2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャストインタイム】「トヨタ方式」に見直し論 コロナで供給網の弱点露呈… [BFU★]

1 :BFU ★:2021/11/09(火) 11:03:19.67 ID:gCFhIaI+9.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110800623&g=eco

トヨタ自動車の生産方式として世界に広まった、過剰在庫を持たない「ジャスト・イン・タイム」方式の見直し論が米国で浮上している。新型コロナウイルス危機から経済が再開する中、需要急増に効率最優先のサプライチェーン(供給網)が対応し切れない弱点が浮き彫りになったからだ。だが同方式を改めれば生産コストが増え、物価上昇を招くリスクもはらむ

「ジャスト・イン・タイムは(危機時の)復元力を考慮していない」。レモンド米商務長官は1日の会合で、「トヨタ方式」のもろさを突いた。コロナや気候変動といったショックに対し、「ジャスト・イン・ケース(万が一の備え)を考えなければならない」と訴えた。

 米政府は生産環境の激変が経済に幅広く影響を及ぼした事態を問題視。「民間部門に供給網の復元力を高め、供給業者を増やすよう促していく」(レモンド氏)方針だ。
 一方、調達体制を見直し始めた民間企業もある。アトランタ連邦準備銀行のボスティック総裁は「多くの企業幹部は『ジャスト・イン・タイム』から『ジャスト・イン・ケース』に在庫システムを変更しつつある」と語っている。
 ただ、在庫を多く抱えれば生産効率が落ちるため、コスト増は避けられない。カンザスシティー連銀のジョージ総裁は「ジャスト・イン・タイムをやめれば在庫増を招き、幅広い物品の価格が一段と押し上げられる可能性がある」と、インフレが加速するリスクに警鐘を鳴らした

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:04:23.33 ID:TSOC1ahp0.net
そうだよ、作り置きしておけば良かった

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:04:39.64 ID:N3WF8/RN0.net
文句あるなら代替案出してね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:05:56.98 ID:OTYzFC4U0.net
トヨタは在庫持ってないけど下請けは在庫の山やぞ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:06:31.67 ID:5TEZ9XdC0.net
こんばんわ方式

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:07:31.54 ID:IYznLscj0.net
枝野が悪い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:08:43.62 ID:F69QXhzo0.net
カイゼン方式だな。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:09:04.76 ID:F69QXhzo0.net
トヨタのやり方って下請けメーカーや輸送機関公共インフラを倉庫代わりにして経費をギリギリまで絞るわけで地震津波や疫病など天災が発生したら即破綻

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:09:19.99 ID:2IZ5w/Mo0.net
>>3
ジャスト・イン・ケース

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:10:57.79 ID:6350+zgG0.net
それな。こんなんコロナ前からわかってたこと。日本は東日本大震災とか、大きな地震ある度に影響受けてたし。


>>3
別におまえに提示する必要もないな。日本は勝手にトヨタ方式に固執して自滅してろってだけの話だw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:11:39.60 ID:4v8BdIbt0.net
もろさを突かれて過去最高益とか…自動車産業ってチョロいんだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:11:51.05 ID:Tv8a//vk0.net
世の中が平和で部品が安定供給できる時は
ジャストインタイム方式が生きるが
今の不安定な状況では在庫を抱えるしかない

それだけの事だ
それに合わせられるかどうかであって。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:12:28.22 ID:ae5N6I8x0.net
ピストンリングの件があったのにこりてなかったという
つか、効率化を推し進めたらシステムは脆くなるのは当たり前やし

>>3
普通に納入予定日と発注日との日数を多く取って、発注側が余裕を持った部品在庫を持つのが代案やろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:13:13.63 ID:tRkGHinh0.net
>>4
下請けいじめだね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:13:33.97 ID:6350+zgG0.net
ある程度在庫を抱えるのは、こういう災害等により原材料の供給が経たれても生産を続けるためのリスクヘッジなのに、

ギリギリの在庫しか持たないなんて発想は、結局そういうリスクを一ミリも考慮せず、
常に安定的に原材料が供給されるとタカをくくった甘ったれたお花畑思考でしかない。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:13:45.73 ID:9vCxhwby0.net
>>11
脆さのデメリットを抱えるのは
発注する側ではない仕組みなんやろな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:14:40.02 ID:cn6BeyEg0.net
嫁や婿のジャスト・イン・タイムが希求されている

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:15:32.32 ID:KYJoUenf0.net
想定外を想定したからハヤブサは帰還できたんやで

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:15:47.08 ID:6350+zgG0.net
ま、トヨタなんてEV時代の流れにも乗り遅れ、10年後どころか5年後には倒産危機に陥ってるんじゃね?

こういう供給網の寸断リスクに対する耐性という点でも構造が単純で部品点数が少なくすむEVのほうが利に適ってるし。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:16:07.37 ID:FYJQnlX00.net
解決策はこれから、てことね。
政治家も(ガースーとかね)経済の現場も、しょせん平時と緊急時は別物なのよ。どちらにも対応することは不可能。その時々で最適化できるよう変化するしかない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:16:31.54 ID:sZFidIfL0.net
>>7
全くなにもしてなかった野にw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:18:08.59 ID:bhWKiGcR0.net
中韓メーカー「トヨタの条件が厳しい?だったら我々に売りなよ!トヨタよりも高く、いい条件で買ってあげるアル!」

しばらくして、

「トヨタそっくりの丸朴李カーが完成したニダ!」

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:18:23.48 ID:hpioANhH0.net
トリクルダウンしたのは利益ではなくてコストでした。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:18:41.99 ID:iw92gmoI0.net
最近は、トヨタが色褪せたなと感じることが多いな
やはり世襲制だし、もろもろガタが来ているのかもしれん
トヨタだけは大丈夫だと思っていたけど、東芝なんかも大丈夫と言われていたけど、
物事にはなんでも終わりがあるんだよね。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:19:18.91 ID:lQy53cFl0.net
ジャストインタイムなんて偉そうに言ってるけど…
大量の部品を乗せた車を周辺道路に待機させておいて、製造進捗に合わせて工程に運び混むやり方
道路を倉庫にして、種々のリスクを全部下請けに持たせる殿様商売システム
奴隷たくさん抱えてるトヨタならでは

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:19:56.10 ID:UufKFUrD0.net
自分がよければそれでいい方式

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:20:05.28 ID:vOxy3HkP0.net
みんなテスラの真似しろや🥺

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:20:20.21 ID:objtSxe40.net
役員きたときだけ在庫カバーで隠してたけどな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:21:03.25 ID:5BPecdTg0.net
部品の在庫もなしに物を作ろうとか
頭おかしい奴の発想だよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:22:23.69 ID:0oRBEH9S0.net
修繕用の備品や緊急対応品にまで
固定資産税をかけているのもおかしいよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:22:46.17 ID:9hzDs+ty0.net
>>25
トヨタに在庫がないってだけなんだよね
なんかごまかしてるシステムだと思う

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:23:56.66 ID:F69QXhzo0.net
>>25
最近の高速バスのジャストインタイムが邪魔だ大通りに回送で路駐して時間調整

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:24:23.24 ID:F69QXhzo0.net
>>31
ある意味朝三暮四

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:24:53.37 ID:0xvTh2TV0.net
免疫力を下げない方法
https://life-protect.info/2219/

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:25:12.03 ID:OPxEBO2R0.net
結局は下請けの血を吸うためのシステムだしな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:26:09.03 ID:lflIsr4L0.net
どんな状況にも対応できて無駄のない体制なんかありえないし仕方なくね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:27:15.16 ID:gaSCb3hK0.net
ずらーっと造り置きしてると致命的な不具合が見つかったら全部をバラして部品交換するんだろ
やだよ、バラして組み直した新車なんか買うの

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:27:23.99 ID:zVIw4fE70.net
でも、今年も、また世界一のトヨタ

\(^o^)/

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:27:25.37 ID:u9g6Uneg0.net
ジャストインタイム制のおかげで豊田市近郊の高速SA、PAはいつもトラックレーン満車。 自社の大型車専用待機場作れよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:27:58.53 ID:Y9z0+It30.net
>>4
下請けも在庫は持たないぞ
だから下請けに何かあったら同業他社よりも止まるのが早いんだから

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:28:43.79 ID:Y9z0+It30.net
>>39
いつの時代の話だよ
既にあるだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:29:04.51 ID:tXwQXbHJ0.net
>>22
トヨタは新日鉄にそれをやったよね
現実はトヨタが新日鉄の技術を中国に流した

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:29:11.21 ID:gN0DRzoaO.net
>>32
コンビニ配送も時間調整してるよね

なぜ店舗の駐車場に着いてはいけないんだろう?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:29:27.80 ID:TS51hMX20.net
アップルなんかもこの方法徹底してるよな。

予め製造しといて、御社の倉庫で保管しといてよ。え?納品されるまでは御社の資産でしょ?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:30:19.15 ID:lyCTZxbp0.net
ジャストインタイ厶


あれは日本の産業の二重構造の縮図だろうな
危険負担はすべて下請けがもつw

いち企業からすれば都合がいいが
産業社会からみれば問題多いよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:30:28.19 ID:ae5N6I8x0.net
>>32
なんかトムラウシ山の遭難事故が思い出される話だな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:32:00.67 ID:ae5N6I8x0.net
>>30
金型への課税とかもな

政府は税金をふんだくることばかり考えて社会の流れをおかしくしてるわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:32:06.34 ID:KNOq0o1J0.net
為替安なら売れる方式のこと?
為替安でも売れない方式と紙一重っては分かったんだよな?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:32:46.93 ID:dToSzQnn0.net
トヨタは今回対応できてて半端に真似した他社が苦しんでるだけだろ
手前の無能を適当に飛びついた開発手法のせいにしてるアホの戯言と言えばIT系にも伝わるんじゃないか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:35:14.67 ID:6YjI8veT0.net
>>30
これがそもそもの元凶の一つ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:39:18.31 ID:RgTDssId0.net
団長「俺は12リットル!」

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:43:37.54 ID:QjEaF7MC0.net
下請けは在庫持ってるぞ
量産で1万出ると言われて作った不良在庫

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:43:44.14 ID:JB3CAjT30.net
でももうコロナ危機終わったじゃん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:45:41.79 ID:4v8BdIbt0.net
トラック倉庫じゃ無くて部品発注に秘密があるんだよ
必要数を急に増やしたりするから下請けは在庫を抱える
ある日突然その部品の発注がゼロになる
在庫は下請けが実費で処分するしかねぇ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:47:15.68 ID:EgShL71p0.net
かつてのフォードみたいになってきたな。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:49:39.72 ID:iUn7ejM20.net
理解してないのでは?
見直したければ好きにすればいい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:51:28.65 ID:/ilDBDlY0.net
ただ厄介なのは在庫を一杯持っているのもそれはそれでリスクがあること、今回のコロナ災害のような特殊なケースの場合、需要が大変動して、在庫を持っていることが不利に働く場合もあることが難しいところだな
実際航空産業はメンテで食いつないだとかなんとか聞いたな…

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:51:51.15 ID:WbjvjjeV0.net
東日本大震災でエンジン作れなくなった時も同じこと言ってたけどカイゼンしてなかったじゃん

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:52:24.27 ID:f5Y33DSq0.net
米国「見直せ」

ろくなクルマが作れない米国人

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:54:54.67 ID:f5Y33DSq0.net
トヨタは傘下に膨大な自社の部品下請けを抱えてるからこれが一番合理的

大手部品メーカーの部品を組み立てるだけの米国とは根本的に違う

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:57:03.48 ID:F69QXhzo0.net
>>43
渋滞の原因がコンビニトラックや宅配便トラックだったりするよねあれもジャストインタイムなのだろうか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:57:05.98 ID:hPRonBpe0.net
BCPで想定してた以上の需要スバイクが出てきただけだよなあ。そんなの弱点で言われたってBCPに取り込めばいいだけジャン。
つー感じだな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:58:05.08 ID:mnte2PHT0.net
トヨタイムズで「在庫が足りないのぉぉぉ」って社長自ら叫べばいい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:58:53.24 ID:qYsTlLFQ0.net
使わなくても作っちゃったら金属疲労あるだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:59:23.28 ID:tySFMKb60.net
カンバン方式?w

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:59:40.17 ID:LRThZVBG0.net
路上倉庫

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:01:57.01 ID:LLbxTE5B0.net
いやでも、今足りない部品ってカーナビとか
ドラレコとかETCとかの汎用部品だろ
あとは今までだったらあまり出なかった
ルーフのオプションとか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:01:57.49 ID:F69QXhzo0.net
ジャストインタイ厶


あれは日本の産業の二重構造の縮図だろうな
危険負担はすべて下請けが持つ

いち企業からすれば都合がいいが
産業社会からみれば問題多いよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:02:25.16 ID:7QmPOELC0.net
道路は倉庫じゃないんだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:05:31.79 ID:dw6XkjG60.net
>>40
下請けは在庫持ってるに決まってんだろ、あなたが知らんだけ
半導体とトヨタがやらかした車検不正で証拠は明確だろ
トヨタ生産方式は下請けへの在庫調整の押し付けもしてるって

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:05:34.67 ID:36gXn5d10.net
こんなの昔から言われてる弱点だよ。
今更だよね、大災害のときも言われていて今回は長引いたから騒いでるだけ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:06:39.08 ID:xKdlWsiv0.net
トヨタ方式をやめるんじゃなくて、リスクを抑えて進化させる方向なんだろうな。
だが公道は倉庫じゃないし運送業にコストを肩代わりさせるべきじゃない。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:08:29.51 ID:1C8qElEC0.net
>>67
取り合いになってる汎用部品が目立つだけで
素材レベルで全てが足りてないぞ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:08:41.13 ID:70Wm58+A0.net
何方式だろうがカタストロフィならどうもならんやろアホか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:09:05.05 ID:bwpNqtjK0.net
ジャストインタイムはリスクを他に押し付ける素晴らしい仕組み

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:10:22.67 ID:xo4V9t7h0.net
半導体は24時間稼働が当たり前で止められない
だから稼働日だけ一日100個づつみたいな馬鹿げた生産はできん、だから絶対在庫がでる
だから今は自動車会社も在庫を持つようになった
コロナ関係なくな

それは半導体業界のほうが強くなったから在庫押し付けが出来なくなったってだけ
そんな部品や中間加工品は腐るほどある
トヨタが強いからそれ押し付けられてるだけ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:11:50.57 ID:f5Y33DSq0.net
そもそも納品のたびに少しずつ品質を改善してるのでこうなるわけ
会計処理の問題ではない

同じように見える部品でも傘下の部品メーカーを指導して日夜改善させている
こうして世界一の品質のトヨタ車に組み上がる

傘下下請け方式でなく大量一括納品式の欧米ではこの真似は絶対にできない
ろくなクルマが作れないから必死で傘下方式を辞めさせようと文句を言う

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:12:21.50 ID:ow5lvNZ40.net
垂直統合

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:13:10.29 ID:K9C5NkNi0.net
奥田碩の「トヨタ式」発想法

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:13:33.65 ID:1C8qElEC0.net
これさ、工業製品だけの話じゃないぞ
水、エネルギー、食料
需要にピッタリ適合するよう供給されれば、経済的にも環境的にもエコだけど
何かひとつ想定外の事態がおこれば一気に破綻する
フードロス削減とか、本当にやっていいんか?
生死に直結するようなサプライは、普段は大量廃棄するくらいの余裕ある供給体制を維持すべきだと思うぞ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:16:18.22 ID:61COpE2E0.net
>>75
コレな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:16:25.68 ID:83RXwlkw0.net
>>4
言うこと聞いちゃう下請けの弱腰も問題

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:16:51.76 ID:9vCxhwby0.net
>>28
裸の王様になってる可能性は大きいな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:16:58.34 ID:X1BlsvO00.net
車検不正はトヨタ方式をレクサスなどのディーラーの整備車検作業にもってった、だからあんな不正が多発した
トヨタ方式はサプライヤがちゃんと調整したものしか納入しないからできる
ディーラの車検はディーラ側にそんな強さがない
客が勝手気ままなもんをいれてくる

だからトヨタ方式では対応出来ず、現場が調整をするために車検のやるべき検査などを削って対応したからおきた
こういう在庫などの調整代をサプライヤは内部に抱えてるのよ
だからトヨタでも購買パワーが効かない車検だと、トヨタ方式なんかでやったら不正が多発したんだよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:17:18.15 ID:adR1rcZd0.net
>>70
出荷分はあるけど
作りすぎると置く場所ないし
錆でたら困るのでそんなに持たないよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:17:19.72 ID:n3Sj8fuk0.net
在庫ないと、部品来なきゃ現場止まるで。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:18:10.84 ID:eyMaLR2S0.net
>>8
イーロンマスク「商売へたくそ過ぎw」

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:18:35.99 ID:eBsMXJkq0.net
3Dプリンターで作ればいいじゃない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:19:04.15 ID:GVdemVJJ0.net
見直しも何も少しだけ部品確保しとくだけで済む話じゃね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:20:21.88 ID:22e2c/gY0.net
道路を倉庫にするなよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:21:53.27 ID:X1BlsvO00.net
>>85

76を読んで考えてね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:22:24.97 ID:4XfEJIs10.net
>>85
持つ持たないではなく、トヨタが下請けを倉庫がわりにして適時供給させてるのが実態だろ
生産止めるわけにはいかないから必然的にリスク管理の観点から在庫を持たざるを得ない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:22:47.35 ID:KDGt+d4o0.net
客に錆の出る製品売るなよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:23:20.92 ID:ZdcFHCVU0.net
全部受注生産じゃん車なんて

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:23:58.97 ID:ejVEK9hm0.net
モノは余ると悪なのに
カネは余ると善なのな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:24:06.08 ID:10IUiIF30.net
見直しが必要な事業継続計画だった

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:24:08.90 ID:lgSmLfZM0.net
ばーかw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:24:52.12 ID:RniVEckE0.net
今回のケースは部品調達に失敗したトヨタが、下請けにペナルティを支払う義務があるだろ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:25:30.14 ID:ci7EdLgF0.net
>>1
時代遅れのシステム

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:26:40.51 ID:sgE9mzDQ0.net
>>1
未だに昭和な事やってんのかよw
トヨタは。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:28:13.11 ID:TCcU02Cc0.net
いつまでも 続くと思うな 豊田式

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:28:21.30 ID:r1TDV9rC0.net
カンバン方式って持て囃されてたけど
下請けの倉庫を自社の倉庫の代わりにしてただけだよな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:30:17.91 ID:ApVO69Pt0.net
平時にはJIT式が最良なのは変らん
有事に合わせてシステム構築する民間企業がどこにあるか?
そのコストを行政が負担するとかなら別だが

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:32:09.02 ID:2gAcmcQu0.net
うちはトヨタ関連の仕事はほとんどやってないが、トヨタの工場の近くには、下請け企業が金出し合って建てた巨大倉庫があると聞いたわ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:33:37.27 ID:i16OD0PO0.net
電機メーカーだけど、JITJIT言って部品在庫薄くした結果、半導体不足で何も作れなくなって赤字になってる
在庫を薄くすればするほど人事評価上がるから、部品のMOQを小さくして割高で部品買うとボーナスが増える
表面だけ真似事するの辞めればいいのに

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:34:23.09 ID:KDGt+d4o0.net
>>104
トヨタは糞だな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:35:19.88 ID:wot2k+qy0.net
下請けに全てのリスクをおっかぶせたトヨタざまーw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:36:06.23 ID:eQ/0XbIe0.net
要するにでもトヨタは今のところ需要に供給が追い付いてないんだろ?
いいことじゃないの?
むしろ他のメーカーの選択肢がしょぼ過ぎるんじゃないのか?

需要急増なんて3か月で消えるんだからジャストインタイムのちょっと足りないくらいがいいよ
実際の売り上げ見込みの2倍とかで売り上げ目標立てるアメリカ式士気鼓舞会議はもう古い

F35運用でトヨタ方式を丸コピーしたアメリカ人は一番わかってるはずだけど

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:36:50.62 ID:17C8HBA10.net
うちの会社もトヨタと僅かながらに取引があったが、
ジャストインタイムだのトヨタ向け在庫の常時保有だの
¨今日言ったら明日出せ¨の異様な短納期の書類依頼だの、
挙げ句の果てには全成分の開示依頼(特許箇所含む)だの滅茶苦茶だったな。

他の自動車メーカーとは全く異なるぞあのサプライヤーに対するアホな対応は

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:37:41.97 ID:+Ybs8FqF0.net
路上にトラック待機させるんでしょ?
社会的な責任追ってないよね
いいイメージないよトヨタってなんか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:39:17.92 ID:TCcU02Cc0.net
リスクがあったのにリスクがあることに目をつぶってはいけない
ちゃんとリスク分散・管理しないとな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:40:04.29 ID:v1QH3xIT0.net
在庫は悪(笑)

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:41:06.41 ID:Jxef9D2H0.net
>>85
確かにそんなにはもたないけどそれなりには持ってるぞ
自動車の理不尽なのは下が止めたら全て請求なのに上が止めてもテヘペロで終わるところ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:41:21.88 ID:eQ/0XbIe0.net
>>111
そのために「日本の下請けに頼らずアメリカの工場に分散して部品作れ」ってのが
>>1なわけで、むしろ日本の企業としてはリスク増えてる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:42:17.09 ID:fAI1vKsu0.net
>>102
トヨタ方式はトヨタの工場にとっては優れてる
そして今は自動車生産のコストがトヨタの工場の占める割合が高いから、トヨタ方式だとトータルコストが下がりやすい
トヨタ工場の平滑化を優先させたほうが今まではコストで優れていることが多かった
あくまでそれだけの話でサプライチェーン全体でカンバン方式が優れてるなんて嘘はもう通用しない

在庫に関してもどこかが実際には持ってる場合がかなりある

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:42:39.89 ID:epA8KhCm0.net
数百円のものが来なくてラインストップ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:43:49.53 ID:Xm3r5FCc0.net
元々トヨタに良いイメージなんて無い
むしろこいつのせいで日本企業のイメージ最悪やろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:44:33.67 ID:43sayk+w0.net
極端な外部不経済行為で得た利益には懲罰的課税が必要だと思うんだけど

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:45:10.16 ID:/R/gtau90.net
トヨタ方式も下請けの犠牲で成り立ってただけか

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:45:46.41 ID:KDGt+d4o0.net
>>109
地方に工場を建てても地場の業者は排除するらしい

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:46:01.99 ID:JmBZJlaZ0.net
日本の場合は車の納期が遅れようとも従順にお金振り込んで待ってるからね。だからトヨタも顧客のためにわざわざ金かけて在庫なんて持たない、一言遅れますって言えばいいだけだから

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:48:03.31 ID:J/1EZDad0.net
効率ばかり追求するからこう言うことになる
そのおかげで物が安く買える面もあるが世の中がもう値上げやむなしって空気が流れてきてるから変わってくるかもな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:48:43.11 ID:g+xQq31X0.net
>>109
嫌なら売るな、という話

トヨタ方式はトヨタの巨大な購買力(と、ディーラー側でも毎月できるだけ同じ台数を売るよう努力する)販売力があるから出来る話
だから購買力がもうきかない半導体業界に対してはやり方を変えてるし、国に働きかけてTSMCに4000億税金出させて供給を保とうとしてる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:49:41.30 ID:CjHJvvOT0.net
でもコロナでトヨタが一番供給網強くね?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:50:34.39 ID:QjEaF7MC0.net
製造業の購買してたらわかるけど
輸入便は船便で数か月かかるからな
電子部品は1年前発注だから
需要予測なんて当たらないし飛行機便使うしかないんだよ金使って
大手が金出してくれるわけないし

大手は内製化するなんて10年前脅しかけてきたけど
結局大手は部品に参入してこない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:52:43.32 ID:g+xQq31X0.net
>>121
車検も昔はそうだった
というかトヨタ方式は客は待たせてサプライヤに時間通りに入れさせて、とにかくトヨタ工場の平準化をするから安くつくれる、というもの

それを客を待たせないって、トヨタ方式のサプライヤ側のことをトヨタがやったら破綻するよ
車検不正はそういう話

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:54:28.48 ID:/c6vkg3X0.net
トラックを倉庫代わりにすることを「ジャストインタイム」とほざいただけ
トヨタの傲慢さを如実に表した「利益はオレに、損害はお前に」なシステム
早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ、ジャストインタイムwww
トヨタグループで全部やっとけよ、糞共が

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:55:45.98 ID:dmhF4mmG0.net
定額カルモくん1択

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:57:48.94 ID:6UDuA9x40.net
リスク管理の問題なんだよ
常にベストエフォートで出来る訳では無いから安全マージンどれだけ採るかって話
現実にトヨタは数ヶ月分の部品在庫を保有しているから
それを表層だけみてうちは一月分でうちは一週間分でとか極限まで在庫減らしてサプライチェーンも最安値でってやれば問題に対処出来なくなる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:58:05.51 ID:+R2NArEz0.net
トヨタ車の需要がある市場は
アフガニスタンや
紛争内戦テロ活動が盛んな国と
洪水や土石流が襲うところと
豪雪寒冷地湿地帯のあるところに限る。
あとは
別の業種で稼ぐことが大切。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:59:42.33 ID:ikLSMR0v0.net
プレミオに名前変えておいて良かったね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:01:32.26 ID:kkJpRu8E0.net
>>1
まあ昔から「製造者であるトヨタ自工の効率を上げる為に下請けと流通に非効率をつけまわすだけ」って言われてたしな。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:03:26.39 ID:BH5pe23c0.net
>>123
国を脅してるんだろね
このままじゃ半導体不足で他の自動車部品産業が死んじゃうよーって
ルネサスを殺した責任は、アホ経営陣に次いでトヨタにあったろうに

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:04:15.41 ID:CYaanGzX0.net
在庫減らしてコスト削減とかセコ過ぎ
在庫多すぎは馬鹿だが毎日発注するのも馬鹿だわ

結論としてトヨタは馬鹿

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:08:09.13 ID:zKeVHU0n0.net
>>123
実際トヨタは計画台数分はちゃんと買ってくれるからな
今回の減産した分だって買ってる
日産やらホンダやらはそこまでやらない
その代わりトヨタほど厳しくはないが

どっち選ぶかって話だよね。所詮部品メーカー、加工業者の話だから

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:10:06.20 ID:aIdXfCd10.net
看板倒れ方式

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:10:38.90 ID:KDGt+d4o0.net
>>135
買うから何をやってもいいなんておかしい

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:19:10.64 ID:k7h7NSQi0.net
土地の有効活用か
SF的な発想だと、斜面や山岳地域で地表から大深度地下まで貫通する超構造体チックな建築物だな
人が住むことを前提から外し、構造強度だけを重視するやつ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:20:10.09 ID:P3yZnib10.net
>>2
それが安倍のマスク

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:21:56.83 ID:qnf8Qkbi0.net
>>4
サビでも出したら返品食らうので
下請けも作り置きできない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:23:58.15 ID:gUvWVyqQ0.net
>>130
ランクルは最近ラグジュアリーになってるから
富裕層も狙ってるわな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:32:41.73 ID:zKeVHU0n0.net
>>137
取引したくなければしなければいいんだよ
別にトヨタ以外にも車メーカーはあるんだからさ
だからトヨタについていけないってことで離れていく会社も多いよ

それに値引きだって突っぱねることも出来るよ。突っぱねてそのまま取引してる会社だってたくさんある
要はトヨタに要求できる力、製品力があるかどうかって話で
代わりがいくらでもあるようなところだったらもう値段勝負するしかないし、そうじゃないならトヨタ相手にも強気でいける
うちの会社だってもう20年くらい値下げは突っぱねてるし、値上げだって認めて貰ってるよ


あと面白いことに逆に急な大幅な値引きも認めない
100円で売ってたものを他社が80円で持ってきたら淡々と切り替える。こっちが慌てて70円にしますからって言っても「おたくは100円が限界だったんでしょ?3割も引かせたらこちらが下請けいじめのコンプラ違反として見られるのでダメです」って話になる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:37:38.52 ID:c8jBXu3e0.net
これ米国のトヨタ工場だと下請けいじめができないからトヨタ方式が維持できないって話にも見えるんだよな
そのあたりの割合はどうなってるんだろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:41:49.13 ID:PpTrNdbQ0.net
ジャストインタイム待ちのトラックの行列で、
工場の周囲は大渋滞だったわけよ。

こういう、企業が自分だけ経済的効率性を高めて、企業の外側の世界に経済的損失を
与えるヤクザな行いを「外部不経済」という。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:46:08.93 ID:ih0fa4MY0.net
カンバン方式なんて在庫の下請けへの押し付けだからなあ
で、納品が遅れて生産が止まると恫喝して下請けにペナルティ

立憲共産党はこういう大企業を威嚇してみろよ
そしたら当否してやるわ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:47:46.50 ID:Jg7Sqso80.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/dyqZ/015736312.html 1852649 YluF

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:49:09.00 ID:5jXUiGKi0.net
人任せ生産体制は失敗だったかw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:53:36.40 ID:TKAbLc/50.net
話としては面白いな
ASKULの倉庫火事みたいだ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:56:01.93 ID:Bs8RjYsU0.net
ジャストインケースとかごもっともらしいけど、結局万が一に備えた在庫なんて、適正な量は誰もわからず青天井なので、
ジャストインタイムが正解という結論になる。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:59:53.85 ID:5Nafg7bd0.net
今世界が真似しようとしてるのはテスラ方式だからな。トヨタなんか時代遅れ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:17:59.37 ID:aZkXDCOH0.net
>>109
>ジャストインタイムだのトヨタ向け在庫の常時保有だの
>¨今日言ったら明日出せ¨の異様な短納期の書類依頼だの、

¨今日言ったら明日出せ¨なんだから、下請けは大量の在庫持つしかないわな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:19:42.58 ID:biT94pqr0.net
>>16
ヒイヒイ言いながらやってます

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:27:04.76 ID:biT94pqr0.net
>>82
聞かないと切られちゃうんです
ヘヘヘ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:27:25.57 ID:axT9fRcg0.net
>>102
日本中の道路やサービスエリアを荷捌き場や物置代わりに使っているとも言えるなw
運送業者も運賃を距離と物量だけではなく、かかった時間や深夜早朝休日割増くらいすれば良いのに。
ウーバーに貨物も任せるしかないなw 急な注文は送料十倍増しとかにしそうw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:30:54.34 ID:96VioaEw0.net
ヨタ方式

下請けいじめ、労働者をこき使うだけ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:33:57.20 ID:96VioaEw0.net
トヨタ方式て、マスゴミに忖度ヨイショ絶賛させて、自画自賛してただけだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:47:27.13 ID:Vz+F9Hfm0.net
>>15
日本では災害は起こらない事になってるからね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:49:21.62 ID:rwA4mMPd0.net
>>154
それが赤帽ですよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:51:21.61 ID:n4U0b9h20.net
心に火を点けるラーイドォンタイムにしたらいい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:51:28.26 ID:LCBDb7/b0.net
トヨタ方式というか日本が備蓄もしない傾向になってるし、海外工場ばっかでマスクは問題になったし
たまたま災害で元に戻してバランスもたまに取れてるだけで

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:51:29.33 ID:rzKQ62TK0.net
構造をシンプル化して部品数を減らせばいい
ハイブリッドをやめるとか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:54:33.24 ID:kUygPvP50.net
>>42
日鉄の社員が流したんじゃなかったけw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:55:54.69 ID:t4olb3sL0.net
在庫が無ければ納期を遅らせて客を待たせとけばいいだけ
実際、今トヨタ車を注文しても納車は来年の春以降になる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:55:58.49 ID:nNdxxaKr0.net
池上彰の『今こそ社会主義』って本でも指摘されてたな
資本主義は常に平時を前提に考えて
例外が起きたらブラック・スワンだと言ってしまう
まあ想定外だーってなるんだ
たしかに「まさか」に備えるってのはムダだからな
まさかは永久に起きないかも知れないから

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:08:38.84 ID:hU9asahK0.net
>>164
例外に備えるコストが例外を上回って崩壊してるのが社会主義

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:10:44.34 ID:nNdxxaKr0.net
別にあの本は社会主義になりましょーって本じゃない
オレはコミュニストでもない

そういうバカなツッコミが入ると思ってた

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:38:59.49 ID:kLpa1JdZ0.net
>>166
ツッコミ云々じゃなくて例外回避コストが例外コストを上回るなら
ブラック・スワンだと言って「しまう」んじゃなくて
それでいいってことだろ

まあ池上の本なんか読んでる暇あったら他の本読んだ方がいいよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 17:01:57.31 ID:0SSpjtVX0.net
やめたら日本の道路も空いて快適になる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 18:27:55.96 ID:u4xe1xCd0.net
取敢えずLマーク付けりゃ5割ボッタくれるのに
何が何でも在庫歩留まりゼロって貧乏臭い会社だのぅ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 18:30:31.67 ID:1FvLMv2H0.net
有事にめっぽう弱い手法だってのは当たり前のように分かってただろ?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 19:04:59.27 ID:DISc2LYl0.net
ジャスト・イン・タイムなんて与太話なことは製造の現場にいれば馬鹿でも知ってる。
右へ倣えな馬鹿企業が多いので凄いことのように思われているだけw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 19:16:46.19 ID:g9ayYO2L0.net
>>133
まあ流石にルネサスの敗因までトヨタやデンソーに押し付けるのはお門違い
経営陣や産革(経産省)のせい

とはいえ、強欲にやりすぎてルネサスが倒れそうだからって、デンソーに半導体やらせて国にTMSCに金出させるってのも泥縄にすぎる
流石にトヨタグループだけでITや半導体など全戦線は闘えないでしょ
まずはテスラに追いつくこと最優先にすべきじゃないかな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 20:26:26.41 ID:L2GbO2Vb0.net
>>41
元請け分ですら全然足りてねぇよカス。  おまえが困ってないならかなり上位の運送会社に在籍してるんだな。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 20:39:48.09 ID:3Cht/sFA0.net
需給の流れを読めてるなら早めの手配とかでジャストインできてるけどねぇ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 21:38:07.29 ID:qiKGek3d0.net
在庫は悪、は供給が途絶えないことが前提だからなあ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 22:41:39.58 ID:eFBHz6kY0.net
スープラってマクラーレン675LTのパクリじゃね?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 23:28:50.25 ID:bhu6BpzG0.net
>>1
ジャストインタイムなんて
公道を倉庫にしてただけだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 23:31:10.39 ID:q2uU3Eu30.net
そもそもジャストインタイムって下請法違反の犯罪責任転嫁方式だから
存在自体が悪なんだよな

やりたきゃ自社でやれって話

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 23:31:43.48 ID:jrxYK66R0.net
ジャストインタイムって言うと聞こえはいいけど
メーカーが得をする方法なだけで協力会社や物流へのしわ寄せが酷いからな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 23:41:24.15 ID:1qeF2FQ/0.net
以前からトヨタを全否定していたテスラは半導体不足の影響を全く受けず一人勝ち
勝ちたければトヨタを否定せよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 23:59:13.14 ID:3/C+1t2m0.net
愛知県内のSA PAにコンビニの駐車場は
納入時間調整のトラックで大賑わい
おまけにエンジンかけっぱなしだからいくら燃費の良いハイブリッドでイメージ上げても
エコもクソねーぞ

182 :Fラン卒:2021/11/10(水) 00:18:14.50 ID:BWJ07bYL0.net
そういやここ20年ぐらい企業の在庫の増減が
ニュースになること無かった気がするわ。
あったのかもしれないけど。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 00:19:32.17 ID:5cxWFuKj0.net
どんな生産方式取っていようがほとんどの企業はコロナなんか対応できてないだろ。
むしろトヨタが一番ダメージ少なかったぐらいなのに。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 00:24:49.54 ID:1RWDqzxo0.net
必要なだけ、在庫を持たないって意味ではトヨタとコンビニは似てんだよな。
トヨタは組み立て工場で、コンビニは店で。

やっぱり、発展する企業はどこか、普遍性があるんだろな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 00:28:26.45 ID:wlaxqQGj0.net
>>183
トヨタはサプライヤに在庫持たせてたからね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 00:32:46.51 ID:HLU4DjaD0.net
>>140
そんなすぐ錆びる部品なら、組付けられた後に錆びてるのかね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 00:59:09.18 ID:+IGBL/HY0.net
【悲報】「トヨタ過去最高純益一兆円超」のヤフコメが下請けや子会社の怨嗟の声であふれかえる これもうプロレタリアートだろ [158478931]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636439460/

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 05:16:45.68 ID:c/SMqC8J0.net
>>186
そんな部品は切削油なりなんなり油が付いてる
油を落とすならその段階で脱脂して直に塗装する

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 07:11:25.59 ID:BIXcXDjO0.net
>>184
普遍性なんかないよ
どっちも日本限定のガラパゴスだから

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 07:16:34.42 ID:skZ8U9eO0.net
>過剰在庫を持たない「ジャスト・イン・タイム」方式

いやいやwww
これ要するに「俺達はこうするから、じゃあ俺達以外の連中はこれが成立するような運営よろしくw」
てなジャイアン理論だからなwww

過剰在庫を持たずに即応できる→つまり常時供給可能体制にあるからそれが成立する→供給側は常時過剰在庫状態にして対応できるようにしとけよ?

て話だからなw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 07:16:47.75 ID:wkc2VltK0.net
トヨタが倒産するのが一番良いんだよな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 07:18:58.36 ID:hsQI8Yh40.net
>>184
まあ一日一回入荷すりゃいいのに
朝昼晩深夜に数個単位で補充だもんなあ
納入する方にとっては鬼だわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 07:53:05.03 ID:FBDdiOob0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/b/451417364.html 9812574 rUcoG

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 08:23:13.59 ID:RyOeqolM0.net
知ってた


普通みんな考えるだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 14:58:50.24 ID:m7Z7phLo0.net
>>183
テスラはコロナ禍でむしろ在庫を増やした
他社がこぞって半導体の購入を控えるなか安く半導体を大量に仕入れたわけだ
で、今半導体不足の折にテスラはその在庫を使ってガンガン生産してる
しかも困った時に発注してくれたということで今でも優先的に半導体を購入出来てる
トヨタなんか普段から安く買い叩いておいて危険な時に真っ先に注文減すんだかららそりゃ取引企業はいい気しないわなw
取引企業を機械か何かだと思ってるんかね?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:02:36.56 ID:pvqpWb6s0.net
部品納入先の下請けに負担かけてるだけじゃん

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:11:28.25 ID:N1ojXbsh0.net
「過剰在庫を持たない」を「在庫を持たない」って曲解するやつがいるからな。
アホは日本語も通じないんだろうな。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:14:36.43 ID:LDfr4jYc0.net
>>195
あーなるほどなあ。かなりお高く止まってるから嫌われているのかも?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:17:11.85 ID:UGBj8Agg0.net
そもそもトラックに「時間通りにこい、早くても遅くても工場内にいれないぞ」とか、もう滅茶苦茶

これでは早目についてトヨタ工場の近くの道路で待機するしかない

結果道路が倉庫となりましたとさ

こんなこと知ってもまだトヨタ買いますか?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:18:57.74 ID:UrYCMm5j0.net
>>37
大型車なんて注文する時に運転手の要望に応えてアレコレ仮装していくぞ
納車が長いと半年から一年後とか当たり前
客によって装備も異なるし値段も変わるから仕方ないけどね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:27:09.05 ID:P45esab60.net
トヨタ方式は東日本大震災後でとっくに修正したろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:50:03.23 ID:pumJXpjm0.net
>>199
トヨタ鉄道かな?
そんなキチキチになる前に改善するやろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:22:25.97 ID:J2ORkU980.net
>>201
捏造すんなカス

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:32:21.66 ID:DKSBOOiS0.net
これって在庫の負担を下請けに押し付けるだけのシステムでしょ
こんなのをさも画期的システムであるかのように宣伝するなんて恥知らずだと思ってたわ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:39:30.73 ID:i9U/75Vd0.net
>>204
下請けに負担させるのも含めて、簡単にはできない画期的システムなのかもw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:42:57.85 ID:Dv4nthdZ0.net
>>180
これだよこれ
もっというと慶応と三井を否定したほうがいい

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:44:04.26 ID:Dv4nthdZ0.net
>>160
だっけ国策レベルで安全保障が考慮されていないキチガイ国家なんだものw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:45:45.18 ID:1gqgNHRV0.net
トヨタは円高特別協力金もやってたろ
今はなんて言うの

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:49:34.75 ID:f+kYYEYj0.net
道路を倉庫代わりに使うシステムは
今にそぐわない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:52:26.10 ID:qa0eovLk0.net
工場前の道路は納期に合わせてトラック渋滞

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:59:27.88 ID:ZaVpmp5JO.net
ジャストインビーバー方式にしよう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 19:00:17.26 ID:tUeaNeR90.net
在庫リスク社外押し付け方式

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 19:02:10.93 ID:QmS83OFW0.net
駐車場や広い路側帯で時間調整しているトラックドライバー

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 19:03:19.76 ID:9/65wyL50.net
ジャスト・イン・タイム♪
部品メーカー「俺たちは蛇口の水じゃない…」( 一一)

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 19:05:02.26 ID:Quk4BrwN0.net
遅延はもちろん早くついてもダメ
注文カットするけど、お前ら在庫持っとけよな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 23:35:07.44 ID:15Iaj//L0.net
さっさとくたばれ三河の成り上がり者!
守銭奴の奴隷商人!

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 23:37:26.16 ID:15Iaj//L0.net
10年後、トヨタは間違いなく消滅しているが
スズキ、ホンダは他業種として生き残る

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 23:37:31.33 ID:/12vmzBN0.net
>>1
誰が在庫を負担するんですかねえ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 23:42:14.99 ID:BzDAiqHZ0.net
トヨタが一番儲けてるのに弱小テスラを崇めるアホw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 23:45:20.63 ID:3UQoOsaD0.net
>>166
例外で被る被害が平時の儲けを超えるけど、例外の被害は公的資金で補填してもらうのが、自己責任を一般国民
だけに押し付ける新自由主義ってやつだよな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 00:33:17.78 ID:pMMtb1ui0.net
トヨタかんばん方式とかデミングQCサークル・カイゼン活動とかジャスト・イン・タイム
20世紀初頭にシカゴで始まったフォードシステムのベルトコンベア流れ作業じゃん
それをナチス国営自動車会社を前進としたフォルクスワーゲンとかGMがそのままコピーして全世界に広がった
単一モデル大量生産なんてオワコンなんだよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 00:36:08.20 ID:PdsJFe2+0.net
東海地方の者だが、そのへんの100人以下の工場どこも
毎日定時くらいで終わってて草
自前で作れよ半導体くらい
どんだけ搾取して稼いできたんだよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 05:03:36.46 ID:PsncxIHl0.net
ふと思ったんだが、自動車ってそもそも過剰在庫のようなもんだよな
タクシーやトラックの運ちゃんなら一日中乗っているかもしれないけれど、
たいていの人間は通勤通学の行き帰りにしか必要ないわけで・・・

乗らないときにまで車を所有していなきゃいけないって、なんか損だよな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 05:07:56.51 ID:5TuDNVat0.net
トヨタ式云々でなく世界規模のサプライチェーンが弱点って事でしょ
他国に生産拠点を集中させるリスクよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 05:07:58.74 ID:BZ1+zIHz0.net
>>223
乗りたいときに目の前にあるってことが重要

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 05:12:55.93 ID:Jjevc0s+0.net
食料も食べ残しが問題になっているけど、平時は余って捨てるくらいがちょうどいい。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 05:17:17.38 ID:M29jWLGh0.net
トヨタは奥田のころに完全に変わったよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 05:19:39.24 ID:86Kn6lZx0.net
うちの会社も重要な材料を「今年はこんだけ発注予定です」って文書出して
発注無しで在庫確保させてるつもりになってるのよね。
ざ発注してみたら必要量に足りないってことがあって、けしからん信義に反する
とか大騒ぎしてたな。
自分たちがグレーなことをやってるのに何言ってんだかって内心思ったわw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 05:36:06.76 ID:PsncxIHl0.net
>>225
そりゃそうなんだが、
要らないときの維持コストをトヨタみたいにだれかに押し付けられたらいいなあって話さ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 05:40:05.92 ID:MuS4n8FM0.net
>>222
ガチの下請けはもっと地方か海外
普通に残業してますわw
>>226
そのエネルギーを節約せねばって話になってくるな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 06:10:22.52 ID:dPoCMfft0.net
危機時の対応は政府がやることでは?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 07:31:59.77 ID:9dVzLUOl0.net
>>190
下請けも材料メーカーもジャストインタイムで良いやろな。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 07:34:17.85 ID:Jz83Wtfd0.net
そのトヨタは調達困難が予想される部品については減産依頼しないで購入も止めない方式に切り替えてる。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 08:13:22.98 ID:AasS9/0h0.net
トヨタくらい生産規模がデカくなると
口を酸っぱくして在庫を持つなと言っておかないと
永遠に倉庫に眠り続ける部品が山ほど積みあがる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 10:17:36.46 ID:3RBPhKrT0.net
俺が94年時点で言ってたんだがなwww

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 10:20:41.18 ID:qZdwiJO10.net
商売ってのは負担をどうやって他人に押し付けるか?
でしこたま儲けてた連中が慌ててるだけやん

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 10:24:01.74 ID:CAET+tTp0.net
>>232
納品側は納期という縛りがあるのに
そんなリスクが高い事をできるわけない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 11:14:29.37 ID:K3E0MRTe0.net
うちは倉庫業と言い張るAmazonと うちは倉庫業じゃない自動車メーカーのトヨタの違いですね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 12:30:19.47 ID:66NgETwA0.net
第一章 レクサスを開発せよ。燃えろ、トヨタ80点主義魂
開発部長は戸惑った。「高級車を生み出せるのは、長い歴史と技術を持つ、格式高いメーカーにこそできること。トヨタにできるだろうか・・・?」
事実、ベンツは自動車創成期からの、BMWは航空機エンジンの系譜に連なる名門メーカーだ。一方トヨタは、創業当時から外車のコピーに始まり、開発技術よりも大量生産経営テクニックにより普及車を売りまくっただけの新興メーカーだ。「トヨティズム」とは大量生産哲学を意味し、クルマ造りの精神など含まれない。
「本格的な高級車を開発しろとはいわない。トヨタ80点主義でいこう。そこそこ高級っぽければ十分だ。それでいて利益の稼げるクルマを・・・。そうだな、外観はベンツ、BMWを参考にする。利益率を上げるにはコストを下げるしかないから、プラットフォームは既存の車種を流用し、部品品質の手を抜いてみたらどうだろ」
「無理です。出来ませんっ!」工場長は思わず叫んだ。ベンツBMWに対抗すべきクルマが外観を真似るのは初めから敗北を認めるのも同じ。さらに、普及車のプラットフォームを流用し、品質の手を抜いたら高級車ではありえなくなってしまう。80点主義どころか落第点だ(だれうま)。
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で新しい歴史を作り上げるんだ!」
首脳陣の熱い思いに、開発部長は心を打たれた。三河商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」
それから、夜を徹しての偽装高級車作りが始まった。
ベンツBMWのエクステリアを研究し、個性のない万人受けする高級車のエクステリアを作り上げた。
プラットフォームは既存の車種から流用した。ヴィッツカローラと共通化できる部品は共通化しまくった。省ける部品は省きまくった。机の上での1円単位のコスト削減の毎日だった。
しかし、本物の高級車っぽさは出せなかった。80点にすら届かない。 開発チームは、来る日も来る日も演出テクニックを思案した。
いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ首脳陣が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。高級車は現実の走りだけで高級なんじゃない」
そうだ。ドライブフィールだ。ドライブフィールを高級っぽくして高級車に搭乗していると錯覚させる方法があった。暗闇に光が射した気がした。
開発部長は試しにプラスチックに何だかよくわからない表皮を貼ってみた。「これだ、こんな見た目手触りこそ高級車っぽい。」
ダッシュボードには木目調プラスチックパネル、ステアリングだけには本物の木工品を装着した。「これだ、こんな木目調こそ高級車っぽい。」
エンジンカバーや車体に吸音材をガンガン詰め込んだ。「これだ、こんな静穏性こそ高級車っぽい」
車種の表記に、なんとなく意味不明なアルファベットと、数字の羅列を使用してみた。「これだ、こんな車種名こそ高級車っぽい」
「ついにやったぞ、これくらいこそ俺達が捜し求めていた高級車だ」
フィーリングだけの高利益偽装80点主義高級車の誕生だった。
開発部長とエンジニアは、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 開発部長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「部長、完成した車で日本海に叫びに行ってきてもいいですか」あるエンジニアは言った。
「ああ、いいとも。だが安全速度は守れよ。中身はトヨタのままだからな」 部長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 18:48:24.08 ID:h1A9d2HF0.net
>>237
ジャストインタイムを推奨してるから、やるべきです

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 18:53:17.73 ID:bJmhOAab0.net
需要が読めないのは供給システムの責任ではなく
経営判断の責任ですよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 19:07:10.69 ID:i5V1+ISS0.net
恵方巻・クリスマスケーキ問題
結論:過ぎたるは猶及ばざるが如し、腹八分

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:37:25.43 ID:cdAj0PkW0.net
>>195
きちんと取引先と話できてるとこれできてるからな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 09:10:27.43 ID:/PGmX2dk0.net
>>195
トヨタは販売計画出した数字分は普通に買取るから
いざと言う時に買い渋るとか注文減らすとかないぞ
作らせてその分はきっちり引き取るよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 13:45:35.75 ID:i+8Zv1Bp0.net
以前に某カメラメーカーで働いてたけど、そこもトヨタ方式だった
急に増産となると過度に忙しくなって製品の不良率も上がるし、残業増えるし碌なことねえなと思いながらやってた

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 16:12:07.37 ID:rBuiGWZY0.net
>>245
トヨタ方式というのは
つまりところ

歪みとリスクを下請けに丸投げ

という方式なので
ただしく機能したということだ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 21:42:10.15 ID:GYzznvzr0.net
日本の中小企業は在庫を持ちたがるというのもあるからな。
アメリカでも全く同じようにあてはまるというわけではないと思う。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 21:55:21.27 ID:dNutFsfA0.net
とりあえずトヨタの増上慢が叩きのめされるのは見てて楽しい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 11:30:44.19 ID:qNusKwgp0.net
とはいえ中間決算で1兆円超えの利益だからなぁ。トヨタつおい。

総レス数 249
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★