2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】ソニーも参入 2022年、消費者は本当にEVを選ぶのか?自動車評論家「EVは10年前と状況も技術も大きく変わっていない」 ★3 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2022/01/07(金) 18:31:35.50 ID:Be/EOrCX9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/179dd855738b993620f88ebaf3baa1e6bf6516b9

ソニーが発表したSUVタイプの試作車両(VISION-S 02)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/07/l_ksev1.jpg

日産リーフは20年9月に累計生産台数は50万台を超え、「世界一売れている電気自動車」といわれますが、直近では月間販売台数は1000台前後まで落ち込んでいます
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/07/l_ksev6.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641536629/


2022年の新年早々にビッグニュースが飛び出ました。それがソニーによる「EVの市場投入を本格的に検討する」というものです。

ソニーは、2年前の1月に開催された「CES2020」において、オリジナルのEVを発表し話題となりました。
そのときは「EVメーカーになるつもりはない」と説明していましたが、なんと今年の「CES 2022」では、一転して、「市場投入を検討する」と発表したのです。
EVの開発自体は継続して進めていたといいますから、その経過で自信をつけたのでしょうか。もしくは時流を読んで、「EVはビジネスになる」と勝負をかけたのかもしれません。

各社からEVが出そろう2022年

どちらにせよ、22年は、これまで以上に「EV」に注目の年となることは間違いありません。なぜなら、22年は市場に販売できるEVがそろう年になるからです。

エンジン車とEVが並んでいたら、どちらを選ぶのかが試される

日本メーカーにも輸入車ブランドにもEVが揃う。これが22年となります。
そして、この状況は、日本の消費者が初めてEVという商品をジャッジできるようなったことを意味するのです。
これまでは売っていないので、「EVシフト」に関しては、良いも悪いもありませんでした。
しかし、22年は違います。ここで日本人がEVを買うのか、それとも見送るのか。

政治家やメディアが、どれほど声高に「これからはEVの時代」と宣言しても、実際にクルマを購入するのは一般の人々です。
「EVの時代」になるのかどうかを決めるのは、一般の人々の購買行動でしかあり得ません。
数百万円もするクルマを買うときに、エンジン車とEVが並んでいたら、どちらを選ぶのか。それが試されるのが22年になることでしょう。

個人的な予想を述べさせていただければ、22年にEVが“驚くほどたくさん売れる”ことはないと考えます。
それは単純に、現状のEVはエンジン車と比べて、まだまだ高額で、さらに充電のわずらわしさも解決されていないからです。

そもそも、近年の「EVシフト」のムーブメントは、ディーゼルゲートの失敗で路線変更を迫られた欧州が新たに生み出したもの。何か画期的な新しい技術が生まれたわけではありません。
また、ガソリン供給に問題が発生したわけではありません。

そういう意味で、10年前に誕生した日産「リーフ」と技術的な差異はそれほど大きなものではないのです。
そして、過去10年を振り返れば、日産「リーフ」は、期待ほどたくさんは売れませんでした。
状況も技術も大きく変わっていないのですから、商品をそろえれば、いきなりEVが売れるようになるとは考えにくいのです。

もちろん、環境や未来の社会を考えれば、エンジン車からEVなどにシフトしていくのは間違いないことでしょう。
しかし、大きく動くのは、EVという商品の魅力がエンジン車を上回る必要があります。
そのためには技術的なブレイクスルーが必須でしょう。
現在、各自動車メーカーが開発している全個体電池のような新しい技術が用意されたときになって、ようやく大きな動きが見られるようになるのではないでしょうか。

(鈴木ケンイチ)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:32:32.06 ID:a0v4iA640.net
SONYタイマー

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:32:48.89 ID:TLJrF6rA0.net
ミヤネ 宮根誠司 VRでひっくり返る
https://youtu.be/CrBaapjjp9U

物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
https://youtu.be/lhTumBn-D_s

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:32:53.73 ID:jjp1Tvy50.net
>>2
でも部下の立場として、上司が男だった場合には下手に口ごたえとかナメた態度とったら
ブチギレられて襟首掴まれたりブン殴ってこられるかもしれないと思って
それが上司に反抗したくなる気持ちを抑える一種の"抵抗"になるのに対して

上司が女の場合、こっちがナメた態度とってもまず手が出ることはなく
「キレてもどうせヒステリー性の罵声を浴びせてくるのが関の山やろw」と思っちゃう、
つまりは男上司の場合にあった抵抗が存在しないから、より反抗への誘惑度が増すよな?

これがま〜んは男より上司(すなわち人を統制・支配する立場)に向いてないあまりに明快な理由だわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:33:33.91 ID:7de8IPR60.net
すっぱいブドウってやつ?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:33:38.06 ID:naJrPpc10.net
最新モデルはマカエキス配合

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:33:53.48 ID:jwPhPyI/0.net
自動車ヒョウロンカ

スポーツカー推しばかりの老害ヒョウロンカとか
こんな奴らばっかだから日本が進歩しねーんだよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:34:00.29 ID:TLJrF6rA0.net
サムスン 2021年の営業利益43%増加 売上高は過去最高(2022年1月7日)
https://youtu.be/sh0U6qjhxPw

韓国 国歌放送(KBS1Ver.)
https://youtu.be/U1FiqIpYqS8

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:35:02.66 ID:sKw3fZwJ0.net
充電がめんどい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:35:48.10 ID:TLJrF6rA0.net
台湾TSMC 熊本に新工場 ソニーと共同出資(2021年11月9日)
https://youtu.be/BPJf5OobR_A

イメージセンサーシェア
https://i.imgur.com/R0TY2QD.jpg

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:36:04.11 ID:FlV95bcp0.net
故障したら修理出来るの?
新車に乗り換えはマジきついよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:36:26.98 ID:Dn+FbQuX0.net
時代について行けない昭和おじさんが新年からEVに発狂w

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:36:52.87 ID:+k5gGRkn0.net
10年前から変わってないというけど
リチウムイオンバッテリーの価格が1kw当たり1200ドルから132ドルまで落ちてるじゃん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:37:41.16 ID:4bYRlbKJ0.net
>>7
評論家って書くんだよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:39:26.69 ID:TLJrF6rA0.net
All PlayStation Startups (PS1, PS2, PSX, PSP, PS3, PS Vita, PS4, PS5)
https://youtu.be/i5mBc7O_VHk

フニクリ・フニクラ Funiculi funicula
https://youtu.be/ybJJ5AIQ_k0

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:39:43.25 ID:fa4Kp3MH0.net
実現可能性は2〜3%だと思うわ、会社なんて作っちゃってさぁ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:39:45.90 ID:C16A6X2w0.net
消費者は本当にEVを選ぶのか?

選ぶよ
なぜなら
ガソリン代20000円のところ
電気自動車なら3000円ですむし

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:39:51.61 ID:yj+0Z9n80.net
EVというよりソフトウェアの発展だよな
テスラは製造の仕方でもブレイクスルーも起きてる

EVより水素のがかっこいい未来な気はするが

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:40:00.83 ID:gcTuom/k0.net
どっちにしろ日本はまた周回遅れ確定だろ
いつもトレンドに付いて行けない老人状態

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:40:04.69 ID:Y8aePyep0.net
EVはこの先数年間は
値上がり確定じゃんw

しかも車両価格の6割が電池だぞ
こんなもん買うわけがないw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:40:08.70 ID:Cd4sYp9O0.net
EVはソフトで儲けるパッケージングだから
普及させるために採算度外視で売るよ
ソニーも参入したからがんばってくれるだろう
ボッタクリヨタ氏ね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:40:10.91 ID:fa4Kp3MH0.net
>>17
税金で調整するに決まってるじゃん
ガソリン代だって大部分が税金なんだし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:40:24.87 ID:v0jPIRgj0.net
欲しいとは全く思わんな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:40:32.06 ID:BgPZzzpw0.net
でなにが出来るの?
最新の自動運転?何もないなら中国製に絶対勝てんやろ。バカじゃね?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:41:03.59 ID:C16A6X2w0.net
>>22
インドや中国などのガソリン代も日本くらい高いのを知らないアホ
産油国以外ではガソリン代はクソ高い

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:42:15.86 ID:puuWhjZG0.net
>>17
普及したら200vに税金掛けて来るだろうなw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:42:35.09 ID:g6jv/enx0.net
目のつけどころがソニーです

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:43:28.03 ID:fa4Kp3MH0.net
>>25
いやぁ、半分近くは税金やぞ…
しかもそれ以上に課税する可能性は高い、安くなったら公共交通機関よりも自家用車を使おうとする人が増えて交通網を圧迫するからね
社会のための調整やね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:44:07.86 ID:+enpvPi60.net
クルマの概念を覆すようなサービス等があれば一気に普及しそう
文字が打ちにくいと嫌がられたiPhoneがTwitterやyoutubeで普及したように

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:44:25.04 ID:Y8aePyep0.net
ただでさえ災害に弱い

少子化不景気日本なのに
すぐに電力不足になる。

やる気無しw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:44:32.02 ID:C16A6X2w0.net
石油は輸送コストがかかるので、ガソリン代はクソ高い
一方で
電気は、輸送コストがかからないので、電気代は安い

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:45:08.77 ID:NW/WOK4H0.net
車に取り付けた太陽光パネルだけで充電して走れるくらいにならなきゃ普及しないだろ。
ノルウェーなんかは小国且つ地熱で電気まかなえちゃうからEVでええわになってるだけやろ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:45:29.68 ID:C16A6X2w0.net
>>28
インドでガソリンの価格が高騰している。
一部地域では、ハイオクガソリンの価格が初めて1リットル当たり100ルピー(約145円)を超えた

スズキがガソリン車を売りまくったおかげでインドでもガソリン価格高騰

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:45:35.55 ID:LDZk8Fq60.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B

EVは2000年の日産ハイパーミニから全く進化してない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:46:10.09 ID:LILJlQGB0.net
外出先でバッテリー切れたら地獄
遠出時は次の充電スポットまであと何キロか常に考えながら走るとかバカバカしい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:46:15.58 ID:toqEhhjg0.net
排ガス規制を思いっきり強化すれば嫌でも動く

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:46:16.97 ID:BgPZzzpw0.net
>>29
それが今の所一切ないのがね...
せめてコスト削減で無人工場ですとかあればいいんだが競走で絶対勝てん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:46:27.10 ID:rhuhh6Ck0.net
貧困化でどっちも買えない
ということになります

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:46:43.77 ID:+tW5/XQK0.net
今買うならPEHVがベストバイ
夜間充電して得られる電気がPEHVの電池量なんだから
それ以上にしようとしたらコスト掛かり過ぎる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:47:06.22 ID:W6ljdDvI0.net
>>29
iPhoneは最初から大人気だったけど、

EVは全く人気がなくて補助金つけてもこの程度だな
補助金やめたら半減しそうだな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:47:14.33 ID:u82RqMZR0.net
>>24
> でなにが出来るの?
> 最新の自動運転?何もないなら中国製に絶対勝てんやろ。バカじゃね?

そもそも中国って内燃機関さえ自国の技術で生産すら出来ないじゃんw
ワロスワロス

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:47:22.22 ID:5XNaGyIQ0.net
バッテリーが劣化するからイラネ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:47:27.61 ID:It6V+2Fh0.net
>>32
ノルウェーでEVが売れたのは補助金のお陰だよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:47:32.08 ID:fa4Kp3MH0.net
>>33
あのさぁ…

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:47:50.32 ID:KVXCRwYy0.net
話は聞かせてもらった!PS5内蔵EVだと!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:47:58.38 ID:B09ReGsZ0.net
>>1
ソニーがどこまでの事業展開を考えているのかは判らんけど、EV化の波は思った以上に速いねこれ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:48:22.79 ID:Y8aePyep0.net
>>42
ソニーは
バッテリー弱い

これ世界のコンセンサス

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:48:37.24 ID:wO1M05qr0.net
長距離走らん、家に充電設備設置可能で雪国じゃ無ければなぁ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:48:58.34 ID:UYq9E4cq0.net
こうやってモタモタしてるうちにスマホみたいに海外メーカーに市場を奪われることになる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:49:05.83 ID:C16A6X2w0.net
>>44
ガソリン価格高騰で、日本のガソリン税はほとんどゼロなんだろうね
逆にガソリンスタンドに補助金を払ってるらしいし
どんだけ迷惑かけてんだよ、ガソリン車は

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:49:33.84 ID:Dn+FbQuX0.net
>>40
iPhoneがまともに使えるようになったのって3Gか3GSぐらいからだろ
ひろゆきが初期iPhoneコケにしたことが叩かれてるが、当時の出来とアプリの少なさじゃ仕方が無い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:49:34.72 ID:5XNaGyIQ0.net
スーパーカブのエンジンを巨大化させて車に乗っけたら燃費最強の軽自動車ができるのに
なぜ誰もしないのか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:50:14.38 ID:4/Ay0b8k0.net
リチウムイオン以外に有望そうなのないの?
数日充電せんで済みそうなやつ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:50:30.70 ID:F654SSsJ0.net
>>19
アップルとテスラが頂上決戦して、
トヨタやホンダはこのままサンセットだろうね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:50:38.77 ID:C16A6X2w0.net
中国も1リットル100円くらいのガソリン価格だし、中国の物価からして安くはないよね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:51:00.06 ID:jwPhPyI/0.net
>>14
ニワカか?
バカに漢字なんてもったいない
ヒョウロンカ様だw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:51:48.10 ID:W6ljdDvI0.net
>>49
どこのメーカーもやる気がない
テスラも不具合
中華を買う人はいない
補助金廃止したら全滅するんじゃないか

58 :世界 :2022/01/07(金) 18:52:19.43 ID:XSLdeiHc0.net
そこをなんとか原子力で…お願い(-人-;)…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:52:45.93 ID:jwPhPyI/0.net
>>57
どこのメーカーも目の色変えてるんだが?
お前はどこの別次元から来たのか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:52:46.66 ID:J9Fkar590.net
はっきり言ってEVが成功するかとか全世界EVになるかどかどーでもいいわけで
EVが普及せずぽしゃったら日本の今までのガソリン自動車が一番有利だし
最悪なのが日本だけEV無視していて全世界がEV化した時どうすんだよ?ってだけの話だ
EV開発でも日本が先頭走ってた方が絶対いいだろ?

EV反対してる馬鹿は何が気に入らないのかが不思議でならないw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:53:05.54 ID:CswOG2zM0.net
こんなので乗鞍越えて林道に入ったら自殺と同じ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:53:17.89 ID:nb0tBIXY0.net
バカな株主の思いつきが会社のリソースを削ぐ。
上場してない企業の製品やサービス選ぶのいいよ。短期視点の株主に中抜きされてないだけ良いものがある

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:53:25.62 ID:C16A6X2w0.net
レギュラー170円超えで補助金投入! 
内容は、レギュラーガソリンの小売価格が170円を超えたら、超えた金額分を補助する。
ただし、上限は1リッター当たり5円までとする。


迷惑なガソリン車

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:53:27.46 ID:n9IGb70Z0.net
電気自動車はな
・電池のエネルギー密度がどうあがいてもガソリンを超えられない
・電気を使い果たした電池はデッドウェイトになるので燃費悪化の原因になる
・電池は経年劣化して航続距離がドンドン落ちる
・電池は温度変化による出力特性変化が大きく、夏冬に性能が大幅に下がる

電気自動車で未来が明るいとか思っている奴な、文系か低学歴のアホやで
電池とか物理法則曲げる超技術でも開発されん限りガソリンの代替にはならんのや

まだ水素で燃料電池の方が将来性あるんやで
ただ、水素は金属脆化するんでガソリンエンジンと同等の耐久性はないけどな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:53:29.53 ID:TLJrF6rA0.net
PS5 Surprise For Christmas Compilation 2021
https://youtu.be/Z2nqIoqaZh4

PlayStation 5 Global Launch Celebration
https://youtu.be/cAEs3hI1f2w

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:53:43.28 ID:C2e1n5vT0.net
>>57
補助金無くなったらどうなるかだな
iPhoneは不当契約のiPhone Agreementでうまいこと逃げ切ったけど

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:53:53.48 ID:Ik919k130.net
>>60
逆張りしたい奴なんだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:54:13.33 ID:bauOQWHq0.net
>>51
先を見る目と想像力が欠けてるだけやね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:54:13.66 ID:M1hInF2C0.net
https://i.imgur.com/bAelCQO.jpg

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:55:03.52 ID:ZVAD0uRl0.net
自動車評論家風情に何が分かるんだろう
アップルが参入している理由をまず勉強しようや

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:55:09.21 ID:W6ljdDvI0.net
>>59
どこのメーカーも目の色変えて?
売るほど損するから全くやる気がないんだが

さらに不具合連発じゃビジネスとして成り立たない
今年は不具合と大損で大騒ぎになるだろうね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:55:10.37 ID:C16A6X2w0.net
EVに補助金どころか
ガソリン価格高騰でガソリンスタンドに補助金をくれてやってる現実
バカだね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:57:17.14 ID:Y8aePyep0.net
EVバッテリーをつくるのに
たくさんの電気を使う

日本でつくるとかなり高くつく

つまり中国と仲良くする企業が
これをやる。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:57:17.46 ID:C16A6X2w0.net
ガソリン価格165円
170円から補助金開始なので、ほとんどガソリン税はゼロ
バカだね、ガソリン車

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:57:31.68 ID:AO1qVPSj0.net
>>16
ソニーは車載カメラやセンサー類を押さえるのが第一目標で車そのものは大赤字を出さない程度に引っ張って行きたいと思っていると思われる

今は楽天に売ったEdyを頑張った時のように

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:58:00.67 ID:n9IGb70Z0.net
>>60
なぜ電動化が注目されているかの理由が解らない馬鹿が多くて草だから

自動運転を実用化するにはな内燃機関より電気の方がコントロールしやすい
なので、電気自動車を推進しているの

自動運転のベース車を売るためにバカ騙してクリーンだの宣伝して投資分の早期回収しているだけなんだよ
速めにプラットフォーム作って長く作った方が利益率上がる
だから「今」電気自動車って騒いでいるだけ

低学歴と文系は釣られ過ぎ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:58:23.59 ID:/C122aDk0.net
欧州がトヨタのHVに勝てない&ディーゼルで不正がバレて大打撃なので
EVシフトを打ち出したもののテスラの中華EVに食い荒らされる流れになってきたから
また手のひら返しするんじゃね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 18:58:44.11 ID:vLVUCWkz0.net
>>59
少なくともやる気はないだろw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:00:38.49 ID:zqAQtYHk0.net
充電のわずらわしさなんて
むしろ家で充電できるEVのほうがガソリン車より利便性は向上してるだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:01:02.36 ID:/C122aDk0.net
>>77
テスラの中華EV→テスラと中華のEV

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:01:27.89 ID:vy1G3kUC0.net
ほんと日本人って頭硬いんだな

現EVに時点で多少問題があったとしても年を追うごとに改善されていくんだし
必死に叩いて何が嬉しいのか。。。

ガラケー持ちが初代iPhoneを必死になって叩いてたのと一緒だな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:02:27.30 ID:vLVUCWkz0.net
>>79
家と駐車場離れてる家何軒なんのよ(´・ω・`)
駐車場整備するくらいなら潰す地主だらけよん

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:02:49.11 ID:dLtSSjOG0.net
>>1
大きく変わってるから、黒部のトロリーバスがEVに置き換わったわけだが

トヨタの御用ライター乙w

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:03:16.63 ID:J9Fkar590.net
>>77
そういう陰謀論がまた頭の悪さだよなw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:03:40.10 ID:/C122aDk0.net
>>79
駐車場付きの一戸建てなら問題ないが、
月極駐車場利用だったり、マンションとかだと
充電設備の整備をお願いしないといけないのが問題になりそう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:03:53.71 ID:Dn+FbQuX0.net
>>81
EVは冬季が〜とか言うけれども、ガソリン車こそ昔は冬場はエンジン掛からなかったし、暖機運転を15分とかするものだったのになw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:04:02.23 ID:u82RqMZR0.net
>>81
iPhoneは優秀だが
テスラやリーフはポンコツじゃん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:04:17.68 ID:IHU+b88H0.net
車作るノウハウどこから持ってくるんかな
フタ開けたらホンダと共同開発とかありそう

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:04:40.06 ID:K1YnCpCL0.net
白人云々ひどい書き込みだった
さようなら

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:04:45.88 ID:gX5se8/d0.net
問題は電池だよ
全固体は結局みんなあきらめムード
95%まで来たが残り5%が不可能に近いとやっとわかってきた

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:05:10.52 ID:vLVUCWkz0.net
>>81
何十年もなんの進歩も果たせないいーぶいぶい君(´・ω・`)
10年たったらまたどーぞ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:06:05.13 ID:l/DPQCLt0.net
環境問題考えて商品選ばないよ
そもそもこの手の思想は明らかに
自己矛盾している
なにも買わないのが一番環境に良い
当たり前すぎる結論になぜ至らないのか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:06:18.82 ID:C16A6X2w0.net
トヨタらがガソリン車を売りまくってきたおかげで、産油国は石油価格をつりあげ放題

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:06:30.12 ID:IHU+b88H0.net
>>85
じきに充電設備無いところは借りていなくなると思うわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:06:35.38 ID:IcWHOwAv0.net
北欧の寒さは日本の本州より厳しいと聞く
テスラがステマしても売れんやろ
EVがマイナス25度の極寒に耐えられるほどのバッテリーを積んでるとも思えんからな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:06:36.57 ID:gX5se8/d0.net
EVっていわばミニ四駆だからな
お前らEVの電池パックの中身みたことあるかい?
筒型電池が大量に入ってるだけだぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:07:33.93 ID:JrZxidGT0.net
ガソリン、電気、現状の燃料価格どっちが安いかで比較してはならない
電気使用量が増えれば価格も上がるだろうし何よりなんやかんや難癖つけて税に絡めてくる
今後車はある程度お金に余裕ある人しか持てなくなるような気がする
ビニール袋もだが便利なものがどんどん不便になっていく

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:10:56.47 ID:Cd4sYp9O0.net
>>79
EVを全国網に配置すグリッド構想かなんかあって
それやると電力会社が発電したの全部蓄電できるからエネルギー効率よくなるぶん
ガソリンよりは安くなるはず

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:11:30.97 ID:TQYlC7Dt0.net
原発以外で効率のいい安い発電が出来ないと日本では無理

100 :熊五郎 :2022/01/07(金) 19:11:39.00 ID:VPYlXbnV0.net
 
結局、「電池にモーター」だから、
まあ、家電に近いわけでしょ。

だから、
「アイリスオーヤマも参入」
くらいのことも視野に入れておくべき。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:11:46.49 ID:gX5se8/d0.net
>>98
蓄電できる安定した電池がいまだにない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:12:27.79 ID:gX4ERZ/o0.net
ジャップ島は既に市場として終わってるから
貧乏ジャッピーズ相手に売れるか売れないか
なんてどうでもいいこと

北米と中華市場次第なんだよ
(´・ω・`)

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:13:34.46 ID:W6ljdDvI0.net
そもそもバッテリーメーカーのほうが値上げを要求してくるから意味がない
さらに各国政府はこんなものにいつまでも補助金を出さない

現状でも補助金で売ってるのにこのダブルパンチで価格面の優位は期待できない
更にテスラに見るような不具合問題

生活の足になる自動車には価格が納得できること、故障が無いことが最優先だろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:13:39.00 ID:/C122aDk0.net
>>94
充電設備を作るだけの余力が果たして分譲マンションにあるだろうか

全面的に舗装を剥がして整備する必要があるし、
台数によっては高圧受電設備も必要

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:13:59.66 ID:E9+pOmT+0.net
いくら停電繰り返して脱炭素に向かおうとしてももう遅い。大停電時代の幕開けよ。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:14:06.62 ID:Wsahtg5t0.net
フルサイズのEVを出してきたのはちょっと驚き
やっぱり利益が出るラインは500万〜1000万円代のクラスなんだろうね
庶民は中国の格安EVにでも乗るしかないな、ラジコンとか呼ばれながら

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:15:18.54 ID:gX4ERZ/o0.net
>>106
は?貧乏ジャップは電動アシスト自転車な
(´・ω・`)

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:15:45.23 ID:TQYlC7Dt0.net
>>84
事実

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:15:46.76 ID:qqAi9JxI0.net
>>81
ガラケー持ちがiPhone叩いてたのはキャリアが特定のところしか対応してなかったからだろ
どこのキャリアもiPhone取扱始めたら叩く奴いなくなったぞ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:16:00.73 ID:IUokRyIM0.net
>>1
バッテリーの性能と高速充電の速さ次第だな〜
現状のならいらない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:16:01.25 ID:I2LVGAMR0.net
>>43
産油国で石油や天然ガスを輸出しながら
国内の発電は水力でまかなえてるからな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:16:22.10 ID:TtXWIs5n0.net
少なくとも今買うやつはアホか物好きかキチガイやろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:16:58.51 ID:/C122aDk0.net
手動運転を完全に排除できるなら、自家用車という概念はなくなり
必要な時に呼び出す無人タクシーのような使い方になる可能性はあるな。

それなら充電設備の問題は解決できる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:17:04.54 ID:uDD4L/BF0.net
政治的な駆け引きだけで大混乱という最悪の事態
いい加減にしろクソEU

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:17:22.46 ID:qD/sw+kw0.net
>>96
単3電池みたいのがいっぱい詰まってるね
直列だから一本駄目になったら全部駄目になる
バッテリー交換250万コース

116 :ぴーす:2022/01/07(金) 19:17:34.22 ID:huQzf3cr0.net
100%EVになるとして充電所は足りるのか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:17:39.10 ID:TQYlC7Dt0.net
>>81
進歩したときに考えるわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:19:39.13 ID:3YtFYmAw0.net
EVよりワープとタイムマシン作れよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:20:14.30 ID:gX5se8/d0.net
俺はモーター車大歓迎だよ
だってガソリンよりよほど寿命長いしな
しかしそれは電池が何とかなったらという条件付き
今のクソみたいな電池事情では魅力ないですわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:21:15.86 ID:eeN8gtcz0.net
ソニーとかタイマーで....

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:21:45.19 ID:gX5se8/d0.net
一回充電して1000km走行 5年後800km
充電時間は3時間以内
充電池の交換コストは20万以内

これが満たされなければガソリン車と比べて魅力はない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:22:05.24 ID:kl1hedtc0.net
>>116
そもそも電気が足りん

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:22:16.18 ID:04EtxzJv0.net
プレステみたくハードを赤字上等で売ってくれれば買うかもね
かなり淘汰されそうだけど

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:22:28.28 ID:m/oRT2RY0.net
50万で買えてガソリンより安い維持費なら買うに決まってる


でも奪うんだろ?Www

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:23:20.30 ID:9VdP9SwC0.net
イッツアソニー♪

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:24:28.77 ID:CM2wyv450.net
車に雷落とせば一瞬で充電できるんじゃね
1.21ジゴワットあるんだし
解決

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:24:50.54 ID:zfhUhtHg0.net
ガソリン需要下がって燃油税の穴が大きくなったらEVもなんらかの手段で税金毟りにくるぞw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:25:07.90 ID:TQYlC7Dt0.net
>>121
給油するだけなら5分ですむからな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:25:11.91 ID:qqAi9JxI0.net
>>124
50万で買えるEVなんて1年したら電池が使い物にならなくなりそう
そして毎年電池を買い換える羽目になりそう

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:25:43.69 ID:x0/kvZqQ0.net
>>1
全く同じ仕様のSUVが200万円で発売されたら買うだろうが、2000万円位になりそうだから買わない。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:26:33.88 ID:rhuhh6Ck0.net
>>64
普段使ってる電池類のことを考えたらそうなるわな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:26:56.33 ID:33/XyS020.net
EVが無理なところに住んでる人って
カーボンニュートラルの足枷になってるんだよねー

別な税金とればいいと思うわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:27:09.76 ID:/C122aDk0.net
欧州は風力発電が安定しているという点ではクリーンエネルギーと親和性高いんだよな
日本は風力が安定しないし、太陽光パネル置く場所も限られるから、
クリーンエネルギーとして期待できそうなのが潮力と地熱くらいしかない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:27:13.98 ID:RYwLgtmt0.net
>>13
大容量電池を積んだ結果、充電時間が単純に伸びてる。

つまり更に使い勝手が悪くなってる。

戸建てで近所利用しかしない人、レンタカーと使い分け出来る人以外はEVメリットは得られんよ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:27:21.19 ID:uDD4L/BF0.net
>>122
昨日の東京ブラックアウト寸前だったってな
EVシフトとか何言ってんのレベル

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:28:33.44 ID:6VBLwshm0.net
ソニーのEVにありそうなこと。
1,保証期間が過ぎると同時に故障
2,カギがメモリースティック
3,音楽はソニックステージ経由
4,アシスタントはaibo
5,充電器は別売りかつ高い

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:29:48.93 ID:joWLoquJ0.net
寧ろガソリンを薄めて精製ガソリン作れないものか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:29:50.06 ID:gX5se8/d0.net
というか電子部品とかやめてキャブレターに戻るべきだよな
自分で修理できなくなるのは退化してると思う

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:29:54.72 ID:DcUSpquc0.net
結局ファブレスで車屋謹製車体をソニーシフトウェアでみたいなやつ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:30:02.25 ID:J9Fkar590.net
>>136
全部無いな
お前の情報は20年前で多分止まってるw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:30:13.45 ID:TQYlC7Dt0.net
現時点でEVが有利な要素が全く無い

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:30:26.93 ID:C16A6X2w0.net
>>136
ホンハイやファーウェイなどもEV発売するらしいが、そっちもネガティブキャンペーンな。アホネトウヨ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:30:36.08 ID:NSGyH2H00.net
選ぶも何も
2030年、気づいたらEVしか売ってなかったということだ

いつまで燃費や合理性みたいな初心なことを言ってるんだよw
日本以外はEVでゲームをリセットすると決めたんだぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:30:40.25 ID:I2LVGAMR0.net
>>132
お前らが将来にわたって生き続けられるかわりに
こっちは明日死んじまうよって

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:31:13.67 ID:J9Fkar590.net
そもそも法律があるから保証期間なんて概念は自動車にはない
100年経とうがリコールはリコールで無料修理なんだよな〜

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:31:19.68 ID:W6ljdDvI0.net
>>135
ドイツは毎日、発電所が綱渡り

もうEVとかどうでも良くなってるらしい
無理だから

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:32:19.38 ID:C16A6X2w0.net
どの国の市民も
ガソリン代をケチるたために電気自動車を買うわ
金はだれもめぐんでくれないからな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:32:24.41 ID:gX5se8/d0.net
>>143
そのキーになる電池がどうも無理臭いと2021年にわかってきた

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:32:38.39 ID:x0/kvZqQ0.net
>>143
連中がプリウスに敗けちゃったからな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:32:42.64 ID:WwR0CsfG0.net
ソニーは前のめり過ぎる
タイミングを間違えると成功する物も成功しない
「第一号機」は一回しか出せない。第一号機が一番宣伝効果がある
ここで不発だったら永遠に不発になる可能性がある
タイミングが下手なのがグーグル
グーグルグラスは15年早かったし、Stadiaは10年早かった
必要な技術が揃い始めて機が熟す3年ぐらい前に参入するべき
EVはまだ不便過ぎて10年は普及しない
ネックなのは充電時間。人は3分は待てるが30分は待てない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:32:48.37 ID:8pkhGV0A0.net
無理だろソニーはまだ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:33:41.41 ID:GhoRo0F60.net
雪国では使えないゴミ
雪の降らない地域で街から出ない使い方してるなら良いんじゃね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:33:46.83 ID:qqAi9JxI0.net
そんなに環境に配慮したいならEVもやめて全て電車にすりゃいいのにな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:33:49.51 ID:8BwPAZ0P0.net
暖気運転できないEVはゴミ
北国でストーブのない家に人は住めないのと同じ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:34:15.36 ID:TQYlC7Dt0.net
>>147
日本では安く電気は作れません

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:34:21.42 ID:CNqrJuq70.net
150万円くらいなら、セカンドカーとして考える

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:34:41.48 ID:8KVqlJ7d0.net
上から目線で選べる気になってるから笑えるよね、ガソリン車が金持ちの遊びになって
貧乏人は電気自動車しか乗れなくするよって話なのに
だから中古のガソリン車はこれから安くなるよ、中古車屋もけっこう逝くね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:35:17.85 ID:gX5se8/d0.net
>>157
電池交換コストが尋常ではなく高止まりするのでどのみち無理です

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:35:59.50 ID:RYwLgtmt0.net
>>143
その結果、今年のドイツでのエネルギー価格6割増?

その無駄な値上げに人々がついてこないし、ガソリン時代に戻そうと言う政党が出てきて、全部ひっくり返る。

OPECもロシアも再生エネルギー世界に対抗してエネルギー供給低くするだけで世界中がインフレとか、再生エネルギー政策を各国ごめんなさいするまで抑え続けるわ。

今更、原発と天然ガスはグリーンエネルギーですとか、適当過ぎる。そんな連中のゲームチェンジが上手くいくはずない。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:37:18.94 ID:xaEYevCg0.net
196ヶ国あってトヨタが商売してんのが178ヶ国

EV先生方が例として取り上げるのはノルウェーのみ



161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:37:19.74 ID:5s4YQ/1w0.net
パワーとらブッチんでタイマー作動
ソニーって限界ギリギリの使ってるか怪しいの使ってるか
耐性弱くてダメだよね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:37:21.26 ID:gX5se8/d0.net
>>159
2020年までは画期的電池が開発可能という前提で進んでいた
でも2021年に残り5%が不可能に近いとわかってきた
でいま方針がむずかしくなってるの
2021年はある意味絶望の年だったのよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:37:22.60 ID:W6ljdDvI0.net
>>158
一度買ったら永久に電池メーカーに膨大に上納するのと同じ
テスラに激怒したおっさんの気持ちを味わう人生になる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:38:25.70 ID:2Bqh5N5A0.net
ノルウェーなんてa~haとサバとサーモンしか知らねえ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:39:55.76 ID:ebtY6qLF0.net
寒冷地の欧州や北米ではもう無理って結論出てるのに

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:40:14.14 ID:qqAi9JxI0.net
そもそも極端に変えすぎなんだよ
とりあえずハイブリッドに全て移行してどれぐらいCO2排出量が
減るのか様子を見てから段階を踏んでEVに移行するべきなのにな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:40:42.82 ID:mYpDwCGZ0.net
5、600回充電したらバッテリーがヘタるってことか。中古だと割に合わんかもな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:41:03.76 ID:gX5se8/d0.net
全固体電池はできたのはできたが寿命が異様に短く・価格が異様に高く・そしてトラブルが多い
ということになった
この特性は素材によるものなのでどうにもならないという結論と相成った
よってみんな矛先を変えようとしている

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:41:13.34 ID:W6ljdDvI0.net
ノルウェーは、
他国に二酸化炭素を輸出してる
世界有数の石油、天然ガスの産出国

温暖化推進のトンデモ犯人国と言われないように
国内では巨額補助金でエコ推進してるわけ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:41:45.05 ID:mjRvYBRp0.net
日本には昔からリーフもIMIEVも市販してて電気自動車なんか珍しくねえんだから黙って乗ってろってのバカチンが

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:43:42.96 ID:PY/0WQSt0.net
昔のタミヤラジコンとか10分も遊べなかったけどバッテリーやらモーター進歩して30分位動くようになったのかな。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:43:45.92 ID:ZRm9JE3M0.net
シコシコ

https://youtu.be/FRZY5-hoAV0

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:44:03.30 ID:gcTuom/k0.net
少子化・めんどくさい高齢消費者だらけの日本市場とかソニーは眼中にないから日本では激レア車になるな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:44:31.77 ID:nOvYLOnS0.net
渋滞で止まっても問題ないみたいよ
テスラが2,30台で冬に夜中一晩経っても
55%→38%で17%ぐらいしか減らないってよ
エアコンの温度設定は22度だってよ

youtu.be/jnzHEjP5ETA?t=316

楽勝じゃねーか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:44:45.45 ID:RYwLgtmt0.net
>>167
そう言う事。
初代ノートとか、今乗ってる人いるか?
中古でも全然取引されない。
これは何セル生きてます。
そんな説明ばかり。

同じ年式のガソリン車は、日本での役割終えると大量に海外輸送されて途上国で普通に乗られ続ける。

つまり初期性能を維持する事が可能なのはガソリン車だし、使用期間も長く、どっちがエコなんだ?
って話だわ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:45:22.65 ID:J9Fkar590.net
>>167
週に1回充電するとすると500回充電するまで10年か・・・

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:46:16.20 ID:OBiriaj20.net
>>149
トヨタ揚げでは無いが、諸外国各メーカーもプリウス買ってバラバラにして作りを研究したものの同じ物が作れないってトヨタの技術はたいしたもんだよ、まぁ特許の塊で真似できない側面もあるんだろうけど

そりゃ一気に土俵変えたがるはずだわ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:46:45.67 ID:ufY8+pjC0.net
電気代も高いし充電に時間かかりすぎるしバッテリー死んだら新車買った方がマシくらいの値段するし
あと10年はハイブリッドが全盛だろな
もしかしたらずっとハイブリッドから移行しないかも

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:46:52.58 ID:W1ZqJQS90.net
>>171
キットに付属してるノーマルので10〜15分で、レース用の別売のモーター付けると6分とか7分だったな
最後はステアリングのサーボが言うこと聞かなくなって暴走して犬のウンコに突入してタイヤの溝とギアボックスがウンコまみれになって終わった

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:47:49.32 ID:e+nEW+9B0.net
ソニーが車出すなら、その内アイリスオーヤマも出すな。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:47:49.46 ID:H449nAUs0.net
最初のiPhoneがどんなものでどんな扱われ方したのか知らずに擁護してる情弱がいるな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:48:22.27 ID:8KVqlJ7d0.net
テスラの爆破のやつって2013年式の保証切れの中古を買ってるじゃん
ほんとミスリードが好きだよね、ガソリン車が鉄くずになる日も近いな
ときがくればあっという間に逝くからドキドキするね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:49:00.69 ID:VXM45j090.net
スマホとガラケーどっちにするってくらいの愚問

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:49:02.60 ID:W6ljdDvI0.net
>>177
トヨタのTHSでは更に高度で欧州メーカーが不戦敗してしまった
あと20年は安泰だろうな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:49:30.94 ID:DkxonYuF0.net
テレ東が小倉のお兄さんと日高のりこお姉さん司会でテスラEVグランプリ作ってくれたら買うわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:50:40.38 ID:I7Q4Y4PJ0.net
今朝起きたらマイナス25度…電気自動車…何だよソレww
現行リーフがめい一杯ウィンドウに雪積載させて走行してるの
見たらあり得んわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:51:00.59 ID:4G5inn7f0.net
>>1
やめておけ

ジャパンディスプレイみたいに
ファンド系の
泥棒企業にされちゃうぞw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:51:15.09 ID:F5HRfV6m0.net
多段変速機つくまでEVは買うなよ。
今は過渡期

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:51:42.42 ID:xn11/wlm0.net
>>185
日高のりこお姉さんはもういないので無理

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:52:59.68 ID:TQYlC7Dt0.net
>>180
エアコン付ける電気屋だけど
アイリスの最初のエアコンの内機みて笑た
内機に付いてる補助管が何十年も前のエアコンと同じ仕様だった
多分他所のメーカーの退職した老人が開発したんだろう
取り付けようと箱から出したら笑てもたわ
今のは一部東芝のOEMっぽい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:54:02.38 ID:SWTty4nJ0.net
固体電池どうなるんだろうね? トヨタもやってるからトヨタからの実現もあり得るんだけどね 

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:54:46.16 ID:07yQWcLK0.net
完全なソフトウェア制御、自動運転への動きはブレークスルーじゃろ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:54:45.97 ID:gX5se8/d0.net
>>191
できてるでも予定されてた性能を出すのは無理
という結論に2021年に達した

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:55:09.81 ID:nSPfA2Zn0.net
日産もホンダも最近は2025年までに固体電池導入みたいなこと言い出してるから、もうメドは付いてんだろな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:55:48.84 ID:gX5se8/d0.net
>>194
ついてないよ
予定してた性能に達しないことが確定的になった

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:56:10.47 ID:SWTty4nJ0.net
>>193 もうやっても無駄って訳か、そうなるとますます電池のブレイクスルーは目途が立たないってなりそうだね 

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:56:28.18 ID:xEaOvHep0.net
今日の東京みたいな時ってどうなるの?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:56:52.58 ID:wTfZ0iph0.net
>>194
流石日本や〜〜

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:57:16.07 ID:gX5se8/d0.net
>>196
今は固体電池を液体につけて運用するという研究が進んでるが
それは何も解決していないのでは・・・と関係者はしらけている

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:59:08.06 ID:4ZMlEl/O0.net
>>17
バッテリーが10年もたない。劣化して走行距離が、どんどん短くなる。
劣化しないと言われてたテスラですら、実際には劣化したというのがググれば出てくる。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 19:59:15.41 ID:u+yrieww0.net
>>196
トヨタはHV用しか作れないが日産は28年にEV用出すと言ってるぞ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:00:55.42 ID:APrvI/x00.net
トヨタはレクサスLFAの後継みたいなやつに全固体電池載っけると言ってる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:01:21.76 ID:gX5se8/d0.net
>>201
出せるだろうが寿命は覚悟しとけよ
パフォーマンス向けでしょ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:01:29.38 ID:D+vUg5gm0.net
優位点がある限り、棲み分けてどれも残るのだろうが、EVがどの領域まで食い込めるか、また新たな市場を作れるか、というところだろう
今の自動車市場に満足していない国家が多いというのも見逃してはならない

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:03:54.46 ID:4ZMlEl/O0.net
>>182
2013年式なんて新車なみだろ。うちの2009年式プリウスなんてバッテリー一度も交換してなくて20万キロだが余裕。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:04:40.96 ID:W6ljdDvI0.net
電池の理論的限界もあるし
発火させない安全機構も金がかかるし
何よりも電池メーカーが思い切り値上げするので
電池のブレークスルーは全く期待できないね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:07:12.79 ID:cxoGgsG00.net
現状EVは近所に買い物に行くのには便利だがそれ以上の能力は無い
これが毎日の通勤に使えるレベルになればある程度のシェアが取れる
長距離高速や冬での使用は無理だし、貨物輸送なんか出来るわけがないのが現状

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:07:27.00 ID:W0LcK7nI0.net
車としてはどこでもできるけどコストと電池との他で勝負したいのかな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:07:38.27 ID:wjA38CvG0.net
プレステのコントローラーで動くんだろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:08:19.99 ID:gX5se8/d0.net
>>206
今は固体電池を液体に漬け込んで固体電池ということにしようってみんな方針転換してる
だからこれから液体に漬け込んだ固体電池車がどんどん出てくるよ
内容はゴミだけどね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:08:56.72 ID:AuOmKIPK0.net
>>31
余りにも世間知らずでワロタw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:09:53.82 ID:SWTty4nJ0.net
>>208 ソニーとしては高級路線をいきたいだろうしそこらは困難でもあるかな、、ソニー信者減ってるしね
アップルカーの方がまだしも可能性あるかもね 

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:11:39.46 ID:Z6+CyAeB0.net
これよな
ホンダもEVに全振りしてるけどどうなることやら

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:11:49.80 ID:EnhyzOz/0.net
アンチトヨタの最後の希望だもんなw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:16:35.87 ID:W6ljdDvI0.net
NHKで日産のEV開発を取材してたけどコストカットが無理つう事で渋い顔のままだったな
不便な上に原価が高いのじゃそんなもの乗りたくもないし作りたくも無いのは当然
いい加減にしたほうがいい

ちなみにドイツメーカーも同じでいまだに推進派と慎重派で割れてる
ドイツは停電危機だからこれ幸いと事実上延期すると思うわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:17:13.43 ID:AuOmKIPK0.net
>>52
エンジン&燃焼効率も知らん阿呆か。
600cc以上の単気筒エンジンは、それほど燃費良くないぞ?
トルクは凄いけどな。

スーパーカブは、小さいエンジンだから低燃費なんだよ。
少ない排気量でいかに高効率にエンジンを動かせるか?
慣性重量のデカいビッグボアピストンを動かすのに、
少ない燃料では無理があるわな。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:18:48.63 ID:yasjs6yx0.net
ソニータイマーのクルマ?
自殺行為だろ!!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:19:52.74 ID:HBVNLg040.net
アメリカ株の暴落はテスラの失敗から来ると思ってる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:22:03.62 ID:75CpjR0K0.net
電気代をよく見ると、冷房より暖房時のほうが高い傾向だな。
ということは、冬のEVは航続距離が激減りということだ。

これはまずい。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:22:35.31 ID:3yM98hXT0.net
今はハイブリッドだけど、自宅に太陽光発電と蓄電池があるから気になるわ。
普及は航続距離と価格がメインだろうから、数年は様子見の消費者が多いんどろうな。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:28:43.08 ID:FGFzNbO40.net
外気温マイナス10℃に24時間放置の後マイナス10℃の場所で
車内温度20℃にして何キロ走れるかを発表してほしい
あとは同じ様に外気温40℃で車内温度15℃でも発表してほしいわ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:29:39.19 ID:+edW9mfA0.net
基本的にはインフラの問題
NTTがなかったらAuもソフトバンクもないだろう。
もうJRが参入するしかないな。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:30:03.94 ID:sleBWbyf0.net
>>174
車でエアコン22度とか極寒だろ
窓から冷気降りてくるから26は必要
寒がりには無理だわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:30:56.43 ID:BLiRlU0B0.net
>>212
タイマー作動で走らなくなるなった方が
爆弾マークで制御不能になるよりはマシ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:31:28.47 ID:zde0iPEv0.net
EVも自動運転も実現できても先進国の極々限られたマーケットのみ。それすら眉唾だけど。欧州メーカーもそんなことは百も承知で揺さぶりかけてるだけでしょ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:31:44.74 ID:qD/sw+kw0.net
EVは排ガスが出たら困る工場内とかうるさかったら苦情が来る車に使われてる
既にガソリン車との住み分けは出来てる

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:32:47.67 ID:ye8E7vQB0.net
ソニーが参入っていっても、デザインとかエレクトロニクスだけで、車体の製造は中国への外注だろ?

これだと、日本車はますます苦境に立たされるな。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:33:59.03 ID:nV0n/J0W0.net
>>56
ヒョーロンカ、ニワカ

カタカナ多用は加齢臭がするヨw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:35:15.21 ID:qD/sw+kw0.net
30年前のトヨタでも工場内を走ってたのはEVだわ
黄色いペンキに沿って走る自動運転ぞ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:35:36.73 ID:/UEUesOB0.net
>>191
全個体電池は日本電気硝子のが有望
https://news.yahoo.co.jp/articles/f951a60d97498e83fe5f5cb2f415b1893d851087

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:39:07.49 ID:ku5njPq80.net
BEVに乗ってる人から聞いた話だと200km/日以下で済む人にはオススメだってさ。
あとは家庭で充電できる人。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:42:59.68 ID:b/5FkJ8r0.net
>>231 いわゆる燃料コストか、まあ確かにそれら条件では有利になりそうではあるが
その内にそれでは各種課税ができないという事で、何か上乗せしてきそうだな、財務省も国交省も狙ってるだろうよ 

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:45:55.55 ID:6RQAfihe0.net
錦鯉の稼ぎをこれではたくのか

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:46:50.97 ID:W6ljdDvI0.net
ちなみにドイツではCOP26ではボリスの暴走に付き合いきれず日米中仏とともにEVシフトを見送り

その後にショルツ政権では2035のEVシフトを宣言しようとしたが
与党内の財界派であるFDPの意見を聞いてなんだかよく分からない表現で
結局のところEVでもハイブリッドでもその他でもエコならOKみたいな話になった

更に現在は停電危機で国民も怒ってるからこれ以上のエコバカ政策は打ち出せない
それどころかドイツ財界は原発廃止の撤回、天然ガスの大幅導入、石炭廃止の延期が本音で既に一部で騒いでる

結局のところ20年に渡るエコバカ政策は大停電で終焉ってことだろうな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:47:03.93 ID:It6V+2Fh0.net
>>73
えっ、外貨も電気も食料もないシナと組む?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:47:33.08 ID:cPZdbQQT0.net
スポーツでも欧米は自分たちが不利になると、自分たちに有利になるようにルールを変えるからな。
昔、F1でホンダが強くなり過ぎたらルールを変えたからな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:50:13.85 ID:It6V+2Fh0.net
>>81
間違えるな!技術的に

EV=担いで使う携帯
HV=ガラケー
PHV=スマホ

だから

お前の理論はこの段階で破綻している

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:50:41.07 ID:WyrQQ/Ro0.net
>>236
自動車は欧州が最初に作ったからルールブック持ってんのは欧州な
悔しかったら自動車作るのやめれば?ジャップって欧州委員会は思ってるよwww
猿マネ日本はかないしいわなwww

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:52:56.67 ID:1tWLvxur0.net
選ぶも選ばないも、選ばざる得ない状況になるんだよ
もう日本がルール決める側じゃない
欧米がルールなのよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:53:24.17 ID:W6ljdDvI0.net
>>239
その欧米がヤル気がない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:53:53.39 ID:zde0iPEv0.net
>>238
スポーツのような小さなマーケットと違って産業のルールはグローバルだからねぇ。自分達のルールブックがローカルルールって可能性も十分あるw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:54:19.45 ID:jwPhPyI/0.net
>>240
アホは黙ってろよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:54:29.00 ID:n9IGb70Z0.net
自動運転のために電動化する→わかる
エコのために電動化する→全く解らない、つーか無意味

バカと低学歴と文系が騙される壮大な電動化詐欺

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:54:36.07 ID:B70fH2gr0.net
寒冷地仕様しだいだな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:54:44.24 ID:It6V+2Fh0.net
>>194
日産は2年前にどや顔で発表した車がいつ販売されるか分からないダメメーカーだぞ、

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:55:11.72 ID:It6V+2Fh0.net
>>201
はいはい日産君乙

ウチダワワルクナイーって言ってみて

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:55:39.86 ID:g0IrxDFg0.net
アップルもソニーも買いたいと思わないw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:57:00.98 ID:n9IGb70Z0.net
>>244
マジレスすると電池の温度を上げるために電力消費して電熱で電池の温度上げるんやで
エコw
航続距離犠牲になって本末w

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:57:50.85 ID:W6ljdDvI0.net
ボリスに賛成したのはイギリス、カリフォルニア州など過激なエコバカ地域
それ以外は、EVシフトなんてはっきり言えば眼中にない

不便だわコストは莫大だわ
はっきり言えば原発どんどん作るでもしない限り二酸化炭素削減ですら無いわ
今回のCOP26は気候変動問題が無意味と確認したようなものだった

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:59:01.87 ID:WyrQQ/Ro0.net
>>241
グローバルカーはグローバルルールが用いられるこれ当たり前www
グローバルルールを持ってるのは欧州なwww
非グローバルカーの軽自動車は誰も難癖つけないだろ?
そゆことwww

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:59:15.52 ID:jwPhPyI/0.net
各国各社次々と参入や莫大な資金で開発進めてるからな
EVアンチがどんどん追い詰められてて草

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 20:59:27.38 ID:It6V+2Fh0.net
>>248
でも、EVバカは、テスラの温度管理システムスゲーって言ってるよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:00:14.49 ID:Sz+f9HVA0.net
西日本在住で持ち家で太陽光発電できて通勤が車で10kmから20kmくらいの人なら良い選択なんじゃないかな。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:00:30.48 ID:evrDeL4d0.net
仮に電動車ばかりになったら
ガソリン税取れない腹いせに自動車税爆上げ?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:00:39.17 ID:jwPhPyI/0.net
EVアンチがなんかに似てるなーと思ったら「反ワク」にソックリだったわw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:03:15.18 ID:VepqyfYo0.net
>>243
EVはエコも理由の一つだよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:03:29.99 ID:WyrQQ/Ro0.net
>>243
欧州委員会が極論を出すとな、
マフラーをホースでつないで車内に入れて走れよオマエら
って言い出すんだよwww
詰んだだろwww

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:05:43.24 ID:WyrQQ/Ro0.net
>>254
ガソリン税を300円にしてもタバコ辞めれないようなアホが乗り回すから大丈夫www

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:09:04.37 ID:w0Q0aa1w0.net
デザインがダメだなあれじゃ、
心が動かされないね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:09:36.93 ID:kzaJRkPE0.net
SONYのEVよ。
下請け企業をいじめて上層部や株主だけが利益を得ている個人主義のトヨタを駆逐してくれ!

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:11:36.62 ID:x0/kvZqQ0.net
>>184
と言うか、ハーレダビットソンのエンジン音やディズニー映画と同じく、駆動制御プログラムが著作権法で永久に保護されてしまうからな・・・・・
バッテリー劣化で因縁付けて、ソニーの電池や日立のハードディスクと同じ様に、裁判で権利をGETするしか方法が無いんやwww

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:12:46.96 ID:GkZaO4Ec0.net
>>254
電気代が上がるだけだけだよ

全家庭に代替えダメージ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:13:29.57 ID:TsO6AYZJ0.net
自動車評論家って十年くらい前にクリーンディーゼルほめちぎって、
日本は遅れてるって言ってたんだぜ。
その結果、イギリスじゃPM2・5でまいってて、欧州中でEVに移行する有様。
評論家なんてそんなもんよ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:14:03.93 ID:CpR3ajT00.net
・充電する場が無い
・アホみたいに時間がかかる
・乗らなくても減っていく電池

・充電に時間がかかるのでいちいち走れる距離を気にしないといけない
・寒い冬に電池使わないと温まらない恐怖
・電池は劣化するので中古としては二束三文でしか売れない

下3つが致命的でビックリするくらい売れなくてメーカー側がギブアップすると思うww
よく知らず買った連中は激怒するよww
それとたぶん凍死事故とか起こって大騒ぎになるんじゃないかなw

まあハイブリッドをもっと高性能化していく方向になるんだろう

冬はエンジンかかって暖かいだけで嬉しいのに冷たいままのEV怖い

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:14:44.72 ID:0gkeg1sF0.net
>>243
CO2排出量はEVのほうが多いww
テスラ1台で大型トラック10台分の鉱石を4000mの高地から
200km離れた精錬場まで運ぶんだぜ?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:15:17.62 ID:W6ljdDvI0.net
>>264
さらに安い中華だと発火もありだからな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:15:45.87 ID:2ro7flSw0.net
>>201
日産と三菱買うやつは機違い

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:16:37.43 ID:W6ljdDvI0.net
>>265
テスラがLCAライフサイクル評価にビビってるらしいね
まともに計算するとハイブリッドにまけてしまう

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:16:53.22 ID:sDOizLPk0.net
結局、動くスマホみたいなものだからな
ソニーやグーグルやアップルが作り出すのは当然
電池もモーターも自動運転のOSもCPUも、スマホと共通する

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:17:14.89 ID:GkZaO4Ec0.net
EV車の電力消費のピークタイムが夜になるからねえ

夜間電力がどうなるかわからん
オール家電とか怖いわ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:17:34.87 ID:0gkeg1sF0.net
「EVは10年前と状況も技術も大きく変わっていない」

100%正しいよなw
10年前リーフ見積り取ったけど補助金入れても400万
今も全く変わらないどころか値上がり

10年前はリーフが100万切るって信者が騒いでたねww

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:18:50.84 ID:9JJj4zZl0.net
タミヤに期待した時期もありました

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:18:58.75 ID:0gkeg1sF0.net
>結局、動くスマホみたいなものだからな

底辺の君は知らないけど車は整備点検義務があるw
やってない車で走ると免許取り消しだよ?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:19:39.20 ID:sDOizLPk0.net
電気自動車が主流になるとおもうが
テスラの購入者が電池交換を頼んだら購入価格より高かったので爆破したみたいなニュースみた気がしたが
いまは電池の性能や価格がまずかったとしても、いずれ改善されるだろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:20:44.17 ID:zgBF9Yq+0.net
三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航+B289:B305空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 現代は年産700万台の世界第5位の大メーカに成長 
三菱は実質倒産 日産の子会社になる

三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
アメリカ 日本のように高品質を要求しない国は世界中に5万とある
本田 日産 日本のメーカはトヨタ以外全部負け
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に
世界一のトヨタを抜くべき追撃態勢に入っている
もうすぐトヨタを抜きます

半導体 鉄鋼 家電 造船 自動車 VE電池 プラント輸出 兵器輸出
全部日本の負け

日本の経営者はどれだけあほばっかしなのか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:20:50.12 ID:MxhwRP1n0.net
バッテリーはスタンドで共有するとかいう構想なかったっけね?
維持費はメーカー持ちなのかしらんけどw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:21:08.32 ID:F5HRfV6m0.net
2017年くらいに電池の権威が全固体電池を全否定してたけど、さすがに5年経てば技術的にもコスト的にも進化したんだよな??

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:21:55.15 ID:12JLchFg0.net
反EVは反原発でもある。休眠中の原発を稼働させれば電力問題など何の問題もない。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:23:06.39 ID:2ro7flSw0.net
>>278
あんたの隣に原発建てばいいのに

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:23:07.83 ID:vhMUPl2B0.net
リチウムイオンバッテリーではない革新的なバッテリーが強烈な安さでできるならEVは成功するだろうけど、身近なスマホがこれだからな
誰もリチウムイオンバッテリーを信用してないからEVは今後先々成功しない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:23:15.42 ID:b/5FkJ8r0.net
>>269 実働部分ってのがハードウェアとしてあるわけで、それら無視してるようでは不可能だよ
しかしアップルが日産買収かという噂もあったし、資金的には余裕で買収できるので、そっちから真面目に作り上げていけば可能とはなるね
完全自動運転はすぐにでも実現して欲しいという賛成派なのだけれども、あれも実車の実走行試験からも作り上げていくものなので、地味に車メーカー的にもやっていかなくては無理だよ 

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:23:24.67 ID:sDOizLPk0.net
2021年12月27日 「バッテリー交換に260万円かかる」と言われたテスラ・モデルSのオーナーが30kgのダイナマイトで愛車を爆破

電気自動車のテスラ・モデルSのオーナーが、バッテリーの交換に2万ユーロ(約260万円)もかかるといわれたことから、
爆破専門YouTuberであるPommijatkatからの協力を得て、およそ30kgのダイナマイトで愛車を爆破するムービーが公開されています。

テスラのディーラーに1カ月も車を預けた結果、「バッテリー自体を交換するしかなく、保証も切れてしまっているので2万ユーロの費用がかかる」と言われたそうです。
しかし、「車の購入額の半分近くをバッテリー交換に支払うのはいやだ」というわけで、Pommijatkatに依頼して車を爆破する決心をしたとのこと。

そしてモデルSに乗せるために用意された人形には……テスラのイーロン・マスクCEOの顔が貼り付けられていました。
爆破のスイッチを渡されたカタイネンさんは「今はとても気分がいいです。爆発が待ちきれません」とコメント。

https://gigazine.net/news/20211227-tesla-owner-explodes-model-s/

283 :241:2022/01/07(金) 21:23:28.90 ID:zde0iPEv0.net
>>251
グローバルルールとかグローバルカーって何? w
それらに第三世界の国々も含めて強制力あるの?w 欧州がルール決めたら電気インフラr整ってない国も従ってくれるの?

欧州の中だって一枚岩でないのにwww

軽自動車に関してはアメリカも輸入障壁として言ってたと思うけど知らないのかな?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:23:43.94 ID:jquLJ37E0.net
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。hjっk

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:24:00.74 ID:0gkeg1sF0.net
>電気自動車が主流になるとおもうが

ジュールの法則とフレミングの法則から理論的に不可能w
電池を倍積めば損失が4倍になることが理論的に証明済み

アメリカが金利あげた時点でEVバブルは弾けて終わる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:24:35.89 ID:WaVCxmsZ0.net
先進機能はまず高級車とスポーツカーに導入、ガソリン車はそうやって進歩してきたのに
EVは何故にコンパクトや軽から始めたんだ?そんなことしたら経済性や実用性が重視されるに決まってるだろうに

0−100km4秒以下のRWDスポーツで500万、こういうスペックなら航続距離100キくらいでも興味を持つ人が多いと思うんだ
かっこいいEVを作ってくれよ

287 :241:2022/01/07(金) 21:25:01.97 ID:zde0iPEv0.net
ミスった
283は
>>250
への質問ねw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:26:08.78 ID:W6ljdDvI0.net
>>278
そもそも反原発が多い欧州では原発電力が潤沢は不可能に近いな
よってEVには全く意味がない

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:26:22.66 ID:WyrQQ/Ro0.net
CO2ガーやLCAガーのアホはその先が見えてないんだなwww

次に欧州委員会が言うことは街中大気を汚すなよ?マフラーをホースでつないで車内に入れて走れよエンジン乗りは
って言い出すんだよw

ジャップさんなんも言えねーwww

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:26:34.69 ID:CpR3ajT00.net
>>286
たぶんメルセデスとかが車重3トンで0-100キロ加速2.5秒とかのを出すよww 悲惨な事故になりそうだね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:27:48.70 ID:WyrQQ/Ro0.net
>>283
知らないならコメントするなよバカwww

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:27:57.13 ID:v1KcID4j0.net
>>265
>大型トラック10台分の鉱石

って何に使うもの?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:28:05.11 ID:CpR3ajT00.net
>>288
フランスが原発増やすこと決めてるし「原発はクリーンエネルギである」と言い出してるぞw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:28:14.33 ID:YgbJ1ghl0.net
>>232
走行税だろ
道路整備にかかる費用は現状内燃車が支えてるからな
世界的なEVシフトの流れを見るに2025年くらいには導入されてもおかしくない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:28:52.05 ID:b/5FkJ8r0.net
>>288 おっと、それについては欧州的身勝手さからか、最近原発推進が大々的に発表されているよ、ニュース報道見てね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:30:04.41 ID:WyrQQ/Ro0.net
>>290
エンジン車が当たったら真っ二つになるわwww

297 :241:2022/01/07(金) 21:32:20.93 ID:zde0iPEv0.net
>>291
馬鹿な俺にわかるように説明してよwwww
君は頭良いんでしょwwww

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:32:20.96 ID:1bKZbUsb0.net
さすがにひどすぎるから、電気メーカーの参入を禁止するべきじゃね?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:33:16.79 ID:nwIYwDyX0.net
ほんのちょっと航続距離が伸びたくらいだよね、この10年で
電池性能のブレイクスルーが起きない限り普及はない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:33:27.55 ID:b/5FkJ8r0.net
>>294 充電の電気そのものを別枠とするのは難しそうなので、結局車両としての車体価格に課税上乗せして先取りとするのかな?
EV車は中古であっても、それら課税分を先に上乗せされてその分が割高になるとかね 

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:33:42.17 ID:2ro7flSw0.net
>>291
自分に言ってるんだよなw

302 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/01/07(金) 21:34:27.06 ID:LEXUuuLy0.net
>>281
そのとおりだ😅
実はスマホとの共通性は、殆ど無い😅
そもそも自動運転に近いのは、
航空機の自動操縦で、それは既にドローンという形で無人化されている😅
スマホとの技術的な違いは可動部分に相当するメカニカルだけではない😅
実はOSが最も異なる😅
これは技術系でないと理解しづらいかもしれない😅
特にソフトウェア、アーキテクチャーに詳しい人間😅
よく言われる「スマホがー」「ITがー」と言っている底辺理系や技術音痴の文系にありがちな、
「デジタルだから最先端はスマホ」という考え方が最もハズレだ😅
19世紀ならそうかもしれないが、
既にハイブリッドカー自体が枯れた技術の現代においては、
時代認識が出来ていないとしか言いようがない😅
続く

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:34:51.22 ID:PPIav6wm0.net
18歳で免許取ってから、今アラフィフだけど、車一度も買ったことない…
ソニーの自動車なら買ってみたい

304 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/01/07(金) 21:34:52.74 ID:LEXUuuLy0.net
>>302

実はトヨタ、ホンダが飛行車に職種を伸ばすのも、
長期的な戦略があるからだと思われる😅
IoTが中心になっていくからな😅
EV失敗した場合の費用回収、損失予防策だろう😅

まあ、文系には理解できないよ😅

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:35:10.33 ID:VepqyfYo0.net
各メーカーが見据えているのはEVの先にある自動運転社会
そこでイニシアチブを取れたものが次世代のGAFAMになれるからね
だからEVに必死に参入しようとみんな頑張ってる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:36:30.53 ID:sDOizLPk0.net
全固体電池は、なにが次世代なのか? トヨタ、日産が賭ける巻き返し策 2021/12/6

かつてトヨタの豊田章男社長は、全固体電池を自動車産業界のゲームチェンジャーになり得る材料だとも表現した。
吉野彰教授がリチウムイオン電池を開発、その他の電池メーカーの技術者も追従したことによって、電池の持つエネルギーは飛躍的に向上を果たした。
大きなエネルギーを蓄えて、一気に放出できるようになるということは、それだけ危険性も高まっていることだと考えていい。

「乾電池」といわれているモノですら、実際には放っておくと液漏れする通り、内部には電解液をしみ込ませる形で使われている。
リチウムイオン電池は、リチウムを利用するために電解質に有機溶剤を用いている。
有機溶剤といっても厳密にはいろいろ種類があるが、ともかく水よりも燃えやすい可燃性の高い物質であることは想像がつくだろう。
例えば、中国では電動自転車の発火事故が年間1万件以上も起こっているという報道もある。

こうした熱暴走を防げるのが、全固体電池なのである。
以前は理論上では考えられていただけであったが、固体電解質でリチウムが素早く移動できる物質が見つかったことで、開発は加速している。
安全性が高まれば、電解質内のリチウムの量を増やして大容量化することができるし、急速充電を行っても冷却装置を簡素化できるので軽量化にも結び付く。
大容量化と急速充電の高電圧化、さらには軽量化でBEV(バッテリーEV、電池の蓄電だけで走るEV)の走行性能を高めることができる、というのが全固体電池に熱い視線が集まっている理由だ。

トヨタが開発しているのは硫化物系といわれており、出力特性が高いが発熱時には硫化水素ガスを発生させる可能性もあるため、安全対策も万全にする必要がある。
目指す性能は液系リチウムイオン電池に比べて容量2倍、充電時間は3分の1らしい。これが実現できれば凄いことだ。

多くの自動車メーカー、EVベンチャーは自前でバッテリーを開発するようなことはせず、電池メーカーから供給を受ける構造をとっている。
それでは他車との差別化が難しくなり、価格競争に巻き込まれるだけだ。トヨタや日産がバッテリーを自社開発する理由は、ここにある。

ともあれ、トヨタは20年代前半にハイブリッド車に全固体電池を採用して発売することを明言しており、日産も24年度に試作とはいえ生産ラインを作る以上、少量生産でも実用化を図れる可能性はある。
エンジンを捨てる宣言をしたホンダも20年代後半での採用を目指すと目標をブチ上げている。
「EVで遅れている日本勢」などというレッテルを払拭できる。そうした期待も含めて、早期実現を果たしてもらいたいところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6cef327d601a32cc678d8d6367197003088c541

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:37:36.73 ID:W6ljdDvI0.net
>>295
フランスチェコポーランドが言ってて欧州委員会も事実上黙認だな

もっとも立地される現地住民が反対するから簡単ではない

Eシフトをまかなうだけの原発立地は不可能よ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:37:37.12 ID:WyrQQ/Ro0.net
>>297
草生やして頭良いわけないよな?www
バカwww

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:38:48.65 ID:ivU6v52m0.net
ソニーって安全性度外視するからすぐ事故起こしそう

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:39:29.05 ID:2ro7flSw0.net
>>303
それだけ買ってないなら必要ないでしょ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:40:46.50 ID:2ro7flSw0.net
>>307
地震の少ない欧州でそれ
日本なんて原発は自滅行為

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:41:37.53 ID:2ro7flSw0.net
>>308
また自分の事言ってる
自虐やな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:42:04.97 ID:b/5FkJ8r0.net
>>307 仏は原発立国でもやる気であるし、そしてドイツは綺麗ごと言ってそれら電力を引いてそれを支える
東欧系はなんだかんだで、いわゆる貧しいので金さえキックバックすれば原発許容を飲んでおかしくないよ
伊達に旧ソ連支配下での横暴を呑み込んできたというわけでもなく、耐える立場に立つ可能性は高い、まあせめて見返りの金は払ってくれ元からの西側よ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:44:31.00 ID:KzbVV44R0.net
学が無いから想像だけど。
電気を「蓄える」ってのは発想として無理があるのか。乾電池レベルは別として

315 :241:2022/01/07(金) 21:44:40.35 ID:zde0iPEv0.net
>>305
個人的には自動運転のプラットフォーマーは現実的に出てこない気がするよ。
例えばテスラとトヨタの自動運転車が衝突した時に責任はどちらのメーカー? 所有者に責任はないの? これらの問題をクリア出来るとして、共産圏の国はそのルールに従ってくれるの? 自動運転は都市でもジャングルでも使えるの???

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:45:21.53 ID:UvNApVId0.net
そういえば新型電池の話が散々出てたのに相変わらずリチウムイオンだしなあ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:45:42.04 ID:WyrQQ/Ro0.net
欧州委員会はグローバルカールールを守れないならわいらの自動車を真似るなよと言ってくるwww
タイヤは丸いのは禁止、三角でやれと言ってくる
ドアは付けるなと言ってくる
分かったか?www
猿マネジャップさんは理解できましたか?www

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:45:53.87 ID:GkZaO4Ec0.net
この社会、どう足掻いても原油輸入依存なんだから
ガソリン精製でガソリン車のほうがエコだとおもうわ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:46:05.52 ID:W6ljdDvI0.net
>>313
東欧に金払って原発作ろうとしたら今度は東欧住民が怒り出す
去年チェコでそんな騒動になったはず

既に危機的逼迫してるドイツでそんな面倒なことしてる時間はない
結局ロシアに頭下げてノルド2を動かすしかない

というわけで「天然ガスはエコ!」ってドイツが叫んでるぞw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:46:05.48 ID:4B023u9r0.net
YouTuberが動画で検証してたけど
日本はインフラに金をかけるつもりが無いから無理だってさ
日本規格だと30分で3割くらいしか回復しない上にSA上に設備が数台しか無いとか

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:47:46.59 ID:41S3jJ1s0.net
作るなら前後2人乗りで税金は軽自動車と同じ
価格は100万以下買い物ぐらいの用途で

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:47:48.99 ID:sDOizLPk0.net
世界の蓄電池市場をひっくり返す、日本発の全固体リチウム硫黄電池とはなんだ 2021年12月10日

次世代の電池として注目され、開発競争が激化しているのが全固体電池だ。
リチウムイオンが移動して電気を流す「電解質」に液体ではなく、固体の材料を使う全固体電池は航続距離や電池の寿命を延ばす上、充電時間の短縮や電池を燃えにくくするといった特性を持つ。
その一種である「全固体リチウム硫黄電池」について、産業技術総合研究所(産総研)があるブレークスルーを果たした。

なぜ全固体電池が注目をされるかというと、発火リスクが軽減されるため安全性を飛躍的に改善できるという特性があるからだ。
全固体電池は、電池の正極と負極の間にあり、リチウムイオンが移動して電気を流す「電解質」に液体ではなく、難燃性、つまり燃えにくい無機の固体電解質粒子を用いる。
また、電池内で直列に積み重ねる直列積層が容易なため、高電圧化によってパッケージとしてエネルギー密度の改善も期待されている。

この全固体リチウム硫黄電池の開発において、2021年11月20日、産総研があるブレークスルーを果たしたと発表した。
正極で使うと、硫黄は1,675mAh/gもの高い理論容量をもつとされている。リチウムイオン電池正極のコバルト酸リチウムが137mAh/gとされているので、如何に優れているかがわかるだろう。
その上、硫黄は低コストで資源的に豊富であるという利点もある。
つまり、硫黄を用いた全固体リチウム硫黄電池は、現行リチウムイオン電池と比べ、大幅にエネルギー密度を向上できる可能性があるわけだ。

では、産総研が果たしたブレークスルーとは如何なるものなのか。
電極合材の製造工程を大幅に短縮しつつ、活物質粒子-固体電解質粒子間および固体電解質粒子間の接点を大幅に改善した正極および負極合材を得ることができたという。
さらに、従来の硬い酸化物系固体電解を用いた電極合材の焼結による電極形成とは異なり、今回の新技術によって得られた電極合材は常温プレスのみで高性能な電極を形成可能であり、生産性も大幅に改善できるとしてきた。

室温におけるエネルギー密度283Wh/kgは、現行の液系リチウムイオン電池とも比肩し得る値であり、産総研では、安全性の高い全固体リチウム硫黄電池の実現可能性を示すことができたとしている。
つまり、全固体電池の課題とされた密度、これをこの全固体リチウム硫黄電池は乗り越えてきた、ということになる。もちろん、性能アップはもっといけるだろう。

産総研は、今後は高変形性酸化物系固体電解質材料の充放電サイクル安定性およびイオン伝導率の改善と、活物質比率を現行の30%から50%に増加できる電極合材の複合化法を検討し、エネルギー密度の向上を図るとしている。
理論上はもっといけるはず、というわけだから、その理論値に近づくところまで性能を上げていくということだ。

本当に、これは、世界で勝負できる技術だと思う。これを軸に、日本の車産業にこの全固体リチウム硫黄電池を入れていく、そういう流れが起こってもいいのではないか。
もうオールジャパンで行くべきときだ。
https://energy-shift.com/news/80a4559a-98b5-43a7-9560-e30f25deb31b

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:49:57.66 ID:3EdlPPjC0.net
ソニーよりもサンヨーを復活させろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:50:07.66 ID:VepqyfYo0.net
>>315
それプラットフォームビジネスと関係なくね?
今だってIT関係の法は世界各国でまちまちだけど現実としてGAFAMは存在している
水面下でそういったすり合わせをしたうえで誰でも使えるものを提供できるというのが
プラットフォーマーだと思うけどな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:50:14.40 ID:EAEkbPCe0.net
>>112
同意
10年後はわからんけど

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:50:46.54 ID:MHBYjNV10.net
EVが10年前と変わってないとか… こんな発言するのが評論家を自称するとは驚きを隠せませんね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:52:12.09 ID:oRY4bnrp0.net
>>17
仮に日本でEVに完全移行したとしても
走行税なる税金がしっかりプラスされる

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:52:54.95 ID:b/5FkJ8r0.net
>>319 パイプラインは確かに有用で立派だけど、それのみで全てエネルギー供給できるわけでもない
だから何だかんだで原発を東欧圏に押し付けてでも、欧州主要国はそれで平気でエネ策を勧めていくであろうね 

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:53:34.00 ID:WYleVSqa0.net
変わってないのは急速充電環境だろ
ガラパゴス日本は遅くて使いものにならない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:55:28.68 ID:R6x0sLXu0.net
Youtubeのいろんな人の動画見るとバッテリーと充電のこと気にしてずーと運転してる。30分で80キロ分しか貯まらないとか休日は日産以外充電スポット使えないとかアレはやだなあ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:56:25.89 ID:4B023u9r0.net
しかも普及したら10台待ち(数時間)とかになるんだぜアフォかと

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:56:40.73 ID:rK5gItUy0.net
世界の主流になる車を買いたいでしょ?
それはEVです

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:56:48.15 ID:4W+WEZkt0.net
自宅に充電設備が無いからガソリン車を買います

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:57:03.90 ID:fBCMTU3y0.net
>>314
トヨタグループはハイブリッド車に適合しやすいバイポーラ型ニッケル水素電池を量産開始
アクアとダイハツハイブリッドに採用して
今後トヨタ系新型車に順次拡大採用する

リチウムイオン電池は大容量放出回数に秀でているがリサイクルコストが多大で
ハイブリッド用電池は電池制御を緩くして
寿命延長させたニッケル水素電池を普及させて
鉛蓄電池と同じリサイクル環境で買いたい再生出来る利点が大きい
まさに循環型社会をコウチクするならやり方

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:57:34.84 ID:OCb5j1Ty0.net
充電インフラ次第かな
今のチャデモは50kW以下がほとんどだけど
欧米では150kW以上で、250kW、350kWなんてのもある
充電時間が半分になれば自然に売れ出すよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:57:37.20 ID:Ao+9JQdM0.net
テスラ乗ってるが満充電500km走るので充電なんて超遠出以外気にすることないな。

337 :241:2022/01/07(金) 21:59:07.18 ID:zde0iPEv0.net
>>324
その利害関係を誰もグローバルで調整出来ると思えないからプラットフォーマーは生まれないと思うんよねぇ。
自分の命を自動運転に掛けて、死んでも賠償請求しないでいられる人/国ばかりじゃないし。
GAFAM が今プラットフォーマーなのは直接的には命に関わる領域のプラットフォーマーではないからだと思うけど、どうかな?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:59:12.68 ID:hw7X6AOR0.net
長距離利用者には向かない
毎日の自宅からの近所への利用・近場の通勤利用のみならいいんじゃね?
出先の急速充電スタンド利用前提で考えてるのなら正月休みでスタンド営業してないとか
設定してある動いてるスタンド探すジプシーの旅したい
やっとやってるとこ見つけたら凄く混んでるとかに全然耐えれらる
常に充電切れの心配と充電確保できる場所を心配がストレスにならないて人には
十分な選択肢だと思うよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:59:44.82 ID:4B023u9r0.net
>>335
問題なのは今の規格を10年後くらいまで使う前提で設置しているというあたり
欧米はちゃんと大容量に対応してるってのに
国内は、国や自動車メーカーにやる気がなさすぎる

>>336
もうちょい安くなれば買い物車とか通勤用には悪くないかも
現状、庶民の足にするには割高すぎる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:01:44.29 ID:AO1qVPSj0.net
>>330
日産ディーラーだって来年も解放するか分からないからな
日産車を買う気がほとんどない他社EVユーザーが多数押し寄せると
イメージアップとかサービスでやるのの限度を超える
日産ユーザーにはあらかじめ「今年は年末年始充電器含めて閉めるので29日迄にお越し下さい」

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:02:02.04 ID:sR178ycj0.net
自動運転の実現は永久にないだろ
飛び出す子ども、よろける老人は絶対に予測できない
今日もひやっとしたわ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:03:07.58 ID:AO1qVPSj0.net
>>340 途中で送った
お越し下さいと連絡しておけばほとんどのトラブルは未然に防げる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:04:28.56 ID:v1KcID4j0.net
>>1
バッテリーの技術は大きく変わってるよ
容量も増えたし、バッテリー管理の進歩でバッテリーの寿命も大幅に伸びている
急速充電も10年前にはできなかった

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:06:40.00 ID:W98h5Ar/0.net
自動車評論家はEV否定派だろw
ポジショントークする奴に聞くなよw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:06:49.82 ID:2ro7flSw0.net
>>329
ガソリン満タン給油の5分を切れないと無理
SAがパンクする

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:06:54.36 ID:VepqyfYo0.net
>>337
できるでしょ。
損害賠償関係はその国で完結させればよいだけだ
プラットフォーマーになるかどうかは基盤となるシステムを提供できるかどうかだけ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:07:47.92 ID:CqRs0Ouo0.net
中国で毎日のように発火事故でていて良く乗るよな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:10:45.74 ID:EAEkbPCe0.net
都内のナンバーテスラが新東名カッ飛んでるのを見た時は正気か⁉︎と思った

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:11:10.01 ID:sDOizLPk0.net
検索すると2倍性能は出来てるって複数でてくるが

> リチウムイオン電池の限界値とされる二百数十ワット時の2倍近くの水準。


次世代の酸化物系全固体電池、重量エネルギー密度500ワット時を狙う住友化学 2021年04月21日 ニュースイッチ
住友化学は京都大学との共同研究で、酸化物系の固体電解質を使ってキログラム当たりの重量エネルギー密度500ワット時を実現する全固体電池技術の開発を目指すことを明らかにした。
電解液を使うリチウムイオン電池の限界値とされる二百数十ワット時の2倍近くの水準。
2023年3月をめどに基本技術を完成させ、その後は実用化に向けて他社との連携も視野に入れる。


Enpowerとソフトバンクが520Wh/kgの電池、サイクル寿命には課題 2021.10.26 日経クロステック
米Enpower Greentechと日本法人のEnpower Japan、およびソフトバンクは2021年10月25日、高いエネルギー密度の金属リチウム(Li)電池「LMB-EP500」を開発したと発表した。
重量エネルギー密度は520Wh/kgと既存のLiイオン2次電池の約2倍、体積エネルギー密度は1100Wh/L、充放電サイクル寿命はまだ測定中だが、「サイクル100回時(充電0.2C、放電0.5C)の容量維持率は88%」だという。


全固体電池向け大容量正極が生まれた、エネルギー密度2倍に 2021/10/31 ニュースイッチ
大阪府立大学大学院工学研究科の林晃敏教授と作田敦准教授らの研究グループは、次世代型蓄電池の全固体リチウム硫黄二次電池用に高エネルギー密度を持つ正極を開発した。
理想的な負極や電解質層と組み合わせた場合、エネルギー密度が従来のリチウムイオン電池の約2倍となる全固体電池が実現可能となる。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:11:45.77 ID:WyrQQ/Ro0.net
欧州委員会がCO2の次に言うてくるのが
グローバルカーはEVな
マフラーをホースでつないで車内に入れて走れよエンジン乗りはって言われてしまうwww

ジャップさんなんも言えねーwww

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:20:19.93 ID:UNw17j450.net
テスラのタブレット壊れまくってる
壊れると冷暖房も調節できなくなるし

スマホだってフリーズするんだからなぁ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:23:14.50 ID:sDOizLPk0.net
次世代電池の最有力候補「全固体電池」の現在地 2021/04/21

固体にするメリットとして期待されたのは、まず液漏れがしないことだ。
有機溶媒は液漏れすると揮発性で着火して危険なので、それがなくれば電池がバッと燃えることもなくなるだろう、と考えられる。

さらに積層が可能になる。正極と負極の間の電解質が液体だと積層できない。
固体にすると積み重ねることができるので、パッケージにした場合にエネルギー密度が上がるというメリットが考えられる。

研究室レベルでは大きな電流が取れることがわかった。それをどう実用化するかでいろいろなメーカーや国家のプロジェクトがトライしている。

電池が固体になるメリットとしてはまず大きな電流が取れる。パワーを上げることができ、充電時間が短くなる。
また、低温や高温に強くなる。リチウムイオン電池はマイナス30度で凍るが固体なら凍らない。
リチウムイオン電池は基本的には60度以上の場合は冷却装置がいるが、固体電池なら冷却装置がいらなくなる。100度でも150度でも大丈夫だ。

試験電池では約3倍のエネルギー密度も
材料に関しては、2016年に正極材料当たりの重量で比較してリチウムイオン電池よりも2倍以上の出力が可能になることを実験で示した。
試験電池ではエネルギー密度が約3倍、充電性能が約1.6倍といった性能が出ている。

国家プロジェクトではリチウムイオン電池よりはるかに高い目標を打ち出している。
死に物狂いでやっており、多分数年後に達成できる。
ただ、それを実用の電池に展開していくには別の課題がある。まずプロセス、製造技術の問題がある。安全性の問題もある。

コストをかければ解決できる問題がほとんどだと考えるが、市場で許容されるコストで安全性をクリアできるかは実用化する企業の判断になる。
リチウムイオン電池にも安全性の規格があるが、固体電池でも安全性の規格作りが必要だ。

リチウムイオン電池も、今の安全性の規格ができあがるまでにさまざまな取り組みをしてきた。
つまり、電池である以上、全固体電池であろうが安全には気をつけないといけない。

リチウムイオン電池が実用化されたのは1991年。最初はビデオカメラに入った。
材料の開発は1991年からもっと前にさかのぼる。
ノーベル化学賞を受賞したスタンリー・ウィッティンガム氏の研究は1976年の成果。
同じくノーベル化学賞受賞の吉野彰さんたちの研究は1980年代のものだ。材料研究の期間が20年から25年。
世の中に出てからさらに20年から30年かけて自動車にまで使われるようになった。
電池はそれくらい進化のスピードが遅い。固体電池も似たような道をたどるだろう。

リチウムイオン電池でいえば吉野さんたちのプロジェクトが成果が出た1985年くらいのレベルまでは来ているのかな、と。
当時の時間軸よりも開発が速く進むとすれば5年以内には実用化できるだろう。
https://toyokeizai.net/articles/-/423933?page=2

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:25:43.58 ID:RLpW8Ahc0.net
EVは寒冷地じゃ使い物にならんよね
その辺何とかしないと普及しないと思うけどな

354 :241:2022/01/07(金) 22:28:40.82 ID:zde0iPEv0.net
>>346
君とは議論できそうで嬉しいw
例えば、国ごとメーカーのPFごとにルールが違っても自動運転に自分の命を預けられる?
今のITプラットフォーマーってのは、業界シェアの過半を握ってる位の意味合いだと思ってるけど、その程度のPFにおれは自分の命は預けられないから自動運転のPF は生まれないと思ってるんだけどなぁ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:39:18.25 ID:+uMS3o8N0.net
>>354
米国だと、州を越えたらルールが変わるなw
米ドラマで、フリーウエイ走ってたらほんの数十メートル他州になってて、そこでの免停扱いを狙い撃ちされて、逮捕されるってシナリオがあったな

あと任意保険が、まともに自動運転に適応できるのかどうか
保険料多めに取られそうだな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:44:11.39 ID:FdTWyP2q0.net
>>354
わいも相手にしろよwww

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:47:45.48 ID:FdTWyP2q0.net
自動運転なんてわりとはやく来るぞw
なぜなら使う場所が再現性のあるルートつまり
通勤ルートや高速道路などで使うユーザーの80%ほどをカバーするから
わりとはやく実現するwww

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:52:37.94 ID:1bKZbUsb0.net
さすがにひどすぎるから、電気メーカーの参入を禁止するべきじゃね?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:54:01.97 ID:FdTWyP2q0.net
それから過失問題はユーザーの責任になるwww
例えば自動売買で10億や100億ぶっこいても走らせたやつの責任
ぶつけたEVが1万台くらい買える金額でも走らせたユーザーが払うんだからなwww

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:56:54.33 ID:QCNEdF+p0.net
EVは一時の流行

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 22:59:06.02 ID:a/xzfIXo0.net
ホントだよ、自動運転だなんだってそういうのはガソリン車でも出来る事だから
単純に走る事で言えば10年前と何も・・・
この状況でチャンスがありそうなのは軽以下の小型ぐらいにしかないぞ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:00:46.64 ID:FdTWyP2q0.net
街中にばら撒く大気汚染物資は一度禁止になったら半永久で禁止になると思って良い
大気汚染物資に流行とかないwww

363 :241:2022/01/07(金) 23:05:37.01 ID:zde0iPEv0.net
>>356
ごめんね、ようやく君は逆説的に欧州をディスってるんだって気づいたんでほっておいてるんだw

>>357
君の言う80%は全世界のではなく、先進国の特定条件下の80%だよね? 過半数はその条件からは外れる訳で、そのシチュエーションでも自分の命を預けられる?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:07:27.96 ID:jBbY0RXn0.net
>>31
免許取れよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:08:07.58 ID:LzGMCe/d0.net
>>17
どういう計算したら20万や3千円が出てくるんだ?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:08:16.03 ID:jBbY0RXn0.net
>>50
日本語でお願いします

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:09:20.93 ID:oex/ExKr0.net
だいたいこんなもん買えないしな我々貧乏人は

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:09:40.11 ID:FdTWyP2q0.net
高級車EVの買える富裕層は長距離レンジEVを買うし
貧乏人は長距離するのに何回も充電を強いられる安EVを乗る事になるwww
貧乏人より金持ちのが早く移動できる という資本主義で当たり前のことがくりだされる
貧乏人はかなしいなwww

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:09:47.68 ID:jBbY0RXn0.net
>>98
蓄電(о´∀`о)

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:11:42.56 ID:jBbY0RXn0.net
>>147
電気と距離に課税

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:12:52.31 ID:jBbY0RXn0.net
>>176
車使わない人はタクシー使えよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:13:09.46 ID:RYwLgtmt0.net
>>271
100キロも動かない糞中古がゴロゴロ20〜30万で転がってるから、ある意味100万以下は実現したんじゃね?笑笑

本当にEV信者は自分たちがカルトである事を自覚しろよって思うわ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:13:20.89 ID:jBbY0RXn0.net
>>182
無免許

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:14:06.91 ID:Exw/q8Ns0.net
理系で、EV車が今のガス車の役割を完全に補えたり、太陽光エネルギーが主力電源になると思ってる奴は居るのか?

金が貰えるから話を合わせてるだけだろ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:14:22.94 ID:MO57KCD20.net
SBWとかどこの部品使うんだろ、既存のサプライチェーンから供給受けれるのかな?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:14:41.12 ID:FdTWyP2q0.net
>>363
運転者が100走るルートの80%は再現性のあるルートと簡単な高速道路だろうって事で80%な
も、もちろん命預けるよwww自己責任だろうよwww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:16:31.10 ID:ku+nVtK00.net
5分でフル充電可能、フル充電で普通に500kmは走って
10年10万キロ乗っても有意な性能低下は見られないよ
そんな7人乗りEVミニバンが300万円から買えるよ

ってなれば一気にEVは普及すると思うけどいつになるのやら
それの見通しが立たないからガソリン車禁止みたいな劇薬ぶっこんでんだろ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:16:34.76 ID:VepqyfYo0.net
>>354
> 例えば、国ごとメーカーのPFごとにルールが違っても自動運転に自分の命を預けられる?
PFでルールが違ったら命を預けられないというのがわからない
鉄道や飛行機も会社毎にシステム違ったりするけど命預けて乗っているよね?
車にしたってメーカー毎に細部は異なる

安全性はおそらくは世界で共通の規格が設定されて
それにそって作られるのでそんなに心配するところじゃないと思うのだが?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:18:52.97 ID:b/5FkJ8r0.net
>>374 すぐにでも全部切り替えってのは、まずあり得ないんだよね
そして欧米メーカーのEV宣言にしても先の話であるし、絶対に計画変更しないとか変更したら罰則とかある話でもないしね、いわゆるエコ的宣伝材料なわけよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:18:59.89 ID:hngX8eSZ0.net
EVは最低限冬の北海道でエアコン暖房ONで何キロ走れるのかテストして結果公表してから販売してくれ
じゃないと選択肢に入らんわ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:19:17.55 ID:ELFEjSxt0.net
超小型EVを大人2人乗りできるように法改正すれば良い
家族全員で遠出できるEVなんて今の段階では無理
屋根のついたスクーター程度
近所の買い物や子供の送り迎え程度の利用だけEVに置き換えれば良い

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:19:56.79 ID:cxoGgsG00.net
インフラの普及なんて関係ねえよ、ただ単にバッテリーの性能が低すぎるだけ
スマホが乾電池で動かせるか?無理だろ
どれだけ電池を安くしても2時間ごとに30分の充電が必要なスマホは使い物にならんだろ
EVはまだその段階なんだよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:20:21.21 ID:W13nBugp0.net
10年前EV今後主流になって構造的に簡単なため、
現代の自動車より価格も大幅下がり軽自動車並の価格で変える時代が10年後くらいになると言われたが、
これじゃGoogleがAndroidを出した時の価格詐欺に近いよね?
AndroidはフリーOSで端末は安くなると言われた10年前と同じ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:20:51.24 ID:LzGMCe/d0.net
走行可能距離100qの軽EVだと充電時間は8時間程度でいいかなと思ったけど、
充電池の分荷室が減るし、重いからタイヤの減りが早くて全然エコじゃないな、と思った。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:22:00.63 ID:2/I71QuG0.net
ソニータイマーも付いているのかな?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:22:05.38 ID:VepqyfYo0.net
>>374
いないでしょ
ただメインはEVになるってだけ。
EVを否定している人の方が過激だよね。
彼らはEVが普及したらガソリン車は一台たりとも存在してはいけないと考えているようだし

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:23:18.39 ID:FdTWyP2q0.net
>>383
10年前は200万円もする軽自動車を泣きながら買って無かったんだぜ?
そして今後10でどーなるか予想してみろwww

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:26:03.83 ID:Dql6IaGi0.net
>>383
国産EVエリーカとうなった?エリーカ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:28:04.69 ID:wUpYgoWc0.net
>>387 50〜80万円の中華EVが大量に普及してくると、保険受け入れも含めて面白い台風の目にはなるだろうね
しかしそれが実現するかは、こっちらとしては感知しないけどね 

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:28:30.48 ID:sDOizLPk0.net
電気自動車が主流になるって
特に日本は向いてるだろ?
ガス、石油がとれないし、海外からタンカーで輸送してきて、国内もトラックで輸送して運んでくる
電源はべつとして、電気は電線で送れるから手軽
長距離・直流送電ができれば、世界で電気の融通できる
エネルギー網を世界とつなぐと、止められたりして危険というのがいるが
すでに日本は石油・ガスで世界とつながってて、止められる危険あるが

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:28:44.44 ID:rd8Whh1Z0.net
最近の欧米人は恰好を付けるのに必死でまともな計画も建てられない
電気料金の高騰でどうにもならずに原発もクリーンエネルギーになったよね
電気自動車もあれはいったい何だったのか?という状況になることはあり得ると思うよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:29:38.74 ID:FdTWyP2q0.net
>>389
超円安になってたらやっぱ200万円とかなってねーか?大丈夫?www

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:30:12.01 ID:sDOizLPk0.net
送電ロスが限りなくゼロの送電網で、世界はどう変わるのか?
時差のある国を超伝導直流送電網で結ぶことにより、電力の融通が可能になる。

https://www.tel.co.jp/museum/magazine/environment/120401_topics_04/img/img_topics04_02.jpg
https://www.tel.co.jp/museum/magazine/environment/120401_topics_04/04.html

394 :241:2022/01/07(金) 23:30:24.37 ID:zde0iPEv0.net
>>378
お、確かにそうだ。俺も電車や飛行機に乗るときは無条件に自分の命を預けてるわw
ただ、俺は今電車や飛行機の運転資格を持ってないけど、車に関しては選択肢があると思ってる。その条件下で自動運転にいついかなるときも命を預ける気になるかっていうと、それは厳しいなぁと思ってる訳。

で、そのシチュエーションで全世界共通の規格って生み出し得るの? ってのが疑問。 その時の賭けには自分の命がかかるけど。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:30:56.83 ID:LzGMCe/d0.net
ガソリン車からEVへの意向は退化。
EVの欠点である走行距離・充電時間・重量・サイズ・価格の
落としどころを探って完成した移動の道具がガソリン車である。
EVは虻蜂取らず、あっちが立てばこっちが立たずになっている。
走行距離を伸ばすなら容量が増え価格が上昇し、
価格を抑えるなら充電池が減り、走行距離が短くなる。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:31:21.04 ID:lZ8C9Wn60.net
ソニータイマーで一回目の車検の後直ぐに壊れそう

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:31:31.28 ID:GG4ZQRo50.net
子供を後ろに乗せてプレステで遊ばさとくとか
面白いだろうなあとは思うけど、別にEVである必要はないしで
たいした売れないがソニーEVが売れないなら
欧米のEV専業ベンチャーらはもっと悲惨なことになるんだろうね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:31:59.69 ID:ibPMP3cB0.net
>>390
こういう連投するのに知能が低い連中がEV推しするから
EVはヤバイって分かるw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:32:52.72 ID:LzGMCe/d0.net
>>391
白人もシナ人も知能が低いんじゃないかと思うわ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:34:09.07 ID:Ok2Tzmx50.net
>>398
>知能が低い連中がEV推しする

我が祖国と中国共産党を罵倒するのは止めるアル

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:34:22.58 ID:FdTWyP2q0.net
50〜80万円で入ってくるって事はもう日本の雇用ガーとか言ってるガラパゴスおじさんらの影響力が薄れているって事だからwww
入ってくる頃には200万円くらいにならないか?
素朴な疑問www

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:35:38.85 ID:7x/xqzre0.net
>そもそも、近年の「EVシフト」のムーブメントは、ディーゼルゲートの失敗で路線変更を迫られた欧州が新たに生み出したもの。

まだこんなことを言ってるのが日本の自動車評論家w 
欧州の温暖化への危機感がわからんようだ 北極氷の消滅 永久凍土の氷解 目の前で現実に起こっている話だ
ほとんどの国が日本より高緯度にある欧州の脱炭素は本気なんだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:36:29.71 ID:wUpYgoWc0.net
>>392 中華ということなので、ここ最近の中国不動産不況などで人民元の下値移行があればそんなには円での値上がりもない事になるね
ドルペッグの幅をどうするかという人民元の意向によるね、先に中国が破綻した場合はそれは知らんけどね 

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:36:58.11 ID:CpR3ajT00.net
>>389
原付カーに毛が生えたようなゴミに誰が乗るんだよ?w
今の軽を「走る棺桶」とか言ってる奴が多いのに「走る骨壺」みたいなのに乗るか?w

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:37:00.51 ID:vm1i71aM0.net
小型の使い捨て前提の安いやつならおk

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:38:58.58 ID:LzGMCe/d0.net
>>368 貧乏人より金持ちのが早く移動できる という資本主義で当たり前のことがくりだされる
貧乏人は東京から大阪へEVで半日かけて移動して
金持ちは新幹線や飛行機で数時間で移動するということはわかった。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:39:25.36 ID:LzGMCe/d0.net
>>405
それってエコじゃないよねwww

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:41:15.75 ID:FdTWyP2q0.net
>>394
自動運転発動さすのはハンドルにあるボタンなw
つまり自分がやるやらないを決めるって事www

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:41:43.10 ID:ar6sfhce0.net
評論家もレガシーは追い出せ
車を買う時代は終わるんだよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:43:04.62 ID:wUpYgoWc0.net
>>404 内装の細かい面も含めて不満だと、日本車中古でいいとなりそうではあるが
ファーウェイのスマホ的に中国が国家予算投入して販促費負担をした場合、100〜120万円くらいでの実売の実現はあり得なくもないんだよね
そこらがとっても微妙なところでもあるね。まあそれら入ってきたとしても3〜5年後の中古車市場での玉数と価格で実力は判明するだろうけどね、先買いを勧めているわけでもないので、そこはよろしく

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:43:36.13 ID:Ip1vNI970.net
脱炭素=不便という新常識に脳をシフトしないと駄目よ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:45:15.64 ID:LzGMCe/d0.net
>>402
わかってないのはお前だよwww
ディーゼルのウソがばれてEU燃費規制をクリアできなくなったから仕方なくEV売り始めたんだよ。
走行時排ガスゼロのEVなら企業の平均排ガス量を減らせられるからな。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:46:17.06 ID:VepqyfYo0.net
>>394
自動運転車は運転しなくて良い車というより無人タクシーと考えたほうがいいんじゃないか?

> で、そのシチュエーションで全世界共通の規格って生み出し得るの? ってのが疑問。
ISOみたいな感じで標準化団体ができるんじゃないだろか?

>>407
エコでしょ。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:48:48.20 ID:YtLn/o5E0.net
ガソリン高すぎ何とかしろ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:49:22.14 ID:haiHzbyj0.net
ソニータイマーあるのかな?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:49:33.52 ID:LzGMCe/d0.net
ソニーのEVとか中華EVとか簡単に言うけど、メンテナンスはどうするの?
エアコンが無くなるわけじゃないし自動運転で一層電子化するんで電装系が無くなるわけじゃないし、
タイヤが無くなるわけじゃないからタイヤ周りの整備なんかも誰がするんだよ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:50:41.65 ID:LzGMCe/d0.net
>>413
EV厨「使い捨てがエコ!(キリッ」

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:51:07.09 ID:FdTWyP2q0.net
>>412
どのみちテスラに食われているよ 
よく似た属性ハイブリすら食われてレクサスは手遅れですらあるしwww

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:51:19.75 ID:GkZaO4Ec0.net
>>414
EV使えよ()

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:53:05.59 ID:gfOoNfLv0.net
自動車評論家って自動車作ったことないんでしょ?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:53:14.34 ID:+x8vI38C0.net
ガソリンが高すぎるんだよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:53:23.85 ID:LzGMCe/d0.net
>>418
これからテスラが食われるんだよw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:54:09.21 ID:LzGMCe/d0.net
>>420
お前はEV作ったことあるの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:54:12.05 ID:VepqyfYo0.net
>>417
君はエコシステムと言われてエコロジーシステムだと思ってしまうタイプの人間だなw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:54:36.55 ID:+CBUPm0b0.net
モーター駆動は制御しやすいし利点もあるけど電池を大量に積むのはどうなんだろうな
小排気量はシリーズハイブリッドで大排気量はパラレルハイブリッドでいい気がする

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:55:00.64 ID:LzGMCe/d0.net
>>421
安い時もあるんだがw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:55:56.42 ID:LzGMCe/d0.net
>>424
じゃあ君の言うエコの基準を説明したら?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:56:08.20 ID:VepqyfYo0.net
>>427
エコノミー

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:58:08.71 ID:FdTWyP2q0.net
>>422
テスラのあのダサいデザインで絶賛爆売れなのが怖いわwww
ヒカキンがブサイクだしオワコンだろー!っていうてますます人気者になったパターン似てきそうwww

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:59:24.73 ID:LzGMCe/d0.net
>>428
君の言うエコノミーって?
使い捨てのどこがエコノミー?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:59:40.78 ID:FdTWyP2q0.net
テスラが欧州ドイツデザイン取り入れたら誰も勝ち目ないと思うw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:59:42.91 ID:It6V+2Fh0.net
>>418
テスラに食われてるのはベンツBMWワーゲンだから。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:00:16.04 ID:sef+31sG0.net
>>413
うーん、言わんとする事はわかるけど、今現在有人無人タクシーが混在してるとして、無人タクシーで事故に遭って死亡補償がされないとして無人タクシーに乗るかい?
無人タクシーで死亡補償されるとするなら、無人同士の時の事故死は責任を誰がとってくれそうかな?

結局のところ、たった今自分の死に責任を負える状況でその責任を放棄出来るほどのメリットが自動運転に見いだせないってのが、ワイの主張です。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:00:25.28 ID:mkNqEpj90.net
>>429 テスラは全体的には、もさっとしてるデザインだが、細かい点などでは先進性を見せる設計デザインになってるよ
でもそんなの最初から要らないという人も多いだろうけどね 

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:00:44.43 ID:7qovSkeT0.net
>>430
安くて経済的ならエコノミーだろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:01:19.82 ID:EdC2glU20.net
>>429
大手が参入してきているからシェアが食われるのはわかってるだろ。
ガソリン車全部がEVに置き換わるとでも思ってるのかw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:02:10.45 ID:EdC2glU20.net
>>435
安いというのは具体的にいくら?
そういう車の走行距離は?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:02:59.20 ID:dBG9hDDB0.net
EVでも負けたら今度はどんなルール作ってくんだろEU(笑)

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:04:30.75 ID:NlI6EKtJ0.net
内燃機関じゃなくてモーターだったらうちでも造れるぞー、みたいな簡単な物なの車って?
プラットホームとかサスペンションとか内外装とかトータルで考えるとやっぱり自動車メーカーには敵わないんじゃないの?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:04:36.73 ID:EdC2glU20.net
>>431
欧州のマネして小さなパイを奪い合って負けるだろw
今までテスラしかないから売れてただけw
テスラを喰ったところで何の自慢にもならないわw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:05:49.73 ID:tHS2/hpJ0.net
>>423
ミニ四駆もEVだぞ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:06:11.52 ID:goPqMmZr0.net
おいおいテキトー言ってんなwww
テスラが食いまくってる動画みろよオミクロンどもwww
https://youtu.be/zgD5qyj-GUw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:06:14.14 ID:Lxi6724y0.net
>>418
レクサスのアメリカの販売はめっちゃ伸びてますけど?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:07:28.20 ID:goPqMmZr0.net
>>443
↑見ろwww

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:07:31.16 ID:EdC2glU20.net
>>439
車両販売は、メンテナンスも含めてのお付き合いだからね。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:07:53.07 ID:Lxi6724y0.net
>>438
EU内ではEU内で生産していない車は販売禁止を出してくるよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:09:21.83 ID:EdC2glU20.net
>>441
じゃあ評論家はEVを作ったうえで語っていることになるかもなw
まさかお前みたいなやつがEVを語っていたとはEVメーカーにとって頼りないことこの上ないなw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:10:26.69 ID:Lxi6724y0.net
>>444
バカ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18bb6abe81c89da2d1b8058c620fd281f036ac4
https://s.response.jp/article/2022/01/06/352856.html

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:10:45.12 ID:R6degw6d0.net
テスラ 2フェーズで90万台オーバーwww
今年もう2フェーズ追加の4フェーズ稼働www
200万台オーバー目指すwww

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:10:50.21 ID:UM+t1cEp0.net
携帯のガラパゴスをまたやろうとしてるのか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:11:30.01 ID:EdC2glU20.net
>>446
じゃあTPP域内では欧州車販売禁止にしないとなw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:11:33.32 ID:7qovSkeT0.net
>>433
>無人タクシーで事故に遭って死亡補償がされないとして
その仮定は無意味じゃないかな?
当然ながら自動運転が一般的になる前にその部分は解決されるでしょ。
いずれにせよ何らかの保険によってリスクはカバーされるかと。

> 無人同士の時の事故死は責任を誰がとってくれそうかな?
法制度によって違うし民事か刑事かでいろいろあるだろうね。
PL法使ってメーカーなのかとか。
まあいずれにせよ↑で書いたように保険でカバーされるかな。

>>437
>>405の安いって前提の話だからそんな具体的な事は考えてないよ
EVはバッテリー量を柔軟に変更することでコストを下げられるから
経済的だよねって話だ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:11:52.25 ID:VPMdwtrA0.net
商業車でだせなきゃ意味ねー

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:12:31.64 ID:Lxi6724y0.net
>>450
EUがな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:13:14.32 ID:Lxi6724y0.net
>>451
いや、EUの質の悪い車なんて、そもそもシナ以外ではそんなに売れてないから

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:13:47.57 ID:EdC2glU20.net
>>452 具体的な事は考えてない
え?
大事なことだからもう一回言って?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:14:26.39 ID:EdC2glU20.net
>>455
シナがTPPに入ったら?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:14:42.23 ID:R6degw6d0.net
>>448
北米でレクサス儲け0円は有名な話www
他でマイナスだから利益大幅マイナスになるっていうwww

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:14:52.61 ID:P4AEg62e0.net
ネトウヨは太陽光発電を嫌ってるけど、EVも嫌ってるな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:14:56.54 ID:1jZKG/BI0.net
ソニーがEV作ることが大きなニュースになる事自体日本人の車信仰な気がするわ
中国なんかスマホのノリでどんどん雨後の筍のように新興EV出て来てバンバン淘汰されてるじゃん
あちらのほうが健全な競争原理に見える

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:16:39.47 ID:bC4R+xPB0.net
>>446
ただの保護貿易というか欧州の暴走じゃね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:17:23.80 ID:tHS2/hpJ0.net
海外にいちいち追随する必要ないわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:18:19.18 ID:7qovSkeT0.net
>>456
そんなに大事かな・・・?

>>405氏「小型の安い(エコノミーな)EVならいいよね!」

ID:EdC2glU20「EVはエコ(ロジー)じゃない」

俺「いやいやEVはエコ(ノミー)でしょ」

という事だよね
エコって言ったらエコロジーしか思い浮かばない人がいたというだけの話かと

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:18:34.74 ID:bC4R+xPB0.net
>>460
中国っていっとき売ったらあとは知らんって経営だからな
マンション大手が上場廃止とかそんなパターンだよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:18:53.45 ID:KmKvpB7z0.net
ソニーには転けて酷い目見てくれとしか思わんわ
外資に買われ金融がメインの企業とかダサすぎる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:19:34.62 ID:iY/ZlZjU0.net
>>423
ないよ?だから自動車の評論なんてしないもん

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:19:48.22 ID:2Ag5gVho0.net
テステってデサインがぶっちゃけ
ブサイクだから、w
いずれベンツ、ポルシェや、BMW.、レクサスに食われまくる将来だろうね、
クルマ作りの技術は段違いに低いテスラだだろうし

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:19:50.43 ID:tHS2/hpJ0.net
EV車は技術的には進歩なんてない

争ってるのは低価格化と販売シェアだけだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:19:57.22 ID:7bqZ8U8Y0.net
>>390
これ以上電気の需要が増えて何で発電すんの?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:21:13.96 ID:/zERr3Ye0.net
参入するのはいいが、思い通りに売れないからって腹いせに市場滅茶苦茶にしてから撤退するのはやめてね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:21:34.34 ID:R6degw6d0.net
>>467
引き抜いてデザインさせたらテスラどーなる?
てかもうやってんだけどwww

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:22:22.32 ID:bC4R+xPB0.net
>>467
ワーゲンは別としてポルシェもベンツもヤル気が無いからテスラが助かってるパターンだね
もっとも不具合多いから今後伸びるとは全く思えんが

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:22:49.28 ID:lvnVpy1q0.net
新しもの好きの人が人柱になればいい

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:23:29.88 ID:EdC2glU20.net
>>463
根拠のない自信を主張されてもなあw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:23:57.74 ID:bRVmqlS60.net
要らんものは要らん

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:24:03.35 ID:KmKvpB7z0.net
>>468
あとは効率化と蓄電技術くらいかね
欧州が環境利権で打ち出したのにアメリカに負けちゃってゴタゴタになってるのは面白いわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:24:05.18 ID:mkNqEpj90.net
>>433 完全自動運転になっての保険構築は、大手損保ではもうシミュレーションできてるね
しかし今すぐそれら完全自動運転の保険を引き受けるというわけでもないけどね、損保要素からの自動運転不可能論は殆ど無意味だよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:24:27.76 ID:EdC2glU20.net
>>466
何しに来たの?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:24:29.24 ID:wASM/boY0.net
ソニーがまたコケる最大の原因になりそうだなEV

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:24:44.18 ID:3LaLY05N0.net
>>428
トータルコストでガソリンディーゼル車と比較して、安くならないだろ
それどころか何倍も高価になるのに、誰がそんなもん買うんだ?

結局、EVにこだわる法制しようとする政権は、倒される運命ってこと
物流が止まるからな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:25:40.26 ID:sef+31sG0.net
>>452
452さんは性善説に立ってる人っぽいね。悪い事だとは思わないけど、例えば事故にあった時にその事故がアメリカか中国かで支払われる保険金額は大幅に変わると思うけど、それでも自動運転を全面的に利用出来る? 452さんは仮に利用出来るとしても、世界の人が同じ意見になる事は無理な気がするけどどうだろう?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:25:41.59 ID:72QsYGhX0.net
結局バッテリーに革命が起きなければ何も進歩ないな。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:26:53.08 ID:EdC2glU20.net
>>470
EUとシナのEV推進が失敗して世界が振り回されてますがw
もっとも自国の企業は火の車でw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:27:48.82 ID:tHS2/hpJ0.net
>>480
高価になれば金が動くから
利権は旨い

ガソリン車は欧米中国が入る隙間がないからね
力業でガソリン市場潰してEV市場作ろうとしてるだけだよ
ソニーもそのチャンス狙いなんだろう

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:28:04.48 ID:FDBd6QPH0.net
ガソリンの税金取れなくなったら重量税爆上げか?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:28:08.32 ID:EdC2glU20.net
>>482
だから何年も進歩してないんだよね。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:28:12.18 ID:3LaLY05N0.net
今の各電力会社の余力が1%切ってるの、知らないのか

どこにEV充電する電力があるんだろう?
地域輪番停電してでも、ガソリン車販売禁止しろ!とか、気が狂ってるなw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:28:48.98 ID:bC4R+xPB0.net
>>487
グレタ教団はもともとおかしいからな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:29:31.05 ID:tHS2/hpJ0.net
>>487
EV車でエコになるから!

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:29:40.80 ID:C/QbkSTz0.net
お値段200万円
10分充電で300km走れるようになったら買うわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:29:42.95 ID:2Ag5gVho0.net
>>467
あんだけお金あるような株価だし、
とっくに引き抜き捲ってのあの程度の
デザインだろ今のテスラでは、
同じアメ車ならコルベットのが5倍ぐらいカッコイイし

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:29:59.29 ID:7bqZ8U8Y0.net
ガソリンて水より安いからな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:30:59.56 ID:qGgsAswi0.net
不便じゃなきゃ使うよね
ガソリンより高くてスタンド少なかったら使われないけど

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:31:12.90 ID:l8Cutv8L0.net
将来の動向を占うアメリカ市場、初めてEV買った奴、ガソリン車に乗り換えている

つまり、中古車市場が形成されないEVがガソリン車に切り替わるのは難しいと分かる

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:31:42.77 ID:bC4R+xPB0.net
テスラって色々とコストを大きく下げてんだろね
それで見た目も不具合もあんな感じなんだろう
他のメーカーではある意味真似できないし真似したら駄目なパターン

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:31:53.53 ID:tHS2/hpJ0.net
カーボンニュートラルマジックだからな
EV車でCO2減らして資源国は火力発電バンバンしようっていう

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:32:21.55 ID:3LaLY05N0.net
>>484
ならその利権が消えてなくなるだけ
どうやっても電力不足で、EV普及しないからな

原発を金かけて補修して再稼働しても、もう数年で止めるから旨みがなくなって、再稼働しない選択で原発マネーが回らなくなってるのと同じ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:32:37.44 ID:EdC2glU20.net
>>484
まだ欧米中企業のEV販売も確立していないのに、早速ガソリン市場潰して自国企業を潰すの?
欧米中はガソリン車をゼロにするつもりはないんだけどな。
排ガスを減らす手段としてEVの割合を増やすだけなんだけど、
どうやら世の中には「EVか否か」という極論でしか物事を考えられないやつがいるようだね。
もっとも情弱なんだからそういう思考になるのも仕方ないか。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:33:01.04 ID:mkNqEpj90.net
>>481 損保的保障が成立するかは、まだ自動運転社会に移行できてないので数量的に満たさないのと、そして何よりもそもそも完全自動運転実現となってないからだよ
これらによって損保的保障が現実化してないのであった、大手系の損保はさっさと自動運転に移行するならしてくれればよく、それに対応策は持っているので、そこで対応シミュレーション既に持つ損保が振り落としをやって生き残れる良い機会であるので、それを待ち望んでいるくらいだよ
損保的に対応不可能とする完全自動運転実現不可能論は無意味だね 

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:33:05.39 ID:5IPbnh9W0.net
>>439
全部メーカーが設計して作ってるわけじゃないからね。
餅は餅屋でいろんな企業がある。そこがどこと組むか。
日本のメーカーはエンジン屋。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:33:38.10 ID:7qovSkeT0.net
>>480
今EVが高いのは規模の経済でガソリン車に遠く及ばないからでは?
構造的にはEVのほうがはるかに部品点数少ないしコモディティ化できるので
将来的にコストは下げられる
あとさっきも書いたけど需要に併せてバッテリー量調整できるのでその点でもEVは優位性がある
ユーザにとってもメーカーにとってもエコだよ。

>>481
> 例えば事故にあった時にその事故がアメリカか中国かで支払われる保険金額は大幅に変わると思うけど、それでも自動運転を全面的に利用出来る?
それは今の公共交通機関でも同じだよね。例をあげると日本で起きた中華航空機墜落事故とかでも台湾基準の補償金しかもらえないとかで問題になった。
なので傷害保険や海外旅行保険とかのように自分にかける保険があるわけだよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:34:05.85 ID:7bqZ8U8Y0.net
>>490
充電屋で3台目に並んだら30分くらい待つで
5分満充電で500kmは走ってもらわんと

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:34:07.74 ID:tHS2/hpJ0.net
>>497
電力は火力発電でいいだろ

そのCO2分はEV車で削減しようっていうのがカーボンニュートラルだから

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:35:15.93 ID:V9YLlrCF0.net
これで完全にトヨタは終わったよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:35:18.25 ID:c7HSeXpn0.net
EVのメリットが地球にやさしいつもりになれるじゃな
テスラ車爆破男みたいに事故ってないのにバッテリー修理で100万とかアホらしいし

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:35:42.65 ID:EdC2glU20.net
>>484
EVが高いのは充電池「だけ」が高いから。
利権も何もない。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:36:16.37 ID:tHS2/hpJ0.net
だれもCO2ゼロにしようなんて言っていない

おまえが勘違いしてるだけだよ
グレタさんは真に受けてるけどw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:36:23.21 ID:bC4R+xPB0.net
>>498
ガソリン車全廃を叫んだボリスジョンソンが一番の極論野郎wかもしれないな
誰も賛成しなかったけど

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:36:41.30 ID:u6R3+8Vx0.net
単なる駆動部分やハイテク部分だけなら兎も角
車は使う鋼材や下回りの設計(泥羽対策)や組み立て悪いと即効サビが出るし飛びサビして故障の元になる

テスラ買う層は玩具として買ってるだけだろうし、普段使いのレベルに達する前に既存のメーカーがそれ以上のもんを出してそう

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:36:47.05 ID:V9YLlrCF0.net
完全にトヨタおわったよ
どちらか選ぶなら間違いなくソニーになる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:37:24.77 ID:+ZmbhfIQ0.net
PS3をただいまプレイ中
名機だわ
これ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:38:07.28 ID:jSM90amJ0.net
車を買わない と言うのが正解www

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:40:14.13 ID:C/QbkSTz0.net
>>501
電池の値段が下がらないので無理ですよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:40:49.21 ID:bC4R+xPB0.net
>>501
コスト下がるはずがバッテリーメーカーが強気の価格設定するから全然下がらないな
バッテリーに上納する奴隷になるだけじゃね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:41:05.82 ID:EdC2glU20.net
>>501
EVになって減る部品はエンジンのところだけ。
減るというか、置き換わるのであって、エンジンの部品分がゼロになるわけでもない。
タイヤが減るわけでもないし屋根が無くなるわけでもボディが無くなるわけでもない。
充電池の分だけ重くなるから補強するのにコストもかかる。
重くなる分タイヤの減りも早くなる。
テスラが中国生産の足回りの部品の一部をプラスチックにしてコストカットしたけど、
最近になって折れ出して、タイヤを支える根元から脱落してリコール出してる。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:41:40.18 ID:8rDuW9M00.net
EVでええやん
なにがあかんの

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:41:49.26 ID:3LaLY05N0.net
>>501
ムダだよ
EVはHVと比べて、エンジンしか削るところがない
オレは「トータルコスト」と書いてるが、その意味わかってるか?5年10年の内に支払う総費用だぞ

ガソリンディーゼル車より、車両本体価格が下がらないと、必ずコスト高なんだよ
何十年も先は可能性がある、ってレベルだろうが
なんで余計な金払って、市民が不便を選択するんだ?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:41:56.89 ID:EdC2glU20.net
>>512
シナ人は自転車に乗ってる時代がエコだったな。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:41:59.72 ID:z/XTDX/00.net
地方の充電ステーションを誰が作って管理運営するんだよ
儲からないどころか大赤字になるので国や自治体にやらせるなら結局税金だぞ
全国津々浦々なんて独裁国家の強権でもなければ出来やしないぞ

でも中国なら管理を怠って使用不能なんてことザラに発生しそうw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:42:34.02 ID:an3UCpcM0.net
>>516
発電する時にCO2が出る

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:43:02.69 ID:8rDuW9M00.net
>>520
それくらい別にええんちゃう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:43:07.36 ID:5naR28B50.net
セカンドカーで近場だけ乗るのならいいんじゃね?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:43:10.82 ID:tHS2/hpJ0.net
HDDの値段みたいなものだから
物理コストの限界は早い

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:43:25.78 ID:EdC2glU20.net
>>508
単なるパフォーマンスだからなw
そもそも英国は大きな自動車産業持ってないし。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:43:35.85 ID:C/QbkSTz0.net
>>522
自転車に乗れ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:43:44.20 ID:sPoJBY990.net
bz4x欲しい
トヨタは25年間電動車を作ってきた実力を見せてくれ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:44:06.73 ID:7qovSkeT0.net
>>513-514
電池の量を減らせる

>>515
駆動系も減りまくるけど?
トランスミッションは要らないからね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:44:11.23 ID:mkNqEpj90.net
>>519 それはまあ確かであって、過渡期というのもあるだろうけど
充電スタンドの廃業数というのは現時点でもかなりあるね、なんか減ってるじゃんとかいうのはそういう理由ね 

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:44:15.46 ID:3LaLY05N0.net
>>516
1番大きな違いは、GSで数分で済んでる給油
どこで何時間かけて充電する?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:44:40.67 ID:an3UCpcM0.net
>>521
EVにする根本が崩れる。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:44:47.68 ID:V9YLlrCF0.net
テスラのモデル2が2023に出ると言われている
それが出たらもう既存メーカーがすべて終わると言われているからそれがデッドライン
ソニーもようやく参戦
なにせ完全自動運転車が100万円台で買える
もう一度言う
完全自動運転車が100万円台で買える

2022にEVが出揃うのは、各社大慌てでテスラのモデル2が出る前に出しただけ
完全自動運転車が100万円台で出るのだから大慌てだろう
モデル2が出るよりも先に高い日本車を買わせないとすぐにシェアを奪われてしまうwwww

マジで終わった
終わったよこれは
日本は自動運転レベルが低いから、さらにFSDのサブスク化で定価が下げられる可能性あるwww

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:45:09.13 ID:bC4R+xPB0.net
そもそもリチウムを採掘するときにすごいコストがかかるし
リチウム産出会社も安売りなんかしないだろう
結局はリチウム握ってる中国等に儲けさせる奴隷になるだけじゃね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:45:35.79 ID:2ngQ/lwA0.net
日経の女記者は、バカだからソニーEVは走るスマホとか言ってたw
スマホに補助金なんて出てないのに。
ほんと文系マスゴミって劣化してるよなー

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:46:18.20 ID:EdC2glU20.net
>>516
テスラ「じゃあ買ってね! 冷やかしはナシヨw」

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:46:36.66 ID:bC4R+xPB0.net
>>531
テスラ株で頭がおかしくなった人か

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:47:20.39 ID:tHS2/hpJ0.net
>>514
充電容量は増えて実質単価はさがるよ!

いまは航続距離伸ばすことでコストさげてる

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:47:26.65 ID:EdC2glU20.net
>>527
トランスミッションはそのうち使用されるよ。
モーターだけではトルク配分の弱点をクリアできないから。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:47:40.66 ID:3LaLY05N0.net
>>521
CO2出す火力発電の電力で充電するなら、そめそもEV化する意味がない、ってことも知らないのか?

余ってるガソリン軽油でエンジン回す方が、効率いい

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:48:46.85 ID:C/QbkSTz0.net
>>536
夢見てろ
この5年で何割伸びたんだ?
容量増えて充電時間も伸びてるんじゃ無意味だぞ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:49:13.91 ID:uMqwj2Sh0.net
ソニー製の車とか
絶対に乗りたくねえな

AV機器なら壊れてもとりあえず死なないが
車は死ぬ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:49:59.67 ID:C/QbkSTz0.net
スマホもろくに作れない会社が走るスマホ作るってギャグか?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:50:00.67 ID:EdC2glU20.net
>>531
「1999年空から大魔王が降ってくる」の五島勉みたいなやつが出てきたか。
これは頼もしいぞ、テスラ!

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:50:09.35 ID:YcA495bQ0.net
再エネ優等生スペインの電気料金は4倍になった
ドイツは60%上昇でしかも去年の年末に稼働してた原発の半分を止めた
これで電気自動車やるの?
頭狂ってるとしか思えないんだけれど

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:50:35.33 ID:3LaLY05N0.net
>>533
典型的なあほ記者だな
走るスマホって、、、
突っ込みどころあり過ぎ

せめて、エネルギー政策のバラダイムシフト!くらい、書けないのかw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:51:56.69 ID:7qovSkeT0.net
>>517
>>527
車両本体価格で言えば
ガソリン車より安いEV出てきてる。中国とかの奴

>>537
高級なEVには使用されるかもしれないけど
エコノミーな奴は省かれるでしょ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:52:23.41 ID:an3UCpcM0.net
箱に電池とモーターを載せて一丁上がりというような簡単なもんじゃ無いからな。車体の設計技師が専門職として仕事してんだから。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:52:35.34 ID:bC4R+xPB0.net
>>543
充電したら大停電は確実だな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:52:35.90 ID:V9YLlrCF0.net
2022に出揃うのはテスラの完全自動運転車のモデル2が出るからそれに合わせただけ
各社が大慌てで作ってるからポンコツ間違いなし
ハッキリ言ってテスラのモデル2しか買う価値ない
完全自動運転車が100万円台で買える
日本ではFSDは法令で無理だから定価はもっと安くなる可能性もある
テスラしかない
あと一年まてば買える

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:53:11.86 ID:5naR28B50.net
ソニーのEV車は
3年後に来る1回目の車検が山場だな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:53:20.39 ID:z/XTDX/00.net
充電ステーションの維持管理運営が役人たちの利権と化す予感しかしない
また運営団体に天下りして3年務めたら退職金2000万円の世界になる
もちろん財源は血税

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:53:21.26 ID:bC4R+xPB0.net
>>548
テスラ株で頭がおかしくなった人か
かわいそうに

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:53:26.73 ID:2Ag5gVho0.net
ソニーが発表したモデルも
これまためっちゃブサイク、
ソニーともあろう会社が
あんなブサイクなデサインをよく披露したな、神経疑うわって印象 ww
たぶんこんな畑違いの事業コケるだろね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:54:06.98 ID:EdC2glU20.net
>>531 言われている
それってあなたが勝手に言ってるだけですよね?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:55:01.15 ID:gyk6bJy90.net
EV買うとしても既存の自動車メーカー製買うよな、そうだろ?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:55:09.87 ID:EdC2glU20.net
>>544
いや、マジでスマホに車輪がついて走るのかもしれんぞw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:55:55.84 ID:an3UCpcM0.net
>>548
自動運転ってそんなにマストアイテムなんかね?タクシー券配るほうが安上がりだろ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:56:24.39 ID:V9YLlrCF0.net
BEVはパーツがモジュール化する
いや、もうしてるから、パーツを買ってきて組み立てたらすぐに完成する
部品点数が少ないがゆえに、部品メーカーがパーツをモジュール化させてしまった
だからソニーでもパナソニックでもアイリスオーヤマでも作ろうと思えばすぐに作れる
要するにブランド力と資金力があれば作れてしまうのだwwwwwww
トヨタは終わり

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:57:33.74 ID:bC4R+xPB0.net
>>557
自動車の作り方を知らない人か

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:57:48.68 ID:nbnli4hV0.net
EVとか自動運転を普及させるには、
道路や都市設計をやり直さなきゃダメでしょう
現存の大都市はお手上げ、放っておくしかない
郊外に拠点作り直すのが早そう

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:57:51.84 ID:7qovSkeT0.net
EV否定派は歴史を見直した方がよい

デジタルカメラとフィルムカメラ、スマホとガラケー、PSとSFC

これらは前者が後者を駆逐したけどどれも駆逐したものよりもすべての面に対して優れていたわけではない。
ユーザーの需要とマッチングしたから劣っている部分があっても普及した。EVも同じことが起こりうるよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:57:58.79 ID:3LaLY05N0.net
>>540
そう、昔からベータ版を市場に出してて、保証期間の切れる頃に壊れるのがソニータイマー

家電のように、壊れたら買い換えるってモノとクルマは、根本的に違う
車検、整備、修理、リコール対応
高速走っててタイヤが外れるとかな、そんなものに命を預けられない

まあ三菱よりひどい整備不良車メーカーとして、本家の家電のブランドも失墜するだろw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:58:03.00 ID:Lu9e3+IS0.net
テスラってバッテリー交換費用ボッタクリ価格だってダイナマイトで爆破されてたな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:58:45.10 ID:an3UCpcM0.net
>>557
それならエンジン車でもトヨタを負かせるだろ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:59:00.71 ID:EdC2glU20.net
EV専門の心療内科が流行るなw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:59:58.88 ID:V9YLlrCF0.net
>>557
つづき

モジュール化っていうのはパッケージとおなじ
これまでは、部品メーカーは大手の各自動車メーカーのケイレツに入ってケイレツの大手自動車向けに売ってた

モジュール化(パッケージ化)というのは、こういう部品がありますよ!どこのメーカーさんも買っていいですよ!と、マーケット全体に売り始めたということ
トヨタ終わった

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:00:13.51 ID:EdC2glU20.net
>>559
地方に金掛けてまで自動運転をすすめるメリットも無いけどなw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:00:16.69 ID:9sA+bkvh0.net
>>1
ハイブリッド車に危機感を抱いたEU諸国の罠。
EVは頓挫します。最初からそういうシナリオ。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:00:23.64 ID:2ngQ/lwA0.net
>>544
ソースはこれ
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/010700068/

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:00:39.56 ID:bC4R+xPB0.net
>>559
歩行者や自転車が横にいては無理でしょうね
ひとけのない道でも飛び出しでの事故はよくあること
ドライブで犯罪者になっては人生オシマイ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:01:29.51 ID:r1vDi2NH0.net
>>567
そんなものはどうでもいいんだよ
EVに転がろうがハイブリッドに転がろうが
どっちでも世界一に日本がなれるように準備しておけばいいだけの話

だから日本も全力でEV作ればよいわけだよどアホ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:02:25.68 ID:an3UCpcM0.net
>>565
同程度の部品を売らないってわけじゃないんだからエンジン車でも部品を買って組み立てる工程は同じだろ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:02:27.54 ID:3LaLY05N0.net
>>545
あほか、あんなゴルフカートみたいなものを、車両本体価格の比較対象にするなよ
ほんと、お前くだらない

最低でも300万円クラスの日本車のクオリティと、価格比較しろ
トータルコストに、整備費用や車検費用も税金も消耗品も全部含んで、いくらで何年乗れるか?っての、わかってんのか?
免許すらもってないだろお前

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:02:47.72 ID:7qovSkeT0.net
>>559
鉄道建設と同じで
郊外に新たな街ができていくんじゃないかな。

>>566
大企業がセットで移転してくると思う

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:03:12.85 ID:EdC2glU20.net
>>545
人命を保証しないシナEVのことかな?
だからそのエコノミーなEVなんてのが無理なわけでw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:04:10.94 ID:lDvj3CYj0.net
ワイヤレス給電とか太陽光で充電とかガソリン車は無理だからな
技術的にのびしろあるのはEVだな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:04:12.84 ID:Gva0yIAr0.net
海外は固形電池とのハイブリッドバッテリーで1000km走るEVが市場に出てきたり
5分充電や交換方式のサービスができたり凄まじい勢いで進歩してるのに
日本は自称専門家がこれだもんな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:05:45.71 ID:EdC2glU20.net
>>572 免許すらもってないだろお前
そこはかわいそうだから触れてあげちゃダメw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:05:52.75 ID:sKhDkYhs0.net
出せるくらいならとっくに出してるよ
採算に合わないから出さない
ビジネスにならないのよ
工業高校生が夢見て空想してる程度でいい

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:06:29.49 ID:V9YLlrCF0.net
自動車のマーケットは規模がめちゃくちゃデカい
そこが草刈り場になるんだからソニーが入ってこない理由はない
むしろ遅すぎ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:07:01.91 ID:EdC2glU20.net
>>573 大企業がセットで移転してくると思う
いやいやw
人間の代わりに人が運転するようになって大企業が移転するメリットがどこにあるの?
北海道に移転してくるの?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:07:08.44 ID:FiD2lzln0.net
200万なら買うぜ。早く発売しろ。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:07:09.48 ID:3LaLY05N0.net
>>568
初めてラスベガスに取材に行って、舞い上がってる女だなw
典型的なおのぽりさん

自分でLAから運転して、米国で走ってる車種や充電待ち行列を見てくれば、まだ濃い内容になっただろうが
中身が薄すぎて話にならない

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:07:31.86 ID:7qovSkeT0.net
>>572
吉利の新型知らないとか
否定派はニュースも追えないのかな?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:07:50.71 ID:EdC2glU20.net
>>575
伸びしろって具体的にどういう所が?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:08:02.84 ID:Gva0yIAr0.net
>>578
どう考えても将来性もふくめて世界的競争力を示せれば
馬鹿みたいに投資が殺到するんだから儲かるよ
テスラをみるまでもなく
ベンチャーのリビアンがアマゾンを獲得しただけで巨大企業になってるんだから

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:08:50.66 ID:an3UCpcM0.net
まずは売れる代物を作ってからだな。スタートラインに立ってないのにホラ吹きすぎ。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:09:28.55 ID:WtVWg2Fh0.net
You Tubeで帰省兼ねてEVのテストレビューしてる動画があったが
まったく使い物にならなくてワロタ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:09:34.87 ID:3LaLY05N0.net
>>565
「ぼくのかんがえた、さいこうのでんきじどうしゃ」
って題名で冬休みの宿題の作文か
8-9歳なら、よくかけてるねえwとほめてやるがw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:10:13.02 ID:Gva0yIAr0.net
>>584
これからは非接触充電の時代といわれてる
走ってるだけ止めてるだけで充電される時代
この技術を世界中が競って研究開発してる

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:10:13.31 ID:dGdoJ91H0.net
>>585
既にCOP26でEVシフトの宣言が拒否られたのに
まだ夢を見てるのか

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:11:00.84 ID:7qovSkeT0.net
>>580
優秀な人材が確保しやすくなる
自動運転前提の都市だと面的な開発ができることで余裕をもった都市設計をすることができるからね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:11:19.94 ID:EdC2glU20.net
>>582
だいたい東京で働いて車もろくに持ってない人間ばかりがEVを騒いでるだけだからなw
マスゴミはその程度のレベル。
そんな煽り記事を真に受けているのが同じく車も買えないEV厨w

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:11:21.27 ID:lDvj3CYj0.net
>>584
こんなんとか
https://www.denso.com/jp/ja/news/stories/all/210610-01/ev-battery/

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/042300784/

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:11:36.83 ID:z/XTDX/00.net
EVを否定しているわけじゃなくて、EV信者が吹聴している「バラ色の世界」は来ないと断言しているだけ
CO2は劇的には減らないし、利便性や安全性が低下し、車の寿命も短くなるし、新たな公害が発生し、失業者も増える
ガソリン価格を無理やり上げてEVに誘導しようとすると、途上国では大暴動が発生するだろう

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:13:39.07 ID:r1vDi2NH0.net
>>594
お前の断言もデマだからどっちもどっち

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:14:02.15 ID:3LaLY05N0.net
>>569
そう、だから高速道路の区間限定で、ICやSAを特定して、大型トラックから始めると思う
無論ディーゼルエンジンでな

ただそれってもはや鉄道や船やDMVだろ?と思わなくもないが、まあ高齢化でドライバーがいないから、やらなきゃ仕方ない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:14:58.51 ID:EdC2glU20.net
>>587
シトロエンdsのやつね。
まああれを見る限り近所の買い物だけ使って長距離はガソリン車のレンタカーに使うしかないよな。
そうなるとEVの意味も無いからな。
近所走るだけだと年間走行距離が短くなってガソリン代との差額も近くなって
単価の安いガソリン車でいいよなってなるしな。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:15:30.17 ID:WtVWg2Fh0.net
>>594
新規インフラが要るんだからどう考えてもCO2は増える

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:16:22.26 ID:d629DcaG0.net
海外でもEV新車のせいぜい10%程度だろ。
今後伸びるのか疑問だな、
環境にいいのか?出先での充電時間?ヒーター問題

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:16:49.38 ID:ghQJkWU10.net
>>531
自動運転ってソフトウェア技術だから、別に上位グレードだろうとエントリーグレードだろうと
同じ機能搭載出来るんだよね。

モデル2が安価に出せるってのはiPhoneでいうところのiPhoneSEみたいなもの。

出来て当然なんだよ。 だから後発組はEVで勝負にならない。 それはトヨタじゃなくて
同じアメリカ市場で戦ってるGMとかのビッグスリーも同じ。

https://blog.evsmart.net/tesla/model-x/roadtrip-tokyo-fukui-6/
テスラモデルXで自動運転ノンストップ291km: 東京-福井5回目

アウェイでの日本の道路ですらこれができちゃう。 しかもこれ、1年以上前の話だからな。
更に今もOSのバージョンアップで進化し続けてる。
ソフトウエア開発なんてこんなの日本が最も苦手とするところだろ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:17:10.63 ID:z/XTDX/00.net
>>595
何がデマか言ってみな、言えるものならねw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:17:20.18 ID:EdC2glU20.net
>>593
昨日今日のような大雪でも使えるの?
どの程度の天候に耐えられるの?
設備のメンテナンスは誰が負担するの?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:17:59.65 ID:r1vDi2NH0.net
>>601
お前のレスは全部デマだよw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:18:06.19 ID:ghQJkWU10.net
>>587
それはできの悪いシトロエンのEVだからだよ。

だからテスラばかり売れる。 
そしてトヨタやSONYがEV出してもシトロエンみたいなのが出来るだけ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:18:12.50 ID:7qovSkeT0.net
>>594
別にバラ色の未来が来るとは思ってないなあ
興味があるのは現実がどう転ぶかってだけの話だ

派遣制度がいろいろ批判されながらも拡がったのと同じで
経済合理性考えたらEVがメインな社会になるよ
政府も企業もみんなそっちの方向しか見てないんだからね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:18:49.33 ID:lDvj3CYj0.net
>>599
EVだけの話じゃなくて化石燃料から再エネへのエネルギーシフトだからな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:18:58.97 ID:WpCnaWjF0.net
雨の量が増えて
冬になると雪が増えてるのにEVなんか売れるのかよ?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:19:11.42 ID:EdC2glU20.net
>>591 優秀な人材が確保しやすくなる
    自動運転前提の都市だと面的な開発ができることで余裕をもった都市設計
どういう因果関係で優秀な人材が集まるの? そういうことを求めるニーズを把握しているの?
その都市設計について具体的に説明できる?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:19:25.92 ID:WtVWg2Fh0.net
>>597
日本と比較にならない長距離走る米国で普及するとは思えんね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:19:48.82 ID:an3UCpcM0.net
>>600
その技術を何に使うの?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:20:06.50 ID:Gva0yIAr0.net
そりゃ世界で日本だけ30年衰退していて他国はガンガン成長してるからな
今後の30年のバラ色の未来も想像できないだろう
40年50年前の日本にいつまでもしがみつくしかない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:20:18.13 ID:WtVWg2Fh0.net
>>604
そういう問題じゃないだろ
想像力なさ過ぎだわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:20:48.96 ID:ghQJkWU10.net
本当に黒船iPhoneに似てる。

取り扱いの無かったドコモやAUのユーザーが
日本が遅ればせながら作ったAndroid端末を仕方なく買ってできの悪さに「やっぱりガラケーがいい」
みたいな勘違いした人がたくさん出たのも。

テスラは自動運転のOSからプロセッサ、バッテリーまで全部自社開発出来る
他所がEV作っても技術力でもコストでも勝負にならない。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:20:53.61 ID:3LaLY05N0.net
>>583
知るかよ5毛
良いものを作れてるなら、日本市場にサービス網構築して、輸入販売して殴り込みに来ればいいだろうが

5年経っても10年経っても、ちゃんとリーズナブルな価格でメンテしながら、乗り続けられるんだろうな?
そういう日本車クオリティがあって安いんだったら、黙ってても売れるんだよ日本では
軽が売れてるんだから

非日本人の工作員は、こういう日本の日常生活を知らないから、全く話が噛み合わないんだよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:21:01.66 ID:W5XyYIfw0.net
ソニーは本気で取り組んでるとは思わない株価上げるための話題作りでしょ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:22:14.63 ID:z/XTDX/00.net
現行のテスラの車には自動運転装置は付いていない、運転アシスト装置なら付いている
テスラはハンドルから手を離すことは認めていない

なんだかテスラの現行車種と将来の話をごっちゃにしている人がいるみたいなので

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:22:43.96 ID:EdC2glU20.net
>>604
だからテスラはリコール出してるだろ。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:22:45.03 ID:7qovSkeT0.net
>>608
優秀な人材を集めるためには良い条件が必要
余裕を持った空間があり自動運転で便利な街はその良い条件になるでしょ。
それに優秀な人はイノベーターやアーリーアダプターと親和性が高い

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:23:32.27 ID:ghQJkWU10.net
>>607
https://youtu.be/xbaNQQaFrnE?t=250

アラスカでも何の問題もなく走るテスラ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:24:11.83 ID:ghQJkWU10.net
>>617
? リコールなんてどこのメーカーも出してるけど?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:24:19.63 ID:QSwZf8hb0.net
EVってどのメーカーもグリルレスデザインで同じに見える。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:24:52.56 ID:YcA495bQ0.net
自動運転車というのは最近あったけれど大雪の時とか
大雨で増水してなんとか走行する時はどうするの?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:24:54.58 ID:EdC2glU20.net
>>618
東京は無能な人間の集まりみたいなことを言ってるなw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:25:10.72 ID:MGzmLExD0.net
これ自動運転になると顧客と保険会社の契約ではなく
自動車メーカーが保険会社と契約する形になる。

ソニーは自社グループ内に保険会社持ってるから囲い込みとしてはアリだと思う。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:25:11.27 ID:ghQJkWU10.net
>>617
うわ、33レスだって
こいつ、盲目的愛国心で目が曇ってる奴だな。

「それでも・・・俺だけでも・・・日本を信じ続ける」みたいなヴァカなんだろう。

9回騙されてもまた信じるみたいに。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:25:12.52 ID:IKm3yFUx0.net
全固体電池とかの
ブレイクスルーを待ってるが
全然しないんだもん

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:25:19.59 ID:r1vDi2NH0.net
ちなみに全国のガソリンスタンドはこの25年で半分にまで減った
今後もどんどんガソリンスタンドは廃業していく

なぜ廃業するか?
ガソリンスタンドは定期的(数十年の寿命ごと)に数千万円かけて更新していく必要がある
そういった建て直しの費用すら捻出できないスタンドはもう潰すしかないわけ
ガソリンスタンドが潰れてなくなっていく町は否応なしに町ぐるみでEVにしようかってなる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:25:29.40 ID:an3UCpcM0.net
>>613
アイポンは実質無料だから売れだんだよ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:25:55.20 ID:V9YLlrCF0.net
ソニーは当然はいってくると予想してた
ソニーがテレビでやってるのと同じ
部品は全部海外製
部品を買ってきて組み立てるだけ
BEVはそれが出来てしまうようになった
なぜなら部品メーカーが部品をモジュール化してしまったからwww
つまりどの企業も参入可能
ブランド力がある会社はどんどん入ってくるよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:26:18.25 ID:EdC2glU20.net
>>620
それはテスラが他のメーカーと同じレベルのものしか作ってないことの証明なんだけどw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:26:25.31 ID:ghQJkWU10.net
>>622
そういう非常事態は自分で運転すれば?

大雪や大雨の時は出来ないんだろ? じゃあ自動運転なんて使い物にならない!とか言わないよね
幼稚過ぎるし

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:26:32.48 ID:7qovSkeT0.net
>>608
あと企業側のコストの面でも都心からの移転はメリットが大きい
鉄道前提の街づくりだったので線と線を結ぶ都心にオフィスが集中していたが
自動運転が可能なら面的な街となりそういった制約からは解放される

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:27:51.29 ID:EdC2glU20.net
>>627 否応なしに町ぐるみでEVにしようかってなる
ドイツでそれをやった町があってな、見事に一斉停電したんだわw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:27:57.52 ID:YVoXrkJj0.net
ぶっちゃけ運転が必要な間はエンジン車だな
地図をタップしたらそこまで自動的に運んでくれるようになったら家電感覚でEV買うわ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:28:12.87 ID:Gva0yIAr0.net
>>627
この状況で最低4億かかる水素ステーションたてまくれとかいってる企業がいたからな
なんなら税金でたてろって
仮に日本でごり押しできてもどこの国がそんなのやるんだってな
呆れてものも言えない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:28:15.33 ID:lDvj3CYj0.net
>>622
危険な状況ならガソリン車も出歩くなよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:28:16.23 ID:V9YLlrCF0.net
ハッキリ言ってテスラしかない、買うなら
これは当たり前の話
技術面も、コスト面も、理論上全てテスラが優位
これは考えればわかる話

638 ::2022/01/08(土) 01:28:26.01 ID:OsVTCR420.net
ソニー好きには売れそうだな
とうせなら車名もXperiaにしてくれw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:28:44.68 ID:ghQJkWU10.net
>>626
典型的な「10年後の実用化を目指す」だったな。

つまり出来やしない。 すでにあるリチウムイオンの技術でテスラは地道に改良してんだよ
https://energy-shift.com/news/21f8825b-8293-41e9-99de-45b12fc8a8c7
新型4680型バッテリーの実用化に注目

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:30:24.92 ID:CJ9HNglp0.net
大雪で実感した
都内でもEVあかんw
エアコン、ヒーターつけたら航続距離がみるみる減る
テスラモデル3で50%減った

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:30:30.99 ID:EdC2glU20.net
>>631
じゃあ無理に自動運転前提の街でなくてもいいんじゃない?

>>632
都心部は鉄道しか交通手段がないみたいな言いかただなw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:30:39.54 ID:Gqrcqjx/0.net
EV乗ってるけど不便ですよお

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:30:45.15 ID:V9YLlrCF0.net
テスラは自動車を産業ロボと考えている
IT企業、重工業メーカー、家電メーカー、航空機メーカー
こういったメーカーが目指す最終的な目標はAIによる機器の統制技術つまりロボット産業だと明確になってきた
その前哨戦が自動車になるので、上記のような異業種からの参入は増える
すでにエンブラエルが自動車に参入してきた

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:31:25.38 ID:3LaLY05N0.net
>>592
自分で稼いだ金で300-400万円の新車を買って、あれこれとメンテにも金使いながら車検通して、何年も税金や保険料払い続けてるやつが書いたにしては、中身が薄すぎるとすぐわかるよな

まさしく身銭を切って、クルマの善し悪しを語れてない
このスレにもそんな小学生かよ?ってのが、いっぱいいるが

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:31:25.98 ID:ghQJkWU10.net
>>630
?? 大量リコール出してるトヨタはじめとした既存自動車メーカーと同等の品質まで来てるって認めるの?

で、EVの自動運転や航続距離、価格はテスラみたいに中国にギガファクトリー持ってない、
作れないトヨタや既存メーカーは真似出来ないんだよ?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:32:06.54 ID:EdC2glU20.net
>>636
それを言うとEVも一緒だよねw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:32:32.00 ID:r1vDi2NH0.net
>>633
日本だと停電しないんだよなー
なぜなら過疎でガソリンスタンドが無くなるような町は車の台数そのものが少ないからねw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:32:36.44 ID:an3UCpcM0.net
テスラって1年走ったらバッテリーがかなり劣化するだろ。8割くらいしかチャージしなくなるんじゃね?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:33:34.21 ID:EdC2glU20.net
>>640
ですよね〜w

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:34:18.00 ID:ghQJkWU10.net
10年前にテスラとの提携破棄してから
今までずっと国策で水素車やってたトヨタですら途中でぶん投げて
今更EVに参入とかもう完全に経営方針誤ったよ。

テスラに勝てるのは多分Apple位だよ。

あそこなら自前で自動運転プログラムも作れるだろうし、それのためのプロセッサも
作ってくる

ギガファクトリー作れるだけの資本力もある

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:34:47.67 ID:lDvj3CYj0.net
>>646
自動運転なら冠水した道路を無理に走行は出来ないだろうな
本来やっちゃいけないし

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:34:57.93 ID:EdC2glU20.net
>>647
過疎な街ならEVどころか住民もいなくなるけどw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:35:34.31 ID:CohFjEqa0.net
現実見た方がいいよ
日本は情報戦に負けたしEV化は既定路線化した
自動車工場やら自動車産業の下請けの連中は次を見据えとかんとね
すべてEVになるわけではないがまあ結構の失業者と潰れる会社が出るだろう

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:35:35.45 ID:Gl3KutdU0.net
ソニータイマー付きはノーサンキュー

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:36:08.45 ID:r1vDi2NH0.net
>>640
心配しなくても都内で走る距離って1日に10kmくらいだろ?w

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:36:58.31 ID:Gva0yIAr0.net
>>650
アメリカと中国の経済戦争いかんだろうけど
一番光るところがあるのは中国NIO
路線はテスラと一緒だけどテスラより質を上げて今は高級路線だけど価格も下げてくるだろうな
価格競争に入ってからが本当のEV戦争だろう

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:37:17.59 ID:ghQJkWU10.net
>>648
ところがどっこい、テスラのバッテリーはぜんぜん劣化しない。
リチウムイオンバッテリーが劣化するのは、極低温や高温に晒しつづけたり、規格いっぱいまで
フル充電したりすることによるもの。

それをバッテリーの水冷化や、実際に充電出来る上限を低めにすることで劣化を大幅に抑えてる

https://blog.evsmart.net/tesla/model-s/tesla-battery-degradation-statistics/
25万7千キロ走っても、テスラのバッテリー劣化は10%以下

日本製のリーフとかはこれらを全部コスト的にやってないから
ものすごい勢いで劣化するらしいね。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:37:19.15 ID:z/XTDX/00.net
>>647
あれ?反論まだw
にげるなよチキン

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:37:19.64 ID:r1vDi2NH0.net
>>652
住民いなくなる町って意外に無いんだけどねw

はい論破w

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:37:59.48 ID:Nv55JG1w0.net
アップルなんか既存自動車メーカーどころかサプライヤーからも相手されないのにどうやって車作るんだよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:38:32.03 ID:gqPsVIPa0.net
北海道とか岩手、長野とかの移動が長い所ではEVは無謀だと思う

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:38:35.15 ID:r1vDi2NH0.net
>>658
全部デマだと書いてやったけど現実は見えない主義?w

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:38:52.97 ID:CohFjEqa0.net
しかし反EV派の予測は次々崩れてるな
内燃にしがみついてもしゃーないのに何やってんだかw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:39:12.72 ID:3LaLY05N0.net
>>640
温めるのに熱源がないから、電気ストーブとガスストーブ以上の違いがあるからな
全部電池

いわゆる寒冷地仕様車が、EVでは作れない
冷房も同じだから、要するに夏と冬に使えないw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:39:17.78 ID:ghQJkWU10.net
なんか「日本を応援したい」みたいな幼稚な愛国心で目が曇ったバカしかいなくて
つまんないな
今まで一体何見てきたんだ。 

日本企業がソフトウェア技術が中心になる自動運転を主軸にしたEVスマートカーで
勝てるわけないだろう。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:39:41.55 ID:7qovSkeT0.net
>>632
東京は鉄道前提な都市構造になっているのは間違いない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:40:06.78 ID:z/XTDX/00.net
>>659
今どき
>はい論破w
なんて言えるやつがまだいたのか、気持ち悪い

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:40:16.12 ID:ghQJkWU10.net
>>664
>>619

現実見ようよ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:40:45.82 ID:r1vDi2NH0.net
>>667
君の知能の低さではその程度のレスが限界だよなw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:41:01.34 ID:QkHWHzzf0.net
さすがソニー

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:41:02.58 ID:ZsWhIVEf0.net
EVで新しく参入してほしかったのはソニーじゃない。 マキタだ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:41:12.26 ID:9zpFnzeZ0.net
>>1
変わってないのは日本だけだったりしてな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:41:12.29 ID:CohFjEqa0.net
高速道路の自動運転が実現すると運転手は暇になる
その暇つぶしにコンテンツが必要になる
ソニーには期待したいよね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:41:22.59 ID:V9YLlrCF0.net
既存メーカーでテスラに食いつて行けるのはVWとGM
この二社は恐ろしいほどにしぶといw
一方、トヨタは全くダメ
でもまあ、日本メーカーはこんなもんだ
馬車が自動車に負けた教訓をVWとGMはいかすことが出来そうだ
VWは社内の幹部会議にイーロンマスクを招いたそうだww
アメリカでロビー活動してテスラを潰そうとしたトヨタと大違い
なぜこういうことが起きるか?
日本は資本主義というものを少し勘違いしてる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:41:33.35 ID:Zz6RYy3d0.net
>>657
テスラのバッテリー交換で200万請求されてキレたって記事があったな
複雑に守られてるので修理がバカ高くなるんか

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:42:33.16 ID:ueNWf1AL0.net
そりゃそうだろ

たかだか数年企業のテスラが世界のトップシェア誇ってるんだから

ミニ四駆ラジコン
だからチャイナも上位を席巻

こんなんが自動車業界席巻してたら未来無し


TOYOTAは頭良すぎてもっと素晴らしいハイブリット自動車を提供したが世界はついてこなかった

数論理で負けた
白豚欧米論理な

安易技術で出来る
安易に壊れる

そして
ソニーなんかが作ろうとしている
未来のない自動車業界になる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:43:01.51 ID:GFAhdYdi0.net
電池どのぐらい持つんだ?
3年も乗ったら半分以下まで容量が落ちるんだろ?w
で、電池交換費用は250万円とか?w

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:43:36.66 ID:EdC2glU20.net
>>659
テスラみたいな立派なEVがあるなら日本の過疎の町でテスラが売れているというデータがあってもいいんだけどな。
どうも町ぐるみでそうはなってみたいなんだが。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:43:38.80 ID:pWYJGVMC0.net
仮に2030年にそっちが主流になるんだとしたら今から動かないと間に合わんだけだろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:43:41.97 ID:ghQJkWU10.net
>>671
ああ、モーターとバッテリーだけ搭載したただのEVなら参入可能だろうね。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/list/1213/185/050.jpg

こういうの。
でも、こんな単純EVなら中国に勝ち目ないんだよな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:44:37.22 ID:lDvj3CYj0.net
>>675
保証期間切れの中古車だったんだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:44:46.46 ID:r1vDi2NH0.net
>>678
田舎町が買うEVは軽トラのEVじゃねーの?
テスラってそういう車種だしてる?w

はい論破

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:45:13.18 ID:0NZ0Et5U0.net
欲しいのはEVじゃなくて完全自動運転車
エコだの温暖化だのどうでもいい
そもそもそれまで生きてないんだし

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:45:16.83 ID:QkHWHzzf0.net
ソニーとトヨタが切磋琢磨して更なる高みを目指そう(^.^)

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:45:24.08 ID:EdC2glU20.net
>>655
1年で3650q!
高い金出してEVにするメリット無いだろw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:45:29.20 ID:CohFjEqa0.net
欧米が日本潰しでルールを変えたんだよな
しかしそれに怒ってもしゃーないんだよ

日本のサッカーとそれ以外の国のサッカー見れば分かるよね
日本はフェアプレーに固執するが他国はちょろまかしまくるw
それが国際社会なんだわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:45:34.58 ID:ghQJkWU10.net
>>675
もっと情報は正確に出さないと。 
https://japanese.engadget.com/tesla-owner-blow-up-his-tesla-model-s-053033661.html

2013年式の
初期のテスラModel Sのバッテリー交換保証は8年間なので、個体によっては
そろそろ保証期間が切れはじめており、残念ながらカタイネン氏の愛車も保証が効かなかった模様です。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:47:40.77 ID:ghQJkWU10.net
>>676
TOYOTAは頭良すぎてもっと素晴らしいハイブリット自動車を提供したが世界はついてこなかった

日本の燃費表記だと35や39km走るってことにされてるけど
実際は22km位しか走らなくて
「高額なハイブリッド車は車両価格が高く燃費のもとを取れない」って呆れられて
エコカーの基準から外されたのが理由ですね。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:47:49.29 ID:z/XTDX/00.net
>>674
VWのしぶとさは認める
ディーゼル詐欺で幹部が実刑くらって服役したら、日本企業じゃ崩壊しちまっただろうし
後がないとはいえEVに全振りする決断も出来ないだろうし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:47:49.43 ID:kAIKAH2T0.net
電池次第なところあるよね
ガソリン車が法律で禁止されるから
仕方ないとはいえ、混乱するのは避けて欲しい

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:48:26.45 ID:ghQJkWU10.net
>>686
じゃあ軽自動車作り続ければいいじゃないw

ガラケーみたいに

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:49:07.54 ID:r1vDi2NH0.net
ちないみに充電ステーションは
全国のコンビニ、マクドナルド、大型ショッピングセンター、飲食チェーン
こういうところにほっといても完備される

ガソリンスタンドのような特殊施設じゃなくても設置できる充電ステーションの特性でもある
かつ充電ステーションがあるってだけで客寄せにもなるからね
買い物ついでに充電手数料も取れて商業施設からすれば一挙両得ってやつ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:49:09.46 ID:XdbhNqHE0.net
バッテリー問題が解決できないんじゃ上から下までEVなんて到底無理だろ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:49:38.63 ID:V9YLlrCF0.net
イーロンはトヨタの水素戦略をフール(フュエル(燃料)をもじった)と言って馬鹿にした
トヨタの馬鹿社長はジョークを真に受けてロビー活動で徹底的にテスラ潰しを工作してニューヨークタイムズにすっぱ抜かれて大慌て
挙句、日本製鉄に訴訟まで起こされてトンズラ
社長の器じゃない
ジョークならジョークで返すべきだし、ウィットがなさすぎるよ
でも、本当に日本的だと思う
河村が金メダルをなめなめしたくらいで、本社まで謝罪に来たカワムラに対応もせずに追い返した
本当にびっくりするような対応だwwww
こんなに、他人とコミュニケーションをとるのが苦手な人間がよくCEOやってるな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:49:47.10 ID:Zz6RYy3d0.net
>>690
法律で禁止ってのがね。。
市場原理に任せて消費者に選択させればいい。
そんなにテスラがよければ、なにもせずともシェア取れるんでしょ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:50:07.02 ID:ghQJkWU10.net
ちなみにテスラで自宅に充電設備設置すると、大体電気代160円で100km走れるからね。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:51:41.80 ID:kAIKAH2T0.net
>>640
それは論点にあまりならないかな
雪道や災害を考えてるなら2WDとか軽とか
買わないはずだけど実際に良く売れてるからね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:52:13.68 ID:GFAhdYdi0.net
地球寒冷化してるんだから、寧ろ二酸化炭素の排出量を増やさないと
やばいだろうに。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:53:17.77 ID:CohFjEqa0.net
>>640
まあしばらくは雪が降る所では内燃だろうな
まずは雪が降らんとこから
しかし数年で技術が追い付いてEVでもいけるようになるだろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:53:26.95 ID:EdC2glU20.net
>>682
過疎の町まるごとEVになると言ったのは君なのに、そういうデータを示せないから
「軽トラEVが無いから!」と逃げるんだなw
じゃあどこの過疎の町ならまるごとEVになってるんだ? 具体的に町名を上げてみなよw
出来ない言い訳ばかりするんじゃないよw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:54:12.04 ID:3LaLY05N0.net
>>668
時間の無駄
テスラ車を下手に雪道で走ってるだけ

で、アラスカ州の氷点下何度で何百km走るんだよ?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:54:15.20 ID:r1vDi2NH0.net
>>700
今の話とでも思った?w

ほんとマヌケだなチミは

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:54:45.33 ID:GFAhdYdi0.net
雪国だとEVは乗っちゃダメだなあ。
まず充電するソケットの蓋が凍って開かなくなるって。
一般に知られていない盲点が意外とある。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:54:47.66 ID:z/XTDX/00.net
>>692
随分甘い考えだねw、馬鹿だな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:55:13.95 ID:kAIKAH2T0.net
>>693
人類の知能だと2手先くらいしか考えられず
行動するからなかなか難しいよ
コロナとか撲滅不可能と2年目に言ってる
学者やマスコミはあったけど
結局がスウェーデン以外は自粛政策に
突入して時間とお金を無駄にしてるからね

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:55:29.55 ID:zZI20G4O0.net
ソニータイマー付きEV

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:55:42.92 ID:r1vDi2NH0.net
>>704
このデマを論破された気持ちはどう?w

>>519 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/08(土) 00:41:59.72 ID:z/XTDX/00 [1/9] (PC)
地方の充電ステーションを誰が作って管理運営するんだよ
儲からないどころか大赤字になるので国や自治体にやらせるなら結局税金だぞ
全国津々浦々なんて独裁国家の強権でもなければ出来やしないぞ

でも中国なら管理を怠って使用不能なんてことザラに発生しそうw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:55:58.93 ID:OsfAVQMY0.net
>>113
タクシーのEVはあったらしいが割に合わなくて廃止されたらしい
これで分かるな?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:56:27.44 ID:WpCnaWjF0.net
温暖化で雨で雪の量が増えるのにEVはまちがいだろ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:56:55.59 ID:VsT3DBMa0.net
EVのが絶対的に安いからEVの勝ち

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:57:14.45 ID:ghQJkWU10.net
https://www.youtube.com/watch?v=tlThdr3O5Qo

こんなの、多重下請けのIT土方で搾取の象徴みたいにしてる日本が
作れるわけないじゃん

ソフトウェア開発勝負になった時点で終わったんだよ
日本が出来ることは「完全自動運転は禁止!」とかでTesla締め出して
ガラケーみたいに延命はかる事くらい。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:57:23.30 ID:CohFjEqa0.net
>>692
フリーWiFiも当初は整備して何になるんって連中いたからなあ
今や客寄せに使われまくりだけどw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:57:29.82 ID:VoUNX94s0.net
>>703
そっか、給油口は開くけど、充電蓋は開かないのかw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:57:55.93 ID:V9YLlrCF0.net
欧米と日本の決定的な違いは
欧米は社長業もプロがやってるってこと
社長が競合他社の社長に転職なんていうことも普通にある
だからだ
だから、逆に資本主義での競争が公正に行われるというメリットもある、マクロでみるとね
不採算事業部門の競合他社への売却が比較的スムーズに行われるのもこういう理由だと思う
一方、日本の社長はその会社の殿様
会社はみな家族で社長は大名
競合他社は絶対的な敵でかならず潰すべし。他者に転職するやつは裏切りもの
こういう文化だから、転職も難しいし、バカが社長になる仕組みになってしまう
日本は資本主義を勘違いしてる
日本は資本主義を戦国時代だと思ってる。本当にちょんまげ土人だと思う

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:58:11.33 ID:kAIKAH2T0.net
>>693
人類の知能だと2手先くらいしか考えられず
行動するからなかなか難しいよ
コロナとか撲滅不可能と2年前に言ってる
学者やマスコミはあったけど
結局はスウェーデン以外は自粛政策に
突入して時間とお金を無駄にしてるからね
電池のリサイクルや発電量の問題を
考えずこのままEVへ突入するだろう

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:58:11.98 ID:m99qJakE0.net
200万以内で、今の衝突安全性能のevが買えるようなれは、庶民はEVに切り替えるよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:58:22.93 ID:JdyejG1V0.net
底辺なら分かるが
金ある奴が何で手間かかって
バッテリー残量常に気にしないといけないEV選ぶ必要あるねん?
おまけに遠出して一回30分ロスするのに
2回充電で1時間遅れるんやぞ
金ある奴は時間買いたい位やろ?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:59:55.77 ID:CohFjEqa0.net
>>715
そういう事だw
発電所でCO2が出る!!

いやそんなもんは見えないからいいんだわ
目の前の排気ガスがイメージ悪すぎだからw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:00:52.35 ID:3LaLY05N0.net
>>696
そのテスラの車両本体価格は?
充電設備の設置費用は?
充電時のピーク電力は?
電力契約の基本料金は?
100km分の充電時間は?
最大容量の充電電力と時間は?
最大の航続距離は?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:01:17.60 ID:an3UCpcM0.net
>>694
無職が良いこと言ってるw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:01:56.76 ID:ghQJkWU10.net
>>701
https://insideevs.com/news/498554/tesla-model-3-range-extreme-cold/
モデル3で263マイル走るモデル3が、世界で最も寒い都市ウィニペグ(平均最低気温マイナス19.2度)
のユーザーがマイナス33度の日に実験して、200マイル(321km)走らないってよw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:02:50.07 ID:MGzmLExD0.net
>>719
そういう揚げ足取り系だと新しいこと何もできないし
進歩がないというか時代の変化に適応できないと思う。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:04:13.17 ID:z/XTDX/00.net
>>717
>2回充電で1時間遅れるんやぞ

意識高い系お金持ちは必要経費みたいなものだと思っているかも

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:04:24.15 ID:WpCnaWjF0.net
東京なら選ぶけど他は雪ふるからねえ 

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:04:25.51 ID:EdC2glU20.net
>>692
月額4000円を強制徴収される充電ステーションなw
使わなくても強制徴収www
どんな罰ゲームだよwww
ガソリンスタンドはそんな会費はないんだけどな。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:05:04.66 ID:3LaLY05N0.net
>>717
今、普通に自家用車を持ってないから、これだけアホな妄想膨らませて書けるんだと思うな
不便なEVに何倍も金使え!と

もしこんな事を法整備して強要する気なら、選挙で落とされるだけだな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:05:20.75 ID:an3UCpcM0.net
>>692
充電ステーションのコストをガソリン車ユーザーが負担してるから行かなくなる。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:05:28.60 ID:kAIKAH2T0.net
>>714
アメリカは理系がCEOやり
日本は文系がCEOやるというのが
一番の違いだよ。米国でもMBA廃止論
というのがくすぶっていてプロどうのは関係ない。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:05:58.80 ID:ghQJkWU10.net
>>717
あの大谷選手もTesla乗ってるんだってね。

ビバリーヒルズのセレブもたくさん乗ってるんだとか。

こういう動画みたらそりゃ高級車じゃなくても乗りたくなるよね
https://youtu.be/Yy0GaUv8kGg

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:05:59.77 ID:EdC2glU20.net
>>702
君の方が論破されてるじゃんwww

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:06:12.55 ID:3LaLY05N0.net
>>722
お前は自分の金でクルマ買ってないだろ?
揚げ足じゃなくて、普通に誰もが検討するんだよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:07:09.99 ID:EdC2glU20.net
>>710
何が安いの?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:08:11.38 ID:n8a0Rwm50.net
>>717
EVが普及すれば充電するにも並ばなければ出来なくなるよ
30分が5台並べば1回充電するのに3時間ww

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:08:28.78 ID:ghQJkWU10.net
愛国バカのおかげでTeslaの事色々調べてみたら
「Tesla本当にすげえ」と余計確信したわ。

寒冷地にも強く、バッテリー劣化もほとんど起こさず、ガチ手放しで自動運転も実現してる

そして価格はびっくりするほど安い

大谷翔平も乗るテスラ車! なぜ150万円の値下げが出来た? テスラ「モデル3」大幅値下げの理由とは
2021.08.18
https://kuruma-news.jp/post/413252

まさに車のiPhoneだな。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:09:25.37 ID:dUtjdBao0.net
家で充電できるまでは買わない。
うちは永遠に充電器が付きそうにないから、ガソスタが無くなったら自転車に切り替える。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:10:10.45 ID:EdC2glU20.net
>>729
こぞってプリウス乗ってたのを思い出すなあ。
今やプリウスなんてのは乗ってないんだろ?
つまりテスラも・・・

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:10:11.01 ID:jvqAMeD70.net
でもやるんだよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:10:19.55 ID:ghQJkWU10.net
トヨタはせめて大谷翔平くらいスポンサードしてレクサス乗せなきゃいけなかったな。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:11:51.44 ID:aMtlFIFB0.net
>>717
資本主義経済を捻じ曲げてまでEVにシフトするんだから効率とか合理性といった従来の価値観も通用しない時代になる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:12:36.70 ID:r1vDi2NH0.net
最近は急速充なら10分で8割ほど充電できるから
コンビニや飲食店でちょっと買い物してる間にほぼ満充電できるようになるわけ
自分が飯食ってる間に車も満充電だ

むしろガソリンスタンドという用事の無い場所に立ち寄る必要が今後なくなっていく

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:14:08.90 ID:igLLtL8r0.net
今年はわかんないけど、いずれ波はくるよ
来たら一気に来る
それが日本w

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:14:14.27 ID:ghQJkWU10.net
ガソリンがリッター160円超えて、更に円安と原油高進むから
これからリッター200円やそれ以上になる。

そうなったら、自宅で充電できれば160円で100km走るEVが注目されるの当たり前でしょ。

結局、エネルギー効率が天と地ほど違うから
EVの方がエコノミーなのは今後もかわらんのだよ

ガソリン価格が日本の半分くらいしか無いアメリカでTeslaが売れてる事考えたら
日本人こそTesla乗るべきだよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:14:36.71 ID:5ngGD7Nx0.net
>>1
東洋通信工業からソニーに社名を変えた時、銀行や社員は大反対。
譲歩して、「ソニー電器」「ソニー通信」ではどうか?という意見が出たが盛田は一喝。

ソニーの領域はエレクトロニクスに限らない。
「車だって作るかもしれないよ」

SONYはいまだ故・盛田氏の掌の上にある

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:15:15.01 ID:GFAhdYdi0.net
>>713
たしかに給油口も開かなくなるな。
でも雪国だとガンガンヒーター使って航続距離が著しく減るっぽい
から、充電の間隔も短くなって、面倒そうだ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:15:35.28 ID:nOf8FD1C0.net
電気自動車でマスコミが煽っても世間は白けてるのは
結局のところ便利になることが無いからでしょ?
巨額の投資してインフラを整えました
それで実現されるものは今のガソリン自動車の利便性と同じかそれ以下なんでしょ(外での充電時間考えると)?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:16:09.19 ID:ghQJkWU10.net
>>741
まだiPhoneの良さに気がついてない、「知る人ぞ知る」の時期に似てるね。

日産ノートみたいにモーターで走る車のパワフルさを体験したら
一気に売れたように、Teslaの航続距離やオートパイロットの便利さを知ったら
ハイブリッドブームのように一気に流れ変わるだろう。

それがもしかしたらモデル2で起きるのかも。

iPhoneも爆発的に売れだしたのはiPhone4からだしな。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:16:10.79 ID:EdC2glU20.net
>>712
スマホは誰でも持ってるけど、EVは誰でも持ってないだろ?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:16:47.93 ID:r1vDi2NH0.net
まぁ現時点でもショッピングセンターやホームセンターなどの大型施設では
充電ステーションが1台や2台は設置されているから今後は競争になっていくだろうな

コンビニチェーン、ファストフードチェーンなんかは先に設置したメーカーは
EV客を先に取り込める
その後はどこでも充電当たり前になるから美味い汁は減るがな
むしろ設置してない店はEV客から敬遠される

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:17:05.32 ID:dUtjdBao0.net
>>691
やつらはルールを変えてくるからムリ。
たぶん国内CO2総排出量をでっち上げてガソリン削減を強制してくる。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:17:22.15 ID:z/XTDX/00.net
テスラを買ってる人は同時に「夢」も買っているんだよ、残念ながら今の日本の車はあんな「夢」は買えない
まあ中には悪夢になって爆破しちゃった人もいるが

個人的はテスラの車が売れれば有人ロケットの開発資金も増えるのでどんどん売れてもらいたいと思っている、自分は買わないけど

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:17:34.22 ID:W9ybtxRy0.net
車体を本田技研工業が製造しているなら信頼する

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:17:54.04 ID:CohFjEqa0.net
>>717
あー底辺はEV化は最後の方だよw
テスラは意識高い富裕層が主なターゲットだし
セレブが使えばあこがれて庶民が使うようになる
底辺がEVにありつける頃にはかなり先で技術も成熟してっから心配すんな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:18:05.72 ID:ghQJkWU10.net
愛国で目が曇った一部のバカか、トヨタからカネ貰ってTesla下げしてる工作員はどうかしらないが
このスレ見たやつは「Teslaは凄い」
「iPhoneみたいなゲームチェンジャーだ」ってわかってもらえたと思う。

そしてむしろガソリンが高い日本ほどEVの親和性が高いことも。
一度流れが変わったら一気だよ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:18:18.99 ID:kAIKAH2T0.net
>>741
ネラーの歴史を紐解くと
・女子高生にPCいらねえ
・子供にスマホいらねえ
・コロナは国境封鎖して撲滅すればいい
・眞子とKは結婚出来ない
・ガソリン車からEVシフトは起きない
・・・間違いなく次はEVが来るよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:18:33.68 ID:W9ybtxRy0.net
本田総一郎、井深さんとはつながりがあるからね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:18:44.41 ID:+AvFF4P20.net
電池がな・・・
でもリ−フプラスはよく出来てると思う
家に充電設備がなくても、遠距離メインじゃなければ近所に急速充電スポットがあれば普通に乗れる

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:19:21.61 ID:kAIKAH2T0.net
>>708
今じゃなくて5年後10年後の話や
大市場の米中ではガソリン車が
法律で規制されるんだから
EVの時代が来ないわけないだろうに

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:19:28.22 ID:pACEgaRV0.net
全固体電池出来ないって決め付けるのはどうかと思うな
技術が無いのにいきなり自動車用作ろうとするから無理なだけ

リチウムも家電から普及していったでしょ?
全固体電池も小さいのは実用化されてるわけだし、30年ぐらい家電用に作って技術がこなれてくれば車載用も作れるようになるかと

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:19:34.59 ID:EdC2glU20.net
>>746
スマホと違って価格が高いだろ? 
充電時間も長いだろ? 
部屋の中に充電器が無いだろ?
保険も車検費用も掛かるだろ?
どこをどうやったらスマホとEVを同列に語れるんだよw
お前はバカかw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:19:40.97 ID:ghQJkWU10.net
>>748
ガラケー充電設備置いてたけどいち早く「iPhone用のドック端子の充電器」設置した店とかぶるなw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:19:50.55 ID:V9YLlrCF0.net
>>751
それはあるかもな
ソニー参入はもしかすると潰れそうな日本メーカー救済措置の可能性もある
万が一、それだったらソニーに魅力はまったくなくなるな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:19:53.10 ID:LGXMbqrv0.net
20kw以上のscibか、水冷方式採用しろよな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:20:00.03 ID:ZRSV/q9y0.net
進次郎がアップを始めました

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:20:06.07 ID:sLcQc9Ft0.net
集合住宅住みが多い
日本じゃ売れない
未だに全体の0.5%しか売れてない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:20:18.05 ID:+uawimtl0.net
今も電力足りなくて、他社から融通してもらっている東京電力。
こんなんでEVとか大丈夫?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:20:20.05 ID:L79KLW9i0.net
お前らさ…自動運転の時代に個人が車所有する訳ないだろ
少しは頭使って考えろよ…

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:20:54.91 ID:kggxO1m50.net
選ぶも何も選択肢なんか与えられませんよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:20:57.83 ID:JAHpAaxm0.net
>>1
サムスンや台湾の半導体ないと何もできないソニーが
車作って台数こなせるとも思えんし
なにより競争激しすぎて倒産合併待ったなしだな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:21:24.86 ID:V9YLlrCF0.net
>>765
テスラのパワーウォールを買えばいい
うちは買う予定
電力利権とはおさらば
当たり前の話だ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:21:26.00 ID:ghQJkWU10.net
>>759
じゃあ高い車は日本じゃ売れてないハズだよね

200万円する軽自動車も。

スマホと同じ価格で車が買えるか!とか言い出すおまえこそバカじゃないの

モデル2が300万切る価格とかで出てきたら本当にいよいよだな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:22:24.05 ID:+AvFF4P20.net
>>753
修理拠点のディーラーが自宅近所にない時点でテスラは無理
メンテナンスフリ−でもないのにあんなの乗るやつはアホ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:23:11.05 ID:ghQJkWU10.net
>>764
Teslaのスーパーチャージャー設置も、普及次第じゃ実現するよ

むしろ集合住宅の方が設置費用をシェア出来るから現実的。
そして、Teslaの事だからそういうケースでは補助したりするんだろうな。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:23:14.57 ID:z/XTDX/00.net
>>753
>そしてむしろガソリンが高い日本ほどEVの親和性が高いことも。

日本のガソリンが高いのは税金のせいもあるので、税収が減ったらあの財務省のことだから充電税を取り立てるかもね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:24:45.26 ID:EdC2glU20.net
何度も言うけど今から普及させていく充電スタンドを使うには
月額料金が4000円と充電時間に応じた充電代かかるんだってば!
無料wifiと違うってことが分からないのかw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:24:55.33 ID:dUtjdBao0.net
2050年になったらEV買うよ。
それまではガソリンだ。
自動運転もそのくらいかかるからな。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:24:59.14 ID:mF+mQakM0.net
>>570
ここに答えが正解が出てる

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:25:27.95 ID:kAIKAH2T0.net
>>765
短期的には
天然ガスと石炭と原油の火力発電を
増やすしか方法ないだろね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:26:13.95 ID:+uawimtl0.net
>>769
オフグリッドはちょっと敷居が高くね?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:26:42.33 ID:+AvFF4P20.net
>>774
おれのリ−フプラスはイオンで充電30分、300円ワオン支払いで120km走るけど?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:27:10.57 ID:EdC2glU20.net
>>770
値段以外にも指摘しているポイントはあるんですがそれは都合が悪いから触れないんですかw
わかりやすいほど馬鹿なレスしかできないんだなw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:27:35.89 ID:z/XTDX/00.net
>>774
自動車を持っていないどころか運転免許すら持っていない人たちに正論言っても無駄かもね

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:27:45.81 ID:ghQJkWU10.net
>>774
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1011014.html
テスラ、24時間無料の超急速充電施設を新東名 NEOPASA浜松施設内に開設
全国11カ所に充電設備を設置。充電費無料で本州縦断が可能に

Teslaすげええ!!!

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:27:52.90 ID:GFAhdYdi0.net
>>734
車両価格100万で、リッター20キロ走る軽ガソリン車の方がいいんだよ日本人はw
250万〜300万の軽電気自動車の差額150万〜200万円分を燃料差でpayするのに
何年かかるんだよ?www

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:28:32.32 ID:V9YLlrCF0.net
電費は燃費に比べて圧倒的に安いんだなあ
早くモデル2でないかな
こまってるんだよこっちは
早く出せ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:28:32.60 ID:+P7mCJrF0.net
そもそも補助金つけてやっと売れるような物が商品なのか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:28:58.66 ID:RjEEg2la0.net
もうドイツではEVが厳しくなってるから、EUはEVの優遇やめるはず
3年後にはただの選択肢の1つになるだけだよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:29:05.36 ID:OZH+Lt+j0.net
>>734
僕「テスラって革新的なバッテリー技術持ってるんだろうなあ・・・」
テスラ「でんちいっぱい積む(笑)」

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:29:36.83 ID:ghQJkWU10.net
>>785
トヨタの水素自動車MIRAIの事ですね わかります。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:29:53.57 ID:kAIKAH2T0.net
>>779
すげえな。それが事実ならガソリン換算で
リッター60キロ走る感じだな。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:30:12.72 ID:ghQJkWU10.net
>>787
イーロン・マスク:なぜ笑うんだい?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:30:37.96 ID:EdC2glU20.net
>>772 Teslaのスーパーチャージャー設置も、普及次第じゃ実現するよ
テスラを見かけないんだが普及させる気が無いのかw
ごたくはいいからさっさと普及させろよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:31:34.71 ID:W9ybtxRy0.net
ソニーの社長さん
ホンダを頼りなさい
日本製

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:32:20.72 ID:o2AQaNFz0.net
出川の電動バイクの性能も変わらんな。ホテルで充電したら1日走れるようになったら番組成立しないけど。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:33:36.02 ID:J7MG34Tj0.net
とにかく室内が広いのを作れば絶対に売れるから。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:34:33.17 ID:EdC2glU20.net
>>771
少し前にテレビで、若い夫婦がテスラ車を買った話をしていたが、
まあローンで買ったのは自由だが、専用の充電器まで車で30分も走っていったというのは何だよあれw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:34:53.21 ID:RjEEg2la0.net
>>794
そうなると電力も必要になりますね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:34:54.88 ID:z/XTDX/00.net
>>787
むしろ既存の技術であそこまでやれるテスラに感心している

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:35:15.04 ID:sLcQc9Ft0.net
>>772
発火事故起こすリスクあるから
大体大家NGだろ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:35:26.21 ID:3LaLY05N0.net
>>777
今も古い火力発電所を、メンテせずなんとか凌いでるのに
この先火力発電所を新規に作るのか?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:35:26.56 ID:ghQJkWU10.net
>>795
そこまでいけば充電無料なんだろ 俺でも走るわ。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:35:34.55 ID:mcN/Eyir0.net
おじいちゃん意地張ってないでEVにしたら?
わしゃ電気の車になんぞ乗らんゲホゲホ

ここ10年でバッテリーの容量単価どんだけ下がったと思ってんだw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:36:29.25 ID:5gV8iy060.net
>>100
日本市場の消費者たちは あぁゆう重たいバッテリーを好むんですかね?
みんな力持ち?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:36:31.50 ID:ghQJkWU10.net
>>798
あほくさ 火を恐れる原始人かよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:36:38.00 ID:z/XTDX/00.net
>>795
意識高すぎ系にはよくあることだよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:36:56.95 ID:EdC2glU20.net
>>782
たったの11か所www
ガソリンスタンドと比べ物にならないじゃんwww
アメリカンジョークかよwww

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:38:14.89 ID:EdC2glU20.net
>>779
充電に忙しいな、遠出なんか不便で仕方ないだろうw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:38:37.37 ID:+AvFF4P20.net
>>789
エアコンガンガンかける真冬の朝晩でなけりゃ、1Kwでラフに乗っても5kmちょいは走るよ
急速充電は一回で20から24くらい入るのでそんなもんだと思う
アウトランダーPHVが通勤程度ならほとんどガソリン使わないというのもまあ納得できる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:39:14.63 ID:+4WizHJ70.net
>>11
最近よくあるサブスク型になりそう

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:39:16.45 ID:ldpayBGz0.net
電源がなし、電気なし。
価格の問題じゃない。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:40:03.88 ID:mcN/Eyir0.net
>>798
日本の空き家率
今後の予測知ってる?
不動産賃貸は過渡競争時代に突入やで
光ファイバーも当初多くの家主は拒否してた
こういうのはあっさり転換するんやで

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:41:28.45 ID:EdC2glU20.net
>>800
往復1時間かけてどれだけそこで待つんだよw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:41:40.60 ID:bU+2hOQQ0.net
デザインが保守的すぎてつまらん
どうせコンセプト終わりなんだから冒険しろよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:42:23.97 ID:dGdoJ91H0.net
充電所がめったにない時点で論外だな
しかも見つかっても充電に30分とかよほどの暇人しか乗らない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:42:31.09 ID:EdC2glU20.net
>>788
なんだEVはMIRAIと同等だったのか

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:43:33.10 ID:Uu6A75r60.net
今考えたのだけど、発電機を載せた電動自動車ってどうでしょう

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:44:05.32 ID:kAIKAH2T0.net
>>799
原発むりだし風力まだまだだし仕方ないよ。
いざとなったらガソリン発電所を開発して
EVシフトで余ったガソリンで本末転倒に
発電すればOKや。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:44:33.49 ID:EdC2glU20.net
>>801 ここ10年でバッテリーの容量単価どんだけ下がったと思ってんだw
論点はそこじゃないだろ?
そんなので客が買うと思うのかw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:44:34.16 ID:Zz6RYy3d0.net
>>814
競争力があるなら、補助金出したり法律を変えたりする必要ないな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:44:49.24 ID:ghQJkWU10.net
>>805
https://www.tesla.com/jp/findus/list/superchargers/Japan
こっちが最新な
ここで充電するかぎり400 kWh年、無料だそうだ。
無料のガソリンスタンドみたいなもんだな。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:47:24.84 ID:NAJybi5u0.net
中国の自動車会社って850社あってEV専業だけで300社あったけど、政策変わって支援が切れてどんどん倒産している
逆に資金調達に成功したNIO等はどんどんデカくなっていてとても優秀
そんなに自動車会社必要ないからソニーが本当に完成車投入すんのかやっぱり怪しい

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:47:39.13 ID:dGdoJ91H0.net
不便で割高な物を買わせる理由が無いのでいずれ消えるだろうね
補助金を永久に垂れ流すなら別だけど

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:47:52.05 ID:GFAhdYdi0.net
>>801
電気自動車の軽の車両価格が150万(かつ航続距離はガソリン車と同等)まで
下がるなら、普及するとは思うが、それは無理だろ?w

意地張って電気自動車になんか乗ってたら破産しちゃうんじゃないか?w
平均年収300万の若者には厳しい筈w 車離れが進むなあw
ということで、売れないし普及しないだろうなあw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:48:15.08 ID:EdC2glU20.net
>>797 むしろ既存の技術であそこまでやれるテスラに感心している
ええ〜っ!?
20年近く前に創業してEVシェアトップのテスラでさえ「既存の技術」しか持ってないんですか!?
それってEVが進歩していないことの証明になるんじゃないですか!?
伸びしろに期待するEV厨を盛大に裏切ってて草生えすぎだろwwwwwwwwww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:48:46.57 ID:CYwmn3XV0.net
>>820
日本の戦後の原付競争みたいなものか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:49:14.47 ID:EdC2glU20.net
>>803
じゃあお前は火の中に飛び込めるの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:50:59.64 ID:dGdoJ91H0.net
中国は倒産すれば責任が消えるので案外すぐに倒産するんだよ
前にリーマンのときも労働者が賃金未払いで大問題になってた

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:51:19.87 ID:7HwAhM3C0.net
近年気候変動対策が国際的に話題です
時に貴社はCO2削減に大変興味があると伺っておりましたが、
駐車場を見て少々残念に思いました
また車の出入りを拝見させて頂きましたがそこでもEVの数が少ないと見えました
すぐに写真や動画を撮れるスマホの時代に心許なく思います

的な圧にまずエグゼクティブやエスタブリッシュメントがさらされるわけだろ?
潮流怖い怖い

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:51:47.53 ID:EdC2glU20.net
>>819
だからアメリカンジョークはいいからwww

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:52:22.05 ID:W9ybtxRy0.net
動力車体をソニーが製造できない
国産の車体メーカーをつかってよ
ソニーだけではなんか怖い

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:52:44.22 ID:Zz6RYy3d0.net
しかし、EVは参入が容易というが、人命もかかっているし、畑違いのソニーがやれるかね?
むしろ、JR東海が出した方が期待できるわw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:53:57.43 ID:W9ybtxRy0.net
ゴルフ場のカートとか、浅草の人力電動車なら
どうでもいいがw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:55:06.16 ID:EdC2glU20.net
>>786
厳しくなったから補助金優遇をやめるんじゃなくて、
補助金が足りないから取り巻く環境が厳しくなってるんだよ。
フランスは補助金を減額か打ち切り、ドイツは国の補助金で売れないから
会社も補助金出してたけどそれももう終わりかな。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:55:27.95 ID:W9ybtxRy0.net
弱電ソニーが動力に参入は怖い

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:56:15.50 ID:z/XTDX/00.net
>>823
テスラはすごいよ
既存の技術だけでEV大型トラックまで造っちまった
ただし、充電するのにニューヨーク市の中心街1ブロック分の電力が必要
つまりちょっとした町一つ分、もちろん1台で

テスラは見渡す限りの大草原なんだよ、すごすぎて感心している

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:57:11.07 ID:sLcQc9Ft0.net
>>810
地下駐車場あるようなマンションの話だけど
立駐のとこは全然無理だろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:57:52.10 ID:EdC2glU20.net
>>830
試作機はマグナ・インターナショナルかマグナシュタイアーという
どちらかがカナダやオーストリアの会社が作ってたんだよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:58:31.58 ID:W9ybtxRy0.net
>>834
あんたテスラの車に乗っているの?
嘘書かないように

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:58:43.95 ID:kAIKAH2T0.net
日本人は勘違いしてるけど
EVの流れを100%受入れるしかないぜ。
ハッキリ言ってEVは文系妄想の宗教で
本当にエコな乗り物かはかなり怪しい。
でも、キリスト教の神は存在しないインチキですとか
ハーバード卒とか富裕層AOバカの巣窟じゃんとか
英国王室とか頭も顔も悪いただの無能一族だよねとか
理系的な絶対的真実を語ったところで
日本人がその文系妄想構造を変えられるわけじゃないから。
愚かな文系脳人類相手に金稼ぐためにEV頑張ろうぜ!

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:59:12.43 ID:cbcsD7zm0.net
DVDからBlu-ray、ガラケーからスマホみたいにまったり移行するんだろ失業者や利権を考慮して

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:59:23.55 ID:eSFJ4Fa30.net
原子炉付自動車やな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:59:32.68 ID:EdC2glU20.net
>>834
単に量を増やしただけでしょ。
全然すごくないじゃんw
もう虚しいから辞めれば?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:00:21.70 ID:BeGohXqN0.net
3世界で唯一30年間衰退してるジャップランドの評論家だけがEVはクソクソ言ってるのホンマ草

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:00:57.43 ID:W9ybtxRy0.net
所有もしていないのに、どこどこはすごいよとか
嘘書くなw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:01:22.79 ID:dGdoJ91H0.net
>>839
それを例えるならスマホからガラケーへとしたほうが適切かと
不便で割高なEVへの移行ですので

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:01:26.67 ID:c8+SKnog0.net
参入障壁低いからラーメン屋とかカフェみたいなもん
1年で3割潰れて2年で5割、3年で7割、5年で8割

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:01:43.13 ID:eSFJ4Fa30.net
核融合発電しながら走る自動車出せよ
放射線も出ないし

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:01:54.22 ID:oM1lXtnDO.net
レスを見返してると肝心の全固体電池の評判があまりよろしくないみたいだがそんなにうまくいってないの?
スマホみたいな小さいのなら何とか実用化できそうってとこ?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:02:06.31 ID:Np4F4f7b0.net
ソニーって村田に電池事業売ったんじゃなかったっけか。

まあ、日本の自動車メーカーはEVじゃ勝てないから、異業種がチャレンジするのは良いことだと思うけど。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:02:09.68 ID:68IV4xXh0.net
>>842
出遅れてるからガソリン車の買い控えが怖いんだろうな
ある時を境に一気にEVEV言い始めると思うぞ
自動車評論家なんてメーカーからゴニョゴニョされてるだろw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:02:24.61 ID:z/XTDX/00.net
>>837
嘘じゃないって、ニューズウィークの日本語版に記事があるし、5chにも過去ログがあるって
嘘のようなホントの話もあるんだよ

イーロン・マスクは有人火星飛行を狙ってる御仁、凡人には計り知れないところがあるのさ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:02:46.49 ID:BeGohXqN0.net
EVがどうのこうのの前に自動運転AIとクラウドネットワークOSを全てアメリカ企業におさえられてるから日本の車メーカーはすでにオワコンなんよねw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:03:30.15 ID:EdC2glU20.net
>>839
もうその利権とかいいからw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:03:32.72 ID:sLcQc9Ft0.net
発電のCO2の問題ある限りEVにする理由なんて無いに等しい
今はテスラもトヨタも他メーカーはEVやるっていえば株価が上がるから
その流れに乗ってるだけ
日本は火力発電+HV率が高いからEVにする意味が最もない国の一つ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:04:36.58 ID:K/6uRsRp0.net
ダイソンみたいにやっぱ辞めたコース

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:05:47.91 ID:+AvFF4P20.net
>>847
電池は広く、深く至るところで何十年も開発してるけど量産技術は現状が精一杯
劇的に変わるまで50年くらいかかっても不思議じゃない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:07:00.22 ID:BeGohXqN0.net
原発止めたら日本は終わる!→ウソでした

EVバッテリー賄う電力がないからEVは売れない!→ウソでした

寒冷地ではEVは走らない!→ウソでした

息を吐く吐く様にウソを吐く→大本営からのジャップランドの日常

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:07:43.45 ID:eSFJ4Fa30.net
大阪大学が水で走る自動車発明したけど
石油メジャーに消されたという
噂が昔にあったけど本当なの?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:08:40.08 ID:sLcQc9Ft0.net
メーカーはEV作って売ろうしてるけど
消費者が全く買ってないのが日本

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:10:02.52 ID:dGdoJ91H0.net
全固体の実用化は5年後は無理で
そもそもその技術が5年で量産に漕ぎ着けるとは誰も思ってない

ということはあと十年ぐらい重い電池を引きずって走ることになる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:10:03.82 ID:/D8FZVbF0.net
ブルームバーグ最新

テスラ株、少なくとも10倍の過大評価−空売り投資家のペーリング氏

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-06/R59K3BDWX2Q301

ドイツのオンライン決済会社ワイヤーカードが経営破綻する数年前から同社の不正を指摘していた空売り投資家のフレーザー・ペーリング氏は、電気自動車(EV)メーカー、米テスラの時価総額が現実的な水準に下がると予想している。

ワロタ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:10:57.69 ID:W9ybtxRy0.net
>>848
そう売った
CR2032とかの電池をなw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:11:13.58 ID:EdC2glU20.net
>>856
原発止めたら日本は終わる!→電力足りません。ヤバいです。

EVバッテリー賄う電力がないからEVは売れない!→ほとんど売れてません。話しになりません

寒冷地ではEVは走らない!→暖房のおかげで走行距離が予想以上に減ります。ヤバいです。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:12:26.55 ID:kAIKAH2T0.net
>>853
トヨタも日産もホンダも、すでに
日本販売台数より中国、北米の方が多いの。
中国と北米にEV売ってわざわざ小さい
日本市場だけのためにガソリン車を
生産するとか非効率すぎるだろ。
だから全車EVにするしか方法ないんだよ。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:12:51.86 ID:9bjaRLBd0.net
EVは低燃費で自宅で充電できるので農家などで使う軽四トラックや宅配便には
持ってこいだが一般車にはまだ蓄電池の性能が低いから早すぎ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:13:18.10 ID:EdC2glU20.net
>>858
EV厨がテスラ者買わずにニューズウィーク読むレベルなんでお察しwww

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:13:43.84 ID:kAIKAH2T0.net
>>857
ニッポンすごいね!のレベルの話

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:15:07.22 ID:ujoXwCgO0.net
ハイブリッドかPHEVでいいのに
なんでわざわざめんどくさいEV乗らなきゃいかんのだ?
それに日本は火力発電7-8割の国だから
電気で車動かしてもただのファッションエコでしかない。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:15:37.85 ID:IWucztb70.net
で、充電スタンド(?)の場所数と充電時間の問題はどうするんだ?
今のガススタの感覚でなんか利用できんぞ?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:16:37.93 ID:sLcQc9Ft0.net
>>863
中国と北米はガソリン車やHVも日本より売れてるから
日本のEVは海外でもあまり売れてないぞ
中国は自国メイクとテスラ、アメリカはテスラしか売れてない
世界的にみてもEVの販売割合5%もいってないじゃね
中国で7%、アメリカで2.5%、日本は0.5%
だから今トヨタが儲かってんのはガソリン車のおかげ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:17:30.45 ID:j7kaHJwE0.net
充電の問題を何とかしないとダメだろ。
でも全く解決されてない。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:17:44.75 ID:tp1UryYT0.net
給電口を、ガソリン車の何倍も使うことになるんだけど、煩わしくってしょうがないわな。
とりあえず、全固体電池とワイヤレス充電技術が揃って、大型トラックもEVになってたら考える。

それまではガソリン車一択だな。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:18:24.53 ID:z/XTDX/00.net
>>865
EV厨扱いするなんてひでえな〜
あんた冗談や皮肉を真に受けて大喧嘩するタイプだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:18:49.73 ID:2cf//J950.net
大雪の立ち往生の中でEVがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか
見極めてから購入を検討しても遅くないよね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:19:31.59 ID:ujoXwCgO0.net
造山活動まっただ中の地震大国で
海岸に原発並べて事故っても、海外からしたら
そりゃそうだという感想しかない。

日本に立てる原発とフランスや北欧に立てる原発は
安全性に天地の差がある。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:20:04.68 ID:kAIKAH2T0.net
>>869
そういう話じゃなくて、2大市場の中国北米が
「ガソリン車は将来禁止ね」
と言ってるんだから従うしかないだろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:20:12.47 ID:sLcQc9Ft0.net
youtubeの自宅で充電するEV所有者の動画だと
充電ケーブルが重いらしいな
結構頻繁に出し入れしないといけないし
年寄りにはしんどいかも

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:20:12.68 ID:V9YLlrCF0.net
ハッキリしてるのは猪瀬がテスラ買って滅茶苦茶テスラのPRはじめた時点でテスラの勝利
あんなオッサンでも影響力はめちゃくちゃある

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:21:46.43 ID:IWucztb70.net
自宅で充電すれば良い?

充電のコードの扱いめんどくさいです。
抜き差しする時寒いor暑いです。
蚊に刺されます。
天井付けないと雨の日大変です。
会社から帰って充電するのしんどいです。
充電コード抜いて片付けて出発するのめんどいです。

イヤです。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:22:03.11 ID:V9YLlrCF0.net
YouTubeでテスラと検索するともう猪瀬が沢山出てくる状況ww

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:22:42.51 ID:IWucztb70.net
>>875
北米は方向転換した気がする…

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:23:00.43 ID:sLcQc9Ft0.net
>>875
今は言ってるけど
その二つとも化石燃料発電国だからな
全部EVにしたとこでCO2減らないのよ
中国なんてつい最近電力不足になったばっかだし
アメリカなんて共和党大統領ならまたひっくり返るだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:23:09.77 ID:EdC2glU20.net
>>868
永遠に解決できないんじゃない?
20年近く前に創業したテスラという会社が実は既存の技術でしか造れてないことを考えると。
どこの国が最初に「EV化は間違いでした。できません。」と言うのかチキンレースをやってるだけだから。
まあEUか中国のどちらかが言うのを日米が付き合ってみているって感じだね。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:23:29.52 ID:GFAhdYdi0.net
>>856
馬鹿みたいに単純な二項対立化w

原発止めたら、原油やLNGの輸入が増えて貿易赤字、
太陽光発電等の再エネ賦課金で家計圧迫w

エネルギー資源価格高騰によるコストプッシュ、悪性インフレw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:25:22.69 ID:2nJ0Z+5E0.net
プレステと繋がるってどうなんの?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:25:29.54 ID:cFKEBXWY0.net
バッテリーがいまのアレでは、どうしようもないわな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:26:37.16 ID:IWucztb70.net
EUは原発容認でドイツが反対するんじゃってニュース
最近なかった?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:29:14.27 ID:EdC2glU20.net
>>876
ガソリン車だと給油口に合わせて給油スタンドの横に車を付けるだけだけど、
EVだと自宅スタンドの位置が分からないからケーブルを長くしないといけないんだよ。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:30:09.68 ID:tp1UryYT0.net
>>883
原発用ウランも輸入品だけど?
核燃料サイクルのプルサーマル燃料なんか、燃料の価格も火力発電と変わらんほど
メリット無いんだがな。

しかも、原発なんか安全保障上も無いほうがいいだろ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:31:06.93 ID:PODk/Ymr0.net
またEV厨が嘘言ってんのか
COP26に197ヶ国参加して2040年までにガソリン車廃止、販売禁止に署名したのは26ヶ国のみ
アメリカ、中国、日本、ドイツ、フランスを含む主要国署名拒否

糞スレ終了

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:31:08.23 ID:EdC2glU20.net
>>886
総意としてはどうなんだろうね。
ドイツは原発停止して電力をフランスから買っているからね、
EV分を賄うにも課題はあるけれど

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:31:24.65 ID:yTHybJtb0.net
>>877
怪しい金をカバンに詰めたオッサンが?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:31:32.39 ID:PvTxVAj60.net
自動車評論家って数字読めない文系がやってるの?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:32:20.21 ID:Tl1xYbb60.net
ドライブに出ても充電バトルロワイヤルになりそうだからイヤだな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:33:31.55 ID:EdC2glU20.net
>>889
嘘というか、そもそもそのニュースを知らなかったんじゃないのか?
知ってたらこれだけレスできないだろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:34:07.79 ID:IWucztb70.net
>>890
そこネットで調べてみたんだけど、
最近のドイツは発電は原発なしでプラスになってるみたい。

なんか発電所との距離の関係(だったような気がする)で
外国の送電も利用してるみたいだけど。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:35:49.54 ID:z/XTDX/00.net
テスラは既存の技術で作られているだけでなく、19世紀的な長時間労働とびっくりするほど非効率的な工場で製造されていたんだぞ
最近やっとまともな工場を建てられたが
世界最新鋭(笑)の車が実に古臭い工場で組み立てられていたというのが実に興味深い

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:38:35.66 ID:QkHWHzzf0.net
ソニーのテレビで戦争映画見ようぜーーーゲームでもいいよん♪

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:38:40.95 ID:rhgKTToO0.net
>>895
ドイツは電気料金が6割値上げで騒いでいるけど?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:38:52.93 ID:EdC2glU20.net
>>896
車づくりが出来てないだろ?
買ったばかりで走行中に屋根がめくれあがるとか、
重い車両のタイヤ周りにプラスチックを使って、折れてタイヤ周りが下に落ちるとかw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:39:25.33 ID:EdC2glU20.net
>>888
供給の問題がね。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:41:46.01 ID:EdC2glU20.net
>>895
日本同様、敗戦国はイジメられてるなあ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:41:57.42 ID:IWucztb70.net
>>898
それも含めての国策なんだろうね。
電気代上がっても原発を無くしたいって…
いいか悪いかはドイツ国民が判断するんじゃね?

そういやアメリカは小型の原発を
利用しようってなってるんだっけ?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:42:30.91 ID:rhgKTToO0.net
>>870
高速のパーキングエリアですら設置されていない
場所があるからな。あっても一台しか充電できない
所もあるし。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:43:45.43 ID:j941q4lP0.net
メンテ部門は弱りきってる日産三菱に安く請け負わせて地雷踏むパティーンかな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:44:57.59 ID:/VcRFZBp0.net
>>567
高速充電やら完備されたら考えます

ハイブリッドで満足してるから買うなら、壊れてからevかなー

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:44:57.62 ID:QkHWHzzf0.net
持たざる国は強いよね(^.^)

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:45:31.28 ID:IWucztb70.net
>>903
充電スタンドを今のガススタと同数にしても
給油1分 充電30分以上…
パンクするのは自明の理

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:45:39.30 ID:rhgKTToO0.net
>>902
EUは原発をクリーンエネルギーとして推進するみたい
ですよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:46:30.73 ID:68aH2Hgn0.net
まあまあ、一息ついて。
ここでEV擁護レスの人も本来は力説するステージじゃないからね
門外漢のソニーでも参入できる分野になってしまった車産業が味噌よ。
既存メーカの価値が薄れていく事は仕方がないし、時代の変化に追従できる所が残るだけ。
ここで騒がしいアンチは後期高齢者が大勢で合唱してるだけの購買力も先見性も無い烏合の衆なので無駄な労力よ。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:47:25.99 ID:EdC2glU20.net
結局EVシェアトップのテスラが既存の技術から進展していないのを見るとEVの未来は暗いな。
というか、
ト ヨ タ と パ ナ が 特 許 抑 え て 何 も で き な い ん だ ろ w

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:48:17.36 ID:IWucztb70.net
>>909
タミヤの株買っとけば数年後儲かるかもね

目指せリアルミニ四駆ww

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:48:59.03 ID:rhgKTToO0.net
>>907
高速で走るほどバッテリーの減りが早くなるので充電回数
が増えて意味がなくなります。今後は高速道路は不要
になりますね。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:49:39.64 ID:+5RrESFv0.net
EV乗ってる人で家から離れた月極駐車場借りてる人って
家から長い延長コード屋外に引っ張って充電してるの?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:50:33.72 ID:IWucztb70.net
>>910
モーター自体は難しい技術じゃないらしいから、
ピンキリのキリならどこでも作れる。

それが中国製のEVなんじゃないだろうか?
でも、そっから性能上がり方が パないかもね。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:51:36.22 ID:ckdNAKkt0.net
スマホみたいになりそう
ガラケーもそんなに負けてなかったのに総入れ替え

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:51:39.37 ID:IWucztb70.net
>>913
200mくらいの延長コード買ってんじゃね?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:52:36.14 ID:WfWSjXQP0.net
昭和に買ったソニーのCDカセットデッキがまだ凄いよ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:52:40.29 ID:EdC2glU20.net
>>914
爆発してもいいならキリでもいいけど

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:54:00.92 ID:QkHWHzzf0.net
どちらにしても日本企業の勝ちだよね(笑)

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:54:32.35 ID:z/XTDX/00.net
ドイツはEVの電力をどう賄うつもりだといわれているが、それだけではなく同時進行で
同じく莫大な電力が必要なe-フューエルの量産計画もやっている
しかも多重ブレークスルーという奇蹟が織り込み済み、つまり神頼みの計画
ちなみに現状では60リットル作って力尽きるレベル

少なくとも日本には出来ない大胆さだわな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:55:06.97 ID:IWucztb70.net
>>918
中国の人は気にしないだろ。
燃えた。なんてモン売ってんだ。
生産社は賠償金出せ!!って感じじゃね?
しょっちゅう動画に上がってるし。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:56:31.51 ID:EdC2glU20.net
>>919
日本が勝つんじゃなくて欧中が勝手に自滅してくれるだけ。
そもそも日本は戦ってもいない。
スタートラインに付いただけで構えてもいない。
戦わずして勝つのが一番楽。

923 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 03:56:54.65 ID:MG/TEbME0.net
>>914 モーターの性能が90%とか迄効率を高めても、発電損失40%、発電所内損失5%、送電10%、充放電10%とか有ってそもそも直接駆動してるガソリンエンジン車より不利だしな。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:57:43.69 ID:C8ndDlul0.net
10年どころか20年前と同じ
で、このスレのコメントの内容も20年前と同じ
曰く、電力グリッドがどうの、全個体電池ができたらどうの
挙句、20年芽がでないEVと内燃機関をスマホとガラケーに例えてみたり

少なくとも、BEVは売れない
EU・中国の政治的理由以外に、選ぶ理由は全くない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 03:57:51.36 ID:RwAtx8OU0.net
そもそもガソリン車はつくらなくなるから
選ぶもなにも無いんじゃなかったか?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:00:29.78 ID:sLcQc9Ft0.net
EV厨の頭の悪さが反ワク並みなんだが
同じ人間がやってんの

927 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:00:34.54 ID:MG/TEbME0.net
>>925 ev厨は事実を言われるとそれ言い出すけどヨーロッパなんか直ぐにルールを変えるよ、
恥ずかしくて電池車なんか乗れなく成ったら如何すんの?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:02:22.48 ID:RwAtx8OU0.net
>>927
過去に変えた事例はあるの?

929 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:03:20.54 ID:MG/TEbME0.net
家の前に付けた充電ポートとか残っちゃったら恥ずかしくてわらう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:03:27.87 ID:IWucztb70.net
>>923
ピコーン!
車の中で発電すれば良くね?
ガソリン使って…ってギャグがでそうだよね。

太陽光発電の効率が何十倍もよくなったら
自宅で発電、EVに給電って感じで
現実的になるかもって感じ?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:03:58.40 ID:WyNcq6ZD0.net
ガラケーからスマホを例えに良く聞くけどガソリン車からevって全然革新的なもの感じない
そもそも今でもそこら中で不足してるのにどこから電気持ってくるのか
原発動かすのはもう日本じゃ無理だし

932 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:05:45.23 ID:MG/TEbME0.net
>>928 クリーンディーゼルは如何したんだ?ドイツなんか原発やろうかとか言い出してるぞw

そもそも今でも電池車は廃棄迄含めたトータルでエコでないと言い出してるし。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:07:26.98 ID:RwAtx8OU0.net
>>932
グリーンディーゼル車ってもう作らなくなったんだっけ?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:08:43.24 ID:ukanFDxm0.net
>>899
外資だからな
風評対策をしている企業、日本でいう電通やデロイトトーマツみたいな会社に大金払って、更に自前でもネットに大量書き込みしとけば、そんなの簡単にかき消せると考えてるよ
風評、イメージ、信用、世論なんか真面目にやってれば他人は自然に評価してくれるではなく、自分たちでデマ含めて創っていくものという考えだからな、外資は

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:08:58.79 ID:QaTKRgGv0.net
安西先生「まるで成長していない・・・」

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:10:57.67 ID:6YPTv/dP0.net
蓄電池が全然進化してない
レアメタルを使うリチウムイオン電池を
先進国すべての車に搭載すると
高価格化&資源枯渇で行き詰まる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:10:57.94 ID:fpmx4ivZ0.net
いやー今日も寒いねー 早く温暖化しないかなあー

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:13:10.41 ID:IWucztb70.net
>>934
バイキングでやってたけど女性版スティーブ・ジョブズって
アメリカの詐欺師が逮捕されたってやってたけど、
全くおんなじ手法使ってたっぽいな

939 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:14:23.21 ID:MG/TEbME0.net
>>930 家で太陽光発電して車に充電すれば良いんだけど、夜乗らないし通勤に使うと充電出来ないしな、
土日しか乗らない人は車をバッテリーにして夜の電気は車から引っ張るとか有ったけど、其処迄しても太陽光パネルが20年で200万、
電池自動車が10年で300万て考えると普通に電気買って、ガソリン入れた方が安い、太陽光パネルや電池自動車を買うってのはその分だけ二酸化炭素を排出してる訳だし。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:15:33.38 ID:ghQJkWU10.net
真冬に大雪とかで足止め食らったとしてのシミュレーション
https://youtu.be/GcnwEiGMcL0?t=737
残量200km合った場合、26時間、エアコン、シートヒーター使える
残量100kmの場合、13時間使える

思ったより持つね。

っていうよりガソリン車より下手すると優秀じゃない?
翌々考えたら暖房効率のいいエアコンをバッテリーで賄うって
ガソリンエンジンのオルタネーターでエアコン動かすよりエネルギー効率いいよな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:16:36.20 ID:IWucztb70.net
>>939
うん。だからEV買うために売られた中古車に
乗るのが1番エコって笑い話になってる。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:18:13.68 ID:ghQJkWU10.net
>>923
あったまわるいなぁ 自宅で充電出来るなら、Teslaは160円で100km走れるんだよ

発電所の発電効率がガソリン車より悪かったらこんな電費になるわけないじゃんn

943 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:21:11.63 ID:MG/TEbME0.net
>>933 主要都市への乗り入れが出来なく成ったり課金されてるらしい、自然消滅狙いだな。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:22:12.43 ID:exVY2v5K0.net
>>2
車についてたら泣く

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:22:30.14 ID:RwAtx8OU0.net
まああのソニーも参入するということは勝機ありだわな



お前らみたいなヘリクツこねるだけの知ったかぶりと違って
自ら巨額な資金を出してリスクを負うわけだから

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:25:07.74 ID:uVWBFGVP0.net
電池どこに捨てんの?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:25:54.62 ID:9wmJmmqA0.net
現実的じゃない
国が全く動いてないのに

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:27:46.64 ID:IWucztb70.net
>>946
オマエんチ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:28:07.86 ID:DWuOl/AF0.net
WEB ブラウザすらまともに自社開発できないメーカーは中華と値段叩き合いの餌食の道しかない。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:28:43.30 ID:52S17qDy0.net
>>940
逆も考えるんだ、夏場に車中泊の熱中症対策で8時間エアコン使用の場合
ガソリンは騒音規制とアイドリング規制で追い出される。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:29:42.47 ID:ghQJkWU10.net
そもそもSONYってEVで強みになる技術なんか今持ってたっけ?

電池は村田に売っちゃったし、自動運転のセンサーはLiDARセンサーだから
SONY関係ないし。
プレステの技術も関係ないし、そもそもチップ作ってるのAMDだしな。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:29:57.32 ID:QkHWHzzf0.net
>>922
うん 
戦わずに母なる雲の上から眺めてるだけで勝てそう♪♪

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:30:05.36 ID:7HwAhM3C0.net
金融商品に対して誰かがカネを積み上げたり取り崩したりしている
例外はあるだろうが支出より収入があれば積み上げる、無ければ取り崩すになるだろうことで、
賃金がろくに上がらない労働者層の個々にしてみれば、
国内の株高は変で、海外相手の円安はおかしいぞ?とはなるはずなんだが、
株高円安になった
これは、収入があるところにはあることを示している

法人や上級は立ち回り技術に興味があるんだろうことでまた努力も惜しまないのだろう、
労働者層を相手に立ち回ることもとても大変非常に優れている
EVは法人や上級の政治的な買いはあると思っていいんじゃないかと思う
法人や上級を“消費者“の枠に入れない場合、
消費者は国内メーカー製買えないか無理して買うかだと思う

954 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:30:11.41 ID:MG/TEbME0.net
>>942 テスラの電費は7km/kwh位なので100km走るのに14kwh位掛かるから15円の夜間料金で
入れても214円は掛かるぢゃんか、1000キロで2000円、十万キロで20万、しかも高速道路とかの急速充電器で充電したら割高だし。

それなら、プリウスを買って、十万キロでガソリン代75万払った方がお得でエコだし。

電気代キロ10円とか五毛さんすかあ?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:31:19.21 ID:z/XTDX/00.net
ソニーはゲーム機業界に打って出て大成功したが
アメリカの映画会社を買収して大失敗したことがある

しかも映画会社の経営陣の人選を完全に誤った

勝機があるからって勝つとは限らないが、
挑戦することは称賛したいね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:32:50.27 ID:ZlGNrYNO0.net
まあ失敗するやろうねw
発売前にダカールラリーで完走くらいは出来ないと駄目。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:33:08.58 ID:ghQJkWU10.net
>>954
屁理屈こねるの止めたら? 160円じゃない214円だ!とかそんな差どうでもよくない?

https://youtu.be/CZFz-Km5S34?t=249
実際にユーザーが検証してる動画みて話してんだよ

958 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:34:32.88 ID:MG/TEbME0.net
夜間料金で入れれば割安!とか言うけど、昼間料金高いんだよね、夏の盆休みとか死ぬぞw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:36:20.40 ID:ghQJkWU10.net
ハイブリッド車がどんな無理したってリッター100kmなんて走るわけないのと
自宅で充電出来るってのはある意味強みなんだよな
いくら充電に時間かかるとはいえ、自宅なら格安で充填出来て
満タンで走り出せるんだから。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:37:41.72 ID:pKUKboSE0.net
まだまだ当分エンジン車

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:38:04.48 ID:AcbQ2Jfl0.net
>>940
>真冬に大雪とかで足止め食らったとしてのシミュレーション
気温4度でシミュレーションって・・・、雪で立ち往生レベルじゃもっと気温は低くなるだろ(´・ω・`)
テスラモデル3は外気温0℃で乗っていなくてもバッテリーヒーターが消費する電力で1日に15km分の電力が減っていくとか
ソースは実際に乗って体験している北海道のクリーニング屋さん、冬はエアコン使わずシートヒーター使うそうな
> エアコン使用以上に、バッテリーの減りが早い。これは
> バッテリーの劣化や性能ダウンを避けるために、バッテリーヒーターが作動するからのようだ。
> 走らなくても毎日15km分位づつ位減ります。気温0度前後
> 冬のバッテリー対策としては、エアコンより電力を消費しないヒートシーターで暖をとる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:38:42.41 ID:V9YLlrCF0.net
私ももちろんガソリン車との比較で考えてるからモデル2が出るま出待ってる
はやく出せともう腹が立ってるよ
今年出ると言ってたのに
早く出せっていうんだよ
今乗ってるガソリン車もう13万キロ
車検だしたら20万キロはいけるって話だったのでそこそこのスペックで100万円台のBEV出るまで気長に待つよ
それいいじゃない?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:41:09.64 ID:VEJn76h20.net
>>1
そんなラジコンと変わらんもの乗らない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:41:49.71 ID:ukanFDxm0.net
>>938
テスラ USJ Amazon 維新の会 とか、そういう感じ
ネット世論誘導にものすごい力入れてる

965 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:42:41.49 ID:MG/TEbME0.net
>>957 いやなんかそのYouTuberの動画計算間違えてる、実走の電費から計算すべき。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:44:09.28 ID:tp1UryYT0.net
>>959
全部の家に車庫があるならいいだろ。
こっちは雪国で、車庫は無いし、カーポートでも雪が吹き込むしで
充電が安全にできるかどうか?
しかも、充電が2〜3日おきに必要だとかいったら、この雪のさなかにケーブル引き回しとか
悪夢としか思えないw

自分はガソリン車で、給油なんか3週間は持つから。利便性で圧倒的にガソリン車。

967 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:46:07.84 ID:MG/TEbME0.net
>>959 それは発電や通電効率が100%に成らないのと同じ。

発電も最新の発電所の最大熱効率で60%しか出せない、それで発電所内や送電や充放電やインバーター変換やモーターで更に損失する。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:46:19.65 ID:cfOxiiZu0.net
10年後も変わってないだろうな。理念先行で技術が追い付いてない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:47:36.12 ID:yD1jIUSZ0.net
日本軍が政治と裁判をしてた時代と同じじゃないか
長州藩の目指した世界だな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:47:59.23 ID:/KFxVJsF0.net
電気自動車って長くは乗れなさそう
車も使い捨ての時代か?

971 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:49:17.20 ID:MG/TEbME0.net
>>970 乗ってる連中もスマホとか言ってるし、スマホ位の耐久性なんぢゃねーのw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:49:31.58 ID:cfOxiiZu0.net
>>967
しかも充電率は使わなくてもどんどん減るし、
バッテリーも経年劣化で最大容量が減っていく

どう考えてもガソリンよりエネルギー効率悪いよな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:51:23.65 ID:Zdl62dJr0.net
50万以下で軽自動車ぐらいのEV出せよ。そしたら2台買って充電してローテンションして使えるだろ

974 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:52:37.38 ID:MG/TEbME0.net
>>972 10万キロ走っても元は取れないし、経年劣化は酷いし、重いから無駄にタイヤ減るし、スマホの二万倍のバッテリー廃棄物は出るしメリット一つもない。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:53:10.38 ID:iBgJwGkG0.net
これがソニーの技術力だ!
ベータ
MD
メモリースティック
ガム型充電池

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:55:03.47 ID:jJqdL8ex0.net
EVの進化が速く日本は10年遅れてると言ったり、逆にEVは進化してないと言ったり

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:56:10.17 ID:AcbQ2Jfl0.net
>>973
50から60万円台で横から見れば軽自動車っぽいEVは既にあるよ(´・ω・`)
「e-mo」で検索

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:57:51.25 ID:AcbQ2Jfl0.net
>>975
デンスケも

979 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 04:59:22.47 ID:MG/TEbME0.net
最新の火力発電所で60%効率で発電しても、発電所内損失5%で57%、送電損失5%で54.15%、充電損失10%で48.735%、
インバーター変換損失5%で46.29825%、モーター損失10%で41.668425と
今のガソリン自動車の熱変換効率40%と殆んど変わらないのが現状。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:01:25.40 ID:epNIXQJk0.net
充電に時間がかかる。
充電設備が足りない。
寒いと死ぬ。

確かに変わってないし、欲しいとも思えないな。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:01:58.14 ID:3J6d130j0.net
マンションだからEVの選択肢はないんだ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:02:36.03 ID:V9YLlrCF0.net
そもそも地球温暖化をトリガーにしたパラダイムシフトなんだからガソリン車や化石燃料発電の効率性を訴えてもしかたない
永久凍土が溶けてマンモスの恐竜や化石がぞくぞくと出てきてさすがに専門家も温暖化を否定できなくなったんだよ
そういうことをもっと理解して前に進んでいこうよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:06:46.40 ID:m4s2uQsv0.net
抽選〜転売で阿鼻叫喚だな

984 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 05:08:19.80 ID:MG/TEbME0.net
因みに電費7キロ位のテスラを28円の電気代で充電すると100キロに掛かる電気代は14kwh入れて392円に成る、
プリウスだと燃費20キロなので5リットル入れてリッター160円で800円。

つまり電気だと十万キロで39万円の電気代、プリウスは十万キロで80万のガソリン代、車体代を含めてどちらが得なのかがエコに成る。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:10:51.13 ID:cfOxiiZu0.net
>>982
EVの効率が悪いということは、EVの方が総合的に多くのCO2を排出するということなんだが
本気で温暖化を阻止したいなら、核心的な技術が開発されるまでEV化を進めるべきではない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:12:06.36 ID:9ST1QtRG0.net
evはまだまだ言ってるヤツはただの悪あがきにしか見えん
中華スマホなんてと何年か前まで言ってたヤツらと変わらん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:14:59.98 ID:jJqdL8ex0.net
>>984
そのうちEV用の電気にガソリン税の代わりになる税金が課税されるけどな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:17:15.43 ID:jJqdL8ex0.net
>>982
永久凍土からマンモスや恐竜が出てきたってことは昔のが暖かかったってことで
温暖化は単に氷河期から間氷期に戻ってるだけかもしれん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:19:00.30 ID:5AN4s8Yo0.net
化石燃料自動車メーカーの擁護専門家の有り難いコメント(*^o^*)

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:21:32.63 ID:V9YLlrCF0.net
>>988
むちゃくちゃ言ってるなw
今の環境に適応してるのに、めちゃくちゃ暑くなったらいややろ

991 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 05:22:18.87 ID:MG/TEbME0.net
>>987 車検証に走行距離が書き込まれて着々と走行距離税導入が準備されてるしね。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:22:34.16 ID:r18ZK8us0.net
人類生存の為には温暖化した方が良い
寒冷化の方が恐怖だ
やたら映像で温暖化の恐怖を煽ってるけどさ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:23:29.54 ID:2HQtu2tl0.net
総量規制しかないです
欺瞞だらけ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:25:08.36 ID:LMPzKebI0.net
残り時間は後わずか
逃げ遅れるな

995 :巫山戯為奴 :2022/01/08(土) 05:25:45.32 ID:MG/TEbME0.net
>>986 中華スマホなんか使ってんの?可哀想

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:27:48.55 ID:r18ZK8us0.net
製造から運用そして廃車リサイクルまで考えたら
日本の軽自動車が圧倒的に環境に優しい
BEVは希少資源を使いすぎでしょ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:28:08.46 ID:uhCKg4Bv0.net
EV普及する環境に持って行くことが不可能だよ
充電施設増やしておいしい思いできる奴がいないと
環境が変わらない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:31:57.26 ID:V9YLlrCF0.net
>>996
ガソリン車だけで考えすぎでは?
ナフサも値上がりするしプラスチック自体も減って行く
そういうことだよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:31:59.64 ID:jJqdL8ex0.net
>>990
守ってるのは現代人に適した環境ってことで自然環境ではないってことだな

>>991
車検毎に納税だと、誰が納税するかで揉めるな
廃車時も

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:33:45.83 ID:+khBKmhy0.net
せん!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★