2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】仁徳天皇陵(大山古墳)の堤の内側で埴輪が見つかる 堤の両側に埴輪が並ぶ壮大な姿だった★2 [みの★]

1 :みの ★:2021/11/21(日) 12:22:03.47 ID:+eXsHjyg9.net
 国内最大の前方後円墳で世界遺産、堺市堺区の仁徳天皇陵古墳(大山(だいせん)古墳、墳丘長486メートル)を共同で発掘している宮内庁と堺市は19日、墳丘を囲む堤の両側で円筒埴輪(はにわ)列が見つかったと発表した。堤の表面には石敷きがあり、「木の埴輪」を立てたとみられる柱穴も検出。堤は2列に並ぶ円筒埴輪などで荘厳に飾られたことが分かり、謎を秘めた天皇陵の構造が具体的に分かる貴重な資料になりそうだ。

 調査は、古墳の保全整備に向けた現状把握を目的に、平成30年以来3年ぶりに実施。墳丘を囲む2重の堤のうち内側の第1堤を調査した。30年には、第1堤のうち墳丘前方部に近い南から東側、今回は後円部に近い北から東側に3カ所の調査区(幅2メートル、長さ約30メートル)を設けた。

 堤の表面にはこぶし大の石が敷き詰められ、直径30〜35センチの円筒埴輪が接するように並んでいた。最も北側の調査区では埴輪列が両側で確認され、2列が平行して堤を2キロ以上にわたって1周するように立てられたと推定。築造時期は、円筒埴輪などから5世紀前半から中頃とみられる。

…続きはソースで。
https://www.sankei.com/article/20211119-CJSAXLOVCZPHVPHIOIVA6M27B4/
2021年11月19日 10時30分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637373571/
★1が立った日時:2021/11/20(土) 10:59:31.10

2 :みの ★:2021/11/21(日) 12:23:01.92 ID:+eXsHjyg9.net
>>1 産経の記事がイメージの湧きやすいイラストを用意していたので、こちらにソースを変えました。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:23:16.58 ID:4fkLjYcN0.net
大規模発掘調査キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:23:22.43 ID:nPRWMXGp0.net
ひょっとして天皇制とかいらなくね?
直接民主制にすべき。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:23:31.96 ID:A+lYCPJu0.net
しちしとう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:24:05.94 ID:fyEJGNZJ0.net
シナ人「地下に水銀の川が絶えず流れる墳墓作ったお!」

ジャッ「土人形並べた墳墓作ったお!」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:24:52.57 ID:J55/OxdQ0.net
>>1
鍵穴を調査しろよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:25:07.72 ID:/hK2ZOKe0.net
Taste of honeywa

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:25:54.91 ID:ng3OsqEL0.net
また一つ神話が生まれた
おっととっと鯉だぜ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:26:07.10 ID:AyPXlLZw0.net
>>4
だめ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:27:40.99 ID:+PH95sUv0.net
小松の親分が↓

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:27:43.09 ID:oX0CttRP0.net
>>4
そもそも天皇制なんて存在しない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:29:18.17 ID:6gOxyPsC0.net
>>6
現存する墳墓としては世界最大だぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:29:51.17 ID:aSHCM5T80.net
インパルスの両側にナイツが並んでたのか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:31:02.60 ID:y4PD1y+g0.net
人口増加に伴い灌漑農業用水路掘って余った土利用して作ったお墓
初期は生け贄も生きたまま一緒に埋めていたが可哀相だから粘土で人形作って埋葬することにした

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:31:10.98 ID:J55/OxdQ0.net
>>13
世界最大級だろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:31:40.59 ID:bM3n2VLJ0.net
シューティングゲームのステージみたいだな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:31:43.31 ID:mTtwMcbV0.net
このスレではにいいんざすかいを知ってるのは俺含めて2人しかいない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:32:21.72 ID:kOt9h4110.net
いっぱい人埋まってんだろうな
天皇イラネ皇室イラネ宮内庁イラネ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:33:21.40 ID:toVQvL+h0.net

だれの
はかなん?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:33:34.85 ID:5/sVedMu0.net
なんでどこの文化も墓ばっかり巨大建造物になったんだろうな
実用的である必要がないから無尽蔵に巨大化したんだろうか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:33:44.36 ID:h9xx5B260.net
>>12
最近、右派が天皇制と言う言葉は左派が作り出した!(キリッ)とかやりだしたんだな
大半の日本人からするとわりかしどうでも良いんだけど

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:34:15.87 ID:LEJsBm7V0.net
くやしいのうくやしいのう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:34:30.89 ID:J55/OxdQ0.net
>>21
小さな墓は残りにくい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:34:39.80 ID:fym5JDpX0.net
>>16
世界最大で正解。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:35:06.76 ID:J55/OxdQ0.net
>>21
小さな墓は残りにくいから、あったとしても気づきにくい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:35:13.37 ID:h9xx5B260.net
>>21
死後の世界を信じてたからやろ
生活するのに住まいは豪勢な方が良いって話でさ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:35:25.69 ID:8lnqoEfA0.net
>>18
きいたことある

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:36:29.03 ID:X4g/yYx40.net
>>16
表面積なら世界最大

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:40:13.98 ID:luetCuPY0.net
蘇我馬子は天皇を暗殺したアホ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:40:17.12 ID:wQkxBINA0.net
 




日本は朝鮮人の歴史家ばかりだ。
公安よ、仕事をしろ!


そもそも、世界は日本と異なり、
人類文明の歴史しか考えてない。
「文明の遺産、エジプトのピラミッドと並ぶものだ。」

オマエら朝鮮人歴史家の縄文人・弥生人ではない。




 

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:40:27.64 ID:G0dye/ev0.net
秀吉の墓は大阪城の神社だっけ
遺体が見つかってるはず

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:40:35.03 ID:wQkxBINA0.net
 




日本は朝鮮人の歴史家ばかりだ。
公安よ、仕事をしろ!


そもそも、世界は日本と異なり、
人類文明の歴史しか考えてない。
「文明の遺産、エジプトのピラミッドと並ぶものだ。」

オマエら朝鮮人歴史家の縄文人・弥生人ではない。




   

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:40:38.62 ID:J55/OxdQ0.net
>>25 >>29 秦始皇帝陵の方がでかいやん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:40:49.49 ID:wQkxBINA0.net
 




日本は朝鮮人の歴史家ばかりだ。
公安よ、仕事をしろ!


そもそも、世界は日本と異なり、
人類文明の歴史しか考えてない。
「文明の遺産、エジプトのピラミッドと並ぶものだ。」

オマエら朝鮮人歴史家の縄文人・弥生人ではない。




     

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:41:14.13 ID:J55/OxdQ0.net
>>30
岩倉具視「せやろか?」
称徳天皇「」
天武天皇「」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:41:50.84 ID:HLDY/JON0.net
堺市民いる?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:41:56.83 ID:X4g/yYx40.net
>>20
それな
仁徳天皇さん自体は凄くいい人だったそうだが
そのエピソードとこの世界最大の墓との整合性が取れないんだよな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:42:40.55 ID:3EcgLUNf0.net
にんとくはっかっかー

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:42:50.03 ID:nBUA7QM10.net
はに丸くん「やっと時代が追いついてきた」

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:43:27.47 ID:Poih8N690.net
宮内庁がかなりあとから仁徳天皇の古墳だと比定しめいるが、
清貧を是として、民が苦しんでるのに贅沢はてきんも宮殿の茅葺も変えなかった
聖帝仁徳天皇ことオオササギノミコトの墓が、こんな巨大っておかしくないか

逸話が嘘か、墓は別の大王なんじゃないの

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:43:39.86 ID:X4g/yYx40.net
>>34
ほとんど土に埋まってるから全貌がわからないんじゃね
別に始皇帝陵バカにしてるわけではないよ兵馬俑の兵士とか凄いと思うよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:43:56.92 ID:1iIm/PXn0.net
>>13
被葬者不明の自称墳墓だろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:43:59.19 ID:qpb4Mkp30.net
>>1
仁徳天皇陵公式キャラ

ハニワ部長
https://dotup.org/uploda/dotup.org2651603.jpg

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:45:16.05 ID:p2E2M54u0.net
それじゃ謎解きといこうか
仁徳天皇陵はいわゆる前方後円墳だ
前方後円墳は主に西日本に多く点在し それは古い時代の高貴な人の墓と言われてきた
しかしその神秘的な形から一方では宇宙人のつけた暗号だとも言われたりしてきた!

しかしこの俺の説はどちらでもない
あの前方後円墳は地球を活動させたり停止させたりするための鍵穴なのさ!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:45:30.23 ID:44B8B/+i0.net
>>44
くっそw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:45:40.18 ID:6gOxyPsC0.net
>>43
自称墳墓?
なにそれ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:45:52.93 ID:LCMB+iHc0.net
群馬の八幡塚古墳はいいぞ
https://www.sankei.com/photo/images/news/170317/sty1703170017-p1.jpg

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:46:16.61 ID:NpY1eg+a0.net
>>44
なんでちんこ触ってるん?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:46:17.22 ID:+TGh1/8G0.net
また北摂と東京の馬鹿が堺馬鹿にしそう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:46:17.94 ID:mv+4wiEv0.net
それが佐賀

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:47:01.60 ID:gYOkuEg50.net
>>37
なんじぇい

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:47:40.92 ID:rFH8Zfe80.net
>>44
腹たつw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:48:52.37 ID:iFyhQA4q0.net
>>37
いるよー
新ジョルノがしょぼすぎ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:48:52.80 ID:wQkxBINA0.net
 




日本は朝鮮人韓国人の歴史家ばかりだ。
公安よ、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!
公安に通報した。


イギリスでは、仁徳天皇陵は、実際は仁徳天皇よりも
100年以上以前に造られたもので、
これは仁徳天皇の墳墓では無かったとされている。

オマエら朝鮮人歴史家の大好きな超野蛮な邪馬台国の、
100年以上も以前のことだ!!!!

超野蛮な邪馬台国が、仁徳天皇陵の100年以上も
後の日本にあったはずがないわ!!!!

超野蛮な邪馬台国のシャーマン卑弥呼は、
超野蛮なカルトが支配する朝鮮半島だ!!!!




 

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:49:57.48 ID:p0sT7Jyo0.net
>>44
さすが姿勢が良いね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:50:49.94 ID:3RzSoxvS0.net
>>44
これ女職員じゃね?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:51:01.32 ID:1iIm/PXn0.net
>>47
宮内庁が調査させてくれないので、本当に墓なのかどうかは誰も知らない
だから自称墳墓w

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:51:04.27 ID:QHE+Ci630.net
>>41
古墳建造はニューディール政策
田畑開拓で余った土を運んで古墳を作った
若い男手を古墳造営に当てて仕事させることで治安維持にも貢献

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:51:34.56 ID:Poih8N690.net
>>6
もちろん古代中国もすごいし、日本もやや時代は下るけどすごいよ
日本も離れ島国なのに以外にも古代から不思議と国力ある

まあ、中国も日本も古代エジプトに比べればショボショボだけどね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:51:46.95 ID:X4g/yYx40.net
>>47
確かに自称はおかしいな

通称だな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:51:47.71 ID:YSsmVKbI0.net
>>3
後は大規模開発だな。あんな丘に何の価値が有るのか理解出来ない
墓だと言っても祭祀をやってる子孫も存在しないからな。破棄するのが当たり前

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:52:09.75 ID:hMSqRY+w0.net
>>19
お前がイラネ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:53:49.85 ID:vljPCD2j0.net
石棺や遺体はあるの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:54:49.48 ID:ePH1WC3g0.net
>>54
酷すぎるよな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:55:43.40 ID:ePH1WC3g0.net
>>44
女だよなwwwww

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:55:49.17 ID:lfl+KjH30.net
仁徳天皇は古墳時代だから実在がはっきりしない伝承でしかない
古事記、日本書紀以前の歴史書は蘇我氏が燃やしたし
中臣家(藤原氏)が処分した可能性もある
日本の起源は奈良でそこから
京都(江戸が出来るまで首都機能)→神奈川(鎌倉幕府)→愛知(尾張、三河勢の天下統一)
→東京(江戸から実質首都 毛利山口が徳川乗っ取り)

大阪は2番手、福都の歴史
奈良時代は奈良のバックアップ
秀吉時代は豊臣家の拠点が置かれたが中心は京都伏見
江戸時代から西の中心第二都市として機能

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:56:17.57 ID:YSsmVKbI0.net
>>30
殺された側も十分にアホなんだが

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:56:30.04 ID:lcnYRYKI0.net
さすが聖帝と呼ばれる豪華なお墓だね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:57:10.63 ID:EIH2Sl1o0.net
ドグーン

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:57:13.97 ID:4sTM7f3a0.net
前方後円墳なのに丸を上にしてるから丸が前だとおもぅてしまう(´・ω・`)

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:58:01.62 ID:1iIm/PXn0.net
>>61
持ち主だと主張してる宮内庁が勝手にお墓だと自称してる墳墓だろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:58:17.68 ID:EIz70Gtf0.net
おーい
はに丸
はに丸王子

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:59:01.96 ID:UGksgeUd0.net
石を敷き詰めて雑草が生えないと
雨で土が流されるんじゃないのか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:00:52.05 ID:apKGTvrk0.net
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%B4%E8%BC%AA_%E8%B8%8A%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%85#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Haniwa_in_dancing_form,_excavated_from_Nohara_Tumulus,_Kumagaya-shi,_Saitama,_Kofun_period,_500s_AD,_ceramic_-_Tokyo_National_Museum_-_Tokyo,_Japan_-_DSC09381.jpg

通りすがりの宇宙人「こいつらセンスねーな、ちょっと見本見せてやんよ」
ttps://jomon-japan.jp/kids/wp-content/uploads/2014/03/13-105-255x340.jpg

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:03:12.68 ID:ilNMTtf/0.net
前方後円墳って向きがぐちゃぐちゃだけど何か意味あるの?
同じ方向を向かせない理由あるんかな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:05:30.04 ID:oyK7spcO0.net
>>4
いざそれを実践しようとしたところで
君臨と統治の2つの力を握った特定の人物が富と権力を独占する専制政治に成り下がる
それでもあくまで民主制という建前で

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:05:31.97 ID:nDIJgUQp0.net
こんな極東のちっぽけな島国に世界最大の墓があること自体が驚異
卑弥呼が亡くなってから僅か150年から200年しか経っていないのに、ヤマトは正式に初代神武天皇を擁立してから凄い勢いで発展したんだろうな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:06:06.33 ID:qIxTo3fB0.net
>>1
もしかしてその埴輪の裏にこんな文字が掘られてないか (圭)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:07:07.85 ID:fgpoxzOj0.net
朝鮮半島から人のお墓だよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:07:12.60 ID:/o7cTs9X0.net
DNA鑑定しようぜ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:07:28.41 ID:fgpoxzOj0.net
前方後円墳は朝鮮半島由来

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:08:13.62 ID:932uYusJ0.net
朝鮮半島から渡ってきたのがバレるやん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:08:45.28 ID:n0GCqVkf0.net
サイズがわからん。
東京ドーム何個分?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:09:00.34 ID:L7anZDSU0.net
>>71
子供の時驚いたわー
てっきり丸が前と思ったから
写真の載せ方が悪い

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:09:15.91 ID:G3L9fSFT0.net
>>17
巨大なアンドアジェネシスか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:09:42.64 ID:UGksgeUd0.net
朝鮮にはでかい肝っ玉はないから造れない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:11:40.65 ID:vSw7eAjw0.net
マンナの壺

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:12:02.51 ID:fgpoxzOj0.net
>>83
そのとおりです。
だから、見ないことにしてる

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:13:50.59 ID:Poih8N690.net
ネトウヨが怒るけど、3王朝交代説はわりと納得できる
初代王朝は、王の名前と神話のみが伝わり記紀の時代でもよく分かってなかったんだろう
第二王朝は、大阪河内平野を拠点に巨大古墳や巨大王権が作り上げた
この王朝だけ、古墳がバカでかい

この血統最後で紂王みたいな事績の武烈天皇のあとに、
福井から遠い親戚の継体天皇が来て即位したとか怪しすぎる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:14:20.31 ID:xYPjKpsX0.net
皇族の遺跡発掘調査ってそんなに進んでないものなん?
聖域だから手を付けてはいけないみたいな伝統というか呪いに縛られてたら
荒廃して余計に歴史的な文化財が失われかねないとも思えるけど

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:15:12.34 ID:vSw7eAjw0.net
>>83
朝鮮半島を通過しただけですけど・・

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:17:13.86 ID:e/aX49230.net
はにゃ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:19:20.72 ID:Sozb+qHH0.net
 




この時代に、交通の要衝で商業都市として栄えたのが
現在の尼崎市。尼崎市は日本最古の都市で古都。

この時代は現在の大阪市はまだまだ海中だった。
大阪は江戸時代になってから、
大阪城外堀りの埋め立てを延々と継続して
やり出してから、少しずつ陸地が出来ていった。




 

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:19:52.02 ID:WMqxacaK0.net
>>44
アベっぽい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:20:18.80 ID:W3MDGQda0.net
民のかまどうま

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:20:41.34 ID:Lk5Kh+ah0.net
オーパーツ見つかった!?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:21:37.87 ID:/vHC5/hm0.net
縄文時代
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/1200mw/img_db00f0b96197439c7ef873bb9f59359274650.jpg
古墳時代
https://www.tnm.jp/uploads/r_collection/L_32.jpg 

劣化してないか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:21:44.65 ID:Hg9AapFI0.net
本当は卑弥呼の墓

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:23:00.24 ID:JLD8QWGK0.net
>>22
宮内庁はずっと皇室制度って言ってるけど

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:24:20.33 ID:vSw7eAjw0.net
>>98
古墳人「それが流行りなの!」

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:25:03.64 ID:LoytXHcm0.net
それ、古墳の一般的構造だから

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:25:39.97 ID:HiJuT9A10.net
>>44
南海なんば駅で間近で見たことあるが、ほんとに疲れきったリーマンのおっさんって感じだったw
被り物の作りも雑すぎてワロた

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:25:40.64 ID:FokV/8QJ0.net
>>98
弥生時代は何作ってたの

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:26:33.38 ID:ptkoOrf/0.net
ハニホー!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:28:47.42 ID:j1AOqUqC0.net
こんなん作るのって死屍類類だろ

恨み辛みが累代で累積してるだろうな

そんなん崇拝するとか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:29:08.37 ID:HiJuT9A10.net
>>66
背高くておっさん臭してたからおっさんだと思われるw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:29:14.28 ID:708S9SC90.net
日本→世界最古の現存国家

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:30:57.13 ID:1mi3I/MC0.net
埴輪が並んで壮大とかwww電柱立てとけば犬が全部に糞尿してくれるぞwww

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:32:54.10 ID:3dKO04Ds0.net
百舌鳥で降りて三国ヶ丘まで4分の3周してみたことがあるけど、木々が鬱蒼としていてよくわからんかったw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:33:24.31 ID:/vHC5/hm0.net
https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/a/5/a5a90073.jpg

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:38:17.62 ID:mnYLhJ0j0.net
次に埋葬する人は全国民からクジで決めようよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:38:51.61 ID:7R5oBN2P0.net
でも銅鐸はないんよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:40:24.16 ID:35W3JVLH0.net
>>111
埴輪かわいい
ゆるキャラみある

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:41:14.89 ID:wFb38f2b0.net
地元じゃ雄略天皇の墓と伝えられてきたらしいけどどうなんだろうね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:43:27.48 ID:TXqTDCAc0.net
倭人が朝鮮半島に渡ったんだよな
これ半島人にとって都合の悪い事実w

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:46:51.00 ID:HO5d/UuD0.net
>>111
ビーナスのポーズと同じだった説

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:57:19.16 ID:uZJZYxLB0.net
今に見ていろハニワ幻人、全滅だ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:04:50.02 ID:cy9ogAPD0.net
SAGA佐賀〜♪

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:07:03.19 ID:k7PsdMYY0.net
>>48
群馬はこんな綺麗な状態で残ってるの言うのに大阪ときたら⸜( ¯⌓¯ )⸝

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:08:28.54 ID:GaXXM15K0.net
はにわって、現代でいうとフィギュアみたいなもんなんだよね。

昔から、日本にはヲタクがいたということなんだね…。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:08:34.72 ID:t0y1GgP20.net
ハニワット

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:12:42.91 ID:8c0pdlFT0.net
>>118
ビルドアップ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:13:20.07 ID:Mg10EXai0.net
カギを嵌め込んだ時、真理の扉が開かれる...

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:14:03.46 ID:xEuBqHNs0.net
>>22
まぁ一般人が一々気にするかどうかは別として国家問題・社会問題に意見する人間が造語を用いて主張しても他の人間は真意を汲みきれないからな
「一般的な用語、政府が使用する用語は国民を欺くためのおためごかしに過ぎない。我々の表現が核心を突いている。」の先にあるのは「戦争法」や「共謀罪」だし

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:14:54.59 ID:ompkpPB60.net
やめろ 封印が解かれる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:19:01.64 ID:hGUEfiqC0.net
>>30
崇峻は蘇我氏の母親から生まれて、蘇我氏の莫大な援助を受けて即位したから、蘇我氏を排除しようとしたら、そりゃ消されるだろ。
蘇我氏の正当防衛だろ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:25:58.13 ID:AK9Lmfl10.net
こういうのだって天皇家に不都合なのも出たら隠蔽されるんだろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:29:28.62 ID:ITLWwEPB0.net
>>94
難波宮とか700年代に都が移された時代あるのに大嘘ついてて草

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:30:47.45 ID:sGugrAxZ0.net
先に見付けられてしまったか…(-_-;)y-~ 

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:35:26.74 ID:aM13+U+k0.net
弱小朝鮮は国力がないから大きな墓ないよね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:36:25.98 ID:vF6tvdQr0.net
人骨じゃなくて良かったな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:38:43.06 ID:1d0A/rnV0.net
今、木で覆われている古墳は全てソーラーパネルに置き換えて地域の電力に協力させてはどうかなと思う。
元は全て葺石で覆われていて石の剥き出しだったのだから。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:39:26.26 ID:Dd1SLIhs0.net
なんか再現すると面白遺跡にしかならないような気がする

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:39:41.38 ID:pb+TOTF40.net
>>21
ヒンドゥー教とか本来の仏教とか、先祖崇拝の文化が無い地域には身分に関わらず墓は存在しない
立派な神殿や寺院はあるけど

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:43:27.03 ID:Dd1SLIhs0.net
卑弥呼死んだ時はたくさん殉死させられたみたいだこどこの頃は殉死はなかったのかな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:43:51.80 ID:2fGxxBYQ0.net
税所「金目のものはあらかたワイがくすねた」

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:44:58.60 ID:g9W9Ew+X0.net
>>32
京都だな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:47:42.62 ID:pb+TOTF40.net
>>131
倭国が巨大古墳作ってる時代、あちらは既に仏教を導入していたから、国家のエネルギーは巨大寺院造営に向けられた
遥か遅れて倭国でも古墳より寺院造営に力を注ぎ込むようになる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:54:17.27 ID:6gOxyPsC0.net
>>58
前方後円墳は墳墓の形式ではないか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:54:44.81 ID:fpwllkaC0.net
前方後円墳は男根のメタファー

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:55:29.91 ID:g9W9Ew+X0.net
>>4
大統領を選挙で選ぶのかい?
実はそっちほうがお金がかかるんだよなあ。選挙費用がw
今200億もかかってる!!というやつがいるが、
そのうちの多くは皇室の人が使ってるわけじゃない。
江戸城維持費、京都御所の維持費、各地の古墳の維持費、正倉院の維持費、外交関係の費用・・
これらは皇室がなくても消えるわけじゃない。
まあ、江戸城を売っぱらって、京都御所を売っぱらって、天皇陵の古墳を全部売っぱらって、正倉院を売っぱらって
宝物も売っぱっらって全部消すことを選ぶなら別だけど。
外交は大統領がやるのか知らんが貧弱になるのはやむを得んな。
そっちがいいかい?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:55:41.43 ID:P2yzf2WP0.net
GHQにブルドーザーで掘り返されたあとだと聞いたけど

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:57:01.03 ID:mLoDwqw90.net
古墳てのは大規模圃場整備の副産物だろ
三韓征伐で半島から連れ帰った大量の帰化人の
失業対策事業みたいなもんだったんだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:57:13.33 ID:6gOxyPsC0.net
>>82
こないだ掘ったそばから埋め戻したやつ破壊するなよ?
前方後円墳は日本の墳墓の形式だからってまともな調査もしないでフタしたろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:58:42.74 ID:g9W9Ew+X0.net
>>134
葺石と埴輪を復元した古墳がいくつかあるけど、
森に覆われてるほうがいい感じだな。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:59:10.92 ID:6gOxyPsC0.net
>>109
googleマップで堺市を引きで見てみ
でかいぞ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:01:38.49 ID:jeJJqptE0.net
おーいハニ丸!ハニ丸ぼうやー!!!

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:09:55.58 ID:HLbo+OQy0.net
うちに埴輪の置物あったんだけど割れちゃった

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:11:28.14 ID:cyqlc3Gw0.net
人身御供やめて人形に転換した人と
そう言われて埴輪の造形を提出した職人は凄いと思う

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:11:28.48 ID:vgGyftdo0.net
はにゃ?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:12:28.24 ID:lmcKTYPw0.net
>>136
大化2年の薄葬令までは殉死はあった
巨大な墳墓、殉死、殯が大化の時代に完全に消滅

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:16:24.41 ID:PX4F8hb90.net
大和朝廷の征伐対象だった土蜘蛛(豊後古墳人)の記録
https://cultural-experience.blogspot.com/2020/12/bungonokuni-fudoki.html?m=1
https://i.imgur.com/./tu2FCoO.png

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:16:33.85 ID:dsILEg3y0.net
https://pbs.twimg.com/media/D5rtVhEUUAAsWLB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOK1rcAUUAEfDUg.jpg

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:16:57.45 ID:PX4F8hb90.net
九州地方の古墳人骨については、旧国でいえば筑前を中心として→肥前、あるいは→筑後→豊後→南九州といった方向で地理的勾配が認められ、これは渡来形質の拡散の結果として理解されている。

筑後川北岸に位置する朝倉地方の外之隈遺跡からは、卑弥呼がいた頃の青銅鏡といわれる画文帯神獣鏡などが見つかっている。
外之隈遺跡出土古墳人骨を頭蓋最大長・最大幅、中顔幅・上顔高、眼窩幅・眼窩高をそれぞれ2軸にとって、
筑前・筑後・肥前・豊後の古墳人女性人骨とともにプロットしてみた。

https://i.imgur.com/./KsbSZ6W.png
頭長幅示数は76.2で中頭に属しながらも、最大長・最大幅ともに値が小さいことがうかがえる。

https://i.imgur.com/./FyBwNHd.png
1号墳1号墓人骨は上顔示数が64.2で過低顔、朝倉高校1号石棺人骨は68.8で低顔に属しており、やはり上顔高・中顔幅ともに小さい。
そしてサイズの小ささから、豊後古墳人に近いことも同時に知ることができる。

https://i.imgur.com/./XFm7pKm.png
ところが眼窩を見ると、2体は中〜高眼窩に属しており、低眼窩に属する豊後古墳人とは差がある。

したがって、全体としては渡来的形質の筑前古墳人の平均的形質と、縄文的形質をより多く残す豊後古墳人の中間的な特徴をもつということができよう。
朝倉地方が筑前に含まれながらも、筑後・豊後へと至るルート上にあるという地理的位置を考えると興味深い。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:20:29.51 ID:aM13+U+k0.net
>>139
外国に依存した事大主義の属国には権威を誇示するものはつくれないよ。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:26:05.35 ID:Vre7Grz+0.net
仁徳天皇陵の外堀の周りにはラブホテルが並んでいる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:29:00.54 ID:dd3h/ggT0.net
はにゃ🗽

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:40:04.47 ID:7UKpLPRN0.net
岐阜にあった秦の始皇帝の兵馬俑どこ行ったの?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:48:06.93 ID:cAM5d6Y90.net
都市伝説系ユーチューバーの動画が今月このネタでアップされたから大阪人じゃない俺でも興味あるわー

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:50:01.24 ID:MXn4lJmD0.net
>>98
縄文のは土偶で弥生のは埴輪だろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 15:51:29.11 ID:q48gi+UO0.net
>>111
ゆるキャラっすなぁ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:01:06.76 ID:mLoDwqw90.net
百舌古市古墳群の大量の池も古墳と同じ次期に造ったんだろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:01:30.27 ID:B4MtdW2z0.net
>>111
この国の方向性が決まった感ある

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:03:24.00 ID:HtIQ4E3u0.net
ここで帽子を被った埴輪や顎髭がある埴輪出てきて欲しいな
イスラエルとの関わりが証明されるから

166 :通りすがりの一言主:2021/11/21(日) 16:12:46.64 ID:DiS8ZZ//0.net
え?ハムナプトラ的な?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:15:57.77 ID:5JNtf4ah0.net
>>152
殯は最近まであっただろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:18:33.58 ID:9w5h6ffl0.net
>>131
コンクリート製の檀君の墓ならあるニダ。

http://i.qulishi.com/uploads/news/201712/1514356930449385.jpeg

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:19:46.50 ID:e3X2haaD0.net
ところで神武天皇って居たと思う?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:23:53.26 ID:B4MtdW2z0.net
>>165
ペルシャ人なら平城京にいたんだっけ

171 :通りすがりの一言主:2021/11/21(日) 16:24:55.64 ID:DiS8ZZ//0.net
>>169
隣町にいましたよ?

172 :ネトサポハンター:2021/11/21(日) 16:26:37.63 ID:MPfsJpdR0.net
 

仁徳「お馬さんパッカパッカ♫お馬さんパッカパッカ♫」
僕のフィギュア見てえ〜〜〜!

 

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:27:22.38 ID:Cx67R0Ub0.net
>>4
枝野が国家元首とか嫌だろ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:28:27.21 ID:Cx67R0Ub0.net
>>169
去年、雀荘でワシの対面だったぞ?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:29:53.97 ID:Cx67R0Ub0.net
>>128
お前だって、部屋からドールやらローションやら
おまんこ女学院とかのDVDがあったら不都合だろ?

176 :ネトサポハンター:2021/11/21(日) 16:30:34.96 ID:MPfsJpdR0.net
>>111
オリジナリティで圧勝かもね
日本だけキュビズムすら感じるw

177 :通りすがりの一言主:2021/11/21(日) 16:31:37.16 ID:DiS8ZZ//0.net
>>175
え?まさかの埴輪ってオナホなの?

178 :ネトサポハンター:2021/11/21(日) 16:33:06.30 ID:MPfsJpdR0.net
あれで抜けるのはむしろ神かもしれん

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:33:50.14 ID:Cx67R0Ub0.net
>>177
可能性あるで。
製作者の従兄弟なんて誰にもわからん

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:36:55.95 ID:Cx67R0Ub0.net
>>170
東大寺の大仏開眼の時にいたのはインド人だからな。
知り合いの知り合いのスリランカ人が、NHKの大仏開眼のドラマでインド人役で出たって自慢してた。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:37:48.84 ID:7uLNYTn50.net
>>1
いつまでも掘らせない宮内庁は解体すべき

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:39:49.48 ID:h3i69bk90.net
>>127
天智天皇が自分を正当化するために捏造した歴史だろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:40:28.86 ID:h3i69bk90.net
>>45
そう考えていた中二病の古代人が作った、と

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:41:26.21 ID:h3i69bk90.net
>>67
燃やしたのは天智天皇だろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:43:10.81 ID:tDkbfxf/0.net
一度行ったけど、どこからでも侵入できそうなセキュリティガバガバ古墳なんだな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:43:46.84 ID:PWr7qTsn0.net
前方後円墳がある都道府県は下記の通り

大阪府
京都府
奈良県
滋賀県
埼玉県

意外にもたったの5府県にしか存在しない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:45:38.20 ID:UecSXXq60.net
仁徳天皇陵よりも巨大な古墳が造られなくなった理由は未だに世界史の謎である

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:46:31.93 ID:h3i69bk90.net
>>179
そら従兄弟までわからんなあ
親ですら分からないのに

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:48:27.33 ID:4pakHeLm0.net
今のABCは澤田有也佳、東留伽、増田紗織、津田理帆が美の四姉妹って呼ばれてるな

190 :通りすがりの一言主:2021/11/21(日) 16:49:28.56 ID:DiS8ZZ//0.net
>>187
しんどいし。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:53:12.40 ID:MUcaH7lQ0.net
>>180
日本が一番外交上手だったの飛鳥〜奈良だよね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:53:16.54 ID:7AbYjsgD0.net
>>156
その外国依存の属国から仏教という先進文化を教わった半世紀後、蘇我馬子と聖徳太子の仏教フェチコンビが誕生する倭国ってw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:55:48.54 ID:7AbYjsgD0.net
>>111
これ見ると倭人に仏像が作れなかった理由が分かるw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 16:58:35.49 ID:7AbYjsgD0.net
>>186
いい加減飽きてきたが、信用する阿呆が居ないとも限らないので念の為
岡山県にもある

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:10:04.04 ID:aM13+U+k0.net
>>192
中国の胡族から平等主義の仏教を下賜された朝鮮w
でかい建造物持たない弱小朝鮮は原始社会でも弱小w

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:17:43.83 ID:c6DHDxAE0.net
それ、触ったらあかんやつや!

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:20:55.93 ID:hB3crHaT0.net
>>194
そんなレベルじゃねぇよw全国あちこちにあるわ
突っこみがおかしいw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:21:24.24 ID:5ZsyXt9K0.net
仁徳天皇陵 マー ヒジリキホッキョッキョ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:27:54.16 ID:0yrwcDKi0.net
大山(だいせん)古墳って呼び名は
仁徳天皇って言葉を使いたくない輩が
ほんとかどうかも解らないからって喧伝して流行らせたものだ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:31:02.44 ID:2Ro8FQno0.net
>>185
忍者みたいに竹筒で呼吸しながら潜っていけばいけるかもしれないけど
そうでなければ目立ってしょうがないな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:32:04.61 ID:AjYB2fG20.net
おーい!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:33:05.55 ID:rGhiELtp0.net
>>181
掘らせたろ
考古学者が出土品を散逸させちまっただけ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:35:17.96 ID:6mffuvrj0.net
>>186
日本で前方後円墳がないのは北海道、青森、秋田、沖縄の4道県だけ

これ豆な

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:35:26.64 ID:NjE2l1hj0.net
>>179
従姉妹かもしれんしな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:36:58.08 ID:gZ+E8cvz0.net
>>95
誰かに似てると思ってモヤッてた

安倍ちゃんやwwwww

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:40:22.18 ID:xUlGM4kA0.net
埴輪の起源は韓国です

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:42:10.00 ID:6mffuvrj0.net
>>199

幕末までは地元では大仙陵と呼ばれてた
江戸時代享保年間に作成された大仙陵絵図という古文書も残ってる
仁徳陵は明治になって付けられた命名

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:43:36.71 ID:HuEutXpm0.net
昔福岡に行った時聞いたラジオで
ハニワの部屋という意味わからん短い番組があった
あれは何だったのか…

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:58:31.48 ID:qmNyV10t0.net
1世紀 奴国王が後漢より金印を授かる
2世紀 倭国王師升が後漢に朝貢、倭国大乱
3世紀 倭王卑弥呼が魏より金印を授かる、邪馬台国と狗奴国が対立
4世紀 空白の世紀
5世紀 奈良の大和王権が北九州〜南東北を平定 雄略天皇「東征毛人五十五国、西服衆夷六十六国、渡平海北九十五国」
6世紀 継体天皇即位、大伴氏が半島にあった領土を割譲、筑紫磐井が大和王権に反乱
7世紀 聖徳太子が軍隊を半島に派遣、乙巳の変、歴史書を新たに編纂
8世紀 隼人の乱、藤原広嗣が大和朝廷に反乱
9世紀 最後の朝貢を持って隼人の名が消える、北海道と南西諸島を除く日本統一

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 17:58:48.13 ID:qmNyV10t0.net
産経新聞(2018.11.28)
最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
〜 大陸から来た渡来人の重要施設とみられる国内最大級の 〜
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
渡来人が入植を開始したのは5世紀後半と考えられていたが、大幅に早まる可能性が出てきた。
〜 省略
白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。
遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。
(証拠隠滅)

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 18:02:49.34 ID:8qgSMvxM0.net
古代の奇習で、王の墓には奴隷も生きたまま埋められた
それを奴隷を生き埋めで殺すよりもハニワで代用するようにした
ここまでは論理的に納得できないこともないが
次の時代に古墳の上にハニワを並べて飾った
これは意味がわからないな
あんな壊れやすいものを並べたところで1年もしないうちに壊れてみすぼらしくなるだけじゃん

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 18:06:14.72 ID:TRSmpyz90.net
前方後円墳ってオチンチンの形だよね。
円墳の前に方の祭壇をつくると前方後円墳になったとか
そんなの信じられん。
巨大オチンチンが瑞々しいおまんまんの中にいる姿。
だから大きければ大きいほどいいわけだ。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 18:07:48.99 ID:TRSmpyz90.net
>>211
円筒埴輪を土に埋めれば崩れにくくなる。
単に置いただけではないと思うぞ。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 18:11:18.72 ID:TRSmpyz90.net
古代の人だってオチンチンの形に似てるって思ったはずで、
実はオチンチンのデフォルメで造っているんだから当然の
感想なんだわ。
巨大な力は巨大なオチンチンで表現するからストレートに
力強い。

215 :ぴーす:2021/11/21(日) 18:13:07.80 ID:roWvurfi0.net
中たぬきいたよ

216 :ぴーす:2021/11/21(日) 18:13:07.88 ID:roWvurfi0.net
中たぬきいたよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 18:14:21.93 ID:rzc900hM0.net
>>4
とりあえず
秋篠宮一家はいらん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 18:29:07.46 ID:nDIJgUQp0.net
>>210
神武天皇即位後、多くの渡来人を招聘して本格的な国造りを急いだんだろう
そして、どうだ俺達はこんな凄いこともできる様になったんだぞ、って思いっ切り背伸びしたのが大仙陵古墳だったんじゃないかと想像

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 18:47:42.13 ID:jAarz+8R0.net
この辺りでは「掘れば出てくる」ので
土木建築業者は何が出てきても「見てない見てない」で工事を進めていたらしい

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:08:15.75 ID:Z0ruM3Go0.net
おーい!はに丸 はにマルおうじー♪

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:12:04.08 ID:tnpGEZNB0.net
あんまり掘り返すなよ。
皇室半島起源の証拠が出てきちゃうだろ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:13:38.39 ID:tLHV9K1p0.net
>>45
お前国立超人博物館館長だろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:18:15.09 ID:nKYf2Sqt0.net
兵馬俑から比べるとなんだかしょぼい

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:19:20.23 ID:gHjVE2Em0.net
うらにはにわにわにははにわがある

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:19:55.01 ID:vcsWLAIe0.net
>>223
始皇帝への当てつけだろう
どうせ墓だしあんなに綺麗なもん作らなくていいよっていう

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:23:27.23 ID:PrKHSjZA0.net
またここも朝鮮人が地団駄踏んでるな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:26:31.51 ID:M6c+I1VU0.net
堺はかなり古いものが残されているね
行基の生家の家原寺は今でも残っている
土塔は創建当時瓦で覆われていて当時の瓦には寄贈した百姓や豪族が記した文字も残っているみたいやね
興味深い場所だよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:40:29.18 ID:aMqjO2q00.net
でもここの石室は戦後直後にGHQが荒らして
原型を留めていた棺も完全に潰されて横穴は埋められてるんだろ
持ち去れた埋蔵品数点がアメリカに有るらしいけど

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:41:04.85 ID:Fw/Rp0JC0.net
>>69
聖帝と聞くとどうしても聖帝十字陵が脳内に

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:43:07.00 ID:Fw/Rp0JC0.net
>>169
モデルになった人はいるとおもう
年代は違うだろうが

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:44:32.53 ID:Fw/Rp0JC0.net
>>223
あっちがほとんどオーパーツなんやで

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:44:37.01 ID:r3ZhXQ7M0.net
>>44
アリスソフトの元社員か?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:44:48.22 ID:JgIuxVjt0.net
トンキンとか江戸時代創業どやーって店がテレビで紹介されてるけど堺市とかだとそれ以上前の創業の店が当たり前にあるからね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 19:47:21.98 ID:HndzaPwy0.net
埋めて水かけたら明日には復元してるよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 20:08:49.30 ID:S4UlZ7Qn0.net
わりと普通の古墳じゃね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 20:19:45.21 ID:PWr7qTsn0.net
天皇陵と呼ばれる古墳は下記の通り

仁徳天皇陵(大仙陵)
神武天皇陵(畝傍山東北陵)
明治天皇陵(伏見桃山陵)
大正天皇陵(多摩陵)
昭和天皇陵(武蔵野陵)

実はたったの5陵しか確認されて無いのである

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 20:29:12.76 ID:+eXsHjyg0.net
>>236 ええ加減にしろや…(;´Д`)

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 20:36:29.00 ID:reh1aEp40.net
天皇陵に指定されている古墳のうち、天智天皇、天武天皇・持統天皇以外は本当は被葬者不明で、天皇かどうか
もわからない
被葬者が不明なのは、古墳時代が終わると古墳そのものが放棄され、継続的な祭祀も行われなかったから
そして周辺の住民が古墳の木を適宜伐採し生活に利用してきたため、結果的に崩壊を免れた

江戸時代までの天皇の資産は乏しかったが、明治政府と明治天皇は公共財とすべき国民の財産を横領し、
場合の拠っては国民の資産を騙し取って、数千億とも言われる莫大な皇室資産を獲得した
古墳も古代に放棄されたのだから、天智天武持統も天皇以外のものも全て本来は公共財として扱うべき

現在古墳への立ち入りを禁止しているため、樹木が育ち過ぎ、崩壊の危機にある
古墳は全て公共財とし、学術調査をして適切に管理すべき

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 20:43:16.94 ID:leDI+c5S0.net
木の埴輪ってあったのか。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 20:57:58.00 ID:hB3crHaT0.net
>>239
いわゆる蓋形の埴輪だね
仁徳天皇のお父さんの応神天皇陵にもあるタイプのもの
そう考えるとこの付近の古墳が同時期のものと言える

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:00:10.31 ID:uZJZYxLB0.net
うちの庭にも古墳あるけど、前方後円じゃないし埴輪も出てこないからつまらん
土器のかけらは出てきたことあったけど

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:01:08.36 ID:lgB+5mf+0.net
つ、堤…

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:03:49.94 ID:YMKpxxHP0.net
黄金がザクザク発掘されんならともかく
石とかハニワとか貧乏たらしいのしか出てこない国日本

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:05:03.91 ID:gb3QwpQp0.net
弥生時代の近畿地方ではヒスイの勾玉が流行っていて、弥生時代末期〜古墳時代前期にかけて一時見られなくなっていたんだけど仁徳天皇陵の作られた時代に再びブームが来るんだよな
興味深いがどう解釈したらいいのか?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:13:12.86 ID:7AbYjsgD0.net
>>197
別におかしくないだろ
「○○しかない」という主張に反駁するのは他例一つ挙げれば充分
「○○の方が少ない」という主張に対して手短かに反駁するのはあんたの指摘が有効だが

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:24:37.71 ID:wf81RtyL0.net
>>45
キン肉マン乙

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:28:53.63 ID:wZRJN8dM0.net
>>244
ヒスイは硬くて加工には手間と時間がかかる。
専門の職人が必要で、余裕があって安定した時期でないと量産できないのではないか。



…のではないかと今思ったのだがw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:37:26.84 ID:tEDK9HMK0.net
>>244
ファッションの流行は繰り返すからな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:50:45.57 ID:jHcqZPzo0.net
周りに墓守の村はある?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:52:24.01 ID:LxMmUe5a0.net
>>228
ユダヤにそんな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:54:45.41 ID:LxMmUe5a0.net
ルーン文字出てきそうじゃね?
気使わないでいいよ5000年の国に
本当の事が知りたい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:01:05.58 ID:B3TTat660.net
>>206
ハニワ大韓起源論! 十分考えられることだwww

土偶はねえ、縄文時代からあるから原日本人たる
縄文人のこさえた純然たる"日本文化"であろうが
埴輪はもう全然あとになってからの造形だからねえ。
縄文一万年の紀元前どころではなく2世紀3世紀4世紀とかそんなもんだよ。

そういえば文献上は埴輪ってのは天皇、当時は大王つったけど
それが崩御したらドレイを殉死させたところ、それじゃ不憫だってんで
最古最強のスモーレスラーの野見宿禰が創唱したフィギュアだっていうじゃないか。
しかも埴輪の製作技術者、土師をたちどころに召喚したところといい
最強の闘士が言い出したってところも、殉死禁止の人命尊重の志も
なかなかに地上最強の偉大なる大韓的ではないかwww ああ、ホルホルwww

>>223
いやあ、デフォルメってかシンプルさのKAWAII感じこそを
日本文化とすれば、あの表現は兵馬俑に比べれば稚拙なようでいて
しかし端倪すべからざるひとつのアートだと思うよ。

西洋の細密なる人物画が素晴らしい一方、
同時代の浮世絵のマンガちっく(まさに漫画!)なそれも
やっぱり大いに素晴らしいように。
実は同時代は売れなかった東洲斎写楽の浮世絵に対する評語じゃないが
「あまりに真を画かんとてあらぬさまにかきなせしかば、長く世に行われず」
って日本の美意識の発露かもしれんぜ。敢えてリアル路線にいかないのはwww

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:02:48.51 ID:N/cPu7kl0.net
目には目を埴輪ハオ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:08:08.41 ID:RugbesMc0.net
実は埴輪と土偶の違いは未だにはっきり解明されていない
縄文時代の埴輪を土偶という人がいるが、良くあるは間違いで、縄文時代にも埴輪は有ったし、古墳に埋められた土偶も発見されている。
つまり、ラーメンと中華そばぐらいの差しか無いのである

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:23:35.67 ID:fN68hzoN0.net
ピラミッドは工事として働かせ、給料とかもきちんと出したのに…
昔からタダ働させるとか税金取るのだけは一丁前だよな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:24:18.69 ID:hB3crHaT0.net
>>254
おまえは何を言ってるんだw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:27:24.35 ID:NCgQnLuB0.net
これってマグネットパワーの鍵穴だよね?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:31:43.84 ID:gb3QwpQp0.net
百舌鳥古墳群のある辺りは海に面した台地で水利もいい土地なので古墳時代以前に何もなかったとは考えにくいんだよね
百舌鳥古墳群の最大の謎は古墳の下にあるかもしれん

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:56:18.37 ID:ynLl0kKN0.net
古墳は亡くなった人間の御霊を封印してる、周りの埴輪も結界の一部なんだから無闇に掘り出してはいけない。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:56:46.86 ID:hi2bj75U0.net
租・庸・調の税制ができる前の時代だが、結局は
当時の農民は強制的にかり出されてタダ働きか?

ピラミッド建設の際には、ビールが支給されたようだが!

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:57:38.41 ID:C1Qtrknh0.net
最近発見された新国立競技場っていう古墳は森元とかいう豪族の墓だったらしいよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:58:51.04 ID:WVM8P88G0.net
>>111
猿の国w

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:01:22.84 ID:9fmHJ+du0.net
>>211
あれ中で火をたくんよ で夜に見たらキレイっていうか
他国のビビらせることができる
普通は四年とはいかんけど二年は持たないと当時でも粗悪品扱いだったんだけどね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:01:40.93 ID:eV5h+wID0.net
>>227
堺は中心地が空襲で丸焼けになったのが痛すぎる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:04:26.71 ID:No+8F+Dg0.net
天皇とか当時の支配階級ではなく、単なる一般の大金持ちがシャレで造ったってのが真相のような気がするが。
いくらなんでも、あんな大工事をやったら民百姓は黙ってないでしょ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:07:38.11 ID:f1NQlDHO0.net
奴婢を使ってアレやらせたらしいけど何人使ったんだろうな。ひどい権力者だ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:10:49.59 ID:rUu2jFE30.net
ほんと誰の墓なんだろうね
日本会議が邪魔して古代史の研究が全然進んでない国

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:16:24.76 ID:pXP4AEt30.net
たかが1500年前なのに誰の墓かわからんて日本がいかに最近まで文明がなかったということだな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:20:21.79 ID:YLpR4WuY0.net
>>252
別に大昔の埴輪を誰が作ろうがどうでもいいけどさw

韓国では弥生人はとっくの昔に消滅しておる。
そらまあ半島なんて攻め込まれまくられるから当然だわな、別に弥生人は悪くない。
日本では弥生人が縄文人と戦って駆逐した的な話も最近嘘だとバレてる。
生活圏が違う上に当時は人口が少ないからある意味当然ともいえる。

ついでに言うと縄文人の方が先に朝鮮半島に植民しておる。
(朝鮮を征服したとは言っていない、前述の理由同様おそらく共存している)
任那、伽耶あたりの原点の可能性はあるかもしれん。

http://plaza.harmonix.ne.jp/~udagawa/nenpyou/yayoi_DNA.htm
https://ameblo.jp/yamatokokoro500/entry-12533398842.html

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:26:41.82 ID:wZRJN8dM0.net
古代の王権は治水。
王が民を指揮して、広大な土地を農地に変え、国造りをやっていた時代なわけだ。
そして田や溜池・水路を作ったときに出た残土を古墳に使った。

治水がないと田んぼはろくに作れず、治水をやるには権力者が必要。
ただ働きとか搾取とか、そういう価値観ではなかったと思う。
また、仏教以前であるし、天孫として崇拝してたんかもしれん

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:29:04.70 ID:S7briX7z0.net
https://blog.goo.ne.jp/garfsn1958/e/c4f09da4a23d69a3d6f33c01413df16f

支石墓は、中国大陸や半島で良く認められる埋葬形態で、土坑墓の上に大きな石を置いているのが特徴的です。
大陸や半島と同様な埋葬方法であることから、被葬者も、恐らく渡来系(弥生系)の形質を持っているだろうと予想されていました。
ところが、この熟年男性と推定された9号墓出土人骨は、予想に反して頭は前後に長く(長頭)・顔面部は低顔性・眼窩・鼻根部の陥凹という、在来系(縄文系)の形質を持っていたのです。
男性3体の身長は、平均で157.1cmと低く、この点でも在来系の特徴を示していました。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:29:13.19 ID:TXqM7rH00.net
次の天皇陵は間違いであった上円下方墳から八角墳に戻すべきだが
いっそのこと前方後円墳にしようぜ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:30:28.47 ID:S7briX7z0.net
核ゲノム解析・PCAまとめ

弥生早期 佐賀・大友 縄文100% (続・縄文人)
弥生中期 長崎・下本山 縄文60% (Y-DNA: O) ※肥前国土蜘蛛の人骨の可能性あり
https://i.imgur.com/a4AAf9z.jpg

弥生中期 福岡・安徳台 ANT 縄文10% (現代日本人の範疇)
https://i.imgur.com/jg13GYh.jpg

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:33:56.28 ID:w32vlM580.net
九州から東北南部まで、前方後円墳は多数発見されているが、未だに前円後方墳は未確認とされている。
これは日本古代史の3大ミステリーの一つである。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:35:46.88 ID:F/MaFpWd0.net
盗掘盛んだったらしいから堺市民の蔵に結構な文化財残ってたりすんじゃねえかな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:37:32.99 ID:S7briX7z0.net
新石器前期 韓国・安島 遼河100%
新石器前期 韓国・煙台島 遼河80%

新石器前期 韓国・長頂 縄文30%
新石器後期 韓国・欲知島 縄文95%
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig3_HTML.png

新石器時代 韓国・釜山・加徳島・獐項 Janghang 現代日本人に接近
https://i.imgur.com/./XBNoaQz.png

縄文後期 宮古・長墓 縄文100%
平安時代 宮古・長墓 縄文30%
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig11_ESM.jpg

2021年10月08日 縄文時代の人類のゲノム解析まとめ
https://sicambre.at.webry.info/202110/article_8.htm

 >大友8号はF23とF5と三貫地貝塚遺跡個体とIK002といった既知の縄文時代個体群と主成分分析では一まとまりを形成し(神澤他., 2021図3)、
 >弥生時代にも遺伝的に縄文時代の個体群と一まとめにできる集団が西北九州に存在したことを強く示唆します。

2021年11月04日 弥生時代と古墳時代の人類の核ゲノム解析まとめ
https://sicambre.at.webry.info/202111/article_4.html

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:37:48.56 ID:YLpR4WuY0.net
>>252
つうかまたお前は馬鹿の癖にググった知識でマウント取ってやがるのな。
お前は基本的な素養がないんだから美術系のテレビ番組でも見とけ。

278 :ミンデン:2021/11/22(月) 00:01:29.98 ID:ckMsekAt0.net
西洋人じゃね?
どう見ても。外見服装

279 :ミンデン:2021/11/22(月) 00:02:47.59 ID:ckMsekAt0.net
「はにわスタイル」を知っていますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142590259

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 00:39:51.33 ID:6T9RGqdR0.net
弥生人は古モンゴロイド

姦国人は新モンゴロイド

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:15:07.32 ID:UKdz7oo20.net
 >日本武尊は上総より転じて、陸奥国に入られた。
 >そのとき、大きな鏡を船に掲げて、海路をとって葦浦を廻り、玉浦を横切って蝦夷の支配地に入られた。
 >蝦夷の首領島津神・国津神たちが、竹水門に集まって防ごうとしていた。
 >しかし、遥かに王船を見て、その威勢に恐れて、心中勝てそうにないと思って、すべての弓矢を捨てて、仰ぎ拝んで、
 >「君のお顔を拝見すると、人よりすぐれておられます。きっと神でありましょう。お名前を承りたいのですが」と申し上げた。

 >皇子はお答えになって「われは現人神(天皇)の皇子である」と言われた。
 >蝦夷らはすっかり畏まって、着物をつまみあげ、波をかきわけて、王船を助けて岸に着けた。
 >そして、自ら両手を後に縛って降伏した。日本武尊は、その罪を許された。その首領を俘として、手下にされた。
 >日本武尊は「蝦夷の悪い者たちは罪に服した。信濃国、越国(北陸)だけがすこし王化に服していない」と言われた。


横穴墓の分布と比較すると…

■ 第8図 景行天皇の九州行幸 第9図 ヤマトタケルの東征
https://pds.exblog.jp/pds/1/201907/20/25/f0300125_21581552.jpg

縄文時代の東日本交易路網と比較すると…
https://i.imgur.com/C1WGKBn.png
https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/22/25/f0300125_1192795.jpg

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:18:53.08 ID:D2Q+2OXL0.net
>>76
それは気になる。ピラミッドだと同じ向きだもんね
方角占い的なものが既に入って来てたとかかねえ?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:24:46.72 ID:P+Vx1WIR0.net
>>1
え?古代に来訪した火星人が埋葬されてるんじゃなかったのか?!

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:27:03.65 ID:c1kw8yyt0.net
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20200904-post_296/
ふんどし?!壁画より先じゃね?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:29:32.75 ID:c1kw8yyt0.net
スカート履いてる埴輪あるんだよなw
西洋人?三つ編みとか?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:49:50.48 ID:sygA7DD/0.net
埴輪のゆるさを見ると日本ってなるべくして日本になったんだなあ、と

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:57:35.18 ID:etWIO6Je0.net
埴輪は将棋の歩クラス

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 02:30:24.27 ID:XkvFjeVE0.net
埴輪の前は生きたまま人柱になり殉死したというけど調査で見つかった事あるのかな?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 02:38:59.04 ID:c1kw8yyt0.net
https://www.haniwakan.com/tenji/reopening.html
😅Σ 絶句…ユダヤ人?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 02:46:14.13 ID:DBA+0omx0.net
始皇帝の墓は壮大さがキチガイすぎてヤバい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 02:47:16.37 ID:eSCr4DiW0.net
今の天皇と直接的な血のつながりは無いなら、調べちゃえばいいのにって思うんだけど

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 02:56:24.91 ID:0FPc2bC00.net
小室のおかげで皇室に予算出すのが無駄なのがわかったンだわ

もう帝王学教育もできないなら滅びろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 02:58:32.55 ID:0FPc2bC00.net
フランスとロシアの無能王族は排除された歴史

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 02:59:04.18 ID:vFjTiqFP0.net
>>1
なんかどうでもいい発見ばっかりだな
埴輪が出た→だから何?って感じ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:01:49.59 ID:0FPc2bC00.net
>>267
都合の悪いことが出て困るのは宮内庁と皇室

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:02:14.19 ID:mqAy8J0y0.net
仁徳天皇スゲー

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:05:09.79 ID:QJAm0XWy0.net
>>71
前方後円墳の名は江戸時代
上から見ることができない時代であり、
横からしか見られないから、公家の宮車と
考えたらしい。丸い方が後ろの座席になる

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:11:20.92 ID:QJAm0XWy0.net
>>265
その時代、一般人の大金持ちはいない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:32:12.75 ID:FP8OPXqk0.net
前方後円墳って明らかにチンコの形だよな
「稲妻」という言葉からもわかる通り
妻であるカミナリを勃起したチンコの形の前方後円墳に落下させて
蘇りの儀式を行っていたのであろう。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:40:35.71 ID:bRTR0sIJ0.net
>>255
いや、どうやって作ったとか全くわかってねえんだが
頭大丈夫か?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:41:55.44 ID:bRTR0sIJ0.net
>>268
1500年前はたかがではねえだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:43:23.15 ID:R4JRy3dd0.net
前方後円墳の正体はキン肉マンが解明してたぞw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:48:21.90 ID:/Aj31W5u0.net
>>38
農閑期の公共事業+諸外国への国力アピール

実は給料が支払われてたピラミッドと同じパターンやね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:51:28.36 ID:bRTR0sIJ0.net
ピラミッドの建設も昔は
「数万人の奴隷を何年も強制労働させて作ったに違いない」
って言われてたわけだが

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 04:03:23.90 ID:G17+o1H80.net
バス釣りブームの時は、内側の堀に侵入して爆釣だったらしいな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 04:38:08.24 ID:gD4IJTcK0.net
>>290
真偽不明やで

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 04:40:22.27 ID:gD4IJTcK0.net
>>281
青森と千葉が中心なんだな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 04:42:30.17 ID:bRTR0sIJ0.net
兵馬俑がほぼオーパーツなのは本当
発掘された兵士は全て違う顔をしていて、本当の当時の秦の軍隊を参照して作られていて
持っている剣はクロムメッキ加工されていて今でも新聞紙を切れるくらいの硬度を保っている。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 05:04:35.93 ID:Iqx86vUS0.net
そろそろ国内にある人類文明の起源を公表しても良いと思うんだが
欧米人が認めないとは思うが真実は隠しようがない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 05:17:03.35 ID:bRTR0sIJ0.net
改めてググってみたらメッキ説は否定されてるみたいだね。

ただ土壌が保存に向いてたってのはあまり納得のいく説明ではないかなあ。
土壌プラス剣に漆塗りしたら結果的にメッキ的な効果を発揮したとかそんな感じなのだろうか

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 05:55:38.52 ID:otteZLL90.net
卑弥呼の時代に骨の焼き目で吉凶占うとか顔に入れ墨を施して災いを避けるとか
中国だとそれは紀元前1700とかそこらの殷の時代の文化レベルなんだよな
つまり当時でもう2000年ぐらい中国と日本には歴史の差があった

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 05:56:17.10 ID:EWqK/RIC0.net
>>238
アホか。
尊皇から明治は始まってんのに
ナニをトチ狂ったこと言ってんだ。
モノには順序があんだよ
後付でウダウダ言ってんじゃねえよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 06:00:11.84 ID:bRTR0sIJ0.net
>>311
そこいらは中華思想を加味して考察しないと真実は得られないよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 06:00:52.76 ID:EWqK/RIC0.net
>>280
黒ブドウ原人だろ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 06:09:09.68 ID:GNQu8B2I0.net
>>299
土器の形だ。つまり 子宮が由来 
土器は食物を産むということでな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 06:12:28.24 ID:2G6zOI+D0.net
>>1
いい加減天皇陵の調査させろよ
天皇の虚構にはウンザリだ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 06:28:40.55 ID:dlPmbIaQ0.net
>>301
たかがです。じゃあ皇紀2600年って何。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 07:09:37.18 ID:kA9bCwsh0.net
>>312
とっくに人間宣言してますが?
大日本帝国は滅びたんだよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 07:26:46.80 ID:uH6HmOKz0.net
夕陽のはにわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 07:44:15.30 ID:tFFLazrN0.net
>>317
それと文明となんか関係あんの?
ないならもう黙ってて

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 07:44:37.70 ID:tFFLazrN0.net
>>316
いや、だからだろ
バカなの

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 07:49:35.00 ID:jQna2er80.net
函館の五稜郭タワーみたいなのを建てるべき
全景が観光できるような工夫をすべき

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 08:08:26.41 ID:4I8Kn1v/0.net
発掘調査するべき

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 08:14:16.59 ID:EKsHyfJD0.net
裏庭に埴輪庭に埴輪鶏ガイル

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 08:14:29.34 ID:uN0PozGS0.net
ミュー粒子で透視しないのか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 08:14:59.99 ID:xlelI9HK0.net
ハニー

327 :マスドライバー派 ◆WQZbAb/kVU:2021/11/22(月) 08:35:10.44 ID:UiwBcDU67
調査して「天皇には関係ない場所」だってわかったら
堺市に管理を移管して公園に変えて欲しいな。
レプリカハニワが並んだ1周走れる道路ができるだけでも
いいお散歩場所になる。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 08:33:54.91 ID:tFFLazrN0.net
>>323
もうとっくにGHQがやって副葬品は持ち去られてるって話もあるな。
どっかの博物館に展示されてるよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 08:38:23.61 ID:ohxf2xLG0.net
>>44
踊る埴輪は埼玉出身

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 09:34:23.32 ID:EWqK/RIC0.net
>>318
時系列無視とか
オメーは朝鮮猿かよ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 09:39:27.19 ID:FLOFrcK60.net
逆になんでネトウヨは埴輪がでたくらいで仁徳天皇が実在したとホルホルするんだかw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 09:48:53.02 ID:hRUuwJ0D0.net
まあ恐らく崇峻なんて後から取ってつけた架空の天皇ではなく
ヤマトの威光を近畿地方に示すため作った倭王武の墳丘だろう。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 09:57:16.44 ID:YYFmYitf0.net
応神・仁徳ってのは大坂の平野で大工事を幾つも行った天皇なのだよ。
規模からして本人かその前後の大王の墓に違いはあるまい。

同時に新羅百済ともかかわりが深い。朝貢がないと責めたり結構下見みているw
それで朝鮮人的には嫌なんかもなあ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:05:16.71 ID:YYFmYitf0.net
見渡す限りの田んぼに変わった大平原、そこに白く輝く巨大な墳墓の数々。

大和川を遡る半島の小国の使者たちはかなり威圧されたことであろうの。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:07:26.08 ID:qj4K7KLw0.net
堤にも二列かーものすごい数だな
埴輪を焼くだけの釜や木の数だけでも膨大な量になるだろう

大王の権威の凄まじさが分かるな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:10:03.84 ID:ujOT4t7Q0.net
最近遺跡のDNA調べるの海外で流行ってるけど日本でもやれよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:12:38.21 ID:qj4K7KLw0.net
当時の海岸線は百舌鳥古墳群のすぐ近くだったからな
とくに良く見えるように盛大に作ってるのが分かるな

338 :名無しさん@13周年:2021/11/22(月) 10:47:03.09 ID:u85wL3ldZ
堺の日本大阪侵略イエズス会植民地戦争のための鍵穴古墳

339 :名無しさん@13周年:2021/11/22(月) 10:50:07.84 ID:u85wL3ldZ
だから大阪の一般日本人は在日韓国朝鮮人アメリカロシアカナダ英国イエズス会などの教皇庁特権で
大阪の一般日本人を植民地攻撃しており、一般日本人の大阪人はローマ教会に入れない差別を数百年うけてきました文句があるので
世界戦争を起こしイエズス会の日本侵略の兵士の韓国人朝鮮人ロシアメリカ帝国やスペインイエズス会も殺しますよ本当の大阪の日本人はね
いま沿海州ロシアソビエト地域にいる「江戸時代の大坂テニス選手がなんといおうとね」

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:33:56.88 ID:uO84xmaf0.net
九州〜畿内〜上野、さきたまあたりとの交流は徒歩で何日くらいかかったんだろ
船で霞ヶ浦から行った方が近いのか。言葉も違うだろうし、すごいな昔の人の文化交流は

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:34:04.00 ID:VnAXzlFM0.net
外縁の堀と古墳とは銅鐸と舌の関係に見えてきた

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:40:11.24 ID:5dJJm5ib0.net
まだ発掘できんのか、
宮内庁も役に立たないなぁ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:41:23.62 ID:7VLCBVkX0.net
半島由来の遺物も出土してます。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:56:52.60 ID:VnAXzlFM0.net
>>343 昔はまともな人達が住んでたんだなあ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:56:53.94 ID:qj4K7KLw0.net
>>340
昔は道なんてまともに存在しないから基本海だよね
令制国の名前の付け方見ても海岸に近い方が都に近い扱い
江戸時代だと大阪から江戸まで最速で10日、一番かかって57日で平均は27日だと

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:13:15.87 ID:/Lbbdn/F0.net
>>333
無関係の別民放説

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:14:44.21 ID:/Lbbdn/F0.net
>>346

うそん?!何で民放になってんの🤣
ヤバすぎiPhone📱別民族な
改竄するな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:21:24.66 ID:/Lbbdn/F0.net
文化が繋がってないし
冠とか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:26:12.18 ID:qj4K7KLw0.net
飛鳥時代の寺や都も「外から見られる見栄え」を考えてるのが分かってる

なので古墳も当時の人が日本の勢威を世界に見せつけるためにこれだけ巨大な物を必要としたんだろう
ちょうど日本が朝鮮半島に進出して強い影響力を行使してた最盛期の頃の古墳だからそれがとくに顕著

朝鮮半島から後退し始めると古墳も縮小し位置もまた奈良方面に戻る辺りも海外との動きに連動してる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:40:32.65 ID:DaED2E740.net
たぶんこの墓に入ってた天皇が
卑弥呼の後に近畿を統一した初代から5代目くらいまでの天皇だと思うよ
そりゃあ誰かさんを神武天皇とか言い出したらいるだろうよ
人間はみんな猿から先祖いるんだから
これは岡田斗司夫が言ってた驚きの事実だけど
猿から段階を経てクロマニヨン人になったみたいな図あるけど
実はあの図の生き物はすべて同じ時代に生きてて
右側の人間に近い猿が他を皆殺しにしたらしい
人間ってのは基本的にそういう生き物なんだよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:14:11.32 ID:CDKzlmsl0.net
天皇家(大和朝廷)は各古墳に誰か埋葬されてるか知らん!というてるで
まあ当時の他所の権利者の事なんてわからんもんな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:18:25.30 ID:DaED2E740.net
>>351
それは天皇家の見解は神武天皇が初代だからだよ
調べてどの古墳にどの天皇がいたってなったらウソばれるから
ウソっていうかファンタジーだけどね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:28:02.49 ID:oJQvN+/80.net
埴輪の中には腐食性か蒸発するか、精密なシステムが入ってて、電波で命令を飛ばして
埴輪を操ることができた。小さいから中にai を入れてて自分で考えて行動することもできた。
埴輪は受けられたのではなくて、工場でつくったあとに、命令を与えて掘った穴に次々と整列させた。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:43:11.70 ID:VJnY1CoK0.net
>>76
昔は方位を一年の日数で割り、日毎にそれぞれ方位角を割り当てていた。
つまり、古墳の向きは被葬者の命日の角度を示している。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:44:25.47 ID:GOYdk5Y/0.net
人骨は?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:09:42.21 ID:wl/EinuF0.net
>>43
じゃあこれは何?

357 :名無しさん@13周年:2021/11/22(月) 13:43:01.91 ID:u85wL3ldZ
南大阪和泉あたりの仁徳天皇陵から遠い関西空港人工地震の巣の対面あたりと
茨城県の岬あたりが危ないかな?
それと京都から比叡山の余呉湖あたりの下の海底地下河川道
大阪上真智大地から枚方の喰らわんか船から京阪石清水神社あたりの京都の地下河川の盆地

生駒山トンネルのUFO基地あたりと中央線地下鉄の下に人工地震道がある辺り

358 :名無しさん@13周年:2021/11/22(月) 13:45:19.12 ID:u85wL3ldZ
書き直すな!

南大阪和泉あたりの仁徳天皇陵から遠い関西空港人工地震の巣の対面あたりと
茨城県の岬あたりが危ないかな?
それと京都から比叡山の余呉湖あたりの下の海底地下河川道
大阪上町大地から枚方の喰らわんか船から京阪石清水神社あたりの京都の地下河川の盆地

生駒山トンネルのUFO基地あたりと中央線地下鉄の下に人工地震道がある辺り

 奈良京都大阪和歌山白浜での人工地震失敗から何年もたつけどあの統一教会創価人工地震もまだ期限がきてないのか?
後大阪の夕陽丘の清水谷高校のお籠りと中之島のお籠り(空き地で人がいない地域)も要注意

359 :名無しさん@13周年:2021/11/22(月) 13:48:21.18 ID:u85wL3ldZ
川嶋紀子の父親のソビエト真っ赤なロシア帝国朝鮮王朝アメリカユダヤ帝国などの使い魔の学習院大学教授日本皇室ぶちこわしおろしあ帝国の使い魔の
川嶋教授が何人もまだ生きてるので、日本国への人工地震人工津波
堺筋通りの「波に千鳥のUFO饅頭円盤」に要注意

360 :名無しさん@13周年:2021/11/22(月) 13:50:26.09 ID:u85wL3ldZ
ソビエト内では時空間の違う多次元社会なのでまだ生きてる学習院大学の川島教授が何人もいるんですよ

361 :名無しさん@13周年:2021/11/22(月) 14:18:52.46 ID:u85wL3ldZ
古事記(こじき、ふることふみ、ふることぶみ)は、一般に現存する日本最古の歴史書であるとされる[1]。その序によれば、
和銅5年(712年)に太安万侶が編纂し[、元明天皇に献上されたことで成立する[3]。
上中下の3巻。内容は天地開闢 (日本神話)から推古天皇の記事を記述する。


8年後の養老4年(720年)に編纂された『日本書紀』とともに
神代から上古までを記した史書として、国家の聖典としてみられ
近代より記紀と総称されることもあるが、
『古事記』が出雲神話を重視するなど両書の内容には差異もある

乞食「古事記」では大雀ミコト、ですよね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 17:13:11.78 ID:rxXrz4Fc0.net
>>354
そうなのか
知らんかった

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 17:38:22.81 ID:o+RHcSTv0.net
>>356
わからないんだそれが

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 17:41:17.00 ID:1m73ISGx0.net
>>354
なるほど。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSsl167hOYOOdJgWGx4CZsYFSBFoyISPgnqgw&usqp=CAU

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 17:46:13.42 ID:QeB/JTng0.net
>>318
申し上げるのも畏れ多いが其の 御詔勅においては
明治様五箇条の御誓文を加え給う御事が
昭和様の 御意志と拝察し奉る

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 17:53:59.48 ID:QeB/JTng0.net
>>311
キリスト教暦2021年の世界では入れ墨は特に欧米人には欠かせないものとなっており、
占いに至っては、受験や就活に結婚など人生の本当の大勝負に益々隆盛を極めているよな  

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 17:54:00.20 ID:aYMPzWZD0.net
仁徳天皇なんて本当は実在しませんでした!

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 18:01:31.14 ID:dlPmbIaQ0.net
公表しないということは従来の説とは逆ということだろう。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 18:01:54.39 ID:Rfz1W0aQ0.net
>>1
文科省/宮内庁/マスゴミが過去に古墳を詳しく調査しなかったのは「日本人の祖先は朝鮮人」理論が崩れるから?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 18:05:59.91 ID:XjbhgLjR0.net
仁 … 中国の文字
徳 … 中国の文字
天 … 中国の文字
皇 … 中国の文字

ニン … 中国の発音
トク … 中国の発音
テン … 中国の発音
ノウ … 中国の発音

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 18:06:26.56 ID:QeB/JTng0.net
古墳は今でいう国民の福利のための公共事業に伴い発生した残土の置き場という説もある
運河や水路それに田畑などの建設で発生した土砂の置き場ね
その事業で心身とも豊かになった国民の自然な発案(マックもルーズベルトも誰も彼も止めれない発案)で、其処を万世一系の
すめらぎに対し奉りて感謝・追憶をし奉るの場とした。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 18:32:18.12 ID:iRcBbCZ60.net
>>362
>>354は1行目から2行目に話が飛躍する根拠がないから信じちゃダメだぞ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 18:36:38.34 ID:Ku76UABj0.net
>>45
エエッ?前方後円墳が地球の鍵穴だってーっ!?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 21:12:17.09 ID:7Mdwx3lD0.net
規模は大きいけど天皇陵ではないと思う
天皇陵は見下ろすとか壮大な景色を見渡すような場所にあると思っている
海を見張るとかお墓をディスプレイして海からの来客に見せつけるとか
そういう役割じゃないだろ天皇は
威厳はないが権力を見せつけたい立場の人の墓だと思う

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 21:23:34.14 ID:LYubaBQc0.net
>>374
「仁徳天皇陵」築造当時は実際には天皇などは存在しないから、天皇陵ではない
真の文武天皇陵である中尾山古墳は尾根筋に築造されているが、谷を挟んで左右が山だから壮大な景色では全くない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 21:36:24.53 ID:Yg2jwzr10.net
当時のまま復元してくれ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 21:42:50.21 ID:Rg3TyNd70.net
墓泥棒に入ろうもんなら埴輪がぜんぶ大魔神に変身するんだろ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 00:30:38.69 ID:znOCwETQ0.net
あまり知られていないが、前方後円墳がある都道府県は下記の通り

大阪府
京都府
奈良県
滋賀県
埼玉県

この5府県のみにしか無いのである

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 00:45:40.55 ID:kzl42Gsv0.net
>>378
兵庫県の五色塚古墳を突っ込んだら負けなんだろうな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 00:57:35.52 ID:uFC2ak3O0.net
>>378
北海道と東北の一部を除く全国にあるわけだが、、、

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 00:58:38.16 ID:+59p6OyE0.net
>>378
アホか。九州から東北までどこでもというくらいあるぞ。

朝鮮の南部にまであって、向こうの奴らが破壊してるくらいだw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 01:18:41.52 ID:GWG0e96b0.net
>>381
あいつらはものの価値が分からんからなw
憲法の原本まで紛失しとる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 02:04:42.11 ID:9i4C7itz0.net
>>379
いや、負けじゃないよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 02:26:39.15 ID:eCiM0Tc00.net
>>90
上宮記逸文っていう日本書紀、古事記より古い推古朝に書かれた系譜があるから継体は応神と血脈は確実にあると思う。

ただ、応神が大王だったとは上宮記逸文からは見出せないから後から応神は大王に格上げされたのだと思う。

河内王朝の初代王仁徳天皇と継体天皇の共通の祖先であることを理由に。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 06:12:06.08 ID:2ptH51z00.net
劣化兵馬俑

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 07:45:50.07 ID:M1K0647y0.net
>>378
千葉にいくらでもあるぞ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 10:08:55.40 ID:vEK+7EiU0.net
>>379
それ兵庫県民意外誰も知らない古墳
目立たないし

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 10:46:18.32 ID:orQJUtDD0.net
>>387
奈良県民だけど知ってるぞ
むしろ、古墳に興味ある者で知らない奴はいないだろ
あれが地味なら古墳全てが地味になる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 11:16:35.03 ID:wOifsLkB0.net
神武天皇の墓はないの?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 11:35:08.56 ID:orQJUtDD0.net
>>389
奈良県橿原市にある
小さな円丘を陵墓に見立てて幕末期以降に整備拡張したものだが、当然ながら確証などは無く、そもそも墓でさえ無かったのではという説もある
安康天皇陵同様のトンデモ陵墓だなw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 12:56:13.82 ID:zVbXDXhj0.net
>>378
「関西と埼玉だけ」・・・前方後円墳は朝鮮人がもたらしたといいたいのか(笑

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 13:05:51.20 ID:zVbXDXhj0.net
前方後円墳はもともと山や丘陵地に作られたもの
それが古墳文化最後期の、河内平野とか関東平野のものが残りやすかったんだろう

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 13:16:52.26 ID:zVbXDXhj0.net
>>384
26代継体は、15代応神の正統な皇統だったんだと思う
16代仁徳〜25代武烈は傍流だった可能性がある

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 13:30:03.85 ID:lMw2Bv8g0.net
あんまり調査すると仁徳天皇なんて存在しな、おや誰かきたようだ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 14:04:56.76 ID:2h/6a4is0.net
開発等で滅失した古墳ってどれくらいあるんだろうか

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 14:10:42.92 ID:HZuf4wPc0.net
天皇家の歴史は嘘だらけよな
今の天皇は立派だから別にそのことに文句ある訳じゃないけど

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 15:00:32.49 ID:TH4X5LgT0.net
>>396
どこかで別の父親が入ってるんだろうね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 15:53:34.31 ID:SJi6Ejm70.net
前方後円墳、本来の姿はなかなかカッコいい。
珍しく手入れされた古墳が神戸にある。


五色塚古墳
https://www.city.kobe.lg.jp/a21651/kanko/bunka/bunkazai/estate/bunkazai/syokai/goshiki.html

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 18:46:22.68 ID:SCEM/BVu0.net
>>394
実在したとされる中では最古の方らしいな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 18:57:44.53 ID:+oWLmC2l0.net
>>370
仁徳天皇って何百年かあとから勝手に付けてる名前だから
本名は大鷦鷯天皇(おほさざきのすめらみこと)とか大雀命(おほさざきのみこと)だぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:00:40.66 ID:6zvf0NuK0.net
鶏が本名
戒名がかしわ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:02:44.57 ID:ussXzTae0.net
>>384
逸文は逸文なので、失われた部分に書かれてる可能性もあるから、
なんともねえ、。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:05:38.82 ID:JauXBi5t0.net
>>308
クロムメッキについてはその後イギリスと中国の合同チームの調査で間違いだと分かったはず。

404 :395:2021/11/23(火) 19:07:03.56 ID:JauXBi5t0.net
すまん、>>310で本人によってちゃんと書かれていたわ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:10:00.93 ID:d+UbemZs0.net
>>381
この人この手のスレにいつも出てくる
無視でいいのでは

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:13:59.85 ID:JauXBi5t0.net
>>350
岡田斗司夫って書いたら胡散臭くなっちまうじゃねえかw

それはおそらくユヴァルノアハラリの「サピエンス全史」の解説だと思うぞ。
てなわけでベストセラーの内容だから意外と知られている事実だ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:18:55.00 ID:JauXBi5t0.net
>>378
すげえな。
この手のでたらめな書き込み(俺はレス乞食書き込みってよんでるw)
大概スルーされるんだが、、、、、

爆釣ですなあ。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:27:25.20 ID:fUTjIvv+0.net
>>378
都道府県より
旧国名の区分で見た方が良いよ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:27:59.04 ID:2M8TrUsc0.net
一番多いのは千葉
温暖で平地が多かったから人口も多い

海路が中心だった時代なので
大和朝廷の力が早くに入った

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 19:30:52.60 ID:/lmVk69P0.net
>>78
ヤマトが発展したというか中国の影響力の衰えと
曹操以降の薄葬化で中国に遠慮する必要がなくなったんじゃないかという説もある

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 21:50:43.13 ID:bs1/uUIt0.net
>>78
神武天皇は紀元前7世紀(算定法によっては前1世紀説)
卑弥呼は後2世紀頃だろ何言ってんの

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 21:52:48.12 ID:bs1/uUIt0.net
まちがえた卑弥呼は3世紀

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 21:55:34.40 ID:6XsEnZlA0.net
前方後円墳はマグネットパワーを封印する鍵穴
これ次のテストにでるから覚えとけ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 21:59:02.59 ID:GVpKFHmH0.net
末永雅雄さんの研究は大事ですわ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:00:58.00 ID:PJIeoHpw0.net
秋篠宮家いらね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:03:48.03 ID:8vcPtk6I0.net
なんでいまさら発見されてんの?今まで何やってたんだよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:07:19.06 ID:GVpKFHmH0.net
>>416
発掘なんて許可されなかった
世界遺産になったから調査できるんでしょ
観光地にはなるわ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:08:19.14 ID:bs1/uUIt0.net
>>399
>実在したとされる中では最古

それは第10代の崇神だろ。記紀の事績記述が詳しいとの理由で

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:39:37.73 ID:bs1/uUIt0.net
>>258
>百舌鳥古墳群のある辺りは海に面し…なので古墳時代以前に何もなかったとは考えにくい

逆だろw、紀元前は大阪平野の大半は海だった。堺のその辺は南から突き出た半島だっただけ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:45:59.70 ID:R7ufxC/60.net
なんで神教は鍵穴や鳥居みたいなゲート的なシンボルが多いのか

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:47:03.93 ID:hq65N2Ph0.net
鍵穴じゃねえw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 23:02:29.11 ID:W9EiXn8D0.net
>>421
上下が逆なんだよな
骨壷が正解
よく見ると取っ手が付いてる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 01:42:58.63 ID:/fgUedGs0.net
>>378
東京都にも芝丸山古墳があるのになに言ってんの

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 01:44:57.95 ID:/fgUedGs0.net
>>419
大阪を干拓したのが百済人

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 01:50:28.10 ID:ZtykDNme0.net
天神山古墳 関東地方最大の前方後円墳
大仙陵古墳 近畿地方最大の前方後円墳

同時期に東日本と西日本に対等の勢力が並立していた証左である

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 02:48:27.96 ID:Th4BKRtQ0.net
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/oqtX/318860332.html 9517218 siCzl

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 03:56:59.78 ID:/fgUedGs0.net
>>425
縄文時代は東日本が中心だからな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 04:23:23.80 ID:/fgUedGs0.net
>>425
縄文時代は東日本が中心だからな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 04:35:27.64 ID:rRazClB90.net
>>418
> それは第10代の崇神だろ。記紀の事績記述が詳しいとの理由で

神武の後、欠史八代が来て、その次が崇神だからってだけだけどな
天皇の実在性自体を肯定も否定も記録が残ってないから無理なんよ

創作だとするのが正しいことも証明できない
二倍年期説が正しいのかどうかもわからない
間の記録が抜けてるだけかも知れない

これはこういう物と、割り切らないと先に進めんよ
その内タイムマシンができてから検証してもらえばええねん

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 04:56:21.22 ID:zLUHu1eo0.net
子供の頃に五色塚古墳を見たときは石造りみたいになってて
石を敷き詰めてる感じなんだが、人間が手を入れすぎだろと思ったが
有名なその他の古墳は草ぼうぼうだからニセモノ感があったが
考えてみたら作られた当時は草生えてないだろうし再現しててもしかしたら本物感あるのかな?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:11:36.46 ID:rRazClB90.net
>>390
神武天皇陵(だけではなく歴代天皇陵は全部)の場所は、平安時代の延喜式で場所や大きさまで記録に残ってるよ

>>430
基本的に古墳は石ぶきになってる。
単に時代が経って自然に還ったり、敢えて後世に植樹してたりする
大仙古墳は明治時代に植樹されてる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:21:18.94 ID:sMy9Bddp0.net
>>405
というかその人が言ってるのは前方後円墳だけで

古墳とはいってなくね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:24:23.01 ID:sMy9Bddp0.net
と思ったら前方後円墳がそんだけあるのか
ちなみに古墳なら普通に通勤路にもあった、ただの変わった公園かと思ったら古墳だったわ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:25:26.62 ID:cpITYnBR0.net
戦前でも神武なんか民間でも否定されてたからな
だから津田が欠史八代として神武否定本を出版した
不敬罪でしょっぴかれた所が皇室の異常性が垣間見れる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:52:48.44 ID:LwmODrx20.net
居る、居ない論は証明できないので、やるだけ無駄

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:57:31.33 ID:/zDWZoVO0.net
>>378
関西4府県はともかく、なぜ埼玉?
大和朝廷の飛地か

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 07:10:26.64 ID:jIdBkTar0.net
>>378 >>436
北海道、青森、秋田、沖縄以外にはあるよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 07:10:44.75 ID:L1Ax05W70.net
はにゃ?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 07:29:21.05 ID:3sF9/uRH0.net
>>418
研究者によっては崇神天皇の実在を否定する人もいるから、なんとも。
確かに記述が詳しくなったけど、具体性に欠ける、テンプレっぽいとかで。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 08:15:31.15 ID:nyJaGp0j0.net
>>418自己補足
近代の学術会が出来たのが明治終わりから昭和始めと思うんだが、当初から唯物史観だったのと、
文明は朝鮮から伝わったとの理論とで、飛鳥時代より前は日本に文明はなかったとの前提だったのだろう

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 08:32:41.65 ID:nyJaGp0j0.net
幕末のベストセラーで、志士たちも一番影響を受けたはずの頼山陽の日本外史/日本政記は、明治終わりにかけ
なぜか省みられなくなり(意図的に葬られた?)、入れ替わりに近代学術界が立ち上がったと思うんだが、
頼山陽の史観のままだったらまた全然違っていたのだろう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 08:53:26.55 ID:nyJaGp0j0.net
>>431
神武陵の場所は、幕末(1863)に確証に乏しいまま、今の場所に決まったとあるけど?

それに延喜式は全国の神社が記してあるのは有名だが、天皇陵(の場所)の記述なんて聞いたことない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 09:44:19.05 ID:25MTYa5q0.net
>>4
今の日本は間接民主制であって天皇制(君主制)ではありません。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 09:49:06.78 ID:25MTYa5q0.net
仁徳天皇は応神天皇と同一説もあるんだよね。で、その応神天皇も色々
怪しいから、やっぱり継体以降が実在性が高いと思っていた方が良い。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 09:59:54.91 ID:DJKHTPA90.net
レーザー測量の写真見て分かったわ
仁徳天皇陵は耳の付いた近畿式銅鐸に壺を重ねたデザインになってる

これは倭国王(近畿式銅鐸)と天皇(壺)の融合が仁徳の時代にあったこと意味してるんじゃないかな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:26:52.99 ID:LwmODrx20.net
>>442
延喜式 諸陵寮でググってみ?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:27:22.27 ID:jZiQht0r0.net
はにゃ〜ん

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:31:52.94 ID:Grl1SmgV0.net
曲がったままの勾玉

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:53:45.09 ID:Afofswmr0.net
日本人って生活に馴染み過ぎて気付いてないだけで世界で1番宗教心が強い国だと思う。
イスラム過激派とか相手にもならん。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 12:30:40.25 ID:yUxG2H6o0.net
>>434
でも神武の東遷の話読むと実話を元にしてるんだろうなとは感じたよ、年代は全然違うと思うが大元になって人物はいると思ってる。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 12:33:30.52 ID:M2V9KXvA0.net
>>432
内容より、あまり知られていないが〜なのであるっていう書き方で歴史系のスレにいつも出てくるからだよ
たいして正確でもないし

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 12:45:51.75 ID:t+r02fm/0.net
古墳がパカッと開いて、中からハニワ星人の巨大宇宙船が出てくる

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:13:29.88 ID:LETi+YhX0.net
最近知って意外だったのは前方後円墳が下記の都道府県にしか存在しない事実

大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
岡山県

これ知って思わず鳥肌が立った

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:27:36.17 ID:YD3DZYPd0.net
>>450
天武でしょ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:10:04.70 ID:xPU+pS/40.net
>>431
陵墓所在地の記載があったとしてもせいぜい郡名だけで、具体的な場所は分からないし、殆どの陵墓は中世には所在不明になっていたのが現実
神武天皇陵は複数候補地から畝傍山に近い円丘を根拠無く指定したに過ぎない
こんなことが繰り返された結果が、これとか安康天皇陵みたいなトンデモ陵墓だ
これ程酷くなくとも、継体天皇やら文武天皇やら、陵墓の指定間違いは数多い

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 16:18:07.66 ID:78dKseVU0.net
>>453

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 16:56:34.48 ID:LwmODrx20.net
>>455
神武天皇陵については、畝傍山の北東にある事が書いてあるけど?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 17:21:07.19 ID:LwmODrx20.net
449に補足
各天皇の陵墓について、延喜式の纏められた900年頃には
場所、大きさ、墓守の家の数までがわかっている

場所と大きさがわかっていて、守人の家が残っていたのであれば、普通に聞き込み調査で場所の特定はできる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 17:43:51.41 ID:O1g/hrjM0.net
>>453
埼玉にもあるぞ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 17:45:41.35 ID:O1g/hrjM0.net
>>453
日本中の殆どの県にある

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRjKtv_D5I86695i3iyn0p6P-Yv4bkqPHW-9g&usqp=CAU

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 17:53:18.99 ID:YGClsqaM0.net
また懲りずに釣られまくるとな
お前等は魚並みか!

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 17:59:37.82 ID:ylHdfiJC0.net
>>457
「根拠無く」と書いたのは、そういう記述に従って実際には「墓でさえなかったかもしれない円丘」を陵墓に指定したという意味だ
逆に言うと、畝傍山に近い適当な丘ならどれでも良かったということ
大体、神武天皇陵所在地に関する延喜式の記載は郡名までに過ぎないだろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:02:19.53 ID:ylHdfiJC0.net
>>458
場所の特定が可能なら、どうしてこうも天皇陵比定は客観的事実と乖離するんだ?
歴史時代の文武天皇陵、斉明天皇陵もあの有様だぜ?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:17:19.86 ID:J9Cf9VF30.net
>>453
あんた、色んなスレで似たような釣りしてるだろ?
必ず「意外にも5つしか無いのである」と主張する

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:20:37.78 ID:4BoABZr30.net
ご存じですか?
古墳がコンビニよりたくさんあることを

466 :通りすがりの一言主:2021/11/24(水) 18:53:18.91 ID:SGdB4rhH0.net
まあ、住宅の下にあったりするんやろな。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 09:16:50.91 ID:RfUsehfo0.net
うちの畑が古墳の隣だけど土器やら変な石やらなぜか古銭やらごろごろ出てくる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 10:03:21.81 ID:f70qHP5C0.net
昔の人がお参りしてたんだろうな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 21:00:51.55 ID:srZtIYKi0.net
>>434
神武天皇は実在したよ。生前は違う名前だったろうし普通のおっさんだっただけ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 23:15:14.76 ID:vPnnthw50.net
>>469
普通のおっさんの神武次郎さんなら、昔隣に住んでたわw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 00:04:55.14 ID:zCVWl2Bx0.net
>>468
古墳の隣は江戸時代創建の神社だけど、恐らくそれ以前から聖地だったんだろう
古墳の上に神社や寺が建っている例が多いのは恐らくそういうこと

総レス数 471
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★