2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」 邪馬台国「筑紫平野連合説」三部作完結…小郡の専門家、10年かけまとめる ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/02/04(金) 13:33:47.93 ID:C0sN2ETw9.net
三部作を手に研究への意欲を見せる片岡さん
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/02/20220201-OYTNI50031-1.jpg

 邪馬台国は、福岡、佐賀両県にまたがる筑紫平野の複数のクニで形成していた――。そんな「筑紫平野連合説」を唱えて、注目を集めている小郡市埋蔵文化財調査センターの片岡宏二所長(65)が、自説をまとめた著書の三部作を完結させた。片岡さんは三部作を通じて、「近代国家の先入観にとらわれず、多くの人に邪馬台国を考えてもらいたい」と話している。

 中国の歴史書「魏志倭人伝」によると、邪馬台国の女王卑弥呼は「共立」されたと表現されている。片岡さんは、この記述に基づき、「卑弥呼は、近畿地方の強大な勢力の女王ではなく、筑紫平野の複数のクニが共に擁立した」という筑紫平野連合説を提唱。最近の邪馬台国九州説の代表的論客となっている。

 三部作は「邪馬台国論争の新視点」と題したシリーズで、2011年に副題「遺跡が示す九州説」、19年に同「倭人伝が語る九州説」と続編を刊行。昨年、新刊として副題「東アジアからみた九州説」を刊行し、三部作を完結させた。

 新刊(194ページ)では、邪馬台国と「ヤマト王権」は、別勢力だったとする江戸時代からの説を紹介。

 中国の史書に書かれた「倭」は「日本人が決めた領域ではなく、中国が認識した場所で、その範囲は当初は玄界灘周辺にとどまった」と指摘。後に熊本県の菊池平野、熊本平野まで入ったものの、近畿地方までは含まれず、「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」と考察した。

 「南北朝時代にさえ、明国は、九州を制圧した南朝の懐良親王を『日本国王』と呼んだ」とし、「中国から見れば、九州の勢力を『倭の統一政権』と判断することがあり得た」と説明している。

 片岡さんは、邪馬台国を特集した昨年12月のテレビ番組で、久留米市出身の歌手藤井フミヤさんを案内。朝倉市の平塚川添遺跡や卑弥呼の墓の可能性があるという久留米市内の祇園山古墳を巡るなど、九州説の紹介に力を入れている。

 片岡さんは「小さなクニが協調して女王を立てた国のあり方を、現代や将来の国のあり方を考える参考にしてほしい」と期待を込める。

2022/02/02 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20220201-OYTNT50099/

★1:2022/02/03(木) 23:04:25.32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643897065/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:34:45.05 ID:l5flQaHL0.net
奈良にはねーよw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:35:53.26 ID:6ZGLUOvd0.net
委猿がなんだって?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:36:41.14 ID:20AwYvcW0.net
近畿キッズ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:37:44.37 ID:Eq8SNOys0.net
すきね
このて

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:38:02.92 ID:fRfbp9Lw0.net
どこでもいいがなw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:38:08.46 ID:leJfBtUF0.net
父さんありがとう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:39:17.59 ID:5Uxu4ioM0.net
東遷

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:39:58.37 ID:oNpv2NHI0.net
ベトナム戦争のときに使われた枯葉剤の原料がが埋められているって テレビで言ってた

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:40:04.53 ID:vltw/kec0.net
邪馬台国は東北九州のアイヌ 土着民日本人
大和朝廷は大陸半島を渡って亡命してきた古代中国人様

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:40:17.97 ID:5Uxu4ioM0.net
【徳島】「邪馬台国は阿波だった!?」 阿波×邪馬台国、映画に 「少女H」2月11日に完成披露会 ★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643691230/

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:41:26.57 ID:ryDctWbB0.net
地元推しの奴らばっかw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:42:27.72 ID:QcG01rsc0.net
もう邪馬台国いらねえ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:43:08.14 ID:6S/T+YtP0.net
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1535780005/
トランプと安倍晋三を聖書の悪人にあてはめると一致した
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1567311910/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1559972671/
神道や仏教など聖書以外の凶兆もまとめてみた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1509676391/
02

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:43:59.85 ID:ij//kx1y0.net
ハイハイ名古屋は大都会

16 :世界 :2022/02/04(金) 13:44:20.80 ID:i4FJCSd60.net
黄砂に吹かれて きこえる歌は
忘れたくて 忘れた
なくしたくて なくした
つらい恋の歌
眠りを破って きこえる歌は
わかってるつもりの
紛(まぎ)らせてるつもりの
ひとつだけの歌
もう蜃気楼(しんきろう) なのかもしれない
片思いかもしれない
あなたに似ている人もいるのに
あなたより やさしい男も
砂の数より いるのにね 旅人

黄砂に吹かれて さまよう旅は
地下を深く流れる
澄んだ水に似ている
終わりのない旅
微笑(ほほえみ)ずくで 終らせた恋が
夢の中 悲鳴あげる
あなたに似ている人もいるのに
あなたより やさしい男も
砂の数より いるのにね 旅人

「うそつき」「うそつき」「うそつき」こみあげる
(答えて)もらえばよかったのに
きくのが怖かった名前
私じゃない名前だもの
笑顔で終わった あの日から 旅人

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:44:23.15 ID:VBO3YUkd0.net
俺が長年研究した結果
邪馬台国は埼玉だよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:45:01.17 ID:J6NFFRsv0.net
>>17
いや千葉だ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:45:42.52 ID:UxwBMmFZ0.net
邪馬台国は登戸です

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:46:09.95 ID:1lHPrRda0.net
[神武東征](〜300年)


筑前(1年) → 安芸(7年) → 吉備(8年) → 畿内

豊前

日向

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:46:13.98 ID:E4I5ePdW0.net
イーロン・マスクが金ばらまけばアメリカ西海岸ってことにできるんだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:50:00.59 ID:/sgUfmNh0.net
邪馬台国畿内説みたいな珍説を信じてる
おつむプアな奴おる?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:53:05.94 ID:m4bEcp5F0.net
随書の魏徴も、後漢書の李賢もほぼ同時代の唐の人だが
李賢はわざわざ「案じないと」ヤムァツァイとヤマダイが同じとはならなかった
これはつまり当時の資料・情報からは
畿内ヤマトと邪馬台国が同じであるという確信が持てなかったということに他ならない

つまり随書の記述もあくまで唐の時代では発音が違うことを言及しているに過ぎないのである

随書倭国伝 / 魏徴(580-643)
都於邪靡堆 則魏志所謂邪馬臺者也
ヤミェツァイに都がある 魏志に従えばヤマダイである

後漢書(李賢注) / 李賢(655-684)
其大倭王居邪馬臺國(案今名邪摩惟音之訛也)
だい倭王はヤマダイにいる(今の名を案ずるにヤムァツァイは音の訛りである)

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:53:12.45 ID:yh4fZoQI0.net
実は鹿児島にあった

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:54:51.39 ID:dI7Ja7QG0.net
山口?墓は柳井茶臼山古墳かね?マクモニーグルが透視したテレビ見て知ったけど、アレ合ってる?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:19:55.28 ID:VcQrp82Bq
奈良にあった。
だから両側、東西の海への出口に、伊勢神宮と日前宮・國懸宮とがあるんや。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:56:08.91 ID:E4I5ePdW0.net
モーゼの墓は石川県
キリストの墓は青森県にある

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 13:58:01.96 ID:XUaucPA10.net
松浦で船降りて歩いている時点で九州なんじゃないの。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:01:26.49 ID:W/s1UJmQ0.net
そんな大昔の国どこにあろうがどうでもよくね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:01:39.74 ID:CteC9KrO0.net
小郡市と言えば爆笑問題田中一族が作った町

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:01:47.82 ID:hjmYHRRb0.net
>>1
>「小さなクニが協調して女王を立てた国のあり方を、現代や将来の国のあり方を考える参考にしてほしい」と

現在の小選挙区制と大差ないような気もします。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:02:33.30 ID:12453yV+0.net
北京原人

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:02:34.30 ID:hFN9pGTj0.net
いつまでこの論争続けるんだよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:02:40.90 ID:ZghkqDum0.net
陳寿は240年に筑紫に金印を持って行った
建中校尉梯儁が筑紫21国連合を仮称した
邪馬台国に関する情報を、を簡潔に説明している。

15 南至 投馬國 水行二十日 官日 彌彌 副日 彌彌那利 可五萬餘戸
16 南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月
17  官有 伊支馬 次日 彌馬升 次日 彌馬獲支 次日 奴佳? 可七萬餘戸
18  自 女王国 以北 其 戸數 道里 可得略載 其 餘旁國 遠絶 不可得詳
19 次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國
  次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國
  次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國
  次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國
20  此 女王 境界 所盡
21 其南 有 狗奴國 男子為王 其官有 狗古智卑狗 不屬女王
22 自郡 至 女王國 萬二千餘里

付記
54 女王國 東渡海 千餘里 復有國 皆倭種
56 参問 倭地 絶在 海中 洲?之上 或絶 或連 周旋可 五千餘里
本居宣長や新井白石も、ちゃんと読めてはいたが、
記紀の日本史の否定になる、九州非統一に関し、皇室や伊勢神道への忖度が有る。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:03:17.61 ID:12453yV+0.net
架空の国と
架空の人物だったのか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:03:19.68 ID:G7/tp9w40.net
・共立された王なので、邪馬台国は小国
https://i.imgur.com/9wCKspr.jpg
・1万2千里のうち1300里で邪馬台国に届く


・卑弥呼後、台与以降衰退して畿内大和の勢力に滅ぼされる
・金印を貰うような家柄を倒したのだから祟り神にならないように「東征」して畿内大和の祖になったという話をでっち上げて霊を鎮める
・ちょうど出雲の国譲りのように

・日本書紀の神功皇后は120年ほど時代を遡っている
・モモソヒメは女王ではない
・モモソヒメを卑弥呼に重ね合わせるなら神功皇后の件は何故なのか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:05:39.41 ID:12453yV+0.net
日本人が誰も知らないのに何故中国人がわかっているんだ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:06:30.73 ID:yyWBx/qa0.net
邪馬台国は中国の文献に載ってるだけで実在しません、とかネットでCMを流してるサイトが有るな
送料だか本、本体が無料のサイト 何なんだあれ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:07:12.24 ID:l5flQaHL0.net
物的証拠が全部九州にある
奈良終わってる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:08:16.50 ID:qPX/oAtP0.net
九州出身者が唱える九州説と関西出身者が唱える畿内説は疑ってかかることにしてる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:08:25.72 ID:m4bEcp5F0.net
卑弥呼が死んだ途端に仲間割れを起こす程度の国
その後男王がたっても誰も従わない程度の国
トヨが朝貢するもすぐに消息不明になり東夷30国が次々と朝貢し始める程度の国

これが魏志、晋書に書かれている女王国の姿だ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:08:49.42 ID:12453yV+0.net
なにがなんでも女王がいないと困るのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:10:40.14 ID:Z+CCuUHm0.net
>>38
中国や韓国の情報工作組織だろうね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:11:04.09 ID:y6FVzf6c0.net
>>39
そうなの?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:12:07.30 ID:Z+CCuUHm0.net
九州説はたぶん中国韓国の情報工作

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:12:08.42 ID:12453yV+0.net
近畿と九州に二つ首都があって行ったり来たりしていた事にしたら丸く収まる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:13:22.14 ID:vmYH+W3v0.net
九州ではブイブイいわせてた国 その程度のもん
田舎大名みたいなもんやろ
ただ家柄だけは良かった

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:13:53.34 ID:G7/tp9w40.net
>>44
少なくとも、畿内説の人たちが主張してる物的証拠は
畿内大和に大きな勢力があったという証拠でしかなくて
邪馬台国の証拠は畿内に一つもない

九州にあるかと言うと、これもないけどなwww

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:15:07.45 ID:JnDfC/d30.net
>>36
この勢力図だと邪馬台国が簡単に後方断ち切られてしまわない?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:15:34.66 ID:s7GyytmB0.net
ᠶ᠊ᡠ᠊ᠸ᠊᠊ᠠᠨ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:16:14.03 ID:12453yV+0.net
魏志倭人伝の作者が嘘つきで逮捕されて牢屋で死んでいるんだが
その本を信用していいのか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:17:21.81 ID:iXd75q1p0.net
>>41
だから九州が勢力を伸ばせず
小競り合いで摩耗続けてる間に

近畿が日本を制圧して
大和王朝ができた。

近畿説の矛盾をいまだ唱えてる学者って・・・・

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:17:54.82 ID:5sK/Fsbr0.net
邪馬台国は佐渡ヶ島
これ定説な

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:17:55.30 ID:s7GyytmB0.net
ᠰᠠᡳ᠌ᠶᡡᠨ!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:18:41.28 ID:G7/tp9w40.net
>>49
だから魏に援軍を頼んだんじゃね?
邪馬台国は弱っちい国だった事が魏志倭人伝から読み取ることが出来る

というか、
日数で考えるとこんな感じだろうなという案の一つだから
俺自体は大分県の南部や宇佐神宮の周辺も候補の一つなんだよな

ただそうなると日数の扱いがむつかしくなる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:19:17.21 ID:iXd75q1p0.net
>>51
出張した奴が

すげー大変だった
行くのに一か月もかかった
と 話を盛りに盛って(一日高低を一週間と言ったり)
カラ出張したって話。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:22:25.17 ID:vmYH+W3v0.net
邪馬台国の大陸との交易のノウハウや大陸渡りのハイテク技術
そして家柄の権威が欲しかった 
そういうことで邪馬台国を吸収したのが奈良勢力
東遷とか東征とかは作り話
じゃまいか?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:23:55.42 ID:I8oVOfYR0.net
竜宮城と、いい勝負だな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:23:56.02 ID:XEUbDSDw0.net
中国とか邪馬台国のはるか前から
孔子とか孫子とかの教えとかが
現代でも伝わってるくらい
しっかりしてるんだから、
魏志倭人伝だけじゃなくて、
たまたま邪馬台国頃に日本に旅行に来ていた
金持ちとかの日記とかがどっかから
発見されたりしないのかな?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:30:18.53 ID:s7GyytmB0.net
👦👋ᠰᠠᡳ᠌ᠨ ᡠᠴᠠᡵᠠᠮᠪᡳ ᠰᡠᠸᡝ!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:30:22.84 ID:l5flQaHL0.net
>>52
ヤマト王権3世紀後半〜

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:33:39.13 ID:7iC5Riy80.net
>>27
東北の訛りはどこかの外来語の影響あるよな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:33:55.41 ID:s7GyytmB0.net
>>3
🤜✨👨‍🦲
Амаа тат халзан!(黙れハゲ)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:35:36.21 ID:s7GyytmB0.net
使わないと消えちゃう
満州語🐴🐴🐴🐴💨

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:35:36.43 ID:G7/tp9w40.net
邪馬台国はバチカン
卑弥呼に対して教皇
邪馬台国を頂点とする都市国家群に対してバチカンを中心としてローマやその他の都市国家が傘下に存在する
そんなイメージ


邪馬台国の王は鬼道を用いて民衆を扇動する
つまり、
軍事力ではなく宗教的な力で他国に影響力を持っていた

バチカンの教皇が宗教を用いて他国に影響力を持っていたのと同じ



ちょっと思いついたので書いてみた

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:38:51.52 ID:WQVJR2Xz0.net
>>59
当時の造船技術では海を渡るのは命懸けなので、
よほど酔狂な金持ちでもなければ旅行を楽しんだりはできないよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:39:48.43 ID:qQoqRJ5P0.net
九州は偉大だ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:40:07.40 ID:I7erXcut0.net
今や大学で科学的に調査してどこが有力か考える時代
昔ながらの解釈をこねくりまわすようなやり方では畿内説有力の体勢変わらない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:40:52.17 ID:ubLAtbXo0.net
これ当然じゃね?大陸に一番近いのが九州なんだから

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:44:26.19 ID:/RHg1xXr0.net
考古学なんてあーだこーだ行って遊ぶ学問
マジレスするようなものでもない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:44:29.06 ID:s7GyytmB0.net
穂積臣とアルタイ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:44:59.90 ID:aI/qjL6mO.net
畿内説とか狗奴国どこ?で終わりなんだけど?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:45:30.97 ID:8Gsask5d0.net
この頃の戦略資材は米だと思われがちだがそれだけではない
海人族が交易で各地に拠点を持った背景をもっと明らかにしたいところだ
縄文期から珍重されていた辰砂と鉱石は外せないんだよなぁ
むしろそこを狙って移動している

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:46:38.20 ID:G7/tp9w40.net
眼を閉じて、当時の人々の生活に思いを馳せるのが考古学

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:48:55.73 ID:VBO3YUkd0.net
出張した奴が自宅でのんびりしてて
行かなかったけど、金を貰うために
大袈裟に言った
これが真実

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:51:01.78 ID:aI/qjL6mO.net
スキタイ−アルタイ−ヤマタイ

こんだけじゃないの?
鉄器とガラス玉が出る九州でしょ
何も悩むとこなかったんだな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:52:24.55 ID:5iEWYm9Z0.net
>>33
多分永遠に

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:53:32.32 ID:G7/tp9w40.net
タイムマシンが完成して過去を調べられるようになるまで解決することはないだろうな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:54:54.34 ID:d7MOT2XZ0.net
魏の人すごい調べてるだろ。倭には猿がいるとか黒キジがいるとか
倭人はお酒が好きで宴会をするとき男とか女、年齢も何も無関係にわいわいしてるって。
植物の知識も半端ないよ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:55:28.00 ID:aI/qjL6mO.net
隋書で九州の描写しかなくてタイ国伝つってんだから九州しかないでしょ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:55:50.59 ID:5iEWYm9Z0.net
>>65
このバカチンがぁ


ちょっと思いついたので

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:56:09.48 ID:oQ1O5+ss0.net
弥生時代の三種の神器(剣、鏡、勾玉)
が同じ墓の中でセットで出土した遺跡
1.吉武高木遺跡   福岡市西区  弥生初頭
2.三雲南小路遺跡  糸島市  
3.井原遺跡     糸島市
4.須玖岡本遺跡   春日市
5.七ヶ瀬遺跡    佐賀市    弥生末期
6.平原遺跡(王墓) 糸島市    弥生末期
※弥生時代の三種の神器は北部九州のみの出土なので神武東征は
 弥生末期以降となる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:56:55.45 ID:yXXMHKgD0.net
邪馬台国の起源は韓国

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 14:59:08.43 ID:oQ1O5+ss0.net
北部九州から出土した三種の神器は同じ甕棺内からの出土であり
バラバラに出土したものでは無い 甕棺墓は畿内からの出土は
無いので北部九州人と畿内人は異民族と言える

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:00:18.19 ID:KKkdya5c0.net
邪馬台国て日本ちゃうのに

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:00:18.19 ID:nSyRLotD0.net
>>1

【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:01:36.02 ID:vmYH+W3v0.net
三種の神器は代々継承するもんなのに墳墓に埋葬されてるのが疑問
レプリカだろうな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:02:11.48 ID:ikjtFMho0.net
神武東征を考えれば
九州→大和
なのは明白

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:03:58.64 ID:oQ1O5+ss0.net
弥生〜古墳にかけて、畿内で使用されたのは方形周溝墓だが
この墓は北朝鮮の平壌郊外で大量に出土している、この付近で生活
していた北方系民族が畿内に渡来して使用した訳だ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:04:29.33 ID:ZEX+cwTk0.net
>>48
最近は考古学者の人も九州説の人が増えてるな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:04:58.97 ID:I843zIBo0.net
よくわからん物を断定して発表できる神経が理解できない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:06:01.58 ID:2D/UArvZ0.net
>>88
でも、九州でも南九州なんだよね
ヤマト王権は邪馬壹国と繋がってないし
天照大神も元々は伊勢の神だそうだ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:06:08.17 ID:ogJ2dqhY0.net
これで邪馬台国は日本にはなかったってオチだと本当に笑うよね
昔の石器を埋めてた事件に匹敵するネタになる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:06:21.47 ID:ZEX+cwTk0.net
>>61
大和朝廷の成立は701年。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:06:30.16 ID:15dt9Wys0.net
特に関東人は畿内説否定するよな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:07:09.12 ID:vmYH+W3v0.net
>>91
飯のタネ  
とんでも阿波説の連中も本を出したり講演料で稼いだり

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:07:23.04 ID:s7GyytmB0.net
>>91
ᠪᡳ👌

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:07:50.86 ID:G7/tp9w40.net
>>90
かつての邪馬台国論争の生き残りが畿内説の爺さんばかりだから
それらの人が死に絶えたらもっと自由に発言できるようになる

もうちょっとの辛抱だと思う

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:07:53.32 ID:pmrCeB570.net
日本書紀「唐と戦争したのは倭国。我々は日本で邪馬台国だ。日本の聖徳太子は隋に手紙を送った。百済、新羅、高句麗は倭国で日本の属国」

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:08:25.73 ID:ZEX+cwTk0.net
>>77
畿内説の爺学者が死に絶えれば終わる。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:09:21.73 ID:oQ1O5+ss0.net
三種の神器を継承するようになったのは大和朝廷が成立してからの事

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:09:26.50 ID:W2RAF8uh0.net
そりゃ常識に敵に考えて邪馬台国とヤマト王権は別の国だわな
卑弥呼はどう見ても九州のシャーマンだし、邪馬台国とヤマト王権に連続性があるなら空白の4世紀だの卑弥呼を徹底的に隠すだの中国の文献にある邪馬台国に全く言及しないなんてありえない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:13:10.59 ID:ZEX+cwTk0.net
>>82
記紀の内容からすると神武東征は5世紀頃の出来事だと考えられる
白肩の津まで遡れるのは5世紀頃だけ
5世紀以前だと海や湖で流れが無く遡るとの表現にならないし
以後だと陸化して白肩の津まで舟で行けない。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:13:35.80 ID:iNURuxmb0.net
陸路1か月、方角も書かずに延々と歩き続けたんだろ?
登山以外にあり得ない。

卑弥呼は剣山にいた。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:14:13.62 ID:vmYH+W3v0.net
大和王朝の設立は7世紀?
神武天皇は2700年前に奈良橿原で天皇宣下
この間1400年の開きがある 1400年だぞ
こんなことすら誰も突っ込まない古代史www

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:14:24.89 ID:G1za3Ipc0.net
邪馬台国九州説は考古学会では絶滅寸前だけどな
ファンタジーみたいなもの

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:15:03.40 ID:jNiKPKOK0.net
水行二十日,水行十日,陸行一月もかかるから近畿だな。
急激に鉄などが増えだす所だな。
まあ、なんら中心国でも支配する力はない
宗教地だな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:15:43.08 ID:G7/tp9w40.net
>>106
考古学会では、まともな史料が魏志倭人伝だけの邪馬台国なんて誰も興味ないよ
研究のやりようがないから

お前は嘘をついてはいけない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:17:05.69 ID:6QMuS0qC0.net
ヤマタイコク、ヒミコと音を示す形で書いたほうが自然だと思うがな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:17:11.44 ID:ZEX+cwTk0.net
大和王朝の設立は1321年前なのに記紀は2700年前に奈良橿原で天皇宣下とか盛過ぎてるよねw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:18:51.70 ID:yKy7dyss0.net
俺はマクモニーグル派

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:19:27.23 ID:A+Wp8NUL0.net
魏志倭人伝の頃は北九州にあった、そこから時間かけて大和盆地に拠点が移った

それでいいじゃん

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:19:53.04 ID:jNiKPKOK0.net
卑弥呼時代以降の古墳に近畿特有な祭祀で使われる土器が多く出土

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:29:05.89 ID:oQ1O5+ss0.net
三種の神器が1番多く出土したのは伊都国なので卑弥呼も伊都国
出身と推定出来る、卑弥呼が暮らしていた宮殿は伊都国の
南方にある吉野ヶ里遺跡と言う事になる、卑弥呼の墓は
出身地の糸島市曽根にある平原王墓だろう。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:29:10.07 ID:crAt0y1H0.net
神武東征自体が勝者の歴史であり真実ではない
大陸と交易していた北九州の豪族が出雲の豪族の返り討ちに遭って
大陸との交流文化や技術を簒奪されてその正当性すら併呑されたのだろう
出雲の豪族がその後畿内に移り天皇制を確立
北九州の豪族の末裔は南九州に落ちのびた

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:29:50.36 ID:vmYH+W3v0.net
古代研究の出発点を記紀とか神話とかに求める奴は考古研究家というよりは
ファンタジー研究家

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:31:47.68 ID:ZEX+cwTk0.net
>>106
考古学的にも3世紀の奈良盆地は北部九州地域と比べて極めてみすぼらしい事が明らかになって来てるからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:32:49.37 ID:tCPslDHv0.net
邪馬台国の本国は豊前国ないし豊後国あたりで連合国の構成国は佐賀福岡大分。
大和朝廷とは別の国でそれが九州に進出した時には分裂して過去の存在だったという認識でオーケー?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:40:15.25 ID:m4bEcp5F0.net
畿内ヤマトの成り立ちは
名前がカミサマの時代に王朝が交代してるだろ

神武王朝 九州勢力 紀元前とか倭国大乱あたりか
崇神王朝 吉備勢力 2-3世紀あたりか
神功・応神王朝 河内勢力 4-5世紀あたりか

どうせこんな感じ
出雲勢力は畿内ヤマトに合流しないまま国だけ譲って参加に入ったとかか?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:41:12.93 ID:J6NFFRsv0.net
>>116
他に史料がないんだから仕方ないし、実際に書いてあることを調べていくのが考古学

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:42:26.61 ID:G7/tp9w40.net
>>116
記紀をもとに調査して遺跡が発見されて
その神話は事実だったんだ
というのが戦後によくあったんだって

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:43:18.91 ID:O534Jad60.net
>>94
その時期に、国史として日本書紀を書いており、
過去からの継続を説明している以上、701年を
成立と言うのは間違いだね。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:47:10.79 ID:3Uv1lHmd0.net
正しくは
「じゃま たいこく」と読みます

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:49:25.24 ID:W2RAF8uh0.net
>>114
そもそも三種の神器にしても記紀で実際に持っている描写があるのは熊襲の女酋長ばかりだからな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:50:21.36 ID:W2RAF8uh0.net
>>112
考古学的に九州から近畿に支配を広げた事実は見つからない
畿内から九州へ広がった事実はある

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:52:43.56 ID:O534Jad60.net
>>116
神武東征は、作り話ならむしろ不自然

作り話なら、地元か近場の山とかが出身地になる
見知らぬ九州から征服しに来る話にはならない

大阪に着くまで、戦はないのに、やたら時間が
かかり、勇ましいところがない
大阪では戦に負け、兄が死ぬ
作り話なら兄は要らない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:55:24.73 ID:ZEX+cwTk0.net
>>125
考古学者の人が3世紀の奈良盆地にはとても大きな国があったとは考えられないと言ってたよ
中国との交流の跡なんかは皆無だってさ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:56:22.63 ID:mOgxTzfh0.net
飛鳥(あすか)
古代朝鮮語(扶余語)の“スカ”(「村」の意)に接頭語アが付いた。

「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。(井上光貞・山本健吉)」

【東大の最新ゲノム解析】
>奈良県が最もCHB・KOR(渡来人)に遺伝的に近い
>Our analysis indicated that, of the 47 prefectures in Japan, Nara was genetically closest to CHB・KOR.

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:56:32.82 ID:mOgxTzfh0.net
近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ。
(梅原猛/京都在住の哲学者/愛知県出身)

関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い。
(『日本人の起源』中橋孝博/札幌医科大学教授/奈良県出身)

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている。
(『日本人のきた道』池田次郎/京都大学名誉教授/山梨県出身)

近畿人の特徴は、朝鮮半島や中国大陸に現在住んでいる人々の特徴と概ね一致する。
(『日本人はるかな旅』多賀谷昭/長野県看護大学教授/広島県出身)

帰化人たちは、そのほとんど全部が奈良盆地、大阪平野、京都盆地と、その周辺地域である播磨平野、紀ノ川流域、近江盆地あたりに根をおろしたといってよい。
この点はこののちずっと古代を通じてたいしてかわらない。
(吉川弘文館『古代の帰化人』関晃/歴史学者/熊本県出身)

私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近い。
(埴原和郎/東京大学名誉教授/自然人類学者/福岡県出身)

畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました。
(松村博文/札幌医科大学教授/自然人類学者/兵庫県出身)

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い。
(欠田早苗/兵庫医科大学名誉教授/解剖学者)

河内国が列島随一の渡来人の集住地域であったことはよく知られている。
(熊谷公男/東北学院大学教授/日本古代史/宮城県出身)

秦氏というのは新羅を母国といたしまして、五世紀の後半に日本列島に渡来してまいります。そしてこの京都に住みつきます。
(井上満郎/京都産業大学教授/歴史学者/京都府出身)

シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく。
(レヴィン/旧ソ連の人類学者)

畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている。
(岩本光雄/京都大学名誉教授/霊長類学者)

近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する。
(平凡社『国民百科事典』)

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:58:01.19 ID:ZEX+cwTk0.net
>>122
中国に習い新王朝成立で前王朝の史書の編纂を始めたが途中で前王朝自体の存在を消したのが日本書紀

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 15:59:49.30 ID:/dJvlHIT0.net
>>126
「神武天皇行軍ルート」

気延の庄(出陣地)→15q神山→15q木屋平→13q穴吹→5q岩津→27q板野→13q鳴門(東征地) 

計88q 各地点間距離≒直線距離   @阿波。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:01:10.98 ID:G7/tp9w40.net
>>125
九州の邪馬台国を畿内大和が勢力下に治めた

そして理由を付けて
邪馬台国が畿内大和の始祖であるという設定をでっち上げて東遷という物語を作った
これで矛盾なく説明が出来るよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:01:37.72 ID:J6NFFRsv0.net
>>127
その考古学者の人って纏向がどの程度の規模があるのかや
まだ20%も発掘が終わってない事を知らないんだろうね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:01:42.99 ID:/dJvlHIT0.net
>>128
>大和には 群山むらやまあれど
>とりよろふ 天あめの香具山
>登り立ち 国見くにみをすれば
>国原くにはらは 煙けぶり立ち立つ
>海原うなはらは 鴎かまめ立ち立つ
>うまし国ぞ 蜻蛉島あきづしま 大和の国は

原文: 山常庭 村山有等 取與呂布 天乃香具山 騰立 國見乎為者 國原波 煙立龍 海原波 加萬目立多都 怜可國曽 蜻嶋 八間跡能國者

これは、「大和」ではなく、 「山常」・「八間跡」で舒明天皇が詠んだ歌である。   
小松島は、海原に、鴎立ち立つ「飛鳥の地」。
小松島は、香具山・畝傍山・耳成山(日の峰山・中津峰山・津の峰山)を見渡せる「飛鳥の地」。   @阿波

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:02:31.07 ID:95vKBhmy0.net
学者だっていろんな仮説を言ってるだけだし何言ってようとどうでも良いよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:03:41.60 ID:J6NFFRsv0.net
>>132
そのでっち上げないといけなかった理由はなに?
その根拠は?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:05:10.60 ID:IMYP0HSL0.net
邪馬台国、いろんな説が有るが、一つ明白なのは、「断言してる奴は信頼できない」っていう事実。
断言できるのは、頭の中がお花畑だから。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:05:19.28 ID:W2RAF8uh0.net
>>127
もちろん交流してたのは北部九州の邪馬台国だよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:05:33.23 ID:Gw/BQ2cO0.net
でっち上げ九州説掲げる素人ほんま鬱陶しいな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:05:51.12 ID:m4bEcp5F0.net
>>130
万世一系ストーリーをでっち上げるために神武王朝や崇神王朝、応神王朝の歴史を取り込んだのが記紀だろうな

出雲は王朝を取り込まずに傘下にしてるから天皇の名前にカミサマが出てこない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:06:35.07 ID:G7/tp9w40.net
>>136
邪馬台国は中国から金印を貰った由緒ある血統
その血脈を絶やしたから
祟り神になるのを恐れて、「東遷」して自分たちの始祖であるように創作した

出雲の国譲りと同じ理屈だよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:07:24.25 ID:aRobPMFT0.net
結局大和は出雲勢力だったわけで
どこがそれを倒したか?
今のところ3つあって
東海 根拠 伊勢遺跡
吉備 根拠 上東遺跡
九州 根拠 神話

九州は一番弱い

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:07:26.87 ID:SvpQS3wW0.net
なに勝手に決めつけて完結しとんねん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:07:47.66 ID:0tJScLQo0.net
未だに何処か判らないなら熊本産で良いんじゃないか。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:08:17.61 ID:g/aoOIqT0.net
>>124
詳しく

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:08:38.09 ID:ZVFhx3cl0.net
>>23
隋書
邪馬台国≒大和

後漢書
倭国の都はヤマト

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:08:45.18 ID:O534Jad60.net
>>131
神武の出発地は日向
古事記に書いてある

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:09:37.05 ID:JTMJr2Pd0.net
現状遺跡が発見されるとゼネコン(建築業)にはデメリットしかないから(工事ストップ補償無し、工期そのまま)
報告せずにじゃんじゃんぶっ壊した結果が今の日本だからな
永遠に闇の中だよ

遺跡を発見したら褒賞と補償を十分にやってれば
もっとたくさんの遺跡が発見されていろんな事がわかっただろうに

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:09:44.65 ID:oQ1O5+ss0.net
関西人が胴長短足と書いてあるのを読んで、清原和博の写真を思い出した
太ももに大きな入れ墨をして短パン姿の写真だが高身長のくせに足が異常に
短くて笑い転げた

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:09:49.04 ID:/dJvlHIT0.net
>>129
>近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。

当たり前。 飛鳥時代に倭国(阿波)王権の庇護による、朝鮮半島動乱避難渡来人の移住があった為。   @阿波

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:10:06.31 ID:6+gQGvPA0.net
>>130
実際草薙剣でも古事記と日本書紀で扱い違うしな
このあたりが日本書紀は史書ではないってツッコミ入る理由

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:10:45.78 ID:m4bEcp5F0.net
>>142
纒向は崇神王朝の吉備勢力の遺跡だろうなあ

神武王朝の九州勢力をいつの時代とみるか?
九州の影響が消えるくらい昔というなら紀元前
九州倭面土国が東西に分裂したと考えるなら倭国大乱の頃か

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:11:35.92 ID:IMYP0HSL0.net
邪馬台国、いろんな説が有るが、一つ明白なのは、「断言してる奴は信頼できない」っていう事実。
断言できるのは、頭の中がお花畑だからだよ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:12:18.80 ID:95vKBhmy0.net
>>146
倭は中国人が日本を指してる言葉だから
日本人が言ってるヤマトがそれと同じ意味とは気付かなかったんだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:12:24.59 ID:O534Jad60.net
>>132
じゃあ、何で、邪馬台国と書かないの?
始祖の設定をしたいなら、始祖の名を書くのが
一番手っ取り早いし、明確

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:13:05.57 ID:JTMJr2Pd0.net
>>146
倭国も当て字だからな
「従うさま」「柔順なさま(性質・態度などがすなおでおとなしいさま)」「慎むさま」

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:13:52.93 ID:GnpzS+Vh0.net
また日共か
いい加減にしろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:13:59.31 ID:tmwp8BZW0.net
金印が見つかった倭=和

和の国含めた周辺の国の連合体が大和

大和=邪馬臺

こんなの誰でもわかる。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:14:07.12 ID:/dJvlHIT0.net
>>132
>九州の邪馬台国を畿内大和が勢力下に治めた

まったく痕跡がない、アホ妄想。   @阿波

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:14:41.99 ID:95vKBhmy0.net
>>156
中国人がおまえらは倭だと言ったんだから中国語だろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:15:18.97 ID:O534Jad60.net
>>130
説明になってないよ
説得力が皆無

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:15:50.23 ID:J6NFFRsv0.net
>>141
金印を貰った血統っていうけど、その血統を尊んだ根拠は?

畿内大和がどこで九州邪馬台国を族滅したの?

「東遷」した自分たちの始祖にしたということは邪馬台国は日向国?

全部あなたの感想では?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:16:03.49 ID:g/aoOIqT0.net
>>142
ヤマトを倒した?
ヤマトが出雲?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:16:06.54 ID:/dJvlHIT0.net
>>133
纏向は、だだっ広いだけの、取るに足らない消滅遺跡。   @阿波   

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:16:13.87 ID:Xj1oDXio0.net
日本は文字文化がなかったから、
漢字を当て字にして、日本語を表現していたのは周知の事実。

邪馬台国=やまと国

これで決着。はい終了。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:16:25.14 ID:Xj1oDXio0.net
日本は文字文化がなかったから、
漢字を当て字にして、日本語を表現していたのは周知の事実。

邪馬台国=やまと国

これで決着。はい終了。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:16:34.87 ID:Xj1oDXio0.net
日本は文字文化がなかったから、
漢字を当て字にして、日本語を表現していたのは周知の事実。

邪馬台国=やまと国

これで決着。はい終了。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:16:44.10 ID:zpHhi3Ed0.net
古墳は見つかりませんでしたぁ❗

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:16:45.17 ID:G7/tp9w40.net
>>155
邪馬台国ってヤマトと読むんじゃね?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:18:22.94 ID:aRobPMFT0.net
>>163
大和を倒したという表現が気に入らないなら、大和を作ったに変えても良いよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:18:24.43 ID:g/aoOIqT0.net
>>169
畿内説ってそれが根拠なんだぜ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:18:36.79 ID:J6NFFRsv0.net
>>164
まだ掘り返してもいないのに、わかるのならお前はエスパーだよ
ダウジングで油田でも探したら?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:19:04.61 ID:95vKBhmy0.net
中国人が名付けた倭と日本語に文字をあてた邪馬台は違うのよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:19:33.45 ID:m4bEcp5F0.net
古代中華江南に住んでいた海の民が倭人で
それと同じ風習をもつ倭国の人々が倭人

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:19:40.08 ID:G7/tp9w40.net
>>162
畿内説自体妄想だからなぁ

邪馬台国がどこかって言うのは
魏志倭人伝の記述から逸脱しない範囲で妄想を楽しむものだと思うよ

畿内説はさぁ
方角を変えないとたどり着けないから、邪馬台国の話じゃなくなってるんだよね
それ畿内大和の話だろ
となる

俺のレスたどると俺の考えが大雑把だけど分かると思うよ
>>36とか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:20:09.07 ID:JTMJr2Pd0.net
中国人「ここはどこ?」
日本人「ヤマト(の地方都市)です」
中国人「(ププッこの小さな国が)ヤマトか、で代表者は?」
日本人「(この村の代表は)あそこ(神社)にいる日の巫女です」
中国人「あの城に居るヒミコってやつが(この国の)代表か よし印鑑をやろう」
ここはこれから漢帝国の倭の国だ

こんな感じだろ
巫女なら古墳が見つからないのも説明が付く

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:20:09.16 ID:/dJvlHIT0.net
>>147
>神武の出発地は日向

日向も磯城も飛鳥も出雲も伊勢も阿蘇も筑紫も大津も吉野も纏向も吉備も、記紀以降の後付け地名。

その後付け地名に踊らされている、三流学者や郷土史家ども。  わははははは   @阿波

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:20:26.65 ID:RJSgsiNj0.net
>中国の史書に書かれた「倭」は「日本人が決めた領域ではなく、中国が認識した場所で、その範囲は当初は玄界灘周辺にとどまった」と指摘。


魏志倭人伝論争終了のお知らせw
「そうは言っても○○で近畿地方の方が点と点繋がる」と反論しようが
魏志倭人伝を書いたのは中国人で論破できる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:20:57.56 ID:g/aoOIqT0.net
>>170
出雲にいた奴らが奈良に移動した説ね
国譲りは関係ないの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:21:00.41 ID:G7/tp9w40.net
>>171
つまり俺の主張は畿内説も取り込んでいるという事だよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:22:03.25 ID:JTMJr2Pd0.net
>>167
文字はあったらしいんよ
漢字が来て定着しなかったのと
口伝が普通でほとんど残らなかったのが原因

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:22:46.25 ID:95vKBhmy0.net
>>175
俺も以前は九州説で魏志はどう考えても九州を指してるし
水行1月陸行1月は書き間違えたと思って納得するしか無かった

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:22:59.03 ID:IMYP0HSL0.net
邪馬台国、いろんな説が有るが、一つ明白なのは、「断定してる奴は信頼できない」っていう事実。
断定できるのは、頭の中がお花畑だからだよ。

>>169
江戸時代の国学者が言い出すまでは、普通に邪馬台国=大和国とされていて、
誰も疑問に思っていなかった。
国学者は尊王思想で、偉大な神の子孫である天皇が、他国に朝貢していた事実が許せなくて、
朝貢していたのは朝廷とは無関係な地方の王朝です、とでっち上げたのが九州説の起こり。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:23:46.41 ID:J6NFFRsv0.net
>>175
邪馬台国のあった場所と>>132はつながる話ではないよ

・魏に朝貢した邪馬台国のあった場所
・邪馬台国と畿内ヤマト王権の関係性

この二つは全然別の話し
邪馬台国が九州にあったのなら、必ずヤマト王権につながらないといけない理由がない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:25:06.85 ID:IMYP0HSL0.net
>>184
江戸時代の国学者が言い出すまでは、普通に邪馬台国=大和国とされていて、
誰も疑問に思っていなかった。
国学者は尊王思想で、偉大な神の子孫である天皇が、他国に朝貢していた事実が許せなくて、
朝貢していたのは朝廷とは無関係な地方の王朝です、とでっち上げたのが九州説の起こり。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:25:57.56 ID:W2RAF8uh0.net
>>145
詳しくと言われても記紀そのままだが
景行天皇あるいは神功皇后が熊襲征伐するにあたって熊襲の女酋長が三種の神器を掲げて投降してくるという記述

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:27:36.48 ID:J6NFFRsv0.net
>>185
3世紀の畿内ヤマト王権が朝貢していた根拠がない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:28:52.67 ID:JTMJr2Pd0.net
>>185
当時は言葉が一方通行で身振り手振りの会話だっただろうから
卑弥呼達も自分たちが属国になってたなんてわからなかっただろうに

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:29:18.01 ID:zix6SGMU0.net
>>176
それが真相なんだよね
当時の魏なんか倭国なんか馬鹿にしてるから九州の豪族を倭国を統治してると勘違いしたんだろうね

まあその後は卑弥呼の子孫の神武天皇のモデルとなった奴が近畿の大和朝廷潰して乗っ取ったのが真相なんだよね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:29:22.69 ID:G7/tp9w40.net
>>184
>邪馬台国が九州にあったのなら、必ずヤマト王権につながらないといけない理由がない
そうだよ
だから
魏志倭人伝の時点では邪馬台国と畿内大和に接点は無い


魏志倭人伝の記述はどう読んでも九州だ

それと、畿内大和は畿内で大きな勢力で後の大和政権のもとになってるのも事実

それから旧唐書で、大和は古の邪馬台国だったかな?
そんな記述もある


それらの事を踏まえると
どうやらこれが一番しっくりくると考えたんだよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:31:20.13 ID:95vKBhmy0.net
>>188
卑弥呼のやった事はアウト
あれは記録に残せない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:32:03.19 ID:zix6SGMU0.net
>>190
近畿に大和朝廷があって九州にも大きな大国があって九州のほうが魏と繋がってただけなのが真相なんだよ邪馬台国伝説はw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:32:42.94 ID:ow1d3YR00.net
邪馬台国には燕(帯方郡)とコネクションがあって
正統王朝を主張している魏と渡りをつけた3世紀の世界と
燕が倒されて高句麗が支配領域を広げ
倭国の大陸との交流が途絶えた4世紀の世界では
地政学も全く違う状況

国内の神話を根拠にぐるぐる議論しても意味無いで

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:33:08.92 ID:G7/tp9w40.net
>>192
だいたいそれと同じだな

九州は大国ではなく小国の連合だったというのが違う部分かな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:33:54.98 ID:m4bEcp5F0.net
107年 倭面土国王帥升
146-189 倭国大乱 倭面土国の東西分裂

これで東西に二つのヤマトが生まれたことを説明できる
70-80年ほど九州を統治した倭面土国の王族が東に移住したので
空白地帯となった九州倭国で後継者争いの倭国大乱が勃発したのかもしれない

そして倭面土国のシャーマンを女王に共立して都は西ヤマトとした
その頃分裂した東ヤマトは奈良で国を乗っ取っていた

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:34:31.27 ID:g/aoOIqT0.net
>>186
その神器を天皇が奪ったのか
ひでー話だな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:34:53.91 ID:qH9oWZpd0.net
九州で起こって島根とかを平定しながら機内にたどり着いたって感じ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:35:17.84 ID:b/5Dilqe0.net
近畿だよ
古代の操船技術をなめんな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:35:43.68 ID:J6NFFRsv0.net
>>190
何にしっくり来てるのかわからんけど
>>132には全くしっくりくる根拠がない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:36:22.61 ID:aRobPMFT0.net
魏の方から見ると、遼東半島を中心に朝鮮半島までを植民地支配、九州を影響化におく公孫氏を打ち破り
直接統治を始めた時期で邪馬台国は呉人と考えていた時期
邪馬台国と呉が共闘関係にあると面倒なことになるので金印を送り影響化におこうとした

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:36:37.66 ID:W2RAF8uh0.net
>>196
敵の宝を支配の証として奪うのは古代よく行われたこと

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:37:14.85 ID:/dJvlHIT0.net
>>147
「魏志倭人伝」・「記紀」に罪はない。

悪いのは、好字二字令である。

それによって、後世に多大な誤解を招いた。   @阿波

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:38:18.94 ID:/JIGDJWA0.net
巫女とか預言とか神託受けるってのは
人間はどう生きればいいのかやはり誰かに教えてもらいたいのかもな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:39:16.37 ID:tymmN3cz0.net
学説が地場産業化している と井上章一が言っていたが、
その通りだ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:39:32.76 ID:jNiKPKOK0.net
>>125
宗教、祭祀による支配だな。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:39:35.93 ID:d7MOT2XZ0.net
魏志だと邪馬台とか卑弥呼とか奴国とか悪い字を中華思想で当ててるけど
それをよくないことであるとわかってない当時の倭人の文字の理解力でどの程度の文化レベルだったかすこし想像着くな

稲荷山古墳の金錯銘鉄剣には悪い字が全然ない
5世紀になって日本人はいい字と悪い字の区別がつくようになってる証拠
つまりそれ以前はそういう知識がない=文字使えなかった

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:40:23.94 ID:m4bEcp5F0.net
>>201
マジか
じゃあ黒塚古墳の黄幢は熊襲から奪った戦利品だったのかもね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:41:13.11 ID:/dJvlHIT0.net
>>172
>まだ掘り返してもいないのに、わかるのならお前はエスパーだよ

纏向遺跡は、12年前のまだ5%しか調査していない段階で早々と、
古墳時代前期に消滅したと宣告されたのは何故なんだろうか?
よほど、ショボい遺跡なのだろう。  わははははは   @阿波

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:41:29.06 ID:JTMJr2Pd0.net
ヤマト国の大都市が近畿にあって
卑弥呼が居たのが九州
魏の大使はヤマト国の一部族を国と勘違いしてた
天皇もヤマト国のどこかに居た
これで丸く収まる
皇歴2681年も問題なくなる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:43:21.86 ID:LS4AhtNS0.net
邪馬台国は奈良
狗奴国は濃尾平野一帯
この考察を推します

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:43:53.96 ID:G7/tp9w40.net
>>199
君はそうなんだろう
でもおれはしっくり来てる

纏向は畿内大和の遺跡で、邪馬台国の遺跡ではない
これもしっくりくる



というか、>>132に関するお前の質問には全て簡潔に答えてるのに
理解したくないだけなんだろ?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:44:18.42 ID:rMHKkLyi0.net
神武東征も神話とはいえ、当時の伝説として残ってるんだから先祖が西の方から来たという伝承は記紀の時代にはあったんだろう

ただそれを3世紀だとする根拠は全く何も無いけど

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:44:50.14 ID:ow1d3YR00.net
>>206
国内文字資料無いから
悪い字を悪い意味だと理解してなかった
とは言い切れないだろ
糸島からは2世紀ごろの机と硯が発掘されている
親分から玉袋筋太郎って名前つけられても嫌とは言えん
漢委奴国王って金印もらって逆切れできる立場ではない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:45:12.86 ID:2D/UArvZ0.net
>>197
わしは南方ルート説やな
南九州の勢力が、船を操って海の道で
高知、南紀、伊豆、神奈川、千葉まで交流をもっていたと思う
これには古代長江文明からの流民が関わっていたと
佐賀県には徐福伝説があるが、熊本県には
大蛇の大型船(明らかに中国船)が上陸した伝説がある

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:45:17.21 ID:ZEX+cwTk0.net
>>198
ユーチューブ動画「考古学から見た邪馬台国」で帝塚山大学考古学研究所の先生が畿内説を否定されてますね。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:46:03.85 ID:J6NFFRsv0.net
>>208
>古墳時代前期に消滅したと宣告されたのは何故なんだろうか?

大市という名でその後もあったはずだが?
何が消滅したん?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:46:25.13 ID:ZVFhx3cl0.net
3世紀の倭国は大和を都に、九州から朝鮮半島南部に勢力を拡大。

司馬懿が渤海から朝鮮半島北部を支配していた公孫氏を滅ぼしたので、使者を送った。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:46:37.00 ID:95vKBhmy0.net
>>210
狗奴国と言うより卑弥弓呼は卑弥呼の身近に居た

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:46:56.32 ID:w1YzpJTx0.net
邪馬台国は九州の一地方政権におわってやがて消滅
邪馬台国はヤマト王権とは関係ない

これですっきり

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:47:14.85 ID:JTMJr2Pd0.net
>>213
そもそも当時の日本人が漢字の印鑑貰っても
なんだこれ?だろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:48:03.16 ID:ZEX+cwTk0.net
>>213
魏志倭人伝等の中国の書籍は倭人の知らない所で書かれてるからどんな字を使われても口を出せないですよね。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:48:33.47 ID:6+gQGvPA0.net
ムラ=クニなんだから神武もその後の何代かの王朝も邪馬台国も別と考えるのが自然
山ほどあったムラの盟主の一つが邪馬台国、最終的に勝ったのがヤマト王朝

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:49:00.48 ID:J6NFFRsv0.net
>>211
> というか、>>132に関するお前の質問には全て簡潔に答えてるのに

>>162に対する答えが>>175の「妄想です」ってオチ?

根拠になってないから、せめて妄想の根拠くらい考えてよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:49:31.11 ID:6+gQGvPA0.net
トンチキ説だと思われてた狗奴国静岡説、微妙にありそうな雰囲気になってきてるぞ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:49:48.81 ID:a3mmgFNF0.net
おらが里が邪馬台国理論はもういいよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:50:05.01 ID:ow1d3YR00.net
>>220
3世紀には鉄の延べ棒輸入してたんだぞ
貿易の管理には記録が必須
貴重な戦略物資の取引に身分の高い文官が
文字を使っていた可能性は非常に高い
すずりだけでなく机まで発掘されているのだから

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:50:23.99 ID:ZEX+cwTk0.net
>>220
紀元前後くらいからは日本でも文字の使用が開始されてた
北部九州地域では机と硯、削刀等の文房具が出土する。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:50:33.71 ID:95vKBhmy0.net
>>220
んなこたあない
ただ快く思ってなかったかも知れんが

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:51:17.54 ID:jNiKPKOK0.net
>>208
ピンポイントに邪馬台国の事を
詳細に書いていない。
ほとんど訪れた九州の地の様子
水行二十日,水行十日,陸行一月
当然、遠方だしヘンピな所へ行く必要もない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:51:44.21 ID:ZVFhx3cl0.net
遺伝子的には、九州人は朝鮮半島民と血が強い。
なぜか近畿人は中国長江流域民の血が強い。

遺伝子的には、長江流域民が畿内に定着化したことになる。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:52:18.17 ID:s7GyytmB0.net
>>128
開音節

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:52:24.18 ID:g/aoOIqT0.net
>>207
熊襲邪馬台国説か
新しいな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:52:25.28 ID:ZEX+cwTk0.net
>>217
3世紀の倭国は朝鮮半島南部から北部九州地域に架けての地域で
当時の関西は倭人の居住地域でもない。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:52:39.17 ID:/dJvlHIT0.net
>>216
>大市という名でその後もあったはずだが?

どこに?  そんな痕跡なし。   @阿波

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:53:05.09 ID:AGF8q+tk0.net
はい、ウソ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:53:55.01 ID:Bn5dFG4D0.net
九州に「部落民が日本1多い」のとなんか関係がある? 

どう?
部落日本一地域九州 と関係あるかな?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:54:45.41 ID:ZEX+cwTk0.net
>>230
嘘吐くなよw
遺伝子的に朝鮮半島民と血が強いのは近畿人だよ
九州人は北部は中国長江流域民の血が強く
南部は縄文系の血が濃い。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:55:07.11 ID:s7GyytmB0.net
>>230
ᠸᡝ?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:55:46.02 ID:g/aoOIqT0.net
>>214
大蛇詳しく

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:55:46.86 ID:J6NFFRsv0.net
>>234
”纒向 大市”でググればでてくるやろバカ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:55:50.66 ID:2NU4lseL0.net
現代日本の骨格、遺伝子地域差を踏まえて考察してみるのも面白い

現代日本人のゲノムワイドなSNP分析に基づいて、 現代日本人における縄文人の祖先の割合は、本土と琉球の人々でそれぞれ約18%または28%、アイヌの人々でより高いと推定されました。

Midland(岩手県花巻市、東京都、愛知県北名古屋市、兵庫県尼崎市)n=840
Fukuoka(福岡県)n=198
Ehime(愛媛県)n=158
Shimane1(島根県大田市)n=77
Shimane2(島根県出雲市)n=82
Ryukyu(沖縄県)n=184

PCAプロット
https://i.imgur.com/HlqyGCG.png
中国南部——北京——韓国—————愛媛——本州—福岡——出雲—————沖縄

ADMIXTURE解析
https://i.imgur.com/voa7cFW.png

日本人集団の微細な遺伝的構造と進化
竹内文彦(京都大学)、勝谷友宏(大阪大学)、木村亮介(琉球大学)、並河徹(島根大学)、磯村実(島根大学)、大久保孝義(東北大学)、田原康玄(京都大学)、山本健(九州大学)、横田充弘(名古屋大学)、加藤規弘(国立国際医療研究センター)

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:55:57.92 ID:2NU4lseL0.net
東アジア集団のPCAプロット
https://i.imgur.com/tBBUTrT.png

遺伝系統ネットワーク
https://i.imgur.com/2DELLg5.png
琉球ーーー薩摩ー出雲ー北九州、東北ー関東ー北海道ー東海ーー近畿ーーー韓国ーーー北京

興味深いことに、f4(GBR、x;出雲、近畿)が示唆するように、出雲の個体群は本州の他の個体群よりも沖縄と九州に対して高い遺伝的親和性を持っています。
この不一致は、距離によって通常予想される分離とは異なるいくつかの遺伝子流動イベントの存在を示唆しています。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:56:24.36 ID:2NU4lseL0.net
上顔高 (長岡朋人・解剖学)
縄文人66.5-------北九州69.3---関東70.7

歯冠サイズの地理的変異 長岡朋人
九州---関東---------近畿

両地域の相違は、短頭傾向を持つ近畿の集団と長頭傾向を持つ九州の集団との違いにみられるように、頭蓋計測値でも認められている(Nagaoka.2003)

したがって、両地域の相違は歯冠サイズに限定した現象ではない。

同心円的構造の背景として、外来集団の渡来は不可欠ではあるが、もう一つの重要な要因として近畿の歴史的・社会的環境要因を考えた。
近畿は歴史時代における政治・経済・文化の先進地域であり、そうした地域に特有な社会環境が遺伝子頻度の変化、例えば渡来人遺伝子の増加をもたらした可能性があると指摘した。

本研究の結果は長岡・熊倉(2002)の結論と矛盾しない。
近畿地方の特異性の解明にはさらに近世以前の資料の蓄積を待たないとならないが、本研究の結果は、日本人形成史の研究に寄与する重要な知見であると考える。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:56:38.18 ID:2NU4lseL0.net
埴原は、現代日本人の頭蓋形態の地域差を分析し、近畿地方人の特異性を指摘した。
現代の近畿地方人は、比較的短頭で、頭蓋全体は大きいが脳頭蓋最大長はきわめて小さい。そして、その特徴によって近畿地方人は他地域の集団とかけ離れた位置をとる(埴原)。
また、生体計測学的研究の結果からみると、近畿地方人の頭形は、同心円状の地域分布の中心となることがわかっている(小濱)。
近畿地方人が最も短頭で、関東地方人、北九州地方人がこれに続くという地域関係は、現代のみならず、近世でも成立していた(長岡,2005)。
※近畿地方の現代人は、(欠田,1959)の現代人のデータを利用した。

頭蓋長幅示数
縄文人------北九州76.6---関東78.5-----近畿80.7

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:56:53.34 ID:vmYH+W3v0.net
纏向は奈良大和の都のほんの一部
それも都の郊外の祭殿と墓しかないもとから何もない地域
なんぼ発掘してもたいした物は出てこんさ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:57:32.48 ID:4aegg56N0.net
どこにあったかわかんねえんなら最初からなかったんじゃね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:57:50.72 ID:d7MOT2XZ0.net
>>226
天皇陵から文字が見つかってないのが答えだよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:57:51.69 ID:J6NFFRsv0.net
>>237
ttps://www.asahi.com/articles/ASM7J6TNBM7JULBJ01M.html

長崎の弥生人骨のDNA鑑定の結果、半島との混血が確認されてるよ
むしろ交易してたのに、混血が進まない方がおかしい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:58:04.83 ID:6+gQGvPA0.net
>>232
四国説よりはありそうな気がする

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:58:51.66 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>230
それ逆や

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:59:11.52 ID:JTMJr2Pd0.net
全部
適当な資料残した中国人が悪い
コロコロ国が換わる国だから仕方ないのかもしれないが

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:59:41.62 ID:jNiKPKOK0.net
>>214
ジャンク船かな?
呉年号入りの鏡は南九州の勢力からの
流出かな?
狗奴国の鉄はどこから入手したのだろうか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:00:34.04 ID:W2RAF8uh0.net
3世紀に、空白地の奈良に渡来系が大量流入(畿内における黥面文化消失漢文化浸透から推測する考古学的事実)
渡来系の技術で奈良急速発展(考古学的事実)
吉備、濃尾などと連合し、急激に西方に勢力を拡大、出雲、北九州などを支配(考古学的事実)
邪馬台国、魏にクナ国と戦闘中と援助を求める(魏志倭人伝)
西暦250年頃を最後に中国の史書から邪馬台国など倭の情報が150年消える(中国史)
西暦400年頃倭の五王が朝貢を再開(宋書)

これから推測できるのは、古来中国と交流があった九州勢力の代表九州邪馬台国が畿内勢力に滅ぼされ、九州支配を確固たるものにする過程で中国との交流も途絶え中国史に現れない空白の4世紀が生まれたと考えるのが妥当だろう

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:02:44.09 ID:VEbSidaq0.net
下戸遺伝子は近畿に多い
縄文晩期から弥生にかけて中華江南から遺伝子が入ってきたかもしれない
しかし中華北方の遺伝子が強いのも近畿
応神天皇の頃しきりに招いた渡来人との混血かもしれない
その渡来人は後漢の末裔を自称していた

ちな弥生人は縄文人と中華北方との混血
半島人は、この弥生人と中華北方との混血
遺伝子解析ではっきり出てる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:02:59.88 ID:/dJvlHIT0.net
>>240
「纒向遺跡(まきむくいせき、纏向遺跡)は、奈良県桜井市[1]の三輪山の北西麓一帯にある、弥生時代末期から古墳時代前期にかけての集落遺跡。」

古墳時代前期で消滅してしまう遺跡だ。

纏向遺跡は、12年前のまだ5%しか調査していない段階で早々と、
古墳時代前期に消滅したと宣告されたのは何故なんだろうか?
よほど、ショボい遺跡なのだろう。  わははははは   @阿波

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:04:20.28 ID:J6NFFRsv0.net
>>255
やりなおし

お前のネットリテラシーの低さを補ってやるためにいるんじゃねーんだよ
自分で調べる技術ぐらい身につけろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:04:39.05 ID:G7/tp9w40.net
>>223
> >>162に対する答えが>>175の「妄想です」ってオチ?
それ131と違うしwww

>>141で説明してるわけで
161はしょうもない内容だろうに

それとも、真面目に答えた方がいいのか?

>>162
>その血統を尊んだ根拠は?
140の通り
中国から金印を貰って親魏倭王となるほどの血統だからだよ

>畿内大和がどこで九州邪馬台国を族滅したの?
九州だろ

>「東遷」した自分たちの始祖にしたということは邪馬台国は日向国?
おそらくそうだろうな
自分的には大分県南部や宇佐の辺りも候補だけどね

これでいいのか?www

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:04:58.43 ID:ZVFhx3cl0.net
九州南部は倭人が定住していたが、新羅に駆逐された(D2系統)。

最近のDNA研究だと、長江流域民と近畿地方民とが遺伝的に近いとの研究結果が出ている。(O2b系統)

アジアで下戸が多いのが長江流域と近畿地方。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:05:58.55 ID:ow1d3YR00.net
紀元前4-2世紀ごろに渡来した弥生人は九州北部に
4-7世紀に渡来した百済・新羅人は近畿四国に
8世紀に渡来した高句麗人は関東に

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:06:28.67 ID:GUFinBdz0.net
java台国

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:06:55.19 ID:/dJvlHIT0.net
>>256
後世まであるのは、お墓だけ。  わははははは   @阿波

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:07:41.40 ID:1dvUh9wi0.net
こういう小説の類いが後世に事実として定着してしまう
坂本龍馬なんか典型例

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:07:52.95 ID:jNiKPKOK0.net
>>253
畿内における黥面文化消失はだいぶ後だな。
4世紀半まではあった。入れ墨埴輪が発見されている。
違うよ。邪馬台国に併合されたんだよ
卑弥呼の時代あたりから古墳時代にかけて
7万戸と急激に発展する。それまでは貧弱な小国だよ。
祭祀、宗教によるもんだろう。武力など先の話

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:08:26.59 ID:2NU4lseL0.net
>>248
残念、長崎県下本山岩陰3号個体(Y-O1b2、mt-D4a)の方が縄文人ゲノムに近い模様

https://i.imgur.com/09T1bqU.png
縄文人-----長崎弥生人-----関東古墳人-----韓国-----北京

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:08:29.00 ID:ow1d3YR00.net
>>247
日本の土壌が酸性だから
木簡も布も残らないんだよ
鉄も錆びだらけになる
稲荷塚の金象嵌の剣はかろうじて読めたけど

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:08:46.46 ID:mfERaL3j0.net
関係の深かった地球外生命体のテクノロジーを使って、近畿と九州を行き来してたと思うな。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:09:15.31 ID:ZVFhx3cl0.net
>>259
稲作は長江流域から日本→朝鮮半島に伝播した。

朝鮮半島南部も、人類空白地帯で、倭国から移住した。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:09:42.35 ID:vmYH+W3v0.net
邪馬台国に行ってもしない魏志倭人伝(北部九州までは間違いなく来てる)
天皇家に都合のいいように書かれたファンタジー物語
これを混ぜて探すから余計に混乱する
魏志倭人伝だけ頼りに探せば九州しかないだろが

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:10:40.25 ID:/dJvlHIT0.net
>>263
>4世紀半まではあった。入れ墨埴輪が発見されている。

舟形埴輪も含めて、「倭人(阿波勢力)」海人族のものだ。   @阿波

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:10:52.35 ID:W2RAF8uh0.net
神武東征にしても、畿内に入るまで全く戦闘がない
大軍が移動したならこんなことがありえるだろうか
九州でいられなくなった一族が小規模の人数引き連れて空白地の奈良で勢力争いしてのし上がったと解釈するのがせいぜいだろう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:10:59.38 ID:/BcAQsET0.net
オウム真理教とか工藤会みたいなもんだろw
イカレタ集団は九州発祥に決まってるじゃんwww

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:11:47.88 ID:YnS3j/Iq0.net
>>253
これで結論だろ
ストンとふに落ちた
畿内ヤマトの西征で滅ぼされたのが邪馬台国だわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:12:07.39 ID:6+gQGvPA0.net
>>263
宗像氏とか海人族だろそれ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:13:12.24 ID:95vKBhmy0.net
卑弥呼以前も奈良や周辺には人は住んでたし
逆に巨大な建物が忽然と現した方が不思議でしょ
俺も纏向だと思ってないけど何もないってのは違うでしょ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:14:23.93 ID:ow1d3YR00.net
ドーバー海峡より距離があったから
日本はイギリスほど複雑な混血しなかったな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:15:09.49 ID:ZVFhx3cl0.net
日本に稲作を伝えた渡来人(長江流域民=呉越)と遺伝子的に一番近いのは九州では無く畿内。


長江流域からの渡来人が空白地帯であった畿内に定住して弥生人国家を形成した。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:15:17.91 ID:J6NFFRsv0.net
>>257

>>141に対する質問が>>162なのに
>>141が答えだって言ってたらループするんだけど?

STEP1
140
邪馬台国は中国から金印を貰った由緒ある血統

STEP2
161
金印を貰った血統っていうけど、その血統を尊んだ根拠は?

STEP3
256
中国から金印を貰って親魏倭王となるほどの血統だからだよ

「親魏倭王の王爵を得た」のが由緒ある血統って根拠は何なんだ?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:15:22.14 ID:aRobPMFT0.net
>>267
まあ遼東半島あたりから朝鮮半島への流民の方が多かったと思うよ
遼東半島の公孫氏が朝鮮半島を支配していたのは同じ民族の流れがあったからだろう。
おそらく九州の倭人も同じ民族だったんだろうけど。
どちらが先かはあまり問題ではないような気がする。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:15:28.02 ID:DKxLB9Si0.net
邪馬台国があったところ以外は未開の地っていう思い込みがそもそも論外なんだよw
九州だったとしても畿内や関東や北陸にだってそれより大きい勢力が普通にあって交流もあったと考えるのが普通

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:15:51.50 ID:jNiKPKOK0.net
>>270
空白地の奈良で東征、東遷もないだろう。
開拓や丹探しかもな。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:16:10.44 ID:d7MOT2XZ0.net
>>265
石にも掘れる。土器にも掘れる。
木簡は奈良時代になるとたくさん出てくるのにそれ以前は全部消えるのは不自然
畿内からは木の仮面も出土してる

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:16:18.06 ID:/dJvlHIT0.net
>>267
>稲作は長江流域から日本→朝鮮半島に伝播した。

いや、日本のイネは、日本固有種。

日本の灌漑稲作は、「阿波」が発祥地。   

根拠:弥生時代前期「国内最古級の畝跡」「庄・蔵本遺跡」・「南蔵本遺跡」の灌漑稲作跡遺跡。    
   
倭国(阿波)→菜畑→朝鮮南部だね。 朝鮮南部でハプロbが出てる筈。   @阿波

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:17:06.88 ID:W2RAF8uh0.net
>>272
さらには記紀での熊襲征伐の過程ででてくる熊襲の女酋長の描写が完全に卑弥呼という事実を知ったらもっと腑に落ちるだろう
>>102
>>124

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:17:13.79 ID:dm0o6h/T0.net
宗像大神は道主貴
宗像も道に関する神さまやね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:17:27.48 ID:/dJvlHIT0.net
>>270
だから、神武東征は「阿波」国内での戦闘  だと何度言えばw   @阿波

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:18:19.88 ID:njGbgNER0.net
邪馬台国が九州ならわかるけど、四国は無いワー。今も僻地だもん。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:18:31.45 ID:zwUIBUHG0.net
>>183
でっち上げも何も、魏誌と後漢書見れば簡単に解るのにw
列島で権力を持つ者は自らは朝貢せず、配下の名で朝貢している。
漢の時代、奴国が朝貢し「漢倭奴国王」に任じられ、事実上、
倭での覇権を認められた(後漢書)。だが、魏誌で、その奴国は
邪馬台の配下だとバレるw つまり、当時の列島の真の覇権国は、
邪馬台だった訳。で、魏の時代、同じことが邪馬台に起きている。
邪馬台は漢末の倭国大乱(2世紀末頃。内乱に非ず!)で敗れ、
覇権放棄の証として女王が即位。邪馬台の博多港を支配し朝貢を
取り仕切る「大倭(ダイワ)」が大乱の勝者とバレバレ。(奈良だろ?)
魏には正体を隠し、軍門に下した邪馬台の名で朝貢している。

文献上、邪馬台が大和朝廷になるとする畿内説が成り立つ余地が
どこにも無いんだわ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:18:42.37 ID:J6NFFRsv0.net
>>264
つまり国立科学は作物館の研究グループは
日本人類学会にウソの寄稿をしたという事か?

大事件じゃん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:19:03.69 ID:G7/tp9w40.net
>>277
140で事足りてるじゃないか

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:19:08.45 ID:g/aoOIqT0.net
熊襲邪馬台国説が5ちゃんの総意でよいな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:19:23.55 ID:UBDUGz6t0.net
やっぱり九州しかありえんよなぁ

> 21 :ニューノーマルの名無しさん :2022/02/03(木) 23:22:36.14 ID:I9bj1Bh40
> >>11
> むしろ山に囲まれた畿内の土着勢力だったとしたほうが整合性が取れない
> 街道も無い当時に陸路でそんな速さで文化が伝わるわけがない
> 弥生時代には既に日本海沿岸や大阪湾岸までも支配していた
> 北部九州を本拠地とする海人族が主役だったと考えるしか無い
>
>
> 719 :名無しさん@1周年 :2020/03/27(金) 02:31:02.90 ID:wEfaFCG90
> 弥生時代には瀬戸内海の制海権は北部九州の安曇たち海人族が握っていた
> この状況で畿内が中国と独自に外交するのも九州に攻め入るのも不可能
> http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/a2.jpg
>
> ちなみにヤマト王権の中枢である大和地方の支配者、倭国造は安曇の同族
> ここから考えても北部九州が東遷してヤマト王権になったことはあり得ても逆は無い
>
> 倭国造
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AD%E5%9B%BD%E9%80%A0
> > 倭国造(やまとのくにのみやつこ・やまとこくぞう)は、後世の大倭国(大和国)中央部にあたる領域を支配した国造。
> >
> > 氏族
> > 倭氏(やまとうじ、姓は直)で、国名の変遷とともに氏族名も変わった(大倭氏/おおやまとうじ・大養徳氏・大和氏など)。
> > 天武天皇10年(681年)に倭竜麻呂が連姓に、12年に一族が連に、14年に忌寸姓に、さらに奈良時代には大和長岡と水守が宿禰に昇格した。
> > 一般に綿積豊玉彦の孫とされ、神別の地祇に類別される。また八木氏や安曇氏と同族とされる、海人族の一族。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:21:00.42 ID:2NU4lseL0.net
>>267
韓国の欲知島新石器時代個体はmt-M7aで、これは結局縄文人女性が普通に九州から半島に渡っていた傍証になる

ttps://www.kyushu-u.ac.jp/f/46087/21_11_26_02.pdf

>韓国の欲知島Yokchido遺跡出土の女性人骨のDNAが95%縄文という結果が得られた。
>年代は新石器時代中期、紀元前3500―2000年と推定される。
>九州と韓国の間、黒曜石や貝製品などの交易が縄文時代にあったことは考古学的な調査で既にわかっていたが、DNA分析で証明できたことは重要である。

>また、従来の考古学者はこの縄文時代の日韓交易は男性を中心とした漁猟集団が行ったと考える研究者が多いが、
>欲知島遺跡の縄文系人骨は女性 であったことから、男性と女性の両方がこの交流に参加したと考えられる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:21:11.08 ID:HIq7iwiA0.net
大陸の文化が来てんだからそら日本海側だわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:21:22.43 ID:95vKBhmy0.net
>>287
もし金印貰ったのが奴国なら魏志倭人伝に何も記述が無いのはおかしいでしょ
あれは倭奴国で倭国の事だよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:22:21.40 ID:I7erXcut0.net
10年かけてまとめあげてる間にすっかり畿内説の天下になったやないかーい

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:23:03.44 ID:YnS3j/Iq0.net
遺伝子が混じるとその混血は両者のちょうど中間に出る

北方中華ーー半島ーー弥生人ーーーーーー縄文人

遺伝子解析の結果、弥生人は北方中華と縄文人の混血
半島人は弥生人と北方中華の混血であるとはっきりした

半島南部で縄文人と北方中華が混血して弥生人となり日琉祖語をしゃべっていた倭人たちが
ところてんのように北から押し出されて次第に列島に閉じ込められたのが倭人(弥生人)

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:23:24.27 ID:W2RAF8uh0.net
>>290
記紀での熊襲の描写がどうみても九州南部にとどまるものじゃないしな
完全に九州北部、山口など本州まで広がってる
くまそ=邪馬台国説が一般的じゃないのが不思議なくらい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:23:36.52 ID:O/spukwL0.net
当時の中国の使者に倭の指導者は誰か聞かれてヒメ様と答えた。
で、それが倭人伝に、彼らは支配者を「ヒメと呼ぶ(卑弥呼)」と記されて、
後世の人が「卑弥呼」という人物名だと勘違いしたのではないかと思う。
ちなみに宇佐神宮に祀られてるのがヒメオオカミ(姫大神)。
つまり邪馬台国は宇佐のある豊前説がもっとも有力だと考えられるがどうよ?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:23:58.35 ID:jNiKPKOK0.net
>>281
各地から集まったんだな。
災害避難地、戦争避難地
唐古は水害で機能していない
邪馬台国は、も豪族たちが魅力を感じない
空白地帯だったんだな。
東海、吉備、丹後、毛人が集まる
いざこざも多い。鬼道でまとめたのさ。
その代表格が卑弥呼。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:25:11.84 ID:LEEMHcvJ0.net
>>291
まともな知能があれば九州以外あり得んからね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:25:38.02 ID:K/sa48Fw0.net
大陸からの侵略者を天皇と崇めるゴミ糞ジャップ土人

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:26:22.87 ID:Gw/BQ2cO0.net
まともな知能があれば九州は一番先に除外されるんだよなあ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:26:26.90 ID:J6NFFRsv0.net
>>289
でっち上げないといけなかった理由は高貴な血統だったから?
王爵を受けたから高貴な血統?

現代人の想像する「王族」と当時の「王爵」は意味が違うってわかってる?

後、そもそも卑弥呼って独身じゃん?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:27:06.29 ID:GXlRtAvO0.net
いまどき畿内とか言ってるのはキチガイだけだぞ
すでに日本史板は九州説一色

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:29:02.47 ID:GI9mQKG40.net
>>291
制海権を握っていたのも九州
大和地方の長官も九州人

この条件で畿内説とかほざいている人は頭おかしいの?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:30:48.46 ID:n+SwWh4Z0.net
出雲の荒神谷遺跡から何百本もの銅剣が出土したが、あれは畿内や全国からかき集めて
国を譲る代わりに武器を出雲に渡したもの。
もう、戦争はしないという決意表明、平和な国への決意表明である。
出雲大社に神が集まるというのもその伝承。

出雲から国を譲られたのは卑弥呼である。北九州、吉備、出雲などから共立されたのである。

当時の出雲族の中心地であった奈良の三輪山の麓に都が作られた。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:31:27.04 ID:DKxLB9Si0.net
たまたま大陸に近い九州の小国が中国から金印貰っただけの話だろ
縄文時代からすでに本州の方が勢力的には上だよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:31:30.99 ID:aRobPMFT0.net
>>302
まあ中国との交易権が伊都から邪馬台に代わり、わざわざ調査団まで派遣されてるのにな
九州は有り得ないんだよね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:31:55.99 ID:agaTP9QQ0.net
ヤマト国

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:32:02.16 ID:RJSgsiNj0.net
近畿説を問いてる人のコメント見てると気合いや根性で学説吹き飛んでいるのよな
魏志倭人伝は偽書だ、古事記や日本書記は偽書だ、中国の正史は全て偽書など

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:32:49.16 ID:GI9mQKG40.net
>>308
そういう根拠のない妄想にすがりついているから畿内説は敗北したんだよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:33:40.20 ID:YQcbL2az0.net
邪馬台国より実在した最初の天皇が誰なのかを知りたいな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:34:11.69 ID:G7/tp9w40.net
>>303
中国との関係を構築するのに
親魏倭王の系統だと主張するのが有効だと判断s似たんだろ

>後、そもそも卑弥呼って独身じゃん?
あぁ、血統っていう部分に引っかかったの?
卑弥呼の跡に台与が王になっただろ?
台与もチョウセイが檄を送ったのだから親魏倭王であることが分かる

邪馬台国の王という程度のつもりだったんだわ
重箱の隅をつつくとは思ってなかったわ
スマンスマンwww

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:35:41.10 ID:g/aoOIqT0.net
熊襲で決着がついた
5ちゃんがあってよかったわ
考古学者は使えねえな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:35:49.90 ID:Me36lFtC0.net
>>305
そういうぐうの音も出ない正論は目に入らなかったフリをするんだよな畿内の奴らは

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:36:20.95 ID:ZVFhx3cl0.net
日本史学会では畿内説が有力だから、最近の教科書も畿内説有力と記述されている。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:36:45.64 ID:n+SwWh4Z0.net
京都の上賀茂神社や下鴨神社は出雲族の諸派である鴨族の神社。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:38:13.62 ID:FRqA0YZW0.net
newsplus/1643309516/

827 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:08:18.11 ID:ovHMtlfB0
>>1
暴動やってるのは、創価親中のアベがここ十数年入れまくってきた中華系とか創価朝鮮系だろ、
東京の在日関東連合や創価朝鮮半グレみたいなもん

872 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:16:36.05 ID:ovHMtlfB0
>>827
もしくは、東京で創価在日半グレが警察署を襲撃したとか聞かないので、
アベ創価在日系警官が日本人に差別的・人権侵害的なことをやって、地元沖縄民がその抗議に出ているか


newsplus/1643317231/

856 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 07:15:00.99 ID:8EfkAetU0
警官の暴行で眼球破裂したらしい
さすが創価だらけの警察だわ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:39:26.85 ID:W2RAF8uh0.net
>>312
天皇の人数が正しいと前提すると、明らかに寿命がおかしい履中天皇以前の天皇を平均在位年数に換算すると神武はちょうど卑弥呼の時代前後になる
卑弥呼の時代になにか大きな転換があったと解釈するのが妥当だろう
考古学的事実は出雲の四隅突出型墳丘墓が消え銅鐸も消え前方後円墳が西日本から関東まで広がりつつ会った時期

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:39:39.27 ID:jNiKPKOK0.net
>>311
畿内説が優勢なんだな。
祭祀に関してほとんど
近畿・東海系の土器が出土。
3世紀前後からの墓からほとんど出土

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:39:55.28 ID:zwUIBUHG0.net
>>294
倭奴国は倭の奴国。これを倭国とごっちゃにしちゃいかん。
漢は、倭で奴国王だけを王に任じ「漢倭奴国王」の金印やった。
これは、奴国に倭での覇権(優越的地位)を認めるということ。
しかし、「漢倭奴国王」というのは、奴国の支配を奴国に限定。
倭は漢の物、奴国が倭を統一とか勝手な真似は許さんぞ、って事。
一方、魏は、当時の呉と対立する国際情勢もあって、破格の待遇。
邪馬台女王を「親魏倭王」に任じた。魏と親しい倭(倭は魏の物
ではない!)、しかもその倭全体の王。全く格が違う。

漢の冊封について、魏誌に出て来なくて何の不思議もない。
漢と魏とではその外交目的が全く違うんだから。逆に漢倭奴国
なんて書けないわw もっと強い同盟国を書きたいんだから。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:42:03.61 ID:DKxLB9Si0.net
畿内だったら記紀に書くでしょ
スルーする意味がわからん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:42:28.64 ID:zwUIBUHG0.net
>>316
学会ぐるみの研究費詐欺にしか見えないんだけど。
もうね。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:43:03.63 ID:aRobPMFT0.net
>>311
まあ伊都国は奴国の都の意味だろうし、国王の存在まで書いてある
実際九州で糸島以上に遺跡が発見された地域はない
しかし使節は国王の謁見さえしていないし、すでに邪馬台国から役人が派遣され実効支配されていると記述されている
悪いけど
これ以上の証拠はないんだよな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:44:01.82 ID:g/aoOIqT0.net
もう熊襲でいいよ
ちょっと磯田洗脳してくる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:44:08.39 ID:mvY1Ozjh0.net
九州説が優勢な空気に(´・ω・`)

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:46:10.02 ID:s7GyytmB0.net
なんか無理に曲げる人いるけどw
寧ろ🇻🇳ベトナムの方が近いよ?
中国朝鮮系の人達が、割って入ってきたんだろうけど。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:48:04.22 ID:i2tBizXy0.net
まぁ、大体正しいとは思うんだけど国自体はもっと広域に存在してたと思うわ
具体的には熊本北部から大分宮崎辺りまで広がってたと思う
でないと使者が大分県北部くらいまで船で来て徒歩で南下するしないと思うわ

その後、高千穂の天孫降臨につながっていくので熊本宮崎まで版図は広がってたんじゃないか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:48:49.73 ID:s7GyytmB0.net
🇯🇵日本語の語源って、
大半が🇻🇳ベトナム系と🇫🇮🇭🇺🇪🇪ウラル語系で分かれる。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:48:54.04 ID:i2tBizXy0.net
>>326
魏志倭人伝だけから推察すると九州以外考えられんわ
方向間違ってた説とかありえんだろう

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:49:58.00 ID:zwUIBUHG0.net
>>324まあ伊都国は奴国の都の意味だろうし

全然違う。
奴国は邪馬台の配下で、漢の時代、邪馬台の命を受け漢に朝貢
してた。(或いは奴国の名で邪馬台が朝貢)
しかし魏志に描かれてるのは、大乱の勝者とバレバレの「大倭」
が港の横の伊都国に代官「一大率」を置いて、港を一手に支配。
かつての朝貢国奴国には、辺境国に置くはずの鄙守=お目付け役
まで置いて監視対象にしている。魏の遣いを伊都国でブロック、
奴国にも女王国にも行かせない。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:50:43.04 ID:ZVFhx3cl0.net
最近の日本史教科書

(『新選日本史B』東京書籍)
「最近では、大型建物跡や大溝が見つかった奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡の発掘
成果や、漢の鏡の出土分布などから、大和盆地南東部がその候補地として有力になりつつ
ある」

(『高等学校日本史B』清水書院 )
「初期の前方後円墳の一つである箸墓(はしはか)古墳の築造時期の見直しや、奈良県
の纒向遺跡で魏志倭人伝にいう「宮室」にあたるとも考えられる遺稿が出土するなど、
この問題に関する新たな発見が続いている」

学会では畿内説で確定だから教科書でも畿内説有力と記述。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:50:48.97 ID:lfncn5wg0.net
あーあ
邪馬台国は九州だったか
ついに見つかっちゃった
あーあ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:51:40.04 ID:Gw/BQ2cO0.net
九州説の人って本当無理筋ゴリ押しなの何なんだろう

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:52:18.33 ID:i2tBizXy0.net
>>332
邪馬台国(やまとこく)が九州から東征して畿内中心に移った説はあかんのか?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:52:42.08 ID:klqXWERd0.net
これだけ論争して分からないならどちらでも無いのだろう
調査されてない所だよ、北アルプスの山中とかね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:52:52.28 ID:95vKBhmy0.net
>>321
倭國者古倭奴國也

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:54:44.53 ID:ZVFhx3cl0.net
中国側の倭国への記述は、後漢書、魏志、宋書、隋書、唐書の全体で考えると畿内説になる。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:54:44.83 ID:Z1GjIyFQ0.net
アメノタリシヒコは蘇我馬子
よって九州とヤマトは親戚である

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:55:05.02 ID:J6NFFRsv0.net
>>313
> 中国との関係を構築するのに
> 親魏倭王の系統だと主張するのが有効だと判断s似たんだろ

だから、これもまた想像だろ?
頭の中に思い描いたストーリーを聞きたいんじゃなくって
俺が教えて欲しいのは根拠なんよ

東遷説をでっちあげたっていう筋の通った根拠が知りたい
無いならないで、この物語はフィクションですって書いて
そういうストーリーとして楽しめばいいだけ

さも事実化のように書く必要がない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:55:08.13 ID:i2tBizXy0.net
>>334
魏志倭人伝中心に考えると九州説、発掘調査や出土品から考えると畿内説って感じやろ
俺はどっちも邪馬台国=大和国で本拠地が移動しただけだと思ってる
で、栄えたのは畿内の方

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:56:51.91 ID:zwUIBUHG0.net
>>328
邪馬台の領域は、熊本は、菊池川〜田原坂が邪馬台と狗奴国の
攻防のライン。そして阿蘇の北部外輪山。そして大分市辺り。
だが宮崎方面は狗奴国じゃないな。どんな勢力が居たのだろうか。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:57:27.55 ID:g/aoOIqT0.net
>>332
漢の鏡、箸墓築造時期の見直し

もうめちゃくちゃだなw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:58:15.85 ID:aI/qjL6mO.net
畿内説は桃の種とか国産の鏡が証拠だと言い張ってるだけじゃん

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:58:43.95 ID:G7/tp9w40.net
>>340
あぁなるほど
でもそれを言い始めたら
畿内説はすべてフィクションだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:59:10.72 ID:J6NFFRsv0.net
>>341
邪馬台国と断定できるような発掘品なんてまだ見つかってないよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:59:16.87 ID:nZ9iy05k0.net
>>328
天孫降臨は曾と指定されてるので曾君の地=鹿児島だけどね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:59:19.06 ID:ZVFhx3cl0.net
遣隋使遣唐使て交流があった唐時代に書かれた隋書に邪馬台国は倭国と明記されている。
東遷なんて妄想。
騎馬民族説レベル。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:59:25.67 ID:ow1d3YR00.net
>>341
族長レベル同士の婚姻関係はあっただろうけど
基本的には人の移動というより発展する地域が移っただけやろ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:59:27.95 ID:IMWr/DGk0.net
邪馬台国畿内説はあり得ない。
アタマがおかしい人達の説だ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:00:11.34 ID:95vKBhmy0.net
>>345
おまえそれ反論になってないから

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:01:07.39 ID:rc92130u0.net
>>326
長年纒向遺跡発掘に携わった考古学者からも畿内説は疑問視され始めているからね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:01:19.69 ID:jNiKPKOK0.net
>>330
九州のどこよ?
方向間違ってないよ。
解釈が違うだけだな。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:02:38.30 ID:G7/tp9w40.net
>>351
反論?
反論する必要があるのかね?

俺は俺の考えを主張してるだけ

話に一本筋が通っていればいいと思ってるだけだからなぁ
もちろん、魏志倭人伝の記述を逸脱しない範囲内でな


しかし畿内説はどれもこれも筋が通る以前の段階で破綻してる
そこが違うwww

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:02:58.53 0.net
>>353
解釈が変わると、太陽は南から登るのか?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:03:33.04 ID:J6NFFRsv0.net
>>345
君はずっと勘違いしてるけど、俺が聞きたいのは邪馬台国の場所ではない

>>184に書いたとおり
邪馬台国が九州なら、なぜ畿内大和とつながって当然なのか?
そこの関連を必然と考える根拠が何一つないし、関連性をでっち上げたと言うのは言い逃れにすぎない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:03:40.41 ID:95vKBhmy0.net
>>352
所詮仮説だしどうでも良いから

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:03:57.78 ID:aI/qjL6mO.net
じゃあ畿内説は記紀は信用が出来ないと
こういうロジックならいいけど
ご都合主義の抽出はすんだよな
橋下の二枚舌みたいな感じつうか

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:03:58.78 ID:YnS3j/Iq0.net
>>334
畿内説の根拠って名前がヤマトに読めるというダジャレしかないから

畿内にドンだけでかい勢力があろうともそれを卑弥呼の邪馬台国に結びつける根拠がない
史書などの文献からは九州としか読めないし畿内ヤマトと邪馬台国は無関係と結論するのが合理的な判断

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:05:04.08 ID:n/PbKa1y0.net
どうしようもなく諦めが悪いな、1.は鬼道をどう考えているのか?卑弥呼の鬼道を全く解っていない、五斗米=老子道徳経、上善若水、水はしなやかに流れ、岩に当たれば向きを変え、お椀に入れれば丸く(円)なり升に入れれば四角(方)くなるんだよ。水は円方に従う。これが天地水、前方後円墳なんですよ。邪馬台国女王卑弥呼は、中国人巫女、張魯の娘、張h瑛以外存在しない。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:05:27.96 ID:rc92130u0.net
>>332
教科書も結構古い認識で畿内説を採用しているんだな
早晩見直されるだろうと確信した

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:06:26.71 ID:tJ6cSXmW0.net
日本に来た事も無いヤツが捏造した「ウリナラ最強ニダ!」ラノベで
「九州で絶対に間違いないニダ!」「四国ニダ!」「畿内説は歴史歪曲ニダ!」
当の奈良県民は「・・どーでもええ。こっち見んな。来ても泊まるトコあらへんでー」

まだガミラス星の場所で揉める方がマトモやろw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:06:58.82 ID:G7/tp9w40.net
>>356
>邪馬台国が九州なら、なぜ畿内大和とつながって当然なのか?

記紀の東遷があり得ないから
東遷という話がなぜあるのかを考える必要がある

それと
神功皇后の部分が120年さかのぼって卑弥呼と重ね合わせようとしているから
これが二つ目

そんなことをやろうとしてる時点で、大和王権は自分から邪馬台国と関連付けようとしていることが分かるからだよ

理由が二つあるという事だ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:07:49.49 ID:95vKBhmy0.net
>>358
>>354みたいな奴はどうするよ?
反論受け付けないんだってよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:08:04.08 ID:aI/qjL6mO.net
どっかのカルトみたいな先取り逆レッテルやるんだよな畿内説はさ

つうかコイツらじゃないかな?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:08:20.38 ID:UsyFUyM70.net
関西人、涙目w

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:09:00.21 ID:YnS3j/Iq0.net
卑弥呼が死んだ途端に仲間割れを起こす程度の国
男王を立てても誰もいうこと聞かなかった程度の国
トヨ?が朝貢してもすぐに消息不明になって東夷30国が朝貢し始める程度の国

これが畿内ヤマトなのか
それとも畿内ヤマトに滅ぼされた熊襲なのか
さあどっち?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:09:33.67 ID:G7/tp9w40.net
>>364
相手をしてもらえなくて悔しいのなら>>363がそれに対応してると思うよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:09:33.80 ID:n+SwWh4Z0.net
>>359

九州の国も、奴国は昔は福岡は儺県(なのあがた)と言われていたし、
伊都国は糸島半島、など名前が残っている

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:10:59.83 ID:9BVBa3Cf0.net
>>359
単にヤマは山のように大きいと言う形容詞だろうね
その名残があるから和に大をつけたんだろうし

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:11:02.99 ID:95vKBhmy0.net
>>368
何言ってるの?
>>358と整合性取れてないんだけど

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:11:39.47 ID:pjAuJ5bO0.net
邪馬台国スレっていつも詳しい人同士でレスバしてて面白いわーw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:11:51.81 ID:aI/qjL6mO.net
応神がヤマトタケルの孫とかが無理矢理なジョイントなんだから
応神から別勢力で話は終わりなんじゃないの?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:12:51.18 ID:G7/tp9w40.net
>>371
それ俺のレスじゃないしwww

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:12:57.14 ID:zwUIBUHG0.net
>>337 倭國者古倭奴國也
あのさあ、それはずーっと後世に書かれた話。
もう、漢の思惑とか魏の政治状況とか関係ないンだわ。
「倭國ってのは、むかーしの後漢書に出てくる『倭の奴国』っての
 あるだろ?あれと同じだわ。」 という意味だ。
逆に例えれば、「中国ってのは昔の唐のことだわ」ってのと同じ。
領土も政治も全く違うのに、それで代用するアバウトな表現。

それを以って漢が奴国王を倭國王とせず倭の奴国王に任じた
その意味を無かった事にするとか、馬鹿なの?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:13:13.58 ID:n/PbKa1y0.net
老子は小国寡民を説く、だから邪馬薹国は貧弱でもいいんですよ、弟河内王がほぼ統治してれば

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:13:55.16 ID:2NU4lseL0.net
>>347
神武天皇は日向の鹿児島、薩摩(阿多)出身

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:14:58.99 ID:95vKBhmy0.net
>>375
だから間違ってると言えるの?
金印貰ってるのに何故倭人伝で触れないの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:15:10.18 0.net
(魏志倭人伝を読むと)
距離が違う
方向が違う
経路が違う
気候が違う
風土が違う
国の体制が違う

それでも畿内にあったんや!
これが畿内説
学問じゃなくて宗教

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:15:15.22 ID:i2tBizXy0.net
>>376
象徴天皇制みたいなもんだよな
卑弥呼がトップであるからって卑弥呼が統治してたわけじゃないって

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:15:16.88 ID:zwUIBUHG0.net
>>367
連合でも仲間割れでもねーっての。
いい加減、共立=連合 っていう古代やってる学者たちの
滑稽な勘違いから卒業しろや。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:15:40.97 ID:i6SpRz9I0.net
>>370
国号の前に大をつける中華の伝統を拝借しただけだろう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:15:51.37 ID:s7GyytmB0.net
倭国語と日本国語は別で
混ざって現代日本語が出来たんだろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:16:03.84 ID:J6NFFRsv0.net
>>363
東遷があり得ない理由や否定できる根拠は?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:17:24.18 ID:W2RAF8uh0.net
>>348
そりゃ遣隋使の時代は奈良ヤマト王権の時代だからな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:17:39.40 0.net
>>381
連合体だから内乱が起きたり、収まったりするんだろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:20:10.93 ID:W2RAF8uh0.net
>>332
まさか漢の鏡って三角縁神獣鏡じゃないだろうな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:23:29.03 ID:aI/qjL6mO.net
隋書だと九州描写はあっても畿内の描写は皆無だからなぁ
隋に出した信書も天が兄で日が弟とか二重体制を思わせてるし

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:24:24.66 ID:RtdAahsY0.net
だから、2つの地域がヤマトを名乗った。
大国中華にすりよる九州、古墳など実質勢力の畿内

パリ万博でも、薩摩が勝手に日本を名乗り、江戸本家日本と2つの日本が記録

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:25:20.52 ID:s7GyytmB0.net
イオンで買いました
って書いてあれば
分かりやすいのにね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:25:43.32 ID:s7GyytmB0.net
値段書いてあるのかよw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:26:40.06 ID:J6NFFRsv0.net
邪馬台国九州説と、邪馬台国の東遷やヤマト王権との関係性は、全く別の話し

邪馬台国とヤマト王権には関連性を示す根拠がない
つまり畿内説はありえない
でも、邪馬台国は東遷してたり後継王朝だ(関連性がある)

完全に矛盾した思想であり、それを裏付ける証拠がなにもない

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:27:15.73 ID:2NU4lseL0.net
邪馬台国を背乗りしたのが纏向勢力
蘇我氏などの渡来人は天皇の外戚として権力基盤を築き、渡来文化を積極的に取り入れて飛鳥時代日本国が誕生
その後も開発を主導し続けたのは畿内の渡来人

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:27:44.19 ID:RtdAahsY0.net
ちなみに卑弥呼も女王でないよ
秘の巫女 or 日の巫女
うならい呪術の使いて、巫女のトップだよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:28:00.80 ID:zwUIBUHG0.net
>>378
上に書いたとおり。
書く必要も無ければ、寧ろ書きたくない。魏の政治的思惑。
日本語読めない?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:28:11.48 ID:m8rWuzQw0.net
箸墓古墳はどうなるの?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:28:18.28 ID:aI/qjL6mO.net
狗奴国が応神朝でいんじゃないかな?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:28:48.13 ID:S0LbkyRb0.net
ヤマト王権が九州から東征したのはどうやら確からしいとして

でもそれと邪馬台国が何処にあったかは全然別の話だろ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:29:52.89 ID:95vKBhmy0.net
まず倭の五王が5人居て誰も分からないてのがなあ
朝鮮半島に進出しようとしててこれは卑弥呼の時代からやってる事だしな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:29:57.15 ID:iQqEImM20.net
>>389
二つの地域があるなら、統合過程が戰などの記録として残るはず。
神武東征はあるけど西征は無い。
だから元は九州だろ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:31:08.62 ID:aI/qjL6mO.net
邪馬台国が九州で狗奴国も九州
狗奴国が勝って邪馬台国を吸収合併して
そのまま応神朝になって近畿に引っ越しした

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:31:27.99 ID:vcTVLt0E0.net
>>197
違う違う
卑弥呼の孫が九州南部の土蜘蛛征伐した後に近畿の初代大和朝廷を滅ぼしたんだよ
その後の子孫が島根(出雲)を平定したんだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:32:22.22 ID:95vKBhmy0.net
>>395
何言ってんのかわかんねえ
倭国王が金印を貰ったで良いじゃん

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:32:24.02 ID:vcTVLt0E0.net
>>398
中華思想の勉強しような

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:32:54.15 ID:zwUIBUHG0.net
>>394
巫女じゃねーっての。
卑彌呼ピミク、江戸中期以降の音で「ひめこ」=お日様の娘 だ。
略してピミ=ひめ ※

※参考:
 むすこ ↔ むすめ(むすめこ の略)
 をとこ ↔ をとめ(をとめこ の略)

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:33:58.81 ID:hdgnPk4l0.net
古い記録が外国の書物にあるってだけで日本の歴史の始祖みたいな扱いだけど
邪馬台国なんてなんのロマンも感じないな
同じ時間を割くなら文献が残ってる木簡時代〜古事記・日本書紀とか物証が残ってる古墳群を深掘りしてほしい

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:34:36.92 ID:jNiKPKOK0.net
>>355
阿保過ぎる。
南に至ればいいんだよ。
その後の方向関して
詳細なことは書いていない。
南にあるが間違い。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:35:51.18 ID:YnS3j/Iq0.net
卑弥呼の邪馬台国よりも前に倭面土国が東西に分裂したのなら矛盾しない

倭国の覇権が
57年 漢委奴国
107年 倭面土国 →東西に分裂
238年 邪馬台国(西ヤマト)

東ヤマトは崇神あたりからしきりに西征を初めて
倭の五王の頃には西に66国を平定したと豪語するまでに

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:36:37.95 ID:jNiKPKOK0.net
>>379
距離も合う
方向も合う
経路も合う
気候も合う
風土も合う
国の体制が違うだけだな。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:37:01.34 0.net
>>407
根拠は?
何日も何日も日の昇る方向に進んだのに、なぜか南と記録したと言い張るんだろ?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:37:25.17 ID:zwUIBUHG0.net
>>399
上に書いたが、漢の時代、魏の時代ともに、
権力者は自らの名で朝貢せず、その配下の国の王の名で朝貢している。
これで自らは大陸の臣下にならず大陸の皇帝と並びの存在で居られる。
なので、倭の五王を天皇に比較しても判る筈もなくw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:37:35.47 0.net
>>409
九州上陸時点で、全路程の8割を消化してるのだが

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:37:47.85 ID:Urwp8XrJ0.net
>>375
> >>337 倭國者古倭奴國也
> あのさあ、それはずーっと後世に書かれた話。

だとしても中国人は「倭の奴国」ではなく「倭奴国」という読み方をしていたという傍証にはなるのでは?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:37:51.70 ID:vcTVLt0E0.net
>>377
あの時代に大陸に近い北部九州より南部九州の土人が戦争して勝てるわけねーだろw
当時の最新鋭の武器を使ってたんだぞ

そもそも【博多】の由来を知らんのかお前?w

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:38:01.84 ID:s7GyytmB0.net
⛩始皇帝神社が京都にあるわけで

こんな都合悪い事実、🇨🇳中国は絶対に認めないだろw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:39:43.86 ID:s7GyytmB0.net
『和』解したグループと
付『隋』したグループ
にも見えるんだけど……

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:39:50.95 ID:95vKBhmy0.net
>>405
ヒミコとヒミコトだろ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:41:04.85 ID:uYyLaMB30.net
明日の九州にできること

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:42:59.62 ID:vcTVLt0E0.net
1800年前の交通網と情報力と中華思想を考えたら魏の人間は大陸から近くてそこそこ栄えてた北部九州を倭国の王と勘違いしていても不思議じゃないんだよw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:43:33.99 ID:jNiKPKOK0.net
>>410
何日も何日も日の昇る方向に進んだのに?
とかはないよ。出始めの方向だけ記載しただけだよ。
行く必要もない国てこと。
卑弥呼が九州に居る、へんぴな邪馬台国に行く必要もないし
30日、1月かかると帰路最適な時期を逃してしまう。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:44:32.93 ID:ow1d3YR00.net
>>419
同時代の近畿の史跡と発掘される鉄器の量がショボいんだが
北部九州はいったいどこと比較してそこそこ栄えてたんだ?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:46:12.02 ID:i6SpRz9I0.net
>>420
三国時代がどういう時代だったか考えような
魏の使者は物見遊山でわざわざ邪馬台国に来たわけじゃねえんだぞ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:46:27.45 ID:95vKBhmy0.net
いくら倭人伝の内容の辻褄を合わせたところでそれが読者に理解出来ないものはダメなのよ
陳寿は絶対そんな事書くわけ無いんだから
書き間違いよりも酷い解釈

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:47:15.63 ID:vcTVLt0E0.net
>>421
おじいちゃん頭悪いよなw
魏の人間は当時の倭国なんか蛮族としか思ってないんだから近畿地方が栄えてるとか九州がそれより劣るとか関係ないんだよ

少しは三国志時代の中華思想を勉強してレスしろよキチガイ糞ジジイ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:51:12.87 ID:W2RAF8uh0.net
>>396
絶対に卑弥呼の墓ではない
あんな特徴的な形を持つ前方後円墳を見て、その描写で全く特徴に言及してないなんてありえない
実際に見たにしても伝聞にしてもあの表現はない

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:51:36.39 ID:jNiKPKOK0.net
>>421
当然少ないから邪馬台国
卑弥呼あたりから古墳時期にかけて
急激に増えるんだな。
その鉄はどこからかな?
卑弥呼共立による
九州の安定化によるものと思うけどな。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:51:45.03 ID:zwUIBUHG0.net
>>403
違うから言ってんだよ。覇権と支配権は別物。
邪馬台が配下の奴国を使い漢への朝貢を握り、漢の権威を背景に
倭(≒列島)で覇権を握ったが、倭を支配できる程の力は無かった。
漢も朝貢して来た「奴国」(邪馬台の配下)を「倭国王」とは認めなかった。
実際、奈良の大倭(タイワ)が倭國大乱に勝つまで、倭(≒列島)を実行支配
する権力は無かった。
大倭が大乱で、恐らくは出雲を滅ぼし、邪馬台を下し、倭をほぼ手中に
収めたが故に「大倭」を名乗ったとはずで、この実力(魏にはバレてる)
と、魏が海の向こうの強い国と同盟している姿を呉に見せたかったという
外交上の思惑の両方があって「親魏倭王」が実現した訳だ。
倭王=倭全体の王!
奴国王(漢倭奴国王)は倭国王じゃない。これを混同してはいけない。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:51:57.66 ID:PfowLWnn0.net
関西人が畿内説を持ち上げるのは、とうぜん地元贔屓として解る。
だが九州説への執拗な攻撃は、学問のそれと相容れない野蛮さ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:52:23.60 ID:ow1d3YR00.net
>>424
何を主張したいのかさっぱりわからんから
お前はコミュニケーションを勉強しろよ
いまだにw使ってる人間におじいちゃん呼ばわりされるとは🤣

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:52:34.62 ID:P7v+aRZm0.net
邪馬台国は朝鮮から来た渡来人が作った国だからなw
朝鮮に近い九州にあるのは当然だなw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:53:11.55 ID:zwUIBUHG0.net
>>427訂正
× 奈良の大倭(タイワ)
○ 奈良の大倭(ダイワ)

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:53:24.89 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>405
日本で当てられてるの字は日女尊だな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:53:29.02 ID:vcTVLt0E0.net
邪馬台国近畿説のマヌケはまず卑弥呼が死んだ年の248年の皆既日食が北部九州でしか確認されてなかった事実を論破してからレスしてくれw

天文学はほぼ間違いないんだからwwwwww

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:54:07.42 ID:ow1d3YR00.net
近畿推しは皇統の正統性
古事記・日本書紀コミットメンやろ?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:54:09.90 ID:95vKBhmy0.net
>>427
何言ってるのかわからんがおまえの中では整合性が取れてるんだろうな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:54:37.97 ID:W2RAF8uh0.net
>>428
というより邪馬台国は九州の国、ヤマトは邪馬台国を征服したでいいだろうになんで邪馬台国にこだわるのか全くわからない
不自然な所だらけだろう

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:54:44.22 ID:zwUIBUHG0.net
>>435
お前さん、国語苦手だった?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:54:48.06 ID:vcTVLt0E0.net
>>429
キチガイよ
卑弥呼が死んだ248年の皆既日食はどこで見られたのか少しは調べろよ

お前本当しょうもうない人生送ってきてんだな糞ジジイwww

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:56:05.58 ID:jNiKPKOK0.net
>>423
酷い解釈
放射読み、傍線行程は醜い解釈だな。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:56:07.31 ID:vcTVLt0E0.net
>>434
そうこれな
今の天皇が九州の蛮族が乗っ取ったのが恥ずかしいから近畿説を主張してるだけw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:56:52.81 ID:BLTO7W3Y0.net
よっしゃ、おらの村も村おこしで邪馬台国だったことにするべ!

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:56:54.51 ID:J6NFFRsv0.net
>>434
記紀にコミットしてたら畿内説はありえんやろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:57:24.11 ID:vcTVLt0E0.net
>>436
神武東征の話し知らんのかキチガイwww

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:58:15.81 ID:jNiKPKOK0.net
>>412
いいじゃないの?
九州から出ていないから
卑弥呼が居るんだからね。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:59:25.00 ID:ow1d3YR00.net
>>438
卑弥呼が死んだ日時を正確に伝えてる文献はどれ?
もしかして岩戸隠れの神話と結びつけたいの?
そうなら論を支持する文献や発掘品を教えてくれ
お前の妄想じゃなく

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:01:04.20 ID:n/PbKa1y0.net
僕は卑弥呼の水の如く柔軟ですから、成る程其方のほうが良いと思えばいつでも変更しますよ。何度も言いましたが卑弥呼像が結局大事ですよ。卑弥呼は水のように生きた巫女です、邪馬薹の道観は教えを求め千人が出入りしていた争わずの人々なんですよ。卑弥呼の死を惜しみ後を追った者も百人越えたんでしょ。隋書には、倭人は巫女を一番信用するとあります、卑弥呼は神になったんですよ、まあ、これはどうしても隠したくなりますわね。大きな声では言えませんけど卑弥呼は五斗米道の巫女です。記紀には比定者はいません、ナイショですよ。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:01:18.99 ID:vcTVLt0E0.net
天孫族は大陸から一番近い北部九州の蛮族なのは中華思想からみて間違いないんだよ
本州の近畿に攻めてそこの朝廷を乗っ取っただけなんだよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:03:22.68 ID:vcTVLt0E0.net
>>445
248年に死んでるぞw
違うなら違う証拠探してこいよキチガイ糞ジジイ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:04:38.33 ID:2NU4lseL0.net
>>430

都が移る度に渡来の波が東へと進んでいった結果が現代中韓との遺伝距離にも表れている
>>241
>>242

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:04:38.38 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>447
明らかに九州勢力は負けとるがな・・・

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:04:51.68 ID:Mir8kyk70.net
何か質問ある?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:05:10.72 ID:UAeh7w/Y0.net
>>291
これはもう完全に九州だな
畿内とか無いわ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:06:25.28 ID:vcTVLt0E0.net
>>450
神武東征で勝ってるじゃん
頭おかしいのかキチガイwwwwww

あのさ関西のボンクラおじさんよ
自分の住んでるとこが邪馬台国とか名乗りたいならもう少し歴史の勉強してこいよw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:07:41.46 ID:Mir8kyk70.net
基本的に崇神朝纒向は生目垂仁に乗っ取られた。
その垂仁も邪馬台国と吉備播磨御間城をバックにした
大和武尊に乗っ取られたのである。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:07:47.56 ID:u44YahyB0.net
まあ結局は畿内の邪馬台国の主権を狗奴国が握った、が正解だな。

倭人伝では邪馬台国も狗奴国の情報も極めて少ないんだからな。

九州説の根本的な間違いは、魏志倭人伝を邪馬台国伝と勘違いしてる事。

邪馬台国は元々から畿内にあり、東遷なんてしてないんだよ。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:08:33.27 ID:ZVFhx3cl0.net
248年の皆既日食は九州では観測されていない。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:08:47.64 ID:vcTVLt0E0.net
近畿説主張してるのネトウヨ爺さんだけなんだよw
3世紀に魏と近畿にあった自称邪馬台国国が交流があったなんか何も文献が残ってないのにwwwwww

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:10:41.46 ID:u44YahyB0.net
>>453
神武東征話をまともに読んでないだろ、直接戦闘では河内湖でボロ負けしてるからな。

奈良盆地では内乱戦に便乗してるだけの話だ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:11:05.43 ID:Mir8kyk70.net
ニギハヤヒの天孫降臨がおよそ前後2世紀の事なので、
その後、神武が東征して、
崇神が纏向を建てるまでの時間が無い。
だから神武の東征は無かったと考えるのが妥当だろう。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:11:11.44 ID:iQqEImM20.net
元寇も九州だけで撃退したし、その後は倭寇として高麗や元を荒らし周り、滅ぶ原因を作った。
明の朱元璋は懷良親王を倭寇の頭領であり日本国王と認めていた。
東アジア近海は倭寇のものであり、明も朝鮮も海禁政策を取って近付かなかった。
鄭和の大船団も逃げるように南に進路を取った。

東アジアの諸国にとって、日本とは九州の事なんだよ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:11:44.05 ID:/mRwYUeI0.net
卑弥呼=天照皇大神に仕える斎王
これが事実

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:12:02.03 ID:ow1d3YR00.net
>>440
東征あったか怪しいと思うぞ
オホド王以前の血統の連続性はほぼ無いだろうし

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:13:20.66 ID:Mir8kyk70.net
また、邪馬台国の伊支馬長官は生目垂仁であり、
彌馬升副長官は御間城崇神であるので、
客観的に見て、生目と崇神の親子関係は、
直系では無いと考えるのが妥当。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:13:33.49 ID:jNiKPKOK0.net
>>433
そんな事実はないよ。
国立天文台でも決着つかないとなっている。
www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/reports/report-naoj/13-34-3.pdf

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:13:36.97 ID:vcTVLt0E0.net
>>458
ネトウヨ爺さんそんなこと言っていいのかw
お前の大好きな神武天皇をディスるなよw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:13:47.06 ID:95vKBhmy0.net
>>460
おまえの中では整合性が取れてるんだろう

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:14:07.91 ID:u44YahyB0.net
>>452
九州説なんて200%ないw
北部九州は単に各地の倭人が拠点を設けただけの話。
だから三世紀平原の古墳も畿内、東海の方形周溝墓なんだからな。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:14:38.56 ID:vcTVLt0E0.net
>>462
邪馬台国を絶対近畿説にしたい為に神武天皇まで否定する引きこもりのネトウヨ爺さんw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:15:07.41 ID:Mir8kyk70.net
つまり、記紀で言う崇神と垂仁は、
同時代の大和と九州の話を、
1系としてまとめたものになると考えていい。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:15:15.72 ID:sWLadwag0.net
>>427
妄想が激し過ぎるだろw
漢の時代に邪馬台国が存在していたという証拠でもあるんかよ?w

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:15:32.86 ID:KPJrmLh20.net
考古学という妄想w

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:16:06.57 ID:ZQFcNK460.net
まだやってんの?
熊本から佐賀にかけての地域でしょ。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:16:41.67 ID:Mir8kyk70.net
>>467
それはデタラメだ。
その場しのぎの言い訳でしかない。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:16:50.78 ID:915KR66G0.net
>>461
斎王ってなに?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:16:55.08 ID:boyhQLFV0.net
考えても結論は出ない
時間の無駄

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:17:09.52 ID:u44YahyB0.net
>>460
そうだよ、南にあるという思い込み。
神仙思想による仙人の住む扶桑国が東。

だから実際は東に邪馬台国があるのに、方角を南に間違えているだけの話w

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:17:44.80 ID:ZQFcNK460.net
日本が魏に朝貢してたことにしたい支那が、いつまでも邪馬台国畿内説をゴリ押しする。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:17:49.40 ID:sWLadwag0.net
>>474
権威をもっているけれど
実権がない王みたいな意味じゃないかな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:18:05.98 ID:ow1d3YR00.net
>>468
何勘違いしてる?
俺のレス全部見てこい

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:18:13.47 ID:vcTVLt0E0.net
>>467
キチガイ爺さん論点ズレてねーか?
九州説奴らは邪馬台国は九州の一部しか支配してないけど魏からは日本の王と思われてただけって結論付けてるんだけどお前の邪馬台国近畿説はなんか有力な証拠あるのか?

魏志倭人伝には本州や四国の記事が全く見当たらないんだけど?w

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:18:22.87 ID:/sj4Bkqs0.net
魏の心情を読み解いた方が早いかも
わざわざ瀬戸内海を渡って畿内にくるかな
北部九州を見物に着ただけに思う
もちろん畿内にも国はあっただろうけどね(´・ω・`)

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:18:27.50 ID:jNiKPKOK0.net
>>458
戦乱跡が見つからないんだな。
開拓とか、丹探しじゃないかな?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:21:05.32 ID:Mir8kyk70.net
邪馬台国の超重要拠点である、
伊都国の卑弥呼の死亡時期と同時期に作られた、
平原遺跡の墓が方墳である事で、
邪馬台国は初期の前方後円墳の築造を権威の象徴とする初代統一国家なる、
畿内説は完全崩壊した。
もう終わった説です。
誰も見向きもしない。
クラウドファウンディングも
全世界で、わずか98人しか支持していない、
達成度58%の説である。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:21:37.28 ID:/mRwYUeI0.net
>>474
倭の古代女王で天皇の代わりに伊勢神宮の天照大神にお仕えしていた女性のこと。斎王は、天皇の娘や姉妹、従姉妹など、未婚の親族から選ばれ、都から遠くはなれた斎宮に住みました。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:22:22.96 ID:u44YahyB0.net
>>465
君が知識不足なだけだろw
普通に考えて生駒山を越えられない神武軍が、
その何百倍も険しい紀伊半島南から奈良盆地に向かうなんて事は無理な話。

これは元々神武軍の先導者である珍彦の基盤が紀伊半島吉野にあったから、そういう話を組み込めたんだよ。

お前のように知識不足では、九州説になる証拠だ。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:23:06.09 ID:5CWvtGw10.net
もうこの辺のことをほじくり返すのはやめろ。
日本の歴史は南北朝時代以降からでいい。
天皇家がややこしいことになってしまうぞ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:23:10.62 ID:rMHKkLyi0.net
洛陽から帯方郡をへて北九州まで普通に行き来してるのに「九州と畿内は遠すぎて情報ありません、遠くていけません」とかあり得ないから

3世紀におけるヒトモノの流通交易範囲を舐めすぎ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:23:39.05 ID:/dJvlHIT0.net
「魏志倭人伝」・「記紀」に罪はない。
悪いのは、好字二字令である。
それによって、後世に多大な誤解を招いた。   
その後付け地名に踊らされている、三流学者や郷土史家ども。  わははははは   @阿波

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:25:27.05 ID:WXsoRdsQ0.net
九州は土蜘蛛やクマソが支配してた僻地で
邪馬台国とは無関係だよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:25:27.31 ID:u44YahyB0.net
>>482
紀伊半島に入ってからは葛城地方の豪族、剣主の説話を流用した説がある。
だから橿原神宮には剣池があるしな。

まあ紀伊半島の丹山の利権を明記する為に、あのルートの記述を組み込んだんだろう。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:25:29.97 ID:jNiKPKOK0.net
>>152
土器等、東海系が多いから複合体だな。
ト骨もでる。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:25:33.68 ID:Mir8kyk70.net
また、卑弥呼の死亡時期に埋葬された、
邪馬台国の外交上の拠点として、
大陸からの贈り物を管理したと、
魏志倭人伝に明記してある伊都国の
平原遺跡から出土する数多くの舶載鏡の中に、
三角縁神獣鏡と画文帯神獣鏡が1枚も無い事で、
三角縁神獣鏡や画文帯神獣鏡が
魏から贈られた鏡なる説も
完全に崩壊したのである。
畿内説はもう完全に終わった説であり、
クラウドファウンディングにおいても、
全世界から98人しか支持されていない説になった。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:25:36.67 ID:qVlexgRN0.net
新聞記者とどっちが信憑性あるんですのん?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:27:18.96 ID:jNiKPKOK0.net
>>472
近畿説も卑弥呼はそこらへん居た。
と推測。
邪馬台国は近畿だけどね。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:27:52.21 ID:Urwp8XrJ0.net
>>484
そういえば阿波の忌部氏はのちに斎部と漢字を改めるんだよな
斎王の斎に合わせたか
古の斎王の民という意味を込めて

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:28:04.77 ID:eOuvPmKA0.net
邪馬台国と大和はヤマトの当て字が違うだけだよ
日本がヤマトと言ったことに対して大陸が「邪馬台国」と漢字を充てた
「大和」とは日本で新たに漢字を充てた、その違いだろう

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:28:51.01 ID:vcTVLt0E0.net
>>485
それお前の感想だよね?w
60年近く生きてきて俺に論破されるのが悔しくてなんか言い訳考えてるだけだよな爺さんよw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:29:19.56 ID:Z1GjIyFQ0.net
オカルト畿内信者は
なんで邪馬台国ごときが日本の最大勢力だと勝手に決めつけてんだろ?
こっちのほうが長年の疑問

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:30:03.28 ID:QCOBXTVu0.net
そもそも畿内説に無理がないかなあ…

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:30:30.68 ID:sWLadwag0.net
>>494
近畿だとすると
邪馬台国→大和政権になるってことだろ
でも旧唐書では日本はもともとは小国だったが
倭国を併合して大きくなったともいうと書かれているので
その大和朝廷が外交官として送った日本人が
日本は倭国ではなかったと言っていることになる
これでなんで倭国連合の盟主だった邪馬台国が畿内になり得るんだよ
絶対に畿内説は間違い

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:31:10.32 ID:Mir8kyk70.net
卑弥呼の死亡時期と同時期に、
邪馬台国の外交上の拠点の伊都国の平原遺跡において、
埋葬された舶載鏡は方格規矩四神鏡と
内行花文鏡であり、
方格規矩四神鏡は青龍三年鏡があって、
三国志魏誌に一切記載がないにも関わらず、

近年その存在が明らかになった青龍という年号を銘記してあるので、
この方格規矩四神鏡が、卑弥呼の時代に作られた鏡である事が確定した。
この方格規矩四神鏡と内行花文鏡が
日本で合わせて100枚出土する事で、
魏から贈られた百枚の鏡は、
方格規矩四神鏡と内行花文鏡である事が、確定した。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:31:58.53 ID:s7GyytmB0.net
なんで隋って呼んでないのw🇯🇵日本は

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:32:37.22 ID:vcTVLt0E0.net
>>498
機内説のネトウヨ爺さんは馬鹿しか居ないのよw
魏志倭人伝見れば九州内でほぼ確定なのにね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:32:41.87 ID:Mir8kyk70.net
何か質問はありますか?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:36:20.69 ID:mXJWVIGp0.net
藤原は九州王家の奈良地区担当官使

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:36:56.15 ID:Mir8kyk70.net
方格規矩四神鏡と内行花文鏡が数多く出土する北部九州に、
邪馬台国があったのは間違いない事で、
考古学的に見て晋鏡と考えられる画文帯神獣鏡が数多く出土する畿内は、
4世紀に倭国の権力が大和に移動した事を示すモノであろう。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:37:00.85 ID:+RbBpg8Z0.net
>>489
このスレは熊襲が卑弥呼という結論がでた

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:37:48.36 ID:vcTVLt0E0.net
近畿説のネトウヨ爺さん達はなんで古事記や日本書紀に卑弥呼の記述が1つもないことをなぜ疑問に思わないんだろう?
記述がないのは卑弥呼の存在が当時の朝廷に都合が悪いからわざと外してるのをなぜ分からないのかな?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:38:05.45 ID:sWLadwag0.net
>>498
畿内論者って想像力皆無なんだろうな
まるでどんな時代でも日本は列島まるごと統一国家が
支配統治していたという前提の思い込みで語っているんだよな」
だから畿内大きな勢力があるんだから、そこが邪馬台国に違いないという理屈
それはオカシイわな
たまたま大陸に近い九州北部の倭国連合が貿易で大陸と関係が深かったので
中国の歴代王朝に朝貢していた
邪馬台国もそれにすぎない
畿内に大和政権の元になる国はあったが
たまたま貿易もさかんではなくて、それほど関係が深くもなかったので
魏に朝貢するような必然性がなかっただけ
という風に考えられないものかな?
その時代は日本中に独立した王国が乱立していたとは想像すらできないんだよなあ
あの石頭連中はw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:39:25.86 ID:ZVFhx3cl0.net
高校の歴史教科書には邪馬台国は纏向遺跡が有力と記載。
学会的には確定しているから。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:39:51.73 ID:mXJWVIGp0.net
徳川はもともと今川 織田の下僕だったのと同じで
藤原は九州王の下僕

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:40:55.27 ID:vcTVLt0E0.net
>>509
お前はいいこと言うな
魏と貿易してたのがたまたま九州の大国それが邪馬台国なだけなんだよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:42:16.33 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>453
いやいや普通に九州説やよ
それとこれとは別です

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:42:21.69 ID:Mir8kyk70.net
生目が邪馬台国の長官であり、
日向宮崎生目出身の豪族であると考えると、
倭国大乱とは記紀で言う狭穂彦王の乱になる。
狭穂彦王と狭穂姫を記念する塚は、
西都原古墳群の男狭穂塚と女狭穂塚であるので、
彦坐王の嫡男の狭穂彦王が、
投馬国北部に進出して、
生目氏と戦った戦乱になる。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:44:22.52 ID:+RbBpg8Z0.net
ヤマトが熊襲から七支刀と神獣鏡と卑弥呼の勾玉を奪っていった
神獣鏡は黒塚古墳に埋められた

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:45:28.66 ID:vmYH+W3v0.net
畿内説派は必至になるな みっともない
すぐ後に日本を統一する王朝になるんだから泰然としてろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:45:53.42 ID:rj9/dWCq0.net
1800年前の書物の記述を、現代の世界地図を見ながら
南だ東だ方角間違いだとアレコレ言ってても
いつまで経っても分からないさ

当時の人間の世界認識は間違っている
まして東の海の向こうの蛮族の地なんかさっぱり分からんのさ
本州は東に伸びている、という思い込みを捨てようぜ
https://i.imgur.com/Z8xAB2Y.jpg

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:47:45.23 ID:vcTVLt0E0.net
>>517
それな
今と昔のでは地形が全く違うのにね

519 :捨てて逃げるなw:2022/02/04(金) 19:48:16.42 ID:s7GyytmB0.net
ᡠᠯᡥᡳᡵᠠᡴᡡ.
わからない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:48:44.88 ID:XAWgQOHZ0.net
邪馬台国人が半裸で刺青してるって今でも福岡の辺りのヤツらのイメージだからな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:49:00.29 ID:Mir8kyk70.net
狭穂彦王の乱によって、
邪馬台国は生目に破れてしまった。
その結果、狭穂彦王も狭穂姫も自害し、
生目が彦坐王の娘を貰い受ける事になった。
この一人がヒバヅメの姫で、
その間に生まれたのが倭姫命=邪馬台国の卑弥呼であり、
生目長官は王にならずに、
彦坐王の孫娘でもあり、生目の娘でもあるという
倭姫命を女王にしたというのが、
女王共立の意味である。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:50:47.11 ID:YnS3j/Iq0.net
>>510
教科書の記述を根拠にしたって簡単に書き変わるのが教科書なのに
ゴッドハンドしかり、銅鐸銅矛文化圏しかり

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:52:25.34 ID:2NU4lseL0.net
現代日本人の特徴は大まかに古墳時代まで遡れる、これは昭和の人類学者の言った通りで近年のゲノム解析でも裏付けられている
4世紀の関東に大和式古墳が造られ始める、5世紀の宮城県大崎市辺りまで関東古墳人の大規模な流入が確認出来る
9世紀に蝦夷と隼人が日本に帰化する、列島の北端と南端に古い形質DNAが残る

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:52:30.93 ID:jNiKPKOK0.net
>>500
そんなことは書かれていない
もとは小国(邪馬台国)
倭国(57年の金印)を併合だな。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:53:15.01 ID:Mir8kyk70.net
と言う事で、コレが霊帝の時代(146-189)の事になるので、
結局、107年に朝貢した倭面土王師升は、
邪馬台国の彦坐王と言う事になるのである。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:53:17.11 ID:s7GyytmB0.net
🍎ᡦᡳᠩᡤᡠᡵᡳ📱

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:53:57.29 ID:vcTVLt0E0.net
ネトウヨ近畿説おじさんが意気消沈していてワロタ
長年邪馬台国が奈良にあると思ってたからスゲー悔しいんだろうな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:54:01.04 ID:RQ0IjoX90.net
ぼくのかんがえたさいきょうのじゃまたいこく

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:54:51.77 ID:sWLadwag0.net
>>524
倭国という国はない
それは奴国のことだろ
倭国とは九州の倭人たちの国の総称

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:55:00.49 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>524
倭とは九州の事
本州は含まれない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:55:40.12 ID:+RbBpg8Z0.net
神功皇后もその息子も九州生まれなんだな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:56:26.12 ID:wv9Z1Rmh0.net
何故大和朝廷が倭国を名乗ったのか
倭国の持っていた外交ルートを活用したかったからに他ならない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:57:43.23 ID:vcTVLt0E0.net
アマテラス=卑弥呼

神功皇后=トヨ


これなんだよな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:57:52.84 ID:mXJWVIGp0.net
キリスト教の創世記をパクったのが日本書紀
藤原はチョンに

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:57:56.06 ID:YnS3j/Iq0.net
>>517
奈良時代の行基図をもとにした地図なんか
なんの役にも立たない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:58:02.26 ID:0ie/70a70.net
邪馬台国の前も違う国が遣い送ってる不安定な時代で前後に大乱あって
その後100年以上音沙汰なし

連続性あると考える方が不自然

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:58:32.46 ID:jNiKPKOK0.net
>>525
どうなんでしょうね。
記禄上でてくるのは魏志倭人伝からだな
邪馬台国 当時はなかったかもな。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:58:42.14 ID:Mir8kyk70.net
後漢書東夷伝に、57年、武帝に朝貢したのは倭奴国王であるのに対して、
107年には、既にその王国は、
倭面土王に切り替わっていた事が分かる。
この倭面土国はヤマト国の当て字である事が分かるのである。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:58:56.58 ID:JnDfC/d30.net
なんで藤井フミヤなんだろね

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:59:22.98 ID:s7GyytmB0.net
「ただ新羅のみならぱ、内臣が率いてきた兵だけで足りるでしょうが、今、高麗と新羅の合同軍です。成功が難しいので、伏して願わくば、筑紫の島の辺りの諸軍士をも遣わして、臣の国を助けて下さい。また、任那を助ければ事は成功します」
また奏して、
「私は軍士一万人を遣わして任那を助けます。併せて申します。今、事はまさに急です。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:59:31.10 ID:GVKcJ5bP0.net
中国には書籍の資料が残ってるのに日本ではそれを少しでも補える遺物がさっぱり出てこない

これってシンプルに考えたら邪馬台国は日本には無かったって話になるよね?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:00:51.51 ID:sWLadwag0.net
>>541
朝鮮半島南部を船で発して
対馬を経由して
九州以外に上陸するか?w

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:01:18.54 ID:0ie/70a70.net
>>517
>龍谷大学図に描かれている日本は、これまでの中国の地図のものより正確な形をしているが、向きが90度回転している。
この事実は学者達の興味を引き、邪馬台国の位置を巡る論争の根拠にもなった。
もっとも、他の3図には普通に描かれており、龍谷大学図の日本列島の角度の方が例外である。


>龍谷大学図の日本列島の角度の方が例外である。
>龍谷大学図の日本列島の角度の方が例外である。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:02:51.77 ID:mXJWVIGp0.net
魏志倭人伝のヤマトをパクって
奈良をヤマトと名乗ったのが藤原

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:04:13.25 ID:s7GyytmB0.net
>>541
🇭🇺匈ガリーと国境隣り合ってたのでは?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:04:18.57 ID:vcTVLt0E0.net
もう魏志倭人伝に書かれてる邪馬台国の場所は九州内でほぼ確定してるからそこでレスバしても意味がないからその後の九州の邪馬台国が近畿に攻めてそこの朝廷を滅ぼしたのか?それとも近畿の朝廷が九州の邪馬台国を滅ぼしたのか?を議論したほうが面白いかもな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:04:51.79 ID:0ie/70a70.net
>>532
同じこと足利義満も日本国王良懐を騙って同じことやってるしな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:05:09.99 ID:YnS3j/Iq0.net
>>536
ほんこれ
畿内説は列島全域を支配下におく巨大国家が朝貢したとか夢想するにも程がある
畿内ヤマトなんか東に海を渡るとまたある倭種の国でしかない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:06:36.60 ID:jNiKPKOK0.net
>>529
唐書に書いてあるけど?
或云日本乃小國、為倭所并

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:06:56.10 ID:B1XIgj/f0.net
>>480
倭には丹山があるからな。
弥生時代の九州には丹山の痕跡が皆無なんだが?
対して四国と畿内には採掘跡や縄文時代からの丹の使用痕跡があるからな。
また鏡の流れを見ても明確に北部九州から東の畿内へ向かってるぞ?

九州を南へ向かう流れなんて皆無だからなw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:07:49.19 ID:HeBzam4w0.net
実家があったりして

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:07:49.34 ID:GVKcJ5bP0.net
>>542
まず行程の説明がめちゃくちゃで一捻り入れないと日本に辿り着かないんでしょ?そんなん誰でも日本に引っ張ってこれるって

そもそもそんなこと考える前に魏志に書かれてるような国が本当に存在してるんだったらそれに比定できるもんがとっくにどこかから発見されてる
そうじゃないならまず魏志の記述の真贋を真っ先に疑うべき

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:09:00.64 ID:B1XIgj/f0.net
>>531
神功皇后は奈良の葛城地方生まれだぞw
葛城高額郷で竹内集落の近くだからな。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:09:03.50 ID:jNiKPKOK0.net
>>539
出身地 久留米だな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:09:43.42 ID:YnS3j/Iq0.net
>>552
東夷全体が巨大に書かれてるけど行程がめちゃくちゃかどうかはわからんぞ
三韓が方四千里と書かれてるなんて三韓は嘘だと言うのに等しい暴論だ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:10:34.73 ID:Mir8kyk70.net
148-189に狭穂彦王が居たとすると、
107年はやや長生きした彦坐王か、
彦坐王の親が居た時代ということになる。
コレだけ時代が近ければ、
邪馬台国は倭面土国であり、
師升は彦坐王で間違いないだろう。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:11:58.24 ID:mXJWVIGp0.net
卑弥呼の時代は奈良の大和は池だったのに
いまだに奈良と言ってるのがいる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:11:59.67 ID:WWaql7l60.net
>>510

なぜか 関東勢 九州勢が 頑として 認めない
理由は 言わなくても わかるよなW

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:12:23.61 ID:JnDfC/d30.net
>>554
そこが邪馬台国?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:12:32.71 ID:Mir8kyk70.net
コレでほぼ日本の古代の謎は解けましたね。
何か質問はありますか?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:13:12.70 ID:B1XIgj/f0.net
>>548
まあいくら喚こうが畿内には根拠になる物が沢山あるから仕方ないw

そもそも北部九州に14万戸も比定する説なんか、狂ってるとしか思えない。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:13:41.54 ID:0ie/70a70.net
>>549
唐書って10世紀に作られたものやで

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:15:43.70 ID:vcTVLt0E0.net
>>550
爺さんまだ畿内説とか言ってるの?w
倭国は九州だけを指す言葉なの知ってた?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:16:14.54 ID:jNiKPKOK0.net
>>562
499に言ってくれ。
発信元だ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:16:30.97 ID:B1XIgj/f0.net
ちなみに神功皇后出生地、葛城高額郷なら当麻寺も近く、腰折田伝承も近い。
つまり相撲発祥地だね。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:17:13.08 ID:dm0o6h/T0.net
九州北部は一大卒管轄下の国々で女王国ではないでしょう
伊都国は博多湾一帯で博多は一大卒の巨大な駐屯地でしょうね。纏向遺跡と同じく吉備周辺の瀬戸内海の土器が多数出土している
奴国は遠賀川流域
関門海峡がまだ通れなかった時代、飯塚から行橋に抜ける迂回路があった
不弥国は行橋市辺りでしょう
南に船で20日、宮崎〜鹿児島が投馬国、ミミの国
都万とかさつまとか耳川とか地名に残っている
更に南に漕ぎ出して黒潮に乗り紀伊半島へ、軽石と同じやね
熊野から陸路1か月で邪馬台国、ヤマト政権の中枢に到着

大阪で負けて奈良を先に平定してヤマト政権が始まると日本書紀にある
大和川の北まで侵入し拠点を築くも攻めあぐねて負けたんだな
出来立てのヤマト政権と対立しているのは大和川の南の大阪
邪馬台国と対立していた南にある狗奴国は大和川の南に広がる河内と和泉でしょう
狗奴国の官、狗古智卑狗は河内彦でしょう

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:17:53.10 ID:mXJWVIGp0.net
九州倭国が奈良の池を干拓して田にして
奈良の官僚が藤原

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:18:01.58 ID:cg2YYNk50.net
魏史(三国志)が倭国を重要視している背景を考えると邪馬台国が17,000里と遠方の理由が見えてくる。
三国時代に魏呉蜀で争っており不安定だった情勢もあるが、それ以上に魏内部における「魏を建国した曹操の一族」と「後に軍事クーデターにより実権を握り禅譲により魏から晋を建国した司馬懿の一族」の勢力争いに注目すべきである。
三国志が編纂されたのは晋建国後の260年以降であり、司馬一族が王位を簒奪したのでなく正当に禅譲されたと主張したいという思惑があった。
魏により「親魏〇王」の称号を受けた国は2つあり以下のようになっている。
229年 曹真  西方 大月氏国 16,370里 親魏大月氏王 10万戸
238年 司馬懿 東方 倭国   17,000里 親魏倭王   7万戸

曹真は西方諸国からの朝貢をうけており一番遠い大月氏国(クシャーナ朝)は首都から洛陽まで16,370里という遠方から来ている超大国であり親魏大月氏王の称号を贈っている(後漢書)。
一方で司馬懿は東方征伐での功績があり、呉と通じていた遼東・楽浪郡帯方郡の公孫淵を討ち東方諸国への道を開いた。
この翌年239年に卑弥呼の朝貢が訪れたのは偶然ではなく司馬懿による要請があったと思われ、
「大月氏国にも負けない規模の大国(7万戸)が大月氏国以上の遠方(17,000里)から訪れた。それは司馬懿による功績である」とする目的があり、後に三国志を編纂する時にも司馬の功績と皇帝としての正当性を表す必要があったのだろう。


〇TIPS
・三国志筆者の陳寿は皇帝曹髦殺害の経緯を隠匿し禅譲の正当化を図るなど晋のために筆を折っているとされる。
・後漢書など他の史書では東夷・北狄・西戎・南蛮の四夷それぞれの伝があるが三国志には東夷伝しか存在しない
 西側(大月氏国)の功績は後漢書により確認できるが三国志では抹消されている
・魏志を読むと朝鮮半島北東部の濊については距離についての記述が一切なく、南部の韓(馬韓・辰韓・弁辰)は地域全体の大きさの記述や国名はあるが国々の方角や距離など詳細な部分は書かれておらず曖昧にされている。
 また不弥国から邪馬台国までの距離も明記されず水行二十日・水行十日陸行一月と日数換算で首都までの距離を曖昧にした上で、まとめて「帯方郡から首都邪馬台国まで12,000里(∴洛陽から17,000里)」と首都までの距離を提示している。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:18:09.74 ID:vcTVLt0E0.net
>>561
畿内にデカい国はあったのは知ってるけどそれがなんで邪馬台国という根拠がどこにあるの?
お前さ読解力ないよね?
中卒?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:18:52.18 ID:jNiKPKOK0.net
>>563
女王国は近畿までの言葉は知っている。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:19:01.14 ID:+RbBpg8Z0.net
>>550
水銀は阿波にある

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:19:04.82 ID:Mir8kyk70.net
纏向が邪馬台国なる畿内説は、
纏向学研究センターの
クラウドファウンディングによって、
全世界でわずか98人しか支持されていない説であることが明らかになりました。
全期間で達成度58%です。
もう見捨てられた説と言っていいでしょう。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:20:49.79 ID:B1XIgj/f0.net
女王国は卑弥呼、モモソヒメを共立出来る国々で比定出来る。

つまり畿内、淡路島周辺、讃岐、愛媛、出雲、丹波辺りになる。まあ出雲、丹波は投馬国になるだろうけどね。
傍国は畿内周辺や瀬戸内海周辺の地名で説明出来るからな。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:20:54.34 ID:vcTVLt0E0.net
>>570
なんだそれ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:21:22.24 ID:+RbBpg8Z0.net
>>559
フミヤは飯食ってただけだなあの番組

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:21:43.32 ID:jNiKPKOK0.net
>>572
纏向が邪馬台国?
一部だよ。近畿一帯だな。
7万戸は無理、州レベルでないと。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:21:48.13 ID:/0VJ5EBv0.net
佐賀名物「とおせんぼ」

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:22:03.10 ID:JnDfC/d30.net
>>573
愛媛はなんで伊与国?
温泉関係ないよね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:22:30.21 ID:fyNu7H190.net
おそらく大和王権と下戸の多い地域は関連がある
九州なら当然ながら宮崎県内のどこかだろう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:23:05.06 ID:jNiKPKOK0.net
>>574
魏志倭人伝
女王国となっているからだな。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:23:12.16 ID:vcTVLt0E0.net
畿内説のネトウヨ爺さんが一人で必死でID変えて自演してるのが笑える

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:23:25.57 ID:cNG8enLk0.net
火山活動がようやく下火になったり疫病の流行で
冗談抜きでその頃は九州は修羅の地って感じだったんだけどなあ
あんなところ行きたくない 死にたくないっての言ってたんだけどなあ
死にまくってたから人いなかったのでしばらくはよかったんだけど
南から圧迫された人強すぎってのであっという間に四国に逃げたんだけどね
神武さんもボロボロにされて東へと逃げまくったくらいだし

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:24:06.06 ID:0ie/70a70.net
>>568
晋の司馬懿達の都合で距離や規模が引き延ばされただけで九州の小国の集まりだったってとこだろうね
狗奴国との戦争で滅んだか分裂したってとこだろう
為政者としては連続性あると言った方が得だから後の時代でも継承していっただけで

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:24:11.11 ID:2kH/neSV0.net
>>548
巻向から北九州から東海までの人々及び物産が運び込まれてることは確実

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:24:12.57 ID:JnDfC/d30.net
>>575
邪馬台国よりそっちのほうが気になるな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:24:13.20 ID:eOuvPmKA0.net
>>509
魏に会った邪馬台国も、奈良盆地の大和も同じヤマトで漢字が違うだけだよ
ジパングとジャポンのように、ローマ字の当て方がちょっと時代や地域によって違うだけ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:24:50.76 ID:vcTVLt0E0.net
>>580
倭国は当時の魏の人間は九州を指す言葉で本州四国なんか虫けら扱いされてたの知らんのか?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:25:02.97 ID:mXJWVIGp0.net
平城京は船が通れるようにして
水路が発達してたのは
藤原のおかげでも水害で京都に移した

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:25:27.72 ID:jNiKPKOK0.net
>>573
ならないよ。
丹がでる四国が投馬国
太平洋ルートだな。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:25:34.85 ID:B1XIgj/f0.net
>>571
畿内にも精製跡が縄文時代からある。大体丹生神社は圧倒的に紀伊半島に存在するしな。
三輪山周辺がそもそも辰砂産出地帯だよ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:25:54.84 ID:L1gyGuSE0.net
>>586
大和をヤマトと読む注釈入ったのって平安くらいじゃなかったか?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:26:23.11 ID:jNiKPKOK0.net
>>587
記載もないな。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:26:46.12 ID:vcTVLt0E0.net
>>586
畿内説のアホ爺さんはそれよくいうけど九州の邪馬台国の奴らが近畿の国潰して大和と名乗った可能性もあるんだよw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:27:32.88 ID:Mir8kyk70.net
狗邪韓国→金官伽耶
對馬国→対馬
一支国→壱岐
末盧国→松浦
伊都國→怡土・糸島
奴国→那の津・那珂
不彌国→宇美
投馬国→妻・キ間
狗奴国→熊襲・球磨
侏儒国→種子島
と全てが現代の地名に比定出来ます。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:27:44.02 ID:B1XIgj/f0.net
>>581
ほー、九州説の人はネトウヨなんて言葉を使うのか?

やっぱりアッチのヤバイ工作員だったんだなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:28:36.13 ID:vcTVLt0E0.net
>>592
記載がないのが邪馬台国畿内説じゃない決定的な証拠なのがわからんのかキチガイw

なんで卑弥呼が古事記と日本書紀に記述が載ってないのか少しは考えてからレスしてくれよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:29:20.64 ID:aI/qjL6mO.net
畿内説って統一カルトじゃないかな?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:29:45.94 ID:vcTVLt0E0.net
>>595
おっ!
ネトウヨ爺さんがファッビってるじゃん

卑弥呼が古事記と日本書紀に記述ない根拠を考えてみろよ知恵遅れよw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:30:06.41 ID:vmYH+W3v0.net
纏向派はなんで邪馬台国のようなチンケなもんに固執するのか
そんなもんタダの地方国家やろ
 
日本初の統一王朝が奈良王朝 それじゃ不満なのか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:30:52.94 ID:YnS3j/Iq0.net
>>568
これに一票
畿内説は九州だとはみ出る、だから距離も方角も嘘で畿内だと理屈に飛躍がみられるが
距離も方角も嘘なら九州でも問題なくなってしまう

まあ距離については大月氏国説を推す

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:30:59.31 ID:B1XIgj/f0.net
>>589
丹波の名前の由来が丹絡みなんだけどな。
保津川だって明らかに田原本、保津へ向かう名前だね。
ちなみに天理市だって昔は丹波という地名だよ。

投馬国は丹波か出雲だろう。

四国は高知辺りは間違いなく狗奴国エリア。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:31:10.10 ID:JnDfC/d30.net
>>595
九州説が忌避される原因だねえ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:34:21.47 ID:mXJWVIGp0.net
平城京の発掘は土掘ってだろ
卑弥呼の時代は池の中

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:34:22.51 ID:+RbBpg8Z0.net
>>590
三重県説か

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:35:06.96 ID:vcTVLt0E0.net
おーいなんで大和朝廷の生みの親の卑弥呼が日本書紀や古事記に記載されてないんですか?w

近畿説のIDコロコロ変えて自演してる知恵遅れ爺さんはよ答えろよマヌケw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:36:00.83 ID:B1XIgj/f0.net
やっぱり九州説で張り付いてる奴はアッチの工作員だったんだな。

アンケートやネット工作にやたら拘る時点で匂ってたが。

ネトウヨ発言なんてもう決まりじゃないかw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:37:42.68 ID:vcTVLt0E0.net
>>606
おーい早く答えろよネトウヨマヌケジジイ
なんで古事記や日本書紀に大和朝廷の女王卑弥呼の記述がひとつもないんだ?

当時の大和朝廷には不都合な真実があるから省かれたんだよマヌケwww

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:39:18.83 ID:B1XIgj/f0.net
>>600
九州説は考古学的には戸数もデタラメじゃないと成立しない。

七万戸なんて西日本沿岸部でやっと可能性のあるレベル。
倭人は海人、基本的に沿岸部に住む人種なのを忘れてるぞ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:39:24.96 ID:mXJWVIGp0.net
九州と大阪の王家の歴史を
パクったのが藤原

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:40:19.28 ID:aI/qjL6mO.net
とうとう畿内説が統一丸出しの伝家の宝刀である
先取り逆レッテルを始めたか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:40:22.88 ID:vmYH+W3v0.net
九州だろうが阿波だろうがどこだろうが奈良の配下になるんやから
わしはそれで充分満足よ
意固地に邪馬台国は奈良という気もない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:40:23.09 ID:Mir8kyk70.net
>>601
丹波氏は彦坐王の子孫であり、
高良大社の始祖の大祝家で、
北部九州出身の部族です。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:41:16.76 ID:qr1kdlVH0.net
遠い未来に機動戦士ガンダムの設定資料集が発掘されたらやっぱこんな論争起きるんやろか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:41:40.17 ID:/mRwYUeI0.net
ヤマトの正当漢字は倭、日本。読みは野馬臺や耶麻騰。
邪馬台がヤマトなのは天皇公認。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:41:53.49 ID:eOuvPmKA0.net
>>600
いや、古代の人でも山や川、村や距離って間違えないと思うんだよ、でも方角に関しては
間違える可能性がある。
というのは古代は天動説の世界観で、遠くに行くほど地図がずれる
大航海時代で地球が球体であると分かったのは、この時代から千年以上未来のこと
なので魏にしても、その距離の誤差を補正するには方角がずれるということは大いにある

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:42:11.23 ID:vcTVLt0E0.net
>>608
おーい卑弥呼が古事記や日本書紀に記述されてない理由答えろよw

近畿説には不都合な真実なんだよな卑弥呼ってw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:43:23.71 ID:LTqyOYNp0.net
>>1
九州から北は土人の集まり

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:44:15.77 ID:B1XIgj/f0.net
>>605
自演なんてお前じゃあるまいしw
ヤマトトヒモモソヒメが日女命、と元伊勢である籠神社海部氏系図には記載されてたからな。
しかもこれは最近までは門外不出だった資料で、国学者でもある水戸光國でさえ見れなかった資料で、今は国宝だ。


それより半島からいくらもらってるの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:45:04.58 ID:vcTVLt0E0.net
だいたい奈良にあった大和朝廷が天下取ったのは4世紀なのになんでそんなに必死になってファビってるんだ?
この畿内説の知恵遅れ爺さんは

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:46:14.24 ID:vcTVLt0E0.net
>>618
句読点糞ジジイよ
なんで大和朝廷の女王の卑弥呼が古事記と日本書紀に何も記述されてないんだ?

はよ答えろよキチガイ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:47:20.62 ID:vcTVLt0E0.net
>>618
気持ち悪い句読点使うなネトウヨジジイw
還暦過ぎてんのか爺さん

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:47:25.32 ID:B1XIgj/f0.net
>>612
つまり奴国と投馬国の関係を証明する物だね。
保津川を下り奈良盆地に向かう流れがあったという事。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:47:54.64 ID:vmYH+W3v0.net
邪馬台国は纏向なんて必死にアピールすな みっともない
そんな田舎国家は欲しい奴に呉れてやれ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:48:56.38 ID:vcTVLt0E0.net
はよ答えろよ畿内説推しのキチガイ

なんで魏志倭人伝に記述されてる女王が日本書紀と古事記では抹殺されてる理由をはよ述べろボケ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:50:05.65 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>568
これは説得力ある
海の果ての島国を重用し過ぎだもんね
金印を授け、周王室の末裔まで匂わせて
魏内部の政治的事情があったなら納得がいく

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:50:59.29 ID:B1XIgj/f0.net
>>620
簡単だよ、記紀、特に日本書記は四国狗奴国にルーツがある崇神天皇挙げをしたいからだよ。

対立関係にあった、女王卑弥呼の瀬戸内海での活躍を消しただけの話。

モモソヒメは瀬戸内海では神扱いだが、記紀には記述がヤマトでの物しかないのはその為。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:51:26.68 ID:vcTVLt0E0.net
>>625
お前さ
なんか論点ズラして必死になってるけどはよ卑弥呼が日本書紀と古事記に記述されてない理由答えろよw

もう分かってるんだろ糞ジジイw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:51:46.69 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>608
奈良は海の民ではないでしょう
倭人が海の民であるのなら西日本に限定される

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:52:03.61 ID:qr1kdlVH0.net
邪馬台国が奈良か九州にあった
仁徳天皇陵に仁徳天皇が実際に埋まってる

どっちが可能性高い?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:52:06.28 ID:Mir8kyk70.net
ちなみに倭姫命には、
夷狄との戦いで活躍した大幡主命に、
旗を授けたという伝承が残っており、
コレが現代の博多祗園山笠の元になっています。
卑弥呼が授けた旗は、
まさに張政が授けたと明記されている黄幢と考えられます。
モモソヒメにそういった伝承はありますか?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:52:36.19 ID:Mir8kyk70.net
>>622
無いですありません。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:52:44.22 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>627
??
何故に唐突に噛み付いてくる?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:53:07.14 ID:B1XIgj/f0.net
>>621
ネトウヨを連呼か、いよいよお里がしれるぞ

半島工作員w

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:53:57.47 ID:2D/UArvZ0.net
>>615
現代も古代も大まかな方角を知るのに星座を見ることで
知る事が出来ます
目的地を目指すのに方角こそが重要です
距離はさほど重要じゃありません
目的地が遠ければ遠いほど、距離よりも大まかだろうと方角が重要です
あなたは距離を知る事が出来ると言いますが
どうやって距離を計りますか?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:53:57.52 ID:vcTVLt0E0.net
>>626
お前なにしれっと畿内説からなんで四国説に変えてるの句読点のネトウヨ還暦ジジイよw

四国なんか大陸から遠い国が大国なんか作れるわけねーだろキチガイw

だからお前は無能なんだよジジイw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:54:31.79 ID:Q5lHvZXs0.net
え?奈良じゃねの

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:54:54.34 ID:vcTVLt0E0.net
>>629
時代が違うだろマヌケ
少しは勉強しろよタコ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:55:09.53 ID:ocC1tuj80.net
もうええて、アホくさい

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:55:25.25 ID:Mir8kyk70.net
また、倭姫命には、年の離れた弟が、
世話をしたという伝承もあります。
まさに、倭姫命=邪馬台卑弥呼としか、
言いようが無い。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:55:54.33 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>627
まあ記紀は焚書の上に作られた天武不比等に都合の良い歴史だからね
その辺は差っ引いて考えないといけない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:56:00.50 ID:vcTVLt0E0.net
>>633
ネトウヨ連呼は半島出身なのかw

俺は糞チョンと畿内説の糞ジジイはこの世で一番キライなのに

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:56:12.33 ID:B1XIgj/f0.net
>>632
多分オレの自演と間違えているか、もうファビって訳判らなくなってるんだよ。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:56:49.87 ID:vcTVLt0E0.net
>>640
意味がわからない
畿内説信者の生みの親だぞ卑弥呼はw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:57:01.09 ID:enphz/WZ0.net
えっ! 邪馬台国って四国に在ったのに…?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:57:44.91 ID:vcTVLt0E0.net
>>642
句読点ジジイよ
卑弥呼はどこの国をなのか述べろ!
まず立ち位置をはっきりさせろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:58:02.36 ID:ocC1tuj80.net
違うよ邪馬台国はアトランティスにあったんだよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:58:18.52 ID:Mir8kyk70.net
ここまで魏志倭人伝の記述に一致する国と人物は、
山門の倭姫命しかない。
なにもかも全てが、邪馬台国が山門八女であり、
邪馬台卑弥呼が倭姫命(ヤマトノヒメミコ)を示している。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:58:29.37 ID:ViItOQWV0.net
九州の奴ってキチガイで人間が腐った奴ばかりだよね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:58:41.00 ID:ZEX+cwTk0.net
>>608
七万戸は北部九州地域全体の戸数だよ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:59:12.86 ID:JnDfC/d30.net
ていうか大和国が邪馬台国でなければ
そこは別の名称で魏志倭人伝に記載されてるってことだろ
九州に邪馬台国があるなら魏の呼称で近畿の大和地域はどういう国名で書かれてるんだろな?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:59:33.41 ID:B1XIgj/f0.net
>>635
何が四国説なんだよw
ずっと以前から邪馬台国はヤマトで畿内、狗奴国は九州南部から四国辺りに及ぶ説だ。
女王国から北部九州にある奴国に対抗するなら、それくらいの強国だという考え方だ。


お前は日本の地理を理解すらしてないのかよ?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:59:34.75 ID:vcTVLt0E0.net
四国みたいな今でも糞田舎の島が昔栄えてたとか無理があるぞw

うどんしか食べないから知恵が回らなくなるんだよw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:59:46.32 ID:66aBpbez0.net
いわゆる魏志倭人伝って信用できる資料なの
東の遥か彼方へのルートの記載が間違って無いと言い切れるくらいに

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:00:45.86 ID:vcTVLt0E0.net
>>651
だったらなんで古事記や日本書紀に大和朝廷の始祖の女王卑弥呼が一言も記述されてないだ?w

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:01:10.61 ID:Mir8kyk70.net
ハッキリ言って、邪馬台国に謎はない。
なぜ邪馬台国に謎があることになっているかというと、
邪馬台国は何がなんだかわからないと言うことにしないと、
畿内説が称えられないからに他ならない。
邪馬台国は最初から山門八女なのです。
以上終わりです。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:01:17.34 ID:ZEX+cwTk0.net
>>650
黒歯国か裸国だろうな。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:02:46.52 ID:B1XIgj/f0.net
>>641
お前がまともな頭じゃないのは理解したよw

オレは元々九州説だが、お前のような変な爺さんがあまりに多いのも畿内説に転換した理由だ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:03:23.32 ID:vcTVLt0E0.net
>>650
当時は九州=倭国と考えてるからそれ以外の本州や四国なんかなんとも思ってないぞ中国人はw
魏志倭人伝に全く記載されてないもん
本州や四国はwww

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:03:32.18 ID:ZEX+cwTk0.net
>>653
張政が倭国から帰ってそれ程経ってない時期に書かれているから
そこそこ正確。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:04:46.75 ID:JnDfC/d30.net
>>656
ナ裸国か!なるほど!

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:04:47.34 ID:sWLadwag0.net
>>650
自分の考えに過ぎないけれど
この当時の畿内の政権は「やまと」と名乗っていなかったのではないか?
なぜなら「倭」を「やまと」と読むのは無理があるだろ?
九州の邪馬台国のあった地では?と言われている
みやま市のある地域は山門郡という地名だった
山門なら「やまと」と素直に読めるけれど
畿内の大和、倭、大倭、どれも「やまと」とは素直に読めないだろ?
このことから、畿内の地名は当て字、もともと「やまと」と言う地名ではなかったから
いかにも当て字の漢字を使ったのではないか?
もともと「やまと」と呼ばれていなかった地域を九州のヤマタイ国にあやかって
やまと、と名乗ったから、無茶な当て字を「やまと」と呼ぶようにしたとか
ありそう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:06:44.63 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>649
当時の人は今みたいにシームレスで住んでいたわけではない
環壕つくってその中に纏まって暮らしていた
その集落を国と呼んでいたわけで、今の国の概念とはまるで違う所謂都市国家のような存在
7万戸なんて巨大な国が当時の日本に存在するわけがないんだよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:07:10.40 ID:Mir8kyk70.net
纏向が邪馬台国なる説は、
纏向学研究センターが募った
クラウドファウンディングによって、
全世界で98人しか支持されていない
説であることが明らかになりました。
達成度58%で終了です。
無駄です、もう誰も見向きもしない。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:07:44.73 ID:mxF11UQy0.net
日本の考古学がお粗末なはずだよ
この低レベルの主張が幅を効かせている
石器なんてわかる学者は片手もいないだろ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:08:15.32 ID:JnDfC/d30.net
>>661
でも河川とか山の名前に名残りあるかなあって
そういうの見つかれば九州有利になるんでないかな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:09:11.79 ID:Mir8kyk70.net
桜井市の人口は何人ですか?
桜井市民にですら、
見向きもされていない。
全世界で98人しか支持されていないのが、
邪馬台国畿内説です。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:09:38.31 ID:Ok5BKe240.net
>>650
魏志倭人伝には「遠くにあって国名しか分からない国」というのが結構あるからその中のどれかかな
つか邪馬台国が近畿でも九州でもどっちでもいいけどじゃあ邪馬台国じゃない方の国はなんなんだよとしか
結局当時九州にも近畿にも似たような規模の国があったって事でしょ
邪馬台国を変に同定せずにフラットな目線で当時の日本の状況を推定した書籍とかないのかな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:09:49.66 ID:oc36sjlS0.net
卑弥呼が勝手に倭の国の王と名乗ったのでややこしいことになったんでしょう。
やはり物証がどこかででてきたら邪馬台国の位置もわかると思う。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:09:52.06 ID:+j0WGfI40.net
ここまで邪馬台国北陸説ゼロかよ
お前ら終わってんな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:10:48.08 ID:Mir8kyk70.net
全世界に98人しか居ない畿内説のみなさん。
ココでいくら吠えても無駄なんです。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:11:05.92 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>661
ヤマとは北部九州を指す古語で縄文時代から呼ばれていた地名
邪馬壹国とはヤマ倭国の意
或いはヤマ台国
台国とは台湾などの記載でも分かるように険しい山のある国を指す

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:11:28.40 ID:B1XIgj/f0.net
>>661
最古の地理史、倭名抄位みないと。畿内にはヤマセにヤマシロと付く国名が集中しているぞ。
更にヤマダイ郷まで数ヶ所残っている。

これは元々ヤマダイ、ヤマトが畿内だという証拠に他ならないからな。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:11:39.08 ID:sWLadwag0.net
>>664
魏志倭人伝という文献から出発しているのに
なぜか日本の考古学者はその文献の内容をことごとく比定して
何故か奈良にあったことにするんだよな
しかも九州に七万戸の集落があった証拠がないから九州はない
と言いながら
纒向遺跡が邪馬台国だと強弁している
その纒向遺跡は七万戸どころか人が住んでいた形跡がないところなんだぞw
畿内説論者は自分たちの主張のダブスタぶりに気づく能力がないのか?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:11:57.20 ID:CQWnvixT0.net
そもそも存在してない説
魏の捏造まである

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:12:31.29 ID:/dJvlHIT0.net
>>662
>7万戸なんて巨大な国が当時の日本に存在するわけがないんだよ

しかし、「邪馬臺国」は「阿波」にあるよ。   @阿波

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:12:44.84 ID:eOuvPmKA0.net
>>634
三国志のころだから距離はおおむね間違ってないはずだよ
でも大航海時代はこれから千年以上後のことだ
当時の中華の世界観では大地は平面なんだよ、天上天下の宇宙をイメージしてた
平面のつもりで球面を歩いて角度を変えると、たちまち距離がずれるよな
そのずれを補正しようとして方角がずれたと考えることは可能だ

677 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/04(金) 21:13:39.13 ID:IjA4sidJ0.net
(;´Д`)ハアハア   参考文献が・・・魏志倭人伝しか無いのに、よく盛り上がれるものですなw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:13:44.90 ID:ikjtFMho0.net
畿内説は無理やりすぎる

魏志は方角が間違っているんだ!

そんなこと言ったら歴史書全部間違っているかもしれんやん

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:14:04.50 ID:/dJvlHIT0.net
>>662
>7万戸なんて巨大な国が当時の日本に存在するわけがないんだよ

しかし、「邪馬臺国」は「阿波」にあるよ。   

「狗奴国」も「阿波」にあるよ。   @阿波

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:14:18.20 ID:s7GyytmB0.net
>>562
シラギの意味、タブガチの意味
分からなくなってるよなw
絶対

突厥碑文の方が信頼度ある説

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:14:33.07 ID:Ok5BKe240.net
出土品に基づけば弥生時代の銅メインの時代に銅器がたくさん出土してるのは九州だし鉄メインの時代に鉄器がたくさん出土してるのも九州
古墳時代になると古墳がたくさんあるのは近畿になるから弥生時代から古墳時代にかけて日本の中心が移り変わったっぽい

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:16:08.26 ID:Mir8kyk70.net
畿内説を唱える考古学者は何人いるんですか?
何故、纏向学研究センターのクラウドファウンディングに
賛同支持出来なかったんですか?
コレが答えですよ。
考古学者も桜井市民も、
誰も畿内説など支持しちゃ居ない。
98人以外はな。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:16:14.57 ID:vmYH+W3v0.net
纏向説は町おこしにも観光客誘致にもならん
纏向なんて周囲は田んぼしかない地域
纏向説なんて何が目的でやってるのか
地元のもんでも邪馬台国=纏向なんて考えてる人はおらん
因みに私この近所のもんです

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:17:07.27 ID:/dJvlHIT0.net
>>662
>7万戸なんて巨大な国が当時の日本に存在するわけがないんだよ

しかし、「邪馬臺国」は「阿波」にあるよ。   

「狗奴国」も「阿波」にあるよ。   

「投馬国」はとなりの土佐にある。   @阿波

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:17:42.53 ID:JnDfC/d30.net
>>667
もう俺らで全部比定するしかないかな
黒歯国→コウーツィ・コクゥ→カ、カウァツィ・コク→カワチコク〜!

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:18:27.13 ID:B1XIgj/f0.net
>>673
当たり前だが巻向遺跡は邪馬台国ではないぞ、あれは邪馬台国の女王、卑弥呼が宮とした場所の候補だからな。

巻向を勝手に邪馬台国と同一視するのは九州説に多いド素人の証拠だからな。
普通は畿内説なら七万戸を理由に畿内全体を指す。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:19:04.42 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>667
出雲、古志、飛騨や、尾張・・・
当時から存在していた勢力だと思うね
それらが纏まってヤマトとなった
九州は孤立していたっぽい

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:19:27.65 ID:Mir8kyk70.net
畿内説、長い事、延々と訴えて来た一部の人達が居ました。
何十年とやってきて、
それに2万円払える支持者は98人しか居ない。
もう終わりにしようや、諦めろ、潮時だ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:19:51.65 ID:sWLadwag0.net
>>686
畿内全体が許されるなら
九州全体で7万戸
ハイ、論破

ってことでもいいわけか?w

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:20:30.78 ID:eOuvPmKA0.net
>>678
実際に昔の中華の世界地図では中華がユーラシア大陸の中心にあるぞ?
まるで大陸の中心に華人がいるかのような世界観だ
だから中華なんだろうけど

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:21:13.93 ID:/dJvlHIT0.net
>>686
>普通は畿内説なら七万戸を理由に畿内全体を指す。

畿内全体に広げても、鉄器も作っていないくそ田舎では、話にならん!   @阿波

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:21:36.50 ID:B1XIgj/f0.net
>>683
地元ならクンナカ、サンチューはわかる?
どっちの人かな。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:23:06.25 ID:/dJvlHIT0.net
>>662
>7万戸なんて巨大な国が当時の日本に存在するわけがないんだよ

しかし、「邪馬臺国」は「阿波」にあるよ。   

「狗奴国」も「阿波」にあるよ。   

「投馬国」はとなりの土佐にある。   @阿波

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:23:45.06 ID:B1XIgj/f0.net
>>689
ダメだよ、海人の集落と水銀朱、丹の弥生時代からの痕跡が必要だねw
残念ながら弥生時代には日常的に丹を使っていた集落が北部九州意外には皆無だからな。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:24:32.66 ID:vmYH+W3v0.net
七万戸で盛り上がってるな
有七万戸と違うだろ可七万戸

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:24:48.12 ID:11yOfBBq0.net
韓国人は日本人になりすまして日本の歴史を韓国に都合が良いように捏造するからな

そして日本の歴史を蔑む工作をするからな

韓国人をまず日本から排除していかないと

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:25:31.89 ID:11yOfBBq0.net
まずは韓国人が日本人に偽装出来ないように通名制度の廃止

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:25:42.40 ID:/dJvlHIT0.net
>>686
>普通は畿内説なら七万戸を理由に畿内全体を指す。

畿内全体に広げても、鉄器も作っていないくそ田舎では、話にならん!   @阿波

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:26:20.59 ID:11yOfBBq0.net
帰化及びハーフ以下の韓国人や中国人を日本人が区別できるようにしないと

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:26:26.66 ID:ZyHN9IE70.net
邪馬台国の前身は鹿児島の南。それから宇佐あたり。それから大分東へ。そのあとその近くで邪馬台国だな。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:27:59.64 ID:/dJvlHIT0.net
>>694
>残念ながら弥生時代には日常的に丹を使っていた集落が北部九州意外には皆無だからな。

「丹」貧乏が調子に乗るな!   @阿波

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:28:25.86 ID:B1XIgj/f0.net
そりゃ三国志で高句麗で三万戸比定なんだからな。
いくら何でも北部九州に奴国から邪馬台国全部入れるのは倭人伝の戸数を否定するしかない。

その事を前提にするならまだ判るが、あまりにアクロバットな希望的解釈が九州説には多すぎる。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:28:28.82 ID:q/QOss050.net
九州説の人、みんな九州出身か
九州勤務じゃないか。
信用できんよ。
我田引水ではない、関東人や関西人の
九州説論者はおらんの?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:28:41.16 ID:ATZFpTXU0.net
邪馬台国は国なのか? 都市なのか?
それが問題だ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:29:01.23 ID:QZ77Dic50.net
纒向は200回も調査したって書いてあったね
まだ掘ってないところがあると言っても可能性の高いところから調査してるはずだし
これはだめかもわからんね

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:29:26.23 ID:sWLadwag0.net
>>694
海なし県の奈良に海人集落なんてあるのかよ?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:29:39.73 ID:/dJvlHIT0.net
>>694
>残念ながら弥生時代には日常的に丹を使っていた集落が北部九州意外には皆無だからな。

ベンガラでも塗ってろ! 九州土民は。   @阿波

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:30:40.33 ID:sWLadwag0.net
>>703
オレ関東人だよ
九州にはまだ一度も上陸したことがないぞw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:30:58.34 ID:Mir8kyk70.net
奈良なんて、大した居住可能面積はない訳だが。
筑後平野の方が居住可能面積は上ですが何か?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:31:36.96 ID:B1XIgj/f0.net
>>701
まあ阿波の水銀朱についてはまた詳しく調べる機会がありそうだ。
春以降だが調査に呼ばれるかもしれない。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:32:14.03 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>703
いや東京ですが?
寧ろ関西圏以外で近畿説支持してる人が皆無だろ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:32:19.66 ID:dm0o6h/T0.net
邪馬台国はヤマト政権の中枢の奈良ですよ
巨大古墳や水路など大規模な土木工事が行える大人口を抱えていたのは間違いないよ
当時日本列島一の人口集積地
対狗奴国、対河内用に兵力を集中させていたんでしょう
2世紀末の纏向遺跡誕生から睨み合いが半世紀以上
狗奴国の強さが伺えますね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:33:19.48 ID:915KR66G0.net
>>484
斎王はなぜ神託を下さないの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:33:21.40 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>709
筑紫平野も当時は大部分が海・・・
そもそも日本にそんな大人口が住める土地がないのよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:34:24.77 ID:QZ77Dic50.net
畿内説の人って奈良盆地がすげえデカイと思ってんだよな

福岡平野240km2
筑紫平野1,200km2
 佐賀平野400km2
 筑後平野600km2
熊本平野775km2
宮崎平野800km2

奈良盆地300km2

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:34:58.05 ID:B1XIgj/f0.net
>>706
古代の地域区分、磯城県は河内湖沿岸部の八尾から奈良盆地東南部の桜井までだよ。

神武神話でもナガスネヒコ、エシキ、オトシキは生駒山から宇陀まで移動してるので証明済み。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:35:46.48 ID:Ok5BKe240.net
>>704
時代が違うけど中国の夏王朝ってマジでただの都市らしいしな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:36:26.81 ID:Mir8kyk70.net
もうホント畿内説はデタラメ過ぎて泣けて来るね。
だから嫌われるんだよ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:36:51.42 ID:dm0o6h/T0.net
従軍する櫛をさし鏡を掲げた巫女の一群の埴輪もありますね
巫女、巫女王の役割は軍を纏めること、武の王ですね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:37:12.27 ID:sWLadwag0.net
>>718
畿内説論者は、どう見ても歴史を捻じ曲げているよな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:37:18.17 ID:q/QOss050.net
>>708
>>711
とーしろはお呼びでないんや。
学者や、せめて論文書いてる人で
そういう人はおらんのかと聞いてるんや。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:37:22.71 ID:vcTVLt0E0.net
>>715
やめたれwwwwwwwwwwww

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:37:27.83 ID:Mir8kyk70.net
畿内説の皆さんは、
もっと誠実に事実に向き合える
心を持って下さい!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:37:44.31 ID:B1XIgj/f0.net
>>709
だが弥生時代中期の水田跡面積で最大級は葛城地方なんだからな。
それでも奈良盆地だけでは当然足りなくて、畿内、河内湖周辺を含めたエリアが該当出来るレベルだよ、七万戸なら。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:37:57.25 ID:StPCMxUJ0.net
邪馬台国は宇佐だよ。

宇佐神宮で調べてみ。
ここに祀られてるのは間違いなく卑弥呼。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:38:27.91 ID:StPCMxUJ0.net
畿内説ってもう意地になってるとしか思えないやな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:39:58.79 ID:vcTVLt0E0.net
>>705
纒向遺跡は全く言っていいほど大陸の遺物がみつかってないのになんで当時は魏と交流があったと思えるのか不思議

邪馬台国は九州の大国なのは疑いようのない真実なんだよな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:40:04.04 ID:qFzx0kD20.net
出納帳の記録がない時点で国とは認められません

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:40:30.58 ID:vcTVLt0E0.net
>>725
可能性はあるかもね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:41:06.93 ID:wv9Z1Rmh0.net
大月氏の10万戸も眉唾よね
それに対抗しての7万戸
盛りに盛った水増し人口であり得ない大国が中国周辺に誕生してしまった
呉の建業ですらせいぜい5万戸なのに・・・
孫権もそりゃビビって船出すわ!

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:42:07.76 ID:vcTVLt0E0.net
>>721
また都合が悪くなってID変えたんだな

句読点知恵遅れネトウヨ爺さんよw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:43:13.21 ID:vcTVLt0E0.net
>>730
中国人の数字ほど当てにならないもんはないんだからそんなもんは何も根拠にならないんだよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:43:30.45 ID:Ok5BKe240.net
>>725
読んだけどヒメミコって個人の名前とも思えないけど本当に卑弥呼1人を指しているんだろうか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:43:54.50 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>725
二之御殿の位置を動かすことは絶対にまかりならぬ
古くから伝わる戒め
そこに祀られる比売大神とは何者なのか

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:44:09.39 ID:StPCMxUJ0.net
>>727
九州か、あるいは出雲の可能性もある。

だが畿内は99.999%ないね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:45:38.14 ID:B1XIgj/f0.net
>>731
お前は本当にダメだ、それじゃ九州説なのも仕方ないな。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:48:43.74 ID:/dJvlHIT0.net
>>724

畿内全体に広げても、鉄器も作っていないくそ田舎では、話にならん!   @阿波

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:49:06.00 ID:vmYH+W3v0.net
畿内説は話題になるだけまだまし
話題にすらならない阿波説 不憫

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:49:12.03 ID:B1XIgj/f0.net
>>735
畿内からは弥生時代中期の鏡や貨泉から大陸と共通の測りである分銅まで出てるのにね。

本当に令和の人?昭和の爺さんが書いてる古い本ばかり読むからダメなんだw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:50:01.81 ID:7MpFHlZh0.net
>>715
あほか。
福岡平野は縄文海進の沖積層なんや。
3世紀のそんな場所にどうやって水稲が生育できるんや。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:50:19.63 ID:ATZFpTXU0.net
邪馬台国が国なら
倭国大乱の範囲全部が邪馬台国って可能性はあるやろ
つーか、中国の言う事信じるならそうなる。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:50:29.18 ID:EcEr1bC00.net
邪馬台国の場所はハッキリしないが、魏で皇帝に会った使者は九州の人。そして邪馬台国の本当の名前は「やまと」。
皇帝に謁見の時にあまりに緊張しすぎたか長く待たされてイラついていたのかわからないが、「何処から来た」の問いに、つい方言が出てしまって「やまとタイ!」と。
しかも早口だったので「やまっタイ!」にしか聞こえなかった。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:51:07.04 ID:DXcEe/D20.net
所長が10年も時間を費やしている間に学者間での邪馬台国論争は畿内でほぼ決着状態になって検証段階に入ってしまった
浦島太郎みたいだ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:52:13.19 ID:B1XIgj/f0.net
>>725
まあ宇佐は瀬戸内海からの女王国の西端にあたる場所だから。
それだけの話だね。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:53:51.18 ID:J6NFFRsv0.net
>>741
国ってのは、今で言う村や町みたいなもん

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:53:53.14 ID:vcTVLt0E0.net
九州にも出雲にも近畿にも大国があってたまたま大陸から近い九州の邪馬台国が魏に朝貢してたから魏志倭人伝に記載されただけだろw
なんで畿内説のジジイはこんなにしつこいのかな?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:54:30.09 ID:Mir8kyk70.net
>>739
何でそんなデタラメを言うんだよ。
北部九州から見つかった権は、
畿内とが別の度量衡で、
金官伽耶のものと同じだろ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:54:52.04 ID:StPCMxUJ0.net
>>741
当時の「国」は戦国時代の尾張国とかと同じニュアンスだよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:55:34.94 ID:StPCMxUJ0.net
>>739
三角縁神獣鏡は中国では一枚も出てませんがwwwwwwwwwwwww

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:56:46.12 ID:Mir8kyk70.net
三角縁神獣鏡は、
平原遺跡から一枚も出ない事で、
卑弥呼の死亡時期に
流通していない鏡である事が確定している。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:57:00.39 ID:ATZFpTXU0.net
>>745
>>745
当時の中国人の感性だとそれはない
言われるがまま書いたならある

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:57:10.71 ID:95vKBhmy0.net
>>735
何故纏向じゃ無ければ近畿じゃないって事になるの?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:57:19.68 ID:vcTVLt0E0.net
>>739
お前の自慢の纒向遺跡からは魏の遺物が一個も発見されてないんだけどw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:58:55.77 ID:Mir8kyk70.net
卑弥呼の鏡は、
平原遺跡から出土した
舶載鏡の数々であり、
特に青龍3年鏡のある、
方格規矩四神鏡が
卑弥呼の時代に作られた鏡である事が決定している。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:59:57.59 ID:QZ77Dic50.net
大和は出雲の属国から筑紫の属国に変わったんだよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:01:21.31 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>751
当時の中国人の概念がそうなんだよ
屯田制などの影響で少しずつ領域国家の概念が出来つつあったが、それでもこの頃の国の認識は都市国家

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:01:27.42 ID:95vKBhmy0.net
支配されたとかそんな事書いてないのに勝手に言い張ってるし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:02:29.99 ID:ATZFpTXU0.net
>>756
それだと倭国大乱の記述が都市の内乱の話になるけどええんか?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:03:37.93 ID:95vKBhmy0.net
>>756
倭国は都市国家じゃないでしょ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:03:51.36 ID:Mir8kyk70.net
纏向は吉備出身の豪族の
御間城崇神の王都である事は確実で、
時代は4世紀前後である。
崇神朝で初めて任那の使者が来たと言うが、
北部九州は前3世紀より
交流があった事が確実。
1世紀には既に狗邪韓国を支配していた。
対朝鮮半島を見ても
崇神朝纏向と、倭国邪馬台国は、
全く別の国です。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:03:52.17 ID:ATZFpTXU0.net
>>759
その通り

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:05:18.16 ID:95vKBhmy0.net
>>760
銅鐸作る銅は何処から手に入れたの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:07:41.99 ID:GxT6U28y0.net
結局どっちなのさ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:07:49.02 ID:TgMjFQ3d0.net
神武の畿内本拠地地名、畿内の土蜘蛛拠点下葛城の地名、磐井の本名、男大迹の出身地、土蜘蛛の王、日の丸、君が代、倭王阿輩、土御門、田布施システム、満珠干珠。

お前ら大好き晋三とお友達。衰退国家ジャップ倭国。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:08:34.69 ID:EtKnkON30.net
関西人発狂中

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:09:21.09 ID:QZ77Dic50.net
4世紀の古墳時代を前倒しして3世紀にもってきたとしても、それでも鉄器が出ないのなら畿内が鉄を入手するのはかなりあとということになる
古墳がデカイ以外の先進性とか優越性とかなくないか

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:09:47.94 ID:25CIwMZi0.net
まだこんな主張するやついるんだな
邪馬台国は岐阜なんだが

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:10:17.64 ID:95vKBhmy0.net
>>766
鉄の工房跡がある
加工してたんだぞ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:10:50.73 ID:ATZFpTXU0.net
邪馬台国には2つの意味がある
卑弥呼が治めていた地域を指す邪馬台国と
卑弥呼がいた都市の名前、邪馬台と

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:11:17.91 ID:uw+l4Icd0.net
>>763
そりゃ巻向でしょ
九州説は九州のどこにあったかさえ
まだ見当つけてない状態だし

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:11:27.46 ID:+j1AdTyB0.net
>>762
倭国大乱以前は倭に100あまりの国があったとあるから当時は畿内も九州の傘下にいて銅を分けてもらえたんだろ
大乱を経て魏志倭人伝のころは30カ国に減っているから北部九州が再統一された程度の時期だったわけだな
畿内まで再統一されて奈良盆地から鉄器が出始めるのは4世紀に入ってから

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:12:01.66 ID:Mir8kyk70.net
畿内説という説自体がある事自体がおかしな話。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:12:24.37 ID:TgMjFQ3d0.net
>>763

だんじりは安倍友の引越しを再現している

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:12:46.94 ID:+j1AdTyB0.net
>>768
それがあるのは北部九州から進出した海人族のいた海沿いや大きな川沿いの場所だけ
山に囲まれた奈良盆地内には無い

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:13:15.09 ID:vVKfyLed0.net
一言





糞どうでもいいし何処でもいいわw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:13:30.44 ID:95vKBhmy0.net
>>771
2世紀の鉄の工房跡が淡路島や彦根で見つかってる

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:13:34.51 ID:TpSmNDej0.net
邪馬台国は天皇じゃないんだから九州にある必要ないじゃん。
むしろ、魏に朝貢したんだから、天皇じゃない方が都合いいだろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:14:04.24 ID:StPCMxUJ0.net
纏向が古代大和の遺跡である可能性はあるよ。
でもそれは邪馬台国とは全く別の国。

俺は古代大和が邪馬台国から「やまと」の名を奪ったと思ってる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:14:38.81 ID:2D/UArvZ0.net
>>676
自信ありげに距離は正確だとか方角はデタラメだの言っておいて
相変わらず距離をどうやって知るのかを
説明無し

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:14:45.07 ID:TpSmNDej0.net
>>763
千葉

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:15:13.46 ID:wv9Z1Rmh0.net
そういや倭という言葉は何処から出てきたんやろね
中国は一つの都市国家の名を名乗っている
これが他の都市国家を従属させ、勢力を拡大していく
倭なんて国は無いわけだしな
元々は中国南部沿岸部に住んでいた一部族を指す言葉
この頃から結構ファジーな使われ方してたのかもな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:15:48.71 ID:+j1AdTyB0.net
>>770
纏向は掘った当人が違うと言ってる


727 :名無しさん@1周年 :2020/03/27(金) 02:47:37.02 ID:wEfaFCG90
>>722
纏向を発掘した当事者である関川氏も畿内は違うと仰っている

考古学の立場からみた「邪馬台国大和説」への疑問 奈良県・纒向遺跡出土の大型建物について
http://yamataikokunokai.com/katudou/kiroku335.htm
> 1.考古学の立場からみた「邪馬台国大和説」への疑問 (関川尚功先生)
> ・出土品と大陸系遺物の存在
> これまで副葬品を伴う例は古墳時代初頭の壷棺のみです。ただし中期には壷や高坏を供献した例がある。
> 大陸系の遺物はまったく出ていない。九州の弥生遺跡と比べると副葬品が少ない。

> (2)纒向遺跡の実態
> ・大陸系遺物の出土量とその比較【対外交流のあとはみられるか】
> 断面が三角形の特徴的な木鏃で、儀礼用と推定される。3・4世紀の日本ではめずらしい。朝鮮半島南部の
> 大成洞古墳群に副葬されているような骨鏃がモデルと思われる。纒向からは10本以上がみつかつている。
> 木鏃や土器から、朝鮮南部とのつながりがあったことが分かるが、楽浪郡あたりとの関係がないようだ。
> 大陸系の土器が出てこない。
> 纒向は大陸との交易が終わった邪馬台国時代以後の遺跡ではないか。
> 九州では博多湾での交易が古墳時代の前期まで続いている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%B7%9D%E5%B0%9A%E5%8A%9F
> 関川 尚功(せきがわ ひさよし)は日本の考古学者。橿原考古学研究所の所員として纒向遺跡の発掘調査に携わり、
> 石野博信とともに報告書『纒向』を著した。
> 概略
> 1971年(昭和46年)から奈良県立橿原考古学研究所の所員として奈良県桜井市の纒向遺跡の調査に携わった。
> 石野博信とともに報告書『纒向』(1976年)を著したが、とくに外部から搬入された土器の分析と整理は関川がおこない、
> 古墳時代の考古学的な研究において、きわめて重要で画期的な資料となった。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:15:56.83 ID:Mir8kyk70.net
1世紀に既に狗邪韓国という朝鮮半島南部の国を
領土にしていたと後漢書東夷伝に明記してある倭国が、
崇神の時代に初めて任那の使者という形で、
朝鮮半島の人間と接触した纏向政権足り得ないのは明白である。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:16:07.97 ID:vcTVLt0E0.net
>>770
その纒向遺跡は魏の遺物が全くなくて畿内説の歴史学者が焦ってるの知らないの?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:17:54.35 ID:StPCMxUJ0.net
>>781
倭というのは元々場所じゃなくて民族・部族を表すコトはだった。
入れ墨をして海で暴れまわる海洋民族が倭という部族だった。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:18:13.62 ID:95vKBhmy0.net
>>782
近畿の何処かであって纏向は違うかもね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:18:15.35 ID:+j1AdTyB0.net
>>776
淡路島は瀬戸内海を支配していた北部九州勢力の遺跡だがなにか?


弥生期の鉄製ヤス出土 淡路で近畿初
https://www.infokkkna.com/ironroad/2018htm/2018iron/18iron03.pdf
> エックス線写真で分析した結果、先端から約1・5センチ下方に「かえし」が見られた。
> ヤスや釣り針にかえしをつくるには高度な技術が必要といい、鉄器製造が盛んだった九州などから持ち込まれた可能性がある。
>
> 弥生期の鉄製ヤスや釣り針は、山陰や九州北部で出土する例が多い。
> 愛媛大東アジア古代鉄文化研究センターの村上恭通センター長は
> 「山陰は九州から鉄製漁具を受け入れ、漁民が鉄器の交易を促進した」と分析。
> 今回の発見で、漁具が日本海側だけでなく「瀬戸内側を伝わって来た可能性もある」と指摘する。

https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2020/11/23/31436/
> 調査の結果、4棟の工房や20棟の竪穴建物跡が発見され、釣り針などの漁具や小刀を含め、およそ170もの鉄器が出土。
> また、九州産のヤリガンナや山陰地方の土器などが見つかったほか、中国から来たとされる青銅鏡の一部が出てきました。

> 九州産のヤリガンナ
> 九州産のヤリガンナ
> 九州産のヤリガンナ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:19:22.74 ID:+j1AdTyB0.net
>>776
近江方面もこのとおり


220 :日本@名無史さん :2020/10/01(木) 00:05:02.26
>>219
事実を述べられるのがよほど都合が悪いようだねキナイコシ君w

まあそれはそうだろう
3世紀までには安曇は既に近江まで進出して畿内を包囲しつつあったのだから
その安曇が卑弥呼の腹心である伊都国の民ならば畿内説は絶望だもんな
でも君の都合で歴史の真実を曲げることはできないんだよ
諦めて現実と向き合いなさい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B8%82
> 高島市(たかしまし)は、滋賀県の西部、琵琶湖北西に位置する市。市の面積は県下一である。
>
> 古代の弥生時代の3世紀以前に古代日本を代表する有力氏族である安曇族が定着した。
> 高島の一級河川の安曇川の名称は安曇族に由来する。県名の滋賀県も安曇族に由来すると言われている。(滋賀郡の郡名の由来を参照)

包囲される奈良盆地の図
https://livedoor.blogimg.jp/kodaisikawakatu/imgs/7/b/7b77c3d5-s.jpg

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:19:40.63 ID:uw+l4Icd0.net
まあ邪馬台国の候補地をまとめると
巻向遺跡
唐古鍵遺跡
伊勢遺跡
上東遺跡(吉備)

のどこかでしょ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:19:50.28 ID:95vKBhmy0.net
>>787
あのさ卑弥呼は何処に居たかでしょ
2〜3世紀の話しで良いんだよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:20:44.40 ID:5Uxu4ioM0.net
ヤマタノオロチは八つの股という九州の暗喩

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:21:21.66 ID:95vKBhmy0.net
>>788
もういっちょ>>790
卑弥呼の時代の話しであってそれ以前はどうでも良いのよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:21:24.33 ID:Mir8kyk70.net
纏向の外来土器の出土状況を見ると、
北部九州にすら進出できていないのは確実である。
北部九州にすら進出できていない、
伊都國とはなんの関係も見いだせない纏向が、
邪馬台国である可能性はゼロ。
0.00%である。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:21:42.66 ID:TgMjFQ3d0.net
筑紫の総本山は安倍だろ?
で、畿内奈良の総本山も安倍だろ?
中国でも、阿輩だろ?
藤、物部、蘇我で偽装されてるけど、
ようするに安倍ちゃんだな。
自民党や官公庁や財閥企業の中核みてみたら、察し、お友達。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:21:44.87 ID:vmYH+W3v0.net
纏向は纏向専門研究者が「無い」というてるのがおもしろい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:22:06.31 ID:W2vlWTO/0.net
卑弥呼は宇那比姫命で宇奈岐日女と同一人物。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:22:18.95 ID:+j1AdTyB0.net
>>790
それより前から淡路も近江も北部九州の傘下なのに畿内に都なんてできるわけないじゃん
卑弥呼がいたのは九州だよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:22:48.84 ID:5Uxu4ioM0.net
卑弥呼の時代は九州にあったがその後は東遷して近畿の友好国に合流

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:22:49.57 ID:+j1AdTyB0.net
>>792
>>797

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:23:01.08 ID:95vKBhmy0.net
>>789
一応大阪城も入れといて

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:23:02.28 ID:vcTVLt0E0.net
>>791
それはないわ
ヤマタノオロチは出雲だよ島根

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:23:03.77 ID:W2vlWTO/0.net
>>798
それな!

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:24:38.89 ID:QZ77Dic50.net
纒向担当の寺澤が畿内説から嫌われてるしなw
九州説みたいに割れろよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:25:19.05 ID:95vKBhmy0.net
>>797
じゃあ倭国は卑弥呼の時代近畿も含んでたって事で良いのか?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:26:54.30 ID:W2vlWTO/0.net
東大寺古墳から卑弥呼が中国からもらった刀が出土してる
つまりこいつは卑弥呼から継承者に選ばれた奴の子孫かなんか
つまり卑弥呼は宇那比姫

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:27:24.53 ID:+j1AdTyB0.net
>>804
瀬戸内沿岸はね
>>788の地図の通り、山に囲まれた奈良盆地内だけ土着勢力が抵抗していた

弥生時代の海の勢力図
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/a2.jpg
瀬戸内海は北部九州を本拠地とする海人族の支配下

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:28:02.34 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>769
ただまあ南至邪馬壹國なんて記述からすると、邪馬壹國は具体的な一つの国の事を指すと思われるけどね
でないと、それまでに辿った国は何なのかという事になる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:28:10.80 ID:uw+l4Icd0.net
>>803
まあ
あまりに吉備に似すぎてるし否定したくなる気持ちもわかる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:28:23.80 ID:rc92130u0.net
>>803
そうなんだ
寺沢薫の20年くらい前の著作で邪馬台国は纏向で魏志倭人伝は東と南を間違えたんだろうねって気軽に書いてあったわ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:28:34.91 ID:4ow4i2n00.net
ここであっちだこっちだ言ってる奴らの違いなんて読んだ本が違うってだけ
マジで不毛

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:29:23.61 ID:StPCMxUJ0.net
>>804
そう。
というか、邪馬台国の非支配下の狗奴国も倭国だからね。
近畿の邪馬台国の非支配下の古代大和だって倭国だ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:29:51.69 ID:uw+l4Icd0.net
>>810
10年前ならいしらず
いまだに九州説の人はもう少し勉強した方が良いと思うわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:30:00.83 ID:eOuvPmKA0.net
>>781
日本がもらった金印は蛇のデザインで、中国南部の雲南地方に残ってる金印と同じ蛇、
蛇は稲作の民の象徴と考えられてたらしい。
雲南地方が併合されたのはずっと後で、金印が贈られた当時は中華の外、外国だった
魏志倭人伝でも東と南を間違ってるかのような記述が見られるのも、古代の中華は、日本の位置を
実際の位置よりももっと南だと勘違いしてたと思われる。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:30:37.94 ID:95vKBhmy0.net
>>806
だから倭国は近畿を含む西日本全体って事なんだな?
反論は良いけどダブスタは止めてくれ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:32:11.38 ID:mXJWVIGp0.net
大阪難波宮は九州王家の分家で難波宮を滅ぼしたのが
藤原と天武天皇

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:33:17.80 ID:95vKBhmy0.net
>>811
俺もそう思ってるよ
倭は東南の大海の中にある日本列島の事だ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:33:26.19 ID:+j1AdTyB0.net
>>814
何がダブスタなんだ?
北部九州から本州に進出したのは海人族なんだから当然内陸より沿岸部が中心なわけだが
近畿でも沿岸部には鉄鍛冶の跡が北部九州ほどではないにしろ見つかっているが
山に囲まれた奈良盆地内からは見つからないので勢力が違ったと考えるしかない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:34:14.40 ID:W2vlWTO/0.net
卑弥呼の古墳は、奈良県御所市玉手山にある、きつね塚。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:34:20.46 ID:TgMjFQ3d0.net
天武を支援したのが安倍ちゃんだったな。ネトウヨもドン引きだろ。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:35:21.42 ID:95vKBhmy0.net
>>817
滋賀にもあるから
で、卑弥呼の時代西日本全域が倭なんだな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:36:33.09 ID:+j1AdTyB0.net
>>820
滋賀に何があるって?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:36:40.41 ID:vcTVLt0E0.net
>>812
邪馬台国は纒向遺跡とかほざいて数分で論破されたお前がそれ言うかw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:36:43.42 ID:Mir8kyk70.net
邪馬台国の東に海を渡って1000里に倭種の国があると言う事で、
邪馬台国が瀬戸内海に面する地域である事は確実。
また、豊の国は弥生に十分発展していた地域でありながら、
魏志倭人伝に記載がないと言う事と、
卑弥呼の次の女王は豊の姫と言う事で、
邪馬台国は豊の国を含む地域である事は確実な情勢だ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:37:35.25 ID:95vKBhmy0.net
>>821
彦根の稲部遺跡から鉄の工房跡が見つかってる

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:38:51.45 ID:mXJWVIGp0.net
大阪難波宮はでかい古墳作りまくった
キチガイ
で滅ぼしたのが藤原と天武天皇

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:39:59.31 ID:+j1AdTyB0.net
>>824
だからそれは>>788で教えてやっただろ
北部九州勢の安曇族がもう近江まで支配してたんだよ
3世紀当時の勢力図は山に囲まれた奈良盆地内だけが抵抗してた土着勢力で
海伝いにすぐ行けるその周囲はもう海人族に支配されていたわけだ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:40:19.98 ID:uw+l4Icd0.net
すでに学会の興味は邪馬台国の位置ではなくて
邪馬台国が作られた過程の方に向いてる
最近の論文はそんな論文ばっかだよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:41:27.05 ID:eOuvPmKA0.net
>>779
確率の話だよ、実際に見た山や川、村人の特徴を間違えることは少ないが、
距離と方角は古代の人には目に見えるものではない、万歩計もないしコンパスもない
そして方角のほうがあいまいになりやすいということ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:41:35.59 ID:+j1AdTyB0.net
>>827
場所の議論だと九州に勝てないから逃げ出したんだよな
纏向学とか訳分からん造語まで作って

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:41:47.81 ID:vcTVLt0E0.net
>>823
12000里の内10500里は福岡の糸島までしか行かないのにどうやったら残り1500里で本州までいけるんだ?w

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:41:53.63 ID:Mir8kyk70.net
また、倭国大乱時には、
邪馬台国の王子、
狭穂彦王が妻国北部の西都原まで
勢力を伸ばしていた訳で、
その様な観点からも、
邪馬台国は山門八女日田宇佐大分の範囲の国である。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:42:41.15 ID:7XTKNwiQ0.net
>>813
金印、元はラクダだって。
途中で蛇に変えたんだと。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:43:11.79 ID:95vKBhmy0.net
>>826
それは分かったから西日本全部が倭で良いんだな
俺は倭は東南の大海の中にある日本列島の事だと思ってるから
東北を含むのかとか厳密な事を言ってるんじゃないんだけど

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:44:19.03 ID:Mir8kyk70.net
>>830
御間城崇神は吉備出身の豪族であり、
吉備の豪族が西に進出していたと考えることができる。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:44:25.39 ID:oXFk0meo0.net
>>829
勝てないもなにも場所の論争はほぼ決着がついたから次の段階に入ってるだけ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:44:31.45 ID:5fEAmIap0.net
>>817
沿岸部 港は物流経路
道ができて奈良盆地の唐子等の復興や開拓等が始まりだした
時期、7万戸になるだろうと見積だな。
卑弥呼共立で九州の地へ定住
九州の安定化によって近畿邪馬台国に鉄が急激にふえだすのである。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:44:42.95 ID:vcTVLt0E0.net
>>833
違うよキチガイ

倭国=九州

これは確定

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:45:04.56 ID:uw+l4Icd0.net
>>823
吉備東遷説だね
唐古鍵遺跡が吉備様式に突然変わったり
巻向から桃の種がでたり特殊器台など
祭祀系ほぼ吉備に近いもんね
だけどそれは邪馬台国の前の時代じゃね?
唐古鍵遺跡の年代をみる限り

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:45:33.08 ID:eOuvPmKA0.net
>>832
いや北方や東方の国にはラクダのデザインを送ってる
つまりその民族の象徴的な動物をデザインしてる

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:45:39.67 ID:mXJWVIGp0.net
藤原は北陸系天武天皇と吉備
と組んで大阪難波王と九州王を潰した

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:46:45.54 ID:oXFk0meo0.net
新しい有力なものが発見されない限り、この流れは変えられない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:46:48.38 ID:vcTVLt0E0.net
>>835
何の論争がついたんだ?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:47:08.39 ID:95vKBhmy0.net
>>837
だからダブスタ止めてくれと言っただろ
だったら近畿で銅や鉄の加工をやってた連中はなんなのよ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:48:32.69 ID:+j1AdTyB0.net
>>833
倭という言葉をどう取るかによるな
そもそも魏志倭人伝が倭国伝ではないように、倭国という統一国家とはみなされていない

「女王國東 渡海千餘里 復有國皆倭種」(魏志倭人伝)
訳:女王国の東、海を渡ること千余里。復(また)国有りて、皆、倭種。

東に海があって渡海するとまた倭人の国があるというのだから
魏志倭人伝が記す倭は基本的に九州までのこと
東の倭種の国は親魏倭王が治めてないからな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:50:26.16 ID:Mir8kyk70.net
>>827
邪馬台国が作られた過程とは、
漢倭奴国王が金印をもらったAC57から、
倭面土国王師升が朝貢した107年までに、
倭国の覇権を握った事は確実な情勢。
107年に貢いだ奴隷は、奴国の奴隷の可能性がある。
それをキチンと頭に入れて、
奴国と山門八女、及び北部九州の遺跡を見ていけば、
後漢書東夷伝に従った遺物が出てくる筈だ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:50:41.34 ID:vcTVLt0E0.net
>>843
誰と勘違いしてんだ?
俺は一貫して倭国は九州を指すと言ってるけど

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:50:54.18 ID:+j1AdTyB0.net
>>835
畿内説逃亡で九州で決着がついたなw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:51:01.31 ID:UzxEaWEO0.net
>>1
だいたいいいんじゃない?
魏志倭人伝読んで素直に理解するとこうなるし。

あとはいつヤマト王権が成り代わったのかって話

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:51:38.60 ID:5Uxu4ioM0.net
複雑に考えるな
普通に九州から近畿へ東遷だ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:52:53.00 ID:UzxEaWEO0.net
>>827
位置については泥沼にはまるし、
何より切り札が箸墓しかなかった
そして掘れば掘るほど邪馬台国の確証である、
「卑弥呼の墓」とかけ離れていく

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:53:22.82 ID:Mir8kyk70.net
>>838
ソレが御間城氏が大和纏向に進出した過程だろう。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:53:27.02 ID:J6NFFRsv0.net
>>751
魏志倭人伝と魏志韓伝くらい読んでみたら?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:53:28.68 ID:95vKBhmy0.net
彦根も淡路島も国内最大級の鉄の工房跡
おそらく今後も新たに発見されると思うわ
つまり卑弥呼の時代鉄は一般的に国内で流通してたって事

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:54:06.74 ID:5fEAmIap0.net
>>849
逆だな左遷だな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:54:37.27 ID:GApUJNug0.net
ながすね彦は河内の人
漁が得意だったから
大阪の人は今も泳ぎが得意
オリンピック四大会出場入江キャプテンは大阪の人だね

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:55:00.48 ID:UzxEaWEO0.net
>>844

> 東夷伝は、中国の歴代王朝について記した「正史」の中に登場する東方の諸民族についての記述。
日本古代史に関する最古の史料とされる魏志倭人伝以外にも、
「東夷伝」や「倭国伝(わこくでん)」などとして、弥生時代の日本を記述した文献が残されている。

もしかして魏志倭人伝という通称の
正式名称が「魏書・東夷伝・倭国伝」と知らんかったの?
それで考古学スレに書いちゃった?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:55:29.44 ID:mXJWVIGp0.net
東遷したのは大阪難波宮で大阪難波宮の歴史を
パクったのが藤原と天武天皇

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:57:25.40 ID:UzxEaWEO0.net
>>741
正確には邑
倭人在帶方東南大海之中
依山島爲國邑 舊百餘國
漢時有朝見者 今使譯所通三十國

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:58:14.29 ID:UzxEaWEO0.net
>>857
神武天皇は吉備にいたあと難波津からあがったのに?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:58:49.04 ID:vcTVLt0E0.net
>>854
九州からみたら東だぞキチガイw

恥ずかしいやつだなお前w

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:59:25.53 ID:Mir8kyk70.net
結局、記紀には、吉備の御間城氏、
日向の生目氏、山門八女の丹波氏の
3族の物語を、1系の物語として
構成し直した物語が書いてあるのである。
そこにニギハヤヒが別系統として
関連してくる。
これらが日本建国の実際のストーリーである。

862 :マイクナーハーフ:2022/02/04(金) 23:00:10.53 ID:6np5q22Q0.net
韓国殼わたってきてるから当然一番西だわ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:00:35.85 ID:5fEAmIap0.net
>>860
近畿から見たら西だぞ 基地外
恥ずかしいやつだなお前w

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:02:10.37 ID:+j1AdTyB0.net
>>856
> もしかして魏志倭人伝という通称の正式名称が「魏書・東夷伝・倭国伝」と知らんかったの?
> それで考古学スレに書いちゃった?

魏志倭人伝の正式名称は三国志魏書烏丸鮮卑東夷伝倭人条ですが?
それで考古学スレに書いちゃった?

倭国伝は他の史書の表記の話だぞマヌケw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:02:41.23 ID:vcTVLt0E0.net
>>863
だから九州から攻め込んでるから東征でいいじゃんw

お前頭悪いな

やっぱり畿内説信じてるキチガイジジイだわお前www

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:03:21.74 ID:vcTVLt0E0.net
>>863
お前読解力ないから勉強できなかっただろ?w

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:04:31.51 ID:vcTVLt0E0.net
>>863
はよいつものように句読点つけろよ自演キチガイ能無しジジイ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:04:42.05 ID:+j1AdTyB0.net
>>853
>>787-788の通り、どっちも北部九州からきた海人族の遺跡だから期待しても無駄だよ
現にそこで作られたはずの鉄製品が3世紀の奈良盆地内から出土しない
別勢力だった証拠にしかならない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:05:10.72 ID:5fEAmIap0.net
>>865
だから近畿から卑弥呼だしているから左遷でいいじゃんw

お前頭悪いな

やっぱり九州説信じてるキチガイジジイだわお前www

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:05:11.05 ID:TgMjFQ3d0.net
倭は、単純に倭王安倍ちゃんの称号の一つだろ。たとえば伊勢倭町は、倭姫命由来だか、この姫、安倍ちゃん本流だろ?いまの首相の家系図と同系統なやつ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:05:58.15 ID:mXJWVIGp0.net
皇紀2800年とインチキ歴史教えてた
日本人なりすまし長州チョン

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:07:28.37 ID:95vKBhmy0.net
>>868
だからわかったから少なくとも近畿を含む西日本全体が倭って事で良いんだな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:07:54.55 ID:5fEAmIap0.net
>>868
別勢力だった証拠?
近畿からは出る
3世紀に奈良開拓に着手しただけだよ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:07:58.41 ID:SxD9Gn2I0.net
コロナコロナの今どーでもいー
キョーミねー
ウザい

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:09:16.49 ID:Mir8kyk70.net
御間城氏は物部氏の姫と縁戚を結んで
大和に進出して行った事は確実な情勢で、
物部氏の祖先、ニギハヤヒの天孫降臨は、
大阪湾型銅戈の出土とリンクするのも確実な情勢。
で、このニギハヤヒの天孫降臨から、
御間城氏の大和進出の間に、
神武の東征と10代近い天皇家の支配を
入れ込まないといけないわけだが、
実際には難しい。
と言う事で、神武の東征はフィクションである事が分かるのである。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:09:24.73 ID:W2vlWTO/0.net
お前ら、東大寺古墳から出た卑弥呼の剣を無視しすぎw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:09:54.57 ID:vcTVLt0E0.net
>>869
効いてて草

この爺さん読解力なさすぎだろw
そりゃ畿内説とかずっと言い続けるわなこのマヌケ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:10:41.16 ID:5Uxu4ioM0.net
卑弥呼の時代には東遷してないよ
卑弥呼が亡くなって次の次の代くらいに東遷

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:13:07.45 ID:5fEAmIap0.net
>>867
はよいつものように句読点つけろよ自演キチガイ能無しジジイ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:13:46.00 ID:5fEAmIap0.net
>>877
効いてて草

この爺さん読解力なさすぎだろw
そりゃ九州説とかずっと言い続けるわなこのマヌケ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:13:53.50 ID:TgMjFQ3d0.net
天津御虚豊秋津島根別

豊国のどこかから、四国か山口を通じて畿内にでる海のルートがあるのだろう。天孫族がウヨウヨ湧いている豊から別れた植民地という意味だろ?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:14:33.24 ID:Mir8kyk70.net
実際の日向の豪族生目氏の大和進出は、
景行天皇家と吉備津彦の姫の婚姻によって
成された可能性が高い。
この間に生まれたのが大和武尊で、
この大和武尊を通じて、吉備播磨の豪族と連合して、
大和武尊の東征と言う形で、
東日本に進出していったのが邪馬台国の丹波氏である。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:15:37.81 ID:mXJWVIGp0.net
豊臣秀吉 徳川家康
も信長の血縁無くて後継者のフリしたのと同じ
藤原と天武天皇は別

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:17:00.96 ID:vcTVLt0E0.net
>>880
悔しそうw
九州説に何ひとつ勝てないもんな近畿説はw

お前の負け

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:18:02.32 ID:5fEAmIap0.net
>>884
悔しそうw
近畿説に何ひとつ勝てないもんな九州説はw

お前の負け

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:18:16.44 ID:vmYH+W3v0.net
>>876
それはまだ謎や 
大陸から誰に送られたかは分かってない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:19:14.81 ID:Mir8kyk70.net
で、この大和武尊の系統の外戚となって、
力を振るったのが丹波國造主であり、
神功皇后として、キングメーカーとなって、
大和武尊系統の天皇家の支配を確立したのである。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:20:49.33 ID:vcTVLt0E0.net
九州邪馬台国の卑弥呼の孫が近畿エリア征伐してそこに大和朝廷作ったのが天皇家の始まりなんだよな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:20:51.07 ID:Mir8kyk70.net
以上が日本建国の歴史です。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:24:17.11 ID:mXJWVIGp0.net
イギリス王家も実はインチキ
家来のユダヤが自分の息子を王なりすましにした歴史だぞ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:25:06.03 ID:5Uxu4ioM0.net
>>888
征伐ではないけどな
むしろ保護されて合流した

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:28:15.36 ID:mXJWVIGp0.net
天皇の息子は乳母に預ける
のは天皇の息子なりすまし制度

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:33:19.33 ID:2D/UArvZ0.net
>>888
卑弥呼は結婚しておらず、当然夫も子も孫もいない
いたのは弟だけ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:34:12.08 ID:95vKBhmy0.net
天皇家は万世一系なのかとか欠史八代は居たのかとか
そんな事いくら考えてもわかんないし信じてもいない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:35:05.84 ID:5fEAmIap0.net
>>888
違うな祭祀、宗教では近畿邪馬台国
だな。軍事の面で奴国との合流
それが大和政権。なので九州地方の神話も多い
卑奴母離があるのは九州

ないのが投馬国と邪馬台国
つまり紛争地域ではないだな。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:36:38.26 ID:W2vlWTO/0.net
学会で圧倒的多数の近畿派
5chで必死のノイジーマイノリティ九州派

もう勝負にならんわな。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:36:50.94 ID:+j1AdTyB0.net
>>873
畿内説が都だと主張する奈良盆地内から出土しない時点で詰んでいる
近畿から出るのは>>788,806の通りそこがもう北部九州勢力の傘下になっていたからでしかない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:38:13.42 ID:+j1AdTyB0.net
>>896
論理的に反論できなくなったからって印象操作に逃げるしかなくなった畿内説の負けだよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:38:33.53 ID:ATZFpTXU0.net
最終結論「邪馬台国」はここにある
を買って読んで九州派はホルホルしとけ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:38:34.62 ID:GpW7p9KQ0.net
邪馬台国の記事は醜い争いが絶えなくて見ていて悲しいです

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:39:21.21 ID:+j1AdTyB0.net
>>888
惜しい
台与の孫だよたぶん

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:39:31.36 ID:W2vlWTO/0.net
>>898
学会で少数派なのは上にも出てる
九州派の本で認めとるがなw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:40:24.89 ID:2mB4mwSZ0.net
>>725
宇佐神宮を隅から隅まで徹底的に調査すると、決定的なものが見つかるかもしれないね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:40:46.72 ID:95vKBhmy0.net
>>897
卑弥呼以前の弥生時代の人の移動がどうだったとかはっきり言えばどうでも良いのよ
卑弥呼の時代倭とは何処を指してたかが重要

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:41:29.90 ID:+j1AdTyB0.net
>>902
>>323

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:41:51.36 ID:W2vlWTO/0.net
>>905
陰謀論か、俺は好きだよw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:42:10.31 ID:rc92130u0.net
>>896
学会で圧倒的とか言うけど考古学者の立場からも畿内説に疑問が呈されているしなあ
毎回その事を言う人がいるけど言う程圧倒的でもないのが実情なんじゃないの

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:42:49.07 ID:erIMmqrZ0.net
考古学が特に圧倒的多数で畿内説

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:43:28.56 ID:W2vlWTO/0.net
>>907
上にも出てる、最終結論邪馬台国はここなんちゃら読めばいいよ
作者は九州論の人
学会では近畿勢圧勝中だけど負けない的なこと書いてる

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:43:55.04 ID:+j1AdTyB0.net
>>904
魏志倭人伝においては九州だと>>844で教えてやっただろう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:44:43.00 ID:+j1AdTyB0.net
>>906
実際ソースに基づいて議論したら毎回九州説が圧勝してるんだからしょうがない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:44:48.11 ID:YnS3j/Iq0.net
たとえトンデモであろうとも
自説を披露してあーでもないこーでもないとアイデア出しあうのが楽しいのに
罵倒に走るやつは歴史板にでも行けよ

あと畿内説は教科書教科書連呼してないで根拠になるものを提示してくれたら嬉しい
畿内に大きな勢力がいた以上のこと言えないままだと微妙すぎる

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:45:20.11 ID:95vKBhmy0.net
>>910
だから陳寿は把握してないんだから間違ってるんでしょ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:45:43.57 ID:W2vlWTO/0.net
>>911
それが脳内なんだよなぁ
学会では近畿が圧勝w

それすら認められないのが5chねらーとまともな研究者の差かw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:46:12.57 ID:vcTVLt0E0.net
>>896
魏志倭人伝を書いた中国の歴史学者は殆ど九州北部説を唱えてるのに馬鹿なのか?
後はこれも歴史学者の中国人自身も言ってたが古代中国の数字は当てにしてはならないと述べてるんだよ

殆ど北部九州の国の名前しか出てこないのにいきなり近畿なんかに話が飛ぶのはおかしいと言ってたぞw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:46:54.58 ID:vmYH+W3v0.net
畿内説派
「負けない 負けません」「来たらやります 来たらね」「舐められたら終わり」
「なんか新しい出土品がでたら それを心配しとるのです」

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:46:55.88 ID:W2vlWTO/0.net
>>915
今の中国に学問の自由が日本よりあると思ってる時点でもう笑うしかないwwwwwwwww

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:47:45.18 ID:+j1AdTyB0.net
>>914
このスレでも圧倒的に九州説が勝利をおさめているわけだが
畿内説なんてもはや論破されるのが怖くてソースを提示することさえできない有様

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:48:41.32 ID:W2vlWTO/0.net
>>918
脳内勝利おめでとう!
学会では近畿派圧勝だけどごめんね!

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:49:12.74 ID:mXJWVIGp0.net
奈良時代で卑弥呼は出てこないのに
王家の家柄でなくなってるだろ
バカ過ぎ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:49:48.94 ID:vcTVLt0E0.net
>>914
畿内説じゃないと天皇家に都合が悪いからなw
何もしがらみのない海外の歴史学者は圧倒的邪馬台国は北部九州説と唱えてるし

国の知名が殆ど九州ゆかりの知名しか出ないのが証拠だよ
女王国の東側が海とまで書いてるし

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:50:20.17 ID:wv9Z1Rmh0.net
>>914
そういうのいいから
圧勝した論拠を此処に出してくれないかな?
こんな所で権威持ち出しても何の意味もない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:50:48.22 ID:W2vlWTO/0.net
>>921
え? なんのしがらみもない?
マシでいってんの?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:50:58.10 ID:vmYH+W3v0.net
畿内説派
「黙ってても畿内説派に入れてくれときよるんです」
「どっちが正しいか世間はよう見とるんです」

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:50:59.26 ID:+j1AdTyB0.net
>>919
うんうんそうやって印象操作に逃げるしか無いよね君は
だって畿内説が出したソースはもう全部論破されちゃってるもんね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:51:25.19 ID:W2vlWTO/0.net
>>922
だから、それを知りたかったら
最終結論邪馬台国はここにあった
読めよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:51:25.89 ID:vcTVLt0E0.net
>>917
は?w
中国人にとって邪馬台国なんかどうでもいい存在なのにそんな忖度するかよw

日本人の歴史学者は天皇家に忖度してるだけ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:51:50.12 ID:95vKBhmy0.net
>>922
それに関してはその通り
学者の権威なんてここじゃ要らないのよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:52:16.38 ID:W2vlWTO/0.net
>>927
はぁ?
今の中国がどんな国か知らん奴とは会話するの無理やわ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:52:40.75 ID:+j1AdTyB0.net
畿内説の希望だった箸墓古墳も卑弥呼より後の時代だと分かってしまったし畿内説には絶望しかない


nihonkodaishi.net/info-research/ronbun-pdf/koseikyokusen.pdf
> INTCAL20 によって、箸墓築造が
> 従来通説の4世紀前半に戻ったことを意味する。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:52:57.50 ID:vmYH+W3v0.net
畿内説派
「すき焼き甘うしてや」「卑弥呼が飲むからアツアツのコーヒー頼むわ」

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:53:07.13 ID:vcTVLt0E0.net
>>923
国の名前が北部九州の地名

邪馬台国の東側が海


本州ならどこにあるの?
答えろやボケ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:53:26.29 ID:ZzqhiB1X0.net
邪馬台国は宇佐ですから当然だと思う。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:53:35.74 ID:W2vlWTO/0.net
>>932
DA・KA・RA
最終結論邪馬台国はここにあった
読めよw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:53:45.54 ID:wVxnRhbJ0.net
やっぱり邪馬台国は九州だったんだな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:53:56.29 ID:mXJWVIGp0.net
大阪の古墳は発掘して道路と公園にしたほうがいい

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:54:23.12 ID:vcTVLt0E0.net
>>929
中国がしょうもない国なのは知ってるぞ

で?邪馬台国を北部九州にして中国人の歴史学者はどんな特があるんだ?w

答えろよネトウヨジジイwww

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:54:45.70 ID:+j1AdTyB0.net
>>913
なにが「だから」なのか意味不明だが
魏のときには九州までしかまともな情報がなかったから魏志倭人伝では九州のことしか書いてないというだけ
その東の海の向こうに倭人の国がまたあるというのだからそっちが本州ないし四国

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:54:56.35 ID:W2vlWTO/0.net
>>937
ヘイトスピーチするなよ、ネトウヨ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:55:52.31 ID:W2vlWTO/0.net
>>938
だから、学会では近畿派が圧勝してるって

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:55:53.19 ID:vmYH+W3v0.net
畿内説派
「卑弥呼ちゃん ナイスショット!」

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:55:53.41 ID:vcTVLt0E0.net
>>934
そんなもん結論にもなってないから読まなくていいよ

お前さまじであんな12000里とか一ヶ月とか信じてるのか?w

やっぱりネトウヨって自分の都合いい情報しかしんじないんだなw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:56:23.16 ID:ZzqhiB1X0.net
宇佐ほど邪馬台国に適した場所は無い。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:56:32.03 ID:+j1AdTyB0.net
結局畿内論者からはまともにソース一つ出てこない
もう日本史板でとっくに論破されてて出しても無駄なのを自覚しているからだ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:56:37.40 ID:YshOMSvg0.net
>>937
なんだこいつ
日本から出ていけやゴミ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:57:04.07 ID:vcTVLt0E0.net
>>940
学会なんか忖度しかしないから信用出来ない

魏志倭人伝読んだことあるなら畿内説なんか絶対言えないぞ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:57:12.73 ID:+j1AdTyB0.net
>>940
>>925

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:57:40.88 ID:omysUW3k0.net
>>940
もう畿内説の学者とかほとんど逃げ出してるけど

最近の論文とか内容が狂ってきててヤバイ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:58:02.75 ID:95vKBhmy0.net
>>938
倭人伝はいろんな資料を繋ぎ合わせたものだから
倭は東南の大海の中にあると書いた人はちゃんと把握してるのよ
ただ陳寿は理解出来なくて九州の事だと思ったて事じゃないか

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:58:19.43 ID:ZzqhiB1X0.net
学会より俺の第六感を信じろトラストミー、

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:58:24.34 ID:W2vlWTO/0.net
NGミスって全部してもうたwwww
とにかく、最終結論邪馬台国はここにある
読めよ

そしたら学会では近畿派が圧勝してるって事がわかるから

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:59:39.45 ID:E4twn00H0.net
ここは田舎の引きこもりの率が分かるね
何せ不明な歴史をお国自慢達が好き勝手に言い集うわけで、なんでもアリだ
関西は奈良県が明らかに多いね
九州は何処が目立つかな?福岡県かな?
その他にも田舎の暇な中高齢者ばかりだね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:59:47.26 ID:vcTVLt0E0.net
>>939
句読点wwwwww

中国人の歴史学者の殆どが邪馬台国は九州説を押してるけど九州から金もらってると思ってるの? 
Jアノン爺さんよwwwwww

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:00:36.08 ID:qFHNGj6x0.net
さあ日付も変わったことだし自作自演の喧嘩もおわりかな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:00:54.02 ID:1mGc9Lk/0.net
>>949
倭人在帶方東南大海之中 依山㠀為國邑 舊百餘國 漢時有朝見者 今使譯所通三十國
訳:倭人は帯方郡の東南、大海の中に在る。山島に身を寄せて国家機能のある集落を作っている。昔は百余国あり、漢の時、朝見する者がいた。今、交流の可能な国は三十国である。

魏のときに交流可能だった30国の代表が卑弥呼ってことだよ
東の倭種の国は残りの70余国

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:03:16.80 ID:2ENemNEd0.net
>>955
それじゃ九州を指してるとは言えないね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:05:01.86 ID:ZRVOuvNn0.net
>>909
それは読んだ
歴史学者でもないコンピューターのライターらしき人の著作だけど書いてあることはしっかりしてる印象だったよ
渡邊義浩よりはいい事言ってるだろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:06:44.14 ID:1mGc9Lk/0.net
>>956
>>938

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:07:01.14 ID:nyEDka580.net
百済ない

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:07:24.68 ID:UHd9Oi0d0.net
近畿派が九州派の本を必死に推薦して
九州派がそれを必死に否定する謎のスレ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:10:02.08 ID:2ENemNEd0.net
>>958
倭がどの範囲を指してるかって事だから
倭人伝で東の倭種と言ってようと実態はそうじゃないしちゃんと把握してた人は居た
ただ陳寿は勘違いをしたってだけ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:10:54.28 ID:ZRVOuvNn0.net
>>930
マジもんの測定結果だなw最近の測定だし
正直九州説派の願望入った測定かと思ってたけどこれは驚いた
箸墓はマジで4世紀の遺跡の可能性高まったな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:11:00.60 ID:Lb6SSwuj0.net
畿内説の物証の無さは異常

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:11:34.59 ID:FoFlph/L0.net
えっただらけの北九州の
どこにそんな遺跡あるんだよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:13:00.13 ID:uqECvfUj0.net
邪馬台国は中国の偽書にしか出てこない
捏造

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:13:15.47 ID:Oy9E2Mel0.net
九州の邪馬台国と大和朝廷の先祖様が戦ってたんだね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:16:27.80 ID:ZRVOuvNn0.net
関川尚功氏も考古学者の立場から土器編年を元に箸墓古墳を4世紀の遺跡と論じているしこれはかなりの精度でその通りなんでは?
記紀に記されている通り纏向は崇神・垂仁の都なのだろう

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:18:42.50 ID:2ENemNEd0.net
纏向じゃないから近畿じゃ無いって事にはならないからな
元々邪馬台国に関しては考古学などあてにしてない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:18:52.79 ID:o+aC2Y1W0.net
今の海岸線と昔の海岸線は全然違う
邪馬台国は北部九州のどこか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:20:59.75 ID:Lb6SSwuj0.net
>>962
最初から言われてた年代捏造って
纒向箸墓

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:21:26.90 ID:qFHNGj6x0.net
纏向派は建物が出て来たからつい先走っちゃたんだな
傍に大きな墓もあるしセットで
ちょっと冷静になったらその墓は文献に出てくる卑弥呼の墓とは
様式が違うとわかるだろうに

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:22:46.57 ID:UHd9Oi0d0.net
学会で近畿論が優勢なのは事実だし
その事実すら認められない人に
考古学はちょっと難しいんじゃないかなぁ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:23:49.13 ID:whaR0Bae0.net
■七星剣(wikipedia)
ウィキペディアの解説によると,
七星剣(しちせいけん)とは、中国の道教思想に基づき北斗七星が意匠された刀剣の呼称。破邪や鎮護の力が宿るとされ、儀式などに用いられた。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:24:02.22 ID:fide4+8H0.net
>>414
久々に貼るか

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷(改)
日向国風土記逸文(713、引用は釋日本紀1275-1301、萬葉集註釋1269)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。
本当に原本にあったか?というか500年以上たって元ネタはなんだ)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:26:26.72 ID:qFHNGj6x0.net
桃の種が出て来た〜 これが邪馬台国の証拠だ
おいおい、邪馬台国と桃の種なんてどの古文書に書いてある?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:26:40.30 ID:3PEud9GU0.net
>>968
何を当てにしてるのキチガイさん
そろそろ敗北宣言認めたら?w

魏志倭人伝の記述もほぼ九州内なのは確定してるのに

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:26:48.10 ID:I1sYQ7JM0.net
まあ畿内説の根拠なんて全て論破されつくされてる論理の飛躍がありすぎるからな

邪馬台国畿内説 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD%E7%95%BF%E5%86%85%E8%AA%AC#%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD%E7%95%BF%E5%86%85%E8%AA%AC%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E8%AB%96%E6%8B%A0

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:27:06.64 ID:ZRVOuvNn0.net
>>972
>>930は2020年の測定結果だぞ
箸墓の築造年代は根本的に見直されるだろうね
偉い先生が言っているから〜とか関係なく

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:28:23.70 ID:I1sYQ7JM0.net
遺跡の時代が卑弥呼の時代だからだの三角縁神獣鏡が大量に出るだの、こんなのを根拠にしてるようじゃ畿内説は俺の>>253以下のレベル

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:28:24.29 ID:XkxnpEPk0.net
徳島だっつってんだろが!戦争になるぞ!

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:28:34.18 ID:9ME5dOvu0.net
邪馬台国や卑弥呼は日本書紀や古事記に一切記述がない
朝鮮酋長が西暦240年頃に独自の政権があったとすると神武とかいうウソまみれがバレるから歴史から消したのだろう

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:30:45.42 ID:I1sYQ7JM0.net
>>930
九州北部にある3世紀後半とされている前方後円墳なんかの時代も新しくなればまた考察が変わってくるな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:30:49.56 ID:Lb6SSwuj0.net
>>975
卑弥呼が桃好きって書いてある

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:31:06.89 ID:2ENemNEd0.net
>>979
そのものピッタリの物が出てきたならともかく現状そんなの無いでしょ
無いから近いものにしときましょうってのは違うね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:31:15.10 ID:K3fB2//P0.net
「女王国東 渡海」でググるとほとんどが九州説だね
この文章に触れて近畿説を取ってるのは「女王国の東にあるのは現実の倭国ではなく空想上の倭国たち」ってサイトぐらいだわ

女王国って周囲が五千里の島らしいけど北部九州と考えれば大体サイズ的に合ってる感じ?
まさか四国ではないよな...

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:32:40.56 ID:nWr7o2jB0.net
>>912
畿内説派から根拠の説明無いよな
「学会では畿内説が圧倒的」と言うばかり
圧倒的なら根拠を書いて欲しいわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:32:54.19 ID:3PEud9GU0.net
中国の考古学&歴史学者

・古代中国の書物で中国以外の記述の数字は全てデタラメ 

・当時の魏の使者は倭人の発音から文字起こししていてその地名がほぼ九州の地名と一致

・女王国の東には海がある

・倭人は入れ墨をしていた



これもう畿内説がノーチャンスじゃんw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:32:56.43 ID:K3fB2//P0.net
>>981
敗北した国というか現王朝とは繋がりがないのは確かだろうね
その割に同様に敗北したっぽい出雲の神話は結構残ってるんだよな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:34:35.08 ID:jbbQsalj0.net
当時の日本に文字が無かったのが悪い

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:35:31.30 ID:fide4+8H0.net
>>988
まぁ神武天皇がやってきた奈良の村は出雲系だったし

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:36:03.18 ID:3PEud9GU0.net
>>989
でも喋れたから国の名前言えてそれがヒントになってるんだよね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:36:23.48 ID:o5c1mDTV0.net
YAMATAI
YAMATO
国名が似ていることなども考えても
また、実際のところ、魏志倭人伝の記述に合致するだけのもの
二世紀の巨大古墳や環濠を巡らす集落などの遺跡が発見されているのは
畿内だけであることなど考えても
邪馬台国が畿内にあったことは間違いないと思うがね

ただ、邪馬台国の政権がいまの天皇家に繋がる政権であるかどうかまでは
確認の取りようが無いな
とりあえず。崇神天皇の叔母のヤマトトモモソ姫が卑弥呼であるとの説があることは
述べておきますが

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:36:35.68 ID:qFHNGj6x0.net
出雲大社に現皇族の娘が嫁入りしてるよね?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:37:07.08 ID:3PEud9GU0.net
>>986
その学会に出てる奴らの主張聞きたいよなw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:38:20.87 ID:CWMMvFaB0.net
旧唐書に、倭は大和に滅ぼされたってある訳で…
倭の五王を歴代天皇に数えた手前
おいそれとは九州で決着できんだろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:39:03.62 ID:3PEud9GU0.net
>>992
だから福岡にも山門があるんだって
なんで九州の地名しか出てこないのにいきなり近畿の大和が出てくると思うんだ?
 
お前が無知で山門の存在知らなかったのならもう顔真っ赤にして消えて良いけどw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:39:12.44 ID:nWr7o2jB0.net
>>992
古臭い根拠だなあ…
邪馬台国が大和と似てるなんて小学生レベルじゃん

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:40:10.41 ID:ZRVOuvNn0.net
>>992
畿内説論者からやっと出てきた根拠がこれかw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:40:12.13 ID:3PEud9GU0.net
>>995
だからいつもの忖度なんでしょ
これが全てなんだよ

中国の歴史学者はほぼ九州説唱えてるからね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:40:26.42 ID:Lb6SSwuj0.net
>>992
2世紀の巨大古墳と環濠集落だらけの奈良で決定だな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:40:29.08 ID:whaR0Bae0.net
1000なら、間違いなく邪馬台国・四国説

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★