2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国では関東煮】これが日本の「おでん」なのか! 中国と日本の違いとは… [BFU★]

1 :BFU ★:2021/12/29(水) 19:58:49.68 ID:KRWYG49D9.net
日本では冬のコンビニの風物詩となっている「おでん」は、中国でも「関東煮」として広まっている。しかし具材や味付けは日本のおでんとは随分違っているようだ。中国の動画サイト・西瓜視頻はこのほど、日本の本場のおでんを紹介する動画を配信した。

 この動画では、日本のある店でおでんを仕込む様子を紹介している。大鍋にすき間なく具材を並べてだし汁をかけ、店頭に設置された七輪に乗せて煮込んでいると客が次から次へとやって来る様子が映っている。動画の中国人配信者は、日本のおでんには中国の「関東煮」の定番具材である練り物以外にも、こんにゃくやロールキャベツなどが入り、「黄色いワサビ」つまり「からし」を付けて食べる習慣があると紹介している。

 また、日本のおでんは「だし」も違うと紹介した。中国の「関東煮」は、醤油味のほかにも、真っ赤な麻辣味やカレー味などがあって色も味も濃い目だが、日本のおでんに入れるだしは「昆布と醤油で味付けした、透明なスープで薄めの淡白な味わい」だと紹介した。

 日本のおでんを紹介したこの動画にはたくさんのコメントが寄せられた。「味付けが薄いのは具材の味を引き立たせているからだろう」、「日本人は防腐剤をあまり使わず健康的だ」といった好意的なコメントもあれば、「やっぱりラー油がないと」と、真っ赤で見るからに辛そうな麻辣の味わいが欲しいという人も目立った。また、中国人にはロールキャベツが物珍しいらしく、「あれは何だ」と話題になっていたほか、おでんに入っていた牛筋に興味を示す人も多かった。

 中国の「関東煮」は

続きはソースにて
http://news.searchina.net/id/1704483?page=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 19:59:14.62 ID:olmxT/Uo0.net
おでんとか昭和かよw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:01:00.37 ID:UXITDX1x0.net
日本のおでんを伝えたのがよりによって大阪人かよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:01:11.09 ID:2A7f2h7t0.net
>>1
おでんは知ってるから中国の方を見せなさいよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:01:29.37 ID:gsmFfSxi0.net
コロナでコンビニのおでん滅亡

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:01:55.78 ID:Xy7r/jc00.net
関東煮はおでんじゃない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:02:17.49 ID:GR3zVh9A0.net
関東風関東炊き

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:02:42.12 ID:ULwnAhPE0.net
爆発しません

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:02:53.58 ID:C6QPCuhk0.net
たまには味噌田楽も食おう

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:03:16.08 ID:L9y9A3Sf0.net
それ以前に、中国のそれは

ただの煮物だぞ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:03:20.54 ID:8ih/TiPz0.net
ガイジンも言ってるよな
日本はなんでも魚味にするって

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:03:32.88 ID:VNnKdfmY0.net
おでんでご飯いくやつは変わりもの

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:03:51.19 ID:65wKahkc0.net
つんつんを忘れられない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:04:24.83 ID:R0UGn4T20.net
関西にはカント炊きというプロイセンから伝わった哲学風な料理があるよな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:04:47.40 ID:lbhYbMK30.net
京極さんもうへぇ!と言った関東炊きだっけ?w

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:05:11.44 ID:RqwEW/IP0.net
「黄色いワサビ」って中国にからし無いのか?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:06:06.06 ID:5lkkUtdW0.net
中国人は排水溝の油やダンボール餃子食ってろよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:06:35.33 ID:Rf0vRLAO0.net
西洋わさびとからしは別物だから
黄色いワサビっていう表現はやめてくれ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:06:39.91 ID:8cjdOhuZ0.net
中国で関東っていったら関東軍じゃね
よく普及したな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:06:46.14 ID:S4TJw01W0.net
おでんは串のスジ肉が気にくわない
ゴロっとしたスジ肉入れる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:07:08.17 ID:E8frF5Zn0.net
関東煮の関東って、関東軍の関東?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:07:52.00 ID:Rf0vRLAO0.net
>>19
関東軍って遼寧だろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:08:02.65 ID:AArC6NeV0.net
天津飯と天津甘栗が存在しないシナ

餃子も回鍋肉も違うものが出てくる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:08:25.24 ID:R0UGn4T20.net
ヨーロッパにもからし菜から作ったマスタードがあって、和辛子とほとんど同じなのに。
中国にないのかね?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:08:45.40 ID:p77D1Smn0.net
おでんと関東炊きの違い コピペ

味付け
【だし・味付け】

まず大きく違うのは、だしと味付けです。関東のおでんはかつお節ベースのだしに濃口しょうゆを使った濃いめのだしで具材を煮込み、しっかりと味と色を付けます。

一方、関東煮ではおでんと同じようにかつお節をだしに使いますが、薄口しょうゆを合わせた甘い味付けが特徴です。薄口しょうゆを使うため具材に色が付きにくいこと、またからしなどを合わせることで、具材と一緒にだしの旨味を味わえるような味付けになっていることもポイントです。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:09:18.86 ID:9jO9SJ530.net
さっきアメ横いったらCCTVご現地リポートしてた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:09:50.63 ID:v1loyOSP0.net
カントン焚き

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:10:23.42 ID:Rf0vRLAO0.net
>>23
イーガーコーテルと言わないと出てこないんじゃね

餃子は

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:10:27.80 ID:p77D1Smn0.net
おでんとは違う関東炊きの具材

具材】

入れる具材にも違いがあります。関東煮では牛すじ肉を串に刺したものや、「スジ」「さえずり」と呼ばれる鯨肉が入ることが特徴です。また、一般的に関東のおでんに入っている、ちくわぶやはんぺんは関東煮には入っていません。

関東煮のおもな具材は、大根、じゃがいも、牛すじ、ちくわ、こんにゃく、厚揚げ、ごぼう天、卵、餅巾着などです。

甘いだしが染み込んだ大根は旨味たっぷりで、からしとの相性も抜群です。ホクホクとした食感のじゃがいもや、プリッとした食感のこんにゃくも欠かせない具材のひとつです。
また、甘さのあるだしと相性のよい牛すじは、とろける食感が人気です。ちくわやごぼう天などの練り物はだしに魚介の旨味を与え、より深い味わいを引き出します。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:10:30.88 ID:M0YX3SNr0.net
>>24
中国にしばらく居たけどカラシあったぞ
この記事がおかしい

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:11:13.22 ID:PESsudbV0.net
>>23
天津甘栗は存在するそうだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:11:14.15 ID:T1EA1SGJ0.net
めっちゃ好意的やん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:11:22.53 ID:M0YX3SNr0.net
>>23
餃子と回鍋肉は同じじゃね?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:11:31.79 ID:ZKi+F7wZ0.net
北海道や東北とかにある具を茹でて味噌砂糖みりんで作ったタレ付けるだけの
おでんモドキ食べたい 道民だった頃祭りや海の家で食べた事ある

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:12:24.17 ID:L3OUALst0.net
>>1
だがしかし待ってほしい
中国や日本のおでんは我が韓国の「オーデン」が起源であることを忘れてはいけない

てんせいひとご

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:12:29.96 ID:zuaM6Y7A0.net
>>21
シナで関東と言えば
関の東
すなわち万里の長城の東端 山海関のより先
蛮族が住む土地
(´・ω・`)

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:12:41.30 ID:5jbdJ/tu0.net
スープカレーこそが令和のおでんだ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:12:59.61 ID:olmxT/Uo0.net
そもそも天津飯もかに玉を丼に乗せただけやん

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:13:13.87 ID:p77D1Smn0.net
関東系が思ってるおでん
は大阪で愛されてる関東炊きとは
違う食べ物
でした。

中国で流行ってるのは、関東炊きで
おでんでは無い

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:13:14.38 ID:PESsudbV0.net
関東とは、山海関の東と言う意味だよ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:13:41.21 ID:ook530Cv0.net
>>5
小分けパックされてるの知らんのか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:13:50.09 ID:KTWWbyYP0.net
辛味おでんうまそう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:14:11.10 ID:JU7bYbka0.net
ハエゴキブリ入りコンビニおでん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:14:30.12 ID:v2Db98Tv0.net
>>11
Vipperあたりの脳内外人だろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:14:31.76 ID:w6bvhCiQ0.net
関西人はナルトとちくわぶとちくわでも食っていろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:14:33.55 ID:R0UGn4T20.net
今の北京のあたりだって、三国志の時代だとかなり辺境の地だろ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:14:33.76 ID:QAKT/EIr0.net
>「黄色いワサビ」つまり「からし」

ワサビが緑のからしなのだ
山葵があまり入ってなくてからしでごまかしてる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:14:53.07 ID:4ssK637F0.net
辛い中国のおでんも美味しそう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:15:15.65 ID:MV/Z/Mxa0.net
ハエ入りコンビニおでん絶滅してなにより

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:15:30.72 ID:PESsudbV0.net
>>48
シナの食文化は侮れないからな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:15:54.68 ID:oyw4Rd7+0.net
シナ人は人糞から油をとって食う集団だろ…
コイツらと比較してもな……

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:16:43.24 ID:qVjFQ9Mj0.net
>>35
来年は韓国依存症からの卒業を目指そうね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:16:54.39 ID:JU7bYbka0.net
>「関東煮」は、醤油味のほかにも、真っ赤な麻辣味やカレー味などがあって色も味も濃い目だが、

やはり関東人の味覚は、、受け入れがたいな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:16:59.98 ID:QwMRJotU0.net
中国のは下水油にコウモリが入ってる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:17:10.04 ID:7OP2C3lo0.net
おでんも東西で濃口醤油、薄口醤油に分かれてるのではないの?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:17:59.33 ID:R0UGn4T20.net
>>50
でも、シナは共産国家だぞ。
小泉時代に北京に行ったけど、有名なレストランに行っても「なんじゃこれは?」ていうレベルだった。
資本主義の香港とは大違い。
香港はどこで食っても激旨だった。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:18:29.54 ID:QmJ7j4Se0.net
戦争当時に関東人が中国に広めたんだっけ?
関東煮=おでんって

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:18:45.90 ID:UaAAG7uy0.net
シナ人はおでんのことをそのように呼ぶのか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:18:47.47 ID:/2ouDBeg0.net
ロールキャベツって思いっきり西洋料理だから中国人が驚くのも頷ける

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:19:04.31 ID:YbdqQZtg0.net
勝手なイメージだと中国のおでん怖そう
漢方とか言ってやばいもん煮込んでそうw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:19:16.39 ID:6hu67Afg0.net
酒飲むようになってから、おでんの良さを知った
子供の頃、ご飯のおかずとして嫌いだと思った感性は
間違ってなかった

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:19:41.56 ID:iCsZqZ9S0.net
これ作文でしょ
コロナ前まで中国に単身赴任してたけど中国にうじゃうじゃあるセブンイレブンやLAWSONで普通にレジ横におでん売ってるし看板商品ですね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:20:19.55 ID:gC7lXwDY0.net
辛かったり、カレー味なら、もうそれはすでにおでんじゃないだろ  ただの鍋だ

おでんは紀文の素しか認めない エバラはダメ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:20:55.17 ID:RxkR+eN20.net
カントン二として起源主張だろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:21:07.13 ID:IeBBYjGN0.net
ちくわぶが無いおでんなんて・・

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:21:14.67 ID:olmxT/Uo0.net
麻辣湯とか具材がほとんど未知のものばっかだけれども、あれが全部おでんの具になりうると思うと9可能性は無限大やねw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:21:33.21 ID:YbdqQZtg0.net
>>26
アメ横どうだった?混んでた?ネパール人とかの屋台増えてた?
いいなあアメ横行きたい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:22:03.32 ID:JbGQRhXH0.net
関西で食べた関東煮はおでんより旨かった
是非関東圏に逆進出してほしい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:22:10.38 ID:9iBonU900.net
>>34
それただの田楽やん?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:22:15.53 ID:4nCm0FMb0.net
関東風の醤油ベースのおでんじゃなきゃおでんくんに出てくるガングロたまごちゃんが作れないから関東風じゃなきゃ駄目

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:22:38.90 ID:GT0HlEox0.net
>>35
おでんは田楽の派生語だ、馬鹿め

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:22:50.44 ID:7OP2C3lo0.net
>>65
関東のおでんしか具として入ってない。
個人的に激まずで二度と食べたくない 笑

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:23:01.48 ID:QmJ7j4Se0.net
大阪人も関東煮って言うものな
鍋は日本全国であるがおでんは寒い関東地方の人が何でも鍋に入れて煮たんじゃない
玉子とか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:23:02.18 ID:9XW1MnBx0.net
貧乏だから大根ばかりだった

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:23:09.74 ID:R0UGn4T20.net
>>70
鉄鍋で作るとガングロたまごちゃんができるぞ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:23:27.64 ID:affItXJZ0.net
>>25
関東の料理で薄口醤油使うのって珍しいなあ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:23:48.29 ID:e9IK0tC+0.net
中国にも台湾にもおでんがあることは分かった。
韓国にはないの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:23:56.93 ID:hsPQkG/z0.net
おでんと言えばがんもどき!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:24:29.86 ID:SkST8DnY0.net
またサーチナの日本ヨイショ記事かw

この時期必要不可欠な食い物ネタをありがとう! サーチナ!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:24:30.36 ID:olmxT/Uo0.net
>>77
釜山おでんとか有名やろ
新大久保でも行列になってる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:24:40.83 ID:dYcVmML60.net
本ワサビは日本原産、中国には無いのに何故ワサビ?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:24:50.86 ID:R0UGn4T20.net
ちくわぶだろ?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:24:53.74 ID:0GCtgmEj0.net
台湾店「おいしいテンプラ」
僕「天ぷら食べよう」
台湾店「はいてんぷらどうぞ」
僕「天ぷらじゃないけど安くて美味しいからいいか」

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:24:55.16 ID:T1EA1SGJ0.net
>>77
孤独のグルメで見た記憶

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:25:01.04 ID:U45cMrMa0.net
>>65
あれは煮込みすぎてデロデロになったのが美味いんであって
店売りじゃ無理だろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:25:06.44 ID:MsKt1BM/0.net
>>5
原価低いし稼ぎ頭なんだがな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:25:08.70 ID:KXje3Gvy0.net
>>16
あっちの香辛料は麻(花椒)と辣(唐辛子)だろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:26:01.16 ID:6RV3Ybut0.net
カレー味のおでんなんてあるのかよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:26:10.08 ID:x+D4m3zm0.net
>>18
からしならマスタードでいいんじゃ?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:26:33.97 ID:hsPQkG/z0.net
おでんには和からしを使え!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:26:38.54 ID:7OP2C3lo0.net
>>88
金沢にある

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:26:46.53 ID:l2cY5orC0.net
やっぱ味噌おでんよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:26:53.52 ID:gC7lXwDY0.net
とりあえず4つ足の獣の肉はおでんには入れるなよ

スープが汚れるだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:26:59.14 ID:R0UGn4T20.net
>>87
ザーサイもからし菜だから、からしはあるはず。少なくとも原料はシナにもある。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:27:27.08 ID:Gs5SFycw0.net
>>16
翻訳の問題かもしれない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:27:30.23 ID:2A7f2h7t0.net
>>85
斜めカットした端っこが美味いんだよな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:27:30.38 ID:x+D4m3zm0.net
静岡おでんの黒はんぺん食べたくなった。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:27:31.00 ID:9XW1MnBx0.net
しぞーかおでん食べてみたい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:27:42.30 ID:qP54Wos/0.net
自分の田舎でも
おでんは関東煮
おしるこはぜんざい
チャーハンは焼き飯

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:27:42.62 ID:7OP2C3lo0.net
>>88
http://kanazawa-brand.jp/h24_04/

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:27:52.88 ID:imqBnbtw0.net
逆輸入してみたら

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:28:11.39 ID:olmxT/Uo0.net
東京のおでんにはカレーそのものじゃないが、カレーボールっていうつみれがある

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:28:23.85 ID:p77D1Smn0.net
>>76
違うぞ

おでん (関東で食べられてる料理)
関東炊き(大阪で食べられてる料理)

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:29:14.33 ID:tIRa0nxG0.net
>>12
辛子があれば余裕やな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:29:29.32 ID:kJe47uZ30.net
おでんに候

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:30:12.09 ID:hsPQkG/z0.net
おでんは土鍋で作るんだからな!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:30:42.91 ID:QmJ7j4Se0.net
田楽味噌からおでんがついたなら
田楽とおでんの共通点はこんにゃくだろ
こんにゃくを味噌鍋に突っ込んだんだろうな
初めは

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:31:03.51 ID:PVyvSXdC0.net
関東軍的なやつか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:31:23.96 ID:CBQJkvhA0.net
中国にもおでんがあってビックリ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:31:29.43 ID:4CYhkn8t0.net
おでんツンツン辺りから明らかにコンビニのおでんスペース減ったよな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:31:53.34 ID:EnFckjM50.net
人肉が入っていない事だよ、日本と中国のおでんの違いはw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:32:02.05 ID:66PsXoBq0.net
ロールキャベルも中国から輸入してるだろう

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:32:03.98 ID:ZKi+F7wZ0.net
>>69
いや、田楽ほど立派なモノではなくもっとショボいし味も薄いと思う
チビ太みたいに割り箸に具が刺さってる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:32:15.42 ID:3MejA5Mj0.net
ご飯がいつの間にか汁でベチャベチャになってるのがいい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:32:34.64 ID:XGiok1jd0.net
中国風お好み焼き

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:32:36.98 ID:66PsXoBq0.net
よし、やったーw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:32:41.06 ID:SkST8DnY0.net
関東のおでんはちくわぶにとどめを刺す

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:32:44.62 ID:kogkUtvH0.net
「黄色いワサビ」

ふっ、、辛味成分は同じことに気づいてしまったようだな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:32:50.39 ID:R0UGn4T20.net
おでんなんてスーパーで売ってるやつで十分美味いわ。
コンビニで買うやつはよほどのアホかものぐさだわ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:34:01.56 ID:6HFcVf/U0.net
>>20

串に刺した白いすじ肉はすじ。
ゴロっとしたのがすじ肉。

おでんもいいけどカレーに入れたのが旨い。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:34:10.73 ID:olmxT/Uo0.net
おでんは長期的には世界を制するかもね
SURIMIはボチボチウケてるわけだし

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:34:13.33 ID:RDGjWPrJ0.net
中国は子供の小便で煮るんだっけ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:34:19.14 ID:7wOInV0X0.net
おでんにウィンナー入ってるとこは臭くて無理

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:35:51.07 ID:G74m3VxN0.net
そうそう支那人さん日本人はおでんやクジラを食べて健康長生きしてるよ。

支那人さんもおしゃれでヘルシーで安くてたくさんいるクジラを食べなよ。

マグロやさんま、サバなんか食べてたら早死にするしおしゃれじゃないよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:35:52.33 ID:IZvwQ9E10.net
>>11
魚味ってのが出汁のことなら確かにそうだな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:36:08.72 ID:AO1GDAoB0.net
>>16
カラシなかったら豚まんとかシュウマイとか食う時に何つけんねんな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:36:15.98 ID:0WHuHyRh0.net
中国と日本の違いは、貧しい食文化から始まる中国人料理は
料理に進化が無い

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:36:28.71 ID:d3LcXQcV0.net
しんでる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:36:36.63 ID:i6A2My+A0.net
おでんは関東から関西に伝わって定着した唯一の料理

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:36:54.58 ID:gC7lXwDY0.net
中国のあの真っ赤な激辛鍋、現地人たちと食ったけど、辛すぎてまったく食えるような代物じゃなかった
具材も、たぶん肺とか小腸とか、わけわかんないキノコや野菜
そんであいつらは平気で食うのかと思ったら、汗ダラダラで苦痛に満ちた顔でむせながら食ってるのな
あんなに無理して食わんでもいいのに

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:37:03.56 ID:dEE8F3zx0.net
おでん用の餃子も紹介しないと

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:37:27.14 ID:Az3xNT280.net
おでんは静岡のやつが美味しいね
あれが全国的になればいいのに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:37:38.24 ID:QmJ7j4Se0.net
>>129
そうだろうな
ナルトは関東発祥だろうな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:37:52.49 ID:+MpXtVvg0.net
華東華南は砂糖たっぷり入れるのよ
まあうまいんだけどおでんぽくない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:38:26.92 ID:NuH/IEdw0.net
>>12
美味しく食べるには味の良さが必要

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:38:28.79 ID:SkST8DnY0.net
>>127
アホはアッチに行っとれw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:38:59.62 ID:B2xfY2sE0.net
もうじき中国と日本戦争なるよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:39:00.21 ID:A0Py7yAL0.net
関東軍由来のあれ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:39:06.82 ID:n2yusClx0.net
台湾の関東煮もうまいよ
おれん?とかいうね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:39:46.21 ID:PESsudbV0.net
>>126
ん? シウマイはともかく、肉まんにカラシなんてつけるか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:39:46.47 ID:UXycG+HG0.net
愛媛でも関東煮といえばおでんのこと

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:39:56.54 ID:qIfew9oB0.net
関西人は関東炊をうどん汁と同じで苦手だとか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:39:59.42 ID:n2yusClx0.net
あとアゲっていうと薩摩揚げだった

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:40:58.94 ID:AO1GDAoB0.net
>>140
え?コンビニでもカラシつけますか?って聞かれるぞ。ローソンでもセブンでも

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:41:03.63 ID:nM6+3tXg0.net
>>11
だから外人はバカなんだよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:41:08.21 ID:Jlrp+3CF0.net
>>13
うっほほーっい!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:41:15.20 ID:PESsudbV0.net
>>129
江戸前寿司は関西では食わんのか?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:41:47.67 ID:wEgWN6tN0.net
なんか韓国が最近「フライドキチンは韓国料理」とか言い出したしな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:42:10.04 ID:R0UGn4T20.net
今どき田楽を食うことなんてほとんどなくなったよな。
菜飯田楽屋みたいな専門店にいかないと、まず見ることがない。
おでんて本来は田楽を指す言葉だったのにな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:42:29.15 ID:M0YX3SNr0.net
>>127
限られた具材で進化したのが中華料理じゃないの?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:42:38.75 ID:R8OrdzCh0.net
うちんとこはおでんと言えば味噌
いわゆるおでんは関東煮

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:43:23.74 ID:p77D1Smn0.net
関東の食い方は知らんが
関東炊きの汁にジャガイモを崩して
ご飯に掛けて食べると旨いんだわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:43:33.05 ID:iQ9lgqvn0.net
>>77
あるけど練り物を串刺しにしたもの。
台湾の具材はバラエティー豊か。でも八角が入っていて匂いが苦手だわ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:43:57.94 ID:sqg1drI10.net
>>11

> ガイジンも言ってるよな
> 日本はなんでも魚味にするって

スイス人は魚のブイヨンと表現した。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:44:35.48 ID:T5Fsyu+60.net
おでんも爆発して大惨事に

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:45:18.14 ID:M0YX3SNr0.net
>>129
天ぷら、うなぎ、他多数

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:45:21.93 ID:YbdqQZtg0.net
>>140
こっちだとつけないけど大阪で551買ったらついてくる
あのカラシうまいんだよな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:45:39.01 ID:pTBCfn/O0.net
中華まんが日本で魔改造されて異常な進化しているので
我々日本人もおでんが中国で別進化していたとしても文句付けられる立場にない

日本でもカレーラーメンとかカレーマンとかあるけどさ
中国人もカレー味好きというのは正直ちょっと意外
三蔵法師の時代から日中印には親和性あるんかね?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:47:00.13 ID:UvZMiCz40.net
中国でいう「関東煮」は、日本人のそれも関西人の使う「関東煮」と同じ意味で使ってるのかな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:47:20.61 ID:LPX3KKja0.net
おでんにロールキャベツは邪道

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:00.81 ID:JhIYqVPF0.net
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ営ニ}| ∧,,∧  |
{ニ業ニ}|(´・ω・)∬∬
{ニ中ニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1つ100円〜  |

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:11.33 ID:phZoSd3J0.net
韓国だとキムチ味のきいたおでんにトッポギが入ってる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:15.51 ID:9XW1MnBx0.net
ロールキャベツは給食でしか食べたことない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:31.46 ID:olmxT/Uo0.net
>>158
もとから中国人はクミン炒めみたいなので、カレー風の香りには慣れてるんだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:38.87 ID:RUESthz40.net
>>11
モンゴルはなんでも羊味にするらしい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:45.00 ID:LPX3KKja0.net
>>31
天津に栗林はないとシナ人が言ってたぞ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:58.54 ID:MIKBBXYx0.net
>>160
ヘルシーなので大根とロールキャベツが好物

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:49:09.55 ID:XQtSAToy0.net
出汁は昆布と鰹節の合わせ出汁でしょう
ドンコの出汁を加えるとなおよし

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:49:28.43 ID:QmJ7j4Se0.net
田楽とはまったく別物だし
昔は貧しかったからその辺でとれた魚を練りまくって鍋に入れてたんだろ
こんにゃくも豆腐も入れろ的な
関東人がそうやってたから関東の煮炊きもので
関東煮だろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:50:02.09 ID:pTBCfn/O0.net
田亀源五郎のおでん擬人化漫画は傑作

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:50:04.48 ID:ieSsqfMy0.net
関東煮
筑前煮

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:51:19.74 ID:d1RJh6/n0.net
>>23
甘クリ剥いちゃいましたは中国でむいてるだろ?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:51:33.11 ID:T5Fsyu+60.net
>>140
つけながら食べる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:52:21.54 ID:pTBCfn/O0.net
若いころは牛筋とか蛸ボールが一番好きだったけど今は大根だな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:52:46.12 ID:wMvuhz1/0.net
関西の田舎だが関東炊きて言ってたわ
牛スジ出汁のこってりしたやつ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:52:46.92 ID:i6A2My+A0.net
>>147
おでんと握り寿司は関東から関西に伝わって定着した唯二の料理

>>129
天ぷらは長崎から全国に広まったものだし
うなぎの蒲焼き?なら室町時代からある料理だね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:52:57.97 ID:YAddv6hX0.net
ちくわぶとはんぺん入れるやつとは一緒に食えないな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:53:04.35 ID:8zGsiuOg0.net
童子蛋定期

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:53:32.15 ID:p77D1Smn0.net
関東炊きにジャガイモを入れない地域の人にアドバイス

ジャガイモは、北海道産の「とうや」が美味しらしいからメイクインやダンシャクは止めとけ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:53:41.56 ID:XP3w0qR50.net
自民党が創価学会と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/nXE0h3Y.jpg
https://i.imgur.com/xXNoIaG.png
https://i.imgur.com/qUr7i2C.jpg
https://i.imgur.com/loZMrmS.png
https://i.imgur.com/BQdTd9F.png
https://i.imgur.com/EbWeNim.jpg

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:54:00.83 ID:pTBCfn/O0.net
おでんにジャガイモ入れないだろ普通

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:54:11.54 ID:NAxk+3lk0.net
京都の亡くなった祖母はおでんのことを関東炊きと言ってたな
今はどうか知らんが

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:54:33.50 ID:ieSsqfMy0.net
おでん 味噌田楽

醤油ベースの煮物 関東煮

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:54:46.12 ID:C1rQOR4G0.net
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·



「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articlesg

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:54:50.40 ID:4ia7yycB0.net
うっせー火鍋でも食ってろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:55:01.98 ID:C1rQOR4G0.net
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しようt



与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

公明党の選挙における組織力です。

全国に小選挙区は289あるので、単純計算でひとつの選挙区あたり2万〜3万票になる。

今回の衆院選では、野党が候補者を一本化した結果、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:55:54.99 ID:ARU0k3o80.net
これがODNか、とかやって広告記事かと思うなw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:56:05.69 ID:pTBCfn/O0.net
中国人がこんにゃくや餅巾着に手を出しのどに詰まらせる展開がこの後続くのか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:56:20.74 ID:fztAURGY0.net
シナ→おでんもラーメンも天津飯も鶏の唐揚も日本が起源だと云う
チョン→寿司も刺身もうどんもトンカツもウリナラ起源と捏造するw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:56:31.70 ID:mFzELbXj0.net
中国人はちくわぶとか食わんだろ
台湾の夜市の「おでん」なるものもソーセージや角煮みたいなのが入っててちくわぶは無かった
ちくわぶの無いおでんはおでんじゃない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:58:19.88 ID:pTBCfn/O0.net
名古屋人のいう台湾ラーメン
台湾人のいう名古屋麺

実は同一料理的な

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:59:08.48 ID:RXcvvAHS0.net
中華料理で煮物ってあまり聞かないけどな
満州時代に日本人が持ちこんだやつじゃないの

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 20:59:44.56 ID:Ah6Ur6ip0.net
漢字を使っている限り中国において日本語は存在しない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:00:09.36 ID:6Q4+iL9t0.net
おでんみたいな、だし味が強いものは中国人にはどうだろう

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:00:11.61 ID:DGSsaPK70.net
グレッグ・オデン

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:00:19.30 ID:L6/FeF6e0.net
「おでん! うどん! うでん!」
「うでん?」「うでん?」
「おどん!」
「お、おどん?」

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:00:42.17 ID:pyNfPhax0.net
>>1
>>2


本場中華食材
https://i.imgur.com/rOT8eKY.jpg
https://i.imgur.com/4XXRBm4.jpg
https://i.imgur.com/5FRkIVu.jpg
https://i.imgur.com/BKqDwM1.jpg
https://i.imgur.com/G7ABEoN.jpg
https://i.imgur.com/FUcyv4n.jpg
https://i.imgur.com/QvbqIfY.jpg

その結果
https://i.imgur.com/TbiqL4Y.jpg
https://i.imgur.com/Wru4I1T.jpg
https://i.imgur.com/XR22Ll5.jpg
https://i.imgur.com/ssKCexO.jpg
https://i.imgur.com/Xl8qsfu.jpg

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:00:49.61 ID:Sgx0hw1K0.net
ロールキャベツはこっちでもないけどな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:01:00.49 ID:fztAURGY0.net
>>153
台湾に行くと、八角のキツい臭いが漂ってくると、セブンイレブンが近くにあることが判るから面白い罠w
正直、台湾人はパクチーとか八角とか東南アジア系の香りが好きなのかと勘繰ってしまう。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:01:08.72 ID:QmJ7j4Se0.net
ちくわぶは簡単だろ
ちくわの原材料はスケソウダラやホッケの海産物だが
それを買えない貧乏人が小麦粉と塩で代用し
ちくわの代用ちくわぶと名付けたんだろ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:01:45.67 ID:g5nrgJ7W0.net
愛知県でも関東煮と言ってたな
愛知県ではおでんと言ったら味噌をつけるやつで、味噌をつけないのが関東煮
中国と同じ呼び方してたとは...

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:03:19.97 ID:U45cMrMa0.net
>>176
関西人が大好きなお好み焼きは東京発祥だぞ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:03:20.12 ID:ieSsqfMy0.net
味噌田楽より関東煮の方が普及したから、現在では関東煮≒おでん。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:03:28.86 ID:mFzELbXj0.net
>>192
「煮」という字は中国語で豆とか米みたいな食材を炊くことだからなー
料理のジャンルじゃないよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:04:04.37 ID:lLGG5kou0.net
中国って言っても広うござんすが。南のほう? 北のほう?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:04:17.53 ID:x19F7DMB0.net
>>25
今の関東のおでんは関東炊きがが逆輸入されたもの
もともとの関東のおでんは醤油煮だった

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:04:19.71 ID:UJUlAgAd0.net
>>35
どこの神だよw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:05:30.98 ID:TnhyCJDS0.net
日本食がダメなところは、醤油ばっかり使うところ。煮物でも結局
人参ゴボウ大根鶏肉コンニャク糸コンニャク干しシイタケ
ねりもん、エビゆで卵白菜ほうれん草もやし、ぬか漬けまで
結局、醤油みりん砂糖につけた料理ばっかり。寿司もすき焼きも
天ぷらも、刺身も。牛丼も。日本のステーキは玉ねぎすりおろしと醤油。
焼き肉もとうがらしとニンニク醤油。焼き魚もおろし醤油。おひたしも醤油。
鍋のポン酢はお酢が入った醤油。

結局おでんもすき焼きもステーキもうどんもそばもどれも同じ料理なんだよ。
日本は醤油使いすぎなんだよ。俺は日本人だが。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:05:33.54 ID:MujHBTb/0.net
>>1
餃子も中国は水餃子メインとか

りすんの続き。そう、一途が全部高めて思い出せないと形容される位になったのわかる。劣等感はないけど申し訳ないがある感じで…やはり直で調整しないと感覚がまとまらないがあって。嫌いとかじゃなく、リアルには面白いとか成長とかのスケール対象なのわかるし、電話の感じでも分かったけどうまく完璧に感覚を整えられなかったんだなと。それを整えてつくってくれた以上に自分もなりたいのはマジ
あと一途はそのポジションで集中して学びや様々やるのがベストで他者と私的時間たくさんはノイズだよね。今までみたいな短め時間でも協奏曲的な掛け合わせでかなり良かったはあるかもとも思う。どんなに進んでもベタベタっか違うもんね。だから、仕事する、仕事する、な関係でいたい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:05:44.44 ID:+iQraa5o0.net
おでんもパクリなのかー😭😂😹😢

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:05:57.95 ID:AO1GDAoB0.net
>>199
逆やぞ
原産の小アジア→中国→東南アジアでパクチー(コリアンダー、中国だと香菜)が伝わった可能性が高い
中国はどの地域でもわりと使うよ。北京上海広東四川とかほかでも。蘭州ラーメンにもたいていはいるし

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:06:05.26 ID:nNHsb2GB0.net
関東煮って関西経由で中国に伝わったのかな。
関東炊きって赤塚マンガのチビ太が持ってた
串刺しのイメージがあるな。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:06:26.08 ID:KwOho+kl0.net
関東のおでんにはロールキャベツが入ってるのか(´・ω・`)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:07:07.13 ID:Xa5AOio40.net
>>152
普通だよ
5ちゃんねらの中には悪意丸出しな嘘を書いて関東関西を叩いてる奴がいるけど

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:07:15.81 ID:x19F7DMB0.net
>>208
何でも醤油は関東だけな
外人に日本は醤油臭い言われるのも外人は羽田に降り立つから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:07:48.14 ID:Xa5AOio40.net
ロールキャベツは元々ロシア料理

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:08:02.11 ID:R0UGn4T20.net
>>213
コンビニおでんには入ってる。
逆に、関西のコンビニおでんにはちくわぶているか?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:08:26.47 ID:xhb++XU30.net
>>194
「湯」が存在するから本来は出汁の旨味を主体にした流派?もあっただろうけど
信頼できる高品質な乾物が必要=高級志向だから
文革の影響で大衆の舌から忘れられたんじゃ無いかな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:08:38.66 ID:AO1GDAoB0.net
>>213
大坂でもロールキャベツ入ってるところわりとあるぞ。有名店だと福島の花くじらなんか入ってる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:08:38.86 ID:gC7lXwDY0.net
牛スジ、タコの串刺し、ロールキャベツ、ウィンナー

これらは関東では嫌われる具材

ていうかスーパーにおでんコーナーに売ってない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:08:40.90 ID:7OP2C3lo0.net
>>129
親子丼、カツ丼、カツカレーは東京発祥

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:09:00.76 ID:Xp1pegmS0.net
えっ!関西のコンビニおでん、ロールキャベツないの?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:09:13.45 ID:sv6UWWOs0.net
会社帰りはコンビニのおでんを良く買った

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:09:14.53 ID:mFzELbXj0.net
関西の醤油は紅茶みたいな色しててしょっぱ過ぎるわ
あんなのおでんの出汁には合わないよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:09:23.05 ID:ieSsqfMy0.net
うどんつゆも
関東は濃口醤油
関西は薄口醤油

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:09:56.88 ID:9azpG5Td0.net
中国人が他国の領土と資源を欲しがらず
中華料理だけ作ってくれていれば
ほんとアジアは平和なんだけどな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:10:05.11 ID:9XW1MnBx0.net
カツ丼発明した人は勲章モノ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:10:08.55 ID:u6jU5OOg0.net
おでんにウインナー入れるのアリだよね?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:10:11.19 ID:Xp1pegmS0.net
名古屋とか濃いおでんって聞いた

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:10:26.43 ID:AO1GDAoB0.net
>>220
関東の某国立大の学園祭でおでん屋やったけど売れた数で牛筋はトップ3に入ってたぞ
あとはたまごと大根だったかな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:10:36.25 ID:ZIlXVwQx0.net
>>215
成田ジャネーノ醤油県

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:10:43.16 ID:R0UGn4T20.net
>>224
関西はカツオじゃなくて昆布だしを使うから、
それが薄口醤油にあうんだよ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:11:14.90 ID:QmJ7j4Se0.net
ちくわのお麩でちくわふだろ
ちくわが買えない時代ならともなく
いまだにそんなもの食うなよ
貧乏臭い

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:11:15.65 ID:mFzELbXj0.net
>>194
台湾の麺線なら魚介出汁が結構効いてる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:11:40.93 ID:9v0CjOr90.net
>>3
日本の食文化の中心大阪で良かったのでは?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:12:01.62 ID:Sgx0hw1K0.net
出汁の味が濁るもんを入れるんじゃないよ
肉系放り込む連中ってなんなの

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:12:08.60 ID:7OP2C3lo0.net
>>229
全く違う。
赤味噌ベースの味噌おでん。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:12:12.52 ID:ieSsqfMy0.net
醤油味の煮物→関東風
関東煮

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:12:25.44 ID:e35J0Bui0.net
ロールキャベツはおでんちゃうけどな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:13:12.94 ID:R0UGn4T20.net
>>229
名古屋には白醤油という関西の薄口醤油みたいなやつがあるから、
うどんもおでんも薄い。
それとは別に味噌味てのがあって、こちらは濃い味になる。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:13:14.26 ID:0YL4Y3tT0.net
>>220
タコの串刺しは知らないけど
他の三つはおでん以外で年中売られているだろう
例えばウインナーはウインナーのコーナーにまとめておかれているだろう

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:13:21.32 ID:e35J0Bui0.net
>>220
スジとタコは必須やろ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:13:35.01 ID:x19F7DMB0.net
西は味付けは昆布で醤油は色付け風味付けだからな
東の醤油ドバドバとは違う

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:13:56.84 ID:0YL4Y3tT0.net
>>240
やっぱ味噌もあるんだ、名古屋は何でも味噌漬けるからな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:14:05.76 ID:AO1GDAoB0.net
味噌おでんはあるのにソースおでんはないんだな。ソースラーメンとかも聞かないな
ソース、多様性低いな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:14:24.96 ID:zCL/Qka70.net
基本的に何入れてもおっけーなんだと思うよ、おでんは

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:14:50.12 ID:3USPDkGk0.net
どこが本場とか無いんじゃないのって思ってる

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:15:02.51 ID:BvnCDXBR0.net
>>33
焼餃子?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:15:12.00 ID:0YL4Y3tT0.net
>>245
そーっすね
まぁ醤油もソースですけどね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:15:50.66 ID:u6jU5OOg0.net
おでんにウインナー入れるのアリでいいかな?
嫁さんが頑なに拒むんだ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:15:55.81 ID:9XW1MnBx0.net
焼肉とか鍋で中途半端な肉入れるくらいならウインナーでいい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:15:59.51 ID:R0UGn4T20.net
>>244
ひやむぎやそうめんも味噌ダレてのが昔はあった。
だけど、最近はないらしい。
名古屋人に聞いてもしらないて言われた。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:16:09.95 ID:sVAI4gfC0.net
>>236
スジ肉入れないの?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:16:15.62 ID:7OP2C3lo0.net
>>245
青森にソース焼きそばに大量のスープをかけて、ほぼラーメンみたいな見た目の食い物があるはず

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:16:21.86 ID:idDixpJv0.net
台湾でおでんを関東煮と呼んでることは知っていたが、大陸もそうなんだ
なんで関西の呼び方が普及したんだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:16:36.90 ID:TnhyCJDS0.net
>>227
>>208だが。トンカツを作ってから醤油みりん砂糖をだし汁で薄めた
液に玉ねぎと煮詰めて玉子でとじて、これをアツアツごはんにのせてカツ丼完成。

日本は醤油列島なんだが。なんでもそう。愛媛の鯛めしも。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:16:46.49 ID:9v0CjOr90.net
>>202
江戸しぐさやお好み焼きの東京発祥説
関東人はすぐに飛びついちゃうよね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:16:47.28 ID:UJUlAgAd0.net
ロールキャベツって入れる?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:16:54.77 ID:5V1TJvx90.net
>>48
香港でカレー味のおでんを食べたけど、辛さ控えめを注文しても激辛だった。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:17:16.86 ID:sPIVrYqs0.net
俺は東京生まれだけどさ
静岡おでんが一番美味いと思うよ
あの、下品な感じが好きw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:17:19.88 ID:JDmusdLR0.net
おでんってなにをベースにした日本独自の料理なんだろうか?
この関東煮ってのがベース???

最近調べたらモンゴルから中国に渡って中国から日本に渡った料理とかあるし
中国から日本に伝わったのもあるし
逆に「中華料理」って括りで日本で出されているものの中に
中国人が知らない日本料理なのに中華料理としてお店で出されているっていう
中国人youtuberもいっぱいいるから
もうどれがどれだかわからへーんw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:17:36.60 ID:1Njrj7e00.net
やっぱアジア人の味覚は似たようなもんなんだな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:17:43.20 ID:LAQBVATQ0.net
おでんは、うどんの待ち時間に食べるやつだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:17:43.80 ID:sVAI4gfC0.net
>>258
コンビニおでんの定番じゃん

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:18:26.30 ID:gC7lXwDY0.net
だってさあ、ウィンナーは豚肉、牛筋、ロールキャベツも豚ひき肉だろ?
一つの鍋に豚と牛入れるか?
普通の鍋だってそんなことはしない
ましてや、あの澄んできれいなおでんスープにそんなもの入れたくないな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:18:31.40 ID:7OP2C3lo0.net
>>261
元々は田楽。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:19:01.44 ID:idDixpJv0.net
>>176
関東大震災で大勢の寿司職人が東京から移住して、関西で江戸前寿司が広がったみたいだね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:19:46.78 ID:9v0CjOr90.net
>>255
漢字を流用するのに便利だからなんじゃ?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:19:58.68 ID:oSy4ECg80.net
>>12
しぞーかおでんだったら味濃いから余裕でおかずになる

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:20:04.11 ID:0YL4Y3tT0.net
>>265
合い挽き肉で作った肉団子を入れる鍋なんていくらでもあるだろう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:20:10.83 ID:7nI//hsF0.net
>>1
「真っ赤で見るからに辛そうな麻辣の味わいが欲しい」
これ、ちょっと興味ある。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:20:16.40 ID:JDmusdLR0.net
>>266
あーーー!ミソ田楽から来てんのね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:20:36.80 ID:07dFxR6d0.net
>>265
ひとつの食材に豚も牛も混ざってる合い挽きハンバーグってすごいな!

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:21:11.24 ID:g5nrgJ7W0.net
たぶん中国でいう関東煮ってのは戦前に日本支配下だった関東州のことだよな
日本国内でいう関東煮ってのはたぶん日本の関東地方のことだよな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:21:53.18 ID:FsGxKcy40.net
おでんに出汁は不要です。
具材である練り物からおいしい出汁が出るからです。
それに昆布や鰹節の出汁をわざわざ加えるのは邪魔になるだけなのです。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:22:32.29 ID:pKYRgscr0.net
>>220
スジ他はどうでもいいけど
タコは絶対いるぞ
出汁がよく出て味変わるから

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:23:29.82 ID:Fcl96TAD0.net
辛味って味覚じゃないからね
単なる痛み
新鮮じゃないものを食べるときに味をごまかすために使うもの
辛いのが好きって人はただの味オンチ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:23:31.34 ID:AO1GDAoB0.net
>>253
スジは好きだからおでんとして食うけど、別鍋でメイン鍋から汁だけ映して炊くわ
汁が濁るから。他にも具材によってはそうする

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:24:05.03 ID:w/m/rK2I0.net
中国人は、日本大好きだからなぁ
日本のラーメンも大好きだしドラえもん人気もスゴイし
でもまぁおでんは、中国、朝鮮半島、台湾、東南アジア 
日本が占領した地域で広く広まって根付いてるんだからポテンシャルすげーわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:24:06.03 ID:ieSsqfMy0.net
カレー肉も関西は牛肉一択だが関東は豚も多い。

すき焼きも、関西は牛肉、関東は豚肉。
関西は串焼き肉は鶏肉が多いが、関東は豚肉も多い。

関西は牛肉消費量が大きい。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:24:20.60 ID:mUDVZ3Kq0.net
>>235
甘いし薄い

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:24:38.39 ID:sPIVrYqs0.net
>>275
そりゃ店は良いけどよ
家庭だと無理だと思うな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:24:48.47 ID:7OP2C3lo0.net
>>280
すき焼きは関東も牛だと思うけど

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:24:59.88 ID:rxHWLVgL0.net
中国人にモノを教えてはいけない。
ここの書き込み、中国人にとっては貴重な情報なんだから。
たかが、おでんでも、教えてはいけない。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:25:18.26 ID:9v0CjOr90.net
>>281
中国人が気に入る味で良いと思うよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:25:20.88 ID:gR0MSOIT0.net
>>243
風味や色は濃口醤油の方が強いのになんで薄口醤油なんだ?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:25:28.78 ID:R0UGn4T20.net
大阪のスーパーでおでんの元を買うと関西風の昆布だし薄口醤油になってるわけ?
東京だと紀文かSBが一般的だが、大阪だとどうなるの?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:25:39.78 ID:9XW1MnBx0.net
韓国料理いったときにスゲー辛いスープ出たな
当時若かったから舐められてたのかもしれん
なんて思う

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:25:50.61 ID:fiTgSsGj0.net
おでんは薄味でカラシつけて食ったらうまい

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:25:55.42 ID:f606OlHL0.net
あーあ
日本もこんなに堕ちたのか
揚げ足取りしだすともう終わり

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:26:07.48 ID:mFzELbXj0.net
>>274
台湾から中国に入って行った中国語だから関東州は関係ない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:26:55.28 ID:Z0x/3m3D0.net
殷王朝を作ったのは日本人

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:01.00 ID:TnhyCJDS0.net
さと の高級店さと すし半てあんじゃん。あれのうどんすきってあんじゃん。
ハマグリまで入ってるけど、おでんといえばおでんだよね。うどんなのに。
結局食べ物を何入れてもおでんは成立する。牛豚鶏ミンチ、魚ホタテハマグリ
白菜キャベツ大根人参もやしなど野菜全般、玉子うどんそばラーメンご飯。

結局何を入れてもおでんなんだよ。醤油煮込みってだけなんだわ。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:27.72 ID:9XW1MnBx0.net
関東だけどカレーはチキンだった

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:31.56 ID:9v0CjOr90.net
おでんを漢字にするとしても
田楽由来だから御田も変だしなあ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:36.29 ID:lYhPpyst0.net
自分で買って食べるものじゃない
あれば食べるもの 味薄い
ゆで卵1個 大根 はんぺんとか魚介練り系はどれも3軍

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:53.54 ID:U45cMrMa0.net
>>257
お気の毒だけど事実なんだ
自分たちのソウルフードお好み焼きが東京発祥で残念だね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:55.40 ID:sPIVrYqs0.net
>>289
昔、チューブの大蒜をつけてるオヤジを見た事がある

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:55.81 ID:1KL3v8NE0.net
ロールキャベツ入れるの?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:56.02 ID:idDixpJv0.net
牛すじがおでん種として関東で普及したのはローソンの功績かも
3大コンビニで唯一の関西発祥がローソン

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:28:29.03 ID:T5Fsyu+60.net
おでんとご飯を出される夕食が嫌だったわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:28:29.91 ID:CLC09kSh0.net
おでんといえばダチョウ倶楽部

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:28:43.45 ID:R0UGn4T20.net
オタクは御宅らしいぞwww

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:28:51.87 ID:0YL4Y3tT0.net
>>301
わかる、塩気が足りないんだよなw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:29:24.67 ID:ieSsqfMy0.net
>>295
味噌田楽でOK

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:29:54.60 ID:Sgx0hw1K0.net
主役の大根を薄味の出汁で味わいたい奴は余計なもんを入れない
鍋は好きにしろ
中国人には無理な食い物

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:30:26.19 ID:l+LhMGqT0.net
>>11
イタリア人はなんでもトマト味だ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:30:38.74 ID:H9t61zvY0.net
ウインナーを入れたおでんは勘弁だ
あの加工食品香料風味が移ったのなんて論外だ

>>296
練り物はいい店のを買えば余裕で一軍に上がってくるぞ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:30:54.14 ID:JafzHLJ30.net
>>61
めっちゃ分かるわ
白ごはんのおかずじゃあないんだよな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:31:23.90 ID:9v0CjOr90.net
>>297
日本料理自体が上方発祥だからどうでもいいよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:31:39.22 ID:x19F7DMB0.net
>>286
腐った品のない味と風味だから

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:31:41.42 ID:AO1GDAoB0.net
>>307
南米のトマトが入ってくる前は何くっててん

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:32:04.06 ID:BLcj3cRn0.net
世界でこれだけ行き来が簡単になって
ネットで情報伝達が可能な時代になっても
お互い料理一つで驚けるんだから文化って深いよな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:32:16.29 ID:5K5eFPTv0.net
おでんを見て「防腐剤を使わない」というのがピンとこんな。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:32:17.82 ID:9v0CjOr90.net
>>305
それは全くの別物じゃないかなあ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:32:37.58 ID:QmJ7j4Se0.net
おでんの出汁なんてそんな大層なものじゃないだろ
カツオにみりんとめんつゆで
できあがりなんだから

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:32:47.73 ID:olmxT/Uo0.net
>>307
ヴェネツィア人「そんなん南部の貧乏人だけ」

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:33:12.32 ID:pI3Lf/3A0.net
Wiki見たら 日本風ポトフでワロタ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:33:30.87 ID:ENjvrf5T0.net
>>1
別物だろw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:33:48.05 ID:nvCU/QWA0.net
もともと関東の料理である「田楽とか醤油で野菜を煮たヤツ」を参考にして
関西で作った「たぶん関東風ってこんな感じだろうって料理」が「おでん」なんだよな。
なので関西風の出汁をつかう

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:34:18.27 ID:sPIVrYqs0.net
>>307
お前、イタリア人に激おこされるぞ
冗談抜きであいつら食事にうるさいんだw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:34:29.94 ID:eJEXj6w30.net
おでん種にあるプルプルのクジラの脂身なんていうんだっけ?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:34:41.10 ID:U45cMrMa0.net
>>300
牛すじはコンビニおでんとかでしか見ないぞ
家庭では全く普及してない
そもそも関東のスーパーに牛すじ売ってない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:34:49.64 ID:2ArujfZp0.net
>>144
福島と新潟では聞かれたことないが福井ではカラシついてきたわ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:34:49.66 ID:Md1nvP/e0.net
ビックリしたが
中国のおでんって
ゆで卵じゃなく
卵焼きがつゆ汁に入ってんだよな
https://i.imgur.com/xFMrJEx.jpg

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:35:12.88 ID:R+nBGfOt0.net
>>4
死体が入ってそう

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:35:25.74 ID:QmJ7j4Se0.net
>>322
コロ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:35:40.11 ID:T5Fsyu+60.net
>>322
コロ?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:36:00.08 ID:0YL4Y3tT0.net
>>324
意地悪されたかセルフだったかじゃないのか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:36:03.35 ID:AO1GDAoB0.net
>>322
コロのことだったら脂部分は多いが、本来は皮だぞ。皮下脂肪がついてる

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:36:04.34 ID:K+wh9ovA0.net
カツオと醤油の出汁は具材を何でも受け入れてくれる
関西人みたいな難しいこと言わない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:36:05.54 ID:o4uX7Pk80.net
>>250
おでんタネはあくまでも和食の具材であるべき。
洋風具材は邪道。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:36:14.36 ID:sVAI4gfC0.net
>>297
広島人「あ?」

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:36:33.52 ID:afZVEBHz0.net
中国では、
川のもの より 海のもの が、美味しいらしい

川魚の練り物だと、美味しくないのかな?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:36:58.44 ID:AO1GDAoB0.net
>>323
牛筋カレーとか作れないやん・・・

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:37:08.31 ID:mUdc5qhL0.net
>>312
資料によれば、パスタに粉チーズをまぶして、食っていたそうな。
パスタが旨くなるのは、トマトソースが発明されてから。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:37:23.77 ID:+LU1Qr5n0.net
>>281
外国人「え?何言ってるか聞こえない。関西人はフレンドリーで最高」

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:37:43.75 ID:R0UGn4T20.net
>>323
厚揚げとかとの同じ並びに3本ぐらいの牛すじ売ってるけどな。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:37:55.05 ID:+tpWDyCc0.net
中国の関東煮にはトウモロコシ入ってるのか
https://i.imgur.com/j1jtIGD.jpg
あとの具材はよくわからないものがごろごろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:01.34 ID:U45cMrMa0.net
>>307
実はヨーロッパで普通にトマトを食うようになったのは日本で言えば明治以降くらい
だからイタリア料理=トマトというのは割と新しい伝統

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:04.97 ID:P7+lSazz0.net
おでんの味が薄いっていう話に???なんだが…

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:05.84 ID:H9t61zvY0.net
>>325
日本でもどっかで出汁巻きとかもあったな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:07.98 ID:9XW1MnBx0.net
>>336
へえー!!

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:21.62 ID:+ihB4SbW0.net
チャイニーズは日本国内での支那そばは差別だと騒いだが
関東煮も日本政府は差別だとジャブ打たないとだめだろう外務省、仕事しろよ。
そうゆう所から駆け引き大事だろ、外務省、無能だな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:23.32 ID:FxTCVe9R0.net
中国人がサンマの美味しさに気づいちゃったみたいに、出汁に目覚めたら昆布や鰹が乱獲されちゃうよ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:35.89 ID:lQFSuFIF0.net
>>161
大根と卵、牛すじお願い

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:39.12 ID:pKYRgscr0.net
>>287
わざわざおでんの元なんていらない
つゆ醤油を適当に入れるだけ
あとは具材から出汁が出てちゃんとおでんの味になる

一応関西人なので昆布だしの方を選ぶな
鶴瓶がcmやってたやつ
カツオ出汁は若干えぐ味があるような気がするな
思い込みかも知らんけど

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:52.95 ID:T5Fsyu+60.net
>>297
ゲロのままで満足した関東人と
それを拒んだ関西人ってことか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:54.32 ID:H9t61zvY0.net
餅巾着こそがジャスティス

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:39:10.72 ID:EN8HO/DD0.net
中国人は評論家としては一流だよなぁ 良い点悪い点ほんと的確だわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:39:14.82 ID:ZeG1cg2F0.net
だしで煮込んだ具材に生姜味噌をかけて食べるのがおでん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:40:15.80 ID:R0UGn4T20.net
>>351
それ姫路だっけ?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:40:37.18 ID:AO1GDAoB0.net
姫路はショウガ醤油

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:40:56.39 ID:tvkA8F7E0.net
>>11
なんでも唐辛子味よりマシだろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:40:58.78 ID:SkST8DnY0.net
>>336
週刊スピリッツで連載してた「バンビ〜ノ!」って漫画でそんな話やってたな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:41:03.67 ID:DJKS3lYc0.net
日本の繊細な味付けは嫌いなんじゃね?中国は油と香辛料ってイメージ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:41:30.18 ID:Tl6b+6CY0.net
あーおでんのはんぺんとつみれ食いたい
からしたっぷりのっけて食いたい

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:41:46.63 ID:mFzELbXj0.net
>>350
「食べる」の動詞で10種類位あるはず

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:41:57.35 ID:ZeG1cg2F0.net
>>352
カラシだけで食うよりずっと美味いよ
まあ、だから日本一の短命県なんだろうな青森

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:42:03.44 ID:9v0CjOr90.net
>>354
なんでも唐辛子味のあの国だけど
唐辛子も中南米原産だから歴史は浅い
朝鮮出兵で日本人が持ち込んだのが最初とか

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:42:14.52 ID:R0UGn4T20.net
>>350
韓国人は民族意識丸出しだが、
中国人の政治以外の記事は冷静な記事が多いよな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:43:03.80 ID:FsGxKcy40.net
>>339
犬やら猫やら鼠やら蝙蝠やら猿やらは入っていないのか?!

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:43:26.45 ID:AOUSXkQe0.net
中国人は食べ物の話になると人格が変わるらしい。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:44:05.30 ID:+tpWDyCc0.net
>>341
中国の鍋料理は醬やら香辛料やら重層的に使うけど
日本のおでんはシンプルだからじゃない?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:44:07.75 ID:HxNNdeo/0.net
熱々おでんは南極条約違反だからな!

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:44:57.49 ID:9v0CjOr90.net
個人的には臭豆腐はやめてほしい

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:45:09.92 ID:ieSsqfMy0.net
関西では昆布出汁が普及しているが関西近海では昆布は取れない。
(昆布の産地は北海道や三陸海岸)

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:45:24.13 ID:AO1GDAoB0.net
>>363
日本人も欧米で割とそう思われてる。食い物のことだけはうるさいって

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:45:28.88 ID:RQhnEKcT0.net
熱々麻婆豆腐と我が家の双璧を成す

どっちもうめぇー!

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:45:30.19 ID:Eg0du0Z20.net
>>3
今の関東のおでんの味も大阪人やで

関東大震災の時に
大阪人が炊き出しで関東煮(おでん)だして
それが広まった

だから、関東のおでんは
濃い味が好きなのに薄味の出汁の味付けになってる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:45:56.15 ID:FOecatm50.net
>>321
食事と女の事しか考えないから、イタリアどまりなんだよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:46:24.83 ID:GYToT6K10.net
ははあ、食の都である大中華において日式おでんは
名称からして「関東煮」として受容されておるのか…これはひとつ詳しくなった。

まあ聞くところによればね、おでんというのは国内においても
各地各様の性格があるようだが、ウリなぞまさに関東のそれしか知らんけどさ。
…ってか関東のスーパーやコンビニで売ってるセットのそれしかしらんから
それしかないけどね、「関東煮」体験はwww

つまり、「おでん」とはなにか「関東煮」とはなにかって
これはよく考えるとなかなか難しい問題であると思うよ。
つかみどころがない"蒟蒻問答"みたいなもんかねw コンニャクがあるように。
(コンニャクやシラタキね、結構好きなんだなw おでんwww)

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:46:36.29 ID:AO1GDAoB0.net
>>367
北前船やな。昆布問屋も今でも大阪に多い。沖縄の出汁が昆布になった遠因も同じ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:46:54.24 ID:UMWg7UD70.net
台湾で駐在してた時に、ご当地おでん食べた
ことある。
具材もダシも、ほぼ日本のと一致してた。

台湾では「黒輪」て書く。

中国語だと へいるん と発音するけど、
台湾語だと おぅれん 。

おでんの当て字やね。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:47:16.80 ID:SkST8DnY0.net
>>364
孔丘仲尼「その醤を得ざれば食らわず」

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:47:32.46 ID:gR0MSOIT0.net
>>311
関東煮が?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:48:23.00 ID:ieSsqfMy0.net
鮨も元来魚を発酵させた保存食だったが、現在では江戸前寿司のことを指すようになった。

おでんも元々味噌田楽だったのが、醤油煮の関東風が一般化。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:48:34.20 ID:Eg0du0Z20.net
>>374
台湾のコンビニだと関東煮やったで
関西と一緒

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:48:42.12 ID:xEj9obMS0.net
チャンコロが日本にたかってくるように扇動してる工作記事やん
青酸カリでも食わせとけ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:49:10.89 ID:oStjta1X0.net
台湾のコンビニで八角の香りがするおでんを食べるのが楽しみなんだけど、日本人はなぜ八角というかスパイス全般が苦手なんだろう。
日本人はアジアで最もスパイスを使わない国だと思う

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:49:29.05 ID:AO1GDAoB0.net
海の向こうとはいえ、中国から見て東から来た料理だから関東煮がしっくり来たってのもあるだろうな

あえて広東煮とかにしてわけわからなくしたくもある

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:49:45.39 ID:78rc70bd0.net
俺は関東風の🍢よりも関西風の🍢ガ好きだ
 中国の人も関西煮るを食べてみなよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:50:06.80 ID:H9t61zvY0.net
>>360
まあ十分昔だろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:50:40.35 ID:lUL/IbAW0.net
>>376
濃口醤油が

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:51:18.56 ID:GYToT6K10.net
>1については>1掲出のテキストしか読んでないけど
大中華のおでん/関東煮が記事に曰く
>しかし具材や味付けは日本のおでんとは随分違っているようだ。
というのでは、委細は元記事読んでないんでわからないけど
それはおでんか関東煮なのかという気はしないでもないが
そういうのにはこだわらない融通無碍なのがおでんかな、という気はするね。

まあ昨今じゃ2ちょんなんかで自称愛国者ネトウヨくんたちが
飽きもせずよく言っている食事の起源論争とか定義論争じゃないけどさあ。
(ラーメン日本食説とか、焼き餃子日本食説とかチミら好きだよねw)
ローカルの人士がうまけりゃ原則なんでもいいと思うけどねえw
大衆料理ってやつはさw 特に混沌の坩堝たる鍋料理などはwww

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:51:19.59 ID:XGiok1jd0.net
>>370
関東のおでんは具材が串に刺さってる、タマゴはうずら
関西は串に刺さない、タマゴは鶏卵
中国すっ飛ばして九州はどうなんだろ?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:51:26.60 ID:ZBxXUTwx0.net
牛すじ入れたら関西煮だろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:52:32.55 ID:guAgKEBd0.net
さんまみたいに食いつくされて高値になるかもしれないから紹介しないでくれよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:52:45.61 ID:H9t61zvY0.net
>>380
フィリピンはもっと使わないな
海洋と密林の恵みのある常夏の国だからだろうか
辛いものなど胡椒効いたレベルでも敏感に「spicy!」と言う

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:52:51.74 ID:mFzELbXj0.net
>>374
>>378
おれもコンビニで台湾おでんに嵌った
大抵關東煮表記だよねー
台北だと台湾語話してる人があまりいないからかな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:54:29.91 ID:Eg0du0Z20.net
>>382
関東煮の名で広まってるから
関西でしょ
関西はおでんを
関東煮(かんとうだき)っていう

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:54:51.28 ID:AOUSXkQe0.net
中国人もそう思ってたのか。
ロールキャベツは確かに謎だ。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:55:06.55 ID:vBJ96jFw0.net
もやし入りが日本風
もやし無しが中国風
http://imgur.com/Z0MsbXn.png

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:55:06.53 ID:/vLSWTMb0.net
>>325
どれが卵焼き?
普通のおでんに見える

中国の串物で驚いたのはとにかく串が長い
サンザシも羊肉もトウモロコシも
危ないから日本サイズにした方がいいと思ったけど
大陸広くてソーシャルディスタンス取れるから大丈夫なの?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:55:36.51 ID:idDixpJv0.net
台湾と異なり、韓国では オデン なんだよな
不思議だね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:55:47.28 ID:O+pTTC350.net
うまみだな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:55:49.97 ID:ENjvrf5T0.net
>>345
もうなりつつあるし
迷惑だよね
ロシアかなんかのヨウツベバーが
マグロの寿司がうまいってやってて
おまえら食わなくていいと思った

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:56:40.41 ID:HQam+8ES0.net
関東炊きを食べる者は、精神的日本人であり
中国人の洗脳計画の一部
これは、中国人民に伝えたいことだ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:57:34.04 ID:gR0MSOIT0.net
>>384
それ、醤油の入れすぎだろ、色付けや風味付けが目的なら濃口でしょう。
食材の風味や色合いを損なわないようにするには薄口だけどね。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:57:37.46 ID:ENjvrf5T0.net
魚のすり身を煮てるのが世界のおでんの定だろ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:57:39.44 ID:T5Fsyu+60.net
>>394
左トレーの右奥じゃね?
違ったらすまん

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:57:51.71 ID:16O40l220.net
直木賞作家の邱永漢も
おでんは美味いが、中国人にウケるには豚肉・豚骨のダシが
決定的に足りないと言ってたなあ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 21:58:59.90 ID:TnhyCJDS0.net
俺は関西だが関東は濃口醤油、関西は薄口醤油とか何を言ってるのか
さっぱり分からないんだが。薄口しょうゆは塩分が多いという問題もあるし。
濃口醤油の量自体の問題だとか、醤油に対しての地域の水ののりみたいなのだったら
まだわかるのだが。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:00:00.31 ID:/vLSWTMb0.net
>>339
豚鶏海鮮
割と普通
血の塊はちょっと一緒に煮込まないでくれと思うけど

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:00:30.14 ID:mFzELbXj0.net
>>402
だから中国のおでんには豚や鶏の肉団子が具に入ってる
これが受けたんだろうね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:01:05.72 ID:TtRSIVnY0.net
真っ赤なおでんとカレー味も食ってみたい

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:01:45.50 ID:AO1GDAoB0.net
中国系の料理、どこの地域のもわりと好きだけど、お菓子に換装の豚肉とかはいってるのだけは受け付けない
茹で卵の入った饅頭くらいはギリで

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:02:34.77 ID:2ArujfZp0.net
>>372
中華料理は食文化のるつぼだから

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:02:41.38 ID:ieSsqfMy0.net
濃口醤油は野田や銚子など関東が本場。(キッコーマン、ヤマサ)
薄口醤油は関西で普及。(ヒガシマル)

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:03:01.30 ID:4qlfhKXA0.net
台湾で関東煮を見かけても何とも思わなかったけど、
中国本土で関東煮を見ると「関東軍が名前の由来なのにそのまま使い続けて良いのかなあ」と
他人事ながらドキドキしてしまうw

某国だと日帝残滓とか言って言葉狩りしちゃうよねw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:03:04.60 ID:5qrVEZVh0.net
>>393
どこの鹿児島だよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:03:14.92 ID:lUL/IbAW0.net
>>399
色付けってガングロ玉子を想像してるのか

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:03:19.62 ID:ENjvrf5T0.net
日本のカレーみたいなもんで
本場と別物って事だろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:03:25.94 ID:+ArSzpYi0.net
薄味
のような気がするだけだけどな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:03:42.54 ID:I1Er6J0j0.net
お高いやす幸 お安いお多幸

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:03:57.96 ID:YlTAZip60.net
>>368
でもお金に困ると真っ先に削るのは食費だよね
謎過ぎる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:04:00.93 ID:SkST8DnY0.net
>>403
ナニ言ってるのかさっぱり分からんがオマエが必死にウソつこうとしてるのは分かる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:04:33.08 ID:HQam+8ES0.net
中国人にさえずりを食べさせて
鯨撲滅させよう

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:05:06.54 ID:FqF/bNZG0.net
「我々が2000年前に通過した場所だ!」

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:05:18.88 ID:z24MvCOZ0.net
俺は蘭州拉麺の味は好きだけど
本場中国の人でも評価は
分かれるみたいだね
https://i.imgur.com/jrOxRys.jpg

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:05:19.90 ID:I74FtfgV0.net
関東煮の起源は関東軍だよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:05:40.28 ID:4AgqEjBt0.net
人民のみんなに流行らせてね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:05:47.38 ID:e02VfTK+0.net
>>5
セブンで普通に売ってた

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:05:54.03 ID:0YL4Y3tT0.net
>>418
中国人は既にクジラ一種類絶滅させてるだろう

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:06:13.14 ID:7OP2C3lo0.net
>>373
ところが一人あたりの昆布購入金額は大阪と東京はほぼ同じでどちらもランキングの真ん中くらい。

大阪も東京もそんなに昆布を使ってない。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:07:11.64 ID:SkST8DnY0.net
>>413
本場のおでん?
おでんって日本ルーツで中国圏で広まっただけだぞ?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:07:55.77 ID:AO1GDAoB0.net
>>420
今は全国区になってるがそもそもは地方のそれもイスラム系の料理だしな。牛肉使うのも含めて
30年前に中国に行ったときは北京の清真料理屋(イスラム教の回族がやってる)とかではあったが今みたいにどこの都市でもチェーンで食えるものでもなかった

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:08:00.53 ID:HQam+8ES0.net
>>424
それは、タマタマ
味に興味示したら
すぐに撃滅!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:08:00.76 ID:sCqrmH8e0.net
>>325
高野豆腐ちゃうんか?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:08:07.71 ID:2ArujfZp0.net
>>403
うどんやらすき焼きやら何やらの問題じゃないかね

面白スレ動画で紹介された話にも関西出身の嫁的には旦那に合わせて濃い味にしてるのに
旦那が薄いって言うって5chで相談して5ch民の言うこと間に受けて
味覚障害か調べる為に塩分濃度10%レベルの飯を食わせた結果
旦那がキレて離婚されたなんて話があるし

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:08:50.04 ID:2ZHQ24dN0.net
おでんダネを麻辣スープやキムチ鍋のスープで食べるのも悪く無いやろな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:09:31.27 ID:fTSKPdgt0.net
中国の関東煮って源流は日本のおでんなの?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:10:44.67 ID:ieSsqfMy0.net
インドカレーにはビーフカレーは無い。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:10:53.70 ID:AO1GDAoB0.net
>>425
ランキングとか知らんが富山とか福井とかが多いんじゃないか、そういうのだと
それももちろん北前船の影響だが。敦賀とかで陸揚げして琵琶湖淀川経由で京大阪っていうルートもあったし

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:10:53.48 ID:0YL4Y3tT0.net
>>432
当たり前のことを聞くなよバカだと思われるぞ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:10:56.64 ID:/BrZ4Ihs0.net
おでんは年1くらいしか食べない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:11:37.01 ID:ztrbW7CN0.net
>>323
売ってますよ。牛スジ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:11:39.29 ID:SkST8DnY0.net
>>431
それって「おでん」の話じゃなくて、「韓流鍋」や「火鍋」の具材におでんの具を入れたらどうだろ? って話だと思うけど?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:11:40.41 ID:GWQI7Dwp0.net
中華関東煮か
辛子入りとか、カレー入りとか、
俺には食えないな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:12:09.18 ID:gR0MSOIT0.net
>>412
243で「醤油は色付け風味付けだからな」と言っていたから、それが目的なら濃口でしょう。薄口は使用目的が違うから。
「腐った品のない味と風味」になるなら、それは醤油の使いすぎ。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:12:26.50 ID:D2SrX9U+0.net
考えたら日本食ってほぼ外国料理からパクったものなんだよな
食文化も中国と韓国の影響が大きい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:12:35.52 ID:G02b1hip0.net
今までに経験したおでんのNG具材はカッテージチーズ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:13:34.31 ID:7OP2C3lo0.net
>>434
https://todo-ran.com/t/kiji/14642
1位は岩手県。
東京23位、大阪24位だな。

意外なことに上位は東北各県がランクインしてる。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:13:56.64 ID:AO1GDAoB0.net
>>433
あるよ。インドは広いしパキ分離以降も残ってるイスラム教徒とかは牛も食う。ビーフニハリとか他の料理もある。
日本の安いインド料理定番のナンを食うインド人の割合のほうが低いかもしれないレベル

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:14:43.77 ID:7OP2C3lo0.net
>>441
きもい

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:15:00.62 ID:4tvMa2AV0.net
>>326
まあ、牛スジとか、牛に死体っちゃ死体やでな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:15:03.80 ID:SkST8DnY0.net
>>441
ところが「刺し身」って無いんだよなオマエの狙いを裏切るようで悪いがw

莫迦は喋んな w

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:15:34.68 ID:2ZHQ24dN0.net
>>438
おでんの定義より味に興味あるな
昆布巻きはカレー出汁には合わないやろな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:15:36.09 ID:AO1GDAoB0.net
>>443
なるほど。過去の歴史よりも近年の流通のしやすさが勝った感じだな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:16:07.56 ID:ENjvrf5T0.net
>>433
だからそういう事
他の国の料理をヒントに
その国でアレンジして広まっただけで
別物って事

解散

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:16:37.43 ID:ieSsqfMy0.net
>>443
元々昆布は寒冷な海の産物。
東北や北海道が産地だから東北の消費量が多いのは当然。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:16:58.10 ID:OSaGRrB00.net
欧米の人はオデンって聞くとオーディンを想起するんか?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:17:02.28 ID:SkST8DnY0.net
>>450
「魔改造」のひとことで終わらせんじゃねーよw

スレ伸ばせ!

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:17:20.30 ID:AO1GDAoB0.net
>>448
カレーも昆布も懐が深いから行けると思う
知ってるカレーうどんの有名店も出汁はがっつり昆布使ってるし

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:17:23.60 ID:7OP2C3lo0.net
>>449
大阪人は「関西は昆布。関東とは違う」と言ってるのに消費量で東京に負けてる大阪。
色々と不思議な話だとは思う。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:17:33.77 ID:wh5O0C7X0.net
中国?
中国地方かと思ったらchinaなの?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:17:47.68 ID:pTBCfn/O0.net
ウインナー入れるな意見多いけど、それ安い素材使ってるのしか食ってないからだろ
牛筋が人気なのに腸詰がおでんの調和壊すわけないだろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:18:28.03 ID:16O40l220.net
カラシを「黄色いワサビ」っておかしいだろw
カラシ=芥末は普通にあるし
逆にワサビが「緑のカラシ」なんじゃね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:18:31.32 ID:ENjvrf5T0.net
>>438
向うで普通にあるけど

この記事がとっても意味の無い記事なだけ

ただのアレンジからその国の人の味覚で発展して
別料理って事

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:18:35.14 ID:2ZHQ24dN0.net
>>442
カッテージチーズは溶けちゃいそうだけど
モツァレラチーズの揚げ巾着とか
おでんにしたら美味そうやん

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:18:39.94 ID:0YL4Y3tT0.net
>>449
北前船って松前藩、今の函館だぞ
物流発達前のほうがどう考えても近いだろう

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:18:53.18 ID:7OP2C3lo0.net
>>451
違うんだよ。
元々は北前船で大阪に運ばれていたのが昆布なんだよ。江戸時代に昆布を大量に買い占めてたのが大阪。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:18:53.66 ID:Eg0du0Z20.net
>>455
大阪はいりこ出汁の時もあるから
昆布だけってことはないよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:19:58.86 ID:7OP2C3lo0.net
>>461
函館は港の一つでしかないからね。
西側の終点が大阪だし。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:20:13.39 ID:wC4nREPS0.net
中国のおでんって日系コンビニが売り出して広まったんでしょ?
ローカライズしてバリエーションが増えただけで、これが日本のなんてほど別物ではないだろう。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:20:16.50 ID:U45cMrMa0.net
>>455
そもそも大阪人が自慢する大阪は薄味って話もうどんのつゆに限った事だしね
現実にはソースドバドバかけるのが大好き

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:20:38.96 ID:TnhyCJDS0.net
>>430
マジですか?
>>417
俺も東京神奈川長かったけど
俺が知っている関東の有名な料理人はそんなに濃口醤油にこだわってないぞ。
だいたい吉野家の牛丼な。あれ濃口醤油ででるか?あの味と色。
東京発祥じゃなかった?まず関東発祥でしょうが。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:21:30.09 ID:mFzELbXj0.net
>>444
イスラム教徒の作るカレーは絶対日本人に受けると思うけどなあ
マレーシアで喰ったカレーもビーフ入りで激ウマだった

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:21:40.86 ID:gR0MSOIT0.net
>>410
中国で「関東」は昔から有る言葉で、函谷関から東の地域を言います。
日本でも不破関、鈴鹿関、愛発関の三関より東を関東と言うから、そんなに気にする必要は無いと思うよ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:21:57.31 ID:TnhyCJDS0.net
>>417

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:22:21.70 ID:7OP2C3lo0.net
>>467
吉野家は東京発祥だけど起業したのは大阪人。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:22:27.10 ID:ENjvrf5T0.net
カリフォルニア巻きが
寿司かと言うと微妙ってレベルで

意味の無い記事

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:22:47.23 ID:GWQI7Dwp0.net
日本のコンビニでも、カレーマンとかピザマン売ってるからな
それと同じ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:23:23.59 ID:0YL4Y3tT0.net
>>464
そういう話じゃないんだよ
物流の発展によって東北の昆布消費量が上がったみたいな事をいっていたけど
物流の発達で消費が伸びるのは輸送に時間がかかる地方だから
お前の考え方は逆だって話なんだよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:23:36.72 ID:Eg0du0Z20.net
>>466
ソースをドバドバは
味を誤魔化してる店が多い

本気で味勝負してるところは
ソースなしとかやってるから
そういうお店で食べみな

あと、ゆずポンでたべるのも通やで
関西はポン酢も昔から流通多いからね

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:23:56.95 ID:yBGcmSrc0.net
中国人に日本の食い物のことを教えるなよ
何度経験したらわかるんだ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:24:03.37 ID:R0UGn4T20.net
>>462
北前船は名古屋には来なかったから、名古屋には昆布を食う習慣がない。
昆布を食うようになったのはフジッコとかの大阪商人が広めたから。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:24:03.46 ID:5MCil9Ll0.net
静岡おでんと関東煮はちがうの?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:24:36.81 ID:ieSsqfMy0.net
吉野家の屋号の「吉野」は大阪の地名。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:24:52.02 ID:2ZHQ24dN0.net
ブタの腎臓とか胃袋とか
普段食べない内蔵系のモツなら
やっぱ魚介出汁よりキムチや火鍋だろうな
もうおでんじゃないから脂ぎった小腸も入れて・・・
駄目だどんどん腹減ってきた

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:25:06.44 ID:AO1GDAoB0.net
>>468
まあ、パキ料理の店とかも多少増えたし、もとは「インドカレー屋」やってたネパール、スリランカの連中も自分たちの料理を出し始めたりしてるしな
スパイスカレーも一部でブームだったり

でも俺はマトンとかそういうのも含めて好きだけど、スパイスがっつりはやっぱ人を選ぶ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:25:18.43 ID:aII8OI2+0.net
おでんのロールキャベツってコンビニ以外でも食えるの?おっちゃんが子供の頃にはなかったタネなもんで。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:25:40.28 ID:7OP2C3lo0.net
>>474
昆布なんて保存可能だから物流の移動時間なんてどうでもいいんだよ。
その証拠に岩手の前は富山が一位だったんだから。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:25:53.17 ID:3kyV76it0.net
>>475
西日本はなんか知らんがポン酢とか好きやね

九州で肉まん買ったら酢醤油ついてきた
意味不明

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:26:22.91 ID:TB9Qmcy90.net
中国ってカレースープの様なおでんなかった?
ラーメンスープ風おでんを売って欲しい手羽先入りで

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:26:32.96 ID:AO1GDAoB0.net
>>477
北陸は北前でがっつり昆布に染まったのに名古屋は全然なんだな
距離だけ見ると近いのにそれだけ江戸時代には交流なかったんだな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:26:38.31 ID:TnhyCJDS0.net
>>471マジですか?
関西はもしかして、かつおだしと塩少々なのか?JR駅構内の麺屋はそれっぽいけど。
でも薄口醤油ではないと思うぞ。薄口醤油は少ないし単価が高くない?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:27:22.77 ID:xUy1lVag0.net
中国地方の話?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:27:42.53 ID:SkST8DnY0.net
>>478
関東の人間も大阪の人間も、そして静岡の人間も「違う!」って言うと思うぞ w

名古屋人が話に加わりたくて、その様子を羨ましそうに見ています w

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:27:50.29 ID:2ZHQ24dN0.net
>>484
中華まんに酢醤油は
小籠包とかと同じ飲茶文化やん

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:27:55.72 ID:ENjvrf5T0.net
肉まんにソース
ピザ万にタバスコが好き

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:28:29.54 ID:nXwbmNil0.net
おでんとは何ぞや?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:28:41.70 ID:pTBCfn/O0.net
世界における人類の「美味しい」の最大公約数は中華料理になるのかなと思ってみたり

和食は繊細な舌持ってないと真髄極められないハードルあるね
サーモンの刺身のまったりとした美味しさは、BBQやフライドチキンうめえと言ってる外人に通じるのかどうか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:28:47.05 ID:5MCil9Ll0.net
>>489
具体的にどう違うの?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:28:58.19 ID:cEf8bAXk0.net
>>380
八角は苦手だなあ
台湾の人からサラミみたいなのもらったことあるけど
八角の匂いでギブアップ
中国人にあげたら喜んでた

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:29:16.69 ID:R0UGn4T20.net
>>486
江戸時代の物流は船が基本だからな。
距離的に近くても、船で行き来ができないと、物資は届かんよ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:29:20.11 ID:ENjvrf5T0.net
>>492
魚のすり身でしょ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:29:20.94 ID:KjvmQdpn0.net
ウチは親が両方とも関西だったせいか、
おでんの素、つまりほぼ透明なかつお色のだし汁だった。
セブンも澄んだ色してるから、いまだに黒いおでんの味が想像つかない
しょうゆの味がするん?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:29:31.17 ID:U45cMrMa0.net
>>471
吉野家の実際の創業者は東京生まれ東京育ち
その父親だかが大阪出身で東京で流行ってた牛飯を真似して個人の店を出しただけ
さらに言うと牛丼チェーンという発想は既に東京にあった「なんどき屋」の丸パクリ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:29:41.16 ID:SkST8DnY0.net
>>494
濃さ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:30:12.46 ID:ieSsqfMy0.net
>>493
最大公約数はハンバーガー

世界一の飲食チェーン

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:30:54.23 ID:rVgVA91h0.net
>>455
化学調味料がアレばいんすよ、大阪は
化調がないとなると、バーサーカーモード入るから
人殺しそうな勢いで、テレビスタジオから出てくのが大阪人
化学調味料が入ってれば、死んでる
じゃなかった、ジュンです
じゃかった、アレ?

503 : :2021/12/29(水) 22:30:56.29 ID:aY8eziS20.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)中国のは出しは何だよ?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)見た目以前に味だよ、味

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:31:12.01 ID:AO1GDAoB0.net
>>490
上海の有名店で小籠包食ったけど酢醤油とかじゃなかったぞ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:32:23.60 ID:5MCil9Ll0.net
>>493
サーモン刺身を和食と言っていいものなのか?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:32:33.93 ID:dDZsX5ut0.net
>>498
おでんは全部薄味でしょ
濃い味にしたら煮物になってしまうww

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:32:42.00 ID:3kyV76it0.net
>>502
それ、たかじんだけや

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:32:57.65 ID:ENjvrf5T0.net
>>504
向うは黒酢、香酢で食べる感じ

おいしいよ

509 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/12/29(水) 22:33:14.35 ID:ZTkxOcyr0.net
>>498
いや、流石におでんで黒いのは無いんじゃないか?
がんもどきや大根に出汁を染み込ませて食べる料理なのに、
醤油で黒く染めるとか😅

俺の大好物のつみれを入れておけば、
どんどん出汁が煮詰まって、上手くなるんだよ😅

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:33:15.64 ID:ieSsqfMy0.net
水餃子も小籠包も酢醤油で食べるのが普通と思う。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:33:41.00 ID:pTBCfn/O0.net
>>380
使ってるで
高級路線の唐辛子の成分見てみなはれ
肉食には向かないが奥深い香辛料ある
ワサビやからし含めてな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:34:19.08 ID:ENjvrf5T0.net
>>506
そうなんだよね
もう別物で語る必要はないって落ち

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:34:46.06 ID:D2SrX9U+0.net
日本食ってよりアジア食って言った方が正しい
主にアジアだが色んな国の影響を受けてる
本当の意味で日本食と言えるものは
卵かけご飯だけかもしれない…
魚を生で食べるなんて
原始時代にもやっていたこと

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:34:50.49 ID:/DyzEdrP0.net
下劣な世論浸透工作、、、気持ち悪い。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:35:07.19 ID:AO1GDAoB0.net
>>509
しぞーかおでん、真っ黒くろすけやん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:35:27.27 ID:Eg0du0Z20.net
>>498
大正時代までは
関東のおでんは真っ黒だったそうだよ

でも関東大震災で
大阪商人が関東煮(関西風おでん)を
炊き出ししたら、そのまま
関東でも関西の味付けになったそうだ

昔テレビでやってた

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:35:45.84 ID:ToVEUr5g0.net
>>140
家なら酢醤油とからし付ける

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:35:48.90 ID:0BJwjrDd0.net
中国のは最早別物だろw
ごった煮じゃないか

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:35:56.63 ID:mFzELbXj0.net
>>495
八角では飽き足らず五香粉、沙茶醤、花椒、朝天唐辛子と旅行行くたびにスパイス買いまくってるわw
最近外に行けないから国内で探してるが

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:36:21.37 ID:tQx7Jz6B0.net
関西では関東炊きだっけ

521 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/12/29(水) 22:37:17.30 ID:ZTkxOcyr0.net
>>455
人口だろう😅
出汁は日本の料理の基本だから😅

例えば味噌汁😅
和食の場合、毎日飲むが、
出汁無しで味噌をそのままお湯に溶かして飲めるかっていう話だ😅

あと昆布だと、湯豆腐では必須になるし😅

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:37:19.01 ID:CJQxnZmg0.net
丁度昨日神楽坂でおでん食わせてもらったわ
超美味しかった

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:37:35.79 ID:KFas9Gna0.net
カレー味のおでんとか日本でも流行る

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:37:35.94 ID:AO1GDAoB0.net
関西でもカントダキっていう人は減ってるけどな
団塊ジュニアくらいでも理解はしてもあまり使わんし若いのはもっと使わんだろう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:37:37.15 ID:UHPbcPCv0.net
関東煮じゃなくて関東炊きだろ
「かんとだき」

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:37:49.37 ID:51LjgiY00.net
>>34
え!トーホグ人だけど、ウチではおでんをつくって付けるタレが味噌砂糖酒に生姜で作ってたぞ
タレがあるぶんおでんの上級版だと思ってた

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:37:59.58 ID:TnhyCJDS0.net
>>499マジですか?
そうですか。
まずもって関西人が単価の高い薄口醤油をメインに使うはずがないよね。
関西ではあまり売ってないというかメインで薄口醤油は売ってない。
関西は薄口醤油でおま。濃口醤油うっとおしおまんな〜。とかないよ。
関西のタコ焼きで分かるだろ?あのコテコテの濃口ソース。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:38:03.46 ID:5trXF8tO0.net
中国の話題はあまり起源を主張しないから
ほのぼのとしている安心感。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:38:20.21 ID:Eg0du0Z20.net
>>525
関東煮でかんとう「だき」と読む

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:38:25.48 ID:HxlsO87Z0.net
おでんの練り物とかの種ってほとんど中国製やろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:39:11.39 ID:PKMqpvgI0.net
韓国にもodenってあるよね。クセあるけど

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:39:25.68 ID:WKnLKsSU0.net
こんにゃくが食べたい

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:39:54.03 ID:ENjvrf5T0.net
>>528
韓国にも
おでん浸透してるでw

その名もずばり

oden

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:40:40.34 ID:QRg7+AyV0.net
ちくわぶ最高

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:40:47.68 ID:AO1GDAoB0.net
腹減ったなー
真っ赤なシシカバブをぬるい瓶ビールで飲みほしながら馬鹿食いして翌朝校門破裂したい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:40:59.77 ID:0YL4Y3tT0.net
>>528
韓国人や大阪人より大人だよな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:41:09.68 ID:cEf8bAXk0.net
>>484
餃子と肉まんて原材料はそんなに違わないような
気がするからおかしいとは思わないな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:41:16.69 ID:3KfgkXNV0.net
>>498
今から30年くらい前は関東のうどんのつゆは真っ黒だったぞ
いまはだいぶ薄くなったほうだよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:41:42.19 ID:Eg0du0Z20.net
>>534
関西はちくわぶ知らない人多いで

自分も竹輪の親戚?
って思ってたしw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:41:46.32 ID:SdmjJHH+0.net
連邦のおでんはバケモノか!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:41:57.80 ID:D2SrX9U+0.net
正味な話
飯の美味さは中国人には敵わん
発想から何から何まで洗練度合いが違う
日本食とされるものは
具材切って醤油と砂糖で煮るか
生で食べるかしかない
日本人には小麦粉を練って麺にしたり
生地にしたりなんて発想できないもの
せいぜい野菜切って塩漬けとかだぜ
日本人のセンスの無さは世界一かも

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:42:22.21 ID:UMWg7UD70.net
台湾で駐在してた時に、ご当地おでん食べた
ことある。
具材もダシも、ほぼ日本のと一致してた。

台湾では「黒輪」て書く。

中国語だと へいるん と発音するけど、
台湾語だと おぅれん 。

おでんの当て字やね。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:42:27.47 ID:AO1GDAoB0.net
>>484
551でも普段はカラシだけど年に何度かポンズをつけてくるときがある

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:43:01.31 ID:UdukAAaX0.net
>>536
お好み焼きの起源を主張する東京人w

卵混ぜご飯をオムライスの起源と主張する東京人w

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:43:23.70 ID:rVgVA91h0.net
>>534
あの味が分からんとな
ググって食った気になってるとか
コンビニの煮崩れしない奴を食って、食った気になってるとか
ちくわ入れたいとか、言ってる奴はダメだ
ちくわも、ちくわぶも入れるんだよ、分かってない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:43:30.99 ID:U45cMrMa0.net
>>528
起源主張の国と違って自国の文化に絶対の自信があるんだろうな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:43:36.17 ID:3kyV76it0.net
>>537
肉まんの皮の生地が酢醤油吸って気持ち悪いやん
フワフワが台無しやん

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:44:37.61 ID:FsDRdh/n0.net
やっぱし、おでんには赤いウインナーだよな
フランクフルトや粗びきウインナーだとなんか違うって思うわ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:44:58.01 ID:0YL4Y3tT0.net
ちくわぶを食べるたびにうどんの偉大さを痛感する

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:45:01.37 ID:eZWsXK7N0.net
>>385
お前はまた【ボクちゃんの嫌いな奴はみんなネトウヨ】をやっているのかw
そんなだから人生で惨めに敗北するわけよw

本当にネトウヨとやらを叩いているんなら(ネトウヨとやらは長文は読めないだろうに、馬鹿だなあと思いながらも)肯定してやるが、
お前がやってんのはお前自身の惨めな人生の言い訳に過ぎんぞ臆病者。

他にもおまえ
【酒を飲まない奴はネトウヨ】
【タバコを吸わない奴はネトウヨ】
【新製品をdisる奴はネトウヨ】
【ファッションを語る奴はネトウヨ】
【博物館とかね、文化とか、芸術に興味がないのがネトウヨ】←そのくせお前は佐伯祐三も知らないw
【国産時計を使わない奴は西洋崇拝のネトウヨ】(逆だろうよwww)
【公共工事に反対なのはネトウヨ】(同上)
等々言いたい放題中傷し放題で猫も虐待してたよな。


、、、、、、誰でもネトウヨかよw

、、、、つまり、お前が「ネトウヨ」って言葉を発するときは
【お前自身を馬鹿にした社会が憎い、一般人が憎いって言っているだけなんだよ。】
まあ、馬鹿にされて当然だわなwww

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:45:11.04 ID:5trXF8tO0.net
>>533
中国で進化した関東煮なら「広東煮」でもいいと思う。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:45:15.92 ID:Y90aPw2q0.net
最近気付いたわ
こんにゃくってアレ別にいらねーな、という事に

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:45:49.26 ID:ENjvrf5T0.net
おでんは魚のすり身と昆布から出たうまみだしをすった大根を食べる料理

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:45:51.31 ID:AO1GDAoB0.net
>>546
まあ、紙とか麺とか発明しちゃってるからマイナー料理の起源とかどうでもいいんだろう

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:45:56.76 ID:R0UGn4T20.net
>>538
関東のうどんはそばつゆをそのまま使うからね。
基本、麺類は蕎麦でうどんは邪道。
東京出身の上司は、うどんなんて子供の頃ほどんど食ったことないて言ってたし。
埼玉とか小麦がとれるところでほそぼそとうどん食ってるて感じだった。
でも、30年ぐらい前から、立ち食いそばでも徐々に関西風てのが登場してきて、
関西風の薄口醤油+だしになれつつあるんだろうね。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:46:06.87 ID:5/FsZuw+0.net
おでん腐りやすい
すぐ辛酸っぱくなる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:46:39.55 ID:70euRJZi0.net
数少ない苦手な料理がおでんと肉じゃが
まあ食べられるけど食べなくてもいい筆頭だわw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:46:46.47 ID:FsDRdh/n0.net
>>552
そうか
練り物ばかりで食感が異なるこんにゃくの役割は大きいと思うが
でも俺はしらたき派だけどな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:46:46.81 ID:2ZHQ24dN0.net
おでんを和風ポトフと解釈すれば
ブロッコリー、ヤングコーン、スナップエンドウあたりも
おでんダネになるんじゃないかな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:46:48.10 ID:3KfgkXNV0.net
>>544
ケチャップライスを卵でくるんと巻いた食べ物をオムライスの起源と大阪人が言ってるのに
卵にグチャグチャ混ぜたごはんを炒めた料理をオムライスと言ってる東京人か

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:46:49.50 ID:BytWVuD70.net
名古屋のおでんは狂ってやがる…

https://i.imgur.com/TINXEvj.jpg

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:47:19.95 ID:mljf+hU90.net
>>11
魚味ってなにw
日本の空港いくと魚臭いってのはきいたことあるわw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:47:40.98 ID:bwCfHvkJ0.net
中国に併合して貰おう

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:48:15.84 ID:0YL4Y3tT0.net
>>562
醤油臭いの間違いじゃないのか

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:48:56.53 ID:5trXF8tO0.net
>>541
大丈夫。下には下がいる > 英国

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:49:06.28 ID:rVgVA91h0.net
>>561
なにこれ?深海魚の臓物?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:49:06.33 ID:mljf+hU90.net
>>559
何でもなると思うよ
和食だから和食食材しか合わないって発狂するやつ頭おかしいし

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:49:29.72 ID:cEf8bAXk0.net
>>140
自分は醤油とカラシをつける
そのままで食べることもある

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:49:53.91 ID:ieSsqfMy0.net
>>561
元々おでんは田楽味噌が発祥だから、味噌味で問題なし。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:50:02.94 ID:IGQhK5iM0.net
>>561
食べ物で遊ぶな三河土人

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:50:03.39 ID:FsDRdh/n0.net
>>562
かつお節で出汁を取るってことじゃね
婆ちゃんの作っていた昔のうちのおでんは煮干し出汁だったしな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:50:10.16 ID:mljf+hU90.net
>>566
え?
醤油とかタレの色の違いだろ?
料理したことないの?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:50:19.43 ID:H46xmy6P0.net
関東軍が持ち込んだと言われているあの関東煮か

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:50:29.62 ID:cEf8bAXk0.net
>>519
花椒は大好き
中国人でも五香粉嫌いな人いるし、いろいろだね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:50:39.52 ID:okhB1OsK0.net
大根をこれだけ美味く食える料理は滅多にないと思う

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:51:00.37 ID:mljf+hU90.net
>>564
醤油臭いって外人が言うわけ無いやんw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:51:12.24 ID:U45cMrMa0.net
>>544
本当にお気の毒だけど
自分たちの誇りだと思ってるお好み焼きは東京発祥なんだよ
あとオムライスの起源を主張してる店が大阪にあるけど多分捏造

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:51:28.91 ID:ENjvrf5T0.net
>>559
ヤングコーンおいしそうw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:51:47.63 ID:AsdiiU4q0.net
火鍋みたいなものか
七味かけるし大体納得

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:51:59.95 ID:UMWg7UD70.net
>>134
肉じゃがや、うま煮みたいなやつな、
カレーやシチューの元入れると別物になる。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:52:41.94 ID:0YL4Y3tT0.net
>>576
そういわれるとソウダナw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:52:48.86 ID:OfvHrpzU0.net
うるせえなぁ
食えてあったまってうまければ呼び名なんてなんでもいいんだよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:53:09.37 ID:F2KbBIjy0.net
>>561
味が濃そうだ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:53:13.84 ID:7cQoiGJa0.net
関東大震災で大阪で流行った「関東炊き」が今のおでんで
もともと関東にあったおでんではない

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:53:14.35 ID:5trXF8tO0.net
>>561
味噌おでんはうみゃ〜よ。
玉子なんか最高だで。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:53:21.73 ID:2ZHQ24dN0.net
トルコやイタリアでサバ食う時も
スターアニス(八角)で風味付けは定番らしいが
甘ったるい人工的な芳香剤っぽくて日本人は嫌いだよな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:53:32.89 ID:R0UGn4T20.net
>>561
味噌おでんの卵は激ウマだぞ。
あとの具材は普通のおでんでもいいと思ってる。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:53:51.18 ID:UMWg7UD70.net
>>139
黒輪 な。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:54:13.59 ID:eEe/y3WA0.net
愛知県地方のコンビニのおでんは味噌味?(笑)

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:54:26.77 ID:7cQoiGJa0.net
東京のおでんに牛すじが入ってない衝撃・・・
今は入れてる店もあるみたいだが

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:54:28.93 ID:5TNempnw0.net
カレー味のおでんってもうほぼカレーだろそれ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:54:51.03 ID:cEf8bAXk0.net
>>534
ちくわぶは父親が好きだったからバカにしてたけど
今は好きだな
タンパク質系の中に炭水化物系が入ってるとほっとする

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:54:58.97 ID:Evft+bcs0.net
コンビニのおでんがコロナ以前に有ったのが異常
あんな唾や目糞鼻糞まみれのもんよく食えたなぁw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:55:23.42 ID:ENjvrf5T0.net
外人は日本人はフィッシーって言われていたから
当時は魚だしくってるからにおってたのかも
あと口臭があるって言ってたwwwwwwwwwww

人の家に行くとその家のにおいってあるじゃんw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:55:26.00 ID:UMWg7UD70.net
からし酢味噌と すじ肉、うで玉子 の
相性は、神レベル。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:55:28.14 ID:7DNshvz80.net
おでんというと志村の貧乏親子を思いだしてワロス

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:55:43.14 ID:/wiidWnC0.net
コウモリとか入れないから

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:56:03.17 ID:RVva6XJr0.net
あでん
いでん
うでん
えでん
おでん

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:56:06.26 ID:FK4HYesb0.net
>>455
そりゃ出汁にしか使わんし
出汁もだしの素多いし

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:56:06.33 ID:R0UGn4T20.net
>>589
ない。
普通のおでん。
味噌カツも今でこそ名古屋の味になってるけど、
家庭でとんかつ食うときはソースをかける。
味噌カツソースが普及したのは割と最近。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:56:08.35 ID:5trXF8tO0.net
>>589
いや、普通の関東煮。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:56:51.18 ID:BCVbxkI70.net
この時期はおでんをおかずに米飯食べる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:56:55.26 ID:EF0m92Nf0.net
おでんと関東炊きはは別物
東京へ来て初めて知った
それまでは同じだと思っていた

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:56:59.45 ID:Y90aPw2q0.net
>>558
あぁー!しらたきはいいね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:57:00.17 ID:RBfKRfQB0.net
中国語でおでんは関東煮
関東のおでんは濃口醤油の醤油色
関西のおでんは薄口醤油の黄金色

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:57:09.79 ID:iqrzcKCE0.net
中途半端に残ったおでんの鍋に冷凍讃岐うどん一玉入れて煮る鍋焼きうどん大好き

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:57:29.94 ID:ozu2O/8O0.net
中国は下水出汁だろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:57:44.52 ID:FsDRdh/n0.net
>>602
おでんには茶飯じゃないの?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:57:44.74 ID:IGQhK5iM0.net
>>600
ナカモのつけて味噌かけて味噌を
チューブから一気飲みしてそうなイメージ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:58:02.02 ID:UMWg7UD70.net
あまり知名度ないけど、瀬戸内海地方だと、

「いいだこ」という、卵抱えた小さいタコの
おでんが美味しい。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:58:20.96 ID:2ZHQ24dN0.net
>>597
コウモリって食用のはかなり美味しい出汁でるんだぞ
ブロイラーよりは確実に美味しい
名古屋コーチンには及ばないかもしれない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:58:33.69 ID:OmfGxSfn0.net
何で息をするように嘘つくの?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:58:50.39 ID:E9UtEpcH0.net
B級グルメグランプリが流行った頃、ツーリングで行った静岡おでんにはガッカリした覚えが

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 22:59:35.05 ID:2oCiD17C0.net
>>611
https://stat.ameba.jp/user_images/20191126/20/oka-midori/ff/78/j/o1080081014650415473.jpg

きついっす

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:00:37.70 ID:5MCil9Ll0.net
>>561
名古屋のおでんは味噌で煮込むのが正統派なのか、
おでんに味噌だれをかけるのが正統派なのかどっちだ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:01:02.27 ID:2ZHQ24dN0.net
>>614
そんなもん羽も毟られずに丸のままスープに使ってたら
鶏だって鴨だって嫌だろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:01:20.54 ID:2686qkzQ0.net
俺はカントン包茎だよ\(^^)/

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:01:44.64 ID:R0UGn4T20.net
>>609
あれが発売されたのも平成になってから。
名古屋めして飲食店が面白がって作ったやつが多くて、
一般家庭だとそんなに食べられてはいなかった。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:01:48.81 ID:5MCil9Ll0.net
おでんで1番美味しい具は「焼き豆腐」次点が「じゃがいも」。
でもこの具が美味しい店はかなり限られている。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:01:50.27 ID:mljf+hU90.net
>>614
コウモリって雑菌とウンコまみれのイメージw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:02:14.73 ID:0YL4Y3tT0.net
>>616
ケッコー嫌カモ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:02:29.16 ID:TnhyCJDS0.net
うどんそば、鍋焼きうどん、うどんすき、すき焼き、ちゃんこ鍋
醤油ラーメン、味噌ラーメン、肉じゃが、ブリ大根、イカ大根
干し椎茸ゴボウ人参鶏肉などの煮物。
これらは全部おでん。煮物はほぼすべておでん。関東風関西風とかは関係ない。

おでんなんぞ、よくあるくだらない食いもん。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:02:39.20 ID:u7FtWEq30.net
シナの食い物とおでんは完全な対極にあるよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:03:14.82 ID:tQ5OVVW00.net
味噌おでんも悪くないけどやっぱ土手煮が最高だよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:03:24.53 ID:0YL4Y3tT0.net
>>622
それはね、おでんではなく鍋と言うんだよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:03:32.99 ID:yTCC2gtM0.net
>>2
頭大丈夫?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:03:42.39 ID:ttIte+Mo0.net
コメントを見ると、中国人は朝鮮人と違ってまとも

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:04:06.44 ID:2ZHQ24dN0.net
>>614
ゲテモノ食材としてインスタ映えのために
観光地がコウモリの姿煮とかやり出して
ネット上にそんな写真しか載ってないだけだよ
純粋に肉と骨だけに下ごしらえしてスープにしたら
抵抗感もないし本当に美味しい

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:04:22.65 ID:KjvmQdpn0.net
>>455
そりゃたこ焼き器が各家庭にあるんだから、
そのぶんおでんの消費は減るだろ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:04:56.67 ID:GqvT6PSe0.net
>>624
土手煮うめーよなあ……

あれはご家庭じゃなかなか難しい

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:05:35.98 ID:eEe/y3WA0.net
>>600
参考になりますた。

京都のスーパーでは、目にまとまらぬ速さで納豆を買い物カゴに入れるのと似てるね。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:06:07.01 ID:5MCil9Ll0.net
>>629
たこ焼きも昆布で出汁とるけどな。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:06:12.28 ID:jheyUQmj0.net
中国人は練り辛子をほぼ使わない
これ意外な事実

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:06:22.51 ID:Ii/HMGPl0.net
赤提灯って入るのに憧れたよな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:08:52.00 ID:a6gjXmue0.net
殿山泰司のエッセイ読んでると、広島出身の父親が発明したメニューが東京のおでんとして通用してる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:09:09.28 ID:lNTkapKU0.net
>>5
セブンで有る店と無い店がある
客が具を選ぶのに時間が掛かってレジが渋滞するからやめてほしいわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:09:40.73 ID:OmfGxSfn0.net
昆布は北海道
自分達の文化と堂々と名乗る図々しさは朝鮮人のような民族がいる地域
たこ焼きもパクリ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:10:44.10 ID:89iKPYhU0.net
中国で魔改造してくれていいんだが
火鍋になっちゃいそうだな
新境地を願うよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:11:58.38 ID:VlqtmOeT0.net
おでんってなんでもありだろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:12:01.90 ID:7DNshvz80.net
>>636
袋に入ってるやつなら買うわ。鍋で温めるだけで食えるやつ。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:12:23.89 ID:mljf+hU90.net
>>625
鍋って調理器具の名前だからw
おでんのほうがただしいw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:12:25.46 ID:UwLrBISN0.net
とうめし というのが美味いらしいので
自分で作ってみようかと思うのでした。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:13:29.28 ID:AWn0xS+T0.net
水炊きだわな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:14:18.74 ID:cEf8bAXk0.net
>>619
うん、じゃがいもおいしいね
男爵使って台湾の子に食べさせたら、
これ、じゃがいも?さつまいもみたい
と言われた
台湾は男爵系じゃないじゃがいもが多いのかな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:14:48.70 ID:ONgU4bkv0.net
おでん食わしてマグロとサンマの消費量を減らせろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:14:51.46 ID:R0UGn4T20.net
水炊きより、寄せ鍋のほうが味的に近い。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:15:04.28 ID:7nI//hsF0.net
>>265
酢豚に入ってるパイナップルも許せないタイプ?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:15:10.87 ID:mljf+hU90.net
>>619
それ具の味じゃなくてつゆの味じゃんwwwwwww

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:15:35.95 ID:5beZELEu0.net
麻婆とかカレー味とかねえよw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:16:39.67 ID:rFXsZ7AX0.net
>>394
ソーセージの隣じゃないかな?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:16:58.94 ID:+gnztke00.net
味噌を付けなきゃ「おでん」じゃねーよ!

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:17:24.29 ID:YgYV+9hI0.net
シラタキはんぺん戦争勃発スレはここですか?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:17:59.51 ID:F3VpQ1dW0.net
おでんって日本ローカル飯
外国には口に合わない人も多そう
そっとしといてほしい

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:18:36.97 ID:5MCil9Ll0.net
>>648
違うんだなそれが。
じゃがいもの絶妙な煮る時間というのがあるんだよ。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:18:43.46 ID:mljf+hU90.net
料理に境界つけてるやつってぜったい自分で美味いもんつくったことないでしょw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:18:45.45 ID:3UVzaQrj0.net
>>640
鍋に火をかけるなら自分で作った方が安上がりだな。
セブン風出汁・水800ccに細粒のダシ小さじ2(カツオや昆布にいりこ等お好みで)塩小さじ2砂糖小さじ2。
後は好きな具材を投げ込むだけ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:19:00.77 ID:I1Er6J0j0.net
まあおでん屋は飲む雰囲気としてはいいけど、美味い物食いたい人には無理。
料理としてはろくでもないものだし。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:19:55.15 ID:mljf+hU90.net
>>654
煮る時間でじゃがいも自体の味が変わることなんてないから
結局つゆの味ってこと

ばかすw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:20:15.87 ID:cFMpRP1k0.net
好きに味付けすればいいんだ、北と南に東と西でまたはその中間で味付けも具材も変わるんだから楽しい罠

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:21:12.02 ID:5beZELEu0.net
締めにおでんの出汁にうどんとネギメッチャ合う

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:21:13.36 ID:5MCil9Ll0.net
>>658
馬鹿だなあ。絶妙な柔らかさがあるんだよ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:21:26.47 ID:0YL4Y3tT0.net
>>658
いや変わるだろう、生のジャガと火が通ったジャガでは味が違うのだから

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:21:30.16 ID:R0UGn4T20.net
>>645
中国人がおでん食いだしたら、スケソウダラが枯渇するんじゃね?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:21:44.57 ID:5MCil9Ll0.net
>>660
甘すぎね?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:22:15.16 ID:Qcb2LcIm0.net
おでんは韓国発祥

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:22:50.57 ID:cEf8bAXk0.net
>>649
ピザまんなんて作っちゃった手前、そんなことは
言えないんじゃないの

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:23:37.80 ID:SkST8DnY0.net
>>653
そうそう、あくまでも国内で議論すべき話のネタで、これが国際化して他国の人間が話に加わり出したら、もうワヤクチャ w

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:23:51.95 ID:mljf+hU90.net
>>662
生でじゃがいもくう料理ってなんだw

>>661
柔らかさは味ではないww
ばかなのかなw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:24:27.98 ID:b4WJQ20A0.net
>>229
名古屋のおでんは薄味だぞ
それに後から味噌をつける田楽型
味噌で煮込むのは関西の土手煮から派生した後発

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:24:50.75 ID:89iKPYhU0.net
>>665
せやな
韓国ではねw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:25:09.82 ID:cFMpRP1k0.net
>>663
消費量が日本の何倍にもなるから食文化的に日本の首を絞めるよね…
秋刀魚でそうなったからなぁ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:26:10.10 ID:dhPnMh2m0.net
中部や近畿でも老人はおでんのことを関東煮って言うぞ
中国だけじゃない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:26:16.48 ID:ea0RH+J70.net
【道頓堀本店】たこ梅(1844年 弘化元年創業)
※177年続く現存する最古のおでん屋
『関東煮(おでん)』
https://i.imgur.com/X3BzNnm.jpg
http://imgur.com/ZLtRr7C.png

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:27:15.75 ID:8b9nU2g20.net
おでんのこんにゃくは何故旨いんだろうか。
他の料理じゃ滅多に食いたくもないのに。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:27:29.94 ID:0YL4Y3tT0.net
>>668
煮る時間で味が変わることなどないとか言っているから
煮る時間によって味が変わるという話だよ、芝つけすぎなんだよバカ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:27:45.68 ID:aVETm0K40.net
>>153
滷味(ルーウェイ)だっけ?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:29:18.44 ID:kND6TdUH0.net
関東軍が忘れられないのか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:29:57.41 ID:51LjgiY00.net
>>561
何これビーフカレー?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:30:24.16 ID:7nln1UR80.net
>>301
絶望的に合わないって訳じゃないんだけど何か嫌だったわ
おでんだと味付けが薄いからだろうな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:30:33.65 ID:3GcAazut0.net
どっかの国みたいに自分が起源で日本は邪道と言わないだけ余裕があるよな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:30:42.29 ID:AO1GDAoB0.net
>>674
串刺しした玉こんを醤油で似たのとか旨いやん

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:31:09.70 ID:5MCil9Ll0.net
山形県民乙です

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:31:22.21 ID:kND6TdUH0.net
名古屋のおでんはつけて味噌かけて味噌をぶっかけるのが絶対的ルールだぞ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:31:55.01 ID:msRrqcqH0.net
中国の魔改造は安心できる
なんか美味そうだしさらにうまい新しいもの作ってくれるという期待もある

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:32:09.16 ID:yFc2TLrq0.net
ぶっちゃけ関東のちくわぶより
九州の餃子の変なのの方がイカれてるよな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:32:28.21 ID:mljf+hU90.net
>>675
煮る時間で味が変わることはない
おまえがいってるのはつゆを吸い込む具合の話だろw
水でいくらゆでても味なんて変わらん
ばかすw

げんに>>619がいってる食材は
味が基本的になく
つゆを染み込みやすい食材だろw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:32:38.21 ID:mXJsabT70.net
>>6
コンビニとか関西風のが普通になってるしどっちでも

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:33:31.66 ID:oIcnvcmp0.net
>>686
下茹ですると味しみやすくなるよ
大根って結構匂いあるしそれが消えるのもいい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:34:03.85 ID:msRrqcqH0.net
沖縄のコンビニおでんにはテビチがある

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:34:31.10 ID:ieSsqfMy0.net
おでんタネは練り物が好き。
薩摩揚げとか。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:34:39.82 ID:2/aV2Eo00.net
>>129
諸説ありだが焼鳥も関東かららしいぞ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:34:44.26 ID:PRgYdNii0.net
東京も関東炊き(関東煮)て言うんじゃないのか?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:34:47.00 ID:SkST8DnY0.net
>>684
>>中国の魔改造は安心できる
>>なんか美味そうだしさらにうまい新しいもの作ってくれるという期待もある

スマンが初耳 中国で魔改造されてより旨くなった料理って具体的に過去例でナニ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:34:56.30 ID:mljf+hU90.net
>>688
大根の最高の料理方法しらんのか
すりおろしだ

ばーか

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:35:45.24 ID:5MCil9Ll0.net
>>690
薩摩揚げはおでんにするより、焼いてそのまま食べたほうが絶対に美味いよ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:35:59.36 ID:dcTAiIyN0.net
辛いのも旨そうだし逆輸入してくれ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:36:28.70 ID:2qh1P6pK0.net
>>690
そもそもおでんって基本練り物じゃね?
大根も卵も違う気もする

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:37:06.55 ID:2ZHQ24dN0.net
>>679
つまりおでんだけで満足するために
餅巾着とジャガイモは必須

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:37:17.92 ID:mljf+hU90.net
>>695
おでんの話なのに焼いてどうすんのwww

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:37:26.57 ID:yFc2TLrq0.net
>>692
聞いたことないな。むしろ地方色出して差別化したい店が
東海のおでんとか京都のとか名乗ってるよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:37:45.78 ID:cEf8bAXk0.net
>>301
おでんのときはご飯は茶飯にするといい

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:37:45.86 ID:PRgYdNii0.net
>>697
ちくわぶはなんか違うよな。
出汁が染みないし

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:37:53.45 ID:ljrMvvXH0.net
>>673
道頓堀本店なのになんで日本橋ってのれんにあるんだろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:38:21.74 ID:5MCil9Ll0.net
>>699
おでんの具にするにはもったいないよってお話。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:38:26.58 ID:AO1GDAoB0.net
東京の焼き鳥屋に行って適当に頼んだら豚肉出されてブチ切れそうになったことある
仙台の定食屋で焼肉定食頼んで豚肉だった時以来だわ
アラーのこと舐めてやがる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:38:58.59 ID:ljrMvvXH0.net
愛知のおでんにはちくわぶと白いはんぺんがなくて
茶色い練り物をはんぺんと読んでいる

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:39:11.69 ID:wm6DN6Qc0.net
おそ松さん見てから、おでん語れよ。

チビ太がおでんの愛を屋台で伝えてる。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:39:23.80 ID:+tpWDyCc0.net
>>669
東山動植物園で味噌で煮込んだおでん食べたよ
あれが名古屋のおでんではないのか

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:40:10.24 ID:mljf+hU90.net
>>704
いみわからんw
さつま揚げならさして効果なもんじゃないし
出汁とるにはふつうにつかうだろ

もったいないってなんやねんww
おまえ一枚いくらのさつま揚げくってんの?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:40:30.60 ID:ljrMvvXH0.net
コンビニのおでん買うと味噌かカラシおつけしますか?って聞かれる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:40:35.70 ID:se0HUxWM0.net
おでんの練り物は悉く不味いよね練り物で美味しいのはそこそこいい値段の蒲鉾くらい

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:00.64 ID:Y+lxXRrS0.net
>>689
オレはテビチが好きで自分用のおでんではいつも入れてますよ
東京ではあまり売ってないんでAMAZONで取り寄せてますぜ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:01.75 ID:3UVzaQrj0.net
>>704
横からだがそれなら薩摩揚げは揚げたて一択

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:15.02 ID:AO1GDAoB0.net
>>703
道頓堀川にかかってる堺筋のところの橋が日本橋だからだろ・・・

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:21.28 ID:ieSsqfMy0.net
おでんタネといえば練り物でしょ?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:25.62 ID:TuS/Snsf0.net
関東州のおでんやろ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:33.86 ID:8b9nU2g20.net
>>710
おれは柚胡椒貰うな。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:36.38 ID:uJkmI0wi0.net
>>561
名古屋行ったときコンビニおでんに赤味噌のタレと普通の汁の2種類あって驚いた

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:44.84 ID:5MCil9Ll0.net
さつま揚げって1枚100円〜150円だろ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:42:10.14 ID:PRgYdNii0.net
>>708
名古屋の居酒屋でおでん頼んだら真っ黒な出汁で驚いた。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:42:19.97 ID:gwN3DacY0.net
>>11
インドはなんでもカレー

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:42:54.57 ID:5MCil9Ll0.net
>>713
同意。揚げたてが1番。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:43:00.17 ID:UwLrBISN0.net
おでん奉行がマウントするスレになってるな。w

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:43:19.98 ID:ljrMvvXH0.net
>>714
そういう意味だったのかー

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:43:45.56 ID:ieSsqfMy0.net
味噌味だった田楽を醤油煮にしたのか関東煮。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:44:13.11 ID:3hq+rFUv0.net
おでんはごちそうですから
おそ松くんしかり
ド根性ガエルしかり

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:44:50.24 ID:9RjtnL6n0.net
おでんと言ったら駄菓子屋
牛すじに魚粉とカラシをつける
一本100円

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:45:06.42 ID:g5nrgJ7W0.net
>>600
>>601
もしかして名古屋歴浅い?

自分が愛知県に住んでた20年前はおでんを買うと必ず味噌だれの小袋が付いてきたんだが、今は違うのか?
当時は店員が味噌だれを付け忘れると、味がないわって怒ってる客もいた

家庭用の味噌カツのたれは何十年も前からあった
30年以上前からうちは家庭でとんかつ食べるときはそれを使って味噌カツで食べてた
20年前に東京に来てからも実家に行くたびに買って東京に持ち帰ってた
ところがいつの間にかそれがなくなって、ナカモのつけてみそかけてみそくらいしかなくなってた

最近になって味噌カツ用ソースがまた出始めてるけど、サイズも大きすぎるし、一般的な味噌カツの味とは少し違う気がする

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:45:24.77 ID:ljrMvvXH0.net
名古屋はおでんの出汁は普通な気がするけど
めっちゃ濃い赤味噌で煮込んでる土手とかどて煮とか呼んでる奴がある
広島にも牡蠣の土手鍋ならあるんでは

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:46:23.85 ID:kwZVHY5r0.net
おまえらが残したちくわぶは、俺が全部食ってやるわ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:46:32.13 ID:+tpWDyCc0.net
>>703
東京の「にほんばし」じゃなくて「にっぽんばし」だよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:46:41.70 ID:v94oOE3C0.net
日本のおでんは大根さえあればいいわけで
あとは適当ですよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:46:50.02 ID:P2Mp3yJL0.net
おでんは3日で食べる前提で作るべき。
大根は下茹で15分本茹で15分これで十分。本当は1時間ぐらいやったほうがいいんだけど
ガス代がかかるからコスパ悪いw味が染み込むのは火を止めて冷めしてる時にしか
味は染みないよ。そして、こんぶだけは絶対にいれないとだめwこれがあるないとは味のうまさがまったく違うw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:46:59.68 ID:6yhHmcgj0.net
>>1
中国にもおでんがあるのかと思ったら、日本のおでんを中国独自の味付けに変えたという感じなのか

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:47:08.12 ID:SkST8DnY0.net
ちくわぶとコンニャクはおでん調理の高いハードル

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:47:26.02 ID:x4FGiWcG0.net
多分、中国風なんだろうね
日本の中華料理と同じ現象だよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:47:41.28 ID:NziMBe4H0.net
キムチ風おでん旨いよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:48:12.68 ID:ea0RH+J70.net
おでんはいつもおかずにならない料理ランキング1位なんだよね。子供には不人気な料理。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:48:40.64 ID:SkST8DnY0.net
>>737
いや合わない 

おでんにキムチ味は合わない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:49:31.51 ID:1oAc2RiG0.net
中国のラー油効いたおでんも興味あるなから

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:50:08.43 ID:ea0RH+J70.net
おでんの具材でロールキャベツ入れるのうちの家だけかな?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:50:26.96 ID:9RjtnL6n0.net
>>738
それは関東だけじゃね
おでんの汁はご飯何杯でも食べれるよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:50:34.47 ID:CpJQ/aNV0.net
おでんというより鍋感覚やな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:50:42.84 ID:5MCil9Ll0.net
>>733
シャトルシェフ使うといいよ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:50:45.01 ID:ieSsqfMy0.net
>>739
おでんはカラシが合うから唐辛子も合うと思う。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:50:58.80 ID:Ks0IH2fW0.net
日本の関東のだし軽視はコスト削減の為なの?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:51:10.87 ID:SkST8DnY0.net
>>740
辣油は意外に強い和風出汁に合う ホント意外なことに
それとこれとは話が別なので、順々に

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:51:22.59 ID:3UVzaQrj0.net
>>733
大根は表側に四等分の切り込みを入れて裏側に隠し包丁を入れる。
具体的には裏側を包丁の先端でプスプス

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:51:37.51 ID:5MCil9Ll0.net
>>728
矢場とんの味噌カツのたれを買ったら良いんじゃね。

750 :雲黒斎:2021/12/29(水) 23:51:39.88 ID:G26L/kEs0.net
>>208
テリヤキソース中毒のアメリカ人にも言ってやれw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:51:59.96 ID:lBMjiRip0.net
平均10歳くらいの少年アイドルグループが
あっという間に解散させられたニュースで
事務所かなんかがあった所を記者が尋ねたら
そこが関東煮の店になっていて
中国にもおでんがあると知ったわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:52:04.37 ID:Y+lxXRrS0.net
屋台のおでんはかなり以前に見なくなりましたね
小学生の頃はよく食べてましたけど後継者がいなかったんでしょうな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:52:07.63 ID:1+LbzGCn0.net
現地化するのは、種類が増えることでもあるし、
日本が散々やってることだから文句ねえけど、
安全性がなあ
中国人だって、安全で美味いの食いたいだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:52:36.55 ID:ieSsqfMy0.net
>>746
水質の問題。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:52:40.71 ID:GwyynJ920.net
台湾南部の高雄ではおでんにケチャップ付けて食ってたぞ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:52:59.41 ID:SkST8DnY0.net
>>745
唐辛子じゃなくてキムチの強乳酸発酵味は和風出汁を破砕する

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:53:37.01 ID:FUfq5N040.net
> 透明なスープで薄めの淡白な味わい

ぐつぐつ沸騰させるとつゆが濁っちゃうから放置できないんだよな
とろ火で時間かけて煮込むんだけといつも監視サボって濁らせちゃって失敗する

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:54:26.25 ID:2ZHQ24dN0.net
>>750
アメリカにはもっと美味しい味付けたくさんあるよ
リップサービス真に受けんな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:54:45.31 ID:AO1GDAoB0.net
屋台おでんは大学のころに一度だけ食ったな
京都の吉田山の北の今出川ぞいのへんに冬の夜にはいつもいる屋台があって研究室の連中と食ったわ
2000年ごろにはまだあったがさすがにもうないかな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:54:55.37 ID:fA0+ybgs0.net
>>740
火鍋の事では?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:55:27.51 ID:md/8wsra0.net
>>9
いいね、鶴舞公園の田楽だよね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:55:36.21 ID:cLEcHehE0.net
日本のおでんは唐辛子や七味唐辛子をたっぷりまぶしても
中国やアジアの人には受け入れられそうだな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:55:53.67 ID:8b9nU2g20.net
>>742
おでんの汁はうどんの汁とベースは同じ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:56:51.11 ID:jZfOxH6D0.net
>>728
味噌おでんと味噌つけるおでんは別物

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:57:22.99 ID:AO1GDAoB0.net
自分で作るおでん出汁は甘味抑えてるからうどんでもにゅうめんでも普通に行ける

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:57:45.96 ID:ebBRC34P0.net
満州煮

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:58:38.35 ID:XUXA+0Px0.net
>>250
ウインナーは胡椒が入っているし、独特の香りが汁に染み出ると糞不味くなりそうだな。
お前が別鍋に汁を少し分けて貰って、好きに煮込めば良いだろう。
お前が勝手にやるなら嫁も文句言わないよ、白い目で見るだろうがな。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:59:23.66 ID:d5YwWcEA0.net
>>763
地域によってはさとうめっちゃ入ってるよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:59:29.76 ID:I+QF/foU0.net
>>656
その時間をもっと別のことに費やしたい人が多いんやで

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:59:45.62 ID:9RjtnL6n0.net
おでんを文化として定着するのはうれしいことである

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:59:59.53 ID:6/eo83CM0.net
コンビニがおでんやめたのはなぜ?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:00:02.22 ID:QLQPqASO0.net
>>716
>関東州のおでんやろ。

関係ないよ

<関東州>
日露戦争の終結後 その講和条約であるポーツマス条約に基づき
清朝の遼東半島先端部と南満州鉄道附属地を併せた租借権が
ロシアから大日本帝国に移行した地域

https://i.imgur.com/7fIfy0C.jpg

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:00:08.60 ID:PYCrsfEJ0.net
倉の目止めに味噌を塗るんだっけ?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:00:31.19 ID:u81n3EJm0.net
>>769
自己研鑽のための勉強もしないゴミオッサンは
時間が余ってしょうがないからな……

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:00:49.50 ID:Hj0qY11P0.net
>>749
矢場とんは有名だけど、矢場とんの味は名古屋の人にとって一般的な味噌カツの味じゃない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:01:50.90 ID:PWCRAll60.net
>>301
わかる
おでんのもとに白菜入れて煮るだけで美味しいおかずになるのに、なんでおでんの具はおかずになりにくいんだろう

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:03:26.29 ID:u81n3EJm0.net
>>775
そこらへんのスーパーで売ってるとんかつに
「つけてみそかけてみそ」をブッ掛けたら名古屋の味になる?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:03:27.67 ID:Vdcjuwhj0.net
讃岐のうどん屋とかだとおでん置いてるところ多いし、丸亀も天ぷらじゃなくておでんならいいのに・・・

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:04:39.38 ID:2nxdQAS30.net
ちくわぶはおでんの中では主食扱い?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:05:10.43 ID:qajapAm+0.net
うどん出汁とおでんつゆ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:06:22.26 ID:zE/W4erd0.net
>>728
家がイチビキの特約店だったが、
70年代にイチビキが味噌カツソース(今の献立いろいろ味噌とほぼ同じもの)を売ったけど
全く売れず販売中止。
昭和の頃は味噌カツなんて愛知県でも一部のとんかつ屋で扱うぐらいのレア物だった。
当然、味噌カツソースもレア物扱い。
イチビキが売って売れなかったんだから。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:07:20.78 ID:/V0PJyPK0.net
>>779
主食は大根です

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:07:53.48 ID:88ut0N5u0.net
>>776
おでんは下手すればちょっと物足りないくらいの
ギリギリの塩分チューニングなのに
白飯まであったらバランス完全に崩れる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:08:12.61 ID:Hj0qY11P0.net
>>777
ネット通販で味噌カツのたれをいろんな種類買いまくってるが、実はつけてみそかけてみそだけ試してない...
味噌カツ専用じゃなく汎用的な味噌だれだけに試さなかった
盲点だったかも
試してみます

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:08:14.11 ID:9AAomjBp0.net
>>4

https://m.ixigua.com/channel/meishi
おちんちんみせなさい、とか言わないの!

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:08:25.36 ID:gD0BSGyJ0.net
>>386
牛すじは串刺しだがその他はあんまり串刺してないな
タコが入ってれば串が刺さってる気がする
取りにくいものには便利だから刺してるイメージかな
卵は鶏卵なので串は刺さってないな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:09:19.97 ID:LGgJDVGD0.net
sそもそも中国がどういう食い方使用がかんけいねえ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:09:26.01 ID:WTGvJnvl0.net
おでんよりも今もっと熱いのはカニカマ
いや、これ世界規模で需要が増えてるってなんでそんな事になってんだよ広めんな糞

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:10:19.73 ID:IAKStzdE0.net
>>775
ゆうても名古屋市内で矢場とん以外に味噌カツメインの店を探す方が難しいだろ。
普通のソースかけるとんかつメインでやってますよ。でも味噌だれも一応ありますよ。という店ばかりで。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:10:20.56 ID:khTLZCOD0.net
やっぱり食い物は関西に限る

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:10:49.11 ID:LOH/farT0.net
>>710
お前、味覚音痴顔やろが

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:11:49.51 ID:Vdcjuwhj0.net
トンカツだけ味噌なのか、エビフライやカキフライも味噌で食うのか

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:11:55.52 ID:zE/W4erd0.net
>>777
なる。
とんかつ自体、名古屋のとんかつも東京も全く同じ。
ソースが違うだけ。
東京だと業スーで献立いろいろ味噌て売ってるから、それをかければ味噌カツだ。
赤味噌ベースの田楽みそもほぼ同等なもの。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:12:43.34 ID:LOH/farT0.net
大根と玉子はカラシ効きまくるのなんでだろうな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:13:56.27 ID:M81+pLEh0.net
>>786
30年くらい前は、串の数で精算してたから結構なんでも刺さってたな
豆腐とタマゴ(鶏卵な)は刺さって無くて自己申告制だったかな
今はスジくらいだわな。タコ出す店は形状保つために刺してると思う

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:14:25.98 ID:IAKStzdE0.net
>>792
エビフライはケチャップかタルタルソースじゃね。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:15:20.87 ID:PKPWfEak0.net
カラフルなかまぼこ入ったら
長崎おでん

イオンで買ったことある
味と色は薄かった

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:15:23.30 ID:d+8mTz7V0.net
>>784
既製品なんて使わなくとも
自分好みに作りゃいいんだよ
基本は赤味噌と砂糖を1:1で練り合わせるだけ
あとは好みで白味噌混ぜたり、出汁入れたり、みりんや酒を加えるだけ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:15:53.79 ID:Vdcjuwhj0.net
>>796
タルタルとか普通のソース、塩、醤油、デミグラスとかはあるがケチャップで食ったことはおそらくないなぁ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:16:50.77 ID:+tN0iSZR0.net
考えてみれば、練り物ばかりのニセモノ煮込み料理w

逆にだからこそ、ここまで進化した 凄い!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:17:16.30 ID:fciqDctT0.net
静岡はだし粉かけて食うし
日本でもまちまちだよな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:17:17.06 ID:Hj0qY11P0.net
>>781
あぁ、イチビキだったかも
確か当時はスーパーに味噌カツのタレが2種類くらい置いてあった

味噌カツのたれをスーパーで見かけなくなったのは、味噌カツ専用にすると売れないから、汎用的な献立いろいろみそに変わったからなのかも

ということは、昔2種類あった味噌カツのたれのもう1つはナカモのつけてみそかけてみその前身だったということだろうか

ちなみに昭和の頃は家庭用のとんかつソースも人気なかった気がする
料理ごとにソースを使い分けるという感覚があまりなくて、うちはコーミソースで食べてた

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:17:27.64 ID:9AAomjBp0.net
なんで…マジおかしいよな邪馬台国脳

寧ろ、「美食」(メイシー)
こう言う単語の方が借用語の可能性高いだろ。(メシ)
ちなみに古語では「🍚飯(いひ)」

804 :雲黒斎:2021/12/30(木) 00:17:40.95 ID:D8pjcy5V0.net
>>758
アメリカのもっと美味しい味付けってなあに?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:17:45.63 ID:IAKStzdE0.net
そもそもつけて味噌かけて味噌って美味いのか?
もらったことあるけど使い道に非常に苦労したぞ。ふろふき大根にも合わないし。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:18:06.71 ID:PKPWfEak0.net
袋入りの博多おでんが美味いんだ
高いけど

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:18:17.69 ID:f3ekgvmg0.net
中国名と関西でのおでんの呼び名が同じなのは何か関係あんのかな??

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:18:51.60 ID:QOlG/L1T0.net
おでんの汁で鰈(カレイ)を煮ると美味いからやってみ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:20:15.88 ID:Vdcjuwhj0.net
おでん出汁で日本酒を割るってのを出す店であちこち試したが別々のほうが旨いよね・・・

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:20:27.59 ID:u81n3EJm0.net
>>803
もともとは饌(け)、尊敬語をつけて御饌(うけ)ですね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:20:32.21 ID:9AAomjBp0.net
>>803
https://gogen-yurai.jp/meshi/

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:22:26.19 ID:Vdcjuwhj0.net
ケとハレか。けの汁なんていう郷土料理に古語の名残が

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:23:31.25 ID:R5JY+pg70.net
>>807
おでん=関東炊き 戦前に日本が占領した中国、北朝鮮、韓国、台湾、東南アジアに広く普及
日本に同時期中国の焼き餃子が定着したのと同じ現象

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:24:44.02 ID:Hj0qY11P0.net
>>798
最終的にはそこに行き着くだろうね
そこまでやるなら、とんかつ揚げるのも家でやらないと釣り合わなそう
お惣菜屋かとんかつ屋でテイクアウトすることが多いから、手軽なたれも1つほしいよね

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:25:23.47 ID:9AAomjBp0.net
家にあれば笥(け)に盛る飯(いひ)を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る
万葉集 一四二

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:29:07.55 ID:+tN0iSZR0.net
>>815
万葉集のベスト句だと思うけど

おでんすれで、何で?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:30:29.13 ID:fA0CPP8F0.net
串がささってないのはおでんではない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:31:33.83 ID:LGyZFtWM0.net
>>23
麻婆豆腐は豚肉だし
回鍋肉が豆板?めいんのはずが、甜麺醤で甘くなってキャベツ使ってるし
担々麺に汁があるし(汁用意したら水のぶん重すぎて担ぐの大変そう)
エビチリというケチャップ使った日本式中華

これは陳建民三さんの仕業

天津甘栗の天津は天津港由来らしいな、甘栗は中国でもある
茹で餃子がメインだが、焼き餃子も中国にもあるよ。
一般的じゃないだけ、中華鍋で焼き餃子なんて作れないし

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:31:36.52 ID:W/ClBdAJ0.net
>>778
はなまるうどんはおでん置いてるぞ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:31:53.49 ID:KWVrbMn80.net
発祥の関西でも「かんとだき」は
ほぼ死語化してるけど
意外なところで生き残ってるんだな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:34:42.27 ID:Hj0qY11P0.net
関東煮と書いても関西ではかんとうだきと読むらしいね
愛知県では関東煮と書いてかんとに
祖母がいつもかんとにと言ってた
あるとき漢字で関東煮と書くと知って、正しくはかんとうにだと祖母に言ったことがある
でも今になって自分が間違ってたことを知った
中国の関東煮がかんとうにだった
いや、中国語だからグァンドンヂュなのか

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:34:47.00 ID:iSJHFZJG0.net
>>6 
関東煮=濃口醤油+砂糖の大根煮込み

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:37:28.57 ID:+u1/62DY0.net
中国のオデンも美味そうやなー
中華は何でも美味い

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:37:50.09 ID:iSJHFZJG0.net
>>73
薄口醤油文化の大阪で
濃口醤油を使った煮込み。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:38:22.12 ID:+u1/62DY0.net
>>747
へぇー

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:39:21.14 ID:R5JY+pg70.net
おでんは江戸時代、江戸発祥 上方では関東煮  
関東大震災の頃、関西風の出汁にアレンジされたおでんが東京にも普及
戦前日本が占領した中国、韓国、台湾、東南アジアでも受け入れられて「関東煮」として定着
現地で魔改造が進み、日本のコンビニおでんで再普及って感じかな  
でもなんで数ある日本料理の中で、おでんは受け入れられたんだろw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:39:35.55 ID:KWVrbMn80.net
>>812
そもそも「けの汁」は具材からして
所謂「けんちん汁」の親戚みたいなもんだから
よく由来として語られる「粥の汁」の転訛じゃなくて
普通に「建長(寺)汁」の転訛だろう

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:41:56.08 ID:BFcwkqYM0.net
>>821
かんとだき

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:46:54.95 ID:Hj0qY11P0.net
>>789
そうかな?
味噌カツ一本ではないにしろ、味噌カツが有名な店は結構あると思うけど
矢場とんも味噌かつメインだけど一応普通のソースもあるし、他の店もどこもそうで、比重をどっちに置いてるかだけだと思う
20年前は名古屋の味噌カツといえば新栄のとんきとか有名だったけど、閉店してしまった

あと最近のとんかつ屋の傾向として銘柄豚を使ってるとか、分厚さで勝負してるとかの店が増えたので、そうやって豚肉本来の味を楽しむとなると味噌カツじゃないのかも

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:47:21.64 ID:Oeo2ZR/E0.net
>>371
イタリアの所得が低いのは南部のせい
北部はドイツの水準に近いし、日本を上回ってるぞ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:48:38.15 ID:Hj0qY11P0.net
>>828
うん、書いた後に少し後悔した

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:48:50.44 ID:909Yxmxs0.net
見るからに、渡来してきた人々は開音節言語だった?
中国人や朝鮮人ではないだろう。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:49:11.23 ID:cW19JF+O0.net
>>1
>中国の「関東煮」は、日本のおでんが伝わったものだが

韓国のように起源を詐称して絶叫しない
同じカスでも、まだシナ人の方がましだ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:51:04.84 ID:88ut0N5u0.net
関西人が言うほど関東のおでん醤油まみれではないよね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:51:26.17 ID:cW19JF+O0.net
>>21
違う
関西人はおでんを関東煮(かんとうだき)という
それがシナに伝わった

>>36
その関東ではない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:52:53.11 ID:OVVcEQQi0.net
ごった煮でもいいんだけど
グツグツやると魔女の料理のイメージになる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:53:22.69 ID:SStj/0ll0.net
どやさ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:53:27.29 ID:zmPb4IfM0.net
カレー味のおでんってなんかよくわからんな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:57:02.52 ID:FeRHjj080.net
そのロールキャベツ、中国製造じゃないのか?
従業員は何だと思って結んでいるんだろうな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:59:07.86 ID:GtfzrSlM0.net
>>144
関西居るときは聞かれたけど、関東で聞かれたことない
言えば出てくるのか、元からないのか謎

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:59:15.09 ID:IAKStzdE0.net
とん八と叶くらいじゃね?味噌カツをメインでやってるの。
意外と洋食屋メインの店になかなかの味噌カツがあったりするが。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:59:35.30 ID:nlbrP9Vz0.net
こっちみなくていい(・Д・)

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:00:06.35 ID:23+/GR7p0.net
夏王朝を作ったのは日本人

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:02:16.49 ID:2nxdQAS30.net
いやいや、いわゆる関東煮は関東軍がシナの奴らに伝えてやったものなんだよ!

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:02:36.27 ID:aovPHUWb0.net
え、春節ウエルカムの前振り?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:05:05.76 ID:OVVcEQQi0.net
ラーメンのスープで煮てもいいな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:05:09.08 ID:PWCRAll60.net
>>788
フランス語でsurimiw
生産国1位がリトアニアw

色々と面白い事になってるなカニカマw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:08:22.06 ID:HNCfRv2n0.net
おでんはタコやイカなどの海産物とつみれなどの肉類
どちらも入れると格段に美味しくなる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:14:38.46 ID:ODZu3R6R0.net
>>846
九州のおでんは豚骨もあるらしいが…

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:14:51.82 ID:Vdcjuwhj0.net
>>847
日本で最初にカニカマを作った会社が技術指導して教えて、そこが世界で一番のカニカマ生産会社になったんだよな
そして日本はライセンス料とかも何も取ってない

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:19:56.36 ID:RebSPhxB0.net
>>844
へえ?5族協和や八紘一宇の
信念もないネトウヨが
それを言うとは
素晴らしい!!
お前の言っている事はすべて
間違っている

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:23:04.40 ID:UkdSHISG0.net
  /|ヘ     /|ヘ
 |/| o o|/|
  \<_‖_‖_>/
 /\| (゚Д゚) |/ヽフォッフォッフォッ
 /\| (ノ/三|つ|/ヽ
  くヽ_/_三|_ノ7
    ∪ ∪

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:25:14.57 ID:/EyVnnhQ0.net
おでん資源の枯渇が始まる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:25:46.89 ID:VONsUa950.net
関東軍煮か

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:26:52.01 ID:VONsUa950.net
>>821
関西では関東煮を「かんとだき」と言う

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:29:44.09 ID:hSndZuHv0.net
>>762
そもそもそういう唐辛子等を入れて辛くするのは
素材の鮮度を誤魔化す為にやってると思ってるんだけど
強い調味料の味付けを料理のベースにしてしまえば
他の素材の味が悪くても分からなくなるから

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:29:53.76 ID:fZfDERyr0.net
肉まんに芥子酢醤油うまいよね
芥子+ソースもうまいんだよな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:32:06.71 ID:f5pD92kq0.net
黄帝、及び始皇帝も日本人

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:34:54.43 ID:hW5glNnR0.net
>>12
お多幸でもとうめしがあるだろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:37:45.08 ID:hW5glNnR0.net
>>339
練り物が多くて、大根じゃがいもはないのね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:39:01.93 ID:/5G9FOBq0.net
薄味が美味しいんだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:41:33.15 ID:a6V6b9w10.net
コンビニのおでんはあまり好きではないが、ロールキャベツだけは好き

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:41:39.55 ID:IAKStzdE0.net
おでんに大根おいしいからつい入れちゃうけど、
入れすぎると汁全体が甘くなってしまうのがな。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:42:44.59 ID:22/gLt1g0.net
>>858
当時のアジア人が作れるわけ無いよな。
ヨーロッパのパクりスタートだろう
金属鎧出土してるしw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:43:58.70 ID:M81+pLEh0.net
>>840
大阪代表の551の豚まんのデフォが辛子な
多めにって言ったら山盛りくれる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:45:41.66 ID:24dq7sro0.net
ラー油必須かw

ガチ中国系の麻辣なんとか料理注文すると、ウソだろってくらい辛くて油っこいの出てくる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:47:07.85 ID:IAKStzdE0.net
551の豚まんってなんであんなに臭いの?
新幹線の駅で売るのやめてくれよ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:47:49.99 ID:/5G9FOBq0.net
>>862 牛すじが赤身ってこと多いね、でも食べやすいのであれでいいよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:47:55.04 ID:24dq7sro0.net
子供の頃は大根の良さが分からなかった

大人になったら大根ってひたすらうまいのな、カロリー低めで中高年向けでもあるwだから子供はイマイチ中高年は美味しくなるのかw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:50:20.83 ID:M81+pLEh0.net
>>867
それは買ってる人に言えw
阪急電車通勤だけど、改札内に店が有るからな
時々臭いw でもだれもなにも言わない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:59:20.00 ID:TBCB847W0.net
>>150
代表格は麻婆豆腐だけど限られた食品で作られた一品

ただ麻婆茄子とか発明したのは日本でしょ
中国って食材が豊かじゃない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:00:06.51 ID:TBCB847W0.net
>>136

中国滞在歴1年以上の俺は詳しいよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:01:26.56 ID:vjLRULtv0.net
先日おでんに初めて長ネギ入れてみたらむちゃくちゃうまかった

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:05:48.17 ID:nhLCciyD0.net
邪魔な具材ナンバーワン「はんぺん」

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:08:20.94 ID:h001/m5y0.net
あれ、中国に練りからしって無いの?
東坡肉とかからし付けて食うけど、あれは日式で中国ではそんなの付けて食べたりしないってことか?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:12:49.24 ID:jZjN+b0Y0.net
台湾おでんも辛くするんだよなあ
韓国おでんは日本と似てるが甘辛のつけダレにつけて食べるところが違う

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:17:33.55 ID:qgDftnoJO.net
ラー油やカレー味のおでんって何だよ
ラー油入れたらただの四川料理だしカレー味だとただのカレーだよ
かつお出汁やコンブ出汁に醤油だけで充分やろ
煮てるうちに大根とかからも出汁が出るし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:20:17.88 ID:TBCB847W0.net
中国の食材は品質が悪いから味付け辛くいて誤魔化している

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:24:19.81 ID:TBCB847W0.net
中国が揚げ物や煮物、炒め物が多いのは
品質が悪い対策
水道の水って飲めないし

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:28:36.77 ID:3eNy+K+g0.net
麻辣味はおいしそう

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:28:38.76 ID:175Uusu50.net
>>307
オレのイメージだとイタリア人はなんにでもチーズをかける

近年の日本人もだがw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:42:00.79 ID:hSndZuHv0.net
>>881
イタリアに行くといつもワインかエスプレッソ飲んでアイス食ってるイメージに変わるよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:49:18.30 ID:LzO4nFXf0.net
カレー味までいったら最早別物だなw
でも面白そうだからその調子で進化していって日本人に合いそうなのその内逆輸入してほしいな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:51:13.67 ID:TBCB847W0.net
そもそもおでんは出汁にあるから
中国のおでんは別物は

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:54:13.59 ID:TBCB847W0.net
四川省の成都で火鍋の看板だらけだった
それと変わらん
あいつらは面倒くさがりだから何でも腹に詰めればいい

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:54:58.35 ID:h001/m5y0.net
カレー粉少々入れたポトフの根菜やソーセージはイケるし肉じゃがにカレー粉少々もイケるけど、おでんではどうなんだろうな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:10:32.29 ID:yVvZt+n60.net
日本のおでんは鶴太郎とかダチョウ倶楽部が無理矢理食べる物

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:10:35.13 ID:theTVN5l0.net
海外の人は基本塩辛いものが好きだから和食は絶対に合わんだろうな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:19:33.18 ID:N3K7LYli0.net
肉入れるなら鳥の手羽先が最強に美味い

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:30:38.34 ID:Dc6EzqfJ0.net
生しいたけで出汁をとろうとするドブ煮やろアホンダラ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:30:49.60 ID:qiMCWK0L0.net
朝鮮のおでんはチーズ入れるんだろ?w

892 :(。・_・。)ノ :2021/12/30(木) 03:31:16.55 ID:J191SSM20.net
僕にとっておでんは昆布を食べるための料理だから、大根も玉子もはんぺいも昆布の添え物に過ぎない
(´・ω・`)

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:32:07.11 ID:Fw+kSP2c0.net
関東煮なんて関西に行ってから言葉自体初めて聞いたのに
「東京のおでんは関東だき(煮)やろ」とか言われて戸惑った

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:35:22.42 ID:qLFujPz40.net
関東だきってことは、関西のおでんが中国に行ったわけだな
関東風って言われるものも本当は関東のものではないとかもよくある話

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:36:07.58 ID:2rP7ER5j0.net
> 西瓜視頻はこのほど、日本の本場のおでんを紹介する動画を配信した。

余計なことするな。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:39:14.69 ID:UuYJna3d0.net
中国でもやっぱりカントラキはカントラキ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:39:31.72 ID:e5+lb4f00.net
>>888
海外の人はむしろ、日本の食事(特にラーメン)は塩辛すぎると言うよ。
外国人が食事の面で、東京よりも西日本が美味いと言うことが多い一因だろう。

統計的にも、塩分過剰摂取で有名なトルコやブラジル程ではないが、
日本は韓国と並んで、世界でも有数の、1日当たりの塩分摂取が多い国だよ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:40:40.58 ID:MrvSwvug0.net
>>3
コンビニの進出で広まったから関西風ってわけでもないかな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:41:35.90 ID:qLFujPz40.net
>>897
東日本でなく、東京より西日本がおいしいと思うなら塩分ではなさそうだな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:45:23.44 ID:qajapAm+0.net
味噌田楽が関東では醤油汁で煮込むのか流行したから関東煮だと思っていた。

関東は出汁をとらないで、何でも醤油で味付けするから。
(関東ローム層は石灰質が強くて硬水だから、ダシが効かない)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:47:35.82 ID:qLFujPz40.net
>>900
硬度と出汁の眉唾の話だな
大阪城下とか地下水は関東より硬いんだよね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:07:34.12 ID:kAs1Wjm/0.net
おでんがごはんだと悲しいわ
おかずには役不足

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:10:13.68 ID:Ju3zyBvw0.net
おでんはきつね色
関東煮は黒色
中国のおでんは黒色?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:11:57.74 ID:5tkj2U6T0.net
キツネ色がいいなぁ
あんまり濃いのすきくない

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:13:48.99 ID:aaUJ4NES0.net
関東煮を逆に食べてみたい

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:17:17.22 ID:+tN0iSZR0.net
>>901
出ましたネット名物逆張りバカw

具体的に硬度を証明して貰えますか? w

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:18:41.86 ID:l+1liLW/0.net
ラー油が入ってるのは広東風か?関東とややこしくないの?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:19:54.26 ID:nwmkZhRI0.net
関東炊きの関東って、中国の関東軍とかの関東だったのか

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:20:51.76 ID:aOwrYCc40.net
>>386
おでんのタマゴでうずら以外があんのかよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:21:55.03 ID:h001/m5y0.net
おでんにうずらとか、おでん缶以外で見たことねぇよ…

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:22:26.55 ID:aOwrYCc40.net
>>5
何年か前のおでんツンツン男を見て以来コンビニでおでん食えなくなった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:25:36.91 ID:aOwrYCc40.net
>>910
俺がガキの頃は駄菓子屋におでんがあったけどどこもうずらだったぞ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:26:28.54 ID:46SG5ik10.net
練り物の高騰だけは勘弁して

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:30:19.07 ID:jH5OvTaU0.net
ああ、おでん食いて〜

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:31:21.54 ID:5tkj2U6T0.net
>>907
おでんにラー油とか新しいな
・・・でもちょっとイメージしたら中華風の味に和が占拠されそうw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:31:34.69 ID:qLFujPz40.net
ああ、うずら巻き食いて〜

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:38:07.08 ID:Dlntdkf50.net
>>92
だよな(´・ω・`)
https://imgfp.hotp.jp/IMGH/66/13/P034276613/P034276613_480.jpg

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:43:08.75 ID:W/ClBdAJ0.net
>>892
昆布よりもわかめ食えハゲ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:49:45.16 ID:Mfp0yrv10.net
大阪でも関東煮だからな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:51:35.67 ID:Hc8Ze4HT0.net
彼女に俺の大きなチクワを咥えさせたいと願ってるハゲ居る?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:52:16.66 ID:FINhQ6SB0.net
おでんを煮物だと思ってる奴らは全員死ね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 04:59:10.44 ID:BL698pHr0.net
おでんを関東煮とかwww
大阪民国から伝わった偽おでんww

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:12:51.72 ID:LOH/farT0.net
>>917
なんじゃこりゃ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:13:23.33 ID:vCjJ2V/j0.net
>>513
貝塚から魚の骨が出て来ないのは何故だ?
本当に原始時代に生魚を食っていたのか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:16:43.04 ID:TJyYZvjD0.net
関東と関西は函谷関で分かれるの?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:24:06.83 ID:K859lAHR0.net
北京語出来ない人の記事読んでもなぁ・・・

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:24:30.78 ID:YJLZIkaW0.net
おでんってイマイチだよな
麻婆味のほうが旨いはず

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:27:16.94 ID:VviHzMkD0.net
>>892
甲状腺に異常がある嫁は昆布食べすぎるとバセドウになる

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:27:26.69 ID:Mfp0yrv10.net
鈴鹿関を超えたら関東でいい
もともと都では関東というのは田舎の意味だからな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:34:49.72 ID:ex+nRjeK0.net
>>924
 そういや、おでんに貝って入れないね 

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:36:41.69 ID:ovmWXw7j0.net
ウインナーが1番旨い

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:39:04.86 ID:0/FRdOdz0.net
>>930
北海道だとつぶ貝を入れます
これが出汁も出てめっちゃうまいです

自分の家は帆立も入れたりしてた
これは一般的にではないかも、これも美味しい

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:47:36.69 ID:qLFujPz40.net
>>925
関東軍は臨楡関やな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:50:57.90 ID:qLFujPz40.net
>>929
もともとの意味だな。関外で辺境の地

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:52:36.81 ID:f8lP2fGT0.net
>中国では、真っ赤な麻辣味やカレー味などがあって色も味も濃い目

いやいや、この時点で「おでん」と呼べないから
あ、「関東煮」ってか、、紛い物だな、いっそ「広東煮」に名称変えたら?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:56:52.30 ID:hA3m/Utm0.net
>>1
下水油よりはマシ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:57:30.28 ID:NbSQGUeH0.net
足柄関から東側が関東じゃないの 
箱根から向こうは関西とか東海ってイメージだし

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:59:56.15 ID:0/FRdOdz0.net
>>935
日本もありもしない中華料理を開発してるから
あまり人のことを言えない、、、

それより、カレー味なんて露天でやったら
周りカレーの匂いで支配されるだろって方が気になるわ
麻辣もだけど

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:10:38.24 ID:f8lP2fGT0.net
>>938
確かにw
中国料理に限らず
伊のナポリタン然り

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:18:57.09 ID:yfFlGuvY0.net
カレー・麻辣うまそう

ジャップおでん不味いから
中国煮に変えてほしいわコンビニとか

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:20:06.71 ID:LcKLbXHI0.net
>>2
てやんでーばーろーちくしょう

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:20:21.26 ID:175Uusu50.net
>>935
数年前から気になってるんだがおでんの定義ってなに?
おでんと呼べる最低限の感じってどんな感じなんだ?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:21:22.55 ID:yfFlGuvY0.net
ジャップ雑煮もクソ不味い

あれもカレーか麻辣味にして欲しい

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:22:26.36 ID:uS3xtvIT0.net
おでんの美味しさが1mmも理解できないので食べたいとも思わない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:23:48.99 ID:1802bmHk0.net
中国のおでんは、日本からはいった
おでんじゃない
あれは、台湾式だぞ
すでに、台湾でアレンジされたもの
寿司も板橋寿司が多いよね

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:26:43.09 ID:1802bmHk0.net
それと、たこ焼きでワサビ塗ってるのは
香港式
昔知らずに買って泣いた

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:29:55.08 ID:qLFujPz40.net
>>937
坂東は足柄坂より東だけど
関東は古代は鈴鹿関とかの東で、だんだん東に移動して江戸時代に箱根関になった
関西は鎌倉時代にできた関東の反意語

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:35:00.06 ID:8nsuZK4M0.net
>>941
チビ太乙

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:35:37.69 ID:bDBWA7Xu0.net
>>1
中国人ってカレー味を好むんだね。知らなかった

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:38:53.78 ID:k0yVXMvG0.net
>>931
それ、ポトフだろ?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:44:30.45 ID:qLFujPz40.net
ウインナー、シュウマイは変わり種としては好きだな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:47:09.40 ID:tIgnPTNO0.net
>>943
最悪はキムチおでんな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:49:47.23 ID:PseSz8YX0.net
K国が起源を主張して叩かれるまでがワンセットかな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:57:43.10 ID:1J2V6AyP0.net
赤塚不二夫のイメージ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:07:54.84 ID:BFcwkqYM0.net
>>850
技術立国といいながら技術をカネに変えるのがへたくそな国日本

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:09:53.64 ID:oS/Bkwiu0.net
関東軍が広めたのか

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:12:34.58 ID:PTM+Lc+c0.net
>>956
もうしばらくしたら言い出すな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:16:26.24 ID:Q+Z2L6yc0.net
子供の頃、家のおでんが好きじゃなくて、
多分母親が料理下手なんだろうと思ってた
CMとかでも鍋底大根〜とかやってたし

しばらく経って屋台で期待しながらおでんを注文して食べたら
家で食べてたのと同じ味だった

それからおでんが好きになった

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:39:49.56 ID:CnofIpQH0.net
確かにおでんに麻辣って合うかもな
飽きが来る後半に投入してみよう

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:45:10.89 ID:ubUMb9nI0.net
おでんといえば、おでん文字

오뎅

○=(子音なし)
┻=o

⊂=t,d
┫┃=e
o=(ng)

odeng(おでん)

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:50:35.75 ID:xbXeg9gy0.net
日本の食べ物のほとんどは中国由来のパクリ物だからね?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:53:48.03 ID:OeRzVvcX0.net
>>917
濃い味嫌だ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:59:02.09 ID:B4k1bt8b0.net
>>961
知ってる

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:59:51.83 ID:wg+IWoxs0.net
オデンの具で1番好きなのはよく煮込まれた大きな里芋なのに、中々ないんだよね
https://www.nagasaking.net/wp-content/uploads/2017/12/fe7cfe63ce14f049d39f14f4e31df4c2.jpg

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:01:29.63 ID:vHyy192L0.net
>>1
関東軍が中国人に広めたから関東煮なんだろうか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:03:36.08 ID:DIcfLPsX0.net
>>2
昭和の時代は屋台のおでん屋で一杯飲んで80円の大根食べてのが当時のサラリーマン

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:04:50.97 ID:DIcfLPsX0.net
>>961
醤油も味噌も味醂も出汁を取る事自体もみんな教えてもらった

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:06:18.33 ID:WmUZ28TU0.net
広東煮が関東煮になったという説があるから、中国から来たものと思っていたけど、
どうも違うみたいだな。w

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:07:22.20 ID:rtD2mKml0.net
コンビニのおでんは関東煮の関西風出汁なんだよな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:08:43.46 ID:EVlU3q/O0.net
>>966
一杯がいくら?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:17:04.70 ID:kQDvHmc40.net
>>1
別の料理でいいじゃない。
日本の鍋料理に唐辛子とかキムチは入れるもんでもないし入れたら鍋料理(和食)じゃないw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:21:46.55 ID:tL9MqNpS0.net
>>2
おせち料理とか平安時代かよ
とか言うのかw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:33:53.84 ID:EyjQmS6W0.net
麻辣味やカレー味

それは日本だと鍋に分類される

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:36:55.73 ID:qLFujPz40.net
>>969
地域によって違うだろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:37:39.55 ID:3it/qQ/m0.net
デ、デカルチャー!?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:38:05.06 ID:qLFujPz40.net
>>973
おでんが鍋料理か問題

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:40:04.55 ID:3it/qQ/m0.net
おでんは日本版シチュー

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:41:56.45 ID:TGSlvQv10.net
関東煮という名称は日本の関西から伝わったのか
しかし中国で関東と言えば函谷関の西

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:43:17.46 ID:0QcdLVrb0.net
チビタみたいに
歩きながら
おでん食う奴
見たことないな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:45:58.98 ID:rklG1gj70.net
関西は薄口醤油使うから見た目は味が薄そうだけど案外塩分多め
関東は濃い口醤油使って具が真っ黒になるけど見た目ほど辛くはないってか関西風の方が味濃いよね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 08:46:13.55 ID:AfB4FAa50.net
関東煮というけど中身は関西
本当の関東のやつはまずい

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:01:33.59 ID:UZMYzAHd0.net
>>1
ソースリンクにも中国おでんの画像無し

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:04:43.02 ID:Q+Z2L6yc0.net
>>976
おでんは煮物だと思う
すき焼きは鍋

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:05:05.67 ID:vCjJ2V/j0.net
おでんは台湾だと黒輪、中国では熬点とも言うみたい
黒輪
https://ja-jp.facebook.com/J8715288/
熬点
https://minhyo.jp/peyoung-sauceyakisoba

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:08:25.41 ID:vCjJ2V/j0.net
>>984
リンク間違えた
https://m.baike.com/wikiid/4097599288554841343?baike_source=msite&search_id=exufvdnt7jk00&search_query=%E7%86%AC%E7%82%B9

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:09:46.36 ID:j3jzGLXN0.net
>>917
普通のおでんをおかずに白米は食えんけど、こっちなら食えるんだよなあ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:15:14.19 ID:vHyy192L0.net
おでんの具で絶望的にまずいのは
ちくわぶ

なんなの?あれ?
あれが好きな人っているの?ってくらい謎な食べ物w

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:15:30.73 ID:PQWah1j50.net
>>917
高血圧まっしぐら

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:16:54.90 ID:aQrzXgmp0.net
>>965
中国東北部を関東地方と呼ぶ
この場合の“関”とは長城を指し、長城線の東の地域と言う意味

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:18:01.38 ID:fHhnPKhn0.net
>>228
ウインナーなしの方が考えられない

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:19:39.71 ID:aQrzXgmp0.net
>>981
ジジイは情報のアップデートが出来ないで終わるんだな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:27:54.78 ID:qajapAm+0.net
函谷関の西は関中(漢中)では?

993 :sage:2021/12/30(木) 09:27:55.19 ID:quVNwOZm0.net
>>11
煮干しや鰹出汁で味のベースにするな
盲点だわw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:30:16.61 ID:euk5+bMt0.net
多古市行きたくなった
あそこぐらいだな今どき関東煮というのは

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:31:52.08 ID:aQrzXgmp0.net
>>987
これも昭和の老人
今時の女の子は何処住みでもちくわぶ食うわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:31:54.14 ID:RruLE0mS0.net
>>945
板橋寿司?

…何かのローカルフード?成増とかで食えるの?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:33:09.84 ID:aQrzXgmp0.net
>>978
違うよ
一度くらいは地図を見て

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:33:27.31 ID:euk5+bMt0.net
はなくじらでさえずり食ったら2000円位したが・・・

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:34:21.76 ID:7dihZBOj0.net
>>18
コンビニの辛子は全部西洋わさびじゃね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 09:35:57.08 ID:qLFujPz40.net
田楽の要素は何か残ってるのだろうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★