2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】IIJ、PPAP廃止へ 社外から届くパスワード付きZIPファイルは削除 [凜★]

1 :凜 ★:2021/11/15(月) 23:33:23.41 ID:D9sOlBDE9.net
■ITmedia(2021年11月15日)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2111/15/news148.html

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は11月15日、パスワード付きZIPファイルをメールに添付して送信し、パスワードを記載したメールを別送する、いわゆる「PPAP」を廃止すると発表した。2022年1月26日以降はパスワード付きZIPファイルをフィルターによって削除し、メール本文のみを受信する。

PPAPの由来(JAIPA資料「くたばれPPAP!」より)
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2111/15/tm1636144_iij1115_2_w490.jpg

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:34:22.36 ID:nd3suNhb0.net
以下ピコ太郎禁止

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:34:34.00 ID:tJXQ2Y5z0.net
うちの会社はどうするのかな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:34:59.56 ID:9sTtQase0.net
PPAP言いたいだけちゃうんかと

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:35:23.43 ID:Y7Hx4mZ+0.net
なーんでちょっと間が空いてからパスワードを送信してくるのかね?と思ってたがコレか!
自動送信だったんだ・・・

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:35:54.25 ID:JtUiaN8z0.net
無理やりすぎる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:35:55.39 ID:U0+ietTp0.net
うーっ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:35:56.55 ID:GdPIM2DZ0.net
>>1
あいうえお作文下手すぎやろ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:35:59.91 ID:rfFmXNXP0.net
まだ使ってる企業は多いよね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:36:28.94 ID:bI2rjOYR0.net
そして拡張子を1字変えるようになります

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:36:50.87 ID:bWiXKxOJ0.net
バス付きだと逆にウイルス検知できなくて危険だろと思う

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:36:54.84 ID:ZaIYY4tb0.net
送信する人は何も考えずに添付してるのに、システムで勝手にパスワードつけて別メール送信までしてくるからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:37:32.56 ID:vvr906Fd0.net
ペンパイナッポーアッポーペン

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:39:17.85 ID:GQR6ArlU0.net
>>1
Aん号化
ってふざけてるのかw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:39:49.52 ID:WsHO3L1U0.net
小阪

16 :暇つぶし :2021/11/15(月) 23:41:43.69 ID:ESH4HlGI0.net
https://i.imgur.com/pWmb6rj.jpg
(´・ω・`)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:42:00.97 ID:A1/37dmL0.net
下記みたいなのが取引先が普通にあるんだけど
どうやって仕事してるんだろうなって思う

- メール添付ファイルは10MBまで
- オンラインストレージ使用禁止
- USBフラッシュメモリなんかは当然禁止

ちょっとサイズが大きい試料とか「分割してメールで送ってください」とか言われる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:43:29.54 ID:vqZO0PRU0.net
暗号化せずに送れと?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:43:43.05 ID:vqZO0PRU0.net
>>16
グロ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:43:52.95 ID:uAGp4ftJ0.net
ISH形式で送れば削除されない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:44:47.09 ID:ZScEpuWt0.net
>>11
ならトイレも付けよう

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:45:51.64 ID:3Argi9oO0.net
>>11
これがパスワードによる暗号化ファイルの最大の問題点

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:46:12.46 ID:KAFe/KGl0.net
「廃止」がよくわからん
そんなもの制度化でもされてたんか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:46:21.06 ID:HkZ/9fcq0.net
IIJはなんかメール周り改悪しまくってて萎えるわ
この前の改変で契約したメアド以外のFromアドレスを設定してると弾かれるようになった
そりゃセキュリティ的にはその方がいいんだろうが厳しすぎる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:46:34.24 ID:NIJ4dxZ30.net
これからはlzhの時代か

>>5
そうそう、これやってるアホな会社は自動化しとるんだよな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:46:38.04 ID:nQ5nZAJT0.net
ペンパイナポーアポーペン廃止か…

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:46:57.49 ID:mp4Mj3Q+0.net
IIJですら

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:47:08.84 ID:qc5B7E8c0.net
素直にやったらPPEPじゃん
おっさんが併せてきて滑ってそう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:47:24.39 ID:GtAM9MJP0.net
ペン・パイナッポォー

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:47:39.27 ID:3Argi9oO0.net
>>17
メールは一通50KBまでが常識www

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:48:28.46 ID:0F9lDLEP0.net
おいおい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:48:39.58 ID:9p8Ct7WP0.net
じゃあどうやってメール送ればいいんだよ!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:49:01.53 ID:3Argi9oO0.net
>>32
日本郵便で

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:49:44.87 ID:0F9lDLEP0.net
どうやって送ればいいんだ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:49:59.32 ID:rkpX9MVf0.net
スマホで受けとる時に簡単にコピペして解凍できるアプリ無いんかい?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:49:59.85 ID:N/2ARvip0.net
ピコ太郎商売上がったりじゃねえか!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:50:11.29 ID:ZPKVG8mV0.net
官公庁でまだこれやってるところ結構あるでしょ。IIJだったら官公庁とファイルたくさんやり取りしていると思うけど、頑なにPPAPを使う官公庁が相手だったらどうするのかな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:50:12.57 ID:NIJ4dxZ30.net
>>24
ん?これに関してはIIJの会社の対応の話で
IIJが提供しているメールサービス上の話じゃ無いよ
IIJと取引して無けりゃ関係ない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:50:25.30 ID:AOyDxApF0.net
>>17
もうしりょうが死霊だな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:50:32.20 ID:3RWii5jo0.net
なんでPGP使われないの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:51:06.52 ID:qc5B7E8c0.net
>>37
デジ庁が云々言って話題広まったんじゃね?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:51:42.41 ID:yXeAgGjM0.net
IIJは申し込んだ時に英語でメールを送ってきやがっていけ好かねえ
お前はFMのDJか!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:52:00.38 ID:wSC5TF7+0.net
やっとかよ
日本のアホ会社もとっととPPAP止めろよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:52:03.29 ID:qaj2n3Rb0.net
何でやめるの?
無駄だった?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:52:13.98 ID:B6Hkaoiy0.net
パコ
パコ
あー
パコ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:53:26.24 ID:jVzLu0YN0.net
>>40
それこそ危ないやん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:54:41.02 ID:mopsZapc0.net
>>17
CDに焼いて送る

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:55:25.16 ID:pfyrHjlH0.net
ネット黎明期のIIJ4Uは憧れのプロバイダーだった

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:55:36.47 ID:ETzVaInu0.net
>>44
無駄

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:55:45.02 ID:aFAqBP3T0.net
やはり一発屋だったか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:56:37.20 ID:FCnvKQqp0.net
遥か昔に同じメールアカウントで同じルートで送ってる以上別送しても意味ないって答え出てたが・・・
ていうかメールでファイル共有やること自体手間かかるし時代遅れ

多段認証あるクラウドのファイル共有招待すれば
簡単だしセキュリティも高い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:57:18.64 ID:3Argi9oO0.net
>>42
古いメールソフトだと文字化けするから。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:57:26.51 ID:ZScEpuWt0.net
パスワード別に送る運用しないとPマーク取れないんだろ?w

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:57:31.76 ID:quca6Zz50.net
ペン
パイナッポー
アップル
ペン

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:00:01.24 ID:7tK13rkQ0.net
>>47
そもそもそういうとこのPCはUSBからデータインポートできないんですよね
面白いのはその会社がオンラインストレージを自社でサービス展開してるけど
そのサービスも社内では禁止されてるw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:00:32.89 ID:DPllnLXE0.net
rarで送れば無問題

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:00:45.94 ID:6JYLulAB0.net
ピコ太郎っていったい何だったんだろう・・・
今思うと典型的な昭和893イメージ風のコスプレでなんかよくわからんことしてただけなんだが

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:01:21.50 ID:vGyYTCho0.net
>>56
割りますか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:03:08.48 ID:/Lm+mBVZ0.net
パスワードは今日の4
って取引会社に教えておく

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:03:40.01 ID:jhhziA6f0.net
未だにやってる会社や組織あるよなあ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:05:31.02 ID:HsBB3gv60.net
ペンパイナップル

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:05:52.00 ID:qZ8y0dY/0.net
うちの会社でも同じ動きなんだけど
一方でお客様にうちの勝手で言う
立場ではないどの異見があって
かなりもめてるわ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:06:46.39 ID:Q0GeOUD10.net
>>17
全テキスト(分割あり)で送る
復元方法をレクチャー
復元方法やパスワードは電話のみでいけるだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:07:51.39 ID:OtxUfuEN0.net
あやや偽装で送れ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:08:12.52 ID:7tK13rkQ0.net
>>63
そりゃ出来るは出来るけど手間がかかる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:08:45.45 ID:CYeek8E40.net
他社がIIJ如きに追従するとは思えんが

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:09:02.75 ID:Q0GeOUD10.net
>>65
そうでもないけどなあRPA化しとこうぜw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:09:19.63 ID:400L2laA0.net
じゃあ御茶義理で送るわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:09:26.60 ID:Mbu/g89N0.net
Outlookのアドオンで送ってきた会社があった

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:09:40.37 ID:3Loa3w3n0.net
らぶましーんで送ります

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:09:58.60 ID:/Lm+mBVZ0.net
インターネット技術で悪いことする奴はみんな死刑でいいよ
セキュリティのいたちごっこでおじさん疲れたよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:10:10.32 ID:qHTLsiX70.net
画像ファイルにデータブチ込む暗号化とかあったなぁ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:10:15.39 ID:2ebi1ieS0.net
支持するよ!
これがセキュリティ対策とかアホすぎよ
なぁ国の機関さんよw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:10:21.95 ID:i5quHXX50.net
トヨタ系はzipダメなのってこれなの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:10:35.32 ID:DWw1a9Uz0.net
トンとツーでなんとかなるさ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:10:52.45 ID:Z/774IiP0.net
>>37
むしろこれに関しては政府が辞めろって言って
企業がそれに合わせているケースじゃないか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:11:34.40 ID:wDe8U7rT0.net
我が社でもセキュリティ担当から推奨されてないのに
このやり方でせっせと送るやつがやたら多い
日本人が安心する方式なんだろうか

しかしパス付zipがスキャンをすり抜けるというのは分からん
スキャンするシステムがパスワード使って解凍すれば良いのでは

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:11:38.45 ID:9PNvp7rt0.net
これ某省庁がやってくるんだけどどうすんだ?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:12:02.99 ID:5kxzsx1/0.net
>>57
普通に色々テレビ出てるぞ
中の人がな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:12:42.79 ID:2ebi1ieS0.net
>>75
やったのは一部の省庁かつ内部のみ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:12:49.94 ID:9PNvp7rt0.net
>>68
>>70
早く成仏してくれ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:12:51.36 ID:Cezlf2Og0.net
セキュリティというよりは変なマナーみたいに普及してる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:14:30.42 ID:IbsnJn5h0.net
ishの出番

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:15:26.66 ID:z3r4eZJY0.net
>>57
鼠先輩馬鹿にしてんのか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:17:11.22 ID:qHYRqIDB0.net
ドロップボックスかグーグルドライブでええやん
圧縮してパス掛けて分けて送信とか糞面倒すぎるわ
大体メールでやり取りするモンなんて大した中身無いで

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:17:37.93 ID:9ZnRzeOK0.net
パスかけなきゃ良いのか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:19:22.07 ID:/4KD3jEB0.net
>>86
ちゃうで。オンラインストレージにアップロードして、urlを連絡が正解やで。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:21:56.45 ID:Yrj6qXTi0.net
ちゃんとアップローダにパス付きrarで送りつけてるぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:21:59.32 ID:XxzDbU8E0.net
LINEでパスワード送りました

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:22:26.88 ID:bVFB3JTt0.net
DVDに焼いて書留で郵送が良いのかも

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:22:40.90 ID:3eTq7U4G0.net
>>77
メールの文章理解してパスワード認識とか
結構難易度高いぞ…

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:23:15.07 ID:XPmp7NCw0.net
画像ファイルに埋め込んで璃樹無で分割結合

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:23:35.47 ID:XxzDbU8E0.net
うちだとメール送ったら電話確認が義務化してるからその時でおk

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:24:35.71 ID:7z6kBzzr0.net
これやらないとセキュリティマークの認証もらえないんじゃないっけ
うちの会社もやってたけど下請けがパスすらなしでファイル送るんで全く効果なかった
大体が同じパスの使い回しだし意味がない

定期的にパス変えるのも無くなってほしい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:25:08.78 ID:dH/RQDLR0.net
取り敢えずクラウド契約しろって事か
本当いやらしい商売だ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:25:40.18 ID:02fDMuNf0.net
あれ国税庁の年末調整アプリで作るファイルってこれじゃなかった?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:26:36.02 ID:XxzDbU8E0.net
RARで送れ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:27:04.70 ID:4FENEdYX0.net
lzhでいいやん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:27:17.08 ID:qBO1G+SX0.net
gnupgじゃあかんのか

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:27:39.95 ID:9ktpjqny0.net
>>17
不思議だね
でも相手から分割で送らせるってことは、ある程度のファイルのやり取りは認めてるってことだよね

あれかね?立場が強くて、全部直面談で取引先に紙資料用意させるのかね?w
そして自分から商談に出向くことはないから、相手には紙資料だけ渡してデータでは送らない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:28:11.63 ID:XxzDbU8E0.net
DGCAで送って解凍出来ないからとか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:28:21.38 ID:DjlN4gIX0.net
グループウェア使えよ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:29:16.05 ID:KkYBmiTB0.net
ペッパイナッポーアッポーペン

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:30:19.45 ID:iJZHYxxa0.net
次はJPGに暗号化zip埋め込みが流行るな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:30:21.13 ID:ZzZoD14V0.net
PPAPとかマジ形だけのゴミ
いまだに平文で送ってくるメールサーバなんとかしろや

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:31:10.67 ID:lt1xg89e0.net
blutoothじゃなかった

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:32:01.66 ID:6sNklAiZ0.net
パスワードはFAXで

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:32:15.28 ID:uc8eYGiH0.net
PPAPっていうんだ、まんまピコ太郎だな。
SSLで通信してて、メール鯖ログイン情報が漏れてなければ
あの処理、いらないよね。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:32:29.59 ID:3q5VxAHR0.net
>>17
宅ふぁいる便で送ってやれ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:32:36.33 ID:yIU4EJBQ0.net
>>1
送られる側はメールの数が増えてうざいことこの上ない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:33:03.91 ID:lt1xg89e0.net
>>107
セキュリティ考えると割と強固

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:33:09.30 ID:eZd2tHlk0.net
普通ZIPのパスワードって受け手の携帯番号とかにするだろ?
平文でパスワードテキストをメール送信する基地外とかいるの?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:34:22.85 ID:hJ/YupU/0.net
>>77
>スキャンするシステムがパスワード使って解凍すれば良いのでは

理屈はそれで問題ないよ
ここにプライバシーマーク認証制度という利権が絡んで文句言ってきた
このやり方じゃうちの認証通しませんよと
代替案としてクラウドストレージサービスに登録しなさいということ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:36:16.59 ID:u0pAxKmg0.net
リカバリーレコード3パーで頼む

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:36:41.88 ID:RiaTWFgm0.net
分割すりゃいいだけなんだけどな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:37:37.14 ID:i5HEDrSX0.net
>>17
米塩に100分割してうpして
URLリストを送り付けてIriaで読み込んでもらう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:40:13.06 ID:gdcI+y2L0.net
県庁からくる添付ファイルは自動でパスつきzipになるんだけど

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:41:16.06 ID:4WuRpSa20.net
>>17
分割 .rar あたりを使って少しずつ送るとか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:42:16.34 ID:6AqQqWMQ0.net
>>17
某役所だけど5メガまでやで。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:42:16.89 ID:lt1xg89e0.net
>>17
ftpサーバ立ててやれ
ひょっとしてftpサーバってオンラインストレージ扱い?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:42:24.80 ID:EHHou5000.net
>>17
そういえば事件の犯人かもみたいな人の写真撮ったから
USB入れて警察に持ってったら
「ここのパソコンはUSB使っちゃいけないんだ」って謝られた

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:42:38.80 ID:hJ/YupU/0.net
元デジ改大臣の平井が勝手に決めたことだよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:44:08.80 ID:0/GXPaFx0.net
ピコ太郎 廃止か 残念だな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:44:14.28 ID:7+zdl64V0.net
>>17
7zで分割して送ってやれ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:45:00.66 ID:cEvcJScr0.net
>>59
なつかしい
パスワードはわたしの愛です

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:45:23.06 ID:4WuRpSa20.net
拡張子を .zip_ にするか、ZIPファイルを .cab に再圧縮するか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:45:49.52 ID:/Lm+mBVZ0.net
先にパスワードを送って
問題なければzip送るじゃ駄目かw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:46:37.66 ID:4WuRpSa20.net
>>127
全部傍受されれば同じこと

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:47:17.83 ID:RTcsQA6C0.net
>>46
なんで?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:47:51.17 ID:uyK3+8EO0.net
IIJの広告企画か

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:50:08.29 ID:/Lm+mBVZ0.net
>>128
結局なにをどうやっても見られたら駄目なんだよな
手渡し希望がベストだな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:50:14.14 ID:/8aSDE1d0.net
パイナッポー

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:50:16.47 ID:eqsbbwyZ0.net
誰がこんな馬鹿なこと始めたんだ
マナー講師か?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:51:01.67 ID:4WuRpSa20.net
>>87
いまはこれだね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:51:07.75 ID:4UJCBXQg0.net
なんで日本の会社ってこんなアホなことやり続ける
セキュリティ意識のない会社が多いんだ
やってる感、って奴か?

面倒くさいから早く滅べ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:51:15.77 ID:a1vLpKwt0.net
メールを誤送信したときにパスワードを送らなければ実質取り消せるのは便利

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:51:50.08 ID:uenkZDc00.net
>>11
その通り
実際にそれで被害が出ている
日本の大臣自らこのPPAPを非推奨と宣言したのはそこにある
ネットワークドライブやWeb会議が普及した今、特定のグループだけに共有する方法はいくらでもある
メールに頼ってファイルを送る必要性はもうない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:52:19.14 ID:Ia0QYXPh0.net
>>112
いるよ
おそらく日本人の9割以上が知ってる企業さんだけど会社ぐるみで送ってくる
なんの意味があると思ってやってるのか問い詰めてみたいけど
圧倒的パワーバランスの下沈黙を保ってる・・・

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:52:42.18 ID:NGQkYLoE0.net
ウイルススキャンを潜り抜けても、開かれなきゃ意味ないだろ。外部からのメールって言っても知らない人からのメールなの?パスワードも?何が危険なのかわからないよ?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:52:51.36 ID:4WuRpSa20.net
>>11
パスなしでも .lzh はウイルス対策ソフトからなぜかスルーされるようになった

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:54:17.03 ID:U3652c9f0.net
電話でパスワード伝えるのも廃止して
たとFAXの送達確認にテスト送信とかも廃止して

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:54:48.97 ID:4WuRpSa20.net
>>139
From: フィールドなんて偽装されまくる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:55:27.17 ID:uenkZDc00.net
>>136
これは受け取る方の話なんだよ
送りて側がセキュリティガバガバだとしても、受け取り手側がきっちりやっていれば被害はでない
送りて側に合わせて一緒に死ぬ必要性なんか皆無

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:55:52.35 ID:Cmt8ImHN0.net
>>133
元はファイル交換ソフトのウイルス対策。あれ、PC内のファイルぶっこ抜くからメールの添付ファイルも当然抜かれるのよね
受信した添付ファイルを無駄にため込んでる奴が感染して大量流出が起きたことがあった

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:57:08.91 ID:6F3Hs5Co0.net
無防備宣言しとる。暗号化しろ糞が

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:57:09.77 ID:5uw7MABr0.net
>>2
早杉内

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:57:43.51 ID:uenkZDc00.net
>>139
開いて被害が出てるからPPAPなんて話が出たんだぞ
みんながパソコンの先生みたいに詳しくないんだ
偽装を見破れないやつはいくらでもいる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:57:43.57 ID:NGQkYLoE0.net
>>142
知人のアドレスに偽装されるのか。
スゲーな。そりゃ騙される。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:58:49.73 ID:XrmCqzIz0.net
>>133
90年代にカードの番号は2つに分けて送信ってのがあったからその辺に起源がありそう

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:58:50.06 ID:6k3X+Lxz0.net
>>119
役所じゃないけどうちも5MB
オンラインストレージは10MB
ほんといつの時代なんだよと

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:00:30.02 ID:i9rtIDur0.net
>>100
それお役所やん。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:00:41.99 ID:TPk9V6Pm0.net
頻繁にやりとりするならビジネスチャットとかが便利だわ
いまだにPPAP強要する会社はWindows標準のオンボロZIPじゃないと解凍できないって言ってくるしw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:02:20.47 ID:4WuRpSa20.net
>>148
最初は無知な奴に添付ファイルを開かせて企業内WANに侵入し、
そこから隣のPC、隣のネットワークのPCと探索範囲を拡大し、
目的のサーバの管理者アカウントを手に入れたら
総攻撃をかけて情報を盗み、自己消滅する

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:02:38.33 ID:hRetBmeJ0.net
そして世界はuucp on 音響カプラに戻るのさ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:03:14.47 ID:QcbwQ1Ji0.net
>>11
外資勤めだけどウイルス以前に暗号化ファイルは何を受け取ってるか会社が後で監査出来ないから受け取り禁止。
なのにあの手この手で暗号化ファイル送りつけてくる日本の会社はコンプライアンスが理解できない馬鹿だと思われてる。

ファイルの受け渡しはウイルスチェックも付いた会社が用意しているオンラインストレージを使うんだけど、
日本の会社はそういうオンラインストレージに一律アクセス禁止してたりしててITも知らない馬鹿だと思われてる。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:03:15.97 ID:JyTpaWi50.net
パスも一緒に送ればいいじゃん。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:03:32.56 ID:vqFsr4qD0.net
>>5
東証一部上場のIT企業に勤めてるが
人力でこれやってるよ
パスワードはショートメールなりで知らせるべきって提言は受け入れられなかった

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:04:23.46 ID:59qbPEiS0.net
>>4
ん?結構みんなそうだよ。
ピコ太郎にあやかって名付けたから、こんなに話題になって対策が進んでるんだから捨てたもんじゃない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:04:38.47 ID:NMfgVwar0.net
zipパス別送付とか回りくどいことしてるの日本だけだからな?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:05:30.00 ID:TPk9V6Pm0.net
>>155
ITも知らないバカが主なユーザーだから仕方ないw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:06:13.75 ID:4WuRpSa20.net
>>159
パス付きzipファイルはアメリカで開発されたんだが

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:06:56.07 ID:9ryMX9TO0.net
ププアッピ好きだけどね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:07:47.53 ID:302BvEm/0.net
IIJはパンチパーマとヒョウ柄が社内標準だったのか。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:09:16.56 ID:4WuRpSa20.net
>>141
非同期じゃなくていいなら一時的にTeams会議を開催してチャットに添付してしまうとか?
やったことないけど

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:09:19.67 ID:oe+JmUr/0.net
http://imgur.com/rodXw03.jpg

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:09:25.95 ID:uenkZDc00.net
>>161
突っ込むところがおかしくね?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:09:50.94 ID:LoJ4nwd50.net
>>1
バカな会社ほど二通に分けて二通目にパスワードww

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:09:59.42 ID:qFcla+uV0.net
で、かわりにどうしろと?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:11:38.47 ID:uenkZDc00.net
グループ組んでそこで共有すればいいだけだぞ
お前らパソコンしか取り柄ないのに、そんなことも分からんのかwww

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:12:12.31 ID:di8pAsu+0.net
PPAPの是非の前にメール本文のセキュリティを考えようよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:12:54.32 ID:IRnc8EN/0.net
まあ、組織的にメール盗聴ハッキングしてる奴等だろ
2通目も当然盗聴するだろからな、無意味だわなあ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:12:56.88 ID:4WuRpSa20.net
>>166
開発された国では当然使われている
www.socialworker.com/feature-articles/ethics-articles/How_to_Transmit_a_Password_Protected_Attachment/

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:13:59.67 ID:ErPg2cfS0.net
>>140
lzh解凍ソフトがセキュリティホールの温床らしいけどな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:14:36.72 ID:ykFV1aaM0.net
zipとパスワード誤送信で受けた事あるわ
不動産関連の弁理士からで個人情報満載だった模様
指摘メール送ったら、謝りもせず俺が削除したことを確認したいからリアル郵政省アドレス教えろ、とか抜かすからそれ以降は無視してる
今でもたまに同じやつから間違いメールが来る

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:14:41.50 ID:hRetBmeJ0.net
パスワードはファクスで送信

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:15:18.41 ID:Ezo/q45f0.net
>>155
うちも外資だけどパスワードかけたファイルは中身をチェックできないから送受信禁止
暗号化して送受信しなきゃいけないルールになっている

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:15:23.82 ID:4andjLy90.net
PPAPをまだ使っていた実態があるのは本当に驚き

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:16:18.69 ID:uenkZDc00.net
>>172
ああうん
zipパス別送信の話してたのに
パス付きzipの話し始めたらかツッコミいれただけ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:16:31.54 ID:uyK3+8EO0.net
>>168
記事読む限り、ペリメーターセキュリティを突破することが問題視されてるから
すべて検閲を受けろっちゅうことだな
顧客の疎いセキュリティ対策なんか信用しません、例外なくと。
どっかの国のコロナ対策にも活用してもらいたいモデルw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:18:33.05 ID:di8pAsu+0.net
>>179
zip解凍ソフトにセキュリティ仕込むしかないかもな
OS標準の解凍機能は殺すとして

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:18:43.54 ID:uenkZDc00.net
>>175
どうせならバイナリもFAXで送ろう

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:19:32.37 ID:di8pAsu+0.net
>>181
巨大なQRコードをFAX送信?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:21:30.06 ID:kCXDuKc80.net
パスワードは狼煙で

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:22:36.57 ID:JtNuSq/l0.net
仮想専用線 (VPN)  でおk!

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:22:56.24 ID:uenkZDc00.net
>>182
実はQRと書こうか悩んだww

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:23:45.09 ID:bmSXLYFt0.net
某日立系列とか未だに秘文とか自動暗号化のやつ使ってやがるからな
うざすぎる
スクショ一枚とかそれ暗号化絶対いらんやろみたいな奴も洩れなく暗号化しやがる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:23:53.87 ID:n29s1/VI0.net
まさかげろしゃぶが
復権するとはなぁ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:24:14.68 ID:4WuRpSa20.net
>>168
代替手段を教えるのは信頼できる相手だけ
多分一時的なオンラインストレージだろうけど

上記の変更にともない、ファイルを共有するための別の手段を用意し、移行いたします。その利用につきましては、お客様、お取引先様に、個別にご連絡を差し上げます。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:24:51.96 ID:clmSvJBF0.net
公開鍵のこと?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:25:24.77 ID:P9fZi0Cu0.net
ペンパイナッポーアッポーペン

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:26:04.91 ID:KzBgUKp30.net
Aん号化マジかよ
くっそだせえ…

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:27:08.93 ID:bmSXLYFt0.net
>>136
自動化されてるから誤送信先にパスワードも自動的に送られるんやが
アホすぎて言葉もないわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:27:33.20 ID:DY7TwhPf0.net
>>17
うちは一部上場企業だけどほぼそれだよ
オンラインストレージは使用禁止だからメールで送れないファイルは
持ち出し許可に上司のハンコ貰って相手にUSBメモリで手渡し
個人のメールボックスは300MB

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:29:37.46 ID:n29s1/VI0.net
パスは今日の6

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:32:20.71 ID:4WuRpSa20.net
>>119
FAXに限るな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:34:53.20 ID:O7iFxoT40.net
Aが無理やりすぎて草

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:34:54.82 ID:LwhuJiwL0.net
バイク便でよくね?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:35:03.45 ID:GQh+v8K00.net
>>2
古坂大魔王は許された。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:35:04.88 ID:ykFV1aaM0.net
>>179
それで思い出したが、○○通の包括メールセキュリティシステムが顧客の送信ポートに25番を強要しやがる
それだとパスワード横取りされてもおかしく無いんだよな
しょーがねぇからそいつらのメル鯖だけ外部の安物レンタルメールに変えたったわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:35:11.78 ID:6b6IZ7DC0.net
>>17
うちかな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:39:22.55 ID:7tK13rkQ0.net
>>200
かもしれません
お世話になっております

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:39:28.57 ID:+boEoEnE0.net
Aン号なンだわ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:44:46.15 ID:ts8r0+eW0.net
パパアペ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:44:49.60 ID:3xnMoH3L0.net
>>193
最近CMか何かで「あなたの会社もオンラインストレージ!」とか「クラウド化して便利に!」とかあるね。
あんなん導入する企業ってあるのかな。だいたい人に見られたくないものばかりだろうに。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:48:25.00 ID:7tK13rkQ0.net
>>204
普通は共有する期間も限定されててパスワードかかってるからね > オンラインストレージ
だから運用ルール次第だけど
そういうのを嫌がる会社は「全部禁止にすれば安全じゃね?」ってなる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:48:51.21 ID:nER9Fxi+0.net
>>155
オンラインストレージを禁止する理由って何なんだ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:49:02.36 ID:U3652c9f0.net
>>17
銀行だけどまさにそれ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:49:39.96 ID:LoJ4nwd50.net
>>174
もう基地外やんけ
可哀想に

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:53:44.69 ID:4MEatMmZ0.net
オンラインストレージ使おうっていうと
ネットにファイルアップロードするなんてとんでもない
メールは暗号化してるから安全
とか化石みたいな理論言ってくる人まだいるんだよね

メールもオンラインって知らないのかな?w

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:55:21.34 ID:LIU1XHqm0.net
公開鍵よこせ
それで暗号化してやるから手元の秘密鍵で開けろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:55:30.77 ID:nER9Fxi+0.net
セキュリテイわからんで使ってるなら、FAX使ってるほうが正しいのかもな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:56:07.36 ID:t15+tsE+0.net
もういっそのこと、ishファイルで送受信汁!
見た目はテキストファイルだが、実はバイナリファイルと言う、パソコン通信黎明期に発明されたファイル形式。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:58:14.72 ID:7tK13rkQ0.net
>>211
着信して感熱紙に出す時点でそこにいる人誰でも見られるのに安全とか謎なんだよね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:59:11.71 ID:DsUECvnN0.net
> PPAPの由来
なにいってんだこいつ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:59:24.40 ID:3xnMoH3L0.net
>>205
レスありがとう。でしょ?パスワード一応かかってるでしょ。万が一破られたり流出することもあるよね。
所詮ネット上だし…と素人の私は思うんだわ。
流出しても問題ないシロモノをネットに上げるということなのかな。ゼロか百かではなく、適切なデータならサービス上にアップしてみよう、便利にしよう!ということなのかな。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:00:59.69 ID:LIU1XHqm0.net
>>212
添付ファイルの実体はBase64で7bit化されてる

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:01:47.91 ID:DsUECvnN0.net
>>17
でーたはフロッピーに入れてバイク便で

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:01:54.57 ID:SYnuOUMa0.net
いうて人力版の秘密鍵通信でしょ
これがダメならメールそのものがアウトな気がしなくもない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:02:02.56 ID:OrcaTEUj0.net
ウイルススキャンできないんだから消して当たり前じゃねぇの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:03:20.98 ID:4WuRpSa20.net
>>212
なら、Windows 10にはBase64エンコーダ・デコーダが標準搭載されている

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:05:07.22 ID:FFmc2da80.net
>>218
メールそのものがアウトなのは事実
秘匿性が全く無い

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:05:28.71 ID:7tK13rkQ0.net
>>215
流出の危険性は完全には0にはできないけど、「まぁ、盗み出すのは無理だよね」ってくらいにはおさえられると思います > オンラインストレージ
連絡はその人だけにして、共有する時間も短くすればいいだけなんで

って、話をすると「悪巧みを考えてる人間が居たら何も防げない」って言い出す人がいるけど
そういうのは面接で落としたり社内教育で潰すしか無くて、昔々の紙媒体の時代から変わらない話

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:07:25.47 ID:eBN9i0hF0.net
これ禁止かい
https://youtu.be/HFlgNoUsr4k

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:07:51.40 ID:u/KopRr/0.net
らるちー、うめこのみかん復活か?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:08:34.59 ID:4WuRpSa20.net
PGPメールが全く普及しないのは
WAN管理者からもチェックできなくなるから?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:08:49.38 ID:yhzTLiy50.net
pass月zipで投げてくるようなとこは、どうせSMTPS/IMAPSなんて使ってないからMitM仕掛けられたら一網打尽だし

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:10:07.89 ID:QdoEVvP40.net
PPAPの由来はピコ太郎
これ豆な

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:10:34.39 ID:7RjCxUud0.net
>>1 ピコ太郎廃止かー。なら、飯尾和樹で

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:10:36.20 ID:jdi3PRRj0.net
>>2
ピコ禁はやいよ何やってんの!

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:11:46.40 ID:3xnMoH3L0.net
>>222
なる〜。何事も程度問題ね。メリットデメリット考えて実行みたいな。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:12:06.98 ID:hUHPS/hE0.net
予想通りピコ太郎がたくさんいるw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:12:18.17 ID:7tK13rkQ0.net
簡単なパスワードは弾くくせに!や?な記号はパスワードに使わせないサイトは嫌だ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:14:07.12 ID:4WuRpSa20.net
>>196
Encryption が来るべきだよな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:15:54.49 ID:4WuRpSa20.net
>>222
そのオンラインストレージが実は破られていたりすると
PPAPを傍受されるのと同じくらい悲しいことにはなる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:16:03.65 ID:IRnc8EN/0.net
何年間もメアド間違えて、俺に業務連絡系のメールを送ってきてた奴がいたけど。
自動仕分けでゴミ箱行きだわ。
結構重要そうなタイトルがついてたけど、知らんがな。

つか、報告メールなしでも結構解雇にならねえもんなんだなあって
逆に関心してたw

メールはなあ、もう企業は使わない方向にしたほうがいいよ。
確実に相手に届いて、既読が確認できるメッセンジャー系のほうが
使い勝手がいいだろに

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:16:37.70 ID:CS+85ifl0.net
>>225
アメリカが解析出来なくなるからだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:18:00.12 ID:4WuRpSa20.net
>>236
一応、アメリカが解析できる長さの鍵に制限されていなかったっけ?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:18:20.64 ID:7tK13rkQ0.net
>>234
「仮に破られた場合」の話をしだすと何も使えなくなるんだよね
今使ってるPCに侵入されてないと確実に言い切れるかとか

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:18:53.99 ID:3xnMoH3L0.net
不思議なもんで、ネットやオンラインが進化するほど自分や仕事などの虎の子が筒抜けになるっていうね。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:21:10.39 ID:4WuRpSa20.net
>>238
会社でOffice 365とかSharePointとかの一式を入れているけど
いつか破られそうで気にはなっている

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:22:32.19 ID:OrcaTEUj0.net
>>225
概念を理解できない人が多数だから

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:24:42.63 ID:7tK13rkQ0.net
>>240
大きいとこのサービスを使っていて流出した場合は大義名分があるから仕方ないねって感じになりそ
で、そういうことがあっても時間が経てば忘れさられる(時間が解決してくれる)
極論いうと自分が責められなければ流出とかほとんどの人は気にしてないと思う

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:24:55.31 ID:jM2Jp24N0.net
ペン・パイナッポー・アッポー・ペン

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:27:32.28 ID:ZfO5Dq7i0.net
ピコ太郎とかしまじろうとか最近見ない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:28:53.55 ID:e3yqlv+z0.net
えっ?!ペンパイナッポーアッポーペンが?!

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:29:09.62 ID:/pVwlhC+0.net
>>240
Microsoft365が設定の不備以外でセキュリティ破られたら
それはもうその会社は責められることは無いし
世界中ひっくり返る事態になるから気にすんな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:29:38.19 ID:nER9Fxi+0.net
情報なんて重要度とリスクで天秤だろう。
見られたところで、まぁ損害はないものなら利便性重視で良いし、
企業秘密レベルなら何重にもかませてガチガチにするべきだし。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:30:09.75 ID:9U8g0TKK0.net
>>1
弊社、メールの添付ファイルはすべて自社クラウドに自動格納
誤送信しても相手が開くまで削除可能
高みの見物

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:32:43.19 ID:7tK13rkQ0.net
>>247
ちょっとしたプレゼン資料とかが出てしまったところで機密情報入ってなければたいして影響ないしね(もちろん良いことではないけど)
でも、そういう使い分けが無理なところは「はい、全部禁止ねー」で終わる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:34:43.43 ID:anXeWYF00.net
>>1
スベってんな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:36:50.70 ID:YhWvySwi0.net
PPAPハイスクール

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:38:50.29 ID:ObVI81tj0.net
>>45
間違い

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:41:13.56 ID:61URD85k0.net
やっぱり、FAX最強なんだな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:41:15.37 ID:B6fQyerO0.net
>>11
それに尽きるわ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:48:42.01 ID:f8eDXtx00.net
>>16
RIP

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:48:44.35 ID:6P6ZB6/r0.net
セキュリティがーとか言ってFTPやSVN禁止するも、メールは平文でおまけにLINEでも連絡してくる大手クライアントの多いこと・・

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:49:42.55 ID:fLoCj1Pp0.net
出始めた当初からずっと、なんの意味があるのか疑問
パスワードはメール以外の手段で伝えないとセキュリティの意味なくない?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:49:54.42 ID:FQmYL/hI0.net
クラウドのオンラインストレージは禁止だけどさすがに困るからOpenFileUpload専用鯖運用してるわ。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:52:13.05 ID:7tK13rkQ0.net
「セキュリティ対策やってます!」ってのを見せるのが大事だからなw

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:52:57.37 ID:q4wN/WJL0.net
>>213
逆に言えばそこにいないと見れないということでもある

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:54:20.69 ID:7tK13rkQ0.net
>>260
それって「パスワードわかってないと見れない」ってのと同じなんだけどね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:58:00.43 ID:QiZM4an/0.net
>>257
ほんそれ
マジでウザいよなあれ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:58:41.66 ID:E2NFpwxF0.net
>>206
「ファイルを外部に置くのは危険、いつ流出するか分からない」というのが我が社で実際にあった説明

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:00:15.96 ID:lSXGFXVO0.net
そういうのってこの団体が決める権利持ってるの?よくわからん

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:02:52.87 ID:c/3rCRFh0.net
馬鹿が決定権もってるところはホント大変だな
でも決定権持ってる馬鹿に従わなければならないのであれば我慢して馬鹿に付き合ってあげてください

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:07:25.99 ID:n29s1/VI0.net
>>264
PPAPの正式名称って

Password付きZIPファイルを送ります、Passwordを送ります
Angoka(暗号化)
Protocol

っていうクソみたいな名前なんやで?
名前からして使いたくないやろ?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:09:04.24 ID:zjUZHoD00.net
自民党が公明を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減り続けるよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/cGbX969.jpg
https://i.imgur.com/4WpT0TH.png
https://i.imgur.com/mbuVA7W.jpg
https://i.imgur.com/nbY4EXn.png
https://i.imgur.com/nhKHbql.png

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:19:46.78 ID:CMpXgl8v0.net
>>1
解決策を提示せずに勝手に強制削除するのは無責任だろう

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:20:28.11 ID:G2nCqqka0.net
>>17
事務系はそりゃ流出したら一発で会社の信用失うもの

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:20:50.68 ID:sMZMujkI0.net
なんでこんな無意味な事を延々とやってるんだろうな。
日本人てこんな馬鹿だったっけか?ってなるわ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:23:08.22 ID:/AWUdBFk0.net
この頭の悪いやり方をしないと
上司に怒られるから辛い

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:23:50.32 ID:ghce/5yN0.net
メールには色々ため息が出るのだけれど
サービス毎に違って統一される気配もないチャットたちにもうんざりだ
クラウドストレージだってパスワードとurlを同じ経路で送れば
PPAPからちょっと進歩しただけだ
メールと違って後から消せたりするしいい進歩だと思うけど

完璧求めたら何も使えないか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:24:51.01 ID:/AWUdBFk0.net
>>257
しかもzip送ったメールをそのまま引用して
パスを送信するから宛先間違いしてたら
もれなく漏洩するというおまけ付き

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:25:09.21 ID:54UvEDqD0.net
>>129
対戦車ミサイルだからじゃね?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:26:44.43 ID:/AWUdBFk0.net
>>17
いや、メールが暗号化されてなかったら無意味やん
添付ファイルも簡単に復元できたら意味がない

オンラインストレージに
ガチガチで暗号化したファイルを置くのが正解では

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:28:43.21 ID:/AWUdBFk0.net
>>206
オンラインストレージ経由で
会社の情報が漏れるからだって

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:28:54.60 ID:sMZMujkI0.net
アナログ回線使ってポケベルでパス送ってたらだいぶセキュリティ高いなw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:30:03.64 ID:jTPMYeyX0.net
>>2
「オマエ、つまんねーヤツだなぁ」

(チコちゃん風に)

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:30:21.71 ID:iaqLUm1c0.net
意味が分からん
なにが駄目なの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:31:01.41 ID:G2nCqqka0.net
ここで皆が言ってるオンラインストレージってどこのよ?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:31:13.58 ID:29ulmdYn0.net
複雑ppap

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:35:03.50 ID:yhzTLiy50.net
passwordだけ別経路送信も既にほぼ無意味
ZipCryptの鍵実効長96bitなんて、今どきの4-way GPGPU使ったbrute forceに掛かったらものの1時間も掛からず陥落

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:36:03.85 ID:G2nCqqka0.net
>>279
zip開いたらウイルスでした

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:36:18.04 ID:mTmfdrE50.net
>>2
くっころ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:37:11.22 ID:5KilvMx70.net
ドナルドトランプも失脚したしなぁ。ピコ太郎を聴いてたトランプの娘さんは大きくなったのかな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:37:26.86 ID:akAPwInK0.net
きっとメールにはこう書いてある
「資料はFAXで送る」

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:43:52.90 ID:GLAKr/kL0.net
マジかよピコ太郎大変だな!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:48:38.42 ID:6O8DNrrB0.net
>>1
公開キーしろや

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:49:56.02 ID:rT+iC+/d0.net
>>119
うち3M(´・ω・`)IT企業なんだけど…

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:50:52.98 ID:B6fdPWHA0.net
>>17
御茶義理とか離樹無とかで分割しろと?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:50:54.62 ID:cMG7lMAt0.net
>>193
個人のメールボックスがたった300MBだと、
会社に採用されてから退職する迄の全部のメールが保存出来なくね?

古いメールで重要なやつはどうしてるの?
紙に印刷して保存?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:51:25.12 ID:ek3ezxaA0.net
FAXは滅びぬ!

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:51:28.06 ID:GLAKr/kL0.net
>>59
斧みたいやねw
パスは目欄。お礼は三行でw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:58:05.35 ID:ewkXIPY00.net
ペコ太郎どうするの?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:02:13.38 ID:bhwfpQY90.net
国際的な用語かと思ったらピコ太郎由来じゃねーかw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:07:56.51 ID:TYTcsiay0.net
>>17
相手が役所だと10MBもないから
めんどくさくてたまらん

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:10:12.51 ID:5uj/qh3y0.net
>>11
でPPAP経由のアタックを可視化出来てないのに
禁止する理由ある?
PPAPなフィッシングなんて存在しないんじゃないかな?
まあ営業で環境を変えただけの会社
対したハックは起こさないでしょう(笑)

コロナ脳としか
逆にこれをドコモ系MVNOのパイオニアが
やってるとこに
もうだめなんじゃないのかなかんがヤバい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:11:47.00 ID:Ur/p26J50.net
UTMとか通信機器作ってるメーカーなのにコレやってる
恥ずかしい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:14:32.33 ID:H6w9UWoB0.net
10年くらい前は送られてきたPWで解凍できなくて再送依頼することがちょくちょくあった

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:17:07.06 ID:qfzcbGjl0.net
ポコ太郎の許可は得てるんかね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:18:26.74 ID:5uj/qh3y0.net
IIJごときのクラウドに上げるなんて
ありえないのに
PPAP攻撃に備えろと「ユーザーに言う」

お前何様なんだと(笑)
お前楽天モバイル以下の信頼性だからwww

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:20:30.77 ID:6u8war2L0.net
ユーザーになんて言ってないのに何イキってるのやら

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:24:22.72 ID:5uj/qh3y0.net
>>302
ごめんね(笑)痛かった(笑)
阿保が過ぎるからイキチャッタヨケンチャナヨ

じゃああ誰に言った想定なの(笑)
まさか「ひとりごと」?草

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:24:29.61 ID:If+B7deO0.net
あれ面倒くさいだけなんだよな。
何の意味もない。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:25:03.26 ID:If+B7deO0.net
>>10
もうやってる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:27:23.47 ID:bmSXLYFt0.net
自己解凍型の時は大抵拡張子変えられてたな
流石にもうみなくなったが

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:29:33.02 ID:aBs13en10.net
iijmioってメールサービスあったかな?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:33:03.74 ID:5uj/qh3y0.net
PAPPでかかるなら
そもそも「取引先」が終わってるからな(笑)

まあ「認証」サーバー機能を担保する
代わりに全部の情報見せてねって
意味不明なビジネスを展開するのがユニコーンになるのは

「アメリカ」にもない(笑)
だって認証サーバーで十分だし
そもそもPPAPファイルは相当に関係性のないところしか
「開かないし」そもそも被害報告もない

あー新しいカギダナーーーーーーー(何を開くこともない)

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:34:20.69 ID:H9lVP/ex0.net
>>17
デザイン系なんかだとストレスでしかないよな 部署によって変えればいいのにって思うわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:35:20.30 ID:e/Kp7g/j0.net
>>17
工事写真とか30分割で送ったことある

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:36:18.47 ID:b6Xns7I70.net
>>92
あったなあ。
1990年代の偽術。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:45:21.67 ID:5uj/qh3y0.net
そもそも自社のメールサーバーを
暗号化メール以外受け付けないようにすればいいだけで
クラウド化も何の意味もない

クラウドが暗号化してくれるw
だって平文をサーバーでもサーバー前でも読めるのに(笑)

そのうえでPPAP対策とか
ハッキリ言ってその前にな感じなのに
なんとなくクラウド化してって


一番ヤバい情報せきゅりちぃ(笑)mなやつwwww

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:46:19.21 ID:jFitiUx30.net
ピコ!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:47:37.60 ID:ch1aLQP20.net
>>59
ポケベル式?
935 119 9
クミコ 渋谷 9時

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:50:27.40 ID:5uj/qh3y0.net
これ核心
企業のみなさーん

IIJのメールサーバーでは
PPAPが外部からPPAPとして認識されますwww
つまり暗号化されてませんwwww



はい、採用不可

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:57:04.79 ID:5uj/qh3y0.net
いやむしろ
IIJのメールサーバーは

なぜかあなたの企業がPPAPであることを
「補足」しています〜〜〜
なんで盗み見ていてそれを営業活動に利用しているかは
完全に「違法」ですけれども
それをいま全開で「営業ツール」として使用してまーす(笑)

そりゃあ暗号化なんてできませんわなあwwww

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:59:18.90 ID:ej7KgnUY0.net
>>17
弊社も大体そう

10mb以上の場合は弊社指定のオンラインファイルストレージだけを使っくださいとのルール

1gbのファイルを全社員に送ってこられたらサーバーが落ちるとかあるしおかしくないでしょ?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:03:13.23 ID:8vAWxBp70.net
sksk子育て

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:16:31.74 ID:XH7+BINl0.net
何か怨念めいたものだけは伝わってくるが、語呂がむりやりすぎるな。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:17:52.00 ID:ej7KgnUY0.net
>>108
PPAPなるバカな手続きを止めさせたい政府か団体がわざわざバカにした名称を作ったんでしょ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:29:03.25 ID:XH7+BINl0.net
流行り言葉に乗っかることで宣伝効果を高めたかっただけだと思うよ。
ただ無理やり過ぎて言ってる方も馬鹿みたいに見えるので効果としては微妙だな。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:33:44.48 ID:iA2hvZtC0.net
各社が色んなファイル交換ストレージ使ってて面倒
GIGAPODとか

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:35:08.54 ID:Aue8X7Ks0.net
日立がZIPやめます7zipにしますとか言っててすげぇめんどくさいと思った
なんでZipダメなのよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:36:28.77 ID:5ENG4OPG0.net
>>151


325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:38:59.64 ID:ZlaXxvmF0.net
ppapなんて始めて聞いた
つーかもうメールのルールが面倒くさくて印刷してFAXにしたいわ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:42:35.15 ID:ABA0wZ4y0.net
>>109
使ってたけど、もうサービス提供してないよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:45:47.72 ID:dUaLR8yd0.net
まるで事実であるかのようなZIPファイルに私の心は複雑PPAP

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:46:42.32 ID:ghce/5yN0.net
>>326
1年ぐらい前にリニューアルして復活したみたいよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:50:02.24 ID:+vZIARLy0.net
PPAP使ってファイル送ってきてウチの会社のセキュリティは完璧だって豪語した客先に目眩したわ
しかも先月に自信満々と

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 05:53:45.72 ID:ej7KgnUY0.net
>>321
ぐぐったら

日本情報経済社会推進協会に所属していた大泰司章氏(現・PPAP総研)によって問題提議・命名

ということで問題提起としての命名だそうです

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:00:20.11 ID:5TEGN10Z0.net
>>2
なぜ速い!

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:02:21.90 ID:pJcWOM320.net
>>225
北米だとPGPの実装は連邦法違反だからだけども
鍵生成のアルゴリズム利用には別に費用が掛かる、文字コードの処理がお粗末、公開鍵というか証明書導入の手間があるから
送り手は公開鍵を受け取るだけだが、受け手は相手の数だけ鍵のペアを生成しないといけない

で、GPG自体はシマンテックが権利を独占してて、ライセンスフィーが高額だから

パソコンの先生が知ったかしても無理だぞ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:06:44.50 ID:pJcWOM320.net
>>282
ランタイムが更新されてない、脆弱性抱えたままの版で、パスの数文字が平文で見えてたりもあるよね
高価なGPUなんかなくてもCPUで小一時間も総当たりさせれば簡単に突破できる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:08:37.59 ID:pJcWOM320.net
>>266
正式でもなんでもないよ
小馬鹿にするために、経産省や文科省も巻き込んでわざわざ名付けしたのよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:14:40.80 ID:ykCM1bIw0.net
>>137
まぁ、分かるんだけど、
日本の大臣云々のところで笑わせてもらった。

大臣がどうとか、苦笑せざるを得ない。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:14:54.91 ID:bQ6co0bm0.net
>>253
実際に、軍や情報機関はテレックスやテレタイプも当たり前に使ってるやね
自前で電話網を持ってるし、発着信の制限かけとけば指定先以外への誤送もない
ファクシミリも同様だし各国で使われてるけどもね
使われてなけりゃWindowsの標準機能に実装されてる筈がない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:17:01.13 ID:iKmEgUth0.net
同じアドレスにパスワードが遅れて届くだけの謎システム

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:19:59.18 ID:T5HPFVF70.net
今でこそPPAPは無駄が浸透してきたが10年前に同じ主張したらセキュリティ対策として凄いんです。ってレスばっかだった

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:21:33.79 ID:Dma+fsy20.net
>>176
ここ日本の掲示板なんで
日本語で頼む

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:23:39.78 ID:QO+r3WYE0.net
>>206
実際にある話だが、オンラインストレージの会社を信用していない
国防や自動車産業がそれにあたる
例えばトヨタはGEが大変な時、ブレーキにイチャモンつけられて設計図から何から何まで提出せよと命令された
同じことはオンラインストレージでも起きるから、基本はオンプレ、本当に大事な情報はVPN経由でもインターネットからアクセスできない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:26:00.58 ID:IG5SgEAH0.net
>>64
またえらく懐かしいものを

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:31:10.12 ID:QO+r3WYE0.net
暗号化すると監視ができないって問題は常時SSLでも全く同じ問題をはらんでいる
常時SSL化のために通信を監視できない結果、中継製品がSSLを解いて社内のクライアント端末全てにダミーのroot CAをインストールさせている
エンドツーエンド暗号化は組織のガバナンスに合わない

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:32:00.09 ID:krzv/Rmx0.net
ピッピコッピッコッピッコたろぉーっピコッ!

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:38:20.16 ID:VsJzVn1t0.net
>>17
火災帝国鐵道さんですか?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:43:58.76 ID:2DBpJhPw0.net
思い切ったことするな。でもそのうちPPAPやってる外部会社が多くて止めるだろうな。自社だけの問題じゃないからな。いくら自社がファイルストレージ使っても相手も使えないと意味無い。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:52:31.59 ID:PtCH7z4l0.net
>>323
zipの暗号化はたやすく破られるからじゃね?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:53:41.54 ID:THP09jyM0.net
これは取引先が複数あって、同一品がそれぞれ金額の違う場合などに見積書などを誤送信しても1回はセーフにする為の行為だと思ってたわ

セキュリティ云々って書いてあることもあったけど意味ねえしな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 06:57:36.72 ID:MKLX2vhD0.net
電子メール自体が古いプロトコルで欠陥だらけなのを何とかしてくれ
最近導入した糞メールソフトは信じられないようなポンコツで
送信元メール詐称すら見抜けない仕組みだよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:00:02.60 ID:E63k+Zdm0.net
>>345
相手に送ってもらえるタイプのシステムがある。
生成されたURLを送ると、相手はそこでファイルをアップロードできる。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:01:56.97 ID:UxXHB/9q0.net
マイクロソフトのOffice365がちょうどいいセキュリティーレベルのお手軽に使えるアップローダー提供してくれたらいいのに

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:05:43.05 ID:Aue8X7Ks0.net
招待制のオンラインストレージでいいよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:05:55.12 ID:9U8g0TKK0.net
だからグーグルは最新のプロトコルに移行するように勧めてるんだよな
けどグーグルしか使ってない
メールソフトは廃止してWEB化するか
信用度の高いメッセンジャーアプリに移行するしかない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:10:50.41 ID:gL11quzn0.net
うちはもっとひどいで
ワンタイム式じゃなくて、秘密鍵式w

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:15:36.42 ID:ghce/5yN0.net
>>352
Googleはすぐ飽きて捨てちゃうし...
次から次へと新しいものを出すからどれも広まりきらずに
結局皆が使えるメールが共通基盤として残っちゃうんじゃねーの

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:17:38.34 ID:Oz+KETMj0.net
>>47
某年金機構なんてCDに焼いて持ってきてくださいとか平気で言うよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:19:13.35 ID:TI7zwNJd0.net
>>352
まあメールやめて新しい技術に更新する方向性は正しいしんだが、
GAFAM主導はいやだ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:22:44.82 ID:NE5Sey3C0.net
パス付き.zip.ish

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:23:34.55 ID:8f6lUkWk0.net
パパアポー

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:24:07.29 ID:luQpM1eQ0.net
パスワードはファイル名ですご査収くださいってメール来たときは受取拒否したかった

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:26:49.86 ID:rTkgUp2R0.net
パスワード無しのzipで送ればいいだけなのに
このスレの馬鹿の多くは何を心配しているのかわからない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:28:24.88 ID:qHTLsiX70.net
セキュリティ不要なものまでファイルは全部セキュリティかけなきゃ常識外れ
みたいな沼も産まれるから困る

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:28:39.81 ID:JEsBn6/O0.net
ピコの最高の名曲は
ロミータ ハシミコフ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:29:28.95 ID:aqKo99HJ0.net
一応誤送信に役立つとは言われてるけどさ
本メール送った後のパスワードメールなんてそのまま宛先コピペで送ってる奴しかいないんだから無意味なんだよなあ
対策してるアピールしてるだけで全く無意味なことやってるだけ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:29:35.38 ID:OzlPeBDD0.net
Outlookから送られてくるwinmail.datが超絶ウザい。
あれもなんとかしてくれ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:30:33.24 ID:mLBVWDrI0.net
>>360
それなりの規模の会社でよく導入されてるんだが社外に送るときに勝手に暗号化されるんだよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:31:09.55 ID:klrXdeiA0.net
あ〜んごうか

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:31:09.98 ID:Jh6OtR2l0.net
>>364
Outlookなんか使ってる時点で

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:33:33.08 ID:rAZ25Jbw0.net
世の中にはいまだに定期的なパスワード変更を強制する会社もあるというのに

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:34:53.07 ID:8rcUKuCE0.net
>13
「ペンパイナポーラポーペン」の方がネイティブの発音に近い

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:37:03.13 ID:Hvl90XKZ0.net
それをすてるなんてとんでもない

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:37:06.24 ID:gFjcZUK00.net
いまどきはクラウドサーバー経由で受け渡すほうが一般的じゃね
メールに添付とか要らんでしょ

372 :名無し:2021/11/16(火) 07:38:40.28 ID:jwCpwNlg0.net
うちは何年も前から公開暗号キーしか駄目

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:38:41.26 ID:3Loa3w3n0.net
>>367
コミュニケーションツールTeamsならoutlookメインになってもおかしくない

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:38:51.72 ID:PLQlB5vJ0.net
オンラインストレージだって設定間違えたら世界に大公開だから
パス掛けて置いておいたほうがいいんじゃね?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:39:15.82 ID:eBktF3ir0.net
>>174
郵政省ってw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:40:10.97 ID:+ZrLzffM0.net
rar

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:40:59.60 ID:ro/MoM+K0.net
>>16
死んじゃったよな 合唱

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:41:27.08 ID:ChSqLnXi0.net
>>11
以前ノートン先生がSONARでパス付きZIPにしたフリーゲームの中の実行ファイルを隔離したからできるもんだと思ってた

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:42:32.88 ID:hQUzhDbI0.net
確かにアメリカとかzipにパスは見ないけど
Wordとかpdfに閲覧パス付けてるヤツは多いやん
あれもウイルスチェックはできんやろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:43:25.61 ID:+BD87pvs0.net
履歴書職務経歴書をオンラインに置いたら公開される悪寒

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:44:04.10 ID:V3vNaHhn0.net
私の会社は、セキュリティ強化のため!?添付ファイルZIP暗号化システム化がメーラー組み込まれているから
お客さんから普通に送れないか?って怒られる

お客さん側に、添付ファイルのウイルスチェックシステムが入ってると暗号化zipは、
ウイルスチェックできないからはじかれる。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:46:43.00 ID:ro/MoM+K0.net
お好きなものをお選び下さい

うめこのみかん
極窓
ロンギ
猫缶
らるち
GCA
れじゅむ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:48:19.92 ID:Sedz8reV0.net
>>2
おまえ・・・・・・・・・・・・・

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:48:26.05 ID:Z0P0LXDq0.net
なんと言ってもウチの会社にPPAPでメールを送ってきていた取引先はIIJだけだったからな。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:50:15.85 ID:gvtKCW5H0.net
PPAP廃止っつって、アップローダー方式にされたけど、添付ファイルを一々アップローダーからダウンロードすんの面倒くさい。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:50:43.11 ID:B363J3bC0.net
2ヶ月前から始めた時代遅れの弊社が参りましたよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:52:09.44 ID:2DBpJhPw0.net
>>349
相手がセキュリティ的に許すところがどれほどあると思ってるんだよ。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:52:17.62 ID:6p236LpL0.net
とは言え、他の方法としてエンドツーエンド暗号化やクラウドのアプロダ使うにしてもセキュリティリスクがないわけではなく
究極的には手渡しだがそれも事件事故のリスクが…!

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:52:32.06 ID:B2mDccAj0.net
wordとか大した変更も無いのにいちいちチェックしてくださいとか
わざわざzipにしてpwつけて毎日のように送ってくるのが面倒くさい
しかも別便でpw送りつけてきてそれでzip開くと中に同じ名前のフォルダが入っててイラっとくる
固めるなら展開する側のことも考えろ
展開しないとスキャンできないからいつも恐る恐る開く
しかも「パスはいつもの○文字です」とか「この企画名です」とか
もはやパスワードじゃねーだろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:53:32.96 ID:CyySO1gd0.net
メルサバホスティング企業に送った内容筒抜けじゃん
止めてどうしたのかはしらないけどそれはそれでヤバいだろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:54:03.14 ID:Jf1t4H240.net
>>1
これが頭から離れない

https://i.imgur.com/Iwad921.jpg

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:54:41.30 ID:heE32UfS0.net
パスワードはFAXで・・・・・・

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:57:07.33 ID:3k2LSoQK0.net
>>155
確かに取引先のしっかりした会社は自社のオンラインストレージでファイルのやり取りするわ。
俺もデカいファイルはフリーの使ったりするけどまずは使い方から説明しないと駄目な人が大多数。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:59:55.99 ID:3k2LSoQK0.net
>>274
それRPG

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:00:39.98 ID:APQZp7k70.net
ずっと前にうちの会社でもそれ言ったら「一通目のzip送ったあとで宛先ミスに気づくことがあるから安心」とかわけわからんこと言われたな。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:03:44.37 ID:e2JDDNlj0.net
でもオンラインのストレージサービスも会社のシステム管理者から嫌がられるんだよなぁ
データ便とか使ってたけど禁止された記憶あるぞ でPPAPにしろと

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:07:22.78 ID:ghce/5yN0.net
>>396
組織に無許可で使ってたなら言われても仕方ないような...

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:08:46.99 ID:i44ypEnx0.net
>>17
メールで10MBって割と非常識だと思うけど、今時はそんなサイズもメールで送っちゃうのか。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:08:57.74 ID:V3vNaHhn0.net
>>393
外資のクラウドストレージやメールは危険どから、
国内某大手SierのF社さんのファイル共有サービスを使いなさいと言われたから、
それの利用をきてしたら、盛大にお洩らしが発覚しやがった
半年たっても復旧も原因解明もまだ…なんなんF社さん

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:09:01.24 ID:tokC4oDZ0.net
請求書もこの形態で来るところあるな
別サーバからダウンロードする会社もある

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:09:07.46 ID:ljR4MkeS0.net
無料ストレージとか使うなら尚更鍵かけろとのお達しは来たな。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:11:06.95 ID:e2JDDNlj0.net
>>397
許可とらんとそもそも上げれないから取ってたよ
それがなんでか忘れたけど止めてって言われたの 昔だけど

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:12:41.40 ID:qg+EY6UK0.net
メールは不思議とセキュリティ対策あまいよな
sslみたいなのあったと思うけどどこも使ってない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:13:19.40 ID:AEHaT+Aq0.net
マイナンバーでも使ってdownload側に信用求めるようにすれば

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:14:45.45 ID:i44ypEnx0.net
>>389
>「パスはいつもの○文字です」とか「この企画名です」とか
後者はともかく前者は理想に近いと思うよ。
その文言を添えてなければ理想。
パスワードは当事者だけが知ってる取り決めにして、メールにはパスワードについて一切何も書かないのが理想。
別便で送るなんてのもただのアホ。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:14:50.65 ID:ghce/5yN0.net
>>402
そりゃ切ないなぁ

何か類似のサービスが事故って怖くなったのか
偉い人に何か言われたのかね...

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:16:31.08 ID:CT5ibuDz0.net
もうこれホントウゼエんだよな
過去のメール探す時とか

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:16:44.03 ID:ljR4MkeS0.net
「パスはいつものぬるぽです」

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:16:53.35 ID:T9YULKxF0.net
>>238
宅ファイル便…

まああれはセキュリティガバガバだったそうだがw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:19:26.55 ID:i9cRrm7x0.net
そこでFAXですよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:21:41.96 ID:i44ypEnx0.net
>>404
一応ブラウザにはクライアント認証って機能があって、きちんと手順を踏めば覗き見られる経路でも公開鍵暗号で安全に鍵とファイルを交換できるよ。
その手順が踏める取引相手はそうそういないと思うけど。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:21:49.75 ID:KV4xoT+y0.net
>>16
だれ?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:24:01.70 ID:Ms8Ih0do0.net
こんなんよりどうでもいい担当外の会話まで全部CCで送ってくるルールがいや
朝起きるとすべて無関係な案件で埋まってて無関係なことを確認する作業

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:26:48.47 ID:q1eYC0qX0.net
>>10
それだとファイル識別出来ないからエラーになる場合もある。だからjpgとかに無理やり変えて送ってたわ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:29:07.75 ID:i44ypEnx0.net
>>413
これな。
メールのほとんどがゴミ。
タイトルは全部 Re: Re: Re: ... な上に常に全文引用。
おまけに会社のシステムの都合かなにかでメールのリファレンスが無くなってて、そいつの返信が挟まるとメールのスレッドが分断される。
企業もパスワードがどうとかだけじゃなくメールの書き方くらいきちんと教育してほしい。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:29:40.40 ID:VmYihdY50.net
クラウドのファイル共有やな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:34:32.20 ID:0NfkHzUN0.net
winnyで送れば良いやん

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:40:07.09 ID:8jnZ50EH0.net
日付さえ入ってない契約書面pdfを生年月日パス付きでメールしてくる某povo2.0はなんか間違ってる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:41:16.97 ID:qg+EY6UK0.net
クラウドいうけどクラウドログインするパスワードもれたら同じやん?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:44:04.58 ID:XzIAFRS+0.net
boxで送るようにしてるけど会社によってはbox閲覧出来ないとかで未だにパスワード別を要求してくるところあるな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:49:56.67 ID:/r1/bwDR0.net
>>413
仕分けルール設定してCCフォルダに入るように設定しとけば大分マシになる

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:50:54.07 ID:uUNzoXGd0.net
>>155
海外の場合はe discovery対策でもメールの内容を確認しておく事は必須だからね暗号化されて会社が見れない情報なんて怖くて持っておきたくないよね

千人規模の会社の情報保全したけど収集よりも暗号化された情報の確認にむちゃくちゃ金かかったわ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:52:36.04 ID:fOmK+GHV0.net
今はメーラでフォルダ分けするよりタグ付けするのがトレンドやって言われたから
やってみたら余計に訳分からなくなった

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:53:50.35 ID:6oaa16F/0.net
もうZIPでくれとか死後だなw

もう斧戦争も過去のものだなw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:54:01.08 ID:oXRCZYsr0.net
>>263
クラウドも禁止してんの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:55:04.33 ID:H0XB5oZV0.net
>>289
スーファミのソフトも開発できんやんか

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:55:05.24 ID:V53ctm6A0.net
>>404
残念ながら、マイナンバーの用途外利用は法律で禁止されてる

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:55:58.53 ID:8IMUKDKe0.net
これは社内規則の話?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:57:03.84 ID:S0bwp6uR0.net
>>355
インターネットに繋がってないし外部入力端子も潰されてるから他にやりようない
下請けが情報漏洩させてりゃ意味ないんだけどw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:57:29.58 ID:qiXJvGfR0.net
社内ルール?何でわざわざ公表するの?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:59:02.19 ID:uUNzoXGd0.net
>>402
想像だけど利用許諾の内容なんでは?

それなりのお金払わないと保存された情報の扱いや
所有者関係で受け入れられないのがある
それと利用履歴の提出可否と期間かな?

その辺が甘いサービスは使ってもらいたくない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:01:03.73 ID:DsUECvnN0.net
やはりFAXが最強っていうことだな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:01:08.03 ID:uUNzoXGd0.net
>>430
取引先への周知だろ
社内のメールではなく

社会とのメールのやりとりの時の話だから
公開したら説明楽じゃん

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:01:12.32 ID:iCX6X13Y0.net
>>419
メール添付はどこに漏れたかわからんが
クラウドならどこに漏れたかわかる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:01:41.43 ID:hJ/YupU/0.net
>>428
個人情報保護法によるプライバシーマーク認証利権が発端だよ
パス付Zipは認めませんとの通達

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:02:00.50 ID:iCX6X13Y0.net
FAXはともかく
漏れるのが嫌なら専用線買えよ
って話だわな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:02:57.92 ID:MrlM0zn50.net
これが解凍できなくて情シスに問い合せ増えるんだよいい加減にしろと言いたい

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:04:15.17 ID:uUNzoXGd0.net
>>120
社外接続のファイアウォールで通信拒否のプロトコルだなFTP

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:06:15.57 ID:i3TGDPXL0.net
画像はZIPで送れ。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:06:56.08 ID:fShjHFim0.net
間違えてるのに間違えてると言えない社内の雰囲気が一番やバゲ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:07:10.69 ID:uUNzoXGd0.net
>>206
管理体制が曖昧
リクスの高い国に保管される可能性あり
接続ログを貰えない
接続ログの保管期間が短い

この辺クリアにするならビジネス向けのBOXとかになって、結構高いだよね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:07:29.94 ID:05JyO3x50.net
こういうのひとつとっても日本の低生産性がよく分かる
その瞬間は良くても、その後に大きなリスクがあると分かっても「実害は今のところない」
という謎理論でそのまま、現状維持という衰退を選ぶ、それが日本人であり、日本の組織

他者の痛みに理解が無い馬鹿が決定権を持ち、労働者は奴隷根性必須な異常な国家

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:07:52.63 ID:GQvSJaao0.net
LINEでのやりとりも見直せよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:11:12.78 ID:py3Jidxf0.net
パパ活?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:17:28.04 ID:pawkbWx/0.net
スパイ防止法も無い日本でPPAPもクソもねーよな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:18:27.26 ID:7xlxMJsh0.net
ピコ太郎しか出て来ない

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:19:55.72 ID:1FNY1KIr0.net
ZIPにはパスワードをつけずにExcelにパスワードを付けました!

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:20:09.68 ID:kODwKL150.net
ZIPの暗号化方式って何種類かあったと思うが、WindowsはAESに対応してるのかな?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:22:15.21 ID:VHhUaCX/0.net
某通信系大手企業さんから送られてくる添付ファイルは
exeで圧縮されてるからセキュリティソフトがいちいち反応してウザいのでやめてほしい

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:22:32.55 ID:QCu4YoW30.net
>>192
ほんこれ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:23:30.33 ID:kODwKL150.net
>>375
そういや郵政省アドレスの番号も英語だと慣習的にzip codeって言うよな。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:24:40.16 ID:uUNzoXGd0.net
>>448
最近のはAESを選べるのが多い

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:28:55.71 ID:SbRRLK/r0.net
PW禁止は受け取る側の都合なんだよね。
送る側の都合はPW付きの方がいいから、普通につける。結局、つけろつけるなはパワーバランスによる。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:30:15.73 ID:wruGvEWk0.net
>>427
マイナンバーはそうだけど、マイナンバーカードの本人認証機能はそうではない

実は個人にタダで電子証明書配ってるなんてかなり凄い事なのにIT音痴のこの国の国民はその凄さをほぼ理解していない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:33:33.43 ID:DaTIfr1i0.net
>>2
ペンパイナッポー

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:41:23.01 ID:i3xy2ed+0.net
zoom族「zipファイル共有しますね。パスワード言いますよ。えっと、、、」

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:41:31.92 ID:9yyYxYe+0.net
>>116
懐かし過ぎて涙出るわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:43:18.10 ID:klj2EYkT0.net
>>456
イチですかシチですか

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:47:05.59 ID:c/3rCRFh0.net
>>454
ただじゃねぇけどな。
税金だあれも。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:49:31.20 ID:tLS9kTIM0.net
メールで送りたいなら公開暗号鍵方式にすればいい
ファイル共有サービスを使ったほうがラクだと思うが

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:53:11.69 ID:x5n6YYkB0.net
こんなん暗号化zipをノーマルzipで包んで送ればええんやないの?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:54:25.58 ID:Xeru1lK30.net
>>128
そう、ストレージで期限つきURL案内とか言ってる人も同じ。そのSaaSなりに社外を多要素認証、つまりアカウント作らせることなんかほぼできない。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:54:51.95 ID:uUNzoXGd0.net
>>456
企業向けのアカウントは普通はファイル共有禁止にしてるだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:55:33.20 ID:g8In97fn0.net
パスワードのないZIPファイルで送ればいいんですね?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:55:44.45 ID:uAPjH4+A0.net
>>17
ちがうちがう
そういうシステム取り入れてるところは大企業ばかりやで
苦労するのは下請けで、彼らは何も困らない

むしろなれたら問題ないで?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:56:39.85 ID:ZBTciTVo0.net
>>17
FTPサービス

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:00:12.24 ID:Xeru1lK30.net
>>272
そう、それに企業によってはシャドウITに厳しく企業間ストレージを拒否するのがある。情シスの管轄に収まらないサービスはダメ、使って漏れたら責任持たないと言われたら、ITに詳しくない業務側は怯んで使わない。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:01:21.86 ID:mCz5F0Ce0.net
PHSも廃止で
P プリントして
H ハンコ押して
S スキャン

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:04:03.90 ID:uUNzoXGd0.net
>>468
テレワークでかなり減った
この一年はデート印をほぼ使ってない

汎用的なワークフロー利用許可降りたのが大きい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:05:19.46 ID:0qoTDLE20.net
>>2
早すぎ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:05:23.11 ID:FPLirlhx0.net
それより馬鹿みたいに全文引用を繰り返す今のゴミみたいなネットマナーを何とかしてくれ
信に次ぐ返信で全員分のメッセージがネスト構造で5個も6個も繰り返してるのをおかしいと思わないのか

それで馬鹿な上司が「メールの先頭に送り先を書いて次に自分が名乗るのがマナーだ」って馬鹿かよ
送信者の名前なんて初めての相手じゃなきゃ自動で表示されるし自分の名前はシグネチャもついてるだろうが
「手紙は昔からこれがマナーだったので」って、封書で手紙送ってた時代のマナーじゃねえかそんなもん

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:14:08.47 ID:eZd2tHlk0.net
さすがにOneDrive、SharePoint、Boxあたりを使用禁止にしてる企業とか
その判断に至ってしまったことで無知無能をさらけ出してて逆に信頼されないだろ今どきは

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:24:14.28 ID:5bAGgM2E0.net
ペンパイナポーアポーペン

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:25:28.53 ID:ny42Wole0.net
>>456
今主流のメールを分けてパスワード送るよりはマシじゃね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:25:49.59 ID:NTqnI5jC0.net
昔、オリジナルの圧縮解凍ソフト作って取引先に渡してやり取りしてたw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:33:51.98 ID:XLQ/9/hX0.net
PGPはだめなの?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:40:10.44 ID:FGbgHqFV0.net
>>17
東京海上火災?がオンラインストレージ禁止だった気が
ぶつかってきたバイク側の保険会社だったけど
状況見たいというのにググるドライブ禁止だからとか言い出して
暗に郵送料こちら持ちでUSBメモリ送れみたいな感じだった
最終的にはこちらの保険会社経由で渡ったみたいだったけど

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:40:19.75 ID:n4f1loka0.net
毎日とんでもない数のメールで
ほとんぢが一時的なもので
そんなん誰が盗むんだ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:40:49.89 ID:bmSXLYFt0.net
>>466
FTPは糞プロトコルだから使うのやめてくれ
うちの製品でも順次サポート切っていってるところだ
ChromeもFTPサポートもうやめたしな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:43:54.45 ID:iCX6X13Y0.net
改善案としてパスワードはFAXで送る
とかいうのをパワポにして提案ぷしてくれ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:46:52.35 ID:uUNzoXGd0.net
>>471
それもだけど
回覧や周知も考え変えて欲しいわ

わざわざ部長→課長→社員と転送とかしてる
配下に周知願います。書いてるなら初めから先に社員に送ってから
上司が内容に沿ったフォローすべき

なんか内容関係なく情報を伝えることが偉いと勘違いしてる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:46:55.73 ID:l4BklDOZ0.net
これ前使ってたパスワード間違えて送信するウッカリさんがいて、結局電話して聞いてたw
一字ずつ復唱しながら入力すんなっての

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:15:32.43 ID:qiXJvGfR0.net
>>433
他社に強要するの?そんな偉い会社なの?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:16:16.78 ID:Kp7tCysr0.net
>>2
なんてことしてくれるんだ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:18:29.05 ID:Jyk6e9Tp0.net
PPAP? そんな言葉があったとは。バカじゃないか考えた奴

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:21:06.57 ID:+5nkTEC50.net
>>471
役所内のメール見たらたまげるぞ
人事交流で一年ほど某省庁の出先へ出向したけど、本省局長から出先末端へたどり着く頃には、メールがとんでもないことになってたわ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:21:13.71 ID:HpKfv1k20.net
>>16
菊リン

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:26:09.05 ID:p+Jd8SC00.net
パスは私の妻の誕生日を西暦で8桁です
宜しくお願いします。

知るかよバカ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:26:11.70 ID:SI2JO1Bs0.net
>>1
うちは相手先との最初の顔合わせかビデオ会議の時にパスワードを決めて伝えてる
メール送信時に「ファイル展開パスワードは先日お知らせしたとおりです」で終了
もっと効率的な伝達方法がないかとは思うけど

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:29:20.95 ID:djFTTleQ0.net
>>2
何も書けねー

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:30:21.29 ID:VtwFLrON0.net
>>17
農水省とか制限5MBやで。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:34:03.69 ID:ghce/5yN0.net
>>483
うーん、.jpのネームサーバも運用してるし
国内のネットワークの中では結構な会社なんじゃないかなぁ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:45:00.95 ID:+5nkTEC50.net
>>491
少なっ!
mlitが数年前に30mbに拡張されたから、全省アップしたかと思ってたわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:51:58.51 ID:bmSXLYFt0.net
>>483
強要してるんじゃなくてうちに送ってくるメールからパスワード付きZIPは削除するよってだけの宣言だろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:00:41.37 ID:uUNzoXGd0.net
>>483
相手に合わしたくないなら
情報全て紙で印刷して郵送したらどうだ?

メールなんて情報を伝える為のツールなんだから
相手に合わせるのは普通だろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:09:57.16 ID:+wHmUpI+0.net
I have a pen.

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:20:07.93 ID:y8WUeXgD0.net
これ違うアドレスに送られるならともかく同じアドレスに送られてくるからな
確認が面倒なだけでセキュリティ的にどう意味があるんだかよくわからん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:32:29.94 ID:vpbjonB10.net
昔、日本だけはlzhが多かったよな。
いつの間にかzipに変わってたが。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:39:21.93 ID:vDxqtDFG0.net
エニグマ使えよ、アホどもめ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:40:16.49 ID:57Utsd0u0.net
ISHに変換して送ろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:44:08.49 ID:4wZbyd0XO.net
PW付きzipをPW無しzipで包む技

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:45:07.43 ID:HYOhEcQk0.net
パスワードはメールで別添のファイル転送サービスもPPAPやろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:49:36.84 ID:2CTnT/O60.net
>>16
本当カッコいい
昭和〜平成の右翼系のファッションって好きだわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:58:07.81 ID:vibCBlM/0.net
>>17
わー社だ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:58:46.84 ID:ZuKdDruw0.net
FAX最強

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 13:08:18.05 ID:9Iooxau/0.net
ウチはzip自体受信できない
だからzi_とか偽装して送受信してる
どんだけ手間増やすんだアフォか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 13:12:48.61 ID:7uikZIgb0.net
そういやあの朝鮮人まったく出なくなったな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 13:20:24.11 ID:KdtX6EvR0.net
>>17
> 下記みたいなのが取引先が普通にあるんだけど
> どうやって仕事してるんだろうなって思う
>
> - メール添付ファイルは10MBまで
> - オンラインストレージ使用禁止
> - USBフラッシュメモリなんかは当然禁止
>
> ちょっとサイズが大きい試料とか「分割してメールで送ってください」とか言われる

そこは「FAXで送れ」だろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 13:40:14.27 ID:16D882GN0.net
>>451
郵政省って何?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:19:07.18 ID:tStKQBsD0.net
C  R    B B F   T T N A T W I T O D

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:26:37.50 ID:MhlpC3g60.net
>>355
フロッピーディスクじゃない分ましだな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:32:08.72 ID:ksSh+D8L0.net
>>502
だからそれを廃止して手動でやるんやで
一部の部署では前からやってるが

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:45:47.15 ID:ZDY0vnXg0.net
ついにGCAの時代が

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:54:10.62 ID:RA7G6XU90.net
バカとノウタリン溢れるヌレ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:56:01.08 ID:nBJLYH9c0.net
rarのリカバリレコード3%でよろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:56:33.85 ID:wTDm4Ipa0.net
ピコ太郎オワコンか。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:58:54.38 ID:25Xbx2B90.net
PGP

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:59:28.50 ID:Ptkpb3C20.net
じゃ、lzhで送るわ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:59:46.45 ID:tTxzWmdy0.net
>>2
カナブンブン!

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:59:47.06 ID:7FX1ZCQ20.net
今どきのPCなら
総当たりですぐ解凍出来ちゃうんじゃないの?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:02:03.66 ID:FsboC5YA0.net
ヒョウ柄の制服かと思うやん

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:08:15.85 ID:HsBB3gv60.net
ピコ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:33:57.33 ID:iCX6X13Y0.net
ピコ太郎とはなんだったのか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:41:37.13 ID:uUNzoXGd0.net
>>497
昔の名残かな?

・メールは平文
・メールの通信経路も固定ではない

よってタイミングによっては盗聴される可能性がある
二回に分ける事でリスクが下がる

元はこういう理屈だった気がする

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:46:26.76 ID:L0pV+fui0.net
で、どう送るのが正解?
相手が納得しないと意味ないけど

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:04:31.97 ID:uUNzoXGd0.net
>>525
クラウドサービスの利用

使えないなら
送信先企業の公開鍵で暗号化して送付
これなら相手の会社のIT部門が中身を確認できる

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:05:30.84 ID:TfnML9dI0.net
>>2
そもそもメールのPPAPってピコ太郎から取ってるからな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:09:45.04 ID:bmSXLYFt0.net
>>525
pgpやS/MIME

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:11:18.38 ID:3+K3Nwmz0.net
PenPineappleApplePen

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:21:06.42 ID:9kUCigGA0.net
セキュリティ的に効果ないのは確かだけど、そこまで敵視するようなもんでもない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:31:08.99 ID:A2jxjQyi0.net
パスワード付きzip をパスワード無しzip に入れればいいんじゃね?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:31:35.98 ID:bmSXLYFt0.net
>>530
うざいし面倒くさい
その上セキュリティー的な利点はほぼ皆無
さらにPPAPを利用したマルウェアまで出てきた
止めない理由はないだろう

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:33:41.76 ID:BspZDzkP0.net
>>16
木梨?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:34:33.65 ID:A2jxjQyi0.net
>>532
パスワード付きzip を排除する必要は無いが、パスワードを別送するのはやめるべきだろ。
バカなことやってたのにやっと気付いたと思ったらまた別のバカなこと始めるっていうね。
ほんとバカに何か決めさせないでほしい。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:42:12.63 ID:lf06+k150.net
>>495
そうだね。
「添付した.exe ファイルを開けてみてください」って取引先()からメール来たら
すぐ開けて対応しないとね。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:44:00.81 ID:lf06+k150.net
>>530
「効果がある」と思い込んでる低能は、送り手側のの防御もガバガバだろうから、
何が送られてくるか判らない。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 16:59:06.75 ID:uUNzoXGd0.net
>>530
ウイルス対策やe discovery、漏洩防止から見ると
撲滅したい

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:01:36.71 ID:uUNzoXGd0.net
>>535
普通はウイルスチェックされて暗号化されてて
チェック出来ないなら届かないよ

送り先に合わせるって書いてる意味わかってない?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:06:51.96 ID:x5n6YYkB0.net
>>481
ちょっとだけ意味はある
バカ社長が考えなしにばらまく前に途中の管理職何層かで問題ないか?現場は止まらんか?などの打ち合わせをして最悪ケースを回避可能なパターンとかね

相手が社長でなくとも新参の幹部ならなおのこと古参幹部が目を光らせる必要もあるし

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:07:12.61 ID:/59pSr0b0.net
どっかの大会社はこれ。
パス付きZIP送るとソッコーでつっかえされる。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:48:54.19 ID:EYMCTCvD0.net
この送り方嫌だけど仕方なくやらされてる
どっかが音頭とってみんなで禁止にしてくれたらいいのに

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:53:26.41 ID:8I8UYFup0.net
>>323
>>282
7-zipならAES256でなんぼかマシ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:30:03.94 ID:CaV9zBd+0.net
>>157
IIJ方式ならショートメールは使えない。どうやってやり取りするんだろ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:34:24.21 ID:CaV9zBd+0.net
>>113
途中の経路でパスワード抜かれるリスクより、クラウドストレージのパスワードが漏れるリスクの方が遥かに大きいと思う。

展示会とかで名刺配ると迷惑メールが増えるのは経験則だけど、事実だとおもってる。相手はみんなウイルス飼ってると思わないと。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:37:54.69 ID:hyIOa+kd0.net
IIJってとこのSIM契約してるけど、社名なんて言うの?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:38:35.42 ID:mKuN+CKX0.net
>>2
なんて言うことをしてくれたんや・・・

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:48:54.09 ID:8I8UYFup0.net
>>448
> Windowsの圧縮フォルダ機能にAES暗号が追加されない理由
ttps://news.mynavi.jp/article/20180524-634985/
パスワード付き圧縮フォルダ生成はWindows8でオミットされた

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:50:19.82 ID:fRPadFzM0.net
この略称マジなの?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 18:50:22.38 ID:j3dku5o10.net
>>545
インターネット
イニシアチブ
ジャパン

インターネット普及の立役者だよ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:14:24.59 ID:8I8UYFup0.net
>>481
こういう回覧こそemailやめてグループウェアのチケット機能を宛がうシーン

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 20:41:43.62 ID:uJu2hZmd0.net
Pマーク自体ただのやってますアピールだからな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:00:46.66 ID:AEOFzgWl0.net
社外との大容量ファイルのやり取りはどこも困っているようだな
会社側でちゃんとした方法を用意してないからな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:02:22.99 ID:luQpM1eQ0.net
GAFA「中身見れないから困るンだわ」

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:04:31.76 ID:2/A3ve0R0.net
あらかじめ当事者間でパスワード決めておけばいいじゃん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:48:26.61 ID:0ZTbNaYh0.net
何このゴミ
>>157
人力でやってるとか嘘だろ
有限会社レベルだから絶対有り得んわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:53:41.50 ID:qiXJvGfR0.net
>>535
exeとzipって全然違うよ?パソコン詳しくない人?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:55:20.50 ID:dM1BnOql0.net
>>556

535ではないけど、>495が「紙で印刷したら」に対するレスだろ?
読解力なさすぎだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 23:00:46.29 ID:UaZATklC0.net
>>91
FireEyeなんかがそれ対応してるね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 23:01:57.79 ID:MnSVLJQG0.net
見られて困る内容はメール使うな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 23:33:39.87 ID:7tK13rkQ0.net
>>471
件名と当初の話から話題変わってるのに同じメールでの返信で延々とやりとりするのやめてほしい

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 00:22:29.04 ID:WaFtg+5i0.net
>>557
あなた国語が苦手だったでしょ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 00:45:08.83 ID:BbhHe9EO0.net
ppp

pp

AP

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 00:45:45.07 ID:BbhHe9EO0.net
ppp

pp

AP



は、は、はいし

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 00:49:59.12 ID:F7gfXXqk0.net
メールで送れないなら
どうやってExcelファイルとかやり取りするの?
メール使用をやめない限り、たいしたセキュリティ強化にはならないのじゃね?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 01:03:50.62 ID:EQgr4deJ0.net
アッポーペン?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 01:21:00.32 ID:K4vNja3/0.net
>>564
暗号化せずにZIPにすれば良いじゃない

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 01:22:01.39 ID:TwgDoLrZ0.net
>>564
fax
相手先の会社にはスキャナーで読み取ってもらい
シュレッダーへ
デジタル化完了

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:35:15.47 ID:VbbaDX8w0.net
>>561
悔しいのう、悔しいのう
>>535でも>>557でもないが>>556が的外れなレスなのは明確に分かるぞ
顔真っ赤ですわ、ええw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:34:25.81 ID:UIaX+pw40.net
pikazip使えばすぐだよね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:42:47.23 ID:j3ecIFpw0.net
ITによって生産性が低下したのが日本企業
アホすぎる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:43:49.12 ID:YwR6rZNc0.net
メール添付がセキュリティーで厳しいから
OneDriveにプライベートフォルダー作ってURL貼って送ったりするけど、これもNGな企業増えてるんだよね。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:58:39.95 ID:+ZWNofDd0.net
>>570
だって、爺さんや文系が酷すぎるんだもん

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 05:01:46.60 ID:S+DVsA480.net
LINEでいいじゃん

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 06:52:03.92 ID:D5ttrAir0.net
パス付zipは開けなくてもエクスプローラーで中のファイル名はわかるからな
セキュリティガバガバ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 07:31:57.15 ID:rMB4l9iO0.net
古坂大魔王がっかり

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 08:11:05.72 ID:0M2XzRnr0.net
某パ◯ソニックから転職してきたオッサンがドヤ顔でコレやってたなぁ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 08:21:31.55 ID:IDkZpo5y0.net
夏期休暇の案内文書なんかまでこれで送ってくる会社があるんだよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 09:19:34.60 ID:hhijM2LC0.net
うちの親会社もファイルのやり取りするのは全部これで送ってくるわ
どうせ自動でパスワードも送ってるんだし送り先間違ってたら結局中身みられるよく分からんシステムw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 09:23:55.19 ID:gG/lBVp00.net
アイハブアzip
アイハブアパス

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 09:25:11.22 ID:gG/lBVp00.net
>>59
エロ画像かな?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 09:49:17.72 ID:vsA4CPsi0.net
>>2
いや、ピコ太郎が語源だし

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 10:03:38.44 ID:lP3/Jrh40.net
自分で2回送る方法だと宛先を間違っちゃった時とかに少しは役に立つこともある
大抵はファイルを送った写しのメールでパスワードも送る人が多いから意味ないけど

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 10:53:44.27 ID:WaFtg+5i0.net
>>568
自演乙としか

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 10:57:32.81 ID:qCSXSK360.net
>>2
おまえ〜……!!!!!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:05:16.93 ID:2+OcJfUt0.net
PPAPを教科書に書いて広めてる人に危険性を伝えたことがあるけど
「NECのパッケージにも使われているし問題ない!」とドヤ顔で拒否された

アホなパッケージ作ってそのまま長年使うのが諸悪の根源

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:08:14.66 ID:n+KqPisD0.net
ピコ太郎無職になんの?w

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:14:04.80 ID:R7B6si2v0.net
そんなのかんけぇねぇ~

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:15:07.19 ID:XwoUL09h0.net
怪しいファイルは展開した時点でwindowsが削除するんだからそこまでする事なくね
nirsoft製のソフトなんかはまともなものなのにかたっぱしから消えてく

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:22:58.90 ID:XwoUL09h0.net
連投になるけどパスワードが漏れるからppapをやめるって事なんだろうか
何が問題で廃止するんだろ
そもそも暗号付きzipは簡単にcrackできるよね
自分でパスワード忘れたものをcrackで展開するとかあるあるだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 11:49:38.25 ID:hhijM2LC0.net
ソース読むと
メールを盗聴されると情報漏洩のリスクが高い
パスワードついてるからウィルススキャンを抜けるってあるな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 12:57:21.43 ID:VOsYVZAo0.net
>>1
暗号化したzipをさらに暗号化してないzipに入れて送るだけになると予想

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 13:00:17.40 ID:VOsYVZAo0.net
>>578
添付ファイルは暗号化して送れという社内ルールがあるんじゃないかな。セキュリティーの問題はほとんどこういういい加減なルールの問題だよね。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 13:04:56.21 ID:6FthIbUn0.net
ピコ太郎てなんやっけ?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 13:21:53.68 ID:LTvrpkOO0.net
2通送ってくるの全く意味不明だったわ
何を目的にやってんだ?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 13:52:19.39 ID:iCnIuk1Z0.net
おまえら頭悪いぞ
メールでパスワード保護したファイルを送りパスワードは手渡し

こんな簡単なことも分からんの?
馬鹿ばっかだな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 14:05:06.27 ID:luMNNKD00.net
>>594
2通ともハッキングされる確率は低いだろうという前提

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 14:08:42.95 ID:luMNNKD00.net
せっかくデジタル庁ができたならPPAP廃止を広く呼びかけてほしいね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 14:42:26.57 ID:8ZCfb0Cg0.net
>>593
トランプ大統領に会った芸人

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 15:25:51.85 ID:50NojHgj0.net
そのパスワード保護が無意味なんよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 16:15:54.39 ID:0HY4HYdJ0.net
マジかよ
ピコ太郎最低だな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:20:36.51 ID:ohalUFAC0.net
このスレ見てて思うけど露出全然ないのに未だにピコ太郎の知名度が衰えない方が驚き

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:39:56.25 ID:xznGQIq40.net
未だに手書きの文書を下っ端に打ち込ませているヤツいるもんな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:05:15.15 ID:N1kd8HtR0.net
そんなの関係ねえ
PPAPの代わりにオッパッピーを普及させよう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:46:34.13 ID:8Rfbekvp0.net
>>2
(´・ω・`)

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:49:14.58 ID:ospC4VlK0.net
これ以上ピコの悪口はやめろ!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:50:13.40 ID:ospC4VlK0.net
それよりPPSPを知ってるやつはここにいるのか?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:29:04.88 ID:DETEKCJF0.net
Password付きZIP暗号ファイルを送る
Passwordを送る
Aん号化
Protocol

この仕組みもそうだが、名前付けたやつもセンスないな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 21:33:52.98 ID:nByWxGvI0.net
職場の同僚にパッとスクリプト書いて渡そうとして、USBメモリがなかったとき結構苦戦した
メールに添付すると消されるし、圧縮しても消されるし

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 07:51:16.71 ID:VnRTApNi0.net
>>48
金持ちはIIJ 貧乏人はベッコアメという時代があったな
でも15年前何かの手続きでプロバイダ名聞かれてIIJ4Uって言ったら知らないマイナープロバイダ扱いされた

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:39:41.63 ID:iwbbHxqO0.net
>>413
わかる
やってる感に付き合わされる方は堪らんよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 19:06:19.42 ID:J04yoKqM0.net
>>340
うちは外為法にひっかかる情報はオンラインストレージへの格納禁止

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 21:54:11.11 ID:PjS+iJzN0.net
15年くらい前にYahooメール使ってたら、ベ●ト電器から販売情報のメールが来てたな。
アドレス間違いだったっぽいが、こいつらYahooメール使ってんのよ・・・って思った。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 10:29:30.50 ID:pnlEON0g0.net
>>596
なんでその前提が成り立つの?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 17:20:12.65 ID:2w9YoGrQ0.net
アポーペン!

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 17:49:08.41 ID:Wu4NT1la0.net
なんでだろう?なんでだろう?ななな なんでだろう?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 17:50:06.24 ID:Wu4NT1la0.net
>>596
PC乗っ取りで筒抜けbyゆうちゃん

総レス数 616
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★