2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ問題】ショルツ独次期首相「誰にも新しい国境線を引く権利はない」 ロシアの対ウクライナ侵攻脅威に発言 [上級国民★]

1 :上級国民 ★:2021/12/08(水) 19:00:56.03 ID:rwpwrc3g9.net
https://static.ukrinform.com/photos/2021_11/thumb_files/630_360_1635881980-538.jpg

「誰にも新しい国境線を引く権利はない」=ショルツ独次期首相、露の対宇侵攻脅威に発言
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3364469-shuinimo-xinshii-guo-jing-xianwo-yinku-quan-lihanaishorutsu-du-ci-qi-shou-xiang-luno-dui-yu-qin-gong-xie-weini-fa-yan.html

8日にドイツ首相への指名が見込まれているドイツ社会民主党(SPD)のオラフ・ショルツ氏は、ロシア連邦によるウクライナ侵攻は受け入れられないものだと発言した。

7日、ショルツ氏が記者会見時に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。

ショルツ氏は、「欧州の安全と協力は、国境不可侵や(中略)の原則に基づいている。誰も新しい国境線を引く権利を持たないという点が、非常に重要だ」と述べ、その原則に違反するものは代償を払うことになると指摘した。

同氏はまた、欧州諸国や米国、その他の多くの国々が現在のウクライナ国境沿いのロシア軍の集結を憂慮しているとし、ドイツも情勢を非常に注意深く追っていると発言した。同氏は、「ウクライナへ脅威をもたらす状況は受け入れられないということが、非常にはっきりと理解されなければならない」と強調した。

加えて同氏は、独仏宇露4国からなるロシア・ウクライナ紛争解決協議を行う「ノルマンディ・フォーマット」の協議が活性化することへの期待を表明した。また同氏は、EUでも本件は議論されているし、バイデン米大統領が本日プーチン露大統領と本件について話をすると述べた。

しかし、ショルツ氏は、記者から、現在のロシアの行動への対応として、独露間新天然ガスパイプライン「ノルド・ストリーム2」プロジェクトを停止する可能性について質問された際には、その質問に直接には返答せず、ドイツはウクライナのガス輸送の役割を維持すること、ウクライナを通じたガス輸送の契約延長を求めていくとのみ発言した。

これに対して、「ノルド・ストリーム2」に批判的な緑の党の共同代表であり、次期政権にて副首相兼経済・エネルギー・環境相に任命させる予定のロベルト・ハーベック氏は、「ノルド・ストリーム2」プロジェクトはまだ認可されておらず、現在ドイツ法とEU法への適合性の調査が行われているところだと発言した。ハーベック氏は、「私たちは、その調査の間、ウクライナを巡る外政状況と沈静化へ向けた欧州の持つ可能性をいかに合致させるかにつき、政治的観点から話をしていく」と発言した。

ハーベック氏はさらに、今年の春、現在と同様にロシア軍の集結が確認されていた際に自身がウクライナを訪問したことを喚起した。同時に同氏は、現在はさらにウクライナ東部での情勢激化が加わっており、停戦違反が起こり、ほとんど毎日ウクライナ兵が死亡していると述べつつ、自身が以前提案したもののドイツ国内で支持が得られなかった、防衛目的の武器と地雷除去用のものをはじめとする防衛用機材をウクライナへ供与する案を喚起した。

同氏は、「ウクライナにおける現在の状況については、決定は外交的に見出されるべきである。欧州の全ての努力は、さらなる攻撃的軍事紛争、別の次元の紛争を看過しないことが目的であるべきだ」と発言した。

関連記事
ウクライナ侵攻なら強力措置 米大統領、オンライン会談でロシアに警告
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120800732&g=int

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:02:40.19 ID:LP6PjL/u0.net
むしろ消そうとしてるプーチン

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:02:51.73 ID:BK0AfKi+0.net
プーチン 「めっちゃおまえらの土地欲しいねんw 」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:04:10.81 ID:iEFNIRQ80.net
アメリカ様「その通りだ!」
他「ん?」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:05:12.09 ID:6/62P2bC0.net
いやまてよ
東ドイツの国境線をドイツ国境線にしたのは誰?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:05:37.26 ID:ME1tvqmJ0.net
プーチンに盗っ人に追い銭したアベを許さない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:05:55.56 ID:9ESGW7uN0.net
一方日本は、日本領土をロシアに献上した

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:06:50.09 ID:qrGKgYGM0.net
ただ今のドイツにどうにかできる軍事力は一切ない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:07:12.71 ID:x+dy/MSi0.net
自爆するしかないな

フクシマジャップのように

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:07:23.11 ID:OyO3/jVM0.net
でも、ロシアの隣国、干渉地帯に踏み込んだらあーなるよね。euもナットーもお前らがフロントラインを変更したんだろ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:09:21.45 ID:99DpLHLn0.net
クリミアもね?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:09:33.39 ID:PiggkGOp0.net
勝手に決めるな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:10:16.92 ID:QvDD2QNY0.net
ウクライナ侵攻したら千島奪還のチャンスでは?手を打とうか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:11:17.33 ID:Wj7Dzu8X0.net
ウクライナ侵攻と台湾侵攻で
第三次世界大戦後勃発かな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:12:10.39 ID:Bj9+c+Yz0.net
つーかクリミア半島の件は・・・

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:13:42.30 ID:ZcXv852U0.net
ウクライナも大変だな一部独立されたり停電にされたり

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:13:49.84 ID:gNzdOFxn0.net
ロシア人いっぱい住んでるからその人達の民意でロシア編入な!
とか言ったらロシア系住人排斥運動とか起こるだろ…
そこも力押しでいけると思ってるんだろうか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:13:51.99 ID:daTrBMJQ0.net
プーチン死んでくんねぇかな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:15:00.76 ID:BfNzTdC10.net
>>5
いつの大昔の話題よ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:18:53.85 ID:X0KxBbxx0.net
ネ卜ウヨなぜか激昂www

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:21:25.29 ID:O3JhUckH0.net
おまえモナー

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:21:37.66 ID:tntFre1+0.net
日本の固有領土を奪い取る権利などどこにもない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:23:04.25 ID:U8cc6sL/0.net
新しい国境とか言うならウクライナは消えてなくなるが

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:27:47.94 ID:ssh3lFGk0.net
独ソ戦の忌まわしい国家的記憶を共同体としては引き継いでいるから
とにかく先にでも、こういうことを言って見せておきたいんだろう  
人気取りでもあるんだが、いわゆる必然    

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:32:19.93 ID:arU/qLPi0.net
ドイツは経済に全振りしたから、軍事力なんか、東南アジアレベルになってんじゃないの?

今、独ソ戦やったら、瞬殺されるよ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:35:00.58 ID:hkGwqPEU0.net
白人が昔の事を棚に上げて何か言ってるぞ
勝手に他国の国境線決めまくったくせに

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:36:00.98 ID:ssh3lFGk0.net
>>25 ドイツ単独ってのはあり得なくて、納豆での対処だよ、そういやドイツは米から核シェアもしてるんだったか
だからタイマン勝負での優劣を考えても殆ど意味ないね 
 

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:37:09.75 ID:tSbqS7Sl0.net
しょっつる鍋食いたくなったわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:39:04.99 ID:59N7P0LW0.net
ドイツがノルドストリームに前のめりになって
ロシアのガスラインがユーロの燃料を握ってるからこうなってる
ドイツ人は自覚の無いクソ野郎だ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:39:55.18 ID:23JhY1/E0.net
これには中国も全面賛成
チベット新疆台湾との間に国境線を引くことは許されない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:41:32.58 ID:a/jxHNy/0.net
ソ連が経済的に瓦解したときにウクライナは独自で独立を選んだというよりは一方的にソ連から切り捨てられた

ロシアになってからもキエフを含むウクライナへの羨望が強いままでなんとしてでも取り返したい



全く勝手ばかりぬかすゴミ国家

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:43:27.71 ID:a7s5XqPm0.net
クルスクのリベンジだな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:44:19.81 ID:LSUUhIp+0.net
プーチンは「ウクライナのNATO加盟」で騒いでいるが、いまのところウクライナの加盟を
支持しているのはポーランドやバルト三国ぐらいで、殆どの国は支持していない。
だから放置していてもウクライナがNATOに加盟する状況にはなかった。
何でプーチンがそんな事で騒いでいるのかと言えば10月だけでコロナ死者が7万5千に登り
(ちなみに日本は累計でその1/4)、プーチン政権の無策に国民の不満が高まっているので
それを国外に向けようという、安っぽい手口だ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:50:11.88 ID:dhsWkYAC0.net
>>8
ドイツがこう言うってことはEU全体がそう行動するってこと
とくに最近は各国で嫌ロシア発言が相次いでる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 19:58:14.75 ID:arU/qLPi0.net
>>27
英仏はまだちゃんと予算も人員もかけてるけど、ドイツの軍事に対する手抜きはひどいでしょ。
日本と同じ敗戦国だということもあるが、いくらなんでも、今のドイツ軍はポンコツすぎる。

NATTOも、こんな国のために、自分の若者を死線に送るか、疑問だよ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:45.20 ID:LSUUhIp+0.net
>>35
別にNATOの軍事活動の殆どは「ドイツのため」じゃないだろ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:25.60 ID:KGVGD4JK0.net
ふーん ドイツ人がそれを言うんだー🥺

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:52.64 ID:MQj3TzU80.net
>>33
ウクライナはもともと親露派ばかりの国だったからね
強行しても離反するのが目に見えてる
西側に搾取されるよりもロシアについたほうがウクライナにとっては利益が大きい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:15.35 ID:mOEcfWzp0.net
で、ロシアに対し異議を挟む力がNATOにあるのかね?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:38.29 ID:H/GtgG3t0.net
露助は資源安になれば死亡するのになw
日本にはその視点からの安保感が乏しい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:30:03.22 ID:wHY7BejS0.net
>>25
つくづくメルケルは食えない女狐いな女狸だわ。平和の配当で黄金時代のドイツを
演出して、名宰相の名声を手に引退した。ドイツが戦争に巻き込まれても、それは
後任が背負うべき責務になる(なお移民問題ry)

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:32:39.92 ID:WqDEodti0.net
シュレーダー先輩とは微妙に違ってたりする? どうなんだろな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:34:16.88 ID:jCKT/HW70.net
企業は国に納税しなくなり資本主義の終演が見えているのになぁ
独裁政権 王制が残り 他は10年で亡くなる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:34:53.07 ID:LSUUhIp+0.net
>>39
そりゃあるだろw
人類史上最大の軍事同盟だぞ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:41:32.81 ID:wHY7BejS0.net
>>17
ドイツや日本もそうだったけど、負けたら問答無用で紛争の元凶として追放されるね
ロシア人もしくじって、追放される時代が来たのかもしれない

北方領土問題が解決する可能性も微レ存?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:43:06.95 ID:SdYjYS5r0.net
敗戦国にその権利は無いな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 21:50:46.03 ID:t4vGiv2y0.net
日本はウクライナに大金貸し付けているからな

2005年3月(190億9,200万円、償還期間30年)
2014年7月(100億円、同20年間)
2015年6月(1,081億9,300万円、同40年間)
2015年12月(369億6,900万円、同20年間)

これが返ってこなくなるとまずい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 00:19:34.85 ID:vLYC+/Sv0.net
でも君たちロシアのガス石油に依存してるじゃん?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 00:25:04.53 ID:w8vkSn8z0.net
ドイツも好き勝手やってた分際で笑止

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 00:37:43.12 ID:6lygvhwd0.net
>>1
プーチン「いまじんふぉーざぴーぽー」

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 00:38:38.47 ID:6lygvhwd0.net
>>34
プーチン「あ?ガス止めんぞこら」

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 00:50:42.62 ID:KiVKiaxv0.net
>>51
ドイツは石炭があるし、EU全体も脱石炭、脱原発とかいうくだらないお題目取り下げるいい理由になるな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 01:09:36.19 ID:qbTnZtIz0.net
>>48
穀物類もだな
ウクライナを抑えられればその辺を安定供給されるようになる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 01:19:29.61 ID:dULSiggl0.net
ショッツル首相の言うことはもっともだが
それではロシアは止まらない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 01:26:41.25 ID:aEpCye7k0.net
そもそも通常戦力で勝てるか?
ウクライナはゲリラ戦でも何でもやるだろうし、イスラエルあたりのドローンとか導入したら、ロシアの機甲戦力も大して機能しないだろ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 08:01:21.80 ID:vcucIl240.net
ドイツにも鳩山政権が誕生した。日本は先を行ってたんだな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 15:13:02.41 ID:HC5UzN8d0.net
■ソチオリンピック後のロシアのクリミア侵攻

ロシアのクリミア侵攻(ロシアのクリミアしんこう)は、2014年ウクライナ騒乱が発生して以来、ロシアがウクライナ南部のクリミア自治共和国に対して行なっている軍事行動である。
概要
2014年2月27日、武装勢力が地方政府庁舎と議会を占拠。翌日には首都シンフェロポリの空港が占拠される。ロシアは否定しているが、この武装勢力はロシア軍である可能性が高いとみられた。
ロシア系武装勢力が占拠する中でクリミア議会はウクライナの暫定政権を承認したアナトリー・モギリョフ(英語版)自治共和国首相を解任し、親露派のセルゲイ・アクショーノフ(英語版)を新首相に任命した。
クリミア議会による自治共和国首相の解任・任命は自治共和国憲法で規定されているウクライナ大統領の同意を得ていないことや、
首相解任・新首相選出はロシア系の武装集団が議会を封鎖する中で非公開で行われ、出席議員の数は定数の半数以下だったとの
批判が出ているため、正当性が問題視されている。
3月1日、クリミアのロシア系住民がロシアの庇護を求めるに応じて、ロシア上院はロシア軍がウクライナおよびクリミア自治共和国で、同国の社会、政治情勢が正常化するまで軍事力を行使することを承認した。
ロシア軍はクリミア半島の一部の施設を占拠して半島を実効支配し、3月2日にはウクライナ海軍総司令官デニス・ベレゾフスキー提督が親ロシア派のクリミア指導者に投降した。

【クリミア侵略】なぜロシアはクリミアをあっさり編入できたのか?
この時点ではまだソチオリンピックが行われている時です。
オリンピック期間中、プーチン大統領はこれ以上の表立ったことは何もしませんでした。
まるで「嵐の前の静けさ」という具合に、プーチン大統領は何も言わずに黙っていたのでした。
そしてソチ五輪終了直後、事件が起こったのです。
■ロシアのクリミア編入
2014年2月23日、ソチオリンピックが終了した「瞬間」にプーチン大統領は覆面部隊のようなものをクリミア半島に送り込んだのです。
そして議会を完全に包囲し、ロシアに近い人間ばかりで議会を構成させました。
その後クリミアの自治議会にロシア寄りの新しい首相を誕生させ、この人がいきなり独立宣言に近い形で議決を次々に通していきました。
そしてなんと、「クリミア半島の正規軍はロシア軍だ」という議決を通してしまったのです。
ソチオリンピックが終了してたった4日後の2014年2月27日の出来事です。
これがいわゆる「玉を一発も発することなくクリミアを編入した」と言われる経緯です。
元々のウクライナの軍隊はいつの間にか非合法になってしまったんですね。
あとは事務ベースの編入手続きを淡々と進めるだけでした。

プーチン大統領の恐るべき早業です。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 16:30:20.15 ID:iG0qjVUT0.net
【クリミア】プーチン工作で隠蔽 クリミアの悲惨な実態 /04/25 
 
 米ワシントン・ポスト紙が、3月19日付の社説で、クリミア住民がロシアの弾圧で苦しんでいる状況を報じるとともに、クリミアに関連した制裁は欧州で解除論があるが、今後とも維持すべきであると主張しています。

■クリミアの悲惨な実態

 ロシアによる不法な併合から2年、クリミアは欧州で最も孤立した貧しい、そして文字通り暗い場所である。経済は破滅している。
11月にウクライナからの送電線がダメになり、200万の住民への電力が切られ、ロシア当局は部分的にしか復旧に成功していない。
ウクライナからの輸入は禁止され、薬品は不足し、観光業は活力を失っている。唯一活気ある産業は、政治的迫害、ロシアの占領を疑う人への法的、物理的攻撃などの抑圧である。
 ほぼすべての政府はクリミアをまだウクライナの一部と承認している。しかし、クリミアでそうする人は逮捕、迫害、5年までの禁錮に処せられる。家にウクライナ国旗を掲げたウラジーミル・バルーハは有罪になった。
2014年、キエフで当時のウクライナ政府(ヤヌコヴィッチ政権)に反対するデモに参加したウクライナ市民は起訴されている。有名な映画監督オレグ・センツォフなど政治的な容疑者は裁判のためロシアに移送された。
 クリミアのタタール人(30万人、イスラム教徒でスターリンにより追放されたが、1980年代に帰還)は最もひどい迫害の対象である。
自治のための機関、マジリスの議長3人(元、前、現職)は犯罪者として起訴された(二人は亡命、一人は刑務所に収監中)。
先月、ロシアの検察は裁判所にマジリスを過激組織として禁止する(タタールのエリート2300人を犯罪人にする効果がある)ように申し立てた。
昔のKGBに倣って、ロシア当局は新しいタタール組織を立ちあげ、前の独立系テレビ局の代わりに新しいテレビ局を作っている。
タタール人をロシア市民にするために徴兵を実施し、医療その他のサービスを受けるためにはロシアのパスポートが必要としている。その他にロシアから軍人、治安部隊員、入植者が送りこまれている。
 先週のクリミア併合の2周年記念日には、米国の国連大使、サマンサ・パワーは「ロシアのクリミア併合は一度きりのウクライナ主権の侵害ではなく、継続的侵害である。新しい常態に慣れてはいけない」と述べた。
 欧州は制裁解除圧力が強くなっていて、そういう方向に向かっているように見える。クリミアの住民はプーチンの侵略で苦しんでいる。プーチン政権も苦しむようにするためには、米国の断固とした姿勢と活発な外交が必要である。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 16:45:55.07 ID:p3Qm41k90.net
>>1
イスラエルにも言え!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:25:51.30 ID:/aVP8Ni/0.net
>>44
ない
少なくとも独仏は兵を出す気がない
アメポチのポーランドも出したくない(自国が戦場になる)
出してもいいよと言ってるのは(ロシアと内通してる気味の)トルコだけ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:31:32.09 ID:/aVP8Ni/0.net
>>52
ルール炭田とかザール炭田とか30年前の知識で語ってるだろw
今はドイツの石炭消費の90%が輸入、中でもロシア産が最多
褐炭はまだ出るけどね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:46:46.02 ID:NumqUBau0.net
よし反射衛星砲発射!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:16:21.37 ID:5CdRKH/B0.net
>>61
鉱山が枯れたわけじゃないよな>石炭
より深く掘るコストで外国産に負けて、掘らなくなっただけで

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:44:57.58 ID:oheYHJdt0.net
>>60
NATOの最大の意義はアメリカを含めた数十か国が共通の意志を示すことにあるのであって
直接戦うかどうかなんてそんなのは些細な問題だ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 20:12:04.50 ID:TsXz7FYm0.net
まあ勝てば官軍は洋の東西を問わん訳で。
しかも昨日・今日や5年10年の話ではない。
近世以降ずっと実質露帝領だった所、半島部やドンバスは露助なりの固有の領土。
これを西側に取らせまいと死守しようとしてるだけだし。昨今の中共の侵略とは全然違う。
ウクライナやタタール人は悔しかったら露助に1度でも勝ってみろよ。あ、タタールは近世以前は強かったっけ?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 22:23:15.13 ID:oheYHJdt0.net
現代の常識として「他国に侵攻し軍事力で勝利しても政治的目的を果たすのは難しい」
というものがある。
これは圧倒的な軍事力を有したアメリカがアフガンで失敗し、イラクなどでも長年
手を焼いているのを見れば分かるだろう。
プーチンがそれを知らない筈がないのだが、クリミアで味を占めてしまったのかもな。
日本が満州事変で味を占めて後で失敗したのと同じ構図だ。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 22:47:37.91 ID:v/Df56DQ0.net
>>1
>誰も新しい国境線を引く権利を持たないという点が、非常に重要だ
他人の国に好き勝手に国境線を引いて来た国々が言ってもねぇ
>欧州諸国
聞き方によっては俺達の引いて来た国境線を弄るなとも取れる発言

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 23:22:39.61 ID:HwKg24ip0.net
>>67
ドイツって敗戦国なんだけれど勝手に国境線を引いたっけ?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 05:17:20.96 ID:wpQ7gDJL0.net
>>66
イラクとかアフガンとかとは全然違うよ
ロシア系住民が多数のクリミアはもちろん
ルガンスク・ドネツクもロシア系は4割ぐらいいる
ここをロシアが分捕っても西側は何もできない
だったらロシア系3割ぐらいの東部の他の州もとっていいだろってことw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 05:23:47.73 ID:8mbZZREU0.net
ガス代払えよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 07:18:55.39 ID:4a4KNH8J0.net
>>69
そんな屁理屈はナチス時代にヒトラーが唱えたのと一緒なんだが。
だいたいそれならロシアはロシア人が少数派の地域を譲るのか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 07:28:35.52 ID:pkiCKy5S0.net
>>68
WW2だけが紛争の歴史じゃ無いので
それに欧州諸国(敢えてEUとは言わない)と書いたし

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 14:03:40.91 ID:wpQ7gDJL0.net
>>71
うん、だから既にルガンスク、ドネツクは奪ったのに
西側は何もしない(できない)でしょw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 14:09:45.02 ID:ZRy06+Nw0.net
ロシアは何を急いでいるのかな?
水面下で資金・弾薬支援してウクライナ東部を独立させればいいだけでは?
もしもNATOが参戦してきたら大義名分引っ提げて堂々と参戦できるやん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 14:11:52.54 ID:otulPKWf0.net
アフリカを不自然な直線で切り分けた白人が言うな。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 14:14:07.90 ID:9mjUNRsq0.net
ドイツが露助とつるまんでよかったなぁ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 14:25:53.33 ID:MBr/TxHR0.net
>>1
塩汁?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 18:53:54.82 ID:4a4KNH8J0.net
>>73
言っておくがあくまでも停戦しただけで、ロシア側も公式にウクライナ領と認めているからな。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 18:55:49.12 ID:4a4KNH8J0.net
>>74
>水面下で資金・弾薬支援してウクライナ東部を独立させればいいだけでは?

そもそもウクライナ東部でも殆どの地域でウクライナ人が多数派だ。
ロシア人が多数派の地域など本当にごく一部しかない。

>もしもNATOが参戦してきたら大義名分引っ提げて堂々と参戦できるやん

どこに大義名分があるんだよw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 20:03:32.58 ID:zgeFnmcq0.net
>>75
植民地がみんな独立したのに、アフリカが民族や部族同士でまとまった国を作らないのはそっち側の責任じゃん。だから争いをやっているわけでしょ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 07:09:12.80 ID:ghtpdqsk0.net
>>80
直線を残したままの独立だから
直線により分断された民族部族がひとつになろうとしてアフリカは内戦の時代に
そして直線を引いた当事者が今度は兵器市場化したり東西陣営の代理戦争化させたり
そう言った意味でも直線は残ってる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 15:10:33.17 ID:7fEEwb9u0.net
ロシア「南下なりねえよなぁ」

総レス数 82
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★