2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実はスゴい日本の「石炭火力発電」 発電効率の向上と低炭素化、最高水準の微粒子燃焼方式【夕刊フジ】★3 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/11/16(火) 14:22:05.48 ID:2h4lXoxj9.net
#再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)

実はスゴい日本の「石炭火力発電」 発電効率の向上と低炭素化、最高水準の微粒子燃焼方式 識者も「世界が日本頼みになるのでは」の見方
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/211114/ecn2111140001-n1.html

2021.11.14

国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で大きな議論となったのが、「石炭の段階的廃止」だ。石炭火力発電に依存する国は悪者のような扱いだが、実は日本は環境性能に優れた石炭火力の技術を有しており、識者は「世界が日本頼みになるのでは」との見方を示す。

一般に石炭火力は天然ガス火力の約2倍の二酸化炭素(CO2)を排出するとされる。COP26の共同声明では、排出削減対策が講じられていない石炭火力からの脱却を共通ビジョンに掲げ、計46カ国が賛同した。

 日本は10月に決定したエネルギー基本計画で、石炭火力を「現状において安定供給性や経済性に優れた重要なエネルギー源」と明記した。電力各社も技術的な取り組みを進めている。

電源開発(Jパワー)では、老朽化した石炭火力発電所の順次フェードアウトを検討する一方、石炭とともにバイオマスやアンモニアを混焼することで発電効率の向上と低炭素化を図っている。

 昨年6月に稼働した最新鋭の竹原火力発電所(広島県)新1号機は、熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱効率が48%。石炭を微粒子に粉砕して燃やす方式では世界最高水準だという。

 「効率を上げることで少ない量の石炭で済み、CO2排出量が少なくなる。石炭の代替のバイオマスなどを入れれば、さらに排出量を減らせる」と同社広報部は説明する。

同社は2002年から石炭のガス化を研究しており、石炭を蒸し焼きにして水素を精製し、22年度からの燃料電池を使った水素発電を組み込む実証試験の開始を見込む。今後は松島火力発電所(長崎県)2号機で設備の利用を予定している。

 同社広報部は石炭火力の今後について「フェードアウトも考えているが、廃止をせず、電力逼迫(ひっぱく)時などに稼働できる電源としての選択肢も視野に入れている」と語る。

国内の電源構成に詳しいユニバーサルエネルギー研究所の金田武司代表は、「日本の石炭火力発電には、世界最高水準のガス化技術や高効率の発電技術の蓄積があり、CO2排出減にも貢献している。発電所のプラントも造船など多分野の技術の結晶で、脱炭素の最終局面でも、日本の技術が生かせるのではないか」と指摘する。

 「脱石炭」という世界の大勢について、「もともと石炭に依存せず、天然ガスを利用してきた欧州が日本を批判するのはフェアではない。欧州は風力発電を推進してきたが、今夏は例年と比べて風の弱い日が多く、発電量が減り、天然ガスも価格が高騰しており、化石燃料の重要性に気づき始めているのではないか」と金田氏。

 太陽光など再生可能エネルギーは増加しているが、天候などに左右され不安定な面があり、火力発電が需給バランスを調整したり、ブラックアウト(全域停電)を防ぐなどの役割を担っている。

 国内ではこの冬の電力逼迫が予想されており、産業にも個人の生活にも、安定した電力供給は死活問題だ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※前スレ(★1 2021/11/16(火) 05:31:24.77)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637019391/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:22:56.24 ID:EkOhP7iP0.net
凄い!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:23:42.32 ID:SLs+sc1K0.net
でも、ダメ。セクシー小泉

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:23:57.28 ID:jZZHy8lv0.net
グレタとその仲間たち「うるせえ、そんなことより原発だ!」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:24:38.06 ID:oNmKEa0b0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

石炭発電の比率3割
これが無くなれば日本経済は大打撃
てか停電しまくりだぜ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:25:08.65 ID:aUKgEswS0.net
石炭って文字だけで発狂する人達がいるからな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:25:45.02 ID:Gxcr9iBv0.net
低炭素つうてもガス火力発電と変わらない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:26:04.41 ID:dmD6wqjI0.net
>>1
> 実はスゴい日本の

まーた「日本スゴイですねー」かよ。

はいはい、却下。どうせ嘘。zakzakだし惨刑だしjぱわーだし

> 金田氏。

ん? ネトウヨはいつもみたいに、この詐欺師を「朝鮮人」呼ばわりしろよ。
得意だろ?好きだろ? 人種差別が。何たってネトウヨは「愛国者」だそうだし。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:26:46.12 ID:DaPCKbws0.net
>実はスゴい日本の「石炭火力発電」

それをCOP26で声高に主張すりゃ良かったの  
相手にされんだろうけどw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:27:35.76 ID:zapZIrX40.net
3K珍聞(笑)
夕刊フジ(笑)
正論(笑)

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:27:44.37 ID:3Z/+r7/60.net
そのスゴイ技術力で太陽光やら風力発電をもっとカイゼンしたら?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:28:06.73 ID:K2VSyrUj0.net
石炭やめろ
でも原発もダメ

アホなんだよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:28:18.05 ID:co/g7nJ60.net
わかりきった話。

支那とアメが出すの減らすのが一番大事。
ドイツ含め車の排ガスもな。

全世界が日本並みになれば良いだけ。
日本もシステム売って運用業務やれば。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:31:21.61 ID:J5dQBl1g0.net
実はスゴイ(凄くない)

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:32:20.92 ID:JOT7ZbvM0.net
環境相がもっとアッピルしろよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:32:28.78 ID:wmwIxZ2r0.net
そもそも石炭でどうやって発電するか知ってる人って、どれだけ居るかね?
実は大半の人は知らない。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:34:09.59 ID:OQx2LluK0.net
>>12
地熱にすればいいじゃん
お前アホだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:34:40.98 ID:C78Axduz0.net
日本は同じ火力でも地熱使って暖めた水を使えば燃料費も大幅削減出来る
まだまだ改善の余地はあるのに一向に出来ないのは日本の政治力が弱いから

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:35:08.03 ID:O2KQc3vt0.net
火力発電は燃料の種別ではなく発電電力量に対する二酸化炭素排出量で等級分けして規制すべき

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:36:53.83 ID:QF36oOCZ0.net
技術開発をやれば良いのにねえー
外国から火力発電所の視察団が来るほど注目されてたのに

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:43:07.85 ID:cfVCWPZ00.net
 




◯ 原子力発電は完璧にクリーンである。

× 石炭なんて頑張っても、まあクリーンかもな→詐欺、この程度。

      
関西電力は新しい原子力発電所を大増設しろ!!!!




  

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:43:23.09 ID:M9WKwA7q0.net
https://i.imgur.com/hj4ptrs.jpg

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:43:34.79 ID:cfVCWPZ00.net
 




◯ 原子力発電は完璧にクリーンである。

× 石炭なんて頑張っても、まあクリーンかもな→詐欺、この程度。

      
関西電力は新しい原子力発電所を大増設しろ!!!!




   

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:43:43.26 ID:cfVCWPZ00.net
 




◯ 原子力発電は完璧にクリーンである。

× 石炭なんて頑張っても、まあクリーンかもな→詐欺、この程度。

      
関西電力は新しい原子力発電所を大増設しろ!!!!




    

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:49:10.07 ID:xIRv7nss0.net
日本の技術は凄いのにそれを殺しにくる日本政府

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:50:23.94 ID:57j0TGag0.net
デモに興じているグレタもどきの高校生も知っておく事実

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:51:30.42 ID:bcTpBq+a0.net
日本に太陽光パネルは根付かなかったね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:52:23.53 ID:2Kzj1X6C0.net
なんで極端にゼロにしろとかいってるの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:53:53.04 ID:/Xm+KQin0.net
要は白人による日本いじめなんだよな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:54:21.17 ID:/Xm+KQin0.net
中国は怖いから何も言えないので、代わりに日本をいじめる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:54:36.67 ID:QF36oOCZ0.net
古い石炭火力発電所を最新のにすれば良いんだよ
時間を稼いでその間にクリーンな発電が出来るようにするしかない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:55:12.37 ID:pT4EOUtW0.net
欧州が作ったものじゃないから許されないんだよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:56:00.94 ID:OjJqA5Na0.net
これあるから石炭推進してたと思ったのに無理矢理廃止しようとするのもなんだかな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:56:58.45 ID:3N6mIeFT0.net
「原子力ムラ」の次は「石炭火力ムラ」w

日本の石炭火力輸出を推してきたJICAとJBIC、「脱石炭」潮流の中で重たい責任
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44e3b0cac52bff590cf87f204e21227f1080a1d

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:57:10.69 ID:Hb9nnyRe0.net
>>1
でも許さない!by EU

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:59:55.82 ID:2WOIqXfy0.net
バイオマスやアンモニアでは天然ガスには叶わない
最近の日本は世界の本流から逆行することばっかり

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:01:20.48 ID:1TDekHjT0.net
メルトダウンしないだけまし

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:03:30.59 ID:QF36oOCZ0.net
日本は今は石炭火力発電所でいくしかないんだろう
代わりになる発電が出来るまでは頑張らないとな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:06:34.99 ID:YSvPnNNY0.net
いまだに原発再稼働しろ言ってんのは
ネトウヨさんだけだねw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:13:21.52 ID:QaQ1Ivgq0.net
世界中で稼働している石炭火力をこれに変えからどうなるかとか、学者先生はシミュレーションしてよ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:14:13.28 ID:vLP/w1vi0.net
>>27
台風あるしな
吹き飛べば周囲の家に被害でるし
家の耐久性より低いからいずれ解体か
交換せにゃならん

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:14:29.67 ID:4TwGdON70.net
石炭火力にムキになってんの先進国では日本だけだからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:14:53.90 ID:gFKb16gm0.net
更に二酸化炭素を極力封じ込めたら十分だし日本の技術力が世界を救う可能性もある、どこぞの連中が全力で邪魔しに来るけどなマスゴミも
使って

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:15:03.50 ID:tqxNYFAL0.net
小泉読んだぁ。勉強しろよ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:17:37.09 ID:mXibNUYa0.net
>>1
飛行機でイギリスまで行ったバカ学生は息してるか??
バカチョン学生はスマホ使うのやめろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:17:44.93 ID:mpidVbE80.net
資源エネルギー庁2021年発電コストの諸元より

微粉炭USC
CO2回収装置がないと、熱効率は43.5%(HHV:高位発熱基準)なのが、
CO2回収装置付けると、39.8%にダウン
(所内率が5.5%→9.0%に上昇)

CO2何%回収の仕様かは不明

https://i.imgur.com/aODIjJD.png

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:18:59.08 ID:FsboC5YA0.net
日本は原発のみにしてアピールしろ。世界は危ないから石炭使っていいよって流れになるまで。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:20:04.32 ID:mpidVbE80.net
同様に、
資源エネルギー庁2021年発電コストの諸元より

IGCC
CO2回収装置がないと、熱効率は52.9%(HHV:高位発熱基準)なのが、
CO2回収装置付けると、48.5%にダウン
(所内率が13.7%→17.5%に上昇)

これもCO2何%回収の仕様かは不明

https://i.imgur.com/X2ldoJY.png

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:21:37.53 ID:v8MIVAaU0.net
「クレイジー」な安倍政権の「成長戦略」に世界から厳しい視線―石炭火力の輸出や新設、温暖化を促進
news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20170124-00066909
安倍政権の成長戦略の一環である「インフラ輸出戦略」の下、日本の官民が世界各地で石炭火力発電所の計画・建設を進めている。
今月のアジア各国外遊でも、安倍首相はベトナムでの石炭火力発電への経済協力を約束した。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:22:12.70 ID:gFKb16gm0.net
>>42
嘘だとバレバレ中華やインドも無理だと言ってるcop26で明らかになった石炭は後300年くらい使っても尽きない資源二酸化炭素を極力抑えて使う方が現実的

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:23:16.14 ID:UDv0aoIk0.net
>>17
やれや
早よやれや
ほれほれ早くせんか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:23:28.96 ID:mXibNUYa0.net
>>8
昔からの名前で金田は
武士で旗本にもいるんだわ


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%88%BF

https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E9%2587%2591%25E7%2594%25B0%25E6%25AD%25A3%25E5%25B3%25AF

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:23:36.71 ID:v8MIVAaU0.net
石炭価格

2020年・・・75ドル
2021年・・・275ドル(10月に最高値)、現在142ドル

天然ガス価格

2020年・・・2,5ドル
2021年・・・6,20ドル(10月に最高値)、現在5,025ドル



石炭火力発電所wwwwwwwwwwwあほやwwwwwwwww
火力発電所は、一度、稼働停止したら数ヶ月は再稼働できないので、燃料が価格高騰しても買い続けるしかない
だから、化石燃料を輸出する国は、価格をつりあげ放題wwwwww

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:25:53.91 ID:mXibNUYa0.net
>>42
石炭は取り扱いが楽だからだろ
タンクもいらねえし

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:25:56.87 ID:v8MIVAaU0.net
米石炭価格、12年ぶり高値に急伸−インフレ圧力さらに強まる恐れ
ブルームバーグ
2021年11月16日 0:09 JST



石炭火力発電所wwwwwwwwwあほやwwwwww
燃料価格高騰で、自然エネルギー発電にコストで惨敗www
CO2排出でも自然エネルギーに惨敗wwww
しかも、化石燃料は燃やして終わりwwwwwww


火力発電は、どーしようもねえなwwwwwwwww

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:26:49.38 ID:mpidVbE80.net
資源エネルギー庁2021年発電コストの発電コストレビューシートより

採用されたIEAの2つのシナリオによるCO2価格の違い(グラフ付けたった)
・STEPS・・・新政策シナリオ
・SDS・・・1.5℃以内の持続可能シナリオ
だったか?

https://i.imgur.com/vxmztgE.png

だが現実のCO2排出権価格は、既に70US$/t-CO2以上

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:27:45.19 ID:FsboC5YA0.net
こうやって日本はガラパゴ化していくんだよな。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:29:08.68 ID:nTN4COFB0.net
>>54
その適度の理由なら全部LNGにしろ

石炭火力発電を組み込んでおくことによって
調達先の政情や思惑に振り回されないという
地政学的リスク分散がその主な理由だろ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:29:15.91 ID:v8MIVAaU0.net
アホJAP「寿司を輸出する」 →魚の価格高騰、世界中で魚を乱獲され、漁獲量が激減し

アホJAP「火力発電所を輸出する」 →化石燃料の価格高騰、CO2排出激増、地球温暖化で災害・紛争・食糧危機が起こりまくり

アホJAP「ガソリン車を輸出する」 →化石燃料の価格高騰、CO2排出激増、地球温暖化で災害紛争・食糧危機が起こりまくり

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:29:45.21 ID:Nfi9p8nK0.net
欧州発の環境ビジネスはアメリカの遊休地に土壌回復用の草植えといたらン千万とか馬鹿なことやってるからなあ
正直こっちの方が温暖化対策としてはよっぽど有用だろ
石炭使うなっても食うや食わずが大勢いる貧乏国が遠慮するはずもない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:30:01.58 ID:Jh6OtR2l0.net
グレタにそんな難しい理屈は無理

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:31:20.90 ID:atpUljOj0.net
欧米人の脳みそでは
日本人はわれわれ白人にはむかってきた野蛮で凶暴な連中だからやつらの勝手にはさせない。
中国人に対しては、植民地化の贖罪意識もあるし、中国人もその欧米人の贖罪意識につけこんで
若い欧米人を洗脳した経緯がある。
この図式を理解せんとね。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:31:56.66 ID:FVg2mcTS0.net
でも石炭使うんでしょって言われて終わり
天然ガスから安価でクリーンな水素燃料作りましたってのと同じだから普及しないだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:32:30.65 ID:LcRQdM5d0.net
もう

綱渡りの原発稼働にどうしたって火力のバックアップがいるからな

燃料保管が楽な石炭が当面外せんな
 

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:32:54.14 ID:QF36oOCZ0.net
石炭なら世界に豊富にあるし貯蔵も出来るしね
日本は石炭火力発電所で時間稼ぎするしかない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:33:38.38 ID:xIRv7nss0.net
日本は後進国みたいなもんに成り下がってんだから見栄を張らずに堂々と石炭使いまくれ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:33:38.47 ID:FsboC5YA0.net
石油メジャーを先に潰せ。中東は貧乏国になれ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:34:34.00 ID:v8MIVAaU0.net
太陽光発電や風力発電で、無料で発電できるけど
日本には売国奴がいて、産油国などから化石燃料を買い付けて燃やしたがるから、どーしようもねえな

しかし、燃料の価格高騰でそれも終わり

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:35:33.31 ID:qBO1G+SX0.net
トヨタのHVに敵わないから、EVを喧伝してトヨタをいじめる。
ブリカスを筆頭に白人はマジでクソ。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:35:33.51 ID:mXibNUYa0.net
>>64
石炭まだ北海道で年間100万トンくらい掘ってるしな
夏場のエアコン使えるのは火力発電のおかげなのを忘れてはならない

石炭反対してる奴らは原発推進にはんたいすんなよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:35:45.23 ID:8VMyCgAD0.net
>>65
実はアジアオセアニアに4〜5割と偏っている
100年以上安定的に取れるし欧州に取ってはそのあたりも気に食わんのだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:36:17.23 ID:v8MIVAaU0.net
産油国「燃料価格を1,5倍に値上げするわ」 アホJAP「買いまーす」
産油国「燃料価格を3,5倍に値上げするわ」 アホJAP「買いまーす」
産油国「燃料価格を5,5倍に値上げするわ」 アホJAP「買いまーす」


はたして、アホJAPは何倍まで値上げに耐えられるかな?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:37:22.79 ID:QF36oOCZ0.net
何で無限にある石炭を使わないんだろう。
代わりになる発電方法がないから石炭火力発電で行きますと言えば良いじゃん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:37:44.14 ID:nTN4COFB0.net
>>68
現状じゃ需給に追随できん発電方法は
火力水力のバッグアップなきゃ始まんないべ?

これは原子力も同じ
何故かベース電源wって言えば許されると思ってるやつ多いけど

火力水力をなんとか維持しつつ
蓄電技術に技術革新求めるしか方策ないべ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:38:03.73 ID:agzKZVtV0.net
"石炭を微粒子に粉砕して燃やす"  これ炭塵爆発じゃないか 昔炭鉱でよく爆発したぞ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:38:41.45 ID:tfI70CgB0.net
>>1
炭素排出廃止じゃなく削減ならこれで充分だな
COPだって削減に文言を変えたのだから問題ない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:38:53.29 ID:v8MIVAaU0.net
>>74
安倍政権が火力発電を推進してきたから、そうなっただけ
先進国では自然エネルギーの発電割合は80%とかでもやっていけてる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:39:18.61 ID:KczGBSKT0.net
>>69
クリーンディーゼルで盛大にコケましたからねw
EV普及の基本である電力供給でも足かせ付けて嫌がらせですから
本当に陰湿ですよね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:39:54.46 ID:axmUJF6C0.net
しかし天然ガスもいつまで持つんだ?
100年後、石油、天然ガス、ウランが枯渇して
残った石炭を発電に使っているかもしれん
将来の地球人口100億人だぜ w

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:40:22.99 ID:nTN4COFB0.net
>>77
じゃあどうやったら需給に追随できるのか、言ってみろよw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:41:46.51 ID:v8MIVAaU0.net
>>80
洋上風力発電とか風力発電を増やす
地熱発電も増やす

かんたんなこと。しかし、安倍政権は9年間もあったのに、しなかった

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:41:47.62 ID:8VMyCgAD0.net
>>79
シェール層からガスやオイルが取れるようになったので大きく変わった
でも多分最終的に残るのはウラン燃料だと思うわ
海水から取れるし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:42:50.11 ID:QF36oOCZ0.net
日本は太陽光発電は日照時間が短いから効率が悪い
これも技術開発が進まないとダメなんだって

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:42:59.44 ID:uobYL7GG0.net
>>31
それをいまやってるんだが
>>81
失せろアベノセイダーズ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:43:20.80 ID:SaTl+7fm0.net
>>73
なんでってCO2排出量が多いからだろ。
世界じゅうの国が日本の真似をして火力を増やしたら減らせないし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:44:01.16 ID:prB7PHZF0.net
>>1
何の自慢か分からんが石炭燃やしてるだけでアウトなんだわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:44:17.64 ID:nTN4COFB0.net
>>81
だめだこりゃ

人間が電気を必要とするタイミングと
発電が可能なタイミングどうあわせんの?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:44:30.55 ID:v8MIVAaU0.net
「中央アジアで3兆円事業」首相歴訪で日本巻き返し
nikkei.com/article/DGXZZO76056900T20C14A8000076/
2015年10月22日 18:0


安倍政権は化石燃料を買うために、中央アジア諸国に兆円をばらまき

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:45:47.42 ID:T4I2Ykg80.net
石炭ガス化発電はよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:45:56.13 ID:v8MIVAaU0.net
>>87
自然エネルギー発電・・・無料で発電、CO2出さず
火力発電所・・・・・・・燃料を高値で運搬、買い続け、CO2出しまくり


どちらが優位かバカでもわかるけど、やらなかった安倍政権

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:48:02.28 ID:QF36oOCZ0.net
中国が天然ガスを買いあさって日本の分は無くなってるじゃん
石炭火力発電の技術開発しかないだろう
頑張ってくれ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:49:12.00 ID:qVXWAjoP0.net
白人国家が潰しかかるからダメー

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:50:30.72 ID:OZRdltuZ0.net
>>91
天然ガス開発なら許されるってなら、メタンハイドレートを掘れる海底ロボットを作れ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:51:00.82 ID:v8MIVAaU0.net
そのうち、欧米では炭素税がつくられて
火力発電所の電気でつくる製品には関税がかけられて、輸出できなくなるよ
だから、欧米は全力でEVシフトしたり、自然エネルギーシフトしてる

安倍政権ここでも見誤る

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:53:45.39 ID:IBVvaZgP0.net
>>1
どうせ、お家芸のデータ偽装してるんでしょ?
実際の排出炭酸ガス数値は、1.5倍くらいなんでしょ!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:54:18.21 ID:QF36oOCZ0.net
日本は自然に恵まれてないから自然エネルギーでは効率が
良くないらしいよ。太陽光発電が日照時間が短いからダメ
地熱発電は知らんけど、後もうないじゃん風力もダメだろう
国土が狭すぎて自然はダメ
海に囲まれてるから海が利用出来たら良さそうだけどな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:55:10.21 ID:rNn8/ouN0.net
だから安倍は日本人絶滅計画を推進しただろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:55:19.55 ID:8VMyCgAD0.net
>>87
それ以前の問題として発電コストがな
風力の場合、欧州の60%の設備稼働率に比べて日本は高々30%
欧州だとキロワット9円らしいけど、日本では
どう頑張ってもキロワット15円未満にはならんとか
結局この差は電気代に跳ね返ってきちゃうからな
電気は産業に必須だから国の競争力にモロ跳ね返ってくるし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:57:29.37 ID:v8MIVAaU0.net
>>98
化石燃料は価格高騰して、火力発電のコストも上がってるのを無視するアホ
自然エネルギー発電のほうが逆転して安上がりだし
あほや

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:57:38.59 ID:R3749pbI0.net
>>52
ネトウヨは、犯罪者の名前に金が入ってたら朝鮮人扱いするくせに、日本をヨイショしてる奴には、名前に金が入っててもスルーするっていうダブルスタンダードを煽ってるだけなのに、旗本ガーとか読解力ゼロかよw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:00:30.04 ID:sr3e+bK50.net
いくら技術力が高く脱炭素に貢献できても
日本以外の国々に認めさせなければ意味がないどころか矛先を向けられる口実になるだけ
一事が万事日本はいつもイメージ戦略 情報戦が弱点なんだね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:01:45.25 ID:IlIsQdl20.net
EV車で天下取るので化石燃料は廃止 EU&中共

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:01:49.62 ID:kjW8BE1T0.net
うんうん、日本の技術は凄いよ?
でもね?ポエマー小泉環境大臣が火力は廃止だって言ったじゃない
いまさら言ってもね?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:02:24.07 ID:QF36oOCZ0.net
自然を利用した発電の欠点は安定しない事だからなあー
安定しない事には主電源にはなれない
電池を開発した国が勝つだろう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:04:34.20 ID:nTN4COFB0.net
>>104
電池に限らず蓄電技術を制したところが勝つよね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:06:11.26 ID:8qo5/0bo0.net
石炭発電の熱効率が、実際にはあり得ない100%になっても発電量あたりのCO2排出量で天然ガスに負けるよ。
実際の石炭発電の熱効率は最高で48%ぐらいだからな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:11:14.39 ID:mpidVbE80.net
エネ庁の2021年発電コストレビューシート
デフォルトはこれだが、
https://i.imgur.com/aTQVOaG.png

続く

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:11:42.36 ID:v8MIVAaU0.net
だいたい
化石燃料の価格は最近になって急騰したわけではなく、20年30年のスパンで見ると5倍10倍になってんだよなあ
にもかかわらず、火力発電シフトした安倍政権はバカ

109 :107:2021/11/16(火) 16:13:03.18 ID:mpidVbE80.net
黄色のシナリオをいろいろ変えると、こんな感じに変わる

https://i.imgur.com/pVrUgtE.png

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:13:49.64 ID:v8MIVAaU0.net
化石燃料の価格は、50年間、ずっと右肩上がりで、数年ごとに価格は倍増、倍増してる
価格チャートを理解できなかったアホが火力発電マンセーしてる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:13:53.95 ID:05JyO3x50.net
電気つかって移動する旅行は禁止すべき

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:16:18.09 ID:8VMyCgAD0.net
>>99
今言っているのは日欧の発電コストの比較の話、それはまた別の話
日本の中で海外に対して唯一コスト競争力がある
自然エネルギーは水力だけ、現実はこんなもんだよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:16:45.83 ID:v8MIVAaU0.net
化石燃料の価格は、これからもずっと上がり続ける
世界人口が激増し、自動車や火力発電所が激増してる中、化石燃料の価格が下がることは絶対にない
化石燃料は燃やして終わりだしな

つまり、自然エネルギー発電シフトせざるえないのに、反対してるバカは知的障害者

114 :107:2021/11/16(火) 16:18:06.80 ID:mpidVbE80.net
>>109 の4つ目のシナリオ
「SDS-VREが国際価格に収斂、為替114円」
だと、積み上げ棒グラフはこんな感じ。
https://i.imgur.com/HFzR1FF.png

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:18:39.62 ID:ASYhr+Ja0.net
もう石炭火力は政治的に無理だろ 無駄な技術開発はやめろよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:20:18.94 ID:nFNXS+1v0.net
グレタに自慢出来るな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:21:06.07 ID:KMmEyesF0.net
>>99
自然エネルギーのコストは短期限界費用だけで計上されているインチキ。
初期費用も保守費用も計上されていないから、確かに自然エネルギーの
発電コストはタダ同然だ。
このインチキ会計基準は西欧がそれでいいと決めた。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:21:37.07 ID:nTN4COFB0.net
圧縮空気電力貯蔵って面白いな
現状と展望ってどうなってるんだろ

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/70_1/042-046.pdf&ved=2ahUKEwiax8nFqpz0AhWOfXAKHYxKAp4QFnoECBgQAQ&usg=AOvVaw33G0pQ9eA2XkUOn9CxRVCP

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:22:40.72 ID:QF36oOCZ0.net
自然で実用的な発電が出来るようになるまで石炭火力で
繋げば良いじゃん。出来もしないのにやれとか無理じゃんか

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:28:43.05 ID:i5UvZuuk0.net
ゴミ燃やしてるときの熱で発電しろ
ガソリンまぶしてるだけだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:30:11.11 ID:i5UvZuuk0.net
>>13
その通り
世界が日本の技術使えは排出量は4割削減
少なくとも3割は削減
それだけで目標達成できる話

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:30:34.89 ID:v8MIVAaU0.net
>>117
火力発電所を建造するために莫大なコストがかかるだろが、あほやこいつ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:30:42.32 ID:mLcQffe50.net
人工衛星から撮影した地球の姿を見ると、人間に対してその体積の巨大さに驚くね。
なんぼ石油、石炭取ってもそうそう無くなりそうもない気がする。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:32:22.17 ID:i5UvZuuk0.net
>>123
巨大タンカーすら、海の上ではうつりもしない粒だからな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:33:05.26 ID:QF36oOCZ0.net
欧米で自然エネルギーを利用してただ同然の電力が得られる
技術が確立されたら売ってもらえば良いじゃん
それまで石炭火力発電で乗り切るしかないよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:33:24.67 ID:m0Vn5FLL0.net
http://www.776town.net/uploader/img/up157981.jpg

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:34:32.44 ID:nTN4COFB0.net
>>123
その絵を見てるなら
地球大気の厚さの絶望的な薄さ
それもわかると思う

そして、人類が掘削により到達できる地下も地球の大きさに比べれば薄皮一枚

人類は上も下も
地球の表面に張り付いて生活してる存在なんだよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:43:38.01 ID:mpidVbE80.net
エネ庁の2021年発電コストレビューシート
原子力の諸元 (120万kWベース)
https://i.imgur.com/H0TCzmY.png

・核燃料サイクル費:1.68円/kWh
 もんじゅ廃炉になって、核燃料サイクルの柱の高速炉は後釜の話もないのに、
 核燃料費・再処理費・最終処分費込み込みで
 2014年発電コスト1.54円/kWhからわずか0.14円/kWhアップって、
 なんで?

・損害賠償費用:15兆6,808億円・・・福島第一の費用、今いくらだっけ?
 共済掛け率1/4,000って、
 100基いっせいに40年運転してようやく1回分の共済金が積み上がるって、
 バカなのか?

・建設単価:40万円/kW・・・後述
・追加的安全対策費:1,369億円/基 → 11.4万円/kW相当・・・後述

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:46:55.61 ID:Mz7pPkFh0.net
>>1
これもガラパゴスって言われちゃうんだろうな、やっぱり

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:52:25.63 ID:bXVbLLDs0.net
>>79
ちゃんと人口削減するからそこらへんは安心していい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:56:08.23 ID:H0CftHHJ0.net
うふせえそんなの関係あるかやめろやめろやめろ
ってのがグレタと愉快な仲間達なんでしょ?

132 :128:2021/11/16(火) 16:56:42.50 ID:mpidVbE80.net
>>128
120万kW級新設原発の建設単価:
40万円+11.4万円=51.4万円/kW
とのことだが、

トルコに輸出失敗した三菱重工・アレバのお見積もり
5兆円超/450万kW
2018/3/15 日経 「対トルコ原発輸出、事業費5兆円超に倍増 建設難航も」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28173340V10C18A3EE8000/

→ 単価:111万円/kW超也

総事業費とはいうものの、
核燃料費・運転経費・修繕費などを入れたら
金利0%でも「450万kWを40年間で5兆円」では済まないはず。
なので実質「建設単価」と見てよろしいかと。

使用済み燃料最終処分費は、トルコ政府持ちの見積もり範囲対象外かしら?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:57:11.45 ID:FGbgHqFV0.net
>>123
これ以上イナゴが増えなければ大丈夫かと(´・ω・`)

134 :128:2021/11/16(火) 17:02:52.61 ID:mpidVbE80.net
同様に、
英国に輸出失敗した日立のお見積もり
130万kW×2基で200億ポンド
2018/1/26 ハフポスト「これでも「日立」は英国「原発事業」を強行するのか」
https://www.huffingtonpost.jp/foresight/hitachi-nuclear_a_23341708/

200億ポンドは今のレートだと3兆724億円
→ 建設単価:118万円/kW

2018年に失敗したトルコ・英国輸出案件は、
2021年発電コストの原発建設単価「51.4万円/kW」の2倍以上

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:05:53.34 ID:4EFMZkZ70.net
市内に火力発電所がある
発電所方向からの風向きで駐車場に止めている車によるの間に黒い煤が付着している
多分脱粒装置が不具合を起こしているのをよるの闇に紛れて放出している
因みに市役所の市内の効果煤塵寮の公表は市内全域の平均値しか公表されず基準値以下といっている

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:08:15.92 ID:4EFMZkZ70.net
>>135
特に夜に雨が降った翌日は黒いシミだらけになる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:09:17.19 ID:rNn8/ouN0.net
>>135
ゴミ焼却場もそうだよ。燃えカスが飛んでくる。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:26:20.05 ID:MJ8gbbvM0.net
日本最大の火力発電会社のJERAのことだろ
JERAのウィキ読むと結構おもろいで
成り立ちとかドラマ化できそう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:35:44.87 ID:LNDlIVE80.net
>>117
電気代ダダ上がりのドイツが良いサンプルだよな
いや悪いサンプルかw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:52:04.06 ID:2R12393R0.net
>>1
日本語でPRしても何の意味も無いのに
英語でやれや無能が

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:56:48.58 ID:iRgvrTEV0.net
無理して肉くわないヴィーガンに似てる
適量なら体にいいのに我慢してなにしてんだろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:01:22.27 ID:8wiRs9yB0.net
ハエハエ「石油石炭に勝る理想のエネルギーは存在しない」

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:06:30.76 ID:J723ZhfO0.net
>>121
それ仕様だろ?
原発の汚染水を処理するALPSだって酷いもんだ
7割も処理出来ずに、おまけに基準の20000倍だ!

ほんとネトウヨって酷いよね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:08:42.04 ID:J723ZhfO0.net
>>1
原発や石炭火力が売れなくなったのは
政治の責任って事なのかな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:12:25.72 ID:J723ZhfO0.net
>>96
誰がそんな嘘まで言って再エネ拡大を阻止させたいんだろう?

Dappi 関係者?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:14:13.67 ID:nxCMB5hc0.net
中国の低レベル石炭発電しか知らないメディアもどうかと思う

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:17:03.41 ID:zLNuFzyq0.net
もっと世界に教えて差し上げたらよかろう

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:34:09.59 ID:zHXujd6S0.net
そもそもの前提条件として、クリーンディーゼルでインチキしてたEUが
二酸化炭素排出量を正直に申告してるわけが無いとは思わないのかな?
EUでもそうなら、中国インドアフリカなんて、、、
最近クジラの問題聞かないけど、IWCから日本がだったいしたから
金取れないから、話題にならなくなったんでしょ?
COPやIPCCと縁切ろうぜ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:36:14.44 ID:tkJI73bf0.net
世界的の認知度が無いということで何の意味もない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:43:43.30 ID:TASa1PCl0.net
日本の強みを活かすなんてトンデモない
という腐った連中の会議なので効率がどうとか関係無い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:56:24.00 ID:UhtuXwUz0.net
無理やり原発停めちゃったから
石炭火力でないと北海道民が凍死する

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:58:38.98 ID:jZjwYasE0.net
発展途上国は原子力や再生可能エネルギーとか無理だからなあ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:02:10.72 ID:jZjwYasE0.net
>>148
クリーンディーゼルで失敗して今さらハイブリッドカーなんて作れないからEVシフトでゲームチェンジングを狙ってるだけだからな
EVに十分電力供給できるのはフランスくらいだろう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:02:46.75 ID:bK7kSaHH0.net
「COP26」の成果文書では、世界の平均気温の上昇を1.5度に抑える努力を追求すると、従来の目標より踏み込んだ一方、二酸化炭素を大量に排出する石炭火力発電をめぐる表現が弱められ、議長が示した「段階的な廃止」という案にインドなどが反対して「段階的な削減」に変更されました。
これについて、中国外務省の趙立堅報道官は15日の記者会見で「多くの発展途上国では、いまだに電力の普及や十分なエネルギー供給が行き届いておらず、石炭の使用終了を要求する前に、これらの国のエネルギー不足を考慮すべきだ」と述べ、各国に理解を求めました。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:02:59.76 ID:ilErO+Lt0.net
野党は二酸化炭素温暖化説に否定的な科学者招致して
与党の間違ったエネルギー政策を正せよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:03:14.40 ID:Nwrk9yxk0.net
中国で使わせたら一気にCO2減るんじゃね?
あちらの石炭の使いっぷりは相当なものだし

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:04:10.73 ID:DCfhHtBs0.net
>>3
あれは体裁ととのえればいいだけだから、実態なんかどうでもいいんだよw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:05:07.91 ID:OAyvIzZk0.net
>>1
グレタとかセクシーは理屈は通じないから
解決策を模索せず我を押し付けるのみ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:06:42.82 ID:rNn8/ouN0.net
>>158
詐欺師だから

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:08:06.06 ID:jZjwYasE0.net
二酸化炭素削減って、要は炭素が固定化されたらできるだけガスにしなけりゃいいんだろ?
可燃ゴミの処理法考え直した方がいいんじゃないか?
深い穴掘って埋めるとか
特に稲藁とか草刈りで出た草とか燃やして処理してはいけない気がする

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:08:47.75 ID:tinYOJvD0.net
結局、EU製のプロペラ以外はダメなんだろw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:13:03.27 ID:QQECdKZX0.net
>>160
二酸化炭素は水に溶けるのでブクブクとかな
海底火山のブクブクみたいに
グレタ大発狂だろうなw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:15:25.33 ID:2NyRVfg/0.net
>>144
コストで動いているだけだよ

安倍総理が売り込んだ日本の原発
日本が落札して独占交渉を始めた途端
日本側が建設費上乗せ&電気料金の値上げを要求

日本の原発は全てキャンセルされ
アベノミクスの成長戦略の柱であった
原発輸出は全て失敗

炭火力発電は既存の施設稼働させるよりも
新規のソーラーパネルの方がコストが安くなった

原発輸出を推進してソーラー冷遇していた
アベノミクスは世界の潮流に逆行し
逆張りで失敗した

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:16:28.16 ID:Q0bJlZ1j0.net
>>160
微生物が分解するんじゃないか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:29:33.94 ID:i5bnSpqI0.net
常磐ハワイアンセンター最高

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:42:59.01 ID:SCUP46SV0.net
>>164
微生物が手出しできない大深度地下ってことなんだろう

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:44:00.86 ID:c3Y0Bu/Q0.net
習近平 「技術供与するアル」

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:54:22.17 ID:u9g1FhG90.net
人間減らせ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:57:45.70 ID:K6dXJBTa0.net
>>158
解決しちゃったら、文句言えなくなるじゃないですか!

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 20:02:37.98 ID:zHXujd6S0.net
>>168
排出量に合わせた、人口削減義務はけっこう良いかも
一人当たり排出量の世界統一基準をCOP27で策定しましょう

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 20:20:23.93 ID:rPoUKkDg0.net
エネルギー源として石炭は必要だな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 20:25:09.48 ID:fPjENU+70.net
はっ?余計なおs…ゲフンゲフン

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 20:30:22.26 ID:E0TIpKPH0.net
親戚に石炭火力発電の開発に関わってる人がいるけど会うたび政府のことボロクソに言ってるわw
しばらくは無くすのなんか無理だって

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 20:53:24.04 ID:9Dwc4s2h0.net
>>173
しばらくどころかずっと無理だろう
40年前のオイルショックで痛い目に遭ってた時代の
自民党やお役人の重鎮が聞いたら激怒するわ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 20:58:25.91 ID:/kw5qhWa0.net
>>151
元々原発の供給割合は一桁%でしかなかった
ほとんどが火力

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 20:59:42.16 ID:qpxkvni60.net
>>152
2020年に世界で導入された発電設備容量の9割が再エネだぞ

途上国でも例えばベトナムでは2020年だけで太陽光発電を11GW(原発11基分)導入している
そして石炭火力建設は凍結

177 : :2021/11/16(火) 20:59:45.64 .net
>>1
日本:「火力発電所を使いまくり環境破壊して、ガソリン車(ハイブリッド車)を使い続けさせ環境破壊を続けるわw」
各国:「火力発電所を停止させ原発推進して電気自動車を普及させ環境問題に取り組んでる」


.
日本:「レジ袋有料化したぞ」
各国:「アホか、日本は二度と環境問題とか言うな」


.
グレタ:「私の勝ちwww」
テスタ:「俺達の勝ちww 世界中の人はテスラの電気自動車をもっと買えよw」

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:02:28.63 ID:qpxkvni60.net
ダイベストメントが進んで石炭火力建設は世界中で凍結されている

まあ再エネの方が圧倒的に安いしリードタイムも短いし
天下りとかいう贈収賄や政治献金で腐敗した国以外では問題ないのだよなあ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:05:10.75 ID:qpxkvni60.net
>>96
日本の年間日射量は欧州のほとんどの地域よりかなり多いのだが?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:05:35.33 ID:qpxkvni60.net
愛国者「日出ずる国!天照大神!ホルホル… 太陽光?ゴミだろ」

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:05:55.54 ID:qpxkvni60.net
愛国者「燃料自給率ゼロで有事には格好の攻撃目標にもなって国土を末永く汚染する原発最高!」

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:06:59.18 ID:J7anXYJD0.net
火力発電所って近くで見ると秘密要塞みたいで意外とワクワクするんよな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:07:09.15 ID:SVZBjGa10.net
温暖化詐欺なんて、大国によるただの嫌がらせだからな。
いかにしてゴミみたいな発電しかつかわないかおしつけるだけのエネルギー規制である。

日本においては外資による電力参入の道も開いてしまった。日本破壊と売国がはかどるw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:09:24.54 ID:dogER4HW0.net
核エネルギーが一番クリーンなエネルギーなんだけどね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:09:53.55 ID:F/U7xUTo0.net
>>169
どこの「お隣の国の話」だよw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:10:21.72 ID:qpxkvni60.net
>>183
石炭燃焼による二酸化炭素の温室効果は100年以上前から知られているのだが?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:13:31.81 ID:jQeqjM9W0.net
このタイミングで、石炭火力発電技術がすごいって言われてもね…。

こんな話、グレタちゃんの前でしたら激おこやで!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:14:05.64 ID:ilErO+Lt0.net
>>173
クズ野党もたまにはまともな政策批判すれば議席数も支持率も増えるだろうに
トコトン頭が悪いんだよな。再エネ推進はマイナスしかない
二酸化炭素温暖化はウソと国会で議論しろと

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:14:50.69 ID:qpxkvni60.net
「経産省に騙されるな! 石炭火力を高効率型に切り換えても、CO2排出はほとんど減らない」
https://webronza.asahi.com/business/articles/2020070600006.html

>従来型と高効率型のCO2排出量の差はわずか5%

これをクリーンだのグリーンだの言い張って世界から非難轟々(化石賞受賞)
結局は再エネに価格で負けて輸出計画も白紙化
無能すぎる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:18:12.93 ID:fPjENU+70.net
>>187
グレタに何の影響があるの?中国の手下ってだけで何の力もないうるさいだけの姉ちゃんじゃん

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:20:00.88 ID:nbH+c/q30.net
石炭火力を目の敵にしている連中か国が考えてるのは
いまだに19世紀の石炭蒸気機関のママなのかもね
でなかったら日本の技術をただでよこせって連中か

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:21:41.39 ID:Bzl3/spJ0.net
>>186
熱効率の悪い暖房用途がいかんのじゃないかね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:24:09.96 ID:xbEkqe/u0.net
スゴイ技術なんだろうけどさー
その結果の燃費の向上率は残念無念ですよね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:24:35.09 ID:8wiRs9yB0.net
マスコミやお前らは化石賞棒振りかざして
「また日本が不名誉な賞を取った!」ってホルホルしてるけど
あれやってるの中韓の息のかかった反日団体で毎回繰り返し贈ってるんやで

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:25:27.19 ID:uNEM/q1p0.net
日本は絶対条件で、石炭の火力発電の技術は育てるべきだわな

日本は石炭の埋蔵量はかなりある
もちろんコスト掛かるから普段は使えないけど、

超絶な緊急事態の時に、石炭火力発電があればなんとかなる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:26:01.57 ID:F/U7xUTo0.net
>>192
アルミサッシを政府の補助で断熱素材のサッシに替えてくれるのか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:27:19.30 ID:gXdU/VK+0.net
>>188
アベノミクスで再エネソーラー冷遇し
原発優遇してたら世界は再エネに切り替え
日本だけ再エネコストが
3倍もかかる後進国に

安倍政権が世界に売り込んだ
日本の原発は(日本のクズ対応もあって)
世界中から拒否され全く売れず失敗

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:27:39.34 ID:Mwc2Yyof0.net
>>196
いや下手にエコ発電に投資するより
そっちの方が断然効くと思うわw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:28:44.43 ID:AxK/r1YP0.net
ロストテクノロジーか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:28:58.61 ID:gXdU/VK+0.net
>>195
ドイツは既存の石炭火力発電から
安いソーラー発電に乗り換え

石炭を燃やすより
新規にソーラー設置して方が
コストが安い

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:30:15.46 ID:0KdT61Re0.net
石炭の素材は木なので木は二酸化炭素を吸収して生きていたから
化石化して石炭になっても二酸化炭素を貯め込んでいるんだな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:30:30.90 ID:qpxkvni60.net
1912年7月17日の新聞
https://trove.nla.gov.au/newspaper/article/100645214

「気候に影響を及ぼす石炭消費」
世界の石炭炉は現在約20億トンの石炭を1年で燃やしている。
この燃焼時には酸素と結合して年間約70億トンの二酸化炭素が大気中に追加される。
これにより大気はより効果的な地球の毛布となって気温が上昇する傾向にある。
その影響は数世紀で多大なものになるかもしれない。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:31:04.88 ID:uNEM/q1p0.net
>>200
ドイツは斜め上だから参考にしない方が良いのでは
フランスから電力輸入してるし

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:34:04.66 ID:gXdU/VK+0.net
>>191
蒸気機関に逆戻りする日本?w

世界的に石炭火力発電より
安いから再エネに切り替えてるだけ

日本はアベノミクスで全く売れない
原発輸出に執着して失敗
再エネ開発で10年遅れてコストが高いまま
コストの高い石炭発電に縋っている

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:36:24.73 ID:xm7At/mk0.net
日本スゴーイ、は もう聞き飽きた

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:36:40.89 ID:qpxkvni60.net
>>196
アルミサッシも石炭火力も水素やアンモニア発電も原発も
要は政治献金と天下りの産物だよ

アルミサッシは国交省な

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:37:35.27 ID:gXdU/VK+0.net
>>203
斜め上なのは日本だぞw
財政再建も出来なかった日本が
財政再建を果たしたドイツを
僻み根性で批判

日本が高コストで売れない原発に執着し
再エネ普及が10年も停滞している間に
この10年でドイツは40%を超えた

日本は再エネで出遅れ
ソーラーよりコストの高い
石炭火力発電を自慢しているw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:38:57.03 ID:qpxkvni60.net
>>203
ドイツがフランスの電力を必要とするより遥かにフランスの方がドイツの電力に依存しているのだが?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:39:54.56 ID:s4S2Hn5Z0.net
>>196
いいと思う

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:41:30.14 ID:s3S/EC7O0.net
日本の技術が凄すぎて、他の国が真似できないから
そんな技術消してしまえ!が、各国の総意なんだよな。

ハイブリッド車もその1つ。

それか、その技術を日本国内で下火にして
技術者を高い報酬で雇って技術を取ってしまえ!
が、中国。
本当は下火じゃないのに。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:43:08.06 ID:AxK/r1YP0.net
例えば大田区あたりの町工場
世界シェアの9割独占とかスゴい会社あるけど
逆に言えば、その工場一つで飽和してしまう程度の市場だから他社にとって魅力ないってことなんだよな
スゴいスゴいもほどほどに

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:45:57.86 ID:XPkSF9mO0.net
>>69
ていうかハイブリッドはつなぎの技術だ、本命はEVだってプリウスの出始めから言われてたでしょ
つなぎ商売が上手くいき過ぎてEV開発しなかったのはトヨタが悪いわ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:56:43.95 ID:LXz5T3O40.net
わかりきった話。

支那とアメが出すの減らすのが一番大事。
ドイツ含め車の排ガスもな。

全世界が日本並みになれば良いだけ。
日本もシステム売って運用業務やれば。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:06:59.24 ID:01etJvtn0.net
どうしてもシムシティの土壌汚染イメージを連想してしまう
原発よりは環境に良いんだろうけど

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:29:03.87 ID:bkoykgjT0.net
勘違いしてたわ、高効率石炭火力IGCCでも、LNGコンバインドより非効率じゃねーかよ
そりゃ、批判されても仕方ねーわな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:29:36.48 ID:zLhhZj180.net
そう言えばドイツ・フォルクスワーゲンによる排ガス不正問題はどうなった?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:41:34.11 ID:qpxkvni60.net
>>216
ディーゼル不正で欧州自動車メーカーのCEOは逮捕されてるし
その反省の上に体制刷新してEVに注力しているのだが?
不正車検を繰り返すトヨタはどうなった?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:42:26.90 ID:qpxkvni60.net
トヨタ自動車、10年間の大気浄化法違反で過去最高額の罰金を支払う
https://www.nytimes.com/2021/01/14/climate/toyota-emissions-fine.html

トヨタ自動車は、長年にわたる大気浄化法違反により、1億8,000万ドルの罰金を
支払うことになったと、マンハッタンの米連邦検事局が木曜日に発表しました。
連邦政府の排出ガス報告義務違反に課された民事上の罰則としては、過去最大のものです。

マンハッタンに提出された訴状によると、世界的な自動車メーカーであるトヨタは、
2005年頃から2015年頃まで、自動車の排気ガス制御に支障をきたす欠陥を組織的に報告せず、
有害な大気汚染物質から公衆の健康と環境を守るための基準に違反していました。

訴状によると、日本のトヨタの管理職やスタッフはこの行為を知っていたにもかかわらず
止めることができず、トヨタは欠陥のある車を何百万台も販売した可能性が高いとのことです。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:54:55.01 ID:H2wLy3N60.net
火山多いんだから
火口に海水を導いて水蒸気タービンできそうじゃなくね?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 23:12:46.45 ID:Y8ak0+uS0.net
微粒子レベルで

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 23:26:53.03 ID:6pJSLeuh0.net
>>9
ちうごくに技術移転させられるオチが見えた

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 23:44:39.58 ID:uDXdAXyT0.net
別府温泉とか温暖化の原因になってるとこは閉鎖だな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 01:10:55.01 ID:Apr2s2Ib0.net
エネルギー政策はポートフォリオの視点で考えないと。
石炭火力は温存するべき。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 05:01:50.13 ID:ouA5zkTj0.net
石油は枯渇枯渇言われるけど、石炭は潤沢に有るんか?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 06:30:35.16 ID:f+P4kSl10.net
>>81

同時同量って言葉を調べろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 07:03:41.72 ID:oAgX+UVv0.net
>>203
ドイツからフランスへは輸出超過
https://energy-charts.info/charts/power/chart.htm?l=en&c=DE&stacking=stacked_absolute&source=tcs_saldo&legendItems=000001000000&interval=year

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 07:09:38.51 ID:pD1kTQxR0.net
>>224
昔は50年くらいで枯渇すると言われてたけど、効率よく使えば200年以上はもつらしい。
それくらいあればCO2を固定する技術くらい確立しそうなもんだけど。
いや、その前に核融合発電ができるようになるか?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 07:45:55.37 ID:HXMYbW8N0.net
日本みたいに関所に天下り役人が屯してる国だけが儲かる発電
全人類に迷惑をかける

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 08:25:37.65 ID:1AsxMH5L0.net
石炭は埋蔵量も多いし活用しないのはアホ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 08:35:24.37 ID:2+DBwuKb0.net
発声する炭酸ガスを煙突から棄てるのでは無くて、工業原料としてそれから
様々な物質を作ったり、作物を育てたり、あるいは太陽光を使って
砂漠地で同化固定させたり、炭素に還元していればいいのでは?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 09:00:24.02 ID:oAgX+UVv0.net
埋蔵量がどうのとか
いつまで1970年代引きずってんだ?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 09:20:30.56 ID:Lt3wF+k80.net
なんで世界で評価されてないのか考えた方がよくないか
日本スゴイだけじゃ駄目だろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:24:00.87 ID:ZSzvizKA0.net
>>232
まあアピール不足だろな
そういうとこが日本はダメ
韓国とかは逆にアピールだけは上手いからそこは見習わないと

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:36:25.15 ID:HsVFpv2O0.net
石炭埋蔵量は世界的だと無限にあるだろう
日本にもあるんだから
貯蔵も出来るし日本は石炭火力発電しかないわ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:41:32.41 ID:KfdGUAL90.net
よし!原子炉出力を115%に上げろ!

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:47:35.91 ID:SfBx6EwU0.net
猿でも分かる🐒【 気 候 変 動 の 真 実 】🐵
★自然史46億年フルスケールからのレポート

三行まとめ
@地球の気温変動には明確な法則性の繰り返しが存在する
A太陽活動のデータにも明確な法則性の繰り返しが存在する
B地球そして太陽系内の気温変化の未来はすでに確定済み※太陽活動の周期性に因る事実

↓↓↓その証拠をいくつか↓↓↓

https://mogura-no-mogu.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ace/mogura-no-mogu/rapid-repeat.jpg
自然史データ・過去45万年間の氷期サイクル・法則性の明確な現れ.この事実は周期性の存在と未来の気温変動が確定済みである事を物語っている.
(南極の氷床コアより・地球の平均気温として扱われる事も)

https://mogura-no-mogu.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ace/mogura-no-mogu/parallel20deployment-b0c77.jpg
自然史データ・過去6800万年の気候変動サイクル・法則性の明確な現れ
(ブラキオポッドの貝殻化石内の酸素18に拠る)
このデータでは約3400万年間の明確な周期性が確認されるだけでなく,現代はは過去3,400万年間の周期性を基に進行している事を物語っている.

★今回は文字制限上の理由から割愛するが,太陽活動の長期データにおいても周期性及びその繰り返しを確認している.常識的な感覚があれば理解出来ると思うが太陽活動の周期性によって,地球の気温変動にも周期性があった.猿でも分かるシンプルな結論となろう.

自然史としての気候変動には少なくとも数千万年単位の明確な*@則性が確認される.これらの元データをネット検索して入手すればあなた自身でも法則性を確認できよう.これぞ正に客観的な事実. CO2温暖化説はそもそも19世紀以前の自然史を頑なに無視している.

詳しくは『まずはこれを読め】太陽の法則性を読み解いた!その発表!』にて.

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:47:48.87 ID:9BN2gnLy0.net
日本の高効率の石炭火力発電の技術を、世界に売れば、
脱炭素にかなり貢献できるだろ。

今直ぐに石炭火力発電を無くすことは出来ないんだし。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:49:03.09 ID:uCDW4yOb0.net
>>53
天然ガス 欧州 31ドルwww
日本やアメリカはそこまで高騰してないのに。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:49:04.27 ID:SfBx6EwU0.net
>>186
100年前から嘘が存在していたんですねw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:51:59.84 ID:SfBx6EwU0.net
>>202
1912年の科学理解はめちゃくちゃバカだねw
その後様々な事がわかってきた。CO2温暖化なんて起きないと
100年前の科学説をドヤ顔で引用する君は
中卒ニートかな?wそういう行動でバレてしまうもの

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:55:07.35 ID:9BN2gnLy0.net
今の石油価格が上昇してる要因は、世界で脱炭素運動が「流行」してるので、
石油業界が設備投資を控えてる所為でもあるらしい。

将来需要が減る事が予想出来るのに、新規の設備投資は出来ないよね。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:55:41.93 ID:y7hElBQk0.net
今の欧州主導の温暖化防止策はとにかく石炭火力廃止の一点張り
効率とか節約とか省エネとか全く関係ない
どのみち米中露がソッポ向いてる現状で温暖化防止なんて出来るわけないけどな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:57:27.87 ID:9BN2gnLy0.net
>>242
>どのみち米中露がソッポ向いてる現状で温暖化防止なんて出来るわけないけどな

ですね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:58:19.73 ID:uCDW4yOb0.net
>>241
石油需要減らします(EV化)→石油高騰
石炭発電廃止します→石炭高騰
LNGはOK→需要急増により高騰

救えねえ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:00:54.26 ID:UW8E8oHS0.net
>>200
そのソーラパネルは、中国製なw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:01:23.45 ID:n3pe/LoS0.net
ついでにCO2回収装置もセットで絶賛発売中です

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:01:56.73 ID:bTeqtGNr0.net
だからビニールはジャンジャン燃やした方が環境にいいわけよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:06:22.35 ID:VL1ojT820.net
>>16
風力発電→プロペラの回転で発電
水力発電→水車の回転で発電
太陽光発電→太陽電池で発電
原子力発電→核分裂で発電??
地力発電→地力で発電???
火力発電→火力で発電???

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:11:16.14 ID:WxBojEuY0.net
中国には何も言わない(言えない)ズブズブの欧州勢
クソだろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:20:37.37 ID:Gbtca9VA0.net
>>248
原子力も火力も地熱もお湯を沸かすんだよ
全部、蒸気機関だ
小学生の時に原発見学に行って仕組みを聞いた時に、ものすごくガッカリした覚えがある

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:20:58.11 ID:+Zx6GUNx0.net
>>8
生きてる内に頭を使わないとバカになるぞ
もう手遅れか…

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:21:31.35 ID:oibnp9Ts0.net
>>1
ドイツの工場は今エネルギーコストが高すぎて苦境に立たされてる。日本は馬鹿白人に付き合わないのが吉

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:22:53.79 ID:56fApzEj0.net
>>224
だが全世界の石炭の可採埋蔵量は9000億トンで、世界の石炭消費量は2009年で35億トンだから、それだけでも257年分ある。地質学的埋蔵量はなんと3兆4000億トンで、いまと同じだけ使いつづけてもあと1000年はなくならない。

二酸化炭素温暖化もウソ、資源枯渇もウソ。
ウソは泥棒の始まりとはよく言ったものだな
日本から何を奪うのか知らんけど

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:40:16.71 ID:PPfUpyex0.net
技術的に優れてたとしてもそれをアピールする能力が致命的に足りてないのが日本人の欠点。
国内はともかく海外には、コツコツやっていればちゃんと見ててくれる、評価してもらえると思ったら大間違い。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:42:36.66 ID:bBWgXpix0.net
石炭粉砕するのに多くの電力使ってるとかないなら良さそうだな。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:55:11.57 ID:lnpJZNAR0.net
>>250
それ誰も知らない
お湯沸かしてどうするのか。
ラップ麺でも作るのか。
その程度の認識。
そもそも電気って何なのレベル

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 13:01:38.26 ID:vspZoot70.net
>>255
原発だってウラン鉱石の採掘粉砕運搬でディーゼルエンジン稼働しまくり

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 13:18:25.07 ID:LTvrpkOO0.net
いつまでも日本凄いといい続けて負け続けてる
いい加減現実を見ようよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 14:10:46.11 ID:uCDW4yOb0.net
>>258
日本はすごくない、トヨタは終わると言い続けてはや10年

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に
2012年6月25日

温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。
杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。


トヨタ社長「否・終身雇用」発言を招いた自動車産業「EV」時代2019年7月

トヨタが国内工場を次々と閉鎖する日。それは遠い未来の話ではないのかもしれない。

2年後 世界販売台数1位、最高益

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 14:53:18.19 ID:7//WaYoa0.net
世界でゼロエミッションが大人気な割には、石炭価格が高騰してたわな。いまは、中国政府の
国内価格統制の影響で少し市況が下がってるが。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 14:56:20.93 ID:r8ShGLg90.net
温暖化で北海道でも美味しいコメが取れるようになったし
そんなに悪いことじゃないと思うが

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 14:58:24.71 ID:uCDW4yOb0.net
>>260
世界で23カ国(ほぼ自動車メーカー無し)しか署名しないゼロエミッション化ねえ?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:01:10.16 ID:uCDW4yOb0.net
>>260
正確には
(投資家に)大人気のゼロエミッション化(を目指す姿勢)
メーカーがCOP26で署名した理由でもある。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:03:36.07 ID:DK5JcUaX0.net
改善してもほかのエネルギーと誤差の範囲

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:08:20.56 ID:7//WaYoa0.net
>>263
>>(投資家に)大人気のゼロエミッション化(を目指す姿勢)
メーカーがCOP26で署名した理由でもある。

そういう現実はあるよな。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:10:17.72 ID:aOmtutOF0.net
>>1
その割には、円安なのに全く売れてないけどなぁw

産経系列だから、嘘八百のハッタリは常套手段なんだろうけどねw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:14:32.62 ID:H2JmbhoF0.net
>>40
お小遣いと引き換えにその技術を渡しちゃうのが学者先生や技術者

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:20:20.11 ID:XnLa1YXc0.net
>>267
無能な日本企業に商売させても普及しないまま消えていくだけだから
技術を売って世界に普及させた方が世の中のためになる
石炭火力のこのままだと技術も消えていく運命

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:20:56.15 ID:oAgX+UVv0.net
確かにニッポンはスゴいわ
「マヌケ」という意味で。

先進17ヶ国で、
気候変動の個人への影響が「とても心配」と答えた人の比率
が、2015年と2021年で軒並み上昇している中で、
2ヶ国だけ、
・米国・・・30% → 27% (▲3pt)
・日本・・・34% → 26% (▲8pt)
と下がっている。

Z世代が迫る脱炭素 若者20億人の奔流 第4の革命・カーボンゼロ グリーンポリティクス(2)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC012SB0R01C21A0000000/

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:38:46.02 ID:HsVFpv2O0.net
太陽熱発電もやってみたけど日本だと効率が悪すぎて
期待できないらしいよ。石炭火力に頑張ってもらうしかないだろう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:39:49.79 ID:Azzbz4cq0.net
それより原発再稼働してくれ、電気代値上げが止まらん。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:44:14.70 ID:HsVFpv2O0.net
九州は太陽光発電が需要を賄えるだけあっても
安定しないから利用できてないんだろう
石炭火力発電に変われる発電方法がないじゃん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:48:02.00 ID:oAgX+UVv0.net
逆ギレ、噴き上がり
さすが、Jap Quality

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:50:14.21 ID:ENR/gK3X0.net
戦争中は樺太の石炭で人工石油。
オイルショックは石炭無害化。
北海道の炭鉱はコスト的にやめただけでまだいくらでも埋まってる。

石炭技術に限っては日本エライ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 16:04:53.84 ID:2+DBwuKb0.net
ドイツも、ドイツを支えてきたルール炭田を辞めるといってたからな。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 16:17:35.75 ID:oAgX+UVv0.net
>>272
確かに変動性再エネは天候次第なので
設備容量が十分でなければ思ったようには使えない。
が、それでも使える時は最大限活かせば、
その分、CO2排出量を減らす。

需要が低下するGWの2021/5/1、九州は
エリアの全火力合計で86万kW(わずか1基分)まで絞って
太陽光・風力を優先した。
https://i.imgur.com/WeANOI5.png

むしろ邪魔なのは、負荷追従運転出来ない原子力。

「原子力もCO2を出さないじゃないか」という批判は的外れ。
日本の原発は今だにトイレがなく、
核廃棄物処理を次世代にツケ回しにしているのは、
火力のCO2と同じ。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 16:17:57.42 ID:XnLa1YXc0.net
>>270
日本の立地は火力するにも効率悪い
LNGなんてわざわざ液化して輸入しなきゃならん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 16:23:05.10 ID:F+XdGwg00.net
そんなすごいんならその設備を外国に売り捌いたらいいのに

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 16:31:57.20 ID:uCDW4yOb0.net
>>278
海外に石炭火力発電売るの禁止=石炭に新規投資禁止というのがCOP26の署名だったと思うが。完全に政治的に負けてる。

声明では以下の4点にコミットし、他国にも同様の行動を促すとした。
* クリーン発電の導入を急速に拡大する。
* 主要国では2030年代(またはその後できるだけ早く)、その他の国では2040年代(またはその後できるだけ早く)に、石炭火力発電を段階的に廃止する。
* 国内外の新規石炭火力発電への投資を全て終了する。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:53:00.56 ID:XBiX3ZIE0.net
>>277
マグロの寿司食うために、LNGは必需品なんだよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:31:23.47 ID:dNumeEBY0.net
ガスタービンは日本のお家芸だから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:32:59.12 ID:ap5vdhSs0.net
>>11
バカ丸出し
よく恥ずかしくもなく書けるな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:34:59.41 ID:4bLtBREI0.net
石炭と一緒にグレタも火力発電所に放り込め

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:47:21.34 ID:NeXIdVc90.net
>>250
原発って、ただの湯沸かし器だもんなあ。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:57:11.76 ID:NeXIdVc90.net
>>224
地球の歴史の区分の中の地質時代に「石炭紀」ってのがあるくらいたくさんある。

大量の二酸化炭素の中で巨木が生い茂ってそれを分解する微生物が出てない時代だったから
次から次にその大量の巨木が埋もれていって石炭になっちまった。
それが6000万年続く時代。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:18:35.19 ID:XQErbVGu0.net
昔からきちんと言われてたけど大手マスゴミが一切無視してきた事実

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:20:15.79 ID:NeXIdVc90.net
>>272
利用はしてるだろ。
5月頃は需要が少なくて数字だけなら100%可能くらい発電してくれる。
揚水発電にまわしてよそにもまわして、それでも使い切れない分はお断りするしかないくらい利用してる。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:27:14.99 ID:HynDW4Vs0.net
三菱重工顧問に今井尚哉氏 安倍前首相の補佐官
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89061

石炭火力や水素、アンモニア発電というトンデモのゴリ押しも天下りが原因だな
こういった1億2億の贈収賄で国が滅んでしまうから他国では重罪なんだよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:29:30.78 ID:NeXIdVc90.net
>>256
お湯を沸かしてタービンを回す。
自転車のライトあるじゃん。
自転車こいだらライトが点く。
自転車漕ぐかわりに原発で沸かした湯で回すんだよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:37:04.81 ID:Ed+ketAZ0.net
>>287
各電力会社の発電量見てると、太陽光は夕方から夜の需要に貢献してないもんな。
揚水で貯めとくしかない。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:43:37.98 ID:hHInKH8q0.net
>>286
そして御用学者が石炭火力の凄さをどんなに力説しようと
熱化学方程式を理解できる人はCOP26で石炭火力が槍玉に挙げられる理由を察する

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:50:49.28 ID:lglcRRw80.net
>>291
中国やインドやその他の途上国も日本の御用学者に騙されてるのか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:54:10.89 ID:NeXIdVc90.net
水車が一番エコだよなあw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:57:59.92 ID:hHInKH8q0.net
>>292
最新の石炭火力の話だから
中印は関係ないよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:59:45.36 ID:Dfwbo8c20.net
石炭火力はなくなるからなぁ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:01:17.87 ID:NeXIdVc90.net
人口が5000万人くらいになったら、山へ芝刈りじゃないけど
山に植えた木を切ってそれでやっていけるんじゃないかなあ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:01:49.67 ID:lglcRRw80.net
>>294

中印も日本の最新の石炭火力にしたらよ
いのでは?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:03:56.47 ID:HynDW4Vs0.net
>>275
世界最大の褐炭資源国のドイツが目先の利益より人類の未来の為に脱炭素を推進しているのに
資源もない日本は政治献金と天下りという贈収賄で骨抜きにされている
ほんと恥ずかしい国だよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:05:13.29 ID:hHInKH8q0.net
>>297
世界で二酸化炭素がーと言われてる現状では
どんなに最新の石炭火力がすごいと力説しても無駄という話よ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:05:20.26 ID:zBZ6JYZK0.net
中国の場合
電力よりも、暖房としての石炭需要が大きいのと
来年のオリンピックまで大気汚染悪化を防がなきゃいけない
ってあるから…

今から建設するなら天然ガス発電所にした方が文句すくないだろうし

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:06:07.17 ID:MLwGUkoz0.net
三菱重工のガスタービンとかバケモノレベルで優秀なんだよな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:07:30.76 ID:lglcRRw80.net
>>299
いや、中国もインドも石炭火力したいんだろ?どうしても使いたいなら日本の最新式使うようにしたら良いのでは?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:08:17.54 ID:MLwGUkoz0.net
とりあえずガスタービンは三菱の利益の大部分だからお前ら応援しとけ。
ここが崩れると国防の方に金が回らんくなる。そうなれば日本はピンチ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:08:58.07 ID:lglcRRw80.net
>>300
それならなんで語句変えろなの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:17:25.65 ID:HynDW4Vs0.net
>>303
天下り血税ゾンビ企業がステマかよ
キモいんだよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:17:48.01 ID:38dwJKbE0.net
横須賀の火力はこれなの

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:18:55.53 ID:vw6SsvWm0.net
某若手活動家として矢面に立たされている某氏は、こういうことは教育されていないんだろうね。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:40:07.25 ID:hHInKH8q0.net
>>302
それらの国がどういう方針か分からないけど
石炭火力をどうしても使いたいという理由が安価な電源だからというのなら
価格競争で勝たないと売れないんじゃね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:42:13.86 ID:lglcRRw80.net
>>308
再生可能エネルギーよりも安いのか?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:43:51.45 ID:lglcRRw80.net
>>308
石炭と再生可能エネルギーとの比較になるかな?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 22:49:13.90 ID:H+gUQpci0.net
ジャップは何でも無駄にコストかけるから高くて売れねーんだなコレが
中東のありあまる激安太陽光発電で水素生成して日本に運ぶのが現実的だよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 22:54:44.83 ID:lglcRRw80.net
>>311
なんで中国インドはそれ採用しないの?
文言変えようとするの?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:12:20.18 ID:Hc+zC3zs0.net
>>289
最近の自転車のライトはソーラーか乾電池

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:22:20.77 ID:9F/hXNEh0.net
>>313
アスペかな?
それに発電式のランプなんて今でもそこら走ってるし

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:24:55.58 ID:9F/hXNEh0.net
>>266
> その割には、円安なのに全く売れてないけどなぁw

まだまだ円高だから
民主党政権時に慣れてるなら今はすごい円高だけどプラザ合意前の1985年で
250円だからね
そこから一気に100円台まで暴騰した

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:29:34.15 ID:2Wb7XKJD0.net
【ドイツ】ドイツ上半期の発電量、石炭が風力上回る

ドイツ連邦統計庁は13日、2021年上半期(1〜6月)の発電量における石炭火力の割合が、風力を上回りトップとなったと発表した。
 石炭火力、天然ガス、原子力などの従来型エネルギーの総発電量は1,449億キロワット時と、前年同期比20.9%拡大。総発電量に占める割合は56%と7.9ポイント増加した。うち石炭火力発電量は35.5%増加し、総発電量に占める割合は27.1%と全てのエネルギー源で首位となった

オマエラ、欧州に騙されんなよ(´Д`)

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:51:08.82 ID:fshb1e8c0.net
>>316
石炭火力、採掘可能年数も極めて長いから相応のCO2排出量相殺も行えばそう悪いものではないんだがな。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:14:21.92 ID:YWfmBjBb0.net
なぜすぐ脱炭素とか全廃とかに動くかね
世界中の石炭火力が高効率化すればかなり改善すると思うが

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:16:23.09 ID:YWfmBjBb0.net
>>308
初期投資はかさむが、石炭は無尽蔵にあるならペイできるだろう

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:20:53.08 ID:eVLGH23f0.net
環境相や文科相、総理が理解、世界へ説明できなきゃガラパゴス。バカ自民の結果

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:21:18.39 ID:A2+YD3jc0.net
横須賀に今建ててるけど、全く話上がらないな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:22:11.49 ID:rgtZ1/kU0.net
>>318
技術でどうなるもんでもないから全廃しろと言われてる
仮に石炭火力の効率を100%にしても現行のLNGよりCO2を出す
これはもう石炭の性質だからどうにもならん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:24:10.21 ID:5Omh3Y2i0.net
>>316
ヨーロッパとか自国はクリーンで汚れてる他国から融通するとかだから信用出来ない先日のcop26もプライベートジェット利用するとかしてるし

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:26:40.47 ID:LpHNGQk80.net
>>299
政情不安定な所は継続的な管理ができないので原発やれないし、
自然を利用したエネルギーはムラがあるから火力も必要だし、
つうか、原発さえも火力発電所が無いと爆発するし、
火力発電をなくすのは無理。
むしろ火力発電方式の進化が地球の未来を握っているぐらい。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:32:37.00 ID:bh7tlDKK0.net
>>322
CO2回収技術があるよ
ちなみに回収したCO2を炭層に注入すると天然ガスが出てくる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:38:57.71 ID:+DM9Xoyu0.net
でも石炭無いと話にならんだろ
再び採算レベルから外れて閉山したの掘るのかな
そうやってもかろうじてあるのも四年も残ってるのはもたんはずなんだけどな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:43:05.10 ID:/JCrXU380.net
石炭ガス化複合発電(1700度級IGCC)で効率46%、C02排出650g/kWh
次世代の石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)で55%、590g/kWh
石炭火力ではこれが限界
LNG火力はガスタービン燃料電池複合発電(GTFC)で63%、280g/kWhまで行くからCO2排出では石炭火力に勝ち目は無い つまりこのままでは日本が誇る石炭火力は消えゆく運命

石炭火力が生き残るとしたら煙突から出るC02を回収するしかない
色々な方法が研究されているが低コストな方法はまだ確立できていない
もし成功したら莫大な利益と共に日本を救った英雄として名誉も得られるぞ、誰かチャレンジしてみないか?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:47:53.27 ID:8TaW9/4S0.net
>>315
実質実効為替レートは既に70年代前半の1ドル300時代以下の超円安だボケが

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 01:50:59.74 ID:8TaW9/4S0.net
>>325
CCS/CCUSなんてどこの発電所で運用されてんの?
ねーんだよそんなもん
化石燃料産業の延命にでっち上げた詐欺

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 02:23:51.29 ID:bh7tlDKK0.net
>>329
三菱重工が確か実用化していたはずだよ
まだまだ改善の余地があるみたいだが再エネと新型原発作るよりはよっぽど現実的だろ

再エネは台風でも絶対に壊れない風車を実用化してからものを言うべき
あと浮体式洋上風力だと沖合から送電するための大規模ワイヤレス送電技術の実用化も必須
太陽光パネルは日本じゃ設置する場所がそもそもないし無理に作ろうと山を削れば洪水と土砂災害が起こる
あと蓄電のための揚水発電所を山ほど作らなければならない

CO2回収技術が今後も発展すればそれを日本の廃坑になった炭層に注入すれば天然ガスが出るのでそれを火力発電の燃料にすることが出来る
もしくは天然ガスをガソリンに変わる燃料にしてもよい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 02:25:07.10 ID:VkOulI5e0.net
CO2排出量だけで発電方法を決めるわけじゃないからなw CO2ガーなんて言ってる奴はバカだろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 02:41:32.56 ID:3YPJDxRa0.net
進次郎はコレをアピールすべきだったわ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 02:56:56.64 ID:8TaW9/4S0.net
>>330
すでに世界で新規導入される発電設備の90%以上が再エネ
そして商用発電所でのCCS/CCUSの採用実績はゼロなんだが何がどう現実的なんだ?
アホなのか?

>大規模ワイヤレス送電技術の実用化も必須

うっわー・・石炭火力擁護ってほんとに三菱の工作員ばっかなんだな
そんなのもう高圧直流送電に決まってんじゃん
気持ちわるー

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 03:05:14.43 ID:dCgMjOzU0.net
>>333
この分野のタービンだと三菱実際凄いらしいからな。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 03:12:55.06 ID:v5L8EJAQ0.net
>>327
そのCO2回収技術が実用化されても
ガス発電も使うから永遠に超えられな壁( 一一)

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 03:14:12.93 ID:VkOulI5e0.net
>>333
それで停電だらけで元に戻そうという流れだろ。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 04:19:10.25 ID:v+nJqqtS0.net
IGFCならLNG、IGCCなら石油と同じくらいだし
石炭でもいいじゃん

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 04:30:08.46 ID:KHD1US9w0.net
>>316
二枚舌のドイツ、本音と建前のドイツ、ディーゼル詐欺のドイツ

石炭火力なんてとっくに潰したんだとばっかり信じててたわw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 04:55:57.61 ID:eu+iS5vJO.net
>>1
日本は更に
火力発電から放出されるCO2を再利用する試みもやってるからな
そういう事も知らないのに日本の火力発電を叩いている日本人も多い

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 05:18:45.23 ID:MnEPzB+Z0.net
> 識者も「世界が日本頼みになるのでは」の見方

識者?
また都合のよい人物を登場させてるだけじゃない?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:30:11.15 ID:ejDOIYwK0.net
>>333
中国外務省の趙立堅報道官は15日の記者会見で「多くの発展途上国では、いまだに電力の普及や十分なエネルギー供給が行き届いておらず、石炭の使用終了を要求する前に、これらの国のエネルギー不足を考慮すべきだ」と述べ、各国に理解を求めました。

中国外務省の趙立堅報道官は三菱の工作員日なのか?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:30:46.45 ID:v5L8EJAQ0.net
低効率な「5%の火力発電所」を閉鎖すれば、発電由来のCO2排出量の7割超を削減できる:研究結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/677a8b109a4e8152347d7e13355da3fa1708385a?page=2

>一方、オーストラリア、ドイツ、日本はいずれも、それぞれ国内の上位5%の発電所が、
>電力部門の炭素排出量の約90%を占める結果だったという。

石炭終わりだな( 一一)

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:34:20.45 ID:j8Epy5Lc0.net
役人国家だから徐々に後から充実するのは周知
しかしそのころにはすでに旧式になっているという
毎度のお粗末な中味スカスカ国家
技術も近年それが酷くなりつつあるな
この国の社会構造が役人気質で全体思想だからな、すぐにでも右傾化すれば中国
北朝鮮のような国に成り下がる要素はふんだんに持ってるよ、ベースはな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:43:08.47 ID:D9ilNTGX0.net
そもそも石炭でどうやって発電するか知ってる人は少ない。
何故石炭燃やすと電気が発生するのか知らない。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:45:22.81 ID:E6BGqSJt0.net
>>342
マスコミみたいな事するなよ。
ここが重要だぞw

石炭の一大産出国として名高い中国だが、CO2排出量が多い上位10カ所の発電所のうち中国にあるのは1カ所だけだ。対照的に「韓国からは3カ所」、インドからは2カ所の発電所が上位リストに含まれている。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:46:33.67 ID:v5L8EJAQ0.net
>>345
お、おう石炭終わりだな( 一一)

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:48:18.77 ID:E6BGqSJt0.net
>>346
なんでそう言う解釈?
低効率な発電所の閉鎖だろ?
特に3基も抱えている隣国が1番ダメって事で。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:50:40.10 ID:oWTzng/n0.net
そしてまた技術を売り渡す

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:50:49.95 ID:XJsaxgP50.net
>>339
埋めるやつか?
コストめっちゃかかる上にどこに埋めんのって問題はあるけどな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:53:00.58 ID:v5L8EJAQ0.net
>>347
低効率な石炭発電所終わりだな
一つずつ潰して、前に進む( 一一)

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:54:11.35 ID:UTohgSbp0.net
>>71
これだろうなあ。
旗振ってる土人はその有り余る金で早くCo2回収装置開発に投資して温暖化対策して欲しいわw
それが選択と投資なんだろ?建前はCo2がメインの温暖化対策なんだからw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:58:55.22 ID:v5L8EJAQ0.net
低効率な石炭発電所潰して、代替えに何もってくるかで
相当荒れそうだな( 一一)

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:02:02.62 ID:E6BGqSJt0.net
>>352
そりゃ高効率の石炭火力だろw
ドイツはそう思ってるようで。

【ドイツがCOP26日本方針に追従】
独メルケル首相、中国が建設する石炭火力発電240基をクリーン化する技術輸出を中国首相に提案

メルケル氏は、もしも全員がガス火力発電所ばかりを建設したらどうなるのかと疑問を呈した。ガス価格が高騰して、利用に影響が出てしまう。

新政権発足後に退任予定のメルケル氏は「中国首相との会談で、石炭火力発電所を建設するならば、少なくとも最新世代のものを建設した方が良いのではないかと話した」と語った。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:02:56.88 ID:+y2Y30Ea0.net
環境ヤクザは地震が来ると思い知る

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:04:50.75 ID:74VTgm7Z0.net
EUあたりがただで手に入れるために仕掛けてきそうだな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:06:05.26 ID:v5L8EJAQ0.net
>>353
下痢うんこを乾燥うんこに変えても意味ないだろ
これから電力需要は増える予定なのに( 一一)

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:06:12.02 ID:euu8uCNN0.net
>>245
アベノミクスの8年で
日本メーカーのパネル絶滅したからなw

アベノミクスの原発推進&ソーラー冷遇で
日本メーカーが日本で売れないから次々と撤退

アベノミクスの柱だった原発は
世界中に売り込んだが全てキャンセルされ失敗
この8年の間に世界中ではソーラーが主流になったという

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:08:10.30 ID:v5L8EJAQ0.net
農業漁業に影響が出たら、騒ぎ出すだろうな
その時はもう遅いだろうけど、どうしようもない( 一一)

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:08:32.00 ID:74VTgm7Z0.net
>>353
中国って石炭の輸入止まってるじゃん

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:12:08.05 ID:euu8uCNN0.net
>>316
>>338

そもそも日本の再エネ率は数%なのに
ドイツでは再エネ過去最高の44%なわけで

今や石炭発電は
風力と拮抗するほどに減っている

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:25:46.76 ID:hF4dhp8z0.net
>>360
不安定な風力に頼った挙句これだ。
しかも隣国から電力も融通してもらっているという。
これができない日本は辛いね。

【ドイツ】ドイツ上半期の発電量、石炭が風力上回る

https://news.yahoo.co.jp/articles/a48f83ca8d46af9e0457beaea5efe900cbb174e4

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:33:13.31 ID:E6BGqSJt0.net
>>359
中国の石炭の輸入の話なんかしてないけど?
しか中国は石炭輸入止めてないと思うけど、
オーストラリア産ですら最近輸入再開したんじゃね?

https://coal.jogmec.go.jp/content/300373571.jpg

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:42:16.47 ID:vZ1nBVHY0.net
>>359
中国の今年10月の石炭輸入量は去年同月の98%増の2倍近くに達したが。
デマ流すな。

石炭や石油は海運の非常に重要な荷物で、しかも海運によるルートが造船
技術その他の科学技術の進歩を促進してる。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:43:51.40 ID:/ssgqUh90.net
排出削減はエネルギーコスト増大 経済停滞
結果は同じでも 吸収増加なら食料増産 飢餓解消
石炭ガス発電所が排出するCO2と同量のCO2を吸収する
365日24時間稼働の枝豆工場を併設すればよかろう
照明等の電気代は自前で調達出来るから原価で供給できる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:45:49.87 ID:4xjRBiKV0.net
セクシー、ダッピ「でも石炭火力は廃止しますし石炭火力使ってる途上国に金払うッピ」

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:46:50.14 ID:NKwpaLbP0.net
そもそも何故発電するのに火を燃やすのか知らない人が大半。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:47:43.43 ID:N4f4Ar220.net
グレタ様がたいそう不機嫌なご様子ですwww

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 08:04:06.44 ID:E6BGqSJt0.net
>>358
農業といえばメタンだね。
特に稲作と畜産(牛)で結構な割合を排出している。
こっちもCOP26で削減の署名があったね。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:31:44.04 ID:eu+iS5vJO.net
>>349
全然違う
埋めたら再利用にならないだろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:04:34.85 ID:wExsPXU10.net
そもそも
太陽光発電の発電量じゃ
日本はすでに世界第3位
しかも平方kmあたりじゃ世界一
日本を批判しているエコバカはそれにはダンマリ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:13:28.80 ID:bh7tlDKK0.net
>>333
日本と欧州では環境が違い過ぎるのがわからないの?

とりあえず大型台風でも絶対に壊れない風車を開発してからものを言え
太陽光パネル設置のために山を切り崩しても洪水や土砂崩れが起きない土木技術を開発してからものをいえ
揚水発電所をアホみたいに建設しても環境破壊が起きない技術を開発してからものをいえ
遠隔地から大規模ワイヤレス送電出来る技術が開発されてからものをいえ

どう考えても実用化するまで半世紀くらいかかる代物ばかり
それよりは火力発電所のCO2を回収した方がよっぽど現実的やろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:13:31.31 ID:wExsPXU10.net
あと
マスゴミ様はEVEV狂ったように叫んでるけど

毎日毎日
ケツを拭く紙にもならねえ大量のゴミを出してる
新聞社様のことは一切批判しないってのは
どういうことだよ?

それこそ資源の無駄遣いじゃないのか?(*`ω´*)

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:16:57.75 ID:9PIwNoql0.net
LNG HHVのの熱効率 52%
石炭HHVの熱効率 42%→2030年 48%
これの比率が二酸化炭素産出量と比例してるのか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:19:35.89 ID:9PIwNoql0.net
してなかった

https://webronza.asahi.com/photo/photo.html?photo=/S2010/upload/2020070600006_2.jpg

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:26:57.22 ID:E6BGqSJt0.net
>>374
これと矛盾するな。
低効率石炭火力廃止→高効率だけにするとも取れるわけで。

低効率な「5%の火力発電所」を閉鎖すれば、発電由来のCO2排出量の7割超を削減できる:研究結果

https://wired.jp/2021/10/31/most-of-the-power-sectors-emissions-come-from-a-small-minority-of-plants/

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:28:27.86 ID:8IYhXclT0.net
日本の実はすごいっていうのは、なんかあっという間に世界で抜かれていくんだよな。
零戦の時代と何も変わってない。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:41:58.59 ID:GsEBMQQT0.net
有限な化石燃料使うなってことなんだけど…意地でも使おうとする日本ってなんなんだろ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:45:49.75 ID:E6BGqSJt0.net
>>377
「欧州が使っていない」化石燃料を使うなって言ってるだけだよ。
だからCOP26でも欧州以外が乗ってこない。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:49:40.13 ID:E6BGqSJt0.net
LNGは発電用の化石燃料としては安価で効率が良い(CO2排出が少ない)ので優秀だった。
しかしここにきて欧州では10倍以上高騰したので、コストで見ると優秀でもなんでもなくなった。
高くてもCO2排出が少ないからLNGを使うって言うなら、それは素晴らしい事だが、庶民が1番辛いわな。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:50:29.84 ID:gkK3UTV00.net
>>1
すいごいからEUから嫉妬されて潰される

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:06:48.89 ID:gkK3UTV00.net
>>79
世界経済フォーラムでは地球人口5億人計画が協議されているんで心配無用

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:12:50.08 ID:Xx4UXLMk0.net
鉄道を石炭蒸気にして少しでも電気節約しよう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:20:53.91 ID:dCKd5ciB0.net
>>382
火力発電所で培った技術をフィードバックした蒸気タービン機関車か…

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:24:14.41 ID:dCKd5ciB0.net
CO2も炭酸水にしてしまえば爽やかなイメージになる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:25:56.71 ID:kGhld/nX0.net
>>380
全然すごく無いよ
EUが求めている基準を全然満たしていない
クリアする為に早く火力を止めなければならない

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:28:07.12 ID:MfG/JKNB0.net
>>1
それで、CO2の観点で天然ガスに勝てる?
石炭の割には、じゃだめなんだよ。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:28:19.90 ID:t+4x6jf90.net
排出される二酸化炭素を使って農業やれば一石二鳥だな。
火力発電所の周りを巨大なビニールハウスで覆うんだ。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:29:17.45 ID:aBsjImzi0.net
>>386
それ
ブサイクがいくらメークしても
イケメンには勝てない

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:29:38.41 ID:dHFA9Lx00.net
それを日本でアピールしても無駄なんだなーw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:42:30.44 ID:4qRxmaHa0.net
>>371
それ言ったら年がら年中地震が起きてる地盤ゆるゆるの国になんでこんなに原発が???ってのも出てくるんだが

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:48:44.29 ID:lt7iWk1w0.net
とりあえず、国策で物流を鉄道主流に切り替えろよ。
それだけでCO2排出量は激減するぞ。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:51:56.71 ID:wExsPXU10.net
欧州
https://i.imgur.com/Wq8p2wR.jpg
https://i.imgur.com/pv87ldM.jpg

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:58:36.12 ID:Oq49iQsM0.net
>>337
> IGFCならLNG、IGCCなら石油と同じくらいだし

はぁ?
どこが?

エネ庁謹製
https://i.imgur.com/F5lvkM4.png

まだ未確立のIGFC・・・590g/kWh
既存LNG-GTCC・・・340g/kWh

1.7倍超

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:08:07.01 ID:uDlzvR9N0.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!! そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、 著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る ノンフィクション自叙伝!! 【ゴミと呼ばれて】 刑務所の中の落ちこぼれ 中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !! 著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺 著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺 13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!! 全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:19:26.86 ID:w2D2GOBy0.net
>>386
途上国はずっと発展するなと?
途上国の子供は死ねと?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:23:20.01 ID:v5L8EJAQ0.net
安さと同じかそれ以上に環境保護がこれから優先される
インドとか大気汚染で真っ白、これから発展途上国もああなる( 一一)

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:24:23.66 ID:dCKd5ciB0.net
>>372
製紙業界って重油価格の指標になるぐらいの大口需要家だからな。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:25:33.58 ID:w2D2GOBy0.net
>>396
途上国はずっと貧しいままでいろと?
途上国の子供は死ねと?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:26:53.09 ID:v5L8EJAQ0.net
>>398
日本が売りたい最先端石炭火力も
お金がいるんですが…もしかして
ボランティアでやっているのかな?( 一一)

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:27:42.58 ID:E6BGqSJt0.net
>>396
そのインドはCOP26で石炭火力「削減」もメタン削減も反対だけどな。石炭火力「廃止」の文言を取り下げさせるくらい。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:28:32.56 ID:w2D2GOBy0.net
>>399
石炭は安価
だから

中国外務省の趙立堅報道官は15日の記者会見で「多くの発展途上国では、いまだに電力の普及や十分なエネルギー供給が行き届いておらず、石炭の使用終了を要求する前に、これらの国のエネルギー不足を考慮すべきだ」と述べ、各国に理解を求めました。

中国外務省の趙立堅報道官はアルバイトなのか?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:30:02.95 ID:v5L8EJAQ0.net
安さにこだわるなら、日本の最先端石炭火力も必要ないからな
都合よく環境保護で売りたいと思っても、相手は乗ってこない( 一一)

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:30:03.45 ID:DjVS/LIp0.net
>>392
負けた自覚あるんだなw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:31:07.01 ID:w2D2GOBy0.net
>>402
イニシャルとランニングな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:33:03.94 ID:kXifM22e0.net
グレタさん、怒りのヴィーガンサラダメガ盛りいっき食い

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:34:19.35 ID:pWSzxV9d0.net
底辺ネトウヨ歓喜w

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:34:25.92 ID:v5L8EJAQ0.net
>>404
たかが数%の石炭の使用量減らしても
コストが割に合わない( 一一)

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:35:59.98 ID:w2D2GOBy0.net
>>407
日本国内の石炭火力はコストが割にあってないのか?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:40:28.60 ID:lJlDiYFF0.net
NOXさえなんとなれば、CO2だけなら世界森林増強計画とかなんとかで、植物CO2->O2
排出してくれる

と最終的には宇宙太陽光発電しかないけどね(50億年は無尽蔵 大地震にも影響ない 太陽光の強力なエネルギーをもらえる)

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:41:52.84 ID:v5L8EJAQ0.net
>>408
建設費に数千億かかるからね
それに研究開発費加えて
石炭の使用量が数%減る世界( 一一)

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:42:05.67 ID:tXrX9W8p0.net
これからは高効率石炭火力と小型モジュール炉(SMR)が主力になる
風力・太陽光は補助的な位置付けでいいんじゃね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:44:24.46 ID:w2D2GOBy0.net
>>410
コストが割にあってないのに石炭火力発電所は存在してるということか?
中国外務省の趙立堅報道官はアホなのか?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:44:48.86 ID:E6BGqSJt0.net
>>409
欧州も昔は環境基準でNOxNOxって言ってたんだよね。ディーゼル失敗あたりからCO2CO2に変わっちゃったw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:46:22.07 ID:2zdPC+to0.net
>>413
だからEU牽制込めて米中の合意はメタンだったのか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:46:53.23 ID:v5L8EJAQ0.net
>>412
石炭反対している発展途上国は
今の発電をそのまま使いたいんだよ
置き換えるなら、先進国が金出せと( 一一)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:47:11.85 ID:E6BGqSJt0.net
>>414
LNGの主成分はメタンだしねw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:48:26.69 ID:dHFA9Lx00.net
>>68
施設工事費や維持費、ついでに天候リスクは無視ですか?
風力発電機は台風来たら直ぐに壊れるし、メガソーラーのせいで土砂崩れが起きたのつい最近だろう

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:52:35.13 ID:v5L8EJAQ0.net
発展途上国さまがお望みなのは
既存の石炭火力発電もそのまま使えて、さらに新規発電システムで
前よりもCO2削減できる、そんな発電システム( 一一)

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:53:46.63 ID:bh7tlDKK0.net
>>390
だから原発止まっているだろうが
そうなると火力以外に日本に選択肢はないんだよ
とりあえずそこまで言うならお前が大型台風でも絶対に壊れない風車を発明しろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:55:07.27 ID:Oq49iQsM0.net
例え石炭が1万円/トンで輸入できても、
CO2処理費が1万円/トンを上回りそうな
2030年

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:01:08.36 ID:Oq49iQsM0.net
>>419
国際規格が着々と耐風速性能上げ取るがな。

今、12MW級で平均風速57.5mに対応の "class T"
https://rief-jp.org/ct4/113598?ctid=72

次は平均風速60m対応の "class R"

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:03:49.01 ID:E6BGqSJt0.net
>>421
風力の性能が上がっても結局安定したベース電源あってのこと。ドイツ!風力!凄い!が不安定だったのがバレたし。補助としては安価で優秀かもしれないが、台風地震大国にマッチしてるかも重要。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:07:21.03 ID:v5L8EJAQ0.net
再エネをベース電源にするためには、バッテリーの活用が必要だな( 一一)

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:17:35.28 ID:Oq49iQsM0.net
>>422
安定したベース電源?

超々臨界圧の蒸気条件クリアするのに、
高クロム鋼なるデータ改ざんされた鋼材をボイラーチューブに使って蒸気漏れ、
次の定検まで出力落として運転、
定検の度に交換しても切りがないようなシロモノの、
どこが安定してんだ?

需要自体が変動するのに、
原発みたいに定格出力一定ってか?

週末停止したら月曜日までに再起動するのに
1日がかりのようなプラントを言われてもな。
https://i.imgur.com/CawW4He.png

やれガス化だ、CO2回収だとかほざく前に
応答性改善するのが筋だろうが。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:20:31.73 ID:v5L8EJAQ0.net
発展途上国が既存の石炭火力発電をそのまま使えて
さらにCO2削減するために、考えた結果…
石炭火力発電の周りを森林にすることになってしまった( 一一)

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:25:59.39 ID:E6BGqSJt0.net
>>424
安定不安定は太陽光や風力のように出力制御できないって相対的な意味なんだけどな。火力も不安定だー言われてもな。
安定させる改善は必要だろうけど。
夜間ゼロになる太陽光より不安定か?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:26:25.36 ID:Oq49iQsM0.net
石炭ガス化炉だってアキレス腱持ちよ。
溶融スラグの糞詰まりとか。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:33:44.27 ID:Oq49iQsM0.net
>>426
ボイラーチューブの蒸気漏れは昼夜問わず。
運開から3年で、もうどっかにヒビが入って漏れ出す。

運転中、直員は座頭市よろしく点検棒を頼りに点検に回るのは、
蒸気漏れは見えないから、うかつにそこを通ると
足なんかスパッと切断。

電力は振動台使ったクリープ試験さんざんやって、
エルボ部分がヤバイのは分かったが
予測手法は未確立。

で、漏れて出力制限運転する度に
給電先からペナルティ。

だったらまだいつ出力が落ちるか予測が出来る
VREの方がまだよろし。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:37:48.07 ID:E6BGqSJt0.net
>>428
よくわからんが、苦労してるのはわかったw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:39:19.67 ID:piHVZBNF0.net
>>1
資源がない島国なのによくやってると思うわ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:40:27.14 ID:tYDGN70b0.net
>>369
二酸化炭素のメタン化か
まあいつか実用化できたらいいねってレベルだな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:42:09.30 ID:glhhT2/F0.net
北斗の拳みたいに人が発電機まわす方法が一番じゃね?
資源いらないし汚染はないし災害時の事故はないし刑務所の受刑者たちの労働にピッタリだと思う

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:43:00.62 ID:vku6iHOy0.net
最終的には日本で切られて中国が拾い、技術も流出までがセット

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:44:16.35 ID:Oq49iQsM0.net
>>369,431
炭素の再利用とかほざいて
すぐさま「お焚き上げ」とか、
「シーシュポスの神話」を地でやりたいのか?

435 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 14:22:01.23 ID:rbLmjF+ZP
再生可能炭素を燃料にすれば計上外なんだから
火力発電所で木炭もやせ

ていうか、燃料の再生速度を考えると竹炭が吉。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 14:21:43.29 ID:V3DBEDrp0.net
>>409
陸を全部植物で埋め尽くしても吸収しきれないぞw
そんな簡単に解決しないから問題になってる

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 14:29:54.83 ID:v5L8EJAQ0.net
焦った人類が遺伝子改良して魔改造植物に支配されるのが
妄想できた( 一一)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 14:57:27.84 ID:PTZcqS6w0.net
夕刊フジは相当苦しいはずだよね
もう廃刊でいいんだよ

439 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 15:46:27.39 ID:rbLmjF+ZP
>>436
竹の平均炭素吸着量245Mg/(Ha年) @https://bambooroll.jp/blogs/study/study_japan-bamboo
日本の排出量:約12億トン/年=12*10^8Mg/年
平均的な竹で現排出量を全て吸収するのに必要な面積=12*10^8/245≒490万Ha
日本の農地だけでも約450万Ha @https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/2030tf/281114/shiryou1_2.pdf
なんだ、陸部全部使えば余裕でおつりが出るじゃねえか デマ垂れ流してるんじゃねぇぞ? このフェイクニュース野郎め!!(^p^)

440 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 16:09:59.13 ID:ImP5JaFn0
さすが固体ロケットで人工衛星を打ち上げきっちゃた変態工学の総本山、日本。
粉塵爆発を安全制御できる技術がいるんだよね。
そのうち石炭デトネーションエンジンまで作っちゃうかも。

441 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 16:31:38.13 ID:3zPdX1mrC
>>433
切られることはないが、抜かれることは有りうる。
日本国内にとどめておくことなく、海外に有償で
提供したい技術ではある。そしたら日本のCO2削減量として
カウントしてくれないかね、とか虫のいい事を考えてたりして。

442 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 16:44:58.53 ID:rbLmjF+ZP
>>440
このままニッチ分野を極めるのも乙ですな。

火力発電においては、高温の燃焼ガスって実はプラズマ化してて電気通すから
ガスタービン回す前に MHD発電を併用すればもう一段増やせるし
燃焼ガスもある意味冷却になるだろうから燃焼温度を更に高められて
効率改善する余地はまだある気がするんゴ(^p^)

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 16:19:32.20 ID:bh7tlDKK0.net
>>421
まだ実験段階やん
あと日本の場合だと浮体式洋上風力になるがこれには送電の問題がある
はるか数十キロ先からケーブルを引くわけにはいかないだろ
となればワイヤレス送電技術の実用化が必須となるが今のところ実用化の目処はたっていない
あと蓄電のための揚水発電所をアホみたいに作らなければならないがこれは環境破壊が伴うけどどうする気だ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 16:49:01.20 ID:ZpBr4O/o0.net
マイクロウェーブ送電が確立されれば衛星太陽光発電。
ま、無理なんだろね

445 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 16:59:48.79 ID:qVf5m/yxA
とにかく、日本にはじゃんじゃん環境技術を開発してもらいたい、
すでに世界各地でミツバチの大量死が発生しているし、地球環境が
ミツバチにとって住みにくい環境になりつつある事は間違いありません、
万一ミツバチが絶滅してしまったら世界の主要な農産物の七割が絶滅
してしまいますから、国際社会は地球温暖化問題に真剣に取り組んで
もらいたい。

446 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 17:09:49.55 ID:rbLmjF+ZP
>>443
気体の結合係数(?)が悪いから風車は悪手だと思うよ。
僕がプロジェクト任されるなら波力発電に着目するよ、あれも実は風力だ。

揚水発電なんて全時代の遺物になるだろうとぼくはおもうよ。
電力貯めたいなら、水素の形で貯めるか、圧縮空気を深海に貯めればええンゴ。

447 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 17:12:31.34 ID:rbLmjF+ZP
ちなみに断熱膨張した空気は冷却されるので
深海に貯めておいたガスを動力に発電した後の元圧縮空気は
そのまま解放はせずに密度の高い冷却空気資源として、
火力発電の燃焼用ガスに用いると密度が大きくて効率アップするんだよ(^p^)つくづく俺頭いいな。

448 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 17:26:32.83 ID:ImP5JaFn0
>>445
気温が上がったぐらいでミツバチが死ぬならその前に天敵のスズメバチが死ぬ。
日本ミツバチの「熱殺蜂球」攻めは耐熱性強化の証。
西洋ミツバチは知らんけど。
...ロケットエンジン作れるならマグまからの直接熱交換で発電できそうな気がするけど、
燃焼ガスと違って超高温個体だと難易度が段違いなのかな。

449 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 18:37:54.23 ID:qVf5m/yxA
>>448
たしかにその可能性もありますね(^O^)まぁ、取り越し苦労で済んで
くれればそれにこした事はないんですけどね、ただ、ミツバチが
絶滅したらどうなるのかのテレビ特集を見て怖くなって
しまいましたのでwww

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 20:56:21.85 ID:L91yGFHS0.net
宇宙太陽光発電は..
問題は物理的に不可能なのか?それとも 技術的に不可能なのか? ということ
もし技術的な問題で不可能であるとするなら 将来50億年というほぼ無尽蔵なエネルギーをえられるという事から多少のことは目をつむらなければいけない

ただ物理的に不可能だということならさっさと別な方法を模索しなければいけない

次の例が良い例だ

音速は超えられない(当時の人たちの上でなかば 物理的な制約として思くのしかかっていた−>現在可能となっている)
光速は越えられない(質量を持つ物は光速は越えられない。相対論などの物理法則から不可能とされる)

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:07:03.64 ID:L91yGFHS0.net
Sonic Boom ソニックブーム
https://www.youtube.com/watch?v=aHsTiRvzPV8

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:11:52.24 ID:oE+MiIkf0.net
>>450
パネルを軽量化しても1GW(原発1基分)で2万トン
これを静止トランスファ軌道へ投入するだけでもH2Aロケットで4200回で50兆円
毎週打ち上げたとしても80年かかる
経済合理性も実現可能性も完全にゼロ

こんなのが政府重点事項になったのも三菱の天下りが原因だろうな
石炭火力や水素・アンモニア発電というトンデモのゴリ押しも同じ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:13:39.64 ID:oE+MiIkf0.net
三菱重工顧問に今井尚哉氏 安倍前首相の補佐官
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89061

要はこういう事だよな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:16:35.73 ID:1UNO3/KS0.net
脱炭素は世界の潮流」は大嘘

 “有言不実行”が世界の標準 


米はCO2ほとんど減らさず…


中国、石炭火力発電所は日本の20倍保有


夕刊フジ(2021年9月27日)に掲載

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:18:38.12 ID:oE+MiIkf0.net
>>413
1902年11月7日の新聞
https://www.newspapers.com/clip/36036546/svante-arrhenius-global-warming-theory/

「石炭消費者への暗示」
スウェーデンのスヴァンテ・アレニウス教授は人類の滅亡に関する新しい理論を展開した。
文明人による石炭の燃焼が徐々に大気を温めることによって
1万年の数周期のうちに地球は沸点に近い温度で焼かれることになるとの考えだ。
この理論は太陽の熱を集中・屈折させるガラスのように働く大気中の炭酸の蓄積に基づいている。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:20:36.95 ID:1UNO3/KS0.net
日本の大新聞とテレビを見ていると、「『脱炭素』は世界の潮流」で、日本は大変遅れていることになっている。
それで「脱炭素」政策を説く政治家がいる。

いわく、「日本は太陽光発電などの再生可能エネルギーの導入が遅れている」「ハイブリッド自動車は時代遅れで、もう世界は電気自動車だ」
「海外はみんなCO2(二酸化炭素)を排出する火力発電など止めようとしているのに、日本だけが続けている」
「金融界は環境金融へと動いている」
「このままでは、だれも日本へ投資してくれない」「CO2を排出して製造した日本製品は世界で売れなくなる」…。

よくもまあ、こんな大嘘を毎日毎日報道し続けるものだ。
実態はどうかといえば、「脱炭素」は世界の潮流などではない。
確かに、先進国は軒並み「2050年までにCO2をゼロにする」といっている。
また、「30年までにCO2をおおむね半分にする」とも言っている。だが、言っているだけで、実態は全然違う。

ジョー・バイデン米政権は「脱炭素」に熱心だが、これは米国の総意からは程遠い。
国の半分を占める共和党は、そもそも「気候危機説など嘘だ」と知っていて、「脱炭素など無用だ」とする。
ドナルド・トランプ前大統領だけが例外なのではない。

それに米国は世界最大の産油国であり、産ガス国である。
石炭埋蔵量も世界一で、日本の消費量に匹敵するぐらい大量に輸出している。
ちなみに日本にも輸出している。エネルギーを有する州は多く、当然、その産業を守る。
だから、環境税やCO2規制は議会を通らない。
実は、米国はCO2をほとんど減らさない。

中国は、日本の10倍のCO2を出しており、今後5年であと日本1つ分さらにCO2を増やすと5カ年計画にはっきり書いてある。
石炭火力発電所についても日本の20倍も保有していて、毎年日本1つ分以上増やしている。

のみならず、中国は経済圏構想「一帯一路」構想の下、世界中で石炭火力発電所の建設を手掛けている。
合計すると、日本全体の石炭火力発電所よりも多い。
「30年を過ぎたらCO2を減らす」とか、「60年にはCO2をゼロにする」などと言っているが、新型コロナでも人権でも嘘をつき続ける国を、どうして信用できるだろうか。

環境運動家が大好きな欧州はどうか。

電気自動車は高い補助金などの優遇措置で強引に導入されているけれど、まだまだ金持ちのおもちゃだ。
ドイツは石炭はもとより、原子力も風力もバイオテクノロジーも、あらゆる技術を「環境に悪い」と言って否定した結果、今頃になってロシア頼みでガスパイプラインを引いている。
あれCO2減らすじゃなかったの?

「脱炭素」については、「有言不実行」が世界の標準だ。諸君、だまされて大損しない様、気を付けよう。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:22:56.83 ID:haWvZzqT0.net
>>9
主張してバカにされた。
全く意味のない研究とか何とか言われて。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:24:59.53 ID:I3ypUKni0.net
もう、そういう段階じゃない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:28:22.96 ID:L91yGFHS0.net
>>452
> >>450
> パネルを軽量化しても1GW(原発1基分)で2万トン
> これを静止トランスファ軌道へ投入するだけでもH2Aロケットで4200回で50兆円
> 毎週打ち上げたとしても80年かかる
> 経済合理性も実現可能性も完全にゼロ

固定観念すぎる だからなんで地上からだけ打ち上げる事だけ想定する
頭の切り替えが必要

もちろんロケット自体も低コストで抑える事は必修で後宇宙で実験ステーション内で原料から作って連結して
作り出せないかと言うこと それにパネルは想像を超えるほど軽量化できる それから給電率も飛躍的に進化している
それより問題は地上まで狙った箇所に着実に送れるかということ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:35:58.71 ID:L91yGFHS0.net
どうしても宇宙太陽光発電の研究だけはやって置いた方が良い
思わぬヒントや副産物が出来るかも知れない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:41:29.15 ID:oE+MiIkf0.net
石炭火力スレで唐突に謎の宇宙太陽光発電やワイヤレス送電推し
三菱の工作員が欲張りすぎてバレバレというw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:50:50.15 ID:QRRISVTO0.net
将来的に廃止の決まってる技術に投資することほど無駄なことはない
再エネ安定化なら蓄電技術に金かけろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 21:59:00.75 ID:TtZOZ2CK0.net
脱炭素は全く意味がない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 22:27:29.66 ID:E/cj4F3H0.net
技術的に可能でも送電するエネルギーが建設に要するエネルギーを上回るようでは話にならんがなあ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 22:52:45.71 ID:wExsPXU10.net
>>462
それが水素やん(´・ω・`)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 23:00:27.72 ID:2Itus5x+0.net
LNGは60%級の高率だからなあ
それでいて>>1の石炭火力よりはCO2排出が低く
イニシャルコストはほぼおなじで
ランコスを考えても今更石炭をやる理由は少ない

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 23:01:55.50 ID:ejDOIYwK0.net
>>466
だったら中国インドはなぜ文言変えさせたの?
また、明らかに理不尽なら、なぜ合意されたの?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 23:04:39.04 ID:2Itus5x+0.net
>>467
おまえかなりあほだろw
中国と違って日本は石炭が少ない (北海道の石炭策幾を細々とやっているけど、本気でやったらまた赤字だわ)

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 23:14:04.50 ID:j1iZfK5N0.net
クリーンディーゼルみたいな事を言っても駄目なものはダメ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 23:14:50.82 ID:ejDOIYwK0.net
>>468
LNGが優れてるのならなぜ中国インドは文言変えさせたのか?また他の国はなぜ合意したのか?
ということな
それ以外どう読んだの?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 00:01:23.92 ID:vGgGMwIE0.net
>>466
LNGがそのへんから勝手に湧いてくるんならそりゃそうかもな

実際には調達先の問題があるんだから
安定供給戦略の視点が欠けた意見とか価値なくね?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 00:48:36.49 ID:EYCi3DtC0.net
情報量が多いが、この辺りを読めば、化石燃料ごとの違いがわかる。
https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2019html/2-2-2.html

石炭の持つメリットとしては、石油、天然ガスに比べ地域的な偏りが少なく、世界に広く賦存していることが挙げられます。
中国やインドにとっては石炭は自国調達できるエネルギー資源だから手放したくないわな。

既に日本は世界有数の天然ガスに頼っている国でもある
https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2019html/img/222-1-23.gif

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:20:38.90 ID:KV1N2xNR0.net
シナインドに売り込め

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:59:20.36 ID:h494JmQ40.net
>>462
蓄電にら揚水発電所をアホみたいに作らにゃならなくなるがそれによる環境破壊は無視か?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 02:03:45.03 ID:vGgGMwIE0.net
>>474
あんたの蓄電技術は揚水だけなのかよw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 02:14:11.04 ID:h494JmQ40.net
>>475
現状の技術だとそれが一番だからな
他に有望なものあるか?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 04:34:17.70 ID:4UJ2epk30.net
シュゴイ!シュゴイ!シュゴーイ!日本シュゴイ!日本シュゴイ!日ッ本ンシュッゴーイッッッ!!!

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:11:31.22 ID:1h97V+MZ0.net
日本は凄くない
たぶん凄くないと思う
凄くないんじゃないかな?
ま、ちょっとは凄い

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:33:14.23 ID:FfE14U3A0.net
>>456
役に立たん馬鹿の典型だなオマエは
オマエみたいな馬鹿がダメなのは線形でしかモノを考えられない、猿丸出しなところ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:19:19.31 ID:gxvPcZp+0.net
>>456
アメリカと中国に言えアスペ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 10:35:18.87 ID:aJktVy3h0.net
SCより転載

439 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 15:46:27.39 ID:rbLmjF+ZP[2/5]
>>437
竹の平均炭素吸着量245Mg/(Ha年) @https://bambooroll.jp/blogs/study/study_japan-bamboo
日本の排出量:約12億トン/年=12*10^8Mg/年
平均的な竹で現排出量を全て吸収するのに必要な面積=12*10^8/245≒490万Ha
日本の農地だけでも約450万Ha @https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/2030tf/281114/shiryou1_2.pdf
なんだ、陸部全部使えば余裕でおつりが出るじゃねえか デマ垂れ流してるんじゃねぇぞ? このフェイクニュース野郎め!!(^p^)

以上転載
竹炭活用で吸着+燃焼ノーカンの二重活用ウマー(^p^)

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 11:05:28.74 ID:yHKOHJ+I0.net
宇宙太陽光発電とは何か??これまでとこれから?
https://shizen-hatch.net/2020/02/25/space_solarpower/

スペースシャトルが打ち切られた本当の理由…次は宇宙ステーションへ飛び火も
https://www.gizmodo.jp/2015/08/post_17912.html

予算だったか これはクリアーしなけりゃいけない問題ですね
なんとかいいアイデアがあったら是非お願いします。地上の太陽光発電自体のパネル開発や蓄電の
技術 送電の技術 すべての総合力しかないです。

483 :名無しさん@13周年:2021/11/19(金) 12:30:33.48 ID:LUVdGmpeV
>>482
送電はキッパリ諦め、太陽光発電を姿勢制御に使い、衛星軌道上の可動鏡を
任意の方向に向ける事で天候制御しようぜ(^p^)

484 :名無しさん@13周年:2021/11/19(金) 16:04:31.07 ID:LUVdGmpeV
画期的方策思いついたかもしれんがアイデアというのは誰に報告すれバインダー??

485 :名無しさん@13周年:2021/11/19(金) 22:06:03.14 ID:Vx0tW/4St
屋根材に太陽光パネル使えるようにして、固定資産税かけなかったら、再生エネルギーも増えるんだそwww

486 :名無しさん@13周年:2021/11/19(金) 22:40:41.83 ID:qyWgRL+w7 ?2BP(0)
この世に存在するものは見ようによっては、大概はスゴい。
豚の尻尾もミジンコの触手もある意味スゴいぞ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 02:09:19.22 ID:sef+2Dt30.net
>>481
https://bambooroll.jp/blogs/study/study_japan-bamboo
>竹林バイオマスの全国平均は 245.8 ± 149.3 Mg ha-1

これは単に1ヘクタール当たりの竹の重量

>竹林のバイオマス炭素蓄積量・吸収量の算定:単位面積当たりの竹林バイオマスに、竹林の面積をかけ合わせ、さらに炭素含有率をかけることで、竹林のバイオマス炭素蓄積量を推定できます。

こうあるように竹の重量の全てが炭素という訳ではないし、当然、年間のCO2の吸収量とは程遠い値となる

>竹林面積を繰り返し調べ、 異なる時点の炭素蓄積量の差を求めることで、吸収量を推定できます。

こうあるように吸収量を調べるには1年あたりの重量の差を調べ、更にその重量のうち炭素分がどれだけかを調べる必要がある

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 11:44:41.30 ID:waW6cjhp0.net
>>476
NAS電池

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 14:37:07.05 ID:ZZILFbGZ0.net
>>244
LNG高騰の原因が再生可能エネルギー推進したら
悪天候でロクに発電できなかった為という・・・(´・ω・`)

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 08:56:36.38 ID:28LxYigG0.net
>>121
無理。
高効率といってもせいぜい45%の石炭火力の発電量効率を、実際には絶対不可能な100%まで上げることができたとしても、発電量当たりのCO2排出量で天然ガス発電に負けるよ。
つまり石炭火力発電に何の将来性も無いと言うことだ。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 08:59:39.08 ID:AXQbOhNj0.net
>>490
価格が去年の10倍に膨れ上がるLNGに頼るとか正気か?
火力発電のコストの内訳は6割以上が原材料。
つまりLNGや石炭のコストに依存するのに。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:07:00.38 ID:Ye6UQKci0.net
石炭火力だと排ガスは炭酸ガスだけなので
回収することもできなくはないが
コストの問題はあるな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:10:48.19 ID:28LxYigG0.net
>>491
発電量あたりのコストを言ってるのでは無い。発電量あたりのCO2排出量のことだ。
コストや資源量、資源としての安定性からいえば石炭化力発電は原子力にも勝つよ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:12:29.04 ID:QF5b9ySO0.net
そもそも日本の脱硫装置と石炭火力発電の性能を海外に報道しなかった
マスゴミの問題もある。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:13:02.92 ID:cej7E1Hq0.net
>>385
EUは原発推進やん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:15:31.89 ID:9BDWzqaP0.net
原発はやめてくれ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:25:17.63 ID:n8PjHlNz0.net
五毛も多いけど出羽守も欧州新じゃっぷりも本当に酷い
石炭廃止は既定路線みたいな感じの報道されたし、これぞ工作ってモンよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:28:44.87 ID:28LxYigG0.net
>>494
いくら日本ので石炭火力発電の性能や効率がよくても、発電量あたりのCO2排出量でどの形式の発電方式にも勝てないんだよ。ここがわかってないから「今日の化石賞」をもらうんだよ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:34:53.66 ID:V5wGwMfI0.net
山本太郎も脱原発の代替としてこれを推していたな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:41:16.88 ID:o7E1s7h30.net
他が石炭止めるなら
石炭価格は下がるから、
尚の事お勧めや

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:42:53.78 ID:D60piF030.net
石炭発電はベース電源で常時フルパワー発電
出力フルパワー一定運転だから、いろいろな効率もよくなる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:46:47.32 ID:sBYVHf+p0.net
>>1
化石賞は名誉なことよ

化石燃料を効率よく使えるで賞

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:49:22.46 ID:sBYVHf+p0.net
>>488
ロスがまだ大きいよね
昼間のピークカット効果は大きいけど

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:50:50.33 ID:Jppj+k1d0.net
>>498
ナンモ知らずに適当言ってんのばればれ
「発電量あたりのCO2排出量でどの形式の発電方式にも勝てない」というソース出してみろよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:52:14.57 ID:jWrfJD6X0.net
>>221
中国へは教えるべきだよ
PM2.5は、奴らが石炭を原始的な燃やし方しているから
隣人が毎日、庭に穴掘ってウンコしていたら、TOTOかINAXのパンフを渡してあげるべき

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:52:40.54 ID:4kYHYLNU0.net
>>491
LNGの値がアホみたいに上がるのは需要家が長期契約切ってスポット市場での調達へ切り替えを進めてしまったから。
結果スポット価格は高いときはやたら高くなるがあくまでも「スポット価格は」だ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:53:48.75 ID:5c70t+a50.net
>>1
うーん、どれも石炭火力の延命策でしかなく
抜本的ではない

とはいえ、エネルギー問題は非常にセンシティブな問題で
エネルギー問題で戦争すら起きる問題なんだから、
そう易々と、石炭やめまーす、に同調できない日本の立場はすごくわかる

てゆか、他の国は、エネルギーがなければ人が死ぬ、ってこと
わかってないんじゃねーか?温暖化対策も大事だが、
ABCD包囲網でエネルギー締め上げられた日本は、
先の大戦を引き起こして、結果日本人は惨たらしく300万人死んでるからな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:57:33.13 ID:CY1H+rkF0.net
世界じゃ、石油や石炭使った火力発電は悪!って風潮がまかり通ってるからな
実際、日本はどっかの団体から”化石賞”なんて称号まで貰って非難と嘲笑の対象になっちゃってるしな
これを説得してひっくり返すなんて至難の業だろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 09:58:46.22 ID:4kYHYLNU0.net
>>505
老朽設備の多い日本と違って新設だらけの中国の石炭火力は平均すると日本の石炭火力より効率は高く低排出なのだが。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:03:28.27 ID:n8PjHlNz0.net
>>508
化石賞ってCOP会議中毎日出てる賞に1度だけ当たったってやつなのに
それを全く言わないで煽る連中が工作員以外のなんであろうか

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:11:22.31 ID:X2D8dp/K0.net
>>491
LNGの10倍ほどではないが、石炭も価格上がってんのよね。

CO2排出原単位からしたら、
真面目にCO2処理費全量払ったら、
2030年頃は、LNG火力より石炭火力の方が高く付くのかと。
石炭-1トンの価格 > CO2処理-1トンの価格
とか。

今、豪州炭:185ドル(21,000円)/トン前後
排出権先物市場:70ユーロ(9,000円)/トン前後
https://jp.investing.com/commodities/carbon-emissions

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:14:48.87 ID:x3sWR2380.net
燃やせよガンガン燃やせよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:16:19.74 ID:HKKkUaf40.net
まーたガラパゴス化のパターンかよwww
いい加減にしてくれ
恥ずかし過ぎだぞ
もうこの分野じゃだれも進歩なんて望んでいないのにな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:18:21.92 ID:ayIkK6m60.net
日本がリードしてる技術から潰していくスタイル

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:21:21.95 ID:IgTDFOM50.net
もし二酸化炭素が上空で地球温暖化の原因作ってるんだったらシンプルに排出時の二酸化
炭素を熱を持ったまま排出させるんじゃなくて海水でもつかって冷やしてから排出すりゃ
いいだけの話じゃね?空気より重いんだから。熱をもって海水蒸気にもちあげられなきゃ
上空で検出されんよ。検出されなきゃいいんだろ?上空で。PPMのレベルの百円問題。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:28:45.71 ID:FqIJpb3v0.net
後進国はいきなり石炭火力から変わることなんて出来ないんだから将来経済成長して脱co2発電ができるようになるまで日本がその過渡期を技術でお支えしますよというタテマエで売り込めばいいビジネスになるじゃねえか。
ついでにその技術開発のために国内でも石炭火力を建設運用してよりクリーンな発電所を開発して国際社会に貢献しますって言っとけばいい。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:32:54.36 ID:/MS8FySx0.net
原発のフル稼働を提言しないCOP
文系の集まりに過ぎないよなwww

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:41:22.28 ID:1jLz9tlF0.net
ちゃんと管理出来てないと能力発揮できないパターン

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:43:17.22 ID:aQecubpe0.net
石炭発電は捕鯨と一緒。
世界中を敵に回している。
CO2の地中固定の話が出てこないところ見ると
やっぱ採算に合わないんだろうな。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 10:49:37.97 ID:EjJ6i4HK0.net
色々言われてるけどどうせ日本が一番上手くやってるんでしょ?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 11:04:05.12 ID:n8PjHlNz0.net
>>513
というかエネルギーなんてその国の事情に合わせるしかないのにガラパゴスとか馬鹿にすること自体が
馬鹿げてるんだよ
何十年も反日勢が反日してただけという現実にそろそろ慣れてきただけで

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 11:25:00.64 ID:6U6EkvJe0.net
>>511
LNGの方が石炭より採掘場所が限られているから、元を押さえているところが価格を操作しやすいんよね。原油も同じだけど。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 11:29:44.40 ID:6U6EkvJe0.net
>>519
石炭は捕鯨と同じく白人様のルールの押し付けだろ?そういう点は似ている。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 11:39:53.08 ID:wBMVugco0.net
>>338
ドイツには石炭よりさらに低品質の褐炭の
一大生産地がありガンガン燃焼発電してる

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:48:38.46 ID:P5BVycSn0.net
どんだけすごい技術が使われてても火力発電ってだけで世界は悪と捉えてるんだよな
でもいつかこの技術が賞賛されるといいね

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:56:25.42 ID:+CowwUHE0.net
つべのニッポンすごいチャンネルあれお勧めにすぐ出てくんだけどさあ
はっきし言ってウザい

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 12:57:25.33 ID:pgdV6H2M0.net
悪というか、そのうち、カナダの田舎町の大洪水を日本政府が補償する時代になる
外交的に弱過ぎるから
その前に一抜けたと言わないと、えらい事になるよ
徒党を組んでヨーロッパもアメリカも中国も日本に押し付ける
クソ事業は早くやめてしまえ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:00:03.08 ID:yl4eB23q0.net
冬にブラックアウトしたらかなり厳しい

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:00:46.75 ID:rmdNyxfm0.net
>>525
白人はバカ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:10:07.89 ID:YW6pYIl30.net
日本凄い!って記事だいぶ減ったと思ってたがまだあったか
いい加減自己満オナニー記事やめろや恥ずかしい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:10:20.10 ID:BFS8PcYt0.net
>>527
欧州はともかくアメリカや中国なんてどう考えても責められる側だろ。どういう理屈で日本が悪いに持っていく気だ。世界は韓国じゃねーぞ。

国別発電量と電源構成
https://m.imgur.com/DjYXJV4

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:12:54.15 ID:eoW63fXZ0.net
凄い技術持ってるのは事実だが、石炭はフェードアウトさせることになったから失われる技術なんだよね
技術で勝ち政治で負けたか

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:13:23.47 ID:Bw2MHp1h0.net
エネルギー源として石炭も有効利用すべきだろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:15:20.28 ID:Wi5opLVZ0.net
日本で再エネが使えないなら将来は電力不足の国に

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:18:47.10 ID:sYXWxcbM0.net
>>51
その通り
もっと早くやるべきだった
原発事故の当事国だったのだから、社会的反対もなくスムーズに切り替えられたのに
もう10年も経ってんだぞ
この国は原発ムラ利権にずっぽりハマってるやつらが多すぎる

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:22:04.43 ID:obz7CAPu0.net
北海道も泊原発が止まったら、苫東の石炭火力が頼りだ
ようやく石狩に天然ガス火力が出来たが、そのはざまに起きたのがブラックアウト
今後も油断はできないね
原発ダメなら文明生活すべてを諦めろと言うのはどうなのか
風力や太陽光なんかは所詮はイロモノ。メインにはなり得ない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:28:25.31 ID:BFS8PcYt0.net
電力供給で重要なのは
@安定性(需要ピーク時に最大出力が出せるか)
A経済性(安定して安く供給できるか)
B環境性(CO2排出量や熱効率)

@があってこそのAやBであり、環境に良ければ高くて不安定(停電になっても良い)では無い。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:32:38.63 ID:o7E1s7h30.net
>>530
ネトンスル、イライライライラ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:33:22.13 ID:zetn+96V0.net
エコ活動家「日本は火力原子力発電廃止してクリーンエネルギーだけにしろ。ヨーロッパを見習え」
マクロン「エネルギー不足なので原発作ります」

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:34:09.06 ID:uZVs82U10.net
>>1
>#再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by
>一般に石炭火力は天然ガス火力の約2倍の二酸化炭素(CO2)を排出するとされる。

で、日本のすごい石炭火力は天然ガス火力と比べてどの程度なの?
何でそこ書いてないの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:34:16.46 ID:o7E1s7h30.net
>>532
あほ
>>1は終わらせないと言う記事だ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:34:40.23 ID:pgdV6H2M0.net
>>531
バカだな
中国やアメリカが悪いのは分かっていても権力があるから責められないんだよ
日本はアメリカの金魚の糞だから都合が良いように罪を押し付けられるんだよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:37:04.85 ID:gJQ1dfJh0.net
原発0は、国防考慮していない人
発電自体はどうでも良い

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:38:13.96 ID:pfR5AU/S0.net
>>537
そうそう。二酸化炭素を基準にして決めてるわけじゃないからな。それでやりたきゃやりたい国だけで勝手にやってろということ。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:40:00.30 ID:72ooUxDM0.net
二酸化炭素温暖化説が科学的に正しいか正しくないかは、最早問題じゃない
対策やってる振りでのらりくらり現状維持が現実的
他の国も20年後とか30年後に炭素排出ゼロとか確認しようが無いことを適当に言ってるだけ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:41:14.37 ID:BFS8PcYt0.net
日本はすでに世界有数の天然ガス輸入国=環境に優しいLNG発電をたくさん使っている環境配慮国

天然ガス輸入額(2020年)
(単位百万ドル)
1位 中国 33455
2位 日本 30057
3位 ドイツ23358

https://www.globalnote.jp/post-12076.html

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:43:13.19 ID:Wi5opLVZ0.net
>>536
それならドミニカみたいな電力不足の国になる受けいれられるのがすごい

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:44:15.86 ID:BFS8PcYt0.net
>>542
ロジックが無いと流石に無理だぞ。鯨は最大の捕鯨国だったから、理屈はあったが、CO2で日本を責めるにはデータが無さすぎる。
逆に中国アメリカにダンマリで日本を責める国や団体は環境なんてどうでもいいと暴露しているのに等しい。化石賞とかやってるところとかね。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:49:53.87 ID:AfMDi3b70.net
jパワーの提供でお送り致します

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:50:07.83 ID:BFS8PcYt0.net
パリ協定各国の温室効果ガス削減進捗(2016年)
日本、イギリス、欧州全体は目標過達
アメリカ、ドイツ、フランスは目標未達

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/rbhu-2fir7qut.png

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:50:43.94 ID:Nh6PICZa0.net
>>1
株価は正直 > Jパワー

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:51:19.40 ID:ZmojtvcM0.net
石炭火力は全部止めてもいいから、原発ガンガン動かして電気代半額にしろや! 欧州からの圧力もかわせるし、日本経済V字回復やぞ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:53:28.06 ID:rmdNyxfm0.net
このスレで否定する書き込みしてるのは日本人じゃないだろ。どこの国の人?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:55:52.40 ID:DRf7xTzr0.net
日本企業は改ざんばかりするからな・・・
いちいち疑ってしまう

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 13:58:01.34 ID:Y5MKlS6D0.net
>>9
エコ先進国のオーストラリアが評価しとるで

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:04:36.70 ID:pfR5AU/S0.net
>>554
慰安婦みたいな捏造もやるしな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:05:13.99 ID:72ooUxDM0.net
IPCCの気温上昇予測は30年間で一度も当たった事が無い

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:06:10.48 ID:H4BXdqBK0.net
>>553
低炭素つうてもガス火力と変わらんくらいだからなぁ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:07:53.34 ID:YGVpPVmi0.net
ヨーロッパ人 ←都合の悪いのでスルーします

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:10:03.15 ID:BFS8PcYt0.net
>>558
発電に伴う、CO2排出の多くが石炭発電というのも事実。全部原発LNGに置き換えができるなら良いが、現実石炭を使わざるを得ないなら、できるだけ高効率で発電して、CO2を少しでも削減できれば良いのでは?
ガソリン車の燃費向上も同じ理屈で環境的に無駄では無いと思う。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:11:13.66 ID:8R8AHSY60.net
欧州のクリーンディーゼルのほうが効率いいのかな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:15:47.27 ID:AfMDi3b70.net
石炭火力発電全廃はしないだろうが原発に置き換えだな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:16:25.30 ID:pfR5AU/S0.net
>>558
だから発電は二酸化炭素だけでやるもんじゃないんだよ。電気止まったら経済が麻痺するだろ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:17:20.86 ID:HaHW7QcB0.net
地熱とか使えばいいのに
マントルくらいまで掘れば熱は使い放題じゃ?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 14:20:51.73 ID:rq4KPND40.net
様々なエネルギーをうまく使うのが一番いいに決まっている
特定のエネルギーを禁止するとか何かの利権絡みしかあり得ない

総レス数 565
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★