2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山形県で雪の事故が相次ぐ アパート4階のベランダから棒を使って屋根の雪を落とそうとした女性が地面に転落し足骨折、他 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2022/01/04(火) 08:18:55.11 ID:yIJe11x59.net
雪の事故が相次ぐ 川で男性死亡 除雪中に川に転落か 中山町

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20220103/6020012514.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

3日朝、山形県中山町の川で、60代の男性が倒れて死亡しているのが見つかりました。
川の中に雪かき用シャベルなどが落ちていたことから、警察は男性が除雪作業中に
川に転落した可能性があるとみて調べています。

3日午前7時すぎ、山形県中山町柳沢の川で、「人が倒れている」と近くに住む人から消防に通報がありました。
警察や消防が現場に駆けつけたところ、近くに住む60代の男性が川の中で倒れていて、
その場で死亡が確認されたということです。

警察によりますと、川の中に雪かき用シャベルなどが落ちていたことから、
警察は男性が除雪作業中に川に転落した可能性があるとみて調べています。

山形県内では3日雪の事故が相次ぎ、米沢市では60代の男性が住宅1階の屋根の上で
雪下ろしをしていたところ、足を滑らせて、およそ3メートル下の地面に転落し、
左足首の骨を折るけがをしました。

また、鮭川村では、80代の男性が住宅1階の屋根の上で雪下ろしをしていたところ、
足を滑らせて地面に転落し、ろっ骨を折るなどのけがをしました。

このほか、高畠町でも50代の女性がアパート4階のベランダから棒を使って
屋根の雪を落とそうとしたところ、バランスを崩して地面に転落し、足の骨を折るけがをしました。

01/03 19:27

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:19:46.15 ID:n6vndVES0.net
安倍のせい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:20:16.75 ID:C7CoAzT30.net
4階から落ちて骨折で済んだってある意味ツイてるな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:20:25.14 ID:9YX8zaSA0.net
マットを装備してれば助かったのに

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:20:33.90 ID:3bgbhf+h0.net
マットがあれば

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:20:36.01 ID:u0jFIL5l0.net
昭和生まれは雪かきもろくにできないのかよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:20:44.06 ID:XIZCm5bb0.net
みんな体にマットを巻いてれば…

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:22:11.62 ID:9mxWnvWr0.net
なぜ屋根に融雪装置を付けないのか?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:22:15.04 ID:yCksoRWT0.net
ナンマンダブ
でも何か良いな集団ストーカーに毒物盛られて家から出れないデブおじさんの俺より美しい最期に感じるよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:22:35.13 ID:cYOS7/Bl0.net
雪が殆ど積もらない地域だからわからないんだけど、
棒で突いて落とすのも一般的なの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:24:52.60 ID:uOR8rfc40.net
冬になると必ず積雪する地域には住むべきではない。
政府は土地を国有化して、移住を促し、
積雪地域への支援をやめるべき。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:25:38.86 ID:AOviyTN10.net
山形住だが、なんでジジババって朝の5時頃から夕方までずっと雪かきするんだ?
生活できる程度雪かきすればいいだろ?
春にはなくなるんだから

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:27:04.58 ID:hXnszalu0.net
毎年雪降るの分かってんだから雪国は屋根の傾斜きつく造っとけと思う

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:28:34.34 ID:uamqpcha0.net
>>12
クラブのホステスのおねーちゃんまで家に帰ってくるとジャージに着替えて雪かきしてるぞ
山形県民は遺伝子に雪かきがすり込まれてる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:29:41.99 ID:H5sFh5Mt0.net
幸福度一位の石川県も雪国なんだろ。
雪国のメリットって何?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:30:27.38 ID:O4RXlxKu0.net
こんなの男でも二の足を踏む

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:31:23.29 ID:9mxWnvWr0.net
米国北部やカナダ、ヨーロッパ北部には大雪が降る地域がある。
彼らも屋根の雪かきをして、落ちて死んでいるのだろうか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:31:53.64 ID:bBjd2tdi0.net
雪かきドローンを開発すべきだね
ルンバみたいなロボットとか
アシスト機能付きスノーダンプとか
単調な力仕事なんだから自動化できればいいのに

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:32:08.11 ID:sfbTtfJh0.net
滑るっ!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:32:25.22 ID:9BkoMOYC0.net
ベランダの手摺に立ってた?凄えな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:32:59.71 ID:ffMSGdfE0.net
若い頃は平気だったんだろうな
年齢による衰えを自覚出来てないからこうなる
高齢者ばっかりじゃん
無理すんなし

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:33:06.98 ID:cR4/BPfY0.net
>>12
認知症になると無意味な反復運動繰り返すよね
近所のヨボヨボ爺さんも毎朝決まった時間にベランダの欄干を意味もなく拭き掃除してる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:34:04.12 ID:MG4rodZi0.net
ウケるw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:34:52.57 ID:9zi+qvN40.net
>>12
積もって硬くなった雪は処理が大変だよ。重くもなる。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:35:09.97 ID:FuRK0k560.net
北海道さんて、そんなに俺らのこと嫌いか?😭
https://i.imgur.com/eyb1mjD.jpg

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:35:11.63 ID:bN2ji1Pn0.net
どんどん死んでくれ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:35:18.85 ID:qzoR1yNp0.net
屋根にヒーター付けろよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:35:19.73 ID:bBjd2tdi0.net
>>17
屋根の形状とか家の構造が違うから
雪下ろししないと家が潰れる!って切迫感は薄い
でも雨漏りとか劣化で屋根に登る必要はあって
結構落下事故は起きてるよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:36:06.48 ID:q7nQnr3n0.net
ベランダの人はどうしてそうなった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:37:03.63 ID:x2GS6OIy0.net
>>3
雪が3階まで積もってたかも

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:38:56.57 ID:9mxWnvWr0.net
>>28
レスthx

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:40:26.91 ID:DjaRpvEB0.net
アパートの構造が良く理解できない。ベランダからそんなに簡単に屋根に手が届くのか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:40:58.62 ID:qIgy+RGR0.net
雪と格闘して生産性のない雪かき
をして命懸けで外に出てバカみたいだね。
しかも雪国なんて最低賃金がほとんどだし住む理由がないでしょうに。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:41:38.11 ID:9zi+qvN40.net
>>29
こう、外を背にしてググ〜っと上体だけを逸らせて屋根に触れるところだけツンツンしてたのかな…

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:42:25.02 ID:uamqpcha0.net
>>25
これ作ったの南の方の人かな?
群馬なんて山の方は山形と張り合うくらい雪降るぞ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:42:52.73 ID:rCfp4ol70.net
高齢化で大変だろうな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:43:02.48 ID:9zi+qvN40.net
>>32
雪庇(せっぴ)が育ち過ぎていたと予想。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:43:34.16 ID:q7nQnr3n0.net
>>34
身を乗りださないと落下しないと思うが
それ、雪に巻き込まれそうで怖いよなw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:45:19.03 ID:0hGCAmgo0.net
屋根の雪もだけど屋根から落ちて溜まった雪が消えるような設備が欲しい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:47:02.99 ID:TaDpp7FC0.net
>>12
いっぺんにやると大変だから都度やってるんだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:47:14.24 ID:rCfp4ol70.net
60代なんて若手扱いだろう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:47:14.93 ID:LN4x5Jy30.net
高畠駅って温泉付きなんだぜ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:48:23.25 ID:ZB1xqXFI0.net
毎年雪が降るのが確定してるのなら屋根の角度を急にしなよ
雪かきが必要なら平屋にしなよ

ばかなの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:49:45.15 ID:x2GS6OIy0.net
太陽光発電なんて無理だな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:49:49.04 ID:aTdaf5Dq0.net
>>39
結構な熱量が要るぞ
温度は温泉程度でよいけど

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:51:23.08 ID:r9H9TUnM0.net
4階から落ちて足の骨折だけで済んだってのもすごいなあ柔らかな雪の上に落ちたのか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:53:10.41 ID:h8LYdqKx0.net
賃貸物件の雪を入居者が下ろす

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:53:14.96 ID:ZGZPBpjW0.net
なんにせよ骨折で済んで良かった
家族も気が気じゃなかっただろう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:54:23.20 ID:SEx0ADf90.net
>>18
ドローンで空から熱湯をかける→雪が解けて屋根から落ちる→冷めた水が滴り落ちながら凍る
→タイミング悪く顔を出した住人に氷柱が刺さる→凶器の残らない完全犯罪の出来上がりや!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:54:36.58 ID:9LQAvTop0.net
長年その土地で過ごして来たんだろうに。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:54:51.16 ID:bQWZN3L90.net
>>35
北海道のやつが逃げ出したグンマーの風を舐めてるよな
知らねぇって幸せだよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:54:52.51 ID:1yOnpc9/0.net
>>37
下を歩く人にも迷惑かけるし
人の居ない内に早めに落としたいのよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:55:50.37 ID:bQWZN3L90.net
>>39
堀作りゃいいだろ
コイでも飼っておけば非常食になる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:56:31.00 ID:FlcJZEDy0.net
4回から落ちて骨折の女性凄えな
雪があるから?
でも雪下ろしで2階から落ちても死ぬ人居るし運なのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:57:27.02 ID:aTdaf5Dq0.net
東の山沿いだと積雪量だけで1bくらいあるな
降ろした雪が積み上がったらかなりの高さに
毎日どけなかったら家屋からの出口がなくなりそうだ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:57:43.01 ID:bQWZN3L90.net
>>43
田んぼの真ん中に30F建てのビル作ってウェーイしているような連中だぞ

推して知るべし

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:58:25.90 ID:nCoX93Tw0.net
ベランダから飛び出してる雪を突いて落としてたんだよな?
どうして落ちるよ、遠い所もやろうとしてたとかか

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 08:59:10.84 ID:ZB1xqXFI0.net
どっかの日本旅館の雪下ろし
命綱もつけずに2階の屋根で作業

Best Roof Snow Removal Tool Removal In Japan ! Snow Sliding Off The Roof - A Roof Avalanche
https://www.youtube.com/watch?v=flcGCCL5gHU&t=135s

これ、命綱つけたほうがいいんじゃね?とか言い出すと迫害されるんでしょ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:00:15.80 ID:YCgLT7O80.net
庭先を雪はれしたあと家さへると目が変になるから老いを感じる
わげころは、マナグもなんともながったのに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:01:01.04 ID:9zi+qvN40.net
>>39
柵のない池みたいないつも水が流れている小さな穴がある。そこに雪を捨てる家もある。
無い家庭は敷地のどこかに積み上げてた。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:01:26.80 ID:lZwlDoSm0.net
80歳だろ…冬は地下生活した方が良いんじゃね?
TVとか見てても気が付かないのかもしれんが諸々備蓄し春に穴蔵から顔出せばいいじゃない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:02:00.82 ID:df5CbX510.net
>>1
氷柱になる前に棒で落とせよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:02:13.17 ID:TFwfaOWH0.net
下ろした雪の上に落ちたら無傷

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:02:46.05 ID:LN4x5Jy30.net
>>37
関山下って行くと屋根の雪庇に驚く
でも何で傾斜の緩い屋根ばかりなのかね?
雪かきし易いようにだと思うんだけど
積りにくい急傾斜だと有らぬ時にドカッと落ちるから危険なのかな?
大江の柏陵に行った時あの尖がった屋根にゆうに30aは積もってたの見て
驚き通り越して幽玄、壮大さ感じてしまう程だった

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:03:29.64 ID:HL6XaTgN0.net
>>58
で、どこに命綱つけてほしいの?
命綱は取り元がないと意味がないよ?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:03:33.30 ID:aTdaf5Dq0.net
>>63
直後に屋根雪が落っこってきたら生き埋めだけどな
一人作業ダメ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:03:47.49 ID:lt02KlXs0.net
>>35
県別にすることがそもそも不適切。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:06:13.05 ID:JLyPXGBF0.net
50代以上は身体が衰えてるのも自覚ないからな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:06:43.18 ID:D2mSdi1e0.net
>>67
んだな
奥日光だの水上だのスキー場があるような場所は平野部と同一には語れない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:08:56.34 ID:ZB1xqXFI0.net
>>56
逆に
雪国こそみんなでマンションに住めばいいだけの話だとおもうけど

ほんと雪国民の頭は理解不能

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:09:04.39 ID:UDZ1E7vH0.net
山形県民は根が生真面目だからほんの少しの雪でもジッとしてられないのよ
降り出すと真夜中でも平気で雪かきしてるからな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:12:32.04 ID:ZB1xqXFI0.net
>>65
https://www.youtube.com/watch?v=flcGCCL5gHU&t=286s

毎年屋根に上るなら常設の足場とアンカーを付ければいいだけでは?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:14:43.96 ID:5U2S8w+V0.net
>>15
Gが出ないこと。
ミニスキーで遊べること。
なんならスキーもできる。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:16:18.27 ID:SEx0ADf90.net
>>58
雪国ならではの色んな道具があるんやなあ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:17:08.72 ID:cYQCZkMf0.net
>>39
井戸掘って地下水汲み上げて散水ホースで流すか
パイプ通してロードヒーター

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:17:29.54 ID:FCGPbH9m0.net
思った通りマットスレ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:18:35.99 ID:5U2S8w+V0.net
>>70
山形市民がよくないんだわ。
積雪の少ない海側を県庁所在地にすべきだったのに
積雪の多い盆地を県庁所在地にした。
庄内藩に対する嫉妬心があったらしい。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:19:16.62 ID:KGU8xH2t0.net
豪雪地帯になんで住むの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:21:05.51 ID:bQWZN3L90.net
>>61
合法的人減らしのチャンスを無くすなよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:21:59.63 ID:t3l7urPu0.net
>>8
費用
イニシャルコスト別にして、豪雪だと電気代とか灯油代が月10万じゃ足りねえ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:26:15.16 ID:x1eEiu7c0.net
4階のベランダから後ろ向きに落ちてよく平気だったな
背中もしくは頭からいったろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:26:39.83 ID:FlcJZEDy0.net
雪国出身の奴に聞いたら
雪かき雪下ろしするのは近所の目もあるんだそうだ
除雪車が入って来ない住宅街は
特に家の前の道を車が通れるようにするのに住人が雪かきするわけだが
ずるい人や怠け者はトラブルになるらしい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:26:53.01 ID:ZB1xqXFI0.net
>>80
わざわざ熱を創り出さなくてもいいんだよ
カッぺは井戸水が冬でも相対的に暖かいのは知ってるやろ?

夏は冷たく、冬は温かい地中熱
https://i.imgur.com/xSeXM5r.jpg

地中熱ヒートポンプを使って、夏涼しく冬温かい家へ
https://i.imgur.com/F19TABs.jpg

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:29:08.14 ID:MNkgPvqW0.net
雪スベリシートは使えないの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:29:12.39 ID:uamqpcha0.net
>>77
山形の県庁ってすごい所に立ってるよな
南に200mも行くと入ったら出てこれないような蔵王まで続く密林が目の前にある

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:29:32.13 ID:HL6XaTgN0.net
>>72
ここまで積もるならその足場がまず雪に埋もれるんだが?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:30:13.33 ID:kvfUPf630.net
山口県のアベのせい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:31:29.41 ID:JFDMVUGz0.net
雪降る前に屋根に何本かワイヤーを掛けといて積もったら両側で引っ張って動かすと雪が落ちる
と太平洋側民が妄想してみる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:37:00.03 ID:ZB1xqXFI0.net
屋根全体にこれを効かせれば落ちるだろw
https://www.youtube.com/watch?v=etzdPmjcbFk&t=12s

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:42:42.13 ID:xpPrlmFA0.net
雪国に住むのは本当にハンデつきだな
スノーボード簡単にできて羨ましいけど

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:44:12.23 ID:ilMOh92k0.net
卑弥呼が出てきて何年経ってる?
なんでヘンなとこに住むの

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:45:06.11 ID:cYQCZkMf0.net
>>77
海側でアクセス悪すぎてどんどん人が逃げたしてるのに?
秋田並みにしたいの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:45:13.51 ID:uPq/K1PR0.net
高畠に住んでてこんな馬鹿なことをするなんて・・・

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:45:26.16 ID:5HquEtIs0.net
>>15
外国人などよそ者が入って来ない事だと思うわ
馴染んでる者には皆知り合いで天国だろ
馴染めなかった者は都会に出るしかないが

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:48:36.25 ID:t3l7urPu0.net
>>83
海外の寒冷地のエアコンはそういう地中熱使う仕様のがあるらしいけど
空気暖めるのと雪=氷を解かすのとだと必要な熱量が相当違うので
厳しい気がするけど

雪の密度が50〜100kg/m^3
0℃の氷を0℃の水に溶かすのに333.6 kJ/kg必要
10平米約3坪10cmの積雪を溶かすとして16,680kJ~33,360kJ掛かる

一方、10平米約3坪天井高2mの部屋の室温0℃から1℃上げるのに
26kJくらいっぽいので、大雑把に室温0℃を25℃に上げても650kJ

氷を解かすって桁違いに熱使うンだわ

96 :ただのとおりすがり:2022/01/04(火) 09:50:56.45 ID:b6453JBL0.net
山形はまだ三角屋根なのか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:52:08.44 ID:kmhSqIyB0.net
>>39
ションベンをかければよい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 09:55:40.78 ID:9G8ipXPB0.net
毎年毎年、凄い事故があってまじでどうにかできないのか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:02:46.49 ID:f5STD0140.net
何が生真面目だ。生真面目ならとっくに住宅そのものを変化させている。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:03:09.71 ID:8OK2gXPr0.net
雪国の人口密度は結構高い。漁業も農業も寒冷地の食料生産能力は高いから。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:04:46.64 ID:XxCQAa+30.net
4階から落下して足を骨折で済むだと…

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:05:45.32 ID:7Dl+irA90.net
20年から30年ぶりくらいの大雪だからな
屋根に1.5m以上積雪あると、古い家はつぶれたりするから

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:06:47.36 ID:9TLKgq9n0.net
雪の重みで軒先が折れるから必ず雪下ろししなければならないんだよ
昔の合掌造りなら雪降ろさなくていいが、部屋に日が差さなくなって二階から出入りしなければならなくなる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:07:51.99 ID:bDbwvP+k0.net
>>10
>棒で突いて落とすのも一般的なの?
いや 危険だからやらないよ 専門のカッター使う
糸ようじみたいな形で屋根からせり出した雪を切る
棒でやると雪の塊と一緒に持って行かれるからね
最近の50・60歳代は自分で雪掘りをしたことがないし
80歳代は足腰弱って昔みたいに動けない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:08:04.96 ID:Rb98H6Uq0.net
雪国が雪掻きしなくて良い装置が発明されるのは、何時の日かw
てか、雪掻きって日本だけの風景なのかな?
雪下ろしって世界じゃあんまり聞かないワードだな。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:09:43.17 ID:Q8B/fJ/o0.net
屋根に上がらないと潰れる作りにするのバカなの?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:10:40.88 ID:9TLKgq9n0.net
世界の都市で日本ほど雪が積もる所はまれだからな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:11:20.64 ID:Rb98H6Uq0.net
>>103
4階建てペンシルハウスみたいにして、冬季の間は1〜2階放置、
屋根に雪が積もらない様に先端が尖った屋根載せれば、マシには成るんだろうか?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:12:05.68 ID:O3Wep5RL0.net
若い奴は怪我しないからニュースにならない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:15:10.34 ID:Rb98H6Uq0.net
>>107
気に成ってググって見たら、欧州辺りはこれだけ雪が積もる地域には、
そもそも人が住んでいないっぽいなw
更には建物にも工夫があって、雪下ろししなくても済む構造らしい。

日本の雪国も、そろそろ雪下ろし不要住宅が開発されても良い頃だw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:19:11.52 ID:9TLKgq9n0.net
白川郷の合掌造りが本来の豪雪地帯の家造り
融雪システムもあるが金かかる
2m超も降らなくなったから現代の家でも大丈夫だが雪庇で軒先折れないようにだけ注意しなければならない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:19:54.49 ID:ZB1xqXFI0.net
>>95
わからんけど地熱と屋根の冷たさを対決させたら地熱が勝つんじゃね?
途中で冷やされる損失は知らんけどw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:20:35.16 ID:wkmhLzTWO.net
こんな地震の多い国に住んでるのと似てるかな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:22:18.43 ID:f5STD0140.net
>>108
外に出たって車もつけられないような敷地はどうなんどろう。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:22:43.69 ID:9mxWnvWr0.net
>>80
ロードヒーティングのランニングコストは、それ程でもないらしいけど:
https://car-me.jp/articles/9491?p=2
個人宅の屋根くらいなら、やってる家もあるんじゃない?
ある程度裕福な家は。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:23:11.72 ID:ZB1xqXFI0.net
>>107
そうでもないけどな
この雲、見おぼえない?
https://i.imgur.com/zoNRgzH.jpg

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:23:33.41 ID:ufqAJHgN0.net
>>33
これ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:23:59.97 ID:YdH3FG1I0.net
4階から落下は下が雪だから助かったのかな?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:26:27.99 ID:bQWZN3L90.net
海から海水引っ張ってきて撒けばいいんだよで、下水から戻せばいいんだよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:28:50.30 ID:QQo4zD8c0.net
>>42

えっ、と思ったけれど、糠ノ目駅のことか、とおわかったジジイ。
山交のことじゃないのね。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:31:57.30 ID:3lnAZ0Ub0.net
>>110
実家は中越地震で全壊したから建て替える時に雪降ろし不要な急角度の屋根にしたよ
隣に家がないからできることだけどね
屋根に床暖房みたいにお湯めぐらせて積もらないようにしてる家もあるけど光熱費が気になる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:33:04.29 ID:Rb98H6Uq0.net
>>114
大型ドローンみたいなのに乗って、冬季は経済活動すれば良いな。
冬の間は雪の降らない地域と、これだけ環境に差があるんだから、
何でもかんでも同一の金太郎飴で、くそみそrock 'n' roll生活しなくても良いなw

雪国ならではの、楽しい冬季のライフスタイルがあっても良いさ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:33:20.43 ID:bDbwvP+k0.net
>>112
無理 いくつも研究があるけど融解熱がでかすぎる
とても「年中変わらない」地熱では雪は解けない

でも雪国に住むのは山に住むのと一緒で
もともと輸入しなくても水や食料が豊かだから
伝統のルールを今の価値観で卑下はバカのする事

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:34:45.75 ID:CMSSFKSt0.net
>>10
うちは田舎に雪国の一軒家だけど、屋根の雪を突いて落とす事はしないけど、たまに[つらら]が長くなった時とかは落ちた時に窓ガラスを割らない様に2階のベランダから棒でつららを叩き折って短くするよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:35:18.95 ID:UVqfk3zc0.net
冬の風物詩

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:35:25.44 ID:FBlbk1Kd0.net
屋根の雪下ろしって必要なの?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:36:25.50 ID:Rb98H6Uq0.net
>>121
>隣に家がないからできることだけどね

そんな風に人口密度がすっかすかなのを、逆手にとって楽な雪国生活すれば良いのにな。
隣家まで30cmの過密都市なら、隣にキチガイ住んでりゃ刺すか刺されるかの、
殺伐としたゴング鳴るけれども。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:37:21.39 ID:YrczCXJM0.net
勝手に雪が落ちる屋根ちゃうんかい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:37:29.30 ID:BLdkOJ0b0.net
豪雪地帯の家は白川郷みたいなとんがり屋根にしたらええんちゃうの

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:38:53.10 ID:ZB1xqXFI0.net
アメリカ本土のドカ雪地帯、ニューヨーク州シラキュースの住宅の様子
https://i.imgur.com/8ePcsxS.jpg

暖炉必須なのと屋根の角度がそれなりにある感じやね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:39:21.68 ID:Rb98H6Uq0.net
>>126
雪の重みで家が潰れちゃうそうな。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:41:51.18 ID:YrczCXJM0.net
どうせ貧乏なアパートなんやろな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:43:04.01 ID:LKiRaIAw0.net
>>1
横着すんなや・・・

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:46:57.52 ID:9l5Mxa8r0.net
雪庇が気になって突いたのかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:51:01.12 ID:aNvl//6r0.net
マジレスすると屋根にパイプ張り巡らせて重油で温水を循環させるシステムなんてとうにある。
それを設置していないのは、重油代がパネーからだろ。
解けて流れてきた水を放置しておけば翌朝にはアイスリンクになっちゃうから水をなんとかしなけりゃならないがどこもかしこも雪だらけで排水溝、用水路に流すのも大変だから雪は雪のまま隅っこに積み上げておくんだろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:52:38.10 ID:t3l7urPu0.net
>>115
実家で実際使ってるからそれくらい掛かると分かるんだわ
灯油で不凍液温めて屋根裏の配管に流すタイプだけど
電気よりはランニングコスト安いはずなんだが、豪雪の年はそんくらい余裕で掛かる
1m降雪するごとに人雇って雪下ろしするよりは安いが
ちな魚沼市w

>>127
街中だと落雪仕様の屋根に出来ないのは仕方ない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:53:20.28 ID:bQWZN3L90.net
思うんだけど、軒を外に出す理由って何だろな
軒がなけりゃつららも下がらねえし雪の重みで崩れたりもしねえし、いいことづく目な感じがするんだが
屋根の終わり部分を雨樋形状にしときゃ無問題なんじゃね?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:53:26.78 ID:cOoU/Mjn0.net
マット県は除雪は得意じゃないのか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:53:42.31 ID:ZB1xqXFI0.net
伝統的なこれを
https://i.imgur.com/1YSSQsb.jpg

忘れて何も考えずに雪国仕様じゃない家を建てたから騒いでるだけじゃん

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:54:15.27 ID:1yOnpc9/0.net
>>82
住宅街が怠け者だらけだとマンホール周りの段差が20cmとかになるからな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:55:22.64 ID:FMGj4JMh0.net
>>138
年寄りの冷水でございます。
だいたいやらなくていい所を無理にやろうとして落ちる。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:55:54.09 ID:k+KA21w/0.net
>>121
急角度の屋根はメンテ費用が普通より沢山かかるようだね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 10:59:29.34 ID:t3l7urPu0.net
>>139
最近の雪国仕様はこんな感じ
https://housing.attendpark.com/shop/shop_detail.php?mode=article&uid=endokoumuten&rid=0
クルマ社会化してるから、平成以後の住宅は1階車庫で2階3階に住む形式が多い

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:00:38.08 ID:jcJfrNHU0.net
アクティブセクシーバカ「太陽光発電ガー」

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:01:44.28 ID:cOoU/Mjn0.net
そこで無落雪住宅ですよ
平らな屋根で、中心部へ凹んでいて、家内の熱で溶けた水が中心部から排出される
平均気温の低い北海道で普通に機能するのだから山形くらいの気温なら全然大丈夫

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:01:55.16 ID:GCmLM7Rc0.net
屋根を温め続けるしかないな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:06:35.80 ID:7gZYkYIt0.net
うわあ
マンションとかのほうが良いかも

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:08:08.23 ID:ZB1xqXFI0.net
>>143
屋根と部屋の考え方が>>130に似てる気がする
やっぱ湿雪豪雪確定の地域は本気モードなんやね

https://i.imgur.com/jx1cUA2.jpg
ちなみに
湯沢にあるこういう屋根はなんで片側だけ緩やかなん?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:08:14.69 ID:7ht7y3oV0.net
足の骨折だけって凄い
四階だよ?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:14:57.47 ID:OssAe6MR0.net
チョンによる犯行も捨てきれない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:16:41.88 ID:mluHCxAk0.net
日本海側と太平洋側
中央に位置する山脈のおかげで明暗が別れすぎてて辛い

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:17:55.09 ID:mluHCxAk0.net
>>150
秋田の無医村を思い出した
タクシーの真似事で金をせびってたんだろ
買い物から通院まで糞な結果だったわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:18:37.75 ID:cOoU/Mjn0.net
>>148
せやな、この家の場合右側は駐車場や道路があるから
雪が落ちるとまずいので、左側の方へ雪を落とそうという作戦や
左側は写っていないが、たぶん庭にでもなっているんだろう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:19:27.68 ID:mluHCxAk0.net
>>130
ホームアローンですらNYだったんだよな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:21:24.12 ID:sNWXVbzL0.net
山形なら太平洋側の仙台に住めばいいのに全然近いのにね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:27:59.57 ID:smKYSXVC0.net
うち北東北でも雪が比較的少ない地域だと思うけど、今年は毎日降ってる。
子供の頃は見たことがなかったゴキブリを近年見るようにもなった。
雪は寒冷化、ゴキブリは温暖化?
でもどちらも根っこは温暖化なのだろうか。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:31:01.64 ID:ZB1xqXFI0.net
>>145
まじかw
こんなのあるんだったらこれが結論じゃんw

>>153
なるほど常に降るからそうしてるんか
そいで今気づいたんだけどこれ>>148に写ってる家々の下がコンクリート1mぐらいあるのは毎冬そこまで雪で埋もれて当然どんとこいって思ってるからなってるんだよね

いずれにせよ雪に対処しようと考えてるわけやね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:35:03.23 ID:f5STD0140.net
>>122
強力なドローンがあれば期待しようかな。吹雪とか猛烈な雪が続く日もある。
あんまり吹きすぎて道路だか田んぼだか分からん、前を走る車さえよく見えない日もある。別名ブリザードか。
そういう時は前走車が残した轍を目安に、両側の簡易風避け的なのが見えるか見えないかなのでそれを頼りに進む。
かと言って介護施設などに働きに出かけなくて良いやーなんてことも言えねえしな…

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:38:24.26 ID:1WR+VCXn0.net
いやほんと、よくこんなとこ住むわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:45:12.86 ID:mKdMd9ug0.net
>>137
壁に直射日光や風雨がダイレクトにあたらないようにしてできるだけ家の寿命を延ばすとか
万が一隣近所から火事が出ても延焼しにくいように緩衝ゾーンになるとか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:46:44.00 ID:mpe2DjFN0.net
ツララが出来るのは寒い昭和の文化住宅
高気密高断熱の住宅はツララ出来ない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:50:14.16 ID:dkVBUWpb0.net
川とか用水路って、もしかしたら雪が積もって暗渠状態になってんの?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:50:46.65 ID:VEbnqxUKO.net
雪国のお前らは よく東京とか南関東民の雪路の歩行の下手っぴさをバカにしてるけど
自分たちも その有り様じゃないかって記事内容だよね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:52:27.03 ID:bQWZN3L90.net
>>162
なるよ
土砂降りでもなる

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:53:26.52 ID:vB/gCn4x0.net
前から思うんだけどなんで雪国の人は雪が自然に落ちるような傾斜のついた屋根にしないんだろな?
居住性は悪くなるだろうけど雪下ろしの作業とかリスク考えたらそっちの方がいいだろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:54:50.77 ID:nEg0HWQA0.net
>>164
暗渠ってなにかわかってるのかな?
どしゃ降りでどうやってあんきょに?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 11:58:24.00 ID:Dbh5mBKc0.net
なんで家などを建てる時に落下防止用のロープを貼るポールとかつけないんだろう?
そもそもフルハーネスと足場作業従事者の資格ぐらい取ってからやれや

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:05:02.96 ID:vAQLa2DE0.net
こどおじってこういうのも親にやらせてそう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:05:14.19 ID:Rb98H6Uq0.net
>>145
でかいポリタンクでも設置しとけば、飲料はNGだが風呂の水や、
洗濯水、トイレの水、洗車、庭への散水とか色々利用できそうだな。
通年通して雨水も利用できる。土地が広く利用できる田舎ならではの発想だw

中庭みたいの作って採光も出来る中庭の水利用か。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:07:01.70 ID:nEg0HWQA0.net
>>168
とにかく親と同居してるのが面白くないごみが必死にワメいてるな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:09:37.91 ID:vAQLa2DE0.net
>>170
怒るなよこどおじ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:10:08.27 ID:Dbh5mBKc0.net
>>145
豪雪地帯だと溶けるのが間にあわんぞ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:11:44.85 ID:wuiOBtgH0.net
何でアパートなのに個人で屋根の雪下ろしをしようとしたんだろうな?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:12:09.42 ID:nEg0HWQA0.net
>>171
誹謗中傷しか策のない無能の初仕事がこれ
むなしくねえのかね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:13:09.19 ID:wHoPLB9g0.net
棒ォースゲー

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:14:50.10 ID:HFssrMk00.net
雪国で暮らしたことがない人に雪を説明するのは難しいな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:17:40.04 ID:eHJ55WAD0.net
>>165
屋根の面積も有効活用したい
屋根の上で圧縮と融雪させないと処理しきれない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:18:24.97 ID:fG15+ZcJ0.net
雪国に転勤した事あるけどマジで悲惨な思い出しかない
雪に対して持っていた憧れが1週間も経たずに完全に打ち砕かれた
まず雪かきスタート、ただ面倒くさい、寒い
車での移動も神経使う
除雪車が入ってこない地域とかマジでどうやって生き延びてるの?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:25:07.43 ID:jBS1mLfO0.net
4階建てのアパートだと耐雪式の建物にすれば良いだけ
まわりに家がない住宅だと落雪式の建物にすれば良いし、まわりに家がある住宅
だとヒートポンプ式の融雪式の建物にすれば良い
灯油は20年前から価格が2倍になっているので、コストが合わない
少しの投資をすれば雪下ろしから開放されるのに、頭の固い人が多いんだよね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:27:41.75 ID:0YlC04bk0.net
雪国の人らは 雪かきの名人ではないのか!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:29:28.96 ID:ZB1xqXFI0.net
>>179
なんか一軒だけ雪下ろしなんか不要の住宅とかにしたら
村八分になったりするんじゃないの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:30:04.33 ID:jBS1mLfO0.net
>>178
雪国に住んだことがあるけど、屋根は雪下ろし不要、家の周りや道路や歩道は融雪
設備がついているので雪かき不要であまり不便に感じなかった
いたるところが雪混じりの水たまりになるのと、除雪できていないところのせいで
道が狭くなることと、冬はいつも天気が悪く寒いぐらいで、悲惨な思いはしなかっ

ウィンタースポーツも楽しめたし

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:30:22.81 ID:0YlC04bk0.net
>>99
寒冷地ほど ペンシル屋根が必要なんだよ

わりと暖かい都市部には ペンシルビルは必要ないんだよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:31:55.81 ID:r3iRsobR0.net
天気予報でカメラ回してて
大雪のところで子供とか年配が厚着に長靴でせっせと屋根の雪かきしてるけど、命綱みたいな装備も対応策もなさそうだしな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:33:04.20 ID:ur7VygkD0.net
年末年始5日間山形旅行
ずーっと雪空たまに曇り
初めて山形の青空を見たのは仙台に向かうバスに乗り込んだ2分後のガラス越しだった

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:33:52.15 ID:r3iRsobR0.net
>>178
雪国でもないところにいきなりドカ雪降って雪かきしたけど、体力使う割に片付かないし、雪片付けても氷になりかけた雪で車出せないし、大変だったわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:34:05.69 ID:jBS1mLfO0.net
>>181
そんなことはないみたいだったよ
知り合いが家の建て替えのときに融雪屋根にしたけど、周りの家もそれを真似
しはじめていたよ
雪下ろしや除雪をしない家に対してはあたりが強い

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:38:16.23 ID:t3l7urPu0.net
>>157
北海道の軽い雪と違って本州の重い雪を3m近く乗っけて耐えるのは木造だと辛い
一般木造だと融雪落雪雪下ろし前提に長期的に積雪量1.5mとかの耐荷重を限度に
想定してるらしいけど、大手メーカーの木造無落雪屋根住宅で2mくらいの長期積雪に
耐えられる想定だったはず(規格がそうなってたと思う)

要はコレ↓の年最深積雪平均値が200cm以下の地域向けってこと
(山形じゃないけどw)
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/48576.pdf
でも万一ドカ雪でそれ越しちゃうようなら雪下ろししなきゃならん

まあカネ掛けられるんなら3m4mでも平気って鉄筋コンクリ作りにでも
しちゃえばいいんだろうけど

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:43:13.35 ID:8OK2gXPr0.net
自衛隊が火炎放射器を持って各家を回れば良いんじゃ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:44:41.62 ID:Rb98H6Uq0.net
>>181
そう言えば、田舎は謎の同調圧とか強そうだな。
自分の家だけ、雪下ろし不要のハイテク住宅だったら、
妬みやっかみ僻みベースで、火を点けられそうだなwww

ハードな自然環境なんだから、忍は美徳って止めて、
合理的な住環境作れば良いのにな。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:46:35.33 ID:X0OoyIYz0.net
自分の古い家は雪の重みで戸が開かなくなるので
怖いけれど屋根に上がりますね(´・ω・`)

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:55:34.14 ID:uPq/K1PR0.net
>>120
あの石造りの方は旧高畠駅だけど
山交のちんちん電車が走ってたの知ってる人間なんて50代以上じゃないとw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:56:19.29 ID:5U2S8w+V0.net
>>92
新潟は海側にある。
同じように作って新幹線引いてもらえば良かった。
なんなら南海トラフや富士山のリスクヘッジで
首都を日本海側にするのもあり。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 12:56:20.84 ID:bQWZN3L90.net
>>169
そしてボウフラが湧く

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:00:38.02 ID:5U2S8w+V0.net
>>121
長岡で屋根が急角度じゃない家って何考えてんだ?!って思った

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:01:18.74 ID:cOoU/Mjn0.net
>>189
そういう発想は、案外非雪国地帯出身の人に起きるんだろうね
一度自衛隊が試してみたけど、全く歯が立たなくて終わっているようだ
大自然相手だと強力無比に思われる火炎放射器と言えども無力だった

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:11:19.81 ID:Ysg4FYqK0.net
>>25
山梨についてはどうおもってんねん?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:12:44.91 ID:8eVFVExz0.net
雪国は長生きできないんだから公務員上がり以外は年金3年位早く出してやれよ
沖縄九州とかは3年くらい遅くていい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:14:58.63 ID:gS+YQduw0.net
>>189
草むしりで短くした雑草を焼くくらいの威力しかないかも

草むしりしてた隣人が火炎放射機で残った茎燃やしてたが根っこまでは焼ききってないから、雑草はえまくるだろうな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:17:15.64 ID:Ysg4FYqK0.net
>>70
大津波が来るような海沿いもタワマンでいいだろう?
低地にわざわざ平屋の家を建てるアフォが三陸の方にもいっぱいいたな…

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:25:27.30 ID:bQWZN3L90.net
>>199
炭化してかえって肥料やっているようになる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:26:12.08 ID:Zw2RyC/+0.net
>>35
秋田だけど沿岸部は雪が積もらない
(内陸はスゲー積もる)
年末は積もったんで
15年ぶりぐらいに雪かきをした

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:40:41.44 ID:Ysg4FYqK0.net
中山町の人はなんで川沿いを除雪してんの??

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 13:44:07.06 ID:Kcspk09n0.net
4階から落ちて足の骨折だけとか窪塚並みやん

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 14:39:19.04 ID:XW6si7T/0.net
簡単に屋根の雪を取り除く、雪スベール的な名前のグッズあったきがするがあれはどうなん?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 14:47:54.59 ID:0fJjFkew0.net
雪かきバイト儲かるよ
まじうまうま

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 14:50:01.39 ID:e6esvQSV0.net
>>205
あれ上からじゃ意味ないんよね
https://yukisube-ru.com/wp-content/uploads/2019/07/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.gif

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 14:54:29.08 ID:ZJ8WBK0c0.net
屋根の上にもう1つ屋根を作れば雪落とす必要なくね
割と単純な発想が東北人は出来ないのか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 15:07:03.89 ID:H0gMPfir0.net
結局地道に雪かきするのが一番というかこれ以外ないんだろうな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 15:08:27.98 ID:uPq/K1PR0.net
>>208
その屋根の上の屋根の雪はどうすんだ?
山形のしめった重い雪なめてんじゃねぇぞw
それが1メーター2メーターつもったら屋根なんてひとたまりもない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 15:10:48.18 ID:ZB1xqXFI0.net
>>210
そのたいそうな湿った雪はコンクリート造りで支えられる程度のものやん

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 15:13:00.17 ID:bQWZN3L90.net
よしわかったぞ
豪雪地帯には石炭火力発電書をいっぱい作って温暖化すればいいんだよ
そうすりゃ雪は雨になる
冬の間だけ稼働させりゃいい

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 15:17:20.20 ID:QX+JwBXt0.net
>>19
性別わかンねえンだわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 15:26:34.57 ID:McJe3gI60.net
>>1
気持ちは分かるが無茶すんな。怪我で済みゃ良いけど普通に死ぬからな
命を懸けるにはリスクが高過ぎる

うちの親父もすぐ屋根に上ろうとするから困るわ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 15:59:12.93 ID:jBS1mLfO0.net
>>211
コンクリートじゃなくても、木造やハイブリッドでも支えられるけどね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 16:02:49.09 ID:MojAjTfB0.net
コンクリートの立派な建物でも雪下ろししないですか?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 16:31:46.08 ID:VEbnqxUKO.net
>>193
日本海側は日本海側で海岸に漂着する木造難破船の中に潜んで北陸の町に潜入してくるアレのリスクが

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 16:32:54.97 ID:cYQCZkMf0.net
>>145
それ屋根のメンテ費用がバカにならない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 16:53:11.83 ID:V8ZmMEPS0.net
雪のせいで落ちたけど
雪のおかげで骨折ですんだんだろ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 17:19:33.81 ID:gS+YQduw0.net
雪深いところって、屋根に登れないぐらい急斜面の屋根あるよね

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 18:06:29.58 ID:UtprKR/r0.net
合掌造りな
冬は雪が落ちて軒に繋がり家の中昼でも真っ暗になる
入口も埋もれ二階から出入りしなければならなくなる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 19:15:47.26 ID:WYb6GeA60.net
化石燃料をガンガン使って地球温暖化を進めたら良いと思います

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 19:34:54.45 ID:9ztDqiwC0.net
すぐ隣の宮城なんか降っても数センチなのにわざわざこんなとこに住むのか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 20:07:06.55 ID:5OIbxAik0.net
>>12
非力だから時間がかかる
今日やらないと明日はもっと積もる
積もった雪を放置しておくと病で倒れたときに迅速に対応出来ない
自分ちだけ雪山にしておくのは恥

こんな理由だと思うよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 21:51:58.42 ID:uL4k0ds20.net
>>25
出すならアプデされた最終版出せよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 22:08:57.23 ID:zI89bBUh0.net
雪おろしの道具はまだ発明されてないのかよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:07:11.07 ID:4Du7UziF0.net
鮭川村はマッコイ斉藤の生誕地

山形は昔に比べるとかなり雪が少なくなったよ
晩秋の風物詩は雪囲いだったがしてる家も少なくなった

雪囲い=屋根から落ちた雪が積もって窓を破壊することがある
これを事前に防ぐのが雪囲い

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:02:49.55 ID:q1aWp8hJ0.net
雪下ろしする時の命綱ってどこに結べばいいの?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:16:19.08 ID:OJC0Jx/I0.net
屋根の雪も怖いけど、水路トラップのほうが怖いわね
どこに水路があるかわからなくなる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:27:40.76 ID:AZvjnf3i0.net
骨折1つで済むってタフやな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:57:49.91 ID:isgvLXsG0.net
4階から落下なら下が雪でも落ち方が悪かったら首折って死んでるな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 01:40:35.19 ID:TJS12uPk0.net
>>33
自分も雪多い場所に住んでるが普通に豪雪地帯以外の場所に住んだ方がずっと良いよな
あんな場所に一生懸命済むのはデメリットでしか無い まあなんの対策もしない上も悪いが
雪降らない場所に早く移住してえ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 12:40:57.66 ID:kl8YF6Gp0.net
>>228
なんかアンカーとかいうポールとかに結ぶらしい
うちはそんなのないし必ず2人で作業することにしてるから、お互いに結んでる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 14:05:03.23 ID:BR4EkzBS0.net
アパートの雪かきって誰の担当なの?最上階の10人の責任なの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 18:20:50.32 ID:XzI1VbYI0.net
>>233
それ二人一緒に落ちるだけなんじゃ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 21:24:48.83 ID:1dE+JOJk0.net
>>228
他人の首にでも…

総レス数 236
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★