2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本の元気 山根一眞】 トンガ海底火山大噴火で通信途絶…痛感したアマチュア無線の重要性 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/02/05(土) 21:38:34.23 ID:f0aNAvNg9.net
【日本の元気 山根一眞】
トンガ海底火山大噴火で通信途絶…痛感したアマチュア無線の重要性1/2ページ
2022.2/5 15:00

2022年1月15日、トンガ王国の海底火山「フンガトンガ・フンガハアパイ火山」が大噴火を起こしてから約1週間、現地とは国際電話もインターネットも不通状態が続いた。私はトンガ王国そのものが消滅してしまったのではないかと心配していた。

この「通信できず」のニュースを視聴した関西の知人女性から「山根さん、無線持ってなかったっけ? トンガの人たちが無事か聞いてみた? ツツツーツーツツツーツー、あ、これは違う(?)。停電したり、ネット死んでるなら伝書バトでも飛ばすか、ボトルメールとか? アナログな通信方法もないとダメだなぁ…」というメールが届いた。さすが関西のマダム! 非常に鋭い指摘だ。

彼女は、私がCIAも使っていた高性能通信型受信機を所有していることを覚えていたらしい。携帯電話(スマホ)や国際電話は、災害で通信会社のインフラがちょっとでも障害を受ければ簡単に使えなくなる。一方、アマチュア無線(ハム)は、自分の無線機から送信した電波を世界の誰かが直接受信して交信できる。

彼女が「ツツツー」と書いたのは、今ではハムしか運用していないモールス通信モードで、小電力で遠隔通信が可能なのだ。また最近、ハムの世界では新デジタル通信方式「FT8」が普及しつつある。これは、従来では通信不能だった超微弱電波でも交信可能な通信方式だ。もし、トンガのハムがその通信能力を持っていれば、1週間もの情報途絶はなかったかもしれない。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220205-5NX5I3IO7JNJNNYPYZKJIGRGKM/
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.zakzak.co.jp/article/20220205-5NX5I3IO7JNJNNYPYZKJIGRGKM/2/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:39:41.95 ID:GQsRc9wU0.net
火山灰が吹っ飛んが

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:40:08.15 ID:4Z4WAhUv0.net
山根〜

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:40:09.06 ID:bl1fctA/0.net
火山灰が電離層まで届いていても通信できるの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:40:46.63 ID:14l8Bwk80.net
sos
sos
ほらほら呼んでいるわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:42:44.12 ID:ianPLv5Z0.net
>>4
届いてないし

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:43:12.98 ID:Pm1duQC+0.net
まだ生きてたのか

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:43:23.77 ID:G2de8bu10.net
災害時にも機能するネットワークを作っておく必要はあると思うけど、
アマチュア無線である必要は無い。

9 :ラブドール大塚 :2022/02/05(土) 21:44:54.30 ID:RmQzBVOl0.net
んー
でもソ連から謎のキツツキ音が入るからあんまり使いたくないんだよね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:45:54.92 ID:un1gKAWe0.net
日本はまだファックス使ってるwとかバカにしてたくせに

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:46:24.80 ID:Dy/qLQ3r0.net
プロフェッショナル無線を使えばいいのに

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:46:40.82 ID:fHj1oF8S0.net
一番頼りになる通信は無線か!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:46:56.43 ID:jZwGooO40.net
申請に必要な番号を忘れてしまったので開局出来ない。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:47:23.61 ID:A3jqL5290.net
記事読んだけど結局この人何の役にも立ってないんじゃん

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:47:36.97 ID:bl1fctA/0.net
有線しか勝たん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:47:51.89 ID:Mn46SlkX0.net
5級は行ったら取れるんか?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:48:29.38 ID:l62noR2u0.net
近所にいるとすげー迷惑

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:49:20.69 ID:cvCuiCs60.net
無線って大噴火級の降灰や火山雷でも大丈夫なんか?
ついでに親が使っておったが微妙やったで・・・

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:49:55.21 ID:jZwGooO40.net
電信が電波飛ぶし音声より役には立ちそう。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:50:43.28 ID:uivsHUCn0.net
JA1UV○

72歳だけど漏れのコールサイン

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:50:55.53 ID:Gk00RF3W0.net
津波で電源喪失したら、アマチュア無職も駄目じゃないの?
使えるのは漁船の無線くらいか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:51:21.55 ID:uivsHUCn0.net
>>19
漏れは和文もOK
今は目が不自由

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:51:30.33 ID:psZVXtzr0.net
プロ無線もあるんか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:55:43.71 ID:zVfwndI70.net
で、結局大した被害は無かったのかい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:56:02.79 ID:bqv/XrxR0.net
>>23
あるよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:56:33.87 ID:Eu2HIbdK0.net
>>21
あまりパワー上げなくても遠くと通信できる可能性はある

>>23
ある
通信は携帯電話網全盛なんだけど、なぜか需要がある

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:57:03.80 ID:Wh5HsdEj0.net
311東北大震災の時、アマ無が活躍したという話は聞いていない。

確か、国交省の若手官僚が事後承諾でオールバンド通信車を被災地自治体すべてに派遣して通信手段を確保してたはず。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:57:11.37 ID:IXFUBvyj0.net
ニンニン

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:59:00.88 ID:Wh5HsdEj0.net
2.4GHZで月面通信やってる人居るよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:00:14.65 ID:ayzgx0bz0.net
イーロンが衛星携帯電話値下げしたろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:00:20.11 ID:K2r1588g0.net
ハローCQCQ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:01:36.92 ID:yuXcGQec0.net
アマチュア無線て要するに誰か暇なやつが俺の話聞いてるだろー、て感じなわけだろ
非常時に無線に貼り付いてる暇人というか変人がいないとダメなのでは

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:02:23.78 ID:c1U1WUB40.net
>>8
アマチュア無線が優れているのはインフラ維持に税金が必要ない事

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:02:37.24 ID:+Dt3ijTK0.net
イリジウム携帯って今もあるのかな。
トンガにはないんだろうか、

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:04:03.84 ID:1cm2x4Mu0.net
>>34
火山灰が上空を覆うような状況だと衛星電話ダメじゃねーの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:05:07.91 ID:U2x4CD8i0.net
インターネットが商用化される前に、
近所のオッサンが庭に巨大な鉄塔建ててたわ
いつの間にか撤去したけどね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:05:28.72 ID:0bAC3m2p0.net
>>27
そんな有能な若手官僚とかドラマかよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:06:42.52 ID:Eu2HIbdK0.net
>>32
>>1のリンク先に書いてるけど、非常通信用の周波数が決まってるんだ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:08:13.24 ID:T9nOIVHi0.net
アマチュア無線でデータ通信したらいいのか?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:09:09.72 ID:wrKX1YDr0.net
でトンガにハムはいたのか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:10:26.55 ID:E83ycsuw0.net
ハムはハムスターとか日本ハムの隠語
わんぱくでもいい
たくましく育って欲しい

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:11:25.58 ID:yIF4Igip0.net
男山根w

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:11:31.92 ID:jZwGooO40.net
やるなら電信にしな。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:12:14.94 ID:46mG6q990.net
>>1
モールス信号の3級は廃止される見込み
4級でパソコンのデータをアマチュア無線で送る仕組みはあるよ
トンガならFAXつかえや

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:13:01.77 ID:73GP/f1U0.net
トンガと言えば大相撲弟子入りと大東文化大学ラグビー部のラトゥ&ナモア

ラグビーは大東文化大学→関東学院大学→帝京大学

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:13:03.22 ID:46mG6q990.net
>>23
山岳や離島でのレスキューあるし

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:13:18.83 ID:46mG6q990.net
>>21
無職はたしかにダメだな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:15:05.47 ID:TyL9vTnG0.net
ワーロックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:15:27.03 ID:5Vt1Se5l0.net
この人の著書面白いよ
メタルカラーの時代

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:16:17.79 ID:9jpaMihP0.net
>>8
>・・アマチュア無線である必要は無い
ほかの手段といったら「衛星電話」くらいかな。
参考: //ja.wikipedia.org/wiki/衛星電話

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:19:08.36 ID:zsmCAwDJ0.net
>>44
通信術試験なくなってるからなあ
送受信→受信のみ→モールスの知識のみしかもラッキー問題(難易度低い)
問題数同じでモールス問題入るから、4アマより3アマの方が簡単じゃないか、って話がある
HFでバリバリにやるとかEMEするとかじゃなくてV/UHFでやるなら3アマあれば十分だからこれはおいしい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:20:27.78 ID:S/H+PwZR0.net
>>20
JA1とはすごいですなー

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:20:51.53 ID:c9OCJRcJ0.net
映画インデペンデンスデイでは全世界の軍にモールスで発信してたな。
発光信号 手旗信号 これらは通信手段の基本としてなくしちゃいけないことです。
HF帯だと全世界届くからな。SOSぐらい覚えてくださいな。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:21:57.20 ID:pFb8Trky0.net
船舶無線でも軍用でもなんでもいいけどアナログ大事

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:23:07.62 ID:cPReUGIrO.net
>>34
今回地震あったトンガに駐在の会社においてあったらしく
それで社員の無事が確認できたとかじゃなかったっけ
社長が絶対役立つからと持たせてあったとか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:23:10.43 ID:nu7Uq8gl0.net
本来インターネットも核攻撃を受けても回線を迂回することで通信を保たせるってのが目的だったけど、攻撃を受けたところの回線の事までは考えてなかったな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:24:40.60 ID:njIfJ4L+0.net
CQ YL!
CQ YL!
YL局限定で!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:25:09.28 ID:9jpaMihP0.net
>>50
そうそう、船舶電話ってなのがあったっけ。
ただ、通信インフラ破壊時のための非常通信といった
意気込み・取り組みは皆無のような気がする。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:25:54.43 ID:oqEhD6ak0.net
ICPOのラジオテレタイプってもう廃止されてたんだね。
衛星に頼らずに実用的に通信できるのはHF帯ぐらいなもんだね。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:26:33.18 ID:PWZx92Xb0.net
結局、やっとトンガと連絡ができたのは「衛星電話」経由だった。私は巨大災害に備えてずっと衛星電話(KDDI)を保有してきたが、毎月の基本料金だけで5900円。東日本大震災から11年、利用する機会がないまま約80万円を払ってきたが、もう限界と解約したばかりだった。



これは大震災のフラグぽい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:26:52.65 ID:c1U1WUB40.net
>>35
噴火の影響で空気イオン化してたら HF帯もムリかも?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:26:56.85 ID:eIxUFVPj0.net
ぱよちん汚名返上のチャンス!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:28:31.76 ID:cmyW8nTf0.net
>>1
アマチュア無線って水平線の向こうに届くの?
すごいな衛星回線とか必要ないじゃん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:28:55.83 ID:qJ5SjREr0.net
完全丸暗記

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:29:54.28 ID:eM4i2HLe0.net
慎重な登山家は今でも無線機を持って登山しているな
遭難してスマホ圏外になるとシャレにならない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:30:02.95 ID:RFeReYKe0.net
まだモデムの頃の話しだが、アマチュア無線でチャットしてる人がいたな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:31:50.30 ID:9jpaMihP0.net
>>63
そんなことを言い出す人がいるくらい、近頃は
アマチュア無線って人気が落ちたようだね。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:32:16.27 ID:FSaz0Klb0.net
・・・ ーーー ・・・
・・・ ーーー ・・・

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:32:28.88 ID:bl1fctA/0.net
レピーター局というのがあってだな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:33:23.90 ID:gcvx8Hcu0.net
短波って凄く飛ぶんでしたっけ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:34:11.47 ID:FSaz0Klb0.net
ー・ー・ ーー・ー
ー・ー・ ーー・ー

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:35:38.30 ID:vlhIdde70.net
>>14


73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:36:37.54 ID:1cm2x4Mu0.net
>>63
水平線超えたら電波届かないと思ってんのか…?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:36:52.58 ID:7s9PlneS0.net
某大手製造業の社員サークルで各工場にアマチュア無線部があった。ジジイ社員が別の工場に転勤した元同僚とおしゃべりしてる部で、もちろん若者は入部しないから風前の灯火だったそうだ。
も東日本震災で連絡が取りにくくなった東日本の工場の連絡に使えたので、会社から補助が出て維持することになったと聞いた。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:37:52.43 ID:+OlSI7XV0.net
3級廃止ってマジなんか、時間みて取りに行こうかと思ってたんだが
もしかして今のうちに取っとけば2級と併合かな?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:38:28.92 ID:Ajjtkku90.net
最近、ドローンに使えるから取る人増えたと聞くが

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:38:33.02 ID:vlhIdde70.net
短波だと地球の裏側まで届いたりするんだったか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:39:08.18 ID:K72Vpk/R0.net
>>1
まあ普通にGARMINのinreach一台で済む話
地球上何処からでもイリジウム経由でSMSが送れる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:45:24.80 ID:7DOwD0oq0.net
>>78
正論w
まぁ知識として無線のあれこれを知っておくのは悪い事ではないが…

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:51:05.80 ID:e6HiQDBY0.net
こういうときはプロフェッショナル無線のほうがよくないか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:54:58.20 ID:oES12Bnf0.net
・・・・ −・−−・ −・・ ・・−−・

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:56:30.37 ID:UdjMc02T0.net
トンガの募金先ってどうなった

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:58:44.95 ID:7XawWRlt0.net
10-4-10-10

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:59:50.00 ID:sHg9cQr00.net
>>5
放送禁止になった歌謡曲だな。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:00:10.46 ID:sHg9cQr00.net
>>7
俺もそれ思ったw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:00:12.02 ID:jgPOD6ZU0.net
今後は低軌道衛星通信が普及するだろうから不要になるやん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:00:45.96 ID:oTr+gb9a0.net
アマチュア無線が活躍する作品といえば
「復活の日」

ウィルスの脅威を知らしめる作品といえば
「復活の日」

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:01:50.50 ID:sHg9cQr00.net
>>16
俺は小学校5年の時に電話級を取ったぜ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:01:56.77 ID:gcvx8Hcu0.net
トラ!トラ!トラ!






今年は寅年なり

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:02:29.55 ID:sHg9cQr00.net
>>20
72歳で「漏れ」ってw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:02:40.89 ID:6/UPDF/u0.net
>>84
冒頭をカットすればOKだったんだよね
それと今はSOSは使わないらしいね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:03:24.96 ID:KL2eDNxx0.net
ダイハードはCB無線だったよな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:03:40.20 ID:E00TP6go0.net
>>63
地球の裏側まで届くよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:03:55.89 ID:PXK96/5Y0.net
>>20
かっこいい!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:04:23.76 ID:sHg9cQr00.net
>>23
ニュースなんかで、ヘリに乗ったアナウンサーなんかがリポートすることがあるけど、
あれをするにもプロ無線の資格が必要。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:05:40.45 ID:sHg9cQr00.net
>>42
男根に見えた。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:06:26.53 ID:sHg9cQr00.net
>>43
三原じゅん子?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:06:49.93 ID:Idwuq3+E0.net
火山灰が大気中に舞ってると無線にも悪影響がありそうな気がするのだが・・・

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:07:06.79 ID:sHg9cQr00.net
>>47
気付かんかったw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:08:06.63 ID:2VcmmurK0.net
>>21
車のバッテリーが手に入れば、たいていの無線機はDC13.8Vなので繋ぐだけで使えるよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:08:15.25 ID:sHg9cQr00.net
>>52
漏れはJE2でつ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:11:43.62 ID:ROAAZM/Z0.net
>>1
プロ無線じゃダメなの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:19:11.81 ID:7gydBLkT0.net
俺宅急便大手の会社の長距離やってるけど深夜の東名や中国道でトラック無線やってんや!
会社にバレたクビやけど転職して宅急便の大型長距離やからやめられへんし、SAでカーセックス出来る立ちんぼ情報とかホンマに有意義でええで!
今も名神走りながら次の養老で立ちんぼ女情報で予約したところや!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:19:13.96 ID:W5g1TaTh0.net
>>7
同意w

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:19:45.12 ID:a9rYUUie0.net
>>102
アマチュアだって不労無線家です

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:19:55.00 ID:ScclIsLB0.net
アマチュア無線のスレ
本邦でも外国でも非常災害があるたびにね
再注目される趣味でありますね。
趣味というか電波法で言うところの個人的な興味ですかw

かつては、趣味の王様、King of Hobbyなんていわれたもんですが
今やピッチ(!)だケータイだスマホだと皆が移動運用の
無線機持ってラグチューしているような時代でw
影が薄いような感もありますが、そうではないってことだね。

だから今こそモールス電信を学ぶのはアツいかしらない
映画の「インディペンデンスデイ」でも宇宙船の倒し方
米軍がモールスで世界中に伝えてたでそ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:22:32.92 ID:IyKA7CIB0.net
>>1
トンガは結局大丈夫だったのか?
自分の生活で手一杯で支援金送れなかった
まだやってるのかな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:23:00.53 ID:Fd2xXag20.net
無線があっても言葉がわからないから使えないだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:25:25.11 ID:cFYl0oUX0.net
というか、アマチュア無線だけじゃなくてトンガの船舶無線とか、
軍用無線機でHF帯のやつ絶対あるはずだろ。

それらが役に立たなかったってことはハムが居ても無駄という事。

アマチュア無線家だけが短波無線機もってるわけじゃない。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:25:59.36 ID:u6TiUojA0.net
短波で天気図出すやつは今でもあるのか?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:29:10.25 ID:YzGGLzQG0.net
事務所に衛星電話端末が8台あるな。東北震災の後で揃えたんだけど、誰も使ったこと無い。誰がその料金を払っているのかな。
枯れたアナログ無線ていいな。
実用だけでなくロマンを感じるしw

「メタルカラーの時代」は読んでたな。本にまとめたヤツとかも。
日経ものづくり誌の連載も面白かった。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:32:05.04 ID:doECTcvO0.net
>>20
ネイティブJA1のOM様!

ワイは再割当のJH1です
ラジオ付144と430の受信改造ハンディ機は常時携帯

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:34:22.30 ID:cFYl0oUX0.net
アンテナタワーが壊されるたびにジジイが死んだのを知る今日この頃。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:36:52.63 ID:MIbEetGf0.net
職業訓練で学びたいかも

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:41:54.46 ID:AiKsjsig0.net
>>90 暗号会話 分かる人はほとんどいないだろう(後期高齢者のごく一部だけ)
−・−− −−・−
関東地方のジュリエットさんですか
私は遅ればせながらホテルです(アルファは無理でした)。
知り合いはワンでは無いですが2桁でした(梶井基次郎みたいに)
そう言えばBANさんはどうしましたか
どこか別のスレにQSYしませんか 73

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:44:48.64 ID:BDMQyEgW0.net
>>68
今から助けるぞ❗

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:46:10.78 ID:AiKsjsig0.net
>>103
前に買った中古の小型車はトラックが通るとエンストしました。
車だけではなく軽油で薄めたガソリンでした(太い国道沿いの大手の看板持ちGS)
今はCBに1KWのリニア積んで流す人いませんか?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:48:04.21 ID:AiKsjsig0.net
>>68
ABCは知っていてもそれだけじゃ困ります
SOS、SOS、乙女のピンチ
イトー、路上歩行、ハーモニカ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:49:05.99 ID:hpejxIEK0.net
空気中を舞ってる火山灰って帯電してるでしょ?
降灰量によってはチャフ撒かれてるのと同じ状態になるのでは?

あと、電線や変圧器に付着したらショートを誘発したり、アンテナに付着したら送受信を阻害したりもするだろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:51:19.27 ID:4t0Aurf+0.net
3級と貰った無線機あるけど使ったことない。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:53:50.87 ID:sHg9cQr00.net
>>87
「復活の日」って、子孫を残すんだと言って
オリビア八世とたくさんの男たちがヤリまくる映画だっけ?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:56:53.18 ID:WUZOHDu/0.net
ツートツートツーツートツー

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:58:06.40 ID:a9rYUUie0.net
XがはやくチャージしろとうるさいからQRTしますベスト73

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:00:04.48 ID:NjSfFKxs0.net
>>93
電離層で反射とか?
回折するの?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:01:08.71 ID:Dj8y9hU00.net
>>119
門外漢の横レス、スマソ
帯電している粒子なら電離層みたいに働くのでは?
今時のチャフはアルミメッキしたプラスチック線をレーダーの周波数に応じて切ってまく
というより、レーダー波を受信してそれに遅延をかけて送り返す電子的な方法が主流だと思う。
理論的に考えると逆位相の電波をタイミングを合わせて送れば良いんじゃないか(ノイズキャンセリングヘッドホンみたいに)
電線の最大の弱点はショートより重みだと聞いたことがある。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:02:56.88 ID:r54i41GW0.net
2級まで取ったけど、聴いてるだけだ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:03:44.90 ID:Dj8y9hU00.net
>>123
ラジャー、アンド、アウト

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:04:52.76 ID:/5j6JNX10.net
遊びで4級は取った
結構遠くの人と無線で話したわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:05:42.93 ID:7v0X9dge0.net
>>8
そうだが、アマチュア無線であってはならない理由も特に無いわな。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:14:29.25 ID:iKuAXZFt0.net
インディペンデンスデイでモールス使って世界中と通信してたな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:14:33.49 ID:ocFTm42v0.net
>>125
指向性も出力も強いレーダー波の反射を逸らして欺瞞するのじゃなくて、半球状に伝播する通信波を帯電した粒子の層が散乱させて減衰させるイメージの障害

あと、重さで電線を破断させるのはもちろん、火山灰は細かい粒子のやつもあって送電施設の機器の内部に入り込んで機器をショートさせる
また、火山灰は帯電してるから、静電気対策が甘い電気機器、そしてアンテナに付着しやすくて取れにくい

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:16:17.16 ID:Dj8y9hU00.net
>>129
世の中がネット依存になりすぎている事の警鐘だろう。
森田台風の時、房総半島の南の方は完全通信途絶だった。
よく分からない。
警察無線も、漁業無線もある。館山には自衛隊基地もある。鋸山に登れば携帯で神奈川と通信が出来る
それでも情報が全く入らなかった。通信各社の移動局も入らなかった。ハムの救援要請も届かなかった。
そう言えばドコモがつながらなかった事がある。故障はしょうがないとしても、偽の復旧情報が公式から出た(個人的に確認済み)。
千葉森田台風でも、東電の復旧情報はかなりおかしかった。
千葉県だけの問題だと良いのだが、日本は思っているよりはるかに脆弱だろう。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:17:46.68 ID:PjtDlyQM0.net
代替となるものはちょっとでも用意しておくのがいいわな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:18:45.60 ID:nAivfdOV0.net
トンガの場合は常駐でアマの免許持ってる人は皆無かほとんどいないんじゃなかったか。
それに対し海岸局とか、大型漁船や公船、フィジーなんかに行く長距離フェリー等の船舶局、
航空無線局といったプロの方がオペレーターが多いだろう。

ま、そこいらの使えそうな電源を使い、適当な線つかってアンテナにしちゃうアマに比べると、
プロでも交信しかしないオペレーター的な人は災害時はあまり活躍できないかもしれんが。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:19:31.45 ID:1jz1UkkO0.net
やーまーねー

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:21:06.38 ID:s4+7fS8a0.net
山根一眞ってまだ生きてたか
誰かと勘違いしてたかな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:22:00.11 ID:HkAqfjg00.net
で結局トンガって今どうなってんの?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:22:57.37 ID:NZnsVbLZ0.net
水爆説とCG説があるけどどっちが本当なんだろう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:23:10.88 ID:VXJpDmZH0.net
>>124
短波は電離層反射
長波は回折で地球の裏まで届く

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:24:15.18 ID:dt3Da0dY0.net
あのでかいアンテナがあるのは鬱陶しい。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:24:20.98 ID:DlawJMNy0.net
>>1
オレもアマチュア無線電話級の免許もっているんだけれど
免許証を紛失してしまった
一度も無線機買って開局したないけれど
災害のために無線機用意しておくのもいいかもな
免許証の再発行って、名前と生年月日だけでできるものなのかな?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:24:53.51 ID:Dj8y9hU00.net
>>124
電離層で反射させる、それで南極まで届く時もある(電離層はかなり不安定)。
もちろん昭和基地クラブ局JA1RLは、ものすごい電力をロンビックアンテナという進行波型超指向性アンテナにかけて送受信しているのだろう
受信機もデジタルの雑音処理していると思う(両方とも想像です)
また空気層で反射させる「対流圏散乱通信」というのも実用化されている。
空気が電波を曲げるので、少しは見通し外にも届く。
米ソが実用化したと言う水平線外レーダー(OHR)の原理は知らない。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:25:42.23 ID:YrcZaKev0.net
>>8
アマが存在すると不都合なヒトかな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:28:16.04 ID:dT4TWysV0.net
まあ、RBBSというのもあるぞ。w
アマチュア無線の掲示板。w
今もやっているのかどうか?w

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:30:07.51 ID:DlawJMNy0.net
>>8
ゾンビで生存している人類がバラバラに孤立しているなんてシチュエーションの映画や
アメドラでは、個人と無線機だけで発進できるアマチュア無線ってのは
最後の通信手段としてよく出てくる
そんな状態だとネットは断絶していて通信不可能だし
アマチュア無線以外で孤立している個人がどこにいるのかもわからない
不特定多数の相手との通信手段をもてる方法って他にあるだろうか?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:30:52.93 ID:Dj8y9hU00.net
>>141
14MのCQアンテナは大きすぎるよね。パンザと八木ならまだ良いけど鉄骨造りだと厳しい(おれは楽しいが)
KDD小山送信所のNHK海外放送用の巨大なカーテンアンテナはまだあるのだろうか?
あの狭い喜界島に防衛省情報本部電波部のでっかい「象の檻」がある(三沢とか無くなった)

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:30:56.14 ID:VXJpDmZH0.net
古い機材ばっかりだから
新スプリアスの再認定受けないと
使えなくなる
申請料金高杉

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:36:34.97 ID:MDQZRtHB0.net
>>145
アメリカのはCBな。
出力も5Wあるし資格不要のまさに市民無線。
ハンディ機はさすがに劇中じゃ遠くまで飛びすぎてるけど。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:38:24.70 ID:Dj8y9hU00.net
>>145
軍用通信機のほとんどは頑丈だ(MILスペック)。
その上リグは周波数が全部使える(バンド制限がかかっていないから)電力もデカイ。
電波形式も色々使える。超非常時だから、どこの周波数にどんな電力で出ても大丈夫だろう
(軍用機のスプリアスは極めて小さいから、迷惑も最小限。というか他にほとんどいない)
映画の都合と監督の趣味なんだろう、ハムを使うのは。
見た映画のほとんどかコリンズで笑った(当時の大卒初任給の数倍以上)

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:40:03.66 ID:Dj8y9hU00.net
>>148
昔懐かしい日本製サイバネット工業のOEMか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:45:21.69 ID:PQeCrAz10.net
小学校の友達みんなで揃って4級を取って
自宅のハンディ機で何やかんや駄弁ってた頃に戻りたいわ

良く考えたら直径50m圏内に住んでるんだから
普通に歩いて話に行けば良いだろと言う事に気付いたのは40歳を過ぎた頃だった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:45:28.02 ID:Dj8y9hU00.net
>>147
CQ誌を読まなくなって何十年。時代は変化したな。
スプリアスの測定は相当面倒くさそう。電波暗室で広帯域スキャンが必要?
それとも超再生みたいな(もっと近代的な)方法で一気か?
不合格の場合に直すのには1級くらいの技術力が必要だろう?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:47:18.07 ID:LlGRWJ1v0.net
アマチュア無線家がトンガにいたとして、それがもし通信可能だったとして、
結局はそいつの見聞きした情報しか伝えられないだろう。
ずっとアマチュア無線やってるということはずっと部屋の中にいるわけだし。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:52:08.60 ID:uTi2j9eU0.net
>>2
無能
半年ROMってろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:53:22.44 ID:utveaD7c0.net
CBとか簡易無線でいいよね?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:54:26.60 ID:tnIHn4XV0.net
>>87
インディペンデンス・デイでもキーデバイスだった

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:55:27.76 ID:CyiT/0hr0.net
walking deadでよく使ってるのもアマチュア無線か?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:57:36.93 ID:Nukt+//X0.net
モールス信号とか理解できる人いるのか?
現代にはもうほとんどいなそう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:57:56.95 ID:MmcHwkT70.net
アマチュア無線の知識全くないけど、このスレ見ていて楽しい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:59:20.77 ID:cuPJV2GU0.net
>>81
英文わかる人はそれなりにいると思うけど、和文わかる人は多くないんじゃないかな
漏れも中学のとき覚えた英語符合は50年経った今もわかるけど
がっ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:59:42.09 ID:tnIHn4XV0.net
>>5
冒頭のモールス信号部分のみが放送禁止

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:17:32.16 ID:8lGM1ux70.net
何故アマチュアの免許なんて物が無線の世界には有るのか?
コレが割と面白い
“無線”通信を発展させて来たのがアマチュアだったから

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:26:57.67 ID:fXYgY9qg0.net
山根さんてシルバーカラーの作者?
はやぶさのときも早いうちから感動的だと週刊誌に発表してたが

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:28:00.64 ID:jEuevHWJ0.net
>>1
コードかけないIT専門家の山根 やあね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:28:26.52 ID:jEuevHWJ0.net
>>6
今回は上空100kmまで届いた。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:29:09.43 ID:8lGM1ux70.net
>>163
メタルカラーでっせ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:38:53.37 ID:+xBBN52U0.net
トソガなんて土人国にアマ無線なんてやってる家具師おりゃんでしょW

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:46:46.13 ID:vvuacDRt0.net
>>63
月面で反射させる技もあるらしい

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:50:22.09 ID:nAivfdOV0.net
いい機会だから短波帯にノイズをまき散らかして生命に関わる通信を妨害する可能性のある
PLC、コンセントLANを撲滅しよう。  PLCは人類の敵

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:07:27.36 ID:fXYgY9qg0.net
>>166
ああ
そんな名前だった

社畜みたいには流行らなかった

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:12:59.33 ID:+IKk3o2g0.net
>>1
80歳くらいになられたっけ
サインもらったわ昔

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:17:39.05 ID:FmTgug3i0.net
マスクが飛ばしてる衛星が配備完了すれば終了やん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:23:02.19 ID:92Mhfci20.net
>>8
米軍基地の近くで無線傍受してる怪しげな人がいるよな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:33:12.60 ID:hPMsqxAM0.net
>>9
あれは出力1メガワットとか言われてたから勝てる気がしない。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:33:13.70 ID:n48TxVbn0.net
>>132
ネットもスマホも一週間繋がらんかったな
けど短波ラジオあったから情報受信は出来たわ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:53:26.92 ID:cMl3TSGC0.net
>>27
このころ足立康史は退官した

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:57:21.11 ID:cMl3TSGC0.net
>>103
ヤマト一択じゃん
>宅急便

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:25:45.46 ID:/qP/bKiv0.net
>>165
電離層はもっと高い場所にあるんだけど

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:34:58.52 ID:lO5QDKVO0.net
トンガの募金先ってどうなった

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:41:56.01 ID:z/D4l9EL0.net
>>132
だって停電しちゃったじゃない
業務無線はVHFだし、MCAの無線と同じく親は固定局で、移動局同士はやり取りできない
特小無線でもなけりゃエアバンドみたいなAM運用もしてないしね

鋸山に登って神奈川〜ってのはPDCより前のFM変調だった頃の話
仮に飛んでも復調イメージが最悪で通信にならない、CDMA以降は時刻同期が必須で長距離を飛んできても復調できない
日本が脆弱でなくFM/AM/SSBの受信機でディジタル変調の無線を拾っても無理ってだけ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:43:08.23 ID:CAJpyV+w0.net
イリジウムの衛星携帯電話なら地球上のどこからでも繋がるのに

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:46:24.04 ID:eIJODyYf0.net
>>110
気象FAX、まだあるよ
コンディション良いときにたまに受信している

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:47:19.95 ID:rREzlH/S0.net
スター◯ンクのアンテナにめっちゃ猫がたかってる画像あってワロタ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:55:05.99 ID:xM1vqtdk0.net
さすが世界の山根、歴史の男。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:56:19.93 ID:lpMCbS+60.net
路線バスの運転手さんがやり取りに使ってるのもアマチュア無線?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 04:00:31.96 ID:VzbrOqY70.net
>>20
いいなー
ウチのコールサインの一部なんてうんこ拭くだよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 04:13:12.01 ID:eIJODyYf0.net
>>185
アマチュア無線は業務連絡には使えないので、業務用無線機か4Gなどの携帯電話網を使ったIP無線機でしょう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 04:16:06.53 ID:OHM35B420.net
電離層が乱れてろくに長距離通信できなかったハムが何言ってんの?
トンガには無線機が無かったんじゃなくて、大気が乱れて使用できなかったんだよ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 04:21:19.93 ID:xfM+T8us0.net
FT8の通信方式は雑音に超強いらしいね
モールス自体、雑音に強いけど、FT8は更に上で
多少条件が悪くても数十ワット、下手すると10Wぐらいの出力でも
数千キロは余裕で通信出来るらしい

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 04:37:16.41 ID:lpMCbS+60.net
>>187
ありがとう
あれで車内忘れ物の連絡してるの聞くの好き
見つかったらホッとする

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 05:37:53.14 ID:6Rev5XZV0.net
>>132
千葉県職員の、とてつもなくひどい怠慢のせい、という結論が出てる
車で1-2時間のところ、全く通信途絶したまま、被害報告しないまま、何日も放ったらかし

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 05:43:35.32 ID:6Rev5XZV0.net
>>34
イリジウムは全世界だから、トンガにはないなんてことはないよ、原理的に

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 05:43:46.70 ID:q8RyoL190.net
「アマチュア」無線である必要は全くないな。
別帯域で無線連絡用の機材は備えてあるし。
なお、噴火の影響で衛星電話は丸一日使えなかった。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 05:48:45.54 ID:6Rev5XZV0.net
そう言えば久しぶりに見た名前だったな
オレも歳とる訳だ
アナログが最も強いが、確かにFT8は強いね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 05:53:09.40 ID:m9W05oiF0.net
10WでDXはすごく大変だった

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 06:16:28.45 ID:MvDdhV300.net
>>58
船舶も衛星じゃなかったか
沿岸部だけ携帯みたいな無線網作ってた気はしたが

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 06:30:25.59 ID:yvGvzwjq0.net
アマチュア=素人なんだから免許なんていらないと思うんだけどね?
通信免許を等級で1級、2級、3級通信免許などに改名するべきだと思う!

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 06:33:14.46 ID:yvGvzwjq0.net
>>197
書き忘れたけど、携帯電話とかも電波を使った通信機なんだしね。

199 :!omikuji !dama:2022/02/06(日) 06:35:36.25 ID:TZ6P5e/b0.net
>>154
何言っトンガ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 06:36:28.35 ID:qz4d2Sq20.net
アマチュア無線もデジタル化してメッシュネットワーク化するところまでは標準化すれば、もう少し実用的になるだろうに。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 06:44:10.46 ID:DRw9UfsN0.net
D-STAR…

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 06:45:41.56 ID:S3K175OC0.net
>>197
誰得?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 06:53:03.43 ID:eIJODyYf0.net
>>200
APRSっていうパケット使った通信網は実装さてているけど、運用ポリシーとか無いからまとまりなく廃れてる

受信した船舶の位置情報とかアマ無線に関係ないデータを自分勝手に垂れ流すのがいてみんな迷惑

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 07:36:41.14 ID:AJyuOMhT0.net
>>7
死んだとは聞かないのでご存命だろう、しかしもうライター活動は現役ではないのではなどと思った。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 07:45:10.38 ID:q+A8v0aO0.net
トントンツー

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 07:45:55.93 ID:AJyuOMhT0.net
>>89
むかし、年賀状に原爆のきのこ曇の写真をプリントして寅のハンコを3つ捺したのをだしたことがある。
原爆肯定でも批判でもなんでもなく、ことば遊びなだけのものだった。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 07:45:58.20 ID:q+A8v0aO0.net
>>20
72なら小生とか使えよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 07:46:28.00 ID:8eQw9ZnF0.net
>>185
トラック野郎じゃないのか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 08:03:53.66 ID:noUIvwMo0.net
>>60
オマイが解約すると災害が起きるのか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 08:06:24.60 ID:noUIvwMo0.net
>>100
増圧が必要やん

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 08:11:41.69 ID:1mudPNW90.net
アマ無線は無線界のインターネット
中央制御がなく、各端末が独立してるから災害時に強い
問題はオペの高齢化

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 08:14:20.89 ID:LibEamjf0.net
太陽を真っ二つ
和〜お!!!

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 08:18:58.40 ID:GbLjDFr70.net
衛星携帯電話でよくない?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 08:41:23.66 ID:oWnMqrzk0.net
トトトツーツーツートトト

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 08:43:18.70 ID:VZrLA1uM0.net
>>1
無線も噴火時は途絶しちゃうんだけどね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 09:21:53.76 ID:5IXhaaMqO.net
どの無線でも緊急の時は無資格無開局でも電波とばせるから、緊急通話とかの仕方知ってて損にはならんかもね。モールスにしても。何かの時のために。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 10:22:04.62 ID:eIJODyYf0.net
>>210
ちょっとぐらい低くても大丈夫
ちなみに電圧を上げるのは昇圧な

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 10:24:18.68 ID:57DBRnJ40.net
トラック無線

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 11:44:05.78 ID:89POccnG0.net
若い頃トンガ王国の王様の趣味がハムだと聞いたことがあるが…

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 12:47:40.37 ID:EtJbEvsD0.net
>>78
だよね

だが日本でも衛星経由の通信を確保している者は
個人レベルでは殆どいないのが現状だと思う
実際、東日本大震災などで携帯電話を通じなくなったのに
学習していない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 13:03:56.96 ID:PdwMf9Om0.net
これでぇじょうぶか?
https://i.imgur.com/0Td1rsZ.jpeg

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 14:20:19.50 ID:nAivfdOV0.net
>>196
主用途は衛星に概ね移行していて通信士不要となったりしたが、昔からある短波通信機を撤去しない
船も多いし、通話料無料の短波帯の通信を愛用する連中も多い。近くに数百トン以上の遠洋漁船が
寄港する港があれば、そういった漁船を見ればいい。短波帯のアンテナ皆無の船はほとんどいない
ってか、見たことがない。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 15:11:39.09 ID:ocNOpFHv0.net
QRZ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 16:13:57.79 ID:SwrbRJ4w0.net
>>213
U,SHFな周波数だと灰で通過できないかもね
HFかVHFなら1チャンあるかも

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 16:14:00.39 ID:SwrbRJ4w0.net
>>213
U,SHFな周波数だと灰で通過できないかもね
HFかVHFなら1チャンあるかも

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 16:14:06.47 ID:SwrbRJ4w0.net
>>213
U,SHFな周波数だと灰で通過できないかもね
HFかVHFなら1チャンあるかも

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 20:04:30.96 ID:rcI8HA430.net
>>220
日本の全市町村に用意しても良いと思う
一台3万円程度、年間契約料は確か2万くらい

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 20:56:55.84 ID:SrAV3lU80.net
>>41
それは丸大ハムでは

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 21:05:21.05 ID:SrAV3lU80.net
>>71
ろね
ろね

………?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 21:14:12.94 ID:SrAV3lU80.net
>>92
暴走特急はFAXだったと思う(送信した端末はニュートンメッセージパッド)

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 21:17:54.43 ID:SrAV3lU80.net
>>103
アメリカ映画のワンシーンっぽいのに…

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 21:21:05.99 ID:SrAV3lU80.net
>>151
いいじゃない、家にいながらにして秘密基地ごっこ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 21:22:06.45 ID:SrAV3lU80.net
>>160
「ヌ・ル・ホ・゜」か

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/07(月) 01:17:34.87 ID:mE7tZ2VO0.net
>>1
こいつはバカ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/07(月) 04:17:13.68 ID:nALnH2VW0.net
>>5
>>161
マジすか
曲頭のモールス信号がキモなのに

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/07(月) 04:19:20.13 ID:r3UIwDIz0.net
インディペンデンス・デイでもモールス信号かなんかで各国が通信してなかったっけ?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/07(月) 04:39:51.71 ID:JQ5YEmyp0.net
>>30
プリペイドの衛星携帯電話なら安く済むぞ。今はプリペイドの衛星携帯電話のシムがあるし、
中古のシムフリーの衛星携帯電話も買いやすくなっているからな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/07(月) 08:22:42.02 ID:6189K9Hf0.net
アマチュア無線は業務で使えないんじゃない?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/07(月) 08:37:25.12 ID:VO31GwFw0.net
コム障には辛い趣味だな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/07(月) 23:25:23.23 ID:6/Pxy32B0.net
>>1
で、山根一眞は、外務省の代わりにトンガの駐在日本人と交信できたの?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:35:48.65 ID:GjA2uLKr0.net
アメリカン・サリュートの冒頭も不安を示すモールスだとか
https://m.youtube.com/watch?v=uWjDu-wsf8w

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:19:14.57 ID:Jli+fYEE0.net
トンガも若い漁師はインマルサットとかじゃ?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:07:44.01 ID:jzPlFPAJ0.net
災害で携帯が使えなくなったときの為に、ラズでダイアルアップしてネットに繋がる設定にしておいた。
5Vで動作する省電力なので小型のバッテリーさえあれば停電でも接続できる。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:10:57.93 ID:tynQ9yoX0.net
>>243
音声回線は何使うの?
公衆電話?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:13:36.89 ID:jXNXS1Ov0.net
>>243
アナログ回線?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:14:44.03 ID:jzPlFPAJ0.net
>>244-245
家電に昔懐かしのアナログモデムを繋げる。
(アナログモデムは、絶滅危惧種ではあるけれど、未だ売っている)
アナログ回線でもデジタル回線でもラズパイ側で設定できるよ。
試してはいないけれど、多分公衆電話でも使えると思う。

ラズパイ3なら、起動時5Vで1Aちょっとなのでモバイル用バッテリーが使える。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:20:10.48 ID:jXNXS1Ov0.net
>>246
いや、停電だと使える電話が限られるんだよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:25:49.10 ID:jzPlFPAJ0.net
>>247
停電でも、電話回線は使える。
電話そのものは使えるはずだよ。

留守録とか、家庭用電源が必要な機能は使えないけれど。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:28:59.94 ID:jzPlFPAJ0.net
>>248 の続き
3.11のときは、停電だったけれど、ノートパソコンのバッテリーが残っている間はネットに繋げて使っていた。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:38:02.63 ID:jXNXS1Ov0.net
>>248
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/42182.html

・ ご利用できる可能性があるもの
− 公衆電話
− アナログ電話(商用電源を使用しない電話機でご利用の場合)
・ ご利用できないもの
− 光回線を使用した電話
− ADSL回線を使用した電話
− CATV回線を使用した電話
− ISDN
− アナログ電話(商用電源を使用する電話機でご利用の場合)

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:47:37.63 ID:jzPlFPAJ0.net
>>250
3.11の頃は、ADSLだったけれど、ノートパソコンからのダイアルアップは使えたよ。
光は使えないね。

大雑把には、家庭用電源を使用する中継機があると使えない。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:54:16.60 ID:jXNXS1Ov0.net
>>251
うん、11年前のことは分かった
で、今はどうなの?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:00:19.14 ID:jzPlFPAJ0.net
>>252
家電は、アナログ電話に戻した。
光回線の人には、役に立たない情報だったね。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:40:44.48 ID:LEYxkXfx0.net
PSTNも今はIPネットワーク上にあるんじゃないっけ?
障害時に使えるかどうか疑問だな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 00:10:08.39 ID:ZfRoqhLS0.net
>>254
一応、NTT電話局舎って昔から地下に電池室があって、PSTNも何日でももつんだよ
IP交換網も電池のバックアップつき

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 00:13:34.76 ID:ZfRoqhLS0.net
>>246
いや、ラズパイは何やらせてるのか?を知りたかった
要するに、ラズパイにダイヤルアップルータをやらせてるのか?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 07:48:23.09 ID:HLgKEPem0.net
>>256
ごめん、寝てしまった。
普段は、4Gでパソコンで接続している。
3.11の時のノートは、現役引退した。

災害の停電で、4Gもスマホも使えなくなったときにラズパイをダイアルアップ接続して、
ラズパイのブラウザやメーラーを使ってネットを参照できるようにしたという話。
ラズパイは、災害時のパソコンの代理。

総レス数 257
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★