2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タンス貯金】手元で年越しのお札、121兆円 12年連続で過去最高 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2021/12/31(金) 08:15:54.74 ID:Vf1fAYr/9.net
日銀は30日、家庭や企業で保有されたまま年を越すお札の総額が121兆9638億円になったと発表した。2020年末の118兆3282億円から3.1%増え、12年連続で過去最高を更新した。

日銀の大規模金融緩和で歴史的な低金利が続き、銀行などの金融機関に預けても受け取れる利息が少なくなっているため、手元で保管するお金が増えた可能性がある。新型コロナウイルス禍による先行き不安も、手元にお金を置いておきたいと思わせる要因になっていそうだ。

共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb888f4da1883720874d897a43c6caf083df8c2

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:16:35.54 ID:u3CR1gH70.net
どこが不況?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:16:59.18 ID:RGYMXg7o0.net
インフレくるぞー

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:19:00.95 ID:UM2j8Nce0.net
マイナス金利の質問に黒田総裁たじたじ 子供見学会(17/08/10)
https://youtu.be/qNt-wUb2n2Y

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:19:04.86 ID:bCFJpIqV0.net
>>2
自公政権がお金を使わないような構造にしてるから

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:19:19.93 ID:jAOISZZh0.net
本当の理由は銀行預金で利息つかないことではなく脱税やろなあ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:20:17.01 ID:nNTf9kuZ0.net
>>2
消費激減

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:20:47.00 ID:KiHNeUeY0.net
120兆も株式市場か不動産に流れれば好景気確定やのに
不景気なのは金を使わん国民のせいやな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:21:32.74 ID:W/AMHH8x0.net
この121兆円のせいで
我々現役は高額の社会保障費や税金とられてるって書いてあったインフレ防ぐため
本当に罪だね引退したひとたちの預金は

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:22:16.71 ID:nNTf9kuZ0.net
老後2000万円

紙くず化する円資産

どうすればいいのよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:23:42.84 ID:Ls3oXOQU0.net
老後不安がヤバすぎるからなこの国

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:23:49.32 ID:ffieW55z0.net
お礼お札お札お札お札
お札お札お札お札お札
お札お札お札お札お札
お札お札お札お札お札
お札お札お札お札お札

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:24:48.26 ID:EK8HdR1G0.net
>>1
いや高齢者と企業の金を合計するなよバカ記事

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:25:05.56 ID:cEV2t3lj0.net
防犯設備の発達と銀行利息の微弱から見れば当たり前だろと

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:25:36.97 ID:DxvQdSXd0.net
そのうちの120兆はうちのタンスの中だけどな。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:26:30.02 ID:3ChIEO6N0.net
単純に一人100万円じゃん。
上にもあるけど企業や老人を加味したら30代以下なんて中央値は30万円くらいになりそう。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:26:39.02 ID:9G2RuxiL0.net
格差めっちゃ拡大してそうだから調査しようぜ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:26:54.33 ID:58FBmVOq0.net
金融機関に預けておくメリットってあるん?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:27:23.42 ID:lfhQ5Sv/0.net
>>16
3万がいいとこだろ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:27:28.60 ID:oSVeHbAE0.net
【タンス貯金】121兆円って誰が持っててるの?
あなたのタンス貯金教えて

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:28:41.90 ID:5QpTWPG70.net
>>1
最初、年越しのお礼と読んで
?ってなって
次におふだって読んで、やっぱり??だった

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:28:56.80 ID:TRPn8+xn0.net
 
日米の家計の金融資産はいずれも、政府による現金給付や、株高による資産価値の上昇などを背景に、過去最高額を更新中です。2021年3月末時点の規模(左下グラフ)は、日本で約1,946兆円、米国では約109.6兆米ドル(約1.2京円、3月末の1米ドル=110.72円で換算)となっています。ただし、それぞれを2000年末の規模と比較(中央グラフ)すると、日本では約1.4倍なのに対し、米国では約3.2倍にも膨らんでおり、拡大ペースに大きな違いが見られます。
 

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:29:22.12 ID:lfhQ5Sv/0.net
平均押し上げてるのは企業や事業者資金だろ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:29:46.18 ID:WTOussBS0.net
おれの場合、タンス貯金額は¥0だし、よほどの理由がない限り、
外出するときの所持金は¥0。支払いは全部クレジットカードか
電子マネーで済ませている。
世の中には、しこたま金を持っていて、その
カネの扱いに(使途にあらず)苦労している人々がいるんだろうね。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:30:36.87 ID:DaCe8ztQ0.net
>>20
老人が死ぬまで掴んで継いだ老後不安を抱えた子供が
また死ぬまで掴む

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:33:14.09 ID:jBgZd4oe0.net
銀行に預ける方が安全だと思うんだがなあ。
税務署に知られたくないお金?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:33:48.86 ID:on3Z10Uv0.net
この先政府がなにをやらかすかわかったもんじゃないし、消費なんてできんだろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:33:51.38 ID:LIe/eStu0.net
しかし日銀がタンス預金の額の調査をしてるとは知らなかった
国税でも不可能な事が日銀には出来るんだな

いつもは記事に対して、懐疑心で見てるおまえらは疑問に思わないの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:34:30.38 ID:hIOf22B70.net
なにがタンス預金だよ、○大理事長みたいな一部金持ちが脱税の為に家に置いてるだけなのが大半だろ
日本は金持ちほど税金払ってない国だからなw
税務署は世界一厳しい?はいはい得意のホルホルですか、日本アゲの話は全て真逆だってバレてるからw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:35:21.78 ID:i1QgLaAR0.net
>>2
税収も過去最高だしな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:35:38.21 ID:0CqOTq6+0.net
貨幣紙幣を廃止して全部電子マネーにしてマイナンバーに紐付けしろ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:35:45.50 ID:FSqMUMu00.net
ATMの手数料がかかるから
福袋と10日分くらいのお金を
一気におろしてきた

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:36:12.88 ID:nNTf9kuZ0.net
>>28
そもそもタンス預金の額が分かるわけないよな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:37:10.82 ID:hIOf22B70.net
>>28
単なる机上の空論・計算でしかないだろう
つまり、恣意的になんぼでも改竄出来るやつね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:37:54.70 ID:UsmNoa1C0.net
1億人が1万円持ってたら1兆円
10万円ぐらいは普通だから10兆円は普通

100兆円は変な数字だと思わんが

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:37:58.54 ID:OR18D5nH0.net
>>1
罪務省「物買わないんだったら税金上げればいいじゃない。」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:38:13.79 ID:GN/qYOEK0.net
前澤ですら2000億なのにどこの誰がだよ?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:38:27.97 ID:Nigxk8r30.net
貯蓄税、資産税の導入出来ないのか?
そうしないと格差は埋まらないよ!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:38:42.51 ID:ffieW55z0.net
>>26
普通に年末年始に手元現金は必要だよ
年寄りは特にお年玉準備金や年末年始の買い物準備金で>16が出す中央値の30万ぐらいいくだろ
銀行も休みだしクリスマス前には毎年ATM大行列よ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:39:06.42 ID:LZGde8Xm0.net
そろそろ聖徳太子とホログラム無しの諭吉は無効化するって宣言してもいい時期だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:39:22.64 ID:FSqMUMu00.net
最近うちの近くの銀行は
昼休みに営業休みになるから
自分が平日に銀行に行けるうちに
お金をおろしておくことに越したことはない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:39:29.29 ID:YHwaMtI/0.net
タンス預金の推定は
日銀が流通させたお札 - 銀行に存在するお金 =

だから、タンス以外にある場合がある

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:39:50.66 ID:DdvDWWy+0.net
俺ですら年末は現金5万、電子マネー5万入れてるくらいだし
金持ちならもっと持ってないと不安なんじゃね?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:39:54.14 ID:pyVHa9EX0.net
>>20
家に300万ほど置いてるかな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:40:05.44 ID:UsmNoa1C0.net
>>19
正月も営業してる会社や企業もあるし
それなら数百万円はあるだろ
ガイジかよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:40:17.93 ID:DxvQdSXd0.net
銀行なんて数字のやり取りしているだけだからな
現金なんてあまり置いていないよ。
何かあったらすぐ取り付け騒ぎになるだろうね。
だから手元に置いておきたくなる。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:40:40.23 ID:UsmNoa1C0.net
>>26
頭悪そうwww

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:41:08.87 ID:GBGS0Foe0.net
匿名性なら現金かビットコインの二択。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:41:35.00 ID:z5uyxFWy0.net
>>28
>>28
え、わかるだろ。なぜわからないと思ってるんだ、これかリテラシーの有無か。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:41:36.45 ID:TuaceGFc0.net
マジか全部没収しろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:41:37.65 ID:YHwaMtI/0.net
>>20
老人はそのへんにお金を入れたまま忘れることが多い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:42:15.20 ID:z5uyxFWy0.net
>>45
頭悪すぎるwww

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:43:01.83 ID:YHwaMtI/0.net
(´・ω・`) 「おまいらの部屋に置いてある豚の貯金箱の小銭の合計ですら10兆円はあるからな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:43:22.29 ID:ffieW55z0.net
>>52
両替金って知ってるか?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:43:55.25 ID:zmSaaFwQ0.net
むしろ少ないだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:44:14.35 ID:S6mOjU/s0.net
どうやって試算出したの?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:44:17.57 ID:z5uyxFWy0.net
>>54
一人あたりと、事業主体の差もわからんのだから、もう終わっとる。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:44:42.81 ID:DdvDWWy+0.net
てか今は2日から営業だし
ほぼ全ての店にいつもより多い現金が有ると思うぞ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:44:53.04 ID:SCgDZlOl0.net
手元で年越しのお礼に121兆円貰ったの?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:44:53.21 ID:J/4jLcth0.net
オレオレさん頑張って

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:45:16.58 ID:hIOf22B70.net
ああ、これ企業で年越しした分も入ってんのか
そしたらうちの事務所の金庫にも年越し予定の金が5000万以上あるわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:45:30.55 ID:hpkTpblp0.net
使わなければインフレにはなりません

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:45:52.44 ID:hH+KjxLn0.net
BIに100兆必要
120兆・・・あw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:45:56.83 ID:Nk6AxaAv0.net
>>28
発行額と預金額の差では?
そりゃまあ、釣り銭とかあるけど

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:46:13.55 ID:ffieW55z0.net
>>57
元の数字が「家庭や企業で保有されたまま」だよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:46:26.02 ID:2T9L/2Ub0.net
>>6
あと遺産相続に遺留分があるせいらしいぞ

憎い嫁の言いなりな息子やその孫には一円でも少なくしたい、なるべく娘とその孫に渡したい
みたいなクソハバアが箪笥に現金入れて「いざというときはここから持ってけ」と娘にこっそり言っとくそうだ
その場合は相続税ももちろん脱税だしな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:46:43.06 ID:1UZTlP4n0.net
もう金庫がパンパン

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:47:12.38 ID:DdvDWWy+0.net
使わない訳じゃ無いけど
ここで新車を買う金が有ったら北米投信だよねという心理が働くのは事実
そういう意味じゃ為替リスクの有るタンス預金とかナンセンスだけどな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:47:24.22 ID:ffieW55z0.net
>>66
それ葬式準備金だと思うよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:48:29.66 ID:rG1dIK+I0.net
1人でこれぐらいあるのに1億人で121兆円は少なすぎる
9000京円の5000億倍はないとおかしい

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:48:47.75 ID:nNTf9kuZ0.net
タックスヘイブンじゃね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:49:17.22 ID:wSa+m6UD0.net
10万円給付金も現金で配るから6−7割は貯蓄
期限付きクーポンなら使い切るのにな。
紙クーポンじゃなくて電子クーポンでいい
何度も同じ間違い犯すとか学習能力無いのな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:49:41.34 ID:/LpqrKmE0.net
原子力空母60隻建造できるw
全額没収だな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:49:43.23 ID:/LpqrKmE0.net
原子力空母60隻建造できるw
全額没収だな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:50:02.28 ID:qRGe4PA70.net
自宅には多くても10万程度の現金しかおいてないな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:51:07.84 ID:ZMaDh4Hk0.net
じわじわとインフレになってるから市中の紙幣が増えるのは当然だわな。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:51:59.55 ID:1UZTlP4n0.net
1000兆の現金預金=@100万/人
120兆のへそくり=@10万/人

だいたいあってる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:52:19.27 ID:KNyCzcgn0.net
麻生と財務省、TVでは池上彰が日本は財政破綻する!2000万用意しておけ!ってジジババを嘘で脅したせいだよね?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:53:05.79 ID:YiUttGEe0.net
俺なら殆どを米国インデックス投資するけど人の金田からとやかくは言わんわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:53:55.66 ID:wSa+m6UD0.net
家にそうそう現金置かん。10万以下。
海外に行けんかったから外貨が40万円相当、ゴールドは200万以上、骨董が150万ぐらいかな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:54:03.01 ID:Nk6AxaAv0.net
高齢者宅で強盗、現金約400万円奪い逃走 東京・渋谷: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40821580S9A200C1CC0000/

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:54:10.97 ID:0jCpQ7Xr0.net
>>33
だいたいこんな式で算出できる
日銀が発行した紙幣の総額ー金融機関にある紙幣の総額

でも、なぜかタンス預金のほとんどは聖徳太子の壱万円札らしい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:54:20.30 ID:bagMZBuu0.net
どこが借金大国やねん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:54:23.34 ID:TuaceGFc0.net
ぶっちゃけタンス預金なんか相続してもわからないから

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:54:56.79 ID:0r41FJpa0.net
絶対に半分くらいしかないと思うわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:55:01.51 ID:TBcUq0YL0.net
日大の理事長みたいに現金でため込んでるやつがいるんだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:55:30.78 ID:wihBbE1w0.net
踊って貯金、ダンス預金。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:56:43.73 ID:QLWJ6ovi0.net
今銀行ちょっと多めにおろそうとすると
何に使うんだとか出来ないとかうるさいからな
お前の金じゃねえっつーの

預けたくもなくなるというものだ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:56:53.06 ID:YHwaMtI/0.net
>>82
でも知らずに燃やしちゃったお札とか山に埋めてそのままのお札とかも相当含まれていると思うよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:57:35.54 ID:ffieW55z0.net
>>78
いや死んだら口座から出せんのがテレビ等で周知されたから
>66見て年寄りは葬式用に100万ぐらい置いてんのかなと思ったよ
確かにそんくらいは要るし
老後費用っつってもそれは年数かけて使ってくもんだから口座にありゃいいわけで現金で置く理由ない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:57:38.74 ID:ZqolZ1eb0.net
空巣に入られて泣くと

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:58:04.14 ID:789irfO10.net
1000万三年定期で税引後利息約1500円、すげえな。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:58:19.58 ID:YHwaMtI/0.net
>>88
それ、振り込み詐欺にあっていないかどうかの注意だと思うよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:58:52.39 ID:HbK+Beaq0.net
連休の二度寝できる悦びって最高だな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:59:00.60 ID:12poV6/j0.net
>>32
高額預金者は、手数料無料だよん。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:59:33.56 ID:QdjubLMm0.net
デジタル通貨にすれば全て可視化されるよ
老人は早くマイナンバーカードと口座を紐付けて現金使用禁止にすべき
現金主義者は反社に狙われるしレジで大行列

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 08:59:46.11 ID:2s6sYDfT0.net
1人平均100万円か
大したことないな
うちにはもっと置いてある

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:00:40.52 ID:qY4Aphpw0.net
銀行の金利低すぎてなあ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:00:51.56 ID:t2yLYxq70.net
資産の1/2、1/3くらい株買えよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:03:06.84 ID:1Hdy+u9i0.net
もうパンパン 今からタンス買ってくる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:03:15.70 ID:AXsAD4ol0.net
>>97
そう考えると別に多すぎるってこともないな、何かあったらすぐ消し飛ぶ額

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:04:32.53 ID:ffieW55z0.net
>>96
ないない
葬式に必ずカネかかるし本人死んだら引き出せないってルールはどこも適用されっから

制度とかで遺体は国の施設に引き取られ葬儀もそこ費用は一切かからないみたいなのにしたら可能
でもそれ現代でやらないよね
お前らってなんか社会主義共産主義のが合ってる感じの考え方多いよね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:04:34.93 ID:9Oo098/R0.net
>>家にはタンスも無いってのに

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:05:23.45 ID:6Zm1HO8F0.net
>>1
国は財源ががあるのに出さない
コロナ不況から脱却したかったらばら撒け
今ばら撒かなければいつばら撒くんだ
国を頼れないだから国民は財布を〆るしかない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:05:33.55 ID:ZMaDh4Hk0.net
この程度の額でタンス預金が多いとか言ってる奴はどんだけ貧乏なんだ?
そんなたいした金額じゃないよ。銀行の金庫に入ってるのも含まれるんだから

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:06:03.10 ID:ISDPlKdN0.net
パチンコで消えてたりしてな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:06:53.01 ID:jg4NziQJ0.net
むしろ みずほの口座に預けて居る方がヤバないか?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:07:08.19 ID:AXsAD4ol0.net
むしろ少ないな、企業も含まれてるし、金持ちの金も含まれてること考えると
貧乏人だらけだ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:07:46.65 ID:/DoTgHnV0.net
企業も入れてるなら納得

家庭でタンス預金してる人は災害や強盗が怖くないのかね
一瞬でなくなるのに

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:08:16.06 ID:2s6sYDfT0.net
今どきタンスを置いているのは古い一軒家だけだろう
新築の一軒家やマンションではクローゼットがついているから
うちでは現金や重要なものを保管するために金庫を置いている

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:08:54.14 ID:aLoTXR6w0.net
政府がもうこれからは年金や健康保険に頼るな、自分自身で老後資金2000万円貯めろって言うから

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:10:36.40 ID:Z62yUFaU0.net
定期で0.04%普通で0.002なら手元と変わらないわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:11:18.35 ID:BaN8YVAB0.net
インフレになったらどうすんだろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:11:39.42 ID:3Imor/Cl0.net
デジタル通貨のみを法貨にすれば容易にスタンプ制(時間とともに
通貨の価値が減少)が可能なんだからさっさとしろや

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:13:08.25 ID:yXY48SX20.net
日本は貧乏弱者に合わせてる国やからそれに合わせて企業も動いてる
とにかく安く物を売る代わりに給料も安い
金持ちはその安い売りに乗っかればどんどん金が貯まる

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:13:48.76 ID:50EU5Gel0.net
タンス預金とかいう誰も集計できない、ありもしない妄想の数字を何故ここまで断言するんだろうね
これも騙しのテクニックなんだろうな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:13:54.61 ID:0Ci/qSBs0.net
どうやって調査してんの?把握できてない紙幣の行方ってこと?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:13:59.67 ID:TcRmNxRV0.net
>>1
増税で回収しとけ!ボケ!

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:14:19.22 ID:Jd3BJZTb0.net
>>18
少なくとも盗まれたりどこにしまったか忘れるリスクは避けられる
火事になってお札が灰になることもない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:15:15.34 ID:oPwhBBL+0.net
みずほ銀行なんか、システム障害でATMにキャッシュカード食われる恐れあるしw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:15:21.50 ID:u1Y/7crc0.net
銀行の金庫に預けておけばいいのに

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:15:30.58 ID:dS7RKJ1C0.net
>>1
そのお金を減らすために、もっとお金をばらまけよ
そうすれば、デフレ脱却、貧困対策、防犯対策、
いいことづくめだろう
なんでもっと金をばらまかないの政府は

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:15:43.63 ID:cJs0i9I60.net
なくしたらそれで終わりなのに

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:16:32.66 ID:C9pMdcXe0.net
年末年始で30万は使うだろ
お年玉とかお賽銭とか電子マネーかよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:16:38.56 ID:jxMuHqW90.net
>>97
うちちょうど100万だわ
震災とかで電子決済やATM使えない時の為にある程度ないと不安

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:16:42.53 ID:cJs0i9I60.net
>>122
世の中ほとんどキャッシュレスで金が動いてるのにいつの時代の人なの?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:17:23.33 ID:4CTZh/F+0.net
自民党がアップをはじめました

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:17:40.24 ID:3hs0ajOz0.net
>>56
簡単じゃん
発行してるのは日銀なんだから
国の借金から口座に置いてある金額を差し引けば良いだけ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:17:56.25 ID:nCX3GvVg0.net
まずタンスが無いわ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:18:12.23 ID:+SrB3QEp0.net
>>3
半分はゴミに出されて燃えちゃったんだよ
だからデフレからの脱却が遅れた

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:18:28.74 ID:Jd3BJZTb0.net
>>121
大きさにもよるけどそんなに大量の札束は入らない
しかも貸金庫利用料取られるしカードや鍵の管理も気を遣う

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:18:52.50 ID:pLIDs7FI0.net
>>8
マスコミな、日本ほど医療社会保障充実しとる国ないで

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:19:01.62 ID:50EU5Gel0.net
日銀「今まで発行したお金を誰一人1枚も紛失せずともかつ海外にも運ばれずタンスに保管した場合の金が121兆あるから増税していい?」

バカ国民「いいよwww」

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:19:24.24 ID:RT0Tl5OD0.net
狙われるからやめろwww

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:19:53.24 ID:TzGe6/RA0.net
リフレ派のアホの言う通りにしたらこんなことになるわな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:19:56.08 ID:pY/eTp/40.net
大正時代「どうだ 明るくなったろう …」

令和時代「どうだ 貧しくなったろう …」

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:20:15.40 ID:U9bnzG6p0.net
>>84
放置されている空き家を物色すると
結構いろいろ出てくるって
最近のニュースで知った

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:20:49.81 ID:B9e4BJg/0.net
議員や官僚も個人だから
内訳わからんとなんとも言えん
まあわざと一緒にして公表してるんだろうけど

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:20:56.37 ID:3hs0ajOz0.net
電子マネー化されて困るのって

ヤクザ、半グレ、政治家、過激派組織、宗教団体くらいでしょ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:23:06.98 ID:R6djDH8GO.net
基幹統計も不正統計なのに

何でそんな事がわかるんだよ見たんかw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:23:08.17 ID:FkGcvgEj0.net
マイナンバーと銀行口座を紐づけることが大きな原因

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:23:18.26 ID:U9bnzG6p0.net
>>121
それやるくらいなら預貯金するわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:23:48.26 ID:FaZOnpXO0.net
>>1
外国人強盗団を呼び込みそうな記事だな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:24:08.84 ID:1k7h72gf0.net
タンスという家具がうちには存在しない
キッチンにある食器棚やらカウンターを食器箪笥と呼んでいいなら
あるけども

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:24:10.55 ID:a6Dqpt8V0.net
そんな手元にないぞ18万円しか今現金ないわ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:25:07.63 ID:o8DE2zsDO.net
>>132
皆保険廃止したいんだと思うよ
だからベーシックインカムとか言い出してる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:25:12.73 ID:/DoTgHnV0.net
強盗は金庫ごと持っていくと思うよ
タンス預金は怖すぎる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:25:33.37 ID:hH+KjxLn0.net
現金だから隠される
デジタル通貨や電子マネーなら隠せない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:25:39.61 ID:sqet6IZh0.net
グエンさん狙い目ですぜ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:26:05.44 ID:Un960moK0.net
311の津波で何億円分のタンス預金が流されたのか……

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:27:52.65 ID:QGvmJ/Io0.net
空き巣市場のパイの大きさ?
121兆円市場なんて他にあるか?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:27:54.57 ID:pLIDs7FI0.net
>>96
無理やろ、袖の下欲しがるゴミ多すぎやわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:27:57.34 ID:o4PSleYW0.net
この1000倍はある
上位1%の上級除いた数字だろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:28:01.60 ID:3hs0ajOz0.net
老人ほど 特に左翼運動が激しかった団塊老人ほどタンス預金するんだよ

タンスの中に400万円あるのに生活保護を受けるパターンな
そんなのいっぱい見てきた
認知症が入ってきてその金の存在を忘れたまま死ぬとかってね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:28:05.18 ID:M7sS26ry0.net
♫タンスはうまく踊れない〜

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:28:50.77 ID:yx+6gZPn0.net
何で運用しないの???

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:29:05.71 ID:lnD4h1is0.net
>>3
お金を持ってるのは高齢者

現役世代は高齢者の20%

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:29:55.95 ID:A6yDbsrL0.net
老人は自己負担1割で様々なシルバー優遇策あるのに
実は金融資産2000兆を隠し持ってる超金持ちです(笑)

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:30:11.40 ID:o4PSleYW0.net
>>151
コロナワクチンは世界で300兆円利権
世界一の利権だから否定的な事は誰も言えない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:30:49.78 ID:FpB27ibt0.net
>>89
けっこうあやふやな数字だよな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:32:07.01 ID:X8SFoj3u0.net
お金が手元にあると、全身の血のめぐりが暖かくなるんだわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:32:41.08 ID:lnD4h1is0.net
>>156
殆どの人は軍資金すら作れないから

株クラの成功した人に会うと、全員が高収入
低賃金の人はいなかった

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:33:53.78 ID:EZtqviA10.net
新札発行時に全ての旧札はマイナンバー連携した銀行口座通さないと使えないって位にしないとだめだろう。
例外として3ヶ月くらいは1万以下の取引は旧札でokとしてさ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:33:55.71 ID:pbSt+xey0.net
全部新札に置き換わるかな?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:35:33.97 ID:3hs0ajOz0.net
>>162
皆、基本的には最初はないよ
俺は20代で投資始めた時は10万円からだぞ
今は十年運用で3千万円超えた

タンス預金する人の心理が全くわからない

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:36:21.96 ID:1sf9zUN/0.net
新札発行で数年後には旧札を大量に使おうとすると
変な目で見られるようになって使いづらくなるよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:36:24.80 ID:ecVUaqw+0.net
>>161
お札で30万くらい家に置いとくとなんか安心する。
数字の表示を見るのとはまた違う感覚

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:38:03.79 ID:OSP0NkRo0.net
やはり自民党の経済政策は優れている

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:38:39.27 ID:mOsKFjZw0.net
インフレを怖がってデフレに馴れてしまった日本が悪いな
新札発行&旧札使用不可くらいの強硬手段をとるべきだな
税収が一気に上がるの間違いなし

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:40:44.80 ID:S6mOjU/s0.net
>>128
数年で記録を破棄するような国で管理できるとは思えんがな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:41:06.15 ID:U4RN6ON80.net
賃金は上がらないのに物価は上がる税金は上がるではね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:42:59.16 ID:GqeoKvwE0.net
今年は株で330万プラスで終わりだわ
USA最高な一年だった

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:44:46.63 ID:4dRub3Dl0.net
うちのタンス預金は何かのときにピン札が必要になるかもしれないと
ATMで出てきたピン札を封筒に貯めてるのが20枚くらいある
栄一になったら結婚式で諭吉のピン札だめなのかなー

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:47:08.85 ID:vQRwz4iB0.net
投資は減るリスクあるからな、減らない増えないタンスこそ最強

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:47:24.18 ID:K02VVGZ50.net
人口で割るとたった100万円だけど
中央値は10万ないと思う

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:48:02.06 ID:LeXErUu50.net
>>20
新券で札束2本
20年前の一万円札だから今のと微妙に違うのよね
使えるのかしら

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:48:30.71 ID:tycbwdeL0.net
>>8
お母さん助けて詐欺師に頑張ってもらわないとあかんべ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:49:29.07 ID:9RnbGBZj0.net
家に500万は置いてる
その上で外出時はほぼキャッシュレス
何があってもなんでもできるようにはしとかないとね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:49:42.43 ID:a3/T9P9T0.net
日本へ投資したいと思ってる日本企業は、少ないし、投資するにしても必要最低限だらね
衰退することが分かってる国に金を使う人はいない

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:50:06.15 ID:3hs0ajOz0.net
>>174
タンス預金こそ減るんだぞw
何言ってるんだ こいつ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:50:31.29 ID:tycbwdeL0.net
>>178
住所教えて貰いに行きます

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:50:38.02 ID:KXSvxliZ0.net
振り込め詐欺で激減しているけどね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:51:40.40 ID:nCX3GvVg0.net
>>174
インフレで価値下がるけどいいの?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:53:26.67 ID:aDlv5cMf0.net
自宅と財布足しても30万円程度だけど、誰がそんなに持っているの?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:53:44.80 ID:Pf6JM6nQ0.net
凄い……
たしかに今はお金あるのに使わないで100円ショップやしまむらやユニクロで買い物して
みんな貯めてるもんね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:55:07.83 ID:gbNXkMTj0.net
>>1
ないもんを適当に有るとか言ってんじゃねえだろうな?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:56:57.45 ID:EbvXFR2Y0.net
見事なまでの不況か

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:58:20.92 ID:H+Jb00PO0.net
どうせ団塊の世代が居なくなって、『タンス貯金は有りませんでした』なんでしょ?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:59:25.64 ID:OfUBCG0t0.net
増税しても日本は安心安全だな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 09:59:33.75 ID:XJwpfHPe0.net
>>1分かるー手元に置いてても増えないんだけどタンスしちゃうんだよなぁ…

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:00:59.16 ID:s3whYjq70.net
老夫婦二人のタンスに200万も入ってるのか
そら電話もかかってくるわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:02:22.33 ID:9TWpbnaE0.net
121兆円もタンスっちまったのか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:02:55.93 ID:FRo19kb+0.net
そのまま死んで燃やされたとかヤクザにロンダリングされて行方不明な金も有るんだろうな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:03:05.85 ID:3hs0ajOz0.net
日本は何でお金の授業を学校で教えないんだろ?
インフレリスクをしっかり教えていたらタンス預金なんてやらないでしょ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:03:14.04 ID:F4BqJEKf0.net
ほとんどはお年玉のためにだろ。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:03:23.77 ID:Nk6AxaAv0.net
121兆円のうち何割かは死蔵されるだろう
50兆円ぐらい?
死蔵現金分は、紙幣印刷して国の歳入にしても良いのでは?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:03:26.36 ID:9TWpbnaE0.net
>>190
まあ、究極の流動性確保だからな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:04:25.90 ID:Jd3BJZTb0.net
>>156
運用そのものがハードル高い人は少なくない
普通預金を定期にするだけならまだしも銀行に投信口座作ったり証券会社に証券口座作ったり
窓口で相談すれば手数料高いの勧められたり株を買えばマイナスばかり
それでも自分でいろいろ調べて失敗してもめげないだけの余裕がないと続かない
なんで運用しないかって言われても向き不向きがあるんだよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:05:56.44 ID:hH+KjxLn0.net
年末年始、餅による窒息事故に御注意ください!
65歳以上の死亡者数
3,500人以上(80歳以上は2,500人以上)

今年も餅で大勢亡くなるはず・・

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:07:01.11 ID:w6lpE1np0.net
国が糞すぎるからということ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:07:56.15 ID:3hs0ajOz0.net
>>198
全然違う
日本は社会保障が充実し過ぎた結果、資産運用を考える人が少ないんだよ
アメリカは社会保障が薄いから逆に資産運用する文化なわけ
しなきゃ死ぬ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:08:58.17 ID:0dh1ZtIK0.net
最良の相続対策はタンス貯金だろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:09:51.02 ID:3hs0ajOz0.net
>>202
だからタンス預金はインフレリスクに対抗できないだろって
その時点で相続失敗じゃんか

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:11:42.66 ID:1GiYV4CG0.net
アメリカ人は投資に回すのに

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:12:09.92 ID:Pf6JM6nQ0.net
>>199
餅だけでこんなに事故あるわけ?…
もう餅なんか食べるなよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:12:38.43 ID:Nk6AxaAv0.net
>>203
銀行預金もインフレリスクに対抗できてない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:13:03.74 ID:nJi7sIcA0.net
これ勘違いされるデータだね

一般家庭の貯蓄は減ってる
派遣など貧困層は貯蓄なんてない
1%の政治家などの特権階級や超富裕層が搾取により貯蓄を増やしてるだけ

日本経済、景気は何十年も下がり続けてて壊れてるのに増える訳がないんやから

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:13:04.04 ID:tYfXrVjC0.net
>>203
相続税のことを言ってるのでは?

贈与税に一本化されるから対象は爆増えするはず

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:13:28.05 ID:3hs0ajOz0.net
>>206
そうだよ
だからNISAやiDeCoが用意されたんじゃん

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:13:46.28 ID:g32HZSmY0.net
>>202
家に置いておける程度の資産ならそもそも相続税自体かからんがな
確か一人っ子なら4〜5000万からようやく税金かかる程度
田舎の家と土地なんか資産価値ほぼ無いし億超えて申告しないレベルでようやく税務署が動く感じじゃね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:14:18.40 ID:MOP4IncB0.net
タンス預金の金額なんて把握してないだろ。キックバックとか賄賂で見えなくなった犯罪資金をタンス預金って事にしてるだけでしょ、この国は。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:14:47.72 ID:gdlUkktd0.net
>>192
“貯蓄”する奴は“現金”と“箪笥”ちまったのさ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:15:00.51 ID:3hs0ajOz0.net
>>208
相続税を考慮しても対策になってないのよ
インフレリスク無視してるんだから
税金取られてるのと同じでしょ?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:16:05.96 ID:LyXADaBQ0.net
ほんとかよ!
ウチなんて税金払って無くて銀行差し押さえられて一文無しだってのに世の中金持ちだらけだな!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:16:24.25 ID:tYfXrVjC0.net
>>213
たぶん前提の話が噛み合ってない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:17:45.13 ID:wPPcspWC0.net
みんな大家さんになればいいのに

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:18:15.81 ID:P7Q7/WuP0.net
おまいらには縁の無い話!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:18:38.53 ID:Nk6AxaAv0.net
>>209
つまり、投資リスクとインフレリスクのどちらを避けるべきか、だね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:20:00.91 ID:50EU5Gel0.net
統計なんて書き換え放題、最高裁も自民党とグルでNHKと日銀は自民党の下請け機関なのに、日本人ってこいつらの言ったことなんでもかんでもすぐ信じるよな
本当にバカは国が滅びるまで治らないな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:20:05.13 ID:3hs0ajOz0.net
日本はこれを教えていないわけ

【インフレとは】
物価が上昇すること。少子化で労働力が不足すると物の値段やサービス料金が値上がりする。

現金→インフレに弱い、デフレに強い
株→インフレに強い、デフレに弱い


よーするに老人が貯金ばっかするから日本はインフレ恐怖症になり、30年もデフレが続いて経済停滞してたわけ
国が老人の反発を恐れて教えないのよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:20:14.00 ID:o/L9+gg+0.net
労働者の待遇を不安定化させまくってるんだからそりゃ貯め込むだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:20:46.62 ID:LhjC4/Q70.net
国「デフレ脱却でインフレさせますよ。使わないと損ですよ」

老人「もっと貯めなきゃ!!」

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:22:07.43 ID:3hs0ajOz0.net
>>215
めちゃくちゃ噛み合ってるよ
君がインフレリスクを理解できていないだけ

>>218
どっちにもリスクは当然ある
現金で溜め込むのはリスクが無いと思い込んでる日本人がマヌケなわけ
インフレしてるときには現金はリスクでしかないんだよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:22:21.80 ID:lhu32PN60.net
>>220
良かったな、今はスタグフレーションだ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:23:10.07 ID:tYfXrVjC0.net
>>223
間違いなく噛み合ってないわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:23:48.08 ID:3hs0ajOz0.net
こんなに超少子国家の日本でさ
現金預金しかしてない奴は自殺行為としか思えないわ

富裕層や頭が良い人はここを数十年前から理解できてたから投資でインフレリスクに対抗してたんだぞ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:25:43.20 ID:3hs0ajOz0.net
>>225
だから相続税を取られることと、インフレリスクは同じだろって
当人からすりゃ結果、お金失ってるんだから
お前はインフレリスクを無視してお金失ってる事に気づいていないわけ

頭の中が1980年代の金本位制のままストップしてる老人じゃないんだから

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:25:48.62 ID:ymqLw/gl0.net
老後2000万発言の功績は大きい

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:26:05.20 ID:Nk6AxaAv0.net
>>223
過去20年以上インフレなかったしな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:26:58.69 ID:g32HZSmY0.net
>>225
知識だけ持ってるバカの典型みたいな奴だから構うだけ無駄
そういうレス書いてる奴で実際に金持ちだった奴見た事ねーよ、証明しろというと逃げる口だけばかり
預金九桁すら無いような奴がリスクとか気にする必要無いだろっていうねw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:27:13.69 ID:p+SkwhOx0.net
500円硬貨140枚キープしてます(`・ω・´)ゞ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:28:09.41 ID:Pf6JM6nQ0.net
老人が貯めて使わずになくなってしまった場合
遺産相続で子供世代にいくね
今は持ってなくてもいずれ手に入る人も多いな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:29:29.23 ID:a3/T9P9T0.net
永遠に栄えた国なんてないからねえ
実質為替レートはウソをつかない。
経済力が落ちた国の末路は、悲惨だからねえ
物価だけ上がって、給与は変わらないでしょうから、厳しい世の中になりそう

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:29:49.15 ID:3hs0ajOz0.net
火垂るの墓を日本人は多くの人が見てるでしょ
あれって究極のタンス預金じゃん


・清太、節子の父親は海軍少将
・父親は子供の為にと現金で今のレートで三千万円残してくれていた

清太
「これだけあれば生きていける!お父さんありがとう!」

結果は1年足らずで二人とも餓死
理由はインフレしてたから

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:29:49.67 ID:o/L9+gg+0.net
>>231
硬貨の取り扱いに手数料取るようになるんだろ、笑ったわ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:31:40.53 ID:o+0Wk29R0.net
これ全部渋沢栄一で刷り直すわけ?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:32:45.46 ID:3hs0ajOz0.net
厚切りジェイソン&パックン
「ワーオwww 日本人はバカ過ぎるよ!貯金で資産防衛できてると思ってるでしょ? クレイジー過ぎる!危険過ぎる自殺行為だよ」


これ言葉悪いが本当にそのとおりだからな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:36:44.04 ID:CMV++IzK0.net
タンス預金は10%で投資に回してるのも10%
ドル貯金は25%で残りは日本の銀行

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:37:26.14 ID:xceUZWYa0.net
>>139
零細企業個人商店

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:38:40.66 ID:xceUZWYa0.net
>>158
2割にやっとなります

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:39:09.19 ID:SocgBs4A0.net
マイナンバーカードと銀行口座紐つけて貯金税はよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:40:28.55 ID:92fgUtqF0.net
口座から少しずつ降ろして貯めた金を没収しろとか言ってる奴は習近平みたいな奴で
頭がいかれてんだろうな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:40:49.23 ID:1OEveoLn0.net
>>139
神社もな。いつどこでだれがいくらをわかったら課税されちゃう

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:41:14.75 ID:35ostLOn0.net
>>家庭や企業で〜手元で保管するお金が増えた可能性がある
こんなん企業以外どうやってわかるんや

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:45:16.57 ID:IFPDzfK10.net
経済成長してれば、
予算も税収も資産も毎年過去最高を更新するの当たり前だよ
経済成長=インフレな

このインフレをマイルドにするのがインフレターゲットな
日本は世界標準の2%を採用してる
アメリカも2%だが、目下6%でそろそろ利上げして景気を冷やす局面な

日本も5%くらいまでインフレさせないと、
失われた30年が40年になるだけだからね

高度成長とはインフレだよ
デフレのせいで賃金上がってないんだから、
インフレにすればいいだけ

日本銀行はyccなんで止めて、
どんどん緩和続行すればいいだけ

財政健全化とかいってインフレ恐怖症になったことが元凶で、
日本の国力落ちたんだからね

デフレはマジメに働いてる人に成果をもたらさない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:47:04.83 ID:UgySkz7G0.net
タンス預金まで監視する日銀は中共か

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:47:59.28 ID:OMLITFYu0.net
緊急の出費用に50万くらいは置いてるもんじゃない?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:48:34.71 ID:SocgBs4A0.net
ヒキコモリ高齢独身ビンボー生活学会員は財務総額公開しろと言えない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:48:54.63 ID:IFPDzfK10.net
インフレ率を5%くらいにもっていけば、
成長軌道に乗って日本経済は復活する
賃金も上がるよ
税制で賃金あげるとか、愚策だね

成長=インフレなんだから、
円安インフレはマストね

日本の成長を止めてきたのは、
財務省の財政健全化イデオロギーとか、
一般会計だけで国の借金ガーとさ、
まあ財務省がアホのことが元凶

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:49:39.07 ID:5KYcERjQ0.net
どうして分かるの?
金融機関の預貯金を発行紙幣額から引いた数か?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:50:12.62 ID:ak8sz6mI0.net
サイレントテロ推奨してきた甲斐があった

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:50:39.79 ID:9jDxXNOI0.net
そらそうだ
銀行に預けたって引き出しにさえ金とるご時世
コロナ明けとか、高速道路渋滞しまくり、ホテルどこもとれんかった
みんなそれなりに使ってんだよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:51:31.14 ID:w9aTfQks0.net
>>12
もっとわかりにくい場所にしめす扁いれろよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:51:32.88 ID:5KYcERjQ0.net
>>237
ワーオ〜株買うヨー、イヤーッッ〜…

オーマイガッ〜暴落してスカンピンヨー、イヤーッッ〜

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:51:39.64 ID:Oz3R80xGO.net
回避島に逃れてる金もタンス預金あつかいなの

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:52:12.18 ID:0ndpQtpk0.net
マネロン対策を欧米並に厳しくしろ
そうすればタンス預金なんて使えないお金になるだけなので自然と減る

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:53:02.25 ID:w9aTfQks0.net
>>158
極めて一部だろ
老人全員金持ちなわけないわ

分断工作いい加減やめえや

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:54:59.03 ID:naZhvAYl0.net
一人当たり100万円の金が自宅にあるわけか
危ないわ
いくら銀行に預けても利子がつかないからってさ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:56:01.59 ID:6pCJUH9W0.net
「何があるかわからないから」に新しいお友達が作られました
仲良くしてあげて下さい

「何かあった時にすっげたっけーから」

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 10:59:47.72 ID:3Ls9UMOM0.net
日本円の価値が下落しているから、実質的金銭的価値は下がってるんじゃないかな。
こんなことを報道して、こんどは保有資産への課税とか?
落ち目国家にはいろいろあるから想像が膨らむ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:00:00.92 ID:JRMwJO6N0.net
>>17
黙れ乞食

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:02:46.64 ID:k7CmdeRj0.net
>>90
葬式費用なんて葬式を主催する遺族が出すものじゃないの?
本人のカネで葬式出さないといけないと思ってる理屈がわからんわ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:03:44.19 ID:31RhNtSV0.net
>>211
流通してるお札の総額から所在の分かってる額を引いただけじゃないの?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:04:52.54 ID:+TBdulUk0.net
腐る通貨にすればいいのにな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:05:01.46 ID:M2SKY/hg0.net
タンス預金もマイナカードに紐付け義務化な

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:05:15.55 ID:pLpsrQa/0.net
有効期限でもつければ🤣🤣🤣

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:06:09.73 ID:BCvFLc7m0.net
出てこないから気にするな
無いものと思え

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:08:30.02 ID:rOU01mRV0.net
>>18
泥棒に持ってかれる事がない。

それをあえて多額の箪笥預金をするのは
やっぱ脱税?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:11:14.73 ID:j1aroSCB0.net
すごい持ってるやついるんだな
生涯最高貯金額は50万円

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:11:43.12 ID:McdwPRx50.net
贈与税、相続税対策の基本だからな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:11:57.78 ID:1k7h72gf0.net
そろそろバブルの頃みたいに日本の長期利回り上昇しねーかな
株に投資しない日本人多いんだから金利上げる方が株価下がっても日本国民は豊かになれそ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:15:46.70 ID:k+wYNn7r0.net
銀行はそのうち自動ドア開けるのが有料になる

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:16:17.08 ID:oDDq+xzQ0.net
新札を発行して旧札を無効にしようぜ。
そうして箪笥預金を銀行に預金させよう。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:17:52.06 ID:GsI1TkYr0.net
政府はどうやってこれを毟り取ろうか知恵を絞ってる最中

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:19:53.64 ID:LYkaoATn0.net
外国人の空き巣が増える訳だ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:21:01.45 ID:yPw2qoJE0.net
ヒトリ1万円でしかない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:23:56.69 ID:sDzaI61l0.net
>>20
家にヘソクリ60万、旅行用の2000ドル。

なんかインフレだって言うしな、
置いておいても目減りするのが鬱。
いっそ金地金にでもしちゃうか。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:25:12.92 ID:yu8ibbLO0.net
みずほのせいじゃね?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:26:29.47 ID:SrlRd8+D0.net
値上げされても耐える層だね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:27:45.90 ID:yu8ibbLO0.net
>>232
長生きだから90まで生きて子供が相続したとき60だから金使わない
悪循環らしい

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:28:09.08 ID:FzGTqJtT0.net
年金20万もらえる家庭でも2000万貯めとかないと足りなくなるって言ってたのと
矛盾してませんかね〜

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:29:58.33 ID:GsI1TkYr0.net
もう金は配らず毟り取るターン

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:30:38.03 ID:McdwPRx50.net
>>273
一旦旧札で銀行に入れて新札で引き出せばいいだけ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:30:46.30 ID:0r41FJpa0.net
銀行に入ってない補足できない金をタンス預金としてるんだろ?
こんなのパチンコの売上操作からの脱税で大部分が既にないモノになってるだろ。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:34:19.03 ID:U/0dPoTX0.net
個人で税金対策するしかないもんな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:40:52.19 ID:EJlUUL6o0.net
適当に借金してその金で美味しい思いして破産する奴のが羨ましいわ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:42:56.31 ID:sErmS6gU0.net
デノミすりゃ一旦表に出てくる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:44:36.38 ID:1tfdeLco0.net
東北の震災を見るとタンス預金はやっぱりするべきじゃないと思うけどな
とは言え手元に100万くらいはあるんだけど

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:44:49.78 ID:DD6+P3Xk0.net
お金っていうのは自分の息子や娘みたいなもんだ
それを家に閉じ込めて置いていいのか?
いい仕事をさせてあげるのが親ってもんだぞ
しかもいい仕事ができれば親に仕送りもしてくれる
それが株式投資ってもんだ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:46:32.32 ID:CBkJ6g190.net
>>10
老後はナマポか刑務所で安泰だよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:46:36.45 ID:A9itn08U0.net
賢明だ。政府はやがて預金にも税を課す。資産課税だ。そのためのマイナンバーだ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:47:30.41 ID:Gww9q0PU0.net
新札発行の目的は
タンス預金を吐き出させることだからな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:49:54.84 ID:DD6+P3Xk0.net
>>288
ああもったいない
伊藤忠の株をその金で300株もってれば来年は26400円も振り込まれるんだぞ(予定)
再来年はさらに増える見込みだぞ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:52:31.51 ID:K9huQqri0.net
>>283
それじゃ隠し資産がバレちゃうから意味ないよw
ベストは競馬で複勝元返しの馬に賭けて、払い戻しは新札で受け取ってしまえばマネロン完了だわなw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:53:04.02 ID:43PGOsBZ0.net
今後上昇の一途の社会保障税負担の原資に貯金しているわけです

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:53:27.68 ID:tPpCp3Uc0.net
政府の借金1300兆円
もうどうにもならないの分かるやろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:53:39.83 ID:FOzprJYA0.net
とっくに溶けて暴力団の資金になってます

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:55:47.90 ID:NiBIzpr40.net
貧乏な我が家でさえ、緊急対応用に20万円置いてあるからなあ
一般家庭なら100万程度は置いておくんじゃないの
知らんけど

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:58:19.21 ID:rVRU0PVm0.net
むしろ少ない気がする

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 11:58:50.05 ID:/KI8p94h0.net
老人が増えるにつれ消費に回さなく溜め込む
やはり貯蓄税が起死回生の策だ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:03:05.33 ID:fpp9zsTX0.net
独身だと使いみちが無い
いやマジで

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:03:33.30 ID:HdR8Q64f0.net
マジでオレオレ詐欺が日本を救いそうなレベルだな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:03:43.96 ID:nT0C3SYU0.net
金融機関の金庫やATMとかで保管してる現金も多いから、
個人がタンス預金してるのは122兆円の70%ぐらいじゃね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:06:46.85 ID:C3kLajDg0.net
タンス預金はやる意味分からんなw
リスクしかない泥棒、火事、災害、そもそもタンス預金では一銭も増えない
24時間いつでもコンビニで無料でおろせるのに
コンビニだらけっていうのは日本に住む特権だからな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:07:04.13 ID:YWmWIgVb0.net
おらの村には銀行が無いから、村民のほとんどがタンス貯金だ。

306 :ただのとおりすがり:2021/12/31(金) 12:07:27.09 ID:a7TfEhKi0.net
そりゃあ何かの時のために100万の束ひとつくらいは家にあるだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:08:35.67 ID:n/n1zomS0.net
魔除けには必須だしね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:11:55.31 ID:VsfZIay10.net
>>298
緊急対応って最寄りのコンビニATMに行く時間もないくらい急いで100万円支払うってどういう?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:12:29.44 ID:v0d9gphs0.net
企業や企業にとって事実上脱税となる公益法人や財団法人の資本蓄積が異常。

戦勝国アメリカの日本イジメが諸悪の根源
アメリカの日本イジメの手先となってるのが、自民党公明党政権や官僚行政機構。

ゆえに、企業も個人も先行きを心配してカネを使うのを渋る。

政治家の資産隠しは政治団体や事業、公益法人などによる…
世襲政治家や世襲経営者は、法人を相続することで、相続税を回避=脱税できる。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:12:40.63 ID:DKzHDd/70.net
>>1
タンス預金は罪悪

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:13:08.87 ID:DhNyoURM0.net
昭和みたくインフレにすればタンス預金なんてする奴はいなくなる
むしろ借金して家買ったり車買ったり土地買ったりする

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:13:14.87 ID:z/nl3uky0.net
金利の上がらん社会やもんな
成長発展も無い

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:18:41.14 ID:DhNyoURM0.net
インフレで困るのは借金出来ない奴
つまり老人
数年で死ぬ奴に金貸す奴はいない
団塊の老人に忖度しすぎだな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:19:04.66 ID:alketeBF0.net
>>1
テスラCEOは個人で1兆円納税

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:19:58.86 ID:MnGjB3cW0.net
【悲報】
実家とばっちゃ家立ち退きで生前整理するも金出てこず咽び泣く

業者に丸投げすりゃよかったとゲボ吐き散らす

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:20:05.59 ID:+AeBxIxP0.net
手元には3万円しかないです。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:20:20.51 ID:uambUm4p0.net
新紙幣になるとたくさんのやましいタンス預金が捨てられるのよね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:22:02.41 ID:/wRn+TI70.net
1人当たり100万円か…多い気はするな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:24:00.00 ID:Vsjt46am0.net
一部の金持ちが2千万
その他大勢が貯金なし

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:26:15.42 ID:eERCsCk30.net
どうやって統計取ってんの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:26:19.86 ID:/wRn+TI70.net
5万〜10万くらいは家においときたいもんだけどね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:26:42.85 ID:DD6+P3Xk0.net
>>308
こんにちは
この前直したした塀の修理代金をいただきに伺いました!

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:29:00.22 ID:12ksBTXk0.net
>>296
未だにこんな事を言っている馬鹿がいる事がどうにもならない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:31:50.34 ID:6bWQni7Z0.net
>>308
メインバンクがみずほなんだろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:32:14.01 ID:DD6+P3Xk0.net
>>310
渋沢栄一「みんなで豊かになりましょう!」

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:35:42.55 ID:EMwmgryH0.net
家庭はわかるが企業が手元にそんなにたくさん保管するのは危険な気がするのだが
大半は家庭なんだよな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:36:39.14 ID:C3kLajDg0.net
まぁ大地震が起こるとインフラ壊滅し
電子決済が不可能になるしな
お守り程度のキャッシュなら手元に置くのは分かる

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:39:31.66 ID:N6Fmz+XZ0.net
もってたってなんの価値もないもんなんだから早く何かと交換してこいよボケナスども

なんなら金や銀にしたほうがマシだわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:40:43.69 ID:SlE72yhH0.net
>>262
そりゃ、遺族に負担掛けない為だろ。立つ鳥跡を濁さずを考慮すれば、そんなもんじゃない?

仮に子育て世代の途中で死なれて、急遽葬式代言われたらキツイだろ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:46:58.17 ID:uambUm4p0.net
今どき現金オンリーなんてドラッグディーラーじゃあるまいし

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:50:36.63 ID:UIleYZrd0.net
相続する気がない、する者もいないって状況ならタンス預金なんてリスクでしかないな
手元には緊急用の資金数十万程置いておけばいい

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:51:07.06 ID:qPiJffoy0.net
銀行に入れてたら財産把握されて相続やなんやらの時にややこしくなるだけだからな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:51:45.44 ID:U4l15Y+1O.net
ウーロンマスク何十人分だよ?
日本すげーじゃん
しかも現金でそんなにあるなんて、やっぱり日本人はコツコツ貯め込んるんだなぁ…

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:54:24.60 ID:9R5ii2Ma0.net
十億くらいあれば相続用にアタッシュケースへ5000万入れて庭に埋めるかな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 12:56:58.00 ID:RUHrOwq00.net
年に何回もATMが使えなくなる銀行があるからなあ・・・

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:03:53.29 ID:IFPDzfK10.net
>>1


こうしたおバカマスゴミの財務省の奴隷記事は無視しよう

経済成長には必ずインフレが伴う
よって予算も税収も資産も毎年過去最高を更新するのは健全な証拠

予算が膨らんだーバラマキだー
インフレだー緊縮だー
財政破綻だー緊縮だー

これ30年以上やって、
賃金が上がらないーーって当然だよ
緊縮やってデフレ放置して、賃金なんか上がるわけない
インフレ円安を加速させれば賃金は必ずあがる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:04:51.72 ID:Bp+lxy5r0.net
日本人の金の使い方
タンス預金(笑)
金の意味ないやん

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:09:47.61 ID:3hs0ajOz0.net
>>254
あれえええ?
暴落してた時より過去最高を更新し続けてる?
なんでえええええ

>>333
少子化で物価が上がってるから意味ないんだけどなw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:12:22.90 ID:ffieW55z0.net
>>262
葬式代を誰が出したで揉めるの目に見えてるって家も多いんだよ
老人は子沢山だし
独居老人はそういう心配も無く金も無いだろうけど

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:18:11.16 ID:5c/j73VG0.net
砥石に回せ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:19:41.91 ID:k7CmdeRj0.net
>>339
相続財産分割のときに本人への債権で精算するだろ

葬式出したこともないやつは知らんのか

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:29:32.35 ID:89k3j6G80.net
新札にしましょう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:35:49.88 ID:NiBIzpr40.net
>>308
わっかんないけどー
南海トラフが動いたとか富士山が噴火したとか家族が冬の立山で遭難して救助費用を払わなきゃーとかー

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:39:12.83 ID:oyCB3Hdv0.net
中国元、タイバーツ、米ドル、シンガーポールドルがタンスに眠ってる
かき集めても5万も無いが

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:42:08.99 ID:d8RSi9Kd0.net
みずほ銀行の顧客が不安で引き出してるんじゃねーの?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:43:01.28 ID:27FjnrTx0.net
新円でたら猶予期間のあとに
旧紙幣使えなくしろよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:48:30.27 ID:NwD2AndA0.net
>>1
>金融機関に預けても受け取れる利息が少なくなっているため、
>手元で保管するお金が増えた可能性がある。

利息が少ない⇒タンス預金
って本当にそう思う?
多額の現金は持ち歩くのは不便だし、たとえ利息0であっても、
タンス預金より銀行の普通預金に預けておいた方が色々と楽だろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:52:41.27 ID:NiBIzpr40.net
>>347
お年寄りだと、銀行への行き来が億劫になってくるのかもね
ネットバンキングとかスマホ決済みたいな便利な機能に付いていけず、ますます遠ざかってんのかも

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:56:16.78 ID:ZDzZrxQD0.net
職業別の分布も教えてくれないと
なんとも言えん

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:57:43.65 ID:Csb4c73t0.net
特殊詐欺以外老人から資産を引き出せないからなぁー
もっとガンバれよ
金融資産ある奴は年金不要だろもう

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 13:58:20.34 ID:ot1v9dRO0.net
>>8
なぜ使わないのか原因を考えてみよう

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:03:53.16 ID:jq9K5srG0.net
グエン『もろた』

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:11:04.40 ID:30yQsSpz0.net
>>305
田舎はJAバンクとか郵便局だろ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:12:14.46 ID:DdvDWWy+0.net
そういやグエンって強盗はあんまりやらんよな
こそ泥とか万引きとかそんなんが多い印象

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:13:16.91 ID:NiBIzpr40.net
>>353
田舎はそこから情報がダダ漏れになるから、隠しておきたいんだと思う
※これは個人の想像です

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:17:31.33 ID:Zk21+tz70.net
何か起きても、国は助けてくれないから、タンス預金で自営するしかないってことだろ
政府が信用できる国民は、豪快に使っているが

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:18:50.49 ID:bhnI0LC00.net
>>1
手元に有るだけマシやろ

https://i.imgur.com/cjvkx0R.jpg

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:20:26.51 ID:K3pbWHGR0.net
ただの脱税目的ですね。わかります

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:21:01.18 ID:BHdi6GHQ0.net
>>53
初詣行った時、片手でむんずと掴んだ1円玉を賽銭箱に入れるために、日頃からコツコツと貯金してるわ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:21:48.98 ID:UuI+G3N50.net
政府が信用できない人たちが、政府の信用以外に価値の根拠がない紙切れを貯めこむ謎理論

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:30:30.59 ID:CAKdKcV60.net
金溜め込んでるジジババは基本的にバカしかいないからどんどん騙したれ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:33:55.21 ID:5bSlw3UY0.net
預金とか10万もないんだが?
ちな39歳

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:47:24.21 ID:bSJsAglW0.net
履歴が無いなら脱税もクソもないわな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 14:51:56.71 ID:4oNwGzAG0.net
預金封鎖でもしたいのか?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:02:08.55 ID:Lhb+w8lz0.net
>>288
東日本震災より最近でどっかの震災で電気ダウンして現金以外使えない自体になったわけだが
北海道だっけ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:02:56.76 ID:yiYONcvm0.net
都民だけど会計は現金のみの店が結構あるんで100万円程度は常備してる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:12:53.79 ID:Itey1Ub10.net
箪笥預金で、聖徳太子の万札の束をいまだに保持している
人って いるのかなあ?
自分は、福沢デザインの前回のアヒルが座っているデザインの
100枚束を銀行にいって新券に交換してもらった経験はある。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:16:49.92 ID:rp66pECo0.net
貸金庫や家の中の壺とかに数千万円隠し持ってるんだよ!
老人はな・・・

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:18:33.80 ID:GbmVIl3f0.net
財布に2万くらいならあるよ。これで年越し

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:19:12.83 ID:xxqob3Lc0.net
>>2
カネが停滞して回らないことを不況という

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:49:10.50 ID:yKnpfTfN0.net
>>369
んで銀行口座には3千万、株式口座には1億くらいあるんだろ知ってんだぞ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:51:18.95 ID:IFPDzfK10.net
>>370

金が回らないのは、
量が少ないから回らない

金の量が少ないと、
金の価値が上がる
デフレになる

世の中のお金の量が増え、
インフレが進めば、
手持ちの金の価値が相対的に下がる
下がる前にみんな使う

つまり金の量を増やすことが肝心
具体的には政府が国債を発行して日銀が引き受ける
これは単なる通貨供給であり、借金にはならない

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:53:38.48 ID:N4iVDNpC0.net
一人頭100万

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:54:38.49 ID:IFPDzfK10.net
貯金を非難しても無意味だよね
ちゃんと経済政策すればインフレになる
インフレになれば貯金は価値が下がっていく
そうなると、人々は価値が下がる前にお金を使う

この理屈がわからないから、
貯金を非難するみたいな馬鹿げた話になる
貯金を非難してる国なんか日本くらいしかない

インフレ率が5%くらいまで、
ちゃんと通貨供給すればいいだけの話

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:57:23.78 ID:IFPDzfK10.net
貯金を非難するなら、
インフレ率を上げろと言わないと意味ない

デフレは働かない年寄りにとっては好都合だが
働いている現役世代の負担が重くなる

日本のデフレを放置しているのは、
いわゆるシルバー民主主義

現役世代は、
財政健全化とか財政危機を煽って、
ろくに通貨供給しない政治家政党を支持してはいけない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 15:58:30.97 ID:rp66pECo0.net
アメリカも財政出動の上限を撤廃したからね。
日本もアメリカ並みにインフレ率6%台までを上限として
国債を発行して財政出動すれば景気は良くなる。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:03:14.98 ID:ZOoWUqlU0.net
>>38
知り合いの在日コリアンは、『現金で金貯めといたら、税務署に税金納めなくても分からんねん。
韓国に行くときに、万札の束(1000万以上)鞄に入れて飛行機乗って行ったら韓国で使えるし、税金ゼロや』って言ってたわ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:05:01.92 ID:uij8w3cF0.net
家売った時の手付金300万がそのままタンス預金状態だわ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:13:53.85 ID:0DQnCsqk0.net
これは銀行普通預金のようなマネーではなくてゼニとして
現ナマとして市中にあるカネのことですか?
それが121"兆"円だって? どーなってんのさ。

まあ昔はね、正月は銀行窓口は勿論、ATMすらclosedだったから
相応におろしたもんだけどさ、今はそういう時代じゃないでしょ?
ウリなんかね、まあ1万円は降ろしたけどね、驚くことに3割使っちゃったよ。
年越しの酒のためにね、酒w 電気ブランとかさw ラム酒とかさwww

いやまあウリのいい年こいて年越しゼニ7千円はいいけどw、
どこのどいつが121兆円も持ってるんだ。尋常な数字じゃないぞ。
まったく格差社会を惹起する資本主義っていうのは間違ってる。
いや本当、今年でおしまいにしないか資本主義はwww

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:19:37.32 ID:8k5UNxlO0.net
うちもタンス預金たがどうやって

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:20:05.77 ID:Nk6AxaAv0.net
新紙幣発行だな
無料交換期間が過ぎたら有料
額面の10%(5%国5%金融機関)
電子マネーに交換なら3%

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:29:26.48 ID:NqOs2Bd50.net
日本の借金は1,200兆円

121兆なんぞ焼石に水です

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:37:17.71 ID:/irEr1ed0.net
>>366
お会計100万円になります〜うち現金のみなんです〜ってぼったくりバーかなんか?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:42:24.67 ID:lMFZwiAn0.net
タンス貯金、5万くらい。
有価証券は含み益ブクブクな状態で唸りをあげてるけどな!

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:43:15.91 ID:GqeoKvwE0.net
今どき現金のみの飲食店って税金払ってんのか勘繰るよな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 16:56:57.26 ID:Jd3BJZTb0.net
>>304
年寄りほど銀行に預けておいてもし破綻したら1000万までしか保証されないってのが頭に焼き付いているんじゃないの
だから銀行には1000万以上は置いときたくないしあちこち預けるのも面倒だから結局タンス預金
それにコンビニはあるところには何軒もあるがない所は都内でも徒歩圏内になかったりする

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 17:09:27.60 ID:S1gOvdxg0.net
交換しないと旧紙幣使えないようにしたら
隠し金とかも表に出てくる?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 17:18:46.20 ID:ViQspnY20.net
>>385
地方なんてほぼ全部現金だよ
飯食う程度の金額で電子マネーなんて普及しない

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 17:23:29.89 ID:If95kY6p0.net
>>1
一方日本の「借金」は…w

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 17:23:37.45 ID:5SCniQ6q0.net
紙幣で置くより金だよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 17:43:12.89 ID:cw0amgPY0.net
財布に1210円しかないけど

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 17:44:07.80 ID:qLOB5TGK0.net
現金の方が圧倒的に通用するからな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 17:51:31.43 ID:9VlDNa8L0.net
殆どが、一流企業が溜め込んでいるんじゃね

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 17:57:31.36 ID:LiAyJEfa0.net
たんす預金って言わなかった?
貯金???

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 18:00:36.10 ID:Gxnd3aDa0.net
一度でいいから見てみたい 小沢一郎がタンス預金を隠すとこ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 18:04:13.54 ID:yRRViwF90.net
>>20
150万かな

397 :朝鮮漬 :2021/12/31(金) 18:06:00.56 ID:m+wVVBrC0.net
>>1
根拠は刷った札の行き先が
預貯金以外の分て事やろ(^。^)y-.。o○

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 18:09:24.32 ID:zNAewe+F0.net
>>2
見るところ間違ってる

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 18:41:50.83 ID:k7CmdeRj0.net
>>387
財産権の侵害って言われんじゃね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 19:51:15.63 ID:cf8EiksN0.net
それって全部がタンス貯金じゃなくて
表に出たらヤバい金とかもあるのでは?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 21:51:57.89 ID:jKd0eTKS0.net
関西未来銀行に金引出しに行ったら手数料110円取られる画面出てきたので引き出しせずにかえってきた。
最近徒歩1分のとこが閉鎖されたので、自転車で10分もかかるのに、なんてこった。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 21:59:57.23 ID:oz47lzM20.net
銀行強盗よりも訪問詐欺が多いわけですな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 22:31:03.00 ID:X2lelnzW0.net
訪問の不用品買取は
空き巣の下調べとも言われてるし

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 22:44:35.63 ID:cw0amgPY0.net
>>394
日本郵政が言わせてるのがわかるな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 22:47:21.63 ID:Sdwt9+tQ0.net
皆んな俺に預けてくれれば良いのにな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:01:18.22 ID:rVpbx2D+0.net
年寄りが金抱えてて経済が回らないって言う人いるけど、隣の国みたいに金なくて若い奴に寄りかかる方がいいのか。
年寄りの金は自分のケツを自分で拭く為の金だ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:03:56.01 ID:so6qTgXh0.net
紙幣はダメだ、貴金属などのモノに変えないと...

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:13:59.84 ID:3F2imRSh0.net
インフレで価値下がるとかアメリカ国債もだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:16:57.38 ID:7l6The4C0.net
食糧、ガソリン、光熱費値上がり
株やゴールドにしないと現金目減りや

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:17:11.74 ID:cq2At0ob0.net
これくらい当然だろ
俺でも常に50万は家にあるから

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:17:45.00 ID:F2k4GgMJ0.net
これくらい当然だろ
俺でも常に100万は家にあるから

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:19:43.36 ID:3F2imRSh0.net
計算だけで実体とか把握できるわけないと思うわ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:21:00.03 ID:HGyRIAsX0.net
なんで発行されてる日本円の総量より多い額がタンス預金とか平気で嘘つけるの、この国?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:23:33.75 ID:3F2imRSh0.net
>>413 
この人の意見わかるわ
170: 12/31(金)09:40 ID:S6mOjU/s0(2/2) AAS
>>128
数年で記録を破棄するような国で管理できるとは思えんが

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:27:34.14 ID:kUbwBEkt0.net
タンス預金なら相続税ノーカウントだから節税対策?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:27:49.47 ID:jTQbEHG30.net


417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:29:39.12 ID:3F2imRSh0.net
>>415
それもあるけどカバンに詰めて大量に国外へ持ち込んでもわからん

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:40:40.89 ID:nEGrf99Q0.net
これ民主党の言ってた埋蔵金と何ら違いなくて草
根拠ゼロだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:43:55.78 ID:N2L+0N/t0.net
犯罪によって集められたお札が暴力団事務所の金庫に保管されている

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:44:06.46 ID:GB5n1XuW0.net
手越のお札に空目

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:44:43.85 ID:H1dLVlrK0.net
150万くらいあったけど
空き巣が怖くていざって時の金を残して120万貯金した

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:47:38.35 ID:qjwCPMM40.net
日銀が市中にじゃぶじゃぶ金流しても無駄

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:49:10.48 ID:BpiVtig80.net
>銀行などの金融機関に預けても受け取れる利息が少なくなっているため


はぁ?
むしろ、少し下しただけで、少し振り込んだだけで毎回手数料、いわば逆利息を
取られている方が問題

だから現金は極力持たない、おろさない、おろすなら一度に沢山で回数を減らす

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:51:19.91 ID:/gotPm6V0.net
>>84
国税なめんな
嫁娘の下着の中まで調べて被相続人も知らない資産まで洗い出してくるぞ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:51:42.79 ID:NJo8pWqN0.net
私や兄、両親は働いているから当然として、
引退している祖父母も毎年金融資産が増えているそうです。
実家に帰りその話を聞く度に、
日本は豊かで素晴らしい国であると安心します。
ありがとうございます。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/31(金) 23:57:33.78 ID:1Hdy+u9i0.net
手元に常に1,000万くらい諭吉が居ないと寂しすぎるから

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:05:16.67 ID:amJ+fvPI0.net
数年前の記事で、これ
正確な金額は把握できないと言われていますが、およそ30兆円から80兆円がタンス預金されていると言われています
幅ありすぎだろ嘘くさいわ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:06:07.35 ID:LM7ZuSX30.net
同居してる親が月々生活費として渡してくる現金が貯まっていく
現金ほとんど使わないし預けに行くのもめんどくさい

429 :名無し:2022/01/01(土) 00:06:23.12 ID:B+XP31q40.net
いつも不思議なんだけど
なぜタンス貯金の金額を国が把握してるのだ?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:06:43.91 ID:Aj3wa8db0.net
なんという信用(^^)
みんないいわね ちょっと分けてよwww

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:08:31.24 ID:3R4hFehg0.net
このうち何割が脱税とか詐欺とかで儲けたお金なの?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:07:51.96 ID:0H6D6Z7i0.net
>>429
国難の晋のパート数時間で25万と同じぐらいのガバガバ算出やぞ
根拠はゼロや

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:07:53.94 ID:Vdt1i62h0.net
このうち何割が脱税とか詐欺とかで儲けたお金なの?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:14:46.44 ID:EfGxDlke0.net
タンス貯金かぁ。いいこと知った
空巣に入ったらまずタンスを漁ればいいんだなw

435 :朝鮮漬 :2022/01/01(土) 00:23:27.60 ID:Ndj8GMqo0.net
>>429
預貯金されておらん額(^。^)y-.。o○

ただそれだけ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:53.42 ID:17njQknT0.net
>>406
例えば80歳で金融資産5億円もっていて
さらに厚生年金と国民年金もらうとか
どうよ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:48.38 ID:SvKN8Cq00.net
相続税えぐすぎなんだよ
うちの母ちゃんも銀行カラにして金の延べ棒沢山持ってるわ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:52.50 ID:SvKN8Cq00.net
>>434
アホかよw
大抵簡単には持てない金庫のことだよ

439 :名無し:2022/01/01(土) 00:28:28.14 ID:B+XP31q40.net
>>436
別に良いのではないか?
保険料なのだから
保険掛けててあなたはお金持ちだから払いませんって保険会社に言われたら怒るでしょ?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:34.42 ID:PCBFyXA30.net
銀行に置いとけよ
庶民の世帯だと貯蓄の全額じゃねえか

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:44.00 ID:amJ+fvPI0.net
>>42
勝手に余分に刷ってるとかじゃね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:40.38 ID:VbjUypWo0.net
>>421
家には価値のないものばかりにしてる
高い時計もないし万券はないしいずれはスマホの中身だけにしたい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:43:45.70 ID:sscZKCoz0.net
家庭の機密費だからな
無いといざというとき困る

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:07.60 ID:amJ+fvPI0.net
120兆現ナマがあるとか数字がおかしい

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:23.71 ID:c1oxVFBu0.net
ほとんどは高齢者が段ボールに貯めこんだお札

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:53.62 ID:vozOuF/Y0.net
キャッシュレス派も増えてるっていうし
本当にそんな現金あるのかなあ
データいじって日本が貧乏で無いように見せてるんじゃないの?
銀行なら日本人の資産が目減りしてることがバレるけと
タンス預金ってことにすればそれ以上に調べられないからね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:26.86 ID:0H6D6Z7i0.net
>>446
そういうことです
更には刷ったお金が外国に流れていないのを前提で計算しているだろう

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:39.03 ID:+zm9MhHH0.net
>>444
無職の俺でさえ30万円現金で持ってる
複数の銀行預金とは別に

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:36.95 ID:I5HyPvHn0.net
ロレックスとか無茶苦茶高くなってるな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 01:42:09.33 ID:amJ+fvPI0.net
>>448
国民一人当たり紙幣で100万+預貯金だよありえないよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 01:47:59.17 ID:oJipp5DX0.net
これなんで金額分かるの?報告してんの?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 01:48:47.28 ID:a09Sro0L0.net
渋谷の一軒家で数千万円強奪、高齢夫婦縛る 男3人逃走:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM1C34JLM1CUTIL008.html

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 02:00:17.95 ID:e/I/RZEb0.net
たったそれだけじゃ赤字国債1000兆円の埋蔵金なんか無いって事じゃん
公務員無給で働けよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 02:07:47.90 ID:w1HKL0bY0.net
うち120兆円は上級のタンスw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 06:22:00.37 ID:FFm6D6Ib0.net
>>413
おまえのアタマん中にある「発行されてる日本円の総量」ってのはなんだよ
国の一般会計の歳出かなんかと比べてたら、 馬 鹿 だぞ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:34:22.89 ID:mVZdZXNV0.net
消費税ゼロにすれば、タンス預金も使ってモノをかうだろ。
大型バイク、高級車、住宅、高額家電品・・・高いモノから売れる。

消費税というのは国民の持ってるお金の価値を1割減らすのと同じ。
国が貧困層に10万円配るが、実際使えるのは9万円分だけであり、それに9千円分の消費税がかかる。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:39:28.61 ID:jwBkTAEl0.net
俺は45歳独身で2500万しか貯金ないや

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:40:29.31 ID:mVZdZXNV0.net
消費税なんぞ”愚税”で消費者から税を盗るのではなく。

消費税をゼロにして国民にジャンジャン物を購買させて。
小売店や製造業を儲からせ、”法人税収UP”で企業側に税金を払わせればいい。
 

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:45:18.04 ID:hhFlcJD20.net
どうやって調べたの?
行方不明の金が121兆円ってこと?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:45:28.70 ID:ue6Fh6bT0.net
コロナのせいにして消費税を一時的にでも中止又は減税すればよかったのに財務官僚に騙された馬鹿な政治家のせいで
先進国では日本だけが経済が立ち直れず停滞しているんだよなぁ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:46:00.23 ID:+7NVqNN90.net
1億人が1人当たり現金121万円持ってると121兆円ですね?うーん。おかしくね?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:47:16.21 ID:XuD1MZXM0.net
消費税で庶民がお金を使わなくなったからだろ
タンス預金最強

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:47:52.26 ID:+7NVqNN90.net
おかしいなあ。1億人が121万円の現金を持ってるわきゃないだろうが。>>1
企業の口座にある金なんじゃないのか?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:48:21.96 ID:VWaVPGGN0.net
あらー誰がそんなに隠してるん?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:49:11.69 ID:+7NVqNN90.net
>>464
経団連企業じゃね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:49:55.29 ID:XXVj34f30.net
いや1人120万円くらい大人ならはもってるだろ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:50:56.53 ID:lhiYHCz20.net
郵便局や銀行に多額の預金をしておくと、わけのわからん金融商品を薦めてくるんで、タンス預金にになってしまうんだよね。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:52:02.38 ID:juWsz4T10.net
インフレがないからこうなる
途上国みたいに1年で価値が半減とかのインフレになればタンス預金なんてすぐになくなる

469 : :2022/01/01(土) 07:54:37.31 ID:KH1daBNr0.net
てsy

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:57:32.26 ID:KH1daBNr0.net
また悪の財務省と日銀が金融緩和策を潰すための宣伝をしてるんだろ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:57:44.16 ID:vGaOBjyO0.net
正月は家で休むもんだと思ってるからあまり手元に置かないね
年末に買い物たくさんしたし

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:59:13.07 ID:4Lu44KtC0.net
>>467
いくら貯めてんだ?
うちには誰も来ない

473 ::2022/01/01(土) 07:59:19.82 ID:k+14eGjN0.net
みんな金持ってんだな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 07:59:51.75 ID:JS4hTt4t0.net
1人100万平均かよ!

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:00:08.24 ID:+7NVqNN90.net
>>466
俺は手持ちの財布に2マンを超える金を入れない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:00:23.17 ID:B76v6mfq0.net
金丸の事務所家宅捜索したら金塊や札束たくさん出てきたしな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:01:10.29 ID:4Lu44KtC0.net
>>457
おらの100倍やん

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:01:31.00 ID:3Qgor0UE0.net
まだ回収されてない聖徳太子が1兆円以上あるんでしょ?
どんだけタンスに眠ってんだよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:01:43.59 ID:vGaOBjyO0.net
5日程度なので100マソっていうのは何を想定してるのか正直分からないな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:01:54.96 ID:+7NVqNN90.net
>>476
そんなの1億や2億だろうが。少数の個人が億単位の金持っていても121兆円超えなどあり得ねえw
大方、経団連企業の銀行口座の小口口座の残高ふぁ殆どだろうよw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:03:27.13 ID:+7NVqNN90.net
もう経団連って氷河期世代殺しまくって

ニヤニヤしてんのバレれんだよね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:03:51.22 ID:vVEwA7RU0.net
就職氷河期死亡

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:08:00.11 ID:RSTQ9U6U0.net
渋沢栄一がスタンバっているのは意味があるねん!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:08:11.56 ID:iKBNmRVW0.net
どんどんタンス預金をしようぜ
上級の思惑にのって餌食になるのはごめんだ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:11:34.28 ID:N1sdiejE0.net
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c06.htm/

まずはここくらい読んでおこうね。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:16:19.44 ID:OdIiPrvr0.net
この報道を見たグエンがアップを始めました

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:17:58.84 ID:w0dtg9cQ0.net
この120兆の内の何割くらいが企業なのかが気になる
店舗には現金は必ず置いておかないとならんだろうし
例えばコンビニ1店舗あたりどのくらいの現金置いてあるものなの?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:23:04.52 ID:DWJ9kQjT0.net
タンス預金の総額とか
内緒にしているものをどうやって調査できたのかそっちの方が興味ある

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:25:51.83 ID:FqaqKZX70.net
企業内部留保や個人資産が余りにも多いから(特にタンス預金)まずそこに課税すべき
一旦今までの紙幣貨幣全部切替えて、その交換しに来た時に何割か課税すればいい

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:27:29.36 ID:F9hcczbT0.net
そんなにあるわけないわ
聖徳太子の旧札がほとんどだろうけどもうどこかに消えてるだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:28:13.41 ID:XXVj34f30.net
489
そんな事するなら外貨か対外資産に交換するだけだが

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:28:35.96 ID:KrZdXYED0.net
企業の内部留保多すぎ
政府が企業減税ばかりして国民から搾取する構図を変えないと

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:28:57.59 ID:pfWoD/et0.net
>>20
タンス買うカネがない(´・ω・`)

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:29:58.26 ID:2ygj3hTk0.net
>>8
不動産には流れてると思う
いま建築ラッシュ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:32:57.89 ID:pfWoD/et0.net
>>359
そういや銀行によっては小銭を口座に入れるのにも手数料取るようになったよな
賽銭はどうしてんのだろうか。手数料の無い所と取引してるのかな。大きな神社なら額デカいからサービスすんのかな。
というか1円や10円玉なら鋳潰したほうが高く売れそうだよな、こっそりしてんのかな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:36:50.34 ID:jgpxyGW+0.net
株を買ってもらえばいいのに真逆のことをやってるな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:37:16.73 ID:LatamZb00.net
ばらまきまくってこの程度しか増えてないのか
みんな苦しいんだよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:37:59.11 ID:SOEo/9W10.net
うちはみずほじゃないけどシステムトラブルや災害でATMが使えない時用に現金置いてある
普段はほぼクレジットオンリーで三つ折り財布メインだけどw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:41:43.65 ID:NLE315bh0.net
>>495
アルミだって1kgで値段はせいぜい何百円なんだけど
1円玉で1kg集めるのにいくらかかる?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:43:05.73 ID:9uCfDMWY0.net
だから何?
増税したいってか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:49:04.98 ID:mxDSX9U60.net
銀行に金貸してるのに
それでいて引き出す時に手数料取る鬼畜

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:49:57.13 ID:MSZDbXcA0.net
中東20年戦争の米軍の戦費は1千兆円だ
どんだけリッチなんだよ
貯金より戦争しろ日本

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:50:04.10 ID:EvRvlU/a0.net
>>1
で?
日銀はどれぐらいの日銀券を発行してるの?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:52:37.65 ID:3MTPimgq0.net
株も不動産も周りが痛い目に遭ってるのを見てるから鈍いんやろ
まあわしは金がないんだがな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 08:56:39.00 ID:Z6p8UWNy0.net
銀行の貸金庫て現金おけない?
金塊とか

中身申告しないといけない?

タンスはセキュリティに問題ありすぎ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:06:50.73 ID:Z6p8UWNy0.net
>>495
大量にあった1円、5円、10円を処分したけど
めんどくさいな、基本20枚設定あるし
たまに、ないとこもあるけど

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:09:42.05 ID:KXumljhZ0.net
どこの家庭も銀行のATM手数料が高いから、
一度に引き出す額が増えてるんだろうな。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:11:05.15 ID:uq3cInBQ0.net
しかし、最近韓国に平均賃金で抜かれた日本。不思議だ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:11:07.42 ID:uuLXzY2q0.net
>>489
内部留保に課税などしても意味がないの
少しは会計を勉強しろよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:13:54.61 ID:CGQ99A0k0.net
1700万くらいなら自宅にあるわ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:14:20.33 ID:PjM1Mwmi0.net
>>489
こういう経済音痴がいるから不景気になる
通貨を印刷して平等にBIでばら撒いてこそ
好景気になる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:21:29.22 ID:a09Sro0L0.net
>>485
2020年(令和2年)の大晦日、一般家庭や企業、金融機関などで年越しした銀行券(お札)の残高は、合計で118.3兆円(枚数では178.5億枚)でした。

「金融機関など」とあるね
>>1の前提が崩れるのだが

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:29:56.20 ID:uwU17LaQ0.net
タンス預金は目つけられてると思うよ
公共料金値上げするんだろ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:32:05.87 ID:MgyKx/6B0.net
>>4 今現在タンス預金がどうであろうと経済活動する資金量は市場に出回ってる
問題はその回す資金量が足りない場合タンス預金で供給するかとなればいいけど
単純にタンス預金量見込んでその分日銀が市場に供給すればいいだけでタンス預金が経済活動に
及ぼす影響なんてないに等しい

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:37:24.45 ID:woLLEjmw0.net
中国を見習っておカネを増やしたらいいと思う。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 09:57:53.02 ID:/EdcHpKa0.net
>>512
日銀が払いだして戻ってきてない日銀券の総額だろ
個人の手元だろうが金融機関の金庫だろうが区別のしようがない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:00:55.03 ID:V5S5bEvR0.net
その金をツミニ―に寝かせるだけでいい簡単なお仕事もしないなんて

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:06:55.89 ID:yo30ybcf0.net
あー、もしもし、オレオレ
ちょっと会社でトラブっちゃってさ、すぐに現金が必要なんだわ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:08:32.01 ID:uwU17LaQ0.net
物売れないと値上げするんだけなんだろ
もぉいいよって

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:09:19.41 ID:/NswVR/N0.net
みんな相続税があるから使えない相続税廃止すれば解決するのに
老老相続になってるからお金が動かない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:09:25.67 ID:pzXWk1zc0.net
振り込み詐欺師に流れた金額か

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:34:03.25 ID:a09Sro0L0.net
>>516
121兆円というのは、個人が銀行に預けて、銀行が金庫に保管している金額も含んでいるということだね
つまり121兆円とは、
(発行紙幣、通貨)−(日銀の口座残高)

これだけだと、タンス預金とか全く関係ない話だな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:40:23.37 ID:ICTrvXXH0.net
やはり手元にある安心感なのかな
日本人らしい、年代にもよるだろうけど

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:43:07.35 ID:zd3zpj7X0.net
200万円ほどのタンス預金を株に替えようかと思ってるんだけど、
知識に疎いのと損した時の悔しさを考えると怖くて結構福沢諭吉さんのまま引き出しの中で眠ってる

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 10:48:34.50 ID:NVi9QpEg0.net
諭吉さんはね、寂しがりやなんだよ
仲間のいないところからはすぐに出ていって、仲間の多いところにますます集まるんだよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 11:11:37.72 ID:+whKYTuD0.net
タンスは上手く踊れない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 13:27:20.46 ID:dxK5iBcc0.net
>>1
国民一人辺り百万か。
いちいち引き落とすのに手数料掛かるし別におかしな数字でもないだろ。
わざわざニュースにする話しか?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 13:34:01.01 ID:4lPAPos90.net
近所のじいさんが亡くなって家族が物置きの整理をしたら大金が出てきたって話は聞いたことある

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 13:36:24.16 ID:d08nlI+50.net
お年玉あげなきゃもらうから現金めっちゃ家にあるわー

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 14:43:08.31 ID:nqFYfPT30.net
>>503
市中にある札の合計が121兆円なんだから、日銀券の発行残も121兆円に決まっているだろう。
因みに中間決算時の日銀の貸借対照表を見ると、負債は全部で719兆。内訳は日銀券が117兆、
銀行や証券会社の日銀当座預金が541兆、残りは政府預金や各種引当金となっていた。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 14:47:02.26 ID:H2efl6hh0.net
脱税対策かよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 14:54:42.89 ID:VqC5xZzO0.net
>>2
格差が広がりすぎてるって事よ
5%の上位が200兆円貯蓄してるから経済が回らないのに自民党は5%に税金を注入し続けてる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:18:40.00 ID:+07Qj+PC0.net
こればら撒かれてるようで実は全然ばら撒かれて無いって事でしょ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:19:39.14 ID:R3VNq9te0.net
どうやって数字出したんだろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:28:57.54 ID:amJ+fvPI0.net
1万円札の流通量は大きく伸びたものの、去年新規に発注される福澤先生の1万円札については過去最低だよ
>>522が正しい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:29:42.36 ID:mT5AyfCJ0.net
災害時の備えということで5万円ぐらいはジャリ銭と紙幣を無造作に保管している

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:30:21.52 ID:h4JbChey0.net
>>534
払い出した紙幣は数えてるだろ?
戻ってきた紙幣も数えるだろ?

差をとれば出るだろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:33:09.09 ID:amJ+fvPI0.net
金融機関を一般企業扱いとかイカサマ国家

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:34:06.53 ID:rDFeMA5p0.net
>>10
国営ホテルで安泰の老後を

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:38:25.06 ID:FQmbC/Uj0.net
正月早々シモンズでベッド買ってやったぜ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:40:37.38 ID:amJ+fvPI0.net
結局この国の実体とか誰もわかんないんだわ
不安になるから考えないやつか
不安になるから国はイカサマするわけないとかむりやり思うやつだけ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:46:30.23 ID:PfR+CpXF0.net
この金って本当に存在するのか?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:46:36.59 ID:amJ+fvPI0.net
支那人社長と安晋会と中華マフィアとか相性抜群じゃん

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:47:39.52 ID:+07Qj+PC0.net
電子決済で現金の流通は減ってそうなものなのにな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:49:22.46 ID:zu5XAvX90.net
>>542
してないでしょ
純粋な日本人のジジババがちょっと貯めてるだけで7割くらいは上流階級の人間が海外に逃してんじゃないの

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:50:43.52 ID:rvMmhYnj0.net
新500円玉まだ見てないんですけど

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:51:46.13 ID:5aZ990820.net
自身が死んだときの処置費用に40万円は置いとけ
残された人に迷惑かけんなよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 15:56:05.60 ID:uzPfvTYR0.net
海外に口座がある場合に国税当局にばれますか
という質問があります。

この質問に対し、
金融機関に非居住者として口座がある場合、自動的に情報が他国に渡されるシステムCRS(Common Reporting Standard「共通報告基準」)がありますと回答します。

これは、平成 26 年にOECDにおいて策定された国際基準で租税条約等の情報交換規定に基づいて、非居住者金融口座情報を100超の国・地域がCRS 情報の自動的情報交換に参加し、各国が自国にある外国人の金融資産をその外国人の居住国の税務当局に対して報告しあうものです。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:00:17.71 ID:CTza8E2e0.net
>>537
津波土砂崩れにもっていかれて海の藻屑になった分も火事で燃えた分も数えられなくね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:01:04.06 ID:i2ykkT7L0.net
>>18
利息なんざハナから期待してないな
手数料とられて目減りしたりするわけじゃないなら構わないって感じ
タンス預金だと泥棒に盗まれたり家が火事になったりしたら詰みだから
たとえ利息ゼロでも銀行に預けるのは変わらない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:05:37.09 ID:VJIlOY2U0.net
お年賀にかなり引き出した

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:05:37.19 ID:amJ+fvPI0.net
>>549
ボストンバッグに詰めて海外に持ち込んだぶんもな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:22:12.20 ID:amJ+fvPI0.net
ちなみにバブル期のお札の発行額は37兆円で去年12月末の3分の1だよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:23:04.12 ID:vOVSKBSV0.net
>>1
そもそも国内にあると思うなよ
どこぞの国が大量に持ってんだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:29:54.18 ID:amJ+fvPI0.net
北朝鮮でよく使われる通貨は、ユーロ、人民元、そして、日本円です

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:31:21.01 ID:otpxALMy0.net
タンス預金を使い切らずに死ぬジジババのなんと大いい事か

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:34:02.78 ID:dMCq8O8u0.net
新紙幣切り替えでかなりのタンス預金が出て来るだろうな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:37:13.23 ID:dMCq8O8u0.net
>>552
お前バカだから1兆円がどれだけの重量と体積かわからないだろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:42:31.63 ID:amJ+fvPI0.net
>>558
1人でやる必要ない
船でも運べる
長年に渡って規制もザルだったからな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:42:55.57 ID:EYFd9vfT0.net
>>525
渋沢栄一の人柄も教えてください?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:48:11.77 ID:amJ+fvPI0.net
A
金融機関にお金を預けていても、自宅で保管しているお金があればそれはタンス預金です。 日本ではどれくらいの額がタンス預金として自宅で保管されているか知っていますか。 正確な金額は把握できないと言われていますが、およそ30兆円から80兆円がタンス預金されていると言われています。2021/07/20

B
「タンス預金」が初の100兆円突破に見る、日本人のリスク回避傾向
2021/04/12 — 101兆円の「タンス預金」といえば、新生児を含めた国民一人当たりでは約80万円と大きな現金保有額です。

みんなバラバラな事を言ってるし把握できるわけない
おまけに現金て根拠なしにハッキリと書いてるからな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:49:38.79 ID:JinuRCva0.net
気持ち悪いわ。そんな調査なんてしてんのね。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 16:50:37.00 ID:7cAIbpju0.net
世界の超富裕層1%、4割を独占
https://news.yahoo.co.jp/articles/7795ec1d52f102ad05320f9a39606bdd7f90cb97

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 17:55:34.87 ID:58LHHmaH0.net
>>1
これがオレオレによって社会に還元されてるので、
最近はオレオレありがとうになってきた
ジジババより社会の役に立つ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 17:58:00.76 ID:58LHHmaH0.net
>>561
推定だから。
なんにしても発行額から銀行預金額引き算すると、
市場に回ってる金になるでしょ

んでそれは使ってるなら確定申告でわかるわけ。
消費税もあるし

それが合わないなら滞留してんでしょ
つまり我が国はお金が「ない」じゃなくて、
「回ってない」の
相続税100%にしたら平等にみんな頑張るよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:00:20.15 ID:dLjeS/bJ0.net
>>518

500円玉入れときますね(´・ω・`)

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:00:41.24 ID:+tESNmu30.net
>家庭や企業で保有されたまま年を越すお札の総額が121兆9638億円

企業が保有しているのが100兆円で
1兆円くらい持ってる人が22人ほどいるだけでは

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:01:05.29 ID:25puoyUU0.net
外国人窃盗団を呼び込みたくてこんな情報流してるんだろうなー。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:02:27.00 ID:+tESNmu30.net
>>564
オレオレは年寄りが銀行に貯金してる金を引き出させてるんでタンス預金とは関係ないし
オレオレの金は中国や北朝鮮に持ち出されるから日本の経済は潤わない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:03:50.29 ID:dsJxXnyC0.net
すぐにおろせるゆうちょ銀に普段遣いの金を入れてるけど
それでもお年玉用に現金は用意してるし
帰省してるからいつもよりお札を使うことが多い

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:10:23.12 ID:+tESNmu30.net
店だとレジの金をいちいち口座に入れずに金庫に入れておくんじゃないだろうか
全国の様々な商売の金庫の金を合わせたら100兆円になりそう

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:15:14.73 ID:g7QgzxDI0.net
大地震が起こったら現金最強だからでは?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:17:17.36 ID:Ta/t7+ru0.net
最近は収入があっても銀行に預けとこうとは思わなくなったからね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:21:39.06 ID:uq1cnRyR0.net
空き巣に入られたことある人いる?
そこそこの現金自宅に置いてるんだけど治安が良い街なんで盗られる危機感薄いのよね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:21:44.76 ID:EYFd9vfT0.net
タンス預金禁止とか課税って言ってるバカいるけど
そうなったら、消費税の掛らない金融商品を買い込んで
塩漬けするだろうから
引き出し額制限がある限り、もっと景気悪くなるよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:21:50.40 ID:+07Qj+PC0.net
半分以上は地下経済で回ってるんじゃね?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 18:27:29.83 ID:XfTD/rgp0.net
一人当たりの上限を決めてデノミすれば?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 20:31:34.77 ID:mCXWui2i0.net
80〜90年代初頭の郵便局定額貯金は年率8%だった
1000万円預けたら利息が幾らか解るよな?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 20:45:09.05 ID:2XkIQuK50.net
振り込み詐欺するよりタンス漁った方が経済効果は高そうだな
頑張れ反社

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 20:52:08.43 ID:amJ+fvPI0.net
>>578
いくら高い金利時代でも預けないと利息とかつかねえよ
タンス預金は預金残高の話じゃないからな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 21:18:15.28 ID:N6Ta6g9i0.net
2024年に新札に切り替わるんだけどなどうするの?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 21:21:21.08 ID:zRSq2rQX0.net
そのうち99パーセントが富裕層だろ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 21:21:54.82 ID:0v2hH7Yy0.net
>>581
別にどうもしないだろ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 21:47:22.78 ID:mCXWui2i0.net
>>580
読解力のない人だな
その時に預けていたお金を利率の急降下に呆れて下ろしてそのまんまってこと

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:09:11.11 ID:amJ+fvPI0.net
>>584
引き出されたら記録残るだろ
あるのか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:21:52.44 ID:a09Sro0L0.net
この121兆円の大半は銀行の金庫にあると思われます

日銀
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c06.htm/
2020年(令和2年)の大晦日、一般家庭や企業、金融機関などで年越しした銀行券(お札)の残高は、合計で118.3兆円(枚数では178.5億枚)でした。

587 : :2022/01/01(土) 22:22:04.37 ID:E4MP4cfu0.net
脱毛マネー

588 : :2022/01/01(土) 22:23:12.88 ID:E4MP4cfu0.net
ちゃんこ屋に置かれている

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:24:31.78 ID:a09Sro0L0.net
>>1
>銀行などの金融機関に預けても受け取れる利息が少なくなっているため、手元で保管するお金が増えた可能性がある。

いくら手元で保管しても金融機関に預けても、121兆円の数字は変わりません

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:27:42.08 ID:amJ+fvPI0.net
なんの意味も無い数字だが
手元にあるとされてきた現金のうちなくなったぶんもかなりあるだろうな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:30:54.44 ID:yTYzpQV10.net
目の前の引き出しに10万あるな。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:39:41.60 ID:jjplZRMp0.net
長期間、市場に資金を供給しているというけど、その金は今どこに回ってるの?
少なくとも広く国民には浸透してないよね
そうなると今の政策は間違いなのではないかという疑問が当然出てくるはずだけど、何でいつまでも続けてるの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:45:55.29 ID:amJ+fvPI0.net
金利が上がらないようにしてる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:46:51.23 ID:ilNBHo3E0.net
>>586
銀行が現金貯めこんでると思ってたらよほどの馬鹿だろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:50:41.72 ID:GlnZ7mwP0.net
いっときパチンコ産業が100兆円産業、とか言われてた
イケイケの時代があったじゃん
あの時、ケイマンになだれ込んだんじゃないの、日本円が
その後北○鮮に渡ってミサイルになって、日本に返ってくるんじゃないっけ?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 22:51:31.26 ID:jjplZRMp0.net
>>593
こんなに国債発行してて、今後も発行せざるを得ないのに、これから金利上げられる見込みはあるのか?
このままだと食い物にされないか心配だよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 23:23:59.56 ID:a09Sro0L0.net
>>594
一般家庭や企業、金融機関で最も現金を所有しているのは?
バカじゃなきゃわかるな?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 23:40:16.08 ID:FFm6D6Ib0.net
>>597
銀行じゃないことだけは確かだな
銀行は「現金」なんか持ってたってなんの利益も生まないし

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 23:55:36.80 ID:aAU2cvvA0.net
日銀が市中に流通しているお金は118兆円と回答しているのに
なんでタンス預金が121兆円なのか?
誰か詳しい人いる?

https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c06.htm/

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 00:03:38.18 ID:Z4aKAT6Q0.net
>>599
2020年の年末の銀行券流通高が118兆円だった、って言ってんだろ?
去年の年末は121兆円だったんだろうし、それが「タンス預金」だなんて誰も言ってない

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 00:31:59.89 ID:WTw6G4Tc0.net
>>596
これからも食い物にされる

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 00:38:17.37 ID:rTSHaccH0.net
どうやって調べたんだ?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 00:44:27.45 ID:WTw6G4Tc0.net
万景峰号規制されるまでは
疑惑としては、元北朝鮮工作員の証言から輸出規制品の密輸、外為法違反の大量の現金持ち出し、日本で活動する北朝鮮工作員の連絡活動、北朝鮮工作船の支援などがある

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 00:52:39.92 ID:WTw6G4Tc0.net
>>599
その額は2020年末の流通量

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 00:59:12.37 ID:lQb4lJ4q0.net
聖徳太子の一万円札がまだ10兆円は眠ってる

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 01:00:04.17 ID:GtgMSbKT0.net
ゴールドにしとくのが1番やで

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 01:00:46.39 ID:HyFnlLTV0.net
120ちょうってそこまで多くなくね?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 01:01:25.13 ID:WTw6G4Tc0.net
偽札製造が自民党誕生の遠因

登戸研究所の偽札製造は、戦後の日本政界にも影響を及ぼしました。

「登戸研究所では中華民国の統一通貨『法幣』の偽札を製造していましたが、偽札は列車に積み込まれて、長崎や神戸などから中国の上海に運び、現地では民間の工作機関を雇って市場に流通させていました。偽札を市場に流通させるという重大な任務を民間の工作機関に委ねた理由は、偽札が見つかっても国家ぐるみでやっていたわけではないという体裁を整えるため

現地で偽札の流通を手伝ったのは、阪田誠盛を隊長とする阪田機関などが有名です。そのほかにも、多くの工作部隊が偽札の流通を手伝っています。戦後に政界のフィクサーとして暗躍する児玉誉士夫が率いていた萬和通商も、中国大陸で偽札流通を手伝っていました。戦前期に海軍の武器や弾薬を買いつけて巨万の富を築いたとされる児玉は、大陸での偽札流通作戦でも莫大な利益を得ていた

児玉は当時の金額で31億円もの資金を集めています。児玉が集めた資金の一部は、鳩山一郎が日本国民党を設立するために工面され、それは戦後に日本自由党の結党資金にあてがわれたともいわれます。日本自由党の総裁に就任した鳩山は総理大臣就任直前に公職追放の憂き目に遭い、日本自由党は吉田茂に引き継がれました。

 追放解除後に政界復帰した鳩山は、日本民主党を結党。そして、1955(昭和30)年に日本民主党と吉田が率いていた自由党が合流することになり、自由民主党(自民党)が誕生

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 01:40:24.45 ID:j3WKbfu20.net
新円を発行する際に

旧円を10日以内に新円に要換金
1人1日10万旧円まで

なんてすると

面白いことが起こるよ🤣

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 01:46:22.56 ID:N7PyOJy70.net
岸田より国民のほうがケチケチだった

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 01:47:33.15 ID:get/hdoL0.net
手元に10万あってそれを全部使う国民性ならこの国はとっくに終わってるよな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 01:54:10.26 ID:1SBnaeLI0.net
>>77
計算が違う、その10倍

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 02:00:11.40 ID:z7tWjfAF0.net
人のタンスの中の現金をどうやって数えたんだ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 07:52:41.82 ID:+F9aXmps0.net
>>559
ガチのバカかよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 09:54:48.67 ID:8NoVZ4qn0.net
小銭大量に預けるのに銀行が手数料取るようになった
せいじゃないの?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 12:28:04.47 ID:PYvBSbIm0.net
そもそもタンスなんて今時置いてないわw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 13:43:46.83 ID:MFmBWhiL0.net
一応成長性のみられない日本でも
ほんの少しはインフレになってるんだぞ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 16:09:58.47 ID:ryTO/BfS0.net
何かあったら自己責任言われて死ぬしかないんだから
金使うわけねーだろwwww

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/02(日) 20:56:29.13 ID:2w+P6aGb0.net
>>379
貧乏人の癖に酒ガブガブ飲んでんじゃねえよアスペおじさんw

おまえさあ、
【酒を飲まない奴はネトウヨ】【タバコを吸わない奴はネトウヨ】

とか言って自分を正当化しているが、
お前の人生がゴミクズだって証明しているだけだぞw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 10:07:01.05 ID:QTROW0XR0.net
創価幹部豪邸
ヒラ学会員はカネも時間も搾取され続けるビンボー生活

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 13:12:52.04 ID:3lW2w22r0.net
昔の家はタンスだらけだったし、タンスじゃなくても引き出しのある家具は結構あるよね

総レス数 621
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★