2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府・与党、住宅ローン減税、省エネ住宅への優遇拡充 控除期間の延長で中所得層以下への配慮も [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/12/07(火) 21:27:56.82 ID:22AQ82AH9.net
政府・与党は7日、2022年度税制改正の焦点となっている住宅ローン減税の概要を固めた。所得税と住民税から差し引く控除率を現在の1%から0・7%に引き下げたうえで、控除を受けられる期間を現在の10年間から新築住宅で13年間に延長する。中古住宅は10年間で据え置く。省エネ性能に優れた住宅の優遇措置は拡充する。

 現行の住宅ローン減税は21年末で期限が切れるが、これを25年入居分まで4年間、延長する。減税を受けられる所得の制限を現在の3000万円から2000万円に引き下げることも決めた。

 控除の対象となるローン残高の上限は現在、環境に配慮した「長期優良住宅」で5000万円、その他の住宅は4000万円となっている。これを住宅の環境性能に応じて5000万円、4500万円、4000万円の3段階に分けたうえで、環境性能が基準に満たない住宅の上限を3000万円に下げる。

 控除期間の延長は、中所得層以下への配慮が狙いだ。年間の控除額は現在、最大40万円、10年間で400万円となっているが、年収約600万円の一般的な世帯の場合、所得税と住民税の10年間の最大控除額は300万円程度にとどまり、制度の恩恵を十分に受けられなかった。期間を13年間に延ばすことで中所得層が控除を受けられる総額を増やす。

https://mainichi.jp/articles/20211207/k00/00m/020/353000c

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:29:29.92 ID:90/p6AbQ0.net
中国最大の都市、一極集中【上海】■4K空撮360°パノラマ
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
https://www.youtube.com/watch?v=O7bh2AiHaU0

世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら文明、インフラ、テクノロジーが圧倒的に未発達な
上にド田舎で、経済もド貧乏で汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww
【 Youtube 解説動画 】

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:29:48.03 ID:UHNs40Te0.net
木造住宅をもっと優遇しろよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:35:39.91 ID:BFBuIOkK0.net
すでにローン契約してる家は1%のままですよね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:41:42.57 ID:ygPOjcdw0.net
道路を黒から白色にしたほうがヒートアイランド抑止になるのに

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:41:53.50 ID:lbk3EYTR0.net
これ詐欺だよね

騙されたんだけど

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:46:36.02 ID:kCIH1YwW0.net
国策だからねエコは

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:50:57.31 ID:JLWrLeeY0.net
すごい制度だよね
0.6パーくらいで借りれて
1パー返ってくるんだから。
鼻くそほじってるだけで金が増えるとはこのことだ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:54:51.07 ID:Apl2hCwc0.net
これ日本端子への援助じゃね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:54:53.80 ID:a9LBEuRx0.net
住宅ローン減税ってさぁ、サラリーマンにメリットがあるように言うけど、
減税があるからその分住宅価格の相場が上がってるから、
結局減税のメリット享受してるのは不動産デベロッパーなんだよね。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:58:42.09 ID:bDQ2hIoh0.net
>>10
工事費が上るのはもちろん
申請するにも費用かかっぞw
設計審査と適合申請がいる。
これが結構馬鹿になんねんだよなああああああ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:00:54.73 ID:mqmnwIs20.net
コレで騙されて買うバカがまたわんさか湧いてくるんだろうねぇ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:01:41.60 ID:P4MgXdDK0.net
金利低いのは不景気のせいだろ
住宅ローン控除の制度とは別問題

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:02:03.03 ID:uFc0oBqT0.net
昔買った人はどうなんの?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:02:47.76 ID:GDnmJDDK0.net
ローン終わったら負動産

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:03:43.50 ID:rXzXXFZt0.net
>>14
ケアするわけねーだろ。今からの新規だけ13年になるんだろうな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:04:00.56 ID:vpurGwba0.net
>>8
当時はそれが謳い文句だったんだが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:07:53.06 ID:GUg7oWjw0.net
まあiDeCoとかふるさと納税と併用しやすくなってよかったのでは

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:08:14.32 ID:BCZPA0CE0.net
太陽電池を導入したら、固定資産税が上がる仕組みをなんとかしろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:20:24.56 ID:bDQ2hIoh0.net
>>12
省エネにした住宅にグリーンポイントってのがあって
延長されて11月まであったが
審査機関への設計審査手数料とか普通に5万円ぐらいいくし
設計事務所がおこなう外皮計算とか普通に15万円はいくし
さらに自治体へ適合申請するにも費用がかかるし
結局グリーンポイントもらって得してんのかねえ建築主はとは思う。
まあ、駆け込みは凄い勢いだったなグリーンポイント。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:26:16.72 ID:Sx4DYgMs0.net
むむむ?
新制度はもしかして現行制度よりむしろ改善されたんじゃね?
控除上限が3000万円に引き下げとかいうけど
今どき長期優良や低炭素なんてどこもかしこも
当たり前のようにクリアしてるからマイナスにならないと思うし
0.7%×13年=9.1%、1.0×10年=10%で高々0.9%しか違わないから誤差の範囲だし
0.7%になったおかげで控除額が中所得層向けに改善されたわけだしね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:30:31.37 ID:imyqCKqI0.net
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別
→あれあれ?なんとなんと!!「民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!

これに関しては黙認してる民間納税者もキチガイだわw

ちな、今週末の12月10日は皆が待望してた寄生虫ゴキブリ公務員へのボーナス満額支給でーす!!
寄生虫ゴキブリ公務員の笑顔の為に増税に耐えてきた民間サンもこれにはほっこりw
寄生虫ゴキブリ公務員の利益は国民皆の公益!!
寄生虫ゴキブリ公務員が笑えば皆が笑う!
寄生虫ゴキブリ公務員の行く道に間違い無し!
迷わず行けよ、行けば判るさ!

ではここで「賽は投げられた」「翼よ、あれがパリの灯だ」「地球は青かった」
ばりの歴史に残る名言フレーズ!!

「公務員の待遇を下げたら結果として優秀な人材を確保できなくなって結局困るのは民間サン」!!!!

以上!!ありがとうございましたァーーーーーー!!!!!!!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 22:31:57.28 ID:bDQ2hIoh0.net
>>21
長期優良なら次世代省エネ基準みたしてるから
設計審査もなしだからにメリットあるな
あとフラット35の省エネで設計審査適合してるのもメリットあるな
だが、普通の住宅は省エネ基準満たしてねえよ
夢みすぎ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 23:58:22.54 ID:Obu9js3l0.net
>>10
銀行も恩恵ある。即金で買える層もお得だからローン組んでて、金利を貪ってる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 00:00:07.71 ID:kOS3hNXn0.net
中間層以下が家を買うのか
それも新技術の…

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 00:20:42.74 ID:pOl3egz70.net
国民が得をする制度は物凄いスピードで改悪するのに政治家が得をする制度は議論の検討段階から一切動かないよねww
国民に家すら買わせたくないんだな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:23.20 ID:qqw2uqGW0.net
下げなくていいから対象はZEH基準の断熱&耐震等級3の家だけにすればいい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 01:24:54.53 ID:AB+oMI4R0.net
>>1
新規の控除受付期間が延長されるだけで、既存の控除対象期間が伸びる訳じゃ無い。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 04:54:03.16 ID:c913X6TQ0.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗
https://i.imgur.com/Zu2z1Go.jpg
https://i.imgur.com/g0vwRFB.png
https://i.imgur.com/47QqXMm.jpg
https://i.imgur.com/cikTkoz.png
https://i.imgur.com/6zDztmz.png

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 08:41:42.69 ID:JqA1KC6F0.net
>>10
不動産業界への支援策だからね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 08:45:04.03 ID:6SjdZewd0.net
糞小役人、糞財務省を潰さない限り我々に未来はない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 09:00:09.37 ID:8zL61eJF0.net
減税やめて他に予算まわそう
お金があるから買うので、お金がある人には減税不要

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 09:54:18.62 ID:MzBuv5NG0.net
>>23
底辺にしか相手にされない建設業界の底辺の奴らが必死に底辺を標準としたがってるだけだろ
ゴミばかり産み出して社会に迷惑かけるゴミクズ達

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 09:58:24.50 ID:xEfeMfuH0.net
>>10
EVもそうだし太陽光発電もそうだよ
小さいところでいうなら昔のETCだって補助してた
一般市民にも関係する経済を回すところに金入れるのは良いと思う
役所の建てる箱物とか中抜きとかが一番ムダだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 13:18:08.36 ID:0vRy6BPk0.net
一括で建てたからなんかの補助金少しとグリーンポイントだけだぞ不公平だ!
ポイントなんてルンバ軍団とイクラ盛り盛りに化けたわ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 15:27:45.04 ID:vzEHqp9d0.net
所得制限かけんなよ
まじで納得できん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 18:33:06.40 ID:mXNDbeH50.net
>>10
固定資産税、不動産取得税、登記費用、適合証明書取得費用...
家を買っても税金まみれだからな
生活必需品に煩雑で高額な税金をかけること自体が異常
固定資産税に基礎控除を設けて1世帯合計で3000万円以下の不動産は非課税にするべき

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 20:10:41.62 ID:l3jWdMid0.net
>>36
高給取り

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 15:53:02.16 ID:zOu4STzi0.net
不動産価値変動リスクとか税金団信保険料利息修繕費考えたら長期ローンとか茨の道でしかない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 22:38:51.16 ID:J4Iats8M0.net
早く自民党が潰れることをただ祈る。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 22:41:18.43 ID:FTv5nDn60.net
今住宅ローン控除受けてる組も0.7%に引き下げですか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 23:13:18.30 ID:yFi5manV0.net
>>41
遡及適用なんてできるわけない
韓国じゃないんだから

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 16:23:30.77 ID:C+ONVR860.net
現状の逆鞘はやりすぎなので0.7%でいいと思う

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 16:32:01.64 ID:sOmFSKJK0.net
俺は減税不要だと思う
減税するなら税金を上げることがなくなったあとだ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 22:48:19.81 ID:SH5c8KlZ0.net
1%13年が勝ち組?
けど消費税アップ考えると何が得かわからんな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 23:22:47.33 ID:GZsO5R430.net
いつまでも続く減税
家買う人にとっては助かるけどね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 02:01:39.68 ID:PRUYrFqA0.net
住宅ローンは社畜を繋ぐ鎖

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 02:26:22.22 ID:9kGdEOPN0.net
今、新築を建てる奴はド無知なアホだけ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 02:28:56.89 ID:FuYMVRCr0.net
>>3
耐用年数の低い木造を優遇してどうするよ

総レス数 49
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★