2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口】同姓同名の別人の家族に空き家解体要請、60万円で更地に…土地と戸籍の住所照合せず [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]

1 :木ノ葉の蓮華は二度咲く ★:2021/11/13(土) 13:59:16.78 ID:u4vqMHQB9.net
山口県周防大島町は12日、町内の沖家室島にある空き家の解体を所有者と同姓同名の別人の家族に要請するミスがあったと明らかにした。
要請を受けたこの家族は計約60万円の解体費を業者に支払って更地にしており、町は陳謝した上で全額を賠償した。

町によると、空き家が倒壊する恐れがあるとして、担当の男性職員が昨年2月に戸籍システムで所有者を調べた際、誤って同じ島に戸籍があった
同姓同名の別人の家族に連絡を取って解体を求めた。職員が土地と戸籍の住所を照合していなかったのが原因という。

 更地となったこの土地を譲り受けたいと考えた住民が今年5月、司法書士に依頼して手続きをしたときにミスが発覚した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211112-OYT1T50246/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:00:12.35 ID:Bl659K+T0.net
ቻンቻンがቺቻቺቻ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:01:44.88 ID:PNZfx3LE0.net
タダで解体できてラッキー…な案件なのかな? 

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:02:18.91 ID:PMi7Biry0.net
固定資産税誰も払ってなかったってこと?
それとも税務署には問い合わせできないのかな?個人情報の絡みで
それにしても間違われた人もなんで素直に対応したんだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:02:19.90 ID:zRCFvUzM0.net
全額を賠償
新築を返すのか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:02:40.66 ID:zlnjaV1I0.net
ミス山口周防大島町

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:03:28.79 ID:7T4A8bXB0.net
>>4
固定資産税と税務署がなんの関係があるの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:03:40.26 ID:QAhp1kW10.net
他人の家壊すのに60万円払って?
全くの他人ではなかったか、余程お金に余裕があったか…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:04:40.33 ID:x2GkBbFp0.net
こういうこともあるから登記情報とマイナンバーの紐づけは必須なんだよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:05:01.30 ID:MRNM5BaZ0.net
>>4
固定資産税で税務署????

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:05:20.49 ID:c+0BtBRp0.net
たったの60万円で1軒壊せるの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:05:32.40 ID:SdqHFmec0.net
発達障害だろ(白目

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:06:08.79 ID:8Hq5jk7G0.net
譲り受けたい住民ってどんな関係なんだよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:07:23.95 ID:hAjhXa5Y0.net
>>4
何を言っとるのかねキミは

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:07:30.00 ID:gaIYFzVY0.net
>>4
「危険な空き家を壊しなさい」と行政指導され渋々従ったんではないか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:07:59.46 ID:ebejlaqi0.net
身に覚えのない空家解体に60万出したの?
解体費用は本来の所有者に請求するの?
つか本来の所有者は無断で書いたされた事を訴える事できるの?
いろいろわからんニュースだな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:08:49.24 ID:hnHbSy/w0.net
金払っちゃった人も空き家を持ってたのかな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:09:15.14 ID:545KZv300.net
これぞお役所仕事

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:10:28.94 ID:20Rv2J6z0.net
むしろ解体するべき空き家は解体できて良かったと考えろ
もし解体するべき空き家じゃなく同姓同名の他人の建物を解体してたら大問題になってた

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:10:33.94 ID:oHXCKUom0.net
60万円安いな
うち建て替えたけれど130万円掛かったわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:11:38.64 ID:ji67XQKc0.net
>>13
更地なら、隣の人がちょっと敷地を広げたいと思ったとかじゃね?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:12:02.02 ID:gaIYFzVY0.net
>>13
「更地の固定資産税額」を役場に調べに行った時に
申請人が言う「取り壊しに至った話」を聞いて
役場が間違いに気づいたんでは

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:12:07.70 ID:exPtQZAi0.net
>>16
心当たりないけどでも請求が来るってことはうちの誰かが持っていたんだろうし
亡くなった○○さんの関係かなぁ?
何か事故が起きたらいけないし払うしかないね
みたいな感じかもよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:12:37.64 ID:IhEwOU4T0.net
するか、役所に言われたからって自分の金で他人の家を解体なんて。
なんかトリックがあるで。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:12:55.80 ID:rSJW4FJ40.net
田舎だと同姓が多いので、ありふれた名前だと同姓同名になりやすいからな
うちの親も、同姓同名の人が町内に居たわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:13:11.02 ID:oHXCKUom0.net
解体業者との契約は中卒との口約束みたいなもんだから
お前らが思っている以上に大雑把やで

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:13:15.27 ID:HxCQZSP70.net
>>8
同姓同名のご先祖様の相続物件漏れだと思ったんだろう

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:13:25.34 ID:ji67XQKc0.net
スレ住人の読解力のなさに呆然としたw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:14:00.40 ID:Z3wsWBNO0.net
なんで別人の方は所有者でもないのに解体に応じてるんだろ
もう一軒別の廃屋が放置されてるって事?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:14:17.97 ID:gaIYFzVY0.net
>>16
アンタの疑問もよく分からん

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:14:38.49 ID:yJwgFO1Y0.net
解体ドッキリやってくれ
帰宅したら更地になってるやつ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:14:55.70 ID:GpxEVNFt0.net
こういうことこそ、マイナンバー活用しろよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:15:18.30 ID:qXXVd2ng0.net
これだけミスしても賠償は血税で糞公務員は首にもならんのだろ
この国おかしいわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:15:25.94 ID:R93QL3Y20.net
>>8
こういう事じゃない
A家が倒壊の危険
行政がA家の解体を要請せずB家に要請
B家は要請に従って自腹60万で解体
A家はまだ倒壊の危険

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:15:27.29 ID:lo3hFpG10.net
わかってないコメント多過ぎw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:16:13.27 ID:s4H3OsBI0.net
大卒で頭の判断が中卒よりも悪いってどういう事?

脳腫瘍って事?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:16:27.83 ID:GpxEVNFt0.net
>>16
田舎の方だと同姓が多くてみんな親戚とかざらにあるから
請求された方も自分の土地だと思いこんでいたんだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:16:32.03 ID:/EwdY6pV0.net
うちの空き家も解体してほしい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:16:53.60 ID:Z3wsWBNO0.net
でもこれが弁償で許されるなら
放置廃屋を「手違い」で幾らでも更地にできそうだな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:17:35.71 ID:GpxEVNFt0.net
>>38
自治体 「後でお金請求しますよ」

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:17:44.14 ID:7T4A8bXB0.net
>>19
どこの亀山城だよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:19:18.13 ID:IhEwOU4T0.net
だいたいはこういう廃屋の持ち主は夜逃げかやばい人につれて行かれた人。
近所にもあったわ。いい場所なのに屋根が落ち、窓枠が外れ、役所がロープで立ち入り禁止にしてた。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:19:30.03 ID:st1kQTkV0.net
自腹で解体した家って詐欺に騙されるタイプだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:19:31.48 ID:qXXVd2ng0.net
一番の問題はこんな重大なミスに気付いたのが役所じゃなくて民間人ってことだろ
他にもあるんじゃないの、こういう案件

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:19:42.16 ID:GpxEVNFt0.net
これこそマイナンバー活用して、所有者の存在しないと土地とか、全部はっきりさせることできるだろ
あと、所有者が死んだ時に、すぐに相続人を確定できるようにするべき

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:20:01.98 ID:0K56OWD00.net
これ、ボロ家を持ってる同姓同名の人間が居たって事か?じゃないと話が通じないだろうからな。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:20:22.09 ID:SdqHFmec0.net
>>42
長島さんの実家のことですか?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:20:34.54 ID:st1kQTkV0.net
>>45
マイナンバーw
もう何やったってミスするよw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:21:06.51 ID:rSJW4FJ40.net
>>16
相続というのは、ほっとくと自動的にされるからな(正確には相続権がある事を知ってから3ヶ月以内に放棄しないとなる、だけど)
なので、「あなたが相続した家になってますよ」と町から言われたら、疎遠な親戚が死んでなったのかなと思う事もあるだろ
 

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:21:17.67 ID:ZuBnf35k0.net
お役所の名宛人間違いはよくある話だよ
間違えて冤罪死刑になった人もいっぱいいるんでしょうに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:22:01.83 ID:kMAkt+SB0.net
>>5
もともとその家族の持ちモノじゃなかったのに、金を払わせて解体させたという話。
だから賠償は、解体費を払ったということだ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:22:25.41 ID:IkVg9zae0.net
固定資産税も相続税も上がっちまう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:22:50.69 ID:k0TXKJIV0.net
親戚とはいえ日本人が他人の費用払うはずないから在日だな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:23:04.09 ID:bcpKV1Mg0.net
どっちも解体相当の家だったんだろ。問題ない。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:25:20.28 ID:7xsGhHvA0.net
>>34
更地になった土地を欲しがった人が出てバレたって書いてあるだろ
わけわからんストーリーをでっちあげるな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:25:25.47 ID:XpmP8ZB20.net
>>28
つまり、払った人は自分の家を解体せよと言われたと思ってしたわけですな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:26:16.78 ID:/WZIb7bM0.net
解体した人は真面目だな
無視する奴だって多くいるだろうに
うちの県でも同姓同名の別人に差押えしたって問題になってたけど

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:26:20.91 ID:j7WOksC00.net
元々解体指示を受けるはずだった家族は解体費無料でラッキーってこと?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:27:44.70 ID:LJM4A1Xr0.net
どうしても更地にしたかった
打ち合わせどおりの確信犯の可能性もあるな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:28:39.50 ID:SdqHFmec0.net
ミスという形で公費の違法出費か

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:29:14.27 ID:SvCaNjgQ0.net
本当の所有者の反応がない...

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:29:18.36 ID:hM+76Nns0.net
>>4
ちょっと何言ってるのか分からない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:29:39.98 ID:/WZIb7bM0.net
>>58
後でしれっと請求書送り付けそうだなw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:30:10.66 ID:EaA3/UeN0.net
>>8
地方自治体からお前のとこの土地だと言われたら、知らないだけでそうだったかなとなるし
拒否したら行政代執行になりますよと言われたら、自分のものではないと断言できない限り、手持ちがあれば渋々やるわ
自前でやれば業者と交渉できるし、代金の一部を行政が補助してくれるけど
行政代執行は業者の言い値だから割高だし、補助なく全額払う必要がある
しかも税金同様の扱いだから払えなければ差し押さえ食らう

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:30:38.91 ID:7UO9bz5A0.net
>>55
だからB家の土地を売買しようとした時に発覚したってことじゃないの?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:30:51.14 ID:wPbEXwoS0.net
要請を受けた家族は自分の土地でもない所の家を解体したのか?
おかしいと思わなかったのか?
しかし家って建築は数千万かかるのに解体は60万ぽっちか…

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:31:11.82 ID:gFdMAsc40.net
>>5
解体代60万を返したんちゃう

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:31:41.33 ID:EaA3/UeN0.net
>>65
じゃないの

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:32:42.35 ID:wPbEXwoS0.net
そもそも普通、個人所有の家を行政が解体しろ(お前の金で)と命令するの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:33:04.01 ID:7T4A8bXB0.net
>>66
名義人と同姓同名でこの島出身の身内がいるんだろ
死んだ爺さんから聞いたことないけど持ってたんかな、くらいで払ったんじゃね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:33:59.97 ID:XpmP8ZB20.net
記者の日本語があやしいのが増えたな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:34:09.93 ID:oOVRJcqi0.net
日本語検定怪しい連中が罵り合っていて草

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:34:55.53 ID:WiCsT4vH0.net
解体費用60万円って安いな。
田舎だからか?
うちなんか解体と廃棄物処理で250万円かかったぞ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:35:08.88 ID:t8Ox6c/K0.net
絶対同性同名いないから無理だ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:35:36.55 ID:XpmP8ZB20.net
1,他人の家を壊してお金を払った
2,自分の家のことだと思ってそっちを壊した

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:35:43.47 ID:famdpJzK0.net
父親の故郷の集落がほぼ同じ苗字だったので墓を探すのが大変だった

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:35:58.67 ID:xYtfPkZn0.net
>>4
池沼かな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:36:19.56 ID:rUvYD7bZ0.net
公務員のおしごと

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:36:29.32 ID:Vxky58550.net
別の家族が、行政が意図する建物とは別の、その家族が所有する空き家を解体したのかと思った

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:36:48.59 ID:f2zZ7LFz0.net
お役所w

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:37:26.00 ID:bBQhRUOF0.net
>>73
そんなにかかるんか
早めに処分したほうがいいな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:37:27.32 ID:IZv5HG6o0.net
>>8
大島の人は基本お金持ちだよ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:37:40.14 ID:90lXrN1k0.net
>>15
何で自分の持ち物じゃないのに反論しないんだろう

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:37:42.78 ID:goY+qfAu0.net
同性同名ということは何らかの親戚関係があったんじゃない?
昔は近い親戚同士でも行ったり来たりしていたから。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:37:55.90 ID:tk4XvEje0.net
解体費用安いね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:38:26.71 ID:X+6f1V8S0.net
>>8
売れば金になりそうだし、実際売買話になって発覚したんでしょ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:38:37.70 ID:TkH73oMA0.net
狭い国土 使われない土地にもっと重税課して有効活用しろよ 
自己の資産増やすことしか興味ののない阿保政治家は興味ないのかね?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:38:47.50 ID:hM+76Nns0.net
>>84
親戚なら同じ名前にしないと思うが…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:39:05.74 ID:QCtMEH7V0.net
>>34
素晴らしいアホ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:39:24.38 ID:8XSztZFm0.net
ああ、同姓同名の人が自分ちを解体したのかと思ったw
家族と間違われた人が身に覚えのないひとんちを解体したんだ
そのまま黙ってれば土地もらえt

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:40:33.55 ID:yJAEBrCk0.net
>>39
空き家で悩む自治体の担当者「・・・・・・!!!!コレヤ」

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:40:39.94 ID:0dAaXMP70.net
60万ならうちも頼みたい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:41:01.99 ID:TPHY8yrq0.net
すごい話だな
昭和か戦前なの?
現状でも出来るこの程度の追跡もろくに出来ないのにマイナンバーがーとか言ってんの?馬鹿じゃね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:41:26.61 ID:TPHY8yrq0.net
>>92
すごい安いよね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:42:01.57 ID:8XSztZFm0.net
>>83
土地もらえると思ったからw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:42:18.05 ID:8XSztZFm0.net
60万で済む解体ってあずまやだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:44:33.02 ID:hAF0GJjO0.net
一昔前の新日なら只で壊してくれそう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:44:56.94 ID:HxCQZSP70.net
>>93
課税対象資産ぐらいマイナンバーで管理するべきだと思うわ
この物件はマイナンバー施行前から所有者不詳になってそうだけど
始めないといつまでもこういうことが起きる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:45:18.61 ID:dXDt55D80.net
>>66
住んだこともない相続人じゃないかな
登記簿の写しを添付されてて亡き家族名義なら
「そんなものか」って感じかと

>同じ島に戸籍があった同姓同名の別人の家族

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:45:36.71 ID:SHh1xMVd0.net
行政の強権発動するときぐらい
確実にやれや

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:46:07.55 ID:SOsjMxtl0.net
>>11
建坪によるから木造の小屋だったんだろうね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:47:48.13 ID:/pDi7P+s0.net
>>4 固定資産税払うぞ・・たぶんそこからやるだろしw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:48:25.95 ID:1A4ZlnUm0.net
>>16
田舎の祖父さんが死んだ時に山5個が実はうちの土地だったと判明した
多分祖父さん本人も知らなかったと思う

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:48:34.19 ID:8XSztZFm0.net
>>69
いま倒壊の危機にある空き家がそこらじゅうにあって
役所に苦情が殺到してる
まずは持ち主に当たってみる
すでに死んでて家族に連絡付かないとかわからない場合は土地を接収してその費用で賄う

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:49:36.50 ID:xR6EZscn0.net
>>13
通常だと隣地の人
都会でもよくあるけど解体して更地にするまでが高いから
それを誰かが更地にしてくれたんだから手を挙げたんだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:49:57.59 ID:3mT+KxixO.net
>>75
今回の記事内容の話なら1,の方だな
でもいつ2,のすれ違い事故が起こっても不思議じゃない
そしてその場合、空き家じゃなく家主が生活してるかもしれない
いきなり留守中に解体されてたら目も当てられねぇな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:51:44.97 ID:tbNTMZ8r0.net
新手の振込詐欺が捗るな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:51:47.90 ID:dXDt55D80.net
>>69
命令まではまだ珍しいとは思うけど

第十四条 市町村長は、特定空家等の所有者等に対し、当該特定空家等に関し、
除却、修繕、立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な
措置(そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態又は
著しく衛生上有害となるおそれのある状態にない特定空家等については、
建築物の除却を除く。次項において同じ。)をとるよう助言又は指導を
することができる。
2 市町村長は、前項の規定による助言又は指導をした場合において、
なお当該特定空家等の状態が改善されないと認めるときは、当該助言又は
指導を受けた者に対し、相当の猶予期限を付けて、除却、修繕、立木竹の
伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置をとることを
勧告することができる。
3 市町村長は、前項の規定による勧告を受けた者が正当な理由がなくて
その勧告に係る措置をとらなかった場合において、特に必要があると
認めるときは、その者に対し、相当の猶予期限を付けて、その勧告に
係る措置をとることを命ずることができる。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=426AC1000000127_20150801_000000000000000

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:52:35.29 ID:mlsD8dE40.net
>>4
家から出たこと無さそうw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:53:27.00 ID:R4u0nf330.net
全く把握していなかった土地が
行政から正式に何とかしろと言う書面が来た事で
タナボタのように転がり込んだと思い
いそいそ60万払ってさっさと更地にして
いざ換金するべ!となった時に
「あ、アンタ無関係の他人ですよね?」
ってなった感じ?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:55:15.90 ID:EaA3/UeN0.net
>>83
地方自治体がお前んとこの土地建物だって言ってきたら、そうかもなと思うわ
自分の所有は否定できるけど、家族のだとお手上げだ
地方自治体が戸籍調査までして言ってきてるのに、間違ってるなんてそうそう思わんわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:57:25.52 ID:CYOPhVwI0.net
>>4
 
キミのような人間が生存する事を初めて知った
悪いことは言わん二度と書込みをするな
尚、閲覧は許す

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:57:57.42 ID:PVPm/zqD0.net
>>103
山5個ってスゴいなあ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:58:05.44 ID:SdqHFmec0.net
>>69
それどころか「行政としてはもう我慢できないからこっちで壊す、金は払うまでおいかけてやるからな」ってパターンもある。
夜逃げした遠縁がやらかして県内初のケースになってニュースにまでなったわ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:58:44.01 ID:0F0kL0Mf0.net
これ本来の家の持ち主が勝手に更地にされ町を訴えたら勝てるだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:59:20.63 ID:SKgOHp+Z0.net
このスレ、バカが多いな。まあ、後に真実の持ちが現れて「空き家を勝手に壊した?返せ!」みたいに言われたらどうなるかは俺にもわからん

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:00:14.46 ID:jHnrjO7m0.net
だからアレほどマイナンバーカードをお使いなさいと
言ったでしょう。政府の言うこと聞かないと損しますよ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:01:37.27 ID:CYOPhVwI0.net
>>73
 
平屋とか当然廃屋の大きさによるよね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:04:45.11 ID:gp98x1Bg0.net
まあ、いずれ空き家だから解体しなきゃってことだろから
60万円くらいなら、あっさり出せたんだろなあ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:06:39.32 ID:dXDt55D80.net
>>115
周りに危険レベルにならないと除却までは求められないから
家屋としての価値ゼロだろうから損害もゼロでは
残置物に価値あったとかならまだわかるけど、
ずっと放置されてたような家屋に何が残ってたか証明もできんかと

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:06:48.04 ID:jHnrjO7m0.net
>>104
放置家屋は解体に不利な崖外れや竹藪オーバーハング段差があって
手出しすると巨額の工事費用がかかる様なところばかり。
税金の無駄遣いやめて民間所有者に解体させないと善良な国民は泣かされる。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:08:45.17 ID:SKi35ywp0.net
住んでたのに解体されたのか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:09:18.55 ID:hPcfMJ0d0.net
不動産台帳と(個人、法人)マイナンバーの紐付けして、該当しない不動産(外国人、外国企業所有物件も除く)は
国や自治体が公益のために使用できるようにしたらいいのに。
山奥にまとまった場所が確保できれば、使用済み核燃料の廃棄場所もできるはず。
名義人の故人も公益に使われてると草葉の陰で喜ぶはず。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:09:24.01 ID:zxfR56CJ0.net
誤って要請された方が何で違うって言わなかったのか謎すぎる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:09:36.90 ID:u5ysjh8j0.net
ボロの空き家が別にあるって事だよな
身に覚えがあるから、あの家危ないもんなで渋々払ったんだろうな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:10:05.41 ID:enhz/CHo0.net
まあ、相続したときに権利書が見つからないけど、役所から壊せ言われたら紛失したと思うよな
再発行しようとした時気がついたってことかな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:10:39.83 ID:MUNTZXfD0.net
ちょっと意味わかんない…

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:11:53.71 ID:VWjP+qxl0.net
倒壊して事故とか子供が入り込んで大ケガとかあったら訴えられたりどんな噂流されるかわからないし、役所から連絡あったら信用して金かき集めて払っちゃうだろうな
600万だったら無理だったろうけど

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:14:37.73 ID:VWjP+qxl0.net
>>125
知らなかったけど昔亡くなった身内が持ってた家があったのか、って思ったんじゃないか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:15:07.91 ID:dXDt55D80.net
>>124
まあ業者からの連絡ならともかく、戸籍に基づいて
町役場からこんな感じで正式な連絡があったんだろうから

周防大島町出身の太郎爺ちゃんの古い家屋があって
崩れて怪我させたらうちの責任になるんで
早めに撤去してねと町役所から連絡あり
登記簿が添えてあって太郎爺ちゃんの名前※があった
※同姓同名の別人

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:17:32.71 ID:8XSztZFm0.net
>>121
通報されてる空き家が崩れて誰かがケガした場合は結局税金でカバーだろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:19:17.37 ID:dUMPHWCz0.net
読解力ない奴多すぎて草

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:25:50.09 ID:gu1Eiu1u0.net
どちらも相当なボロ家だったということだよね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:31:59.92 ID:TMqO+9MT0.net
どんな間違えが起ころうとお前らが払うだけだから問題ない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:33:02.68 ID:z2qG3//n0.net
解体費用60万が安いって話が出てるけど、普通の一般家屋の例なら安いってことだろうね
この安さと解体依頼って話から見て実家のおじいちゃんおばあちゃんの古い家で坪数がかなり小さい木造なんじゃないかね
解体費用はまず建物の坪数で費用見積もり出すし、その次に立地や重機等入れられる広い道沿いかどうかも大きなポイント

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:34:11.61 ID:bFvFA0xY0.net
オレの家にも千葉県から「道路拡張による財産権の放棄」ってお願いが来たことがある
聞いたこともない遠い親戚が所有している(ことになっている)土地が対象だった
その土地ってのが、底辺50cm×12mの三角地。おそらく測量の不備で浮いたままのカラの一坪
龍がごとくを思い出した

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:34:51.88 ID:lW+ok/gl0.net
>>103
なんという山盛り

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:34:55.82 ID:SEZqouTm0.net
>>132
読解力がないというより、読売の記事の事実関係がわかりにくい。
おそらく壊した空家は間違っていなくて、解体費の請求先が間違っている。
払った家族も少しおかしい。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:37:18.48 ID:J5NLiALd0.net
本来の持ち主は出てこないのかよw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:39:40.71 ID:ynW37ucd0.net
これ嫌がらせ相手と同姓同名にしたあとに家ぶっ壊すとか出来るのか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:40:20.87 ID:bdBi4s050.net
そこまで出入りが多くない田舎の方だと、地域の全世帯の数割位
同じ名字だったりするからなぁ。
同姓同名も少なくはないだろうな。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:40:58.18 ID:b3qXKl4v0.net
疑問に思わず60万払う方もすごいな
疑問には思ってたかもだけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:42:14.39 ID:0Q4mNPoZ0.net
Aさん名義のボロい家屋があり
倒壊の可能性があるため役所が所有者を調べたところ
同姓同名のBさんだと勘違い
Bさんに解体を要請
Bさんは何故か、自分の所有する物件でもないのに家屋を解体
更地になった土地をみたCさんが、その土地を欲しいと思ってAさんに連絡をとったところ
「え?更地じゃないはずですが?」となって発覚

みたいなこと?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:42:41.26 ID:fjljDNs90.net
>>45
マイナンバー制度の導入以前に死亡した人には
そもそも番号がないんじゃないか?
そういう人から相続した不動産だと
マイナンバーでは対応できない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:50:35.12 ID:ymaHYpHQ0.net
本当の持ち主が応じてくれない場合の公務員の裏技じゃないのか?自治体としては自腹切ってでも解体したいけど、税金使って直接というわけにもいかず…。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:07:47.60 ID:GCLYFtqP0.net
沖家室島、人口150人93世帯か
DASH島の近くなんだな

https://goo.gl/maps/vfdc63ZEf119p3LPA

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:10:41.86 ID:9WgkFkko0.net
あほな行政

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:19:12.59 ID:UY2g4vXj0.net
島だからねえ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:28:29.82 ID:b3qXKl4v0.net
>>148
日本全部じゃん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:42:02.26 ID:GpxEVNFt0.net
>>88
村の8割が同じ苗字で、3割が同姓同名という村が、前テレビで報道していた
田舎の方はけっこうそういうケースが多い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:46:31.36 ID:RL/yY40W0.net
>>11
多分小屋か物置か納屋

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:53:49.08 ID:TZnogLKq0.net
この方法を確立すれば行政の意に沿わない無人の建て屋は壊し放題

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:54:05.61 ID:t8Z8R/b70.net
>>73
普通は200−500はかかるよなぁ
60って木造の二部屋とかかね?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:09:45.20 ID:EaA3/UeN0.net
>>143
全然違う

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:11:05.24 ID:kpfk9zef0.net
読解力問題スレw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:15:01.65 ID:i9aexFc/0.net
町内みんな同じ苗字とかありますからね。
タクシーに「小学校の先生やってる木村さん宅までお願い」みたいな。

大島といえば焼印入り蜜柑の入った蜜柑鍋が名物。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:15:12.55 ID:YUx7DRGA0.net
>>148
オーストラリアが大陸の最低サイズでそれ以下は全部島だな。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:26:51.47 ID:0cj//0IR0.net
>>135
業者の話では一番大きな要素は人件費らしい。
あと最近はガッシャンガッシャンこわさず使えそうな
部材を丁寧にはずしてる。
普通一軒家なら100万くらいかかるよね。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:32:53.27 ID:mFb1RhsT0.net
>>66
たぶんこの60万で解体すんだ家って何百万もかかってない
4.5畳アパートとか物置小屋みたいな家じゃないの

田舎にいくとおっそろしいほど狭い狭小住宅が崖下とかにびっしり詰まってる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:33:27.98 ID:8XSztZFm0.net
解体費用の高騰は産廃の仕分けがやたら厳しくなったからでしょ
木しかない小屋なら安い

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:33:49.41 ID:dSlPfmcTO.net
勝手に売主の住所を調べた司法書士も震えているところだな
綱紀かなぁ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:46:48.88 ID:0Q4mNPoZ0.net
こっち読んだらわかった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0f43389123f9ecc9c0b6afc4959a19a01c36e64

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:49:10.48 ID:7T4A8bXB0.net
>>104
接収なんかできるかよ
行政代執行として行って費用を請求するならともかく

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:52:18.53 ID:8XSztZFm0.net
>>163
誰に請求するの?

所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:57:26.48 ID:7T4A8bXB0.net
>>164
特措法のどこに土地を接収してその費用で建物を取り壊せるなんて規定があるんだよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:59:41.15 ID:Q0HYrnEM0.net
なんかラッキーな話に思えるのだが
間違った人の家も空き家だったってことなんだろうし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:00:32.44 ID:SEZqouTm0.net
>>162
それで、その金を周防大島町はどうやって回収したのかな。
本来の所有者は解体に同意していて、支払いにも納得したのだろうか。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:01:50.24 ID:t5Soe/qb0.net
検索する仕組みが人に頼る部分が大きいのが問題なんだろうか?

例えば全部電子化してマイナンバーで紐付け可能だったらこういうことは起きなかったはず

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:02:44.86 ID:PzZ2tNiZ0.net
さいきん義務化されたけど、こういう家は相続登記じたい やってないこと多いから、登記簿の所有権者みても とっくの昔に故人だったりするんだよね
死亡届は出てるけど相続登記はやってないっていうケース

仕方ないから登記簿上の所有権者の情報(故人の現住所と名前が載ってる)から戸籍を辿って相続人にあたる人物へ連絡しようとしたけど、名前しか確認してないから 同姓同名の他人の戸籍を引っ張ってきちゃった、ってとこだろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:03:19.77 ID:8XSztZFm0.net
用語が間違ってるなら謝るよ
収用でいいかい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:07:34.92 ID:U2FyX2aJ0.net
>>69
昔はやれなかったけど、これでは危険な物件が放置されて事故になるので、特別な法律ができたんだよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:09:28.56 ID:7T4A8bXB0.net
>>170
すでに更地で、公共事業のために収用するなら、反対する権利者がいない限り収用委員会抜きで市町村が決定できる
建物を取り壊すために市町村が収用できる、なんて規定は特措法にはない

相続人の調査のために課税台帳や戸籍住基を使用することが認められたくらいじゃね。特措法が関係するとすれば

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:10:54.65 ID:kQVf148n0.net
>>67
司法書士費用もだしてあけなきゃかわいそうだよな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:13:16.44 ID:oui1+9Ip0.net
>>162
無駄な時間と手間かけさせておいて解体から返却までの延滞金も無しかよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:15:07.91 ID:8XSztZFm0.net
空家等対策特別措置法もあるよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:23:24.97 ID:uuN74EQv0.net
60万で解体出来るのが一番のビックリで
訳がわからないよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:46:41.11 ID:7T4A8bXB0.net
>>175
あるけどなに?
市町村は立入調査をすることができて、所有者の確認のために公的資料を使用することができて、
倒壊等の危険がある「特定空家等」の所有者には対策をとるよう助言、指導、勧告をして応じない場合には命令を行うことができて、
命令を履行しない場合には行政代執行として自ら措置をとることができるけど

「収用」なんてできませんが

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:47:48.23 ID:UPioVgQe0.net
令和の亀山城である

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:48:22.11 ID:juHmJS8w0.net
>>34
普通にそれだと思ってたんだけど、違うと感じた人いるのね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:54:48.56 ID:7T4A8bXB0.net
>>179
まあ、違うからな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:57:32.38 ID:0Depw7SE0.net
知らない所に親が土地を持ってて
区画整理で金がもらえたとか、購入者が現れたとか
とつぜん連絡が来る
資産家の子孫はこんなもん

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:58:40.60 ID:dXDt55D80.net
>>179
「この更地はあなたの土地じゃないですよ」で発覚かと
つまり上に建っていた家屋は

>今年5月、県外住民が、更地を別の人に譲渡しようと司法書士に
>依頼し手続きしようとしたところ、同姓同名の別の人の所有だったことが判明した
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f43389123f9ecc9c0b6afc4959a19a01c36e64

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:01:55.51 ID:v3VzzjiA0.net
解体を要請された家族は
自分の土地かどうかを確認せずに解体したん?
地面はタダみたいな田舎ではあるあるなのか

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:06:43.09 ID:GNJG8eyd0.net
うちも築60年のおばあちゃんちがあるんで、どうしようか悩んでる。
売るにしても更地にしなきゃダメだし、費用が100万くらいかかるしさ。
大きい地震か台風がきたらヤバそう。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:07:41.15 ID:jT35Wwat0.net
>>1
60万て安いな。平家か?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:07:44.19 ID:enQ/LdBY0.net
要請された奴はなんで金払うんだ??
普通はそんな家知らんがなで終わりだろ。
みんな頭おかしいのか?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:08:20.78 ID:foRax1fc0.net
でも、その人達も使ってないし修理するつもりもない家屋だったって事だよね?
無料で更地に出来たから得したね?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:09:42.85 ID:ajPkjEMf0.net
ただで更地にして貰えてむしろラッキーかもな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:10:54.01 ID:dXDt55D80.net
>>186
書類上は爺さん名義※で、爺さんの出身地の役所からの連絡だろう?
登記簿の写しもあるだろうし

※同姓同名

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:15:31.62 ID:1EB/sU750.net
>>183
「何か役場からあの空き家解体してくれって来たぞ」
「そうかい、あそこうちの土地だったんかな」
「うちの土地ならしゃーねーから壊しちゃるか」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:17:13.35 ID:SdqHFmec0.net
>>183
いまだに江戸時代みたいに役人に逆らえない地域なんじゃね?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:17:39.38 ID:eHUPpjy70.net
柳原さんの家のことか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:20:29.00 ID:ApjiOI/g0.net
田舎だと同じ名字が多いね
両親連れて何十年ぶりに墓参りへ行ったら空き家だらけで
過疎ってた 

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:22:56.22 ID:h9Wk1/150.net
更地にすると固定資産税が上がると聞いたことがある

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:24:24.24 ID:At3DIZV00.net
市役所で臨時職員してた頃、同姓同名、同一生年月日、住所は番地が一文字違いの人居て取り違えそうになった。
台帳見てで何かおかしいので気が付いた。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:26:26.70 ID:tMrjSt7Y0.net
役所ってバカが多いな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:31:14.82 ID:sfOjPd7W0.net
架空請求で支払っちゃうタイプの人なんだろう

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:40:02.94 ID:fjljDNs90.net
>>185
平家に非ずんば人に非ず?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:58:11.53 ID:n8XcFoS30.net
こういうの費用全額だけじゃなくて、むちゃくちゃ手間暇かかるんだよな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:59:40.10 ID:NnoeXlLg0.net
>>194
6倍に上がるので、やらないのがベストなんだな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:08:18.95 ID:0qHEDjhJ0.net
>>200
基礎だけ残しておくと住宅地扱いのままでイケるって聞いたことある

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:09:36.87 ID:vNIIM9pS0.net
>>183
田舎では先祖伝来の土地とか本人も把握してない田んぼや山がいっぱいある

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:14:52.60 ID:rs4Vq7K+0.net
>>179
頭が悪すぎる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:16:18.91 ID:mLcU/UYK0.net
>>18
なんか裏がありそうな案件。

普通、他人の廃屋を解体しろと役所から連絡きて金払って解体する奴はいない。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:21:33.14 ID:U+NJyI8F0.net
町職員のミスは理解できるけど関係ない家をハイハイと何十万も払って解体するのが理解できない。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:22:24.56 ID:+GJM7f5J0.net
同姓同名て間違われることあるね
この間は口座引き落とし間違えてなかったか?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:23:48.70 ID:mLcU/UYK0.net
>>166
解体費用を役所に持たせてタダで更地にしたらうまい話だね。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:17:00.67 ID:vkQtmFbR0.net
でも更地にすると固定資産税が上がるんだろ?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:21:37.84 ID:dXDt55D80.net
>>208
「特定空家」になった状態なのでは

>空き家が倒壊する恐れがあるとして、・・・解体を求めた。

>勧告に対する必要な措置が講じられない家屋の敷地については、
>固定資産税・都市計画税の住宅用地に係る課税標準の特例
>(以下「住宅用地の特例」という。)の適用対象から除外されます。
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shisan/info/tokuteiakiya.html

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:39:17.96 ID:3sh6roY70.net
場所が沖縄で同性同名の間違いだし遠い親戚だとでも思ったのかなw素直に金払って解体を依頼しちゃった人は

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:38:15.07 ID:HLQ0TlAI0.net
>>4
素直に対応した件については
他にも物件を持ってて、それだと思ったんだろう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 04:46:13.54 ID:XLjfb9ze0.net
仮にの話、もし名前をコロコロ変えられる奴らがいるとしたら、
意図してやろうとしたらこんなの簡単なんだろうな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 04:49:26.87 ID:lbpSHY9W0.net
ただで更地にできてけど、売れなかったら固定資産税バカ高いよね?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 04:58:54.50 ID:og4ifuXu0.net
県外のAさん(非所有者)が家族から連絡受けて解体
更地を売ろうとしたら同姓同名のBさんの土地だったと判明
別ニュースの見たら一発で理解できた

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 06:22:47.07 ID:Guf9QVcS0.net
いやいやいやどっちも間違い過ぎだろう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 07:40:40.64 ID:nwv8fj2R0.net
>>213
市役所が元の持ち主に解体費を請求するだろ。
じゃないと税金の無駄遣いじゃん。
間違った役人が自腹で賠償するのが一番の落とし所だけど絶対にしないだろうし

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 15:42:58.50 ID:LZvXRu+X0.net
>>213
倒壊する恐れがあるとされてる空き家だから特定空き家となり土地の固定資産税は更地と同じになる
>>200
特定空き家は固定資産税の減免が認められない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 15:56:50.09 ID:6kYOAPo60.net
引き受ける意味がわからない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 16:17:17.61 ID:LZvXRu+X0.net
>>204
それはね、君が後知恵バイアスに陥ってるか、日本語能力が低いか、アスペルガー症候群だからだよ
他人の廃屋を解体しろと役所から言われてというけど、どこにもそんな事実はないの
解体しろと通知された時点では、役所は持ち主の家族に連絡してるつもりだし
連絡を受けた方も役所が調べたなら家族の持ち物なのだろうと認識しているの
だから廃屋をわざわざ金を出して解体してんの
そして、後から調べたら役所が間違えてたのがわかったので費用の返還しましたってのがこのニュースなの

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 16:23:35.83 ID:ksds5y+n0.net
更地となったこの土地を譲り受けたいと考えた住民が今年5月、司法書士に依頼して手続きをしたときにミスが発覚した。

なんかうさんくせーな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 16:33:50.51 ID:85dIBFzI0.net
不謹慎だが、住んでる家を間違って解体なら面白かった😅

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:27:31.97 ID:aGLqnx1f0.net
親の所有する土地の一部を相続の時に初めて知ったけど実際の場所は見たこと無いな
県外に行った親族なんかだと何県に家があるかすら分からん

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:32:48.47 ID:b4/I9AKn0.net
うちの実家も山を持ってるけど、俺には境界が分からない
田舎の不動産なんてそんなんたくさんある

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:11:02.67 ID:HkckTQ700.net
たぶん間違われたほうの家も危険とは言えないまでも解体寸前の状態だったんだろうな。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 20:23:43.90 ID:ElmyuBc30.net
田舎なんて廃村みたいになってる所も多くて名字も同じ人多いから
○○村の○○さんチってだけじゃ心当たりある人、何人も出てくるんだろうなw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:14:29.60 ID:amax+vtN0.net
>>220
もう田舎に帰る気のない子供にしたら死んだ父親の土地を隣の人が貰ってくれるというならどうぞどうぞとなるだろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:16:36.45 ID:7TV4fhRD0.net
鈴木佐藤田中

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:33:26.13 ID:XHJxuFto0.net
>>69
普通はしないというか原則的にはできないけど
老朽化して倒壊の危険性が出て隣家や道路など近隣に支障が出る場合は
最初は行政が要請して、うまくいかない場合や危険が迫った場合などは
最終的には行政が命令できるようになった

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:36:06.46 ID:XHJxuFto0.net
>>206
口座引き落としやら税金滞納差し押さえやらで
割とよく間違えてニュースになっているのよねえ
同姓同名で生年月日まで一緒の場合に住所を十分に確認せずに取り違えたりとか

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:39:02.85 ID:wWiCOQbD0.net
10年経過して固定資産税払ってなく誰も入居してなければ競売にかけちまえ
それ原資に空き家解体の予備費にしろ

人口減なのに土地ないとかアホか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:42:20.57 ID:QuSBIld60.net
>>4
ある一定以上安い場合は固定資産税は取られんやろ 60万で解体だし相当ボロくて小さい建物なんだろうな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:43:57.80 ID:zess02eM0.net
間違えてお隣を解体
https://i.imgur.com/EtL1uQR.jpg

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 21:45:07.38 ID:yP0Ggn5x0.net
なんだ
間違えて違う人の家壊して、家主が帰宅してボーゼンとしてる画が浮かんだわw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:09:41.16 ID:GTDXdEVw0.net
>>233
たけしくんハイで河川敷に掘っ立て小屋建ててたクラスメートの家壊して
逃げた後、気になって戻ってみたら家族で呆然としてたシーン思い出した

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:13:33.10 ID:+V92S76k0.net
解体業者なんてこんな程度のが平気でやってる
それなりには選ばないとやばいよ
知人は連絡先に執拗に誘いの電話かかって来てたし
作業員がろくでもなかったりして隣家や近所で迷惑行為平気でしたりする

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:52:49.27 ID:GTDXdEVw0.net
>>235
根本的に間違ってる、これは町職員が間違って空き家の解体を
その土地の名義人と同姓同名の他人の家族に解体依頼したら
その家族が解体屋雇って解体した後で町のミスに気づいた話

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 16:57:10.30 ID:+yEoijYD0.net
>>236
何言ってるかわかんねーよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:12:03.10 ID:L2pyg+QZ0.net
>>237
わからなきゃ相当の馬鹿だろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:11:00.73 ID:woWmfOLm0.net
>>238
いや日本語としては酷すぎだぞ
アホだから分かった気になってるだけで理解できてないだろ?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:33:34.46 ID:SqNTXVkB0.net
それ以前に>>1を読めてればそんな間違いはしない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:57:47.06 ID:lJE3mgbE0.net
>>3
いや、必要ができていざ住もうと思ったら更地だったでござる、なパターンもあるかもw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 04:54:15.06 ID:hdBayCO00.net
わざとだろ 田舎じゃ同姓同名でも屋号や船名で呼び分ける
持ち主に解体するカネがないから役場がミスしたことにして迂回で解体、費用は弁済
最後はナアナア処分

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 09:00:10.42 ID:hc0aTIwc0.net
昔引っ越してきた人が偶然前に住んでいた人と同姓同名で前に住んでいた人滞納していた税金を請求したということがあったな。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 17:16:01.61 ID:02Bgm/+e0.net
>>242
戸籍のどこに屋号が載ってんの?

総レス数 244
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★