2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/01/31(月) 00:56:03.22 ID:C6GpWj+u9.net
新型コロナの世界的まん延が始まってから、2年が経過した。コロナに対して、先進国の対処は迅速かつ大規模だった。先進国の中央銀行は、金利をほぼゼロの下限に維持、さらに資産買い入れ、いわゆる量的緩和(QE)を拡大させた。財政支出も拡大されたが、これは国債の発行増で賄われ、政府債務が急増した。

新型コロナまん延を食い止めるためのPCR検査、ワクチン関連、医療現場への補助の予算が拡大した。さらに、新型コロナまん延防止のための社会経済活動制限により需要が減った、観光業、飲食業、航空業などへの補助、事業継続のための補助金、失業手当の期間延長、国民(ほぼ)全員への現金給付、などが行われた。

その結果、先進国全体の公的債務(主に国債)は急増した。公的債務・GDP比率は、日本が群を抜いて高く、2021年には240%を超えている。G7のなかで日本の次に公的債務が大きいのはイタリアで、180%超。英仏米加は120〜155%のレンジに入っている。ドイツだけが、100%を下回っている。

新型コロナ対策としての公的債務の拡大は適切だとしても、すでに経済が回復過程にあり、インフレ率も上昇し始めているなかで、不況対策としての財政刺激は徐々に縮小すべきだ、という意見も強い。一方、このような財政破綻の可能性は杞憂(きゆう)だという意見をもつ人たち(学者・政治家)もいる。

国債が自国通貨建てで発行できる先進国では、債務不履行はありえないので、いくらでも国債を発行することができると主張する、MMT(Modern Monetary Theory、現代貨幣理論)信奉者だ。

自国通貨建て国債をいくら発行しても、債務不履行にはならない、というMMTの主張は正しい。しかし、債務不履行にはならなくても、経済には大きな打撃になるシナリオはある。

将来、国債の償還可能性に少しでも疑問が生じると国債の買い手がいなくなる。買い手を引き留めるには、国債金利を引き上げるか、財政収支を黒字化しなくてはならない。国債金利の急騰は、国債を保有する金融機関に巨額の評価損をもたらし銀行危機に発展する。財政緊縮は、将来世代に増税を課すことになる。

金利高騰も、増税も避けるには、中央銀行が無制限に国債を買い取るしかない。自国通貨建て国債の場合これが可能だが、それはハイパーインフレにつながり、経済活動に大きな混乱を招く。

■国債発行は将来の勤労世代から現世代への所得移転である

実質成長率が実質金利を上回っていれば、債務は維持可能だ、という考え方もある。これは、この条件が成り立っていれば、毎年の(基礎的)財政収支を均衡させることで、長期的に債務・GDP比率を低くしていくことができるからだ。しかし、現在、成長率が金利を上回っていたとしても、それが未来永劫続く保証はない。

公的債務が積み上がると、国債金利が上昇して、予算に占める金利負担が上昇してマイナスの効果をもたらす。だが、1990年以降、先進国では名目国債金利が長期的に低落傾向にあり、長期的に維持可能な(均衡)実質金利も低下してきたと考えると、より高い債務水準を維持できる。彼らは、日本がMMTの正当性を証明している、という。

しかし、現在の日本には、財政保守派の人たちも、MMT派の人たちも見逃している問題がある。それは日本の人口減少である。20〜64歳の働き手の人口は、1998年をピークに減少を続けている。

10年国債の発行による財政刺激とは、現在生きている世代が、財政支出の便益(例えば所得の給付)を享受する一方、国債の償還は10年後の世代が行う。

現在、便益を享受しながら、10年後には他界している(あるいは海外に移住する)人たちは、便益だけ受けて、その負担は負わずに済む。その意味で、国債発行は将来の勤労世代から現世代への所得移転である。

このように考えると、国債発行は、賦課方式の年金(現在の勤労世代が払う保険料が、現在の年金世代へ支給される)に似ている。継続的な財政赤字と国債発行も賦課方式の年金も、将来世代の人口が減っていく経済では、適切な政策とは言えない。(1月7日記)

伊藤隆敏◎コロンビア大学教授・政策研究大学院大学客員教授。一橋大学経済学部卒業、ハーバード大学経済学博士(Ph.D取得)。1991年一橋大学教授、2002〜14年東京大学教授。近著に『Managing Currency Risk』(共著、2019年度・第62回日経・経済図書文化賞受賞)、『The Japanese Economy』(2nd Edition、共著)。

1/27(木) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c45370e708636be5486767e360fdacef8878bcb
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220127-00045529-forbes-000-1-view.jpg

★1:2022/01/29(土) 23:02:15.76
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643542164/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 00:56:35.97 ID:/n2GnCQ40.net
MMDなら流行ったな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 00:56:50.31 ID:ZFdyUisl0.net
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 00:56:53.49 ID:UeTwV76d0.net
BLTとは違うのか?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 00:58:00.88 ID:w2Ns06op0.net
円安インフレ金利上昇 これを乗り越えてから言えってな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 00:58:02.58 ID:A9arcBMW0.net
山本太郎、生出演

1/31(月)21時 AbemaTV abema prime

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 00:58:29.86 ID:vHgSbOQR0.net
コロおじにはわからん 
https://youtube.com/shorts/J2GRG97Ueh8?feature=share

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 00:59:59.34 ID:ta/UtfnH0.net
1300兆円使っても駄目ならもう無理。
無能な政府、地方公務員は財政破綻さて見切りをつけよう。令和の大政奉還や(´・ω・`)

9 :くろもん :2022/01/31(月) 01:05:47.44 ID:HkOwkWcG0.net
>>1のソースを書いた伊藤 隆敏は、ずっと前から財務省の御用学者のひとり。

こいつは消費税増税を支持してて、「増税とデフレ脱却が両立する」と言い張ってきた頭のおかしい人。

消費増税予定通りの上げに賛否拮抗、増減税一体論も浮上 2013年8月
https://jp.reuters.com/article/l4n0gs0yc-wrapup-sales-tax-meeting-idJPTJE97Q00W20130827
> 伊藤氏は消費増税に伴う景気の落ち込みは「軽微」とし、「増税とデフレ脱却は両立する」と主張した。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:06:14.54 ID:w2Ns06op0.net
日本人には国家統治は不可能だってことよ 国を出るか他国に併合してもらうかしかない
どうせ資産課税やハイパーインフレで債務チャラにしても同じことを延々繰り返すだけ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:06:37.93 ID:s4AW2Y1Z0.net
今から誤魔化してたツケが出てきだすのに、成功例もくそもないだろw
欧米が実際にヘリマネしたら一気にインフレになりすぎて収拾つかなくなりましたって、要は絵に描いた餅だったってことだ
当然日本も輸入物価をとおして影響出る

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:06:52.70 ID:w2Ns06op0.net
>>9
? 目的考えたらそう主張するのが当然では

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:07:54.13 ID:cCxuAe950.net
>>1
また財務省の出向が何か言わせてんのか?
MMTなんてやってねーだろアホ
二年前位にも似たような戯言言わせてたな。

いい加減にせえやクソ官僚どもが。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:08:09.43 ID:gFd5tRlQ0.net
>>9
くろもんもさぁ、コテつけるなら
MMTもうちょい勉強したら?
中野や三橋、池戸あたりに騙されてるなんて
情けないぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:08:29.78 ID:Dl/JdhLX0.net
消費税増税後普通にインフレ続きだから、むしろ消費税増税とデフレ脱却両立した状態にあるんじゃね
ttps://www.stat.go.jp/info/today/146.html
「デフレの時代」は、いつからいつまでか?

 「平成」は、日本が戦後初めて経験する「デフレの時代」でした。
 消費者物価指数(総合指数)は、戦後一貫して上昇してきましたが、平成11年(1999年)以降は、一時期を除き、継続して下落するようになりました。
これが再び上昇に転じたのは、25年(2013年)です。物価は、大きな経済危機や原油価格の暴落などがあった年には、一時的に下落することがあります。
このため、「デフレ」という言葉を使うのは、一般に、2年間以上、物価の下落が続いたときです。
 したがって、消費者物価指数(総合指数)の前年比上昇率からみると、物価が下落に転じてから2年後の13年(2001年)から24年(2012年)までの時期を、「デフレの時代」ということができると思います。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:11:07.64 ID:cCxuAe950.net
>>15
スタグフレーションはデフレより悪いわボケ

17 :くろもん :2022/01/31(月) 01:11:25.78 ID:HkOwkWcG0.net
>>12
デフレ脱却ぜんぜんしてない現実を直視しないと。

伊藤が言ったことは現実に否定されてる。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:12:11.77 ID:xUlFVwX30.net
>>1

【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:12:21.37 ID:Dl/JdhLX0.net
失業率が低く、コロナ禍除けばプラス成長維持してる日本がスタグフレーションの訳がない。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:13:25.83 ID:Dl/JdhLX0.net
2013年以降の日本は普通にインフレ基調でデフレでもなんでもない、
ついでにいえばプラス成長維持で失業率も低い状態がスタグフレーションの訳もない。

日本はただの低成長の国。

21 :くろもん :2022/01/31(月) 01:17:11.62 ID:HkOwkWcG0.net
てか消費税増税して民間需要を冷え込ませたら、デフレ悪化するのはアホでも分かりそうなもんだが・・

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:18:02.11 ID:hegXCtaG0.net
事実上MMTだけど、成功はしてない
今のままだと日本は必ず破滅するから

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:19:03.71 ID:8E4eKVTp0.net
財務官僚はそれを百も承知でリフレ派を潰して
オツムの弱いパクリMMT論者を推してるからなあ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:19:14.77 ID:w2Ns06op0.net
ロシアも中国もウクライナと台湾に侵攻してダブル経済制裁、日本の政府財政は生き残ることができるか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:20:27.38 ID:Dl/JdhLX0.net
デフレ悪化も何もインフレなってるよとっくに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:21:02.35 ID:8E4eKVTp0.net
>>22
仮に日本が財政破綻した時
この世界で唯一残るのは米国だけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:21:12.68 ID:+JIedlOG0.net
「ニュース速報+」の利用者数は25000人以下
http://hissi.org/

つまり、5000人に1人しか使っていない
いくら必死に反日活動、反政府活動をしても
世論はまったく変わらない

( *´艸`) プププ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:24:05.07 ID:VotojHFy0.net
失敗してるから日本人が貧乏になってんだけど?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:24:15.26 ID:TTxRTKTx0.net
最近ゴミ経済学の博士号盛ってるジャップ多くね?w
アメリカで泊付けてもケーザイ額だからな〜w

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:25:16.08 ID:tf4CCiYd0.net
どう見ても日本は世界の失敗例。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:26:41.97 ID:hkeSYo+h0.net
>>22
破綻破綻と聞かされ、25年以上
もう飽きた

政府の借金の内、半分は日銀から借りたお金
日銀に借金を返すと、日銀は国庫に振り込む
から政府に戻る

つまり、政府の実際の借金は半分であり、その額
は年間GDPより少ないから心配ない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:27:02.84 ID:Dl/JdhLX0.net
日本が財政破綻しても、日本相手に稼いでる国が短期的に不景気になるだけ。
日本のGDP自体は世界の6%くらいまで落ちてるから、せいぜいその程度の影響力。

財政破綻してもGDPはそんなに落ちないし、ちゃんと破綻処理すれば回復まで数年程度。
行財政サービスは暫くボロボロになるしサービスも悪くなるが。

例えばギリシャの破綻は2010年だが
ttps://ecodb.net/country/GR/imf_gdp2.html
破綻の7年前のGDPに戻っただけ。

誤魔化して経済水増ししてた分が吹っ飛んだ程度でしかないともいえる。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:28:32.63 ID:Ebi2iNT+0.net
歩み寄ってほしかったんや
ごめんな小説家
すごい人なんだなって思ってるよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:29:01.62 ID:Ebi2iNT+0.net
口達者すぎていらいらするけどな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:29:14.33 ID:cCxuAe950.net
>>25
収入が変わらず生活必需品が上がってるのは
スタグフレーションだろ
しかも税金が拍車を掛けるとかマトモじゃねーから。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:34:22.09 ID:oTfUBMa10.net
アベノミクスもMMTも同じだよ
既得権益を破壊しない限り経済成長はない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:38:00.42 ID:9aVprDnb0.net
な、なんだってー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:39:43.82 ID:ta/UtfnH0.net
>>36
だから財政出動より財施破綻なんですよ(´・ω・`)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:40:59.64 ID:xGRoO4ms0.net
札刷って相殺すればおしまいの償還費なんてのを
予算計上してああ大変だ〜と詐欺的手法出やって国民だましているのは日本だけ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 01:41:12.74 ID:ZdhJTOLC0.net
破綻論者< 政府が破綻する→ハイパーインフレになる→日銀が債務超過になる→円の信認が失われる!!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 02:01:15.68 ID:9tZ2doF60.net
これって書いてること債券とか資本の全否定だと思うんだけど
実質成長率が実質金利を上回っていれば云々ー未来永劫続く保証はないって
その逆も然りでしょ

レバレッジを掛けるなって言う話なら更に成長率が鈍化するでしょ
それはそれで儲けの先延ばしで成長率が減れば返って同じくツケの先延ばし
結局何が言いたいのこいつは

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 02:01:30.32 ID:t2mWTI1J0.net
MMTなんかやってねーし

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 02:04:52.82 ID:s4AW2Y1Z0.net
>>41
日本はもはや凄まじい共産主義だってことだなw
無能政府がすべて統制しようとして当然ずっこけました、お粗末

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 02:25:31.34 ID:x1ubrlWI0.net
>>22
https://blog-imgs-111.fc2.com/o/y/a/oyakochoco/28d14ec1.png

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 02:55:43.36 ID:hCv+EMEN0.net
>>1

>国債が自国通貨建てで発行できる先進国では、債務不履行はありえないので、いくらでも国債を発行することができると主張する、MMT(Modern Monetary Theory、現代貨幣理論)信奉者だ。

そういう説もある、という程度の話を信奉者とか感情的だな


>自国通貨建て国債をいくら発行しても、債務不履行にはならない、というMMTの主張は正しい。

>将来、国債の償還可能性に少しでも疑問が生じると国債の買い手がいなくなる。

債務不履行にならないなら債務不履行に疑問が生ずる余地はないだろ

他にもMMTが正しいかどうかは知らんがインフレターゲットが全く達成されない日本でハイパーインフレがーとか言われてもなぁ

ちゃんとした反論ってできないものなの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 03:39:57.05 ID:0+PFs5GO0.net
BIS規制理解してんのか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 03:50:27.92 ID:vI3isRnP0.net
激論クロスファイヤーより

元財務省事務次官 迫田vs田原総一朗

迫田

「正直に言うとね 我々財務省は2000年代にとるべき政策を完全に間違ってしまった。
あの時は国が借金を増やしてでも氷河期世代の為に雇用と賃金を作ってあげるべきだった。

あれから20年、
氷河期世代も年老いて自分たちが取り残されてる事に気付くころ
そんな時にMMTの話をされ
実は国が本気になればお金なんて増やすも減らすも自由自在なんてバレたらですよ。
氷河期世代に殺されるんじゃないかと震えてますよ。

でも財務省の中にいると間違いだと解っていても引くに引けないし 
間違いを認められないんです。」


anond.hatelabo.jp/20210728090430

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 03:51:36.06 ID:kp8nbS3w0.net
安倍晋三と黒田東彦のせいで東証が死んだ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:00:13.67 ID:j7NUlzTL0.net
>>47
結局ね団塊の世代みたいに学生運動や政治的大規模運動起こさなかった。氷河期が悪いんだよ?あの時若年層の投票率が60%有ったら氷河期は救われただろうね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:02:15.42 ID:bCNNQfDq0.net
三菱自動車はもう流行らんだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:06:40.05 ID:xGRoO4ms0.net
>>47
氷河期世代は当然のこと、国民の反応はよりシビアになってますね。
GDP悪化記事の反応レスにはもう国民の激怒ぶりが散見される。

138ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:54:07.81ID:G9Bt2PtE0
国民殺しの財務省解体しないとこの国の未来は無い

114ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 20:55:32.70ID:PpEU8vhn0
財務省のウソに騙され続けるアホ国民がいる限り、日本は永久にこのまま

126ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 20:57:37.69ID:w8hQx8q90
主計が陸軍暴走を上回る無能なのにその主計を支持する国民は最早池沼
ってことだよ
857ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 20:27:51.38ID:B0YrjLUy0
麻生が財務大臣にいた間の日本経済の総括はいつするの
彼が責任者だよね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:08:53.92 ID:xGRoO4ms0.net
280ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:00:26.39ID:IAvJedHi0
で、誰を殺せば解決するの?

336ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:02:20.64ID:XbxC5nhY0
280
財務省の官僚上の方から10人くらいかな

946ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:29:12.14ID:IAvJedHi0
336
これら狙うジョーカー現れないかな
もうバットマンが現れて金配ると同時に
ジョーカーが邪魔ものぶっ殺してくれることを期待するしかない

190ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:45:00.74ID:q5J7+uTO0
財務官僚的には、このGDPの減少をどう見るんだろうね。
彼らは家計簿経済学だから、
国民が無駄遣いをやめた、節約したので、家計に余裕ができた、黒字だわ、とってもうれしいってなるのかな?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:09:21.41 ID:NWkBwuZg0.net
やってないものを成功例なのか?とかアホか。通貨安金融緩和だけだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:09:39.28 ID:xGRoO4ms0.net
400ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:05:01.89ID:PpEU8vhn0
自民党と財務省の連中は、日本を発展途上国にしたいようだからな
あいつらの狙い通りだろ

364ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:52:10.11ID:LHIyMaIG0
山本太郎を総理にして財務官僚と日銀幹部を全部言うこと聞く人事にすれば回復する

612ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:59:36.28ID:/5aBWzlg0
アホウ「税収は好調だから経済は好調!」

560ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:11:38.56ID:NWVzudTT0

とりあえず竹中平蔵と財務省は処刑しろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:12:51.00 ID:xGRoO4ms0.net
>>53
そうです。そもそも金融緩和しただけで
マトモな財出してないのにやってるって言ってるだけ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:30:08.16 ID:cKgLTy600.net
出してるけどその使い道は赤字の穴埋めと株価の維持

でしょ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:37:55.33 ID:Zmtmb+wQ0.net
まだやってる途中やん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 04:58:20.76 ID:4OQ1I+pF0.net
じゃぶじゃぶしてるのに横ばいって明らかに失敗じゃん
未来に借金して今をしのいでるだけよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:05:09.60 ID:yxJoHR720.net
外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:09:47.16 ID:qzK0vFGE0.net
>>55
リフレの場合は金融緩和と財政出動の両方やるが、MMTは財政一本足打法。
MMTは金融実務理解から量的緩和が原理的に無効であることを導出していることに加え、金利政策の有用性自体に疑義を呈している。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:10:38.35 ID:qzK0vFGE0.net
>>45
MMTとリフレとの違いですが、MMTは国債もインフレターゲットも否定しています。

MMTは国債は廃止、ターゲティングポリシーは失業を調整弁に使う非道な政策、金融政策は無意味、場当たり的な財政出動は余計な混乱を招くだけ、と全然違います。

MMTは従来のマクロ政策やそのアレンジは無効で、ダイレクトに失業者をまず雇用することが重要、という点が主な違いでしょう。

中長期的に安定して、計画的に経済活動は行われるべきであり、そのために経済の大部分は公共部門にするとなります。
金融政策はそれら決済の実状に合わせるだけで、準備金を増やす等、無意味なことはしないとなります。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:11:34.79 ID:qzK0vFGE0.net
>>22
アメリカの財務長官も中央銀行も明確にMMTを否定していますよ。
MMTには十分な数理モデルがなく、実証研究もほとんどなされていない為、政策に採用される以前の問題だと思います

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:12:39.82 ID:qzK0vFGE0.net
>>6
れいわ新選組 山本太郎、暴言連発の過去

「東日本の食材を僕は食べない」

「食べ物に対して 気を使わなければ あなたの身体は被曝し続ける」

「風評被害?実害だよ!」

「ベクレてんのやろう、国会の出すお弁当は。」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:13:25.21 ID:qzK0vFGE0.net
>>1
MMT を提唱する人々には,[単純な数理的]モデルを提示して自分たちの主張の論理と独創性を理解・評価しやすくする専門家としての義務がある.
だが,[MMT を提唱するエリック・ティモーニュと L.ランドル・レイは]またもモデルを産み出せていない(…).
MMT論者がモデルを生み出せたなら諸々の問題は透明になるだろうと私は確信しているが,同時に,読者がそのとき目にするのは「そこにはそこが無い」〔=実質がない〕ということだろう.

形式的モデル基盤の理論 vs. 導師(グル)基盤の理論

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:28:15.75 ID:HZPqZbs20.net
オイ 犯罪組織反社会勢力の朝鮮人閥よ

日本国は反面教師 ではないと思うか?

オマエ等の存在が反面教師 ならば 解りやすいか?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:30:34.99 ID:20QTVyRW0.net
>>15
費者物価指数(総合)は、民主党政権時代には
ちょこちょこプラスに顔出してなかったか?

これでコアがプラスになったらデフレ脱出だなーと思って
投資資金の準備を始めた記憶があるわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:30:52.52 ID:HZPqZbs20.net
俗に言う

暴力団 ヤクザ 半グレ 日本会議・創価学会 右翼 統一教会 経団連

の事だけどよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:41:16.97 ID:1abHCiga0.net
需給ギャップを見れば日本はデフレだ。
更なる金融緩和と財政出動が必要なのだが副作用として円安傾向になる。

今の世界情勢では難しいよね。(原油高、不作による穀物の高騰、アメリカの利上げ。物資の中国の買い占め)

せめて原発が稼働してればね良かったんだけどね。

MMTって内政に限った話だからなぁ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:43:09.39 ID:KC//AAI60.net
※コロンビアなどに資金援助した時点で今後の選挙で自公大敗が決まってる>>1

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 05:46:15.30 ID:1abHCiga0.net
>>69
国内通貨と海外通貨をごっちゃにして話す人ってなんなの?
財布が違うんだよ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:19:04.53 ID:Upv4hNJb0.net
>>49
ムリだね。第一、氷河期が推すべき主張をしていた党なんて皆無
目立ってたのは今とは真逆の麻生と
大して変えられなかったミンスくれえだな

小泉が巧妙だったからケケ中もノシ上がった
まだ皆、万が一の経済復活を夢想してたからな。
ソコを突かれた。痛みに耐えてぇ〜云々な。

2000年代はココでずっと派遣で働くな権利を捨てるな言い続けたけど
貧乏人は生活があるから結局ハメられたわけ。

後は現状の有り様だ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:23:12.69 ID:tcLXmywP0.net
>>1
インフレターゲットまで遠い。ないわ〜

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:28:13.21 ID:nLyMEQ3T0.net
国債の買い手がいなくなるとか言ってる輩は日銀当座預金の存在を知らないのかな?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:28:36.20 ID:u/n14uUx0.net
>>1
海外のMMT提唱者が日本を指して
債務が増えても金利上がらないし破綻しないねw
MMTが正しいことを証明している
を誤変換したスレ

MMTは信用創造と中央政府と国債の関係を説明したもの
信用創造は書くことキーボードを叩くことで造られるお金
英訳はマネークリエィション

前スレは又貸し信用創造のひとが出来たけど間違いです
話が噛み合わない訳だ、すぐ気づかなかった

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:28:43.90 ID:iMcmyGbn0.net
藤巻健史の仮想通貨税制を変える会とは何だったのか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:31:19.61 ID:QW6j06RG0.net
>>1 日本はそのほとんどが電通とかに渡っただけだぞ
あと飲食店の休業補償ウハウハか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:33:32.94 ID:u/n14uUx0.net
安藤のリンク

【財務省真っ青!】大学共通テストで信用の創造が正しく出題されています。高校生のころから正しい貨幣観を養うことは、政治参加のうえでも非常に重要です。財務省は真っ青になっているのではないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=VcuUZK1guZs&t=3s

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:50:13.26 ID:DPhrbT4e0.net
過去30年間でGDP比率で240%も国債発行してて経済落ち続けて少子高齢化って
どんだけ無能なんだよ
過去の責任者皆殺しにしろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 06:54:24.24 ID:nLyMEQ3T0.net
愚かな支出を繰り返すばかりだもんな
とりあえず消費税廃止から始めようぜ
徴税は預金通貨を消滅させる行為だからぬ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:20:43.60 ID:MxFR5ngO0.net
税金は富の再分配とインフレ率など各種調整だけでいいんだよ。それを消費税やったりするから経済が止まる。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:22:34.71 ID:xFuU8Hen0.net
>>1
よくよく観察してたら維新の会や橋下徹と本質が同じか。危険すぎる。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:26:45.93 ID:Jq2Si57V0.net
この人本当に経済アナリストなの?
https://i.imgur.com/8LyQo3C.jpg

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:31:40.17 ID:Ig44DRai0.net
>>47
これは興味深い発言

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:43:49.83 ID:9rjD3GrH0.net
>>1
MMTはJGPをつければ雑な社会主義、つけなければただの主流派だからな

理論的に詰んでるんだよ、日本版MMTは

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:44:50.18 ID:xjKw3hyv0.net
「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者語る
ダイヤモンド編集部(ステファニー・ケルトン教授インタビュー)
2019.7.24

――講演などでは「 日 本 が M M T の 主 張 の 正 し さ を 証 明 し た 」と語る一方、
「 実 践 し て い る わ け で は な い 」とも述べました。

>日本では日本銀行が大規模な量的金融緩和(QE)を続けてきましたが、
インフレやハイパーインフレをもたらさなかったと同時に、力強い経済回復を作り出すことはできませんでした。

それは、経済成長を支えるために日銀の金融政策に多くを依拠し過ぎて、
財 政 当 局 者 が 必 要 な 措 置 を 講 じ て い な い 点 に 目 を 向 け て い な か っ た か ら で す。

――財政拡張を続けると、日本国債が海外投資家の売りを浴びて金利が急騰し、通貨安・インフレの歯止めがかからなくなる恐れはないのでしょうか。

>誰もが何かを恐れることができます。しかしそのシナリオが起こり得る合理的な恐怖かといえば、違います。
これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。

投機家は日本の通貨に対してネガティブな賭けを行ったり、デフォルト(債務不履行)に近づけようとしたりするかもしれませんが、そんなことは起こりません。
日 本 政 府 が 自 ら 債 務 不 履 行 に な る 可 能 性 は と い う と 、ゼ ロ % で し ょ う 。
https://diamond.jp/articles/-/209691?display=b

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:44:52.11 ID:VTO+Z3lX0.net
借金も資産もあるから日本の破綻率は0.5%くらいじゃなかったかな?
MMTとか幻想だよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:50:03.37 ID:UTnD0GFQ0.net
>>85
いやもう通貨安が進んでますから
物価が上がって2ちゃんの馬鹿ですら文句を言ってるだろ
物価が上がったら増税するんだろ
これから増税でいいんだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 07:55:10.03 ID:lHIE0fy60.net
10万円の子ども給付金、大半は貯蓄通じ債券市場に流入か−市場関係者
日高正裕
2021年11月11日 14:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-11/R2E6EMT1UM0W01

所得制限付きながら18歳以下への10万円給付が補正予算に盛り込まれる見通しだ。昨年の全国民一律10万円の特別定額給付金の大半は貯蓄に回り、そのほとんどが金融機関を通じて債券市場に流入したとの見方もある。今回も消費に回らない資金が債券に向かう構図が繰り返されるとみられており、給付金を含む財政マネーが債券相場の支援材料となる可能性がある。
(以下略)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:00:16.06 ID:cxK/NHRf0.net
>>6
山本太郎は最近MMTじゃないとか言い出したから何もわかってないぞ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:01:49.13 ID:MFAly1Tj0.net
コロンビア大教授がMMRの研究とかw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:04:40.98 ID:mEtwjKKI0.net
>>1
> 伊藤隆敏

破綻論者じゃねぇか。
何がコロンビア大学教授だ。詐欺師だよ詐欺師。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:06:40.17 ID:Hc1em02Y0.net
MMTのやつらはアホ向けのアカのユダヤ陰謀論で親英米の日本政府を攻撃してるというのが最も確認しやすい事実

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:08:05.72 ID:Hc1em02Y0.net
MMTネトウヨはそういうのに騙される頭の悪いバカばっかり

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:10:06.12 ID:mEtwjKKI0.net
>>92-93
> MMTネトウヨ

また変なもんを考え出した。
混ぜるな危険。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:12:21.46 ID:Hc1em02Y0.net
もともとネトウヨの全員が三橋に感染してただろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:13:45.39 ID:Hc1em02Y0.net
コロナ対策で政府批判してたのも同じ連中、あいつらがやれと言ってたやり方は中国と同じなんだぞwwwwwwwwww

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:14:02.96 ID:gFd5tRlQ0.net
ステファニー・ケルトン「MMT≠QE:量的緩和も『お金を刷れ』もMMTではない」

MMTは議論の一番初めから、政府財政の実際の仕組みを説明する(より優れた)記述の枠組みを提供してきたということだ。MMTは、「お金を刷れ」とか「中央銀行に大規模な資産購入(LSAPs)を勧めろ」といった提案は一度もしていない。実際、MMTの学者たちは、「量的緩和(QE)」に最初から懐疑的だった。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:16:08.40 ID:Hc1em02Y0.net
三橋らの反日洗脳

貧しいのは政府のせいだ → 自民党はディープステートのスパイだ

ネトウヨなんてこんなのに騙されたカタワばっかり

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:18:42.65 ID:Wp8eOuHl0.net
ジャップランドはもう手遅れのオワコンだからアキラメロン

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:19:45.06 ID:SS78iXPa0.net
要するにリボ払いみたいなもん
支払いはずっと先まで先送りする事で今の生活は多少維持できるかもしれないけど
ある日世界からの評価の悪さに引いてもうやべーんじゃね?と素に戻ったときに
この情勢で消費税50%級の税金掛けんのか?誰だよ導入しろといった無能は?となる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:20:07.76 ID:mEtwjKKI0.net
>>95
ないないw ネトウヨは三橋を叩く側。

ネトウヨはリフレ(アベノミクス)、三橋はMMT。
区別がつかないひとは経済音痴。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:23:29.76 ID:qNuM8I3h0.net
ケルトンからのメッセージ(超訳)
●日本で講演とかしたけどおかしいのと関わってしまった
●おかしい奴らと今後は関わらない
●三橋、西田は右派、ファシストである
●藤井の雑誌には南京大虐殺の虚偽主張が掲載されているからダメ
●MMTでは左翼が正統である

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:23:47.34 ID:gFd5tRlQ0.net
>>17
もうデフレじゃないし
インフレデフレは経済成長に関連性が低い
もうさんざん言われてる事

失業率の低い日本でデフレのせいにしたい連中の罠にハマってるだけ

よく考えてみろデフレ下でお前は昇給無かったか?
無職や自営業ならピンとこないかもしれんが
ほとんどのサラリーマンはちゃんと昇給してたんだぞ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:24:42.90 ID:qNuM8I3h0.net
>>101
最近日本版MMTがMMTと別物って認識されてきたのはよいことだ。

中野は最初からMMTを自説に牽強する形で紹介してたが、
三橋・藤井は大して勉強もせずに「MMT!MMT!」言うもんだから面倒なことにw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:25:11.37 ID:1e8o7jOy0.net
>>101
高橋洋一「MMTはリフレのパクリ」

https://youtu.be/2-To69xYV14

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:25:13.93 ID:qNuM8I3h0.net
MMTと日本版MMTを一緒にしないほうがいいとは思います。
MMTは財政拡大の量そのもには言及していないし、インフレにするために景気を過熱させろという論法でもない

池戸、三橋、藤井の推進するエセMMTは、単なる元々積極財政論者だった奴がいいツール見つけた!とMMTに乗っかっただけなので注意

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:28:50.59 ID:cxK/NHRf0.net
>>106
>>102
MMTに教祖はいない
おまえも何もわかってない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:31:04.75 ID:qNuM8I3h0.net
>>105
高橋がいうのは藤井三橋中野とかの日本版MMT(=財政リフレ)のこと。連中がリフレをパクったという話

オリジナルのMMTはJGPを前提とした雑な共産主義でさらに相手にされていない

てか藤井三橋中野らの日本版MMTはMMT、リフレの美味しいとこどりだから、論理的な一貫性はない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:32:46.21 ID:/mZP6RiF0.net
高橋信者なんてまだいるのか?w

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:33:17.26 ID:BSaBbrdj0.net
>>58
全然じゃぶじゃぶじゃねーよ
民間に資金需要がないからカネは民間に回ってない
日銀が国債買ったカネは日銀当座預金に溜まってるだけさ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:33:36.20 ID:ML1aAYyb0.net
>>9
税で物の値段が上がるだけなのにデフレが解消する、て方がおかしいよな。
百歩譲って、なら徴収した分をどう分配するのか?はまるで無いしね。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:34:09.22 ID:xPHNvN1u0.net
どうでも良いから政治家共はこれまで優遇してきた連中を切って同じ様に俺に金寄越せ
ずーっと同じとこにばかり金配ってるから経済停滞してるだけだ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:36:53.96 ID:Jq2Si57V0.net
>>110
んで日銀当座預金はマイナス金利だから民間銀行は損失が出ると

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:37:16.22 ID:Oiv73g4U0.net
MMTは正しいが、お金の配り方が間違っている。
今まで金持ちをより金持ちにしただけだった。底辺層に直接現金給付すべき。100万円くらいね。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:38:59.99 ID:cDjjc7lh0.net
>>103
それは下層労働者から吸い上げられる上層部だけ。
下請け企業をたたいて自分の社員の給料を上げる原資にし、
それに公務員が乗っかって昇給する構図だな。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:41:33.77 ID:T2pDHDH60.net
インフレが起きなければが前提の話だからインフレ起きつつある今もう終りやんw
そして積もりに積もった国債のせいで金利も上げられない

頭の弱いMMT信者どう責任取るつもり?w

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:42:24.11 ID:Hc1em02Y0.net
>>101今さら何を言い訳してるんがカタワwwwwwwwww

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:43:10.73 ID:uv1qxM1c0.net
氷河期見捨てたのだって現状キツイからまず団塊助けてそのうち景気回復したら氷河期も自動的になんとかなるやろ理論だしなw
その結果少子化等々国家存亡に関わる問題噴出

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:43:36.19 ID:Hc1em02Y0.net
>>104 ←TPPで日本が滅ぶで銭儲けしたアホアホ陰謀論の中野を出すしか脳の無いバカ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:44:15.18 ID:cDjjc7lh0.net
日銀は今年金利を上げられるのか?
上げれば国債の利払いが跳ね上がりその分予算を食っていく
上げなければますます外国と金利差が広がりマネーが外国に流れるだけ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:44:27.14 ID:Hc1em02Y0.net
TPPのやつらっていうのはアホネトウヨ相手に言論出版ビジネスしてるやつらに過ぎないことが理解できていないカタワネトウヨだらけwwwwwwwwwwww

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:45:46.92 ID:Hc1em02Y0.net
>>120←カタワ丸出し、日銀総裁だけが悪性円安ではないと明言、つまり110円からの円安が認められてる=製造業投資がより盛んになるということですでに半導体投資が目白押しだ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:46:12.50 ID:BcDLNfla0.net
いや、直接お金を配るって考えがそもそも間違ってるんだよ
政府が失業者を雇用したりクーポンでもいいわけ
ナマポ叩いてた連中が現物支給にしろとか言ってただろ?自分達には現金配れは本来おかしいんだよ
MMTは本来国債に頼る必要が無い
金はキーボード叩いて政府が作った会社に持たせたらいいんだから
本来は貨幣価値や労働価値を貶めたりする考え方をしてない

124 :名無しさん@13周年:2022/01/31(月) 08:57:31.21 ID:mfyFPFpQr
集団〇トー〇ー加〇者一味=カ〇ト〇鮮人=〇魔崇〇者。

伊〇博〇 『嘘つき〇鮮人とは関〇ってはならない』
〇沢〇吉 『この世〇に救いよ〇のないどうしようもない民族がいる。朝〇人だ』
新〇戸〇造 『朝〇亡国の原因は、〇鮮民〇という人間にある』
夏〇漱〇 『余は〇那人や朝〇人に生ま〇なくって、よかったと思った』
津〇梅〇 『動物の〇うが汚い〇鮮人よりまし』
新〇白〇 『〇鮮人は、己に都〇が悪くなると平気〇嘘を〇く』
吉〇松〇 『〇鮮人の意〇改革は不可能』
〇田〇一郎 『〇鮮人と関わ〇な』

日本に住む日〇人に対して集団〇トーカーをやめない〇鮮人は日〇から出てけー!!

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:47:44.72 ID:Hc1em02Y0.net
そして何よりMMTのやつらはアカの書いてる陰謀論に立脚した反日であること

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:48:10.15 ID:aiDqdn260.net
>>47
今までの氷河期はサイレントテロだったが、ジョーカーやら5080問題のサイレントじゃないテロか増えてきた
少子化に社会不安まで招いて高くついたね
そのリスクはみんなでシェアリングエコノミー

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:48:34.04 ID:xPHNvN1u0.net
日本ってMMT実践してたの?どの政権から始めたの?増刷した金はどこに行ったん?国内に金回さなきゃ何の意味も無いよね?
やり始めた責任者に話を聞いた方がいい、責任はそいつが取らなくてはいけない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:50:00.65 ID:4z5zclNY0.net
私はATだから関係ないな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:50:25.87 ID:Hc1em02Y0.net
>>127←金は余ってるから国内にまいても国外投資するのが日本人ともわからないカタワwwwwwwwwww

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:51:07.35 ID:GET+3+kO0.net
国債発行がMMTになるんかね?
新しい概念だな

国債発行は市中のお金を回収してるだけで、紙幣の増産にはなってないと思うが

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:51:43.24 ID:BBR/t0pt0.net
M 悶
M 々
T ティンポ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:52:21.80 ID:3kJ1RhKL0.net
昔は2080だったのにな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:52:32.16 ID:Hc1em02Y0.net
中野なんてもとからTPP陰謀論なのにバカばっかり

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:53:13.03 ID:Hc1em02Y0.net
三橋は頭が悪いからいうことが単純で極端傾向になる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:53:58.81 ID:D7NOcPmt0.net
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本は沈没する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:54:00.33 ID:MabnDJL90.net
経済成長してない日本が成功例なわけないだろwww

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:55:19.30 ID:BcDLNfla0.net
国債自体が大昔に作られた制度だから「現代」貨幣理論に利用するのはおかしいんだよね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:55:32.57 ID:GET+3+kO0.net
国債では無く
増刷したら紙幣で公共投資をヤレ

コロナ対策で銀行を通さずに使えるお金を配れと
思うがな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:56:02.19 ID:MabnDJL90.net
>>134
三橋貴明自身は頭が良いと思うぞ。
馬鹿を如何に騙すか、馬鹿に経済学っぽい物を教えて、
馬鹿に賢いと自信を植え付ける才能みたいのがあると思う。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:57:10.63 ID:Hc1em02Y0.net
>>139トランプが負けたのは共和党議員もロックフェラーに買収されてたからでした〜〜〜のカタワの三橋だぞ?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:57:54.08 ID:Hc1em02Y0.net
ネトウヨは振り込め詐欺られるレベルに頭が悪いだけであってwwwwwwwwwwww

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:57:58.41 ID:1eWZn6JN0.net
>金利高騰も、増税も避けるには、中央銀行が無制限に国債を買い取るしかない。
>自国通貨建て国債の場合これが可能だが、それはハイパーインフレにつながり、
>経済活動に大きな混乱を招く。

ま、現在の日本はハイパーインフレの途中だよね。
とくに、食品やガソリンなど生活必需品が去年と比べ30%ぐらい値上がりしてるので、
国民全体の50%の貧民層を直撃してっから、やばいよね・・・

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:58:49.80 ID:eu+2ZO7Y0.net
財務省を言いくるめられるプレゼン能力と説得力がないだけ
じゃないと政治は動かないぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 08:59:02.06 ID:MabnDJL90.net
>>138
高いインフレになった戦中の日本と何が違うんだ?と思うけどね。
通貨発行も徴税も基本的には同じ性質の物だろ。

徴税は、国民から現金を徴収する。
通貨発行は、国民から物資や労働力を調達する。

現金で徴収すか、物資で徴収するかの違いでしかない。
インフレ税て概念だけど。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:01:15.10 ID:HgImghtA0.net
租税は貨幣への需要や、分配といった「公共目的」の実現のために行われるべきであり、資金調達の手段ではない(より正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ)。


自国通貨を発行している政府は、支出のために誰かから通貨を借りる必要はない。また、政府が国債の発行を選択する場合、政府はいつでも任意の金利を選択することができる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:01:21.88 ID:Hc1em02Y0.net
高いインフレになっただけじゃなくダンピングだといわれ続けてたんだって、日米史なんてず――――っと貿易摩擦史ジャンよ
第二期安倍ちゃん政権以降に貿易摩擦が皆無なことを考えてみろよカタワども

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:01:22.25 ID:UTnD0GFQ0.net
>>143
いや安倍みたいにスキャンダルを暴露されるから

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:01:31.25 ID:MabnDJL90.net
>>140
三橋貴明が片輪に見えるのが、君が洗脳されてないからだってw
信者が喜びそうな事を探し出して、信者が喜びそうな事を言うのが三橋貴明。

>共和党議員もロックフェラーに買収されてたからでした
て聞いた信者は、三橋貴明さん凄い!と思うのではなかろうかwww

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:01:58.96 ID:HgImghtA0.net
租税はより正確には、資金調達の手段たりえない。
納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:02:21.32 ID:UTnD0GFQ0.net
>>146
そりゃアメポチってだけだからな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:02:51.55 ID:Hc1em02Y0.net
5Gだって強引に中国からもぎ取ったのは英米と組んだおかげで6Gも日本のものだ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:03:45.79 ID:Hc1em02Y0.net
>>150お前はアメリカ人のほうが幸福みたいなのに騙されてるカタワなんだよwwwwwwwwwwwなぜバイデンは不人気なんだよwwwwwwwwwww

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:03:47.54 ID:HgImghtA0.net
市中銀行の国債購入資金は先に供給されてるんだな。
日銀内での信用創造マネークリエイションだな。

市中銀行の国債購入資金は先に供給されてるんだな。
日銀内での信用創造マネークリエイションだな。

市中銀行の国債購入資金は先に供給されてるんだな。
日銀内での信用創造マネークリエイションだな。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:04:36.10 ID:MabnDJL90.net
>>143
マックス・ウェーバーの拡大する行政官僚制て話しだけど、
財務省が力を持つのは実務を掌握してるから。
高度な実務を熟し、そのノウハウを秘匿にする事で、自らの立場を確立する。

身近な所だと、職場のお局様に近い構造なんだろう。
「アレどーやってやるの?」「アレ何処にあるの?」と言った実務を掌握し、
秘匿にする事で、お局様は権力を持つ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:04:56.17 ID:Hc1em02Y0.net
>>150←これいうくせにしんじゆうしゅぎはひていするかたわのなかのかたわ、カタワのオナニー、これがネトウヨの本質

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:05:27.33 ID:UTnD0GFQ0.net
カネって使われてカネだからな
右から左に移動してるものをカネとは言わない
移動してるだけだから経済にも全く関係ない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:05:40.46 ID:Hc1em02Y0.net
>>150←新自由主義を実践しまくってる国のほうが良く見えると言ってるくせに新自由主義を否定するカタワwwwwwwwwwwwwwこんなのばっかりwwwwwwww

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:06:04.83 ID:Hc1em02Y0.net
日本は新自由主義をやれないから硬直化して階層化した

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:06:28.97 ID:UTnD0GFQ0.net
金融緩和にしても給付金にしても同じだろ
カネが使われないで移動してるだけだから何の効果も無い
MMTも同じ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:07:19.78 ID:HgImghtA0.net
MMTは世界中だ、日本は超絶新自由主義トリクルダウン理論だからダメ経済なんだな。
新自由主義トリクルダウン理論は経済を破壊するからだな。
貨幣が循環せず一部に集まるからだな。意図的に搾取と言う事だな。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:07:24.03 ID:Hc1em02Y0.net
仕舞いには韓国のほうが給料が高いといい出したのもMMTのやつらwwwwwwwwwww悪性の新自由主義丸出しでほんの数企業の給料が一時的にいいだけなのにwwwwwww

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:07:42.50 ID:UTnD0GFQ0.net
>>157
新自由主義とか昭和のオッサン
今は否定されて新しい資本主義だろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:09:58.58 ID:myA29NJu0.net
安倍や高市や竹中がMMT肯定してる時点でネトウヨ騙すための詐欺だと分かる
まともな大人ならMMTなんかに騙されない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:10:56.39 ID:HgImghtA0.net
MMTは世界中だ、日本は超絶新自由主義トリクルダウン理論だからダメ経済なんだな。
新自由主義トリクルダウン理論は経済を破壊するからだな。
貨幣が循環せず一部に集まるからだな。意図的に搾取と言う事だな。

支出先が大企業で、富裕層優遇税制。だから一部にお金がとどまるんだ。
所得が30年上がらないが富裕層の配当金は上がりっぱなしだ。

消費税廃止、社会保険料減免、ガソリン税廃止。まずはこれぐらいしろ
世界中で減税してるぞ、アホ日本政府!!!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:11:06.90 ID:eu+2ZO7Y0.net
山本太郎が政治家なったとたん言わなくなっただろ
そういうことだ

166 :名無しさん@13周年:2022/01/31(月) 09:16:05.35 ID:oTpuG2H2c
れいわは詐欺師山本が教祖のカルト宗教団体
詐欺師山本は中核派とつながったサヨク軍国主義者で偽善者

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:11:35.90 ID:MabnDJL90.net
MMT信者の多くは、インフレ率と経済成長率を区別しないから厄介だと思う。
通貨発行権の行使は、インフレに直接繋がるけど、
経済成長には直接つながらないわけだし。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:12:14.44 ID:Hc1em02Y0.net
バブル崩壊〜安倍二期までの低迷した機関の世界のルールが新自由主義とすればまさに乗り遅れて経済敗戦したわけ、
新しいアイデアに投資を呼び込むみたいなことで敗戦したわけさ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:12:51.58 ID:qGRT9qHs0.net
財務省の東大官僚に全額稼がせろ
頭がいいんだから簡単だろ
なんのために税金にたかって生きてんだよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:13:21.35 ID:HgImghtA0.net
新しい資本主義なんかしてない新自由主義継続中!!!
フラット税制つのは格差拡大型税制だ〜!
それ推奨しちゅわ民営化だらけだわ
糞クソ政府

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:13:22.24 ID:5drGpD7T0.net
>>118
当時団塊は40代だったが
団塊も50近くの人は大企業務めですら壮絶なリストラ食らってんだよね
俺は氷河期では無いけど某大手家電メーカー勤めの団塊がリストラされて
駐車場でアルバイトしてるのがニュースでやってたのを鮮明に覚えてる
結局この国はどの時代も30超えるとどの世代に対しても厳しいんだと思うよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:13:22.47 ID:UTnD0GFQ0.net
金融緩和だ、円安にしろだ、失業率を下げろだ
今度はMMTで新しいことを次々に言ってるだけ
次はベーシックインカムだろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:13:39.00 ID:Hc1em02Y0.net
新自由主義時代にステルスした日本の企業は今も技術を保っており脱炭素なんかでも技術の宝庫だから

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:14:18.56 ID:BcDLNfla0.net
>>167
失業率の低い日本でMMTで売ろうとしたら
デフレ悪者にするしか無いからね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:14:26.24 ID:qGRT9qHs0.net
あとは北朝鮮と中国に核弾頭を10発くらい財務省に打ち込んでもらえ
それで帳消しになるぞ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:14:55.29 ID:UTnD0GFQ0.net
西部邁
そうですよね。何か外国から来たアイデアね、この場合は、市場競争でもイノヴェーションでもいいけど、或いは、ITでもいいのだけど、
そういうアイデアが一つのイデオロギーとなってね、(こちらが)受け身で受けいれますから、自分で考えた意見じゃないんですよね、
どうもこういう新しいアイデアがあるそうだぜと、それに飛び込めば勝つことができるようだぜと言う。

でもヨーロッパもね、アメリカも含めてそうだけど、まず自分たちから始めていますからね、自分たちで考えるわけ。そしたら、『普通の常識』に辿り着くんですよね。
こっちも整備しないと国家は穴ボコだらけだなぁと。普通の常識。わかるんですね。
何かこう自分で考えない、しかも自分たちで議論した上での自分達の結論じゃないという。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:15:24.13 ID:BcDLNfla0.net
>>173
技術はそれを生み出した技術者や企業のもの
国家のものでもお前のものでも無い
いい加減消えろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:15:25.90 ID:HgImghtA0.net
氷河期は継続中やぞ、勘違いしない方がいいよ、これから大人になる世代も搾取されまくり
低賃金、移民に囲まれ、ジョーカー案件たはつやぞ!!!

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:15:50.67 ID:qGRT9qHs0.net
シナの内戦が始まるのを見越して準備しとけ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:15:57.43 ID:MabnDJL90.net
MMTてポピュリズムなんだと思う。

ポピュリズムて何かというと、大衆に迎合した不道徳みたいな物だと想う。
小学生相手にポピュリズムを考えると、お菓子食べ放題、ゲーム機支給みたいに、
子供からの人気だけを考えて政策を立案するんだろう。

税金を払わなくても国家は成り立つって、お菓子やゲーム機同様に魅力的な論理だろう。
後にそこに説得力を持たせるかという話しだし。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:16:23.85 ID:Hc1em02Y0.net
★MMTのやつらは脱炭素にも反対で日本の産業技術を潰そうとしてるからな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:16:34.68 ID:1sMUK/se0.net
問題提起からの犯人探しと
経済的恩恵からハブる一連のコンボ決めたいんで
誤魔化すのは今だけにしとけな?
原価率を総出で弄ってMMTのインフレ隠ししたのはどう決着するやら。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:17:13.66 ID:Hc1em02Y0.net
>>177←企業が栄えて民衆の仕事が増えることもわからないカタワがMMTwwwwwwwwwビックリするほどのカタワwwwwwwwwwwwww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:17:18.34 ID:w4D3BPtb0.net
単に日本のグレー政策が功を奏してダラダラと先送りしてるだけ
こんなやり方自体が欧米では理解はできないからな
そもそも資本主義作ったのは欧米だしな
日本のやり方がグレーで今後も綱渡り状態が続くとは思えんわ
ツケは次の更に次の世代に先送り

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:17:22.39 ID:UTnD0GFQ0.net
596ニューノーマルの名無しさん2022/01/18(火) 21:13:24.91ID:QR9JjRi20
高学歴でも脳ミソ使うタイプと
暗記タイプがいるからな
しかも、後者が圧倒的に多い

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:17:49.98 ID:HgImghtA0.net
MMTは金融緩和では市中のお金が増えない事を説明している。
財政政策しないと意味無い事を説明している。
日銀、金融機関、市中の構造からね。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:18:02.47 ID:Hc1em02Y0.net
MMTのやつらを韓国人だと思ってみれば理解できるんだよ、親英米でうまくやってる日本を引きはがしたいんだよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:18:53.38 ID:Hc1em02Y0.net
韓国には脱炭素時代の技術も何もないからな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:19:00.14 ID:BcDLNfla0.net
>>180
本来はもっと崇高なものだよ
自分は全面的には賛同しないが
目的はケインズの流れを汲む弱者救済、
失業者対策だから

その為の理論をポピュリズムにつなげてる
連中が性悪でそれに乗っかる連中が自分勝手なだけ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:19:09.55 ID:ucopJl160.net
戦後日本が発展したのは戦死者遺族なんかに結構な年金をバラ撒いてたからだろ
結局MMT

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:19:28.15 ID:HgImghtA0.net
大衆迎合人気主義はポピュラリズムだぞ。言葉が違うぞ。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:19:47.60 ID:1sMUK/se0.net
しかし経済学ってウンコだよな。
購買力平価で実質見ようが見まいが
原価率弄るだけで誤魔化せるんだな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:20:00.19 ID:UTnD0GFQ0.net
>>189
共産主義も崇高だよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:20:09.51 ID:BcDLNfla0.net
>>183
分からんアホだな 
企業や技術者はその技術を好きに使う権利があるの
幼稚だね君は

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:20:27.43 ID:Hc1em02Y0.net
>>190そもそも戦争も軍事バブルだし戦後もアメリカとの貿易摩擦が極大化していってバブルそして崩壊

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:20:36.76 ID:MabnDJL90.net
>>186
市中にお金が増えないのは、誰もお金を借りないから、
市場に投資価値がないからだろう。

経済成長すればお金は増える。銀行貸出は増える。← これが正転だとしたら、
逆転させて、お金が増えれば経済成長すると考えるのがMMTなんだろうなーと思う。

ゼロ金利て、金利無しでもお金を借りたい人が居ないから、行う政策だし。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:20:45.03 ID:Hc1em02Y0.net
>>194←ここまでカタワになりました

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:20:48.36 ID:Jq2Si57V0.net
>>138
紙幣は日銀が国債等の債権を民間銀行から買う時(買いオペ)に供給されます

政府紙幣を創って発行すれば良いというのならインフレになるのでダメです

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:21:55.33 ID:AN/dYu3h0.net
MMTはやらないって言っておいてMMTなの?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:22:36.31 ID:GET+3+kO0.net
市中の銀行に国債を買わせて現金を回収する
期限が来た国債を日銀が買い取る

全然、増えてないやん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:22:50.36 ID:HgImghtA0.net
ようは金融屋が昔から何でも価格操作して空売りして市場を破壊するからダメなんだよ。
投機から産業や市民大衆を守る事をポピュリズムと言うんだな。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:23:36.81 ID:Hc1em02Y0.net
MMTのやつらは脱炭素にも反対で日本の産業技術を潰そうとしてる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:24:01.63 ID:BcDLNfla0.net
>>193
理想はね
でもなんでダメになったか考えたら
政府に権力を集中させない方が良い

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:24:21.95 ID:GET+3+kO0.net
>>198
MMTは紙幣の増刷発行の事でしょ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:24:32.43 ID:BcDLNfla0.net
>>197
具体的な反論出来ないなら消えたら?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:24:41.62 ID:7eGIJsjP0.net
>>200
国民貯蓄額が2000兆円まで増えましたよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:25:30.77 ID:GET+3+kO0.net
>>206
貿易黒字の累積額かね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:25:48.22 ID:Hc1em02Y0.net
MMTのやつらの言ってることはまたおもくそアメリカからブッ叩かれる日本になれということなんだぞ
日本がアメリカからいじめられて得をして大きくなったのが韓国と中国、アホでもわかること

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:25:56.02 ID:vxzO1wqT0.net
知らないうちに日本はMMTをやっていたのか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:27:05.33 ID:Hc1em02Y0.net
>>205お前も一切他人とかねのやり取りをやめろ、そんなレベルの話だろお前のはwwwwwwwwwwww

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:27:09.34 ID:GET+3+kO0.net
MMTなんてやってないし

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:28:03.21 ID:1sMUK/se0.net
基本的にコンテンツ作りって
長い時間かけて煮詰まってきてるから
最後は混ぜるって発想が極致だし。
ノビシロある分野も限られているからな。
発案者の俺だけでも徹底的に不穏分子はハブるって公言した方が
交渉でアドバンテージ発揮できるしコレで良し。
そもそもオワコン連中で本当に必要なモノは限られているし。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:30:20.68 ID:WlWVcHUE0.net
低金利の時代で国債金利も貸出金利も安いから、銀行はお客様から預かっている預金を運用しても対して利ザヤが得られずお陰で預金金利も安い。
運用益が出ないので各種手数料を上げて収益を出そうとする。

なお貸出金利が安くなると銀行もうまみがない貸し出しでリスクを抱えたくないので、それよりは日銀が必ず高値で買ってくれる国債に向かったりする模様。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:30:59.64 ID:Hc1em02Y0.net
MMTのやつらの言ってること
>おもくそ円を刷ってアメリカと貿易摩擦しろ
>脱炭素をやめて世界からハブられろ


215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:31:32.81 ID:GET+3+kO0.net
>>221
国債が無くなると潰れる銀行が出てくるし
経営は悪化するよね

始から、そう言えってね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:31:59.37 ID:1sMUK/se0.net
その会社固有じゃなく
ライセンス契約で維持してるようなのも
煙たがれたら解除を促せば良いし。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:32:03.56 ID:GET+3+kO0.net
間違えた211だった

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:33:49.86 ID:t2JTBvFW0.net
>>11
>今から誤魔化してたツケが出てきだすのに、成功例もくそもないだろw
>欧米が実際にヘリマネしたら一気にインフレになりすぎて収拾つかなくなりましたって、要は絵に描いた餅だったってことだ
>当然日本も輸入物価をとおして影響出る

日本の場合は、日銀が金利操作して、金利上昇という警告を消してるもんな。
円安という警告がでてるけど。

警告を消したら、いずれ事故がおきる。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:36:05.29 ID:UTnD0GFQ0.net
>>203
だったら計画経済のMMTもダメだね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:40:26.55 ID:Hc1em02Y0.net
MMTのやつらの言ってることは、英米と組んで上手くやるようになった日本を失政させたい韓国人の願望のオンパレードなんだよwwwwwwwwwwwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:40:52.28 ID:1sMUK/se0.net
発想が煮詰まってるにせよ、何度も言うように
余暇の総量を考慮しつつ一定の質と量を確保すれば良いだけだし。
全くブラッシュアップされないなら問題だが
それを危惧する必要もさほど無いし。
飽きたら別のも促すから民主化ですしおすし。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:41:40.20 ID:u1e+G3Qc0.net
今更MMTをやるとかやらないとか話しても意味ないからね
日本は既にやってるんだよ、税収に影響されない予算決定を
文句言うなら宮沢内閣当たりの頃に言わなきゃね
いまさら言われてもね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:42:35.36 ID:TbcGNzGA0.net
MMTが成功するとかしないとかいう議論自体がミスリードで売国奴財務官僚の思うつぼ

積極財政派を分断したいという財務官僚の思惑しかない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:43:36.34 ID:+DvzKL960.net
>>179
アメリカも内戦になりそう
ソ連みたいに崩壊

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:45:09.18 ID:iy355no60.net
はっきりしているのは、日本国が確実に衰退し、国民がどんどん貧しくなっていること
だけだな。人口も減少しているし、江戸時代レベルぐらいまで貧しくなりそう。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:45:09.30 ID:1sMUK/se0.net
アメなんかも実態がパワーエリート論通りなら
金さえ多少工面出来れば軍事と癒着するだけで乗っ取れそうw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:45:27.67 ID:JMHSFQN+0.net
>>196
日銀が量的緩和始めてから、銀行の貸出金は100兆以上増えてる

これは日本の歴史上でも異常なハイペースでの増加

日本の銀行貸出金推移

2010年 4,449,852億円 
2015年 5,378,330億円
2020年 6,152,351億円

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:46:11.94 ID:JMHSFQN+0.net
>>186
TPP中野
「デフレ下では、企業など借り手に資金需要が乏しい。それゆえ、銀行は貸出しを増やすことができないので、貨幣供給量は増えないのだ。」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1991年〜2019年の金融機関の貸出動向推移
http://or2.mobi/data/img/276567.jpg

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:46:30.84 ID:vxzO1wqT0.net
>>224
アメリカのどこが内戦するんだよw

せいぜい単独犯の銃乱射ぐらいだろw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:46:35.62 ID:Hc1em02Y0.net
>>225コロナ禍って知ってる?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:47:28.09 ID:iy355no60.net
>>230
コロナのせいではない
完全に政治の失敗だろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:47:42.96 ID:JMHSFQN+0.net
>>167
ケルトンはインフレ率は必ずしも経済状態を適切に表さないから、MMTはインフレ率を経済政策の指標として使わないと言ってる

ケルトンは、policy spaceないしfiscal spaceのことを常に強調していて、まず最初にあるのは、
政府が必要な公共政策を打てるだけの政策余地/財政余地を持っているかどうかで、
インフレ率などは、基本的に眼中にない(あくまで制約条件としてしか参照しない)

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:48:25.29 ID:Hc1em02Y0.net
>>231コロナ前は明るかったよ?コロナ前にトランプの中国叩きで下がりだしたけど

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:48:41.45 ID:GET+3+kO0.net
>>227
株式に化けてるだけやろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:48:52.03 ID:JMHSFQN+0.net
>>165
MMTじゃなくて財前リフレ=主流派だと認めた

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:49:13.37 ID:Hc1em02Y0.net
トランプの中国叩き、さらにコロナが撒かれ、チェーン切断のおかげで、日本企業がどんどん半導体に投資している

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:49:38.36 ID:iy355no60.net
今後国力の衰退は勢いを増すばかりだろう。
もうすぐメキシコに購買力で追い抜かれるぐらいまで日本国民は貧しくなっているのだよ
本来なら、社会保障費などをメキシコレベルに引き下げるべきなんだろうけどね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:50:15.71 ID:JMHSFQN+0.net
>>148
TPPが実施されたら、アメリカの保険会社が日本に進出して、医療費が高くなって、
アメリカみたいに、盲腸の手術で250万…みたいになると三橋貴明さんが言ってました

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:51:21.87 ID:B8yofF8M0.net
>>227
でも預貸率は下がってるよ
https://i.imgur.com/uHQJL2P.jpg

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:51:46.16 ID:JMHSFQN+0.net
>>127
安倍晋三内閣総理大臣、麻生太郎財務大臣、黒田東彦日本銀行総裁らが、現行の財政政策・金融政策がMMTを実行する意図を有しないことを繰り返し表明している。
また、ローレンス・サマーズ教授(Lawrence Summers. ハーバード大学)やポール・クルーグマン教授(Paul Krugman. ニューヨーク市立大学)、オリヴィエ・ブランシャール米国経済学会会長(Olivier Blanchard)ら有力経済学者も、MMTには理論的な誤りがあることを指摘している。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:51:54.01 ID:iy355no60.net
>>233
アメリカや中国はしらんが、日本は確実に衰退している
年間50万人もの人口が減少しているんだぞ
しかも減少率はどんどん上がっていく
年間100万人越えの人口減少もすぐだろう
コロナは関係ないだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:52:06.04 ID:u1e+G3Qc0.net
最近急にMMTは駄目だとか言い出してくるのが不思議だわ
この膨れ上がった政府債務を本当に税収で返済するつもりだったの?
そんなわけないでしょ
ずっと前から事実上MMTの理念のもとに予算を決めてるでしょ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:52:57.88 ID:HgImghtA0.net
銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない[

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:53:25.18 ID:JMHSFQN+0.net
>>223
「うまくいかないのは緊縮のせいで日本が成長しないせいだ」と思うと人生が楽になる。

デフレは経済の停滞の結果。あと、そもそもデフレではない。緊縮財政とは言えない。
供給能力以上の需要をつくるとむしろ低成長になる。どちらかというと新古典派経済学なんですよね。デフレのせいという理論って。

ただ、同じ財政リフレ派でもクルーグマンは一応論理的に成立しているんだけど、三橋とか藤井とかは論理的におかしいので。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:53:52.67 ID:JMHSFQN+0.net
>>222
正論すぎて草

黒田東彦日本銀行総裁

「MMTの理論は、理論としてきちんとした体系になっていないので、批判・反論も難しいのです。
ご承知のように、欧米の著名な経済学者は全て、これを極端な議論で全く採ることを得ないと言っておられます。
私も、理論がきちっとしていないということもありますが、やはり極端な議論で適切なものとは思っておりません。」
(抜定例記者会見、2019年4月25日)

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:54:20.75 ID:P2FDgWOI0.net
財政ファイナンスの成功例

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:54:40.82 ID:HgImghtA0.net
政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:55:52.07 ID:+wpn7UO50.net
ある意味で成功
末期がんの緩和ケアと同じ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:56:54.97 ID:HgImghtA0.net
政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない

政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:58:04.30 ID:HgImghtA0.net
銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない[

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 09:59:03.93 ID:Hc1em02Y0.net
>>241←韓国人ってすぐわかるだろwwwwwwwwwwww

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:00:30.50 ID:BRSL0eQx0.net
>>222
というか貨幣理論は現代貨幣の説明だからやってるも何もなくただの現実だよね。バラバラでは新しい言説でも何でもなくケインズの頃から色んな経済学者が言ってた事を再構成しただけ。で、例えば金融政策無効論とかJGPとか経済政策部分はまだどの国も取り入れてないし、ここはMMT論者の中でも別れるんじゃね?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:01:03.99 ID:BiSWnr4r0.net
【政権交代災害=首都直下地震の、結果としての、行政機関=首都機能の分割分散】

United Statesに敗戦した第二次世界大戦における総力戦体制以来、業界団体・大企業本社・金融・情報発信機能を人為的に東京に集中しあるいは移転させる途上国開発独裁モデルを取っているが
似たような体制で人件費の安い中国に地位を浸食され、かと言ってアメリカのような先進国モデルにも脱皮できず、頭打ち状態の中
地方から東京圏への人口流入が長期的スパンで続く一方、東京の出生率は全国最下位で東京のGDPも落ちているデータが出るような状態で
このままだと、日本は東京圏にのみ人口が集中し、地方はまばらに人が住むだけ、経済的にも日本全体として長期低落、という形で、東京圏1州のみの実質的な道州制が実現し、そのうち移民の方が多くなる、という破滅的な最期を迎える

地方に人口が残っている間に、数か所の地方拠点を、東京同様の権限を持つ、道州制の州都として、そこから域内に分散する形にすると、出生率の高い地域の人口が勝手に増え、日本の大体の問題は解決する
地方にミニ東京ができるだけ、という反対論もあるが、州域内では分散可能(逆に州域程度の規模じゃないと分散できない)という事例もあり、以前に行政機能分散が試みられた際に関東内限定で一定の分散が行われた
時代遅れの東京一極に引きずられて日本全体が沈んでいっていることから外科手術を行う、というものが政権交代災害だと思われる

お前のものはおれのもの、おれのものはおれのもの、というジャイアンみたいな奴が、国の心臓部に居座って、動かないまま国全体としては衰退していく、一方で、東京の中に居る人にとっては一種の利権だから自己改善できない
それを天災によって引っ繰り返す、にあたってのルールと見られるのが、政権交代で左翼首班政権ができると、その政権交代に関わった地域で大災害が起こる、というもので、長妻菅枝野江田のいる東京圏は大本命と見られる、ということ

広い関東平野を使う、ということで東京首都にしたら、南関東に集中して日本全土を使わなくなったので、だったら、関東の中心(州都など)は首都機能移転候補の北関東・那須(他の候補地は、岐阜愛知、畿央三重)にして、多極分散で日本全土を使うのが合理的
政権交代災害が発生するのは、明治維新以降に優遇されてきた土地で
神戸→旧国合併で大きな兵庫県を作り、その税収を開港地に投下する形で、伊藤博文が作った人工都市 [故・土井たか子の選挙区]
東北→東北の軍人さんが1940年体制による東京一極(西から東への財の移転)に加担 [小沢一郎の選挙区]

天の目的が一極打破なら、先にそれを人為で一定程度やっちゃうと、政権交代災害の規模が小さくなりそう
出身地域バラバラで数年で地位を交代する政治家(二世三世は地方選挙区でも東京育ち)はともかく、首都機能移転しても、制度として権限のある東→東で、東大の官僚により首都機能が温存された場合は、そこが狙われる、ということになる
ということは、霞ヶ関が自ら分割を心底から求めて願い出るよう首都は東→西に行き、この最初の行政機関(首都機能)分割が先行事例となり、他の地方にも州都が形成されれば、道州制が成立する
首都は権限のある東の人たちに機能を弱体化させられて、多極分散(一発の首都直下で、どこが首都かは重要でなくなる)、が天の意図か

東京ドカンで東京一極継続ならそもそも政権交代災害の意味ない、政権交代自体が間違いなら55年体制のままでいいだけ
大本教で言うよう天は縁のある者を使って目的を達する、ということなら、現在の一極体制を打破するくらいしか考えられない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:01:07.57 ID:Hc1em02Y0.net
なぜ政府がはっきりものを言えないかもわからないバカばっかりだからおかしいことになるんだよ
財政独立だと言ってアメリカと敵対することは日本人は損をするからな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:02:06.33 ID:Hc1em02Y0.net
うっかり発言するとアメリカに支配されてることになるから

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:02:23.69 ID:HgImghtA0.net
銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:03:06.06 ID:cDjjc7lh0.net
>>227
日銀の貸し付けが増えてんのは当たり前。
それが市中銀行→投資銀行など→アメリカや中国に直行して
日本国内に投資されてないのが問題なんだよ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:03:15.75 ID:UTnD0GFQ0.net
>>247
それカネが移動してるだけだから経済とは関係ない
実際に国民の資産が2000兆円になってるのに経済は良くならない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:03:25.95 ID:iy355no60.net
>>251
あなたのような人が、日本をダメにするんじゃないの?
現実を全く受けれようとしない
日本はすでに経済的には韓国に追い抜かれているんだけどね
すでに経済も技術も失い、先進国扱いを危ぶまれるほど落ちぶれているというのに

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:03:39.36 ID:GET+3+kO0.net
アメリカと距離を取りたいなら
核配備でもして憲法改訂しないと

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:04:34.29 ID:Hc1em02Y0.net
>>259←韓国人とMMTは言ってることが同じだとよくわかる例です

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:05:27.78 ID:UTnD0GFQ0.net
経済ってカネを使って消費してイノベーションが起こって成長するもんだから
カネの移動は経済と無関係

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:05:55.78 ID:Hc1em02Y0.net
>>260アメリカと距離をとりたいのなら、イランのようにイジメ倒される覚悟を全国民がすることが先だともわからないカタワなのか?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:06:15.74 ID:t2QwT8jg0.net
>>258
日本の個人資産は老人の貯金だから
消費も投資もされないで市場に回らないからね
経済成長できないよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:06:18.90 ID:RcaTw4B90.net
>>245
MMTはふわっとしすぎていて人によって言うこと違うし、
相手するのめんどくさいんだよな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:06:43.22 ID:BRSL0eQx0.net
>>258
経済が良くなる=GDP成長率だとしたら政府部門の支出は指標上必ず関係するけど。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:07:08.66 ID:Hc1em02Y0.net
そんなものおのずと中国やロシアと関係を深くする意外に生きていけないわけfだ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:07:43.08 ID:GET+3+kO0.net
>>263
言いなりの植民地を続けるしか無いってか

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:08:10.43 ID:Hc1em02Y0.net
>>268たくさんの技術優位を持っていて全然植民地じゃないので残念でしたwwwwwwwwwwww

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:08:54.30 ID:cDjjc7lh0.net
>>241
5ちゃんもそうだが経済評論家も
人口減が持つ経済収縮効果をほとんど指摘しないんだ。
日本の低迷が続くのも当たり前だよ。
見当違いな処方箋を書いてるんだから。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:09:01.57 ID:GET+3+kO0.net
>>267
分かってるやん
憲法を改訂して、核兵器でも持たないと
そのロシアや中国とも仲良く会話できんよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:09:14.26 ID:UTnD0GFQ0.net
>>266
計画経済が上手く行くならソ連は崩壊しない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:09:16.82 ID:t2QwT8jg0.net
世界一の老人国だから
経済成長できないわな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:09:29.97 ID:cRztOYjm0.net
>>242
日本でMMTが認知され始めたのがここ数年
PB均衡派は自分らの嘘がバレると困るので無視
コロナ禍で注目されて慌てて否定し出したがドンドン正しいことがバレて今じゃ財政破綻しないのは誰もが認める事実になった

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:12:06.00 ID:Hc1em02Y0.net
けっきょくMMT=バカチョン、わかったかな?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:12:52.95 ID:Hc1em02Y0.net
>>274←またカタワのオナニーのぶり返し、このひつこさがチョンコ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:12:56.21 ID:tuvLe/Dk0.net
20年以上も続く負のデフレスパイラル加速にとどめの消費税10%増税
アメリカでも消費増税はメンヘラ扱いされていた

日本の消費増税「自傷行為」=米紙社説
【ニューヨーク時事】
2019/4/6

>5日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは社説で、日本で10月に実施される 消 費 税 増 税 が 経 済 を さ ら に 悪 化 さ せ る「 自 傷 行 為 」に な る との見方を示した。
同紙は、日本の直近の経済指標が低調な上、米中貿易摩擦などで世界的に成長が鈍化し、逆風になっているとするとともに、
8年目に突入するアベノミクスは「完全には実現しておらず、投資や生産性への重しになっている」と指摘した。
https://m.newspicks.com/news/3802918?block=side-news-similar

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:13:05.30 ID:UTnD0GFQ0.net
プライマリーバランスじゃなくて倫理観の問題
財政規律じゃなくて規律ね
何もしなくてもカネがもらえるなら働かない努力しない
ベーシックインカムでも働くとか
それなら引きこもりが10万くれくれなんて言わない
だからカネじゃなくて人の行動を見るのが経済と言ってる

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:13:19.36 ID:t2QwT8jg0.net
>>241
てか、コロナで老人減らした方が経済成長しやすい

日本は老人だらけで
国が限界集落

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:14:04.96 ID:tuvLe/Dk0.net
コロナショック以前から笑えない日本の経済対策

米WSJ誌「安倍政権は消費増税のタイミング最悪で大失敗は当然だ
各国政府は日本のようなアホ丸出しの経済政策を反面教師にしましょう」

米紙、消費増税「大失敗」 社説で安倍政権酷評
2020年2月19日
>安倍政権がこれまで、日本経済を活性化する改革を怠ったことを批判。
「安倍氏による経済政策の失敗のつけを免れることはできない」として、" 他 国 政 府 に 日 本 を 反 面 教 師 に す る よ う 呼 び 掛 け た 。”
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55805000Z10C20A2000000?s=4

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:14:36.92 ID:Hc1em02Y0.net
ホンダF1”計画変更”? 2025年までレッドブル&アルファタウリに直接PU供給か。レッドブル重鎮が明かす

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:15:12.97 ID:tle303hj0.net
天野くん必死すぎ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:15:23.86 ID:1W3vJ29O0.net
三橋氏のブログより引用↓

MMT(現代貨幣理論)を巡る議論がバカバカしいのは、
1.MMTについて独自説を創作し、それを批判するストローマンプロパガンダを展開
2.なぜか「インフレ率が制御できなくなる」といった極論を展開
 する形での批判しかないのに加え、過去の日本がMMTが「正しい」ことを証明してしまっているためです。

例えば、共通通貨の国、外貨建て国債を発行している国、固定相場制の国は、財政破綻する可能性はあります。日本は違う、というだけの話です。

 2013年3月以降、日本銀行は420兆円の国債を買い取りました。それに対し、実は国債発行額は258兆円「しか」伸びていない。

 つまりは、日本政府は自らが発行した金額以上の国債を日本銀行に買い取らせたということになります。
「日銀の国債引き受けを前提とした国債発行」
 どころか、
「日銀の国債引き受けによる事実上の債務返済」
 をやってきたことになります。

 いわゆる、財政ファイナンスどころではないのですよ。財政ファイナンスとは、「中央銀行の国債買取を前提とした財政拡大」という意味の和製英語ですが、それどころではないのです。

 何しろ、日本政府は毎年の予算執行の際の国債発行額どころか、それ以上の国債を日銀に買い取らせ、債務を実質的に返済してきたのです。

日本は、とっくに「政府の国債発行<日銀の国債買取」をやっており、しかも「何の問題もない」ということで、MMTが正しいことを証明してしまったのです。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:15:32.08 ID:EpY/kMci0.net
日本はこれから、身寄りのない高齢資産家の大量死により国庫への収入が大量に発生する。
これで国の借金はチャラ。
MMT理論が正しいと証明されるw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:15:59.85 ID:2GS/HHKG0.net
MMTって今の貨幣の状態の説明だろ
主流派経済学が金本位制のままの理論を展開してるから間違えてますよって
成功も失敗でもなく現実の話

レイ「日本は主流派経済学が間違えである事を証明している完璧なケース」

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:16:16.91 ID:t2QwT8jg0.net
アメリカ人と違って
日本の老人は福祉大好きだから
消費税は上がるよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:17:01.78 ID:tuvLe/Dk0.net
MMTのミッチェル教授が講演、「消費増税は信じ難い」「主流派経済学者は投獄」
2019年11月07日

>MMT(現代貨幣理論)の創始者の1人で名付け親でもある、
ニューカッスル大学(オーストラリア)のビル・ミッチェル教授が5日、国会内で講演し、
我が国の3度目の消費税引き上げについて「 信 じ 難 い と し か い い よ う が な い 」と あ き れ る とともに、
経済を予言できない主流派経済学者を「 エ ン ジ ニ ア な ら 投 獄 さ れ る だ ろ う 」などと批判した。

https://www.data-max.co.jp/article/32413

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:17:28.19 ID:UTnD0GFQ0.net
カネだけ見てるから米が緩和してインフレになったから日本もとなる
人を見れば日本はカネがあっても使わないで貯め込むと分かる
経済の見方から間違ってるんだよ
カネじゃなくて人を見るんだよ
だからMMTだろうが何の意味も無い
それで人がどう動くのかが経済だから

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:17:38.80 ID:2GS/HHKG0.net
>>286
財源は通貨発行ですよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:18:12.40 ID:2I0rtEPJ0.net
>>1
MMT信奉者は自分で手形発行させたらいいんだよ
いくらでも手形発行できるから。
そのかわり期限までに銀行で交換されたら現金払うわけで、
払えないなら不渡になるから。

この程度のこともわかってない
ジンバブエみたいになりたいらしい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:19:39.17 ID:tuvLe/Dk0.net
貨幣の創造=負債の発生

国債発行=貨幣供給

政府の赤字=民間の黒字

誰かの負債=誰かの資産

誰かの消費=誰かの所得

負債の返済(償還)=貨幣の消滅

徴税、納税=貨幣の消滅、自国通貨価値の保証

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:19:50.18 ID:2I0rtEPJ0.net
>>287
消費税増税しないと年金と皆保険が賄えない
オーストラリアごときの人間に言われたくないね

で、おまえの国は病院自己責任だろ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:20:01.12 ID:tle303hj0.net
>>290
またアホが現れたw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:20:14.61 ID:UTnD0GFQ0.net
ベーシックインカムも同じ
引きこもりは家があるから10万あれば生きて行けるからクレクレ言う
これベーシックインカムの話じゃなくて人の行動の問題だから
ベーシックインカムがどうだ、MMTがどうだって話に意味は無い

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:20:19.36 ID:2I0rtEPJ0.net
>>293
お前ほどじゃないよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:21:03.59 ID:2I0rtEPJ0.net
>>294
ベーシックインカムって単なる共産主義なんだよね
まじめに働かなくなるだけ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:21:47.60 ID:Hc1em02Y0.net
>>291←為替摩擦の抜けたカタワの三橋や中野のカタワ理論と1000回ぐらい書いてきたと思います

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:23:12.09 ID:t2QwT8jg0.net
>>292
一度でも日本に来てみれば
見渡せば老人だらけの老人国とわかるし
日本の老人はクリニックをサロン代わりに通うのが趣味と分かるのにね

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:23:17.63 ID:tuvLe/Dk0.net
>>292
デマ乙

【 格 差 を 拡 大 さ せ る 逆 進 性 の 強 い 消 費 税 は 人 々 の 消 費 を 殺 す た め だ け に 存 在 す る 】

財務省、政府、御用マスコミは消費税に強力な逆進性がある事実を隠しているが
社会保障費に使われてるのは極一部で実態は所得税•法人税減税分の税収穴埋めに使われている

さらに大企業優遇の税制、富裕層には「税の抜け穴」もある。
必ずしも富裕層から多く徴税できるわけではないし決して公平、平等ではない。

元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由
2018年11月20日
https://www.mag2.com/p/news/377019

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:23:41.47 ID:fNcBxxy70.net
>>288
日本人: 金=貯めて眺める物
欧米人: 金=ジャンジャン使って欲求満たすもの

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:23:48.27 ID:1W3vJ29O0.net
>>80
金本位制の時代は通貨の総量が保有の金量に制限されていた。その証拠にイギリス・アメリカは政府債務残高が増えてない時期があった。上限がある以上政府の予算執行には税収を当てる必要があり、PBが重要でもあった。

金本位制が終わって管理通貨制に移行すると、税収が無くとも国債発行で予算を自由に支出することが可能となった。金の保有量ではなく、インフレ率が新たな制約になったからだ。

税は国家予算の財源という役目を終え、インフレ率の調整弁として生まれ変わったのだ。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:25:16.48 ID:tuvLe/Dk0.net
>>297
対外資産•対外純資産30年も世界一の日本が外貨を稼げないわけがないので外貨準備高は1 6 0兆円超で中国に次ぐ世界二位
エンノシンニンガーを緊縮財政の理由に挙げる者は詐欺師

※日本が世界一の対外純資産を持つようになったのは、貿易黒字を稼ぎ続けたからです。
貿易というのは基本的に外貨(主にドル)で決済します。日本にない燃料や原材料を外貨で買い、車などの工業製品を作って売り、代金を外貨で受け取ります。
黒字はその差額であり、外貨です。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:25:27.68 ID:rhpsNDnE0.net
>>35
生活必需品はほとんど上がってないんじゃない?
贅沢品の値上がりはかなりえげつないけども。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:25:27.95 ID:ucopJl160.net
ニュー・ミュータント・タートルズ・ニンジャの略だっけか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:25:55.63 ID:2jEcAXS60.net
>>6
ワクチン射ったのか?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:26:31.64 ID:t2QwT8jg0.net
経済成長したかったり
消費税がイヤなら
日本は老人だらけの国造りなんかしなければよかったのに

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:26:31.87 ID:Hc1em02Y0.net
世界 老人の貧困率(傑作、必見、ググってください)

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:26:39.90 ID:2GS/HHKG0.net
>>292
年金の財源が消費税収とか頭行っとるなw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:27:39.83 ID:iy355no60.net
MMTは、ああそうで済むレベルの話なんだよね
そんなにたいしたこと言ってない
人口減少による経済のパイの縮小については三橋氏ほかだれも気にしてないのかね?
いちばん大事なことなんだけど

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:27:59.34 ID:Hc1em02Y0.net
日本も厚生年金がもらえない層は貧困です

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:28:17.80 ID:xjdQku5E0.net
日本って変な国だよなw
国民の負担を減らす方法を議論しようとすると
ろくに調べもしないで現行のやり方を肯定しかしない連中がワラワラ湧いてくるんだよなw
30年間経済成長してない時点でおかしいと気付けよw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:28:25.57 ID:tle303hj0.net
>>306
ナニを言ってるんだこのアホwww

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:28:46.00 ID:tuvLe/Dk0.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>(1 ) 日・ 米 な ど 先 進 国 の 自 国 通 貨 建 て 国 債 の デ フ ォ ル ト は 考 え ら れ な い 。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

>例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

財務省 外国格付け会社宛意見書要旨(2002年5月2日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:29:05.88 ID:Hc1em02Y0.net
ゆりかごから墓場までといわれた高税率の英国は貧困率でも優秀です

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:30:00.05 ID:fNcBxxy70.net
>>302
国際収支なんてプラマイゼロが基本
黒字の時もあれば赤字の時がある
「赤字に転落」何て見出しを出す
日本のマスコミは経済音痴w
特に日経w

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:30:02.98 ID:GET+3+kO0.net
日本が本当にやっておくことは
自給率を上げること
自給率が高ければ、通過を増やしても
問題ない

今の仕組みは
銀行、商社の都合で動いてる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:30:55.02 ID:Hc1em02Y0.net
>>313白川ミンスは80円時代、黒田安倍は110円時代、怪しげなシステムで国際関係を調整してるんだな―ぐらいわからないのはカタワだよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:31:12.50 ID:t2QwT8jg0.net
>>310
だから貧困老人への年金支給を増やしてやるため
消費税を上げたよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:32:19.67 ID:Hc1em02Y0.net
<世界・老人の貧困割合ランキング>でググってください、必見です

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:33:02.61 ID:tle303hj0.net
>>318
屁ってますがwwww

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:33:07.91 ID:1W3vJ29O0.net
>>309
人口減少しても経済成長は出来ると言ってる上で、とっとと経済成長させて若者に金持たせて婚姻・出産率の向上させろと言ってるよ。

貧乏だから結婚も出産も出来ない、というデータを出して、ここを解消するために政府は金使えと言ってるよ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:34:03.55 ID:tuvLe/Dk0.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>ところで貴社は、日本の政府債務が「未踏の領域」に入ると主張しているが、巨額の国内貯蓄の存在という強みを過小評価しており、
また、戦後初期の米国はGDP120%超の債務を抱えていたし、1950年代初期の英国は、同200%近くの債務を抱えていたという事実を無視している。
また、貴社の格付けは、日本政府の債務支払い能力に対する市場の信頼を反映した
低い実質金利とどのようにして整合性をとっているのか説明がされていない。
貴社の分析がマクロバランスを十分反映させていないことについては、市場関係者、エコノミストからも批判がある。  

財務省 ムーディーズ宛返信大要(2002年7月25日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140724m.htm

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:34:05.65 ID:xjdQku5E0.net
>>315
外貨をいくら稼ごうが国内では使えない
んだよなw
黒字が続くっことは相手の国からしたら何か買えって話だし。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:34:48.19 ID:fNcBxxy70.net
豪ドルスト何て0.6から1.05まで変動幅がある
のは誰でも知っている
豪政府も変なことしてるなw
同じく英国もスイスもw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:35:04.89 ID:tuvLe/Dk0.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:35:28.90 ID:xapuBX7E0.net
コロンビアはMLIの成功例なのか

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:36:09.85 ID:0e0lqBqj0.net
>>321
不思議な主張だな
人口減少しても関係ないのなら、別に婚姻させる必要ないじゃん

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:36:12.55 ID:t2QwT8jg0.net
>>321
老人だらけだから経済成長できないし

老人だらけだから若者にカネは回らない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:36:28.35 ID:tuvLe/Dk0.net
>>323
一般的には貿易黒字が増えると、その分相手の国から受け取る外貨が増え
それを日本円に交換するために外貨を売って円を買うことになるので円高圧力が高まります。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:38:01.85 ID:fNcBxxy70.net
>>323
禿同!!
いかにも日本人らしいメンタリティw
溜め込んだ黒字額を見てニンマリw
お粥食いながら預金通帳の数字を
眺めてニヤッとしている老人の姿そのものだわw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:39:18.81 ID:OFeXfBDB0.net
https://livedoor.blogimg.jp/honwak/imgs/0/4/04a62b94.jpg

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:39:51.34 ID:Ig44DRai0.net
>>47
成功例かどうかはわからないが緊縮増税だと成長はしないとは思う
失われた平成てそういう事でしょ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:41:21.00 ID:GET+3+kO0.net
トヨタの黒字は回収出来ない黒字だからな
ずっとアメリカに債権として回収されずに残ってる
でも、帳簿では黒字

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:41:42.19 ID:Ig44DRai0.net
国が投資しないと未来に悲観的な民間は溜め込むだけで投資しないと思う

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:41:51.60 ID:fNcBxxy70.net
>>329
その黒字で「米国財務省証券」を
買っているから円高にはならないw
寧ろ買いすぎて円安にさえなる
災害時は例外だが

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:41:55.86 ID:RNw1o/nb0.net
>>1
だからリフレだっつってんだろ
馬鹿みたいにMMT連呼しやがって。
経済理論なめんな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:44:01.48 ID:fNcBxxy70.net
>>333
綺麗に印刷された緑の紙を有難く溜め込んでいる
遊戯王カードを溜め込んでいる子供と同じw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:46:19.20 ID:2GS/HHKG0.net
1990年
消費税収4.6兆円
法人税収18.4兆円

2020年
消費税収20兆円
法人税収8.9兆円

元に戻しとけw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:49:57.87 ID:t2QwT8jg0.net
世界一の老人国
しかもその老人たちはタンス貯金が趣味
福祉大好きだから若者から搾り取る

経済的には悪夢のような国だな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:57:50.60 ID:8CUtNosW0.net
https://i.imgur.com/UfdOk2x.jpg
海外への直接投資(海外での経営参加を目的として海外企業の株式を購入したり,現地の既存企業を買収したり,現地に新たに工場を建設したりする投資)が増えたおかげで世界一と言われる対外純資産が更に増えてますな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 10:58:42.70 ID:NIAvdu5J0.net
はあ?日本のどこがMMTなの

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:00:18.73 ID:Hc1em02Y0.net
三橋の顔見て詐欺師とわからない層wwwwwwwwwwwwww

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:00:59.20 ID:PY6Idmch0.net
日本は莫大な資産があるから
普通の国でこれだけ国債を発行したら
ハイパーインフレになってしまう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:03:03.42 ID:Hc1em02Y0.net
新聞も読まないでネットが真実なんだーで韓国系に騙されたのがネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:04:15.02 ID:2GS/HHKG0.net
政府債務 (2001〜2019)
アメリカ 4.14倍
中国   19.3倍 

日本   1.1倍 

イギリス 4.88倍 

カナダ  2.18倍 

韓国   6.6倍 

ブラジル 7.04倍 

ロシア  3.59倍 

インド  7.93倍 


名目GDP自国通貨 

アメリカ 1.43倍 

中国   9.01倍 

日本   1.05倍 

イギリス 1.35倍 

カナダ  2.01倍 

韓国   2.7倍 

ブラジル 5.5倍 

ロシア  11.4倍 

インド  8.6倍

もっと増やしとけってw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:05:54.20 ID:iecmAK+f0.net
この記事みてMMTやってるんや〜とか思う奴もだし
違うって説明納得させれない奴もだ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:06:19.58 ID:fNcBxxy70.net
>>339
自分の金は使いたくない
何故なら減るのが嫌だからw
全部公費で見てチョw
若い人の納税と保険料で見てチョw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:07:32.35 ID:BT36VVG+0.net
国債って返済しなくてもいいだろ
金利0%でいくらでも発行すればいいだけ
高齢化社会で若者に負担ってのも国債発行すればいいだけだしな
1000兆円が1京や10京になっても誰も困らん

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:08:42.47 ID:jZD6Wyfr0.net
西部邁
集団でもいいんですけどね、経済だけじゃなくて政治だ文化だも絡んだ人間、ヒューマン(human)ね。機械ではない、人間ね。
今村有希
うん。
西部邁
『人間の関係でもってなんとか支える以外に未来の不確実性に耐えられないという。』
[*【HO】:Human Organization 人間の組織、人間の関係性で支えねば未来の不確実性に耐えられず ]
西部邁
こんなことは経済学者にわかるわけもないのにわかったフリをしてね、未来がこうなりますって・・・

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:09:20.82 ID:lv5WI4qo0.net
>>343
アメリカの個人資産は1京円ですよ。
中国は2500兆円。日本の資産なんてしょぼいよ(´・ω・`)

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:09:44.64 ID:jZD6Wyfr0.net
西部邁
そういう状況になっているという意味では、本当に出口がない状況にハマりつつある。
西部邁
うん、そこでね、規制緩和、イノヴェーション、成長戦略・・・これね、安倍さんと言うよりも、安倍さんを取り巻くね、
今村有希
はい。
西部邁
学者、及び役人ですけどね。経済学の教科書しか読んだことのないようなオツムでね、そんなことを言ってさ、蓋を開けたら・・・

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:12:22.58 ID:lv5WI4qo0.net
>>351
西部さん無節操な財政出動は批判的だと思うよ。
亡くなる前に財政出動が足りないと仰っていたので保守派が浅はかにもMMTに飛びついた構図だね(´・ω・`)

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:14:04.12 ID:BRSL0eQx0.net
>>272
ソ連とか意味不明なもの持ち出したところで世界標準としてGDPの計算式上そうなってるからw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:15:18.12 ID:jZD6Wyfr0.net
とりあえず何で金融緩和でインフレになると思ったのか反省したらどうかね
今それでMMTって言ってるのも、ただ暗記したこと言ってるだけじゃないのか
日本の歴史や慣習や現状を考慮してMMTって言ってるのか

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:15:45.69 ID:Hc1em02Y0.net
日本は小国にもかかわらず果敢な財政で英米と戦いを繰り広げては敗北もしてきたという歴史観の無いアホばっかりなんだよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:16:42.83 ID:jZD6Wyfr0.net
金融緩和でインフレになる
失業率を下げればいい
これただの暗記だろ
MMTも暗記だろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:17:32.66 ID:Hc1em02Y0.net
日本と英米が戦う隙に韓国や中国が伸びたのだから安倍ちゃんがここに手を打った、この程度の歴史観がわからないのはバカなんだよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:19:13.39 ID:BRSL0eQx0.net
>>335
政府は外貨準備するだろうけど民間は円に変えないと給料払えないし納税も出来ないじゃんw
言ってる事が極端すぎ。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:19:24.75 ID:Hc1em02Y0.net
先に上げたHONDAのF1の事実上の続行なんかも日本政府が英米と関係を良くしたので政治的な脱炭素圧力が無くなったからできることじゃないか

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:20:54.46 ID:cDjjc7lh0.net
>>340
そりゃ外国の方がずっと金利が高いんだから
資金は流出するし
消費が増えてるんだから現地に投資するわな。
どっから見ても日本が低成長なのは当然。

361 :馬鹿しかいない2ちゃんの証拠:2022/01/31(月) 11:22:18.34 ID:jZD6Wyfr0.net
491 :名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 15:24:31.43 ID:I5A2F91T0
人手不足になれば必然的に賃金は上昇し、伴って物価も上がる
フィリップス曲線がわからないならここに来るな阿呆

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:24:04.07 ID:BRSL0eQx0.net
>>361
これを移民で穴埋めしようとしてるからな。
まあでも埋められないとこは現実的に賃金上がってるでしょ。労働売り手市場では上げないと人来ないし。

363 :馬鹿しかいない2ちゃんの証拠:2022/01/31(月) 11:25:21.24 ID:jZD6Wyfr0.net
937名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:50:33.33ID:xavC0B/H0
>931
>決まった法則なんか無いの

馬鹿か???w
モノの値段は需給で決まる・・これは常識で、馬鹿なオマエにも理解できる法則
労働者の値段(給与)も需給できまる、需給がタイトになれば給与も上がる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:25:38.39 ID:Hc1em02Y0.net
安倍ちゃんは二期目を英連邦との和解に努め、慰霊して回り、オバマさんの返礼もあった、こういう外交的成功を全部否定してるのがMMT一派

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:25:51.28 ID:FeI5ZUXF0.net
>>345
1990年を起点にしたら日本がダントツじゃね?
https://i.imgur.com/5tWiK2f.jpg

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:27:44.77 ID:Hc1em02Y0.net
>>365そう、いつも都合のいい数字のでる年度を起点にコロッコロ変えるのが三橋や中野と言った反日の連中

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:27:45.28 ID:jZD6Wyfr0.net
いくら金融緩和しても、失業率を下げても効果は無いって言っても理解しなかった馬鹿しかいない2ちゃん
馬鹿は死ななきゃ治らない

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:28:02.17 ID:0YmyEfh50.net
>>350
中国は14億人で2500兆円
日本は1.2億人で2000兆

日本の方が凄い!

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:28:20.32 ID:j//gdKVX0.net
リフレ派は猛省してほしい
金融緩和したら、貨幣の価値が下がって
インフレになって利上げになり、
物価も上がって豊かになるだって?

安倍政権で金融緩和しまくったのに、金利上がってませんよ?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:28:53.35 ID:Hc1em02Y0.net
日本は先にバラマキすぎて「お前やりすぎだろ」、こんな圧力も外交でせめぎ合ってるだろうな―ぐらいわからないのはカタワでなくて何なんだよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:31:40.46 ID:xjdQku5E0.net
>>354
金融緩和で減税なり給付金なり国民に還元しとけば経済成長したんだろうけどな。
株買っただけだぞ。
使い方が糞なだけなんだろ。
鳥の頭より小さい脳ミソなんですよ。
政治家も官僚も。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:32:34.17 ID:2GS/HHKG0.net
>>365

ずっとダントツで良かったのになw
供給力が有るんだからw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:32:45.44 ID:Hc1em02Y0.net
戦前から政治家は人気取りでばらまいて亡国させるので役人が押さえようとする、MMTはこれを役人がDSのスパイだと解説する、こんなの騙されるのはバカなんだぞ?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:33:47.80 ID:4Ea5YhNs0.net
これだけ低金利だとそろそろ国債買ってくれる国民もいなくなるのでは?
国債発行して国が買ってその買う金を用立てるのに国債発行してその買う金…

無理じゃんw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:34:55.36 ID:xjdQku5E0.net
>>374
今国債買ってるお得意様は無限に金を刷れる日銀様ですよ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:35:15.72 ID:HgImghtA0.net
銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:35:53.37 ID:Hc1em02Y0.net
安倍―菅―岸田の英米と安定した関係を結んだ日本に安心して製造業が戻ってきます、コロナでチェーンも切ってくれました

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:41:58.11 ID:Hc1em02Y0.net
宗主国のボリスさんが2月中旬に来日して新しい太平洋が本格的に動きます

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:43:35.65 ID:BcDLNfla0.net
>>269
技術は技術者や企業のもの
彼らにその移転や売買の自由が無いのか
ちゃんと答えてみ?

それとも日本はそんな自由の無い国だとでも?
ネトウヨ思考はお前の方だろ?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:44:16.15 ID:1abHCiga0.net
>>377
バイデンに直接会うことが出来ない岸田がどうやって安定した関係を結ぶんだよwww

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:44:20.35 ID:ALFiWhBa0.net
>>374
民間金融機関が日本政府から買った国債を日銀が買いオペでもっと高い値段で買うから今んところ大丈夫

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:44:47.17 ID:OPs3WvC00.net
過度なインフレにならない限り借金していい、とは
どのラインを差していっているのですか?

という質問について答えられない自称・正しい絵に描いた餅には意味がない。
けいかくがたてられないじゃないか。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:45:34.02 ID:zuwYrvks0.net
にほんじんすごいですねの人って第一線で働いている人は言わないね。

現実を知らない底辺が自己肯定のために言うことが多い印象。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:46:18.60 ID:xjdQku5E0.net
>>382
インフレターゲット2%くらいは理解しとこうな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:47:00.37 ID:eHd3M7tA0.net
失敗例の間違いだろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:48:05.13 ID:2GS/HHKG0.net
お前ら民間銀行って実質無料で国債買えるって知ってた?
だから民間銀行が国債を買わなくなるなんて事にはならんのだよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:48:26.66 ID:0e0lqBqj0.net
インフレターゲット2%も、あれってバーナンキが適当に決めた数字じゃん
2%という数字それ自体には実証的な根拠なんてない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:48:55.21 ID:VywhYUGm0.net
>>269
日米半導体協定

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:49:24.83 ID:Dl/JdhLX0.net
そもそも国債出せるかどうかを決めるのは政府ではなく金融機関であり、
金融機関はインフレ率で国債買うかどうか決める訳じゃないので(要素の一つではあるにせよ)、
インフレ率何パーセントまでなら国債出しても大丈夫とかいっても、
金融機関が財政健全化要求出す段階入ったら財政健全化するしかないから。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:49:48.12 ID:HA2KaEBK0.net
公的債務・GDP比率ってなんか意味あるの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:50:50.06 ID:2GS/HHKG0.net
>>389
決めるのは国会でだよ

新規貨幣(国債)発行額

年数(兆円)
2012 47.5
2013 50.0
2014 55.0
2015 60.0
2016 33.6 
2017 35.4
2018 35.4
2019 32.7

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:53:06.22 ID:7yR7L8Co0.net
>>390
https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/situation-comparison.html

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:53:14.14 ID:Dl/JdhLX0.net
政府が予算決めてそれを国会が承認するけど、
そもそも政府国会が決めたところで、金融機関が国債買ってくれると決まる訳じゃないから。

だから政府が必要とした資金を調達できないケースが起こり財政破綻が起こる場合があんの。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:54:13.92 ID:2GS/HHKG0.net
>>390
GDP比が高いという事はGDPが伴ってないという事
要はGDPの中身の消費税が高いという事と政府支出が少ないという事

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:54:46.47 ID:2GS/HHKG0.net
>>393

自国通貨建てでどうやって破綻すんの?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:54:55.07 ID:O3tpB3+00.net
円の価値がどんどん下がり
10年もすれば中国製品も日本製と変わらん値段になるんだろうね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:55:33.63 ID:HA2KaEBK0.net
>>392
日本の債務残高はGDPの2倍を超えており、主要先進国の中で最も高い水準にあります。

それがどういったこと何も書いてないから分からない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:56:31.37 ID:Dl/JdhLX0.net
国内金融機関が見捨てる形で破綻するよ、独裁国家でもない限り、
財政健全に保たない国の国債なんて、その国の金融機関ですら見捨てるから。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:56:37.76 ID:BcDLNfla0.net
そもそも, 租税を納めるための通貨や国債を購入するための通貨を, 政府が先んじて発行してくれなければ, 我々は租税を納めたり国債を購入したりすることができない
租税や国債発行が政府支出の財源なのではなくて, 政府支出こそが租税や国債発行の財源であるというのが「MMT」
国債は財源とか言う人はMMTを誤解してるし
マイルドインフレとか言うやつもリフレと混同してる

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:56:44.02 ID:vuFh2LZ20.net
>>396
そえなったら下請け工場として日本は復活できるな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:56:49.08 ID:t2QwT8jg0.net
>>396
食糧や資源輸入出来なくなって詰むね

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:58:42.88 ID:2GS/HHKG0.net
>>398
日銀買取で終わり
大昔のプロパガンダなんか通用するかよw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:59:43.66 ID:0e0lqBqj0.net
>>394
馬鹿発見

GDPは1年ごとに0からスタートする値
それに対し、債務総額は年々の累積
つまりは、ある年に政府支出でGDPを上げた場合、
翌年も今年と同じ政府支出をして、政府支出の影響を±0にできる
つまり、政府が債務に頼っている場合、
GDPを「維持するだけ」でも雪だるま式に債務は増えていく

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 11:59:44.41 ID:HA2KaEBK0.net
>>394
分母のGDP上げるため政府支出として国債出すとよいってこと?
そういう意味だとこの指標って何にも意味なさそうで不要な指標では?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:00:03.51 ID:2GS/HHKG0.net
ノーベル賞経済学者 ジョセフ・スティグリッツ
「日本は財政赤字を心配しすぎだ。本当の債務ではない。
日銀の債務を帳消しにすれば日本の債務対GDP比は約40%下がる」

2020年は48%

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:00:55.84 ID:2GS/HHKG0.net
>>403

債務増やせって話w

政府の赤字は民間の黒字w

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:00:59.44 ID:Dl/JdhLX0.net
日銀はむしろ財政健全化要求出してる側で、
尚且つ民間金融機関が買わない国債は中央銀行は買わないよ。

そんなの買ったらインフレ抑制能力がなくなるだろ。

財政ファイナンスやマネタイゼーションとよばれる、政府財政のファイナンスなんて、
今時の中央銀行は非合法化されてるし、されてなくても自爆装置のボタン押すに等しい愚行だからやらないよ。

日本でも日銀黒田が何かと財政健全化要求政府に出すのは、財政ファイナンスを疑われないためだし。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:03:29.37 ID:HA2KaEBK0.net
財政ファイナンスって変な語彙だな
ファイナンスファイナンスじゃん

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:04:30.91 ID:Ics76m800.net
>>1
>>265
だってMMT理論は
「借金を返さなくてもいい」というある種の理想に
各々の人たちの夢を乗せて語っているだけだからね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:07:13.32 ID:BcDLNfla0.net
帳消しなんかしたら富裕層だけでなく
企業や投資家、為替がどんな動きするか
分からんだろ
一国の視点だけで大丈夫大丈夫とか楽観的すぎる
一気に資金を海外に移してそれを国民が聞いてパニックが起きたたら銀行からキャッシュが無くなるぞ
中野や三橋やその信者が説得したら富裕層や
庶民が言う事聞くと思ってんのか?

現実になるかは別としてその危険を考えるのが
政府の役割だぞ
ネトウヨみたいな底辺思考する政府なんて
ダメに決まってるだろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:07:13.36 ID:0WEeXx9C0.net
まあポイントの一つとして将来の利払いが幾らになり、税収が幾らになってるかだわな。
利払いが30兆とかになってる状況で各種税収が今と大して変わらんか減ってると成れば
当然破綻の懸念は出て来るわな。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:07:15.12 ID:AdFayZXe0.net
>>404
その分母のGDPが国債発行残高に比べて全然増えてない
https://i.imgur.com/Fas1Wqe.jpg

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:07:15.87 ID:Ics76m800.net
>>1
>>232
ステファニー・ケルトン「財政赤字や公的債務が膨れ上がっても、インフレが起きない限り何の問題もない」

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:09:48.75 ID:Dl/JdhLX0.net
国債を買って金融緩和してる日銀黒田総裁の分かり易い解説。

ttps://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/ko130412a.htm/

財政ファイナンスとの関係

>さて、「量的・質的金融緩和」のもとで、日本銀行が大規模な国債買入れを行うとなると、どうしても、「日本銀行が財政赤字の穴埋めをするのではないか」という心配を呼び起こします。
>現状、国債市場は安定していますが、日本銀行による多額の国債買入れが、内外の投資家から、ひとたび「財政ファイナンス」と受け取られれば、
>国債市場は不安定化し、長期金利が実態から乖離して上昇する可能性があります。
>これは、金融政策の効果を減殺するだけでなく、金融システムや経済全体に悪影響を及ぼしかねません。

>もちろん、「量的・質的金融緩和」による長期国債の買入れは、金融政策上の目的で日本銀行自身の判断で行うものであり、財政ファイナンスではありません。
>また、日本銀行による国債買入れが増加する中、それが、財政ファイナンスではないかといった議論をそもそも惹起しないためにも、
>政府が、今後の財政健全化に向けた道筋を明確にし、財政構造改革を着実に進めていくことは極めて重要です。
>この点、政府も、1月に公表した「共同声明」において、「日本銀行との連携強化にあたり、財政運営に対する信認を確保する観点から、
>持続可能な財政構造を確立するための取組を着実に推進する」と明確に述べており、私どもとしても、そうした取り組みに強く期待しています。

要するに、政府が財政健全化を進める前提で国債買ってるから、財政ファイナンスではないというのが、日銀黒田というか現在の日銀のスタンス。
政府が財政健全化進めることは、量的質的緩和政策実施前の政府日銀共同声明で政府により確約されてる。
実際、財政健全化はこの後ハイペースで進んだので、現時点で国債の信認は一応維持されてる。

日銀は政府財政を甘やかす側ではなく、厳しく財政健全化求めてる側なんだよ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:10:14.22 ID:1W3vJ29O0.net
>>327
無策だと先細りするのは見えてるし、何より人口維持のために外国人入れようってのが気にくわないんだろう。

要は日本人のポテンシャルを潰す行為が許せないんだろうな。政府が救済可能なのに国民を救おうともせず、もう日本はダメだダメだといってホントにダメにしてきたんだから。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:10:57.50 ID:BcDLNfla0.net
>>406
国民の資産はお前の資産じゃない
一旦政府の手を離れたら政府やお前の
思い通りになぞならん

だから本来のMMTは金配りなんか考えてない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:11:30.27 ID:BcDLNfla0.net
>>413
それはあくまで失業者を対策する為な

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:12:21.42 ID:jZD6Wyfr0.net
>>413
だから経済には何の意味も無い理論てこと
カネの移動を言ってるだけ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:12:25.34 ID:1W3vJ29O0.net
>>409
政府の赤字国債は借り換えで済ませてるという事実を無視して、何が理想だよ。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:12:44.29 ID:yLK1g9rO0.net
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:13:10.61 ID:mmo5bsS80.net
>>71
政治運動とは圧力で政党や政治家の政策すら変えさせるものだぞ、既存の政党に乗っかるだけでは政治運動ではないな、あの時氷河期が真剣動けば自民党は変わっただろうな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:14:10.84 ID:jZD6Wyfr0.net
経済に関係ない理論なんだから話しても意味が無い
それで経済が良くなるとか、生活が良くなるなら意味はあるが

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:16:17.75 ID:Dl/JdhLX0.net
インフレ率が何パーセントだろうが、金融機関は財政悪い政府の国債を、
金利を上げずに買い支えてはくれないので、
インフレ率何パーセントまでなら国債出せるとMMTを主張したり信じたりする人が言おうが意味がない。

金融機関は大雑把に言えば格付けと金利をメインに証券買うかどうか決めるのだから。

格付けが落とされたら金利が上がらないと金融機関は商売にならないから、買う気を失うだけ。
だから財政悪化すると、落ちた格付けに見合う金利引き上げか、
金利に見合う格付けに戻す為の財政健全化要求を金融機関は政府につきつける。

要求飲まなければ国債買い入れを止められちゃう。

日本の場合は2000~2010年あたりの格付け引き下げで、金融機関が明確に政府に財政健全化要求出す状態になったから、
民主も自民も皆消費税増税による財政健全化に追い込まれてる。

日本の金融機関はデフレ状態だろうが(今はインフレだが2012はデフレ)、
日本政府に財政健全化要求つきつけて、消費税増税不要といってた民主政権ですら、
消費税増税による財政健全化に追い込んでたように、インフレ率がどうだろうが、
金融機関は財政悪化し続ける政府の国債なんて、買い支え続けちゃくれないの。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:17:23.41 ID:mmo5bsS80.net
>>412
そもそも2000年代以降の日本の失敗は赤字国債以前に財政支出先の選択様は予算の中身が壊滅的にナンセンスだったことだよ。

科学技術振興や人材教育、新規産業インフラに全然投資額を増やしてないからな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:17:29.11 ID:jZD6Wyfr0.net
財政赤字だから増税が必要って話に対抗するためのMMT
国の赤字が民間の黒字になってるんだから、これも無意味
そのカネが海外に流れてるのが問題だろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:18:29.03 ID:Ics76m800.net
>>1
>>367
日本の賃金が上がらないのは、日本がデフレから抜け出していないから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのはMMTではなく小さな政府にすることなんだよね。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:18:42.09 ID:4Ea5YhNs0.net
>>381
「日銀が買う」ってのがピンとこない
日銀は資産を持ってるの?
日銀の予算はどうなってるの?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:19:02.55 ID:0e0lqBqj0.net
>>415
先細りって?
人口減少は経済成長には関係ないんでしょ?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:20:03.38 ID:jZD6Wyfr0.net
>>424
そんでMMTなら効果的なカネの使い方になるのかって話だな
なるわけないんだからMMTの話じゃなくて効果的なカネの使い方の話するべきだろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:21:11.16 ID:cjdHnPnL0.net
MMQ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:21:35.61 ID:9TuSb7OH0.net
>>415
で三橋の成長戦略とはいかに?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:21:36.76 ID:ssINCLPF0.net
前から思ってたけど、日本が借金溜まってるなら、周りに気づかれないように紙幣発行して返せばインフレにはならなくない?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:22:22.58 ID:p2zMDOJ30.net
>>427
ちょっとはググれよ
日銀は普通に資産公開してるし
国債を500兆円以上保有してる

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:22:53.75 ID:1W3vJ29O0.net
>>428
人口減少で経済成長しなくなるわけではないが、経済活動を生み出す国民が少なくなれば当然経済規模が小さくなる。
そうなれば周辺国とのいざこざに対応するのも人手不足で困難になる。

経済規模を拡大するには人口増加は必要不可欠。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:24:37.42 ID:aEIs6jHT0.net
>>1
日本はMMT実践すらしてねえよ。MMT理解したけりゃまず簿記勉強しろ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:25:20.36 ID:+pM/kDxK0.net
>>423
なんのために日銀預け金が存在してるんだよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:25:30.30 ID:1W3vJ29O0.net
>>431
三橋氏は経済政策には口出しはしない方針だよ。単に正しい貨幣観を広めたり緊縮派や破綻論を潰しに回ってる。

経済政策は政治家の仕事だからな。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:27:46.19 ID:BcDLNfla0.net
MMT視点なら貿易黒字はむしろ資源や労働の流出って見て最初は?だったけど通貨の正体考えたらなるほどって思ったわ
本当に貿易赤字が損ならアメリカやイギリスがずっと貿易赤字を甘受しないよね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:28:21.68 ID:iy355no60.net
>>437
三橋氏って中国崩壊、中国崩壊と騒いでいた人だよね
その中国がいまは世界第二の経済大国となった
すべて彼の主張と反対の方向に行ってると思うけどw
まだ三橋氏を信じてるの?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:29:32.82 ID:kBbDTZBe0.net
>>321
>貧乏だから結婚も出産も出来ない、というデータを出して、ここを解消するために政府は金使えと言ってるよ。

国民が裕福だったバブル期に何で第二次ベビーブーム世代は結婚して子供を作らなかったの?
で論破
https://i.imgur.com/Dn7R7s9.jpg

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:29:59.66 ID:4Ea5YhNs0.net
>>433
ってことは日銀が予算足らなくなれば国債は発行出来なくなるって事?
日銀はどっかから金借りれるの?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:30:00.48 ID:mmo5bsS80.net
>>429
そもそもMMTの対象にしても良い予算は科学技術振興、人材育成開発、教育、設備投資、インフラに限定し生産性向上に繋がるもの以外には使ってはいけない。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:32:12.94 ID:1W3vJ29O0.net
>>439
中国の経済成長は、中国が正にMMTを理解しているからこそなし得たんだがなw

そして三橋氏は、自分の経済政策に関する提言や予想は全て外れる、と自分で語っていたぜ?だからその手の話からは退いてるよ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:33:07.51 ID:0WEeXx9C0.net
MMTて現状を説明するために用いられてるだけで、例えばこの春以降に日本も
世界的なインフレの波に呑まれて3%4%とインフレ率が上昇したら、結果ダメでしたねw
ってだけの話やしな。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:36:25.97 ID:1W3vJ29O0.net
>>440
さあね?その当時の世相に作らない原因が有ったんだろうよ。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:37:26.10 ID:BcDLNfla0.net
>>442
予算さえ出したら結果が出るとは限らない
だからこそ政府が出すべきとも言えるね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:37:26.77 ID:jZD6Wyfr0.net
>>438
資源国と輸入国は違うから外国と比べると全て間違える

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:37:35.77 ID:1xizv3e+0.net
日本全然成功してない
デフレ大国プラス低経済成長
世界的にインフレだから流石にインフレになるかもしれないけど

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:39:24.07 ID:lHIWE0ib0.net
実際日銀が持ってる国債を償還しなければ借金無いのと同じだからな
そのぶんのかねがどこで滞留してるのかが問題だけど

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:44:43.95 ID:0e0lqBqj0.net
>>434
> 人口減少で経済成長しなくなるわけではないが、
> 経済活動を生み出す国民が少なくなれば当然経済規模が小さくなる。

思いっきり矛盾を書いてるじゃないですか😅

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:44:53.77 ID:1W3vJ29O0.net
>>440
第二次ベビーブームの子世代が成人へ移行するのは1993年くらいだな。バブル崩壊は91〜93年くらいなんで、その期間は日本全体で出生率が減ってるね。

なら、出生率低下の原因はバブル崩壊が大きく影響してるんじゃなかろうか?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:45:50.69 ID:1W3vJ29O0.net
>>450
経済成長はするが経済規模が小さくなる、と書いたんだよ?理解してるか?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:45:51.12 ID:BcDLNfla0.net
>>447
同じじゃね?
技術やサービス、労働が資源に代わっただけ
資源の採掘だって労働が絡むんだからな

要は貿易黒字だからドヤァは
ちょっと違うなと思ったんだよね

MMTは面白いけど考えれば考えるほど
反グローバリズムのエセMMTの胡散臭さを
感じるようになる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:48:20.23 ID:8hghY5ET0.net
>>412
GDPを抑えるために、消費税を上げたのが
よく分かる表だな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:48:56.41 ID:+pM/kDxK0.net
PB健全化を目指せば国内の預金通貨がどんどん消えてしまうことになる
銀行がそんなこと望んでるわけがない
政府支出の縮小と増税でしか達成できない無意味な目標を掲げる理由を誰か説明してよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:49:39.35 ID:0e0lqBqj0.net
>>452
反論できないからって、そうやって強引に誤魔化そうとするところに、お前の人間性の低さが出てるな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:53:59.35 ID:NdnX/JIq0.net
高いけど格差

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:55:53.61 ID:RabrDfpB0.net
>>451
は?
1971年生まれが成人になるのは1981年だぞ!

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:56:06.25 ID:1W3vJ29O0.net
>>456
ん?経済成長は人口減少してても出来るぜ?実例があるしな。ただし、人が減れば経済規模が小さくなるのは当然じゃないか?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:56:37.88 ID:1W3vJ29O0.net
>>458
10歳で成人ですか?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 12:59:52.17 ID:iUJuHROk0.net
>>458

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:01:15.69 ID:M9t0nyhB0.net
山本太郎議員みたいな難しい論理的過程をすっ飛ばしてるような人が代表的な支持者だとしたら危険だわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:01:55.21 ID:Dl/JdhLX0.net
出生率なんて70年代中頃から右肩下がりで、バブル最中に1.57ショックというイベントまで引き起こしてるよ。
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-01-07.html

何せDINKSとかいう子供がいない夫婦がお洒落みたいな感じで持ち上げられてた時代だし。
DINKS自体は80年代アメリカ発のもので日本でもバブルの頃に流行ってた。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:04:32.92 ID:p2zMDOJ30.net
成長の基準をGDPにするから停滞するのはしゃーないだろうな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:04:47.94 ID:Dl/JdhLX0.net
日本もバブル崩壊までは大抵の年度でPB黒字だが、普通に通貨は増えてた時代が多い。
OECDの半分以上の国は平時ならPB黒字だが、金融緩和中は通貨は増えるし、
預金など金融資産も大抵増え続けてる。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:06:30.76 ID:jZD6Wyfr0.net
>>455
カネを出しても溜め込むだけで出しても意味ないから

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:08:07.08 ID:BRSL0eQx0.net
>>463
ゼロイチの議論じゃないでしょ。欧米先進国は移民がいなかったら日本と同じ傾向だっただろうね。女性の社会進出、ライフスタイルの多様化って面はかなりある。ただ日本が他の国と違うのは唯一長期間デフレで賃金水準が落ちているってこと。収入がなければ婚姻率が下がるってのもまた理由の一つではある。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:09:46.90 ID:kEB5y2lp0.net
1971〜74年の第二次ベビーブーム以降、第一次オイルショックによる経済的な混乱や、人口増加傾向を受けて静止人口を目指す考え方が普及したこと等により、生まれる子どもの数が減少し続けるようになり、1975年に合計特殊出生率は2.0を割り込む1.91にまで低下した。低下し続ける合計特殊出生率は1980年代初めにやや回復したものの、80年代半ばから再び低下し続け、人口置換水準からのかい離も大きくなっていった。
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_1_2.html

>80年代半ばから再び低下し続け、人口置換水準からのかい離も大きくなっていった。

バブルが始まったのは80年代半ばから

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:14:24.34 ID:Dl/JdhLX0.net
日本は経済絶好調の頃から少子化進みまくりだよ、日本だけじゃないけど。

1974年に世界人口会議という国連仕切りのイベントがあって、
世界の人口抑制しましょうと決めて、先進国は馬鹿正直に人口抑制始めたんで、
1975年辺りから日本も人口減少露骨に始まってる。

当時はというか今でもだが、人口増加の方が問題だったから。
先進国は少子化で逆に追い込まれてるけど、世界全体では。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:23:16.41 ID:94Gm1wMU0.net
借金しまくって自己破産すれば問題ない

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:32:06.39 ID:BcDLNfla0.net
>>437
亀レス悪いけど理論だけ話して手段は
知らないなんて無責任極まりない

何でケインズやケルトンは雇用を第一にするか
まったく考えてない
三橋はラスプーチンとはよく言ったもんだ
自身の立身出世と本を売ることしか考えてない
どれだけ卑怯で姑息なことかよく考えてみな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:32:41.46 ID:ztM/Nj570.net
ホンマに馬鹿やなぁ
日本はMMTやって無いし、
自国通貨建の国債発行がハイパーインフレどころか
インフレにさえ繋がっていない
今のインフレは外的要因やろ
インフレにならないから所得も消費も伸びずに
借金の割合が増えているのが現状

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:38:32.06 ID:Hc1em02Y0.net
>>437死ね、カタワwwwwwwwwww

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:38:50.65 ID:6OS6Joi/0.net
税金上げる事しか吐かない奴はもう殺して良いと思う
限界

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:39:13.67 ID:Hc1em02Y0.net
>>462山本太郎はMMTがバカに見えるように作られたドッペルゲンガーだから

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:41:12.57 ID:cRztOYjm0.net
>>466
だから金融政策は効果がなかった
財政政策は政府が実際にお金を出して公共財を「買う」のだ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:42:19.16 ID:Hc1em02Y0.net
山本太郎はお前らの鏡じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwww

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:45:21.88 ID:cRztOYjm0.net
>>439
中国崩壊つってれば信者増えたし本人もそっち方向のイデオロギーの持ち主なんだろう
現実には中国はMMTの理論に適った政策で躍進した

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:47:22.14 ID:Hc1em02Y0.net
>>439 >>478←カタワのリレ―キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何度言ってやっても一国が世界をゆがめるほどの力を持ったら叩きに入られる、それが今、こんなことも何度教えてやっても頭に入らないカタワwwwwwwwwww

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:49:01.07 ID:Hc1em02Y0.net
日本も何度もたたかれてきた、ごっつい生産力と安い通貨を持ちすぎては叩かれてきた、安倍二期で英米との関係性を整えた、何度教えてやっても頭に入らないカタワwwwwwwwwwww

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:49:48.70 ID:jZD6Wyfr0.net
>>472
いや金融緩和と円安誘導で不動産やガソリンが上がってる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:50:01.67 ID:Hc1em02Y0.net
日本は金を刷ってないのじゃない、世界協調レベルに刷っている、だから今叩かれていない、叩かれているのは中国、一緒に叩いて利益を得てるのが日本、なんでこんなことがわからないんだよwwwwwwww

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:50:53.91 ID:jZD6Wyfr0.net
>>476
公共財を買うって例えば何

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:51:04.80 ID:Hc1em02Y0.net
バカだから三橋や中野レベルに騙されてることすら理解できないというwwwwwwwwwww

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:54:52.72 ID:Cd8GbT930.net
>>483
今言われてんのは教育やね
昔は箱ものだったんだろうけど

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:54:55.72 ID:NLI6r1Sh0.net
日本はMMTの正しさは証明したが
安倍の政策は失敗ということ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 13:59:36.86 ID:t2QwT8jg0.net
どうせ日本は老人だらけで国が限界集落
何やっても経済成長できないよ
あきらめて楽になろう

経済成長したいなら国を老人だらけにするべきではなかったってだけだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:05:05.00 ID:iy355no60.net
>>443
中国が成長したのは、中間層を大切に育てたからだろ
あと、金の使い方が非常にうまかった
将来収益を上げる技術とかに投資できた
この辺は、何も生み出さないナマポたちに社会保障費をばらまく
日本と違って金の使いかたが非常に上手だ
MMTそのものにはたいした意味はないだろう

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:08:14.54 ID:cRztOYjm0.net
>>483
理屈の上ではなんでもいい
新国立競技場建設やその維持費だろうと軍事費だろうと
買うものがなければ消費性向の高い貧困層に直接ばら撒いてもいい(代わりに買ってくれるから)
使い道はなんでもいいからこそ公正かつ公平という社会的コンセンサスが重要になる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:12:13.89 ID:p9IAaqii0.net
>>487
少子高齢化は韓国(左)も今後今の日本のようになりそうですね
https://i.imgur.com/6WYXZCn.jpg

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:37:46.98 ID:8c5L0lIe0.net
値上げの波、2月に拡大 調味料、麺、ティッシュに光熱費…背景は
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ1W54K1Q1TULFA00F.html

供給不足のインフレよりは供給過多のデフレの方がまだましかもね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:41:17.03 ID:Cd8GbT930.net
>>491
物価高の原因は資源高以外ないだろ
供給不足は違くない?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:45:08.71 ID:sbQOrjdi0.net
世界中でお金じゃぶじゃぶに使った結果が今の世界的規模でのインフレじゃないの?
簡単にインフレ抑制できるんならアメリカのインフレさっさと止めてこいよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:53:49.45 ID:nXlFYyO70.net
国債=紙幣

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:55:17.91 ID:WSdxCmFB0.net
    
newsplus/1643309516/

827 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:08:18.11 ID:ovHMtlfB0
>>1
暴動やってるのは、創価親中のアベがここ十数年入れまくってきた中華系とか創価朝鮮系だろ、
東京の在日関東連合や創価朝鮮半グレみたいなもん

872 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:16:36.05 ID:ovHMtlfB0
>>827
もしくは、東京で創価在日半グレが警察署を襲撃したとか聞かないので、
アベ創価在日系警官が日本人に差別的・人権侵害的なことをやって、地元沖縄民がその抗議に出ているか


newsplus/1643317231/

856 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 07:15:00.99 ID:8EfkAetU0
警官の暴行で眼球破裂したらしい
さすが創価だらけの警察だわ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:55:29.72 ID:Dl/JdhLX0.net
日中プライマリーバランス比較推移、中国の財政が悪化したのはトランプと揉めた辺り以降の話で、
それ以前は長期間財政は比較的健全な状態。
MMTなんて無縁の国だよ。
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXONLB_NGDP&c1=CN&c2=JP

ただ単に途上国だから成長し易いだけ、昔の日本と同じ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 14:58:11.85 ID:2GS/HHKG0.net
中国共産党の経済顧問はガルブレイス

MMT創始者クラスのひとりですw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:07:46.82 ID:X+fX8XUO0.net
>>492
作り手が足りなかったり運び手が足りなければ、これは供給不足と言ってもいいんじゃない?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:09:26.04 ID:gKpTb7HK0.net
>>492
供給自体というより、コロナで物流が滞ってモノが値上がりしている。
貨幣現象としてのインフレが起きているかどうかは金利を見れば分かる話。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:09:34.32 ID:Dl/JdhLX0.net
ジョンじゃない方のガルブレイスが何を研究していようが、
中国自体は長期間財政健全にやってるんで、MMTとは無縁だよ。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:18:26.10 ID:2GS/HHKG0.net
>>500
MMTは現実の貨幣の説明なので
中国が異次元の世界でMMTと関係ない未だに金本位制の世界と言われても
はぁ?となるw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:21:26.24 ID:gKpTb7HK0.net
財政が健全だから大丈夫アル、というのはMMT以上のトンデモ説だぞ。
現に家計の借金が大変な事になっているし、国庫だけ健全でも民間が火達磨では
とても健全な成長は無理。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:24:03.77 ID:2GS/HHKG0.net
プライマリーバランス黒字化目標&達成した国 の末路

日本→バブル崩壊
米国→ITバブル崩壊
韓国→通貨危機
コートジボワール→デフォルト
ウクライナ→デフォルト
ウルグアイ→デフォルト
ベネズエラ→デフォルト
インドネシア→デフォルト
ナイジェリア→デフォルト
アルゼンチン→デフォルト
アイスランド→デフォルト
ギリシャ→デフォルト
エクアドル→デフォルト
スペイン→バブル崩壊
日本→25年間デフレ未脱却

MMT「財政黒字が異常な状態。財政赤字が正常な状態。」

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:35:56.65 ID:qVDfhFk30.net
>>476
日本ではMMTを藤井三橋中野のように理解する人が大半のようだが、完全な誤解である。
MMTの核心はJGPによる物価と雇用の安定(→格差拡大防止)であり、ケインズ的な財政赤字による完全雇用の達成ではない。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:37:47.12 ID:qVDfhFk30.net
政府債務は経済規模(名目GDP)との対比で評価する必要がある。政府純債務÷名目GDPが発散している状況が長く続けばいつか財政破綻する。
それを避ける為にプライマリーバランスを前提として、今は名目GDPを出来る限り大きくする事が必須。十分な国債を発行し、日銀が購入して金利を抑えること。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:40:30.99 ID:qVDfhFk30.net
>>274
プライマリーバランスを批判する政治家や論者は、PBを自分で計算できないだけ。
政府(財務省)の発表を鵜呑みにしていて、正しく計算されたPBだとネット債務残高はゼロであることを知らない

ネット債務残高の動きとPBは密接に連動しているので、バランスシートの純ネット債務残高GDP比はPBで説明できる

プライマリーバランス自体は悪くないし、正しく計算されたプライマリーバランスを長期的に赤字にしちゃいけないのは正しい

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:41:59.10 ID:qVDfhFk30.net
>>283
MMTはポストケインジアンの系譜。PKは合理的期待形成しない、不確実性の下で、どのように行動するかというモデル

インフレになるまで投資しましょう、消費しましょうということが起きるとすると、MMTの本質的な部分を認めないことになる

藤井三橋中野はMMTを都合よく利用しているだけの別もの

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:44:10.32 ID:qVDfhFk30.net
>>285
島倉:レイは「年率40%未満のインフレであれば、経済はそんなにおかしくならない」とも言っていますね。
柴山:アバウトだなあ(笑)。
(MMTをめぐる議論で欠けている「供給力」の視点 | 令和の新教養)

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:45:23.95 ID:qVDfhFk30.net
>>287
共産党が本性を出し始めました

ビル・ミッチェル(MMTの名付け親)
「保守派の人間とMMTの話をするのは、彼らが左翼に転向するよう仕向けるためだ」
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11113?page=2

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:46:34.31 ID:qVDfhFk30.net
>>309
ひろゆき「三橋さん数式まだですか?お待ちしてます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw」
三橋「自分で計算できないんで、日経NEEDSで勘弁してください。。」

ひろゆき
・問題なのは、三橋貴明さんが給付金とインフレ率の関係っていうのが計算できるって言ってること。
でもその数式っていうのが自分自身も説明できてないっていうので、根拠のないことをあたかもできるかのように言い触れ回っているっていうのが、
僕はその時点でまずいと思うんすよね。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:47:21.47 ID:qVDfhFk30.net
>>313
MMT論者がよく論拠にする「外国格付け会社宛意見書要旨」https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htmの作成には、当時財務官僚だった高橋洋一氏が関わっていた。

2002年に海外の格付け機関が日本の国債は危ないと言い始めたが、それにきちんと反論できる資料は、1995年に日本国のバランスシートを作成した高橋氏しか持っていなかった。
財務省は彼の国際標準の財務諸表で海外の格付け機関に反論し(後に格付け会社の副社長が日本に謝罪に来る事態に)、またその時に日本の国債は破綻しない、というのが財務省の公式見解になった。

つまり高橋氏の意見が財務省の公式見解になっているという訳だ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:47:50.54 ID:qVDfhFk30.net
>>322
高橋洋一

財務省の外国格付け会社宛意見書でポイントなのは、「先進国であれば」という部分だ。
先進国というのはきちんとした経済政策をする国のことを指す。さらに噛み砕いて説明すると「インフレ目標を守る」のことだ。
だから、筆者が「インフレ目標までなら財政出動しても大丈夫」ということを、2000年代初めの財務省の文章ですでに書いていたというわけだ。

それなのに、MMT論者は 「先進国であれば」という部分を省いて「自国通貨建て国債のデフォルトはない」という一部だけを取り上げているのだ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:49:29.25 ID:qVDfhFk30.net
>>325
ジェローム・パウエル米国連邦準備制度理事会(FRB)議長(Jerome Powell)や
クリスティーヌ・ラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事(Christine Lagarde)ら各国の政策当
局者は、一様にMMTに否定的な見解を示した。
我が国においても、安倍晋三内閣総理大臣、麻生太郎財務大臣、黒田東彦日本銀行総裁らが、現行の財政政策・金融政策がMMTを実行する意図を有しないことを繰り返し表明している。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:50:54.47 ID:qVDfhFk30.net
>>349
単に西部邁とかにかぶれて、きちんとした社会科学のトレーニングを受けていないだけと思われ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:53:11.58 ID:qVDfhFk30.net
>>351
西部邁はフリードマンの仲間だった!?

フリードマンの「価格理論」を翻訳したのは西部邁だった!

価格理論 (1972年)/好学社
¥1,890
価格理論 (1972年) [古書] [-]
フリードマン (著), 内田 忠夫 (翻訳), 西部 邁 (翻訳), 深谷 昌弘 (翻訳)

消費税の導入を強硬に迫ったのも西部邁。

フリードマンの教えを日本に広めたのも西部邁。
フリードマンが悪なら西部邁こそ真っ先に猛省すべきでしょう。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:55:58.35 ID:qVDfhFk30.net
>>382
MMTは日本の財政リフレ派(藤井三橋中野氏ら)のようにインフレになるまで国債を発行する、なんていってないですよ。MMTは国債とインフレには関係がない、という主張です。
戦後のアメリカや日本のシステムを前提とすれば、国債を市中銀行に買い取らせることで、インフレを回避する、という効果は全くない、という主張。
これはMMTの発足当時からの中心人物の一人であるS. フルワイラーという人が繰り返しツイッターで書いてます

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:56:28.78 ID:qVDfhFk30.net
>>384
MMTは国債もインフレターゲットも否定しています。

MMTは国債は廃止、ターゲティングポリシーは失業を調整弁に使う非道な政策、金融政策は無意味、場当たり的な財政出動は余計な混乱を招くだけ、と全然違います。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:57:28.62 ID:qVDfhFk30.net
>>387
インフレ率の2%というのは、
これはMMTとは何の関係もなく、普通の入門レベルのマクロ経済学の教科書を見てもらえば
最初のほうに物価水準・インフレ率の計算にかかわる説明が出て来ますから、そちらを参照

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:58:28.21 ID:NIAvdu5J0.net
理屈はなんでもいいから貧乏人を金持ちにする政治をしてくれ
金持ちを優遇するのは国が衰退中の今でなく金が余りまくってからにしてくれ

そういう政治家に投票するわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 15:58:47.71 ID:qVDfhFk30.net
>>389
MMTはインフレ率を目標とするような話はしていないですよ。
まあ、日本には、一部にそういうことを言っている自称MMT派もいるんですけれど、ちょっと世界的にみても特殊な現象かもしれません。
というのは、MMTの考え方からすれば、特定のインフレ率を目標にして政府の支出や赤字を決定する、なんて少なくとも50年代から70年代の経験をもとに考えると、ムリで、無意味だからです。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:00:54.08 ID:qVDfhFk30.net
>>413
ケルトンの場合、インフレ率というよりは個別の物価を見て個別対応するという方法を推奨している。
例えば薬価が高い場合は医療当局と交渉する、石油が高い場合は天然ガスの規制緩和を進める、など

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:02:29.89 ID:qVDfhFk30.net
>>437
三橋貴明は、本書で、
「物価は通貨現象ですから、まさに日銀の本業とするところです。しかし彼らは、日本がデフレに陥って以降の15年間、明らかに物価調整に失敗し続けてきました。」
(20,21ページ)
と言う。
「ダカーポ特別編集 緊急発売!消費税増税はなぜダメなのか?」(マガジンハウス、2012年5月)

 物価の継続的下落であるデフレーションは、通貨現象なんですね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:03:14.37 ID:qVDfhFk30.net
>>442
財政政策は公共事業だけじゃないので、金融緩和をふかした前提で今みたいに減税やら給付金の議論が出てきたのは良いこと

以前の三橋藤井中野は公共事業しか知らなくて、供給制約を完全無視してたから

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:05:04.75 ID:qVDfhFk30.net
>>485
財政政策は公共事業だけじゃないので、金融緩和をふかした前提で今みたいに減税やら給付金の議論が出てきたのは良いこと

以前の三橋藤井中野は公共事業しか知らなくて、供給制約を完全無視してたから

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:28:09.90 ID:hGmn0TSg0.net
「日本は負けた」系ニュースが急増しても事実を認めない人々の“負けパターン”
https://diamond.jp/articles/amp/290778

MMTが成功しても日本は諸外国に負けたんだよ…

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:35:23.64 ID:K+NAAqtO0.net
MMTはタコ足は自分で食う限り問題ないという屁理屈理論

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:37:29.66 ID:1uhdPMjk0.net
>>526
食った足の養分は新しい足には使われないのにね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:54:25.94 ID:mEtwjKKI0.net
>>526,527
妙な例え考えてるヒマで勉強しろよw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:55:01.51 ID:OU76cQKQ0.net
>>1
MMT支持してます!とかいう人に限って
中野藤井三橋日本版MMTer多くないですか
MMTじゃなくて財政リフレだろうがっていう

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 16:55:07.90 ID:2GS/HHKG0.net
シムシティで資金MAXチートが使えるのに
税金ガンガン上げて人口減らしてる状況

それが日本

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:17:34.23 ID:Z3WyLiQu0.net
日本は失敗例
自民党アベノミクスで悪いインフレ、低所得層以下は極めて厳しい状況に陥った。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:17:35.74 ID:Fa2RzdRT0.net
創価学会は国民には増税、自身はその税金を投入した公共事業を請け負っている
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている

つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている

ついでに公金で大儲け🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/Yv320Kl.jpg
https://i.imgur.com/pLpoo0C.jpg
https://i.imgur.com/0slJDQi.jpg
https://i.imgur.com/sHk8g3O.png
https://i.imgur.com/zS9tLyI.jpg

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:25:28.85 ID:1W3vJ29O0.net
>>473
ひどい言い草w

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:28:03.90 ID:1W3vJ29O0.net
>>471
やりようはいくらでもあるんだから、細かい調整は政治家の仕事だろう?

三橋氏は財政支出で投資しろ、投資無くて経済成長は不可能だ、とは言ってるがね。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:33:25.40 ID:1uhdPMjk0.net
>>534
成長とは産業の社会に対する適応なので投資すれば成長するというものでもない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:35:31.08 ID:9jZOvdCH0.net
>>534
日本の計画経済なんて失敗続きじゃねぇか
官製企業がどんだけ税金吸って爆発してきたんだよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:39:37.26 ID:cDjjc7lh0.net
>>534
やりようがいくらでもあるなら30年間何やってたんだ?って話。
投資にも成長に資する投資から金をドブに捨てる投資まである。
問題は成長のエンジンをふかす前提条件がないということ。
そこから始める話だろう。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:41:58.86 ID:mEtwjKKI0.net
>>529
日本版MMTが何かの説明はなしw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:51:41.07 ID:9jZOvdCH0.net
>>538
日本版MMT(笑)は通貨が増えたら経済も拡大するってリフレそのままでは

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:56:25.16 ID:mEtwjKKI0.net
>>539
さっきも言ったけど
リフレとMMTの区別がつかないひとは
経済音痴w

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 17:59:24.13 ID:9jZOvdCH0.net
>>540
そこの両者に区別なんかないだろ
本家MMTと日本版MMTの区別なら付くが

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:12:57.58 ID:BRSL0eQx0.net
>>537
1番効果がある減税だけはやらずに偏った分配ばっかやってるからダメなんだろうね。今回のガソリンだって減税すりゃいいだけなのにそれだけはやらない。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:13:02.34 ID:+pM/kDxK0.net
>>537
何が当たるかなんて誰にもわからない
だから成長のための投資は数打ちゃ当たる方式でぶっ込まないとダメ
政府自体は利潤を追求する必要ないんだし

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:13:23.03 ID:1W3vJ29O0.net
>>471
ちなみに森永康平氏が動画でコメントしてたが、警鐘鳴らすべく活動したり著書出したりすると、本売るためだろうとか言われるんだと。しょうがないからデータ付きで説明しようとするとみんな逃げるんだとさw

アンタも逃げた連中と同じ輩かな?だとすれば一体どっちが卑怯で姑息なんだろうな?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:18:49.43 ID:ANC/AcP80.net
>>1
MIB好きでよく見たわ。
メンインブラック。コラボカップ麺もだしてたな。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:22:49.93 ID:1W3vJ29O0.net
>>488
先進国が経済的に大規模になれたのは中間所得層を分厚く出来たから、というコメントみたことあるな。
日本は内需で300兆円近くあるんだから、所得をドンドン上げてやればGDPは拡大に向かうんじゃないかな?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:25:12.71 ID:+pM/kDxK0.net
すぐには見返りを求めない投資が必要
それが可能な経済主体は政府

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:26:14.37 ID:zKVzL23V0.net
>>541
リフレ理論「財政政策(積極財政)と金融政策(インフレターゲット)を二つとも発動せよ」です。
統合政府で財政を考えるのもリフレ派の特徴ですね。

日本のMMT論者はMMTという言葉がなかったころはリフレを語っていたので、おかしなことになっているのだと思いますよ。具体的には三橋さんとかね。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:27:54.87 ID:1W3vJ29O0.net
>>512
日本は生産・供給が潤沢にある先進国だから、財政破綻は無い、と言えるね!

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:28:36.01 ID:Dl/JdhLX0.net
この30年なら、
バブル崩壊後の90年代は減税と財政出動乱発(主に公共事業)
2000年代は財政出動乱発(公共事業以外にシフトして多様化)
2010年代はとうとう財政悪化で首が回らなくなり増税開始したが財政出動はI相変わらず(2000年代に近いが公共事業再び増加)。

こんなだよ。
財政出動はやってない年度の方が少ないくらいの出鱈目な状態。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:30:51.15 ID:+pM/kDxK0.net
大晦日の朝生でジンバブエを例に出して財政破綻の危険性を訴えるなんちゃってエコノミストが藤井聡にやりこめられてたね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:31:47.71 ID:1W3vJ29O0.net
>>522
通貨供給が滞ればデフレになるね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:32:43.76 ID:Hc1em02Y0.net
>>544日本ばかり他国と比べて財政拡大しまくりで不埒な財政をやってきたことに対する外圧を考えないアホみたいなMMTは死ねっちゅうことなんだ、アホウヨ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:33:58.73 ID:EgfiMnwF0.net
>>15
よく言われるように「デフレでない状態」にはなったが「インタゲには全然届かない状態」
というのが総合的な評価だろうね

すでに忘れられているが消費税8%増税前にはインフレ率は1%超で推移していた
増税がなければインタゲに届きそうな状態まで持っていけたかもしれない

必ずしも年率2%に届かなくてもそれに近い状態が安定していれば
異次元緩和も出口を伺えていたかもしれない

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:34:19.82 ID:Hc1em02Y0.net
>>551また円刷りまくるなら脱炭素利用してトヨタのハイブリッドを潰すのは簡単なことってわからないの?日本だけ特異に刷りまくってきたから外圧で損してるんだぞ?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:34:29.30 ID:Dl/JdhLX0.net
今はMMT商売やってるようだが、こんな本垂れ流して商売してる人の経済与太話信じる人がいるのが不思議だよ。

『本当はヤバイ!韓国経済 迫り来る通貨危機再来の恐怖』彩図社、2007年7月
『トンデモ!韓国経済入門 歪んだ資本主義はどこへ向かうのか!?』PHP研究所〈PHP paperbacks〉、2008年1月。
『本当にヤバイ!中国経済 バブル崩壊の先に潜む双頭の蛇』彩図社、2008年5月。
『ドル崩壊! 今、世界に何が起こっているのか?』渡邉哲也 監修、彩図社、2008年9月
『中国経済・隠された危機 「世界経済の救世主」のウソを暴く』PHP研究所〈Voice select〉、2009年9月。
『ドル凋落 アメリカは破産するのか』宝島社〈宝島社新書 309〉、2010年3月。
『サムスン栄えて不幸になる韓国経済』青春出版社、2011年3月。
『2012年大恐慌に沈む世界甦る日本』徳間書店、2011年10月。
『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』徳間書店、2012年6月。
『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由(わけ)』ワック〈WAC BOOK〉、2013年1月。
『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』ワック〈WAC BOOK〉、2013年3月。
『アベノミクスで超大国日本が復活する!』徳間書店、2013年3月。
『2014年世界連鎖破綻と日本経済に迫る危機』徳間書店、2013年11月。
『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない! 中国経済の真実』ワック〈WAC BUNKO B-213〉、2015年2月。
『亡国の新帝国主義(グローバリズム) ドイツ第四帝国の支配と崩壊 日本人に緊急警告!』ヒカルランド、2015年10月。
『2016年中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済勝ち抜ける日本』徳間書店、2015年11月。
『中国崩壊後の世界』小学館〈小学館新書 246〉、2015年12月。

現実見たがらない人相手に商売してるだけじゃん、そもそも経済の専門家でもなんでもないし。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:34:33.83 ID:+pM/kDxK0.net
>>550
借りると増えて、返すと減る
これがおカネの本質だよね
借りたがる勢が多数派にならないと経済成長って不可能だよね

558 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/01/31(月) 18:34:48.14 ID:ZuTfZgLk0.net
財政赤字拡大を理由に、この10年で二回も消費税率を引き上げているのに、

  どうして「MMTの成功例」という話になるのか?😅

559 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/01/31(月) 18:35:41.89 ID:ZuTfZgLk0.net
>>529
基本的に財政リフレだろう😅

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:36:19.41 ID:Hc1em02Y0.net
先に円を刷りまくって勢力拡大したのが成功、その代わりぶっ潰されても来たが途上国が持てないものを既に持っている

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:36:44.46 ID:Dl/JdhLX0.net
経済成長は付加価値の増加であって、通貨の増加じゃないから、
アホみたいな金融緩和長期間続けて通貨量だけは異常に増えた日本は、全然成長しないの。
借金ばかりが増えて。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:37:17.14 ID:+pM/kDxK0.net
>>556
経済の専門家であるところの財務省が日本の成長を阻んでるんだけど

563 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/01/31(月) 18:38:01.34 ID:ZuTfZgLk0.net
>>539
MMTとリフレ政策は全然違うよ😅
貨幣が増えるという考え方はあっているが、
それだけだとMMTやリフレ政策とも異なるマネタリストになる😅

まあ、リフレ政策も広義では、マーケット・マネタリストも含むようだが😅

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:38:17.04 ID:zKVzL23V0.net
>>544
森永康平は「インフレ目標に達成するまで国債を発行する。それ以降は緊縮財政に移行しインフレを抑える」『MMTが日本を救う 』とかいってるけど、
そもそもMMTは金利と投資が相関しないからインフレ目標という発想はないし、リフレは相関すると考えるからインフレ目標を持つ

インフレになるまで投資しましょう、消費しましょうということが起きるとすると、MMTの本質的な部分を認めないことになる

日本版MMTはMMTを都合よく利用しているだけの別もの

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:39:01.74 ID:+pM/kDxK0.net
>>561
借金って誰の借金?
おカネって貸借関係無しに生まれ得ないものなんだけど

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:39:03.10 ID:Hc1em02Y0.net
脱炭素や環境技術が日本のビジネスに既になっているのにMMTはアンチ脱炭素という<MMTはどこの国の人か>に気付けアホどもwwwwww

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:39:17.62 ID:1W3vJ29O0.net
>>553
外圧に屈するからアンタみたいな負け犬の性根の塊のような存在になるんだね〜

568 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/01/31(月) 18:40:01.07 ID:ZuTfZgLk0.net
>>557
それが金利が上昇するということで、
インフレーションをもたらす😅

リフレ派との違いは、財政を重視している点だろう😅
マクロ政策の基本を理解していない人間がMMTやリフレ政策を語っている😅

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:40:15.94 ID:Dl/JdhLX0.net
政府がバカみたいにばらまいた金は、全然付加価値生み出さなかったから、
ばらまきまくった挙句に全然成長しないのが日本。
インフラ未整備な途上国じゃないのに、公共事業に大金使ったって、
それが連鎖的に付加価値を生み出し経済成長に繋がるようなこともない。

だからこんな出鱈目なことを続けても、全然成長しない。

90年代バブル崩壊後92年から 8年で9回
宮沢
総合経済対策
新総合経済対策
細川
緊急経済対策
総合経済対策
村山
緊急・円高経済対策
経済対策
橋本
総合経済対策
小渕
緊急経済対策
経済新生対策
2000年代コロナ以全だけで15回

日本新生新発展対策
小泉
改革先行プログラム
緊急対応プログラム
改革加速プログラム
福田
安心実現緊急総合対策
麻生
生活対策
経済危機対策
鳩山
明日の安心と成長の為の緊急経済対策

円高、デフレ状況に対する緊急的な対応
円高、デフレ対応の為の緊急総合経済対策
安倍
日本経済再生のための緊急経済対策
好循環実現の為の経済対策
地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策
未来への投資を実現する経済対策
安心と成長の未来を拓く総合経済対策

安倍コロナ以前だけでこんな状態の財政出動乱発国家。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:40:17.12 ID:Hc1em02Y0.net
>>567屈してない、外国並みに刷っている、アホかお前は

571 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/01/31(月) 18:40:41.23 ID:ZuTfZgLk0.net
>>562
しかも、財政破綻しないことを理解した上で「財政破綻」を煽っているという悪質さ😅

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:40:57.34 ID:Hc1em02Y0.net
>>567←日本は刷ってないという嘘を言うのがMMTでこいつは騙されてるカタワ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:41:20.03 ID:1IbiaiNr0.net
>>550
しょうがないよ。
高齢化で社会保障費が上がってるのにその財源を社会保険料とか税金にしたら国民から絶対に反発がくる。
できる範囲で国債発行して社会保険料だけでは足りない社会保障費に当てて残りを老朽化したインフラの再整備とか、政治家の地元のスポンサーのためにその選挙区のインフラ整備に使ったら、文教及び科学振興とかに使えるお金は限られてしまう。
国債費だってプライマリーバランス赤字が続いているから年々増やさないといけなくなる傾向だし。
財政の硬直性というやつだね。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:42:02.21 ID:ZuTfZgLk0.net
>>564
いや、日本版も何も無いんだが?
君の言うMMTって何?😅

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:43:19.04 ID:ZZM+Y31Z0.net
金利を無視して財政政策を語るとか
意味不明だから三橋信者は相手にされないんだよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:44:47.13 ID:EgfiMnwF0.net
>>561
>通貨量だけは異常に増えた日本は

マネーストック大して増えてないんじゃなかった?
つまりマネーは世の中に対して出回ってないのでは

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:45:43.98 ID:+pM/kDxK0.net
>>569
賢いバラマキと愚かなバラマキがある
芽を出すかどうかもわからない分野に
粘り強く投資するのが賢いバラマキ
おともだちの利益誘導のために投資するのが愚かなバラマキ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:45:54.80 ID:Dl/JdhLX0.net
財政健全化進めなければ財政破綻するよ、
財政やばいのに財政健全化進めないアホ国家は滅多にないから破綻する前に財政健全化を始めるだけで。

ただし、財政健全化途上で何らかのトラブルのせいで破綻に追い込まれることはたまにあるけど。
70年代のイギリスみたいに。
2000年前後のアルゼンチンなんかもブラジルに巻き添え食らう形での破綻だし。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:46:31.91 ID:kP3jvf1p0.net
>>576
その通りだがコロナで無利息無担保で借入できるようになって企業からの借入申請が増えて去年は貸し出しが増えたはず

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:47:46.42 ID:Dl/JdhLX0.net
GDP比マネーストックM2

日本 GDPの200%前後
アメリカ GDPの90%前後

いわゆるアベノミクス以降だけでも300兆円以上(要するにGDPの60%くらい)は伸びてるよマネーストック。

マネタリーベース程には伸びてないだけで、マネーストックも元から多いのが更に激増してる。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:48:26.05 ID:+pM/kDxK0.net
>>576
「国民総資産」は国債発行額に比例して確実に増えてますね
それがGDPに反映されていないのは何故なのか私にはよくわかりません

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:48:32.08 ID:1W3vJ29O0.net
>>564
MMTは貨幣論であって、経済論や経済政策提言じゃないんだが?何か勘違いしてないか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:49:05.24 ID:Dl/JdhLX0.net
ちなみにアメリカも過激な金融緩和中で、むしろ多い部類だ。
日本が文字通り異次元緩和で出鱈目な数値になってるだけで。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:49:48.88 ID:mEtwjKKI0.net
>>548
> リフレ理論「財政政策(積極財政)と金融政策(インフレターゲット)を二つとも発動せよ」

↑ 大ウソつきw
ネトウヨは現実を捻じ曲げて精神の平穏を得ようとしてるのかな?w
はやく病院行けよw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:50:01.20 ID:+pM/kDxK0.net
>>578
だからさー、政府債務がいくらに達すれば赤信号が灯るんだよ
ざっくりした目安でいいから教えて!

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:50:05.82 ID:UQz0yNIm0.net
しかしロシアはすごいよな
ウクライナ制裁で西側との貿易を止めるぞと警告されても「そうなるとウチの石油も天然ガスも金属も手に入らなくなるぞ」と逆に脅しをかけることができる
資源国は強いわ

90年代末の金融危機でもロシアは平気でデフォルトつまり海外からの借金を踏み倒せるわけだわ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:50:35.64 ID:IF7/jqzc0.net
>>581
貯蓄されれば増えない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:51:09.43 ID:ZZM+Y31Z0.net
金利が成長率を超えると金利はコントロール不能となる

そうなるとバブル化しインフレ抑制は出来ない

だからデフレの方がマシと考えているのが
主流派だ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:52:43.50 ID:fRJos+/d0.net
MMTはアメリカの方がやってるんだがな
何を寝ぼけた事を言ってるんだ
アメリカは政府債務を隠してるからな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:53:02.51 ID:RLO4wviD0.net
そんなことを言えば既にジャブジャブ済みってことになって、こんごジャブジャブと国債の発行ができなるなるじゃんw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:53:21.15 ID:+pM/kDxK0.net
>>588
だから供給力を上回る財政出動はNGって言ってんじゃん

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:53:28.10 ID:1W3vJ29O0.net
>>578
財政健全化より経済健全化が先だろう?低下し続ける賃金所得を向上させろっつーの。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:53:35.05 ID:RLO4wviD0.net
>>586
日本が参考にすべきはアルゼンチンだ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:53:49.16 ID:Dl/JdhLX0.net
コロナ禍以前でこんなだからね、日本のマネーストック、GDPの200%近い
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HHV_V10C20A1000000/
>M3からゆうちょ銀行などを除いた「M2」は同2.7%増の1041兆6000億円だった。

比較対象をM2にしてるのはアメリカにはM3がないから。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:54:28.08 ID:+pM/kDxK0.net
>>593
供給力が桁違いなんですけど

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:54:31.38 ID:1W3vJ29O0.net
>>588
需要と供給のバランスは無視ですか?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:56:26.18 ID:1W3vJ29O0.net
>>590
歳出費に借り換え債の金額含めて、予算を大きく見せてるんだよね、財務省は。

借り換え債の額引いて国家予算見てみたら?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:57:49.41 ID:+pM/kDxK0.net
>>587
GDPには政府支出も含まれるんでしたっけ?
緊縮を続けてる限り上がりようがないですよね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:58:47.80 ID:ZZM+Y31Z0.net
そもそも今の日本で正しい財政政策と財政支出など無理だとコロナ禍で散々見せつけられた思いだ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:59:33.24 ID:z6jnBImm0.net
>>9
デフレ脱却してスタグフレーションになったから、正しいだろ。
デフレからインフレに転じるとは言わずに、デフレじゃなくなると言った真意を読めなかったのが悪い。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 18:59:47.09 ID:Dl/JdhLX0.net
緊縮財政というのは税収と歳出を均衡させることであって、
大抵の先進国や昔の日本は、緊縮財政のまま普通に成長してるよ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:02:18.61 ID:Dl/JdhLX0.net
スタグフレーションはインフレデフレと違い明確なデファクト化した定義がないが、
一般的には高いインフレ率と成長率の低迷、高い失業率などが揃った状態だとする場合が多い。

日本はインフレだがインフレ率は現状高くはないし、成長率が低いだけで失業率は低いんで、
スタグフレーションというのとは程遠い。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:04:21.64 ID:BSaBbrdj0.net
>国債の償還可能性に少しでも疑問が生じると国債の買い手がいなくなる

最終的に日本銀行が買うだけだから何も問題はないが

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:04:35.55 ID:+pM/kDxK0.net
>>601
国債発行額とその国の成長率には密接な関係がある
これは間違ってる?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:04:40.40 ID:1W3vJ29O0.net
>>601
経済規模や国民所得の金額もまるで違う

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:06:21.95 ID:CRAiMcA00.net
騒ぐと上手く行かなくなるから
この手の話題はあまりスレ立てしないように

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:06:50.68 ID:Jq2Si57V0.net
>>597
借替債は100兆円オーバーで予算計上されてない

https://www.mof.go.jp/jgbs/issuance_plan/fy2020/issuanceplan200407.pdf

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:07:27.15 ID:EgfiMnwF0.net
>>581
↓順調に増えてて問題ないなと思っても

日本の家計金融資産・内訳と推移1979-2017
https://i.imgur.com/zEoAVUN.jpg

他所と比べるとかなり伸び方に差があり手持ちの金の回し方が違う感じ

日米英の個人金融資産推移(指数)1987-2014
https://i.imgur.com/yUFPlm1.jpg

日本は現預金が多いんだよね
投資しての「減るリスク」を避けてジリ貧の現金で握ったまま

日米英の家計金融資産・運用リターン1995-2016
https://i.imgur.com/9ghW7sW.jpg

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:09:09.24 ID:+pM/kDxK0.net
>>608
ありがとう!
熟読しますね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:13:05.51 ID:Jq2Si57V0.net
 例えば、企業が100億円を借り入れ、工場を建設したとします。20年で償却すると、毎年5億円の減価償却費になるため、売上が6億円しかなかったとしても、損益計算書上は黒字です。

 とはいえ、100億円を借り、生産はされていないため、企業の金融資産では純負債が100億円増えます。つまりは、100億円の赤字。(※工場という固定資産が残るため、貸借対照表では純資産は増えません)

 同時に、企業が100億円を借り入れ、使った(工場建設)ため、銀行が100億円の預金貨幣を発行したことになります。つまりは、社会全体の貨幣量が増えたのです。貨幣は借入で創出され、返済で消滅します。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12723680195.html

三橋のブログからだがこれはヤバいな
彼は簿記三級の知識すらないのでは?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:15:54.63 ID:mEtwjKKI0.net
ネトウヨは嘘をつくために生まれてきたんだな〜

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:16:49.27 ID:1W3vJ29O0.net
>>607
令和3年度 債務償還費 15兆2330億円

↑これ何の金額だ?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:17:04.06 ID:3hnSOYzh0.net
>>495
>>1

【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:20:13.79 ID:1W3vJ29O0.net
GDPとは、
「誰かが生産した財やサービスに、誰かが支出(消費、投資)し、所得を稼ぐ」
 という、所得創出のプロセスにおける「生産」「支出」「所得」の合計になります。

 生産面のGDP、支出面のGDP、所得面のGDPという三つのGDPは必ず一致し、これをGDP三面等価の原則と呼びます。
GDPは「支出の合計」でもあるのです。

※家計の収支+企業の収支+政府の収支+海外収支=0※
 これは、「誰かの黒字は、誰かの赤字」と言っているに過ぎないため、誰にも否定できない絶対原則です。(厳密には、「企業」は家計、政府以外の国内経済主体という意味になります)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:23:17.27 ID:NLI6r1Sh0.net
普通の一般人や政治家も国が国債を発行しすぎると個人や銀行の買い手が
いなくなって詰むし金利も上がってしまうと考えるわな
日銀の直接引き受けも駄目だし
MMTを理解してないと仕方ないこと

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:27:40.65 ID:1W3vJ29O0.net
>>607
おっと、借換債と混同してるな。失敬。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:27:45.01 ID:BcDLNfla0.net
>>544
このスレでMMTで商売してる三橋がMMT捻じ曲げてるか散々書かれてるのに何言ってんの?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:30:09.14 ID:Jq2Si57V0.net
住宅ローン金利、6年ぶり高水準 3メガバンクの10年固定

住宅ローンの固定金利が上昇している。2月適用分について、三菱UFJ銀行が10年固定型の基準金利を年3.49%、三井住友銀行は年3.5%、みずほ銀行が年2.8%にそろって引き上げる。3メガバンクの金利はいずれも2015年〜16年以来の高水準となる。長期金利の上昇を受けた措置で、高値圏での取引が続く住宅販売に影響を与える可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB317D30R30C22A1000000/

これは変動にしている人は固定にしたがるだろう
しかし3メガ始めとする銀行は固定にすんなりと借換えさせてくれるだろうか?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:33:28.62 ID:u/n14uUx0.net
誰かの支出は誰かの所得、にあほな反応したやつまだ居る?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:34:33.72 ID:Dl/JdhLX0.net
現実には世界中の富は増え続けてるので、全体的には資産>負債という状況になる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:34:59.45 ID:1W3vJ29O0.net
>>617
アンタこそ何言ってるの?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:35:30.33 ID:BcDLNfla0.net
>>621
信者って辛いね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:36:11.77 ID:u/n14uUx0.net
>>604
正しくは政府支出だね
GDPの計算式にはいってるから

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:53:10.82 ID:tYBjAyO82
>>561
視野が狭いからそう思うだけ
借金って政府もするが民間企業や個人もする
どちらも信用創造の担い手
大企業をはじめとしてリストラ、債務削減どれだけ通貨量減らしたか
政府が頑張るのは1997年以前の予算に戻れない現状維持+アルファのために
民間の債務削減に抗いながら債務を増やすしかあのGDPレベルを維持し続ける方法が
なかっただけ
なので成長しない
当然デフレ経済の日本に投資するなんて企業にとっては自殺行為なんでますます成長しない
これが答え

国が頭のおかしい財政健全化しなければ
普通に企業主導による経済成長は止まることなく続いていた
このデフレという病気を治すには国が大胆な財政出動を行って
企業が投資したくなるような環境を整えるしかないし
そのためには国が需要を作り出し企業の体力を付けなおすしか道はない
昔は豊かな日本市場という儲け場所が日本企業の強力な体力を作り出していたが
今は世界と戦うだけの体力を得られる場所でなくなった
それが今の体たらくの原因
日本企業にとって日本経済は外堀も内堀も埋められ戦えない裸城
イノベーションもなにもすべては旺盛な需要のある日本経済あっての話

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:38:42.57 ID:Hc1em02Y0.net
日本だけアホみたいに金刷って貿易摩擦するのをやめた安倍ちゃんが世界から評価されて当たり前ということもわからないバカばっかり
英米欧は日本を仲間と認めて5Gに始まり中国からいろいろ取り返してくれてるじゃないか
なんでこんなことがわからないんだよ
MMTは嘘ばっかり並べる反日組織なんだよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:39:09.09 ID:1W3vJ29O0.net
>>622
おっと、自分は三橋氏の信者じゃなく、三橋TVに出てる高家さんのファンだ。間違えてくれるなよ?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:40:42.20 ID:u/n14uUx0.net
>>601
違う

緊縮財政(読み)きんしゅくざいせい(英語表記)retrenchment finance
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「緊縮財政」の解説
緊縮財政
きんしゅくざいせい
retrenchment finance

歳出を厳しく抑制する財政のこと。ケインズ理論によると,景気の加熱を抑えるために,財政当局が支出の削減や増税などにより総需要を引き下げる政策のことを指す。日本の場合,神武景気や岩戸景気のときは国際収支の悪化を背景に,またいざなぎ景気のときには物価上昇を抑制するために行なわれた。最近では国債残高の累増を解消するために 1983年に 90年度赤字国債からの脱却という目標を設け,84年度以降景気動向とかかわりなく緊縮財政が実施された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

精選版 日本国語大辞典「緊縮財政」の解説
きんしゅく‐ざいせい【緊縮財政】
?名? 国、地方公共団体で、支出の削減、公債の整理などにより予算規模を縮小させた財政。行政整理、公共事業の繰延べ・打切り、給与ベースのくぎづけ、引下げなどが行なわれる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉「緊縮財政」の解説
きんしゅく‐ざいせい【緊縮財政】

支出をできるだけ減らして歳出規模の縮小を図る財政。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:42:58.89 ID:BcDLNfla0.net
>>626
了解したよ!
喧嘩腰になってすまなかった

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:49:12.05 ID:Dl/JdhLX0.net
>>627
緊縮財政の説明は色々あるけど、君が持ち出した説明だと、
日本は財政拡大続けてるし景気の過熱を抑え込んでる訳でもないから、緊縮財政じゃなくなるよ。

今時の経済解説だと税収と歳出を均衡させることを目指すのが緊縮財政という解説の方が多い。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:50:28.79 ID:1W3vJ29O0.net
>>628
いえいえ、三橋氏は自分にとってはオマケでしかないよw
ただ、氏が言ってる誤った貨幣観で財政政策を正しく行わずに国民が苦しんでる、それを救えるんだから政府は頑張ってほしい!という主張に賛同してるだけですよ。
氏も妻子ある身だし、何より自分も含めて国民全体が経済的に豊かになれるなら、そりゃ良いことだよね?というだけで。

「経世済民」という言葉がそれを表現してるかな?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:51:35.26 ID:Dl/JdhLX0.net
ちなみに80年代の日本がやったのは、90年度財政収支黒字化という、
文字通り税収と歳出を均衡させることを目指した緊縮財政だから。

増税なき財政再建の掛け声のもとに、増税殆どやらないで歳出増加を抑制する形で行われた緊縮財政。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:51:48.54 ID:u/n14uUx0.net
>>629
そうなのか
今時の解説のリンクを
金融関係のサイトでも貼った内容と同じだったから

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:54:36.77 ID:c41ZO1ns0.net
>>512
何言ってんの?
第一次安倍内閣での元内閣参事官で現菅内閣の経済政策ブレーンを務めた高橋洋一は、「 イ ン フ レ 目 標 は 先 進 国 で 採 用 さ れ て い る が、ハ イ パ ー イ ン フ レ に な っ た 国 は な い 」と指摘している。
元日銀副総裁の岩田規久男、日銀政策委員会審議委員の片岡剛士も同様の主張をしている。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:54:44.93 ID:oVVInxel0.net
財政収支で見れば日本は全然緊縮財政ではないよ
https://i.imgur.com/qUTsdI3.jpg

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:54:46.50 ID:vYKQj/Me0.net
借金んという前借りした奴が金返せなくなって困るのが楽しみだ
あ、個人な

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:57:26.23 ID:Dl/JdhLX0.net
80年代の日本の歳出推移
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_ggrx.html#index03
見れば分かる通り、どんどん増えてるだろ?
あくまでも歳出ペースを抑制しただけで、歳出規模は減ってない。

でも財政収支推移はこんな感じに改善し、黒字化を果たしてる。
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_ggxcnl.html#index02

例示されてる日本の80年代の緊縮財政がこんなだから。
目標は90年度財政収支黒字化であり、歳出自体は増加ペースを抑えはしたが増えていたし、
その上でちゃんと税収と歳出のバランスを均衡化させ、目標を達成している。

辞書とかで緊縮財政を安易に歳出削減とか書いてるのたまに見かけるけど、
現実にはこういうのが緊縮財政。
アメリカも90年代に同様のことをやってる。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:58:20.70 ID:c41ZO1ns0.net
【日本政府に財政問題はない】

以前のケケ中平蔵が唱えたPB黒字化目標、財政健全化、財政規律、というこれらの言葉は全て財務省カルトの洗脳工作である

国家が債務不履行(デフォルト)に陥るのは、2001年アルゼンチン(USドル建て国債)の他に1998年のロシアや2015年ギリシャ(ユーロ建て国債)のように、
外国から外国通貨建て(共通通貨建てを含む)で借金している場合である。

しかも、財務省や政府、御用マスコミは隠しているが
アルゼンチン、ギリシャは財政収支の黒字化(プライマリーバランス黒字化)を達成した直後や数年後に
債務不履行となって財政破綻しているのが現実だ。

自前の通貨を持つ国がいくら自国通貨建てで国債を発行しても債務不履行には陥らない

政府の黒字=民間の赤字(貧困化)
政府の赤字=民間の黒字(資産)

通貨発行権を有する政府は、個人や企業のような民間主体とは決定的に異なる特殊な存在であるために財政政策の基本知識として
国 家 財 政 を 家 計 に 例 え て 語 る こ と は 最 も 愚 か で 初 歩 的 な 誤 り で あ る 。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 19:59:15.09 ID:u/n14uUx0.net
>>631
均衡させることを目指すということを含むなら同意

>>634
お前は引っ込んでろw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:00:59.01 ID:u/n14uUx0.net
>>636
伸び低いね
GDPと連動してるといっていいでしょう
みんな大好き三橋藤井のいうまんまですねw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:01:58.25 ID:PosATy7r0.net
コロムビアローズはいいとして、
コロムビアトップさんといとしこいしの眼鏡じゃない人がかぶる。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:02:27.15 ID:u/n14uUx0.net
さらにいうなら政府が収支を均衡させると、レイの恒等式から
民間の赤字化になる
緊縮財政やっちゃ駄目だね、という結論

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:02:28.83 ID:1W3vJ29O0.net
>>639
そりゃ三橋氏や藤井氏はそういう数値やグラフを用いて解説するからね〜

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:12:11.11 ID:N0Wdgxkf0.net
>>639
歳入が減ってる時でも歳出は増やしているから頑張ってるよ
https://i.imgur.com/tIAc8bF.jpg

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:15:57.34 ID:Oh1Y4tS90.net
お金刷ったら円安になってデフレも治りました
好景気です

すごくシンプル
MMTとか小難しいことやってない

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:17:52.86 ID:nL118FMN0.net
アメリカにあるのがコロンビア大学
コロンビアにあるのがコロンビア国立大学

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:17:59.09 ID:BPcQYg3y0.net
企業として永続するつもりの会社は
設備投資をして
技術開発費をかけ
若手を雇い
若手に残ってもらうために30歳で500万払う

俺が死んだら会社も終わりっていう社長の会社は
設備もせず修理のみ
開発費0
シルバー人材
最賃ギリギリ
こんな会社がプライスリーダーの業界はまだ多い
老人が安価で働き若い人の時給を抑え込んでるのと一緒
これを何とかしないと

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:18:31.91 ID:Oh1Y4tS90.net
アベノミクスやめさせたいやつは大勢いる
学生さんその家族は今が踏ん張りどころですぜ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 20:23:43.06 ID:f7uVBh200.net
>>647
アベノミクスは財政支出をしなかったために未達に終わった。リフレ派によって機動的な財政支出は阻まれた。

649 :名無しさん@13周年:2022/01/31(月) 22:16:01.51 ID:4/kM4A5ap
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収、増税、増税

賃金も残業代も払わないゴミ屑を盛大に支援して、更なる経費削減
被害者は身ぐるみ剥いで蹴落として、自己責任

嘘つきも、屑も支持して、馬鹿は煽る 移民党 www

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 22:22:47.45 ID:CacRbKtf0.net
日銀が札を刷れと言うけど、刷った札は日銀のものなの?
刷った分だけ日銀の資産が増えるって事なの?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 22:58:31.77 ID:ivniy0+h0.net
>>1
また破綻論のウソと脅しか

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:00:50.72 ID:f7uVBh200.net
>>650
比喩的表現だね。実際は政府が国債発行して日銀当座預金を調達し、それが銀行預金や現金通貨に変わる。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:30:34.96 ID:Jq2Si57V0.net
>>650
お店にとって自店発行の商品券が負債であるように日銀にとっては日銀発行の銀行券は負債

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 00:48:05.95 ID:41Op+dR20.net
>>652
実際は政府が国債を発行して、市中銀行等が俺ら民間人から預かった預金を日銀当座預金に預け入れた分などで購入(落札)し、市中銀行が政府から購入した国債を日銀が買いオペで買う時に銀行券(ベースマネー、マネタリーベース)が発行される、だな。

池戸万作が違うんだー、日銀当座預金は銀行が持ってる資産だからそれで買うんだ〜と負債勘定のことをスルーして主張していて、では預かった預金じゃなければ自己資本で買うのかとか加納と藤巻に積極されてたw
でも池戸はまだ飲み込めてないようだ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 02:21:17.16 ID:Umn6oEPF0.net
>>654
おまえみたいな貨幣財政経済金融の仕組みがわかっていない無知蒙昧ね
日銀当座預金は、日銀が民間銀行から既発国債を購入すれば増えるから
政府が国債を発行し、それを民間銀行が日銀当座預金で買い、さらに日銀が民間銀行から国債を買って代金として日銀当座預金を発行する
というオペレーションで国債消化の永久機関が回ってるから
ようは、財政ファイナンスを民間銀行を媒介させてやってるだけ

国債発行をするから民間の預金が増えるのであり
民間の預金があるから国債が消化できるとかほざいてるのは池上経済学の馬鹿

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 02:36:11.54 ID:Umn6oEPF0.net
>>636
全然違うな
緊縮財政は財政赤字の削減や財政黒字の拡大を目指して、増税や歳出抑制をすること
結果として財政均衡になるかは関係ない
積極財政でも民間経済が絶好調で税収が伸びれば財政黒字になるし
緊縮財政で民間経済が不調になり税収が落ちれば財政赤字になる
日本は後者な

高度経済成長期からバブルまでは財政均衡に近いから緊縮財政で
平成は財政赤字が拡大したから放漫財政

とか言い出すガイジがいるけど事実認識が狂ってるからな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 02:39:08.50 ID:Umn6oEPF0.net
高度経済成長期からバブルまでは、積極財政で民間経済が絶好調になったから
税収が伸び財政均衡に近い状態になったが
平成に入って緊縮財政をした結果、GDPの伸びが止まり民間経済が死んで税収が伸びず
財政赤字が拡大した

積極財政で財政黒字になり、緊縮財政で財政赤字になるという感覚がわからない馬鹿

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 03:09:52.64 ID:XyhbU8mV0.net
>>645
その書き方だと誤解を呼ぶ

コロンビア共和国にあるのがコロンビア国立大学な。

コロンビア大学もコロンビア国立大学もコロンビア大陸にある
アメリカ合衆国の首都もコロンビア特別区だし

659 :名無しさん@13周年:2022/02/01(火) 04:24:09.45 ID:eiDF3kaUw
国債は債権を持ってる者の資産だからなwww

660 :名無しさん@13周年:2022/02/01(火) 04:25:16.76 ID:eiDF3kaUw
>>657

感覚なのかwww

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:13:55.44 ID:2CHUNBFX0.net
>>654
アンタの書き方だと日銀当座預金って銀行預金が原資になってるように読み取れるが、日銀当座預金って「政府・日銀・市中銀行」で「のみ」出回る貨幣の一種だろう?実体経済では銀行預金や現金通貨は出回るが日銀当座預金は出回らんから、一方的に吸われるのか?

預金を日銀当座預金に充てるって、新規に銀行設立した時は預金なんて0だが、どこから調達してるんだ?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:31:54.52 ID:8ioQL/Sz0.net
コロンビア大って大したこと無いんだな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:36:31.55 ID:2x3qfuyu0.net
>>655
適切な指摘ですね

皆彼の書き込みを覚えておきましょう

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:48:47.29 ID:+oH4sGO00.net
>>648
もっと正確には「MMTは景気対策的な財政政策をすることなく完全雇用を達成するための理論」

David Atkinson
@atkindm
そもそも、MMTは完全雇用を達成するための理論。インフレ目標や訳の分からない需要を増やすために出来た理論ではない。

三橋さんはただの経済芸人

午後1:42 2021年12月12日

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:49:14.93 ID:+oH4sGO00.net
>>650
リフレの場合は金融緩和と財政出動の両方やるが、MMTは財政一本足打法。
MMTは金融実務理解から量的緩和が原理的に無効であることを導出していることに加え、金利政策の有用性自体に疑義を呈している。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:49:46.92 ID:+oH4sGO00.net
>>644
MMTは「恒常的ゼロ金利政策」といって、金利政策自体をやめると言っている。
MMTでは金利政策の有効性には大きな疑いを持っています。これは効かない、というより、どのような効果があるのかわからない、という意味です

だから中央銀行はこうした金融投機活動を抑制し、銀行による不適切な融資活動を監視し、
金融市場を安定させることに注力するべきで、金融政策など放棄するべきだ、という立場です。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:50:40.99 ID:+oH4sGO00.net
>>642
しかし相変わらず西田や藤井辺りのMMT語りは酷い

藤井「インフレ率の調整には金融政策も重要ですから、金融政策も徹底的に進めるべきだとMMTは主張します」
(表現者クライテリオンのMMT特集の座談会)

聞いたことねえよそんなMMT

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:50:59.83 ID:lyCPB4TW0.net
山太郎ってのは米国の傀儡だな
金刷れスレって
日本がなければ$死ぬ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:52:01.59 ID:+oH4sGO00.net
>>639
GDPと財政支出は、ほぼ相関している。(中略)この「事実」を見てもなお、MMTよりも、主流派経済学や政策当局の方が正しいと言えるのだろうか?(中野剛志)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

GDPの一部に財政支出が入っているから当たり前の話

一般的にGDPが増えると税収も上がって財政支出も増えるから

ΔGDP=Δ財政支出+Δその他だから
Δ財政支出とΔその他との相関で見ないと
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je15/h10_data09.html

相関係数0.1925
http://or2.mobi/data/img/272331.jpg

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:52:52.28 ID:+oH4sGO00.net
>>633
高橋洋一

財務省の外国格付け会社宛意見書でポイントなのは、「先進国であれば」という部分だ。
先進国というのはきちんとした経済政策をする国のことを指す。さらに噛み砕いて説明すると「インフレ目標を守る」のことだ。
だから、筆者が「インフレ目標までなら財政出動しても大丈夫」ということを、2000年代初めの財務省の文章ですでに書いていたというわけだ。

それなのに、MMT論者は 「先進国であれば」という部分を省いて「自国通貨建て国債のデフォルトはない」という一部だけを取り上げているのだ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:53:34.99 ID:+oH4sGO00.net
>>630
MMTと日本版MMTを一緒にしないほうがいいとは思います。
MMTは財政拡大の量そのもには言及していないし、インフレにするために景気を過熱させろという論法でもない

池戸、三橋、藤井の推進するエセMMTは、単なる元々積極財政論者だった奴がいいツール見つけた!とMMTに乗っかっただけなので注意

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:54:55.72 ID:+oH4sGO00.net
>>589
アメリカの財務長官も中央銀行も明確にMMTを否定していますよ。
MMTには十分な数理モデルがなく、実証研究もほとんどなされていない為、政策に採用される以前の問題だと思います

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:56:10.51 ID:+oH4sGO00.net
>>582
MMTはただの事実で政策集でないと言いながら、
藤井(財政リフレ派)みたいな政策提言ばかりするんだよな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:57:54.56 ID:+oH4sGO00.net
>>551
最近日本版MMTがMMTと別物って認識されてきたのはよいことだ。

中野は最初からMMTを自説に牽強する形で紹介してたが、
三橋・藤井は大して勉強もせずに「MMT!MMT!」言うもんだから面倒なことにw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 06:58:46.95 ID:+oH4sGO00.net
>>546
アベノミクスで中間層(共産党定義)が197万8千人増加している

年収500万〜1000万
2012年 10,615千人
2017年 12,593千人

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:17:49.50 ID:CsMjm9FL0.net
>>1
ケインズは無かったことにされたのか(笑)

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:32:44.10 ID:jPSP3OBX0.net
結局、三橋がインチキMMTerだってのはバレてきてるのウケる
パチモノはどこまでいってもパチモノだな
早くひろゆきに日経ニーズのリンク貼るだけじゃなくて数式説明してやれよwww

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:39:43.31 ID:2CHUNBFX0.net
色々言ってる批判勢がいるが、結局気にくわないだけの穀潰しなんだろうと思う。
積極財政支出派は日本経済の再浮上を目的で動いてるんだから、それに反対する理由は限られてくるはず。

なんでこうも叩くんだろう?好きにやらせて結果的に日本経済が向上できたら御の字じゃないか?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:41:38.68 ID:d5Xjwrn10.net
>>580
貧乏人から搾り取ってトリクルダウンと
称して大企業や裕福層に還元しまった結果が今だからな。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:44:09.75 ID:fzf9TMrj0.net
>>678
積極財政をしても経済再浮上しないどころか逆効果だから

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:44:56.74 ID:2CHUNBFX0.net
>>680
なんで?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:45:44.80 ID:jPSP3OBX0.net
>>678
彼らの言ってることは政策として稚拙だということ。
そんなものに任せて日本が潰れるようなことになったら責任取れない。
あと彼らは日本経済の再浮上が目的ではなく稼ぐことが目的。本当にそれが目的なら政治家なりそれが実現できる場所に行く。実際はYouTubeで金稼ぎしてるだけ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:46:02.95 ID:Umn6oEPF0.net
日本版MMTだとか本家MMTだとかどうでもいいんだよ
MMTは政策集ではなく、貨幣財政金融の根本的な仕組みを示しているだけ
MMTの認識を軸にして、どういった財政金融政策をするかが大事な

・自国通貨建て債務が原因で政府がデフォルトに追い込まれることはない
・自国通貨建て債務が原因で信用リスクが拡大し、高金利、通貨暴落、ハイパーインフレになることもない

それだけ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:47:51.92 ID:fzf9TMrj0.net
>>681
逆になんで積極財政したら経済浮揚するなんて思った?
日本計画経済でまともに上手くいった例なんざないやろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:49:02.89 ID:Umn6oEPF0.net
>>680
GDPの伸びと政府支出の伸びは美しく相関するからな
現実見ろよキチガイ
それから、馬鹿はGDPが伸びるから政府支出が伸びるんだ、とかいうアベコベを言うけど
政府支出は政府が任意の予算を組んでく決まる上、GDPに政府支出が含まれてるからな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:49:46.62 ID:2CHUNBFX0.net
>>682
そこまで言うなら三橋氏が選挙に出たときに当選させれば良かったじゃねーかw
落としたのは国民だろう?政治家もクソもねーだろうがw

何が金稼ぎだよ、浅ましい思考してるんだなアンタはw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:50:37.45 ID:fzf9TMrj0.net
>>685
名目が比例するだけだろ
何言ってんの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:52:43.40 ID:2CHUNBFX0.net
>>684
今の日本は、支出額ケチって増税で付加価値金を奪ってるという状態だが、それでどうやって経済成長するの?

資金需要創って金出して減税して、経済を動かす金の量を増やすべきだと思うが?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:53:32.29 ID:Umn6oEPF0.net
>>687
名目でも実質でも比例してるんだよ馬鹿
そもそも不景気で需要不足なんだから、通貨発行権を持ってる政府が
財政拡大や減税で有効需要を拡大するしか方法はないんだが
そもそも日本は名目GDPが拡大していないんだから、財政支出の不足は明らか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:55:39.91 ID:fzf9TMrj0.net
>>688
MMTは金の量関係ねーって理論だよ
なんなの君

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:55:56.04 ID:jPSP3OBX0.net
>>686
だから選挙で信認されない程度の人間と判断されたんだよw
それを国民や俺のせいにすんな
本気であんなの戯言信じてるのは可愛いけどな
もう少し頭使おうね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:56:21.04 ID:G+NTulCd0.net
MMTにケナしているのは
徴税利権にまみれた大蔵族と
藁人形に日本と書き続けている基地外だ。

その亜流で中核派の令和もある。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:58:32.61 ID:jPSP3OBX0.net
>>685
あのグラフ疑問なんだが、日本は歳出伸びまくってるのにグラフだと伸び率は極小になってるのどういうことなの?
都合のいい部分だけ切り取ってない?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 07:59:16.64 ID:8AVMIx+r0.net
財務省のポチ評論家

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:01:02.10 ID:fzf9TMrj0.net
>>689
こういうのを日本製MMTというんだろうな

金の量でインフレにならないって理論であって金の量を増やしたら経済成長って話じゃないんだよ
そもそも供給制限無視しとる

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:03:22.89 ID:Umn6oEPF0.net
>>693
日本が歳出伸びまくってるって、目か脳が腐ってるんだね
日本は過去30年間世界一政府支出が伸びていないから
普通は、30年も経ったら政府支出は数倍になるんだよ
中国なんて20倍以上も増えてる

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:04:46.52 ID:G+NTulCd0.net
>>688
その通りだね。
本来ならば日銀が金融緩和してるから
市中銀行が企業に貸出を増やして、
それで経済が活性化すると教科書に書いてあるんだろうね。

それで日銀がそうやってるけど、市中銀行は貸し出す能力がない。
銀行は高給取りで規制に守られて、与信応力がなくなった。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:05:54.90 ID:fzf9TMrj0.net
>>696
MMT Modern Monetary Theory Part.97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1643340984/

お前このスレのカルトくんだろ
どこにでも沸くな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:09:02.01 ID:Umn6oEPF0.net
>>695
金の量じゃなくて有効需要な
財政拡大で政府が自ら需要拡大すると同時に
減税で民間がどんどん金を使うようにする
というか、もう政府支出とGDPが相関するっていうデータが出てるから
逆に、不景気で政府が需要を作らずどうやって経済成長するの
家計や企業が突然、消費や投資を拡大始めるの?
政府支出が増えていないのに力強く経済成長してる国ってどこ?
ケインズ政策を理解していない無知蒙昧
市場原理主義で競争だけ激化させれば経済成長するってか?
経済認識が100年以上前のゴミだな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:09:52.98 ID:Umn6oEPF0.net
>>698
誰だよw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:12:26.23 ID:fzf9TMrj0.net
>>699
供給制限を無視すんな
金を配って財サービスをより多く消費してもらう、ならその財サービスは誰が生産するんだ?

ケインズ政策で言うなら日本は完全雇用だからこれから物価は上がるし財政支出の余地がないとなるだけだぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:13:52.84 ID:Umn6oEPF0.net
・GDPと政府支出は驚くほどきれいに相関する
・GDPには政府支出が含まれ、政府が任意の予算を組んで支出できる
・日本は過去30年間世界一政府支出を増やしていない
・そもそも不景気下で積極財政をして需要拡大するのはケインズ政策の王道

これだけ材料が揃って積極財政を否定するゴミってすごいな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:15:33.83 ID:fzf9TMrj0.net
>>700
お前と似たような奴がそのスレにもおった
高橋洋一が作ったグラフ貼って電波垂れ流してる奴

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:18:19.12 ID:qCkOYeVH0.net
★FRBパウエル議長「昔の知識は忘れろ」の真意 (「貨幣数量説」は不発、現実は単純じゃない)
toyokeizai.net/articles/-/414209?page=2


貨幣流通量が増えれば、通貨1単位当たりの価値が毀損し、
実物経済における物価が上昇するというのは
直感的に分かりやすい理屈だが、
現実はそれほど単純ではない。

そうした伝統的な理解は
物価変動を貨幣現象と捉える貨幣数量説に倣うものだが、
現実がそれに沿って動いてきたわけではない。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:19:38.10 ID:Umn6oEPF0.net
>>701
だからデフレだろゴミw
足元のインフレは輸入物価の高騰が原因であり、内需拡大のせいじゃない
だからコアコアCPIではまだゼロインフレなんだよ
完全雇用という認識もおかしいし、そもそも投資で成長するのが資本主義経済だから
完全雇用になったらもう需要拡大の余地がないって資本主義じゃねえよw
高度経済成長期も完全雇用だったけど毎年10%以上経済成長した
資本主義っていうのは、資本に投資して労働者一人あたりの生産量を増やすことで成長する仕組みなの
おまえが言ってるのは資本主義じゃなくて人頭数主義

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:22:23.75 ID:G+NTulCd0.net
>>695
何を言ってるんだ、バカ〇〇〇w
科学や技術のの進歩、新しいアイデアなどで
物やサービスの量が増えてるんだ。

それなのに貨幣量を増やさないままだと
物やサービスが流通しないし萎縮してしまうだろ。
こんな簡単な事がわからんのかw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:23:50.07 ID:fzf9TMrj0.net
>>702
>>705
供給側に制限がある、ただこれだけのことなんだ
消費者に金を配ってもその消費を支える生産者がいない
一人辺りの生産量を増やすのに有効需要を増やすことの効果がないんだよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:26:01.22 ID:fzf9TMrj0.net
>>706
貨幣量を増やす、有効需要を増やそうとする意味がないんだよ
なにもしなくても少子高齢化で生産性の向上は否応なく進む
有効需要の原則ってのは完全雇用に到達した時点で成り立たない
無理に貨幣量をスッパリ増やそうとすればただインフレになるだけ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:27:49.44 ID:fzf9TMrj0.net
MMT的にはインフレにならないとなるが格差は広がるか

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:29:39.51 ID:Umn6oEPF0.net
>>707
だから供給を超える需要を作っていかなきゃ、企業が投資をして生産を増やさないだろ馬鹿w
どこの馬鹿な企業が不景気で需要が増える見込みがない中で
国内に工場やインフラをバンバン作ったり新しく機械やシステムに投資するんだよw
供給を超える需要があり、さらに需要が安定的に増える見込みがあって、初めて企業が投資をして供給を拡大するんだよ
不景気主義のキチガイ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:29:45.19 ID:xGfXuwMx0.net
>>702
財政増率が説明変数で、成長率が被説明変数

経済成長率と政府支出の「伸び率」は正の相関関係があるが、経済成長率と政府支出の「規模」は負の相関関係(ないしは相関関係なし)

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:30:03.10 ID:xGfXuwMx0.net
>>702
茂呂賢吾(2004)
OECD諸国を対象に、実質GDP成長率を被説明変数、説明変数に政府支出対GDP比を用いた固定効果パネル推定を行っている。
政府支出対GDP比の係数は有意に負であり、政府支出と経済成長は負の関係にあるという結論(内生性を考慮した推定でも同様の結論)。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis103/e_dis103a.pdf

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:30:19.39 ID:xGfXuwMx0.net
>>702
Nijkamp&Poot(2004)は、様々な角度から「財政政策と経済成長の関係」研究のメタ分析してるが、政府規模については41の論文を元に「国・地域の私的・公的セクターの経済活動の相対的分布は長期的なマクロ経済成長にクリアな影響はない」(P.108)としている。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0176268003000661

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:31:56.42 ID:fzf9TMrj0.net
>>710
既に少子高齢化で供給を需要が超えると言ってる
だからこれ以上通貨量を増やす意味がない
現在の日本ってかなり人出不足が進んでるからな?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:35:14.40 ID:Umn6oEPF0.net
>>708
経済は投資で成長するものだから
人頭数主義のゴミ
完全雇用に達したら需要拡大による成長余地がなくなるなら
経済は生産年齢人口の増加速度を超えて経済成長できないことになるな
でも世界殆どの国は、人口の増減速度を大きく超えて経済成長しているけど
日本は戦後人口は1.5倍にしか増えていないが、経済規模は実質で20倍以上になった
なぜなら、経済成長の殆どは人口増ではなく投資による生産性向上で達成されたから
まるで現実が見えていないゴミ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:35:29.84 ID:8ylX3Ve90.net
>>655
バカでごめん
日銀当座預金を発行するってよくわらない
原資はどこから?発行しまーすと言えばそれは日銀のものになるの?では日銀の資産て何?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:36:33.77 ID:Umn6oEPF0.net
>>714
へー
じゃあ日本は超好景気ということになるね

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:37:19.57 ID:41Op+dR20.net
上の方で銀行が国債を買う原資はお客様からの預金で増えた現預金ではなく日銀当座預金だとか言ってる釣り師(煽りマン)がいるが、それだと市中銀行から見て預け金という資産が国債に替わりその国債がまた預け金になるだけ。

ここで三菱UFJ銀行のバランスシート
https://i.imgur.com/n4HhwBU.jpg
現預金等より遥かに多い国債を保有している。
それは負債にある預金(お客様からの預金)とバランスしているようだ。

で話は終わり。
市中銀行が国債を買う原資はお客様からの預金、以上。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:38:44.13 ID:fzf9TMrj0.net
>>715
生産性向上は需要>供給で進む
金があったから進むんじゃないんだよ
わかんねーからなぁ?人頭数がどうと言う話じゃないぞ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:38:57.97 ID:G+NTulCd0.net
>>708
完全雇用でも科学や技術、理不尽な制度解消、新しいアイデアは
出てくるわけでね、人間は猿じゃないよな。

そもそも少子化も経済成長してないから起きる面がある。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:40:10.29 ID:Umn6oEPF0.net
>>716
だから日銀当座預金に原資なんてねえんだよ馬鹿wwwww
無からキーボードを叩いてサーバ上の数字を増やすだけ
昔は通貨発行の原資にはゴールドがあるという設定だったが
金本位制は終了したので今は原資なんてない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:40:30.37 ID:fzf9TMrj0.net
>>717
人出不足でも供給制限に掛かってて需給が固まってるから賃金が増えない
賃金の上方硬直性という

需>給でもデマンドプルインフレとコストプッシュインフレの二種類がある
需>給=好景気ではないよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:41:27.79 ID:Umn6oEPF0.net
>>719
だから財政拡大や減税で需要を増やせと言ってるんだよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:41:39.66 ID:41Op+dR20.net
>>703
君がレスしていふ人はレス相手を罵倒している言葉が目立つだろう、例えばゴミとか。
そういう人ってただの構ってちゃんだからマトモに相手しちゃだめ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:42:09.35 ID:fzf9TMrj0.net
>>720
完全雇用でも科学や技術、理不尽な制度解消、新しいアイデアは出てくる
少子高齢化の進んだ日本では有効需要格段にそれを促す効果がない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:42:48.46 ID:G+NTulCd0.net
>>718
んじゃ日銀がETFを買ってるのは
日銀がお客様から預かった預金なのかいw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:43:45.91 ID:Umn6oEPF0.net
>>722
供給制限がかかっているなら高インフレになる
今の日本はデフレ
足元のインフレは外部要因のコストプッシュインフレ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:44:49.35 ID:fzf9TMrj0.net
>>723
財政拡大や減税で有効需要を増やそうとすることに効果がないんだよ
現状が既に需>給でコストプッシュインフレが進んでるから

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:46:35.88 ID:G+NTulCd0.net
>>725
日本に投資を増やせば、新しい物やサービスが生み出されて
経済が活性化して少子高齢化も解消してくる。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:47:00.29 ID:fzf9TMrj0.net
>>727
直近の原油高以前に食料品なんかシュリンクレーション進んどるやろ
もうデフレではないよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:49:37.47 ID:Umn6oEPF0.net
>>728
根拠ゼロ
しかもコストプッシュインフレは円安も絡んでるから
内需拡大によるインフレになれば金利も上がり円高が進むゆえ
コストプッシュインフレの緩和もできるな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:50:52.66 ID:fzf9TMrj0.net
>>729
供給が頭打ちになってるから有効需要拡大では促進されないってだけのことだぞ
投資するにせよ投資で動く人間そのものが減ってるしな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:51:20.88 ID:Umn6oEPF0.net
>>730
シュリンクフレーションが進んでいるのは、不景気で価格転嫁できないから
不景気なのは政府が緊縮財政して企業の売上が増えず賃金が上がらないから

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:52:56.98 ID:Umn6oEPF0.net
供給が頭打ちになっているのではなく
不景気で需要が増えず企業が供給を増やさないだけ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:54:31.19 ID:fzf9TMrj0.net
>>731
内需拡大=国内消費の拡大だよ
それに伴って輸入資源量は増えてコストも増える
外需拡大でコストプッシュインフレ緩和ならまだわかるが

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:56:55.52 ID:fzf9TMrj0.net
>>733
賃金の上方硬直性だよ
供給側に制限が掛かってて固定されているから人出不足でも賃金は伸びない
緊縮で売り上げとか伸びないから賃金が伸びない訳じゃない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:57:01.62 ID:Umn6oEPF0.net
需要を増やさなきゃ企業が投資をしないから供給が増えない
需要を増やせば企業が投資をするから供給が遅れてついてくる
こんな基本原理も知らないゴミ

そもそも日本が不況入りしたきっかけはバブル崩壊という需要側のショック
これで一気に経済成長率が鈍化し、97年の消費増税がトドメになっってまったく成長できなくなった
全て需要側の問題
少子化ガーとか産業構造の転換ガーとかほざいてるのはデータ見てないゴミ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:58:44.99 ID:/Mf8e4S+0.net
>>735
サービス業の供給はそれほど資源の輸入を必要としないのでは?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 08:59:17.81 ID:fzf9TMrj0.net
>>737
国内需要がダメでも海外需要は?ってならんか?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:01:05.74 ID:Umn6oEPF0.net
>>736
ずっとデフレなのに供給制限とかほざいてるゴミ
で、供給制限も投資による供給拡大で解消するしかないわな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:02:04.66 ID:/Mf8e4S+0.net
>>740
何を言ってるんですか?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:03:23.55 ID:Umn6oEPF0.net
・GDPと政府支出は驚くほどきれいに相関する
・GDPには政府支出が含まれ、政府が任意の予算を組んで支出できる
・日本は過去30年間世界一政府支出を増やしていない
・そもそも不景気下で積極財政をして需要拡大するのはケインズ政策の王道

これだけ材料が揃って積極財政を否定するゴミってすごいな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:03:48.35 ID:2CHUNBFX0.net
>>690
需要と供給が重要ではあるが仲介する資金量が少ないと、需要を満たせないんだよ。小さい歯車回すには小さい力で済むが、デカイ歯車はデカイ力が必要なのと同じでな。今の日本はデカい経済力を回す為の資金量が不足してるんだよ。

>>691
そうか、そうやって何でもかんでも噛みついてケチ付けて生きていけば良いさね。このまま経済が好転せずにアンタの人生が悪化しても文句は言うなよ?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:09:09.72 ID:Umn6oEPF0.net
>>739
経済が海外需要だけで回ってると思ってるの?
労働者のシェア7割を超える3次産業にはあまり関係がないが
せいぜいインバウンドだけ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:17:12.04 ID:LinXmfC40.net
経済学スレって、いっつも生半可な知識を持ったおまえらが喧嘩してるよね
医者スレも同じだけど、おまえら絶対に専門家じゃないよね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:19:00.94 ID:O6MTf/Xy0.net
資金量が少ないという根拠が分からん
どれだけあればいいとか無いでしょ
投資すれば、金を増やせば、インフレさせれば・・
人、それを行き当たりばったりと言う
MMTは元々主流派のマクロ経済のいい加減な部分を信用しないところから出発してるのにね

財政拡大で全てが救われるとか
宗教と変わらんわ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:19:27.04 ID:O6MTf/Xy0.net
>>745
一般人がマクロで考えるから変になる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:23:52.96 ID:Umn6oEPF0.net
>>746
くだらない藁人形論法してるんじゃねえクズ
必要なのは資金量ではなく、積極財政による有効需要拡大な
もうGDPとの相関データで根拠出てるから
そして、「今の日本」で積極財政が大事だという話で、
どんな場合でも国でも積極財政すれば万事オーケーなんて言ってないからな
曲解と捏造引用でシャドーボクシングしてるゴミ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:37:26.10 ID:/Mf8e4S+0.net
>>748
こういう人のことでしょ?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:43:03.34 ID:Umn6oEPF0.net
冷笑系の無知蒙昧が、人身攻撃を始めるのも特徴だな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:48:39.29 ID:fzf9TMrj0.net
>>748
供給に制限が掛かってる時に有効需要を増やしても意味がないって理解しよう
原油供給に制限が掛かってコストプッシュインフレが起きてるのに国内の原油消費を増やして経済成長とはならん

少子高齢化は労働人口そのもの掛かってるコストプッシュなんだ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:51:05.13 ID:2CHUNBFX0.net
>>751
だから生産性高めて一人辺りの賃金所得を引き上げたら良いんじゃないの?
非正規雇用拡大と賃金低下継続で、平均所得は右肩下がりなんだが?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:51:41.65 ID:fzf9TMrj0.net
少子高齢化で生産人口が失われていくのに有効需要を増やせというのは、
今回の原油高で原油の消費を増やせば技術や投資が進んで経済成長するって言うようなものよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:52:27.93 ID:6i3VuUJv0.net
>>751
コストプッシュは減税で対応すればよい
需給ギャップはコロナ禍で供給力が落ちていても平均概念ですら40兆円以上ある
普通に減税+積極財政で良い

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:52:56.93 ID:fzf9TMrj0.net
>>752
生産性を高めるのはそうなんだよ
有効需要を増やすことに生産性を高める効果がない
先に供給側の問題を解消してから有効需要を伸ばすということになる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:54:47.35 ID:fzf9TMrj0.net
>>754
対応出来ないんだよ
今回の原油高で減税して原油消費量増やそうとしても更に原油高が進むだけで意味がない

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:55:25.86 ID:Umn6oEPF0.net
>>751
有効需要を増やす余地がないのは、高インフレが常態化している途上国な
そもそも原油高は税を下げると同時に金利を上げて通貨高にするだけで解消できる
不景気で需要拡大を否定するゴミ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:57:47.12 ID:KRsUGkcq0.net
最初はアメもグルだって気が付かなかったから
「令和=臥薪嘗胆」から馬鹿チョンが勝手に中国と癒着して
暴走したものと中途半端に解釈してたもんな。

ま、中途半端ってのは語弊で
完全に親分のアメを騙す気だったのバレバレなんですけどね。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:58:02.99 ID:6i3VuUJv0.net
>>756
出来るよトリガー外すし
あと、デフレ時に生産性高めるとか経済音痴も甚だしい

去年の平均概念で40兆円生産力が余ってる
最大概念だと数百兆円規模になる

後、人口減少や生産年齢人口の増減でに経済成長に相関関係はない
相関関係があるのは政府支出

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 09:59:55.98 ID:fzf9TMrj0.net
>>757
経済成長を促す有効需要の余地がないって事だよ
税下げて金利上げて通貨高なんて無茶苦茶過ぎるわ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:02:03.54 ID:Umn6oEPF0.net
>>755
有効需要を増やせば生産性は向上する
当たり前
まず需要を増やせば、企業は設備の稼働率を上げて生産を増やす
これだけで労働者一人あたりの生産が増大するから生産性は向上する
それでも生産が足りない分は、新規に設備投資やシステム投資や技術投資をして生産を増やす
これでさらに生産性は向上する

バカって好景気になってモノやサービスが売れるようになるだけでも生産性が向上するって知らないんだな
無駄な会議ガーとか、無能な高給取りのおじさんガー
とか労働者の働き方や解雇規制や企業文化のせいにしたがるのがネオリベキチガイ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:02:17.20 ID:fzf9TMrj0.net
>>759
デフレというのが思い込みなんだよ
デフレで生産力に余剰があるなら高齢労働者も外国人労働者もいらない

そして人口減少や生産年齢人口の増減と経済成長に相関がないなんて噴飯物だぞ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:03:03.58 ID:KRsUGkcq0.net
前も書いたけど、日中平和条約で田中カクエイを馬鹿にするため
一連の文章で前半部分の当たり障りないモノだけ提示しといて
実は後半の但し書きを含むと侮辱的表現で
中国について無知であることすら露呈させる
ってやり方と変わらないんだけどね。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:03:28.70 ID:6i3VuUJv0.net
>>762

需給ギャップ無視で経済政策語るとか笑われるから

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:03:43.13 ID:Umn6oEPF0.net
>>760
資本装備率が低迷しているくせにこのゴミw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:04:53.60 ID:fzf9TMrj0.net
>>761
有効需要を増やせば生産性は向上するってのは供給側に制約がない場合だよ
今の原油高で原油消費増やして経済発展とかあり得ん
金利上げて通貨高だの滅茶やんけ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:06:02.38 ID:KRsUGkcq0.net
MMTでフグ毒にあたるとか
アホウヨのみならずアメもニヤニヤしてたんだろうが
実際は一筋縄ではいかなかったって事なんだよ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:07:21.12 ID:fzf9TMrj0.net
>>764
なんで外国人労働者や高齢労働者が必要なのか考えてみたらよい
実態を無視して数字だけ見る方がやべーっしょ
それに日本は海外からの輸入に資源エネルギー食料を依存している以上国内のギャップは重要ではない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:09:52.95 ID:Dfe7v7Jw0.net
話は聞かせてもらった!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:10:09.92 ID:6i3VuUJv0.net
>>768

数字無視で感覚で政策語るとか相手にされないし笑われるからね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:10:22.52 ID:Umn6oEPF0.net
>>766
供給側の制約を投資で打ち破っていくのが資本主義の本質なんだよゴミwwwww
半導体が足りないなら国内に投資して工場を作る
石油が高いなら、省エネ開発やグリーン投資を進める
全て投資な
投資による経済成長という基本原理を否定する馬鹿

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:10:26.98 ID:KRsUGkcq0.net
令和ってのは一見してアメとの協調を表す表現だが
前後で解体して分析すれば臥薪嘗胆。
つまり李氏朝鮮が独立失敗に終わり
三国干渉で日本ともども煮え湯を飲まされたって話が本筋だからな。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:10:32.97 ID:fzf9TMrj0.net
>>765
それを解消するのは有効需要の拡大ではないって理解しよう

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:12:03.67 ID:4Ujzvg3p0.net
通貨発行にしろ公共事業の消費にしろ供給力で上限があるのに(日本だと国家予算の1割ちょい、15兆円くらい)、何十兆もあるようなでかいプログラムは非現実的

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:12:28.42 ID:4Ujzvg3p0.net
>>1
MMTは経済学の学問、ポストケインジアンから派生しているので、理論体系は矛盾なくある。
日本版MMTの人たちは現状の日本に財政拡大が必要ということだけを訴えている集団なので一貫した理論体系はない。彼らに限らず評論家と名のつく人はたいてい経済学を知らない

MMTの誤解を広めているのが藤井聡、三橋貴明、池戸万作、それにのっかてしまった山本太郎とれいわ新撰組。 いわゆる日本版MMT、偽MMTの面々

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:13:06.20 ID:Umn6oEPF0.net
そもそも原油高は減税で解消できるし
ガソリンなんて税金の塊
トリガー条項発動してさらに消費税廃止すれば、一気に安くなる
好景気になって金利上がって円高になれば、コストプッシュインフレも収まるからな
供給制約ガーとかほざいてるゴミ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:13:31.96 ID:GU8KmNNR0.net
なんかちょっとラノベのタイトルみたいな記事

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:14:34.64 ID:Umn6oEPF0.net
>>773
需要拡大を拡大しないと企業は投資をしないから供給は向上しない

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:14:43.83 ID:fzf9TMrj0.net
>>770
数字だけ見てるからそうなるんだよ
GDPデフレーターや需給ギャップはコストプッシュインフレが進むとデフレになってるように見える

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:15:51.58 ID:KRsUGkcq0.net
YouTube使って度々メッセージが来たけど
最後に届いたのがプログレバンドのnektarを使った
「ドロドロ」って内容だからな。
それはノートルダム炎上やらオーストリアの対応見てても分かる。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:15:54.63 ID:fzf9TMrj0.net
>>771
投資による成長と有効需要の拡大が供給制限下では結びついてないって何度説明したらわかるんだ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:17:26.26 ID:/Mf8e4S+0.net
労働力不足という制約を賃上げではなく移民受け入れで打ち破ろうとするのは止めていただきたい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:20:33.39 ID:Umn6oEPF0.net
>>781
供給制限にも種類があるんだよ馬鹿
需要拡大できない供給制限っていうのは、技術や人材や資本がまったく蓄積していなくて
企業が投資を拡大する能力がない場合
例えば、アフリカの途上国でいきなり
「金は出すから自国資本で最先端の半導体工場を作れ」
といっても無理な話
そういうのが需要拡大できない供給制約

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:22:35.21 ID:6i3VuUJv0.net
経済成長=GDP成長

GDPの中身【民間の消費】【民間の投資】【政府支出】
この3つを意図的に増やせば経済成長できる

1.消費への罰金をなくす 現在の預金は1400兆円、内300兆円しか消費に回っていないこれを改善
2.政府支出を拡大(財源は貨幣発行)完璧な相関関係
3.投資減税、給付補助金を付ける 生産性は向上する

これやるだけで名目実質ともに成長できる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:22:53.85 ID:2CHUNBFX0.net
消費税0にすれば民間側にその分の金が残る。その分が消費に回るように政府が政策で対応するのも良いだろう。これなら余計な予算配らなくて良い。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:27:48.16 ID:6SIwOJRF0.net
今、高齢で子なしの資産家が亡くなっても兄弟姉妹または甥姪がいる人がほとんど。
でもこれからはそれすら居なくて国庫に入る資産が増えるから心配しなくてもいいじゃないかと思う。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:29:17.71 ID:fzf9TMrj0.net
>>783
需要拡大出来ない供給制限とは言ってない
有効需要を増やす事が需給拡大に繋がらないと言ってる

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:30:25.29 ID:Q5Ug2PbY0.net
>>774
10年20年の長期でやれば良いだけ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:31:54.51 ID:2CHUNBFX0.net
>>786
国庫に金が入ってもしょうがない。実体経済にこそ金が必要だからな?
政府は自国通貨建て内債で回してる限り、儲ける必要はない。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:33:30.33 ID:2CHUNBFX0.net
>>774
10年で30兆とかの長期計画でやるのさ。昭和の成長期は中期計画で成長させてたしな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:35:53.10 ID:Umn6oEPF0.net
>>787
需要拡大をすれば企業が投資をするから供給が増える
需要拡大をしないから企業が投資をせず供給が増えない
それだけ
供給制約は投資で打ち破っていくのが資本主義
そもそも高度経済成長期はインフレ率5%でバンバン経済成長したからな
原油が上がっただけで供給制約で需要拡大できないとか馬鹿の妄想

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:36:34.50 ID:2CHUNBFX0.net
>>787
需要があって初めて生産・供給がされる。需要なき生産・供給は存在しない。
都市開発シミュレーションゲームでもそういう順序で成長させるだろう?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:37:27.05 ID:fzf9TMrj0.net
>>784
経済成長=名目GDPの成長ではない

役に立たないオリンピックスタジアムを大量に作っても【民間の消費】【民間の投資】【政府支出】は増えるだろうよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:39:51.88 ID:1N4egoJn0.net
70歳程度になったら皆安楽死する制度にすれば全て解決する。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:40:15.73 ID:fzf9TMrj0.net
>>791
わざわざ需給拡大しなくても少子高齢化で供給側が縮小していくんだよ
否応なしに必要な分野には投資されるし供給を伸ばそうという動きは起きる
有効需要の拡大は不要どころか弊害があるだけ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:40:55.24 ID:QoBzmczb0.net
>>6
自衛隊廃止論者の山本太郎


自衛隊なくして中国共産党に占領されたらMMTも糞もないんだがw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:41:03.34 ID:fzf9TMrj0.net
>>792
俺のレスをよく読んで理解してくれとしか

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:42:03.14 ID:/Mf8e4S+0.net
占領されなくても中国共産党による支配と何ら変わらなくなってないか?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:44:00.98 ID:G+NTulCd0.net
>>785
その通りだ。

政府が公共事業をやらなくても
消費税をゼロか下げるだけで、
まあまあ、その分が消費に回るから景気拡大になる。
一番簡単な景気刺激策だ。

でもこれだと、消費税がゼロ、または減らす事だから
大蔵族の徴税利権を削る事になる。
これが嫌で、大蔵族は消費税を絶対に下げない。

壺の中のバナナをいったん握ったら最後、
手が抜けなくてもバナナを手放さない。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:44:42.77 ID:QoBzmczb0.net
>>798
わかりやすくいえば

アべしね といったら、死刑になるのが中国共産党体制

アべしね といっても、市民から汚い言葉で非難されるだけの日本


そして自治区では臓器をぬきとられ、民族浄化がおこなわれいる


だから、中国共産党は、人類の敵といわれている

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:45:10.14 ID:GU8KmNNR0.net
相変わらず「しゅうひぜいはワルイやくにんがお金をぬすむためにあるんだ」とか言ってるアホが笑える

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:49:48.75 ID:Umn6oEPF0.net
>>795
平成で少子高齢化が進む中で、世界で最も経済成長しなかったのに馬鹿げた妄想w

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:49:49.01 ID:G+NTulCd0.net
MMTの積極財政で、
徴税利権がバッサリ削られるんで、
必死に抵抗してる奴らがいる、頑張れ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:55:49.92 ID:fzf9TMrj0.net
>>802
日本は生産出来なくなっていくから消費も出来なくなっていくだけのことだぞ

もう少ししたら毎年100万人単位で生産人口がいなくなっていく時代が来る
投資にするにせよ生産にするせよ、そのリソースは限られててそれも年々大幅に少なくなっていく
その為に不要な消費と生産を抑制して、必要な消費と生産を残して限られたリソースで機能する経済構造を作らんとアカンのよ
有効需要拡大なんぞ限られたリソースの無駄使いでしかない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:56:17.70 ID:/Mf8e4S+0.net
>>800
しねって言ってたのがバレたら命が危うい
ここなら匿名だから書けるってだけ
それもデジタル庁ができたから難しくなるだろう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 10:58:02.11 ID:fzf9TMrj0.net
>>803
利権も何もあるかよ
財政省なんかぶっ潰していいぞ
税制にも問題があるのは間違いないんだからな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:08:06.58 ID:Umn6oEPF0.net
>>804
消費が増えないから生産が増えないということを理解できない因果逆転キチガイ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:12:33.68 ID:Q5Ug2PbY0.net
国の供給能力は、需要に引っ張られる。
需要が無いと供給能力が減り
国力が下がる。
日本は世の中に紙幣が足らないから、需要が無いように
見える。
カネが有れば買う人が多いはず

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:19:42.33 ID:QoBzmczb0.net
>>805
サヨクや共産党員の人全然しんでいないやん


共産党体制でやったら、匿名でもけされるのが今の中国

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:19:57.32 ID:O/yzs+270.net
>>801
少なくとも民間のためにはなっておらす害しかないのは事実

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:28:21.29 ID:bDLVkLG90.net
日本は通貨供給量が異常に多過ぎる状態で、マネタリーベースマネーストック紙幣発行残高どれをとっても、
アメリカの倍以上になってるけどなGDP比で。
マネタリーベースに至っては実額で同レベルどころか超えてる時も結構あるくらい。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:31:04.93 ID:/Mf8e4S+0.net
>>811
国内で使われない限り無問題
使われたら次第に天下に回り始めてアウトってだけ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:33:13.27 ID:bDLVkLG90.net
それだけ通貨供給しても、別に成長しないって意味だよ
公共事業も財政出動も乱発したけど成長しないし

金融緩和乱発はどうやって出口に入ればいいのかも分からない状況を作り出し
財政出動乱発は、ただ膨大な債務を残して終わった

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:37:20.69 ID:Umn6oEPF0.net
>>813
世界一財政拡大していない国で「財政拡大」乱発とか頭にウンコ詰まってるの?
30年で、財政拡大は1.5倍にもなっていない
歳出には国債償還費が含まれているから、真水の財政規模であればほぼ伸び率ゼロ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:43:57.43 ID:Umn6oEPF0.net
例えば、平成元年から政府支出を毎年5%拡大しているだけでも
今頃一般歳出の規模は300兆円超えてるからな
ところが、日本は20年近く歳出が100兆円前後で全く増えていない
財政赤字は財政拡大ではなく税収減で増えているだけ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:50:18.26 ID:Zkjvub7s0.net
>>814
他の国では歳入歳出に国債の発行償還が計上されずに予算は不均衡
日本は歳入歳出に国債の発行償還が計上されて予算は均衡

なだけで他国の不均衡な歳入と歳出だと財政の赤字黒字が一目で分かるというだけの話

んで実際の財政収支はこう
https://i.imgur.com/VurC2C7.jpg
90年代後半から日本はかなり悪い方

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:53:18.56 ID:O6MTf/Xy0.net
財政破綻恐怖症と財政拡大教は
似たようなもんだけどな

何でMMTスレで主流派のあやふや理論を元に
完璧にとか成長できるとか決めつけたらおかしいでしょ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:55:07.53 ID:Umn6oEPF0.net
>>816
だからどうした?
そもそも政府は通貨発行権があるから財政赤字そのものは善でも悪でもない
98年にストンと財政赤字が拡大しているのは、消費増税で経済悪化して税収が落ちたから

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:55:40.44 ID:6i3VuUJv0.net
政府債務 (2001〜2019)
アメリカ 4.14倍
中国   19.3倍
日本   1.1倍
イギリス 4.88倍
カナダ  2.18倍
韓国   6.6倍
ブラジル 7.04倍
ロシア  3.59倍
インド  7.93倍

名目GDP自国通貨
アメリカ 1.43倍
中国   9.01倍
日本   1.05倍
イギリス 1.35倍
カナダ  2.01倍
韓国   2.7倍
ブラジル 5.5倍
ロシア  11.4倍
インド  8.6倍

少なすぎ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 11:59:26.19 ID:O6MTf/Xy0.net
ずっと前のMMT関連のスレから
大多数はリフレと混同してるって看破してた人
尊敬するわ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:02:04.18 ID:O6MTf/Xy0.net
>>819
それって全部の国がネット債務残高なの?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:20:49.74 ID:g2OpX7dPT
>>813
自分の間違いにいい加減気付かないと
政府が債務を膨らます一方で、反対に債務を減らしてる民間企業がいることを
考慮から外してるから間違う
政府が30兆円債務を増やしました、民間企業が30兆円債務削減しまた
結果は相殺されてゼロ成長に陥るということがずっと続いてる
政府が30兆円増やさなければ経済が縮小して予算が組めなくなる
1997年レベルの日本経済と予算を維持するだけでも債務は増える
傷んだ経済を放置して経済対策を打たなかった結果債務が増えるのに経済は超低成長という
事態に陥った

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:12:52.16 ID:2CHUNBFX0.net
>>801
消費税って付加価値税なんだぜ?つまりGDPに税金かけてるんだよね。

GDPって
生産(付加価値)、分配(所得)、支出(需要)が等しくなる「三面等価の原則」がある。この中の分配(所得)の部分に注目すれば理解しやすかろう?

消費税は分配(所得)に課税してるということだ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:13:09.45 ID:+WpUughn0.net
MMt  モテてモテてティンコ立っちゃう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:17:57.40 ID:mEiyGU220.net
>>818
データを見れば一発で嘘と分かるレス乙
https://i.imgur.com/jMf1uwD.jpg

98年より税収が悪い年などたくさんある小泉初期とかリーマンの時とか

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:19:07.20 ID:HUTKyNSC0.net
財務省の解体と再編が急務だね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:27:42.76 ID:6i3VuUJv0.net
こんなに危ない消費税が映画化されるし
自民も財政政策検討本部が出来て財務官僚がボコボコにされてるから
良い流れだろう
矢野論文で>>825の歳入に国債収入を入れない捏造グラフが公になって良い流れになってきた

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:31:24.92 ID:Umn6oEPF0.net
>>825
実際に98年に税収が減ってるじゃないか
増税して税収減らすという無能w
まあ世界一財政拡大していない国が経済成長できないのは当たり前

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:35:31.89 ID:bDLVkLG90.net
その頃はアジア通貨危機があって、大規模な所得税法人税減税があったから税収減っただけ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:40:40.01 ID:Umn6oEPF0.net
>>829
アジア通貨危機の震源地は、東南アジアや韓国
その頃の日本の最大の貿易相手国は圧倒的にアメリカ
リーマンショックのときは輸出が激減したが、アジア通貨危機のときは輸出はほぼ減ってない
アジア通貨危機は新興国の通貨暴落なので、日本は関係ないんだよね
消費増税による経済破壊をアジア通貨危機のせいにしてごまかしてるだけ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:50:18.24 ID:bDLVkLG90.net
1998と1999年に連続で法人税減税
ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/c01.htm#a02

ttps://www5.cao.go.jp/keizai1/keizaitaisaku/1998/19980424taisaku-s.html
>(2)特別減税等による経済活性化
>所得税・個人住民税について、特別減税の追加・継続(合計4兆円)を行う。
>投資、住宅について税制上、政策的な配慮を行う。
>1) 特別減税の追加・継続
>所得税・個人住民税について、本年すでに2兆円の特別減税を実施しており、さらに2兆円の定額による特別減税を追加実施する。
>これによる減税額は、納税者本人は2.9万円、扶養親族一人当たり1.45万円となる。所得税については、給与所得者の場合、平成10年8月1日以後実施される。
>また、来年も2兆円の特別減税を行う。減税方法等については今後検討する。
>2) 政策減税
>投資、住宅について税制上、政策的な配慮を行う。
>3) 法人課税
>法人課税については、今後3年のうちにできるだけ早く、国・地方を合わせた総合的な税率を国際的な水準並みにするよう、検討を行う。
>4) 所得課税
>個人所得課税については、公正・透明で国民の意欲が引き出せるような税制を目指し、幅広い観点から検討を行う。

こんな減税が乱発されてた時期、ちなみに消費増税分を埋め合わせる減税(所得税住民税減税)は、
1994~1996年に先行して行われていたので、この分は消費税と関係ないただの減税。

所得税減税分は定額減税と呼ばれてるが、これは1999年以降恒久減税となり、
定率減税と呼ばれて継続する。
小泉時代に廃止される。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:55:22.78 ID:HihEu1Lx0.net
提唱者に「常に反MMT的政策を取る」と評されてる日本が成功例とか何の冗談だ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:55:25.62 ID:Umn6oEPF0.net
橋本龍太郎は後悔していた。
デフレ不況下にあった1997年4月、消費税を3%から5%に引き上げたことを、だ。
村山前内閣の決定事項とはいえ、当時の日本は金融機関がバブル崩壊後の不良債権処理に四苦八苦しているさなか。
アジア金融危機の波も押し寄せる中で、橋本は財政再建(≒構造改革)を急ぐあまり、消費増税に加えて所得減税打ち切り、医療費の自己負担増も同時並行した。国民の負担増は消費増税分で5兆円、減税打ち切り・医療費増加分で4兆円の計9兆円に達し、名目GDP換算で2%分のマイナス。
当然、景気も株価も腰折れした。
www.okasan-online.co.jp/tradeinfo/theme/2019/0122/

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:56:05.99 ID:ZdXpsqer0.net
消費税の5%引き上げは1997年の5月

1998年は山一證券や北海道拓殖銀行などの破綻による金融危機に追い打ちをかけるアジア金融危機による景気後退に歯止めをかけるために4兆円の特別減税(所得税及び個人住民税)

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 12:59:39.62 ID:zc/D+wdR0.net
成功していたら統計改ざんなんてしてない

これが全て

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:02:20.05 ID:Umn6oEPF0.net
だいたいバブル崩壊で200兆円ものマネーが一気に消えて大不況に陥ったんだから
日本は超積極財政をやらないといけなかったんだけどね
それなのに、財政拡大ペースを一気に鈍化させ、家計に増税をぶちかます
不況下で緊縮財政をやるとかゴミクズだな
政策を主導した連中は、全員拷問付き死刑でいいよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:07:03.23 ID:bDLVkLG90.net
後悔もなにも、現実の当時の日本政府がやったのは大減税であって増税じゃないから。
減税だけやってセットの増税やらない訳がないだろ。
おまけに後から大減税追加してんだし。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:09:55.01 ID:O6MTf/Xy0.net
>>837
エセMMTにハマる連中は法人税とか
知らないんでしょ
結局自分のことしか考えてない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:12:57.09 ID:Umn6oEPF0.net
>>837
法人税減税とか意味ないから
所得税も累進性を緩和した程度

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:13:31.08 ID:O6MTf/Xy0.net
財務省が消費税廃止しろと言ったら政府が
はいそうですかってすると思ってんのかな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:15:14.36 ID:bDLVkLG90.net
日本政府バブル崩壊後90年代の歳出の推移
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_ggrx.html
バブル崩壊開始は1991といわれてるので、1991〜1999
143,978.60
152,727.80
162,132.80
167,687.50
174,522.00
181,426.90
180,146.90
207,540.80
188,105.90
GDP比でみても
29.22
30.24
32.08
32.82
33.46
33.88
33.14
38.68
35.62
ろくに経済成長もしない時代に、ハイペースに歳出増やしてた時期だよ。
これを大減税やりながらやったのが当時の日本政府。
結果、当時のプライマリーバランス推移
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_ggxcnl.html
2.69
1.67 なんとここまではPB黒字
-1.24
-2.73
-3.18
-3.74
-2.39
-8.78
-5.47
まさにナイアガラの滝かジェットコースター状態での悪化。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:17:50.34 ID:bDLVkLG90.net
MMTとか引っかかる人や消費税ガーな人達って、日本の税制改正の経緯とか全然知らないのよ。
消費税しか頭にない。
経済的な色んなイベントに関しても。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:18:38.65 ID:Umn6oEPF0.net
>>837
i.imgur.com/nVhSkEY.png
世界一財政拡大していない政府で、放漫財政!とかほざいてるゴミwwwww
しかも消費増税と社会保険料負担増加をやりまくった

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:19:42.85 ID:PfekBngS0.net
>>832
政策が反MMTであることと、MMTを実証していることは矛盾しない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:21:32.39 ID:ILI6kS6l0.net
海外にばら撒きして、金持ちアピールやめて欲しいわ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:24:43.57 ID:Umn6oEPF0.net
1990年から頃名前の2019年までの財政拡大ペースは年率わずか1.9%
1998年からリーマンショック前までの2008年までは、財政拡大しないどころか財政拡大ペースがマイナス
リーマンショックで一旦財政拡大したが、2009年から2019年までもゼロシーリング
それで積極財政した!積極財政した!とか言ってるゴミw
じゃあ聞くが、1990年から今まで、日本より財政拡大していない国を挙げてみろ
そんな国ねえよwwwwwwwwwwwwww

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:25:36.58 ID:Umn6oEPF0.net
×1.9%
○1.4%

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:28:54.88 ID:XFBFdLva0.net
>>846
おまえがさっきから言ってるのは
1000万借金したやつが1000万円そのまま借金をし続けるほうが、
100万→200万と借金額を増額したやつよりも節約してる、ってこと
そんなわけない
累積政府債務が多すぎるんだから初期額からして異常だったんだよ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:33:50.36 ID:8e+m0zMs0.net
>>832
ジェローム・パウエル米国連邦準備制度理事会(FRB)議長(Jerome Powell)や
クリスティーヌ・ラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事(Christine Lagarde)ら各国の政策当
局者は、一様にMMTに否定的な見解を示した。
我が国においても、安倍晋三内閣総理大臣、麻生太郎財務大臣、黒田東彦日本銀行総裁らが、現行の財政政策・金融政策がMMTを実行する意図を有しないことを繰り返し表明している。
また、ローレンス・サマーズ教授(Lawrence Summers. ハーバード大学)やポール・クルーグマン教授(Paul Krugman. ニューヨーク市立大学)、オリヴィエ・ブランシャール米国経済学会会長(Olivier Blanchard)ら有力経済学者も、MMTには理論的な誤りがあることを指摘している。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:34:22.76 ID:O6MTf/Xy0.net
公的固定資本形成の国際比較 
2001年

日本
GDP 437471 億ドル
GDP比 6.2%
総額 27123 億ドル

アメリカ
GDP 1058123 億ドル
GDP比 1.9%
総額 20104 億ドル

イギリス
GDP 163908 億ドル
GDP比 1.4%
総額 2294 億ドル

フランス
GDP 153820 億ドル
GDP比 2.8%
総額 4306 億ドル

ドイツ
GDP 217254 億ドル
GDP比 2.0%
総額 4354 億ドル

単位は億ドル
http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0079pdf/ks007904.pdf

これ見たらどんだけ最初の額が
大きすぎたか分かるはず
これで2000年代の経済成長は
どうだったかって話だよね
減ってきたのは政府がちゃんと
反省や見直ししたんだよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:35:24.50 ID:8e+m0zMs0.net
>>820
デタラメMMTを広めた藤井三橋中野らの罪は重い

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:38:40.09 ID:Umn6oEPF0.net
例えば、アメリカは2000年から2019年の20年で政府支出を2.5倍に増やした
中国に至っては、同じ約20年で政府支出をなんと20倍以上増やした
その期間で、日本はわずか1.1倍にしか増やしていないwwwwww
本来は不況の日本こそ凄まじい勢いで財政拡大しないといけなかったんだけどね

が、XFBFdLva0みたいなクニノシャッキンガーという緊縮クズが
不況下で財政を絞り、さらに消費増税や社会保険料増額という家計増税を繰り返した
俺が独裁者なら緊縮論者は全員逮捕して、国家転覆罪で皆殺しだな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:45:44.71 ID:HihEu1Lx0.net
>>844
MMTを「実証」なら分かるが「成功例」はちゃうやん。
成功例と言うからにはMMT的視点、価値観に沿った政策が取られてて、
それが良い結果をもたらしたケースを挙げないと。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:46:40.87 ID:HihEu1Lx0.net
>>849
なんでそれ俺にアンカ付けたの?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:49:47.92 ID:O6MTf/Xy0.net
もう何度も色々な政策が実施されて失業や貧困が
無くならない(主流派の経済理論や政策がアテにならない)からJGPで直接対策するって分かりやすい話なのになんでまた主流派の理論にすがるん?

休業者や潜在失業者から働いてもらおうって発想はせず努力や改善する気がなく他人任せな奴に誰が金を回さないし、回ってもこないよ
一旦ばら撒かれた金はあるところに集まるだけだ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 13:52:53.82 ID:6i3VuUJv0.net
MMTは今の状態の説明
否定すると現実を否定する事になる
ノーベル経済学賞者ですらケルトンにボコボコにされた

主流派の代表的な論者はMMTを緊縮財政論者より害はない、リフレ派のパクリ
と位置付ける事で前から知っていた作戦を実行しだした

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 15:19:56.71 ID:2CHUNBFX0.net
>>836
拷問だけで良いんじゃないの?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 15:23:23.62 ID:2CHUNBFX0.net
>>848
政府債務か民間の負債を増やさないと経済規模が拡大しないのに、どうやって経済拡大するの?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 17:15:26.96 ID:DQyyjA+Z0.net
信用創造は債務増えないとお金が増えないのだから
政府はドンドン使え

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 17:34:14.02 ID:pG+ZW09L0.net
>>858
経済規模拡大とか言ってゴミみたいな不良債権を作っても何もならない
独身ワープア氷河期に金をバラまくのは不良債権への投資に他ならない
未来に繋がらんからな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 17:44:55.24 ID:G+NTulCd0.net
>>860
このバカ○○○がw
いま独身ワープア氷河期だって
経済発展して給与が上がれば、さらに消費する。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 17:53:37.21 ID:Umn6oEPF0.net
>>860
不良債権とかほざいてる時点でバカ丸出し
国債発行による支出は通貨供給そのもの
民間融資と違って、通貨発行した相手から後で金を返してもらうものじゃないの
そもそも金持ちに金を配るほうが無駄だから
金持ちは消費性向が低く、所得を金融投資や不動産投資や貯蓄に回すからな
バブルを引き起こしたり金融市場に金が流れる
消費性向が高い貧乏人に金をばらまいたほうが、実体経済が金が回るから経済効果がある

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 17:56:16.22 ID:pG+ZW09L0.net
>>861-862
不良債権を作っても同じ
懐が暖まる奴は暖まるし消費もするだろう
だけど後に続かない
今氷河期ワープアに金配って数十年後に何が残る?
医療介護が必要な負債だけだ
自分たちがそうだからと言っても事実は事実

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:00:55.29 ID:G+NTulCd0.net
>>863
このバカ○○○がw
何言ってるかわからんが
独身ワープア氷河期の貧乏人は不要って事らしい。

確信層以外は不要という北朝鮮と同じトンデモ理論だよw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:05:24.05 ID:pG+ZW09L0.net
>>864
不要だろ
将来世代を産み育てる訳でもなく
これまで散々好き勝手に生きて来て更に金よこせとか世の中舐めてるだろ
自分の後始末くらい自分で付けろ
将来社会保障を圧迫するだけの不良債権に投資しても無駄

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:07:13.23 ID:Umn6oEPF0.net
>>863
金は使ったら経済から消えるとでも思ってるのかw
誰かの支出は誰かの収入
誰かが消費を増やせば、企業の売上が上がり雇用も賃金も増える
雇用や賃金が増えればワープアの賃金も上がるし、それで消費が増えればさらに景気が良くなり
雇用と賃金が増える
そもそも、誰だろうが老人になれば医療介護が必要だからw

馬鹿だから気づかないんだろうけど、自己責任論で切り捨てを続ければ
切り捨てられた無職やワープアは毒性を増した不良債権として返ってくるからw
氷河期世代の貧困子供部屋おじさんも、政府がしっかり経済政策していれば
それなりにちゃんと働いて社会貢献していた人が多いだろうね

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:11:17.08 ID:pG+ZW09L0.net
>>866
眠ってる預貯金だったり内部留保になる
消えないけど表に出ることもない
老後の医療介護を受けれる人間は将来世代を育てて来たからこそ将来世代から医療介護を受けれるんだ
政府が悪い!政府がしっかり経済政策してこなかったからだ!
俺たちを切り捨てたら毒性が増すぞ!
そうやって自分の責任から逃げ続けて来たから今のお前がある

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:12:16.18 ID:O6MTf/Xy0.net
財政拡大して経済を拡大させなけれ
ばならない理由も目標も基準も限度も不明瞭
この手の奴らはインフレしようがまわりが
経済成長しようが自分が豊かになるまで
財政拡大財政拡大
念仏の様に唱え続けるだろうよ

少なくともMMT的観点に立つなら
失業率が低いんだから大規模な財政拡大は
必要ないことになる
コロナ対策というならまず休業者と潜在失業者の
就業支援から先にしたらいい
とにかく刷って自分に回す発想から抜けろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:15:34.66 ID:G+NTulCd0.net
>>865
独身ワープア氷河期だって結婚するだろう。
ヤッパリバカ○○○だったな。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:19:12.27 ID:O6MTf/Xy0.net
>>867
氷河期世代一括りで叩きなんて
それこそ非生産的で短絡的
切り捨てたら切り捨てた分だけ
損失と負担になる

別に氷河期世代のクレクレ厨を助ける必要は
無いが就労意思のある氷河期世代は政府が仕事を
用意するべきだよ

MMTは本来あんたみたいな人を
説得する為の理論であってやみくもな
経済成長を目指すためのもんじゃない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:19:25.74 ID:pG+ZW09L0.net
>>869
もう結婚適齢期は過ぎてるし40越えた独身が結婚して家庭を持てる確率はとても低い
他人のことをバカだと言ったりするよりこれまでの自分の行いを省みるべきだぞ
自己愛に染まったお前達の思い通りの方向には世の中は動かんから
これまでもそうだったろ?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:20:01.14 ID:Umn6oEPF0.net
>>867
ほらw
経済論じゃなくて、すぐ論点すり替えして人身攻撃を始めるだろ
都合が悪くなったら相手を弱者認定して、個人攻撃を始めようとする
で、経済政策じゃなくて自己責任論
メンタリティが戦時中の軍部と同じ
政府が悪いのではない!現場の兵士が甘えてるんだ!
努力が足りない!工夫が足りない!甘えるな!
成長せず歴史からも学ばないキチガイ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:23:01.63 ID:G+NTulCd0.net
>>868
何度も書いたけど科学や技術は進歩するし
新しいアイデアや世の中の理不尽は正されていく。
そして物やサービスが増大していくのが人間の歴史だ。
それに応じて貨幣量を増大させる必要があるだろ。

さらには乗り遅れたり失政だったり、等々で
失業者が出る。

この失業者を最小に出来るポイントが
インフレ率2%強だそうだ。
理論的にこうなんだよ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:24:45.91 ID:pG+ZW09L0.net
>>870
ここにいるのはクレクレだけだからこれくらい言っても良いだろ

>>872
戦時中の兵士のように強制された訳じゃなくて
自分で好き勝手に生きてきた結果が今のお前なんだろ?
自分で選んだ生き方なんだから今さら文句言うなよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:24:46.39 ID:O6MTf/Xy0.net
氷河期世代は可哀想だけどな
フリーターやら派遣社員やら現在の問題になる
単語がちょうど出てきた時だったはず
そしてバブル崩壊だろ

上の世代が用意した社会の罠や失敗にたまたま世代的にハマったのを一括りでバカにする奴はあまりにも想像力が無さすぎる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:27:11.31 ID:pG+ZW09L0.net
>>875
そりゃ当時の若者だった氷河期は同情出来るぞ
だけどそれから何年も経って本人達はいい大人だろう?
10代20代みたいに世の中がワルインダーされても困る
それをひっくるめて自己責任だ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:28:00.45 ID:O6MTf/Xy0.net
>>873
まず科学や技術や新しいアイデアを
実際に出してから言え

金も出さない、実績もない奴がいつまでも他人任せの空論ばかり吐くな
いい加減見苦しい
その幼児性を恥ずかしく思え

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:28:02.32 ID:2CHUNBFX0.net
>>871
いや、消費に回ったら就職したての若者世代にも金がいくんだよ?数百万の氷河期世代が消費したら結構な経済効果だよ?

不良債権だと見下すのは勝手だが、そうならば尚更景気回復のために存分に消費してもらおうじゃないか?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:29:37.62 ID:Umn6oEPF0.net
>>874
何の話をしてるんだよ
強制されたとかどうでもよく、政府の失敗を現場のせいにする構造を言ってるんだよ馬鹿
社会科学がわからず、根性論で煽るしか能がない無能

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:30:01.96 ID:2CHUNBFX0.net
>>876
そういう考えはナチュラル差別で、選民思想に繋がって大変危険である。

アンタ、大丈夫か?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:30:35.55 ID:O6MTf/Xy0.net
>>876
ちょっと意地の悪い言い方になるが
働く意思があるなら働く制度を敷くべき
ナマポになる方が嫌だろ?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:30:46.30 ID:G+NTulCd0.net
>>871
余計としか言いようのないお節介はヤメレ、バカ○○○w

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:33:34.40 ID:pG+ZW09L0.net
>>879
世の中そんなもんだぞ
人生の最初の最初から自分で生まれも育ちも選べない
やろうと思えばいくらでも他責思考は出来る
親がワルインダー学校がワルインダー政府がワルインダー社会がワルインダーってな
そういうのを割り切って自立して自分に責任を持つのが大人なんよ
君はピーターパンだね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:40:31.58 ID:Umn6oEPF0.net
>>883
自立した大人なら、ちゃんと政治経済に興味を持ち投票に行き政策の是非を判断するものだよ
政策の間違いを批判することを「他責だー!」とかほざいて
政策批判をすることを批判する肉屋を支持する豚は、馬鹿な無知蒙昧
努力が足りない!工夫が足りない!甘えるな!お前が悪い!社会のせいにするな!政治のせいにするな!
と喚くだけの馬鹿って
ボクは政治経済が全くわからず、弱者のあら探しをして自己責任論で叩くだけのスポ根キチガイです
とアピールしてるのと同じだからな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:42:38.30 ID:G+NTulCd0.net
>>877
あのねぇ〜、なんなのw
科学や技術や新しいアイデアは
活発な経済活動から生まれる。

これは使えると科学だ技術だアイデアだってのは
経済活動で自然に決まってくる。
だからいつも経済を活発にしておかないと
いろんな物がしぼんできて生活が苦しくなる。

北朝鮮見てみれ、
真似っこの核兵器だけ抱きしめて
メシも食えずに人口もだいぶ減ってるそうだな。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:44:29.97 ID:Umn6oEPF0.net
そもそも民主主義国家は
国民一人一人が政治経済に興味を持ち、考え、民意をぶつけることで成り立つ仕組みだからな
「お上」に物申すことを他責とかクレクレだとか言って、国民が政府に従属することを要求する馬鹿は
中国や北朝鮮のような独裁国家がお似合いだからそっちに行けよwwww

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:48:28.43 ID:GUEFPgVB0.net
どう見ても失敗例だろw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:54:39.31 ID:pG+ZW09L0.net
>>884
自立した大人だと言うなら自分たちが不良債権である事実も認めなきゃな
他よりまず自分自身からだぞ
お前達に投資しても赤字を垂れ流すだけで経済成長には繋がらない
自分たちが不良債権である事の否定に世の中がワルインダーって言うから自立しているようには見えない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 18:57:08.24 ID:feck6Lkv0.net
マルチも規模が小さいうちは上手く回って
脱落者もなく、上手く行くように見えるw
続ければピラミッドの下から破綻して、全てを壊して失ってしまう。

同じ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:01:56.75 ID:Umn6oEPF0.net
>>888
ほらw
反論できず反発しかできない馬鹿
相手を妄想で弱者認定して煽るしかできないゴミクズ
文句があるなら、政治経済論には政治経済論で反論しろよw
できないから個人煽りにすぐ持ち込もうとするんだよね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:05:06.89 ID:pG+ZW09L0.net
>>890
独身氷河期ワープアに投資をしても無駄だと言ってるだけ
この先赤字を垂れ流す債権に投資は出来ないという政治経済論だぞ
人格攻撃に見えたらすまんが事実だから仕方ない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:07:46.92 ID:2CHUNBFX0.net
>>888
そういう、同じ人間を境遇の違いだけで不良債権だと決めつけるアンタは何様なんだろうな?
ひょっとして今の格差が広がってる日本で上位にいて、下を見下して悦に入ってるさもしいお人か?

おぞましいぜ・・・

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:08:33.30 ID:41Op+dR20.net
40代独身の男はバツイチ子連れの女の人と結婚したら良いんじゃないかい?

老後一人は……親の遺産が沢山ある人なら何とかなるかもしれないが。

ニートで年金も払ってない人は相当にヤバそうだな。
ナマポで市町村の公営アパートとかに入って細々と生活していくことになるかな?

それすら出来ない人で老人ホームに入る金もない人は、親が死んだ後ホームレス、または今いる場所でギリギリの生活していていざ歩けなくなったら社会福祉協議会の見回りなどの差し入れ(介護保険からでるのかな)で食いつないでやがては孤独死になりそうだぞ。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:09:29.06 ID:O6MTf/Xy0.net
>>885
経済成長に新しい技術やアイデアは全然関係ない
真新しい産業が無くても海外投資や市場の開拓で
成長してる
分かったら消えろ
邪魔だ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:11:22.57 ID:pG+ZW09L0.net
>>892
政治経済論をしたかったのではないのか?
さもしい人というのは政治経済論ではなくて人格攻撃にしか見えないな
言い出しっぺがこれではな
もう10年20年で使い物にならなくなって将来世代を産み育てる訳でもなく赤字を垂れ流す債権に投資する意味がない
政治経済の話ですよ?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:13:39.21 ID:Umn6oEPF0.net
>>891
無駄な根拠がなにもないからな
おまえのような馬鹿は
こういう優生思想丸出しの切り捨て主義のゴミが社会を悪くするんだよね
こういうダーウィニズムの進化論を社会科学に適用したがる馬鹿は切り捨てが大好き
なんでもかんでも無駄無駄無駄無駄!と切り捨てていく
低レベル大学は無駄だから潰せ
貧乏人に金を出しても無駄だから切り捨てろ
生産性が低い企業は支援せず潰れるがままにしろ
自立できない地方は切り捨てろ
赤字路線は無駄だから廃線にしろ
で、優れたものだけが生き残れば社会はより良くなっていくだろうという勘違い

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:14:03.15 ID:d1qJIEVD0.net
日本はATだらけだろ!

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:14:55.66 ID:2CHUNBFX0.net
>>894
全然関係ない、は極端過ぎる。ブラウン管TVから液晶テレビに変遷したように、新技術の開発・市場投入で買い換え需要が起きたり、新たに独り立ちした若い世代が一人1台所有出来たり、新技術・新サービスの普及で経済成長に繋がるのは現実にあるぜ?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:16:18.82 ID:G+NTulCd0.net
>>894
技術革新や新しいアイデアが不要な経済か。
お猿さんの経済活動だなw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:16:48.65 ID:pG+ZW09L0.net
>>896
社会を悪くするゴミと言われても人格攻撃お疲れ様にならぬ
お好きな政治経済論で否定したらよいのだぜ?いい大人ならな
ついさっき自分から言い出したこともすぐ忘れるようではなぁ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:17:05.93 ID:O6MTf/Xy0.net
>>895
それを言ったら世代という安直な決めつけで失業者を区別するのは効率的ではない
そんな国家は海外からの投資も呼び込めない

氷河期に恨みがあるのか知らんが0を1にかえるのも立派な経済対策だしナマポが増えるより職につけさせた方がいい

君はリアリストを気取ってるが感情に支配されて冷静にものが考えれてない
君にどれだけ実績があるか知らんが人を活かす知恵が回らん程度が調子に乗るな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:18:12.00 ID:2CHUNBFX0.net
>>895
人間の有り様を不良債権に例えるのは、最早政経議論でも何でもないよ。

アンタは人をモノ扱いする極悪人だよ。道端に落ちてる石ころと何ら変わらずに考え、切り捨てるんだからな。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:19:32.27 ID:Umn6oEPF0.net
>>900
また反論できず煽りw
俺は政治経済論に人格攻撃をトッピングとして入れるけど
おまえは中身ゼロの人格攻撃しかできない馬鹿なんだよね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:20:40.49 ID:O6MTf/Xy0.net
>>898
それらの技術を日本が産んだのなら日本産デジタルテレビが世界を席巻してないとおかしいだろ
ヨーロッパや中国が発展してるのは新技術でなく
投資を呼び込み新たな市場に進出したから

お前は単に他人任せなだけだ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:22:41.00 ID:O6MTf/Xy0.net
>>899
そうだよ
経済活動なんて結局コツコツ、泥臭くするもんだ
近道なんてねーよ
他人に近道望むだけの奴がおこぼれに預かる訳ないだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:22:47.52 ID:pG+ZW09L0.net
>>903
文句があるなら、政治経済論には政治経済論で反論したらよい
できないから個人煽りにすぐ持ち込もうとするんだよね

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:24:57.21 ID:yW3ou5UU0.net
成長というのは産業の変化によって人々がより豊かになること
その変化とは量的なものかも質的なものかもしれない
豊かになるとは使用価値の総量が増えること
でもその総量は測ることができないので幻想とか空想の産物だとも言える

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:25:17.37 ID:2CHUNBFX0.net
>>904
別におかしくはない。巨大な国内市場で賄えるか、国内市場が小さく海外展開しないと稼げないかの違いはある。
アメリカや日本は先進国でありながら、1億を越える人口が巨大な国内市場を誕生させ、ここで稼ぐことが出来た。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:27:28.57 ID:Umn6oEPF0.net
>>906
お前が政治経済論で反論できないからお前の論法をイジってるんだよw
どこまで鈍くさいだよこの馬鹿w

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:28:55.90 ID:pG+ZW09L0.net
>>909
まだ続けるのか?
不良債権に投資出来ない
以上
綺麗事や人格攻撃抜きで反論どうぞ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:29:10.24 ID:2CHUNBFX0.net
>>906
アンタの言い分は単なる偏見と差別に満ちた戯れ言だよ。政経議論ではない。

>>907
幻想や空想も観れなくなる程、生きるのに精一杯な今の日本の現状は、早いところ脱け出したいけどねw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:32:26.79 ID:pG+ZW09L0.net
>>911
そういう愛は地球を救うみたいのは結構なんだ
不良債権には投資出来ませんで終わる話なんだ
職を求めるワープアならともかく金寄越せしか言わない奴らにはこの呼び方でよい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:32:44.89 ID:Umn6oEPF0.net
>>910
ただの暴言w
黒人の教育に金かけても無駄
と同レベル

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:35:33.48 ID:pG+ZW09L0.net
>>913
反論どうぞ?
ポリコレになりたきゃ豊かになってからやってくれ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:35:36.08 ID:q2W7d+JW0.net
MMT系のスレは荒れるね
財務省の工作員は実に優秀だわ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:39:39.52 ID:2CHUNBFX0.net
>>912
愛は地球を救うなんて言ってないがね?
国家の有り様として、どんな境遇の人であれ困窮してるなら救済しますよ、というのを実践出来る国家であって欲しいだけでね。

国民が国家を形成し、国家が国民を助ける。これが国家国民のあるべき姿なんだからな。

国民を切り捨てる国家は誰だって望まぬよ。アンタだってひょっとすれば、救済を切望する状況になるやも知れんしな?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:40:02.26 ID:Umn6oEPF0.net
>>914
反論済みの事を再掲してそれって脳が腐ってるの?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:41:37.23 ID:2CHUNBFX0.net
>>915
工作員ですらない。余りにも程度がヒド過ぎる。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:45:14.54 ID:pG+ZW09L0.net
>>917
不良債権に金を使った方が赤字を垂れ流す分金周りが良くなるみたいなのは反論とは言わない
まともな反論どうぞ?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:47:55.48 ID:pG+ZW09L0.net
>>918
余裕を持ててから綺麗事を言えばいい
別にお前みたいなのが氷河期ワープアの老後の面倒を全部見ると言うなら構わんよ?
弱者を救う余裕が無いから救いませんし救うメリットもありません

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:50:27.68 ID:2CHUNBFX0.net
>>920
余裕は作るもんだぜ?そして、それは政府の仕事だよ。個人の出来ることはたかが知れてるからな?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:55:23.68 ID:pG+ZW09L0.net
>>921
国家国民のあるべき姿とか言いながらも個人のやれることはたかが知れてると来たもんだ
国家国民の国民部分が行方不明になってるね
中身のない口だけでしかないんよな
お腹一杯ですよ?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 19:58:51.99 ID:2CHUNBFX0.net
>>922
ならお前さんは人間を不良債権だと選別して、切り捨ての意志決定が可能な権力者なのか?
切り捨て実行にもコストがかかるが、アンタにはそれが実行可能なのか?

アンタは政府を動かして、他人を選別出来る身分なのか?どうなんだ?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 20:03:20.18 ID:kmJro2ek0.net
>>922
アンタ自分で不良債権がどうのと言ってるが、政府が困窮者支援で金出したりリソース割いたり、行動し始めたらそれは無駄だ、やめろ!といって停止できるのか?

出来やせんだろう?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 20:35:54.10 ID:p+6mDelj0.net

偉そうに氷河期叩いてるゴミ屑の持ってる職歴と資格を書いてみ?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 20:48:13.17 ID:G+NTulCd0.net
>>905
ほう、
んじゃお前は、仕事やる時には
もう少し上手くて早くて安い方法がないだろうか、
と考える事が一切ないんだな、お猿くんよ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 20:53:38.02 ID:2x3qfuyu0.net
>>915
財務省だとは思わんが工作方針の一つは把握した
使い古された権威プロパガンダではあるがな
まずMMTという権威を利用し、日本では評価の低いJGPを使って分断を図っている
あとはわからん

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 21:31:13.10 ID:m51k15Hz0.net
>>926
努力と技術は別だろ?
猿に進化してから猿をバカにしなミジンコくんは

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 21:55:54.55 ID:G+NTulCd0.net
>>928
>努力と技術は別だろ?

俺には一体だと思うよ。
「上手い早い安い」は努力もあるけど工夫が必要だろ。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 05:54:27.15 ID:MC4lGeg80.net
>>929
別物だが組み合わせが出来る、が正解

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 05:54:54.31 ID:XQdrrXTe0.net
公明党遠山清彦の不正融資事件。
当初、議員、秘書には関係ないとの見解でした。

実際は秘書も議員も関わっていました。
その後、釈明でコロナで困っている企業の助けになりたかった等と言っていますが、太陽光発電など、コロナ影響はほぼ受けません。
そんな詐欺会社に融資するならもっと優先してしなければならない会社企業は山ほど有ると思いますが。
最近も国交省の改ざんがニュースになりましたが、どこぞの宗教政党は本当に嘘ばかりですね🤗

オリンピック、事務手数料中抜きパソナも不正融資太陽光も天理の死人まで出ている談合太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/ldkFdo2.jpg
https://i.imgur.com/IPS649m.jpg
https://i.imgur.com/1qs2xEJ.jpg
https://i.imgur.com/KXkc9X8.png

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 05:58:35.49 ID:oSHYnW6N0.net
>>927
素晴らしく完璧に間違えてるな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:13:03.65 ID:dCvbWzay0.net
国内のMMTerはJGPにはダンマリなんだよな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:15:52.29 ID:dCvbWzay0.net
>>873
MMTはインフレ率を目標とするような話はしていないですよ。
まあ、日本には、一部にそういうことを言っている自称MMT派もいるんですけれど、ちょっと世界的にみても特殊な現象かもしれません。
というのは、MMTの考え方からすれば、特定のインフレ率を目標にして政府の支出や赤字を決定する、なんて少なくとも50年代から70年代の経験をもとに考えると、ムリで、無意味だからです。

物価上昇は様々な要因によって「引き金を引かれる」けれど、インフレを引き起こした引き金とインフレの原因とは区別することが必要だ、とされます。
例えば政府の財政支出拡大によって一度、総需要が総供給力を超えてしまうと物価が上昇するでしょう。しかし政府が支出を減らせば物価上昇が治まる、というのであれば、これはインフレではない。
政府が総需要を減らしたにもかかわらず物価上昇がやまなければ、
これはインフレである。ですから、引き金と実際のインフレの原因とは区別して考えなければ
ならない。
ミッチル、レイ、ワットのMacroeconomics という大学向けの教科書の中心的テーマの一つがこうしたインフレに対する考え方でした。
MMTが常にこうした用語法をとっているわけではないのですが、これがいわゆるJGPの背後にある考え方(インフレ率は賃金利潤の対抗関係で決まる)です。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:16:33.42 ID:n5U+BTPa0.net
newsplus/1643309516/

827 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:08:18.11 ID:ovHMtlfB0
>>1
暴動やってるのは、創価親中のアベがここ十数年入れまくってきた中華系とか創価朝鮮系だろ、
東京の在日関東連合や創価朝鮮半グレみたいなもん

872 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:16:36.05 ID:ovHMtlfB0
>>834
もしくは、東京で創価在日半グレが警察署を襲撃したとか聞かないので、
アベ創価在日系警官が日本人に差別的・人権侵害的なことをやって、地元沖縄民がその抗議に出ているか

   
newsplus/1643317231/

856 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 07:15:00.99 ID:8EfkAetU0
警官の暴行で眼球破裂したらしい
さすが創価だらけの警察だわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:18:47.21 ID:dCvbWzay0.net
>>856
資金を借りて事業を行おうとする者と、資金がありそれで消費する者を比べると、前者のほうが社会に活力を与える。
この考えから、ケルトン氏の意見は、枝野氏と同様におかしいといえる。

枝野幸男「金利を上げれば年金生活者などの消費が活発になり、経済が伸びる」

ケルトン「金利を上げれば国債保有者の利子収入上昇により支出が増えて、物価があがる」

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:45:48.57 ID:Dh1J2hqD0.net
>>1
MMTとは現代貨幣を説明しているだけ。
貨幣の正体は負債なのだ。
日本政府の負債を悪とするならば、企業か個人が負債を増やしてくれないと
国内の貨幣は維持できない。世の中の全ての銀行預金の存在を維持できないのだ。
現金紙幣でさえ、その正体は負債。日本のすべての経済主体が黒字になると
貨幣は政府硬貨しか残らないのだ。デフレで企業の黒字経営が善とされてる中、
貨幣を維持する主体は政府しかいない。政府の国債発行残高という負債を
減らす事は貨幣の消滅を即意味する。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:50:11.15 ID:MsLMHxEL0.net
>>932
>>933
概ね正しいと確信したw

あとインフレで増税プロパガンダな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:52:59.16 ID:p6EHYvC10.net
>>937
日本語でお願いします。
読む気にもならん。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:56:25.43 ID:Dh1J2hqD0.net
>>939
中国人には日本語は難しいかな?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 06:59:34.70 ID:WGs5TMHQ0.net
実は、現在ほとんどの貨幣は
銀行からの利子付きの借金(債務貨幣)である。

そのため、借金をしている者全てが
無事に利子も払って返済することなど最初から不可能なのだ。
(利子の分の貨幣はもともと存在していないから)。


こんな理不尽なシステムを乗り切るには、
どうすればいいのだろうか・・・?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 07:00:25.06 ID:Dh1J2hqD0.net
>>1
銀行預金はだれかが銀行からお金を借りた時に発生し、返した時に消滅する。
世の中の大半の貨幣は銀行預金である。
民間の銀行預金維持に対して、一体だれがその存在を維持してくれているのか?
日本政府である。企業が投資の為の銀行借り入れを減らすと、おのずと日本政府が
負債を背負う事になるのだ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 07:02:24.49 ID:MsLMHxEL0.net
経済理論に永遠普遍を求めるから
MMTとにっぽんのえむえむたーとの違いを突っ込んでくるんだろうね
くだらんね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 07:02:49.17 ID:R87Z+sgR0.net
MMTも、モピロン日本も、モピロン成功
ZERO金利下で、金利収入を得るには、
無限大貯蓄すれば良い
1➗0 = 無限大 との話も、モピロン存在
無限大貯蓄するために、人民は、
無限大労働してくれるので、モピロン
ケーザイ失速の予防有効率もモピロン
高くなる
MMTは知らんが、ZERO金利政策で、
ドンドン資金を国に供給すれば
きっと、絶対、かなり、多分、宜しい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 07:04:20.80 ID:MsLMHxEL0.net
>>937
に対して>>939の返しなんて、乾いた笑いしかでない
否定するなら、貨幣が新しく造られるプロセスの説明をしろ
商品貨幣論の説明がもう誰もやってない
否定だけならあほでも出来る

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 07:16:21.72 ID:oSHYnW6N0.net
>>943
別けて考える必要はない。
積極財政支出に必要な知識として、正しい貨幣観を知るためのMMTであって、経済政策議論はその後だよ。

MMTerなんて下らん造語造って悦に入ってるのがちゃんちゃらおかしい。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 07:48:46.74 ID:aLP2Z6am0.net
>>945
とりあえず何も知らないなら、
黙ってロムってれば良いよ。
貨幣が何か知らないから、>>937の単なる事実に難癖付けて来る。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 07:58:13.55 ID:L6A81jXG0.net
>>937
エストニアみたいに政府と民間の両方とも貯蓄超過の国もあるよ
https://i.imgur.com/MUHqKkT.jpg
右から三番目

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 08:05:39.08 ID:s+7Rma/R0.net
>>929
その程度のことに国の投資がいるのか?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 08:14:23.14 ID:s+7Rma/R0.net
>>933
日本のエセMMTを広める奴は失業率が低い日本では指示を集めにくいから言わない。だから本来のMMTに無いデフレが悪を広めて不満を糾合する
先に休業者や潜在失業者に言及しない連中の日本を救うがいかにいい加減が分かる

エセMMTにハマる奴は単に他力本願なだけ
屁理屈並び立てて自分はやる気を出さない
こんな連中がいっぱいいるから世界は日本に
投資なんてしない
自分達がどう評価されるのかなんて考えてない

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 08:17:39.91 ID:P92xLxj60.net
近年日本が成功した対策はないよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 08:50:09.80 ID:VYUJBnEq0.net
>>950
> 日本のエセMMT
> 本来のMMT

いつもの超解釈MMTのひとだw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:15:11.41 ID:rx00XP3x0.net
>>949
需要が少ない、つまり生産力はいっぱいある、
だから需要を増やしてデフレを防ぐ。

物やサービスを生み出して失業者を減らす。
生産者は同時に消費者でもある。

この好循環で科学や技術の進歩、新型の考え方を生み出して
同時に理不尽を是正する。脱炭素みたいなデマを一掃する。
これの繰り返しで、政治は以前よりは良くなったと実感できる。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:17:21.39 ID:4mTcxWO+0.net
>>953
まるで共産主義者だな
ソ連は崩壊したのだぞ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:20:26.03 ID:Tt71vOYl0.net
>>954
経済的な規模を縮小させながら分配を繰り返すと、格差も埋まっていく。皆が平等に貧しくなるわけだから、これも共産主義だね。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:29:32.91 ID:rx00XP3x0.net
デフレで構わない、デフレがむしろ好都合という連中もいる。
典型的なのは税金を貪っている連中だ。
あと中抜してるのもだな。

こういう連中は安定して収入があるから
デフレが大歓迎なんだよ。

具体的言うと矢野とか白川、三重野とか
ケケ中、電痛、電波利権マスゴミ、犬HKとか
日本を削っている基地外左翼など、その他大勢いる。

積極財政と同時こういう理不尽も正すべきだ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:32:23.29 ID:4ljRkN670.net
>>101
三橋は財政リフレ派だから主流派もどき。
MMTとはほど遠い、というかほぼ反MMてぃー

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:33:01.30 ID:rx00XP3x0.net
>>954
日本は世界で最も成功した社会主義国だ…ゴルバチョフ
今は格差が拡大して、理不尽も横行している。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:37:42.96 ID:uVxroeja0.net
>>957
MMTにはデフレだから不景気インフレだから好景気って考えがあり得んのよな
通貨量の増減でインフレデフレにならないって部分をリフレ派に利用されてる
そこら辺がわからずに騙されてるのが三橋信者

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:40:43.86 ID:p1ld29cg0.net
結局、お金の使い道が未来に投資するようなものじゃなければ、無意味ってことだよな
日本のように国債をバンバン発行しても、その使い道がナマポや高齢者福祉のように
将来にないも生み出さないようなお金の使い方しかできないのであれば、結局
乞食を増やすだけで、金融の引き締めもできない政治家ばかりだし、状況を悪化させる
だけだろうと思う。
MMTは確かにその通りなんだけど、世界一無能な政治家では無理だろうな。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:42:56.96 ID:p1ld29cg0.net
連投になるけど、民主主義国家では無理かもな
中国とかロシアなみの強権的な国じゃないと
案外北朝鮮とかうまくいくかもしれんよw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:50:48.83 ID:PS44UuOq0.net
ハーヴェイロードの前提(Harvey Road presumption)とは、ケインズ経済学において、「政府は民間経済主体に比べて経済政策の立案能力・実行能力に優れている」という仮説。


利益誘導が第一の政治家ばかりになるとハーヴェイロードの前提は崩れる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:51:29.32 ID:VYUJBnEq0.net
>>956
デフレが好きな人は安定した収入のあるひとではない。
デフレのほうが儲かるひとたちだ。ブラック経営者とか。
その最たる連中が経団連とかの財界の連中。

経済政策と称した利益誘導をする竹中とかももちろんだけどw
景気がよくなったら「経済政策」が行えなくなっちゃうしw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:54:59.49 ID:rx00XP3x0.net
>>960
GHQが決めた平和憲法を良く読もうよ。
日本は主権在民と宣言されているぞ。
つまり日本国の最高権力者で最終責任者は国民だ。

日本の政治と政治家が悪い、無能、最低ならば、
それを選抜した国民が悪いと言ってる事だ。
要するに政治は国民の民度の反映だと思うよ。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 09:58:25.83 ID:Tt71vOYl0.net
>>964
この不景気は国民側にも問題があるってわけだねー。言うまでもないだろうけどさ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 10:01:00.36 ID:8RekLQCs0.net
>>964
上級の、上級による、上級の為の政治は
まさに現在進行中なわけで、結局有権者の意思が反映されてる。
どうしても民主制は愚民が多数派だとまったく機能しなくなる欠点があるわな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 10:09:30.10 ID:p1ld29cg0.net
>>964
憲法で実際にそうなってるだけで、この国の最高権力者は国民ではないと思うぞ?
国民は神輿で担がれてるだけ。
なんだかんだいって、天皇家を中心とし、明治維新の獅子たちの子孫が最高権力
を握ってると思うけどね。
だってさ、たとえば、天皇の存在は主権者たる国民の総意に基づくと憲法で
あるけど、国民の総意とやらを確認する国民投票とか何も開かれたことすら
一度もないんだよ?いつの間にか、天皇の言うがままに上皇位などというものが
復活し、そこで国民の総意も問われていないんだが。

もっと現実みたほうがいいとおもうけどね。日本国民は、国の最高権力者ではなく、
ただの奴隷であり、被害者だと思う。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 10:19:19.35 ID:oSHYnW6N0.net
>>967
だからこそ財務省を始めとした緊縮派や新自由主義者は国民に反旗を翻されたくないのだろう。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 10:33:17.41 ID:T0IbaRtq0.net
>>290
ジンバブエみたいに生産力の無い国が通貨発行しまくったらそりゃハイパーインフレになるさw
日本は通貨発行に見合うかそれ以上の生産力(売るもの)があるからインフレにならない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 10:38:35.85 ID:rx00XP3x0.net
>>963
コラコラ、
「経団連や財界も〜」と話を誤魔化すな、パヨ君よ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 10:47:26.06 ID:s+7Rma/R0.net
>>963
全然違う
正社員は毎年デフレだろうがある程度昇給するぞw
なんも知らんな
それを言うなら自営業者だ
経営者はインフレデフレ関係ない
利益だけが問題だから業態によって変わる

アレが悪いこれが悪い
そういう性根だからエセMMTにハマって
現実逃避するんだよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 10:59:25.46 ID:30TWczBd0.net
今の日本企業の技術やアイデアで生み出される商品やサービスといった財は既に日本人が持っているので食料品などの必需品などを除くと消費は伸びない
ましてや人口が減って行ってパイが減るので尚更消費は伸びなくなる

ならば今の日本企業の商品やサービスといった財を技術後進国の途上国で売れば良い
ただ日本で生産すると途上国では高くなってしまうので途上国に工場などの設備を作って途上国で売れば良い
その純利益は日本企業のものとして日本に入ってくる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 11:08:51.58 ID:rx00XP3x0.net
>>971
税金や中抜きと無関係な自営や経営者が一番大変だ。
景気の良し悪しをもろに食らう。

「pbが〜」、「モリカケサクラが〜」って声高なのが一番悪い。
CLPには立憲共産から1500万円、
8人の会社のブルージャパンには立憲共産から9億円。

支出責任者のチンに大阪が2時間説明を求めたが
チンは2時間完全黙殺だったそうだw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 11:13:00.52 ID:s+7Rma/R0.net
後発で中国や韓国にまだ取られてない
途上国に進出するのはいいと思う
結局市場の取り合いだから日本企業には
頑張ってほしいよね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 11:13:18.36 ID:rx00XP3x0.net
>>972
海外に出て行っても、持って来れないよな。
例えば中国様は、持ち出し禁止だ、

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 11:32:13.87 ID:rx00XP3x0.net
>>967
ヲイヲイw

GHQが決めた平和憲法をよく読んでみれ、なあ。
主権は国民にある高らかに宣言されてるぞ。
9条だけでなく主権在民も高く掲げられている。

こういう立派な憲法を頂戴した日本人が
それでもまだ奴隷でいたいならば、それこそ民度だ。
奴隷で幸せなんだよ、たぶん、俺は違うけど。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 11:43:04.24 ID:FWgNRe6K0.net
>>953
>需要が少ない、つまり生産力はいっぱいある、
>だから需要を増やしてデフレを防ぐ。

違うぞ
日本の企業が需要がある物を生み出せてないから売れないんだ
だから当然、世界でも売れなくて円安貿易赤字国になってきた
それは税金に群がってるようなイノベーションのないゾンビ企業が増えてしまったのが原因
公共事業的に税金をバラまく国の社会主義的政策と、
国と企業が癒着して税金のオコボレとそのキックバックを掠め取る腐敗政治を止めないと日本の復活はない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:00:27.32 ID:R5vpbFAm0.net
>>1
やっと山本太郎はMMTが「インフレさせない」理論(=インフレなき完全雇用)だと気付いたみたいだぞ

お前らもそろそろ泥舟から逃げた方がいい

「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」山本太郎代表が疑問に答える [きつねうどん★]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1643757025/

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:01:58.08 ID:aLP2Z6am0.net
>>948
そのグラフの意味が全く意味不明だが、
国の経済で、経済主体は3つしかなくて、政府、民間、海外だけ。
この3つは、全部が同時に黒字になる事はあり得ない。
どこかの赤字はどこかの黒字になってる。
政府と民間が黒字なら、海外がその分の赤字を負ってるという事。
つまり貿易での黒字が国の冨の殆どを占めている輸出依存の超外需国家という事。
まあそんな国になったら終わりだし、GDPの小さな国じゃないと無理。
>>937は正しい。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:08:49.35 ID:oSHYnW6N0.net
>>978
山本太郎は最初からMMTに拘ってないって明言してたぞ?何言ってるんだ?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:11:30.24 ID:oSHYnW6N0.net
>>979
家計の収支+企業の収支+政府の収支+海外収支=0
 
これは、「誰かの黒字は、誰かの赤字」と言っているに過ぎないため、誰にも否定できない絶対原則です。(厳密には、「企業」は家計、政府以外の国内経済主体という意味になります)

この計算式を崩せる奴が居たら見てみたい

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:11:32.34 ID:v+6z+gO10.net
政府の赤字は民間の黒字
10万円給付のときに証明されたよね
新たに12兆円分の国債を発行した結果民間の資産が12兆円増えた

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:12:43.87 ID:rx00XP3x0.net
>>977
違う違う違う、全然違うw

日本企業需要のある物をイッパイ生み出してる。
その証拠に、日本から大量に技術を盗み出している国があるだろ。
みんな欲しがっているんだよ、日本企業や公共機関の技術を。

皆様の犬HKが北京や北○○○に行くと
「中古だから」と言う口実で
最新の映像機器を置いてくるそうだ。

「あなたは何を置いていってくれるんですか」って
聞かれるそうだ。

技術がないわけじゃなくて、いっぱいあるんだよ。
ファーウエイなんか、欧米から技術止められたら
それはトランプからだが、一気にダメになっただろ。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:16:47.26 ID:rx00XP3x0.net
>>983
MMTと、税金や国の規制に潜り込んで
利権を貪っている連中とは、別にしないとだめだ。
味噌と糞はちゃんと分けようよ。

既得権にあぐらかいて中抜きしてる連中とMMTとは別だ。
MMTは、それらしき説が日本にもあったそうだが
完成形は米国だったかな。だから既得権と中抜き連中とは無関係だ。

985 :名無しさん@13周年:2022/02/02(水) 12:23:26.22 ID:K9ZzWUVaE
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収、増税、増税

賃金も残業代も払わないゴミ屑には、許認可与えて盛大に支援して
他人は身ぐるみ剥いで蹴落として 『さもしい奴』

986 :名無しさん@13周年:2022/02/02(水) 12:32:38.22 ID:K9ZzWUVaE
労働市場に 10兆円入れて MMT すれば  年収は100万増えるけどなwww

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:18:49.71 ID:oSHYnW6N0.net
>>984
あぐらかいて中出し、に見えた。なんかいやらしいな・・・

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:23:08.35 ID:uVxroeja0.net
>>978
今さらだよ
貨幣を増やしてもインフレにならないってのがMMTだよ
インフレになるまで積極財政で経済成長とか根っ子から狂っとったからな
当時から言われてはいた

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:23:49.09 ID:8z0nalLh0.net
>>984
MMTは景気対策を間違えない事を前提に機能する。


幸福度ランキングあんだけ落っこちてる事から、
景気対策下手すぎるんだから、
日本の政治家じゃ無理だね困ったね。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:25:52.76 ID:KmSozHm60.net
>>981
その式は経済成長とは関係なく成り立つために意味がない

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:33:20.69 ID:rx00XP3x0.net
>>984
長くなるけどもう一つ、公共事業について言えば
日本みたいに自然災害の多い国は世界でもすくないだろ。
雪、地震、津波、雨にそのうち火山が必ず来る。

災害が来たら、壊れたまま北朝鮮みたいにしておけるか?
復旧しなければいけないし、工事の品質も大事だ。

パラオの橋みたいに作って貰ってカネ払ったとたんに
壊れてしまった、施工会社は海外で絶賛倒産済みでは困るだろ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:33:52.65 ID:FWgNRe6K0.net
>>983
単純に技術はあってもそれが製品化に繋がってないだろ
それがつまり日本の企業が需要がある物を生み出せてないということ
海外で売れなくなって貿易赤字国化してきたのは間違いないんだから
まず現実のデータに合わせて話をしたほうが良いよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:34:10.41 ID:rx00XP3x0.net
>>991
公共施設、橋やトンネルや道路やダムは既製品がない。
全部オーダーメイドで、地震火山雪台風津波があるから
これを作って維持していくのはかなり厳しいぞ。

作るのも大変だし、維持していくのも大変だ。
やってるのは全部人間で、それなりに勉強してる人間が必要だ。

「今すぐ橋を作ってみれ」と言われて作れるか?
ホムセンに売ってないだろ。もし売ってるなら安いとこから買えば良い。

技術や経験が必要で実績や信用も必要だ…こういう企業や社員には。
会社や社員をズッと食わしていかないとダメだ。
公共事業に限らずそうだと思うけどね。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:35:08.28 ID:oSHYnW6N0.net
>>990
意味が有る無しじゃなく、基本的な貨幣論の知識ですよ?この図式が頭に入ってないと経済に関しての議論は成立しない。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:36:57.21 ID:FWgNRe6K0.net
>>989
アベノミクスの円安で一時的に日本企業は元気を取り戻したけど、
その間企業努力を怠って再び凋落してきたんだからMMTやっても同じだよ
これは企業マインドの問題
社会主義的政策を止めないとそれは変わらない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:38:32.82 ID:zloi3N4x0.net
これからの日本はインフラを使う人間、恩恵を受ける人間そのものが減っていくんだから道路や橋って時代でもなくね
まだネットインフラ整えた方がマシかと

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:45:05.88 ID:v+6z+gO10.net
>>996
交通インフラ軽視で経済成長とかありえないし気象災害甚大化への備えとして公共事業の重要性は今後間違いなく高くなるよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:46:14.05 ID:rx00XP3x0.net
>>996
お前は北○○○で暮らせ。
人口も減少してるしインフラも直さないそうだよ。
ピッタリだ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:49:34.98 ID:oSHYnW6N0.net
>>996
道路や橋が無くて、どうやって物流させるんだ?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:52:30.07 ID:zloi3N4x0.net
>>997ー990
新たに交通インフラに金を掛けるよりネットインフラに金を掛けた方が乗数効果は高い
不必要なインフラは削らなきゃならん
儲かるのは土建屋だけよ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:54:31.31 ID:aLP2Z6am0.net
政府が基礎技術の投資の主体とならなければならない。利益が出るか出ないかわからない物に企業は投資出来ないからだ。
政府の財政支出が速効性を持って付加価値を生む技術となる方法は、政府が直接民間に発注をかけること。壁をすり抜けて、目的のテロリストだけをピンポイントで殺す兵器が欲しいとなったら、それを民間に発注する。企業は投資して国内の大学、研究機関と一緒なって必死に顧客の要する商品を作ろうとする。
これが速攻性のある財政支出から技術革新を生む流れだ。この技術は他産業に民間転用され莫大な付加価値をまた生むのだ。

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:54:53.40 ID:RQ6TI1r00.net
数式ガーとか馬鹿ってなんなんだろうね
MMTは、ただ貨幣財政の仕組みを示しているだけ

誰かの赤字は誰かの黒字
政府の赤字は民間の黒字
誰かが銀行の借金をして支出したら別の誰かの通貨が増える
だから政府が国債を発行して支出したら民間に通貨が供給される
家計の収支+企業の収支+政府の収支+海外収支=0
これで十分
ようするに、政府が通貨発行権を持っているんだから
税を徴収して財源として政府が支出する、という今までの常識がひっくりかえるわけ

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:55:17.93 ID:v+6z+gO10.net
>>1000
ネットインフラに投資すんなとは言ってないよ
国民の利益に繋がる分野にはガンガン投資しろって話
身を結ぶかどうかわからない分野にもね
それができるのは政府だけ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 12:55:50.22 ID:rx00XP3x0.net
>>992
そうそう、まず需要が必要だよな。
誰も要らないなら、アイデアを思いついても売れない。

トンネル効果を見つけた江崎さんが
学会で発表したら、学会では
「そんな物はせいぜいスイッチにしかならないだろ」
って全然相手にされなかった。

しかし米国ではコンピューターの開発が盛んだった。
一つの素子でスイッチングできて
半田付け箇所を減らし品質を上げられるのは凄いと言う事で
IBMに行ったのかな、そしてノーベル賞。

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:00:20.99 ID:RQ6TI1r00.net
馬鹿って、人口減少するからインフラ不要とかほざくんだけど逆だからw
人口減少するから国民一人当たりの資本ストックを充実させて生産性を上げるべきなんだよ
例えば、高規格のインフラを張り巡らせて都市間移動の平均速度が上がれば
物流の生産性は上昇する
資本主義は資本に投資して充実させ、労働者一人あたりの付加価値生産量を上げることで成長する仕組みだから
人口減少だからもうインフラはいらねえ
とかほざく、土建屋悪玉論に染まってるやつは、世界観が資本主義じゃなくて人手主義の馬鹿なんだよね

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:02:21.21 ID:FWgNRe6K0.net
アベノミクスで円安が固定化してMMTで日本の貧国化が確定する
その後で社会主義的政策が間違っていたと気づいて方針が定まるならそれもありかもな

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:03:23.22 ID:7L3v1R+s0.net
>>1002
だからそうやって
政府赤字は民間黒字
を続けたのがこの約30年間でそ
それが良いというのなら今のままで良いんじゃね

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:05:33.71 ID:RQ6TI1r00.net
有効需要と潜在需要の区別がついてないバカがいるな
潜在需要がどれだけあろうが、国民が貧困化して金がなければ企業が生産しても売れないから
企業が魅力ある商品を作れないからダメなんだー
とほざいてる馬鹿はいいかげんにしろw

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:06:14.17 ID:zloi3N4x0.net
>>1005
バカはお前だろ
頭数が減るからこそモノの流れではなくて情報の伝達に付加価値を見いだした方がよい
これからは知識集約型産業の出番だよ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
355 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★