2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「賃上げ税制」控除率 中小企業 最大40%に引き上げで最終調整 [凜★]

1 :凜 ★:2021/12/07(火) 11:25:42.20 ID:zJ4OUfG+9.net
■NHK(2021年12月7日 5時12分)

来年度の税制改正で最大の焦点となっている「賃上げ税制」をめぐり、政府・与党は制度の大枠を固め、法人税から差し引く控除率を現在の15%から、大企業で最大30%、中小企業で最大40%に引き上げる方向で最終調整を進めています。

※以下省略、続きはリンク先でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/k10013377161000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:37:04.03 ID:Jy3Tn+jo0.net
本来法人税収になるべきお金が特定企業に流れるだけ
意味あるのかというのが率直な感想

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:38:15.31 ID:N3DyVOKz0.net
なにこれ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:39:14.87 ID:j8zCnvnE0.net
>>3
税改正

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:41:21.92 ID:imyqCKqI0.net
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
なんなのこれwwwwwwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:41:34.67 ID:imyqCKqI0.net
国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

掛け金が安い時から払い始める奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww

更に言うと、1980年代以前なんざ、定期預金で3%以上の利息、普通預金でも1%以上なんか「当たり前」だったんだよなwww
「そもそも」今話題になってるニーサだのイデコだの、「当時は必要すら無かった」のwww
「え?そんな効率悪い資産運用、個人でやるメリットどこにあるの?」で終わっちゃう話なの、当時なら、な?w
だってニーサやイデコ以上に保障された安心性信頼性の上に超効率の利息、だよ?www
要するに「個人でリスク背負って運用しないといけない時代になった、悪化した」のな?
それを知らずに今ドヤ顔でニーサやイデコを語って「個人でも運用の選択肢が広がった良い時代になった」
とか「誤認」してる連中ミジメすぎるwwwwwwww

え?物価の相場が違う??じゃあ100倍以上物価上がったものって具体的に何??
個別の特定商品とか極々少数あるかもしれないけど、「公的料金」に反映されるレベルでの物価推移があったの?
・・さて、なんで少子化進行自殺増加してんだろうねー?www

臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww

でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
それだけは絶対にできないんですうう!!!
従ってッ!!
公務員給与を下げる事はできないんですうゥゥゥゥ!!!
ですからッ!!
そのどうしても下げない代わりに増税で皆々様に負担して頂くしか無いんですうゥゥゥゥ!!」
徴収は「皆公平平等にキリッ」
再分配は「寄生虫ゴキブリ公務員最優先」www
寄生虫ゴキブリ最優先チートルールwwwwww

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:41:48.65 ID:imyqCKqI0.net
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か「民間平均年収は700万前後」wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として民間給与平均額は「49.4万円」と算出

どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
あ、「恣意的に意図的にそういう数値を狙った算出方法」使えば可能だわな?
ちなみに「人事院は任意に民間企業を抽出して平均値を算出」してるのなwwww
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら「より納得されるであろう」●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
・・で、よ?
当然税率や税額は「この寄生虫ゴキブリ公務員人件費予算を織り込んだ設定」にされてる、わな?
そんな「実態と乖離した分も織り込んだ税負担」てな負荷かけられて可処分所得減少、消費能力も削られてる一般民間人は
「限られたパイの中での取り合いで一部は肥え太っても、全体的なパイそのものはどんどん痩せ細っていく」に決まってる、わな?www
それを承知でガン寄生、正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:43:30.51 ID:T4CxjIE00.net
儲かってもいねぇボロ会社でも
節税のために無理矢理昇給か??
さすが愚民党

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:46:01.20 ID:ccmwOWrA0.net
こんなことしても給料はあがらんでしょ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:47:11.38 ID:ccmwOWrA0.net
あがるとしたら給料より保険料だろうな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:48:55.96 ID:HDsksdbc0.net
今賃上げできる会社はほぼないだろな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:49:27.75 ID:yV/D5x0V0.net
>>7
俺700万いかない位だから平均だと思ってるぞwww

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:50:52.49 ID:4hF+FzcJ0.net
賃上げ要請しましたよ、では増税します

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:01:00.06 ID:/dr5w6La0.net
賃上げできる会社の社員は給料ふえるからいいけど、
中小の賃上げできない社員は給料ふえないし、その財源の増税で苦しむことになるな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:02:33.76 ID:p4asOjDU0.net
それでも上げないほうが会社は儲かるからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:08:47.02 ID:CE7vsjLg0.net
>>1
そもそも法人税を納めていない会社には無意味ではないかと。アップルとか?ソフトバンクとか。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:17:21.29 ID:0oTgS1Ge0.net
中小企業の半分以上が赤字決算なんだだが..

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:17:37.93 ID:hrS1hE0O0.net
>>16
法人税は企業単体の利益にかかるから、連結の親会社は事業してなきゃ法人税少ない
一方で直接利益稼いでいる通信子会社のソフトバンクなんかは法人税きちんと納めてるし

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:19:36.44 ID:o28YZGQB0.net
これ賃上げ言ってるからベアとか基本給の話と勘違いしやすいが、ボーナスも含め、だからな
業績良けりゃ自動的にボーナス増えて法人税は下がる
結局企業が儲かるだけで労働者に還元されることはねえぞ
基本給だけが対象だったら労働者に還元されてたがな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:24:57.94 ID:AHw5kVwG0.net
これ従業員の賃上げしないと適用されないんだよね?まさか一律適用じゃないよね?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:26:47.93 ID:QqORzcHW0.net
所得税うめぇw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:57:05.57 ID:1Qxm8mhg0.net
零細はごまかしまくってるから昇給なんてないだろうね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:57:27.21 ID:DVevjMn/0.net
中小で法人税か…

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 13:48:21.19 ID:DbAM+aIw0.net
内部留保を減らす効果はあるんじゃない?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 14:10:51.37 ID:iLYw+e4e0.net
規模に応じて非正規雇えば給与総額増えるからクリアってこと?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 14:41:47.75 ID:a3K/4VKW0.net
中小企業でやばいとこは潰していけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 15:18:25.67 ID:o28YZGQB0.net
>>24
ねえよ
ベアはせずボーナスすこーし増やせばいい(年収に対して4%ボーナス上乗せするだけ)から企業は社員に還元する以上に増える

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 16:11:02.39 ID:hrS1hE0O0.net
>>24
内部留保は通常、純利益の繰越だから法人税引いた後なんだよね
配当で分配するか、無償増資するか、赤字出すかでもしないと普通は減らない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 16:12:48.98 ID:hrS1hE0O0.net
>>27
既にある制度を前提に話すと、増やした人件費の額の数十%を法人税から控除できる。
だから社員に還元する以上に法人税を引けるなんてことは無い

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 16:22:33.20 ID:hrS1hE0O0.net
ちなみに現行制度はこれ
ttps://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai03guidebook.pdf

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 18:09:39.17 ID:DbAM+aIw0.net
>>27

そんなわけなくない?w

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 23:23:26.50 ID:pSOlylee0.net
賃上げにはボーナスも含むにで、今年だけちょっとボーナスを上げて減税を勝ち取り、来年は元通りというのも可能では.

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 23:25:42.70 ID:Y3Vu3tiV0.net
>>24
アホ
そんなアホだから君は貧乏人なの
少しは会計でも勉強しろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 09:28:34.26 ID:1BM47FkE0.net
>>1
所得税で回収しますね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 10:15:22.28 ID:9e9EkAnm0.net
よくわかんないんだけど、
給料を10万円上げたら、法人税が30%とすると、利益から10万円控除されて、3万円お得ってこと??
3万円のために毎年10万円コストが上がるってこと??

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 10:20:29.07 ID:9e9EkAnm0.net
>>7
人事院の平均給料って、一部上場企業の平均給料じゃなかったっけ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 08:26:37.65 ID:BnUfIEze0.net
上げれるのに上げないやつと
上げたふりだけするやつにえぐい罰則つけろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 11:18:37.10 ID:2O5HH5Dj0.net
>>22
だろうな

中小や零細皆殺しにしないと日本は良くならんわ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 17:36:20.17 ID:4ixLNoWC0.net
>>2
企業から労働者に流れるんだろ賃上げするなって意見か?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 17:42:03.30 ID:tWB9BRA30.net
よくわからんが絶対ロクなことにならないのだけはわかるw
労働者が望んでるようには絶対にならないw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:04:40.34 ID:SU3mze+m0.net
サビ残分出してくれればそれでいいのよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 23:25:22.84 ID:JdR6Bbmf0.net
これは駄目だな
富める企業に補助金出して
税金使って貧富の差を広げることになる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 23:26:48.49 ID:JdR6Bbmf0.net
のと同じこと

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 06:56:49.24 ID:eH1foj/o0.net
>>40
減税打ち出した分、消費税増税で賄うみたいやな
賃上げ分を消費税で回収
上手くできとるわホンマ


消費税増税は「かなり有力な選択肢」…自民党・宮沢税制調査会長 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639012449/

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 06:58:12.24 ID:eH1foj/o0.net
>>38
ヤバい零細はコロナ貸付の回収が始まったら資金焦げ付いて破綻ラッシュ迎えるからもうすぐ全滅するよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 23:55:21.62 ID:mlFo0qll0.net
どうせ勤務実態のない経営者の家族とかが賃上げされるだけ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 23:58:41.67 ID:BYD1iPQS0.net
多くの企業は法人税払わないよう赤字ギリギリに調整してるから
効果は限定的だと思うが

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 00:27:32.83 ID:qA4xeoaF0.net
倒産減らないとかさ
共産主義国営で支えて
なんの意味もないんだよ
潰れるもんは潰れる
雇用も流動にしたほうがいいんじゃない?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 00:30:50.37 ID:qA4xeoaF0.net
うっすぺらーい賃上げ分
税金取られるんだから超無意味

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 00:32:03.66 ID:qA4xeoaF0.net
誰もとくしない
バカの国だわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 00:40:14.45 ID:y2zeVjuq0.net
https://youtu.be/ULKqroHr44o

財源不足を理由に消費税やガソリン税減税を
政府は語りませんが、実は日本には財政問題は
ありません、上の動画で解説しております、
もしお時間があれば一度ご覧ください<(_ _)>

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 00:42:08.80 ID:dYB3jVS90.net
そこまで折れるってことはスタグフレーション始まってるんですよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 00:42:31.70 ID:+9sUvhAB0.net
鳥貴族やHISのでわかっただろ
個人営業の支援金などカスで
それより遥かに企業に大量の税金を投入してたんだよ
それで株価を維持してあげてたのさ
スナックのババアを非難するよりも
こっちの方が巨悪だったのさ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 01:13:36.63 ID:ZKLn1l5g0.net
赤字で法人税払ってない会社には全く影響が無い茶番税制(笑)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 01:21:59.90 ID:HQbxmL2G0.net
賃上げ偽装ってできるのかな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 01:25:48.00 ID:qzhKujjF0.net
格差が拡大するだけなんじゃないの?
もともと、赤字の中小零細で働いてるから給料が安い訳だろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 01:28:35.64 ID:HQbxmL2G0.net
大企業に無理矢理賃上げさせると
その原資のため、下請け工賃引き下げを求める

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 16:57:50.00 ID:EzKAOFBK0.net
法人税は大増税しろよ
業績良くても賃金上げないのに温い手段じゃどうにもならない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:20.36 ID:fooZ4a9h0.net
労働組合がまともに機能してないからね
会社の言いなりの御用組合ばかり

総レス数 59
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★