2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭金ゼロ、変わる住宅ローン 銀行も個人もリスク蓄積 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/11/29(月) 13:02:49.30 ID:B+nY/b809.net
頭金なしで住宅を購入する人が増えている。頭金は物件価格の2〜3割が目安とされる。働き方の変化や晩婚化で、頭金をためて住宅ローンを組み、定年までにコツコツ返すといった常識は変わりつつある。新規顧客を獲得するための銀行同士の金利競争は激しい。借りすぎの利用者もいるとみられ、銀行のリスク管理が重要になっている。

年末調整や与党の税制協議など住宅ローンの話題が多い季節だ。自民、公明両党の税制調査会は11月...(以下有料版で、残り1412文字)

日本経済新聞 2021年11月29日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB258BB0V21C21A1000000/
★1 2021/11/29(月) 06:32:05.49
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638135125/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:03:33.27 ID:g6YUiJqX0.net
36歳独身男
年収480万円
貯金なし

いくらくらいのマンション買える?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:03:38.63 ID:CJnyZLcf0.net
リーマン来る?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:04:19.72 ID:I+ebnCaV0.net
枝野おる?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:05:03.31 ID:q2GwXQAI0.net
田舎だと1500万

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:05:32.76 ID:stj0T1A80.net
>>2
2000万くらいかなぁ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:05:48.27 ID:c74/q+Tx0.net
サブプライム再び

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:05:48.44 ID:lb6WBM8n0.net
団信があるから大丈夫(震え声

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:06:07.66 ID:EBMc8+tr0.net
>>2
ろうきんあたりなら貸してくれるかもね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:06:18.37 ID:6sJaPuoa0.net
古田「ハウスドゥ!」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:06:40.23 ID:qf8bNa8M0.net
実際にローンが行き詰まっても大半の場合は支払猶予とかが受けられて助かるみたいだね
頭金入れて月の返済減らしても、いざローンの支払が滞れば同じ事だし

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:06:58.07 ID:Z0XYpa6R0.net
>>2
4800万

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:07:33.61 ID:Gri/JJRI0.net
車版サブプライムローンの残クレが大盛況だから家も同じなんだろうな。
CSの番組だったか、返済不能で立ち退く際、業者を雇わず住んでた住人に数万円でやらせてた。
その方が安くすむからって。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:07:38.35 ID:smgmPfpM0.net
>>1
ウクライナ美女と六本木ヒルズに 行ってきた
https://www.youtube.com/watch?v=eJnaqT2iLZw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:07:47.31 ID:y3VCT6bl0.net
米国みたいな、家そのものが担保になっていて
ローン払えなくなったら、それを渡せば破産せず、死なずに済むってのは導入されないの? 

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:09:12.31 ID:3h23Wd560.net
>>2
年収480万円なのに貯金がない金遣いの荒さだし、独身でどうせ身寄りがいない。
そういう人には持ち家はオススメしないな。
資産を残しても仕方あるまい、生きている間に使い切れ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:10:00.37 ID:6i7vdSNm0.net
は?こんだけ金利低いのに頭金入れるほうがアホだろw
もしFPあたりが頭金や繰り上げ返済提案するならそいつは無能だな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:10:26.19 ID:9USJh+oX0.net
現金一括いけるけど投資資金に回すのと減税で利ざや得るために頭金ゼロがいい
10年後一括返済する

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:12:31.00 ID:mgIQ1Yyg0.net
>>2
貯金なしじゃ買えんよ
ローンの事務手数料、司法書士への報酬、引渡し日から年末までの固定資産税などの
物件価格の6-10%に相当する諸費用は自分の預貯金から出すしかないし

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:14:52.94 ID:uSmMWz9r0.net
頭金ゼロについて意見言う奴は、完済済みかもうすぐ完済するおっさんでしょ
住宅ローンの選択肢も少なく、金利数%した時代のレベルで語られても意味ないわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:18:11.50 ID:9bCVb4b20.net
金利が安いから返済も楽なはずなんだけどな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:19:12.46 ID:UPP9lH0N0.net
受験、学歴、結婚、クルマ、携帯、OS、ゲーム機と続いて不動産(賃貸vsマンションvs戸建て)が2chから延々続く5ch名物スレ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:22:35.43 ID:xqHlIsShO.net
頭金は用意することに意味がある

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:23:08.83 ID:fnCfYvuv0.net
この手のスレを見るたびに東京と地方で感覚が全然違うと思い知らされる
地方なら2000万円台で一戸建て手に入るのに
東京だと70m2程度のマンションでも6000万とかするんでしょ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:23:11.98 ID:BSsfdlcK0.net
職場にいる組合の犬が「借金で首が回らないなら家を買えば良い!+500位載せられるし、何なら1000も行ける!」とか、意味不明なことを言ってたなw
お陰で漏れの職場は50過ぎで5、6000万の住宅ローンを抱えた爺がいっぱい居る罠。死んで返す前提なのかな?w

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:25:17.98 ID:kpS3BReY0.net
>>19
そこも今はローンでまかなえるよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:25:57.76 ID:f9lyDp2R0.net
サブプライムみたいになったりして。
頭金も作れない連中に、ローン完済できるわけねーべ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:29:36.52 ID:bCbDnQd90.net
5ちゃんレベルにまでなると煽ってるだけだな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:30:19.50 ID:Gri/JJRI0.net
>>24
昨日の「ポツンと一軒家」に出てたの凄かったね。
明治に建てられた藁葺きの古民家と蔵、家の前の田んぼに裏山で総額300万に
自治体からの移住補助金150万出て、半額で手に入れたとか。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:31:17.62 ID:mgIQ1Yyg0.net
>>26
単身でオーバーローンって通るの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:33:05.90 ID:YACqkrvp0.net
頭金の分を投資に回して、1パーセント還元が終わる10年後に繰り上げ返済するのが今の定石じゃないの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:33:11.41 ID:ECSRkFXa0.net
>>30
通るよ
印紙代とか多少のキャッシュ必要だけど

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:35:12.48 ID:ECSRkFXa0.net
>>31
金利安いから借りっぱなし勢も多いな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:35:51.11 ID:UKmPMcTy0.net
>>2
釣れてますね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:36:01.99 ID:h9Bpxr+m0.net
非正規増えすぎで

住宅ローン破綻激増確実だと思うよ。

米国の低所得層向き住宅ローンサブプライムローンと
全く同じ。
日本も確実に破綻していく。最悪大恐慌になる。
米国と日本と違うといってるバカいるけど
全く同じだよ。

米国の非正規率より日本の非正規率のが図っと高いし
米国の非正規時間給のが日本よりはるかに高い。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:36:22.25 ID:af+dkO7c0.net
>>2
年収はともかく貯金がなけりゃ手付金もゴミみたいな額しか払えんし
売主がどうしても手放したいクソマンションしか買えんだろ

そんな物件に融資が下りるとは思えんが

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:37:03.67 ID:gvCe7iXC0.net
>>2
ウチの会社に任せたら5000万まで組めるよ!!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:38:28.95 ID:h9Bpxr+m0.net
住宅ローンは

通常35年間だよ。

今の時代、35年間同じ企業とかまず無理だ。
しかも無職の期間ゼロで35年間、
滞りなくローン払うとか至難だよ。
半年滞納すれば、強制競売にかけられて
借金だけが残る。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:40:10.81 ID:y3VCT6bl0.net
>>38 米国の住宅ローンの殆どは、明け渡した段階で借金消えるんだよね
日本も何故それをしないんだろう?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:40:34.79 ID:stj0T1A80.net
>>33
金利1%以下なら返さずに投資に回したほうが期待値高いしな。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:41:13.18 ID:SJ3coVGu0.net
>>26
賄えるかどうかというより家買おうとする奴が貯金がないのはどうよ、
すぐそこに破綻が見えてる気がするが。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:41:26.90 ID:stj0T1A80.net
>>39
それをすると、銀行が大きなリスクを負うことになるから住宅ローン金利上がることになるがよいか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:41:31.98 ID:zViyMMiL0.net
>>38
借金が残るかどうかは、購入した不動産の立地によると何度言えば分かるの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:41:51.64 ID:/wLw0GEW0.net
>>24
神奈川でも中古の最安は駅まで徒歩1分300万円台(2LDK)のマンションも有るよ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:43:19.39 ID:0/XV9UCA0.net
携帯ショップの頭金は、あとで知って
頭にくるから、頭金な

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:44:37.04 ID:h9Bpxr+m0.net
>>43
建物価値はどんどん下がっていくから

ローン>不動産価値が通常基本

売却してもローン残高>売却価格 がほとんど。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:44:43.51 ID:lDVsLNDL0.net
頭金なしなのはもちろん
可能な限り多額の金額借りて多能な限り長期で返済していくのが良いよ
繰上げ返済もやらない方が良い
そうこうしているうちに寿命が尽きて死んだら団信発動でローンはチャラ
これを狙うのが一番お得

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:45:35.01 ID:0K8/WgSn0.net
土地価格が下落して担保価値が下がれば銀行にはリスクだろうけど、返済不能だけなら違うだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:45:44.92 ID:9qfguquB0.net
>>15
戸建は上モノの価値がゼロになっちゃうから

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:46:12.10 ID:lDVsLNDL0.net
>>46
23区内なら地価が年々上がる傾向にあるからトントンになる場合もある

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:46:55.71 ID:4JLv7sLy0.net
>>38
半年で競売とか世の中知らんのかよ馬鹿じゃねーノ?
ホントし滞ってからさらに半年で期限の喪失だろ
そしたら競売物件だらけになるだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:47:15.32 ID:CtUm7Fr30.net
>>31
団信を生命保険代わりにして繰り上げない人多いよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:47:20.40 ID:d2IzD3Lv0.net
今は知らんが昔のマンションはデベが裏保証いれて100%超のローン組めたけどな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:48:57.19 ID:h9Bpxr+m0.net
相当昔に購入した
自分のマンションも
購入時よりかなり高くなってるけど
かなり例外だと思うよ。

キャッシュで購入だからローンの心配とか
一切したことなかったのは良かった。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:49:24.14 ID:bCbDnQd90.net
>>38
借りたらそいつの責任ということで競売でいいからこのスレにはびこっているのは頭金なしでローンを組ませたいのでしょ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:49:47.50 ID:+Ccmo4rW0.net
銀行に取られるだけだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:50:09.53 ID:s37TvWhb0.net
ローンで消費しても、それは消費の先食いで景気にとって
消費の時だけは良いが結局は返済で他のものの消費が
減って景気にとってはよくも悪くもならない。
住宅が売れて景気が良いとか全部嘘脱皮。借金では
景気はよくならない。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:51:36.52 ID:s37TvWhb0.net
ローンで家を買うより、頭金があるなラそれを
アメリかETFに回して高利回りで回して
ほうが賢い。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:51:58.68 ID:g+1vvWxd0.net
>>41
人によるだろう。俺は貯金なし頭金なしで購入した。もう10年以上何とか払い続けてる。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:52:31.73 ID:SwGZ/zIG0.net
同額の預金を担保にしてフルローンで買ったわ
控除目的な

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:52:36.15 ID:87H5AHzy0.net
やっとまともになりつつあるな
昔は頭金と保険加入が必要でえらくハードルが高いものだったな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:52:43.24 ID:vmd29Lxr0.net
バブルの崩壊から日本は落ち続けてる
バブルの惨状を招いたのって銀行のせいだと自分は思うし
日本がここまで落ちた責任を銀行は国民に還元すべきだろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:52:52.92 ID:WMT8w6uC0.net
>>2
今貯金なしで全部使っちゃうならローン払えないでしょ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:52:55.24 ID:OkPlWXxb0.net
普通にインフレしてれば35年もかからず払い終わるし
住宅も資産として評価されるはずなんだけどね
賃貸と戸建てどっちが得かなんて糞みたいな議論もなかっただろうに
まあ今のデフレとどっちが得なのかは分からんが

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:53:19.95 ID:h9Bpxr+m0.net
>>51

住宅ローン滞納から競売の開始決定までは7〜8ヶ月
https://life-soleil.jp/loan-arrears/q-and-a/auction-flow/

開札から強制退去までは約2〜3ヶ月

競売が開札して落札者が決まると、そこから数日で売却許可決定がなされ、その後1ヶ月以内に落札者が代金を納付するという流れで進んでいきます。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:54:00.52 ID:1JRZvHL10.net
>>37
金利はる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:54:38.11 ID:HMlz5sg/0.net
縁が切れたからわからんけど、20代後半で4000万弱、50年定期借地権マンション買って離婚したひとどうしてるんやろ?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:55:06.37 ID:87H5AHzy0.net
>>62
銀行なんて今は儲からない投信と保険を売りつけて個人資産の目減りに貢献しているよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:58:42.65 ID:h9Bpxr+m0.net
競売開始後だと


滞納 5〜6ケ月 銀行から督促
銀行からの連絡を完全に無視してしまうと次のようなリスクがあります。
・職場に連絡される
・給与を差し押さえられる

約2か月後 期限利益喪失

もはや全額返済しか認められない。

1〜2ケ月で 競売申し立て・競売開始

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 13:59:04.31 ID:NGObOX2g0.net
四十歳
独身
サラリーマン
役職なし
年収700万
頭金2000万で3500万のローンで月々の返済が約10万

コロナの前までは残業で年収800万円ぐらいあったけど
リモートワークで時間外勤務というのがなくなったから百万以上の減収
マジで詰んだ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:00:02.86 ID:vDyKeosE0.net
そりゃ金利上げられることなんてハイパーインフレでない限り一生ないんだし
現金は米国株にしておいて住宅はローン借りられるだけ借りた方がいい
ハイパーインフレ来たら円安分で米国株の円建て価値上がって返せるしな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:00:06.89 ID:NGObOX2g0.net
ちなみに貯金は2800万ぐらいあるのでそれで繰り上げ返済するか思案中

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:02:56.25 ID:p+l2lsHc0.net
やっと銀行に身を切る仕事させる気になったの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:03:34.14 ID:OkPlWXxb0.net
>>70
ちょ、なんでそれで詰むの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:03:34.59 ID:SJ3coVGu0.net
>>59
巧くいけばそれに越したことはないが、頭金云々より余剰金がないのが綱渡りすぎるだろうw
少なくとも返済額の2年分は残しておかないと。

10年と言ったら「控除で車買ったなぁ」と思いながら残債確認した時金利なしの残債<現金になってた
「あぁこれで何があっても人手に渡らないで済むな」としみじみ思った時だな、あと2年チョイ・・・

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:03:46.92 ID:0K8/WgSn0.net
>>72
残高と残年数と金利は?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:05:43.79 ID:niArLZ9E0.net
48才独身年収600万
23区にマンションほしいです

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:07:23.30 ID:NGObOX2g0.net
>>74

ローン払えないわけじゃないけど、今までは月10万円ぐらい残業があったから、残業代でローン払ってて給料はまるまる残る感じだったのが、
残業なくなって給料が10万円減ったみたいなもんだから

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:08:57.44 ID:NGObOX2g0.net
40で700じゃ少ないよな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:10:48.19 ID:cSPSo5Z90.net
5000万程運用しながら頭金なしローンはありと言えばありなのかな?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:12:16.42 ID:vDyKeosE0.net
>>77
孤独死する奴は地方にでもいけ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:12:50.07 ID:niArLZ9E0.net
>>81
結婚もしたいと思います
まだ相手いませんが

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:13:22.93 ID:mgIQ1Yyg0.net
>>80
5000万貸してくれる信用があるなら別にいいと思うよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:14:03.87 ID:mTs7IIsx0.net
だって低金利だもん
大半の人は1%余裕で切る利率で借りれる
属性が良い人はフルローンでも最低金利とれる
頭金出すにしても優遇金利に影響がある諸費用分まで
それ以上出してる奴はただのアホやで
頭金に現金回すぐらいなら投資に回した方が良いからな
あくまで投資前提の話やけどね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:15:12.63 ID:ghvV4eKD0.net
>>1
都内5000マン以上するだろ
アホか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:15:39.08 ID:xqHlIsShO.net
>>70
独身で5500万の家かよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:17:27.79 ID:JE/BWWN00.net
>>58
それだと家が手に入らないじゃん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:18:37.39 ID:JE/BWWN00.net
>>38
賃貸も同じだろw
家賃踏み倒しとか言うつもりなら別だが

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:18:43.75 ID:bCbDnQd90.net
>>84
頭金なくして余計な金利を払いたがるあんたがアホに見えるけど
5ちゃんで吠えてもいるのはローンを借りる年代と違うはけどなw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:24:34.66 ID:qLJbx8Dp0.net
>>57
銀行は貸してナンボだしね、土地が高くなれば潤う層もいるから、思惑もあるだろう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:26:27.38 ID:jHhHKyEY0.net
借入金利が変動で0.5くらいなんだから繰上げ返済や頭金入れずに、
配当や利回りがそれ以上の投資にお金回した方が相対的には得なことが分からない人が多いのは何でだろう
団信という生命保険もプラスされるのに謎だ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:27:43.31 ID:lx17x0280.net
親がお金持ちだから、遺産で高級老人ホーム入れるし
独身でもわざわざ家を建てる必要性を感じない。
介護から葬儀まで全部やってくれるところあるし
住宅ローンなんて庶民につけられた鎖でしょw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:28:41.72 ID:eGS1FXpq0.net
頭金か知らんけど2~3割出した

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:29:45.73 ID:eNe5mLCx0.net
>>2
似た感じの年収で貯金なし

頭金0
月の返済3万2千円
年間固定資産税7万円
総額1200万のローン UFJ銀行
金利3.2%
マンション自体の価値は800万くらい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:31:37.01 ID:lFIx1oJ30.net
>>65
どこの銀行よ
借りるヤツおらんだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:32:59.57 ID:qLJbx8Dp0.net
>>94
事業用?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:33:21.79 ID:mgIQ1Yyg0.net
>>94
このご時世に3.2%か
そんな金利出してまで買うくらいなら賃貸でいいと思うけどね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:33:33.90 ID:w3mKnZmR0.net
>>84
変動で借りて
金利が上がったらアウト

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:36:26.38 ID:GxA7aykx0.net
>>38
35年ローンを35年かけて払う人なんていない。大体10年から15年で完済。
ひとつの企業になんて、昭和の時代の考え方。
転職するとローン通りづらくなるのは知っているので、転職前に住宅購入、ローン借り換えが当たり前。
引っ越し、新居購入は、今時の上司なら転職されるリスクが高いと判断する。一昔前だと社畜宣言ととらえ、わざわざ転勤させる上司もいたが、今はそんなことやったら優秀な社員程消えてしまう。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:37:48.25 ID:Osr5Q2BJ0.net
そんな安い金利でお金を貸して貰える時点で富裕層

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:38:29.95 ID:8mp4F7u90.net
バカの言い訳
利率以上に住宅ローン控除で返ってくるのに借りないのは損
一括で買える金あるけどあえて借りて現金を残して投資する(実際は浪費するだけ)
団信があるから借りなければ損
不動産屋に踊らされる奴ばっかで数年後が地獄ですね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:40:41.49 ID:eGS1FXpq0.net
>>101
そんな世界で生きてたのか
俺の周りは普通に結婚子供家(ローン)だけど

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:44:26.92 ID:8mp4F7u90.net
両家からそれぞれ3000万の贈与で6000万もらったから一括で8000万の家建てたわ
住宅ローンがないのは身軽で最高
抵当権があるうちは所有してないのも同然だからね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:47:11.62 ID:B8zRWm1c0.net
>>103
嫁が浮気して離婚したら、その家どうなっちゃうの ?
あと、贈与税いくらだった ?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:48:20.30 ID:OUiVzOs+0.net
ローン控除制度が逆鞘になってんだけど

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:50:18.44 ID:8mp4F7u90.net
3000万まで非課税の時に贈与だったから贈与税ゼロだよ
おかげで浮いた金融資産も1億くらいあるし
ローンに縛られたカリカリした社畜がかわいそう

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:51:25.50 ID:OUiVzOs+0.net
>>99
マジで?
低金利だから借りれるだけ借りて手元資金を多く残し、資産運用で儲けちゃったよ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:53:30.65 ID:d2IzD3Lv0.net
金利や団信や控除考えると借りるメリット多いけどな俺の場合は無借金で建売買って表示登記は調査士さんに頼んだけど土地移転は自分で法務局行った建物保存登記はしてない、これだけでもかなり節約できる、分筆前の済証は1通だから事前に売主不動産屋と打合せは要するけど

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:54:41.37 ID:elTpQ4tJ0.net
一括より住宅ローンの方が得する場合があるって本当?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:55:10.67 ID:5nrV0QRY0.net
逆だろ
この低金利で借りずに現金使うほうが間抜け
騙されるな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:57:15.91 ID:f9lyDp2R0.net
夫婦ローンとか組んで家買う人がいるんだよな。
離婚する時大変そうw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 14:57:48.77 ID:8mp4F7u90.net
自分も結局抵当権付けないから表題登記から建物保存登記まで全部自分でやったわ
これで20万円くらい節約できるな
火災保険も金融機関の縛りは関係ないから自分で勉強していらない特約とか全部外した
一括で買うと節約できるところは節約しようって意識が働くんだよな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:00:12.39 ID:JLL9dhWu0.net
そもそも住宅ローンなんてめちゃくちゃ利率低いんだから普通まとまった金あっても頭金無しでやるだろ
代わりにその分投資に回した方がプラスになるし

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:01:44.88 ID:JLL9dhWu0.net
>>101
全部筋通ってるけどw
むしろ、お前がなんの理論もないただのアホなだけじゃん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:02:20.80 ID:qLJbx8Dp0.net
投資も時間が必要だし、少し裕福な庶民なら、現金一括、貯金たっぷり、そんで気楽に仕事が一番良い。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:02:35.43 ID:mgIQ1Yyg0.net
>>99
35年ローンで35年かけて返した人がいないのは
35年前の金利じゃ繰り上げ返済こそが最大のリターンを期待できる投資だったからだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:02:47.75 ID:8mp4F7u90.net
身の丈に合った額を借りるのは否定せんよ別に
不動産屋に踊らされて変な言い訳して身の丈以上に借金してる奴がバカだってだけ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:03:04.70 ID:eMzaPejn0.net
>>107
オレも。
1%未満の利率で借り入れて、10%程度の利回りで利益を出し続けてる。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:03:18.49 ID:eGS1FXpq0.net
>>111
大抵どこでもそうだと思うが

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:04:04.37 ID:GGiacq+r0.net
俺をオレって書くやつは女にキモがられるよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:04:24.59 ID:8mp4F7u90.net
パワーカップル()とか言われて浮かれて夫婦でローン組む奴が最大のバカだけどな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:06:48.80 ID:SvFdABJh0.net
>>99 >>116
住宅ローンの平均完済期間は14年だが、これには借り換えが含まれている
高金利時代に借りた人が低金利になったから借り換えをした場合
元のローン分は一度完済した扱いになるからね
実際にはそんなに早く完済できていない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:06:50.31 ID:+OnG5PUp0.net
大阪市住まいの年収360万
貯金は530万
毎月の生活には困ってないお

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:09:00.85 ID:56/sw9uG0.net
>>38
最終的にはその住宅ローン残債で自己破産だなぁ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:09:59.67 ID:dPRD75u00.net
>>117
身の丈に合わないくらい借りた方がいいぞ
今借りやすいから身の丈に合わせるとDQN層に囲まれて騒音と住宅街BBQ他に悩まされる
買わないのが一番いいけどな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:10:05.82 ID:eGS1FXpq0.net
>>122
なるほどなぁ
やたらと早い気はしてたけどそういう事か
借りる額にもよるだろうしな
うちは早くて13年、遅くて20年ぐらいで見込んでる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:10:45.81 ID:mgIQ1Yyg0.net
>>121
ペアローンは片方に何かあった時や離婚の時に困ると言うデメリットはあるが
住宅ローン控除を二人分受けられて
双方の親からの住宅取得資金贈与の特例もわだかまりなしで受けられるから揉めなくて済むだろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:15:07.41 ID:gQr0ZXZY0.net
返済でつまずくと一切の容赦、猶予もしないのが住友系
どこもおなじではないぞよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:19:20.81 ID:stj0T1A80.net
>>91
借金は悪、クレジットカードは悪って
子供の頃にカーチャンに刷り込まれたからじゃないか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:19:32.77 ID:Qp2TU8oj0.net
頭金にする金はあるけど手元に現金残すためにフルローン組むならわかるけど、金ないのにフルローンはヤバいだろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:22:07.63 ID:sHZgRmOm0.net
諸経費もローンにしちゃうなら、家賃の方が高いから買う人増えそう
不動産屋必死だな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:22:11.50 ID:jHhHKyEY0.net
>>106
共有って後々めんどくさくない?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:22:11.92 ID:Tm4WWzfN0.net
もうマンション買いたい層は買っただろ。
ここから不動産バブル崩壊だよ。
何回繰り返したら気がつくんだw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:22:24.22 ID:w3mKnZmR0.net
>>127

ペアローンでは無いが
うちは夫婦で金を借りて
どちらか死んだら、全額免済になる
プランにしてる。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:22:52.77 ID:ebnJVCiU0.net
地震、噴火で住めなくなってもローンは続く

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:23:32.09 ID:0SXmNXP20.net
>>111
23区内に住んでるけど近所の注文住宅、施主は夫婦名ばかりだ
ペアローン

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:24:02.75 ID:/krhzwK80.net
>>94
金利3.2%?
信用スコアが相当低いね
俺は1.12%だよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:25:00.39 ID:m3LoH8Io0.net
家はいいよ
賃貸より家族で楽しく住めるから
そりゃ安い方が良いけど
1番は家族が快適に暮らせれば良いんだよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:26:36.13 ID:0ugbuG7v0.net
歴史的低金利と住宅ローン減税による逆ざやなんだから繰上返済も頭金も不要

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:28:45.62 ID:bCbDnQd90.net
どこの行員だ?スルガか?
身の丈以上に借りろとかwww
素人を騙そうと必死過ぎてキモイわ、このスレ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:28:55.86 ID:1oFEDeen0.net
ぺアローンにしてなくても、共働きで良かったと思う

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:31:38.90 ID:8mp4F7u90.net
銀行は貸すまではお客さんですが貸したら債務者に立場逆転になることをお忘れ無く
借金返すのは不動産業者でも銀行でもなく債務者だから
返せなくなったら粛々と担保処理して終了

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:32:00.72 ID:stj0T1A80.net
>>136
施主が夫婦名だからってペアローン組んでるとは限らないだろ。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:34:45.52 ID:jc5c7LoR0.net
>>136
うちも夫婦半々の名義だけど自分が払う分は現金チャリチャリ
ローン組んだのは旦那だけ
無理したらあかんよ普請負けする

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:37:56.30 ID:AKMfrvCB0.net
団信つけてリスク()

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:38:39.88 ID:KB3OA1S90.net
>>6
今は年収の6倍まで借りれるらしいよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:38:55.76 ID:dPRD75u00.net
>>140
いや、真面目な話だよ
買わなくて済むなら買わない方がいい
庶民レベルで身の丈に合ったとこ買うと本来家持てないようなDQNが大挙して越して来るから住環境最悪で引っ越し余儀なくされるかストレスで病気になるぞ
テレワーク需要のある今は道路族被害者の引っ越し続出してる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:40:51.94 ID:KB3OA1S90.net
>>24
リセールの時の価値が違うからなあ
それと年取ると一戸建ての維持は難しい
子供と同居ならいいが、多くは子供は都市部に行って戻ってこないし、配偶者が死んだら単身で古い一軒家を維持するのは難儀

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:42:31.24 ID:KB3OA1S90.net
昨年度年収1500万で土地1500万建物2000万の3500万ローン有利に通るかな?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:46:25.68 ID:KB3OA1S90.net
>>111
離婚の歯止めになっていいかもしれんぞw
離婚者の理由聞いてみると、他人からすると実にしょうもない理由のことが多い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:46:45.41 ID:gGKERVJ/0.net
丁度住宅ローン会社の検討中。
現状ペイペイ銀行の0.38%にガン団信100%と11疾病
つけて0.68%で検討中。

金利が安けりゃ何でも良いんだけど他にどっか良いとこないかな? 
ローン会社はどこも通る前提で良いです。
auは回線変えたくないので不可で

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:51:55.53 ID:l7r+ZAcH0.net
預金を担保に借りれるん?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:52:23.50 ID:dPRD75u00.net
>>149
余裕じゃね?
俺500の自営で3100の金利0.6

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:53:13.73 ID:KB3OA1S90.net
>>151
おお俺もペイペイ銀行候補
他に三井信託とか医療に強い危険だけどみずほ辺り候補
職業勤務医

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 15:59:58.62 ID:3Z+mlIjI0.net
車や家とかのローンって本人死ぬとどうなんの?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:01:23.92 ID:dPRD75u00.net
>>149
田舎だったら知らないけど土地1500万ってそう良いとこじゃないね
東京だと青梅八王子の郊外レベル
借りれるかより治安や近隣の質気にした方がいいかも

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:03:51.59 ID:GxA7aykx0.net
>>118
株とかの資産運用する人もいるよ。
自分の周りでは、借り換えで金利下げたり、次のマンション買ってステップアップという人が多かった。
武蔵小杉、豊洲のマンション売り抜け組。
大抵は、子供の進学にあわせて文教とか、千代田区に引っ越し。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:05:33.37 ID:KB3OA1S90.net
>>153
通るとは思うけど最低金利でいけるか?と、そこが疑問
職業は勤務医だけど、再受験組だから年の(45歳)わりには勤続年数(実働)も貯金もは少ないです。
一応内科専門医は持ってるって程度

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:05:48.35 ID:KB3OA1S90.net
>>156
東北の郡部

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:06:33.05 ID:eGS1FXpq0.net
>>155
ローンが相続される
相続人居なけりゃ抵当だし貸してる側のものになるんじゃないかな
大抵は保険でチャラ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:06:56.07 ID:Il+/lHCj0.net
年収と生活費からどのくらい返せるかわかるやろ?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:08:15.41 ID:vFBdRs5u0.net
>>137
変動だと1.12くらいだったけど、どのくらい変動するか予測できなくて固定にした_(:3 」∠)_

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:10:06.66 ID:gGKERVJ/0.net
>>154
サンクス。
三井とみずほは見てなかったので後で調べてみます。
ネットで調べても団信とのオプションで変わるから
調べづらいよなあ。
こっちは財閥系のただのリーマンっすわ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:10:40.04 ID:dPRD75u00.net
>>162
今固定でそんなもんじゃない?
凄い高いと思うけど

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:12:27.31 ID:vnc7b66G0.net
>>151
どの地域に住んでるか知らんけど地銀も案外いいぞ
俺は地銀だけどガン団信100%と8大疾病付きで初回3年固定の変動型0.35%だわ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:13:16.84 ID:vFBdRs5u0.net
>>164
10年くらい前だったからかな
今は金利安いよね。法人で銀行が金利0で5千万貸してくれたし、借り換えた方がいいかな?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:13:46.90 ID:KB3OA1S90.net
>>165
固定期間が終わってもその後5年はほぼ変わらないんだっけ?
地銀も声かけてみるかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:14:35.15 ID:KB3OA1S90.net
地元で絶大な力のある病院勤務だと地銀も少し条件甘くしてくれるかなあ?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:15:43.18 ID:KB3OA1S90.net
>>163
同じく財閥系のリーマンの友人が三井信託でローン組んだって言ってたから、とりあえず相談の予約取ったとこ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:16:54.65 ID:gGKERVJ/0.net
>>165
都内→神奈川に引越予定かな。
かすりそうなら地銀おしえてくれー

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:17:18.53 ID:r1J/WMY+0.net
そのうち預金封鎖と徳政令、


そして国民総奴隷化w

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:17:25.32 ID:0AkKhpdv0.net
>>143
あっそっか
ローンとは限らんね
でもとにかく共有名義ばかりの普通の庶民向け住宅街
近くの高級住宅街はそういうのなくて単独名義ばかり

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:17:41.19 ID:WSQO8jPp0.net
物件の1割位の金額はカーテンやら家具やらで必要になるよ
意外とこれ油断してる奴多いからね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:18:49.56 ID:0AkKhpdv0.net
>>169
三井住友信託、別に財閥系勤務でなくても通るよ
そんな厳しくないと思う
ローン担当がすんごい変人だった

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:20:08.31 ID:elTpQ4tJ0.net
まじで初めて家(中古)買おうと思ってるんだがアドバイスくれ
何もかんも分からん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:20:30.79 ID:KB3OA1S90.net
>>174
通る通らないを心配してるんじゃなくて、>>163と同じく財閥系のリーマンで、
しかも金融の運用部門のリーマンだったから、それなりに詳しい人が選んだんじゃないかってこと

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:20:45.80 ID:Um0cW5rP0.net
>>149
リーマンなら余裕
自営は知らん

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:21:34.63 ID:BuXUIt4+0.net
>>173
注文だと外構も…

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:21:54.44 ID:KB3OA1S90.net
通る通らないの心配じゃなくて、有利な条件を探してるんじゃね?
俺もだが

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:23:15.80 ID:0/XV9UCA0.net
担保は生命保険

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:23:30.44 ID:HrJ7At2s0.net
>>176
三井住友信託は信託系だと一番金利低い
同じ財閥系なら更に優遇あるのかもしれない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:24:35.73 ID:VXkRmPdu0.net
>>175
どんな目的かにもよるかと

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:25:53.64 ID:P8JHlxVD0.net
>>43
お前の書き込みなんか誰もいいまで読んでないわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:28:17.65 ID:I37+5lgM0.net
>>175
手持ち資金からどれだけ頭金に充当できるか
それと雇用形態と年収と現在の年齢、家族構成
これでまず予算決めろ

中古はリフォーム必須なのか、そのまま住めるのかにもよる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:31:07.42 ID:dPRD75u00.net
>>175
最悪逃げれるように売れるとこを買え
家や値段以上に近隣を見ろ。子供のおもちゃとかで玄関周り散らかってたら避けろ
袋小路は道路族や迷惑ファミリーが湧きやすいから避けろ
旗竿地は安いが売り辛い
駅近は便利だが騒々しい。売りやすい
駅遠は不便だが静か。住民の質低くて最悪不便で騒々しい環境になる。売り辛い
とりあえずこんなとこ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:32:16.79 ID:W9myI4Uw0.net
>>1
東京とか借りすぎないと買えない人が大勢いるだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:32:52.18 ID:xTVYooAW0.net
サブプライムローンの悪夢が再び

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:32:55.49 ID:OGxTf7zJ0.net
>>175
そもそも何故家がほしいからじゃないかな
マンションでも賃貸の何がいやなのかでわかってくるのでは

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:33:14.63 ID:gGKERVJ/0.net
>>179
チョイと確認してみたけど三井住友は0.475に厚めの団信で+0.3てとこ?
SBIの方を指してる?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:34:01.60 ID:3Z+mlIjI0.net
>>160
なるほど。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:34:06.31 ID:rjgW5zEe0.net
頭金ゼロどころか諸費用もローンに組み込む人大勢いるってよ
三井住友信託銀行の担当が言ってた
金利上がるけど

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:34:46.92 ID:C9x35kB40.net
現金払いで家を建てた俺、高みの見物

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:36:02.87 ID:Xyf1n4gV0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638099410

【経済】日本のGDP 民間予測を大幅に超える悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:36:20.39 ID:OGxTf7zJ0.net
>>192
それ一番損するパターンや
まあ値段にもよるが

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:37:21.80 ID:elTpQ4tJ0.net
>>182.184.185.188
立ち退きで引っ越さなければならない
いい歳だし賃貸よりは安い中古でも買おうかと
家庭持つ予定も無いが落ち着きたい
目星を付けてるのは600万ほどの築50年木造二階
15年ぐらいかけてちょこちょこリフォームはやってるみたい
まだ実際に見てはいないが写真見る限り割と綺麗
建て替えはできないらしい
一括で買える程度の貯金はある

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:37:55.46 ID:elTpQ4tJ0.net
安価変になった
すまそ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:47:40.08 ID:8PBnwnl10.net
都心の定義ってどのあたりなんだろうな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:50:11.46 ID:dPRD75u00.net
>>195
俺なら買わないなあ
再建築不可でその築年数だともう逃げられないから賃貸住むわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:50:14.75 ID:qLJbx8Dp0.net
>>194
損ではないだろう
物の購入は価格を払うことでしかないのだから
減税については、実際のところ、大した額ではないし、それだけを先行して損得を論じるのは滑稽

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:56:17.31 ID:MOuNOn+c0.net
>>167
銀行によると思うけど、うちの場合は契約時に銀行のデビット作ったり投信口座作ったりを条件に次回の金利見直し時に変動金利から0.3%引き下げが確定してるから、同じような金利になると思われる

>>170
北陸銀行だよ
横浜にローンプラザがあるようだから神奈川でもローン使えるかもね 

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:57:00.55 ID:U2j3Yvoa0.net
これインフレでローン破産者激増の予感か?
サブプライムの変形バージョン来ちゃう?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 16:57:26.19 ID:mlUidPqV0.net
>>195
中古買ってすぐ水回り悪くなって壁ぶち壊して配管修理というのを聞いた
あと50年ものだとまず間違いなく断熱性能はないから
夏は二階が夜中になっても熱く(暑くではない)冬は壁や床が冷たくて室温のわりに寒く
無駄に冷暖房しまくることになる
ぱっと見きれいでもそのあたりを気にしたほうがいいかと思う

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:06:53.06 ID:eGS1FXpq0.net
>>195
再建築不可は手放し辛い
まぁその分含めて安いんだろ
築50年なんて何が潜んでるか分からんけど
それを含めて良しと思うならいいんじゃね
600ともなれば他と比べようも無い安さだし

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:09:09.60 ID:tpeE6HQg0.net
目先の返済金額もそうだけど、子供の学費を考えないと詰む
子供の大学進学時までに手取りが今より200万くらい増えてないとな
それ考えればギリギリのローンなんて13階段上るようなもんだ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:11:57.64 ID:kHwKSHmm0.net
住宅展示場の営業マンも言ってたなあ
頭金なしで借りられるだけ借りて建ててローン返済中に死んだらチャラになる保険に入れって

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:14:31.63 ID:tyQdTwss0.net
どういうこと?もっと頭金を求められるってこと?

買える物件価格が下げられちゃうってこと???

見出しだけ見せられてもよくわからん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:15:33.52 ID:KB3OA1S90.net
>>181
なるほー

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:16:08.54 ID:KB3OA1S90.net
>>189
三井信託の方
SBIもオススメなの?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:19:35.91 ID:95bu9Xc70.net
住宅ローンて立派な借金なのに、なぜか借金視されてないよね。

家も買えない貧乏人が身の丈に合わない買い物するというイメージしかないわ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:20:04.96 ID:KB3OA1S90.net
>>202
塗り直すとクラックも見えなくなるからな
築20年くらいまでにしておいた方がいいと聞いた
あと旧耐震(1986年5月以前)だと、耐震工事でもしないと色々な控除なんかもつかないんじゃなかったか?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:20:35.72 ID:hbMfXGyN0.net
ローンの組む金額にもよるよな
うちは田舎だから安かった
月々67000円だから
会社クビになろうがバイトでも
なんとかなる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:20:42.06 ID:qLJbx8Dp0.net
>>206
有料会員だから、全部読んだけど
何も言っていない。
要するに、融資発動の用件が低い分、
皆が買うモードに入って、価格を押し上げた要因になっていること、
返済という重荷を消費者は長期間背負うこと
多くは変動で借り入れているけど、貸す側である金融機関も金利が限界だから上げたいこと

「消費者側は、危険なんじゃないの?」っていうことを言っている印象はあるけど、確定的なことは言わず読者に投げっぱなし。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:23:59.70 ID:aNopeugK0.net
いいこと教えてやる
中古住宅は屋根裏へ入れw
軒天に通気孔がない昔の家は湿気や結露で北側の野地板が軒並み膨らんでいる場合があるぞ
俺の実家だw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:24:03.00 ID:I37+5lgM0.net
>>195
築50年か。
水回り、外壁、屋根がちゃんとメンテされてるならいいんじゃね。
あとは住民も含めて近隣環境がよければ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:24:33.20 ID:kpS3BReY0.net
>>30
通るよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:25:14.17 ID:MF0pHmjq0.net
>>201
変動民はヤバイよね
銀行固定も例外規定あるものもあるから安心では無い

俺はフラット35で完全固定だから変わらんけど過度な金利上昇≒インフレはどっちにしろ生活に打撃だわな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:25:57.95 ID:KB3OA1S90.net
>>195
場所がどこかは知らんが、うちの方だとそのくらいでもっとましで再建築できる物件あるからなあ
場所というか所在地が何県のどんなところかによる
再建築不可なら畑にしてもいいとか駐車場にできるとかなら別だが

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:27:54.12 ID:KB3OA1S90.net
>>216
ほとんどは住宅ローン控除の間だけの利率を見てると思う
ここでも財閥系リーマンで「審査が通るかどうかは心配してない」とか、現実にはそんな人が多いだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:44:32.84 ID:gGKERVJ/0.net
呼ばれた気がした。
うちは中古だからフルで受けられないってのもあるけど
35で一旦借りるけど20年で完済の皮算用してるかな。
未来はわからんから固定で借りてリスク減らすのも悪手では
無いと思うけど現状安く借りられるからね。
もしも失業したら売って実家に同居だなあ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:47:49.90 ID:U5tti2/00.net
>>2
いくらくらいというよりも利便性の良い単身マンション買っとけば?広さは予算に応じて。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:48:54.51 ID:KB3OA1S90.net
>>219
すまん笑
俺も35年ではローンを組むが、住宅ローンの控除期間が終わったら一括返済のつもり
でももしかしたらその間に開業するとかなると用途変更で一括返済とローン条件が変わるからわからん

>>216
旧住公で役員やってた人にも話聞いたけど、フラット35は固定金利でかつ借りやすいのはいいけど、今は利率が割高
属性にもよるけど、10年程度限定なら通常ローンのが得でないかな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:51:28.77 ID:KB3OA1S90.net
ローンは迷う
すべての金融期間に問い合わせるわけもいかんし、それぞれで多少考慮条件なんかが違うだろうし

難しい

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:52:10.79 ID:tyQdTwss0.net
>>206
206さん

丁寧にありがとうございました。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:55:40.88 ID:KB3OA1S90.net
ただ20年以上借りるのが前提となると、フラット35も悪くはない
住宅ローン控除の条件もどう変わるか?だし、今借り入れ方法を決めるのはなかなか難しい

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 17:58:11.76 ID:C9x35kB40.net
>>194
意味が分からんw
家を買う時に現金で払う金があってもローン組んだ方が得をするのは年収次第やで?
うちは嫁と2輪車でコツコツ貯めたから現金一括のが得
現金を投資に回す手もあるが、既に運用してる金以上に突っ込む気にならなかった

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:02:36.99 ID:KB3OA1S90.net
>>225
横から口を出すが、今の利率だと控除の方が大きくて、節税額だけで得をする
それが得をしないのは、年間の税金が数十万ない、つまり非課税世帯とかなわけで
そこまで低収入だと(貯めたのはすごいと思うが)ローンも組めないかもだし、高みの見物というより低みの見物

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:03:43.48 ID:gGKERVJ/0.net
>>225
毎月払わなくて良い、心配しなくて良い。って心のケアって意味では
スゲー良いと思うよ。
自分も宗教上の理由で住宅ローン以外は金利払ったこと
無いけどコレばっかりは貯めてる時間がなあ…。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:05:15.47 ID:KB3OA1S90.net
金利を取ることを禁止してる宗教ってユダヤ教かなんか?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:05:41.08 ID:C9x35kB40.net
>>226
どういう計算してるの?
今の金利と所得控除で計算したら所得は1000万超えないと得をしませんが?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:06:54.88 ID:GKuu0CHu0.net
>>46
それと借金が残るがイコールになってないんだが?
家賃払う様に減価償却されていくから上物代払い終えたらリスクはローン残高と土地の実勢価格の差額だけ
よって立地条件が良ければ差額がプラス側になりやすいが、山手線主要駅から30分以上のエリアや駅から遠い立地はリスクしかない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:09:18.64 ID:gGKERVJ/0.net
>>228
親の教えかなw
金利は貰うものであって払うものじゃないとのこと。

ゲーム欲しい、車欲しいなら貯めておいて買えって。
さすがに家だけは許されるみたい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:09:25.53 ID:lc7MNSzV0.net
>>2
まず結婚しろ
話はそれからだ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:10:04.18 ID:nE3Kr+bP0.net
>>229
普通の所得課税額からそっくり減税される
ttps://www.musashi-corporation.com/wealthhack/annual-income-net-income#21

ここをみると年収330万以上なら住宅ローン控除の恩恵を受けられるみたいだが

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:11:18.34 ID:KB3OA1S90.net
>>229
さすがに年収1000万以上でないと住宅ローン控除の得がないって、自分で言ってても何か変だと思わなかった?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:12:52.50 ID:KB3OA1S90.net
>>231
なるほw
その感覚は給与所得者の感覚だろう
事業とかしてる人だと融資受けるのが当たり前だからまた違うらしい
俺も知らんけど

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:17:24.94 ID:lc7MNSzV0.net
現金有ってもローン組まないと損だよ
どんだけ金融リテラシー低いんだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:17:25.63 ID:KB3OA1S90.net
>>234
自己レス
所得1000万ってことは年収1200〜1300万以上か
そうでないと住宅ローンで得をしないなら、去年あんなに庶民が駆け込み購入することにはならなかっただろうさ

ただ、その意味では住宅ローンの得な時期はもうほぼ終わってる
今買う理由がある人やいい物件を見つけた人ならともかく、これから探すのはどうなんだろう
地方はともかく、首都圏や都市部のマンションや物件価格って今すごく上がってね?
なんでこんなに物件価格が上がってるのかわからんが、今すでに押さえてて年末までに入居できる物件がないなら、今買うこと自体がどうなんだろう

首都圏の物件価格は今が高値で下がるという人と、下がらないという人がいてよくわからん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:18:11.59 ID:C9x35kB40.net
>>233
家価格+金利の総額>所得控除で帰ってくる金となるのが大体1000万以上
所得控除で金が帰ってくる所得目安が330万以上ってだけやで

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:19:23.51 ID:qhGxlQZr0.net
年功序列賃金も終身雇用もなくなったのに
ローン組むやつまだいるんだ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:19:33.05 ID:C9x35kB40.net
>>238
すまん>まちがい<な

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:20:16.42 ID:qhGxlQZr0.net
バブル時代にローンで家買った人間は
何千万も損してる(除く東京都心)

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:20:35.11 ID:KB3OA1S90.net
>>238
それ…本気で言ってるのか?
もう説明しても無駄だからほっとく

お前の世界では、所得1000万(年収1300万程度)以上ないと住宅ローン控除で得をしないってことで

もう知らんww

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:21:34.86 ID:qhGxlQZr0.net
うちの実家はいわゆるニュータウン
100坪ぐらいの家が並ぶ割合都市近郊

この間行ったら空き家と老人一人暮らしばかり・・・

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:22:17.10 ID:qhGxlQZr0.net
パワーカップルなんて見たことない
プアーカップルだったらたくさん知ってる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:24:47.33 ID:nE3Kr+bP0.net
>>244
例えば一流企業共働きなら、40代総合職課長の夫が年収1500万、一般職の妻が年収700万で合わせて2200万とかいるわけよ
俺の嫁さんも損保の一般職だが、6時に終わる仕事で月1有給義務取得で、年収700万(35歳)

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:25:03.73 ID:C9x35kB40.net
>>242
所得控除で帰ってくる金があるから得をするのは当たり前
金利分を含めた総額を超える得をしたいなら一定以上の所得がないと無理ってだけなんだが書いてある内容はそんなに難しかった?w

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:26:20.54 ID:KB3OA1S90.net
>>246
つまり年収1300万位ないと、住宅ローンを組んでも得をしないって言いたいんだろ?
俺にはわからないから他の人に説明してあげてねw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:26:38.44 ID:gGKERVJ/0.net
>>237
ホントは買いたくない。今の借上げ社宅で十分。
在宅勤務のおかげで部屋数足らないのよ。
在宅勤務大嫌いなのにやらんといけないコロナが憎い!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:29:01.56 ID:C9x35kB40.net
>>247
そっかー計算出来ないのかー
まぁ仕方がないねw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:35:33.67 ID:qhGxlQZr0.net
>>245
いまそういうパンショクはみな派遣化してる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:37:36.62 ID:BuXUIt4+0.net
>>243
今どきはそうならないように何期かに分けて募集するね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:41:53.97 ID:nzTCv0n50.net
中古住宅は物によるだろ
水回りがダメなら全部やり直すしかない
数百万円
雨漏りも多い

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:42:30.06 ID:nE3Kr+bP0.net
>>250
どちらかというと一般職に総合職なみの仕事をさせる方に動いてる
転勤がないのと、残業が少ないだけで高度なことやらせて、本当の単純事務が派遣

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:43:37.62 ID:K1O3I0kg0.net
ローン組む
バカは見栄張り
騙される

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:44:18.36 ID:nE3Kr+bP0.net
>>250
だから女の正社員の一般職は早慶も多いし、最近は男性の一般職も出てる
今は糖蜜何かだと一般職の一割は男性だよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:46:52.69 ID:KB3OA1S90.net
>>248
俺はわからんけど、在宅勤務、テレワークって続くのかね?
今オミクロン株とやらでまたテレワークが流行るかもしれんが、経団連が出勤対面勤務を煽ってるし、テレワーク止めてる企業も増えて始めてると聞く
それで田舎に家買って移住した連中が青くなってるとか…
在宅勤務が今後も永続的に続くかが肝だな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:49:11.34 ID:qhGxlQZr0.net
共稼ぎで成り立ってる人が出産で生計が成り立たなくなって別れる人いるね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:49:47.28 ID:qhGxlQZr0.net
うちの実家の近所も若夫婦が喜んで引っ越してきて知らない間にいなくなる、
というのがよくあるなあ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:52:27.95 ID:GVH0u+ea0.net
アゲアゲくるぞーーー

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:57:12.06 ID:gGKERVJ/0.net
>>256
うちはある程度続けそう。
売上多少減ったけど通勤費、会議の移動費が減って過去最高益だったよ。
ただ新人とか人は育たないだろうね。とは思う。

在宅勤務なんて週1の気分転換で十分だよ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:00:43.33 ID:KB3OA1S90.net
>>260
なるほど
飲食観光が不景気だと宣伝されてばかりの陰で、実は今純利益としては絶好調な企業が多いと聞く
住宅が高値にも関わらず売れてるのもその辺も関係してるのか

それにしても首都圏の特にマンションのコロナ以降の異常な値上がりは本当に理由がわからん

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:01:45.41 ID:B8zRWm1c0.net
>>136
離婚したらどうするんだろ ?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:02:28.25 ID:B8zRWm1c0.net
>>144
夫に団信か・・

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:02:50.77 ID:C9x35kB40.net
住宅ローンは借金
払えなくなる収入減をどこまでリスク想定して借りるかが重要
その計算が自分で出来ないならローンを組むべきじゃない
一般的に想定される収入減すら計算せずにフルローンで借りるギャンブラーが多いってことだろう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:03:40.57 ID:8NjOM+QT0.net
変動怖すぎるわ
今はフラットが正解のような気がする
10年前買ってる人は今変動0.875とかでしょ?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:03:54.02 ID:/DIHr5li0.net
>>257
嫁さんの方が残業代ありきで月手取り20万以上稼いでても実際の基本給は20万くらいで産休育休になったら月10万くらいしか支給されずボーナスも無しで年間200万くらいマイナスになるんだよ
世帯年収800万の生活から家族増えて600万とかに落ちるとかなり堪える、変に800万の生活堪能してローン組んでると生活レベル落とすのキツイ
2人目ムリとなる

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:09:31.52 ID:qLJbx8Dp0.net
>>257
そんなん、分かってることなのに、なんで資金計画に織り込まないんだろ?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:10:56.15 ID:C9x35kB40.net
>>265
フラットは固定だから計算しやすい
変動は今の時点では安い、だが未来は誰も分からない
変動の想定リスク値を出して計算する

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:13:16.54 ID:gGKERVJ/0.net
>>261
マンションも高いよね。チラッと調べた程度だけど
横浜の中古で7000万とか8000万とか意味分からん。
買い手が付くからその値段なんだろうけどね。
ちな、中古のスポーツカーもアホほど高い。
34GT-Rとか最早投機対象

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:23:03.80 ID:/DIHr5li0.net
>>267
ほとんどの家庭はキツいと思いながらもちゃんとやってるしローン組ませる側もしっかりわかって審査してるから
たまにとんでもない金銭感覚パーな家庭いてどうにもならなくなるだけ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:27:18.26 ID:ZA2wiouu0.net
来年1月にようやく20年ローンが完済できる。
京都の伏見区だが買った当初は築13年建坪40
2800万だった。頭金200万入れ、嫁が認定看護師で給与が良かったのもあり 
20年で完済できそうだ。

銀行の住宅ローンは団信生保が有るので、死亡時には完済扱いになるのと、銀行が抵当権が有るのでリフォームの審査が通る
デメリットは返済滞納待機期間が短く、3ヶ月以上滞納すれば最悪競売にかかるおそれがある。
現在はコロナ禍で銀行自体も滞納の遅れを多少考慮してくれるが、支払い不能と判断されたら即競売になる。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:28:31.53 ID:jHhHKyEY0.net
>>265
それ10年前も言ってなかった?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:36:51.61 ID:oNXYoNEi0.net
>>269
マンソンはバブル超えらしいから恐ろしい
金利低くても給与上がらず物価高じゃリスク取らないと家なんて

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:41:47.03 ID:lc7MNSzV0.net
変動金利一択だわ
フラット35と比べて何百万の差がでるかというレベル

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:41:53.72 ID:QbJQ6zMu0.net
新築で6000万円のマンションとか高すぎるから
中古で3000万円くらいのマンションを買いたい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:46:12.67 ID:EeRXG5RM0.net
人口減少、テレワーク、もうゴミゴミした東京に集まる必要が年々減る時代に入ってるのに
高い金を出して不動産を買う馬鹿がまだいるのか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:51:36.04 ID:MTnmMGF10.net
貯金いっぱい持ってたら ローンできる金額って増える?
完全に年収で借りれる金額決まるの?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:53:36.45 ID:d2IzD3Lv0.net
>>243
もし建築協定とかで分割できないと最悪なんだよな田園調布の駅前分譲地の坪単価が安いのはそのせい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:55:07.87 ID:/DIHr5li0.net
都内の好立地なら無理してローン組むロマンはあるけどな
地方都市だと首都変遷くらいの確変ないと30年後には負動産は確定

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 19:55:25.59 ID:x0o0eyvY0.net
妹夫婦が都内の5LDKの中古マンション購入で億のフルローン組んでるなあ…地方都市で2200万の部屋に住んでる俺とは世界が違う(´・ω・`)
俺も関東に住んでたことあるから妥協して大宮か市川あたりでマンション買ってゆとりある生活で良いんでね?とか言ってみたがやっぱ都内がいいんだってな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:00:09.86 ID:/DIHr5li0.net
>>280
その位のローン組める強者なら投資として買うのも悪くない
カツカツの資金で地方に永住目的で集合住宅にローン組むのは地獄の入り口だ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:10:46.38 ID:gGKERVJ/0.net
>>273
よく言う二極化ってやつで買える人は高くても買って
買えない人はずっと賃貸に更に別れるんだろうね。
企業の内部留保も貯まってるからソロソロ吐き出して
給料も物価も上がってローンの負担率は下がると
勝手に期待してる。今と変わらなくても何とかなるだろうし。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:11:52.65 ID:B8zRWm1c0.net
>>243
ゴーストタウンか・・・

親戚が持っていたら、相続放棄するわw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:14:23.76 ID:KNwJmVAu0.net
>>241
預金の金利が低いので文句言ってる奴がいるが
確かにそれはあるかも知れんが今は住宅ローン金利が
アホみたいに低いもんなw俺が借りた時は8%くらいだったかな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:18:36.69 ID:9le04Caa0.net
8年ぐらい前に戸建て買ったときは頭金を1割入れた
3年前に引っ越してまた建て売り買うときに1割入れるつもりしてたら不動産屋に10万円でいいって言われた
それなりの頭金入れてくれって言ったら買ってもらえないって言ってた

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:20:34.49 ID:GKuu0CHu0.net
JR新宿、渋谷、品川、東京、上野、池袋の駅から15km圏内で水害リスクが無く、このコロナ禍でも地価上がってるエリアで駅徒歩5分の立地ならとりあえず大丈夫だろ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:21:06.56 ID:Mu7ZXEaA0.net
>>281
投資として買ってたら
中国と変わらんだろ
バブルより高値になってきたから
どうなるか
丁半博打の世界に片足突っ込んだ状態

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:25:17.14 ID:6xMIJu/d0.net
>>24
その一戸建ては20年後は買い手が見つかるかわからん。
6000万のマンションは場所さえ選べば20年後でも4000万以上で売れる。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:25:22.67 ID:UPP9lH0N0.net
家族とこれから先々を踏まえると、
だいたい200uぐらいの広さの家が欲しいんだが、高いんだよね〜

医療費みたいに保険料払っていれば、上限2000万以上はカバーされるみてえな仕組みにならねえかなw
その制度を利用できるのは一回のみで

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:31:25.24 ID:MGbvJfx80.net
終身雇用が無理になってきた日本で
35年ローンを組むのは無謀じゃないか?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:33:21.58 ID:9le04Caa0.net
>>288
20年前6000万だったマンションは場所さえ選んであれば今4000万以上で売れる。
じゃないの?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:35:40.88 ID:9le04Caa0.net
>>290
なるべく長いローン組んで、住宅街ローン減税終わる頃に考える
一括返済するとか疾病特約つけてるんなら生命保険代わりと考えて払い続けるとかある程度繰り上げて返済するとか

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:36:17.75 ID:9e4jsjmL0.net
>>277
貯金は信用に影響、上限は年収に依存
ざっくり上限は年収の10倍、資産に応じた信用度で10倍から6倍まで落ちるってイメージ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:37:06.50 ID:jk31qBKM0.net
住む家に命かけどもなかなか死ねず
もがき苦しみ全て失う

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:41:14.31 ID:9e4jsjmL0.net
>>290
元々世界でも終身雇用してる国とか少ないし
日本もイメージは終身雇用だけど実際採用してた期間はほんの僅か
ここ数年どこも人材不足で売り手市場だから、アメリカなどと同じキャリアアップ転職がスタンダードになってきてるね
転職でどんどん年収を上げていく社会
良くも悪くも実力至上主義になってきてるね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 20:44:48.58 ID:SaLZlJGE0.net
周りの友人知人で転職したのは極僅か。
同期も20年勤めてて八割くらい残ってる。
業界によって全然世界が違うんだろうなあ。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 21:38:03.41 ID:HKKns6Hp0.net
>>2
積水シャーメゾン賃貸住宅に住み続けた方が良い

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 22:23:26.11 ID:nRN7aEO40.net
>>288
というか、15年前に5000万円だったマンションが中古なのに今は8000万円になってる状態

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81271?imp=0

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 22:32:42.08 ID:3u7l3o8/0.net
>>298
金融緩和で現金の価値が下ってるから、人がおる所では不動産は値上がりするという、経済の基本だわな。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 22:37:52.64 ID:nRN7aEO40.net
>>299
その通りだね。
株も不動産も貴金属もビットコインも車も時計も全部上がってる。糞株とか糞立地不動産とかはもちろん別だけど。
世界的なインフレで現金の価値は下がってるよね。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 22:49:11.27 ID:BkRlcU2H0.net
東京勤めのサラリーマンは大変だわな。
10年かけて3000万円を払ってもたかだか4LDKの一戸建て一軒。
地方なら同じ金額で同じものが3軒は買える。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 22:59:14.04 ID:9WmEsB4H0.net
>>244
首都圏だが、世帯年収2000万円くらいならゴロゴロいるよ。

うちも共働きだが、42歳にしてついに世帯2000万円到達しそうな感じ。
庶民的な生活をしているのもあるが、だいぶ金銭的に楽になってきた。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:01:03.56 ID:gGKERVJ/0.net
>>301
その金額だと青梅とか離島じゃないかな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:05:48.01 ID:WewzMeCK0.net
20歳くらいから積み立てられる住宅ローンでも発売したらいい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:09:14.60 ID:eDVOuuKO0.net
将来何があるか分からないのに身の丈に合わないローン組む阿呆ばかり

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:14:43.38 ID:NCfdAuGK0.net
相続した横浜の実家建て直して新築3LDK駐車場付き
頭金払ってローンは一千万、20年返済で月5万円、ボロアパート住むより安いし快適

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:23:15.90 ID:dPRD75u00.net
>>305
身の丈に合わないくらい借りても便利な立地ならすぐ売れるしほぼ土地代
安いからって不便なとこ買うと売れないし暴落するし民度低いしでよっぽど悲惨だぞ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:26:59.24 ID:ltndcwBj0.net
>>290
手元に返済額あれば運用する。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:28:20.44 ID:poaIatNo0.net
変動金利0.4%で住宅ローン控除で1%返ってくるから実質は20年ぐらい無金利で借りられる計算
フルローンにしないほうがアホだよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:35:48.22 ID:VY9Q0C5u0.net
>>309
疾病特約つけなかったんですか

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:44:02.11 ID:poaIatNo0.net
>>310
auじぶん銀行のがん団信50%が金利上乗せなしで付いててそれだけ
色々保証をのっけると金利負担重くなるからやめた

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 23:47:17.60 ID:VY9Q0C5u0.net
>>311
それはおいしい

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 07:09:00.71 ID:zEf1w0GV0.net
この先の30年間て今までの様に安定してないぞ
月々賃貸より安いならアリだとは思うけど

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 07:41:13.95 ID:5AIw2KSz0.net
>>38
別に潰れる会社に残る必要ないだろ。
自分で勤務しながら転職活動すれば良い。
無職でするより自分も相手も余裕があるから条件の良いところに転職できるぞ(俺はそうだった)

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 08:21:25.84 ID:D4k7lLsS0.net
>>288
場所さえ選べば戸建ても売れるのは同じ
ウチの周りは古いアパートや戸建てを潰してポンポン建ってる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 08:27:53.89 ID:NP5+uSTB0.net
実際はローン破産ってほとんど無いよ。築年数の新しい中古の物件は離婚がほぼ全て。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 08:28:13.20 ID:tyOTXFyn0.net
>>301
いや、同じコストで3軒買っても売却出来ず資産にならんから、都内駅近の物件買うだろって話なんだけど

>>305
身の丈に合うかどうかはその人の頑張りによるし、将来の不確定要素なら賃貸もリスク同じで老後の入居拒否リスクある分、賃貸は金持ち向けだと思うけどね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 08:37:32.79 ID:kyBU7Nbn0.net
>>313
30年まるまるかけて返す人少ないし、返すの大変なら>>314でいい
むしろ失職して賃貸とかのが辛いだろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 08:39:00.33 ID:kyBU7Nbn0.net
よく相続でっていうが、相続だとしても建て替えなきゃならんから、結局数千万のローン組む可能性
それと兄弟がいたら一人じめで実家不動産相続とかできない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 09:35:33.29 ID:7z4pH6240.net
>>288
売る必要ねえだろバカ
死ぬまで住めばいいんだよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 10:27:35.50 ID:ue8kd29r0.net
現行の0.5%程度の金利なら期限の利益を放棄するメリットなんてないだろ
ギリギリまで引き伸ばして繰り上げ返済分のお金は投資に回した方がいいし

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 11:02:59.59 ID:cSSux12H0.net
>>320
人生何があるかわからんなら売れるに越した事は無いよ
何者が近所に越して来るかわかったもんじゃない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 11:04:37.54 ID:ifsk5tkL0.net
レ〇パレスとか安アパートに入ると
かなりの確率で
おなじアパートの隣人問題で引っ越すことになる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 11:33:27.53 ID:PzkKsLSR0.net
>>266
育休は残業代とか込の66%だが?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 11:35:12.40 ID:ssSc9eIV0.net
頭金入れる時点で不相応な物件なんだよ
賃貸と同じ感覚でやるなら頭金無しの賞与払い無しが基本

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 11:35:43.83 ID:ssSc9eIV0.net
>>313
素人個人が金利を読めると思わないほうがいい

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 11:55:19.43 ID:vvR4k1I90.net
10年前も金利が上がるから固定最強、変動組む奴はアホとか言ってた

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:02:47.92 ID:qcPtmMTJ0.net
3年前に新築建て売りを買った時に色んなとこから「家買うのは東京オリンピックが終わった後にしろ、今はオリンピック特需で高い、オリンピックが終わったら不動産はガクッと安くなる。今買うのは損」と言われてた。だがオリンピックが終わった今、3年前より全然高くなってるじゃないか。その時東京近郊で2千万台の家は結構あったが今じゃ全然ない。あの時2800万だった家が今じゃ3500万な感じ。
周囲の雑音を無視しといて良かったわ〜と思う。
あ、ちなみに不動産や銀行関係の人らはそんな事言ってなかったな。言ってたのは周りのシロートさん達だけ。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:05:50.83 ID:Yy8plqd20.net
とはいえ他に融資先がないから銀行は個人の住宅ローン頼らざるを得ない。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:09:34.23 ID:ALwCHAAv0.net
ここまでやらなきゃ不動産が売れなくなって来てるんだね
もう、ババ抜きのババの押し付け合いみたいじゃん

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:11:37.19 ID:7moAVdD90.net
金利安いんだから金利分のみ支払い続けるのが一番賢いやり方なんだよなぁ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:11:51.94 ID:ifsk5tkL0.net
>>330
まだまだ都心部を中心に売れてるとは思うけど
地方があまりよくないのかなあ

ただ今の若い子はローンなんて恐ろしくて組めないだろうね

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:12:39.10 ID:ALwCHAAv0.net
>>331
ハイパーインフレ狙いって事?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:13:06.49 ID:7moAVdD90.net
>>328
短期でしか考えられないのはシロート

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:14:09.88 ID:7moAVdD90.net
>>333
元金返さずに寿命死が理想

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:15:49.90 ID:ifsk5tkL0.net
地方は負動産だらけ
売るに売れない

買う人もいない
ナマポ相手の賃貸物件作るタチの悪いデベだけ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 12:28:11.66 ID:GvYRXAIu0.net
とりあえず頭金が無い奴とあるけど入れない奴の話は分けて考えろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 13:16:14.05 ID:Z9XZ4C4u0.net
>>326
金利の話じゃないんだよ、この先の日本経済の安定、職業の安定の話

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 13:39:40.71 ID:I16sjcUF0.net
>>336
自治体も欲しがらない土地は、ババ抜きゲーム

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 14:00:14.44 ID:jr1X35Wi0.net
総額1億の家建てた
ローンは9000万だった

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 14:18:18.42 ID:jMAxRyaZ0.net
45歳で住宅ローン35年支払いで借りたら80歳迄支払うことになるが年金だけじゃきついと思うよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 14:29:33.80 ID:HY2I3buD0.net
>>341
繰り上げないの?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 14:48:01.28 ID:ssSc9eIV0.net
>>175
新築を買え
中古は割高

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 15:16:43.06 ID:EsGK2FVA0.net
>>302
夫と妻それぞれの年収層のパーセンテージの名組み合わせ考えるとゴロゴロはいない。思ってるよりはいるだな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 17:16:38.41 ID:i/CnsXRF0.net
>>175
平屋

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 17:57:38.87 ID:ifsk5tkL0.net
>>339
寄付なんてまず受け付けてくれないよ
管理費用増えるし固定資産税減るし

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:03:40.65 ID:fRqVz2Oo0.net
田舎ほど固定資産税は貴重な財源だからね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 21:27:08.73 ID:IWkRrVn50.net
>>19
事務手数料までコミコミのローン商品が出てくるだけだろ。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 21:29:03.15 ID:IWkRrVn50.net
>>27
>頭金も作れない連中に、ローン完済できるわけねーべ

逆だ逆。頭金なんぞを入れる意味がないから、現金で保持することでリスクへの対応とする。
頭金に入れて震災でも水害でも家が潰れたら、何も残らない。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 21:31:41.33 ID:IWkRrVn50.net
>>39
サブプライムのプライムって「信用ないやつに貸すから上乗せされるプライム金利」のことだよ?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 21:37:13.50 ID:IWkRrVn50.net
>>331
元本は金利分だけでごまかせるとして、担保の住宅は経年劣化で価値がおちるし、土地は10年20年経ったときにバスや鉄道が廃止とか。店でも病院でも病院でも公的施設でも近所にあることが利便性の売りになってたのが撤退することもあるかもしれない。
更地にする費用を差っ引いた上で、土地に借りた金に見合う担保価値がないと、支払いが金利分「だけ」にはならない。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 21:51:07.34 ID:n3ZZ4ZdF0.net
たまたま機会があったので
20年前に買ったマンションが大体いくらで売れるのか聞いたら
買ったときとほぼ同額らしい
リフォーム前提でそれだから相当土地価格が上がっている様だ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 22:52:29.12 ID:cSZ+1Ndj0.net
3000万円を10年で返せるか馬鹿。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 22:58:40.64 ID:X0cdBJAk0.net
一生ローン地獄で終るんですね、分かります

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 23:02:48.60 ID:s34b6H9Y0.net
借金したら負けかなと思う(´・ω・`)

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 23:03:34.63 ID:OD26rMVW0.net
60歳からでもローン組めるようになるんだろな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 23:08:18.52 ID:Uhq/+Yhj0.net
>>300
そうだね今貯金する奴はバカだね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 23:13:02.30 ID:1UOCDNUc0.net
住宅ローンまた貸出条件ゆるくしてるんだぁ
借りる人は計画的に借りなよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 23:21:10.44 ID:+0jy8Xdh0.net
>>17
金利より住宅ローン控除
を満額税額控除できる
年収があるならローン満額
それが正解
あと離婚時のリスクあるが
ローンを妻と共同にして
税額控除使いきる

なければ投資信託か
金利ケチって頭金出すか

かなと私は思います

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 23:23:04.22 ID:dh/tta+/0.net
今は保証人いらんのか...
20年前に借りた時は保証人いったのに

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 00:00:24.97 ID:DN7Qe6040.net
次世代が俺ら世代のツケを全部かぶってくれるから大丈夫

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 20:32:54.32 ID:IaVMFkF10.net
>>175
新築戸建。これ一択。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:21:17.91 ID:5ZHHZA2W0.net
>>362
戸建てを買うのはあり得ない。
戸建てなんて3年で価値が無くなるゴミでしかない。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:49.51 ID:SnTaZUBv0.net
>>352
というより、今は景気がいいから
テレビなんかで派遣や飲食・観光等が景気が悪いことばかり放送してるが、
メーカーや製造業は業績絶好調で、しかもテレワークで通勤費や出張費がカット出来るから、史上最高益を出してる企業も多い

バブル破綻やリーマンがみんなほぼ等しく不景気になったのに比べて、コロナ禍は業種の差が激しく格差を開いた
しかも出掛けないから金が余ってる
それが住宅購入に雪崩れ込む

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 02:21:41.80 ID:TNGXguW/0.net
駅近の中古戸建てを買ってリノベーションが最強だよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 10:19:23.76 ID:j/hbXuPJ0.net
戸建てなんてこの雇用不安定なご時世に買うなよ。
上物の価値なんてあっという間に二束三文になって売ったら借金だけ残るぞ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 10:59:41.06 ID:aOUbPy9i0.net
それは投資として5000万円以上なら分かる。
住宅として4000万円付近までの新築戸建が住居としてなら最強。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 11:05:44.56 ID:6hT27YRe0.net
と言うか毎度毎度思うんだけど

持ち家=莫大な借金を背負って買う新築だけを指す

という意味不明ない前提は何なの?
バブル期の老人の思考回路か?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:50:11.63 ID:Dh684njV0.net
>>362
分譲は止めとけ
誰が近隣になるかわからんようなとこ買う価値無い

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:02:19.80 ID:Lxmsn+V50.net
住宅ローンするなら団信入れよ。2馬力だからって無理なローンすんなよ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:03:57.35 ID:Dh684njV0.net
>>366
地価安い郊外に高額な注文住宅ならその通りだが
地価高い駅近にローコスト住宅ならそこまでのリスク無い

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:05:23.50 ID:aNuapuWP0.net
>>370
団信なしでは住宅ローンを組めないケースが多いよ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:05:31.48 ID:VP99KLQC0.net
>>368
だってここ老人ばかりだからw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:10:51.22 ID:Lxmsn+V50.net
>>372
オレの時は入らなくても組めたけど、今は変わったんだな。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:12:53.81 ID:hpxYoFvA0.net
きたな……ついに食い逃げな時代

そら土建屋働きたくねぇわなw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:13:14.89 ID:6f8gYPXW0.net
>>371
駅近にすんでいるけどさ、駅近の最大のストレスは駅遠在住者による迷惑行為な

・ 家に帰るまでに遠いから、生活道路で隠れて立小便していくひと
・ ピックアップのため路上駐車/路上待機で、我が家や近隣の生活道路をブロック
は多い

・ 駅前だと警察に追い払われるから、駅近でたむろすることにした高校生 これは今警察と相談中
・ 駅近だから、遠方から多数の人が集まってくる。路上に捨てていくゴミも多くて、地域住民でボランティア清掃中
・ 食料ゴミを求めて野良生物が集まってくる
・ 集まってきた野良猫にエサを与えて、さらに猫を集めてくる。エサを与えるのは駅遠住民。清掃は地域の住民という理不尽。

ちなみに、これかなり地価の高い地域での出来事な
だから民度なんてのはその地域単体では維持できない (駅遠地区は小学校も中学校も別校区で、まさに文化が違う)

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:18:12.06 ID:vMO+2ljn0.net
>>376
首都圏郊外の駅近住宅地だが、そんな感じではないな
たまに酔って帰ってきた奴が夜に大声で話してるのは聞こえるが

ゴミもたまにあるが気になるほどではない

民度の低いエリアか、戸建に適さないような繁華街じゃないの?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:19:34.85 ID:Dh684njV0.net
>>376
わかる
あいつら避けたくて高いとこ引っ越したのに結局あいつらに迷惑かけられるんだよな
車やバイクで遠征してきて抜け道利用されてうるせえし

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:23:45.92 ID:EwoJuJNY0.net
>>377
自分で正解書いてるわけでw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:25:49.64 ID:qXfjhVL30.net
賃貸で暮らしてる年収400万台貯金なし独身アラフォーに聞きたいんだけど老後どこに住むの?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:28:53.99 ID:7ArAEAnD0.net
>>380
普通に考えたら実家じゃね?
知らんけど

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:48:03.36 ID:6f8gYPXW0.net
>>377
問題は同じように発生しているようですね
あとはそれを問題と認識できるかどうかの能力の問題で


>>378
駅近くはどうやっても人の流れが集中するからね

383 :名無しさん@13周年:2021/12/03(金) 10:23:02.70 ID:oMaG1ZY74
 

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 10:07:34.97 ID:vMO+2ljn0.net
>>382
何を重視するかだね

個人的には駅近の利便性に比べたら十分に許容できるレベル
駅から遠いエリアにはそれ以上の問題があるし、何より不便すぎる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 11:51:33.15 ID:jk9U9UMa0.net
>>1
と…頭髪ゼロ?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 13:41:57.77 ID:VP99KLQC0.net
>>380
知人でもっと年収低い人たちはURに住んでる
埼玉あたりの駅から徒歩30分とかの築40年以上の元団地のURなら家賃四万円位

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 13:47:44.38 ID:rCMjJstw0.net
ただしベトナム人、中国人多いとか
でも建物は旧公団だけあってガッチリしてるから耐震性とかは安心
金のない老人はそういうとこに住むんじゃないのかな
老人の住宅問題対策でもURはそこそこ機能してるって評判

388 :名無しさん@13周年:2021/12/03(金) 14:25:33.75 ID:Sh//xQ7Wk
コロナ不況で大手三者銀行は過去最高利益更新とか言ってたな。

嘘かほんとか知らんけどwww

389 :名無しさん@13周年:2021/12/03(金) 22:09:39.32 ID:g3IA3yVev
無理して建てないで中古の家借りたら?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:44:28.53 ID:6f8gYPXW0.net
>>384
いや、許容できるレベルとかか言うのは君の問題だけどさ。
それをもって他人の土地は民度が低いとか結論づけたお前がかなり問題ってことに気づけよww

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 00:21:59.19 ID:eoDV85ZJ0.net
今はローン控除が逆ざやで儲かる時代なんだから
投資だと思って都内の駅近タワマンの上層階を買うのが賢い選択でしょうね
逆ざや分で数百万円、さらに資産価値が上がって売却時に
数百万円儲かるだなんてまるで夢のような話じゃあないかね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 07:04:14.09 ID:3oFIDyDD0.net
マンションは生活音が聞こえるのがちょっとなぁ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 07:32:54.89 ID:yC/o2U3w0.net
住宅購入で一番めんどくせーのがマイスタンダードで自分以外をディスったり下げたり馬鹿にしたりするやつな
>>377みたいなのほんとおおい
>>377の場合相手をディスるために論理破綻しているからマジで怖い

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 09:39:51.86 ID:PRdmMvNO0.net
>>393
そんなのスルーすればいい

住宅は需要と供給で値段が決まるんだから
他人と違う価値観であればあるほど満足度の高い住宅を安く買える
むしろ他人からディスられるほどラッキーだと思わないと
他人が見向きもしない、でも自分は価値が高いと感じているものが一番お得

総レス数 394
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★