2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デパート】三越伊勢丹6年3ヵ月、高島屋は…コロナ後の“百貨店の寿命”をガチ試算 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2021/12/06(月) 18:55:13.10 ID:4xZkjJA89.net
※12/6(月)8:53週間SPA!(日刊SPA!)

―[あの企業の意外なミライ]―

回復が期待される百貨店業界だが…
〈雨は夜更けすぎに 雪へと変わるだろう〉

 この原稿を書いている港区某所のカフェでは、定番のクリスマスソングメドレーが聞こえてきます。毎年、カフェや百貨店の有線がクリスマスソング一色になる12月を、私たちはあと何年過ごすのでしょうか。

 さて、“クリスマス商戦”と聞いて頭に浮かべるのは、決まって百貨店のジュエリーコーナーや高級ブランド品ではないでしょうか。昨年はお店を開くべきではないと“不要不急”の商品として、ディオールのエンブロイダリーやエルメスのシェーヌダンクルのような高級ブランド品が槍玉に挙げられることがありました。そんな百貨店も、ようやく今動き出そうとしています。

 大手百貨店4社の11月の売上高は前年比プラスで推移し、さらにこれからリベンジ消費が盛り上がるタイミングです。下記の売上高を見ても、その回復ぶりがわかると思います。

【2021年11月の百貨店4社売上高】
J.フロントリテイリング(大丸松山)      (+16.1%)
三越伊勢丹                (+14.5%)
エイチ・ツーオー・リテイリング(阪急・阪神)(+11.5%)
高島屋                   (+8.9%)

 好調の背景には、スーツケースなどコロナ以前に売れていた商品が再び動くようになったことが挙げられます。しかし、本当に百貨店は今後V字回復の道を歩むのでしょうか。毎年、阪急うめだ本店前の人混みを見ると年の瀬を感じる私馬渕磨理子が分析します。

百貨店はコロナにどう立ち向かうのか?
 早速結論から入りましょう。百貨店各社はあと何年持つでしょうか。最新の決算データを用いて試算してみました。これは、「最悪期」と「今」を比較することで把握できます。

 結論から言えば、これ以上の数値の悪化はないだろう、というのが筆者の考えです。

 今後、オミクロン株のような変異株が流行しても、1回目の緊急事態宣言時ほどに日本経済が冷え込むことは考えにくいからです。なぜならば、すでに世界はコロナとの向き合い方を知っており、日本政府がすべての経済を止める可能性は極めて低いからです。

 今後は、コロナに対しても「進研ゼミで見たことある!」のような既視感とともに新型のウイルスと立ち向かう社会がスタンダードになっていきます。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba11b5ba6617cb4c5d52b4d0b38e36e8bb8982a

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 18:55:59.09 ID:vU0szT040.net
日本の女って目と目が離れたヒラメ顔のブサイク多いよな?
逆に白皙人は目と目の間が狭く、鼻筋のすぐわきに目が付いてる美形多いわ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:10:20.09 ID:VRhvneFw0.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
https://i.imgur.com/UawQkaU.jpg
https://i.imgur.com/mqCYnFR.png
https://i.imgur.com/W7LpoCj.png
https://i.imgur.com/0hHvCHV.jpg
https://i.imgur.com/Tbz4yeO.png

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:13:40.51 ID:+MSWycZ/0.net
高島屋と三越の友の会に入ってるけど、次の満期で継続はやめようと思ってる。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:19:05.60 ID:aJcIEugR0.net
進研ゼミ云々は上手いこと言ったつもりやろうが滑ってるな
所詮はSPAや

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:23:02.99 ID:I1y24BYA0.net
それより、どこの鉄道会社が一番に潰れるか当てようぜ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:25:00.81 ID:pFHW+Xah0.net
【2021年3月期の百貨店寿命】
・三越伊勢丹 6年3ヵ月
・高島屋 20年
・Jフロントリテイリング 48年9ヵ月
・エイチ・ツー・オーリテイリング 6年4ヵ月

寿命伸びとるがな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:25:11.56 ID:l32P2su10.net
もう50才以下は百貨店wなんて行かないって

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:25:40.13 ID:KvO/Mvvn0.net
>>6
JR北海道一択

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:25:41.71 ID:RPwsDAQi0.net
デパ地下だけは残しておいて

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:26:01.50 ID:cYPgDb7t0.net
(◜ω◝)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:35:18.23 ID:AZPUCiDN0.net
東京一極集中モデルの終了なんだろうな

時代の転換点だわ、政策を変えよう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:36:38.84 ID:yc5Vs1zz0.net
新聞社とデパートは、貸しビル業で生き残るしかない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:39:33.40 ID:Eo1MeeqD0.net
>>13
大阪本社ビルを売った変態はアウトだな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:40:36.44 ID:l5Uic10t0.net
>>8
日本の人口構成考えれば
50歳以下ターゲットにするやつはいない

金も老人のが持ってる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:40:48.52 ID:/HaoUAnb0.net
>>8
服とか靴どこで買ってるん?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:40:56.39 ID:NKPir/uN0.net
>>8
たまに行くと結構面白いものが売ってるよ
やっぱりららぽやイオンとは違うなと思う
金ないから交わないけど

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:42:54.40 ID:RQ4JSG4n0.net
断末魔にどうダンスしますか

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:43:07.05 ID:8GnYgrws0.net
>>16
アマゾンとか返品できるネットの店
>>17
店まで行くの面倒くさいじゃん
コロナでデパ地下にすら行かなくなった

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:43:18.34 ID:HeH/N6xo0.net
>>15
その50代以上とかもネットで買っちゃったりしてる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:44:30.93 ID:3iqXIlry0.net
>>19
某所でマウスをポイントで買ったら送料が500円だった

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:48:08.41 ID:/HaoUAnb0.net
アマプラ入ってるが、服や靴買わないなぁ
返品も面倒くさいしメンズ館便利に使ってるわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:55:27.59 ID:fK6N97nd0.net
>>1
ネットで済むと思うてたけど面白味無いんや
買い物は狩猟採集みたいなもんやし
思わぬ楽しみを追求したらワンチャンあるかもしれん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:56:01.04 ID:wQYInV1t0.net
給付金で100年生き延びる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:56:25.45 ID:Gl6zwV/70.net
それより西日本でなんで伊勢丹が受けないのか考えようぜ
大阪も名古屋も駅前一等地なのに潰れた

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 19:56:54.93 ID:H6yz0jRz0.net
デパ地下がなくなると困るなぁ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:01:42.69 ID:i6iWzsl00.net
>>25
名古屋って西日本なのか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:08:36.12 ID:azq4qTjX0.net
>>25
松坂屋に勝てないんじゃないの?
いとうさんとか言われてるんだっけ?
大丸松坂屋は西日本でかなり幅きかせていそうだけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:15:15.24 ID:mY702pZ00.net
>>8
車停められて、必要なものが最低限揃ってるからほぼ毎日行ってる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:16:50.43 ID:XZ5lQ51f0.net
現物は店で見て、買うのはネット

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:23:30.91 ID:0+EsVk3w0.net
今ちょうどスカッとろで伊勢丹特集やってんな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:23:35.17 ID:KvO/Mvvn0.net
>>25
大阪のは場所が悪いわ
JR大阪駅の北西って

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:26:00.11 ID:5xarIEoQ0.net
ソース見ると、未来は明るいという内容だった

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:28:05.68 ID:cPjce5nV0.net
6年も経ったらメタバース三越になってるだろ
接客はAI

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:38:37.04 ID:dtD0r7bF0.net
不要な業界を存続させる意味はない
歴史が証明してるだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:39:33.14 ID:qmDgqtUm0.net
>>25
大阪の伊勢丹は東京スタイルそのままで商売しようとしたのを大阪人に嫌われた

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 22:35:05.44 ID:LViiyjy90.net
>>15
そいつらじきに死ぬんやで

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 00:10:30.48 ID:sNxAFeZZ0.net
大阪は阪急が強すぎる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 00:23:18.51 ID:ETSFC9+z0.net
>>25
大阪駅の奥深くに行くのがめんどくさかった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 00:25:41.95 ID:xAodSfOB0.net
伊勢丹はプロモーションをなんとかしろよ
物産展のチラシ無配布政策で地方店前年比7掛けとかザラだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 00:25:56.57 ID:/doIBe+d0.net
百貨店てなに

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 00:45:56.80 ID:XzPjBIu40.net
買い物しにわざわざ出かけるという生活様式は最早ただ面倒くさいだけ。
実際目障りなジジババよけつつ売り場のねーちゃんの営業攻撃よけながら欲しいもの探してネットより高い価格で買ってくるとか意味わかんない。
確かに百貨店ならではのサービスである、商品知識を持った販売員、アフターフォローは魅力的だがそこまでして欲しいものってそんなにないんだよね。
年寄りいなくなったら行くよ。くせーし。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 00:56:44.64 ID:03z4fqqt0.net
名古屋は先月単月では、高島屋・松坂屋は既にコロナ前まで売上が回復。高島屋は開業以来ほぼ右肩上がりなので、いずれまた過去最高を更新する日が来るだろう。

三越名鉄は完全負け組で、特に名鉄は最も落ち込みが激しい。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 01:01:11.54 ID:wHcFjFcW0.net
品揃え見て単純に薄いと感じてしまう
バイヤーってちゃんと居るよね?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 01:01:30.89 ID:KhYrOEYB0.net
松屋銀座は中国客に媚び過ぎたしっぺ返しで瀕死だな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 01:16:10.16 ID:2qixDS8L0.net
週刊SPA!はいつ廃刊になるの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 01:21:19.20 ID:tibMBkMF0.net
阪急阪神余命短いな
関西スーパーはオーケーに買収されたほうがいいかもな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 02:35:13.03 ID:lScBWikA0.net
大丸松山ってなんだよ!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 02:42:08.64 ID:I1nPvxlQ0.net
中国人が戻ってきたら余裕じゃないの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 05:42:20.38 ID:Gjf7kulL0.net
>>43
もしかすると、あのピカピカの駅ビル以外にお出かけするところがないのではないか名古屋人には
それであんなに一人勝ちしてしまうのでは

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 07:23:36.67 ID:ymQYOYv40.net
>>32
あれで場所が悪いってことはないと思う

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 07:36:17.72 ID:1jMgc3Vk0.net
>>16
もうずっとZOZOだなぁ
あとは海外から個人輸入とか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 07:38:39.72 ID:b9PEwTmi0.net
>>47
オーケーとか田舎臭いし下品だからヤダ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 07:45:04.78 ID:iXrQsn9O0.net
>>32
ヨドバシ側の伊勢丹じゃない側ばかり人が流れているもんな
北梅田駅というか北梅田地下ホームができるまで耐えられれば客増えたかもしれないが
あの阪急に喧嘩売る位置に建てるのは20年早かったかも

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 07:47:05.73 ID:0CEANaIn0.net
売り上げ落ちて、あれだけの従業員の
給料ってどうしてるんだろ、派遣ばっかなの?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 07:48:20.84 ID:aV6Mtd0G0.net
物買うのに時間使うのはバカらしい
必要なものだけをネットか近くのスーパーで買えばいい
買い物なんて何も楽しくない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 07:50:35.31 ID:81/a9UVo0.net
売上よりグループ内の内部保留額の大小じゃな。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 08:31:37.50 ID:y/+DGY/R0.net
丸広は?
よく行く二店舗はゆったり見れて好きなんだが人居なすぎて心配でもある

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 08:34:16.87 ID:GeYaot+u0.net
阪急東京にもあるけど誰もいかないぞ
あることすら知らない人が多いと思う

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 08:53:43.07 ID:2kapwtgP0.net
>>58
実際はああいう地付きの百貨店が一番強い

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 09:01:19.29 ID:/lwdwUAy0.net
>>28
名古屋店に関してはテナントショップだったんでしょ。
大阪店に関しては百貨店型でも支持されなかった。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 09:03:29.43 ID:/lwdwUAy0.net
>>32 
ルクア(関東でいうルミネ)は客が入っているよ。
伊勢丹の建物はルクアに変わったな。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 09:06:25.85 ID:/lwdwUAy0.net
>>43
かつての伊勢丹系・共同仕入れグループの名古屋代表が名鉄百貨店だな。
ちなみに大阪だと阪神百貨店、札幌だと丸井今井、福岡だと岩田屋。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 10:14:30.01 ID:HamJeV8G0.net
>>16
メルカリ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 11:17:06.20 ID:R/W+jdlZ0.net
>>50
場所が完璧だからな
栄はなごやんには便利かもしれないけど、岐阜県や三重県、三河方面からは行きにくい
JRも近鉄も名鉄も地下鉄も新幹線も、全部名駅に集まってるんだから

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 16:28:33.05 ID:maQJRNc/0.net
コロナが収まったら色んなもん買いに行きたいけど
クラスター出まくったから行ってない
もう少し我慢して耐えて

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 16:43:11.37 ID:H4YbfbYd0.net
地方百貨店は大半がいわゆるデパ地下強化・食品MD中心の店舗になると思う。
都心も池袋程度なら同様になる可能性あり。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 18:40:19.91 ID:8eVqm/SK0.net
>>25
大阪も名古屋もアンチ東京だからじゃないの?
それか地元愛が強くて地元の百貨店にこだわるのか。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 18:56:55.35 ID:QVvk/STT0.net
>>46
福田和也と坪内祐三の対談連載が終わった時点で既に死に体

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 19:37:53.04 ID:Gdy9GrnO0.net
北斗の拳『ホアチャー!お前はもう、〇んでいる』

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 19:39:28.30 ID:Gdy9GrnO0.net
百貨店の品揃えって別に今や取り立てて良くねーよな
もう百貨店の時代は終焉だろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 19:58:02.04 ID:P4/xOIE+0.net
>>36
ヨドバシカメラは大成功したのに?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 21:07:46.90 ID:7JxZkAee0.net
>>67
池袋は健闘だよ、
渋谷がヤバい。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 15:21:09.25 ID:g6EW8t7J0.net
>>72
あれはクソデカジョーシンだから

ビックカメラもエセ関西弁CM出しまくってた関東ならではの店だが、千日前のお化け屋敷でそれなりに健闘している、だが電器店にあるもの以外の売上はあまり繁盛している印象ないな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 17:26:49.26 ID:b2UTJ3tS0.net
アプリとかオンライン通販とか
中〜富裕層向けオンラインコンシェルジュとか頑張ってはいるかと

来週からセールかな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 17:32:08.16 ID:b2UTJ3tS0.net
>>67
特産食品や限定スイーツなんかは都会や他地域の有名店の仕入れたりしてそこでしか買えないものを地方百貨店行けば現地行かなくても買えるってのはあるよ

段々在庫管理厳しくなって食品も数売れないものは置かなくなったりして困ってるが
お惣菜や冷食は確かに無茶苦茶強化されてるな
だいぶ人増えてきたが平日行くと食品階とお客様サービス受付しか賑わってないな
今は歳末商戦一番稼ぎ時よな
クリスマス、お歳暮、初売り

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 17:35:22.04 ID:b2UTJ3tS0.net
デパートの最上階の食堂は案外ファミリーや年寄りに人気だぞ
喫茶は明暗あるが

よそ行きのお洒落して家族で特別なお出かけした思い出ある中流高齢層には案外受けてる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:55:36.74 ID:Dt6cmZ9z0.net
デパートへのお出かけは家族揃って正装で…
という時代もいまは昔か…

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 22:55:18.80 ID:kLRFcOQu0.net
イオンモールなどの大型商業施設を見習うべき
あっちが本来のデパートになっているだろう
昭和の時代のデパートはああいう家族連れで楽しむ場所だっただろ
売る側が進物売り場みたいな錯覚してないか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 15:25:05.59 ID:M1+tOnjS0.net
結局ブランドの貸しテナント状態になっちゃったからなあ
百貨店側のセレクトが0になったらまあ意味ないわな

総レス数 80
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★