2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雇用】非正規公務員、不安定な雇用 正規化を望む声 ★2 [haru★]

1 :haru ★:2021/12/01(水) 20:57:38.76 ID:T+GR0e0Y9.net
【連載・非正規公務員に明日はあるかD】専門職の正規採用を 保育や介護、DV相談支援 公共サービスの低下懸念

会計年度任用職員制度は当初の狙いと違い、不安定な雇用を固定化する危うさをはらむ。

全国市町村で働く公務員の3分の1が非正規だった。新制度はその実態に合わせて、有期雇用や非常勤の公務員を法制化した。

目的に処遇改善がうたわれているものの、非正規の使い勝手をよくしたいという本音があったのではないか。

ボーナス(期末手当)が出るようになり「改善した」との声もあるが、正規との圧倒的な格差は残されたままだ。


任用職員の多くが行政の最前線で公共サービスを担っている一方で、管理業務や決定・処分に携わってはならないとされ、役割が限定された。

国や自治体は決定や企画立案、処分などができる公務員さえいればよく、公共サービスの大半は正職員がやる必要はないと考えているように思えてならない。

だが、保育や看護、介護、相談支援と、ただでさえ不足する公共サービスを、賃金水準の低い任用職員で補うことには無理がある。


負の影響がはっきり表れたのが保健所業務だと思う。

行政改革で統廃合され、保健師も大きく減らされた。
その結果、コロナ禍でPCR検査も十分できず、職員は疲弊を極めた。

非正規化を進める市町村に「公共サービスの低下は覚悟の上か」と問いたい。


医療・保育、ドメスティックバイオレンス(DV)の相談など、住民支援の窓口に立っているのは非正規の女性たちだ。
諸外国は男性より女性の公務員が多い。

だが、日本はまだ女性の仕事が十分に認められていない。
非正規問題から見えてくるのはこの国の姿。
非正規の女性にもっと目を向けていくべきだ。


まずは長年、専門職で働く人を正規化することを提案したい。

すでに児童相談所が動き出しており、専門職の正規採用を広げている。

働く人を大事にできる仕組みを作るために、現場で何が起きているのか知ってもらうことが大切だ。
もっと声をあげてほしい。


2021/11/24 10:35
https://373news.com/_news/storyid/147024/

★1 2021/12/01(水) 18:20:14.61
前スレ
【雇用】非正規公務員、不安定な雇用 正規化を望む声 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638350414/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 20:58:49.97 ID:dEV9V6v+0.net
その条件で受けたんやん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 20:58:53.99 ID:Sf9eVfCR0.net
非正規自衛隊

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 20:59:23.50 ID:2B6Qnwwn0.net
正規雇用への転職活動すれば?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 20:59:46.14 ID:JXeHwRsX0.net
事務系の公務員は減らせよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:00:08.06 ID:veDtlO0G0.net
公務員は多すぎる
民間の正規行こうよ
本気で欲しい人材なら、引き止められて正規公務員になれるよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:00:45.48 ID:KgAAwiX00.net
>>1
長崎県の離島、壱岐市の税収よりも公務員の人件費が高い歪んだ島

地方によっては、ヒエラルキーの頂点が地方公務員 地方の民間企業は公務員の奴隷

日本衰退 公務員を血税で介護しすぎ
公務員と地方民間企業の給与格差2倍へ

無駄に多い地方の役場公務員が血税を食いつぶしている

デジタル化で人員整理が可能なのに
旧体制を貫く地方の役場公務員

人口減少 4町合併しても役場は合併されず。公務員の人数ほぼかわらず

無駄に多い役場公務員の一例

他の地方の役場公務員も
IT革命以後も旧体制を貫いて
公務員を血税で介護している
全国の地方の役場は早急に人員整理しろ

壱岐市(長崎県)
(地方公務員)
平均年収:630万4372円
給料(月額):31万1300円
諸手当(月額):8万6731円
総支給給料(月額):39万8031円 
ボーナス:152万8000円
退職金(60歳定年):2137万7000円
>>999

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:00:52.20 ID:rkhzwsUV0.net
私の半分は公務員でできています

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:00:53.71 ID:JyLNElDU0.net
不安定と知りながら派遣やってるのはお前自身じゃねえか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:00:53.78 ID:eS9bMh9u0.net
これほど女に優しい国で何言ってんだか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:01:18.00 ID:9nR746xh0.net
むしろ公務員は非正規を増やして税金を節約すべき

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:01:27.67 ID:LMS8t1lO0.net
>>1
非正規公務員の給料上げて正規化、既存の正規公務員の待遇を下げて給与や福利厚生総額を維持すれば丸く収まる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:01:43.24 ID:LHwTS6kv0.net
え?派遣の会社てだいたい最初から無機雇用だろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:02:16.07 ID:MD1i8Yk00.net
ケケ中「自己責任じゃ。甘えんな。嫌なら辞めろw ケーケッケッケッケッヶヶヶ」

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:02:30.84 ID:9ooiapvy0.net
https://i.imgur.com/H30aPRc.png
人口減少激しいし地方
無駄に多すぎ役場公務員へらせ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:02:49.41 ID:VSpoQYRr0.net
公務員なんて9割は非正規でいいんだよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:03:03.33 ID:yaoM/iLR0.net
別に正規雇用のつもりで入ったら非正規でしたみたいに騙されたわけでもなく
最初から非正規とわかっててその職に就いたんでしょ?
なんでそんなワガママばかり言うかな
なんでも自分の思い通りになるわけないじゃん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:03:07.56 ID:nagpef2B0.net
>>1

離島は無駄に多い役場公務員へらして、ベーシックインカムはじめろよ

ヒエラルキーの頂点が公務員だと民間人は離島をすてるしかない。

遡って離島に10年以上住んでる人にベーシックインカム

離島にすむなんて罰ゲームみたいなものだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:03:09.88 ID:cscEmVec0.net
正規職を55歳定年にして非正規を正規化したらええのよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:03:22.46 ID:hMgaSD4y0.net
コアな正規労働と
そうでないパートなど非正規で十分対応できる労働と
各自治体は精査はすべきだとは思うぞw
いっそ全労働者を公務員にすればいいじゃないか
となる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:04:32.08 ID:6ucFEjFM0.net
>>19
70まで年収500万で雇うらしいぞ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:04:51.21 ID:vryh0wuR0.net
お前らが大騒ぎして公務員を減らした結果だろ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:04:59.34 ID:VSpoQYRr0.net
公務員の仕事なんて殆どAIでやれるだろ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:05:03.19 ID:7A8bZehA0.net
>>11
大規模自治体だともうすでに一部業務は委託でパソナ等の派遣が入ったりしてる。
直接雇用の非正規ならまだ納得できるけ派遣はやめてほしい。
戸籍情報の取扱い事務を派遣にやらせるとか狂気の沙汰

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:05:26.99 ID:2wl0SWaL0.net
不要、

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:06:01.10 ID:a3wR3F2n0.net
正社員になったせいで生活できないレベルまで手取りが下がる奴がかなり発生するだろうけど大丈夫かな?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:06:31.89 ID:3FEu2pRZ0.net
ヤフコメで公務員給与の話題になれば、議員削減が先だの公務員の給与は民間に比べて少ないだの公務員擁護のコメントだらけになり、昼間から5chを楽しめるヒマ公務員が相当多いのだなと思う。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:06:33.78 ID:VSpoQYRr0.net
>>24
年金機構は派遣たくさんいるぞw
請負も多数ある

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:06:57.54 ID:NjkV9uSa0.net
採用試験を受ければいいんじゃないでしょうか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:06:58.49 ID:ZWxXAkVU0.net
納得できない条件下でそもそも働くなよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:07:16.90 ID:K/QR2qYv0.net
正規になれないから非正規なんだろ

能力面だったり、時間の制約だったり

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:07:17.73 ID:JlSQIdQA0.net
正規の給与下げて、その減額分を非正規に上乗せしてやれば?人件費総額は変わらない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:07:49.47 ID:WZQ5iU/C0.net
竹中「税金( ゚Д゚)ウマー」

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:08:03.09 ID:U99XyMA60.net
自ら望んで非正規に飛び込んで今現在も唯々諾々と非正規やってるくせに何言ってんだ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:08:03.20 ID:hQvVjT1W0.net
 
正規雇用してやれよ!
どうせ税金なんだし

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:08:15.00 ID:GQDSWSz60.net
非正規で働く全ての職業の問題であり、自分らだけが正規公務員貴族になりたいなど虫のいい話
全ての職業の問題として提起しろよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:08:36.59 ID:MD1i8Yk00.net
>>23
ホントそれ
民間企業ならAI活用して効率化した分、人件費を削って他の投資に回すことで成長する。

だが、公務員はクビにできないから効率化自体を拒む。結果ムダな人件費が永遠に発生する

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:08:41.18 ID:cLt/nwIp0.net
限定的職域で能力ある者へ準々公務員扱いで良いんじゃ?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:08:51.28 ID:mVywI9qn0.net
正論だな
https://i.imgur.com/5yrByOF.jpg

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:09:14.12 ID:8gFsp7TH0.net
パートで採用されてるだけなのに、正規になりたいって流石にずうずうしいよな。
公務員の再チャレンジ枠とか100倍以上で中途で入るのは至難の技だし。新採は倍率そんなでもないみたいだし

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:09:31.98 ID:Uw75et7N0.net
>>16
欧米では女の低い給与の仕事らしいね公務員て

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:09:39.54 ID:U6AO5rI90.net
自分たちは非正規のままで努力しない
環境が勝手に変わるのを口を開けて待っているだけ
って自白してるのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:09:44.15 ID:nPw5MXD00.net
そもそも窓口業務くらいで大卒正規使うのは能力の無駄遣い

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:10:05.19 ID:TYwT547v0.net
>>16
衆院選で躍進した維新は民間の正規を非正規にするつもりらしいぞ
良かったな

公務員はスト権が無いので安易な不利益処分はできない
公務員にスト権与えるのは保守政権にとって悪夢(左翼に取っては革命的情勢を呼び寄せるチャンス)なので無理
良かったな

維新八策2021
https://o-ishin.jp/policy/
解雇ルールを明確化するとともに、解雇紛争の金銭解決を可能にするなど労働契約の終了に関する規制改革を行い、労働市場の流動化・活性化を促進します。同時に、労働移動時のセーフティネットを確実に構築し、フレキシキュリティ(柔軟性+安全性)の高い社会を目指します。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:10:14.55 ID:7A8bZehA0.net
>>23
DXだってSIerに踊らされてAIの部分導入始めてるけど、一部業務に留まる。
対人業務がAIに置き換わることはありえないし、利用者たる市民側に理解力がないと、冷たいとかわかりづらいって批判が必ず出るし。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:11:17.16 ID:326sjcsL0.net
公務員は55才くらいで役職定年にして毎年給料が下がるようじゃないとおかしなことになる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:11:24.87 ID:pMnD0KjP0.net
そんな中、来年から民間→県庁へ。
給与も福利厚生も下がるからおもいっきり手抜くぞー!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:11:31.06 ID:THKqg+Rt0.net
マイナンバーで国民の所得を把握しても減税には一切関係ありません
むしろギリギリまでボロボロになるまで絞りとられるのです

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:11:34.04 ID:igqXw69F0.net
負け犬の遠吠え
ワハハ
もうすぐボーナスでーす
ありがとうございますー
公務員サイコー

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:11:35.80 ID:KFghAxc70.net
ん?非正規にメリットを感じてやってるんじゃなかったの?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:11:47.76 ID:caplX2IY0.net
会社の正社員率を上げましょうという話なので

個人論はやめましょう

では始めなさい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:11:54.83 ID:hewefOsg0.net
公務員の給料安くして全員正規にしてやればいいじゃん。公務員なんて成り手数多だし給料安くても人来るだろ
別にそんなに能力要求されるような仕事でもないし

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:11:56.17 ID:VdsOJKOb0.net
>>35
公務員とか1番正規雇用の必要ないやん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:12:47.96 ID:vT9Dcs7M0.net
非正規公務員ってなんのメリットがあんの?あと公務員試験合格した法学部卒の新卒者もなったりするの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:12:57.33 ID:1DG598t70.net
>>7
地方経済には消費者として公務員も大きな存在

本気で公務員や行政改革したいなら若年層人口の強制移住による全国若年人口均一化しないと無理

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:13:30.65 ID:LJrhuluM0.net
公務員の人件費は増やすなよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:13:33.46 ID:kE+z+ILe0.net
新自由主義を標榜する党に投票するのが悪い
奴隷商を崇める奴隷

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:13:57.98 ID:hjvgPhX70.net
非正規は勤務日数に応じてボーナス貰う権利はあると思うぞ
地方公務員の平均賞与が151万だから日割りだと6163円
そもそも無能にはボーナス不要なんだけど

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:14:14.94 ID:7A8bZehA0.net
>>28
年金機構は特殊法人で職員も非公務員だから…w

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:14:27.93 ID:K/QR2qYv0.net
最初に正規にならないで、自分探ししてるから使い捨ての人材なんだよ

使い捨てだから誰でもいい

ビルの清掃員が、清掃先の会社の社員にならせろってくらいバカバカしい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:14:48.55 ID:hjhwXqXS0.net
非正規雇用なんて行き着く先は、無敵の人になってモヒカン族に転職してヒャッハー!ヒャッハー!
外面気にして奴隷になる人生かどっちしかないわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:15:03.69 ID:30UasB4B0.net
若者の採用絞って人件費削減したのに、ロクに試験も受けずにバイトしてる連中が正職員とか馬鹿なんじゃねーの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:15:06.17 ID:ux6lUoGf0.net
市役所行くと窓口で来客者の苦情を聞いているのが非正規
その奥で新聞広げて読んでいるオヤジ達が正規

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:15:09.48 ID:ivB+0EAv0.net
ハロワで仕事斡旋する側の人が非正規な時点でこの国終わってる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:16:35.26 ID:LJrhuluM0.net
民間で正社員募集してるところ有るだろ?
何で非正規やってるの
民間はキツいってのは無しな
みんな我慢してるんだし

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:16:35.48 ID:AiWHWhlL0.net
正規の待遇を非正規に合わせればいいよ。やってる事も同じだろ?人件費削減にもなる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:16:40.64 ID:cIsjaZgk0.net
公務員はただペーパーテストが少しできるってだけで、民間で使えるやつはほとんどいないね
元常勤だったオレが言うんだから間違いない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:16:44.87 ID:uXrQQkyL0.net
非正規には2種類いて
専門的だけど長期雇用に向かない人(色んなところで働ける人)と、正規で雇えと言われると雇わないなって人

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:17:38.98 ID:jJOl3Feo0.net
汲み取りとか公務員だと思ってたけど
あれ民間に委託してピンハネしてるか非正規なんだって

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:17:44.04 ID:7A8bZehA0.net
>>58
非正規でも直接雇用ならボーナス出るよ
任期付専門職なら4.5ヶ月分だし会計年度職でも3ヶ月分

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:17:47.31 ID:ZBw3Whf+0.net
>>45
いろんな業界の対人業務どんどんオンライン化してんね
ケータイショップとか銀行なんて窓口をどんどん縮小していってる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:17:54.67 ID:H+RTaRBC0.net
だからさ、努力もせずに一足飛びに社会的地位や報酬を上げたいとか
そういう都合の良い妄想とか短絡的な思考は早いとこ捨てろっての
そんなのは異世界転生なろう系漫画の中だけの夢物語なんだから

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:18:16.15 ID:1IfFC9QW0.net
公職なのに
募集の年齢制限をなくせ
あとは試験、能力次第、それでよいだろう。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:18:21.29 ID:8gFsp7TH0.net
そもそも世間が公務員叩きするから、窓口とかの提携業務を中心に非正規や派遣になったのに、何を夢みたいなこと言ってるのか
正規増やせるなら非正規はお払い箱にして、新規採用増やした方が良いし

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:18:33.48 ID:fSWa289k0.net
これからはデジタルと有能なパートのおばちゃんだけになるから
公務員たちはどんどん解雇される
スキルを付けておかないと無職になるよ?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:18:41.14 ID:jJOl3Feo0.net
>>54
年次休や産休など
堂々と全力フルスイング出来る

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:18:54.83 ID:p8DlH7jD0.net
仕事のできないバカを正規にしてどうするのさ
非正規でも雇ってもらえてるだけマシだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:18:58.35 ID:ZBw3Whf+0.net
>>43
そうそう正規は奥のほうでどーんと構えつつアホ面下げて遊んでるのが仕事だよな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:19:04.15 ID:cscEmVec0.net
>>72
努力=ペーパー試験だとすると
ロジック弱すぎだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:19:41.28 ID:KdJyVxEQ0.net
市の職員数は★1万8762人★(2019年4月時点)。
連結売上高1兆円超を誇る★京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。★

正午。京都市役所近くのコンビニには、昼食を買い求める市職員の長蛇の列ができる。並ぶのを避けて他のコンビニを利用する人も多い。
「石を投げれば職員に当たる」。そんな言葉もささやかれる。
 市の職員数は1万8762人(2019年4月時点)。連結売上高1兆円超を誇る京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。
全国780万人の門信徒を抱える浄土真宗本願寺派の宗務所と本山の西本願寺(下京区)で働く職員は約520人。事業所として市の巨大さは際立つ。
 他都市との比較ではどうだろうか。市によると、人口千人当たりの職員数は11・3人で、20ある政令指定都市で熊本市や大阪市などに続いて6番目に多い。
予算に占める人件費の割合は政令市で3番目とさらに高くなる。

ちなみに京都市職員の平均給与は★ 711万円 ★だ。

 職員数は多めに映るが、市の担当者は「世界遺産や文化財を多く抱え、文化や観光、景観などの分野で行政需要が高いことが一因」と説明する。
給与は「平均年齢が他市よりも高い。そもそも公務員の給与は人事委員会勧告に基づいているので…」と歯切れが悪い。

ちなみに「平均年収=実支給額」じゃないからなwww
あくまで「最低保障金額」であって「各種手当コミコミの実支給額」はそれ以上w
え?それどこから出てるのかって?
当然負担側である生産層の民間人から吸い上げてまーすwww
そして吸い上げられた側は可処分所得削られて消費能力も軽減、お互い消費能力減スパイラルで痩せ細り続けてまーすwww
その状況ガン無視して肥え太るクソ豚の寄生虫ゴキブリ公務員www

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:19:45.40 ID:aWDQP6/Q0.net
嫌なら試験に合格しろって、採用人数が数名で受験者が2000人とかなのに?
狭き門だって判ってるのに、ほんと 心底から糞クズで意地悪い人間が5chには多過ぎだろ。

もうちょっと、人の痛みを知れよ、こんなクズ風情が日本の将来を語る資格はない。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:19:56.86 ID:ms8HzUoU0.net
公務員減らしたいならマイナンバー登録しろや愚民共が

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:02.20 ID:KdJyVxEQ0.net
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か「民間平均年収は700万前後」wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として民間給与平均額は「49.4万円」と算出

どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
あ、「恣意的に意図的にそういう数値を狙った算出方法」使えば可能だわな?
ちなみに「人事院は任意に民間企業を抽出して平均値を算出」してるのなwwww
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら「より納得されるであろう」●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
・・で、よ?
当然税率や税額は「この寄生虫ゴキブリ公務員人件費予算を織り込んだ設定」にされてる、わな?
そんな「実態と乖離した分も織り込んだ税負担」てな負荷かけられて可処分所得減少、消費能力も削られてる一般民間人は
「限られたパイの中での取り合いで一部は肥え太っても、全体的なパイそのものはどんどん痩せ細っていく」に決まってる、わな?www
それを承知でガン寄生、正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:12.58 ID:O7vzndZV0.net
税金の無駄遣いをするな
やるなら正規公務員の給料減らしてその分を雇用に割り当てろ!!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:17.27 ID:LJrhuluM0.net
公務員は試験合格が絶対だろ
国家一種二種地方
それで出世も全て決まる世界
試験無しで正規はないわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:22.11 ID:KdJyVxEQ0.net
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:22.97 ID:caplX2IY0.net
>>66

そうすると給料半分になっちゃうから暮らせないだろw みんな自殺しちゃうw

なので絶妙にグレーな感じで同じようなことやらせて非正規を利用する

自分の釜のおまんまは1粒も減らしたくないっていう暗い人たちよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:30.24 ID:KdJyVxEQ0.net
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別
→あれあれ?なんとなんと!!「民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!

これに関しては黙認してる民間納税者もキチガイだわw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:30.73 ID:THKqg+Rt0.net
そのうちどのように職もコンビニみたいに外国人ばっかりになるんだよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:46.58 ID:LQuauWr00.net
>>74
正しいかどうかではなくポピュリズムで増やしたの?マジ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:47.34 ID:ZBw3Whf+0.net
>>77
今まさにその状態になってるな
役所に勤める人間のレベルの地盤沈下が起きてるわけで

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:50.46 ID:ZWPJd1F/0.net
非正規公務員て凄いパワーワード

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:20:52.87 ID:7A8bZehA0.net
>>71
定型の窓口業務はなんとかなるけど、
現場に行かなきゃ業務にならない福祉関係、建設土木関係なんかは無理

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:21:02.13 ID:lBrQrlXA0.net
田舎の派遣で年収500万だけど幸せだわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:21:15.15 ID:SQMiEig50.net
止めとけ
変に改変されるだけだ
安倍ちゃんが同一賃金なんて言ったもんだから、じゃ、ボーナス出しましょうという話になり
非正規の方々、「えーーーやったーーー」となったが
今どうなっているかと言うと、なんと年収を変えずボーナスを出すことにし、月々の給与はもっと低くなった
今までならもらえていた4月分の差額は6月にならないと貰えない。もっと言えば、契約最後の年の1月〜3月分の
差額は貰えない。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:21:19.23 ID:Gmx/9E+f0.net
「あいつが正規になるのは絶対に許せない」

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:21:22.77 ID:jJOl3Feo0.net
>>84
デフレ脱却するには消費を増やさなければいけない
給料を上げて消費に回してもらう
当然の事だろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:21:22.84 ID:KdJyVxEQ0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員に生産性や効率や成果を求めたり監視を厳しくしたら士気が下がって困るのは民間サン」www

千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。

公用パソコンでほぼ連日、目的外の株価情報を閲覧していたとして、富山県は7日、生活環境文化部の課長補佐級男性職員(57)を戒告の懲戒処分としたと発表した。
県がパソコンの目的外使用を理由に懲戒処分したのは初めて。
株関連サイトを「お気に入り」に登録し、勤務中にも閲覧していたという。
処分は4月16日付。人事課によると、2020年12月に県のシステム担当者が目的外使用を見つけて職員を注意したが、今年1月にも閲覧していた。

 関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
 国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。

 福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
18年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。

同一人物がまたコレ↓www
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www

福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は★18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募した★として懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:21:26.25 ID:ZBw3Whf+0.net
>>93
つまりだいたいはできるってことだな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:21:55.75 ID:qnT689J60.net
>>66
ほんとそれ
ワークシェアリングだよな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:22:04.34 ID:eGKO8vNu0.net
公務員の仕事は非正規レベルてこと

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:22:08.46 ID:THKqg+Rt0.net
念願の株主以外は非正規って世界を目指して邁進するのさ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:22:14.58 ID:KdJyVxEQ0.net
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で広がる官民格差を感じた、
竹原支持の市会議員は言う「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上、一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ、市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」
★阿久根市は日本の縮図★だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、
竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:22:18.21 ID:AKpOrZdw0.net
>>1
ソースは赤旗か?中身の無い現場も知らない適当なこと書いてるな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:22:20.46 ID:jJOl3Feo0.net
>>95
自民党と経団連は切っても切り離せない存在だから

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:22:55.86 ID:KdJyVxEQ0.net
年末に向けて公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww
この「寄生虫ゴキブリ公務員に垂れ流した税金」、他に転用できてりゃ復興ももっと早かったろうにね・・?

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:01.92 ID:7A8bZehA0.net
>>99
定型業務なんか役所の仕事の本の一部だよ?
それこそ非正規がやってる業務
AI化で一番割を食うのは非正規職員

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:09.12 ID:YIUwfElv0.net
これやるなら全ての非正規を正社員にすべきだよな!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:26.77 ID:TFzL52B40.net
共産化まっしぐらを国民が身近に体感してもらうためのキャンペーン中だからね。
公務員の待遇アップなんて景気動向を無視して声高に主張するわけですよ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:28.30 ID:ZBw3Whf+0.net
>>100
仕事量だけ振り分けるのが日本のワークシェアリング
リストラと同じで間違った意味にとらえて使ってるな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:30.59 ID:qnT689J60.net
>>97
さんざんそれやってきたのに公務員は消費しないから給料減らしたほうがいいよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:33.60 ID:vNNfZIEV0.net
試験に合格すれば正規になれるんじゃね?
それこそ正規の手順を踏めっての
自分らだけ特別扱いで試験スルーして正規になれるとか本気で思ってるとしたら
お花畑もいいとこだし、その短慮なところが非正規らしいっちゃらしいけど

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:43.10 ID:nCmHsNVp0.net
民間の正社員へ転職したらいい(´・ω・`)

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:53.13 ID:THKqg+Rt0.net
経営者層は中韓露で、労働者は日本人
労働者とは呼ばれず皆フルタイムアルバイトと呼ばれるのさ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:57.32 ID:KNACXbTv0.net
非正規公務員は全員が有給夏休を完全取得するので正規職員が休めず恨みが溜まってる

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:24:07.33 ID:YIUwfElv0.net
公務員の給料を非正規に合わせてもいいな!

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:24:07.52 ID:NU3nPPtr0.net
>日本はまだ女性の仕事が十分に認められていない

近年は「女性の活躍」などとBBAを優先してきて世の中が狂ってきたのは事実

これは間違いだったと反省すべきだね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:24:11.82 ID:Wpa0wDYB0.net
>>107
基本的に民間も役所も非正規が多い仕事は似てる

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:24:31.84 ID:nCmHsNVp0.net
>>55
それなら給与半額で倍雇えば?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:24:43.35 ID:MDWhz3aH0.net
非正規が公務員試験無しで、正規職員にしろっていう、
理不尽な要求w 公務員試験の意味がなくなる
公務員試験合格者じゃないかぎり、正規職員にはしない
絶対的原則は守るべき

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:24:50.78 ID:0yCs4kOY0.net
>>1
中途採用試験受けたらええやろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:24:51.28 ID:oKO3zLHc0.net
公務員試験受けてるのか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:25:07.04 ID:jJOl3Feo0.net
>>111
だから維新なんかがマニュフェストに掲げてる
ベーシックインカムが必要だと思う

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:25:12.19 ID:qnT689J60.net
>>110
正規の給料を非正規に割り振ればいいんだよね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:25:23.26 ID:DOb14K+f0.net
非正規「自民支持!自民に投票!」
非正規「正規ににしてくれ〜(泣)」

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:25:53.79 ID:cscEmVec0.net
>>120
なら、正規職以外使うのやめろって
使ってるのは能力を認めてるのと同じだよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:25:59.89 ID:KdJyVxEQ0.net
「非正規雇用者」で括ればええのに何でわざわざ「非正規公務員」なんて線引きしてんのwwwwwww
「非正規民間雇用者」と「非正規公的機関雇用者」で分ける意味あんのwwww
逆に聞くけど非正規公務員の待遇改善は大問題だけど過去20年以上放置の非正規民間雇用者は問題無いって事なのwwwwwwww

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:26:15.57 ID:jJOl3Feo0.net
>>125
自民党に投票してる人って
やれ悪夢の民主党時代だの
なんか政策なども見ずに
流されてる人多すぎ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:26:26.02 ID:Wpa0wDYB0.net
>>120
本当そう
非正規期間終えたら正規への切り替え試験枠みたいなのはあっても良いかもだけど
優秀で残って欲しい人を取り入れるための
何もなしにはないわ〜

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:27:00.05 ID:ZBw3Whf+0.net
>>124
仕事させてるんなら当然払うものは払うべき正規の給料はそれを払った残りで奪い合いすればいい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:27:21.44 ID:jJOl3Feo0.net
民主党が良いかどうか別にして
悪夢の民主党時代とかいうけど
たったの4年だから
田中角栄の時は良かっただろうけど
後は悪夢の自民党時代続いてる

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:27:25.23 ID:JCDYFg560.net
>>126
正規と同じ仕事はしてないから
窓口対応なんて公務員の一部だし
政策立案とか非正規がしているか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:27:25.51 ID:KNACXbTv0.net
>>126
非正規公務員がどんな仕事をしてると思ってる?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:27:40.11 ID:hewefOsg0.net
>>120
公務員試験とかキャリアは別にしてあんなの実際にやる仕事とほぼ関係ないだろ
あの試験の方が不要だよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:27:47.40 ID:MDWhz3aH0.net
>>126
派遣で対応できる、直接、役所で非正規を雇用しなければいいだけ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:27:52.23 ID:Uw75et7N0.net
>>117
欧米の女性の仕事ってキュリー夫人クラスなのに

日本の女性の活躍って何を指してるのかさえ疑問w

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:01.65 ID:Rli8i0gV0.net
こんなガキのワガママみたいな事を吠えるような頭だから非正規なんだよ(笑)

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:10.80 ID:X/TunmKL0.net
公務員試験受けて採用枠で願書だせばいいんじゃね?経験者だから書類選考や面接は通りやすいだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:15.08 ID:ZBw3Whf+0.net
>>128
氷河期にとっては自民公明こそ悪夢の政権だった

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:16.18 ID:jAo25M2N0.net
民間でやれるとこは全部民間に任せたらいいとは思うわ。
サービスが悪くなったり税金上がったりしても文句言わないならな。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:18.09 ID:qnT689J60.net
>>123
それだよな
公務員が地元経済を支えてるっていうのは幻想だよね
すべての元凶は地方交付税なんだよな
地方自治体に行政運営能力なんてないんだよね
地元で上がる税金をいかに人件費に回すしか能がない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:21.41 ID:igqXw69F0.net
まぁお前らゴキブリ風情がいくら吠えたところで
公務員は永遠に不滅です!

ボーナス!ボーナス!
ほらお前らも試験受けろや
PS5買うより簡単だから、そこそこの知性は必要だけどな
ギャハハ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:22.39 ID:nCmHsNVp0.net
>>122
お前公務員採用試験合格者の名簿から採用する人を選ぶんだけど?
採用の仕組みすら知らない底辺かな(´・ω・`)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:32.57 ID:P6yrXUJL0.net
役所の中にはバイトにでもできるような仕事がいっぱいあるということだ
もっと非正規増やせよ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:01.59 ID:0E5UsWqJ0.net
奴隷
格差
お構いなし
我々さえ良ければそれでいいのだ

この国の未来など知るか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:16.94 ID:jJOl3Feo0.net
おそらく会社勤めしてると
自民党だの公明党だの入れてくれとか言ってこられたと思うけど
それでデフレ解消出来ましたかと
ダイソー100円とか日本だけだから

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:17.45 ID:KNACXbTv0.net
>>134
法律も読めない公務員は使い物にならない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:24.68 ID:7A8bZehA0.net
>>129
自治体によっては試験の斡旋はあるよ。
一次試験の学科さえ通れば二次以降の人物試験で下駄を履かせてる。
問題なのは、非正規職員のほとんどが受験しないか、一次試験を通過できない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:26.31 ID:ms8HzUoU0.net
どいつもこいつもよくそんなに恥ずかしげもなく公務員に対する妬み嫉みをつらつら書けるなw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:28.49 ID:pRgTfqAq0.net
児相は専門の職員必要だわ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:38.91 ID:QRKhRcSl0.net
>>115
雇用側が強制的にそうさせているんだろうバカなのか
有給を完全習得?それは聞いたことがないね
正規職員が休めない?どう休めないんだよ詳しく説明してくれ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:42.72 ID:Wpa0wDYB0.net
むしろ非正規が嫌なら正規の仕事を探すべし
非正規の仕事で正規にしろってのはない
まぁ安い給料のままのポジションならあるかもだけど

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:49.80 ID:e8LLJ+N50.net
これな
https://i.imgur.com/A4CQPJG.jpg

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:08.81 ID:qnT689J60.net
>>130
てか正規も非正規も極端に仕事しないのが公務員なんだよね
役所の公務員は稼ぐことしないんだから最低賃金でいいんだよね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:18.17 ID:TPWYV/7b0.net
その試験さえ受からないのが非正規。
そんなの正規にはいらない。
そもそも正規職員への登用なんて無いと理解して勤めているのに
後からゴチャゴチャ言っているのはなんなんだ。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:19.22 ID:gxF2y2TF0.net
身の程知らず

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:33.57 ID:mWSnvypW0.net
>>1
派遣2年目の派遣社員です。時給1600円で働けることになりました。派遣会社の営業担当から、派遣法の改正で派遣さんにも賞与と退職金が支給されます。と言われたのでラッキー!とおもいましたが夏も冬もボーナスもらえず、あれ?と思い契約書見返してみたら「賞与、退職金は時給に含まれています」って書いてありました。

こんなのありかよ。。。
これってうちの派遣会社だけかな?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:38.56 ID:CTtFb0zB0.net
>>63
っていうカキコミをよく見るが
実際には窓口も正規職員で対応している自治体が大半
業務中に新聞なんて読もうものならすぐに広聴に投書されて処分対象というのが実態

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:40.84 ID:RXI8m8VK0.net
何やってるか解らないのに1等地のビルに入り込んでる〜法人

あれら準公務員みたいなのも炙り出せよ。

アッチの方が人が見えないだけに闇が深いぞ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:45.30 ID:caplX2IY0.net
嫌なら試験受けろとかどうとかそういう個人の話は関係ねえのw

役所が正規だけ募集して全員正規だけで仕事しろって話w

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:31:00.28 ID:ZBw3Whf+0.net
>>147
現場の警官とか法律知らんもんなホントつかいもんにならん
あれも立派な公務員なのに

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:32:01.08 ID:NU3nPPtr0.net
変な公務員が発狂しているなキャハハハ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:32:05.48 ID:2a5YfwSB0.net
非正規はほぼ面接で受かるのに、どこまで優遇されれば気が済むんだ?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:32:14.02 ID:nCmHsNVp0.net
>>155
そうだよな!逆に公務員で仕事の成績の悪い1割は毎年非正規に落とす制度が必要だよね。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:32:56.11 ID:KNACXbTv0.net
>>151
非正規が有給を取っても代替の非正規を出勤させる予算はない
だからその分の雑用を正規職員が時間外に片付けるしかなく業務が逼迫するんだわ
公務員の人件費の仕組みを知ってるなら分かるよね?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:33:11.31 ID:Wpa0wDYB0.net
>>160
それを昔してたけど簡単な仕事を外注しろって流れになったんでしょ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:33:19.78 ID:TPWYV/7b0.net
>>164
さあ?そんな雇用条件なら良いんじゃない?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:33:32.18 ID:wx7eHRnf0.net
Jリーグみたいに入替制にしたらいい
J1正規公務員最低評価 vs J2会計年度任用職員最高評価

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:33:39.47 ID:mGAgnU2I0.net
うちの90過ぎのじーさんは
戦後仕事がなくて河川敷でふらふらしてて
時々建設省の手伝い、測量とか、やってたら
社会党だか共産党が、この人達も公務員と同じ仕事してるんだから公務員にしろって主張して
いつの間にか公務員になってたって言ってたな
いい時代だわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:35:02.85 ID:qnT689J60.net
役所に行ってみると極端に歩くの遅い人たちがいるのに気付くよ
それが公務員
時間をつぶすことで給料がもらえるんだね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:35:04.21 ID:mtID6XQ00.net
この国に子供という1人の人間を無許可でひねり出すことの害悪性を世の親たちは理解していない
生まれなければ生老病死や労働努力の必要性もなく正規非正規なんてことに悩み苦しむこともない
社畜の子は社畜であり親の身勝手な中出しセックスのツケを子供が死ぬまで苦痛と退屈の繰り返しで支払う

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:35:21.56 ID:yhm+VghB0.net
正規公務員なにしてんの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:35:24.54 ID:Wpa0wDYB0.net
>>168
会計年度任用職員は数をすぐ切れるって利点もあるから単純入れ替えにはそぐわない
単発増員な要素もあるしね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:35:41.36 ID:zigpE0uB0.net
年金生活者が増え、ただでさえ民間で働いて税金を納める人間が減ってるのに、税金をもらって生活する公務員をこれ以上増やしてどうしようというんですかね?

国民全員公務員にして給料でも配るか?

まるで、イタリア、ギリシャだな

それは衰退への道だろうが!!

弱者でもないのに税金にしがみつこうとする奴らが、日本経済停滞の理由の一つだと思うね

労働者人口のうち、公務員等税金をもらってる奴らの割合を明らかにしてみろ
そいつらは税金を貰ってる人達として年金生活者と同じカテゴリーに入れ、民間で働いて税金を払ってる奴らとの割合を明らかにしてみてくれ
日本経済が発展するわけがないという割合になるんじゃねーか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:35:54.01 ID:igqXw69F0.net
役所の嘱託なんかハロワに求人出しても60くらいの婆さんしか来ねーぞ
年金までの繋ぎ程度、所詮はその程度
公務員になれなかった落ちこぼれ乙

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:35:55.80 ID:zxkHQLhJ0.net
全国の非正規公務員が一斉に蜂起してボイコットすれば?
切られるだけだろうし、生活できなくなるだろうけどw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:36:18.38 ID:SRGlURIi0.net
さすがに調子に乗りすぎ
ピンはね率を最大5%にすればいいだろ
派遣屋はノーリスクなんだし

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:36:52.38 ID:ZBw3Whf+0.net
>>171
青葉や宅間や岩崎や加藤や飯塚みたいなやつを産んだやつは罪深いな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:36:52.55 ID:rw3bLepI0.net
え!?試験に受かる能力もないのに公務員にさせろですって!??w

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:37:05.95 ID:QRKhRcSl0.net
>>165
代替の非正規とはなんだ?

なーにが
雑用を正規職員が時間外に片付ける?
業務が逼迫する?
笑わせんなよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:37:13.98 ID:doQazqg50.net
>>129
ガチで下手な正規職員より仕事出来る様な人はいて、
中には採用試験受けてみたら?って言われるケースもあり、
こう言う人は学科さえ受かれば人物評価はまずパス出来る

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:37:21.24 ID:MD1i8Yk00.net
>>66
マジでそれ
正規の待遇を非正規に合わせればいいんだよな

条例でクビにできないんだから

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:37:22.00 ID:g9r9W19X0.net
派遣は禁止にしろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:37:25.48 ID:qrsabzMV0.net
しかし、役所の人間増やしたら増やしたで税金の無駄だと言われるから、このままでええんちゃう?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:37:34.39 ID:LqX6ienx0.net
例え正規雇用するとしても、当然公開試験を受けないといけない
非正規をスライドで正規にするのはありえないから

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:37:46.38 ID:rw3bLepI0.net
いやーw試験勉強頑張れよw
流石にw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:06.37 ID:caplX2IY0.net
欧州の政治は個人を守る
日本は誰に洗脳されたんだか組織だけを守る
結果日本は国民が疲弊してボロ負け
まあそろそろ気づけよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:09.24 ID:QB26COGD0.net
>>127
非正規なのに公務員として責任負わせるのはおかしいと思う
「みなし公務員」だから普段でも公務員らしく振る舞えとか
個人情報保護が叫ばれるこのご時世にフルネームの名札着用の強制とか
最低賃金なのに

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:21.43 ID:9fY/FHZ50.net
じゃあ希望者は試験受ければいい
現実を知る意味でも

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:23.60 ID:g9r9W19X0.net
>>184
無駄じゃないから大丈夫

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:52.43 ID:yERHBvQ10.net
本性あらわしたか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:54.68 ID:Wpa0wDYB0.net
>>182
そしたら単純に非正規はもっと下がる
というか正規の基準に沿ってるんだよ基本的に
初任給レベル+αってだけで
勿論職によっては当然加算があるけど

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:57.35 ID:7A8bZehA0.net
非正規職員の勤怠管理とか業務量調整とか、あれこそAI化して欲しい…

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:39:00.14 ID:3HtQOiMR0.net
>>157
公務員非正規はボーナスが出るようになった代わりに
勤務時間を短くして手取りは同じ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:39:00.87 ID:aVjMene/0.net
>>170
その役所に転職してえ
議会対応とか予算調整とかもうやだよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:39:29.07 ID:KdJyVxEQ0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員に生産性や効率や成果を求めたり監視を厳しくしたら士気が下がって困るのは民間サン」www

千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。

公用パソコンでほぼ連日、目的外の株価情報を閲覧していたとして、富山県は7日、生活環境文化部の課長補佐級男性職員(57)を戒告の懲戒処分としたと発表した。
県がパソコンの目的外使用を理由に懲戒処分したのは初めて。
株関連サイトを「お気に入り」に登録し、勤務中にも閲覧していたという。
処分は4月16日付。人事課によると、2020年12月に県のシステム担当者が目的外使用を見つけて職員を注意したが、今年1月にも閲覧していた。

 関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
 国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。

 福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
18年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。

同一人物がまたコレ↓www
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www

福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は★18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募した★として懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:39:35.33 ID:igqXw69F0.net
あー、最近自治労が組合離れ対策で非正規に擦り寄ってるから
テキトーなリップサービスして、それをまにうけて踊らされる馬鹿な非正規も増えるだろうな
馬鹿は養分でしかない
弱肉強食、真の実力主義
小泉マンセー、安部万歳、公務員サイコー

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:39:47.43 ID:RB8nYKc40.net
逆に正規を無くして長くても5年くらいしか甘い汁を吸えないようにしろよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:40:12.12 ID:qbs61lq80.net
部長とか教育長とかあんまり役に立たないから非正規にして、社労士や看護師、介護職員を正規にしよう

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:40:24.34 ID:NyRzqbDN0.net
働いたら負け。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:40:37.85 ID:Qefcw/gC0.net
>>187
個人を守るはずの欧州はコロナでバタバタ死んでますけどw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:40:40.81 ID:gGkMhzG30.net
>>1
介護現場だけど派遣もすぐに辞めちゃうよ。
社員も手取り10数万円で、シフトに残業入ってるけど
残業代でずでさ。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:40:54.32 ID:hewefOsg0.net
公務員、それは人生の楽園。ぬるま湯で何となくその後の人生をぬくぬくと過ごせる
まあ彼らもその好待遇と引き換えに時間と人生を犠牲にしてんだから仕様が無い

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:40:59.39 ID:Wpa0wDYB0.net
>>190
無駄だよ
基本的に定年まで雇用する必要のないポジションなんだから

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:41:11.43 ID:igqXw69F0.net
>>182
条例?なんの?
お前馬鹿だろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:41:16.18 ID:0KbAjR+30.net
>>6
むしろ給料減らして人数を倍にしろとか言われてなかったっけ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:41:45.68 ID:QB26COGD0.net
昔は非正規でも直接雇用だったけれど今は派遣会社通してばっかりだから待遇が酷い所はめちゃくちゃブラックだな
会計が合わなかったら弁償しろとか

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:41:45.91 ID:wx7eHRnf0.net
>>175
嘱託職員は顔かコネか障害者
形だけハロワに出てもコネで決まってるよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:42:08.25 ID:oVYU/ai20.net
非正規ちゃん、老後の蓄えはあるかな?
一生勉強もせずに非正規で蓄えも無いとホームレス確定よ?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:42:20.31 ID:pjtcBTOt0.net
職業的身分保障は小泉時代に権利を剥奪されたんだよ。いい加減認めろ


いままともに機能してるのは公務員労組だけや
権利に胡座をかいてるとすぐ奪われるんやで。
医師会、獣医師会、薬剤師抵抗して阻止したけど
弁護士は底辺職にまっしぐら

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:42:54.00 ID:KdJyVxEQ0.net
年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww
この「寄生虫ゴキブリ公務員に垂れ流した税金」、他に転用できてりゃ復興ももっと早かったろうにね・・?

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:43:21.40 ID:Wpa0wDYB0.net
つーか役所の非正規はパート感覚の主婦や老後の軽い仕事感覚じゃないの
本気の仕事でやりたいなら普通は試験受けようと思うよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:43:22.24 ID:caplX2IY0.net
なんかしつこく個人論を書き込むやつってどんな人たちなんだろ

自民信者? それとも自分のクソ人生の憂さ晴らしかな?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:43:50.12 ID:Wlc1ECHY0.net
試験を受けろよw
別に誰もお前に非正規でいろと強要してる奴なんかいねえよw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:43:57.78 ID:KdJyVxEQ0.net
山梨市の職員採用試験を巡る汚職事件で、受託収賄や虚偽有印公文書作成・同行使などの罪に問われた前市長の望月清賢被告(70)に対し、
東京地裁は26日、懲役3年、執行猶予5年、追徴金80万円(求刑・懲役3年、追徴金80万円)の有罪判決を言い渡した。
島田一裁判長は「公務の清廉性を汚し、市民の信頼を裏切った」と述べた。
 判決によると、望月被告は、山梨県甲州市立中学校の元校長、萩原英男被告(58)=贈賄罪で公判中=から昨年度の山梨市職員採用試験で息子が合格するよう頼まれて便宜を図り、
今年2月、見返りに現金80万円を受け取るなどした。
また2014〜16年、別の4人が合格できるよう採用関連文書に虚偽を記載した。
 判決は「公平・公正さが強く求められる地方公務員の任用制度や職員採用試験の公文書に対する信頼を著しく低下させ、情実採用を否定する地方公務員法の趣旨を大きく損なった」と指摘した。

なんで一寄生虫ゴキブリ公務員が「税金による公職の椅子の人事権」を私的に握ってんの?www

佐賀県唐津市は15日、市民センター副課長の男性職員(59)が
職務上必要がない個人情報を住民基本台帳で収集したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
市個人情報保護条例で規定する職員の義務に違反した。
市総務部によると、職員は8月7日、小売店舗でアルバイトの20代女性に市内の地名に触れて「○○に住んでいるのね」と声を掛けた。
女性とは以前から顔なじみで氏名を知っており、同月2日に勤務する市民福祉課の自分のパソコンで住民基本台帳を閲覧し、住所を調べていた。
職員は指先で女性の手に触れていた。翌8日、店長が当該の市民センターに通報し、発覚した。
昨年12月にも閲覧し、★「市民センターで働かないか」と誘っていた。★女性に好意を寄せていたという

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:44:44.49 ID:JCDYFg560.net
わい設計事務所から
公務員に転職したけれど
専門知識いるし簡単な仕事ではないな
公務員の仕事って窓口対応する人しかイメージにないんだろうが
専門職もたくさんあるんだよね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:44:56.89 ID:1gNE6TNv0.net
正規の公務員を
全員 非正規にして
給料 下げろよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:45:04.41 ID:OagF5AHW0.net
消費税を廃止すれば派遣は減る。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:45:04.53 ID:QB26COGD0.net
>>208
もうコネで決まってるからハロワからの応募者は落とすんだよな
応募者の交通費や履歴しよ写真代の金と面接の時間が無駄になる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:45:10.84 ID:b7dm+zoV0.net
行政職公務員は全員有期雇用でいいんじゃね

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:45:28.21 ID:CTtFb0zB0.net
>>205
公務員批判してる奴らなんて所詮そんなレベルなんだよな
市の条例に
「公務員はクビにしてはならん」
とか書いてあるって本気で思ってるのかね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:46:06.10 ID:QivKob8g0.net
>>2
終了

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:46:15.72 ID:Wlc1ECHY0.net
誰でもできるような単純な業務を非正規にやらせてるんやで
もし公務員になりたいなら試験くらい通ってもらわないと

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:46:33.30 ID:bAXRS2At0.net
本当は優秀な非正規さんには正規職員になって欲しいんだけどね。
ただ昔これで組合がゴリ押しで働かないシンパ送り込んで排除に時間がかかった。
何でどこも任期性に変えちゃったんだよね。
今回も気をつけないと、活動家送り込まれたり、逆に自治体幹部や議員のコネで押し込まれたりするよ。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:46:39.88 ID:lgovI9ol0.net
試験も受かってねえのに
何脅迫してんだよw
馬鹿w

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:47:16.02 ID:ms8HzUoU0.net
>>218
うん。
いいとこついてるね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:47:16.05 ID:NFdrq+lF0.net
非正規は市民と接する一番きついところにまわされるからかわいそうではある。
正規は上に行くほど眠気と戦うのが仕事

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:47:30.30 ID:igqXw69F0.net
>>212
その通りだよ
たまに若い公務員試験勉強中の人いるけどね
採用されれば前歴換算100パーだから
あとは非正規でもだらだらやっていける余裕のある人

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:47:46.54 ID:3D+Cu2w/0.net
氷河期ならともかく、今なら公務員なんて不人気ですぐなれるやろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:47:57.26 ID:Wlc1ECHY0.net
マジで窓口対応とか単純業務しかやってないのに公務員の仕事をやってる気になってるのか?
ちょっと考え甘すぎじゃね?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:47:57.29 ID:y3EnG4Ax0.net
有効求人倍率から見るに
やっぱ雇用
どこもしづらいんだよね

もう働くのは難しい社会なんじゃないかな
メディアだって
自分らだってそうじゃねーのかと?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:04.02 ID:T7CSb79I0.net
>>1
今後20年くらいで人口が大幅に減るから
公務員のリストラも待ったなしになる

この点、非正規公務員の正規化は
極めて手厚く保護されて実質リストラも減給も出来ない
公務員の人数を減らし人件費を減らす上で致命的な支障となる

非正規の正規化は諦めた方が良い

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:09.14 ID:YF/t7hZl0.net
普通に試験受ければ良いだけじゃね
試験勉強したくないけど正規と同じ待遇にして貰いたいとか調子乗り過ぎ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:22.82 ID:dm0TgRFP0.net
>>1
おう、どんどん非正規を正規公務員にして差し上げろ。
増える人件費は既存の公務員を減額して対応すればよい。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:36.47 ID:F76GRJ4O0.net
これは無理な話

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:38.39 ID:ZWxXAkVU0.net
まぁ雇用されてるだけいいんだろうな
雇われない人間なんて今時いくらでもいるもんな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:46.68 ID:6L/MEM6h0.net
公務員予備校に通って何とかするしかねぇわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:49.24 ID:U2zNjtX50.net
公務員試験に合格しても

世界的な大企業はゼロ

まともなアプリも作れない

なんでですか?公務員様

外貨を稼がないと飯食えないよ?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:54.45 ID:8KdQ4dzy0.net
正規「手取り14万ですよ?」

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:58.50 ID:qnT689J60.net
>>195
年に何回もないくせに忙しいふりしちゃだめだよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:49:01.65 ID:NFdrq+lF0.net
とりあえず年間に下位10パーセントを非正規に回せば面白いほど
ピリピリ職場になるだろうねえ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:49:36.85 ID:Wlc1ECHY0.net
誰も試験を受けるなとは言ってないよ
なぜ受けないんだ?
受けて公務員になれよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:49:36.87 ID:YxezWNXk0.net
え、責任と仕事増えるじゃん、やめてよ
家でまで仕事の事で悩みたくないから非正規してるのに
給料あげるだけで良いよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:49:41.69 ID:EV4KQPVD0.net
>>229
試験受けようにも年齢制限があるんじゃね?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:49:44.81 ID:bAXRS2At0.net
本当は優秀な非正規さんには正規職員になって欲しいんだけどね。
ただ昔これで組合がゴリ押しで働かないシンパ送り込んで排除に時間がかかった。
何でどこも任期性に変えちゃったんだよね。
今回も気をつけないと、活動家送り込まれたり、逆に自治体幹部や議員のコネで押し込まれたりするよ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:49:54.51 ID:y3EnG4Ax0.net
働いてると
社会的満足度
得やすいと思うんだよね
働かないのは体に悪い

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:08.04 ID:YfBR6rxj0.net
今後正規職なんてどんどん無くなっていくんじゃねーの
1億総非正規化よ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:10.41 ID:F76GRJ4O0.net
というか地方自治体の住民自体がだだ減りしてるのに
公務員を増やせるわけがない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:10.79 ID:nwIaLqGc0.net
よろしい
給料体系は非正規側に寄せて一本化する

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:19.67 ID:q8zuuw+I0.net
>>1
非正規の方が多くなってんだから、逆に正社員の契約を非正規契約にすればいいだろ
そうすりゃ自然と賃金上がる
公務員も上級職以外は期間契約でいい マニュアル通りの仕事しかしないんだから問題ない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:25.82 ID:moZaySNv0.net
>>230
能力に比して自己評価とかプライドがアホみたいに高い奴おるよね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:36.72 ID:8OCPrph40.net
>>234
天才か

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:47.05 ID:WKS5Kdn40.net
非正規公務員の多くが最低賃金な給与で生活してる闇
何処がナカヌキしてるでしょうか?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:48.82 ID:Yt1djZoi0.net
>>6
減らした結果、非正規に代わっただけだ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:50.26 ID:jJOl3Feo0.net
>>154
公務員が民間に委託してピンハネしてる
汲み取りの仕事など公務員にするべき

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:50:53.80 ID:YVp8ICAm0.net
正規を非正規にして平等にしろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:51:12.38 ID:7A8bZehA0.net
>>212
どこの自治体でも非正規のほとんどはそんな感じ。
非正規でもしっかりした人は1、2年で採用試験受けて正規採用になってる。
年数はボカすけど、新卒採用者の半数近くが非正規から正規採用だった年もあるし

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:51:13.51 ID:NFdrq+lF0.net
社会の階層としては無職>正規>非正規の順かな
無職の連中は憎たらしいほど金持ちが多い。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:51:17.97 ID:xw8GvCPo0.net
>>230
窓口が単純業務?まずお前がやってみろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:51:36.71 ID:ArJ5BTiK0.net
世間の声は正規の数減らせ給料減らせが主流だからな
他人の足を引っ張っているつもりが自分の足を引っ張ってるのに気付いていない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:51:46.64 ID:yI6UVjIC0.net
時給1500円にしてくれりゃいいや
転勤やら先輩上司に怒られる生活は望まない

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:52:03.10 ID:NLKfjDyc0.net
公務員なんぞ全員、非正規で十分だ!!!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:52:35.33 ID:Cxm4uy2/0.net
今や正社員も簡単に首が他業種に飛ばされるんだが
派遣と大して変わらんよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:52:42.48 ID:LqX6ienx0.net
税金を原資とするからには当然試験通過した人限定にすべき
無能には永遠に非正規でいてもらう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:02.13 ID:QB26COGD0.net
>>253
派遣企業の社員は非正規労働者からピンハネした金で生きているから

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:10.51 ID:Yt1djZoi0.net
>>199
部長は国でいう大臣、
県議会答弁必要

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:33.36 ID:i4k7xZsp0.net
正規の公務員様は特権階級だぞ!簡単になれるか!!

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:38.76 ID:38JWuLvN0.net
そんなに言うなら公務員試験は当然合格できるんだろうな?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:45.29 ID:D5AAjD1F0.net
>>1
ガイジ枠で正規になったADHDワイ勝ち組
中小の社畜のみんなすまねぇな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:46.52 ID:NFdrq+lF0.net
自分は結構社会的地位は高いがコンビニとか仕事覚えるのは50年くらいかかると思う。
絶対無理。給料と大変さは反比例する。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:49.32 ID:U2zNjtX50.net
政治家、官僚、大企業経営者、医者、公務員、芸能人、スポーツ選手、、、

全ての人が時給1,000円で働けばいいだけ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:49.33 ID:IxcKxjkZ0.net
公務員の給与を海外と同水準にするなら年収400万円
物価を考えたら年収300万でもいいぐらいだ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:03.58 ID:Q06V84Lo0.net
>>4
しないんだよなw
非正規って愚痴るだけで全く行動しない
だから非正規なんだろうけど

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:11.70 ID:Jmz82ZFC0.net
プログラマスレになってなかった

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:22.08 ID:8BfSWx+W0.net
一番の問題はあの手この手で細工して
最低賃金を守っていない職場が圧倒的に多い事だな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:24.34 ID:Wlc1ECHY0.net
マジで未だに役所の窓口とかを公務員がやってると思ってる奴おったりするからな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:39.66 ID:Ilh2ec+k0.net
ドン


【社会】“生涯未婚”男性4人に1人 “2回連続”総人口減少 [ちりとり★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638321442/

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:41.94 ID:7uWLYYSr0.net
じゃあ救急隊員も警察官も
自衛隊員も全て外注しような

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:47.12 ID:yIMajiwM0.net
警察、消防、自衛隊、海保みたいな命懸けの義務がある人たちと霞が関官僚以外は有期雇用のほうがいいよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:58.78 ID:7MT1uwOi0.net
>>69
そうだよ。
し尿処理施設の中にいる管理者だけだよ
底辺公務員が数人いる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:55:03.77 ID:D5AAjD1F0.net
>>270
介護職から公務員になったら楽な上に給料増えて人生楽しい

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:55:05.82 ID:w4yYF30W0.net
というか公務員の年収を大幅に下げてその分全員正規雇用で雇ったほうが良いだろ

年収300万でいいよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:55:23.90 ID:NFdrq+lF0.net
10人に一人くらいは文句垂れてるからいかにも大変そう。同情する

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:55:30.29 ID:Ilh2ec+k0.net
ドン❗



【経済】日本のGDP 民間予測を大幅に超える悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」★3 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638095393/

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:55:50.19 ID:nOODTifq0.net
>>27
あれね、応援カキコが大半なんだよ
公務員関連のニュースが出ると組合がらみで俺らに召集がかかるわけ
でも書き込みはスマホか自宅のパソコンでという条件がつく

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:56:08.39 ID:7A8bZehA0.net
>>244
経験者採用試験ってのがあって、官民問わず5年以上の実務経歴があれば採用されるルートもある。
年齢制限も50歳未満とか55歳未満とか。
本気で正規職員になりたいならちゃんと道筋は用意してあるけど、>>1のはただ努力したくないお金は欲しいってだけ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:56:28.66 ID:nCmHsNVp0.net
>>282
これしかないよね(´・ω・`)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:56:36.85 ID:QB26COGD0.net
>>275
短い時間にして保険と年金の会社負担したくないとかもな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:58:00.04 ID:Wlc1ECHY0.net
何度も言うが
試験を受けろ
なぜ受けない
これが全てや

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:58:00.91 ID:rNZqxTM90.net
バブル期以前はバカでもなれた職業なのに氷河期世代にとっては大卒が高卒と偽ってでも働きたい職業

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:58:05.57 ID:b7dm+zoV0.net
公務員ギグワーカー(副業禁止)

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:58:12.02 ID:X88O08Ey0.net
乗ろうと思えば正社員になれるやろ。
仕事を選ばなければ。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:58:45.51 ID:bVFbNlBi0.net
税務課とかが、900円強のほぼ最低賃金で短期の非正規募集してるけど(経験者は時給+15円)、平日、フルタイム拘束で生活できる賃金とは思えないので、扶養されてる人がターゲットなのかな

個人情報取り扱う仕事なのに、スーパーレジより低い

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:06.79 ID:95zM21Ov0.net
>>1
れいわに投票しないんだから無理だろそれはw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:09.09 ID:u6R2x4NT0.net
公務員は雇用の受け皿になってもっと数を増やすべき。でも待遇は500万くらいが上限で

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:10.95 ID:hewefOsg0.net
地方では優秀といわれるやつが公務員になっていく。これではダメだろ
県庁がほぼ宮廷で固められるって異常だろ。地方のためを思うならそれこそお前らが率先して民間に行け

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:12.64 ID:pMnD0KjP0.net
>>134
図形の展開図読めてもなあとは思う。
まだSPIの方がまし。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:13.33 ID:QwQ4Mf/00.net
ボーナス30万もあって不満かね
なりたきゃ正規の試験をパスすりゃ良いじゃん

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:21.34 ID:cNx+AGKT0.net
>>1
自民じゃ無理だわな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:25.23 ID:PuErgnBp0.net
>>1
市役所の事務員の多さは異常

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:26.96 ID:TFu54+RK0.net
なんで試験を受けないんだ?
正直に言ってみ?
試験に合格すれば公務員になれるんだが

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 21:59:29.03 ID:rNZqxTM90.net
>>282
公務員は失業対策の一面もあるから年収400万ぐらいで頭打ちで40過ぎたら週休3日とかにして雇用確保に努めたほうがいい

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:00:08.10 ID:SKDiDckH0.net
むしろ公務員はどんどん減らすべきだな、中央省庁と警察、自衛隊だけで良いと思う、教師なんて民間人で問題ない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:00:20.20 ID:NU3nPPtr0.net
昔から言われていたことだが民間で役に立たない奴が公務員になる

公務員になれない奴が非正規になるってことだよな

そんな非正規を試験もなしに正規になんてバカらしくて話にならないね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:00:21.47 ID:U2zNjtX50.net
公務員様、そんなに偉いならGAFAに匹敵する超大企業作って、雇用を生み出してよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:00:27.93 ID:3olMarE30.net
全員非正規でいいじゃん

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:00:41.33 ID:Fu+XCGvB0.net
ゴミ国家

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:00:50.08 ID:ACGPV8aL0.net
自民の政策に逆らうと、地獄に落ちるわよ!

by細木数子

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:01:01.20 ID:Crpl+6Vz0.net
寝言は寝て言え

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:01:04.21 ID:QB26COGD0.net
>>286
派遣だと3年契約だから3年過ぎたら契約切られるんだよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:01:08.04 ID:qx+oDYY70.net
>>282
利益を生み出さない上に、お給料は税金だもんね
土木・建築系以外は、中小企業の事務職くらいの報酬が妥当だよね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:01:23.07 ID:GKgk8E560.net
同一労働同一賃金にすれば良いじゃん
正規のあほ高い賃金を下げれば解決するよ
地方の事務員はさっさとやってほしい

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:01:44.28 ID:7nrtVgDt0.net
非正規なんて無能中の無能じゃん…

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:01:45.04 ID:tbhoaovN0.net
>>294
はぁ?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:01:48.31 ID:PDXfyqnM0.net
こんな恥知らずな事ほざいてるから非正規なんだわ
非正規の非正規たる所以

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:02:23.78 ID:7A8bZehA0.net
>>297
最近SPIを採用してる自治体増えてるよ
試験会場や試験監督を手配しなくていいのはホントに楽

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:02:24.57 ID:D5AAjD1F0.net
相変わらず底辺の巣窟である5chは公務員への嫉妬塗れだな
派遣とか非正規多そう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:02:54.59 ID:ms8HzUoU0.net
2年後非正規の給料実質1割下がるの確定だからな
ジョーカーが呼んでるぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:02:57.27 ID:xJAAVjvl0.net
アマゾンの倉庫バイトが正社員にしろと言ってるようなもの
入社試験受けてくださいね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:02:59.02 ID:GJmdFXHK0.net
扶養の範囲内が前提の職種だろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:03:14.12 ID:BIx1569G0.net
非正規公務員やって正規になりたいと思う人もいるんだね
あんな選民意識の強い
性格の悪い人が多い陰湿な職場で死ぬまで働きたいなんて

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:03:15.11 ID:QB26COGD0.net
落札した派遣企業が3年契約で仕事受けてるから3年後には別の派遣会社に変わるかもしれないし
労働者もそのたびに契約しなくてはならず、有休等も3年でリセットされるとか
酷い

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:03:15.32 ID:qnT689J60.net
>>255
先ずはワタリ独法外郭団体に下ろすからね
そこから民間委託だね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:03:23.17 ID:TFu54+RK0.net
無能と叩かれてる公務員ですら合格してる試験に受かる能力がないって
そんなのやべー奴やん

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:03:51.38 ID:0FNMxf9O0.net
俺地方上級公務員だけど会計年度職員っていわゆるパートのおばちゃんでコピーお茶汲み係だよ、正規職員にしろなんてとんでもないw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:13.81 ID:nqjyHuL20.net
憧れのナマポ窓口公務員

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:20.78 ID:U2zNjtX50.net
1ドルも稼 げない公務員よりも、外国人ファンが多いアニメや声優さんの方が国に貢献してる(笑)

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:21.44 ID:JRyCPQKp0.net
>>318
ほう。その話し詳しくたのむ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:30.99 ID:D5AAjD1F0.net
>>321
ギスギスしている上に待遇の悪いブラックよりマシだね
派遣は差別も多いと聞くし

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:31.24 ID:/I6B/UoR0.net
正規雇用する金で非正規増やしちゃいかんの?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:41.19 ID:aJ4IK4XE0.net
正規を非正規に合わせたらええねん

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:46.10 ID:pMnD0KjP0.net
>>316
かくいう私もSPIの自治体に行くわ。
いや、THE公務員試験のとこも受かったんだけど、なんか古くさくてやってける気がしない。
経験者採用皆受ければいいのにね。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:58.21 ID:bIzg34Vq0.net
図々しいにもほどがある
寝言は寝てからこけ低脳

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:05:10.14 ID:9egeql6q0.net
町役場にいる介護の訪問調査員
ケアーマネージャーの免許が必要とはいえ
あんな高校生でもできるような仕事で時給1870円っておかしすぎ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:05:16.32 ID:th9JjuXK0.net
>>325
マジで誰でも出来るようなことやらせてるよな
非正規にはそれなりの理由がある

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:05:23.84 ID:BIx1569G0.net
有能な若手官僚がどんどん辞めるのは大正解
人生が無駄になる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:05:25.42 ID:7A8bZehA0.net
>>310
それは派遣通してるからじゃん。
直接雇用してる自治体じゃダメなの?
会計年度は更新は5年までだけど、そこから再契約あるし、
任期付き職員も3年単位だけど再契約で延長あるし。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:05:30.03 ID:pteOKGyL0.net
正規にしたらかなり激安になるだけ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:05:32.39 ID:Ilh2ec+k0.net
次スレ建てましょうね
こんなスレ建ててないで

【社会】“生涯未婚”男性4人に1人 “2回連続”総人口減少 [ちりとり★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638321442/

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:05:33.18 ID:lxNFaxBK0.net
採用試験に受からない奴は公務員じゃないだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:06:02.17 ID:D5AAjD1F0.net
つーか公務員より老人ホームの方がギスギスしてたわ
3Kだからね

今の職場はよっぽどヘマしなきゃ平和

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:06:08.00 ID:GKgk8E560.net
試験に受かる能力と仕事できる能力は違うからな
健全な会計で決算できない無能な公務員なんて給料半分でも高いくらい
会社なら即刻クビになるレベル

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:06:13.66 ID:fEH3LxSU0.net
むしろ公務員は全員非正規にしろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:06:14.62 ID:nqjyHuL20.net
最近は自治体の採用試験通過者の辞退が
相次いでるんだってな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:06:16.48 ID:pteOKGyL0.net
ボーナス出るとか舐めてんの

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:06:57.65 ID:jKUB8UHN0.net
仕事決めないと貯金も減ってきたなぁ(´Д`)

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:07:20.53 ID:lHAzlGZr0.net
>>326
福祉課wwww

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:07:25.43 ID:QB26COGD0.net
>>327
ほとんどの外国人は違法な動画や漫画を見るだけで日本に金を落とさないから

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:07:35.95 ID:U2zNjtX50.net
世界一給料が高い







W

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:07:54.97 ID:Eon+csvy0.net
頭が悪いと人並みの生活をするのにも一苦労だなw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:08:24.56 ID:NU3nPPtr0.net
だいたいこんなバカなことを言っているのは低能クソババアだろ

BBAのたわ言をまともに聞いちゃダメだよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:08:34.46 ID:D5AAjD1F0.net
事務系公務員は激務じゃないけど別に遊んでもいないよ
普通に書類に目を通してチェックしたり取引先に電話をかけたり受けたり
納品物をチェックしたり真面目に働いてる

俺らがぬるいんじゃなくて君らの職場がブラックなの

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:08.11 ID:D5AUNevH0.net
>>325
はいダウトー
契約内容に入ってないお茶くみ業務はさせられません

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:12.37 ID:0FNMxf9O0.net
>>335
事務分掌ないからな、ごく僅か責任ある仕事してる会計年度もいるからその人たちに限っての議論なら理解できる、なんでコピー係を正規にする必要あるのか

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:16.32 ID:igqXw69F0.net
まぁ昔の公務員バッシングに比べたらレベルも低いし威力も弱々しい
もっと頑張れや、眠らず頑張れ

最近の公務員バッシングって自治労のマッチポンプじゃ無いのか?
と思う時がふと

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:28.57 ID:x6hMrf9H0.net
JGPを導入すりゃいい
失業者を最低賃金ではあるが正規の公務員として雇う制度
賃金が不満なら民間企業に転職しても良いし、最低賃金でも安定してるから公務員として働き続けても良い

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:28.82 ID:8oWTvBYA0.net
正規と非正規の給与の差額がまるまる企業の内部留保になっている
パソナを潰して派遣先の正規社員になるべき

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:31.98 ID:QB26COGD0.net
>>337
今はどこも派遣ばっかりだよ
直接雇用してる自治体なんてあるのかな
公務員の身内のコネ採用でないか?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:41.51 ID:a5No6USY0.net
>>285
ここにも来ているじゃないか。
文句あるなら採用試験受けろとか言ってるバカ共のことや。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:54.41 ID:7A8bZehA0.net
>>326
福祉課はまぁ…
追い出し部屋でもあるし、出世コースでもあるからなぁ…

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:57.87 ID:lgg/IL1y0.net
非正規公務員ですら貰いすぎだから
給料半分ぐらいにしろよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:09:58.85 ID:giExdNAx0.net
これ無茶苦茶な話で、非正規公務員て時給900円だからね。いくらなんでもさ。ありえない給料でしょ。
正規に切り替えて、社保など充実させて、ジョブ型賃金でいいのじゃないか。
例えば図書館員なら年収400万で変わらずとかな。あれは楽な仕事だから安くていい。
でも時給900円と比べたら遥かにいいだろ?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:10:28.20 ID:XGaBqDg50.net
全員有期雇用でいいだろ
未だに定期昇給昇格とか狂ってる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:10:37.15 ID:lg5Lqv1z0.net
非正規を安定させるのは難しいから、正規を不安定にさせよう

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:10:52.19 ID:JWod9yDA0.net
●「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉 純一郎 第89代内閣総理大臣)

●「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中 平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)

●「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

●「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内 義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

●「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦 朱門 元教育課程審議会会長)

●「格差論は甘えです」
(奥谷 禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

●「フリーターこそ終身雇用」
(南部 靖之 人材派遣会社パソナ社長)

●「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:11:02.78 ID:nCmHsNVp0.net
>>29
採用試験合格してもリストに乗るだけ。
だからコネ採用が横行する(´・ω・`)

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:11:28.52 ID:hewefOsg0.net
ワイも公務員になりたいお。誰よりも早く11時に出勤して、始業前にはメール確認。お昼のランチが終わったら14時〜16時まで全力で働くお!
誰か採用してお(´;ω;`)!!

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:11:30.40 ID:2dJfsM6G0.net
>>352
デジタル庁が効率化したらいらなくなるね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:11:31.65 ID:MEhYmx+40.net
ガンガン稼げるような額以外の非正規を禁止したらいい
最低時給5000円くらい

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:11:35.83 ID:7nrtVgDt0.net
>>362
お金ないんで枠削りますねー

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:11:37.42 ID:Tvs7vSKP0.net
>>346
12月なんてどこもかきいれ時なんだからとりあえず今月だけでも働いてみたらいいよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:11:44.53 ID:YVp8ICAm0.net
逆、全員非正規が正しいあり方

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:11:49.48 ID:D5AAjD1F0.net
もう何度も言われてるけど
公務員の給料下げろじゃなく、オレらの給料上げろと言うべきなんだよね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:00.05 ID:GX/XZdO90.net
>>310
任用職員は一年ごとに切れるはず。
公職でこの仕様だよ。
汚いことをしていると言えばそうだよね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:00.24 ID:YVp8ICAm0.net
逆、全員非正規が正しいあり方だ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:04.75 ID:SKDiDckH0.net
日本の公務員給与は世界1だからな、なりたいのも分かる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:08.01 ID:0FNMxf9O0.net
>>353
職員一人ひとりにお茶汲む訳じゃなくみんなが使うポット係かな、その他なんとなくまわりの掃除とか適当にしてるわ、契約内容なんてまわりの誰も見たことない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:08.07 ID:psiE832R0.net
こいつらって受験とか部活だと「俺も東大に入れろ」とか「俺も四番にしろ」って言わないのになんで仕事だけ正社員にしろって言うの?
仕事も実力社会だよ?
分かってる?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:14.07 ID:nCmHsNVp0.net
>>364
成績の悪い1割は非正規落ち。
その分新規採用を増やせば良いよね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:14.70 ID:Xtd0+vSr0.net
10年ほど前までは中学の音楽の非正規が月給8万円で部活まで持たされて週休ゼロでもOKだったし
授業多めの国語でも14万円とか言ってたから
今はましになったほう

でもそんなド底辺が教師してる学校で子供がまともに育つわけないけど・・・

評価がほぼ年齢だけってなると質がドンドン落ちて非正規低給与でも割高になる悪循環

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:31.49 ID:3zSqMDcY0.net
窓口はデジタルでいいって言ってる人は世の中にはデジタル機器を操作できない大人がたくさんいることを知らない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:49.67 ID:rNZqxTM90.net
フルタイムで働いてる人間を非正規扱いで年収300万以下とか異常
利益に貢献してないとか言うなら正社員の40以上なんて害の方が大きいぞ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:58.16 ID:7A8bZehA0.net
>>358
大規模自治体じゃ派遣が多いね。
前職で出入りしてた埼玉北部なんかは直接雇用多かったけど。
それこそ都内から通勤してる人とかもいてビックリした記憶がある。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:13:03.04 ID:D5AAjD1F0.net
>>367
障害者の作業所ですら基本は9〜17時だなあ
まぁ別に短時間参加でも罰則はないけど就活する段階にも行けない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:13:09.88 ID:nCmHsNVp0.net
>>378
そうそう!だから成績の悪い公務員を非正規に落とす仕組みが必要だよね。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:13:44.44 ID:Ilh2ec+k0.net
こっちの次スレ建てろ
【社会】“生涯未婚”男性4人に1人 “2回連続”総人口減少 [ちりとり★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638321442/

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:14:44.28 ID:1HakFa230.net
どうしてわざわざ非正規公務員になるのか不思議だわ
昭和時代なら、正規採用の道も有ったけど今は殆ど正規になれない
早く転職をお勧めするわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:14:45.30 ID:D5AAjD1F0.net
>>385
民間だってちょっとヘマした程度なら
降格や非正規に落とさないんじゃないの まともなところは

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:14:47.01 ID:N+6ikHFf0.net
奪えばいいんだよ。正規の枠を。
あとは自分の頭で考えろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:14:56.81 ID:YByr9EhV0.net
デジタル化に対応できない人用の人員を増やす
デジタル化がすすんでも必ず対面で教えてくれっていう年寄は一定数いるよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:25.99 ID:J4sW+SPh0.net
ハロワの窓口が非正規雇用

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:27.92 ID:9NqyG8uk0.net
そういうところに応募しちゃだめ
そこは機能しなくていい
つまりだ
不便を受け入れろって話

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:28.35 ID:Y8LGouM80.net
>>381
案内係を一人おいとけばいい

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:31.47 ID:th9JjuXK0.net
公務員試験の筆記は勉強すること多すぎて無理って奴
そんなんで公務員になってから仕事できると思っとんのか?
割とマジで

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:39.07 ID:ayeiw8cy0.net
>>24
大阪は維新が役場をパソナだらけにした

しかも三年前の入管法改正案で 自公維新が
外国人派遣をokにした 

単純労働と留学生が親族ごと 実質永住可能になったのも この強行採決のせい


売国奴だよ 自公維新は

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:44.41 ID:nCmHsNVp0.net
>>388
公務員なんてろくな仕事してないのだからリストラしないと駄目じゃん(´・ω・`)

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:46.17 ID:XGaBqDg50.net
正規、非正規というからおかしくなる
無期雇用、有期雇用で分けよう
他は同じ条件で働け同一労働同一賃金な

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:16:10.72 ID:2dJfsM6G0.net
>>367
お前は時給二百円だ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:16:41.80 ID:QB26COGD0.net
今は公立病院の窓口事務も派遣請負だからなあ
コロナなのに病院入り口で多くの患者と接する仕事が最低賃金www

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:16:45.60 ID:02ghYUYZ0.net
>>64
いや、マジでそうだよね。
ハロワの窓口業務の人が非正規が多いっていうところから終わってるよね。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:17:11.80 ID:dO+RHyS20.net
>>321
確かに自分はいつ採用されたとか誰々はいつ採用されたとか50でも言い続けてて生涯誇りに思ってる奴多すぎるな
墓場まで持っていきたい勲章って感じ
教育公務員だけど

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:17:27.20 ID:nCmHsNVp0.net
>>395
パソナは創価系。
つまり公明党が全ての癌って事だね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:17:29.64 ID:Z24E5qh60.net
国家公務員でもなけりゃバイトごときで十分な仕事だろ
金関係なく滅私奉公できる奴だけ集まればええわ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:17:36.75 ID:7A8bZehA0.net
>>394
だから受からない。
そのレベルの人は契約更新されなかったりするしね。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:17:40.59 ID:8lUKTa1i0.net
>>377
そうか
そういう実例があるからそう言ってるんだろうけど
えらくコンプラ意識が低い上司がいる部署だな
その会計年度にさされたらアウトじゃん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:17:48.88 ID:D5AAjD1F0.net
>>396
実際に見てきたことがあるのかい?
まぁオレがやってるのは>>352だけど

デジタル化とか言ってるけどまだまだ先の話よ
高性能なAIにもコストがかかる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:18:04.42 ID:nqjyHuL20.net
国民総個人事業主

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:18:04.79 ID:1HakFa230.net
公務員人件費は今後ますます減少する 住民が高齢化して、
税収が大幅ダウンするからな
今の非正規公務員は、パソナのような事務系企業に就職した方がいい

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:18:05.40 ID:/xxmC3Co0.net
「非正規公務員、不安定な雇用 正規化を望む」 人事院・・・
朝9:00より夜中まで,正規以上の仕事を的確にこなして 契約とはいえ給与が10万円って・・・
 これはあまりに「酷い待遇」 賞与は勿論すべての優遇処置から外され すでに10年近く
非正規公務員であろうが 仕事に違いがある訳でも無く 何とかご考慮を頂きたい!

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:18:47.16 ID:Z1PdloJn0.net
ハハッワロス

おしまい

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:18:51.09 ID:SDJT9+bV0.net
のぼすんな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:18:53.36 ID:iJr4PtpZ0.net
低賃金だらけにしてさ
人間って老いるじゃん
国は未来をどう考えてるのか気になる

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:19:49.26 ID:YKZhuP+d0.net
>>334
マネは免許じゃなくてただの資格、しかも都道府県レベルw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:19:56.59 ID:7A8bZehA0.net
>>405
ウチはお茶係を任期付きにはさせてるけど、会計年度にはさせてない。
部署によっては昼当番からも会計年度を外してる所もあるし。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:19:59.26 ID:D5AAjD1F0.net
>>403
それで集まるならもうやってると思うなぁ

貧乏人は払ってる税金より国のお世話になる機会の方が多いのに
不思議なほど公務員を叩くんだよね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:20:06.36 ID:DwNzVO4y0.net
非正規だって分かった上で、書類書いて応募して試験や面接受けた訳だよね一旦嘘ついて入り込んで、後はごねた者勝ちみたいな状況なんなん

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:20:10.57 ID:Q/8Z9gia0.net
消費税 所得税 相続税 その他 みんな増税すりゃできるな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:20:15.23 ID:52ivdqbe0.net
非常勤て一箇所しか働かなくていいからな。常勤だと転勤有りで配属も専門性なんて何も考慮されずに引き継ぎもなく判断を求められる事も多いから正規になってもすぐ辞めるか来なくなる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:21:02.71 ID:+odAKHKa0.net
>>23
色々利権絡んでるから

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:21:12.49 ID:MJPaHg350.net
ただでさえ事務員無駄に多すぎなんだが
マイナで全部オンラインでやれるようにしたらますますいらんやろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:21:30.87 ID:3XJrRILZ0.net
>>2
その条件の雇用しかなかったって事だろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:21:44.24 ID:0FNMxf9O0.net
>>405
部署というか組織全ての会計年度がそうなんだが、ヤバいことなの?を今知ってむしろ焦ってるわ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:22:19.21 ID:nCmHsNVp0.net
>>406
大企業の経営企画の人と仕事したことある?
経産省や環境省と仕事したことはあるけど官僚は優秀な1割。

川崎市とか横浜市でもしょぼくてヌルい仕事してたから政令市以下はリストラ必至。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:22:21.73 ID:giExdNAx0.net
>>369
昔はそうだったんだよ、通訳とかの特殊技能者が高給で雇われて。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:22:23.49 ID:1HakFa230.net
でもおかしいよな 非正規公務員を承知で役所で働いているんだろ
だったら死ぬまで非正規なんだよ
公務員になるには、かなり難しい公務員試験を突破しないと

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:22:28.79 ID:PgmV4uOc0.net
市役所の臨時職員落ちた俺の悪口はやめるんだ!

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:22:34.61 ID:SKDiDckH0.net
公務員なんていらねーんだよ、どんどん減らせ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:22:40.52 ID:q6G6MuRm0.net
正規雇用の民間企業に行けばいいだけじゃん

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:22:49.23 ID:SUmDeAfd0.net
そもそも非正規公務員って言い方がおかしい
ただの有期雇用制の時給パートなんだからな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:23:09.59 ID:nE9q1+EF0.net
>>428
行けるほどの頭が無いから非正規なんやで

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:23:12.55 ID:7A8bZehA0.net
>>420
DXで事務処理が軽減させた分、住民サービスを向上させましょうってのが今の流れ。
DXも移行途中で、業務量は従前よりも増える最悪の展開。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:23:25.49 ID:0FNMxf9O0.net
>>414
ほーん、おばちゃんたちが任期付きか会計年度か分からん、なんとなくみんな会計年度かと思ってた

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:23:39.94 ID:D5AAjD1F0.net
>>423
中小はともかく大企業ほどの待遇ではないから
大企業のエリートに能力で負けててもなんとも思わんなぁ
まぁ民間は実力や景気で浮き沈み激しいし
仕事に何を求めるかだよね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:24:20.41 ID:VnqPetAi0.net
>>429
全然違うよ!

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:25:14.19 ID:+Hv5WAp30.net
ではその原因を作るような
先ずは派遣法を特殊労働者に再限定させる事じゃないの。
それから自治体によってはとりわけ行政とP社の癒着がひどいところあるよね?
あれ行政機能を民営化の名のもとにそこに降ろさせ非正規の職員ばかり増やしてんだからさ。
もちろんP社に関わらずR社だろうが拙いものは拙いが。
ああそれからこれ公務限定の記事だが、民間なら放置でいいって話でもないよね。
それから公の事業で公営だったが民営化されてってのもあるわけだよね。
再度公営化で全部正規しか認めないってやる?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:25:14.52 ID:Q/8Z9gia0.net
>>420
自分たちの仕事を効率化するわけないだろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:25:38.22 ID:1HakFa230.net
早く転職しろとしか言えないわ
非正規から正規公務員に裏口就職をみとめることは、
絶愛に無理だろ 犯罪だと思う

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:25:58.46 ID:QB26COGD0.net
>>353
茶を飲むのは公務員だけで非正規には使わせないが
公務員が使ったあとの洗い物を非正規にさせてるところもある

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:25:59.94 ID:giExdNAx0.net
>>408
税収は東京なんかの例外を除いて昔からどこも赤字なんだよ。
国から交付金もらってやってるんだが、財務省が締め付けてるからな。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:26:05.82 ID:2dJfsM6G0.net
>>406
5年後がまだまだ先の話か?
コストとかアホかお前
財政ファイナンスで貨幣発行出来るし国のやる気しだいなんだよ
民間とは違う

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:26:33.04 ID:H9fSEiTO0.net
非正規年収400だが正規になりたくない

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:27:36.55 ID:nCmHsNVp0.net
>>433
自治体の職員が仕事ができないからが地域が発展しない。
優秀な自治体は伸びるけれども程度の低い自治体は夕張みたいに財政破綻するだけだ。

夕張、退職金も給与も7割カットだから自治体はどんどん財政破綻させていかないとね(´・ω・`)

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:27:37.68 ID:wx7eHRnf0.net
>>420
でも2万ポイントの奴、あんな怪しいの登録しないだろ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:27:58.83 ID:Q/8Z9gia0.net
>>439
社会保障や住民サービスを先に削る

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:28:41.96 ID:QB26COGD0.net
休憩室を使えるのは公務員だけで非正規は倉庫の陰に座って弁当食べてたりするところもある

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:29:11.74 ID:1HakFa230.net
>>439
そうだよね 多くの自治体は住民税全てが公務員の人件費になっているんだよな
国からの交付金や補助金なんとかで住民サービスをやっているんだよね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:29:18.41 ID:Y0Airedu0.net
>>1
??
普通に公務員試験に受かればいいのでは?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:29:34.64 ID:6w6KmsQO0.net
>>16
そそ。失業者の受け皿くらいでいいんだよな、本当は。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:29:55.75 ID:D5AAjD1F0.net
>>440
まぁ今までより業務は効率化するし変化もあるだろうけど
民間のようにいきなり首を切られることはないよ

>>442
好き好んで財政破綻させるとかアホかな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:30:51.47 ID:MJPaHg350.net
>>16
優秀なリーダーが一部いれば仕事は回るからな地方の役所なんて大した仕事じゃないんだし

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:31:03.84 ID:+KsQW/P10.net
>>446
地域格差が出ないようにそういう制度だからね
税収が少ないから学校無くしますとか出来ないだろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:31:06.58 ID:KmuBxhK90.net
>>126
決裁権のあるなしで仕事は全然違うんだが

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:31:21.67 ID:6t1FUW/x0.net
むしろ公務員減らして、不況時の雇用対策に臨時増やすべきだろ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:31:28.64 ID:ThB0jrG60.net
公務員試験に合格してから言え、話はそれからだ
それが嫌なら民間で正規雇用を探せ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:31:29.87 ID:1HakFa230.net
>>444
それは無理だな 国が黙っていない
その場合公務員の人件費を減らさなければ、交付金も減らされ
行政がマヒするよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:32:26.08 ID:7A8bZehA0.net
>>436
効率化させないと業務量過多で詰む。
勤怠管理が厳しくなって闇超勤なんて過去の話だし。

時間あたり業務量だけで言えば民間の時の方が楽だった。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:32:26.39 ID:nCmHsNVp0.net
>>449
財政破綻リスクのある自治体で検索してみましょうね。
最近では彦根市が予算ストップさせたよね。

自治体が破綻しても電気もガスも鉄道も病院も民間、水も使える。何も困らないんだな(´・ω・`)フフン

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:32:41.12 ID:RdmnQ8iz0.net
差別だからな
希望者は全員正規になれなきゃおかしい
国が差別してるなんて絶対に許されない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:32:41.69 ID:tLl0T/ff0.net
試験に受かってください
なぜそうしないのか理由があるならどうぞ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:33:06.34 ID:/8kgKisS0.net
正規化はいいんだが代わりに何してくれるの?
解雇も簡単にさせてくれよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:33:11.64 ID:Kxxmad9M0.net
>>425
国家1種なら分かるが役所程度ならたいして難しくない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:33:34.70 ID:nCmHsNVp0.net
>>459
試験に合格しても採用されないよ(´・ω・`)

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:33:47.14 ID:RdmnQ8iz0.net
差別だからな
希望者は全員正規になれなきゃおかしい
国が差別してるなんて絶対に許されない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:34:00.62 ID:QB26COGD0.net
正規にしなくてもいいが簡単に解雇できる非正規は正規より待遇を良くするべき
最低賃金では奴隷じゃないか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:34:02.52 ID:giExdNAx0.net
大昔に「水呑百姓」っていただろ?
パソナの南部はあれを焼き直して、現代社会に出現させた元凶だな。
生活給は保証しないと雇用とは言えない。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:34:19.25 ID:jKUB8UHN0.net
>>5
役所行ったら正規雇用の奴らの態度の悪い事をしらないやろ
非正規雇用の事務員は対応いいんやで

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:34:22.88 ID:SxzmhpqX0.net
>>435
あと派遣法そのものに搾取割合上限を設けさせる
孫禁止は当然だが、ピンハネと言う言葉からも一割限度か総経費込みで25%までが妥当
派遣会社が王国作れるとかになるのがそもそも異常

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:34:27.34 ID:SKDiDckH0.net
昨年だか地方に一兆円の地方交付税、何に使うかと思ったら職員の給与だと言うんだから呆れ果てたね、安倍さんてなんであんなに公務員に優しかったんだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:34:59.05 ID:1HakFa230.net
公務員試験に合格してない奴を公務員に採用しろと
大笑いだな だったら難しいと言われる公務員試験って一体なんだったの?
これは正規の公務員が声を大にして怒るべきだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:35:13.34 ID:VEHZBky00.net
公務員減らしてパソナの派遣に切り替えボロ儲け政商李平蔵

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:35:20.69 ID:p5CMcRvL0.net
>>453
減らした公務員は民間が穴埋めすんだが、それはもうThe中抜き!
いいことにはならないよ。労働者の賃金名目でカネとっても、労働者には配られない。ピンハネ天国。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:35:30.05 ID:LX0pAkPz0.net
今の公務員削減圧力下じゃ無理でしょ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:35:34.66 ID:1ipaURO40.net
公務員試験を合格してないんだから無理だろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:35:48.48 ID:+KsQW/P10.net
>>457
ゴミの収集は誰がやるの
道路の補修は誰がやるの

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:36:05.20 ID:/8kgKisS0.net
解雇しやすいリスクが非正規にあるから賃金上げろって・・・
お前のお母さんじゃねーんだよwww
リスクの有無じゃなくて成果で考えろよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:36:25.86 ID:yI7Q+kV+0.net
んな世迷言ばっかり言ってるから一生非正規なんだよ
いい加減気づけ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:36:39.05 ID:QB26COGD0.net
>>466
それな、郵便局もそうだった
正規雇用はドン引きするくらい態度が悪い

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:36:49.25 ID:jIVV4ycu0.net
公務員なんて全員非正規にしろよ
自衛隊みたいに任期制すれば良い

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:36:53.36 ID:ViIl1JAo0.net
今、市役所とか6割が非正規で
一般民から目に付くところで働いてる公務員は
だいたいそんな低賃金非正規だったか?
あばれた市民に最初に刺されるのもそんな
非正規だよな。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:36:54.09 ID:BZ9SMw/n0.net
>>1
労働組合、共産党をなくし、
労働法を改善しないと無理

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:36:57.07 ID:xhBqCB6t0.net
泥舟にしがみついてどうする

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:37:14.58 ID:RdmnQ8iz0.net
>>464
それもだな
非正規は正規より給与等で上でないとおかしい
嫌ならみんな正規にすること
試験がどうたら言ってるアホがいるけど非正規は長年勤めたら正規になれるという約束だったはず

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:37:23.31 ID:lgovI9ol0.net
高卒底辺「公務員なんて馬鹿でもなれる。年収300万で十分」

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:37:23.80 ID:7AoYchQ00.net
>>423
経産省事務官は優秀だった時代は
和歌山知事が事務官だったすぐ後位まで
今は
民間が東大
若手キャリアがマーチに
東大から霞が関公務員になるのは最底辺

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:37:36.48 ID:tLl0T/ff0.net
公務員試験に受かる能力もないのは論外だぞ
頼むから試験くらい受かってくれ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:37:45.51 ID:a+J1DmHY0.net
非正規だろうが何だろうが公務員は公務員だ
一生安泰、年金ガッポリ貰えるんだろ
知らんけど

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:38:08.52 ID:ViIl1JAo0.net
>>469
合格したヤツと同じ成績だったら全員採用します、
って仕組みならそうだろうな。
が、現実は違う。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:38:37.37 ID:lgovI9ol0.net
高卒底辺「人生、学歴じゃねえぞ(ドヤ」

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:38:49.19 ID:nCmHsNVp0.net
>>474
文化的で最低限の生活は保障されているので公務員の給与7割カットして浮いた金でやってくれるよ。

道路は道路管理者、国道なら国がやってくれるから財政破綻しても全然大丈夫だよ(´・ω・`)

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:39:13.45 ID:OZWRLnqD0.net
正規雇用者は維新に入れたらアカンぞ。

https://pbs.twimg.com/media/FFW7ZLaaMAIVvkl?format=jpg&name=large

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:39:55.34 ID:GKgk8E560.net
無能でこんなに嫌われている公務員の存在価値って
底辺非正規と言うことが目くそ鼻くそだからしょうがないんだけど

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:17.01 ID:SxzmhpqX0.net
>>431
事務処理は予算使って軽減されたが、人員は減らないどころかむしろ増えて削ったはずの予算すら吹っ飛ぶ
効率上がって人も増えているはずなのに何故か一部の人だけ物凄く忙しく負担になってあとはよくわからん民間のようなものとは明らかに違う
会議という名前の何かが行われているだけ

※あくまでもふぃくしょんです

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:21.13 ID:D5AAjD1F0.net
自分の人生が破綻してるから財政も道連れで破綻させたいんだな

やはり負け組の僻み根性は醜いのぉ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:21.84 ID:Rrc1RpYz0.net
産経省前、経団連前に大集結して路上飲みや喫煙しながら無言の圧力すれば?
警察来たら「あ、すみません、忘年会なんです。金なくてここでやってます」と言えば
何も問題はない。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:34.62 ID:+KsQW/P10.net
>>487
内部で評価良ければ、
むしろ多少ペーバーの点数低くても採用試験されやすくなる
知らんやつ採用することのリスクがあるからな
逆に内部で評価悪ければペーバーの点数高くても採用されない

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:37.21 ID:l6TjR3ME0.net
勉強して来なかったツケですね、諦めてください。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:38.70 ID:jIVV4ycu0.net
>>485
くだらねえ
何が試験だ
そんな暗記と決まりきった答えのある問題をせっせとお勉強してしたり顔してるのはアジア儒教国家だけ
これだけ衰退してんだから人材を流動化させないと話にならん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:54.73 ID:1HakFa230.net
>>487
公務員特に田舎の公務員採用はコネが物を言うからね
でも非正規公務員もコネなんだよね 普通の市民は採用されない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:59.18 ID:kuPc+0iv0.net
公務員って労働が伴う生活保護みたいなもんでしょ?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:40:59.79 ID:RdmnQ8iz0.net
>>485
試験とか関係ないじゃん
非正規はずっと勤めてて正規と同じかそれ以上の働きをしてる
いつまで過去の試験の話してるんだよ無能が
正規はまともに仕事しろ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:41:07.87 ID:TpTGw1mI0.net
>>43
きょうび大卒にそんな価値ねえよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:41:09.85 ID:ViIl1JAo0.net
>>486
額面で月13万〜14万の給料(手取り10万〜11万ってところ)
厚生年金と健康保険と雇用保険の加入はあるが、ボーナスや退職金はない。
1年契約で最大更新2回までで最長で3年間勤務可能。
・・・安定してるかな?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:41:10.29 ID:+KsQW/P10.net
>>489
そうですね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:41:21.57 ID:7AoYchQ00.net
>>1
区役所の
保健師は素人未満の知識
正規でやっとこ素人同等

正規になりたければ試験受ければ良いだけ
トップ合格は都庁だろうが知ってるが
何も勉強せず合格
特別区満点とって当たり前の易しいペーパー

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:41:36.48 ID:giExdNAx0.net
維新のやり方って、正規の役人をどんどん減らして、非正規に置き換えて予算を浮かすのな。
その金で、住民サービスやって人気を得る。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:41:41.64 ID:SKDiDckH0.net
>>477
そういうの見ると全てパソナ派遣の大阪は正しいな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:41:55.91 ID:Q/8Z9gia0.net
>>455
京都も財政がヤバいニュースあったけど
先に削ってるのは住民サービス
どこもそうだぞ ハシゲみたいに喧嘩になるから

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:42:05.42 ID:y5+FbJ3q0.net
学校の講師も3年常勤でやったら自動的に正規採用にするみたいなかんじでいいんじゃね?新卒なんてたくさん採用してもすぐ辞めていくんだし
そうなれば教師不足も多少は緩和されるだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:42:14.24 ID:MJPaHg350.net
>>502
共済じゃないのかよ非正規は
公務員は雇用保険もないはずだぞ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:42:38.20 ID:+KsQW/P10.net
>>500
>非正規はずっと勤めてて正規と同じかそれ以上の働きをしてる

1にすら非正規は決定権がある仕事して無いってあるのに
それ以上ってどこから出てきた

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:42:47.34 ID:QB26COGD0.net
>>479
入口入ったら最初にある窓口は非正規だな
まず客が押しかけるところ
派遣会社●●が受け持っています的な看板があるところもあったな
首から下げてる名札に派遣会社名が入っているよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:43:26.62 ID:/8kgKisS0.net
正規化を望むのは勝手だが正規化するメリットが何もないんじゃ企業側も納得しないだろw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:43:48.02 ID:ViIl1JAo0.net
>>509
非正規は、公務員でもサラリーマンと同じ社会保険になる。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:43:55.56 ID:jIVV4ycu0.net
公務員試験とかいう科挙もどきの
くその役にもたたん時代遅れの制度自体が時代遅れ
優秀な奴らを民間からどんどん引っ張れ
現に情報系の会社の奴らは途中入社でどんどん入れてる
どうでも良い文系事務方なんて全員非正規で回せる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:44:03.67 ID:Znu0DyJb0.net
自分より恵まれているやつ、優遇されるやつが憎い!許せない!

阻止したい!引きずり下ろしたい!


www

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:44:17.77 ID:RdmnQ8iz0.net
>>508
それな
試験なんて一発勝負のアホなことやるから丸暗記バカの不良正規だらけになる
正規もどんどん首切って優秀な非正規を正規にしないといけない
不良正規どもをさっさと辞めさせよう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:44:18.53 ID:1ipaURO40.net
>>497
その最低限の能力すらない奴なんか民間でも正規職員になれないだろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:44:21.21 ID:j3Qi0Csz0.net
非正規公務員が正規化したら
もうそれ正規公務員じゃないですか

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:44:35.03 ID:KdJyVxEQ0.net
 関係者によると、男性職員は9月下旬、勤務中にスマートフォンでゲームをしたり、私用でメールやインターネット検索をしたりしているなどと勤務態度を問題視する情報が寄せられたとして、町から事実確認を受けた。男性職員は事実と認めたが、部下が内部通報したと疑い、「職場に来てほしくないとみんなが言っている。姿を見せないでほしい」などと告げた。約1週間後の10月上旬には、再び内部通報の話を持ち出し、「もう(一緒に)仕事をやれない」などと話したうえで、暴力をほのめかす発言をしたという。

 男性職員は4月から、来年開かれる「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」の準備を担当していた。毎日新聞の取材に「発言は事実だが、脅すつもりはなかった。指導教育する立場にあるので、その中での会話だった」と話した。町の永山良一総務課長は男性職員が勤務中に私用でインターネットなどを見ていたことや、部下に発言した内容については把握しているとし、「綱紀委員会を開き、処分を検討する」としている。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:44:38.46 ID:DN7Qe6040.net
正社員でもバイトしないと食えない時代だからな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:44:55.92 ID:9F2RFzHR0.net
女性様の地位向上しか訴えないマスコミ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:07.34 ID:tLl0T/ff0.net
マジで試験くらい受かれよ
なんでその程度もできないのに公務員になろうとするんだよ…

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:08.93 ID:3w431Ibi0.net
似非正規

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:08.98 ID:7A8bZehA0.net
>>487
学科試験と人物試験は別だからね。
加えて合格者と採用者も一応は別
ただ、非正規職員が合格者になって採用されないってのは、それまでの非正規職員としての評定が限りなく最低点に近い以外ありえなくて、
そんな人間はそもそも人物試験をパスして合格者になることができない。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:19.01 ID:x4cN3z6w0.net
役所の臨職を何年か渡り歩いて食い繋いでいよいよあんたとの再契約も限度(周りの目が許さない)

と言われ月末に最後の挨拶して次の日(月初)に生活保護申請に来てたやつ思い出したw

役所の非正規にあまり長居すると歳だけ食って投げ出されて臨職の前より再就職なんて難しくなる

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:21.48 ID:TCyShwSA0.net
全員正社員でいいの

その代わり仕事しない人を辞めさせる当然のことをやれるようにすればいい

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:23.54 ID:lFQ4g0jW0.net
たしかに、仕事内容(でいーぶいとか、ぎゃくたいとか)によっては、正規待遇にしたほうがいい場合もあると思う。とくていの専門的な分野とか。
人数なかなか増やせないなら、せめて待遇を上げて働きやすく。?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:27.52 ID:/IFD0W3F0.net
専門職を増やして
総合職を電算に移せるものは移して
減らすべきだな
総合職10人寄ったって道を10cmも作れなきゃ
乳児1人も泣き止ませてミルクすらあげられないんだし

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:33.40 ID:1HakFa230.net
公務員試験を受ける そして合格する これは絶対なんだわ
これがあるから、公務員になりたい奴を合法的に落として来たんだよ
平等に国民市民を扱うなら、公務員になりたい奴は全員公務員にしなければだめ
公務員試験合格があるから、選ばれても市民や国民は公務員になることを諦めるんだよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:47.31 ID:tLl0T/ff0.net
>>510
こういう人は都合のいい妄想癖あるからね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:45:58.73 ID:7AoYchQ00.net
>>508
ANA JALはそれやってるまに
固定費莫大で赤字化がコロナ以前から

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:46:04.47 ID:RdmnQ8iz0.net
>>510
みんな書いてるじゃん
窓口でちゃんと仕事してるのは非正規
正規は態度悪いゴミクズしかいないって
もうバレてるんだから諦めろ寄生虫のダニ野郎

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:46:06.03 ID:SKDiDckH0.net
>>508
教師は公務員じゃなくて良いんだよ、開成、灘の教師は公務員じゃない、民間の方が真面目に教える

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:46:17.37 ID:ViIl1JAo0.net
>>512
そんなこと言ったら、企業側からしたら給料払うメリットがそもそもない。
ただで働け!って理屈が成立しちゃうじゃん。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:46:19.91 ID:/8kgKisS0.net
>>500
有能な働きなら独立して個人で請け負えば?
抜けて損失が出るほど影響力あるなら価格交渉も楽でしょ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:46:25.58 ID:bIQlgUVR0.net
役所で感じのいい人は非正規
正規はクソみたいな態度

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:46:42.04 ID:giExdNAx0.net
非正規って昔からあったけど、通訳とかの特殊技能者が高給もらってやるものだったの。
それを小鼠内閣でパンドラの箱開けちゃってさwww
パソナからいくらもらったんだ?パパのほうは。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:47:07.95 ID:9F2RFzHR0.net
公務員は週休3日制を模索中
この国には公務員と大企業正社員しか人権が認められていない。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:47:27.40 ID:DN7Qe6040.net
正社員やってても食えない時代だからウーバーイーツのようなバイトが流行る

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:47:29.62 ID:PpAfr1Vk0.net
イェール大学准教授/東大主席「格差?日本にそんなもんはないぞwちゃんとデータ見ろよw」
https://www.youtube.com/watch?v=O9YlyZojX2o

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:47:29.65 ID:KDSAqoDL0.net
>>18
どっかの島(東京だったかも)は島民が殆ど
そこの役所の公務員らしい・・

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:48:09.29 ID:+KsQW/P10.net
>>532
みんなが言ってるとか小学生かよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:48:24.82 ID:SxzmhpqX0.net
>>512
まあ正規化する先が公務員ならちょっと事情も変わるけどな
実際やるなら色々条件付けるだろうけど

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:48:32.31 ID:9F2RFzHR0.net
マスコミを全部非正規にしちまえよ!

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:48:34.31 ID:kL22fJxj0.net
公務員試験すら受からないのにって言われてキレすぎやろ
実際受かる能力もないのに恥ずかしいと思わんのか?
公務員として仕事していくなら最低限この程度の勉強くらいやってのけろよ甘えすぎだろ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:48:39.99 ID:HqlzBiwh0.net
公務員試験勉強で覚える量より入ってから覚える法令や判例や通達のが遥かに多いから
公務員試験のしかも筆記程度すらパスできないようなのは仕事も無理

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:48:44.75 ID:/8kgKisS0.net
>>534
???
会社全体として利益が上がるから給与支給するだけ
給与支給せず人的リソースを確保できるならそうするだろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:48:45.17 ID:Lj33kltx0.net
同じ内容の仕事なのに向こうは高級外車に豪邸、こっちはボロボロの軽にアパートじゃな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:48:46.34 ID:KkZA/KMe0.net
公務員だから動労基準法では守れず
非正規だから公務員法にも該当しない
そう言って好き勝手に使われるのが非正規公務員

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:49:10.07 ID:RdmnQ8iz0.net
不良正規どもをまとめて首切ろう
こいつら仕事してない寄生虫のダニだから
一回みんな非正規にしたらいいんだよ
それでまともなやつから正規にしていけばいい
いまの正規はゴミ老害しかいないから行政のお荷物だ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:49:17.80 ID:+KsQW/P10.net
>>541
硫黄島に居るのは殆ど公務員かOBだぞ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:49:17.98 ID:ug7pa/PA0.net
昔は法律で厳しく規制されていた。現在の派遣は、ほとんどが法律違反だった。自民が規制緩和と言って認め、今の悲惨な状況を招いた。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:49:54.83 ID:SKDiDckH0.net
>>541
どっかの島は公務員と生活保護しかいないからな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:50:04.35 ID:1ipaURO40.net
>>526
本来非正規なんてどこからも必要とされる極めて優秀な奴がやる働き方なのに馬鹿が非正規やるから困ったことになる
そもそも正規職員にすらなれないっていうなら本人の能力の問題

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:50:19.44 ID:9F2RFzHR0.net
正規にしか人権が認められてないのがひどすぎるんだよ。
非正規は不安定なんだからその分、給料も本当は高くあるべきだ。
アメリカの公務員の給料なんか低いのにそういう都合の悪い情報は
マスコミは絶対に報道しない。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:50:27.25 ID:H6SGg0y/0.net
低脳「試験なんか暗記だけで無意味」

だったら受かってみろカス

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:50:31.08 ID:kL22fJxj0.net
>>546
これに尽きるわ
公務員試験の勉強すらできないのに公務員になってからどうやって仕事やっていく気だよって思う

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:50:45.20 ID:7A8bZehA0.net
>>502
ボーナスないってことは派遣なのかー
地元じゃないなら、直接雇用してる自治体に移住するとか。
地元なら何かしら伝手を使って転職すれば?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:51:06.24 ID:/IFD0W3F0.net
正規も最初非正規で雇い入れて
正規にするのがいいかもね
田舎じゃ公務員試験と言いながら
縁故採用が罷り通り
親族みんな公務員なんてザラだし

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:51:08.89 ID:epY/J8610.net
いや地方公務員なんか全員非正規でいいわ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:51:19.85 ID:5C8xzKMM0.net
非正規で縛るのは本人にとっても不幸。
全てアウトソーシングして競争入札で委託先を探す方がいいわ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:51:23.77 ID:lgovI9ol0.net







鹿



563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:51:28.76 ID:RdmnQ8iz0.net
>>535
ゴキブリ正規公務員を辞めさせないとダメなの
税金に巣食うダニどもを潰さないとね
恥ずかしくないのかなゴキブリ寄生虫正規公務員どもは

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:51:35.93 ID:1HakFa230.net
嫌だったら非正規公務員を辞めるべきですよ
正規採用しろなんて言うのは、昔の国鉄のようなものだぞ
国民を脅しても駄目なものは駄目

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:51:42.42 ID:ViIl1JAo0.net
>>545
公務員試験の勉強出来たら合格できると思ってるの?
最後は面接したヤツの個人的判断だぞ。
採用する人数が決まってるのだからさ。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:52:00.36 ID:aJ4IK4XE0.net
部落枠とかコネ枠とか笑えるで
大体地方の事務員なんざ時給1000円で適当に回しとけや

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:52:06.63 ID:o36e640M0.net
ちゃんと試験受けて合格したらええんちゃう

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:52:10.09 ID:pfWy7it/0.net
これが決まるころには定年年齢になってるだろうな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:52:30.19 ID:ksixI7Ym0.net
まずさ、フェミさん達、女性の非正規職員さん達の何割が正規職員に就きたいか統計取ったことあるか?何でもかんでも実態掴まずに突っ走るのは悪い癖だぞ。
今まで働かなくて良かった立場を存分に活かしたい女性もいる。
自分は働きたいが、技術職は男尊女卑が強く、女性にまだまだ不利だ。役職に就くとさらに風当たりが酷くなる。地方なら尚更。離婚した女性もいるぞ。そういう状態を変えてからいかないと、非正規は増える一方だぞ。女性も男性もその方が楽だからな。
そういや正職員はダラダラ仕事して残業休日出勤代休振休リフレッシュ休暇とフルコンボしてボーナスは民間より高い。こんな状態を簡単に手放さないぞ。非常勤は時間内に終わらないと文句言われるから効率化を計って終わらせてる。どっちが仕事できるか分かるよな?学歴と仕事の出来不出来は違う

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:53:00.51 ID:kL22fJxj0.net
>>565
勉強ができてもやべー奴は落とさないとダメなんだから当たり前だろ
筆記なんて通るのは前提だぞ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:53:12.99 ID:Onyv05FK0.net
非正規職員ってやっぱりバカばっかり

お前らを正規雇用するんじゃねーよ

非正規クビにして正規職員採用試験を新たに実施するんだよ

バカどもが(笑)

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:53:32.96 ID:D6p9jai60.net
アホか、正社員なんか増やしたら固定費が嵩んで無駄になるだろ
必要な人材を必要なタイミングで必要なだけ雇えるから非正規の価値があるんだよ

今後は好景気なんて来ないんだから、正社員は減らすことはあっても増やすことなんてナンセンス

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:53:35.24 ID:+KsQW/P10.net
>>565
非正規で働いてて評価も高く、試験の点数も高かったら
むしろ落とす理由が無いだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:53:43.74 ID:VOexfaAX0.net
こういうの見ると、やっぱ非正規は非正規になるべくしてなったんだなって
で、一生そこから抜け出せないと

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:53:48.06 ID:UI1DG4OG0.net
よくわからんがこの人達は試験を受けずに正規公務員にしろと言ってんの?
そんなズル国民は認めんよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:53:48.39 ID:/8kgKisS0.net
>>563
公務員とかどうでもいいだろ
自分に利益があるかどうかで判断するだけ
利益になると考えてるなら公務員解雇運動でも頑張りなよw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:53:58.26 ID:rz0pwVbr0.net
非正規を正規にしたら、たぶん給料さがるかクビになりやすくなるだけだよな

変化が激しく一つのビジネスモデルが長く続き難いから、末端の単純作業を非正規にしてる

正規にしたら企業の倒産リスクを下げるために給料を下げざるを得ないと思う

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:54:16.53 ID:RdmnQ8iz0.net
非正規を全員正規にするか
さもなくば正規を全員非正規にするか
さあ選べよ無能な正規寄生虫公務員ども
お前らの代わりはいくらでもいるからなゴキブリ正規公務員ども

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:54:55.83 ID:lgovI9ol0.net
高卒底辺「お前らの代わりはいくらでもいるからなゴキブリ正規公務員ども」

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:54:59.65 ID:9F2RFzHR0.net
>>546
ここの連中の多くは中卒同然のバカしかいない。
ちなみにその物言いは正しいが正確に言えば通達法律を駆使しての
業務なんてそこまで多くない。実際、現状非正規公務員に任せてる業務は
高度なものじゃない。
お前は公務員の業務を知ってるが、そういう都合の悪い内情を話してない。
ここの連中は無知だから簡単に納得してしまうだろう。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:55:07.33 ID:5JwDn45d0.net
既得権益の公務員のために、非正規公務員は奴隷のように働けばいい

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:55:15.91 ID:R0s11Vjj0.net
調整弁が偉そうに

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:55:17.49 ID:5QNj/drF0.net
>>578
ハハッワロス

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:55:45.45 ID:Znu0DyJb0.net
いいねこのスレ

いい空気だよw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:01.23 ID:7A8bZehA0.net
>>556
暗記というか記憶力が大事って理解できないんだよなー
処理能力と判断力に明確な違いが出る。
パッと草案作って確認作業するのか、一々調べながら草案作るのかでは雲泥の差がある。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:04.00 ID:TAYGFJ/Q0.net
公務員の給与は平均値ではなく中央値で考えるべき。年収300万が妥当。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:07.61 ID:8QCKrAJs0.net
本来は非正規は正規より給料が高いか業務の内容が極端に簡単かなんだがな
なぜか正規より給料が安くて似たような業務やっているのが横行しているが

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:12.72 ID:ayeiw8cy0.net
>>402
維新の顧問がパソナ竹中
パソナ=維新 

まあ自公維新ぜんぶグローバル移民推進勢力の別動隊なんだよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:17.41 ID:hrN3i47i0.net
>>296
文系で優秀なやつは公務員
理系で優秀なやつは医者

日本は税金で食うのが安牌だからね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:21.14 ID:kL22fJxj0.net
試験を受けたくなくて屁理屈こねてるのを見てるとほんと虚しくなるわ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:28.99 ID:RdmnQ8iz0.net
>>576
維新にやってもらわないとな
正規のダニどもをみんな非正規にすべきだ
働かない寄生虫どもから税金を奪い返そう

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:36.28 ID:ViIl1JAo0.net
>>558
公務員の場合、
いわいる直接雇用の非正規にあたる臨時職員ってのは、
ボーナスなんてないぞ。
民間企業も非正規はだいたいどの会社もボーナスがないだろ。
そこは同じ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:40.43 ID:pd0Ea3rs0.net
>>1
現在の正規公務員(a)の給料を3分の1にして、非正規公務員を(a)と同じ人数 正規公務員にしよう。
国家公務員である自衛隊と地方の警察消防救急は大変なので現状維持でいいです。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:56:41.10 ID:bM19H1r10.net
>>584
このスレで頭沸騰した底辺が新たなジョーカーにならないか心配でもあるw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:57:04.04 ID:+cgMSaJY0.net
非正規公務員を目指す人に仕事の斡旋をする仕事をしたら儲かるかな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:57:16.57 ID:lgovI9ol0.net
高卒底辺「公務員の給与は平均値ではなく中央値で考えるべき。年収300万が妥当。


597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:58:02.01 ID:nkCnNPmW0.net
副業認めてやれよw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:58:09.02 ID:1ipaURO40.net
>>586
官僚の能力が国民の中央値だったら国が一年も持たないだろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:58:15.36 ID:9F2RFzHR0.net
日本ってのは能力じゃなくて支配、被支配の社会にほぼ移行しつつある。
努力するだけ無駄。
非正規は家庭も持てず子孫も残せずただ毎日を少ない飯を食って寝て
正規のために尽くす宿命。女であれ、男であれ正規と結婚してはじめて
人間らしい生活が一応保障されるにすぎないのだ。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:58:18.80 ID:5e1cpZkh0.net
非正規公務委員の正規化は田舎でけっこうやってる。
保育士とか介護職とか看護師などの専門職は、田舎だとなり手がいないので、
何年か勤めたら正規公務員に昇格させている。
昔から当たり前のようにある手法。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:58:19.28 ID:GUopoaBu0.net
平等にするために全員非正規にしたらいい
ムダな業務を減らせよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:58:27.32 ID:SKDiDckH0.net
公設民営学校とは市町村が設置し、民間団体が運営する公立学校のことです。公設民営学校は運営の部分を行政ではなく、民間団体に委託します。
公立学校も民間委託の時代だよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:58:48.92 ID:7A8bZehA0.net
>>592
そうなの?
ウチ会計年度には3ヶ月分、任期付きには4.5ヶ月分出してるけど

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:59:15.67 ID:ZSHgWTMU0.net
>>22
天下り団体は公務員より暇だし待遇が良いときてるw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:59:18.13 ID:E+Pk1Zlv0.net
もう非正規抜きで成り立たないレベルなんだから
非正規が実質正規みたいなもんだろ
非正規の仕事のうえに成り立ってるのにボーナス無しとかふざけてんなよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:59:42.32 ID:RdmnQ8iz0.net
ゴキブリ正規公務員どもが焦ってるな
これはいい傾向だよ
これだけ非正規雇用が広がっていまの正規が無事でいられるわけないって
成果レベル落とす覚悟はしておけよ寄生虫のシロアリ正規公務員ども
一家心中しやがれ
ざまあ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 22:59:55.56 ID:9F2RFzHR0.net
ちなみに非正規はしぬまではたらかなきゃならず。
90歳でも年金が微々たるものだから働かなきゃいけない。
しかし実際は働き口はないだろう。つまり自殺しろってことだ。
だが自殺はしちゃいけない。犯罪でもして刑務所にいくほうがマシだ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:00:17.84 ID:fzYckDaz0.net
公務員試験の筆記の段階で落とされるって
正直に言っちゃうと割と馬鹿だと思うよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:00:26.13 ID:1HakFa230.net
非正規公務員も公務員に白と言うのではなくて、
給料を正規公務員並みに白と言うべきなんだよ
正規公務員になるには、他の国民や市民と同じように公務員試験に
合格しなければ駄目 ただ正規公務員並みのしごとをしているなら、
給料を上げろと言う主張は認めてあげたい気もする

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:00:41.49 ID:Ipoq/FZb0.net
>>421
なら他の職に就けばいいだけ

まるで強制されたみたいに言うな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:00:43.92 ID:nkCnNPmW0.net
人が多いんじゃないんだ
無駄な仕事が多いのだ
政府のやってる感演出の為だけに振り回されてるから

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:01:25.73 ID:SKDiDckH0.net
>>601
それで良い

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:02:18.83 ID:lgovI9ol0.net
県庁勤務
若手官僚の人が人事交流で来てて一緒に働いたことあるけど
頭のキレがすごい
ここの住人は生ごみレベル

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:02:31.29 ID:RdmnQ8iz0.net
>>599
それだよな
もはや能力主義ですらない
試験だなんだと言ってるサルがいるけどその程度の一発勝負でずーっと待遇が固定されるなんて許していいはずがない
非正規はちゃんと声をあげよう
正規シロアリ公務員を引き摺り下ろして非正規にさせよう

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:02:33.10 ID:Mzm2BobL0.net
時給1000円の非正規だけで構成された市をつくろう
君らはそこに移住しなさい

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:02:37.45 ID:ksixI7Ym0.net
まずさ、フェミさん達、女性の非正規職員さん達の何割が正規職員に就きたいか統計取ったことあるか?何でもかんでも実態掴まずに突っ走るのは悪い癖だぞ。
今まで働かなくて良かった立場を存分に活かしたい女性もいる。
自分は働きたいが、技術職は男尊女卑が強く、女性にまだまだ不利だ。役職に就くとさらに風当たりが酷くなる。地方なら尚更。離婚した女性もいるぞ。そういう状態を変えてからいかないと、非正規は増える一方だぞ。女性も男性もその方が楽だからな。
そういや正職員はダラダラ仕事して残業休日出勤代休振休リフレッシュ休暇とフルコンボしてボーナスは民間より高い。こんな状態を簡単に手放さないぞ。非常勤は時間内に終わらないと文句言われるから効率化を計って終わらせてる。どっちが仕事できるか分かるよな?学歴と仕事の出来不出来は違う

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:02:45.69 ID:fVzBcLqQ0.net
代わりはいくらでもいるだろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:02:47.67 ID:oHCGJjrv0.net
団体職員目指せ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:02:53.99 ID:ViIl1JAo0.net
>>605
公務員とか民間とか関係なく
非正規はボーナスなしでOK、
って最高裁の判決が出ちゃったからなぁ・・・
同一労働同一賃金じゃないことは憲法違反じゃないと
法的には決着がついてしまってる。
社会の在り方、企業の在り方としてどうなのか、
ってのはまた別の話だけどな。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:03:23.81 ID:9F2RFzHR0.net
日本ってのは汚いきつい大変な仕事を弱い人間におしつけて
本体は楽な思いをしてるだけ。そうやって大企業正社員や公務員の給料待遇が
立派でドヤ顔ですばらしい国だとほえてるだけ。
下請け、派遣、非正規全部それ。
弱い人間にすべて押し付けてるだけ。
そこには強い人間には能力もなく、汗もかかないのだ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:03:41.12 ID:6llLpqzz0.net
正規公務員の給与を非正規公務員に合わせれば平等
財政健全化にもなるし最高か?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:03:59.77 ID:SKDiDckH0.net
慰安婦みたいだな、無理やり連れてこられたたみたいな言い草、実際はみずから応募しただけなのに

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:04:09.39 ID:NfJpvH790.net
非正規公務員ってもはや日本語的におかしいけどなw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:04:21.70 ID:u5Es2orY0.net
事務系の公務員って民間を引退した高齢者を安く雇えばいいと思うんだけど。若いうちからやる仕事でもないと思うわ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:04:31.33 ID:fzYckDaz0.net
努力をしたくない人々の妬みが公務員に向かっている
哀れだ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:04:38.13 ID:RdmnQ8iz0.net
>>613
官僚なんてサルみたいなのばっかりだぞ
俺のほうが頭いいよ
お前のレベルが低すぎるんだろ
まあ公務員にしかなれないサルなんてはじめから程度は知れてるけど

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:05:27.05 ID:ZU8wNX5P0.net
普通に試験受けて正規で入れや
今なら年齢制限緩いとこも多いだろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:05:50.11 ID:7A8bZehA0.net
>>592
臨職って言葉を使ってるってのを見落としてたわ。
情報古いよ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:06:02.88 ID:9F2RFzHR0.net
外国人移民を平気で大量に導入してるのもそう。
なにも後先考えてない。
日本人の底辺は仕事を失うだろう。
もちろん、日本政府は生活保護なんて出し渋るだろう。
自殺してくれ、犯罪するならしろって構えだよ。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:06:16.86 ID:fzYckDaz0.net
公務員試験の筆記なんてよほど馬鹿でもなけりゃコツコツやってりゃクリアできるだろ
結局そういう努力ができないんだろ?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:06:21.89 ID:ZlO4xBv70.net
今の非正規連中が嫌になって文句垂れ流して辞めたとしても
その仕事がしたいという奴は他にいくらでもいるからな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:06:25.07 ID:Mzm2BobL0.net
非正規も副業禁止だってな
この辺から変えたほうがいいのでは
憲法違反じゃないの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:06:56.22 ID:fBpeWUg80.net
公務員という名前につられんなよーー

非正規とかもくだらない名前

自分で稼げる時代だよ現代は

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:07:10.97 ID:ABkDax+r0.net
非正規は全員れいわに投票しろ
こいつらだけだ非正規を救うといってる政党は

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:07:29.62 ID:+KsQW/P10.net
>>614
年齢制限までは試験何回受けてもいいんだぞ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:07:32.75 ID:RdmnQ8iz0.net
>>620
ほんとこれ
街でもどこでも毎日一生懸命努力してるのは弱い立場の非正規や派遣など
正規のダニどもは調子が良くて意地汚くて傲慢なだけでなぜか高待遇っていうめちゃくちゃな状態になってる
こんなの絶対に許しちゃいけないんだよ
弱者は権利のために戦おう
声を上げて権利を勝ち取るべき時だ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:07:59.85 ID:+KsQW/P10.net
>>632
非正規は普通は副業OK

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:08:53.86 ID:1HakFa230.net
で非正規公務員の給料を正規公務員並みにした場合の人件費は、
どうするんだっけ?  ここが一番大事かも
公務員人件費の総額は、もう増やすことは出来ない それどころか減らすべき
そう考えると、後は主に正規公務員が決断しなければ駄目だな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:09:15.40 ID:m2sMQhyU0.net
安定はしてるだろうけど公務員みたいなバカな
仕事やりたがる感覚がさっぱり理解できない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:09:53.32 ID:ULH1n6kg0.net
非正規は地元の人間が多いから情報漏洩、しがらみ、忖度など
諸問題が発生する可能性がより高まる
情報だけ抜いてすぐ辞めるとかありうる
権限を与えないほうがよい

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:10:26.07 ID:7A8bZehA0.net
>>632
ちゃんと届出を出せばダブルワークできるよ。
今いる会計年度さんなんかは、8時半15時半勤務の後に17時21時で登録販売者やってるらしいし。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:10:56.67 ID:SKDiDckH0.net
>>634
あいつら非正規の味方には見えんけどな、橋下と喧嘩した女なんか貰えるものはもらいます〜って感じじゃないか

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:11:02.55 ID:fzYckDaz0.net
努力ができない人たちにとっては公務員試験は相当キツイのだろうが
流石にそれは知ったこっちゃないわな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:11:38.89 ID:1HakFa230.net
非正規公務員を廃止して、大阪市のようにパソナのような
事務系派遣を採用する道もあるな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:11:43.30 ID:RdmnQ8iz0.net
>>638
正規の給与を削るのが当然だな
欧米先進国に比べて正規公務員の給与は法外に高い
こんな寄生虫どもに高給出すとか狂ってる
いまの非正規並みのしないとだめだよゴキブリ正規公務員は

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:13:31.88 ID:9F2RFzHR0.net
この国の非正規の何が悲しいって
テレビその他に洗脳されて、自分がそういう待遇なのは自分が努力しなかったせいだって
思い込まされてるとこなんだよな。
そして非正規を差別してるのは何より非正規が多かったりする。
こういう連中って富裕層にとっては実に扱いやすいんだよ。

不幸なら努力して正規になればいいじゃないっていうがそうじゃない。
非正規でもきちんと労働の対価はもらう権利が本来はあるはずなんだ。
そこを勘違いしちゃいけない。
正規であろうが非正規であろうが労働者って意味では本来同じなのだ。
完全に為政者によって分断されている。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:13:57.65 ID:5e1cpZkh0.net
>>638
増加した職員の給与費が交付税の基準財政需要額に組み込まれるだけ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:14:13.85 ID:j3Qi0Csz0.net
非正規が不安定なのは雇用の期間が限られているからだろ
だから雇用期限のない雇用に切り替えろということだろ
まちがっても正規化するということではない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:14:18.42 ID:wZn8aLQx0.net
>>643
氷河期はこね無ければ公務員になれないくらい狭き門だったけどな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:14:26.26 ID:Mzm2BobL0.net
調べたらフルタイムの会計年度任用職員は公務員法が適用になるから基本副業NG
パートタイムは副業OKみたいだな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:14:49.85 ID:z2NAcaq30.net
臨時職員で雇用されている間は
年齢対象外でも例外で正規職員の採用試験受けれるようにすればいい
もちろんハンディなしで
現役の新卒に勝てるわけないけど

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:15:14.77 ID:Ate9EflI0.net
試験設ければよい。
経済原論、数的だけに免除してやって、難易度は国家総合職レベル。全て記述で8割取れば合格させればよい。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:15:23.73 ID:R/cL+BE60.net
自己責任やろ 民間行けば?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:15:38.19 ID:ViIl1JAo0.net
>>638
公務員の人件費の予算を増やせないから
非正規にどんどん切り替えていって
新規の正規採用を減らしていって
今の状況になったのだろ?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:15:46.47 ID:uSqmV3ze0.net
公務員なんて全員バイトにしろよ
特に市役所なんて端末置いておけば無人でも出来るだろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:16:12.16 ID:YtFLd1k90.net
最近はいかに努力したかも書かずに「格差だから待遇良くしろ!」で記事になるのか

国会議員が「長年議員をやってたから、議員であり続ける権利がある」なんて言ったらどう思うか考えればわかるだろうに

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:16:34.30 ID:9F2RFzHR0.net
つまり非正規が正規化を望むのが唯一の道ではなくて
非正規としてもっと多くの正当な対価を要求するのも筋。
一部の非正規が正規化されて解決ってのはそれはちょっと違う。
その他非正規に対する不当な差別は何も変わらないのだ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:17:25.55 ID:gqL+BHMb0.net
>>646

この状況を創り出したやつは、とんでもなくアタマが良いw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:17:35.17 ID:1HakFa230.net
>>647
何デタラメ言っているんだよ
基準財政需要額を基準内に収めるために非正規公務員で
人件費を減らしているんじゃないかよ
正規公務員が給料を減らして非正規公務員の給料を増やすしか
方法はないぞ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:17:42.78 ID:ViIl1JAo0.net
>>655
あばれる老人様の相手を誰がするの?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:18:05.57 ID:ZZBPAm4M0.net
とはいえ、この理想論を現実化するためにはその分の人件費を用意する必要があるわけで。
民間と違い、予算の割り振りがしっかり決められている公務員では

1 税収上げて(現実的には増税して)人件費予算を上げる

2 公共事業の削減や公共サービスの質の低下などで予算を捻出し人件費に充てる

3 試験を受けて入ってくる、通常の採用枠を減らしてそれをオバサン非正規の正規化枠に充てる

4 既存公務員の待遇を下げて、その浮いた金を充てる


このどれかしか無いわけで。
1、2は「住民に負担を強いて公務員の数を増やし人件費を上げる」なんて
とても市民が納得しないんで、現実的には公務員の中で金のやりくりするしかないでしょう。

現実的に、それは(既存公務員の反対を押しきって)可能なのかな?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:18:51.25 ID:ZSHgWTMU0.net
市長か助役に、コネかカネかありますか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:19:55.96 ID:go9GbBk90.net
転職すればいい

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:20:45.28 ID:RdmnQ8iz0.net
非正規の人たちが情報共有できる場所があればいいよね
それで正規のやつらがいかにクズかをみんなで共有して団結して権利を主張したり必要ならパワハラなどで訴えればいい
いま必要なのは弱者の団結だ
格差は間違いだから是正しないといけないってみんなが思えば変えられるんだよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:21:08.24 ID:fzYckDaz0.net
こういう人たちはもう努力したくなくて必死だから試験を受けようとしないんだろうな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:21:22.43 ID:PnmgfpJa0.net
なんで採用試験受けて合格しないの?
合格できないの?若いころ楽ばかりして歳だけ食って年齢条件すら満たさなくなった?

正規にしろと言う前にまずこの疑問に答えられなきゃねぇ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:21:23.58 ID:7A8bZehA0.net
>>657
事務分掌を見直して欲しいってのなら納得ができる。
それに応じた号俸をってのもまだ理解できる。

何年勤めたんだから正規採用しろってのは、話にならないが。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:22:19.35 ID:Ate9EflI0.net
>>630
旧帝早稲田マーチが馬鹿と言っているようなもんだな。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:22:54.39 ID:1HakFa230.net
公務員にはなりたい奴がいっぱいいつと言うことを忘れるなよ
こういう自分たちは特権階級になる権利があると思い始めたのなら、
既に君たちを国民や市民は必要としていないんですよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:23:41.45 ID:9F2RFzHR0.net
役所は企業のように合理化ができない。
合理化しても人を減らすことはできない。御用組合の力も強い。
たとえばIT化して仕事がなくなっても人は減らすことはできないから
事実上、役所で寝て暮らすようになる。
課長ポストが足りなくなれば、無駄にひとつの部署を分割して
課長ポストを作ったりする。
働く人間にとってはそれはありがたいが、役所の空気はひどく沈滞する。
やりがいのない職場になっていった。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:24:28.84 ID:Ate9EflI0.net
>>666
だから、非正規の意見も考慮してやって、国家総合職レベルの数的、経済原論の記述式8割取れたら合格でいいじゃんw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:25:10.92 ID:PNEpJK0Q0.net
保健所業務もあるし、正規の公務員は災害対応がたいへんかな
警報出たら深夜でも出勤
地震起きたら出勤
非正規にはそこまで求められてない
故に同一労働ではないかと

民間から公務員になったけど、正直公務員のほうが大変だと思う
民間は売上上げてれば問題ないけど、公務員は公共の福祉のためなので、利益利益という話でもなく、手が抜けない

公務員叩きしていいとけど、単純に住民サービスが低下するだけじゃない?
大阪みたいに保健所減らすのかい?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:25:34.30 ID:wAjEgAub0.net
卑性器

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:25:55.59 ID:fzYckDaz0.net
>>668
公務員試験の筆記で落ちる旧帝早稲田マーチは草
足切りで落ちるとかやばすぎw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:26:40.48 ID:/xxmC3Co0.net
ラクをするだけの「責任逃れ」
丸投げの温床 「非正規公務員、不安定な雇用」 何とかしないと

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:27:12.18 ID:ViIl1JAo0.net
>>672
勘違いしてるみたいだが、
災害で深夜とか休日に出れば
正規の人は代休で休むだけだぞ。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:27:50.07 ID:qL01lklR0.net
日本人の非正規に高い給料を払いたくないので安上がりな
外国人を積極的に入れようと自民にロビー活動をしてます

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:27:54.07 ID:lEB7R1+70.net
>>671
そりゃ取れたら合格で良いと思うけど取れないだろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:28:05.95 ID:Ate9EflI0.net
>>674
足切りで落ちるってなんか意味がわからんな。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:28:10.72 ID:9F2RFzHR0.net
役所なんて合理化なんていくらでもできるけど
それによって人を切ることはできない。
だから結果としてコストダウンできない。
可能なのは新規採用を絞ること。
これなら組合の反発を避けてコストダウンができる。
こうやってイビツなコストダウンが長年かけて実現していった。
人が足りないってバカ公務員が騒ぐ理由はわかったかな?
自業自得なんだよ。そして正確にいえば人が足りないじゃなくて
自分の部下がほしいってだけ。若手がいなきゃ机ふきをオジサンが
いつまでもやらなきゃいけないからな。その程度の人が足りない理由。
机ふきやりたくない、飲み会の幹事やりたくない程度の理由で人が足りない言ってるだけ。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:28:59.30 ID:JHvrlI7h0.net
公務員って非正規でも副業禁止なんだろ?
安定と引き換えのやっすい給料なのに不安定で副業できずに金も貰えないとか罰ゲームかよ、こんなんなる方が悪いわ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:01.88 ID:PNEpJK0Q0.net
>>676
休んでないよ
残業代は出るけど
代休にするには半日は出ないと

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:11.99 ID:j3Qi0Csz0.net
非正規は試験を受けるしかない
公務員非常勤職員の女性が社会人採用試験に受かって
係長で採用になったよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:26.01 ID:fzYckDaz0.net
>>679
公務員試験のこと知らんのか

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:33.60 ID:ViIl1JAo0.net
>>677
日本人の非正規でもほぼ最低賃金で雇ってるのだから
外人でも同じじゃね?
最低賃金は外人にも適用されるのだからさ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:34.85 ID:Ate9EflI0.net
>>678
20科目ぐらいあるのを譲歩して2科目にしてやっているんだから、受かんないやつは正規資格なし

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:49.29 ID:2dJfsM6G0.net
氷河期が正規公務員になりたがってるのかな
なれんよ完

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:54.01 ID:KHWWS0Y70.net
むり

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:30:21.24 ID:fzYckDaz0.net
知らないなら無理に話そうとしなくていいぞ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:30:35.76 ID:lEB7R1+70.net
小室みたいに弁護士試験落ちたのは事務所で働くんだよね、それを弁護士登録しろと言ってるようなもんだぞ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:30:58.58 ID:1HakFa230.net
>>672
それを考えると公務員ってやはり管理的立場の職員と
その手足になる職員が必要ですよね
考えてみたんだけど、非正規公務員を正規公務員にしたら、
また結局 新たな非正規公務員が必要になると思う 矛盾だけどね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:31:11.90 ID:rJ+0CcM60.net
>>682
しかも期限付きで期限過ぎると割増残業代に転換して代休消滅

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:31:14.78 ID:Ate9EflI0.net
>>684
足切りって東大のセンターとかで使うイメージなんだが?普通に落ちるでいいんじゃね?

694 :w:2021/12/01(水) 23:31:16.44 ID:DMOLuWdE0.net
非正規を承諾してるわけであって、文句があるなら辞めればいい。

以上!

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:31:52.78 ID:beeYyJQg0.net
公務員試験を受ければよいのでは

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:32:05.98 ID:fzYckDaz0.net
>>693
あんたのイメージで言われても知らんがな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:32:47.68 ID:dEME69OL0.net
>>690
しっくりくる例え

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:33:11.38 ID:lumcnGW10.net
非正規で公務員やってた人はみんな口を揃えてくっそ楽だったって言うんだけどな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:34:00.48 ID:hiOAyTQG0.net
不安定な雇用なんて誰だってイヤに決まってる当たり前の話

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:34:27.98 ID:ViIl1JAo0.net
>>695
年齢制限があるじゃん。
民間企業にはするなと言ってるのにな。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:34:31.24 ID:1ipaURO40.net
>>699
じゃあやるなよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:34:51.68 ID:hiOAyTQG0.net
>>698
じゃお前も非正規の公務員になってみるか?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:34:58.80 ID:2dJfsM6G0.net
>>626
お前は無職だろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:35:07.40 ID:AbQZcfjo0.net
そもそも、民間にしても公務員にしても、
非正規だから、パートだから安い。って、なんかおかしいよな

普通は、正規職員だけでは仕事が回らないから助けてもらってる
という立場なんだから、正規よりもずっと高くなけりゃおかしいんじゃないの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:35:09.68 ID:ApUBLaDs0.net
普通に試験受けて公務員になったら?
逆になんで試験受けないの?
素朴な疑問だわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:35:12.34 ID:oXQqlKnN0.net
こうやって給料のみワークシェア状態が続いて日本人はどんどん貧乏になってしまったとさ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:35:21.30 ID:7A8bZehA0.net
>>676
民間だって振替するじゃん。

自分は民間から1年会計年度挟んで正職員になったけど、正職員になって代休や手当のつかない依頼や要請が多いことに驚いた。
あと超勤が面倒で、とにかく時間効率を最大化させないと業務量を処理できない。
勤務時間は民間時代よりも減ったけど、どっちが楽かってなるとなんとも言えない。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:35:45.82 ID:+KsQW/P10.net
>>645
適当にググっただけだけど
https://www.abs.gov.au/statistics/labour/employment-and-unemployment/employment-and-earnings-public-sector-australia/latest-release

There were 2,100,800 public sector employees at the end of June 2021 comprising
Total public sector cash wages and salaries in 2020-21 was $182,940.4 million.

なので、
182,940.4 /2,100,800=$0.08708130236millon=$87081
これ、オーストラリアドルだよね
大体$=80円ぐらいなので、6,966,480円

日本の公務員が大体660万とか言われてるからそんなに変わらんな
オーストラリアの方はちゃんと調べてないので
非正規とかどうなってるか知らんが、
オーストラリアが下がる事はあっても上がることはないでしょう

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:35:49.44 ID:hiOAyTQG0.net
>>701
世の中の求人が非正規・派遣だらけでやりたくなくてもやらざるを得ない
ちょっとを家から外に出ような

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:36:51.34 ID:9F2RFzHR0.net
日本がひどい国なのはマスコミが組合つながりで
役所の悪を絶対に報道しないからな。
昔あったろ、テレビのアナウンサーたちが待遇の改善を求めてストライキしたような。
TBSだったか。民間でもっとも待遇がよいといわれるアナウンサーたちが
ストライキって想像できるか?
その程度の労働貴族組合国家なんだよ。化け物だよ。
その労組団体が野党を支援してるわけ。連合労組、公務員労組。

非正規が日の目を見るわけがない。使い捨てのボロきれだよ。
昔は正社員が社畜なんて自分を卑下する時代もあったが完全にそれは過去、昭和のものだから。
今は正社員が労働貴族だよ。ふざけるなって話だよ。
週休2日、有給20日完全消化、9時5時、夏休み冬休み、男性の育児休暇
これのどこが社畜なんだよ。さらに公務員は週休3日を検討中ときた。
まさしく現代の貴族、労働貴族という化け物なのだ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:36:57.36 ID:rJ8ny6Cw0.net
>>698
そりゃ法令解釈とか1ヶ月に数十件起案とか各部と調整や定時後に一週間掛かるような資料作成を日付が変わるまでに提出依頼が来ることなんか無いからな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:37:59.84 ID:Ate9EflI0.net
>>696
おまえは東大理三レベルみたいな発言しかしてないな。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:38:00.19 ID:1HakFa230.net
非正規公務員を正規公務員にすることは絶対に無理
不公平かつ不公正で国民や住民の理解を得ることは無理だよ
こうしたどうだろう 非正規を公社の様な第三セクター所属にして、
準公務員的な扱いをしてあげるようにすれば

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:39:03.92 ID:beeYyJQg0.net
>>700
じゃあ諦めて他の仕事すれば
なんでそこに無理矢理割り込もうとするん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:39:32.25 ID:hiLmKxps0.net


716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:39:45.13 ID:rPTfq8WM0.net
今なら59歳まで受験できる地方公共団体もあるんだから、
受験すりゃあ良いんだよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:40:40.30 ID:rJ8ny6Cw0.net
>>716
入ってすぐ昇給抑制かよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:41:21.14 ID:tRN+Pal70.net
地方公務員のなりてなんて
掃いて捨てる程いるので
正規で年収250〜300万まで下げたらいい
それで十分成り立つ職業だ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:41:29.25 ID:ViIl1JAo0.net
>>714
他人ならやりたくもないことやれば良いとでも?
自分さえよければ良いってことだな。
まぁ、日本人はそんなヤツばかりだから
こんな国になったのだろうけどね。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:42:01.50 ID:beeYyJQg0.net
正式に試験に受かって入ったわけではなく
非正規や派遣だから入れた会社で少しでも働いたら
自分が正社員になれないのはおかしいとか言う人ってなんなんかな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:42:10.34 ID:hiLmKxps0.net
試験受けて公務員になればいいじゃん
これで終わる話だからいくら屁理屈こねても負け確なんだよなあ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:42:11.06 ID:aJ4IK4XE0.net
地方の事務員に余計な金払うなよボンクラ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:42:36.91 ID:rJ8ny6Cw0.net
>>720
論理的思考が苦手なんだろ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:43:01.59 ID:beeYyJQg0.net
>>719
てか努力しろや
なんで助けてもらう事しか考えないん

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:43:43.55 ID:Ate9EflI0.net
>>718
都庁とか政令市もそうなのかー
初耳だな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:43:54.63 ID:A7V2sWff0.net
さすがにこれは厚かましいわw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:44:01.01 ID:AbQZcfjo0.net
結局、安定した身分かどうかが問題になってるだけだからなぁ
安定ない代わりに非正規を少なくとも正規の1.5倍ぐらいの給料、
社会保険も優遇することにすれば、社会問題にならんはずなんだが

給料安いわ、社会保障も薄いわ、差別されるわで、
非正規であることのメリットなんて0

なんでこんな救いようのないシステム作ったの?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:44:15.30 ID:hiLmKxps0.net
試験に合格できませんが公務員にしてください
こうだろ?ふざけてるのか?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:44:51.84 ID:ViIl1JAo0.net
>>724
努力してないとなんで分かるの?
あんたより優秀で努力も苦労もしてるかもしれないだろ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:45:11.78 ID:KSkSO1cR0.net
じゃあ試験は無くすということで どんなアホでもコネで入れるw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:45:12.99 ID:346cjzIm0.net
同じ仕事をしてるのに。。。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:45:13.73 ID:87WVdZUp0.net
>>4
公務員の非正規はおばちゃんがバイトで来てるの多いから厳しい
年齢制限あるし、転職枠だと求人殺到して倍率えぐいから

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:45:23.09 ID:beeYyJQg0.net
>>729
努力してたら試験受かるだろ
アホなの?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:45:52.64 ID:8GIoU0ix0.net
>>729
努力してたら合格してるからな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:12.61 ID:1HakFa230.net
こんなこと空論だろ 非正規公務員を全てを正規公務員化したら、
人件費が今の倍以上になると思う そんな金無いんだから
裁判所だって予算が無ければ人権制限を認めているし

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:21.13 ID:+KsQW/P10.net
>>731
だから1にすら同じ仕事して無いとある

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:23.05 ID:9iwJ6txh0.net
子供の行事とかあったりして休みがとりやすいからって理由で非正規で働いてる女性もいると思うけどなー

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:24.17 ID:IgNuWQgM0.net
公務員試験通ってないパートを公務員と呼ぶな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:24.31 ID:tRN+Pal70.net
>>725
そんな例外わざわざ挙げる時点で頭悪いだろ
普通に考えて市町村レベルの話しだ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:30.28 ID:ViIl1JAo0.net
>>733
え?
努力してたら願いが叶うとか
本気で思ってるの?
夢の国で生きてるのか?
働いたことあるのか?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:49.49 ID:A7V2sWff0.net
>>731
無免許のくせに「免許持ちと同じように運転できる」って言ってるのと同じですよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:47:09.20 ID:Ate9EflI0.net
>>733
国家総合職、都庁、上位県庁も努力したら必ず受かるんだね、初耳だ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:47:44.44 ID:beeYyJQg0.net
軒先貸して母屋を取られるの典型だから
こういう事を言うやつの言う事聞いたらいかんよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:48:14.20 ID:AbQZcfjo0.net
>>737
子どもがいたら、どんなことがあっても休めません

な社会の方が問題だな。結局人が足りないってことだから

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:48:20.82 ID:tRN+Pal70.net
>>735
正規の人件費半分にすりゃいいじゃん
それでもやりたい言う無能は
地方には掃いて捨てる程いるよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:49:11.61 ID:AbQZcfjo0.net
>>745
維新とか、マジでそんなこと考えてそうだな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:49:25.89 ID:GrNMXGqE0.net
正規と差がない非正規の存在意義って・・・

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:49:34.14 ID:aJ4IK4XE0.net
正規の待遇がおかしいだけやろ
どんだけ倍率高かろうがコンビニバイトは自給1000円や

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:49:34.93 ID:Ate9EflI0.net
>>739
ちゃんと説明しないとオレは馬鹿だから分からんよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:49:43.23 ID:SBNNQ+IT0.net
財政出動して公務員の雇用を増やすべきだね
公務員は給与がまともだから
低賃金雇用しかできない不要な企業が潰れる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:49:47.66 ID:87WVdZUp0.net
>>733
努力せんでも役所によれば受かる
マジで無勉で受かる
元の学力に依存する点もあるが

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:50:06.94 ID:gSdATCRa0.net
>>731
同じ仕事してるのかぁ
じゃあ次長局長レベルへの説明に難儀する地雷案件や前任が埋めていった地雷案件の事前説明を頼もうかな
起案も御願いして責任負ってもらおう
下手すりゃ刑事事件になることもあるけどな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:50:09.22 ID:hFxZFtHV0.net
>>2の言う通りで

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:50:24.83 ID:1HakFa230.net
>>745
そこなんだよ どうやって正規公務員の給料を非正規公務員に
回すのか 市民は賛成するだろうけど既得権者の公務員は
大反対だろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:50:37.94 ID:urPKgEg20.net
>>751
じゃあやっぱり努力してないんじゃん

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:50:56.37 ID:Lpf0zOSL0.net
自治体も官庁も非正規雇いまくり
二枚舌とはこの事
クズやな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:51:00.73 ID:beeYyJQg0.net
>>751
そんな特例だされても
入りたいなら努力すればどこかが正社員で雇ってくれるだろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:51:07.83 ID:s5CUWn+N0.net
>>1
吉村くん、松井くん

これどうすんの?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:51:31.38 ID:hFxZFtHV0.net
>>254

ほんこれ

んで正規の給与を上げた

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:51:50.75 ID:hiOAyTQG0.net
>>733
世間知らずすぎて草
小学生かな、それとも上級国民の貴族様で苦労した事ないのかな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:52:01.28 ID:wfd6WM4n0.net
派遣はやめて、代わりにバイトにすれば解決。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:52:23.87 ID:hiLmKxps0.net
甘えるのもいいかげんにしろと言いたい

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:52:27.04 ID:beeYyJQg0.net
>>760
努力しないで文句だけ一人前の典型

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:52:40.20 ID:hiOAyTQG0.net
>>756
大阪はパソナだらけと聞くしな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:52:43.12 ID:+KsQW/P10.net
>>745
そんな簡単な仕事か?
例えば、ある産廃業者が処分場を拡張したいと申請してきた
でも地元の住民と揉めてて、役所が間に入って今回の拡張は認めるけど
今後は拡張しないって押印付きの誓約書を出させた

でも、5年後に同じ業務が再度拡張の申請してきた
この申請を受け取ってよいか

みたいな判断が必要なんだぞ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:52:47.64 ID:hFxZFtHV0.net
>>450

ほんこれ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:52:58.49 ID:4/fnox/w0.net
職がえろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:53:21.07 ID:AbQZcfjo0.net
>>754
給料下げることに喝采を送ってどうするよ
みんな貧乏になるだけじゃん

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:53:29.08 ID:7A8bZehA0.net
>>745
居ないよ
そんな自治体からは若年層が流出するだけ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:53:46.50 ID:Ate9EflI0.net
>>765
僻みで書いているんだと思うよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:53:49.65 ID:GKhG6pa90.net
>>761
案外それ狙ってるのかも
非正規といっても賞与は20万越えるしバイトにしたらもっと安上がりにできる

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:54:08.93 ID:hiOAyTQG0.net
>>763
口先だけの自己責任野郎で草
お前こそ親ガチャ成功からの努力と無縁の人生送ってんだろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:54:10.17 ID:hiLmKxps0.net
マジで文句だけは一丁前って感じで哀れだとは思う

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:54:30.66 ID:ViIl1JAo0.net
>>765
判断はもっと上がするよ。
大卒正規の一般職員がそんな判断はしない。
ドラマの見すぎじゃね?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:54:41.74 ID:PNEpJK0Q0.net
タイトルと本文、相当ズレてるな

専門職の非正規雇用を正規雇用にしてほしいっていう、どっちかというと住民側の要望の話なんだね
それは、なってくれるなら有り難いんじゃないか
専門職限定だと地方はなり手がいないかも

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:54:49.17 ID:A7V2sWff0.net
>>765
マジレスすると、この手の記事は住民票のプリントアウトとか
何かの申請書類の出来上がりを手渡すとか、そういう軽作業を想定した作文だろ。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:55:05.56 ID:1ipaURO40.net
>>733
当たり前のことだよな
公務員の中で一番頭が悪い奴でも受かる極めて簡単な試験なんだぞ
それすら合格出来ないなら能力無さ過ぎで必要とされないだろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:55:12.14 ID:1HakFa230.net
こういうことを言えるなんて本当に日本人かと思うよね
非正規公務員と言うことを納得済みで役所に入って来たのに
約束を破って正規公強引にになりたがるなんて 
日本人も終わっているよね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:56:17.04 ID:z84xy/T+0.net
>>502
ボーナスや退職金がない?エアプかな?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:56:35.76 ID:Ate9EflI0.net
>>774
現職なの?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:57:51.76 ID:8x5D9lmd0.net
冗談じゃない 正規公務員を非正規と同じ給与待遇に下げるべき

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:57:53.14 ID:+KsQW/P10.net
>>774,776
この程度は行政法のテンプレレベル何で正規職員でその判断が出来なければマジ無能
住民票のプリントアウトだけやってるような仕事はそりゃ非常勤で十分だな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:58:21.93 ID:AbQZcfjo0.net
非正規が正規になり、給料上がって、身分保障がされたら
みんなハッピーになっていいんじゃないの?

正規が無理なら、非正規の待遇をめっちゃ上げれば済む話
それができなくて、ワーキングプア製造機と化している
非正規が一番の問題

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:59:07.41 ID:hgKJVWSq0.net
終身雇用と年功序列というのは、
労働者にとっては長期間の収入が安定する非常に有難い制度だよね。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:59:32.58 ID:1HakFa230.net
>>768
公務員の給料は、国民や住民の税金だから当然だろ
税金を出来るだけ節約して税を軽くし住民サービスの恩恵を受けたい
連中ばっかりだもの

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:00:11.83 ID:IDmC/Mbo0.net
>>784
それを否定してぶち壊す片棒を担いだのが氷河期
その結末はご存じのとおり

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:01:22.49 ID:xu+CXq6A0.net
ここはどうだろう?
非正規の公務員は禁止にしてみては?
できなくはない、以前はそうしてたんだから
非正規が全体の3割なんてどう見ても異常だよ
労働者の奴隷化はもうたくさんだ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:01:42.37 ID:gtRwMfoF0.net
くどいが、思い切り譲歩して、経済原論1科目、ただし難易度は国家総合職で記述式で九割とれたら採用すればよい

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:01:49.01 ID:iMf8WJbT0.net
>>784
産業構造の転換が10年単位ですすむ現代で
40年単位の終身雇用って不可能だよ。
共産主義色の強い北欧・中国・ロシアでさえ
こんな正社員制度はないからね。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:03:16.09 ID:Cd58yLrM0.net
>>787
禁止もなにも募集かけたら勝手に応募してくるからそれ採用してるだけやで

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:03:36.28 ID:9WugC/590.net
>>784
賃金が安定すれば、経済も安定するしなー

銀行も融資しやすいし、融資されやすかったら
高い買い物も安心してできるし
高い買い物ができれば、どんどんお金が社会に出回るし
お金が出回れば、みんなの給料も安定して増えるし

良いごとづくめだ。でも、現実にはそうならなかったのは
なぜなんだろう?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:04:32.93 ID:iMf8WJbT0.net
>>745
そうそう、それでOKよ。
特に地方自治体の一般職ごときが
国家公務員と同じ給与水準とか終わってるわ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:05:28.62 ID:NYN45vaO0.net
>>756
マスメディアとマスメディア報道に乗じた視聴者どもが公務員を減らせ!
無駄をなくせと騒いだから非正規や民間委託が多くなってしまった。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:06:29.33 ID:avk+RwtV0.net
>>789
団塊の世代は定年まで年功序列・終身雇用でいけて
無能でもまじめに働きさえすれば、みんな最低でも
生涯平均年収が500万くらいだったじゃん。
なぜあいつらの世代だけ出来たのだ?
今は、無能だと非正規の仕事にもありつけない。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:07:04.17 ID:iMf8WJbT0.net
>>754
そこは政治次第だろね。公務員の強硬な
反対を押し切る政党の出現が求められてます。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:07:33.77 ID:/DZVSSXk0.net
>>792
人事院から国家より高給にしてるところは是正しろって通達出されちゃったね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:07:53.76 ID:+DRXqsQ90.net
>>793
もっと深刻で
民間委託も無駄だって騒いで維持管理の最小限だけの仕事にしてたら、
インフラの更新や災害が発生した時の復旧作業が誰もできなくなりましたとさ
という所まで来てる

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:08:37.58 ID:M00u8OcaO.net
正規化よりも不当な扱いの防止と厳罰化、そして時給の大幅アップの方が遥かにありがたいのだがね
正社員でも給料に見合わない過重労働では無意味だから

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:08:41.69 ID:vMhM3lc20.net
まぁ終身雇用が無くなれば無能な上司に気を使うことも無いけど
自分がキャリアを積んで無能扱いされる日も来るわけで
単純に一生涯勉強が必要になってくる

個人的にはやりがいに繋がるから良い
趣味とかに時間割くより思考の効率が良くなる

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:08:58.62 ID:Mijj+ZYv0.net
>>794
小泉と氷河期が痛みを伴う(笑)構造改革推進して氷河期だけ死んじゃったじゃん

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:09:25.45 ID:imnjZLyE0.net
コロナ以降公務員の大変さが目立つようになったから公務員叩きも下火になった
未だに公務員憎んでるやつは時代の空気よめてないやつ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:09:56.01 ID:w0cmh7PD0.net
>>789
それ日本は氷河期世代で大失敗したよね
「職業選択の自由」ってCM流して、フリーターとかとらばーゆとか宣伝して
自分はそれにのせられて業界の上流工程へ上流工程へ転職していったけど、ものすごくつらかったよ
結論、終身雇用と年功序列と思っている

ただ、これによって世界の中で日本が戦っていけるかは分からない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:10:19.43 ID:iMf8WJbT0.net
>>769
むしろおらが街の3大産業は
「公務員業・老人年金業・土建業」みたいな
存在意義ゼロの田舎が日本には多すぎ。
地方自治体は1741個もいらないし
田舎は強制合併させて役所を清算しろ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:10:41.54 ID:+DRXqsQ90.net
>>801
人材計画成って短くても10年、長ければ30年スパンで考えるもんだぞ
1年や2年で手のひらクルクルするような意見で物事考えてるじゃねーよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:11:02.08 ID:It41+y7X0.net
職員の数が多すぎるんだわ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:11:54.41 ID:JK2uZkfC0.net
負担は他人、利益は自分。これを最大化しようとするのが役人

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:12:01.14 ID:NYN45vaO0.net
>>801
公務員は空調の効いた室内でPCの前にいるだけで給料もらえるとか
本気で思ってる人たちは少数派なんだろうな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:12:20.91 ID:Kx/YXiaX0.net
>>801
逆だろ コロナでいかに公務員の待遇が良いか
国民に知れ渡り先の衆院選で公務員改革推進の維新が大躍進したじゃないか

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:12:24.50 ID:bSfxkQqm0.net
実際田舎の役所は、無駄な人員が多い

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:12:26.24 ID:CqicFnkj0.net
>>803
国土保全は誰がやんの?
都市以外は限界集落ですなんて日本がお望みで?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:13:20.00 ID:ouBdHjqO0.net
>>5
減らしてるから非正規が増える

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:13:31.52 ID:X4AVA+xx0.net
>>801
ネットでは、むしろ公務員叩きが増えてるがな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:13:41.04 ID:iMf8WJbT0.net
>>794
団塊の世代はテクノロジー進化がここまで
高速化してないから40年間家電部品工場
ですとか40年間製鉄工場ですとか可能。
今は、企業もどんどん新陳代謝しないと
世界についていけないわけで、
終身雇用とは違う形で人間的な働き方が
できるシステムを考えるべきなのよ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:13:47.50 ID:+DRXqsQ90.net
>>803
明治21年71,314の自治体があったのが
明治の大合併で15,859まで一気に削減
昭和の大合併は9,868が4,668に削減
平成の大合併は3,229が1,727に削減

どんどん合併させてるわな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:14:12.34 ID:NYN45vaO0.net
>>809
まともな職がないんでな。
公務員の雇用は雇用調整なんだ。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:14:18.03 ID:9JmEmat00.net
公務員批判する人間ってどんな仕事してるんだろね
民間と公務員を両方経験したけど、民間のほうが遥かに無駄だらけだった

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:14:26.33 ID:ouBdHjqO0.net
>>812
昔に比べると減った

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:15:26.36 ID:73CLus4x0.net
正規職員や老害の好待遇を守るための非正規なんだから無理だろ
全員正規職員にしたらまとめて給与半減だ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:15:28.89 ID:t8CBu4fH0.net
臨時職員のこと?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:15:55.61 ID:+DRXqsQ90.net
>>815
個人的にはコンパクトシティ化して
そんな職が無いような地域は潰してしまえば良いと思ってる
それこそ行政コストだけが上がり続ける

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:16:38.11 ID:NYN45vaO0.net
>>816
ブラックとか低賃金職で不満のある労働者なんだろう。
公務員はクレーマー市民相手でもお客さんだから頭下げなくちゃならないとか
分かってなくてただ賃金が高いというだけで噛み付いてる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:16:47.86 ID:ouBdHjqO0.net
災害対応には非正規使えないから増えすぎると、災害時まわらなくなる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:17:10.95 ID:CoPWQSwZ0.net
マジで何を言ってるのか理解できない
正規の公務員になら試験と面接と必要人員とで成ればいい
非正規の求人に承知で応じておいて正規にしろとかアンフェアが過ぎるだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:17:46.41 ID:iMf8WJbT0.net
>>810
それが望みですよ。
そもそも国土保全って人間様の思い上がり
でしょうに。アマゾンの森林も
北海道の湿地も人が管理してる
わけじゃないですから。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:17:47.20 ID:MG6m1thT0.net
むしろ正社員こそなくすべきだわ
公務員も年契約でいい
竹中先生は正しい

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:18:03.91 ID:c4lc4+lD0.net
どうせ非正規で雇用されるまでは公務員削れって連呼してたんだろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:18:32.06 ID:Kx/YXiaX0.net
今は公務員批判が酒のつまみになっているぞ
サラリーマンや主婦の公務員憎しは以前よりむしろ
増えているぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:19:10.55 ID:CqicFnkj0.net
>>820
コンパクトシティにしなきゃ自治体が持たん時期になったね。
環境こそ用意はできたとしても、役所が強制できないんだよなぁ…
田舎の高齢者ほど土地屋敷に拘りが強すぎて…
生活レベルギリギリなのに、車の保有に拘って生保受けないとかザラだし。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:19:13.01 ID:WPJo4cRI0.net
人材派遣大杉なんだよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:19:22.16 ID:KLnP/+sz0.net
外人労働者が入ってくると非正規の本当の悲劇が始まる
JAとコンビニ等を恨んでください

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:20:06.53 ID:vI24rS8O0.net
大丈夫大丈夫
そんな優秀な専門職なら役場も放っておかないから任期付職員にするよ
非正規には変わらないけど就任1年目から係長級待遇だから破格だぞ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:20:09.69 ID:jwyZ0S1J0.net
国や自治体が非正規増やすってやばいだろ
少子化解消する気無いんか

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:21:24.94 ID:Dr4VSsPd0.net
Q.世界一中抜き人材派遣会社が多い国はどこですか?

A.日本です。日本は圧倒的に人材派遣会社が多く、中抜きにも制限が無い中抜き王国です。

うおおおおおおおおお!!ニッポンスゴイ!!

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:22:09.15 ID:Kx/YXiaX0.net
生活保護申請を妨害されたとか受けさせてもらえない恨みが
公務員に向けられているから、今までの様なヒヤカシとは違うぞ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:22:35.13 ID:NYN45vaO0.net
>>827
伝統的大企業のサラリーマンは公務員憎んだりしないよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:23:36.45 ID:iMf8WJbT0.net
>>818
非正規をエタヒニン化することで
正規の待遇は守られる職場内カースト制度
の感じあるからね。労働組合や
立憲党が無言で現状維持を目指し
労働改革に手をつけないのはそういう理由。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:23:54.92 ID:CqicFnkj0.net
>>824
んー
革命思想家とは話にならないかなー
野山に入って、文明を捨て去って生活してください。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:24:51.50 ID:9WugC/590.net
>>832
別に非正規が悪いわけじゃないだろ
非正規の待遇があまりにも悪すぎるだけでさ

結局、労働者を使い捨ての雑巾ぐらいにしか思ってない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:25:23.81 ID:rgyk3qAx0.net
そんなに嫌なのに
何で自ら進んで非正規になったの?
なんで自ら進んで非正規から抜け出す努力をしないの?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:26:44.97 ID:WdoYabtq0.net
試験受けりゃいいだろ
試験受けて受かる程度の努力くらいできないと個人情報の塊を扱って判断する仕事なんかさせられねえよアホか
怠け者は非正規でいいんだよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:26:58.62 ID:pfYvdnH00.net
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605422830/l50

【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608685317/l50


若い世代(特に男性)の非正規の拡大=少子化の拡大

という事は、少子化を食い止める有力な方法が分かったね。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:27:28.27 ID:nsv+LMqc0.net
>>839
新卒採用主義をとっている日本でそれを言ったら
ただのイジメじゃん。かわいそうだからやめとけ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:27:54.19 ID:UzRUADGz0.net
みんな非正規なぁれ

   *'``・* 。
   |     `*。
  ,∩彡⌒ ミ   *
 + (´・ω・`) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:28:08.79 ID:AxaaV+yf0.net
>>12
それだよね
絶対やらないよねw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:28:19.07 ID:9WugC/590.net
>>839
当時の社会状況だったり、タイミングだったり、運だったり、
非正規しか選ばざるを得なかった人もいるだろ
氷河期世代はもろ、当時の社会状況に影響されてるからな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:28:22.91 ID:Y4jPjgFV0.net
維新大阪の役所の窓口職員はパソナが独占してるんだっけ?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:29:22.52 ID:E1tmrARG0.net
何でも自己責任で分断しようとするやつこそ国賊だろとしか

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:29:38.66 ID:+DRXqsQ90.net
>>842
公務員は新卒主義弱いよ
大手民間は新卒以外門前払いだけど、公務員なら筆記試験とおれば
わりかし公平に評価される

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:29:54.91 ID:m3us4i3P0.net
誤解してる人多いけど公務員の非正規の人って、ほとんどおばちゃんが子供大きくなったからパート出てきてるイメージだよ
スーパーのレジのパート全員正規雇用しろって言ってるのと同じ
仕事内容も正規と「同一労働」では全くないよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:30:06.17 ID:ZCf0wNoF0.net
>>847
日本国民が選んだ日本の姿だよ?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:30:20.52 ID:UQeD6nRY0.net
労組と書いて立民と読むからね
非正規は選挙に行って維新に投票しないと100年後も変わらないよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:30:40.33 ID:iMf8WJbT0.net
>>834
氷河期も崖っぷち転落の年齢だし
役所のナマポ課には武装自衛官を
常駐させ、暴れた氷河期は脱走兵として
軍法会議にかけることを推奨します。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:30:41.35 ID:a8Ts3JFR0.net
オリンピックのスタッフなんて一部はボランティアだぞ
美しい日本は人にお金なんて掛けないのがトレンド

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:32:22.31 ID:iMf8WJbT0.net
>>837
いやいやワイは都会でしか住めないし
兄さんは死ぬまで限界集落で頑張って下さい。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:32:28.62 ID:sNcY7X3e0.net
>>851
その結果保健所と病院削減しまくってコロナ患者の待機死亡者爆増させたんか
さすがよう殺っとる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:32:47.29 ID:oNFnUTEz0.net
見事に小泉あたりに踊らされちゃったねw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:33:21.03 ID:YLfbbZq/0.net
役所の採用試験受かれば良いだけだよ
年齢制限で駄目なのは諦めなさいw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:33:31.87 ID:JK2uZkfC0.net
団塊世代には多くの子供世代がいたが、氷河期世代にはいない。わかるな?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:33:46.20 ID:8ODb5zuj0.net
しかしなんで非正規で働こうとするんだろうか…

まあ、就職はそれまで生きてきた集大成やからなー

本当にゴミクズみたいな生き方しないと非正規になんかならんやろ?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:33:48.95 ID:kybZNBVX0.net
非正規の公務員って
民間のバイトより楽だよね。
雑用ばかりでこんなに楽して
お金貰っていいのかと思ったくらい。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:34:29.95 ID:JK2uZkfC0.net
文革という言葉は日本にはなじまないか。世直しじゃ責任追求がぼやけるし。何か良い言葉ないかな?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:35:04.60 ID:9WugC/590.net
しかし、「公務員」と名がつくだけで、ここまで非正規労働者の
待遇が上がることに非難の声が上がるとはな

国のお金がどうとか、税金がどうとか言っても、結局給料が社会に還流されるんだから
別にいいんじゃないの?
それとも、正規の公務員になると、自分に何か災難が降りかかるのかな?

試験がどうとか言うのなら、むしろ役所の方が勤続年数、仕事内容に合わせて
昇格試験を設ける方向に変わっていけばいい話でさ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:35:20.58 ID:76+xixCE0.net
正規採用受けろよ
あほか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:35:30.41 ID:CqicFnkj0.net
>>854
なるほど
国土保全って都市周辺だけやればいいって思ってたりするのかな?
一つだけ質問します。
川はどこから流れてきて、どこへ流れて行くるのでしょうか?

わかるかなー?
都会育ちの僕には難しくてわからないかもなー?

もしかして、かんじがはいっているとよめないかな?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:35:32.74 ID:b29+x4iU0.net
小泉と一緒に
終身雇用、年功序列なんてクソ食らえ!これからは実力主義だ!
とのたまって見事に非正規底辺落ちした氷河期はほんと草
というか大草原

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:36:29.93 ID:m3us4i3P0.net
>>840
非正規を怠け者って言い切るのもどうかと思う
頑張ってる人は頑張ってるし
それに基本的な構成要員としては結婚して離職したおばちゃんが多いからな
おばちゃんも若い時は正規で働いてて、公務員よりよっぽどいい待遇の企業で働いてたおばちゃんもいるしな

まあおばちゃんの特性として癖強いのいるし派閥つくるしで大変だが
正規職員よりよっぽど立場上だよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:36:50.76 ID:65rylQah0.net
民意が公務員の給料下げろで、実際そのとおり下がったんだからよかったんじゃね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:37:11.95 ID:2HclqXAo0.net
>>859
日本は新卒主義だからなぁ
遠距離恋愛から結婚のために退職、結婚したての女性なんてなかなか正規採用ないし、子ども生まれたら小さいうちは残業できないから正規はムリ
ようやくフルタイム働けると思った頃には年齢制限でアウトだよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:37:33.20 ID:dIsca+Yz0.net
公的部門の業務はもっと合理化できる
10分でできることを1時間かけて働いたふりしてるのが実態
不安定な非正規を正規にという正規を守るためのプロバガンダにだまされないように

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:37:49.58 ID:rZ+FPAGQ0.net
一方新自由主義者は不安定な解雇規制緩和を望んでいるよね
あと正社員の非正規化とか こいつらクズだよね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:38:27.68 ID:thgPx7Bo0.net
公務員の給料が上がるとその分自分とこの商品が売れる、
こんな簡単なことわからんアホが多いのよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:38:40.91 ID:Kx/YXiaX0.net
>>862
だから金が無いんだよ 住民の住民サービスに対する要求は
年々高まっている訳で、消費税も上がらないなか自治体は人件費削減に
希望を見出しているからな 

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:39:43.56 ID:xu+CXq6A0.net
窓口対応で大変な部署に限って、非正規が7割くらいいたりするからな
正規公務員は来訪した一般人からは見えない奥の部屋で働いてたりする
今は非正規集めるのってメチャメチャ簡単なんだよ
出入りしてるパソナとかに、4月頭までに事務職に使える最低限のPC操作できる
女性を20人ほど集めて連れてきてって言うと本当に言われた数だけかき集めて連れてくる
もちろん非正規だから公務員試験なんてなし。短期契約で給料はほぼ最低賃金だ
役所や部署によって、かなり状況は違うだろうけど、今はどこもこんな感じだろ
時期が来るとぞろぞろと非正規が大量にやってくる。
正職員はまた新しい奴隷が来たかと横目で冷ややかに見ている感じ
まあ役所で働いてる俺が言うんだから間違いないわ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:41:34.76 ID:G/AusHt20.net
親や親戚のコネで雇ってもらったくせに偉そうに
痴呆議員にとっては良い収入源

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:41:49.10 ID:+DRXqsQ90.net
>>868
良くも悪くも公務員はそのあたり恵まれてるよ
新卒じゃなくても採用される確率高いし、
産休・育休はしっかりとれる上に復職した時には休んでたぶんも昇級する
子供が小さいうちは時短申請も可能
女性が働くなら公務員はおすすめ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:41:49.17 ID:rZ+FPAGQ0.net
インチキ議員が多い
本当にそれが害なら非正規廃止法案出せばいいだけじゃないか

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:42:14.29 ID:1quQWkLg0.net
デフレ派氏ね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:42:34.86 ID:N981Cfqf0.net
非*正規*公務員

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:42:48.23 ID:XO77jkEW0.net
いずれにせよ無能な公務員に未来はない
デジ庁次第だけど早ければ2030年頃から大幅にリストラされるかもね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:42:55.66 ID:9WugC/590.net
>>872
金がないのは、こういう不安定な雇用を生み出して
公に入るお金を減らして行ってるからでは?

公は非正規増やしまーす。でも、民間はどんどん正規増やしてね。
じゃ、話にならん

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:42:59.46 ID:PXnSbmyR0.net
自民に投票したアホが今さら何をほざいとんねんゴミ、さっさと練炭買っとけよカス

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:43:04.86 ID:EySDHrdA0.net
>>1
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層どもが
全力で妨害するから無理。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:43:17.36 ID:zvmPSq0z0.net
一緒に働いてる精神状態が心配

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:43:28.44 ID:t8CBu4fH0.net
公務員は派遣のことを派遣職員と呼ぶ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:44:01.23 ID:+DRXqsQ90.net
>>880
合成の誤謬みたいなもんだな
そして非正規を増やせって言ったのは国民
もはや手遅れなんだよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:44:33.62 ID:rZ+FPAGQ0.net
岸田は新自由主義からの転換詐欺じゃないっていうなら非正規廃止にすればいいだけ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:45:14.88 ID:oaWJkfgv0.net
>>2
だよな
非正規はナマポになることで条件が整う

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:46:07.13 ID:73CLus4x0.net
非正規とか臨時で公務員してるのはいい待遇欲しいなら普通の企業いったほうがいいだろ
これからコネのある中高年や高齢者がこういうのやっていくから半端な待遇や労働時間で十分なんだよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:46:09.38 ID:CqicFnkj0.net
>>879
デジタル化で切られるのは、専門性がなくて組合と折り合いのつく非正規からなんだよなー
総合案内、市民課窓口なんかは、高齢者向けのアテンダント配置するだけでなんとかなるし。
その頃には医療事務職とかも不要になって、低スキル女性の働き口が壊滅する。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:46:26.56 ID:lvbHTPVl0.net
正規化してもいいだろうけど、今の非正規に人ではなく試験受けた別の人だわね。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:46:43.30 ID:9WugC/590.net
>>876
そもそも非正規が悪いわけじゃないから
非正規の待遇が悪すぎるのがダメなだけだから

そして、この問題を正規VS非正規と矮小化して
正規も含めた全体の給与水準を下げようと画策している
奴らがいることが問題

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:47:01.64 ID:mMtbza2u0.net
昔は非正規で入っていつの間にか正規の公務員になってたやついたな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:47:10.58 ID:BKUVTGfw0.net
公務員叩きがひどいし数は増やせないし
非正規を使うしかないのはわかるけど

1年とか2年とか区切りをはっきりしておかないと
同じ人を何年もずっと使い続けると問題が起きてくる

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:47:48.42 ID:/LA8ctFe0.net
バイトを雇ってるのに公務員にしろとか
公務員を一人雇うより、多数のバイトを雇ったほうが安く上がるから雇ってるだけ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:47:49.61 ID:Kx/YXiaX0.net
>>880
いままで法人税や所得税を大幅減税したから、政府の交付金が
激減したからなぁ
消費税が自治体に入るようになってやっと余裕が出来たけど性器公務員給料を
上げてまた予算不足になったからだと思う

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:49:03.00 ID:+DRXqsQ90.net
>>893
安心しな
労働契約法の制限があるから4年で切られるよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:49:38.71 ID:m34vxjgS0.net
ロクに稼げる能力の無い奴が自由を叫んでも、その自由には限界があるだろうに

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:50:25.64 ID:BKUVTGfw0.net
>>859
大学卒業して役所で非正規で働いてる女性はたくさんいるよ

大卒者が増えても、その分だけ雇用が増えたわけじゃないし。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:50:30.56 ID:anJegVTK0.net
非正規大国だなこの国は
全員非正規化すりゃ誰も不平不満いわなくなるだろう
いや、非正規などという概念すらなくなるだろうw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:50:33.55 ID:HBIvxfOh0.net
>>880
不相応な労働に過剰な対価を払って解決するのは鎖国してる国だけ

付加価値の高い仕事をする人は民間でも引く手あまたで当然待遇もいい

単純作業をする人は非正規どころか、これからAIやロボット化されて求人さえ無くなるよ

個人の労働の質を上げるしかない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:51:20.47 ID:9WugC/590.net
>>893
頻繁に入れ替えてると、ノウハウがどんどん継承されなくなって
結果非効率になりそうだな

ノウハウがいらない仕事にすればいいんだろうけど、
それって、結局何のスキルももたらさないから、就職にもつながらず
貧困の再生産に一直線だな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:51:31.19 ID:Tf6yRqCJ0.net
それは流石にねえわ
正規の採用試験突破するのが義務だろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:51:50.15 ID:+DRXqsQ90.net
>>900
マクロで考えるならAIやロボットが生産した製品を誰かが買わなきゃいけない
労働者が減れば購入される市場が縮小するから経済全体はシュリンクする

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:52:17.01 ID:BKUVTGfw0.net
>>896
それが職場によっては10年以上いる人がたくさんいる。
3年ごとに一般公募者と同じように外部の試験を受けて再任用される。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:52:26.87 ID:leBgaONQ0.net
安倍と竹中が民間の非正規爆増させといてそりゃないわ
国会議員も派遣にしとけ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:52:37.40 ID:W6oOkQzS0.net
週3、4出勤の5ヶ月契約にしとけば期末手当も出さなくていい節約っぷり

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:52:54.03 ID:+DRXqsQ90.net
>>901
だから1に
>管理業務や決定・処分に携わってはならないとされ、役割が限定された。
って書いてあるとおり非正規はノウハウが要らない仕事限定でしか出来ない

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:52:54.78 ID:JNJKDVSy0.net
これ以上カスを増やさなくていいから却下

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:53:49.54 ID:NYN45vaO0.net
非正規叩き多いな。
弱者による弱者叩きは醜い。
おれみたいに積極的無業者になればいいのに。
家の金で食うには困らない人もいるでしょ。
働いてないことに引け目を感じる必要なんてない。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:53:51.36 ID:0tNrpRNi0.net
余裕があるように見えないよな
最近の人たち
オリンピックもいいや
車もいいやー
サッカーもいいや
映画もいいやー

みたいな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:54:00.73 ID:I6LNDzWL0.net
ケチで守銭奴で欲張りだ嘘つきで詐欺きでサイコパスでサボる事しか考えない公務員がそんな事許すわけがない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:55:23.80 ID:4D/bRK360.net
非正規公務員は給料さえ我慢できれば楽だと思うよ。休みや早退も結構融通効くし、嫌な顔されたりもあんましない。まあ正職員が鬱でゴロゴロ休職してたりもするしね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:55:50.38 ID:HBIvxfOh0.net
その人にしかできないことがある人はずっといてほしいから正規で雇うし、他社に転職されたくないから高待遇

誰でもできる仕事止まりの人は景気の波ですぐ事業縮小できるように非正規で雇うし、代わりはいるので待遇は低い

頭一つ抜けた何かが無くてもワンチャンあるなら、人を圧倒する熱量があればそれを買ってチャンスをくれる人はどこかにいる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:55:55.62 ID:C5OHJWi80.net
33歳中小社員だけど公務員試験受かったから、来年から東京から田舎に引っ越すよ。
関東より田舎の方が明らかに倍率低いから合格簡単だぞ。
公務員受からないとか言ってる奴は、田舎を受けるべき。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:56:04.82 ID:rZ+FPAGQ0.net
非正規という分断は誰が考え出したのじゃ?
アメリカか?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:56:06.37 ID:CqicFnkj0.net
>>901
会計年度は一応カラクリがあって、最長5年を超えない期間で契約を更新できるってなってるだけで、契約満了の後に選考を経て再度雇用する事には制限ないのよ。
5年後にもう一度履歴書出してねってのは大丈夫だから、パートのおばちゃん達はそのまま残る。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:56:33.43 ID:ttDYZWQ40.net
人件費減らせ
人数多すぎる

こういう国民の声に応えた結果だしなあ
一度決まると方向転換しない国柄だし

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:56:35.30 ID:0tNrpRNi0.net
外人排斥もさ
余裕ないのね
なんか世界中不安定なのね
先進国もさ
だからコロナで止まっちゃう

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:56:45.51 ID:vXzNEkrE0.net
>>43
それを受けてか
窓口業務も外部委託し始めてるな
簡単な行政事務は大学生バイトでも
十分できるし今までムダすぎる

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:57:13.69 ID:BKUVTGfw0.net
公務の非正規雇用は
大学卒業しても就職できなかった若い女性の受け皿にもなってるし
一方で定年後の男性の受け皿にもなってる

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:57:36.21 ID:HBIvxfOh0.net
>>903
理想をいうなら、多数の労働者が企画立案や自動化できない仕事にシフトすることで、更に豊かになれる

問題は、そんな前向きに仕事をする人が少ないことだね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:57:57.03 ID:EySDHrdA0.net
>>917
× 国民の声
〇 B層の声

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:58:08.71 ID:4D/bRK360.net
年寄りに合わせてなのかIT化も進まないしなぁ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:58:32.36 ID:NPoJFiHQ0.net
こんなの自己責任だろ。
今までなにやってたんだ??
努力が足りない、甘えるな!!!!

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:58:46.45 ID:5ZdYex+90.net
>>904
今年から派遣の無期雇用ってのが始まって、
試験も受けずに職場もそのまま、い続けられるようになったよ。
直接雇用前提で行ったのにそのまま派遣でムカつく。
社員より働いてもこんな仕打ちかよ。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:58:46.73 ID:rZ+FPAGQ0.net
日本人って根性悪いよね
すぐ分断しようとしやがる
その国民性を見抜いてアメリカは年次改革要望書を出して日本を衰退国に成功した

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:58:47.66 ID:NYN45vaO0.net
>>918
日本人の潜在的にもつ外国人恐怖症もあるんだろうけど

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:59:10.96 ID:eq9135Vf0.net
>>914
確かに田舎の市役所だと2次試験の倍率が2倍以下とかが普通だな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:59:31.34 ID:BH1/ZrQm0.net
正規でも非正規でもいいけど、実績ベースにしろよ
木下はどうなった?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:59:31.52 ID:iMf8WJbT0.net
>>915
そもそもアメリカには
「終身雇用の正社員」という制度がない。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 00:59:56.90 ID:M2Ysfotm0.net
専門職は非正規でももう少し給料あげた方が

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:00:08.86 ID:+DRXqsQ90.net
>>921
能力的に無理だな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:00:19.79 ID:rZ+FPAGQ0.net
日本の経済維持ってこういう淘汰が主流じゃんよ バカじゃねーの?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:00:37.86 ID:HBIvxfOh0.net
>>924
昭和の価値観で教育されて、右に倣えしてれば平等に平均的な生活ができるものってどこかで思い込んでるんだよな

現実を見て思い知っているはずだが、三つ子の魂百までというやつで染み付いたものはなかなか拭えない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:00:43.96 ID:4D/bRK360.net
専門職なんてヤクザ者だと思ってるよwきっと

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:00:51.43 ID:0tNrpRNi0.net
だいたいさ
選挙の争点のトップが外交だよ?
こんなわけねーの
マスコミもだまされてんだよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:00:54.39 ID:73CLus4x0.net
おばちゃんがやるような仕事にしがみついてるのがやっぱり悪いだろ
まともな職探せよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:00:57.72 ID:1DeVICWK0.net
正規では要らないが公務員様を楽させる為のサポート要員だぞ?
正規化とかバカだろw
奴隷が人権を求めることに意味はない
まずその公務員票を集めている立憲を潰す必要がある

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:01:12.42 ID:M2Ysfotm0.net
>>920
60でもバッサリ着られるよ
期限付きだし

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:02:06.98 ID:rvtlX0Iu0.net
非正規だけど公務員ですからってプライド持ってるんじゃないですかね
非正規社畜なめんなよ
テメー等も所詮はバイトだバイト

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:02:10.90 ID:5ZdYex+90.net
>>924
介護離職とか病気で辞めて派遣で仕方なくって考えられないのか?
今のハロワの再就職求人なんて派遣より給料やすいんだぜ。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:02:33.23 ID:rZ+FPAGQ0.net
>>930
日本型の社会主義が日本を先進国にした
今は非正規化して日本は衰退してる
年次改革要望書だ 

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:03:10.48 ID:HBIvxfOh0.net
>>932
そう、能力的な問題だね

でも、その根っこにあるのは他力本願でもなまじ生活ができる日本のぬるま湯に浸かってダルンダルンに弛んだ精神だよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:03:13.56 ID:0tNrpRNi0.net
敵を攻撃して愛国心は結構だけどさ
お得か?
韓国も同じことしてるけど得してるか?
バカなんだよアイツラ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:03:15.87 ID:vuAAGHMb0.net
何故役所は業務を民間委託するのかと問われ民間は役所の3倍働くからだと言った議員が居たな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:03:16.30 ID:iMf8WJbT0.net
>>914
そういうバカなことする奴が増えるまえに
過疎地の自治体は強制合併
させて数を減らすべきなのです。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:04:32.28 ID:BZpsCueP0.net
あほか、嫌なら民間で働けや
公務員なんて正社員含め底辺級の給料でいいんだよ
身分保証をとっととなくして不況の時はレイオフして一時回顧すれば良い
税金にたかるな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:04:56.23 ID:0tNrpRNi0.net
あるいは北がビビって
核作るやめるとでも思ってんのかね?
余計
軍拡するじゃん向こうも

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:04:57.51 ID:CqicFnkj0.net
>>939
ウチ70歳までだわ
今いる中の一人は銀行定年後の嘱託が終わってから来られた。
仕事が趣味だから、それ以外楽しみがないんだと。
バリバリ働いておられるから問題ないけど。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:05:27.93 ID:6rARfXzv0.net
恨むなら、派遣の業種や範囲をなし崩し的にグダグダにした張本人を恨んでくださいな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:05:32.69 ID:v0htdin30.net
短期間のバイト感覚でやるには最適なんだけどな
有給ボーナスがっつり付くので

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:05:44.20 ID:iMf8WJbT0.net
>>942
国民皆が実質非正規のアメリカ人は
成長してるだろに。日本人は甘えてるだけ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:05:45.74 ID:4D/bRK360.net
まあ、上を引き下げて、広く薄くにして社会保障として公務員化するのもありかもな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:05:58.55 ID:NYN45vaO0.net
民間もくだらない電話営業してるようなゴ民間はいらない。
役所は公共サービスという価値のあるものを提供している。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:06:15.01 ID:EySDHrdA0.net
>>947
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

バカは選挙に行ってはいけないんだよ。絶対に選挙に行くなよ。
あと公務員の皆さんに土下座しておけ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:06:19.75 ID:rZ+FPAGQ0.net
公務員を非正規化するなら国会議員も非正規化すれよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:06:32.49 ID:H1/3BOhU0.net
日本には「定年退職してもやることがなくて苦痛」と言うくだらない人間があまりに多い

「家でゴロゴロしてるよりは低賃金でも働いてる方がマシ」と言ってフルタイム非正規になって
労働ダンピングに協力してしまう。

「割に合わない仕事は断固拒否する」という筋金入りのニートが倍増しないと
労働市場は適正化しないでしょうね。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:06:41.50 ID:bznNk6dY0.net
>>300
窓口は派遣とか会計年度職員
使えないw
奥で新聞読んでるのが正公務員

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:07:31.57 ID:EySDHrdA0.net
>>952
おまえは頭がおかしい。
ネトウヨかな。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:07:36.38 ID:Ae6xfkQG0.net
は?じゃあ正社員探せよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:07:51.51 ID:syHhyYW20.net
>>956
国会議員こそ非正規だよw
それこそ任期付きの立法専門職じゃないか

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:07:52.46 ID:rZ+FPAGQ0.net
>>952
それは格差拡大させてるからだ
格差を隠してるのは移民国家だから

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:08:41.67 ID:AWEfzuOK0.net
自分は正規採用の公務員だが
大学2年からは国家公務員採用U種試験の勉強に明け暮れていた
地方Fラン大学だから他人よりも条件は厳しかった

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:08:45.82 ID:73CLus4x0.net
>>957
年寄りも小遣い欲しいからな
これからそういう老人どんどん増えるからダンピングは止まらない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:09:09.33 ID:H29LN4LS0.net
中央省庁だって民間からの中途採用枠を設けているわけだし、非常勤の人で、特に優秀だとか、意欲がある人がいるなら、雇用関係について柔軟に対応するのも良いけど、絶対悪用する人がいるというか、どうして公務員の採用に筆記試験などが実施されるようになったかという経緯なんかを考えると、匙加減が難しいね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:10:02.30 ID:rZ+FPAGQ0.net
>>961
日本の非正規は中抜きされて給料安いんだから
国会議員も賃金下げろってことよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:10:44.53 ID:0tNrpRNi0.net
まあしかし
自分らで不安定にして
更に不安定にしてるだけだよな
今の政治

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:10:45.70 ID:H1/3BOhU0.net
無理して低賃金で働くくらいなら無職で住民税非課税、年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう20万近く発生する。

だから、俺は家計を支えるために働くのをやめた。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:11:33.11 ID:NYN45vaO0.net
>>968
おれも社会人向きじゃないから無理に働こうと思わない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:11:33.42 ID:Y0qoAEcH0.net
正規化するにしても既存の公務員試験や社会人枠の試験の扱いはどうするんだ?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:11:39.99 ID:AWEfzuOK0.net
今でも公務員採用試験の記述問題を思い出すよ
国税では市場の失敗について論ぜよとか
職業選択の自由について論ぜよとか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:11:50.95 ID:rZ+FPAGQ0.net
議員は非正規のくせに給料が高い

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:12:16.83 ID:ttDYZWQ40.net
採用人数も人件費も
増えたら問題視され
不要だと叩かれるでしょ
公僕は奴隷だから無償でいいとか
無茶苦茶言うくらいだし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:12:17.26 ID:NYN45vaO0.net
>>970
試験受かった職員のほうが出世するんで別に問題はなかろう

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:13:15.01 ID:rZ+FPAGQ0.net
非正規は安定性ないんだから正規よりも給与を高くすべき

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:14:35.10 ID:AFAihuV/0.net
コロナで飲食店ダメになった奴ってどこで働くんだ?
転職も厳しいんだろ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:18:11.53 ID:S9la0Uqo0.net
まぁこんな事を延々と吠えたところで結局は何も変わらずに立ち消えするだけなんですけどね
ただの一瞬のガス抜き、愚痴の垂れ流し程度だし

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:18:23.26 ID:VKFN/gEf0.net
その辺は公務員にしても別に良いと思う
国や自治体が金を出してる訳だし、需要に波がある訳でもない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:18:24.97 ID:a8Ts3JFR0.net
正規雇用になるチャンス!って謳ってボランティア集めてもちゃんと集まると思いますぜ
もうどうしようもない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:18:37.98 ID:yMbrJNKl0.net
なに国が率先して非正規雇用してんだよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:18:59.00 ID:HBIvxfOh0.net
非正規が増えたっていっても、企業にとって重要な人材は間違いなく正規でとるよ

そういう能力を身に着けたらいい
簡単じゃないけど一番近道だよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:19:46.38 ID:+DRXqsQ90.net
>>963
俺もFランだったけど無勉強で受かったよ
平成17年卒業でギリ氷河期時代だったから
民間全部落ちて公務員にしか成れなかった
大学で成績トップの奴も派遣になってたし

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:20:00.65 ID:rZ+FPAGQ0.net
日本人にはやさしさがない
不安定な仕事ならそれなりに賃金を上げるべきだ
それが新自由主義からの転換だよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:20:08.44 ID:CqicFnkj0.net
>>976
飲食は旅行業界に比べればまだマシだよ
地方観光業界なんか瀕死
ここが死ぬと地場金融も死ぬ
地場金融が死ぬと連鎖反応が起きて地方そのものが死ぬ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:20:21.87 ID:hDmSAB+D0.net
専門職は元々正規しかいないからw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:21:47.51 ID:dV2jaE9F0.net
>>981
現在非正規雇用の人がどこでそんな技能を身につけるんだ?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:22:09.62 ID:M2Ysfotm0.net
>>949
一年更新で年齢制限なしだったのが
3年期限つきになり
65まで更新可能だけど
10年選手が60でバッサリ
また次も欠員出るので
再チャレンジ可能だけどね
血も涙もない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:22:11.75 ID:E1tmrARG0.net
いい加減自己責任だの甘えだのいうのはプロパガンダだと気付けばいいのに

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:22:26.90 ID:k8GDxoY60.net
図書館司書とか今や非正規の温床だな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:22:50.31 ID:rZ+FPAGQ0.net
日本人ってすぐ人を分断したがるクズだと思わないか?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:23:14.56 ID:fqz/ZmtN0.net
仕事をさらに下の人間にぶん投げるのが仕事
日本全国ドキドキ爆弾ゲーム

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:23:38.21 ID:Kf+udSgD0.net
ロクに勉強もせずに自由だけつまみ食いしようとする奴を助ける義理はねぇな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:24:12.85 ID:HBIvxfOh0.net
>>986
プライベート時間使えばいいじゃん
社会人向けスクールも何なりと揃ってる

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:24:28.99 ID:E1tmrARG0.net
>>990
基本的に性格が悪いとは思う
たまたまうまく人生が運んでるだけというだけでマウント取りたがる
いざ自分の番が回ってきたら喚き散らすんだろうけどな
しょうもないことで分断してくれて、財界は馬鹿にしてるだろうな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:25:02.25 ID:M2Ysfotm0.net
>>232
期限付きで不安定だよ
上司次第だが専門職を軽くみてる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:25:34.09 ID:5aUVAOz90.net
貯蓄と投資ぐらいはしとけよ不安定なら

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:25:48.44 ID:CqicFnkj0.net
>>987
再チャレンジできるんなら、バッサリではないじゃんw
一応決まりなんで履歴書出してくださいねって、お話があるし

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:26:04.08 ID:rZ+FPAGQ0.net
日本の派遣とアメリカの派遣
日本の非正規とアメリカの非正規
日本とアメリカの賃金の違いがあるすぎるのでは?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:26:21.73 ID:HBIvxfOh0.net
大学出てからの方が学ぶこと多いのに、学ばなくなる人が多い

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 01:27:01.86 ID:4amFVUW70.net
>>998
技能とか業種限られてるから、あっちは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★