2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まいどなニュース】京都の和菓子店で洛中と洛外の境目を示す標識?を発見 洛中では馬に乗るべからず [みの★]

1 :みの ★:2021/11/14(日) 17:11:49.75 ID:mrq4KLpW9.net
 江戸時代に洛中と洛外の境目にたった標識「洛中碑」を思わせる石碑が、京都市下京区七条通大宮西入ルの京菓子店前で見つかった。洛中を囲った御土居近くなど30カ所にあった実物の可能性があり、街中で再び見られるのは珍しい。

 石碑は高さ180センチ、幅と奥行き18センチ四方。京菓子店「笹屋伊織」の本店前で植え込みに埋もれているのを、歴史愛好家でつくる「京都歴史研究會」の吉平裕美代表(伏見区)が8月、見つけた。拓本をとると「是より洛中 荷馬口付のもの 乗へからす(乗るべからず)」と、市中に入る時は馬から降りるよう求める文字が刻まれ、大きさや花こう岩の材質も踏まえ、洛中碑の一つと見立てた。

 京都の石碑に詳しい元市歴史資料館員の伊東宗裕さん(70)によると、洛中碑は京都町奉行所が関わり、1695年に木杭30本がたてられた。1717年までに石柱化したが、近代化でほぼ撤去され、現在は十数本が市内の小学校や神社に保管されている。

 今回の石碑について、伊東さんは「実物の要件は整うが、これに習おうとした石屋がつくった模造品も多くあり、断定できない。いずれにしても洛中碑の研究を進めたり、実物が石碑や文字のお手本になった歴史性を伝えたりする点で興味深い」と話している。

…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4247bc191e90141d123a79a29e0b24d4555951ca
2021年11月12日 11時00分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:13:22.35 ID:PmGaNIPZ0.net
イケズ石の元祖だな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:13:27.92 ID:Tgo6hF4d0.net
これは良い差別。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:14:20.96 ID:8GwYjYcm0.net
いけず石碑

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:15:56.71 ID:tc7zr1HQ0.net
陰湿

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:16:33.75 ID:I4uVGnN80.net
自民党が公明を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減り続けるよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/h9ON6Qt.jpg
https://i.imgur.com/6XMGoh6.png
https://i.imgur.com/N4Iaqde.jpg
https://i.imgur.com/e2GAOTg.png
https://i.imgur.com/om4rcgK.png

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:16:46.87 ID:Hpul6Z7G0.net
昔から地元の人たちはこだわっているんだろうな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:19:23.31 ID:OgJ7hHaT0.net
>石屋がつくった模造品も多くあり・・
わろた。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:20:07.49 ID:lKZv9b4f0.net
下京区七条通大宮西入ルで洛中扱いなのね、もっと狭い範囲だと思ってました。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:20:42.94 ID:Hpul6Z7G0.net
このお店を地図で見ると、いまではかなり中心部だね
もし本物ならJR京都駅あたりは洛外ということになる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:21:47.29 ID:/4SkxrrX0.net
京都に5年ぐらい住んでだけど、御所から自分の家までが洛中だから、人によって洛中は可変なんだよ

これまめな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:22:23.98 ID:DJXCRp8y0.net
四条より南は洛外

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:23:04.44 ID:iYe7vg5D0.net
>>11
下賤な者は黙れ!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:23:22.93 ID:mTu3KxOI0.net
ここから外は京の人ちゃういうことやな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:26:31.38 ID:JtDDPO2K0.net
早く経済破綻して新しい京都に生まれ変われよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:26:38.44 ID:UFnsluG/0.net
https://i.imgur.com/1XoqSB3.jpg
左の女の人に違和感を感じる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:28:12.72 ID:WZmvRIgM0.net
京都人のルーツは洛陽パクって縄文人差別してた朝鮮人だからね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:28:41.60 ID:hKRm2Xqn0.net
>>1の吉平さん・・・・・・

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:29:24.61 ID:9R/34nrq0.net
植え込みって、隣の建物と隙間部分のことか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:29:36.20 ID:hKRm2Xqn0.net
ここからは吉平さんに乗り換えてください

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:30:29.51 ID:z1N8MthB0.net
今ら日本一クソ認定される京都
ずいぶん落ちたもんだわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:32:00.68 ID:NZRm3jH50.net
京都市下京区七条通大宮西入は梅小路公園や京都水族館の北西になるんだけど洛中に入ってる

https://kyoto-nara.com/wp-content/uploads/2015/09/odoi.gif

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:32:02.80 ID:bWbCiaY00.net
「京都歴史研究會」の吉平裕美代表の格好が若いなw
こんな人が石碑を見つけ出すとかなかなか興味深い

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:32:04.39 ID:UFnsluG/0.net
吉平さんは何者なんだ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:32:43.49 ID:GRyZUZdd0.net
イケズ石の正当性が歴史的にも裏付けられたな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:33:48.12 ID:j5JeU43w0.net
東海を超えた渡来人が授けてくれた知恵ですね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:35:00.70 ID:ZEbZNCCO0.net
ソース元の写真に写っている吉平さんの格好が独特だな(´・ω・`)

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:36:29.66 ID:NZRm3jH50.net
ソースにある元の店舗の千本通七条が洛中洛外の境だな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:36:32.00 ID:hKRm2Xqn0.net
>>22西本願寺、東寺を含んでるんだな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:36:49.24 ID:N0VB7GXs0.net
笹屋伊織の和菓子は美味しい
名物のどら焼きはほかでは食べられない老舗ならではの味

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:38:07.93 ID:RuMnAZYt0.net
そんな歴史上の社会規則ネタでも
空威張りマウントに変えてしまうエグさが京都人の本性なの

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:38:58.29 ID:lKZv9b4f0.net
>>22
ありがとう、京都市中京区=洛中というわけでもないのね。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:39:22.09 ID:krEK4WCh0.net
「笹屋〜」の屋号の由来ってよう分からんわ
龍谷大平安高校の近くやな
梅小路駅出来て便利になったけれど
大阪方面へのデルタ線が廃線になったのは痛い

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:40:34.19 ID:8l8T/u140.net
https://pbs.twimg.com/media/E3G910CUYAAqJGu.jpg
道を開けい!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:41:36.02 ID:qC23encI0.net
>>32
まるたけえびす・・・のてまり歌に出て来る範囲が洛中と言われてる
五条ぐらいから歌詞が適当になるんだよね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:43:16.01 ID:Oisn50Nn0.net
一方、江戸にはこんな川柳があるな。

本郷も かねやすまでは 江戸の内

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:43:54.25 ID:+YbP5ClX0.net
>>34
お馬の子そこのけそこのけ電車が通る

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:44:56.18 ID:Q4PQbwjXO.net
思ったよりデカイ石碑

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:46:46.07 ID:krEK4WCh0.net
>>32
中京区も堀川通の東西でNTTの市内局番が見事に割れるで
西は075-8××
東は075-2××
おまけに上京区北区を含めて千本丸太町から
千本通西側と丸太町通北側
中京区聚楽廻やら北円町、中保町とかは
  075-46×
になるで

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:48:06.86 ID:krEK4WCh0.net
>>34
能勢電車妙見口?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:49:03.14 ID:Hpul6Z7G0.net
>>36
本郷三丁目駅の交差点のところだったかな?
江戸もけっこう狭く設定されていたんだなと思った

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:49:34.81 ID:hKRm2Xqn0.net
>>39そういうのは明治時代の通信設備が開通した順番に数字が当てられていったから

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:49:56.91 ID:krEK4WCh0.net
洛中はインバウンド飛んだけど不動産値崩れしてへんわ
今年の紅葉は外人湧いてへんから最高やで

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:50:01.84 ID:HiWpN/5o0.net
>>9
俺も京都人から聞いてた話と違って驚いた
京都駅は京都じゃないって言ってたもんな
あそこ七条やろ?
京都のやつは京都は5条まで
そこから下は京都じゃないって言うから
十条にある東寺って京都を紹介する時100%映像に出てるやんって聞いたら
あそこは京都じゃない。弘法さんのフリーマーケットめっちゃ好きなくせによく言うよって思ったわ
東、西、北は東大路、西大路、北大路で良いのか?
北大路の北側に一乗寺があって普段京都ラーメンだって言ってるのに
あそこは京都じゃないんですね・・・・わかりました・・・・

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:50:13.91 ID:uOknOQRG0.net
>>35
ちゅーか幹線道路ならともかく細かい路地までいちいち通り名があるのは恐れ入る。
他都市はそこまで考慮してないから。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:50:18.02 ID:1ORJqLZ50.net
洛南は?
昔から高級住宅地だったの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:52:41.79 ID:HiWpN/5o0.net
>>35
その歌知ってるわ
京都居る時教えてもらった
まるたけえびすにおしおいけ
あねさんろっかくたこにしき
しややぶったかまつまんごじょう
言われて見れば五条までしか教えてもらってなかったわw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:53:16.59 ID:35JOl0Hb0.net
保存性の高いメディア

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:53:31.02 ID:Ydm70mxf0.net
真の京都人にとって洛中以外はゴミって聞いたけど

今までどこが洛中か分からなかったのかよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:53:34.04 ID:Gt6MMNkd0.net
部落民、洛中に入るべからず

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:55:23.86 ID:HiWpN/5o0.net
>>46
あんま詳しく知らんけど
東九条は朝鮮部落で
南区とかあの辺は被差別部落なんだろ
京都人じゃないから正しいか知らんけど
京都の人はその辺曖昧な事しか言わないけど京都じゃないと強く言ってただけやし
ただ伏見区とかあの辺もめっちゃ馬鹿にしてたよな
日本酒製造してるし変な地区やと思えんのやけどな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:56:37.45 ID:HiWpN/5o0.net
>>49
いや分かってると思うぞ
他府県民には正確に教えないだけで
その辺曖昧な事しかあいつら言わないから

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:57:12.09 ID:lKZv9b4f0.net
>>44
たしか「京都嫌い」という本の中で五条に住んでいる人を西陣に住んでいる人が
「あの辺りは京都じゃない」とバカにしてさらにその人をさらに中心に住んでいる人が
「西陣ごときがえらそうなことをいうなあ」とか言っている話が載ってた
覚えがあります。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:57:16.15 ID:XLA+evXZ0.net
洛中の範囲と御土居の範囲は違うからな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:58:22.02 ID:uOknOQRG0.net
しば漬け、千枚漬け、すぐき漬けの京都三大漬物も
「京都じゃない」所で主に製造されてるのにね。
ほんま京都人ってご都合主義。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:59:51.58 ID:VEM0i3UM0.net
それはいけず石と言ってな、外の下民は京に入ってくるなって事を示す石やで

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:00:35.33 ID:PI6h0KrH0.net
これぐらいはっきり残ってたらわかるけどな
https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/17/61/e0359461_16484167.jpg

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:01:22.96 ID:HiWpN/5o0.net
>>55
ただ最後のラインは超えてこないのが京都人やけどな
大阪、京都、神戸の三都市なら
マジでやばいのが神戸人
キチガイみたいなやつが混ざってるからラインガンガン超えてくるよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:05:54.79 ID:PI6h0KrH0.net
>>32
今の区割りはだいたいの範囲

今ほど市街地が広がる前の京都市街
https://iiif.nichibun.ac.jp/YSD/thumb/top.jpg

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:06:47.48 ID:NZRm3jH50.net
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/951591/picture_pc_4ecfd94ed8f4cbdf335dd9afe74b30dd.jpg

京都市電の外周線の内側を洛中だと思ってる奴もいる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:08:30.77 ID:amp71eK+0.net
>>47
雪駄通り 茶楽通り 魚の棚通り…と続くのじゃ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:12:19.19 ID:mSZW4Omo0.net
>>16
こんな目立つやつを「発見」とか、いろいろおかしいだろ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:13:12.96 ID:CrRn4eyI0.net
部落内と部落外だね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:14:37.78 ID:mSZW4Omo0.net
>>47
南北の歌も覚えとけば、かなり重宝するよ。むかしFM京都でよく流れてた。

♪てらごこふやとみ、やなぎさ〜かい〜

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:17:19.47 ID:uOknOQRG0.net
>>61
雪駄屋町通、鍵屋町通、魚の棚通りじゃなかったかあれ?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:22:00.87 ID:taojxlbG0.net
本当の京都人はここより右の人ってか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:23:51.22 ID:c41Y2b+h0.net
役人「馬から降りよと書いてあるであろう」
一休「これは馬ではありません。ユニコーンです。」
役人「ぐぬぬ。」

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:25:16.83 ID:qjmTPQAW0.net
上岡龍太郎が自分も京都だという洛外出身テレビプロデューサーに「それ京都ちゃうやん」と言って二度と使ってくれなかったといってたな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:34:02.03 ID:uWEoxxc+0.net
>>63
何も解ってへんあずまびと

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:35:55.94 ID:uOknOQRG0.net
>>68
他人の出身地を聞いて悦に入るのは田舎者のする事。
アホやな〜そんなしょーもない事で仕事も失って。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:39:22.70 ID:Xpzz4I+V0.net
洛外は京都じゃないとかいう差別の境界線か

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:47:54.01 ID:PYy/fTAA0.net
なんでこんなでっかい物が新発見されるの?みんな見えないフリしてたの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:55:47.18 ID:PI6h0KrH0.net
>>72
>>1
> 実物の要件は整うが、これに習おうとした石屋がつくった模造品も多くあり、断定できない。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:56:47.80 ID:GGog8zI80.net
>>60
洛中とか たまに使う人も居るのかもしれないが

サンズイって 汚い意味だし
洛なら つまり、名が汚い 
汚い手口や手法 お金に汚い。

とか、そうゆう意味合いがある
あまり良い字では無いよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:58:39.60 ID:GGog8zI80.net
>>25
一般 俗世には
イケズ石ぐらいに
しとくほうが無難かとw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:58:44.58 ID:t0YGu3km0.net
洛中じゃ一通だらけでクルマが使い物にならないから、今でも生きてるようなもんだなこのルール。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:00:33.64 ID:DX0Z7KN90.net
>>42
大体、都道府県・県庁所在地で
市内局番2から始まるのは当時の中心部だな。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:04:23.49 ID:DX0Z7KN90.net
>>44
上京区出身の上岡龍太郎さんは、パペポ前の東京制作のワイドショーで「宇治は京都では無い」と発言したら、レギュラーを降ろされてしまった。
後に岸部四郎さんが司会をした枠です。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:07:23.42 ID:DX0Z7KN90.net
>>50
赤い鳥の有名な子守唄は九条より南ですな。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:07:33.55 ID:ch/cTB1z0.net
>>62
ストビューだと植木に隠れてる
切ったら上が見えたんじゃ?
https://i.imgur.com/qzIG1mp.jpg

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:10:41.55 ID:DX0Z7KN90.net
>>71
多摩地域の人が「東京です」と名乗られるのも嫌でしょ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:14:01.92 ID:z79Qf5HU0.net
平安時代の基準で言われてもって感じだな
今は周囲の方が交通量も人も多くて真ん中らへんは夜歩くとまじで怖いほど殺風景だぞ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:19:00.32 ID:i2SrAt8W0.net
>>16
プロのお人や

84 :通りすがりの一言主:2021/11/14(日) 19:20:04.54 ID:IkPTHFbc0.net
>>51
伏見は伏見城を拠点にした城下町。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:21:09.03 ID:YeDoCf9i0.net
吉平さんの格好なんだよ、あれ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:21:56.31 ID:y5S18pRZ0.net
陰湿きょうとじん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:24:20.88 ID:z4zztIxg0.net
博多めぐみがおるな
和菓子屋で働いていたとは

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:24:52.19 ID:og4ifuXu0.net
笹屋の葛切りとどら焼き、食べたわー

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:32:23.06 ID:7ll2bZoY0.net
乗屁烏

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:35:56.01 ID:ElmyuBc30.net
>>16
め○みちゃんじゃん

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:36:18.71 ID:NZRm3jH50.net
金銭的には価値がなくても学問的に価値がある古いモノって色んな所にあるのかもねえ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:37:07.97 ID:vzIso3yx0.net
明確な境界線があったのか。
なんとなく空中セーフということばを思い出した

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:38:18.36 ID:aIrE0yQu0.net
七条大宮あたりが洛中いわれたらかなんわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:39:09.39 ID:KcPSPBPl0.net
代々住んでるってだけでそこまでマウント取れるもんなの?
社会で成功して自分の代で地価高いとこにお屋敷建てたなら凄いと思うけど

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:43:36.32 ID:hdmP5mcU0.net
字なんて読めるやつなんてそういないから
ここから先は馬に乗んな人巻き込んだら危険だろって
こんな感じかって見た目記号として覚えられ文言はどこでもほぼ一緒
さすがにここは洛中じゃないだろってのでもかまわず
乗馬禁止のところあちこちたちまくったやつか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:47:12.36 ID:Sgf2dLAY0.net
京都は京都府全体に決まっているだろ
異論は認めん

そして平安京は
右京の「長安城」と
左京を「洛陽城」わ
左右合わせたもの
これが「京」一文字

「洛中」とは片側の「左京」のみを指す

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:48:38.63 ID:hdmP5mcU0.net
>>56
その意味もあったね 
馬乗れんような貧乏人のおけらは金を落とさんので入って来るなっての

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:53:22.88 ID:LMbpsAUO0.net
>>64

あのCMは京都銀行のヤツやが、京都のモンは信金(現在は中信に集約)の方が地元行で、福知山綾部辺りを起業地にしていた京銀は新参者扱いしてた観有るんやでw

大体御前通り位が洛中洛外の西方境界線だと認識してる。
北山通から御土居跡下がって行けば結構感覚掴みやすいと思うんだが、解説付き動画作った奴を寡聞にして聞かない。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 19:53:37.88 ID:Z/NizRAs0.net
>>96
だって、平安京は急いで作ったので、
度重なる水害で50年で、西半分がスラム化するという、
用地選定からしてダメダメな都だもん。
で、白河天皇時まで、その半分でやってきたわけで。

100 :通りすがりの一言主:2021/11/14(日) 20:01:09.74 ID:IkPTHFbc0.net
てか、昔は御所て今の場所じゃなかったって当然知ってるよな?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:06:44.36 ID:HiWpN/5o0.net
>>98
京都銀行って綾部、福知山が発祥なのね
そう言えばグンゼがあったな
あれを世界に明治維新から政府主導で売ってたし京都銀行も一緒に大きくなったのかな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:09:04.28 ID:Sgf2dLAY0.net
>>100
今の京都御所は平安京の鬼門の角地
そんで
旧御所は山陰本線が南北に走る部分のもうちょっと北側

平安京の中心は
だいたい山陰本線が南北に走る部分
これを境に
右京「長安城」
左京「洛陽城」
これが京

「洛中」は洛陽城
つまり左京のこと

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:10:50.12 ID:uOknOQRG0.net
>>98
だから京都は都銀が少ないのか。
同じ府内の銀行でそんな扱いじゃ
三和や住友や大和みたいな大阪発の銀行なんて人外魔境扱いされたろうなw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:14:29.70 ID:6lUPe8ZF0.net
>>1
三国志系のソシャゲプレイ中だから洛の字を見ると中国の洛陽の話かと思ってしまう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:16:12.57 ID:HiWpN/5o0.net
>>100
御所って何回か場所変わってるよな
理由は知らんけど
応仁の乱で御所が燃やされて上皇・天皇陛下が足利義政の屋敷に一緒に住んでたのは知ってる
その時に天皇陛下が足利義政の女に手を出して生まれたのが正親町天皇やっけか?
足利義政と穴兄弟なのにDNA鑑定しないで男系男子126代継承って言われてもな
そもそも平安時代まで妻問婚で天皇陛下ですら多夫多妻制度だったのに
俺も保守系思想やとは思ってるけどこの事実を指摘したらキチガイが絶対に男系男子継承って言うのはどうかと思うわ
建前がそうなってるだけで歴史を調べたら無茶苦茶な乱交やってるのにさ
正直初代の神武天皇の墓が奈良県の樫原神宮にあるんやしDNA鑑定やって欲しい
それで男系男子継承って話が事実なのかハッキリさせて欲しいわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:17:24.83 ID:uOknOQRG0.net
>>77
大阪もそう。2で始まるのは北浜とか船場とか江戸時代からの中心部。
ただ天満橋が最後発の9で始まってるのが謎。
大阪城に近くて官庁街なのに。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:17:35.20 ID:AYBLRxR60.net
>>103
父親が都銀だったが京都の支店には同志社卒の支店長を配すると言ってた
京大より同志社
京都の経営者は同志社が多いから

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:17:44.63 ID:XfIItEoI0.net
日本最古とも言われる松尾大社
そこから桂川を渡り東北方向に向かうと
木島坐天照御魂神社の三柱鳥居がある
珍しい形の鳥居です
松尾さんと三柱鳥居を線で繋ぐと
その線は魑魅魍魎が住まうと言われた比叡山を越え
これまた最古クラスの日吉大社があります
ずーっとその線を伸ばしていくと
水と風の守護神が住まうとされる諏訪湖を通り
太平洋へ抜けるのだがそこには・・・
福島原電が作られました
気脈を止めてしまうような設備と建物
何が起こってしまったのかはお分かりでしょう

このほぼ線上に晴明神社があり
信長が比叡山焼き討ちしたのも
天下統一後何百年間も日本を治めた家康の日光東照宮があるのも
天下分け目の戦いと呼ばれた関ヶ原があるのも偶然ではありません

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:23:55.16 ID:KcPSPBPl0.net
京都の洛中に住んでる人は和歌とか余裕で読めたりすんの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:28:40.57 ID:Sgf2dLAY0.net
>>106
よく大阪のビジネスマンが
豊臣家の時代に大阪が首都になったことがあるとホラを吹くが

安土桃山時代という文字通り
安土城=織田信長
桃山城=豊臣秀吉
だよ
世間では桃山を伏見と言い換える人も居るけど
当時の豊臣秀吉につかえる大名屋敷はすべて桃山城の麓にあった

大阪城はたんなる豊臣家の個人住宅
豊臣秀吉が政治をしていたのは桃山城

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:43:09.11 ID:uOknOQRG0.net
>>110
別にどーでもいいけどね。そんな事。
かつて国内一の経済都市として繁栄した事は少なくとも事実だから。
ちゅーかそんな事一言も自慢してないんだけど私はw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:47:11.84 ID:Sgf2dLAY0.net
>>111
大阪城=現代で例えると「赤坂御用地」

これ事実というか
史実

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:50:15.44 ID:lv4aK63Y0.net
京都の通り名の唄

寺御幸の歌
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm22391942

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:51:38.97 ID:7vttxf/l0.net
洛中洛外は豊臣秀吉が分けた
豆知識

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:53:55.97 ID:8kNdq7rX0.net
>>9
東寺が本来の平安京の南端だから、むしろ思ったより北と言ってもいいだろう。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:54:39.11 ID:Nh9j1n240.net
そんなことよりここの和菓子屋は羊羹どら焼きモナカくらいしかないのか?目を引くのは店舗限定のクリプリンくらいか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:55:43.42 ID:e1zZx3m70.net
>>34
乗ってる女の子もポニーテール(か?)でかわいいな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:56:09.44 ID:8kNdq7rX0.net
>>110
そんなこと言うビジネスマンはいないだろ。豊臣政権を出すまでもなく大阪に都があったことはあるんだから。
日本史を知らない大陸の方の人かな?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:57:22.70 ID:yqmuNFFc0.net
洛外:馬
洛中:牛

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:57:45.92 ID:8kNdq7rX0.net
>>103
住友は京都発祥だろう。三菱は大阪だけど。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:01:49.26 ID:Sgf2dLAY0.net
>>118
それが居るんだよ
大阪城が政治の中心だったとかいうビジネスマン

新卒で梅田の某高層ビルで働いたときに
始業前の朝礼で何度も聞かされた
ところがそれは嘘だったw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:03:39.43 ID:XzsgYQUF0.net
>>72
地下鉄4km掘るのに15年もかかってるから
土中からこんなのがザクザク出てきてそのたびに工事中断

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:04:38.35 ID:8kNdq7rX0.net
>>121
そもそも政治の中心と首都とは異なる概念。
それいったら江戸時代は江戸が首都になってしまう。
日本では首都ってのはミヤコのことで天皇のいるところだから。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:05:42.39 ID:uOknOQRG0.net
>>121
>>118の言ってる事は豊臣の時代ではなくおそらく大化の改新の時代あたりの難波宮の事だと思われ。
少なくともこれは事実だろう。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:09:03.74 ID:Sgf2dLAY0.net
>>123
大阪人は
太閤さん(豊臣秀吉)とか
大阪城周辺を政治の中心とか
よくいうけど

豊臣秀吉ですら
政権とって政治していたのは
桃山城=伏見城だからね

桃山城からだと
京と奈良と私邸(大坂)が見渡せる中心ってのもあったし

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:10:06.07 ID:gN+QaxGg0.net
あれか品川、渋谷、世田谷とそれ以外みたいな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:11:38.79 ID:WoWkt/J20.net
この前の総選挙の時に
大物政治家が応援に京都に来たら
「○○が入洛しました」とか
京都のメディアは言ってたな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:12:15.03 ID:NWJjCN0q0.net
>>44
丸竹夷二押御池が、五条までは統一の歌詞なんだけど、
五条から下がるといい加減になる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:13:43.32 ID:8kNdq7rX0.net
>>125
大阪城が豊臣時代に政治の中心だったなんて大阪人は見たことがない。
冗談で言ってるのを、そのまま信じちゃうタイプかな?

たまに関東人で、関西人が「琵琶湖の水止めるで」と言ってるのを、
「なんて意地が悪いんだ」と憤ってる人がいたけど、それに近いタイプだな。
関東は文化レベルが低いから直接的な捉え方しかできない。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:15:54.27 ID:Sgf2dLAY0.net
>>124
難波宮は飛鳥時代の「複都制」な
飛鳥が都だった当時

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:17:24.51 ID:uOknOQRG0.net
>>125
京都人は「首都は東京ではない」とか最近色々己を正当化する為の珍説言い続けるよねw
どーせお勉強しかしてこなかった頭コチコチの京都学説あたりが言い出したんだろうけどw
ちなみにWikipediaにも「伏見城は隠居場」と書いてるからね。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:18:50.73 ID:Sgf2dLAY0.net
>>129
豊臣秀吉を「太閤さん」とよんでるのは
大阪人だけwww

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:21:18.71 ID:8DTIfzFw0.net
絢爛豪華な大坂時代と呼びたくないから
安土大坂時代を安土桃山時代にしちゃったのが
トンキン

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:22:16.39 ID:8DTIfzFw0.net
>>130
大阪コンプ剥き出しで必死
五畿の中心はどこかな?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:23:34.93 ID:Sgf2dLAY0.net
>>131
>ちなみにWikipediaにも「伏見城は隠居場」と書いてるからね。

その珍学説はちがうから
伏見城の麓の大名屋敷跡がその証拠
桃山付近の電柱には
大名由来の名がそれぞれ書いてあるよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:23:51.66 ID:0A2LylUq0.net
京都マジで歴史的遺物がそこらへんに埋もれてんだなw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:25:26.09 ID:2tjbftDY0.net
宮本武蔵まんじゅうは洛外に入りますか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:26:21.93 ID:Sgf2dLAY0.net
>>133
指摘するけど
東京って旧中国にもあるけど
トウケイってよむ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:28:49.86 ID:uOknOQRG0.net
>>135
可哀想に大阪の職場でイジメられたから大阪への恨み骨随なんだね。
どーせ京都のふやけてダラダラした甘い環境のノリをそのまま持ち込んで
京都の事ばかり強調してたんだろう。
そらイジメられるわwwwww

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:32:40.93 ID:Z/NizRAs0.net
>>105
御所は良く火事とかで燃えるから、だんだん金掛けて修復するのも大変になったので、
住む場所はどっかの貴族の家に間借りさせてもらって御所としてる。

もともとのところは儀式用だけでいいかなくらいのもんになってしまった。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:32:43.31 ID:Sgf2dLAY0.net
>>139
京都生まれだけど
そのことは伏せてたなぁ
関西弁しゃべらんから

でも標準語なのにイントネーションは西の人と
指摘される

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:39:36.22 ID:ehEeUI/k0.net
歴史100、民度0の京都さん

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:43:37.57 ID:qPmnAQFT0.net
>>80
おお
そうだなw
しかしこんなものこの記事を書いたやつが知らなかっただけで
少し詳しいやつらは当然当たり前に知ってただろ
アホかw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:52:14.53 ID:/ZHFDRIu0.net
秀吉って大阪と名古屋の印象しかない
京都に関係あるのか

信長 名古屋 岐阜滋賀
秀吉 大阪 名古屋
家康 東京 名古屋

こんな印象

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:54:51.57 ID:atuSvFzjO.net
少なくとも川向こうの西京区民が
京都人を名乗ってはいけない

向日市と同じB地区だわ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:59:15.04 ID:Sgf2dLAY0.net
>>114
>洛中洛外は豊臣秀吉が分けた
>豆知識

だろうね
農民サルの浅知恵だろうね
普通に考えても
上賀茂神社や下鴨神社が京都じゃないと訴えるアホが
京都人なわけないから

また行きたいな下鴨神社の古本市
今年はまったり先の大戦の発祥地の石碑とか見てきたばかり

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:02:28.75 ID:YpIWJeZr0.net
京都の洛中の人は秀吉に頭が上がらない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:02:57.76 ID:YpIWJeZr0.net
>>145
山科

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:10:56.70 ID:PI6h0KrH0.net
京都人が歴史知らないのは悲惨過ぎるな
http://oshironahibi.cocolog-nifty.com/blog/photos/uncategorized/2014/07/19/photo_2.jpg
応仁の乱で壊滅的被害を受けて
町が小さい二つに分断されてたのも知らないとか
堺難波に来た南蛮人が治安が悪いから京には行かないほうがいいとアドバイスされる始末
秀吉が御土居でまとめて囲って再開発再建してくれなかったらどうにもならないことになってたぞ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:13:15.14 ID:3jCXfrel0.net
タモさん案件だな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:13:19.32 ID:PI6h0KrH0.net
京都人なら小中校生はこれぐらいは学ぶと思うがしないのかな?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:13:41.56 ID:PYy/fTAA0.net
>>144
>>1に出てくる「洛中を囲った御土居」をつくったのが豊臣秀吉 関白時代の政庁である聚楽第の総構え的な意味合いもあった

応仁の乱で荒廃した京の復興に尽力した信長 さらにおしすすめてのちの都の繁栄の礎をつくったのが秀吉

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:24:39.26 ID:+Hs36mES0.net
>>74

唐の都洛陽が由来

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:27:21.21 ID:0POLq1t10.net
>>44
京都駅は七条通りより南だし東寺が面してるのは九条通りです

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:29:40.08 ID:F0eWW4f80.net
よそモンが京都を知ったかで語るんが一番みっともないからやめとき
恥かくで

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:30:02.38 ID:uOknOQRG0.net
とにかく京都の奴は電車でしゃべりまくってうるさくて困る。
学生が多いのと関係あるのかあれ?
京阪とか乗るとよく分かる。
京都市内に近づけば近づくほど車内が騒々しくなる。
逆に大阪市内に近づけば近づくほど静かになるw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:31:12.76 ID:qC23encI0.net
>>156
近鉄は同志社国際と立命館宇治だな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:34:17.41 ID:CLcVoPky0.net
大将軍という地区は、京都の中心になく西の端にある不思議

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:37:40.34 ID:Kh4A0voy0.net
なんで180cmもある石碑が埋もれてるんだ
埋まりきる前に誰も手入れしなかったのかよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:45:31.14 ID:QWiG+XfA0.net
笹屋の宣伝スレやろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:50:34.94 ID:Sgf2dLAY0.net
>>158
それは方除けのものだよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:53:13.99 ID:jcchzoxo0.net
京都ぎらい

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:53:47.07 ID:+kJg36ks0.net
>>158
将軍が都の中心にいてどうすんの

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:53:49.67 ID:Sgf2dLAY0.net
>>159
写真を見た限り
移設か広告用の模造品だろう

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:59:37.06 ID:PI6h0KrH0.net
>>158
大阪の難波宮西北の天満宮の所にも大将軍社が方角の守りである
おまじないみたいなもの

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:01:13.27 ID:LCsac1p20.net
今さら見つかったって言う割にデケえな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:01:54.61 ID:B68XGM+q0.net
百万遍の北東に200年くらい住んでるが洛中ちゃうねんな・・・

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:02:36.52 ID:uOMOAjhc0.net
>>11
お前一留したのかw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:03:03.36 ID:5uEHokkd0.net
犬と中国人立ち入るべからず の標識もあるらしい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:06:03.35 ID:5uEHokkd0.net
洛中ではエブソン
洛外ではエプソン

これ確か

エブソンのプリンタに付いてたCDロムでおばちゃんと牛が言ってた
(なんちう古い話)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:17:08.78 ID:Yvz1TDEQ0.net
京都人「洛中では馬に乗るべからず」

訳:「洛外は土人」

こういうこと?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:21:15.58 ID:a7iosk3o0.net
>>105
火事で焼けてるから。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:30:52.72 ID:a7iosk3o0.net
>>131
隠居したけど実権を握ってた。
城のまわりに大名屋敷をおいてその後の江戸のモデルですな。
人口6万の堂々たる城下町。
今に至るまで地名はその時代のもの。
わずか10年といえ、首都もどきではあった。
大阪は秀吉が死んでから家康が移った。
大名屋敷もそこでおわったらしい。

地名がめちゃおもろい。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:33:09.71 ID:uOknOQRG0.net
>>163
征夷大将軍とは関係ないようですよ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:35:12.91 ID:a7iosk3o0.net
>>146
いや、上賀茂神社も下鴨神社も平安京の時から洛外ですよ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:41:55.81 ID:+kJg36ks0.net
>>174
じゃあどんな仕事すんの?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:46:46.69 ID:a7iosk3o0.net
>>156
それは京都のやつじゃなくて大阪人ですなあ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:48:02.88 ID:5uEHokkd0.net
上がる下がる もうでたらめだよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:49:34.50 ID:5uEHokkd0.net
喫茶店多すぎ

朝鮮系人だからという理由ではないか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:57:02.29 ID:a7iosk3o0.net
>>149
京都人は知ってるだろ。
なんせ「先の大戦」と言えば応仁の乱なんだから。
街中を焼き尽くして廃墟になったのはこの戦だけだってことをよく分かってるってことだ。
信長秀吉人気は伊達じゃない。
徳川も、お寺に寄進したり大金を投じてるな。
今に残る大きなお寺の建物は徳川のものが多い。

もっとも、当時の都人の子孫がどれくらいいるかわからんけどな。
普通は「都市蟻地獄」で、子孫をあんまり残さんからな。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:01:07.79 ID:uWXMlztb0.net
>>136
奈良と違って1000年分あるからな。
ただ、どこかにあるはずだけど掘っていないからわからん。
たぶんあそこだろうけど、掘るわけにいかんとか、
建物が多すぎるとか。
奈良みたいに平安宮の大極殿を復元することは不可能。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:03:40.90 ID:OK6DWMbG0.net
>>181
記録マニアの日本で記録に残ってないとか京都人アホ過ぎ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:19:18.10 ID:5gAS9Oax0.net
>>171
平安京の右京「長安城」は
左京と同様に宅地として整備されたけど
洪水とかの影響で人が住まなくなり
その代わり
洛陽城側の人達が
畑にして野菜を育てたところ

つまり九条葱などの
京野菜の栽培地に生まれ変わった
農地なので鶏や馬も牛もいたはず
道路挟んだ住宅地の
左京「洛陽城」まで動物を連れて来るなという注意書きだと思う

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:24:02.97 ID:UbDGTOxE0.net
>>127
京都新聞あたり書きそうだな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:28:43.09 ID:DOarCbuK0.net
>>131
首都は東京ではない理由
1:都が移るたびに帝から宣言が出てたけど、東京へはその宣言がでてない。
2:明治天皇が江戸へ行く時、京の町の有力者集めて「しばらく江戸へ
  行くけど、留守の間はよろしく(意訳)」と言った。
3:明治政府は、東京を首都とする正式な宣言をしてない。
  以降、どの政府も宣言してない。
4:東京を首都と定めた法律が一切ない。
  ただし東京を首都と前提した法は多数存在する。
ゆえに東京はこじつけても臨時首都扱いとなる。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:28:59.59 ID:tQ3kHzPZ0.net
>>150
はんなりギロリの頼子さん案件だ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:35:09.86 ID:ooi2vDkH0.net
>>136
京都は応仁の乱で全面焼け野原でリセットされてるからそんなには埋まってないよ。
出てきても燃えた跡ばっかり

188 :通りすがりの一言主:2021/11/15(月) 00:41:14.72 ID:kiy5VXXU0.net
>>145
大原野神社なめとんか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:43:03.26 ID:/PnOfpEG0.net
ウィーン会議を主催し、宰相としてウィーン体制の堅持に努めたメッテルニヒは
「アジアは私の家の裏口の外から始まる」と語ったという
区分けの線引きは曖昧なんだよなあ
トルコ方面(小アジア)から欧州を目指すと、ブルガリア、ルーマニア、
ユーゴスラビア(旧称)を経て、オーストリアに到達する
メルカトル地図ではなく地球儀を見ると実感するが、ポーランドは遠いんだよね
スイスはアルプスの山岳地帯なので進軍には適さない。チェコを抜けて一気に
ドイツ平原に押し出すのが良いのだろうか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:44:44.18 ID:YyE/TCzv0.net
>>185
天武天皇683年
「凡そ都城宮室は一処にあらず、必ず両参を造らん。故に先ず難波を都とせんと欲す。」

ぶっちゃけこの勅令も生きてるからな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:50:22.51 ID:lU1mOhu50.net
ぶぶ漬けいかがどす?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:58:46.21 ID:OK6DWMbG0.net
>>190
その勅令が憲法のどこに活きてますか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 01:04:56.88 ID:j2Z58mdE0.net
史学関連の(くだらん)ニュースだったんで覗いてみたら・・・
>>145 君、もしかしたらお父さんは京都から上京して
都内の某私立大学に通ってなかった?
これとほぼ同じ言い回しを30年ほど前に繰り返し聞かされた記憶が蘇ってきた
衝撃だったよ
その時、初めてB関連のことを聞かされて知ったんだよね

ちなみに、お父さんは隠れホモかもしれないよ 下宿に泊めるとき、僕らみんな警戒してた

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 01:08:15.11 ID:0V1p0VjI0.net
洛中洛外といえばこの話思い出す
https://pbs.twimg.com/media/DJfxVRpUMAAh8cA.jpg:medium

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 01:09:05.43 ID:33r40AId0.net
御所の近くに住んでいる人がカースト上位とか◯代前の先祖から京都に住んでいる方がカースト上位とか馬鹿みたい

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 01:33:15.71 ID:rZ1CO9Hl0.net
>>145
向日市にB地区はない
784年から794年まで遷都され長岡京の大極殿が置かれ
極小面積の市の順で
埼玉県蕨市、東京都狛江市、京都府向日市
全国で3番目の7.7平方kmしかないのにアホか
京都市みたいなややこしい市、ヤニ濃い人間が湧いてる市と一緒にすんなボケ
こっちは阪急もJRも走ってて高速道路も近いし
どこ行くのも便利なんや
市バスしか足あれへん京都市内よりずっとマシや
向日市はほとんど住宅地しか無いのに値崩れせぇへんのや
向日町駅東側なんか日本電産のお陰で再開発も進行中や

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 01:57:47.80 ID:P2WiDLeI0.net
>>59
これすげえな。
伊勢、富士山〜東京、さらに日本海〜朝鮮まで網羅されてるやん。
にしても大丸デカ過ぎね?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:00:28.27 ID:iPUH2MfR0.net
>京都市下京区七条通大宮西入ル

京都独特の住所表示
番地とかない

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:00:43.49 ID:P2WiDLeI0.net
>>59
北海道、樺太もあるなw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:09:59.32 ID:D05B82690.net
>>98
京銀は滋賀銀と同じ扱いの準地元地銀やからなぁ。京信が地元金融機関。中信は市場の金融機関。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:13:57.62 ID:D05B82690.net
>>103
三井と住友は京都発祥やけどな。住友は岡崎に三井は室町や。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:16:35.06 ID:D05B82690.net
>>125
ビンボー人にも米を、減税した天皇さんがいてた時代の話やろ。秀吉のような最近の話やない。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:20:37.92 ID:D05B82690.net
>>168
田辺二年時代の院卒かも?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:24:00.95 ID:D05B82690.net
>>145
奈良時代と平安時代の間の長岡時代を無視するんか?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:26:10.07 ID:D05B82690.net
>>194
ギャル曽根の京都人と同じやろ。木津川は奈良やろ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 07:07:29.71 ID:wBLbaCUx0.net
>>205
ギャル曽根は舞鶴市出身やぞ
京都府ではあるけどあそこは日本海側の丹後や

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 07:07:30.29 ID:wBLbaCUx0.net
>>205
ギャル曽根は舞鶴市出身やぞ
京都府ではあるけどあそこは日本海側の丹後や

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 07:31:35.70 ID:H10v8Fmi0.net
>>201
なんでも発祥強調して半島人みたいwww

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 07:33:03.26 ID:+rZFDxWG0.net
平安時代の時代劇なんかでは伝令が馬で走ってる印象なのにな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 07:37:48.92 ID:H10v8Fmi0.net
>>177
「一澤帆布」のバッグぶら下げた大阪人がいるのか?w
うるさいのはそういう奴やぞ。
そもそも大阪でブランドと言えば「INGNI」だろが。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 07:43:49.78 ID:NqdqoTEl0.net
>>1
朱引みたいなもん?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 08:46:01.23 ID:pJlChKRx0.net
>>210
大阪人多いんじゃね?
地元京都人はお家騒動で買って持ってるけどあんまり外では使わない感じ?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 09:06:01.83 ID:DOarCbuK0.net
>>198
登記&戸籍にはこの後
「XX町123」とかが書いてあるけど
通常は使わない。
 免許取るとき戸籍見て初めて知った。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 09:08:02.58 ID:EmXhUgFV0.net
>>90
有名人なの?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 09:17:14.84 ID:qTIbuAL00.net
>>212
推測で物事いうなよw
ホンマ京都人ってバカだなw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 09:18:06.48 ID:qTIbuAL00.net
>>212
推測で物事いうなよw
ホンマ京都人ってバカだなw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 09:58:59.51 ID:68pk/UhE0.net
>>196  向日市沿いの京都市側に刑務所かなんか無かったっけ?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 10:10:39.66 ID:BkQ+SkzK0.net
難波京は離宮外港副都扱いで
奈良のオマケ
大阪は歴史がないからな
東京愛知京都にコンプレックスがある
奈良は植民地扱いだが

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 10:22:53.32 ID:qTIbuAL00.net
歴史が無くても京都で出た判決の再審を行うのは大阪。
近畿地方の納税を統括する国税局があるのも大阪。
負け犬の遠吠えはみっともないw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 10:25:18.94 ID:UtFVibDK0.net
京都人って京都人同士の関係でも陰湿な行いすんのかね

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 10:37:01.00 ID:OTAW7xMb0.net
>>44
住んでる感覚としては
北は丸太町、南は五条or七条、
東は河原町、西は堀川or西大路だなあ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 11:20:21.61 ID:QrU/cqVG0.net
京都=上京+中京+下京
それ以外は熊襲の地🐻

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:58:22.61 ID:koYowLUz0.net
国産み神話とか大阪の話だがw
八十島祭も知らんのだなw
関東人は無知すぎてダメだなこれw
なお国号「日本」(正式呼称はヤマト)も元は大阪の地名な

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 13:26:19.91 ID:p+1p/5Am0.net
>>34
マエニ出過ぎ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 13:33:17.33 ID:p+1p/5Am0.net
>>72
何度も戦果で荒れてるから
色々埋まってて
掘ると困るから
見て見ぬふり

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:08:30.84 ID:tgx7NLqA0.net
洛中ステークス

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:44:16.13 ID:68pk/UhE0.net
>>217
あったあった。これ
京都市の救護施設計画に近接の向日市民が反発 「治安悪化の恐れ」
https://mainichi.jp/articles/20190301/k00/00m/040/058000c

いま、どうなってるん? by 京都から遠方へ長期単身赴任中

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 15:29:29.37 ID:69cOGJio0.net
>>195
関東人もカースト大好きだよな
東京23区中心区>副都心>旧品川ナンバー城南>>旧練馬ナンバー城西>>城北>>豊洲・台場埋め立て地>城東>>川向うの江戸川区・葛飾区・足立区>>多摩・横浜>川崎>他の神奈川>>千葉・埼玉>>>群馬・栃木・茨城

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 15:34:46.83 ID:uWXMlztb0.net
>>182
秀吉の聚楽第がそうだったじゃん。
このあたりのはずと言われていたが、なんかの工事で金箔瓦が出てきて確認された。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 16:12:26.57 ID:uWXMlztb0.net
>>222
おおざっぱに、
1、上京+中京+下京
2,旧市電の外周線の中+御土居の中

今一番京都らしいとか人気の花見小路のお茶屋街は明治になって出来たやつだしな。
しかし、千本通より西は地図にもろくに書かれてないとはw
新選組の駐屯所の壬生は洛外だよな。
昔、大徳寺の近くに住んでるおばあさんがいうには、すぐそこは昔は○○村だった、ってやつ。
あんな狭いところに30万人もいたって凄いわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:25:48.48 ID:tFOoKn4M0.net
>>180
ちなみに織田信長が足利義昭と戦った時
一番最初に街を焼き討ちしてるけどな
お前勘違いしてるけど戦国時代の城攻めって真っ先に周辺焼き討ちやぞ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:42:46.15 ID:5RH6Mxco0.net
>>231
あれは、一般的な戦国時代の戦闘方法の先ず焼き討ちとは別
義昭が講和に応じるまで焼き討ちすると宣言して、しばらくして焼き討ちを順にした

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:48:45.21 ID:7JZKTJUe0.net
店が保管してたんだろ
大発見みたいに言うなや

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:09:44.21 ID:H10v8Fmi0.net
京都人ってあれだろ?電車やバスの車内で火縄振り回すんだろ?
オセアニアの野蛮人かよ?あぶねーだろ!!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:44:20.29 ID:DOarCbuK0.net
>>234
現在は禁止されてる。
神事とそれにあやかる行為を理解できない奴が野蛮人。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:55:20.51 ID:H10v8Fmi0.net
>>235
当たり前だろ鉄道会社は大阪の会社だからな。
文明の観点から言えば神事だかなんだか知らねえが乗客の安全を第一に考えるのは当然のこと。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:09:32.13 ID:NqdqoTEl0.net
まいど!

おいど!!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:16:59.47 ID:5gAS9Oax0.net
奈良県民は
平城京のどこどこ住んでるとか
平城京の内と外で
マウントとりあいしないけど
どうして京都だけ平城京の左京は・・・

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:17:39.20 ID:5gAS9Oax0.net
>>238
あ、京都は平安京か笑

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:19:13.43 ID:OK6DWMbG0.net
>>238
単に奈良市街地と平城京跡が離れてるからでしょ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:33:14.42 ID:ILrRo2Hg0.net
>>22
木屋町は洛中じゃないのが衝撃だな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:26:43.13 ID:B7rGQEOs0.net
>>195
東京ほどじゃないだろw
京都はネタだが東京は現実だしな、怖いわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:27:30.53 ID:B7rGQEOs0.net
>>198
それだけで分かるからな。
初めて行くときでもたどり着けるという。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:28:00.21 ID:arzQV3f80.net
まいどなニュースはほのぼのするから好きだわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:43:51.46 ID:QFR/6l0h0.net
鴨川より東は洛外どすえ
川向こう言いますの
実際は大きな顔したはるけどね
祇園祭なんて庶民の祭りどす

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 02:58:41.18 ID:B7rGQEOs0.net
>>238
人が住んでいないからマウント取れないw
平城京は捨てられれたからね。
みんな引っ越して出ていったから誰も残っていない。
跡は田んぼになったんだよ。
平城京の範囲内で明治の初めに村として存在したのは
ごくわずか。
お寺の門前町くらい。
あ、その門前町がマウントしてるわw

奈良県でいえば「日本で最初に・・・」ってやつでマウントするな。
あとは「天武天皇のときに出来た古い寺」
「聖武天皇が」「光明皇后が」

藤原京も平城京と同じく引っ越しして跡は田んぼだから
都の内の人がマウント取れない。

明日香は盛大にマウントしてるか。
明日香より古い櫻井とか天理は、古すぎて証拠がなくて。
いや、あるんだけど難しい。
お寺はわかりやすいからな、遺跡だとしても。
「伝崇神陵」よりも馬子の墓のほうが大人気という不思議さ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:02:43.54 ID:1Wv+ULno0.net
平安京なんて失敗都市なんだから拘り過ぎよな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:16:13.42 ID:5g5R0HV70.net
>>241
河原町通りより東は昔は河川敷でしょ
鴨川は暴れ川だったし

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 03:27:13.31 ID:3dL75KJy0.net


250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:27:26.66 ID:G2nCqqka0.net
>>1
このおばちゃんの服装が気になって…

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:34:29.56 ID:g3HB4jOc0.net
まいどなぁ…
D通の笹屋の宣伝かよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:36:59.35 ID:g3HB4jOc0.net
違うかLマガだし博報か

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:04:24.91 ID:II+jPLAL0.net
>>246
うちの辺りはチンコで有名やけどカッコ悪いからマウントとれない。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:05:30.60 ID:II+jPLAL0.net
>>252
Lは神戸新聞の雑誌子会社やな。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:15:16.56 ID:jHKfSg670.net
>>236
 その大阪の会社が長きにわたり容認してた。
考え方や判断が時代で変わるのは仕方ない事。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:20:03.43 ID:jHKfSg670.net
>>247
 失敗都市が1000年以上も都(みやこ)になるのかな?
京都をいくら下げても貴方の都市の地位は浮上しないよ。
他者を馬鹿にすると自分の地位が上がると思うのは朝鮮人的屑思考。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 07:31:32.98 ID:+SEyIRY20.net
東京でも和菓子屋は古くからのあったから一等地に自社ビルがほとんど

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:20:17.81 ID:F4SA44ld0.net
>>255
屁理屈こねてないでコモンセンスに従えよw
神事とか眠たい事言ってないで。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:29:04.01 ID:ilg8HDUh0.net
今の京都の元になったのは秀吉が再整備した京都だから
平安京とは位置もかなり違う

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:18:04.95 ID:AlFV0Dgp0.net
>>259
それは知らなんだ。
どれぐらい違うか例を3つ具体的によろしく

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:25:40.76 ID:sPcwO9+J0.net
>>245
庶民という人は何者なんだよ
皇族公家僧侶や武家くらいしかいないぞ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 19:29:43.12 ID:sPcwO9+J0.net
>>260
道を増やして碁盤の目が細かくなった
防塁のお土居を築いた
上の件で衰退してた右京はお土居から外され中心軸が東に移った

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 21:08:22.49 ID:F4SA44ld0.net
京都とかワシントンDCとかブラジリアみたいな低層ビルしかない都市って
却って人工臭がすると思うのは私だけ?
実際京都は都市景観()などと抜かして街を纏足してるようなもんだし。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 22:21:09.65 ID:II+jPLAL0.net
>>257
東京の和菓子屋も老舗は移転してきたんやで。
羊羹の虎やとかも京都に本店がある。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:53:54.89 ID:M658KWL60.net
>>262
54に御土居と洛中範囲は関係ないとあるが、まあ時代によって定義が異なるだろうけど

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 14:59:03.65 ID:uXbVvYOu0.net
平安京と御土居の位置とか参考になりそうなの探してみた
https://kyoto-bunkaisan.com/kyotoisan/colume/colume001.html
https://serai.jp/tour/251347

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 15:01:25.13 ID:uXbVvYOu0.net
これが一番わかりやすかったかな
https://kyotolove.kyoto/I0000181

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 15:39:59.76 ID:UdJybJJW0.net
>>264
 と、いうか東京の和菓子店で老舗とされるのは
明治天皇おいかけて東下りした店がほとんど。
ただし江戸・東京開業の自称老舗は山ほどある。
ひどいのは昭和改元後開業で老舗を名乗ってるのも。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 18:19:42.43 ID:6PNM8cNC0.net
文京区に江戸の境という碑石出してる交差点なかったっけ?昔見かけたはずなんだけど、どこか思い出せないや

総レス数 269
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★