2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】ソニーも参入 2022年、消費者は本当にEVを選ぶのか?自動車評論家「EVは10年前と状況も技術も大きく変わっていない」 ★7 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2022/01/09(日) 19:29:37.28 ID:Pbr0Udwx9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/179dd855738b993620f88ebaf3baa1e6bf6516b9

ソニーが発表したSUVタイプの試作車両(VISION-S 02)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/07/l_ksev1.jpg

日産リーフは20年9月に累計生産台数は50万台を超え、「世界一売れている電気自動車」といわれますが、直近では月間販売台数は1000台前後まで落ち込んでいます
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/07/l_ksev6.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641645750/
〜2022/01/07(金) 12:51:22.08


2022年の新年早々にビッグニュースが飛び出ました。それがソニーによる「EVの市場投入を本格的に検討する」というものです。

ソニーは、2年前の1月に開催された「CES2020」において、オリジナルのEVを発表し話題となりました。
そのときは「EVメーカーになるつもりはない」と説明していましたが、なんと今年の「CES 2022」では、一転して、「市場投入を検討する」と発表したのです。
EVの開発自体は継続して進めていたといいますから、その経過で自信をつけたのでしょうか。もしくは時流を読んで、「EVはビジネスになる」と勝負をかけたのかもしれません。

各社からEVが出そろう2022年

どちらにせよ、22年は、これまで以上に「EV」に注目の年となることは間違いありません。なぜなら、22年は市場に販売できるEVがそろう年になるからです。

エンジン車とEVが並んでいたら、どちらを選ぶのかが試される

日本メーカーにも輸入車ブランドにもEVが揃う。これが22年となります。
そして、この状況は、日本の消費者が初めてEVという商品をジャッジできるようなったことを意味するのです。
これまでは売っていないので、「EVシフト」に関しては、良いも悪いもありませんでした。
しかし、22年は違います。ここで日本人がEVを買うのか、それとも見送るのか。

政治家やメディアが、どれほど声高に「これからはEVの時代」と宣言しても、実際にクルマを購入するのは一般の人々です。
「EVの時代」になるのかどうかを決めるのは、一般の人々の購買行動でしかあり得ません。
数百万円もするクルマを買うときに、エンジン車とEVが並んでいたら、どちらを選ぶのか。それが試されるのが22年になることでしょう。

個人的な予想を述べさせていただければ、22年にEVが“驚くほどたくさん売れる”ことはないと考えます。
それは単純に、現状のEVはエンジン車と比べて、まだまだ高額で、さらに充電のわずらわしさも解決されていないからです。

そもそも、近年の「EVシフト」のムーブメントは、ディーゼルゲートの失敗で路線変更を迫られた欧州が新たに生み出したもの。何か画期的な新しい技術が生まれたわけではありません。
また、ガソリン供給に問題が発生したわけではありません。

そういう意味で、10年前に誕生した日産「リーフ」と技術的な差異はそれほど大きなものではないのです。
そして、過去10年を振り返れば、日産「リーフ」は、期待ほどたくさんは売れませんでした。
状況も技術も大きく変わっていないのですから、商品をそろえれば、いきなりEVが売れるようになるとは考えにくいのです。

もちろん、環境や未来の社会を考えれば、エンジン車からEVなどにシフトしていくのは間違いないことでしょう。
しかし、大きく動くのは、EVという商品の魅力がエンジン車を上回る必要があります。
そのためには技術的なブレイクスルーが必須でしょう。
現在、各自動車メーカーが開発している全個体電池のような新しい技術が用意されたときになって、ようやく大きな動きが見られるようになるのではないでしょうか。

(鈴木ケンイチ)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:29:45.80 ID:irBUxPmd0.net
ネットって(友達がいないから)互いに軽口叩きあう仲みたいなのを理解できない奴多いからか
ジョーク交じりで軽くdisかましただけなのにキレてガチトーンで言い返してくる奴多いよな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:30:27.89 ID:92YNSNH50.net
昔、ベータと言うものがあったのさ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:31:36.69 ID:1kvz6RjX0.net
多分廃れる。電気依存は片手落ち。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:31:51.64 ID:TocX0CMr0.net
電気でもガソリンでもいいが
自動運転はやくしろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:32:03.90 ID:bRYuWq+b0.net
北信でテスラ乗ってる奴見たけど
大雪の日はどうするんだろう

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:32:19.07 ID:bT0dW7yb0.net
どうせ車買えないし
アシスト自転車が四輪になるんじゃない
あれ乗ると普通の自転車乗れないや

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:33:09.49 ID:ygwlLHHq0.net
>>6
ガソリン車を走らせる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:33:41.97 ID:LwvBGUdK0.net
こちらのスレにもカキコします。
頭の良い皆さんにお聞きしたいのですが、欧米や日本のメーカーが100年かけて築き上げた特許と言うもんが有るでしょ。
それとか本体の構造とかブレーキとのバランスとか、空力特性とか、鋼板の性質の秘密事項とか。
そういうものを電器メーカーが一夜にして作れるってことが、私には全く理解できないのですが。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:35:06.04 ID:bd8s1C2A0.net
ブレーキとかサスが壊れたらどーすんのじゃ
近くのヤマダ電機にもっていけばいいのけ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:36:07.54 ID:bT0dW7yb0.net
世界で唯一の先進国デフレ経済では何が起こるか
アシスト自動車が発売されます

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:37:27.98 ID:lquGEP3J0.net
ソニーはチップ売りたいだけで車自体は製造する気無いだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:39:31.85 ID:rZgf2wDm0.net
>>3
今度は大丈夫と思いたい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:39:38.62 ID:FKim3Fni0.net
こういう普及のハードルって、一定じゃないからね。
ふらふらしてる。あがったり、下がったり。

あるメーカーのが売れたら別のメーカーのも売れ出したり。
政策で補助金かえると変わるし(補助金は長い目で見てマイナスがおおいけど。太陽電池、液晶テレビみたいに。需要が大きく動くのは事実だろうけど)。

ガソリン税とかの代わりの走行税?の動向でも変わるでしょ。
そこは、自民党税調のさじ加減次第。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:40:16.62 ID:+saZbLUx0.net
>>9
そういう技術は全て電子制御だから電機メーカーの十八番だよ
それに今はコンピューターシミュレーションで最適解出して
コスト削減するから民間の新興企業のスペースXやブルーオリジンが
宇宙ロケット飛ばしてるだろ
逆にITが弱いと三菱MRJみたいにどんだけ税金をつぎ込んでも何もできない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:40:53.89 ID:cSeHeyNS0.net
SONYの電気自動車とか世界中飛びつくだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:42:21.31 ID:j2TQvd2L0.net
SONYが選ぶと負ける法則
それはβから続いてるよね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:42:58.67 ID:OyikD2nI0.net
ソニーのブルーレイ
ソニーのイーブーイ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:43:32.85 ID:bT0dW7yb0.net
若い子が乗ってる電動自転車がこれから公道OKになるんだろ 道路交通法改正されて
あれ2台横並びに溶接して屋根つけたら電気自動車じゃん 激安の
そっち方面からEVは進化して技術革新して行くと思うよ。これからは

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:43:36.03 ID:XyfUq6Uy0.net
簡単に撤退しそうな企業の車なんて誰が買うのかね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:43:42.74 ID:LwvBGUdK0.net
>>15
車体の鋼板とかは特許とかあるでしょ?
そんなに簡単にシミュレーションで技術が確立できるとは思わないんだけど。
ロケットなんかは技術者引き抜ければ、特許なんか無いようなもんだし、
仮に失敗して落ちても自己責任だし

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:43:55.95 ID:Kb08tUDp0.net
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付0
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:44:05.30 ID:ZlUPdRfy0.net
免許無し車無しのマイカー不要論者がEVを盾に使ってるだけだからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:44:23.60 ID:Kb08tUDp0.net
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう0



与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

公明党の選挙における組織力です。

全国に小選挙区は289あるので、単純計算でひとつの選挙区あたり2万〜3万票になる。

今回の衆院選では、野党が候補者を一本化した結果、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:45:44.02 ID:pWdrj4Bw0.net
>>6
ガソリン発電機をトランクに積む

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:46:19.78 ID:LXJXM2je0.net
家電みたいに初期不良があると大問題だけどよいのかな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:47:10.91 ID:CDHRCn370.net
>>15
内燃機関の技術が不要になって電気仕掛けになった事が、EVの参入障壁を大きく下げてるよね。
MRJの場合は政治的な失敗という感じがする。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:47:59.81 ID:3s2KH7Ok0.net
原発推進派によるとみんな選ぶね。良かったねw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:48:42.18 ID:+olv1a/o0.net
そんなもんより早くPS5増産して!

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:48:47.87 ID:FKim3Fni0.net
>>21
日本製鉄がトヨタ含めて特許で係争してるでしょ。

上客を訴えるってことは、ビジネスとしてドライに判断してるはず。

分業してるし、条件次第で買えるってことでしょ。

あと、ソニーはアセット持たないで車作るって。
脳みその部分とか、そういう上位レイヤーで商売するんでしょ。

アップルがスマホでやってるみたいな商売じゃないかな?
たぶん。

安全性とか、国の認証と絡んでる車独特のところは、引き抜きで対応するかもね。
給料高けりゃ転職する人もいるだろうし。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:50:03.48 ID:Fn/ry/m+0.net
>>19
君免許持ってないだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:50:17.82 ID:IYFHG2S20.net
どうせ10年後にはガソリン税大増税で無理やりEVに移行させられる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:50:24.46 ID:bT0dW7yb0.net
結局はリヤカーから始まるんだよ
ヤマトが電動自転車にリアカーつけて配達してただろ
道交法改正によりアシストなしになったんだから
誰が今さら車で配達するんだ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:50:53.10 ID:1kvz6RjX0.net
水素の話は一切ないのか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:52:05.99 ID:FKim3Fni0.net
>>27
EVが電気仕掛けなのは当然だし、だからトヨタがやればいつでも出来るのにFCVとか水素エンジンとかに向かってたんじゃないの?
HVでもいいけど、複雑なのが標準なら参入障壁下がらないから競争優位が維持できる、でもEVは(電気仕掛けですんじゃって)だれがライバルになるかわからない、と。
テスラと仲違いしたけど、協業してるとき身にしみたんでしょ。EVだけは駄目と思わせないとまずいと。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:52:13.46 ID:E/RvLGcQ0.net
専門家なんていったもん勝ち

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:53:18.36 ID:CrMEjJFg0.net
まずソニーの社員がたくさん買わないとな
業績好調で給与もいいんだしさ
じゃなきゃ信用なんてできないだろwww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:53:19.44 ID:XKYlEk+V0.net
パネルがポータブルゲームのやつっぽい
よく見ると安っぽい
個性のない顔が中国メーカーに真似られる可能性大吉

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:53:39.63 ID:ZNqwGGhU0.net
EV普及してほしい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:55:30.17 ID:FKim3Fni0.net
ハードの基本的なところはコモディティー、と見切ってるんだろうね。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:55:46.73 ID:ObCuV5Ni0.net
都会の空気が綺麗になるからはやく電気自動車の社会に( ・∀・)

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:56:28.20 ID:Dd3N+noL0.net
どこでメンテナンスするんだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:56:32.22 ID:jvOO3nDv0.net
>>1
でもお家芸のタイマー付きなんでしょう?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:56:38.37 ID:iHlimBZc0.net
今は時期が悪い

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:56:53.33 ID:f+4R0hWb0.net
>>10
その辺は個人モータースや大手の自動車販売修理事業者と
特約店契約してメンテしてもらうんだろうね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:57:10.67 ID:+LkagGdm0.net
ソニー参戦で完全に風向き変わったな
自動運転を目指してるのも完全に6Gが主戦場になることを見込んでるね
テスラ、アップル、ソニー
この辺が次世代EVのメインプレイヤーになりそう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:57:14.01 ID:c0kQ8/K50.net
この自動車評論家とやらの頭の中にはテスラなどは存在せんのか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:58:14.09 ID:bT0dW7yb0.net
なんせ日本だけデフレ経済だからな
タクシーもこれからベトナムのトゥクトゥクみたいに電動自転車でリアカー引っ張って
客5人乗り合いにして運賃150円とかになるんじゃない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 19:58:19.26 ID:9RZ5EHRl0.net
選ぶもなにも世界経済理解できてないのかこやつは

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:00:02.12 ID:3lqFYCku0.net
日本はまだ充電スタンドも普及してないからな
こんな島にずっと居たら変化が見えなくなる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:00:13.99 ID:acr1gbV30.net
ヨーロッパ辺りが最初に諦めそう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:00:15.39 ID:ojeEPQIY0.net
年末にEVで東京から名古屋まで帰省してる動画があったが航続距離の短さと充電時間の長さで
きつそうだったな
きつそうというかあんなの普通の人にはムリ
近場の買い物が精々だわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:02:18.86 ID:LRur/nMm0.net
evが伸びるかは別としてガソリン車が廃れるのは間違いない
ガラケーが一瞬で廃れたようにいつ何が起きるかわからないのだからev参入は必須だろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:02:21.16 ID:3v//o1Mk0.net
欠点しかないEVを信頼出来る内燃機関乗り物の代替品にはなれない。

10〜30分でも遊べれば良いドローンと違うんだ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:04:03.54 ID:BgkTtfQc0.net
適当な電気自動車にPSのマーク付ければ売れそうな気もするけどな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:06:20.14 ID:3lqFYCku0.net
困った事に企業の重鎮達がこんな調子なんだよ
日本は
ガラケー作ってワンセグ作ってマイナンバーカードやって水素自動車やってgotoやって
社会が見えてないから作るビジネスモデルも無茶苦茶だ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:06:44.83 ID:bT0dW7yb0.net
考えてみろ 日本の家計金融資産は1999兆円で
7割が55歳以上が持ってる
現役世代が持つカネは600兆円だけで一人当たり260万円しかない
車なんてこれから売れる訳ないんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:07:09.22 ID:Hbwem+Fy0.net
ヨドバシカメラは、ビークルファン製の小型電動モビリティ、
6車種の販売を開始した。販売店舗はヨドバシカメラ新宿西口店。
一部はヨドバシ・ドット・コムでも販売している。価格は159,000円〜83万円。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:07:14.46 ID:vzQHlFQm0.net
自宅で充電出来るユーザーには値段が安くなれば売れる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:09:04.12 ID:Hbwem+Fy0.net
ビークルファンは東京都にある企業で、電動キックボードや小型EVなどを販売してるようだ
参入障壁はなくなってるし
トヨタ終わってた

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:10:11.74 ID:+LkagGdm0.net
因みにここで良く話題になるEVの充電方法に関してだが、6Gが普及するとスマホは電波が届いていれば常に充電状態になる
言ってる意味分かるよね
本当のことは誰も言わないから5ちゃんのEVネガキャンに騙されないように

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:10:28.01 ID:iXY01Oyg0.net
EV何て普及するはずがないだろう

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:10:31.92 ID:hcRV1zez0.net
>>60
この手のものって壊れたらどこへ持ってくんだろうねw
修理に数ヶ月かかりそうだな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:10:40.47 ID:Hbwem+Fy0.net
10年前は原付バイクか電動自転車くらいしか、ちょいのり乗り物はなかったが
電動キックボードや小型EVがラインナップして、原付バイクや自転車は逆に邪魔で不便な乗り物になったな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:12:31.50 ID:3lqFYCku0.net
電動キックボードはこれからの日本の主力になると思うよ
低所得者でも買えて
小回りがきいて
通勤通学で大活躍だ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:14:37.36 ID:VEfOuCP90.net
トヨタのcomsもう5年ほど乗ってるけど
近距離の足として普通に使い倒してます
エアコンもないけど屋根付きEVバイクと思えば超快適

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:15:32.77 ID:Hbwem+Fy0.net
>>63
電動はエンジンのように保証期間内には壊れないんだろ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:17:33.04 ID:c8KUmQZZ0.net
もの凄く誤解してんじゃないのかな、ソニーが一から車を製造販売すると思ってる奴は論外だからね。
トヨタのスープラ、86方式みたいに他所から買って来る時代なんだが、適材適所でコンテンツ関係の味付けが
ソニーって感じ。当然のことお高くなりますがこれがブランド商法よ。
自動運転時代を見据えて参入して来たって事が重要だろう、他もあり得る訳なので本当にコモディティ化で既存メーカーは
どうするのかね?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:17:35.93 ID:CFe6wBqf0.net
家に設備が必要
インフラが整ってない
電力供給能力不足

選ばんやろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:18:14.09 ID:Hbwem+Fy0.net
ビークルファンもEV-COMBATというトヨタの2人乗りEVみたいなのを販売してるし

トヨタ、手遅れでやばいね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:18:50.11 ID:PtTPJRcU0.net
EVがどうたらってのは、結局「自宅で充電できるかどうか」なんだよね。
ガレージ付きの戸建てなんて都市部じゃ買えないし、マンションは全戸数分の駐車場がないし平面式ではなく機械式で水増し、駐車場も借り物、で、どーやって充電するのかと。

ド田舎? 軽まで入れりゃ3台4台あるのに、全部買い換えるのに何年かかるか。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:20:37.92 ID:zTIV37RX0.net
名前がスカイセンサー5900ベータ とかなら冥土の土産に買ってみるかのう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:21:52.94 ID:L7c8+5tO0.net
毎年の自動車税はバッテリー容量に応じて高くなるようになるのかね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:22:29.84 ID:ctzlGqsH0.net
>>67
車って法定点検と車検があるんだが
壊れた時だけ整備工場に行けばいいってもんじゃない
消耗品関係もその時に交換したりするんだし
特に車って購入からメンテナンスまで同じところでやってほしい人が多いから、売りっぱなしはダメだよ
売るしかできないじゃ普及しない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:23:12.46 ID:56spGn8P0.net
ガソリン車を置いといてね。
EVより速いし。
バッテリーの良いEVってどうせめっちゃ高いんでしょ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:23:46.55 ID:3HslBX4x0.net
電池は交換方式がよさそう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:24:43.81 ID:ZSmpJaSl0.net
買うぜEV

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:25:36.57 ID:cCzvwxP20.net
ソニーの行き当たりばったりなパクリ戦術なだけじゃん

どうせ7〜8年したら、
世界的にやっぱEVはきついな、ってので先祖返りする具合だわな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:26:46.00 ID:3HslBX4x0.net
でも働いてると週末しか乗る時間ないからな
維持費を考えると無駄に思える

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:27:23.57 ID:m38pt2A00.net
>>65
本気で言ってるんか?

警察の仕事増えそうだなw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:29:14.45 ID:2p1s3hMo0.net
今のHVですらちょっと峠道で飛ばすと電池切れて出力弱くなるレベルなんだろ?
真冬だと200キロも走れない車なんて誰が買うんだよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:31:41.38 ID:8+2pDipN0.net
>>31
頭が固いなあw

電動アシスト自転車が自転車扱いになるんなら
電動アシストのリアカーなりカゴ台車は軽車両扱いになるんだろ

免許なしで雨風しのげて近所のスーパーに買い物や保育園まで子供を連れて行ける軽車両なら売れると思うがね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:31:43.55 ID:OzvF6qkc0.net
人口の少ない鳥取県に多くの家庭に電気自動車導入してみれば良い

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:33:10.31 ID:bT0dW7yb0.net
>>80
警察庁は、これまで「原付バイク」と同じ扱いとされていた、電動キックボードについて、時速20キロ以下で走行するものであれば、16歳以上の場合、運転免許を不要とする方針を固めた。

警察庁によると、車体の大きさが自転車と同じぐらいで、最高速度が時速20キロ以下しか出せない電動キックボードについては、16歳以上であれば、運転免許がなくとも乗れるようにするという。今後も、15歳以下は、公道では走行できない。

もう決まってるみたい
16歳以上は公道OKだから高校からだな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:33:15.60 ID:q8N23bmI0.net
あとはパナソニックだな
モーターだけに東芝と日立が出て来るかと思ったが

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:33:53.46 ID:PtTPJRcU0.net
>>9
>そういうものを電器メーカーが一夜にして作れるってことが、私には全く理解できないのですが。

>>15
>そういう技術は全て電子制御だから電機メーカーの十八番だよ

>>15は反ワクなみに現実を知らずに素っ頓狂を並べているが、自動車メーカーになるというのは簡単ではなく、エンジンがモーターとバッテリーに変わったくらいで天下取れるなら何の苦労もない。
テスラはトヨタとの共同生産だし、ソニーも委託生産。

>それに今はコンピューターシミュレーションで最適解出して
>コスト削減するから民間の新興企業のスペースXやブルーオリジンが
>宇宙ロケット飛ばしてるだろ

コンピュータをぴこぴこして最適解で何でも作れるなら、なんでメーカーまたがってまで共通プラットフォームを作らなきゃならないんだ? 現実には莫大な開発費がかかるからだろうが、この無職。

>逆にITが弱いと三菱MRJみたいにどんだけ税金をつぎ込んでも何もできない

MRJは「機体とFAAに認めさせるルールは同時につくる」ってことを、特に国交省がわかってなかった。
相互認証のルールがあるのに国交省がバカだからボンバルディアに有利な変更入れられて、そのおかげで試作機が形式認定すら申請できない違法な機体になって、設計変更を2回くらいやらされているだろ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:36:58.58 ID:LDUCbVhQ0.net
これは
30年後の日本ではホンダとソニーが自動車2大メーカーになってるのか
トヨタ…?
とっくに中国に呑み込まれてるわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:39:02.92 ID:HK8MPO7x0.net
2、3分で充電満タンに出来て1000キロ走れるならEV買うわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:39:03.40 ID:PtTPJRcU0.net
>>61
>因みにここで良く話題になるEVの充電方法に関してだが、6Gが普及するとスマホは電波が届いていれば常に充電状態になる

ならねーよ。IEEEの規格さえ決まってないのに。

>言ってる意味分かるよね

お前がキチガイだってことはよくわかった。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:40:21.29 ID:n7Vm/6A+0.net
>>9
>そういうものを電器メーカーが一夜にして作れるってことが、私には全く理解できないのですが。

答えは「水平分業」。ガソリン車は垂直分業。
アップルが自分でiPhoneを作ってないのと同じ。
iPhoneは、台湾の鴻海(ホンハイ)の中国現地法人に製造させている。
シャープを買収した鴻海(ホンハイ)です。

同様に、自動車も製造だけを請負う会社があります。
豪州のマグナ・シュタイヤーという会社が有名で、ソニーもこの会社と二人三脚で
EVを開発しています。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:43:04.86 ID:rOaWNyxR0.net
日本から遠隔操作で欧州のテストコースを走って開発したり
何の意味があるのか、欧州の口車に踊らされてる感あるね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:43:57.56 ID:AxMY4vJ60.net
朝から晩までこのスレに張り付いてるキチガイがいてワロタ
EVを必死に推したい気持ちだけは伝わったよ
まあ、そうはならんけどな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:45:16.36 ID:1qd4stVS0.net
なんだかんだまだソニーのブランド力はあるから、カメラ、センサー、オーディオの抱き合わせで戦えるな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:45:52.63 ID:PtTPJRcU0.net
>>73
それこそ車両重量だろ。バッテリー積んだら1.7トンです、2.5トンですとか言って、道路を痛めつけてる。
サイバートラックは8500ポンドとか1万ポンドとか言ってるから、普通免許の3.5トン制限では運転できなくなるな。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:45:54.62 ID:Hbwem+Fy0.net
ガソリン価格が大幅下落なら、EVは売れないだろう
ガソリン価格が横ばい、上昇なら、EVはバカ売れだろう

それだけのこと
ガソリン価格は暴投するけどね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:47:01.39 ID:8+2pDipN0.net
電動アシスト自転車はあくまで自転車の上位互換だから売れてるんだけど

電気自動車はガソリン車の上位互換じゃないんだよなあ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:49:46.02 ID:PtTPJRcU0.net
>>82
>頭が固いなあw

脳が軟化しているな。

>電動アシスト自転車が自転車扱いになるんなら
>電動アシストのリアカーなりカゴ台車は軽車両扱いになるんだろ

軽車両あつかいのリアカーの条件知ってる?

>運転者が歩行しながら運転するものであること(運転者が乗車等をしない、荷台のような態様と想定される。また、貨物用および乗用の両方が想定される)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:51:15.63 ID:bT0dW7yb0.net
>>96
だからどちらが行くかなんて分からないんだよ
これだけ自転車が売れてバイクが売れなくなったんだから

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:51:35.88 ID:Hbwem+Fy0.net
エンジンラジコン・・・4万円以上
電動ラジコン・・・・・3000円とか

ラジコンですらこの価格差

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:51:54.60 ID:PtTPJRcU0.net
>>95
>ガソリン価格が大幅下落なら、EVは売れないだろう
>ガソリン価格が横ばい、上昇なら、EVはバカ売れだろう

ガソリン価格が上昇する要因である原油価格が上がれば、火力頼りの電気料金もバカ上げなんだが。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:52:40.31 ID:knK0WhcR0.net
>>93
移動可能な個人シアター

を作れば良いんじゃね?
PS5(6以降が出るならそれ)も内蔵で

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:52:58.31 ID:Fn/ry/m+0.net
電動アシスト自転車って地方だと年寄りしか乗らんからな
てか自転車自体が子供か年寄りが乗るもの
買い物や送り迎えは車で行くのが基本だろ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:53:22.46 ID:AjPrJIFY0.net
おいおいソニータイマーとか勘弁してくれよ
マジで

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:53:48.56 ID:bT0dW7yb0.net
誰が自転車がバイクを倒す未来を予想した
バイクの次は自動車を倒すと言われても今や否定できない
商売は売れたもの勝ちなんだから

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:57:01.57 ID:SpFn4X+w0.net
選ぶのかどうかは現在の販売量を見ればわかること

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 20:58:35.32 ID:QAdE2oUH0.net
>>82
頭悪すぎるwww

107 :BZ4X:2022/01/09(日) 20:59:59.09 ID:RdOZ7VpQ0.net
まだやんのか
日本の過半の消費者には選べないって結論出てたろw

メインでEVを買える層は
戸建て住まいで上流以外は買えない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:00:40.16 ID:Hbwem+Fy0.net
>>100
石炭や天然ガスは原油と別物だし、価格の連動はあまりないし

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:03:57.36 ID:q6B7puV80.net
>>90
オーストリアだからな
豪州とか言ってると笑われるぞ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:05:21.89 ID:QAdE2oUH0.net
>>84
時速20キロ以下って中学生の通学自転車より遅いぞ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:05:47.51 ID:pefMJVsO0.net
ガラパゴス大国日本では

ガソリン車をずっと走らせて

外国人観光客に笑われる未来が見えるな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:07:01.41 ID:ojeEPQIY0.net
>>111
不便な生活するよりいいわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:08:04.55 ID:WpY8A3hP0.net
二酸化炭素から液体燃料作って、
内燃機関で走らせてる可能性はあるな。

外国はローテクのゴルフカートって
パターン。

114 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:09:22.10 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>111
その前に貧乏国としてイメージ定着

115 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:10:34.30 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>111
20年後もFAX使ってそうだし

116 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:13:02.34 ID:RdOZ7VpQ0.net
なんかほんとどんどん取り残されてくよな

圧縮空気エネルギー貯蔵」を本格導入、米加州で900MW
長周期変動への対応でガス火力と原発を代替へ

2022.01.07

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:14:27.21 ID:JbFXUuEk0.net
昔はガソリンスタンドは儲かったので、日本の津々浦々まで広がった、でも儲からなくなったらどんどん減っている
だが充電ステーションは最初から儲かるどころか大赤字になるトンデモ施設
にもかかわらずEV厨はガソリンスタンドが普及したのだから充電ステーションも普及すると能天気に信じ込んでいる

EVはが売れないのはEV厨が馬鹿なのが原因の一つ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:15:05.29 ID:fq9tJZxX0.net
>>66
誰もこんなの乗んねーよとバカにしてる奴多そうだけど目的に合えばすごく良さそう。アンチなんて想像力の無いゴミ老人か貧乏人ばっか。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:15:14.15 ID:bbxM0Jsv0.net
>>81
安物のニッケル水素電池だろそれw

容量少ないし寿命も短い
守銭奴のトヨタが好んで使っていた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:16:12.80 ID:fq9tJZxX0.net
>>71
誰もEV乗れと言ってないのに自意識高い系?

121 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:16:47.87 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>66
エアコンないのかw
cpodも電費はすごいから100万切るなら商用でも使うとこ多そうだけどな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:17:11.77 ID:HtcFGnnJ0.net
消費者は、EVを選ぶようになっていくでしょうが、
ソニーのような、車づくりを軽くみてるようなところ製の車は
選ばないでしょう。よっぽどの情報弱者以外は。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:18:07.67 ID:bbxM0Jsv0.net
>>117
新規でガソリンスタンド作る体力は
今の日本には無い
古いガソリンスタンドは
タンク交換を義務付けられたが
金が無くて出来ない

現実問題として既存のインフラとしてある
電力を使うのが妥当

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:18:49.64 ID:3HslBX4x0.net
自宅でリモート運転できたらいいな
乗らずに家で運転を楽しめる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:19:12.65 ID:LWxS8tu90.net
仕方がないですね。

誰も事故時の事も含め対応を考えないので世界やメーカー、自動車評論家に先駆けて
5ちゃんねるで対策の検討を始めますね。

作る事は簡単なれど運用は難しいのです。
形だけ模倣し理論は理解出来ない中国、あと最近遅れがちなドイツはしっかり見ておく事。

さてお題。
事故により高電圧帯やケーブルの露出、しているEV車両への対処法から考えましょ。
破損状態が確認出来るとは限りませんよ。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:20:21.08 ID:09WO4tEj0.net
>>90
有難うご座います。よくわかりました

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:20:55.22 ID:bbxM0Jsv0.net
>>125
事故の際バッテリーの電力を
瞬断する機構が付いている

そんなことも知らないで
上から目線で説教とかw

128 :名無し:2022/01/09(日) 21:21:37.02 ID:urVWaIJu0.net
元電機メーカが車作る工場持ってないと思うけど中国にでも作らせるのかな?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:22:09.36 ID:Byd70MTe0.net
>>5
多分無理

横断歩道渡る人間と渡らない人間を判別出来ない

みどりのおばさんが立ってたらず〜と止まったまんま

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:23:05.74 ID:0+z0crnS0.net
EVは量産が難しいんだよね
今のところテスラしか成功してない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:23:14.02 ID:PtTPJRcU0.net
>>108
石炭や天然ガスが無関係なら、なんで中国やインドは計画停電までやってるの?
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/pdf/040_03_02.pdf

132 :名無し:2022/01/09(日) 21:23:38.95 ID:urVWaIJu0.net
>>129
交通ルールや仕組みが変わるんじゃない?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:24:34.57 ID:3HslBX4x0.net
自動運転は道路にセンサー設置しないと精度でないでしょ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:24:54.80 ID:0+z0crnS0.net
いずれ人間が車を運転することが法律違反になる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:25:21.72 ID:PtTPJRcU0.net
>>120
>誰もEV乗れと言ってないのに自意識高い系?

EV厨はどういうわけか「誰もがEVを選ぶ」と考えている電波系。

136 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:25:53.56 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>133
道路のセンサー壊れたらアウトやんw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:25:55.85 ID:bbxM0Jsv0.net
>>131
中国はオーストラリアとは険悪で

オーストラリアが中国製品を締め出しを決めて
その対抗で中国は
オーストラリアの石炭を買わない事にした

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:26:16.04 ID:PtTPJRcU0.net
>>123
電力インフラの維持に金がかからないとでも思っているのか?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:26:20.04 ID:JbFXUuEk0.net
>>123
問題はそれじゃないんだよ、儲からないのに誰が建てるんだ?
キャベツ畑からは生えてこないぞ

140 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:26:31.42 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>135
そらお前やw

誰も思ってないw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:27:38.39 ID:bbxM0Jsv0.net
>>138
インフラ維持するなら
共用にしたほうが効率的でしょ

ガソリンスタンドというインフラは
もう維持が困難なわけ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:27:56.31 ID:PtTPJRcU0.net
>>137
中国が大口で買わないとしたのなら、値段下がるはずだけど?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:28:35.62 ID:3lCjth8e0.net
なんで水素がダメなんだろう
電気より良さそうなのに

144 :名無し:2022/01/09(日) 21:28:56.08 ID:urVWaIJu0.net
>>133
白線さえ見えたら問題ない
完全にトラッキングできるよ

145 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:29:18.71 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>139
ディーラーがやるよ。ガソリンスタンドがやる意味ないし

トヨタの参入で次元が変わる

アウディがEVの販売ネットワーク「e-tron店」を全国102店舗に拡充。「CHAdeMO」規格の150kW高速充電器を順次設置
公開日 2021/10/05 16:03

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:29:24.27 ID:bbxM0Jsv0.net
>>139
ショッピングセンターなどが積極的で
それに置き換わるよ

ガソリンスタンドも
コンビニや飲食店を施設内に作り
副業で生き残りを模索している

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:30:09.54 ID:Byd70MTe0.net
>>132
それは無い

道路交通法は概ね国際基準

道路上の優先順位は人間>車なのは万国共通なので車側が適切に判断する必要がある

いい加減な日本基準で考えてると首括る事になる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:30:31.73 ID:bbxM0Jsv0.net
>>143
水素を作るのに電気
水素を保存するのにも電気
水素を車に入れるにも電気

EVと比べて
水素だと3倍の電力が必要になる

149 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:31:17.39 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>146
まあガソスタがやる意味がないな

小売店
ディーラー
地方なら
道の駅等々

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:31:24.28 ID:PtTPJRcU0.net
>>141
>共用にしたほうが効率的でしょ

共用じゃないだろ、電気設備を新設するんだから。
いまでさえEVスタンドなんざ補助金漬けでやっと設置しているのに、なんで設備投資できないから廃業するガススタが「儲からない別のこと」を続けなきゃならんのだ。

151 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:32:52.41 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>150
ガソスタは過疎ってくだけ
30分占拠されてもガソスタにメリットはなにもないしな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:33:02.14 ID:bbxM0Jsv0.net
>>150
既に電線まで張り巡らされている

タンクローリーも要らなし
充電施設の費用は
ガソリンスタンドなんかより遥かに安い

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:33:02.95 ID:3HslBX4x0.net
人の動きはドップラーレーダーで

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:33:11.38 ID:m38pt2A00.net
>>84
そういう意味で言ってるんじゃないんだけどな。
許可か無許可は関係無い。
自転車野郎共の縦横無尽を知ってるか?
これからの公道は無法地帯と化しそうだな。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:33:40.83 ID:oTO+wSzP0.net
家電品もろくに作れないのにクルマを作るとか、とんでもない企業だな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:33:52.86 ID:OxOJ+kLb0.net
今でも夏場エアコン需要だけでヤバイのにEVまで賄えるの?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:34:25.62 ID:PoQeENBD0.net
あのデザインのまま発売はしないだろうが、いくら何でもあれは古い。古すぎる。

中身はともかくガワは専門家に投げたら?

158 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:34:32.63 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>155
作るのはトヨタスープラも生産してる会社だよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:34:50.66 ID:09WO4tEj0.net
>>143
昨日、夜中にいろいろ調べたら、一番の理由は欧米がEVで覇権を握っちゃおう、ってのが一番の理由だと思うが、
水素の方があらゆる意味で効率が良いいが、現実的にはパイプラインやトラック輸送に掛かるインフラがなかなか大変らしい。
水素は無限の水から作れると言っても、日本で作る量では足りなくて結局オーストラリアから輸入するらしい。
水素を送るパイプラインは既存のガス管を使う手もあるらしいが、そう簡単じゃないみたい。
ただ、将来的にはEVとFCVが住み分けするんじゃないかと書いてあった。
つうか、日本が国を挙げて水素に傾いてるらしいが、
世界で先頭を走ってるのが日本で、失敗したら日本も終わるな。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:34:58.38 ID:fq9tJZxX0.net
日本のチャデモってどこも補助金出るから急速充電器設置するんだよね。補助金出してる国の方針がバカすぎる。補助金出てるから乞食EVにも充電させなきゃいかん。そのあたりテスラはよくわかってるわ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:35:37.67 ID:oXWiDPmu0.net
>>143
水素は資源を掘り出して取り出して圧縮してようやく使える その過程ですべて電力が必要
そして結局水素で作るのは電気 まるっきり冗談話だよ 余剰電力の貯蔵法としてはありかもしれんがとしてはあるが

162 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:35:44.47 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>156
余裕だろ。そもそも日本でEV買える層は限られる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:37:25.01 ID:AjPrJIFY0.net
グリーン電力ダメダメな国がEVとか運行出来るん?原発フル稼働させないと無理でしょ。

164 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:37:49.24 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>159
頑張って調べたなw

水素(グリーン水素)は再エネが余りまくるまで普及しないとまともなコストで生産できないよ。

つまりEVより全然はるか先の話

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:38:13.61 ID:ZY/m1pfx0.net
機械式や青空駐車場に充電設備が完備されないとEV車は購入できないでしょ。
充電中の火災も考慮すると消防法絡みで駐車場の配線工事も面倒くさそうだし

166 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:39:06.27 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>165
その通り。当面戸建てに住んでて上流の持ち物

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:39:08.72 ID:BeJyakJD0.net
>>122
頭弱い👴かよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:39:59.21 ID:SqKYFxXD0.net
モーターの車なんて所詮は家電面白みがないエンジンのあの音や匂いが大事なんだよ

169 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:40:48.61 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>168
なんの中毒になってんだ?
ヤニカスか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:41:05.57 ID:PtTPJRcU0.net
>まあガソスタがやる意味がないな

どこがやらされても罰ゲーム。

>小売店
>ディーラー

地価の高い都市部で電気代プラス駐車場業?

>地方なら
>道の駅等々

ピーク時と通常時で、どっちに合わせて設備を揃える?
観光シーズンに合わせて待ちなしでできます、なんて台数揃えたら、点検だけで死ねるな。

充電に4時間かかるとして、同じ時間、スペースでガソリンなら50台近く満タンにできる。
逆に言えば、充電スタンドってのは「客が多い都市部」で映画見て飯食えるくらいの時間、停めておける必要がある。
ガソリン価格は地域差があるっつっても輸送費分くらいだが、充電スタンドで「地価」の違いを反映させたら、何倍違う?
地方なら1日停めても500円が、都市部は10分100円だぞ?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:41:29.90 ID:3HslBX4x0.net
>>162
数でないとインフラ整備進まんぞ
ペイできないから

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:42:12.25 ID:09WO4tEj0.net
>>164
カセットコンロのイワタニが、水素ステーションを多く作ってるのは驚いた。
かなり昔から水素エネルギーを研究してたんだって

173 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:42:32.78 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>171
トヨタが出すんだよ今年な

もうそれで半分解決する

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:42:44.92 ID:bbxM0Jsv0.net
>>159
水素は無限に電力がある前提だからなw

電力から水素を作ると
水素車がEVと同じ距離を走るのには
約3倍もの膨大な電力が必要になる

だからオーストラリアの石炭から水素を作って(CO2大量排出)
マイナス253℃まで冷却して日本に運ぶ

しかし水素車一台あたりの水素を冷やすだけで
テスラの大容量バッテリーのEVが
余裕で充電できる膨大な電力が無駄になる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:42:58.33 ID:Byd70MTe0.net
>>143
超危険物なんで素人じゃ扱えんから施設や要員にそれなりのコストスキルが不可欠

有っても営業時間が超短い

タクシー用のLPガスですら係員にカギ渡して充填してもらわなければならないからオラの市じゃ一件も無い

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:43:12.06 ID:JbFXUuEk0.net
なるほど、充電ステーションはディーラーと流通業界に任せるということか
イオンみたい大手じゃ大した費用負担にはならないだろうけど
地方のコンビニのオーナー店はまた余分な費用が増えるわけだ、建物等は自己負担だし赤字も負担させられる
地方のスーパーなんてかつかつで経営している所も多いのに

かわいそうにw

177 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:43:50.88 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>172
天然ガスからグレー水素を高コストでな

残念ながらイワタニに投資しようとは思わんわ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:43:57.30 ID:PtTPJRcU0.net
>>143
>なんで水素がダメなんだろう

ダメじゃないよ。これからは水素。トラックなんかは水素じゃなきゃ話にならないし、それ用にインフラも作らざるを得ない。
軍隊も米軍が水素で行くと決めてるから、バカの言う「電気でインフラ共用」ではなく「水素でインフラ共用」に収斂することになる。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:45:02.28 ID:ei8HhuYa0.net
充電って具体的に何分かかるの?
とてもじゃないけど家以外のところで充電なんてできるのか?
その施設が採算とれんだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:45:06.92 ID:MiqN9Fg30.net
889ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 03:31:06.93ID:PODk/Ymr0
またEV厨が嘘言ってんのか
COP26に197ヶ国参加して2040年までにガソリン車廃止、販売禁止に署名したのは26ヶ国のみ
アメリカ、中国、日本、ドイツ、フランスを含む主要国署名拒否

糞スレ終了

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:45:32.63 ID:PtTPJRcU0.net
>>152
1台あたりが必要とする充電時間と、同時にさばける台数を満たす面積、そしてスタンド数で計算してくれ、キチガイ。

182 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:45:49.22 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>176
地元のスーパーなら地元民が家で充電してくる範囲だな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:46:34.53 ID:3HslBX4x0.net
>>173
低グレードEVでしょ
商用車じゃなきゃそんなボロ車みっともなくて買わんでしょ
軽の上級グレードより貧乏くさそう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:47:05.53 ID:MiqN9Fg30.net
>>179
利用者から月の会費とってるから大丈夫。
利用者は月の会費払ったうえで充電分も払う。
設置するだけしたうえで利用者がいないと撤去されるだろうな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:47:13.17 ID:bbxM0Jsv0.net
>>178
水素の運搬もコスト高の要因らしいから
水素ステーションで電気分解する計画

そもそも水素をくるに入れるために
冷却や圧縮が必要で電気は必須
電気がある前提で水素インフラ成り立っている

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:47:13.78 ID:ei8HhuYa0.net
>>176
コンビニなんて車数台しか止められないのに
充電で居座られたら商売にならんだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:47:20.52 ID:6TiRiMb+0.net
ウルサい臭いのガソリン車なんて要らん
早くEVに移行しろ

188 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:48:03.38 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>179
アウディのディーラーは150kw設置

トヨタのBZ4Xも受電は150kw能だから発売に際してそれに合わせてくるだろうよ

日産は50kw受電しかできないリーフメインだから今設置してるのは50kwだけどな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:48:18.80 ID:Byd70MTe0.net
>>178
>軍隊も米軍が水素で行くと決めてるから、バカの言う「電気でインフラ共用」ではなく「水素でインフラ共用」に収斂することになる。


好きなだけコスト掛けられる官需と民需は同列には扱えんよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:48:24.93 ID:GZX051SE0.net
>>143
水素は保管が難しすぎるんだよね。
風船やビニール袋に水素入れても分子が小さ過ぎて抜けてしまう。
金属に触れると水素脆性といって金属がボロボロになってしまうから金属も使えない。
どんなに圧縮しても液化しないからかさばる。

だから特殊なコーティングした球形タンクに1000気圧くらいの超高圧で保管しないといけない。
パイプラインとかで気軽に送れない。

一方で素人が心配しているような爆発は滅多にしない。爆発限界が狭く分子が軽すぎて凄い勢いで天空に拡散してしまうから。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:49:22.24 ID:09WO4tEj0.net
確か、航空機も水素エンジンに移行と考えてるらしい。
もしかしたら、ロケット、航空機、大型トラックが水素で、
自家用車、小型ビークルがEVになるんか?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:49:25.97 ID:MiqN9Fg30.net
>>166
戸建ては地方なら解決。あとは金額。
トヨタ日産のEVなら買える。

193 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:49:29.64 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>183
BZ4Xで低グレードってドコの世界の住人よあんた

ドバイにでもすんでんのか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:49:35.47 ID:6TiRiMb+0.net
水素ステーション 4億円
水素の運搬にタンクローリー必要
水素の圧縮充填に電気必要
水素タンクの冷却に電気必要
水素の充填には危険物取り扱いの資格が必要

こんなん普及するわけねーだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:50:08.38 ID:UgLyWIP00.net
>>190
MIRAIのタンクは水素吸着合金というものらしいが
高圧タンクなの?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:51:25.62 ID:3HslBX4x0.net
>>179
当分は金持ちの玩具で台数売れなさそう
広くインフラ整備を進めても採算取れないよね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:51:31.09 ID:6kByZhUn0.net
スマホで5GになってるのにEVは進歩が無いとか

198 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:51:35.56 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>192
問題は補助金込みで500万近くする価格(BZ4X.ARIYA)
スペックは遠乗りも問題ないが地方民じゃなかなか買える奴も多くはないだろう

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:51:39.71 ID:PtTPJRcU0.net
>>164
>頑張って調べたなw

ああ、上から目線でないと死んじゃう朝鮮人か。

>水素(グリーン水素)は再エネが余りまくるまで普及しないとまともなコストで生産できないよ。
>つまりEVより全然はるか先の話

違う。充電に時間がかかる上にひたすらに重いEVは、限られた用途にしか使えない。
軍隊がFCVを採ったのは再充填がすぐ終わるから。
https://media.gm.com/media/us/en/gm/home.detail.html/content/Pages/news/us/en/2020/oct/1027-gmdefense.html
そして水素の生産は再エネでなければならないなんて法はない。
電気が安い? 電線がないところでは発電機を回すしか無いようなEVなら、水素使ったほうがマシで、物流のコストと利便性においてEVは所詮、傍流でしかない。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:51:49.55 ID:6TiRiMb+0.net
>>195
驚きの900気圧
ちなみに10気圧のタイヤがバーストすると人は即死で車はひしゃげるよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:52:36.89 ID:fq9tJZxX0.net
結局Audiもテスラ真似て自前の充電網
トヨタや日産ができるかな?w
今までのNCSのインフラ捨てられんだろw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:52:41.06 ID:MiqN9Fg30.net
>>191
航空機はバイオ?燃料に替わるはず。
ディーゼルはバイオディーゼルに替わってマツダの現行のディーゼルエンジンでも使える。
ガソリンは水素に替わって現行と同じような燃焼方式になる。
そうやってカーボンニュートラルを目指している。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:52:57.14 ID:bbxM0Jsv0.net
>>181
水素を液化するには
13.6kWh/kgの電力を消費する

トヨタミライの容量は5.6kgなので
約76.16kWhの電力が必要になる

テスラモデル3のロングレンジモデル
75kWhを満充電できる電力

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:53:06.33 ID:6TiRiMb+0.net
MIRAIの900気圧高圧タンクが破裂したらコンビニ半壊するだろw
人は粉々で凄い現場になる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:53:12.03 ID:3HslBX4x0.net
>>193
それ値段いくらするの?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:54:08.62 ID:6TiRiMb+0.net
>>202
水素ステーション4億を全国にポンポン作れねーよw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:54:28.23 ID:MiqN9Fg30.net
>>197
なんでスマホの話が出てくるんだよw

208 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:54:52.11 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>199
俺はあんたと違って予測で食ってる人種なんでね

水素が商用ベースに乗るなんて20年早い
EVはもうすぐそこだよ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:55:45.36 ID:Byd70MTe0.net
>>179
急速充電対応なら概ね1時間

210 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:55:51.53 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>205
550万切るぐらいだろう
補助金入れれば400後半

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:56:04.20 ID:bbxM0Jsv0.net
>>199
水素車のミライの方が重いんだよな

テスラモデル3ロングレンジが1,844kg
トヨタミライが1,990kg

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:56:15.97 ID:C+BYUo2A0.net
旅先で充電待ちとか萎えるわ
100km位走行で充電のエンドレスw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:56:18.35 ID:PtTPJRcU0.net
>>189
>好きなだけコスト掛けられる官需と民需は同列には扱えんよ

インターネットを使っておいてそういう事言うかねw
官需主導だろうがトラック物流に合わせて水素インフラができてしまえば、乗用車だってそっちに乗るわw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:56:40.66 ID:3HslBX4x0.net
BZ4Xって500万くらいするのか
それじゃあ台数売れないな、軽乗ってる人が買うとは思えんし
そうなるとインフラ整備に金かけれんわな
少ない人数の会費なんてたかが知れてるし
利用者少ないところを整備してもすぐ採算割れして撤去の流れでしょう

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:56:45.39 ID:Hbwem+Fy0.net
エンジンラジコン・・・4万円以上
電動ラジコン・・・・・3000円とか


エンジンは部品が多いし、下請けのどこかの企業が、倒産廃業したり、部品を生産中止や値上げをしきたら
ガソリン車の価格は↑のように一気に値上げなんだろうな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:57:54.83 ID:6TiRiMb+0.net
水素ステーションバカ高い問題がデカ過ぎて水素の未来は無くなったよ
ヒュンデも水素から撤退して社運賭けてるのトヨタだけw

217 :BZ4X:2022/01/09(日) 21:58:40.98 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>214
だからトヨタディーラーメイン。
まあトヨタが動いちゃったらあっという間だわ

残念ながら日本はトヨタの動向で決まっちゃう

でそのトヨタが満を持してのBZ4X

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:58:45.13 ID:MiqN9Fg30.net
>>198
地方でも高級車は走ってるけどね。
地方民の方が所有しやすいと思うよ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:58:58.66 ID:6kByZhUn0.net
水素は水が出るから冬は道路が凍る

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:59:03.41 ID:PtTPJRcU0.net
>>194
>こんなん普及するわけねーだろ

ガソリン満タン5分として1時間に12台。
EVは12台を満充電にするのにのべで何時間かかるんだ?

そしてその敷地は都市部で確保できるのか?
高速のSAで給油するクルマは1日に何台だ?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 21:59:14.61 ID:6TiRiMb+0.net
水素ステーションねえよw
充電スタンドなら家にもある

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:00:17.79 ID:3HslBX4x0.net
>>217
いま500万のクルマって年間何百万台売れてるの?
200万台くらい売れてる?

223 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:00:17.94 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>218
そりゃかえるやつはいるよ。20軒ありゃ一軒ぐらいは
太陽光載っけてるところは買いやすいだろうな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:00:20.85 ID:bbxM0Jsv0.net
>>213
値下げ競争の権化の
トラック業界を改善しないと
夢のまた夢だよ

わざわざ1桁車両価格が高い水素トラックに切り替えて
軽油どころかハイオクよりも高い水素燃費
高圧タンクのせいで点検整備も増える

こんなの運搬になんて使えない
大赤字になるがな

225 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:00:44.39 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>222
レクサスが全世界で70万台

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:00:55.74 ID:6TiRiMb+0.net
>>220
水素なんて高速SAに設置出来ないんだぜ
ガソリン禁止されたら充電時間長かろうがEVしか無いよな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:01:26.77 ID:Gn/wgUjl0.net
>>216
まあ補助金バンバン出して作らせるでしょ
今だって金ばら撒いてんだし余裕余裕

228 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:02:17.27 ID:RdOZ7VpQ0.net
アメリカは1位〜3位までピックアップ
4位にRAV4

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:02:36.27 ID:Gn/wgUjl0.net
>>226
足柄に23年に作るって出たけど?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:02:41.02 ID:Hbwem+Fy0.net
電気自動車は部品数が少ないので50万円以下でできるが
ハイブリッド車は部品数がかなり多いので、下請け企業が数多くいる

自動車産業は超競争激化のなか、トヨタはそれらの下請け企業を面倒みきれるのか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:02:49.02 ID:fq9tJZxX0.net
水素推すやつってホントバカ
ガススタより建設コスト高く、ガソリンよりコスト高い水素を燃料にし、利便性も圧倒的に劣る水素がどうして普及すると思うんだ。いいところゼロだぞw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:03:14.28 ID:6TiRiMb+0.net
>>227
トヨタしか水素車作ってないのに水素ステーションを赤字垂れ流して作るかよw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:03:46.79 ID:CHg00cLJ0.net
>>159
水素が効率良いとかどんな調べ方したんだよw
水素は将来的に再エネの余剰電力の受け皿として必要だけど、今の技術では全くCO2削減にはならないし、高コストだろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:03:58.74 ID:qXd2KfJk0.net
マンションで充電施設がないので、ガソリン車しか選択できないです

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:03:59.50 ID:MiqN9Fg30.net
電気代の分安いから家だけで充電するにはいいけど、
外で充電するには4000円程度の利用料金を毎月払わないといけないんだがそれはどうするのw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:04:31.68 ID:GZX051SE0.net
>>195
超高圧タンクな上に高圧ガス法で定期点検が必要で製造後最長15年までしか使えない。MIRAIも15年ごとにタンクの交換が必須だから実質廃車だね。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:04:58.17 ID:fq9tJZxX0.net
トヨタが独自の専用急速充電作ると思ってるボケ老人
できねーよw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:05:44.53 ID:bbxM0Jsv0.net
>>236
都バスの水素バス
約1億払って6年リースだしなw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:05:48.56 ID:MiqN9Fg30.net
水素こそ今からやっておくべきだけどな。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:06:14.65 ID:Gn/wgUjl0.net
>>232
やんじゃねえのミライだって補助金出てるし

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:06:19.04 ID:6TiRiMb+0.net
水素自動車はトヨタMIRAIだけだろ
EVは各社で出し始めた
勝敗はついたよ
水素が絶対来ないとまでは言わん
宇宙開拓時代が来たら重宝するかも

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:07:55.78 ID:PtTPJRcU0.net
>>208
>俺はあんたと違って予測で食ってる人種なんでね

脳内投資家wwwwwwww

>水素が商用ベースに乗るなんて20年早い
>EVはもうすぐそこだよ。

すwwwぐwwwそwwwこwww

水素が20年でインフラが揃うなら、電池を3分で満充電でしてエネルギー密度を水素なみにするのは、何十年先だ?
軽やシビックが30年前の倍の重量になってるが、EVにするとそれに電池が1トン上乗せされるんだが?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:08:25.01 ID:ewiW3+Mm0.net
>>176
コンビニに充電ステーションなんて作ったら買い物したい客が車とめられないやん
設置する訳ないだろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:08:36.33 ID:06bWIIT60.net
>>86
テスラはトヨタGMの工場を丸ごと買ったの
共同生産とか大ウソ出まかせどっから出てくるの?

245 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:08:37.47 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>240
トヨタはFCVの計画を後退させてるよ
もともと2020年に年間3万台規模で生産予定だったが実際は数千台にしかならなかった。
代わりに2030のEV予定を大幅に引き上げた。

FCVはまだ先が見えてない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:08:45.46 ID:LWaihrk30.net
>>241
MIRAIは買えないってあの金額じゃ無理。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:08:53.31 ID:fq9tJZxX0.net
水素はせいぜい大型トラックのターミナル移動だけだわ。小型水素インフラとか絶対に無理。一方EVは自宅充電という超小型インフラさえできる。これわかんないやつは頭悪い。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:09:01.19 ID:Gn/wgUjl0.net
>>241
本命は水素エンジンだろ
そうなればもうちょっと増えんじゃない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:09:25.09 ID:Gn/wgUjl0.net
>>245
あれミライ増産するって言ってなかったけ?

250 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:09:57.40 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>249
どの規模で?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:10:12.76 ID:6TiRiMb+0.net
EVの後は水素かも知れんな
あと半世紀もしたら水素原子をナノ技術で制御出来るかもね
まずはEV普及が先

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:10:13.37 ID:PtTPJRcU0.net
>>211
テスラモデルSはその上を行くけどな。
車両重量 1,961 kg-2,250 kg

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:10:29.11 ID:CHg00cLJ0.net
水素はトラックには採用されるぞ
ダイムラーやニコラとかトヨタ以外もやってるし
ヨーロッパは水素発生装置への投資も進めてる

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:10:41.36 ID:bbxM0Jsv0.net
>>242
エネルギー密度は高くてなくてもいい
水素車は燃料電池で4割減るから

水素タンクのエネルギー密度の
6割で同等で同じ航続距離になる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:10:47.23 ID:Gn/wgUjl0.net
>>247
トラックにEVが使えないからそれ用に水素やろうぜって話だと思うけど
まあ近場は電気でやれるよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:11:55.07 ID:Byd70MTe0.net
>>230
別に面倒見る必要も無い

今はエンジン車主体なので下請けに臍曲げられたら厄介なんでリップサービスしているだけだよ

大陸向けはEVシフトが決まってるんでそっちが軌道に乗ったらそんときは躊躇無く切るでしょ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:12:30.76 ID:Rv9L88BW0.net
F-ZEROみたいに道路の上を走ってるだけで充電出来ないのかな

258 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:12:36.25 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>249
これか?
実際売れたの去年全世界5000台だぜ?
国内1800とかだったわ。一台250万の補助付きで

トヨタが燃料電池車を増産へ、次期「MIRAI」は10倍の月3000台に
2019年07月04日

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:12:52.94 ID:YzZJVS/10.net
トリニトロンモニター

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:13:12.72 ID:6TiRiMb+0.net
>>248
カーボンナノチューブで水素原子を保存する技術が確立したら水素社会が来る
22世紀には出来るんじゃないかと思ってる
ちなみにEVは本命の全個体電池完成した

261 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:14:20.08 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>260
まあな俺ら生きてないけど

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:14:21.54 ID:Gn/wgUjl0.net
>>260
えー完成したとかいうの詐欺じゃね
それ実用化されるのいつや

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:14:30.62 ID:FOa+6vIu0.net
結局「電力」というエネルギー問題とバッテリー劣化の問題があるかぎり
EVは排ガスを減らすことはできても維持コスト面で課題が多すぎる
10年落ちのレシプロ車に比べて10年落ちのEVはゴミ
バッテリー&モーターのユニット交換できるようになれば違うかもしれないが

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:14:45.00 ID:UItIx6dA0.net
電池がカメの歩みぐらいしか進歩しないから、
いつまでたってもおもちゃだね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:14:56.44 ID:MiqN9Fg30.net
>>243
全区画に充電スタンドじゃないよ。
隅に1台分は区画を取ってある。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:15:27.92 ID:PtTPJRcU0.net
>>215
>エンジンラジコン・・・4万円以上
>電動ラジコン・・・・・3000円とか

RC用エンジンが7000円、タミヤのバッテリーが1本3000円。

>エンジンは部品が多いし、下請けのどこかの企業が、倒産廃業したり、部品を生産中止や値上げをしきたら
ガソリン車の価格は↑のように一気に値上げなんだろうな

原材料入らなきゃ値段が乱高下したわな、バッテリーも。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:15:52.92 ID:LWxS8tu90.net
>>127
まてまて、先ずはネットでそれが効かないケースを見ろ。
中国人じゃないんだから想定は広く持て。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:16:32.83 ID:3HslBX4x0.net
値段500万で売り出そうとしてるEVを200万くらいに落とさないと
個人には普及せんだろ、どうすんのこれ?
郵便とか宅配のEVを増やしてインフラ整えるつもりなのか?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:17:30.69 ID:bbxM0Jsv0.net
>>260
カーボンファイバーすらクソ高いのに
(水素タンクが高い原因)
カーボンナノチューブなんて金より高価だぞ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:17:38.79 ID:MiqN9Fg30.net
>>230 電気自動車は部品数が少ないので50万円以下でできるが
どの車の話? 中国車の話かな? あれは補助金が入ってるんだよ。
事故時の乗員保護を無視すればそれくらいでも作れるけど誰が乗るんだ?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:18:09.25 ID:PtTPJRcU0.net
>>224
>値下げ競争の権化の
>トラック業界を改善しないと
>夢のまた夢だよ

日本国内のトラック業界「だけ」でトラックの製造販売が成り立つならともかく。
世界的にFCVに舵切ったら、そっちに付き合うわけだけど。

>こんなの運搬になんて使えない
>大赤字になるがな

そんな理由でFCVが使えないというなら、EVはもっとクソじゃん。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:18:42.94 ID:06bWIIT60.net
>>230
50万円以下でできる電気自動車?どこの世界の話?自転車だろw
都合のいいところだけ平気でウソ吐くんだよな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:19:04.67 ID:PtTPJRcU0.net
>>230
>電気自動車は部品数が少ないので50万円以下でできるが

ああ、値段の高い電池をろくに積んでないなんちゃってEVね。

274 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:19:15.83 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>268
Dセグメントが500万はまだ許容範囲

日本の問題はこの国メインの軽、小型車のAセグメントが200万で出せるのはいつなのか?だな
まあまだ5年かかるわ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:19:40.14 ID:bbxM0Jsv0.net
>>271
FCV、燃料電池に必要なプラチナ
そもそも車に使うだけの資源が
地球上に存在しないんだよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:20:11.85 ID:6TiRiMb+0.net
まあ水素もEVの一種だから良いんだけど水素ステーション4億問題が大き過ぎる
水素車も700万とかするし電気より無理筋なのは確か

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:20:13.08 ID:46pVpK3V0.net
動力だけで決められるもならエンジン車でも売れる車と売れない車の差は出ないわ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:20:31.44 ID:ENdo/BlI0.net
2022年にEVが日本で驚くほど売れるか?と言ったら売れない。
ガソリン車と比較してEVの方が極端に購入価格や維持費や税金、保険が安いとかの優遇措置とらなきゃ売れないよ。今後10年でどうなるかはわからないが。
日本人の大多数は環境だのエコだのの一部の人間が利権の為に掲げたお題目なんざどうでもいいんだよ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:21:00.83 ID:PtTPJRcU0.net
>>231
>ガススタより建設コスト高く、ガソリンよりコスト高い水素を燃料にし、利便性も圧倒的に劣る水素がどうして普及すると思うんだ。いいところゼロだぞw

充電に何時間もかかって積載量から電池分がごっそり削られるEVトラックなんざ成立する余地がない。
EVにしたらただでさえ人手不足で輸送力限られるのに、載せられる荷物が減った分だけ増車しなきゃならないんだぞ?

それこそいいとこゼロだ。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:21:48.80 ID:06bWIIT60.net
>>263
交換できたところで百万単位かかるでしょ
エンジン車なら新車が買える

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:22:43.03 ID:6TiRiMb+0.net
>>278
2030年までガソリン車を全力で売ってガソリンスタンドに鬼のような環境税をかければ買い換え需要が出て自動車メーカーは二度美味しい

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:23:38.76 ID:MiqN9Fg30.net
>>268
EVは、走行距離=充電池サイズ=車両サイズ=価格だから
電池容量を減らしたら200万円にはなるんじゃないかな、
実際の走行可能距離が100q位になると思うけど。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:25:01.88 ID:6TiRiMb+0.net
便利なEVというものが出てきたって訳じゃなくガソリン車禁止するからEVに乗り換えてって話だからな
売れる売れないとは話が違う

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:25:09.99 ID:i3zywIn50.net
車でソニータイマーは勘弁してくれよ!!!

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:25:24.75 ID:3HslBX4x0.net
>>278
どうでもいいというか、ガソリン禁止になったらもう車は買えんでしょう
500万円以上じゃさ、補助金でたって400超えるんだし
日本国内の新車販売台数は年間100万台切るかもね
経済状況によっては70万台以下もあり得る

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:26:04.44 ID:PmaVN/Dm0.net
耐久性のないソニーではね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:26:17.30 ID:7rLP7uMn0.net
日本でも電池交換式が主流になるんじゃないか。中国ではかなり力を入れているし、電池の劣化を個人で気にする必要がなくなる。
日本は車体構造と運用がマッチしてるゴミ収集車が先行して導入するみたいだけど。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:26:49.03 ID:06bWIIT60.net
>>282
100kmってエンジン車ならガス欠警告サインが出るレベルなんだけど、頭だいじょうぶ?w

289 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:26:59.54 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>282
いくらAセグでも300kmは走らなきゃ普通には売れないよ
電費8kmなら40kwh弱

10行けば30kwhで済むけどな
やっぱ2025年に目処つくかどうかだな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:27:39.79 ID:iPp6LGLm0.net
まぁガソリン車と同じようには使えない
冷暖房使うと航続距離がガクンと落ちるしな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:27:42.44 ID:Byd70MTe0.net
>>273
街乗りならろくに積む必要も無いんだよ

オバチャンの買い物用なら4つ輪の屋根付電動アシスト自転車って感じで十分
無駄に航続距離言いだすから重いバッテリー積んで車体補強してコストがかかる

消費する電力が少なければ充電にかかる時間も短くて済む

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:29:54.54 ID:Y88Xra640.net
>>122
車作りとか言うワードを持ち出す奴らは対象外

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:30:07.40 ID:6TiRiMb+0.net
政府はガソリン車の取り上げはしないだろうがガソリンスタンドのお取り潰しはするだろうな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:30:25.64 ID:V5FqgcjF0.net
ディーゼルで失敗した欧州の(技術ない)EVキャンペーンに過ぎない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:30:31.16 ID:3HslBX4x0.net
>>283
200万以下のクルマを買ってた人が
500万以上のクルマに乗り換えるのは無理だよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:30:40.82 ID:MiqN9Fg30.net
>>288
200万のEVっていうからその程度だろうなと予測したんで。
そうでもないと無理でしょ。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:32:19.89 ID:06bWIIT60.net
>>296
実用性ないな
エンジン車禁止にしない限り買う人いないわ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:32:27.65 ID:x19JzJ0f0.net
馬鹿が買う車
まだ9年早い
11年前に一般に定着するのは20年後ぐらいだよって俺は予想してた

299 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:32:30.38 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>296
そろそろアナウンスありそうなIMKで
230万 WLTC200km行くかどうかだろうな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:32:54.57 ID:PtTPJRcU0.net
>>278
問題はどんな優遇措置をとろうがガソリン車に比べてアホほど使いにくい、面倒くさいってことだわな。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:33:09.54 ID:Gn/wgUjl0.net
>>275
だからトヨタ水素エンジンやってんだよねえ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:33:34.12 ID:Gn/wgUjl0.net
>>277
もうそんな時代じゃなくなってるから

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:35:04.11 ID:Gn/wgUjl0.net
>>287
帰省渋滞で100台トーンって来た時にどうすんだろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:35:22.73 ID:bbxM0Jsv0.net
>>299
VWのID.LIFEは260万円
欧州WLTC(日本WLTCより厳しい基準)で400km

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:35:32.05 ID:6TiRiMb+0.net
トヨタは水素エンジンで変な夢を見せるから有害
水素タンク900気圧を3本積むとか超危険だろ

306 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:35:45.08 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>300
トヨタはそんな使えないならEV出さねえよ
残念ながらw

307 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:36:02.13 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>304
それが2025年な

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:36:08.07 ID:3HslBX4x0.net
EVに切り替わったらクルマに浪費するのはバカだけになるんだろうな
値段下がらない限り新車販売台数は半分に落ちるんじゃないかな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:36:25.64 ID:bbxM0Jsv0.net
>>301
水素エンジンは
カローラを二人乗りにして
全てタンクにして50kmしか走れない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:36:44.66 ID:dx9/eUX10.net
イーロンマスクがテスラの手持ちの株をうっちまったことで答え出てるような気がせんでもないな。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:36:53.91 ID:PtTPJRcU0.net
>>287
>日本でも電池交換式が主流になるんじゃないか。

そりゃ共産国家で私有財産が無いなら電池パックも個人所有ではない、にできるかもしれないけど。
新車に新品電池で買って、旅行に行って出先で交換したのがヘタった電池とか最悪じゃん。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:37:12.94 ID:x19JzJ0f0.net
EVとかいう粗大ゴミ

>>282
そんなの10年前からある
アイミーブで調べてみな
だがな、5年5万キロ走行、冬季首都圏で使用するなら
50Kmごとに給電になるぞ
バッテリーの劣化考えてないアホばかり

新車500キロも走ります(5年使用後、厳冬季の北海道なら100キロ)じゃ意味ネェんだわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:37:45.81 ID:mwnzAaP30.net
複数台持てるなら1台はEV車買うけど
1台なら無理

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:37:50.80 ID:PtTPJRcU0.net
>>288
本日のEVバカ ID:RdOZ7VpQ0 へのイヤミだろw

315 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:37:53.71 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>304
テスラのモデル2もその頃重なってくるし、
まあ2025は一つの転換期だろう
スズキも出すらしいしなその頃に

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:38:04.02 ID:Z6J2XCEi0.net
テスラって庶民というレベルのサラリーマンが買える価格じゃないよな。

317 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:38:46.52 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>314
そのバカほど裕福だし予測もするんだよね
https://i.imgur.com/6FOkMz1.png

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:39:04.62 ID:xmDyRPSo0.net
もうちょっと煮詰めろや話はそれから

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:39:12.98 ID:6TiRiMb+0.net
お金持ちの住宅街に行くとガレージに電気スタンド付けてる戸建てをチラホラ見るようになった
お金持ちはEV買えるし家に充電スタンド置けるし良いな
貧乏人は危険なガソリン取り上げられて終い

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:39:16.54 ID:PtTPJRcU0.net
>>291
>街乗りならろくに積む必要も無いんだよ

走行だけならな。でも20キロ先のコストコ往復で真夏に渋滞に3時間ハマりました、とかいったとき、電池は40キロ分でいいのか?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:40:26.29 ID:3HslBX4x0.net
>>316
年収億ある人達かな
クルマはテスラだってよくアピールしてる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:40:26.33 ID:MiqN9Fg30.net
>>287
どこもそういう車作りしてないから。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:40:38.86 ID:Byd70MTe0.net
>>300
優遇の必要も無い

ガソリン車に課税するだけの話

一箱500円のタバコ買い続けるヤニカスと一緒やん
上げ続けりゃそのうち止めるやろwww

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:41:20.72 ID:PtTPJRcU0.net
>>306
>トヨタはそんな使えないならEV出さねえよ

トヨタはトヨタはそんな使えないならFCV出さねえよ、それこそモデルチェンジまでして。

325 : :2022/01/09(日) 22:41:32.67 ID:dR3XBXSF0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)今現在普及している電池はリチウムイオン電池だけ!!

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)つまり一切の進化は無し

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)昨今の夏場の高温で一夏で劣化が進んでボロボロ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電池の劣化=二度と戻らない容量低下

326 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:41:41.54 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>312
そんなアホな車トヨタも日産も出さないから安心しろw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:42:30.37 ID:Byd70MTe0.net
>>322
その手のサービスを行っている高級EVメーカーは既に存在する

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:42:42.74 ID:6TiRiMb+0.net
家持ち金持ちは高級快適なEV
中流以下はトゥクトゥクみたいなドア無しEVという未来が見えた
ニコイチ高級車をヤンキーが乗り回して見栄を張るという文化は消滅する

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:42:47.87 ID:GdTP5Mdu0.net
アップルも参入したら売れると思う

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:42:48.51 ID:hcRV1zez0.net
>>323
いや走行税とかでも作ってEVから取れば
広く浅く取れるだろw

331 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:42:50.56 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>324
FCVは使えるだろうにw

価格と全く見合わないだけで

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:43:17.60 ID:3HslBX4x0.net
200万以内だな、もちろんフル装備で
それ以上は無理、他のことに使う

333 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:43:35.28 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>331
近所にステーション無きゃ流石に無理だがなw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:44:04.51 ID:MiqN9Fg30.net
>>312
10年以上前から研究してきて充電時間も走行距離も改善していないんだから
EVなんてお先真っ暗だろw

335 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:44:04.93 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>332
中流以下はそれが賢明

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:44:28.49 ID:PtTPJRcU0.net
>>317
>そのバカほど裕福だし予測もするんだよね

お前の予測は「トヨタだから」で終わりじゃん。現実認識おかしいし。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:44:41.25 ID:6TiRiMb+0.net
>>332
ガソリン車には地獄のような環境税が課されるからEVのが安くなるよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:44:55.06 ID:MiqN9Fg30.net
>>330
走行距離は誰がチェックするんだよw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:45:08.38 ID:hcRV1zez0.net
>>326
いやw売りっぱなしの中国車やスレタイの
もののそうじゃないの
壊れたら修理に長期間かかるから
買い換えろだろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:45:11.36 ID:DPsJshnW0.net
こっちにもスレがあったのね。

現状というか暫くは、EV車は近所に買い出しくらいにしか使えんわな。

それと、デカいラジコンに人を乗せるんじゃあるまいし、
ソニーに限らず畑違いの企業に簡単に車は作れんだろ。

既存の自動車メーカーだって、伊達や酔狂でニュルブルクリンクやラリーに参戦してる
訳じゃなかろうて。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:45:24.67 ID:3HslBX4x0.net
>>337
ガソリンは無くなるでしょ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:45:56.26 ID:MiqN9Fg30.net
>>327
どこに?

343 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:46:45.24 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>334
リーフですら航続は倍以上になったよ
2011初期と2019のe+で

344 : :2022/01/09(日) 22:47:21.52 ID:dR3XBXSF0.net
>>331
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)燃料電池の事を勉強してこい

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:47:35.23 ID:PtTPJRcU0.net
>>323
>一箱500円のタバコ買い続けるヤニカスと一緒やん
>上げ続けりゃそのうち止めるやろwww

アタマが悪いのがよく分かるは話だな。
EVみたいなクソを使うと「死ぬ」業種業態生活様式は、税金が上がろうが使い続けるし、そのアホ課税が他所に迷惑かけまくることになる。

ま、そこまで政府がアホだったとしての話だから、それこそ民主党が政権取るようなことでもなきゃ出てこないだろうが。

346 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:47:45.31 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>336
お前がおかしいから今の状況なんだろうよ

347 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:48:07.64 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>344
お相続バカが来たぞw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:48:11.84 ID:jY7PefrA0.net
未来がどうなるかわからんからプリウスだけは30年後も作っていいことにしようぜ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:48:14.14 ID:Byd70MTe0.net
>>320
抜け道も無い20キロ先の店まで3時間掛けて買い物に行く想定が出来んのだが?

オレなら途中のカフェでまったり暇潰すわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:48:32.91 ID:MiqN9Fg30.net
>>341
お前みたいなやつは>>180を読んで外に出て頭を冷やしてこい。

351 : :2022/01/09(日) 22:49:17.22 ID:dR3XBXSF0.net
>>347
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)FCVのなにが使えるんだ、超絶無知

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)逃げずに答えろよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:49:57.18 ID:Fn/ry/m+0.net
地方じゃ車が無いと生活できないんだから、車を乗る人が急激に減ることはない
買い換えを渋る人は増えるだろうけど

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:50:08.29 ID:dx9/eUX10.net
>>159
いいんだよ、国を挙げてこけるのが我が国じゃないか。。。

354 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:50:19.81 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>351
近所にステーションさえありゃ普通の車と変わらんよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:50:30.90 ID:PtTPJRcU0.net
>>331
>価格と全く見合わないだけで

そう、FCVは水素の生産流通というコストの問題だけ。
EVは100年前からの問題を解決できていない。
充電にアホほど時間がかかる上に、重い。

これをなんとかできるのはいつの話?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:50:52.93 ID:MiqN9Fg30.net
>>349
買い物先にいつ到着するんだよw
目的を忘れてるぞw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:51:33.88 ID:mQUQoree0.net
タワーマンションの立体駐車場とかEV無理だろw
平置き月極めもわざわざ金かけて電源設備まで投資しないだろうしな
カートリッジ式バッテリーにでもならない限り難しいね

358 : :2022/01/09(日) 22:51:50.79 ID:dR3XBXSF0.net
>>354
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)はぁ? 馬鹿無知は何をほざいてんんだ?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)水素ステーションとか関係がねーだろ、超絶無知

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)燃料電池の何が使えるんだ?と聞いてるんだが、無知

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:53:09.30 ID:PtTPJRcU0.net
>>349
>抜け道も無い20キロ先の店まで3時間掛けて買い物に行く想定が出来んのだが?

抜け道がすべてを解決してくれるなら、世の中、なんで渋滞が存在するんだ?

>オレなら途中のカフェでまったり暇潰すわ

おまえ、免許ないし家を出ないじゃん。

360 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:53:09.35 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>355
重さがなに?それがどうした?
あとな400-500はしりゃ問題ないんだよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:53:21.82 ID:MiqN9Fg30.net
>>357 カートリッジ式バッテリーにでもならない限り難しいね
だから先進国はそういう車作ってないからw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:53:23.39 ID:aocbWsm00.net
メインスイッチを入れた瞬間からソニータイマー発動

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:53:47.19 ID:nojyNUej0.net
1000万超えとかじゃ一部の好事家しか買わないだろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:54:04.15 ID:UJDawAZH0.net
ガソリン車と比べるとどうしても手が出ない
安くするか性能上げるかどうにかしてよ

365 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:54:24.50 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>358
ww
無知がほざいてら

これが保守だってよw

366 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:55:08.94 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>364
まあ5年待ちな。コスパ求めるなら

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:55:28.89 ID:Byd70MTe0.net
>>356
帰りの話だろが

そも行きでそんな渋滞しとったら素直に帰るわ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:55:56.90 ID:5Oc3PHfj0.net
意識高い系の金持ちがお買い物車として買うくらいじゃね

369 : :2022/01/09(日) 22:56:35.75 ID:dR3XBXSF0.net
>>365
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もう逃げ出したのか、この馬鹿が

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)さっさと答えろや

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)全力で逃亡して、負け犬の遠吠えだけはいっちょまえだな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)燃料電池の何が使えるんだと聞いてるんだが、はよ言えや、くずが

370 :BZ4X:2022/01/09(日) 22:57:16.99 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>369
お前が何に噛み付いてるのかすら意味不明なんだわ


薬でもやったんか?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:58:23.56 ID:PtTPJRcU0.net
>>360
>重さがなに?それがどうした?

マンションの機械式駐車場にEVを停められません。
立体駐車場にEVを停められません。

モデル3の車両重量は分からないので、各方面の報道でモデルSの車両重量を調べてみると、その重さは実に2.2トン超えというものだ。リーフは1430kgから1480kg。日産のエンジニアはこういう現実的な車両重量に収めるためにバッテリー容量にタガをかけているわけだ(関連記事)。単純な話、2.2トンもあると立体駐車場の重量制限を超えてしまう。都市部で駐車するなら平場の駐車場を探し回らねばならない。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/18/news047_3.html

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 22:58:57.32 ID:MiqN9Fg30.net
>>368
「ソニーの車」かあ・・・。
トヨタ選ぶわw
どこで点検してもらうんだよ。

373 : :2022/01/09(日) 22:59:27.35 ID:dR3XBXSF0.net
>>370

> FCVは使えるだろうにw
>
> 価格と全く見合わないだけで


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何が使えるんだと聞いてるんだが、この馬鹿は自分の発言すら理解できんのか

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)このクズが

374 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:00:36.39 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>371
最初に俺は言ってる
集合住宅なんて論外
>>107

誰かと思ったら池田直渡の老害じゃんw
あちこちでアンチEV丸出しのw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:00:44.48 ID:UJDawAZH0.net
バイオ買い戻して車作らせてよ

376 : :2022/01/09(日) 23:01:05.48 ID:dR3XBXSF0.net
>>374
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)はよ答えんか、クズ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:01:28.35 ID:Fn/ry/m+0.net
そのEVとやらがNBOXで今のガソリン車と同じ価格帯でその辺に電気スタンドがいっぱいあって充電が一分で済んで航続距離が500キロなら売れる
逆に言うとそこまでしなければわざわざEVを買うメリットが無い

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:01:55.58 ID:Byd70MTe0.net
>>345
う〜ん?

使い続けなならん奴ほどEV一択だろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:01:57.63 ID:zpEfllfb0.net
電動キックボードの規制を簡単に解除したのを見ただろ?
もう国ぐるみで仕組まれてるんだよ
これからガソリン車はどんどん規制されて廃れていく

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:02:01.36 ID:PtTPJRcU0.net
>>360
>あとな400-500はしりゃ問題ないんだよ

で、その電池は何トンだよ。

>まあ5年待ちな。コスパ求めるなら

ガソリンが使われるようになって100年以上経つけど、時間が経てば何でも安くなるわけじゃないよな。
つか5年で商品化して量産されるなら、もうすでに3分で満充電の試作品はできてなきゃおかしい。
つまり5年先でもEVはクソのままってこった。

381 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:03:03.63 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>373
普通に車として使えるけど?どした?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:03:37.95 ID:j2OtFlPg0.net
>>17
カセット(コンパクトカセット)
CD
Blu-ray

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:03:55.11 ID:jvOO3nDv0.net
>>85
日立はハブ内に発電ダイナモを開発してる

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:04:01.51 ID:9b5nMm/O0.net
どうせいつもの意味不明な製品名と糞ナンバリングでアップルカーに負けるんだろ

385 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:04:42.74 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>380
BZ4Xで1920kgだけど?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:05:06.38 ID:HgYl1Ikd0.net
>>379
地方じゃ電動キックボードの需要なんか皆無だぞ
都会で勝手にやってろよレベル
あんなもん乗るなら車乗るわ

387 : :2022/01/09(日) 23:05:09.37 ID:dR3XBXSF0.net
>>381
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)使えないのが普通か?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)燃料電池の寿命は?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)停車中の無駄遣いは?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ガソリン車と比較して1年間の燃料費は?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:05:52.08 ID:PtTPJRcU0.net
>>374
>最初に俺は言ってる
>集合住宅なんて論外

つまり、そもそも売れないわけだ。買うやつがいないから。

>誰かと思ったら池田直渡の老害じゃんw
>あちこちでアンチEV丸出しのw

別に誰がなんと言おうと、国産車基準の機械式駐車場や立体駐車場の重量制限が変わるわけじゃないし、バカの言う4、500キロを走らせるなら電池でクソ重くなる。

3ナンバーが増えたからと、3ナンバーのために全国の路地が拡幅されたのか?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:05:57.79 ID:QbXFeZq40.net
バッテリーは基本全てサブスクの複数カードリッジにして既存のガソリンスタンドにバッテリー交換所を併設してオンラインで消耗、ヘタレ具合を共有してどのカードリッジを交換するかはスタンドの指示任せにすりゃいあのに

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:06:54.20 ID:MiqN9Fg30.net
>>377
高容量のスタンドを使うなら今後整備されるやつが月額4000円・年間48000円と
別途充電時間相当の料金かかるんだが、ガソリンスタンドは無料だぞ

391 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:07:31.66 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>387
乗り心地いいらしいぜ?
俺は家で充電したいしBZ4X買うからいらんけど

トヨタ 新型「MIRAI」の乗り心地のよさはレクサスLSを超える!
渡辺陽一郎 渡辺陽一郎 タグ:自動車(本体)

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:08:49.99 ID:9b5nMm/O0.net
アップルがAppleCar1とわかりやすい名前の製品をリリースする中で
SONYの車だけCRDX-WG1 とか Fperia とかw
あ、意味不wって感じの名前を付けるに決まってる

393 : :2022/01/09(日) 23:08:51.01 ID:dR3XBXSF0.net
>>391
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何話を逸らしてんだ、この馬鹿のび太

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)はよ答えろや、馬鹿のび太

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)免許証すら無いヒキニートのくせしやがって

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:09:09.11 ID:MiqN9Fg30.net
>>382
メモリースティック
電子辞書
ブラウン管
スマホ
も追加で。

395 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:09:36.09 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>388
オマエなんの話ししてんの?
BZ4X,が何に引っかかるって?

日本の機械式立体駐車場は2500kgから3500kgを最大重量としていることが多いため、乗用車ならほとんどのクルマを入庫させられるはずだ。

396 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:10:42.49 ID:RdOZ7VpQ0.net
池田直渡は2トンで立駐アウトってデマを流してるのか?
>>388

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:13:20.81 ID:1+wWm9EG0.net
ソニータイマー付きで

398 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:13:43.27 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>388
どうなの?2トンで立駐アウトって誰が言ってるの?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:16:33.09 ID:MiqN9Fg30.net
>>395 2500kgから3500kgを最大重量としていることが多いため
その重量の根拠は?
多いの?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:18:06.52 ID:zBUWJY790.net
環境への影響を考えない場合ガソリンとEVはどっちが効率いいの?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:18:43.78 ID:p6su8ytR0.net
>>389
諦めたほうが良い
そのやり方は現状では普及しないよ

まだまだ電池もシステム自体も変化進化するんだから
すぐに陳腐化してしまう恐れのある物に投資なんてできませんよ
枯れてきた内燃機関技術とは違って、EVはまだ発展途上だからね

日本の急速充電規格だって、この10年少しの間に大きく2度変わってる
互換性はあるから最新型でも古いものでも使えるけどね

バッテリーユニット自体をモノコックのストレスメンバーに組み込んだ車はまだ無いし、モーターもそうだが
ケースを強化してモノコックの一部にしたら簡単に交換なんてできなくなる
でも車全体の軽量化ができる可能性があるから、そうなるかも知れないでしょ
技術がどこへ行くのかまだ全然分かりませんよ

402 : :2022/01/09(日) 23:20:30.65 ID:dR3XBXSF0.net
>>398
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ねぇねぇ、燃料電池が使えるって話しはどうしたの?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)先生、はよ教えてくださいよぅ

403 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:22:06.56 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>402
>>391
普通に使える

で使えないって何が使えないの?

あ答えられないかw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:22:42.73 ID:MiqN9Fg30.net
充電時間が長いと延々文句言われ続けてとうとう発狂して交換式にしろとか言い出したか。
そもそもそういう車作りしてないから安心しろ。

405 : :2022/01/09(日) 23:23:15.19 ID:dR3XBXSF0.net
>>403
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)使えないのが普通か?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)燃料電池の寿命は?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)停車中の無駄遣いは?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ガソリン車と比較して1年間の燃料費は

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:27:17.38 ID:3bEEna5R0.net
ソニーはこんなことするくらいならもっとプレステ5を作れよ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:27:38.23 ID:PtTPJRcU0.net
>>395
>BZ4X,が何に引っかかるって?

重量だよ、トンチキ。

>日本の機械式立体駐車場は2500kgから3500kgを最大重量としていることが多いため、

つまり車両総重量は2,195kgで、車両総重量を2トンとしているところもある自走式立体駐車場は、お出かけ前に確認しとかないと利用できない可能性があるわけだ。さらに言えば「多い」は絶対を保証するわけじゃないから、機械式でも1.8トンとかがある。

つーか同じ車格のRAV4より500キロくらい重いな。

>乗用車ならほとんどのクルマを入庫させられるはずだ。

そうだな、ほとんどの乗用車はガソリン車だからなw

408 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:28:18.61 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>405
つまり寿命と無駄遣いと燃費


コスパが悪いって言いたいだけなら何の異論はねえけど?

409 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:28:51.50 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>407
RAV4PHVもアウトだな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:29:23.76 ID:cgebVYor0.net
>>363
車の寿命も短いし実用性も低い
金持ちの道楽でしかないな。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:30:00.21 ID:bbxM0Jsv0.net
>>405
燃費電池自体の寿命は長い
プラチナ触媒のおかげ
タンクの寿命が短い

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:30:13.52 ID:YSDVcQXc0.net
EVは原発とセットです。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:30:24.30 ID:Tl7n7Aj50.net
田中化研めちゃ下がってるから損切りした
仕手株だよなあれ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:31:07.88 ID:Tl7n7Aj50.net
トヨタとソニー、日立買っとけよ〜

415 : :2022/01/09(日) 23:31:14.67 ID:dR3XBXSF0.net
>>408
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)で、その差の許容範囲はどのくらいかね?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それと、普通って意味を答えろよな

416 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:31:57.81 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>407
つまりごく一部が使えないだけの話を全部のように盛ったわけだな。自白ありがとう

417 : :2022/01/09(日) 23:32:48.81 ID:dR3XBXSF0.net
>>411
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)戯言はいいんだよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)実際にFCVに採用された実機のでーたじゃないと

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)普及していない妄想じゃ無意味

418 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:35:20.14 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>415
おまえは主語もつけれないの?


その差?何にと何の差だよ?ww

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:35:27.16 ID:HVhMJlBV0.net
充電で実態はすげ〜時間かかって出先で充電とかまあできない。
せっかくの時間をお金で買うメリットがスポイルされて意味が無い。
ユロ圏で本気でEVのみ販売になるなら、中古非EVは高騰するね。
まあ、業界人は無かった事になりそうだとだいたい予測はしてるがw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:35:47.42 ID:p6su8ytR0.net
>>15
何をどう電制すればどうなるのか?
それを知ってるのは自動車メーカーだけ
シミュレーションだけで車が作れるならテストコースは要らないはずだけど
車屋は莫大な金掛けてもテストコースを持ってる

電気屋はセンサーやアクチュエーター、コントローラーは得意だろうけど
何をどう判断して何を動かせば良いのか分からない

テスラ見てみれば分かる
自動車のエンジニアを大量に採用したけど
シャシーや足回りは普通のローテクだw
やっとエアサスが標準に成るらしいけど30年以上前の技術

トヨタのBz4xのシャシーは最先端だし
ポルシェ・タイカンのシステムも凄ぇよ
同じ物がサッと作れるほど世の中甘くないだろうな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:35:56.06 ID:bbxM0Jsv0.net
>>404
後進国の日本は
40kWで30分待たされてるからといって
危惧する必要はもう無い

200kW以上の充電器が既にあるから
もう普及の問題でしかない

422 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:36:44.17 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>419
業界人って誰だろうww

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:40:23.16 ID:cgebVYor0.net
>>412
ヨーロッパ諸国は原発推進、EV推進ですね。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:41:12.53 ID:bbxM0Jsv0.net
>>417
本当に何もな知らないんだな

プラチナ触媒の燃料電池は
スペースシャトルに搭載されていて
40年前から使われていた枯れた技術

燃料電池車の根本的な問題は
希少なプラチナを使う事にあるんだよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:41:39.39 ID:nIrvQBpH0.net
そもそも賃貸住みの月極駐車場のワイはどうやって充電すりゃいいの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:43:42.21 ID:P3IM3WBp0.net
>>425
自転車漕いでがんばるんや!

427 :BZ4X:2022/01/09(日) 23:43:44.35 ID:RdOZ7VpQ0.net
>>425
なんでその身分でEV買おうとするんだ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:44:26.47 ID:cgebVYor0.net
>>425
EVは買えないだけだな
EVのみの販売になったら新車が買えなくなるな。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:45:23.71 ID:mYtzKCs20.net
>>425
カーシェアリングでいいのでは?
知らんけど。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:47:21.61 ID:bbxM0Jsv0.net
>>420
トヨタがエアサスやバネを超える
別の足回りを使っているなんて聞いたこと無いが?
同じモノしか使っていないぞw

シャシーはテスラの方が進んでいる
一体成型を進めている
シャシーの一体成型は
メルセデス・ベンツも追随してきた

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:49:22.68 ID:efZxJuYw0.net
ガソリンスタンド次第だな
設備更新やめて廃業するガソリンスタンドが増えたらEVの時代が来るかもな
経営者も先が見えなすぎて金かけて直そうとは思えんだろうよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:53:34.18 ID:p6su8ytR0.net
>>425
ディーラー、スーパーマーケット等のの充電器
その他の急速充電器も探せばあるだろ
スマホでチェックできるし
一切家庭充電はしない、と決めてもなんとか成る程度にはなってるよ
国内1万9千ヶ所超えてもうすぐ2万ヶ所
これってガソリンスタンドよりずっと多い

ただ問題は何台分なのかな
1万9千ヶ所でも3万台分にも成ってないだろう
ほとんどの場所が1台のみで、せいぜい2台分のところがある程度
EVが少しでも増えたら充電待ちが頻発するだろうな
特にドライブシーズンはなあ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 23:54:14.47 ID:Byd70MTe0.net
>>401
そうでも無い

箱やコネクタが決まればそれで良し
将来的に性能が上がれば容量が増えるだけの話

問題は「誰が規格を決めるか」で揉めているいつものゴタゴタ

434 : :2022/01/09(日) 23:59:35.90 ID:dR3XBXSF0.net
>>418
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)また全力で逃亡する馬鹿のび太

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)で、普通とは何が普通なんや?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)逃げずに答えろや、馬鹿のび太

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:00:24.00 ID:siy8/IOX0.net
>>432
自宅に充電設備がないとEVとか乗れないよw
他所での急速充電は割高になる。

436 : :2022/01/10(月) 00:01:02.96 ID:CT0eQViZ0.net
>>424
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だから実寿命を答えろよ、妄想野郎

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何にも答えずに妄想スペックだけで言い逃げかよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:03:18.90 ID:/73hNLOr0.net
ほほう
早く出せや
人柱見てから考える

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:04:04.51 ID:010us6Nu0.net
使用済みの電池を違法業者が安く回収して他の廃棄物と一緒に山に廃棄
台風で土砂崩れが発生して死人が出る未来が見えるわ

439 : :2022/01/10(月) 00:04:18.48 ID:CT0eQViZ0.net
>>437
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)走行中に爆発して止まるだけだろ、チョンニーなんて

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:07:55.94 ID:siy8/IOX0.net
EV推しの人は当然、原発推進派なんだよな?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:12:42.82 ID:oQQ76+Vd0.net
>>416
>つまりごく一部が使えないだけの話を全部のように盛ったわけだな。自白ありがとう

ごく一部って、何%?
それを言わなきゃ「一部以外は全部が使える」かのように印象操作しているという自白でしかない。
世間ではEVじゃ標準の1.8トンも「大型」の扱いだ。

ま、薄汚いバカが何をどう取り繕おうと、日本の基準では2.3トン、2.5トンなんていうEVは見てくれがセダンだろうが、全長5m超えのリムジンやそれ以上のけったいなクルマ扱いなのが「現実」だ。
http://www.ritchu.or.jp/common/pdf/info20150106-03.pdf

お前は現実が大嫌いでウソで塗り固めることに躊躇しないゲスだけどなw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:13:18.11 ID:Bc70jmbo0.net
>>440
原発はEVより水素と一蓮托生なんだぜ?
逆に言うと311のせいで水素社会の構築は破綻したとも言ってよい。

443 : :2022/01/10(月) 00:14:30.14 ID:CT0eQViZ0.net
>>440
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EV信者屋はそんな事まで考えているわけがない

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVは何でもできる未来の魔法の車と思っているだけ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:20:53.83 ID:v0I0x7O80.net
>>430
一体成形は量産性と軽量化の為でしょ
でも強度がどうなのかテスラSはそこのトラブルも多くあるらしい
まあ各社鍔迫り合いをやってる部分だからね

元から電池が重たいEVだから、より軽量で高剛性のモノコックは重要だけど
この部分で既存のメーカーよりテスラが優れてる証拠は無いでしょう

シャシー回りでトヨタのbz4xはステアリングシャフトとラックを無くした
物理的にタイヤとステアリングは繋がってない
タイロッドエンドを直接アクチュエーターで駆動する
インテリジェント・パワーステアリングの最終進化系です
当たり前だけどカウンターも車が勝手に当ててくれる、これは20年前からある技術だけど
テスラのはただの電動パワステだw
コーナリングでブレーキ摘まむくらいはやってるはずだけどね

これはモノコックの前のサブフレームの軽量化、衝突安全の最適化、高剛性化にも繋がる技術です
ステアリングシャフトまで無くしたのはトヨタが最初だけど、似たような技術は日産・BMW・ベンツ・アウディ・ポルシェも持ってて、最初にやったのがBMWで次が日産かな

テスラの電制は遅れてる、少なくとも最先端ではないです
電池制御やモーターは一流でしょうけど自動車全体が先進的かと言えば違いますね

445 : :2022/01/10(月) 00:22:49.17 ID:CT0eQViZ0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EV信者の主張

< ヽ`∀´ >EVは100万km電池交換しないで走れるニダ

< ヽ`∀´ >駐車中でも無限に冷房を使って冷やせるニダ

< ヽ`∀´ >EVは部品交換しなくて済むから車検も廃止でいいニダ

< ヽ`∀´ >大容量電池でも不自由なく家庭で充電できるニダ

< ヽ`∀´ >電力不足なんて絶対に起こらないニダ

< ヽ`∀´ >電力不足と言うならソース出せニダ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:25:53.82 ID:v0I0x7O80.net
>>435
まあそれは常識だろうけど
あえてやってみるのも悪くないかとw
セカンドカーならますますです

BEVのブロガーさん達がけっこう居ますが、中にそう言う人も居たんでね
家庭充電は一切しない(できない)で乗ってる人ねw

447 :BZ4X:2022/01/10(月) 00:26:15.04 ID:Z7Ewh6C00.net
>>440
活断層や歪集中帯上の原発なんて推進するアホいねえよw

まさかアンチEVはそんな立地の原発推進しねえよなあw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:28:35.24 ID:DSGmQmP+0.net
ソニー製
期待マックス

449 :BZ4X:2022/01/10(月) 00:34:53.90 ID:Z7Ewh6C00.net
>>371

同じ池田直渡が1.9トン超えRAV4PHVを最適解と絶賛

この二枚舌笑うとこかww
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2006/15/news035_5.html

いやただテスラSをたたきたかっただけかw
トヨタ信者だしな池田は

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:36:38.52 ID:GlRZVID20.net
>>187
EV厨が頑張ってEV推進する主な理由ってこれなんだろうな
自分で車運転する事ないからエンジン車を目の敵にする理由なんだろう
自動運転、自動運転って連呼してる時点で運転する気全く無し
環境がとか言うのなら車には乗らないで下さいと言うのが一番でないか?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:40:43.07 ID:v0I0x7O80.net
>>433
ちょっと伝わらなかったかな
モノコックの軽量化高剛性化と相反する可能性が排除されてない、と言う事を言いたかった
電池のユニット交換はモノコックの進化を止めてしまうかも知れないと思います

452 :BZ4X:2022/01/10(月) 00:45:46.69 ID:Z7Ewh6C00.net
毎日BEVに乗るとどうなるか?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-technology/63312/?amp=1

たった35kwhのEVをメインのかわりに使い
これじゃ使えんと当たり前の結論を出す池田直渡氏の面白レビューをどうぞ

ここのアンチEVそのまんまでワロタ

いるんじゃねここに本人w

453 :BZ4X:2022/01/10(月) 00:47:15.55 ID:Z7Ewh6C00.net
BZ4Xのレビューでどうせ掌返しするんだろうな池田も

2トンのRAV4PHV絶賛してるぐらいだしw

454 : :2022/01/10(月) 00:49:13.85 ID:CT0eQViZ0.net
>>452
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)全力で逃亡したままなの? 免許証も無い馬鹿のび太くん

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)で、普通とは何が普通なんや?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)逃げずに答えろや、馬鹿のび太くん

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:51:54.88 ID:5PpcGlOH0.net
爆発車

456 :BZ4X:2022/01/10(月) 00:54:15.55 ID:Z7Ewh6C00.net
>>454
逃亡したのはお前だろ?
>>418
堪えろよw日本語もわからなくなったのか?

何となにの差か聞いてるんだよw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 00:57:39.52 ID:/73hNLOr0.net
>>433
ニッカド、ニッケル水素、リチウムイオンが、同じ充電器で済むと?
どこの世界だ
単三ですら互換性が無いんだぞ

458 :BZ4X:2022/01/10(月) 00:58:18.13 ID:Z7Ewh6C00.net
池田によると

>今回は汎用の50kW高速充電器を用いた。年間を通して最も寒冷な季節ではあったが、概ね30%から充電を始めて、30分で55%、

では1回の充電30分で、どのくらい走れるのか? 今回は主に正月休みでガラガラの第三京浜と横浜新道を制限速度で走って、概ね30〜40キロ程度だった

MX30EVすげーなw

30分50kw充電で30kmしかはしれないんだな
30分で6kwh充電できるかどうかかよ
こりゃ流石に返品でよくね?w

うちのリーフ30kwhでももっと走るわ

459 : :2022/01/10(月) 01:02:38.41 ID:CT0eQViZ0.net
>>456

> つまり寿命と無駄遣いと燃費
>
>
> コスパが悪いって言いたいだけなら何の異論はねえけど?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これで何が普通に乗れるんだ? 最初に言ったFCVは普通に乗れるとはなんだ?

460 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:04:56.17 ID:Z7Ewh6C00.net
同じ車でこっちは30分で100km分充電
うちのリーフも50kwhで入れるとこんくらいだわ

https://motor-fan.jp/mf/article/21579/?amp=1


東京の冬なんて大したことないがよっぽどMX30EVはちょっと寒いだけで充電不能になるのか?

461 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:05:42.69 ID:Z7Ewh6C00.net
>>459
だから何となにの差か答えろよw

462 : :2022/01/10(月) 01:08:51.25 ID:CT0eQViZ0.net
>>461
> つまり寿命と無駄遣いと燃費
>
>
> コスパが悪いって言いたいだけなら何の異論はねえけど?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これで何が普通に乗れるんだ? 最初に言ったFCVは普通に乗れるとはなんだ?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)お前が答えたコスパの差って、お前が言い出したことだろ、馬鹿のび太くん

463 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:10:10.59 ID:Z7Ewh6C00.net
>>462
コスパの差??

コスパの差を許容するのは遊び金の問題だろw

フェラーリに燃費走行コスパ持ち出すのか?

464 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:12:40.56 ID:Z7Ewh6C00.net
>>462
俺は最初からメインにできるEV(BZ4X等)は一定の裕福層しか乗れないと言ってるしFCVならなおさらだよ。

465 : :2022/01/10(月) 01:13:32.52 ID:CT0eQViZ0.net
>>463
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)この馬鹿のび太、それじゃ普通じゃねーだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)死ねよ、話しコロコロの朝鮮ゴキブリ

466 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:14:14.04 ID:Z7Ewh6C00.net
>>465
鏡見ろよw

467 : :2022/01/10(月) 01:16:29.06 ID:CT0eQViZ0.net
>>464
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ほーら、コロコロコロコロ言い訳の連続

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ほんと生涯ヒキニートの馬鹿のび太はいつもこれだ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)普通とい言っといて、今度は富裕層のフェラーリと同じ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)キチガイヒキニート馬鹿のび太

468 : :2022/01/10(月) 01:17:40.08 ID:CT0eQViZ0.net
>>466
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)普通がフェラーリ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本の各家庭にフェラーリが有るという馬鹿のび太くんに  拍手!!!!!!!

469 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:19:17.31 ID:Z7Ewh6C00.net
前にこの保守見たときもうちょっと普通だったが
もう完全に廃人だなこりゃ

まあご愁傷様です

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 01:21:21.31 ID:/hJYGXQU0.net
今はどこのメーカーも一回の充電でどれだけ長距離を走れるかになっててテスラなんかは急速充電にも力入れてる感じだけど、急速充電っつっても限界あるんじゃないかな。結局自宅充電がメインになって公共の充電設備は採算が合わなくなり減少。BEVは近距離での使用がメインになって、長距離は乗用車より公共交通機関のほうが良いとなる。そうやってMaaS社会の理想型になっていくんじゃないかな。

471 : :2022/01/10(月) 01:22:06.32 ID:CT0eQViZ0.net
>>469
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)この馬鹿のび太、リーフで毎日大連投して

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)全員からキチガイ扱いされていたのに

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まだ懲りずに妄想全開が普通と言い張るヒキニートくん ID:Z7Ewh6C00

472 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:25:49.92 ID:aGl4h7EE0.net
>>470
ノルウェーその後に続くドイツイギリスで廃れるかどうか見てりゃわかるだろうね

473 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:27:40.72 ID:Z7Ewh6C00.net
>>471
オマエ自分だけは全員からきちがい扱いされてるとは思ってないのかw

まあご愁傷様ですw
俺は自覚してるよ、廃人のお前と違ってね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 01:28:54.94 ID:GlRZVID20.net
>>470
EVでの普及の問題は充電だろうね
皆が言うように充電時間が5分で満充電になるなら文句は少ないだろう
問題は自宅充電できない人なんだろけどガソリン、ディーゼルなら何かのついでにスタンド寄れば満タンで車使わなければ減る事もないがEVだとわざわざスタンドまで充電しに行かなきゃならんからね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 01:29:16.99 ID:P/qSKMvP0.net
>>41
お前、今のガソリン車が吸入する空気より排ガスのほうが炭化水素もNOxも低いの知らないだろ

476 : :2022/01/10(月) 01:31:38.63 ID:CT0eQViZ0.net
>>473
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿のび太くん、さすが馬鹿は自覚が無いようで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)妄想だけは生き甲斐だからな、生涯ヒキニートの馬鹿のび太くん

477 :BZ4X:2022/01/10(月) 01:34:23.08 ID:Z7Ewh6C00.net
>>474
日本は戸建て60%近いから問題そこじゃない
bz4x受電の150kwまでの整備はいるけどな

集合住宅賃貸組は捨ててもいい

単純に軽自動車小型車メインの日本にEVの価格帯が合わないだけ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 01:40:48.14 ID:P/qSKMvP0.net
>>100
燃料の価格は、税金を除けば基本的カロリーで決まる
素人は引っ込んでろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 01:41:35.40 ID:/hJYGXQU0.net
>>474
現状、急速充電でも10分から30分停車しておかなければならないしそれだけ時間をかけて満充電にはならないんだっけ。
外充電しか出来ないBEVが増えたら充電費用は上がるだろうね。集合住宅とか月極駐車場でも充電できるようになれば解決だけど、そうなればますます公共の充電設備は採算が合わなくなる。
あとは仰るように、たとえ満充電にしても乗らなければ放電してしまう。乗らない車に無駄に電気代取られるのはどうなの?となる。だから通勤で毎日使うとかじゃなければ個人で乗用車を所有するのは無駄ってことになってくる。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 01:59:43.13 ID:/hJYGXQU0.net
だから正解はbz4XじゃなくてC +Pod。
ホンダはeが失敗みたいになって長距離走れるBEVを開発してるようだけど、もっと思い切りバッテリ小さくして安くしたほうがいいんじゃないか?
だめだよなw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 02:03:27.52 ID:AgrPsXv40.net
>>473
ヒキニートのゴキブリ君か
水素で頭のイッてるなw
さっさとケツに水素ぶち込んで消えろ


何も出来ないゴミだろ。水素のゴミっぷりを見れば分かるなあw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 02:03:35.53 ID:ggcb37Di0.net
自宅で充電できてしまう。これが充電スタンドビジネス最大の参入障壁だよ。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 02:06:49.48 ID:AgrPsXv40.net
水素の真実

ガソリン車の5倍以上悪い燃費
→公式水素ロードマップに掲載済み
ガソリン車より環境悪
→クラリティが水素圧半減させた理由がそれ
ガソリン車より利便性クソゴミ
→大赤字の嘘運営&週3日だけとか17時まで多数
ガソリン車より走行性能ゴミ
→2トン級の車重&軽自動車並みの加速
水素ノズルは130万円で100回限度の使い捨て
→設備説明に載ってる

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 02:07:51.97 ID:nVgGK0JL0.net
1台100万くらいになったらな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 02:10:29.30 ID:/hJYGXQU0.net
初代のミライが発売されてからもう6、7年経つかな。
あれは当時からダメだと思った。トヨタ以外のメーカー特に海外のメーカーは作れない。HEVだってまともなの作れないんだぜ?
トヨタは水素燃料電池車の特許を無償公開してたと思うけど5年間だけだったかな、もう期限切れてるよね。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 02:20:18.32 ID:/hJYGXQU0.net
水素は蓄電池よりいいよねってなってからでないと。モビリティに燃料電池を搭載するのはまだ早い。、

487 :BZ4X:2022/01/10(月) 02:21:53.09 ID:Z7Ewh6C00.net
>>481
水素が現状ゴミなのは大前提だよどアホ

ミライが車の出来としてどうかとは別の話な
>>164

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 02:28:46.00 ID:BCRC3zyz0.net
2030年以後は乗用車は半分くらいEVだろう
ガソリンスタンドも減るしエンジン車はそれもあって減っていく

489 :BZ4X:2022/01/10(月) 02:33:26.18 ID:Z7Ewh6C00.net
>>488
世界はそうだろうな

ただ日本は今のドイツ並(新車の20%)に毛が生えるところだろう。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 02:39:54.44 ID:oE5nEUNY0.net
ひろゆき 「アップル・カーなんて売れない。アメリカ人もみんなトヨタに乗りますよ(笑)」

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 03:28:38.95 ID:PAetYqun0.net
>>490
それは貴方の感想ですよね? それよりもパリで友達作りなさいよ、まだぼっちなの?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 03:29:40.03 ID:Ngp43Bby0.net
>>5
運転したくないならタクシーでも乗っとけ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 03:48:06.55 ID:zqarlUk80.net
>>488
少なくともこの調子でEVで物流支えられないんだから、全国的にGSが無くなった途端に、物流が止まるぞ?物流舐めてるな

農産物、食料加工品、近所のスーパーコンビニデパート、宅配、灯油重油軽油航空燃料などの配送、鉄道気動車の燃料

全国の製油所と加工された油脂の配送が出来なきゃ、震災後の自衛隊配給レベルになるが

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 04:17:35.94 ID:R35Zuv4V0.net
無理無理
EVが主流になるなんてあり得んわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 04:32:01.92 ID:7zy2yBJC0.net
充電し忘れたら終わりとか、そんなもん使いたく無い
せめてすべてのガソリンスタンドで給電できて、かつ10分充電で100kmは走れる様にならんと乗る気にならん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:13:18.91 ID:cbZi06kS0.net
>>120

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:13:47.79 ID:cbZi06kS0.net
>>120
じゃあ普及するわけないよね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:16:41.98 ID:doTa463J0.net
GaNやSiCを知らん自動車評論家

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:17:47.54 ID:F1AcCCKi0.net
自民党と創価が連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これがずっと続くと、税金は上がり給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/bsA6PjL.jpg
https://i.imgur.com/F1YUE44.png
https://i.imgur.com/ah0TF8d.jpg
https://i.imgur.com/bDwgOBp.png
https://i.imgur.com/XWFagYP.png
https://i.imgur.com/MQVW6gN.jpg

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:21:35.44 ID:3lGb4oXm0.net
今でも手の届くレベルのEVなんて普通に売っているんだから、選ぶ選ばないじゃなくて
買う買わないのもっと具体的な話しで、大して買ってないという状況なのでは?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:39:33.46 ID:dlgWlE5S0.net
個人的にEVの評価ってリーフのリセールバリューの悪さを見ればわかる

正直型落ちの中古リーフなど数十万にもならないぐらい二束三文で売られている現実

つまりそれだけ需要が無いという事、今のリーフも買ったはいいが数年後手放したら
無惨な査定しかつかないだろう

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:55:34.75 ID:C/AXdGAD0.net
モデル3LR
冬にガンガンエアコンつけて平均100km/h走行で425km走るんだな。航続距離10%も落ちてないやん。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 06:17:55.48 ID:7nRQh/Db0.net
利便性がガソリン以下だからな
充電時間、航続距離
価格も高い
まぁ、新しい物好きが買って評判良ければ続いて買う人が出る
で、評判いいの?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 06:24:13.90 ID:MjYmM/bO0.net
今のところEVは消費者にとって全くメリットがないからな。
強いて言うなら静粛性くらいだけど逆に歩行者が気付かずに飛び出してくるデメリットも孕んでる

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 06:31:29.88 ID:C/AXdGAD0.net
リーフ40kwhで1000km走行のyoutube見たがひどいな。走行距離短くてバッテリー温度高くて全く充電できない。地獄のようだ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 06:46:14.25 ID:/hJYGXQU0.net
なんか今更リーフを持ち出してBEVを悪く言うのはフェアじゃないな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:00:58.34 ID:rzsZwh020.net
独自規格出しそう。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:05:55.05 ID:QVLz9/ub0.net
お値段だけじゃなく、なにかガソリン車より良いところがあればみんな自然と乗り換えるよ、
街には軽も溢れてるいっぽうで500万円するような車もいっぱい走ってるし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:08:46.43 ID:5LtmD93B0.net
EV=原子力
水素=石炭天然ガス太陽光
ガソリン=石油
右が決まらなければ左は決まらない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:23:00.75 ID:Nju89oS30.net
>>474
テスラをその時間だと1万ボルトの高圧電流必要
これ永久に変わらないよ?

511 :BZ4X:2022/01/10(月) 07:30:39.79 ID:Z7Ewh6C00.net
>>495
パブロフの犬だな
ガソリンスタンドw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:36:32.83 ID:QVLz9/ub0.net
ガソリンスタンドが電気スタンドにはなりませんわ、よほど補助金じゃぶじゃぶにしないと。
一台30分1時間も居座られて千円も貰えないんじゃ商売にならんわ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:37:35.16 ID:OOsqGc+y0.net
>>495
ガソリン車でも高速のガススタ渋滞発生するときあるのにどうするんだろね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:39:06.49 ID:/hJYGXQU0.net
>>509
さ、再生可能エネルギー…

515 :BZ4X:2022/01/10(月) 07:39:58.60 ID:Z7Ewh6C00.net
>>513
日本の30倍も売れてる欧州はどうしてるんだろうねw

516 :BZ4X:2022/01/10(月) 07:41:02.85 ID:Z7Ewh6C00.net
>>514
洋上風力すごいよね。ここんところ導入決定
秋田や千葉なんて沿岸全部風力になりそうな勢い

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:42:40.80 ID:/hJYGXQU0.net
>>512
テスラのスーパーチャージャー、何台も停められて充電できる所増やしていってるみたいだけど、まあ限界あるよな。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:43:05.35 ID:OOsqGc+y0.net
>>515
煽りじゃなくて、その欧州の満充電時間ソース付きで教えて

519 :BZ4X:2022/01/10(月) 07:45:38.10 ID:Z7Ewh6C00.net
>>518
さあ。どうしてるんだろうね?w
ノルウェーなんて日本の100倍(比率)売れてるみたいだし

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:46:03.18 ID:Nju89oS30.net
>欧州の満充電時間ソース付きで教えて

充電出力100kw 電池容量50Kwなら30分 効率100%ならね
効率が80%なら36分になる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:47:14.85 ID:TueYczrB0.net
自動運転が普及したらソニーはソニー損保と契約。
契約者が顧客からメーカーに移り多くの損保が潰れるだろう。

522 :BZ4X:2022/01/10(月) 07:47:42.55 ID:Z7Ewh6C00.net
>>518
欧州の高速はもうパニックになってそうだよねw
あんなにEV売れちゃってるんだから

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:48:43.54 ID:zufxQVN/0.net
バッテリー調達はどうすんの?
中華製なん?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:50:59.67 ID:OOsqGc+y0.net
出せないならそういうことね
ようつべでその欧州の車が去年12月末高速長距離移動の実験した動画見たばかりなんで、純粋にどのくらいかかるか知りたかったんだがな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:51:30.96 ID:PUK8ocWl0.net
>>512
販売店に置くのが基本になるんじゃないか
日産は休日も充電器開放してるみたいだし

526 :BZ4X:2022/01/10(月) 07:51:59.02 ID:Z7Ewh6C00.net
と思ったらガソリンでパニックになった英国

このせいで昨秋新車EV比率20%近くになったのかな
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00216/100700018/

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:52:04.70 ID:NCNmVv2o0.net
ガソリン車の半額なら考えるが、同価格帯でガソリン車も併売されるなら、ガソリン車1択

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:52:34.60 ID:OOsqGc+y0.net
>>524
末→下旬辺り

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:53:00.57 ID:/hJYGXQU0.net
>>521
それはソニーがBEVでどれだけシェアとれるかだろw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:53:05.68 ID:cbZi06kS0.net
欧州ってまだハイブリッド優勢やろ

531 :BZ4X:2022/01/10(月) 07:53:13.65 ID:Z7Ewh6C00.net
>>524
つまりあんなに売れてる欧州じゃもう高速でも街でもパニックになってるってことだね

ソースないけどw

532 :BZ4X:2022/01/10(月) 07:54:27.95 ID:Z7Ewh6C00.net
>>524
その高速動画でEVの充電難民多発してたんだ?

見たいなw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 07:56:44.82 ID:/hJYGXQU0.net
>>504

>強いて言うなら静粛性くらいだけど逆に歩行者が気付かずに飛び出してくるデメリットも孕んでる

プリウス出たの25年近く前だけど…

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:01:59.09 ID:4y9U+FNn0.net
>533
何年前からあろうが、本質的なデメリットはデメリットのままだろ?
EVは100年以上前からあるのに利便性でガソリン車に負け続けてるのと同じだ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:03:53.70 ID:/hJYGXQU0.net
>>534
いや、プリウスとか低速で音出す装置付けてる。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:04:59.15 ID:/hJYGXQU0.net
>>532
この辺?

ttps://youtu.be/sTOJTo8WVvA

ttps://youtu.be/EKlDjb6F4Cw

ちゃんと見てないからアレだけど。

537 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:06:17.00 ID:Z7Ewh6C00.net
アンチEVも金さえありゃ欲しいらしいよw

アウディ e-Tron GT 新型試乗】電気嫌いの私でも、金さえあれば欲しいと思った1台…中村孝仁 (2/41)

538 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:09:07.94 ID:Z7Ewh6C00.net
>>536
ああサマーバケーションの最後の一日を切り取った話か

むしろ日本の100倍売れてるノルウェーでその程度ですんでるんだね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:09:19.50 ID:j38oELk90.net
車で旅行する文化が廃れて観光地が寂れまくったり、後から色んな問題が起こるんだろうな。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:11:30.14 ID:cbZi06kS0.net
ノルウェーの人口でそれってやばいという発想にならないのがすごいな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:13:39.36 ID:siy8/IOX0.net
>>526
コロナの影響でガソリンスタンドにガソリンが届かないw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:13:55.97 ID:yW0EA81A0.net
選ぶわけないだろ。まずは他人に人柱やってもらって、10年は様子見だわ。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:14:57.77 ID:4y9U+FNn0.net
ドイツとイタリアでこんなに違う! 欧州におけるEV充電器の最新事情
ttps://www.webcg.net/articles/-/45306
ヨーロッパでも現状はこんなもんなんだね
洋の東西を問わず、EV乗ってると色々気苦労が絶えないようだw

544 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:15:01.13 ID:Z7Ewh6C00.net
>>541
この方が遥かにやばいよなw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:15:07.97 ID:/hJYGXQU0.net
>>538
乗用車で長距離走る割合ってどれだけあるんだろ。
東名とかでもの凄い渋滞するのってG.W.、盆休み、正月休みの印象だけど。
現状、毎日は乗らなくても長期休暇でドライブ旅行に行きたいという人はたくさんいるということだろうけど、ICE車やHEVならほとんど気構えなしでできる。BEVは?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:15:42.21 ID:siy8/IOX0.net
>>538
ノルウェーは人口500万人の小国だからな。

547 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:17:20.03 ID:Z7Ewh6C00.net
>>543
読んだわ
新車販売20%がEV(日本の30%)になったドイツ内はもはや全然問題なさそうだよなw

イタリアの脆弱貧困が日本の貧困が重なってなんかイタリアに哀愁を覚えたわ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:17:24.05 ID:siy8/IOX0.net
>>542
俺もそうする
10年後見てからだな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:18:11.56 ID:53omDeAa0.net
200万で販売するなら人柱になるぜ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:18:58.52 ID:siy8/IOX0.net
>>547
ドイツは今深刻な電力不足なんだよな
ブラックアウトが起きるかもしれん

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:19:01.82 ID:ZDsOVv3x0.net
YouTuberのEV乗りも、やっぱりガソリン車が完成されてると言ってるしな
一長一短あるがEVは冗長性が小さい
つまり安全マージンが狭い

552 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:19:50.10 ID:Z7Ewh6C00.net
>>547
訂正ドイツは日本の30倍

553 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:20:33.51 ID:Z7Ewh6C00.net
>>550
それで年末に3機原発止めた余裕なww

ドイツすげーわ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:22:18.83 ID:siy8/IOX0.net
>>553
年末に原発を3基も止めたんでブラックアウトの危機w

555 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:23:29.78 ID:Z7Ewh6C00.net
>>554
今年も三機止めて全廃
意地でも廃止w

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:26:13.77 ID:6My7eyTS0.net
>>553
ドイツ「フランスさん、ロシアさんよろしくー」

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:27:13.98 ID:/jRMgShN0.net
10年後は今とほとんど変わらない
20年後は少しは変わって敏感な人だけが変化に気付く
30年後は激変していて今とは全く違う

何事もこういう感じだよね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:27:31.61 ID:4y9U+FNn0.net
ドイツ平均世帯の電気・ガス料金、今年は6割超上昇へ
ttps://jp.reuters.com/article/power-prices-germany-idJPKBN2JF068
アホとしか言いようがないなww

559 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:27:58.62 ID:Z7Ewh6C00.net
>>556
まあドイツはいざとなれば石炭(完全自給)全開できるからな

その石炭も2040には廃止らしいけどまだまだ期間猶予ありあり

560 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:30:36.37 ID:Z7Ewh6C00.net
>>558
自給石炭で大儲けのドイツな

抜け目ないよw

天然ガス不足の勝者:欧州の石炭発電所
石炭発電所の利ざや急拡大、気候変動対策に逆行
https://jp.wsj.com/amp/articles/big-winners-from-natural-gas-crunch-coal-power-plants-in-europe-11637193458

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:33:26.57 ID:bBa+C8GM0.net
自宅に充電設備が無いからEVなんか買わないよ
100ボルト延長コードの工事無しでいいなら考える

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:33:56.02 ID:FsngzMnX0.net
まだしばらくガソリン車でいくのが正解だな

563 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:34:55.23 ID:Z7Ewh6C00.net
>>559
おっと2030に前倒し廃止か
あと8年で原発と石炭分の現状25%代替か
相変わらずチャレンジャーだな

まあ天然ガスと再エネ拡大でできなくもない算段か

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:35:13.18 ID:VRc1id3y0.net
バッテリー劣化気にしてフル充電出来なかったり
電費気にして高速の左レーンで80km走行したり
サービスエリアの充電スタンドでPHVにイライラしながら1時間待ちしたり
精神衛生上苦行を強いられるのが今のEVだよな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:35:20.60 ID:XmeDu7Re0.net
ヨドバシカメラは、ビークルファン製の小型電動モビリティ、
6車種の販売を開始した。販売店舗はヨドバシカメラ新宿西口店。
一部はヨドバシ・ドット・コムでも販売している。価格は159,000円〜83万円


東京都の会社が50万円くらいで電気自動車はつくってるし
トヨタの2人乗りEVと同じ形してるし

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:35:34.23 ID:f2jYFLGU0.net
>>1
今年の自動車産業は半導体不足で納車が減るから、それどころじゃないだろね。
新車販売店は厳しいと思う。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:36:54.34 ID:4y9U+FNn0.net
>560
腹痛いwww
ID真っ赤にしてるEV推しがそれを持ち出してくるのかよw
日本の30倍売れてるドイツのEVはみんな石炭焚いて走ってるわけだが、
本当にそれでいいのか?w

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:37:36.03 ID:siy8/IOX0.net
>>560
結局は地球温暖化対策はチャラ?

569 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:37:50.43 ID:Z7Ewh6C00.net
>>564
高速で80kmで走ってるのって圧倒的にプリウスクルコンな感じだわ。高速乗ると必ずみる
HVも高速燃費めっちゃ弱いからなあ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:38:12.70 ID:8VsTMxaV0.net
この記事からは、なぜテスラの株式総額がトヨタの10倍で、トヨタもEV生産に乗り出したか、理由がわからない

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:38:28.67 ID:rAoBlEwO0.net
>>9
とりあえず動けばおkということなんでは

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:39:03.62 ID:ZDsOVv3x0.net
実際、ガソリン車が万能でデメリットが少ないんだよな
100年進化してきた結晶がガソリンエンジン

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:39:39.52 ID:XmeDu7Re0.net
太陽光で充電して走るEV 約74万円の破格に期待

「Squad」は市街地専用の電気自動車で、最高速度は時速約45km、航続距離は100km。
ヨーロッパの場合、駐車しておくだけで、1日に約20km走行分の電気を充電可能だ。
2021年9月にプロトタイプを発表予定で、2022年後半には販売開始予定。



ハイブリッド車200万円だし、終わったね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:40:34.52 ID:wpc7bY4o0.net
テスラ乗ってもそう感じるのなら自動車評論家は評論家を廃業しろ

575 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:40:56.59 ID:Z7Ewh6C00.net
>>567
算数ぐらいしようぜ
ドイツの電力構成の50%は再エネ、石炭は18%だ

576 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:42:11.86 ID:Z7Ewh6C00.net
>>568
>>563

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:42:47.03 ID:XmeDu7Re0.net
太陽光で充電して走るEVで、ガソリン車は壊滅するね
アホは「寒い地域がー」と難癖つけるけど世界中の人々は、雪の降らない地域に住んでるし

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:44:18.44 ID:XmeDu7Re0.net
ガソリン車・ハイブリッド車は部品数が多いので、価格をこれ以上安くできない
しかも、ガソリン価格が高騰してるし

燃費でも、製造費でも電気自動車に完全に負け

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:44:21.20 ID:jDF1ojUa0.net
またあちこち手を出してやらかすんじゃねえの
ソニーのことだし

580 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:45:08.39 ID:Z7Ewh6C00.net
>>577
まあアンチEVは筋を通して一生エンジン車オンリーで生きてほしいところだw

俺?は共存派だからどっちも使うけどw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:46:10.02 ID:jtSisgoE0.net
ソニー自動車なんて1か月で故障しそう

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:46:32.55 ID:Auf/vE/50.net
バッテリーは10年で大幅に進歩したろ
kwh辺りの価格は7割下がったぞ
実際リーフの航続距離は10年前の初代から約2倍にまで増えてるし

583 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:46:51.34 ID:Z7Ewh6C00.net
>>581
生産元はTOYOTAスープラも作ってるところや

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:49:33.97 ID:siy8/IOX0.net
現段階ではEVは時期尚早だな
10年様子見

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:51:00.25 ID:XmeDu7Re0.net
今年に太陽光パネルを搭載した電気自動車がどんどん作られて発売開始か
ガソリン車終わった

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:51:01.81 ID:9LRlTlMq0.net
バッテリー性能か充電方法に革命でも起きるまではプラグインハイブリッドやE powerみたいなのが1番良いと思うんだが

587 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:51:05.83 ID:Z7Ewh6C00.net
>>584
まあアンチEVが買い始めるのはその頃だろうよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:51:42.08 ID:/hJYGXQU0.net
>>573
>>577
車載のソーラーパネルで充電できるやつはbz4Xにもオプション装着できるようだね。
夢広がるなあ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:52:50.02 ID:siy8/IOX0.net
>>575
再エネは最大出力が50%であって
実際に必要な時には10%も出ないだろ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:54:07.71 ID:siy8/IOX0.net
>>587
その頃で十分だろw
急いで買うメリットがない。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:54:39.28 ID:6E/pt5mD0.net
EVの欠点はふたつ
原子力で走ってる
集合住宅に不向き
ガスストーブを壁面のガスコックのない家に義務化するのと同じ

592 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:55:38.43 ID:Z7Ewh6C00.net
>>588
年間1800km分とかいう奴な

ペロブスカイト製品化なら日用使いじゃこの↓レベルまで行くらしいからな楽しみや

充電なしのEV実現も視野に、東芝のタンデム型太陽電池
日経クロステック/日経ものづくり
2021.04.28

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:55:45.13 ID:/hJYGXQU0.net
>>570
その辺は行動経済学で説明できないかな。
知らんけど。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:55:47.37 ID:siy8/IOX0.net
十年後に今と変わってなかったら復十年様子見

595 :BZ4X:2022/01/10(月) 08:56:51.57 ID:Z7Ewh6C00.net
>>589
本気で言ってんの?それ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:57:21.45 ID:6E/pt5mD0.net
EVの欠点はふたつ
原子力で走ってる
集合住宅に不向き
ガスストーブを壁面のガスコックのない家に義務化するのと同じ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:57:36.61 ID:XmeDu7Re0.net
暴走族のクソ改造バイクが車検に通るくらいだし、どんなEVでも問題ないな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:57:44.62 ID:siy8/IOX0.net
>>593
株は人気先行
実力が無くても将来伸びるんじゃないかなで高騰する。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:59:06.00 ID:siy8/IOX0.net
>>595
再エネなんてそんなもの

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 08:59:11.35 ID:/hJYGXQU0.net
>>596
だから再エネ!何回言うねん。
集合住宅も新築は付けるだろこの流れなら。
既存の建物は…

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:00:42.54 ID:5V5Ovf620.net
日本は急速充電機の性能が世界から何周遅れでとても低く、
しかもその低く性能のものが割合として多く、そもそも急速充電機の数も少ない最適に配備されてないからね。

それが日本のEVのネックで日本がEV後進国になってる原因の一つ。

602 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:01:39.29 ID:Z7Ewh6C00.net
>>589
ドイツはリアルタイムで電力供給公開されてるから見りゃいいよ
https://i.imgur.com/Pb71N2F.png

603 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:02:10.05 ID:Z7Ewh6C00.net
>>599
お前の再エネはそんなもんだw
>>602

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:02:23.36 ID:78J2dwAI0.net
ソニーは作るには作るけどコンセプトカー的なものにとどまって
制御ソフトウェア売るのが目的やろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:02:33.12 ID:XmeDu7Re0.net
ガソリン代が高いので、3年後は全部が電気自動車になってるな。日本以外で

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:05:23.90 ID:XmeDu7Re0.net
オランダのスタートアップであるLightyearという会社が
世界最高の電費性能、そして実用的な太陽光発電システムを搭載した5人乗りEVを発売するそうだ
見た目はソーラーカーだな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:05:57.08 ID:JpQJiyiT0.net
>>587
別に消費者でEVアンチって人はいないだろ。
使い勝手が良く、かつ安ければ誰でも買う。

2022年に給電インフラが普及するとは思えない。
給電インフラが普及しなければ、当然、
EVも普及しない。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:07:13.58 ID:XmeDu7Re0.net
太陽光パネル搭載した電気自動車の発売で、産油国サウジアラビアですら、ガソリン車は売れなくなるね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:07:40.10 ID:/hJYGXQU0.net
>>601
>>543の記事参照。

確かあの記事、お店やさんの駐車場に付いてる充電器はその会社がエコロジーに対して意識してるというポーズをとってるだけ、みたいなことも書いてたよな。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:08:01.55 ID:AEDhqit30.net
壊れやすいイメージがあるけどデザインには注目したい
なにかおもしろいことをやりそうな気がする

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:11:28.49 ID:5V5Ovf620.net
>>604
SONYが本格参戦すると困るのはレクサスやBMW、メルセデス・ベンツだろうな。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:14:22.28 ID:XmeDu7Re0.net
ガソリン車・ハイブリッド車の価格は、100万円から300万円が多い
電気自動車の価格は、80万円から300万円が多い

ガソリン価格が高いので完全に負け

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:17:42.19 ID:1lcowbob0.net
>>607
現行の生活車輛乗ってる側の懸念事項言うただけでアンチだものなw

電力管理必須、チャージポイント難民地域の多さ
一般家庭だと動力200v契約がないと時間がかかりすぎる
集合住宅管理側がインフラ整備してないところが多そう
価格的にも優位性は今のところなく補助頼み
郊外に出るにはそれなりの準備がいる

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:18:07.93 ID:4y9U+FNn0.net
>603
だんだん可哀想にってきた 現実をしっかり見ようよ、な?

カーボンニュートラルで「大停電時代」がやって来る
「2022年原発ゼロ」で集団自殺するドイツ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68350

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:18:55.92 ID:3wB8mhXs0.net
ソニーのはいらね
KADOKAWAと組んだまとめサイトでステマされるし補償もない

616 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:20:52.57 ID:Z7Ewh6C00.net
>>607
あっという間よ。夏に王者トヨタが本格EVを出すっていうのはそう言うことよ
当然スバルディーラーも追随するしな


トヨタ自動車は2025年までに、国内に約5000カ所あるトヨタ系列販売店のすべてに電気自動車(EV)の充電器を設置する方針

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:21:44.88 ID:/hJYGXQU0.net
>>614
ドイツは今、産みの苦しみなんじゃないの?

618 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:22:25.12 ID:Z7Ewh6C00.net
>>614
信夫wwあほやでそいつ

そいつの煽りはもう聞き飽きたわ
10年前から叫んでる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:23:41.11 ID:xZKXhbBs0.net
セカンドカー需要で価格150万円以下なら結構普及するんじゃない。
今は家族持ちでメインカー1台持ちでEVは後悔すると思うよ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:23:48.44 ID:/hJYGXQU0.net
>>616
トヨタはプリウスPHV発売する時にディーラーに充電器設置したよね。もう10年くらい経つかな。
そろそろ更新時期。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:24:18.24 ID:1lcowbob0.net
>>616
ガソ軽ベーシックランク以下価格
航続距離増強
急速充電5分単位のチャージ率
インフラ設置率が駐車場あればそこに必ずレベル
このくらいのverアップが見込める時期まで放置なのん

622 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:24:47.12 ID:Z7Ewh6C00.net
>>620
今度は150kw受電のbz4xだからな
ちょうど高速に切り替えだろう

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:26:08.68 ID:/hJYGXQU0.net
で、ディーラーに付いてる充電器、今はPHV繋ぎに来る人少ないからマシだけど、繁忙期に1台分でもスペース取られると痛いみたいね。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:27:20.97 ID:xZKXhbBs0.net
高速道路で充電待ち渋滞になったら頭剥げるだろう。
笑。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:28:39.70 ID:XmeDu7Re0.net
太陽光パネル搭載した電気自動車が発売されるし、充電スタンドすら不要なんだけどな
車はほとんど置きっぱなしだし

626 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:28:57.70 ID:Z7Ewh6C00.net
>>624
欧州人葉みんな禿たなw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:29:33.14 ID:1lcowbob0.net
>>623
所有オーナーが少ないから1台でもいいけど
生活車輛として普及させるなら5分単位のチャージ率重視で
駐車場に複数台どこでも急速充電位しないと渋滞発生だしな・・・
1台30分とかまにあわん

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:30:27.89 ID:siy8/IOX0.net
>>603
天気のいい日のグラフだけ出されてもなw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:30:34.98 ID:/hJYGXQU0.net
日産のディーラーは再編、店舗数減らして広い所ばかりになって、リーフが充電で停まってても邪魔にならなさそうだな。
トヨタディーラーは狭い所多い。

630 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:30:49.45 ID:Z7Ewh6C00.net
>>627
づまり欧州じゃ今もう大パニックww

あれ?なのになんでどんどん売れてるんだろうw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:32:02.22 ID:RrzCD1B80.net
>>539
高速道路も不要になるので長大な廃墟が残る。

632 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:32:27.97 ID:Z7Ewh6C00.net
>>628
ああソーラーに合わせて風力出力制御してることも理解できないのか

哀れやな

で脳内再エネは10%ww

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:33:13.32 ID:siy8/IOX0.net
>>625
車載の太陽光パネルだけで充電が済めばいいがなw
プリンセスにも太陽光パネル付きがあるが駐車中の空気入れ替え程度の能力しかない。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:33:58.07 ID:siy8/IOX0.net
>>632
君は夢見過ぎw

635 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:34:50.52 ID:Z7Ewh6C00.net
>>634
>>602
ww夢に見えるのかw


すげえな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:34:57.46 ID:/hJYGXQU0.net
>>633
×プリンセス
○30系プリウス
だろ?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:36:07.84 ID:xZKXhbBs0.net
100km分の充電を田舎含めて5分程度で出来る充電機器が設置される環境ができたら急速に普及するのだろう。

638 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:42:05.78 ID:Z7Ewh6C00.net
>>637
トヨタがBZ4Xに合わせて150kw設置すりゃほぼ解決だな

アウディはやっちゃうしな

アウディが日本国内に150kW級高性能急速充電器を大量設置の衝撃
2021年10月5日2021年10月6日

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:43:22.28 ID:/hJYGXQU0.net
>>638
何が解決する?
トヨタが今度設置するであろう充電器、5分で満充電できるのか?

640 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:44:15.00 ID:Z7Ewh6C00.net
>>639
算数してくれ
150kw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:45:09.53 ID:/hJYGXQU0.net
ディーラーが休みの日に出入り口付近にある充電器にリーフ繋げて車内にいたり表でウロウロしてるの見ると切なくなるよな

642 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:45:46.80 ID:Z7Ewh6C00.net
>>639
あとお前にレスしてないし100kmへの回答だ
5分程度 5分は大目に見て10分で100km程度

643 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:50:56.56 ID:Z7Ewh6C00.net
>>639
5分で500km走らないと死んじゃう病気なのか?

給油待ち2台でいたらそれだけでも発狂してそうだなw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:53:41.65 ID:/hJYGXQU0.net
>>642
おい、ここは5chだぜ
肩の力抜けよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:54:04.62 ID:FbThQWM90.net
簡単な計算方法は50kwなら10分で50km分、120kwなら10分で120km分充電できる。

50kwチャデモで30分充電するとロスとか相性で最大120km分という感じ。

646 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:54:05.91 ID:Z7Ewh6C00.net
>>644
十分抜けきってるよw

647 :BZ4X:2022/01/10(月) 09:55:39.66 ID:Z7Ewh6C00.net
>>645
150kwだとまあ30分で350km程度だろうな
理論値は450kmとか行くが

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 09:57:55.80 ID:/hJYGXQU0.net
bz4X、150kwで急速充電して30分で80%って言われてるね。

649 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:00:22.22 ID:Z7Ewh6C00.net
BZ4Xはさすがトヨタ どストライクだよ
150kw受電に71kwhバッテリ

補助金80万でRAV4PHVと同等の価格
最新の運転支援

始まったわ。まあくまでRAV4PHVを買える層以上しか相手にしてないが

650 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:00:59.56 ID:Z7Ewh6C00.net
>>648
350kmだな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:01:13.60 ID:TXRHe7ge0.net
北海道だけガソリン特区にすれば良いよ
他の県はガソリンスタンドに鬼の環境税をかければお終い
ガソリン車に乗りたい人は引き続きどうぞと
ガソリンスタンドお取り潰しだけど

652 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:02:45.54 ID:Z7Ewh6C00.net
450km+350km
800km

一日で800km(俺はせいぜい帰省の450km)なんて走るのはキチガイだけだし必要十分

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:03:29.67 ID:TXRHe7ge0.net
>>641
EV はお金持ちが自宅で常に充電してるもんだ
テスラが1000万するの見れば解るだろ
貧乏人はトゥクトゥクみたいなEVに乗る事になる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:05:57.82 ID:/gKAYBe50.net
走行中の振動 足回りが電気屋には出来ずに乗り心地が悪いんだってね
どこかの自動車会社と共同にした方が売れるよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:06:06.90 ID:/hJYGXQU0.net
>>653
テスラも安いのあるし、
C+podの方向性は、俺は正しいと思う。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:06:25.48 ID:TXRHe7ge0.net
ガソリンスタンドがない中国じゃ格安EVが大人気
むしろ近距離移動しかしないならEVのが理に適ってる
長距離ドライブはお金持ちの特権になるだろうけど

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:07:45.02 ID:AGtVQUl00.net
COP26でも設定目標に否定的な意見が目立ってきたからな
日米独仏も合意は見送り
この辺の自動車生産国が消極的じゃ、なかなかガソリン車は切れんだろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:09:08.94 ID:TXRHe7ge0.net
トヨタ社長がEV嫌いだからトヨタのEVはバルミューダフォンみたいなコンセプトぐだぐだのゴミばかりになる予想

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:10:06.44 ID:y0RPGiZz0.net
インフラ、電池材料、必要電力量の点からEV普及は今世紀中は無理だと思われ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:10:24.68 ID:TXRHe7ge0.net
今はガンガンにガソリン車作ればええねん
ガソリンスタンドが廃業ラッシュ始めたらEV特需で二度美味しいねん

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:12:26.14 ID:QVLz9/ub0.net
テスラはディーラーは少ないが、困ったらオートバックスに行けばいいんやで。

662 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:13:37.33 ID:Z7Ewh6C00.net
>>660
で気づいたら
特需スマホは米韓
特需の半導体は台韓
特需のパネルは中華
特需の風力は欧中

663 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:16:13.59 ID:Z7Ewh6C00.net
こないだの日本の大型風力は米GEか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:16:38.42 ID:/hJYGXQU0.net
>>658
トヨタ社長がEV嫌いという情報は早く更新したほうがいい。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:16:40.00 ID:WGSv3FL30.net
>>602
お前がちゃんと見ろよカス
https://i.imgur.com/sAqRgwl.png
https://i.imgur.com/KhdgCBs.png

666 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:17:00.32 ID:Z7Ewh6C00.net
>>661
オートバックスすげえな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:19:07.17 ID:TXRHe7ge0.net
>>664
この前嫌々作らせたけどEV嫌いな事実は揺るがない
何の特徴も感動もコンセプトもないEVをね

668 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:20:02.27 ID:Z7Ewh6C00.net
>>665
右側はなんだよ

なんで英語?いぎりす?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:20:12.86 ID:c+rv8WpR0.net
>>579
業績の良い体力のあるうちに未来への投資だよ。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:21:11.18 ID:oA5ClkAz0.net
>>666
前レスは凄かったなおまえw
埼玉か?大宮キャバよく行ってたやつかおまえ?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:21:43.52 ID:FbThQWM90.net
テスラは20分で8%→60%、42kwh 280km分だな。120kwでも250kwでも大して変わらん。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:21:56.09 ID:TXRHe7ge0.net
日本で唯一EVを作れる可能性があったトヨタも社長が内燃機関に拘る人だから水素エンジンとかハマっちゃって終末感凄い
ここで言うEVとはまともな製品ね

673 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:22:17.56 ID:Z7Ewh6C00.net
>>670
大宮?
誰だよw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:22:31.59 ID:9fXdlFtS0.net
EV普及+太陽光発電活用で
昼間は家で充電、日の沈んだ夜に働く社会になったりしないかね?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:22:40.32 ID:c+rv8WpR0.net
>>605
アメリカリッター80円台なんだがwww

676 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:23:56.03 ID:Z7Ewh6C00.net
>>674
日本も風力導入しまくりだから関係なくなるな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:24:49.62 ID:lTZi/z740.net
EVしか選択肢がなくなればEVにシフトせざるを得ないってだけだろ・・・
誰が好き好んでEVなんか乗るかよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:25:32.52 ID:9fXdlFtS0.net
>>672
トヨタよりもEVに親和性が高い企業はいっぱいあるでしょ。
タカラトミーとかタミヤとか。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:25:55.38 ID:WGSv3FL30.net
>>668
イギリスなわけないだろマヌケ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:27:10.03 ID:XC2F+5ay0.net
航続距離1000kmのEVが登場するからもう充電時間の問題は解決だろう
一回にそれだけ走れるなら一晩かけてじっくり充電しとけば移動中の充電はまず必要ない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:28:11.17 ID:9fXdlFtS0.net
>>676
風も夜は弱いんだよねえ。
大規模な低気圧とかを除けば、基本的に風の原因は太陽による気温変化だから。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:28:34.14 ID:oA5ClkAz0.net
>>673
ああ人違いだったなら流してくれw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:28:59.21 ID:FbThQWM90.net
EVに乗りたくなきゃ乗らなくていいし誰も乗れとはいってない。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:29:28.73 ID:Da50RYAz0.net
>>652
冬だと7割も走れないだろ
寒いと急速充電効率も下がるし
暖房は我慢か

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:29:50.88 ID:c+rv8WpR0.net
>>671
テスラは独自規格だろ?
都合のいいものがどこにでも都合よく有るわけないだろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:31:26.48 ID:026c/FIe0.net
バッテリーが現状のままでは使えない車もどき

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:31:27.95 ID:c+rv8WpR0.net
>>680
1000Kmも走るんだから充電時間も長いに決まってるだろ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:31:40.24 ID:/hJYGXQU0.net
>>667
MaaS社会が理想通りに実現した場合、自動車メーカーは販売台数を今より大幅に減らす。自動車の販売以外の儲け柱を作らなければならないけど、現状、決め手になるものは見つけられてないと思われる。アキオさんはモータースポーツに力入れたりして、現在のような自動車を個人で所有して使う時代を出来るだけ長く続けたい。
大きな音が出て、ガソリンいっぱい使って、みたいな発言してるけど、要は個人が買いたくなるような、今風に言うとエモな車が好きだと言ってる訳。
だからこの間BEVの試作車を一気に10なん台も表に出したけど、試作車を試乗していいハンドリングだ、これは好きだね、みたいな動画出してただろ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:32:00.48 ID:oA5ClkAz0.net
>>683
でも貧乏人の憧れになるのが高級EVになっちゃうんだよな
10年前位にまだ少なかったレクサスに憧れていたような光景がまた繰り返される

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:33:27.48 ID:c+rv8WpR0.net
EVは売れる。
物好きが残価設定ローンで3年間のって売りに出してガソリン車に戻る未来が見えるわ。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:33:30.25 ID:Nju89oS30.net
>>653
それ死亡フラグw
EV終わったな

パンが無ければケーキを食えって王妃様と同じ末路

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:33:55.72 ID:FbThQWM90.net
>>685
500km走るから普段自宅充電で足りるし片道250kmまでは大丈夫。それ超えるくらい遠出するときには大抵SCあるからね。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:34:01.61 ID:oA5ClkAz0.net
>>684
FFヒーター積んで解決
10時間稼働して灯油1リットル消費
SDGs銘柄といえばFFヒーター

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:35:57.60 ID:NiCMT6ij0.net
EVと水素カーは対立軸に上げられるとおもうんだが
水素カーよりEVだとおもってるが
水素カーはガラパゴスカーになりえる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:37:54.91 ID:c+rv8WpR0.net
>>692
500Km走るなら1000q走るEVは不要だろ
テスラのスタンドは自宅に設置できるの?
出来るとしてもテスラの車しか充電できないスタンドを日本で設置しようと思うの?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:38:20.03 ID:oA5ClkAz0.net
>>694
エンジンスマホ
水素スマホ
リチウム電池スマホ
好きなの選べ

697 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:39:04.14 ID:Z7Ewh6C00.net
>>679
これだな
普通に50%再エネだな
https://i.imgur.com/TaS1J8Q.png

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:40:02.54 ID:ss5VIgOO0.net
インフラが整えりゃ、みんなEVに行くよ。
今はみんな様子見。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:41:29.25 ID:Bd9VnBPc0.net
欧州もそろそろEV引っ込めるんじゃなかろか

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:41:39.64 ID:oA5ClkAz0.net
>>695
金持ちに買わせるのには1000kmワードが必要
エンジン500馬力使わないけどワード必要と同じようなもの
小金持ちは500kmワードで良いよ

701 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:41:40.62 ID:Z7Ewh6C00.net
>>684
今乗ってるリーフで冬20%減
容量でかいBZ4Xは暖房比率減るからもっと走るんじゃないかな

まあ800kmの八掛走りゃ十分なのは変わりない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:41:51.95 ID:NGhvU+4K0.net
消費者が選ぶとかどうこうじゃないんだろ
もう無理やりEV一択にして、EV以外の選択肢を無くする方針なんだろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:42:26.66 ID:Nju89oS30.net
トラックは水素の勝ちが決まってる

EVトラック充電は原発1基で1000台同時に充電が限界
日本中に原発新設だな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:43:44.29 ID:vmM+hu9P0.net
EV所有してるYouTuberの動画見てると、苦行としか思えませんな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:44:35.25 ID:hCguWOOX0.net
>>695
長距離ドライブでテスラに乗るならSC込みでのルート設定は必須
ガソリン車みたいに残量見てGS寄るみたいな使い方はやり辛い
GSが少ない過疎地にドライブ行くくらいの事前計画が必要

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:44:39.21 ID:FbThQWM90.net
>>695
ピント外れ過ぎてて返信できんw
もっと勉強しておいで

707 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:44:57.96 ID:Z7Ewh6C00.net
>>704
しょぼいEVだとそりゃ当然だな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:45:16.67 ID:c+rv8WpR0.net
>>700
テスラのスタンドは自宅に設置できるの?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:45:18.40 ID:+eyQw3sq0.net
トヨタも日産もとっくの昔にEV出してるけど需要増えてないだろ
高速SAで充電してるやつほとんど見ないし

710 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:47:02.50 ID:Z7Ewh6C00.net
>>709
国内でトヨタが出したまともなEVなんてあったっけ?w
満を持してのBZ4Xがお初ですよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:47:48.37 ID:c+rv8WpR0.net
>>705 GSが少ない過疎地にドライブ行くくらいの事前計画が必要
ガソリン車なら事前計画はいらないからガソリン車でいいと思うが、
どうしてEVに乗ってわざわざ不便になるような退化する道を選ぶのだい?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:48:21.34 ID:bwExy5kL0.net
>>704
テスラ株で儲けてテスラ買った人が「冬は充電アカンやん」「雪で立ち往生したらどうするの」
「テスラから『今年は電力不足なので14:00〜18:00の時間帯は家でも充電ステーションでも
充電をなるべくお控えくださいってメールキター』
とかやってる人いたな
金持ちでいい車持ってるのに大変だなと思った

ここでテスラ持ってないくせにEVスゴイ!ってエアプしてる奴のゴミみたいな大量書き込みよりはうんと参考になるな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:48:36.27 ID:oA5ClkAz0.net
>>708
テスラの家庭用充電器7万ほど1k〜4.8k 電力変更可能
リーフの普通充電器も使える3

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:48:46.96 ID:/hJYGXQU0.net
EVが1回の満充電で1000km走れるというのは、一気に500kmとか1000kmとか走るんじゃなくて、
毎日、充電器挿すの面倒くさいなあ、て需要じゃないかな。ふと、思った。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:48:53.72 ID:WGSv3FL30.net
>>697
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/12/03a4bdd76605b835.html
ドイツの連邦エネルギー・水道事業連合会(BDEW)とバーデン・ビュルテンベルク州太陽エネルギー・水素研究センター(ZSW)は12月15日、
2021年の電力消費量に占める再生可能エネルギーの割合が、前年比で3.4ポイント減の42.4%となるとの試算を発表した。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:49:39.99 ID:c+rv8WpR0.net
>>710
君の言うマトモが何か知らんが、現状は走行距離を伸ばすなら
ボディを大きくして電池をたくさん乗せるだけの簡単なお仕事ですよ。

717 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:49:44.26 ID:Z7Ewh6C00.net
>>712
それ楽しんでるんやで?テスラマウントされたんやであんた

718 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:50:17.98 ID:Z7Ewh6C00.net
>>715
ああ42%ね
いいんじゃね?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:51:12.19 ID:oA5ClkAz0.net
素人や貧乏人がEVを知れば知るほどガソリン車が腐っていくよ
残念ながら

720 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:51:33.33 ID:Z7Ewh6C00.net
>>716
そのまともなEVがBZ4Xなんだよ。
アリアはちょっと微妙だな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:51:58.68 ID:c+rv8WpR0.net
>>713
テスラの充電器は日本のEVと共用できるの?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:52:08.01 ID:xZKXhbBs0.net
EVが普及進んでるノルウーだっけ主要道路に50km置きに充電器設置されてるんだろう。
おまけに車は寒冷地仕様で電池種類に制限あり。
このくらいの充電環境と車の仕様じゃないと寒波で死人が出ることを防げないということみたいだ。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:52:18.06 ID:vmM+hu9P0.net
遠出してサービスエリアで30分間急速充電しても、航続距離が100kmも増えない
ということは、1時間かけて次のPAまで走行して、そこで30分充電して、また走行してまた充電の繰り返し
急ぐために高速道路乗るのに、目的地着くまでにどんだけ時間かかるのやら

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:52:20.95 ID:c+rv8WpR0.net
>>720
どこがまともなの?

725 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:52:33.84 ID:Z7Ewh6C00.net
>>721
そこからなの?知識

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:52:56.20 ID:FbThQWM90.net
毎日充電器挿すの面倒なのは車とコンセント両方にケーブル挿してしかも屋根ない場合ね。それは俺も嫌。
うちのテスラなら充電口触るだけで開いてケーブル挿すだけだから5秒だよ。あとは指定時間に充電して次出かけるまで挿しっぱなし。

727 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:52:57.40 ID:Z7Ewh6C00.net
>>724
>>649

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:53:10.05 ID:EM1Ch/VN0.net
進次郎はEV車に乗っているか?
小池の公用車も、EV車じゃないだろう。

729 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:54:01.45 ID:Z7Ewh6C00.net
>>726
毎日はそれは嫌やわw

カーポートぐらいつけりゃいいのにな。そもそも論だが

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:54:36.90 ID:c+rv8WpR0.net
>>713 リーフの普通充電器も使える3
ソースは?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:54:45.77 ID:oA5ClkAz0.net
>>717
本業旅人YouTuberだもんな
海外行って帰ってきたらそらEV買うってなるわ
そして再生欲しいしテスラ落とすわな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:55:17.33 ID:V6Nw1Z2T0.net
結局電力の供給もなんかある訳じゃないしな
脳死で再エネ再エネ言ってるけど太陽にしろ風邪にしろ水にしろ問題あるし
せめて全個体電池が実用化してからだろガソリン禁止にしてまでEV進めるの

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:55:36.83 ID:xZKXhbBs0.net
テスラの最新の急速充電器の設置価格は幾らなんだ?
まさか100万とか200万円じゃないだろうな。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:55:43.58 ID:oA5ClkAz0.net
>>721
逆はムリ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:56:31.15 ID:lg2zkdGu0.net
EV推しの人は、山積する問題から目を逸らしてるだけ
そんなんじゃ、支持を得られんよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:56:45.36 ID:FbThQWM90.net
全固体EVって作ってから言えと思うわ。ほとんど詐欺。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:56:59.02 ID:mYedljX40.net
YouTubeで色々レビューされてるけど現状は
家に充電器があり遠出しないなら有り
遠出すると途端に途中の充電問題で不便になる
と言うのが今のところの結論でしょ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:57:06.40 ID:oA5ClkAz0.net
>>730
自分で調べろ貧乏人

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:57:21.53 ID:FbThQWM90.net
>>737
テスラ以外な

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:57:25.52 ID:MKjgacij0.net
電動チャリの電池も2年ほどでヘタるが
同じようにヘタリまくると長持ちしない気がしてならない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 10:57:35.63 ID:WGSv3FL30.net
>>575
ドイツ上半期の発電量、石炭が風力上回る
https://europe.nna.jp/news/show/2238705
石炭火力発電量は35.5%増加し、総発電量に占める割合は27.1%と全てのエネルギー源で首位となった。

742 :BZ4X:2022/01/10(月) 10:58:23.08 ID:Z7Ewh6C00.net
>>741
大儲けのドイツやで
>>560

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:00:13.66 ID:oA5ClkAz0.net
>>735
山積みするのは1000kmや500km走るEV用の札束のみよ
貧乏人は買えないの知ってるから貧乏人用の推しなんかひとつもしないよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:00:15.92 ID:lZD7y4BJ0.net
航続距離1000キロでミニバン、そして250〜350万円なら絶対に買うw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:00:23.57 ID:/hJYGXQU0.net
全固体電池って実現するの?
実現したとしてどれだけ今より良くなるの?
なんか5Gって凄いんだぜって言われて期待してた時のこと思い出す。
超電導とか。

746 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:00:37.77 ID:Z7Ewh6C00.net
>>741
なんか俺のこと再エネ命みたいに思って絡んできてるみたいだけど残念やなw
おれ結構そのへん中立やねん

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:00:43.34 ID:NiCMT6ij0.net
水素カーよりEVだって
水素は国から補助金をつぎ込んでもらって、ガスとの比較で5倍ほど高いらしいし(おなじエネルギーあたりの価格だろうが)
水素は輸送や保管が難しいしその設備に金がかかる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:01:10.50 ID:oA5ClkAz0.net
>>740
ペースメーカーが2年でへたるかな?
つまりそういうこと

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:01:39.67 ID:cbZi06kS0.net
>>743
じゃあ日本で普及しないですねでFAじゃん

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:01:46.72 ID:FbThQWM90.net
トヨタも日産も自社専用の超高速充電器作ればいいんだよ。最新高機能車以外充電できなくすれば快適。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:02:28.58 ID:lg2zkdGu0.net
>>749
EV推進派がそう言ってるようなもんですな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:03:05.29 ID:c+rv8WpR0.net
>>738
ソーズも出せないのか嘘つき

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:03:32.99 ID:NiCMT6ij0.net
>>745
全固体は、熱や寒さに強くて、エネルギー密度も上げられるらしいぞ
100度でもマイナス度でも問題ないらしい
液体では無理だった薄型で直列ができるらしい

754 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:04:22.94 ID:Z7Ewh6C00.net
>>740
サイクル回数だからなあ
低容量で毎日充電すりゃすぐへたる
高容量で10日に一回ならその10倍近く持つ

PHVに俺が??なのはソコなんだよな。低容量故にバッテリ充放電が多くなりすぎる

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:04:24.01 ID:lZD7y4BJ0.net
どうせガソリンは↑灯油でさえ→こんなもんだろう。
そしてガソリン車は下取りが↓↓↓になるし、この辺のリサイクルも考えないとあかん

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:04:34.56 ID:c+rv8WpR0.net
RV厨は1000Km走るEVも無いのに何を言ってるんだ?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:04:46.86 ID:oA5ClkAz0.net
>>749
てか普及してしまったら困るんだけどな
高級EVのマウントとれなくなるから

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:04:59.68 ID:c+rv8WpR0.net
>>756
× RV厨
○ EV厨

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:05:09.50 ID:WGSv3FL30.net
>>746
お前の数字がいちいち間違えてるんだよマヌケ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:05:55.23 ID:XC0O1c410.net
車体内にエネルギーを溜め込んで使う内はEVも普及しないだろな
ワイヤレス給電の技術が鍵を握りそう

761 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:06:05.51 ID:Z7Ewh6C00.net
>>757
ネタは尽きないw

フェラーリが2025年に初の完全電気自動車を発表予定
2021/08/05 07:00

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:06:25.08 ID:lg2zkdGu0.net
電気自動車は、お金が有り余って仕方ない人たちにしかウケない、非常にニッチな人のための乗り物ということで
やっぱり現実的にはハイブリッド車なんだろうなあ
これはヨーロッパでもアメリカでも同じこと

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:06:26.62 ID:o/krNNyv0.net
ググればすぐ分かることしつこく聞いて嘘つき呼ばわりとかw
仕事できない奴の典型
仕事できない→給料安い→EV買えない→火病w

764 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:06:40.71 ID:Z7Ewh6C00.net
>>759
50が42.4やろ?

そりゃすまんな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:06:48.05 ID:eJcubsZp0.net
>>632
ソーラーに合わせて風力出力制御って何だ?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:07:32.87 ID:lZD7y4BJ0.net
ここ2、3年でお得なEV車を出した企業が勝つでしょう。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:08:35.10 ID:L8NdPxE/0.net
充電の場所と時間
寒冷地対策
航続距離問題

これら全て解決しないと絵に描いた餅

買うことはないと思う

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:08:45.40 ID:WGSv3FL30.net
>>764
石炭18って何?
算数は?

769 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:09:11.21 ID:Z7Ewh6C00.net
>>765
そりゃオーバーすりゃ制御するわな

―ドイツでも以前から出力制御が行われいるが、洋上風力発電設備の増加により制御量が増加している。たとえば、昨年第1四半期、風力からの発電量32億kWhが制御されている―

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:09:12.65 ID:oA5ClkAz0.net
貧乏人がなぜ貧乏人をやっているのかというと常に損をしているから貧乏人をやっているのだよ
200万エンジン軽自動車
200万軽EV
貧乏人は迷わずエンジン軽自動車を選ぶ
なぜなら常に損をする貧乏人をやっているから

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:09:50.46 ID:TuufTc0x0.net
はよ電池革命起こせや

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:10:14.22 ID:NiCMT6ij0.net
カーボンニュートラル技術解説【全固体電池】 EV戦争の台風の目に 2021.06.10
全固体電池が主流に
現在、車載用電池の主流は、電解質に有機電解液を用いるリチウムイオン電池(LIB)だ。
正極にはコバルトやニッケルなどの金属と複合したリチウム金属酸化物、負極には炭素やその合金などが主に用いられる。
一方、全固体電池は、有機電解液の代わりに無機固体電解質を使う。
正極はニッケルや硫黄など、負極は炭素のほか金属リチウムやシリコンなどを使う。
現在のLIBは、体積当たりの蓄電容量を示すエネルギー密度が400Wh/?程度だが、全固体電池はその2〜3倍を狙える。急速充電時間も短縮できる。

全固体電池は電解質が固体で、難燃性、耐熱性に優れることも大きな利点だ。
LIBは通常、電解質に可燃性の有機電解液を使うため80℃以上で発火する危険性があり、電池パックに冷却システムを備える必要がある。
これに対して全固体電池の固体電解質は200℃でも燃えにくく、150℃の高温にも耐えられる。
冷却システムが不要なため小型化でき、より多くの電池パックを搭載できることから航続距離をさらに伸ばせる可能性がある。

今や全固体電池の焦点は、実証から量産プロセスへ移行しつつある。
エネルギー密度が高く、耐久性や安全性に優れた電池をいかに低コストで作るかでしのぎを削る。
トヨタ執行役員の岡田政道生産本部長は、決算説明会で「車載用電池は、リードタイムをいかに短縮するか、エネルギーと資源の生産原単位をいかに小さくするかが重要。必要であれば電池の生産設備も自前でつくる」と発言した。
パナソニックと電池生産の合弁会社を2社立ち上げているが、電池設計とプロセス開発を並行して進める「内製」に近い体制を敷いていることがうかがえる。

「LIBは高価な輸入品なので、次世代電池は内製化したいという思いが強いのだろう」(鈴木氏)
実際に、車載用電池の研究開発を国家プロジェクトに位置付けている国は多い。欧州や米国などの先進国だけでなく、中国や東南アジアの新興国なども力を入れている。
日本では新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が車載用全固体電池開発のオールジャパンプロジェクト「先進・革新蓄電池材料評価技術開発(第2期)」を立ち上げ、国内の大手自動車メーカーや電池メーカー、素材メーカーが共同研究を行っている。

既に体積エネルギー密度450Wh/?の単層セルの開発に成功し、現在は積層化技術に取り組む。並行して800Wh/?の次世代電池にも取り組んでいる。
https://project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/column/00003/060700016/?P=2

773 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:10:23.59 ID:Z7Ewh6C00.net
>>768
ああ褐炭が18な
すまんすまん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:10:55.91 ID:L8NdPxE/0.net
で今のまでEV買った人で後悔してない奴はいない
下手すりゃ冬場命取りになるからね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:11:08.13 ID:lg2zkdGu0.net
>>767
おっしゃる通り、EV推しの人達は
問題から目を逸らしたり、先送りさせたり、「そのうち解決するっしょw」みたいな根拠のない楽観視することで心の安寧を保たざるを得ないのです

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:11:17.16 ID:c+rv8WpR0.net
嘘をつかなければEVを宣伝できないとはもはやフラグ立ってるじゃねえかw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:11:39.90 ID:L8NdPxE/0.net
>>772
昔からある技術で使い物にならん
別名トヨタの時間稼ぎと言われている

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:11:49.23 ID:eJcubsZp0.net
>>769
offshoreの出力は安定してるみたいだが?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:12:26.71 ID:L8NdPxE/0.net
>>775
そして下取りがゴミってのも付け加えとこう

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:13:03.44 ID:c+rv8WpR0.net
>>770
200万軽EVなんてのものは存在しないし1000q走るEVも存在しない。
おまえ心療内科へ行ったほうがいいんじゃ内科?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:13:18.68 ID:TuufTc0x0.net
SSBって呼称されるの?全固体電池

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:13:40.28 ID:5V5Ovf620.net
アメリカだとテスラの中古車価格は高いと聞いたけどね。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:13:54.02 ID:o/krNNyv0.net
貧乏人が苛立ってるのは80万円の補助金だぞw
EVだと80万円20%も国が出してくれるw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:13:54.88 ID:XajBN6XH0.net
アメリカ企業やん

785 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:14:30.86 ID:Z7Ewh6C00.net
>>783
え?そこなの?
水素一台250万なんて目の敵じゃん

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:14:40.07 ID:TuufTc0x0.net
ガソスタ廃業しとけよ
おまえらはもう終わりだぞ
首吊りするしかない

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:14:56.39 ID:oA5ClkAz0.net
>>780
あるよ三菱の補助金引いて今200万だろ
1000kmも予約できる

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:15:07.17 ID:5V5Ovf620.net
>>784
SONYの株主の54%は外国人だからね。
任天堂も外国人が多いと聞いたよ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:15:45.81 ID:cbZi06kS0.net
>>767
航続距離と寒冷地対策は技術革新ないと無理だろうね
充電場所はその気になれば国がガソリンスタンドに限らず今存在する駐車場すべてに給電設備無償でつけるとかすればいけると思う

>>779
下取りゴミなんw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:16:12.22 ID:1Bs1Czlk0.net
スマホでも寒いとなかなか充電満タンならんのよね。すぐなくなるし。

EVが先行してるけど、何かブレイクスルーしないとどっかで間違いなく躓く。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:16:20.96 ID:L8NdPxE/0.net
今はハイブリッドがベストバイ
連続走行なら40リッタータンクで1000キロ走る
給油は長くても3分
給油場所はどこにでもある。
エンジンが、あるので熱が出るから車自体凍結しない
充電スペースが凍結で開かないみたいな間抜けな事もない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:16:55.12 ID:o/krNNyv0.net
>>785
水素は流石にクソだと誰でも分かってるから貧乏人も問題にせんよ
EVは手の届きそうなところにある
だから必死に否定して心の安らぎ求めてんだよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:17:08.32 ID:xZKXhbBs0.net
アメリカでテスラ乗りが電池交換頼んだら250万円掛かると言われてキレて車屋で車を燃やしたってニュース有ったよな。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:17:12.42 ID:5V5Ovf620.net
全固体電池はフォルクスワーゲンやルノーも2025年以降や2030年以降に搭載していくと言ってたよ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:17:20.84 ID:oA5ClkAz0.net
>>788
プレステ安い安いって爆売れしたの海外からだもんな
日本人それ見て買い始めたのは笑った

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:19:06.78 ID:5V5Ovf620.net
>>793
日本でバッテリーの不具合が出てテスラが無償で交換してくれた話もあるよ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:19:09.80 ID:oA5ClkAz0.net
>>793
去年90万台オーバー売った
1/90万台ってネタ?凄い確率だな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:19:38.26 ID:cbZi06kS0.net
そういえばEVって事故ったときに火災が発生したら消化作業時の感電リスクとかあるもんなん?
太陽光と同じで

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:19:44.71 ID:o/krNNyv0.net
給料1.5倍の国と車の価格同じだからね。貧しい国になったからEVなんて無理だな。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:19:53.11 ID:lg2zkdGu0.net
いまの未成熟なEV買ってしまった人はご愁傷様
まあみんなお金持ちらしいから、ドブに金捨てるようなことしても惜しくないなw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:20:00.29 ID:hc2PNvj20.net
評論家の皆さんはクリーンディーゼル最高なんだろ?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:20:23.27 ID:L8NdPxE/0.net
EV買って高速で遠出する。当然どこかで充電するよね?充電には30分以上かかる。ところが先約が2台いる。充電後出発は最短で90分後

これ自分が食らったらと思うとw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:20:26.90 ID:Bd9VnBPc0.net
非常時のためにガソリンエンジンを積んどけばいいだろ
あくまで非常時だということで

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:21:07.69 ID:FbThQWM90.net
>>802
ならテスラ乗れよw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:22:17.60 ID:c+rv8WpR0.net
>>787 1000kmも予約できる
何の話をしてるんだ?
どこのメーカーにあるんだ?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:22:19.26 ID:vmM+hu9P0.net
>>802
急速充電にありつけたとしても、30分充電して80から90km程度しか航続距離回復しないのよ
おかわりしようとしても、後ろに次のEvが待ってるからできないし
ほんと不便だと思う

807 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:22:28.31 ID:Z7Ewh6C00.net
>>802
まともなEVで遠出しような

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:22:30.58 ID:L8NdPxE/0.net
>>804
どんなバッテリーも劣化するから
最初のスペックがいつでも出せると思うなよw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:22:30.67 ID:JYhYre5m0.net
EVな〜
雪有る坂道でつるつる、つるつるやってたら
あっという間に燃料切れ

自然対応力がガソリン車とは比べ物に成らない
日本の厳しい環境には無理

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:22:49.97 ID:YBwuv2M50.net
>>9
そんなもの、退職した技術者、ソフトウェア、分社化した会社からの購入でなんとでもなる。
根性決めて投資する体力があるかどうかだけ。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:23:55.99 ID:oA5ClkAz0.net
>>805
テスラ 中国EV どちらもEV専業メーカー

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:24:41.84 ID:lg2zkdGu0.net
新しい物好きの所有欲を満たすためだけの自動車でしょ?
使い物にならないけど最新のものに大枚叩いて満足してるはずだよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:25:17.16 ID:c+rv8WpR0.net
>>787 あるよ三菱の補助金引いて今200万だろ
ソース出せよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:25:35.72 ID:cbZi06kS0.net
まぁ満足してたらこんなスレ開いて書き込みなんかしねぇよな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:25:54.16 ID:lg2zkdGu0.net
周りからは、あいつあんなゴミ買ってバカだなーって囁かれてる

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:25:56.20 ID:5V5Ovf620.net
>>798
ハイブリッドやEVは事故などで感電しないような設計や仕組みが何重もあるから、
感電するようなことはほとんど無いそうだよ。
念の為にレスキューの人たちは防電手袋するらしいけど。

ハイブリッドではプリウスミサイルは度々事故になりニュースになってるが、
ハイブリッドで感電事故があったという報道は無いだろう?
そういうことだと思う。

リチウムイオン電池が発火すると、電池が燃え尽きるまで長い時間ジワジワと燃え続くから、
それを消化しにくいようなので、
通常の感電とはまた違う問題だろうね。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:26:16.88 ID:c+rv8WpR0.net
>>807
そのまともなEVがどこにあるのか言えるの?
500Kmは走るんだろ?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:26:34.81 ID:7tgFmOGH0.net
道路や駐車場で自動的に充電するとかしてガソリン車より便利になれば普及するだろうけどねえ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:26:41.46 ID:eJcubsZp0.net
>>807
日産と三菱がもうすぐ出す軽EVが充電器を占有するんだぞ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:27:40.77 ID:lg2zkdGu0.net
EV厨が語るEVは
ある議論をする時はコスパが良くて
また別の議論をする時はコスパが悪いものとなってる
どっちなんだよw

821 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:27:45.27 ID:Z7Ewh6C00.net
>>813
これだろ?そろそろ正式発表じゃね
20kwhねえ・・ってとこだが

日産&三菱の「200万円軽EV」は売れるのか?新型の正体と期待値

 2021年8月27日、日産は、三菱との共同プロジェクトNMKVで企画・開発を進めている、新型の軽クラスの電気自動車を、2022年初頭に発売することを発表した。「バッテリー容量は20kWh」、「実質購入価格は約200万円から」

822 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:28:35.11 ID:Z7Ewh6C00.net
>>817
国産だとアリアロングレンジや俺の買うBZ4Xな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:29:16.25 ID:c+rv8WpR0.net
テスラと日本車でスタンド共有できる!→嘘でしたw
200万軽EV・1000q走るEVあるよ!→嘘でしたw
充電時間の短いマトモなEVあるよ!→嘘でしたw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:29:18.46 ID:oA5ClkAz0.net
>>812
金持ち用のエンジン車が売れねえんだわ
新車出してもオールドファンが買い替えたらもう売れねえのよ
そのころテスラは爆売れ
そのテスラもiPhoneでいうまだ3Gくらいで4Sになったら工場パンクするだろう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:29:32.84 ID:YBwuv2M50.net
>>25
それって今のeパワーとか言ってるやつやん?

826 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:30:01.18 ID:Z7Ewh6C00.net
>>823
落ち着けよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:30:12.53 ID:c+rv8WpR0.net
>>822
だからそのどこがまともか言ってみろよ。
充電時間が短いんだろ?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:30:35.32 ID:c+rv8WpR0.net
>>826
お前がなw

829 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:31:17.48 ID:Z7Ewh6C00.net
>>827
bz4Xは150kw受電だからな
初合わせてトヨタ系列で設置どんどんくすむだろうし

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:31:26.21 ID:c+rv8WpR0.net
EV厨は嘘つきの始まりwww

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:31:38.95 ID:lg2zkdGu0.net
お金持ちは大変だな
こんなゴミ見たいなものをお金出して買って使わないといけないなんて
使いのものにならんだろ?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:32:09.89 ID:c+rv8WpR0.net
>>829
だから充電時間は?
走行距離は?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:32:33.90 ID:lg2zkdGu0.net
未成熟なものを買って意地張ってないで、成熟してから買えばいいのにw

834 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:32:55.21 ID:Z7Ewh6C00.net
>>831
普通に使えるよ
中古のリーフですらうちは今普段の足になってるし

835 : :2022/01/10(月) 11:32:57.82 ID:RI74Q+ci0.net
>>808
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EV信者の馬鹿のび太くんの主張を舐めるなよ


< ヽ`∀´ >EVは100万km電池交換しないで走れるニダ 劣化なんてしないニダ

< ヽ`∀´ >駐車中でも無限に冷房を使って冷やせるニダ 泉の様に電気は湧き出すニダ

< ヽ`∀´ >EVは部品交換しなくて済むから車検も廃止でいいニダ

< ヽ`∀´ >大容量電池でも不自由なく家庭で充電できるニダ

< ヽ`∀´ >EVは立ち往生しても数日間は死なないが、ガソリンは直ぐ無くなって死ぬニダ

< ヽ`∀´ >電力不足なんて絶対に起こらないニダ

< ヽ`∀´ >電力不足と言うならソース出せニダ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:33:20.02 ID:lg2zkdGu0.net
あ、ゴミを買っちゃったから、もうあとに引けないのか

837 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:33:37.07 ID:Z7Ewh6C00.net
>>832
落ち着いてググってくれw

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:34:11.13 ID:xLGo0TER0.net
世の中っていうのは恐ろしく早く変わっていく
自動運転も電気自動車もあっという間だろう

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:34:18.03 ID:L8NdPxE/0.net
条件によって走行距離も変わるからな
冬の北海道とか毎回命懸けだわな

840 : :2022/01/10(月) 11:34:31.32 ID:RI74Q+ci0.net
>>834
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)普通がフェラーリくん

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本の各家庭にフェラーリが有るという馬鹿のび太くんに  拍手!!!!!!!

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:34:40.20 ID:lg2zkdGu0.net
>>838
でたw
根拠のない楽観的な思想w

842 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:34:42.07 ID:Z7Ewh6C00.net
>>832

>>647

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:34:49.10 ID:oA5ClkAz0.net
>>831
金持ちは本質を理解しているから金持ちで居られるんだよ
だからEV500kmも走るとなると買う
テスラの爆売れが止まらない理由はこれ
ブルーオーシャンに飛び込むから常に金持ちで居られるのさ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:34:59.15 ID:uHIWiv6D0.net
EVか、でなければ車を持たないの2択
EVの基本は自宅での夜間充電
車を持ちたいなら自宅に充電設備を設置するか、充電設備のある家に引っ越せ
それが脱炭素時代

845 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:35:30.85 ID:Z7Ewh6C00.net
>>840
今起きたのかよw
じゃああぽーん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:35:47.14 ID:9GonO90Y0.net
電力は将来的に再エネ+蓄電池+直流送電網だよ

テスラの大規模蓄電池の成功がもたらした驚くべき結果
https://blog.evsmart.net/ev-news/tesla-energy-hornsdale-power-reserve/

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:36:20.88 ID:L8NdPxE/0.net
いっそのこと核燃料使え

848 : :2022/01/10(月) 11:36:23.80 ID:RI74Q+ci0.net
>>845
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)普通がフェラーリ、全力で疾走宣言か

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本の各家庭に普通にフェラーリが有るという馬鹿のび太くんに  拍手!!!!!!!

849 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:36:38.74 ID:Z7Ewh6C00.net
>>843
いいこと言うねw

850 : :2022/01/10(月) 11:37:40.70 ID:RI74Q+ci0.net
>>849
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)生涯ヒキニートの馬鹿のび太には死ぬまで関係が無い金持ちの話しだよなぁ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:39:43.69 ID:eJcubsZp0.net
>>838
2019年のイーロン・マスクによると2020年内にはテスラの無人タクシーが走っていたはずなんだが
自動運転はブレイクスルー期待できないな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:40:46.99 ID:FbThQWM90.net
まあリーフの犠牲で出てきた問題点をほぼ解消したからテスラ買ったんだが。自分としては十分成熟された。あと俺はガス車否定してないからな。ガス乗りが闇雲にEV否定してるのとは違うから。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:40:48.98 ID:L8NdPxE/0.net
寒冷地でEV買った人の感想を聞きたい

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:41:13.47 ID:5MqF1ol60.net
参入するにしても大衆車ではないだろうから
自動車業界を揺るがすようなことではない

855 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:41:45.57 ID:Z7Ewh6C00.net
>>846
10年前は大型蓄電池はレドックスフローだのNASだの言われてたのにな

気がつけばLIBの低下価格化に太刀打ちできずに
圧縮空気蓄電まで出てくる始末

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:42:02.15 ID:wN+o99Pn0.net
バッテはシェア式にしてスタンドで交換して入れ替えれば回転速そう

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:42:10.75 ID:i2a+Igd20.net
自動車バイクレースもうやめよ 時代錯誤の身勝手いいかげんにしろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:42:14.76 ID:eJcubsZp0.net
>>843
ポルシェ幹部がテスラからの買い替え客がめちゃくちゃ多いって暴露してたな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:43:06.73 ID:XQmi9cV70.net
EV乗ってるけど
遠出するときはEV絶対に乗らない

理由は充電する事を常に考え充電スポットを探して、日の移動の1.5時間は充電するためだけに時間を捨てなくてはいけない
しかも1回あたり30分しか使用出来ず、しかも充電器が好きなすぎて充電待ちも発生
充電待ち入れたら3時間を移動時に捨てなくてはいけなくなる。

充電するというストレスが半端ない

会社と自宅の移動専用
自宅とスーパー移動専用

1台しか買えないなら絶対に最低でもPHEVにするべき
EV買ったら地獄行き

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:43:07.86 ID:L8NdPxE/0.net
>>856
重いし取り付けも困難
乾電池じゃないんだからw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:43:35.90 ID:c+rv8WpR0.net
>>847
お前の妄想スペックはいいからメーカーのホームページ出せよ、ウソつきw

862 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:44:03.53 ID:Z7Ewh6C00.net
>>852
それな。俺もサブで中古リーフ試し乗りしたからメインの十分条件がよくわかる
なのでBZ4Xを今のエンジン車の代わりにするわ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:44:06.53 ID:XQmi9cV70.net
2台持ちできる人だけEV買った方がいい

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:44:28.37 ID:H4yMHtYM0.net
電気工事士の資格取っておいた方がよき?

865 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:44:52.03 ID:Z7Ewh6C00.net
>>863
試しは中古リーフコスパ最強よ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:45:04.22 ID:L8NdPxE/0.net
自分の家で充電できて帰って来れる分だけ走る
その条件なら買っても…

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:45:09.96 ID:eJcubsZp0.net
>>846
それ燃えなかった?

テスラの大型バッテリーシステム「メガパック」がオーストラリアの蓄電施設で発火事故
https://jp.techcrunch.com/2021/08/02/2021-07-30-a-tesla-megapack-caught-fire-at-the-victorian-big-battery-facility-in-australia/

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:45:12.54 ID:lg2zkdGu0.net
>>856
ホイスト必要なくらい重いけど

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:45:41.53 ID:XQmi9cV70.net
>>864
最低でも高圧電気工事士は持っておいた方がいい
1種な
2種じゃ知識が足りない

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:46:10.34 ID:c+rv8WpR0.net
>>843 金持ちは本質を理解しているから金持ちで居られるんだよ 
     だからEV500kmも走るとなると買う
500Kmも走らないトヨタや日産のEVを買うやつはバカだってことかw
俺は気付いていたぞ、俺はなw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:46:20.35 ID:3gflTLF10.net
>>838
携帯の普及も10年スパンだった。
オーディオ、写真のデジタル化もね。
それをあっという間というかどうかだね。

まあいずれ大きなブレイクスルーがあって
大きく普及する時がくるかもしれないが
それは2022年ではないことは確か。

2022年から5年くらいかけて給電インフラ整備だろ。
それが5割以上出来てから一般の普及が進み始める。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:48:03.33 ID:XQmi9cV70.net
給電インフラがゴミすぎるのと
給電30分じゃ全然充電出来ない
EV持ったら充電スポットが少ないだけが問題じゃないと分かると思う

30分で80%充電されるならあり

873 : :2022/01/10(月) 11:48:06.47 ID:RI74Q+ci0.net
>>865
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)生涯ヒキニートの馬鹿のび太くんの妄想は

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テスラ信者から転換してゴミリーフ所有と言う妄想に切り替えたんだな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)妄想自体は変わっていないが

874 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:49:16.92 ID:Z7Ewh6C00.net
>>870
すまんが
馬鹿に気づくだけのお前より金持ちの方がいいわ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:50:10.96 ID:oA5ClkAz0.net
>>870
補助金80万つくから
そこはブルーオーシャンだから・・w

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:50:53.49 ID:BcYDNQh70.net
いろんな形式が出てくるけど勝負がついたら一気に行くからその時に買えばよい
常に負ける方(8801、ベータ、殻付きラム、プラズマTV等)を選んできたからわかる
いろいろ悩むのは時間の無駄、どうしても必要ならその時に一番安いのを買っとけばいい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:50:58.32 ID:0OADNmPQ0.net
EV車は電池がダメダメだろ。
掃除機も一時期サイクロンとか猛威を振るったけど
電池がしょぼすぎて頻繁に買い替えしなきゃならないから
30年前のタイプへの回帰が起きてる。
30年前のって、30年くらい普通にもつからね。
クルマは買い替え難しいが、本格的な車離れにつながりそうだな。

878 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:51:05.43 ID:Z7Ewh6C00.net
>>875
それな
BZ4Xええわあ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:51:29.49 ID:CDiiR85S0.net
前々から次はEVかなと思って今秋買い替えのタイミングになって調べたら全くもって車種がなくて驚いた
充電設備も全然だし、当面ナシだろ
駐車スペースに充電設備を設置できない環境の人も多いし、
今みたいにガススタなどでガソリンと同等時間でフル充電されない限り普及しないだろ
当面はハイブリッド車だな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:51:31.42 ID:XQmi9cV70.net
あとEV乗ってると雪がむちゃ怖い
電池減るの急激に多くなるし、ここで渋滞したらやべえという気持ちで運転中ドキドキしまくる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:51:35.31 ID:eJcubsZp0.net
>>855
BASFのアントワープ拠点でNAS電池が運用を開始
https://www.ngk.co.jp/news/20211020_1.html
太刀打ちできないとは?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:51:50.73 ID:EZNgPPYh0.net
>>872
そんな事は常識的な知能が有る者なら昔から知ってる事
EV1台だけ所有とか、自分は馬鹿ですと自己紹介しているのと同じ
恥ずかしいぞ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:51:56.56 ID:c+rv8WpR0.net
>>871
EV名なんて三菱が10年以上前から出しているのにまだこの程度かよ

>2022年から5年くらいかけて給電インフラ整備だろ。
価格も高いし充電時間が短くならない欠点があって車両が増えないのに充電スタンドが増えるわけないだろ。
充電スタンド利用するなら毎月4000円を払うとかどんな罰ゲームなんだよ、
ガソリン車よりランニングコストが安くなるんじゃなかったのか?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:52:54.53 ID:c+rv8WpR0.net
>>875
>>878
金持ちが80万の補助金を当てにするの?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:53:08.12 ID:XQmi9cV70.net
5年後には
エンジンでもEVでも水素でもない車が出てきて
全てを駆逐するかも

風力かも空気かもしれない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:53:35.19 ID:XQmi9cV70.net
>>882
でもリアルにいるんだよな周りにw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:53:40.41 ID:EmeL8+Cp0.net
電気自動車のほうがはるかに安くなれば貧乏国民はそっちを選ぶよ

理念とか関係なく単純な話

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:54:10.43 ID:t4ppZjZn0.net
結局金目なんだよ

環境とか一般人は意識しないよ

889 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:54:37.01 ID:Z7Ewh6C00.net
>>881
うーん5800キロW・・・

こないだアップルの納入蓄電池

アップルは新施設の蓄電容量が約7000世帯の1日分の消費電力に相当する240メガ(メガは100万)ワット時に上り、米国最大級だと説明している。メガパックの価格は1キロワット時あたり200〜300ドルとされ、米メディアはアップルが購入代金としてテスラに5000万ドル以上を支払うと推測している。両社のコメントは得られていない。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:54:57.79 ID:XQmi9cV70.net
>>883
毎月4000は使用しなくてもかかるもんなw
基本料金4000で充電した分が別途加算とかw
リッター30kの車買えばいいと思うわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:55:03.14 ID:c+rv8WpR0.net
>>876 常に負ける方(8801、ベータ ← ベータwww
ソニーという頼もしい味方が出来てよかったな!

892 :BZ4X:2022/01/10(月) 11:55:15.08 ID:Z7Ewh6C00.net
>>884
当たり前だよw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:55:26.58 ID:3gflTLF10.net
>>883
ぜーんぶ国が補助金出すなら
ていう前提付きだね。

税金回してたら無理。
カネ刷らなきゃ進まないよね。

894 : :2022/01/10(月) 11:55:40.40 ID:RI74Q+ci0.net
>>883
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EV信者は自分の妄想に都合が良いものだけを拾ってきて

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)嘘でもそれが絶対的なソース

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)生涯ヒキニートだから基礎知識も常識も無し

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それが馬鹿のび太くん

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:55:54.75 ID:oA5ClkAz0.net
>>878
残クレの貧乏人は計算できないからリセールガーリセールガーってんだけど
イニシャルとランニングのトータルコストで見れないもんだからバカだよな
80万補助金もらって鬼ランニングで運用してそのリセールはおそろしくてここでは書けないw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:56:17.03 ID:XQmi9cV70.net
テスラを昔買ったときは充電無料だったけど
今じゃあれだもんなw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:57:09.86 ID:ChF5JsD10.net
EVが成功するかどうかは全て電池次第じゃねーの?
結局、電池の容量と充電速度。
これが全て。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:57:47.02 ID:YLxbH9Te0.net
BMWのインチキディーゼルがバレなければ当たり前のように軽油押ししてガソリン車は環境破壊って主張してたんだろな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:58:16.03 ID:OQ9tLA3A0.net
EVなんて流行る訳ないだろ
駐車場がEVステーションな家がどれくらいあんだよ
これから作る?
数百万円〜かけて?
将来どうなるかわからないのに?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:58:36.80 ID:uHIWiv6D0.net
>>831
金持ちはEVの他にガソリンエンジン車も持っている
もちろん自宅に充電設備もある
普段使いなら家の外で急速充電する必要もない

901 : :2022/01/10(月) 11:58:55.76 ID:RI74Q+ci0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVなんて【八方塞がり】の欠陥詐欺商品

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVの未来はカート程度の車しかない

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ガソリン車の置換なんて絶対に有り得ない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:59:15.42 ID:1Ha60BaN0.net
最近は水素燃やしたほうが手っ取り早いのでは?と思うようになって来た。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 11:59:50.25 ID:Xqo7LcyS0.net
どうせ最初に根を上げるのはヨーロッパだろうから

904 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:01:04.53 ID:Z7Ewh6C00.net
>>903
EV新車の70%まで行って音を上げないノルウェーというファーストペンギンかいて周りもみんな追っかけちゃったからなあ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:01:38.69 ID:oA5ClkAz0.net
おまえら知らんやろうけどテスラやBZ4やらアリアらの自動車税25000円な
おまえら15年落ちくらいの軽自動車と自動車税変わらないのではないか
ちなみに都内は5年間自動車税無料

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:01:57.70 ID:9GonO90Y0.net
>>867
導入初期にトラブルはつきものだよ
記事でも数百万ドルの利益をもたらしたとあるから改善して普及してくだろう

907 :FBI WARNING :2022/01/10(月) 12:03:25.12 ID:RI74Q+ci0.net
>>904
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ほーら、この馬鹿のび太はやっぱり

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テスラ信者だった馬鹿のび太だったな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)免許証も無いのになぜか自動車スレで平日も24時間へばり付いて

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)妄想全開の馬鹿のび太くんだった

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:03:27.16 ID:yAyk5vA60.net
>>899
家にコンセントあるのがそんな珍しいのか。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:03:45.96 ID:ChF5JsD10.net
まぁ欧州は原発をクリーンエネルギーに定義したから大丈夫として、日本さんはEV普及の前、発電の段階から大ピンチw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:04:17.21 ID:c+rv8WpR0.net
>>890
年間4万8千円だからガソリン車に直すと、石油高騰の今のリッター160円だと300L分、
300L×燃費20q/Lだとしても6000q分は最低でも払わされる罰ゲーム。
ここからガソリン価格が下がるとかガソリン車の燃費が良くなると損する計算だな。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:06:00.65 ID:c+rv8WpR0.net
>>896
日産も無料じゃなくなったな。
今じゃ安い充電費用も分当たりの単価が上がるだろうな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:06:04.20 ID:Sy/3JrrL0.net
欧州がガソリン車禁止を決定したことから分かるだろ(´・ω・`)
禁止にしない限り自然には置き換わらないからだよ
ガソリン車の方が便利だもん

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:07:49.16 ID:c+rv8WpR0.net
>>900
だから金持ちは本質を理解しているから500qも走らない日本のEVじゃなくて
500Km走るテスラを買って日本EVと互換性のない充電スタンドを作るんだろ?

914 :FBI WARNING :2022/01/10(月) 12:07:59.62 ID:RI74Q+ci0.net
>>912
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)爆発炎上するEVバイクはイギリスで走行禁止になったよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:09:39.55 ID:FbThQWM90.net
>>864
自分も電工2種持ち。
自宅のウオールコネクター自分で設置して10万くらい節約できたな。あとHEMSとか太陽光パネルとか色々自分でできる。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:09:40.84 ID:lg2zkdGu0.net
>>910
しかも、それは自宅外の急速充電器を使った場合だけで6000km走行させないとペイしないんだよなあ
地獄としか言いようがないwww

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:09:45.49 ID:c+rv8WpR0.net
>>912 欧州がガソリン車禁止を決定したことから分かるだろ(´・ω・`)
禁止したソースは?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:11:06.43 ID:Sy/3JrrL0.net
>>917
20何十年までに全部新車販売禁止にするんだろ?(´・ω・`)
ソースは知らん

919 :FBI WARNING :2022/01/10(月) 12:12:21.93 ID:RI74Q+ci0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ガソリン自動車の主要生産国は、ガソリン車の製造は続けると断言

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVへの置換は拒否

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:13:12.03 ID:FbThQWM90.net
>>890
無知w

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:13:35.30 ID:c+rv8WpR0.net
>>918
嘘つきwww

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:14:15.47 ID:FbThQWM90.net
>>899
何でこんなのばっかなんだ?w

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:15:14.51 ID:L8NdPxE/0.net
大雪で道路封鎖されたらEVだと余裕で凍死
これは非現実的な話ではないw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:16:09.34 ID:+1I8WEbS0.net
日本人が評論してどうする。お前らに選択権はないんだよ。
なにも主導できない癖に。欧米様が決めたことにペコペコしてればいいだろ。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:16:11.30 ID:c+rv8WpR0.net
>>922
EV厨のことかな?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:17:59.49 ID:5hdBxu+l0.net
消耗品の交換とかはどうする気なんかな?町の整備工場に丸投げ?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:18:01.68 ID:QVLz9/ub0.net
ヨーロッパは2030年代にガソリン車の新車登録禁止の国が多いべ
一番早いのはノルウェーの2025年かな。 あいつらそれで環境先進国を自称してるが
ノルウェーなんて原油は輸出してEVの補助金にしてるくせに、それで排出量世界一少ない自慢とか意味わからん

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:18:27.50 ID:FbThQWM90.net
リーフとミーブで日本はEVの先駆者だったけど問題点解決しないでダラダラやってたらテスラが全部解決して年間100万台売り上げ。
もう情けない。

929 :FBI WARNING :2022/01/10(月) 12:18:33.46 ID:RI74Q+ci0.net
>>923
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)でも、EV信者の馬鹿のび太くんの主張は ↓


< ヽ`∀´ >EVは100万km電池交換しないで走れるニダ 劣化なんてしないニダ

< ヽ`∀´ >駐車中でも無限に冷房を使って冷やせるニダ 泉の様に電気は湧き出すニダ

< ヽ`∀´ >EVは部品交換しなくて済むから車検も廃止でいいニダ

< ヽ`∀´ >大容量電池でも不自由なく家庭で充電できるニダ

< ヽ`∀´ >EVは雪で立ち往生しても数日間は死なないが、ガソリンは直ぐ無くなって半日で死ぬニダ

< ヽ`∀´ >全部EVになっても電力不足なんて絶対に起こらないニダ

< ヽ`∀´ >電力不足と言うならソース出せニダ ← 【電力がひっ迫している現実も無視】

930 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:19:41.19 ID:Z7Ewh6C00.net
>>890
年間1万2000キロ走行としてその9割5分は格安深夜電力充電だわ。残り1000kmに毎月4000なんて誰も払わんし。よほど長距離乗り回す人以外はな

面白いなアンチの計算はいつもいつも

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:19:45.80 ID:lg2zkdGu0.net
>>927
しかもハイブリッド車なら問題なく登録できるダブスタっぷりよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:21:18.51 ID:c+rv8WpR0.net
>>924 欧米様が決めたことにペコペコしてればいいだろ。
>>919 ガソリン自動車の主要生産国は、ガソリン車の製造は続けると断言
以上

933 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:22:25.73 ID:Z7Ewh6C00.net
>>931
ノルウェーなんてHVもはや存在しないしに等しいわw

https://i.imgur.com/p94rYm7.png

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:22:49.50 ID:c+rv8WpR0.net
>>927 ガソリン車の新車登録禁止の国が多いべ
中古のガソリン車ならokなのはどこの国でも一緒だよな。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:24:57.63 ID:c+rv8WpR0.net
>>930
旅行先で充電が無くなったら家に帰って充電し直すのか?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:26:26.90 ID:c+rv8WpR0.net
>>933
小国の単月の販売台数見せて何がしたいんだ?

937 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:31:05.14 ID:Z7Ewh6C00.net
>>935
SIMPLEプランってのがあってな

938 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:32:04.08 ID:Z7Ewh6C00.net
>>936
公開の最新の月だよ
週明けに12月分が公表されるだろうよ

939 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:32:39.05 ID:Z7Ewh6C00.net
>>936
むしろ最新の月以外見てなんの意味があるのか
アンチには不都合すぎたかw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:34:42.54 ID:c+rv8WpR0.net
>>937
ん?金持ちなのにシンプルプランを選ぶのか?
お前ほんとうは貧乏なんだろ、無理してEV買う必要無いよ。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:34:58.11 ID:X3YExV230.net
充電にまつわる不便さを上回るような利便性を提供できれば可能性はある
防音性に力を入れてガソリン車とは別次元の静粛性を実現するとか
張り巡らせたカメラやセンサーを利用して事故率を限りなくゼロにするとか
車庫入れや発車や信号停止などを自動でやってくれて、ほぼブレーキと
アクセルを踏む必要がないとか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:36:26.93 ID:c+rv8WpR0.net
>>939
お前が都合のいい数字出してきてるだけだろ。
保有車両の全体のシェアを見せろよ。

943 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:36:51.73 ID:Z7Ewh6C00.net
>>940
サフでの30kwリーフ乗りがなんでそんな必要あるんだよw

bz4X買ったときにまた考えるだけ
普通にお金はあるよw
https://i.imgur.com/6FOkMz1.png

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:37:25.71 ID:c+rv8WpR0.net
>>941
うんうん、その不便なところをクリアできていないから広まってないんだよ。
タラレバなんて誰だって言えるんだよ。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:38:08.73 ID:c+rv8WpR0.net
>>943
だからお前ひとりが買ったところでどうにもならないだろ。

946 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:38:24.24 ID:Z7Ewh6C00.net
>>942
お前が持ってくりゃいいじゃんw
ノルウェーでいま20%弱だろうよ保有台数に対するEVは

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:39:48.03 ID:L8NdPxE/0.net
長距離移動という概念捨てればEVでも良い
いつでも好きな時に安く借りれてほぼ乗り捨て出来るならね。遠出=公共の交通機関ならね

948 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:39:58.01 ID:Z7Ewh6C00.net
>>945
なにが?w

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:41:41.65 ID:XC2F+5ay0.net
>>941
1回の充電で1000km走れる車種が登場する
自宅で夜間充電すれば良いのでそもそもステーション通う必要がなくなる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:41:43.74 ID:c+rv8WpR0.net
>>948
お前ひとりが買ったくらいでEVなんて広まらんよ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:42:18.17 ID:c+rv8WpR0.net
>>949
だからいつどこに登場するんだよw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:42:40.16 ID:Ns6NkXSV0.net
格安テスラもうすぐモデル発表するのかい
発売日の目安は何時頃

953 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:42:47.36 ID:Z7Ewh6C00.net
>>950
何を当たり前のことをww

954 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:44:21.73 ID:Z7Ewh6C00.net
>>952
2024じゃなかったっけ?

955 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:46:06.82 ID:Z7Ewh6C00.net
モデル2
日本価格290万予想 補助込だと200万ちょっとだなw
ワールドプレミアが2023
https://clicccar.com/2022/01/08/1149960/?amp

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:46:08.18 ID:+I/8oBFk0.net
「BEVが生活に合ってない」を日本人は気にしたがるけど

「BEVに合わせて生活を変えろ遠出すんな魔女が」
が欧州で起きている現実


コロナは最高のタイミングだったね原理主義者には
家族に会いに行くな
そもそも遠出すんな
家からBEVで往復できる範囲だけで生活しろ

遠出出来るのは無駄なバッテリー積んだEV買える金持ちだけで良い

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:46:54.42 ID:X3YExV230.net
>>949
1000キロ走れる車種は登場してないし、1000キロとなると
充電時間は16時間ぐらいになるし…

958 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:48:06.44 ID:Z7Ewh6C00.net
>>957
1000km走るならバッテリ減らして電費上げろって話だなwショウヨウでもない限り

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:49:51.91 ID:+I/8oBFk0.net
正月にマイカーでじいじに孫を見せに行く


これがあり得ないほどの贅沢だった事になる時代が
近づいて来てる

すごくヤダね
欧州の魔女狩りはまだまだ暴走するよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:50:47.94 ID:L8NdPxE/0.net
俺のヴェゼルplayちゃんは今年の夏まで納車されませんw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 12:51:24.15 ID:sw1r/2+w0.net
もうバッテリだけレンタル方式でよくない?

962 :BZ4X:2022/01/10(月) 12:52:20.23 ID:Z7Ewh6C00.net
>>960
実用的ないい車じゃんw

963 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:03:51.33 ID:Z7Ewh6C00.net
しかしEV全振りのホンダが静かすぎるw

今年辺りベゼルEV国内とかないんかね
https://clicccar.com/2022/01/08/1149960/?amp

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:04:52.15 ID:9GonO90Y0.net
>>959
飛行機や新幹線使った方が早くて快適

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:06:41.45 ID:L8NdPxE/0.net
>>964
空港は辺鄙な所が多く新幹線の方が結局目的地に速く着くね。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:08:21.18 ID:eJcubsZp0.net
>>946
どんな計算?

ノルウェーの道路では280万台の車両が走っている中、26万台以上がBEVであり、全体の9%近くを占めています。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2JD1J3

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:10:32.80 ID:9GonO90Y0.net
EVはバッテリー増やすだけが解決法じゃないからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/754d6deb648e26335bc8bb3242d9e524f00372c9

968 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:11:23.48 ID:Z7Ewh6C00.net
>>966
どこにもそんな文章ないで?


ノルウェー道路連盟(NRF)によると、21年の国内自動車市場のシェアはテスラが11.6%でトップとなり、初めて独フォルクスワーゲン(9.6%)を抜いた。

テスラが2日に発表した2021年第4・四半期の出荷台数は過去最高の30万8600台で、アナリスト予想の26万3026台を大幅に上回った。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:11:54.83 ID:eJcubsZp0.net
>>968
https://ev2.nissan.co.jp/BLOG/622/

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:16:10.63 ID:eJcubsZp0.net
>>968
どんな計算をして20%になったのか教えてほしかったんだが

971 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:16:51.65 ID:Z7Ewh6C00.net
一昨年の数字か
>>969
去年はそれに10万台のEVが加わってるから14%ってどこか。
20弱ではなく15弱だったな。訂正

972 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:18:49.93 ID:Z7Ewh6C00.net
>>970
20%弱点だろうよってとこに噛み付いたのか
こっちも適当な計算だしすまんかったなw

今年約20%になるに訂正するわw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:19:06.76 ID:SrTdM9BT0.net
遠出する時に満タンでスタートして、残り3割ぐらいに減ったときに内燃機関車なら燃料満タンにすればしまいだけど、
EVは満タンにすれば数時間かかるし、充電器は30分しか使えないようだし、継ぎ足し継ぎ足しで充電器あるとこに寄り道しながらその都度30分ほどかかるのアホくさすぎ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:20:08.51 ID:ewhP88eq0.net
軽トラもEVになるの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:22:04.93 ID:+I/8oBFk0.net
欧州の一見理不尽にすら見える一連の動きは
「中東依存を無くしたい」って政治、安保の大きな思想から来てるんだよね

とにかく化石燃料を使わないようにしないと
このまま行ったら中東の言いなりになってしまう
だったら多少の中国依存は許容しようぜと


もうガソリン車やジェット機に
大衆レベルが乗れる事自体がおかしい、許せないと
貧民は移動すんな。移動の自由は金持ちだけの特権で良い。
欧州の原理主義者の考えはそう言うことよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:22:07.90 ID:SrTdM9BT0.net
>>956
あと、充電しに行って先客がいた場合、無駄に待たなくてはいけない。それはガソリンスタンドで待つレベルではない。何しろ自分の順番がきても充電時間30分必要だから。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:23:08.20 ID:+I/8oBFk0.net
>>973
大衆風情がそんな長距離移動する事がおこがましい、


と、そんな選民思想持った連中を相手にしとると
自覚せんと話が通じないぜ欧州と

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:23:25.22 ID:XC2F+5ay0.net
>>957
1000kmも走れるのに毎日ゼロから満充電する前提がおかしい
残量が50%切る機会すらそうそうないだろう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:24:19.34 ID:vmM+hu9P0.net
>>973
これ
マジで使い物にならなくなる

980 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:26:28.86 ID:Z7Ewh6C00.net
>>970
計算もしないで20%弱って即答したこのセンスよ
14.4%はあたらずも遠からず

9.6%ってそっちも思ってたんだろ?w

981 :FBI WARNING :2022/01/10(月) 13:26:45.34 ID:RI74Q+ci0.net
>>972
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)【適当】って意味すら理解できていない生涯ヒキニートくん

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:27:16.60 ID:XC2F+5ay0.net
テスラの自宅用ウォールコネクターは充電1時間あたりの航続距離目安が40kmくらい
つまり夜間8時間充電すれば300km走れる計算
これはタクシーの1日の走行距離目安に相当する

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:28:28.18 ID:eJcubsZp0.net
>>980
計算しやすいように今年の数字のリンクを貼っただろ?
お前がどう計算したのかと聞いてる
本物のキチガイか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:28:35.69 ID:+I/8oBFk0.net
回数で言えば移動の99%はBEVのレンジで充分だろうよ

回数で言えば1%の盆暮正月の帰省に使えない事が
どれだけ日本人に重要か理解しないまま
「99%足りてるから困らない」と原理主義者が強弁する程
ムダな衝突が起きる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:30:06.27 ID:taav0o6e0.net
>>699
ドイツが9000ユーロの補助金を延長してるけど、どこまで耐えられるのか見もの。
これが無いと売れないと認めてるようなもんだしね。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:30:45.07 ID:vmM+hu9P0.net
>>984
しかも、その時期のパーキングエリアの急速充電器には長蛇の列ができて、充電にありつくまでに相当な無駄な時間がかかるだけでなく、ロクに満足に充電できなくなって、まともに移動できなくなるんですよ

987 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:30:55.08 ID:Z7Ewh6C00.net
>>983
計算もしないで感覚だよ
いま新車70%なら20%弱(17〜19だったら当たりだろw)ぐらいじゃね?っていうね

たった数%の誤差すごくね?w

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:32:08.78 ID:oQQ76+Vd0.net
>>961
クソ高いレンタル料とられるか、カタログ値の半分のヘタレ電池かの二極化かな…。

つか、キチガイは一晩張り付いてたのか。
50年前、国産車は2.8リッターの3ナンバーで1.2トンだった。
3ナンバーの物品税が廃止されたのは消費税と引き換えだが、その当時でも車重は100キロ程度しか増えてない。
だが2トンのEVがイロモノではなく「ファミリーカー」として扱うようになったのはここ10年くらいだ。
クルマをもたない世帯もいるために(そもそも全戸数分の駐車場を用意できないために)分譲価格を抑えたい都市部のマンションの機械式駐車場では、車重で揉めて管理会社から退去処分食らってる話は珍しくない。
日本でEVを普及させるなら、1.8トン以下、ガソリン車と同じ1.5トン以下でガソリン車なみの航続力と急速充電機能が必要なのが現実だ。脳内投資家は絶対に認めないが。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:32:10.09 ID:taav0o6e0.net
>>980
お前なんなん?
昨日からずっと張り付いて200レス以上書き込んでるとかドン引きなんだけどw
トヨタ買う奴はキチガイと印象付ける為のネガキャンなの?

990 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:32:14.97 ID:Z7Ewh6C00.net
>>983
数%の誤差で怖いなあwモラハラやってるだろリアルでお前

991 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:32:55.82 ID:Z7Ewh6C00.net
>>989
きちがいアンチを一人で引き受けてりゃねw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:33:07.14 ID:eJcubsZp0.net
>>987
> 9.6%ってそっちも思ってたんだろ?w

計算用に今年の記事も貼ったのにこのキチガイっぷり

993 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:33:32.50 ID:Z7Ewh6C00.net
>>992
はいはい

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:34:06.33 ID:+I/8oBFk0.net
>>985
欧州の補助金主義がディーゼル不正を悪化させたんよなぁ
「なぜか日本勢は作れない」ディーゼル車しか
フリート販売の割引対象にならないようにし続けて来た

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:34:33.83 ID:eJcubsZp0.net
>>993
開き直る典型的ゴミクズ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:34:34.07 ID:bwExy5kL0.net
>>922
具体的に全国の個人が所有する戸建の駐車場だけでなく
平面の青空・立体・機械式賃貸駐車場での充電設備を
どうするか具体的に書いてからドヤれや
電験持ちならともかく電工持ち書いてドヤるような工業高校卒なんてこんなもんか

997 :BZ4X:2022/01/10(月) 13:35:27.33 ID:Z7Ewh6C00.net
アンチEV の巣窟に一人

かっこよすぎw
>>995

集団たたきのアンチ共w
かっこ悪w

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:35:30.32 ID:oQQ76+Vd0.net
>>982
戸建てが前提だし、その戸建てが全部駐車場が付いているかどうかは、不動産サイト使えばわかる。
都市部だと駐車場が無い戸建てなんて珍しくない。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:35:35.09 ID:vmM+hu9P0.net
>>989
ゴミ見たいな未成熟な自動車を買っちゃったもんだから、自己正当化するのに必死なんでしょ
ご愁傷様といか言いようがない

賢明なみなさんには、電気自動車を購入するなら
成熟してから買うことをお勧めします

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 13:36:03.24 ID:eJcubsZp0.net
>>990
算数レスしてたのがお前だろ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★