2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】週休3日制、新型コロナ渦で導入加速か ニュージーランドの試験では、生産性が20%高まる [かわる★]

1 :かわる ★:2021/11/07(日) 20:04:15.48 ID:jinLjcvO9.net
働き方について考える人は増えている。特にポストコロナの時代では、誰もが会社勤めの生活を考え直している。人々が全員、労働時間を減らして、勤務日数を週4日にしたらどうなるだろう? フランスでは一部の政治家に加え、主要労働組合のフランス労働総同盟(CGT)が週休3日制を支持している。

スコットランドは9月1日、アイスランドとニュージーランドに追従し、給料を下げずに週の勤務日数を4日に減らす制度を試験導入すると発表した。試験には約1000万ポンド(約15億円)が投じられ、対象は主にオフィス職で、参加するか否かは各企業の判断にゆだねられる。

スコットランド自治政府の報道官は「新型コロナウイルスの流行により、週4日勤務制への移行を含め、より柔軟な労働慣行への関心と支持が高まった。週の勤務日数を減らすことで、仕事の数と質を維持し、人々の健康を向上させられるかもしれない」と述べた。英シンクタンク公共政策研究所(IPPR)がスコットランドで行った世論調査では、給料を据え置いて週の勤務日数を減らす案を支持すると答えた人は80%だった。

英BBC放送によると、週末が3日間になれば勤務日の幸福度と生産性が高まり、5日間勤務した場合と同じ量の仕事をこなせると考えられている。

働き方について考える人は増えている。特にポストコロナの時代では、誰もが会社勤めの生活を考え直している。人々が全員、労働時間を減らして、勤務日数を週4日にしたらどうなるだろう? フランスでは一部の政治家に加え、主要労働組合のフランス労働総同盟(CGT)が週休3日制を支持している。

スコットランドは9月1日、アイスランドとニュージーランドに追従し、給料を下げずに週の勤務日数を4日に減らす制度を試験導入すると発表した。試験には約1000万ポンド(約15億円)が投じられ、対象は主にオフィス職で、参加するか否かは各企業の判断にゆだねられる。

スコットランド自治政府の報道官は「新型コロナウイルスの流行により、週4日勤務制への移行を含め、より柔軟な労働慣行への関心と支持が高まった。週の勤務日数を減らすことで、仕事の数と質を維持し、人々の健康を向上させられるかもしれない」と述べた。英シンクタンク公共政策研究所(IPPR)がスコットランドで行った世論調査では、給料を据え置いて週の勤務日数を減らす案を支持すると答えた人は80%だった。

英BBC放送によると、週末が3日間になれば勤務日の幸福度と生産性が高まり、5日間勤務した場合と同じ量の仕事をこなせると考えられている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/44203/2/1/1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:04:53.88 ID:pp2tc8w40.net
安倍のせい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:05:13.36 ID:EzN16Mfg0.net
水曜日を休みにしてほしい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:05:21.78 ID:eaO7jsEp0.net
日本も是非導入すべき

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:05:34.64 ID:AMkAEEpD0.net
年収下がっても良いから、週休4日くらいにしてくれ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:05:48.10 ID:PbH/BVTL0.net
日本はジョブ制じゃないから無理なんだよタコ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:06:11.25 ID:baTHJuUu0.net
土日水

これで毎日が休みの前か後になる
安心して働ける

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:06:30.21 ID:PbH/BVTL0.net
日本が生産性悪いのは
1人に何役もさせるからだよ
無能経営陣め

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:07:01.55 ID:ClZdcJaA0.net
働いたら負け

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:07:46.80 ID:JppfMU1D0.net
土日休みと任意の平日休みの週休3日にしたら
父母いる家庭なら
保育士所に預けるのは週3日で済むから
育児問題も解決するわけで

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:08:39.82 ID:DiyErwdP0.net
隔週で週休3日から実験でやれ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:08:55.96 ID:S5HCShof0.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/CYmzFyt.jpg
https://i.imgur.com/PxicT53.png
https://i.imgur.com/yCBqvpp.jpg
https://i.imgur.com/7ltA2a0.png
https://i.imgur.com/yzzO4mZ.png

13 :(。・_・。)ノ :2021/11/07(日) 20:09:03.42 ID:TaqZq5EY0.net
オレたちは既に週休7日制なんだよな
これ以上休みを増やせない
(´・ω・`)

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:09:11.99 ID:nYGihYU70.net
勤務を週1日減らしてもノルマは変わらない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:09:51.56 ID:2f5izEdj0.net
>>3
めちゃくちゃ同意

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:10:11.18 ID:xc1pyQhM0.net
>>7
それ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:11:01.72 ID:KRZlGEq10.net
これは本当
社員と週3くらいのバイトと比べたらよくわかる
バイトの方が効率よく仕事してる人がほとんど
社員は無能ばかり

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:11:12.50 ID:V8wZTuC40.net
祝日とかの都合で水曜が休みの週は体も心もなんか楽なんだよな
水土日休みが理想

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:11:12.93 ID:SGwOcVHA0.net
出勤して何気に時間潰してるの多いよね外にタバコ吸いに行ったり

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:11:32.40 ID:NbLPKntw0.net
生産性が20%高まり給料が上がるかといえば

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:12:10.00 ID:vy02TrEs0.net
>>3
飛び石連休のあった頃の方が良かった

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:12:22.59 ID:ynkANy/l0.net
>>13
おれもそう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:12:54.14 ID:KRZlGEq10.net
>>20
非正規の時給バイトはたまったもんじゃねーな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:13:40.09 ID:D1VS0A5u0.net
日本だと毎月の手当もボーナスも退職金も減るよ

25 :sage:2021/11/07(日) 20:13:56.31 ID:5TsQ1a/p0.net
5日を4日にしてなんで生産性2割アップするん?
全力で働いてないのが前提なんかよ。アホらしい。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:14:25.76 ID:WvqoDNd60.net
曜日で休み決めるの辞めたい

奇数日が休み、偶数日が出勤
毎日翌日は休みが理想

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:14:48.50 ID:ynkANy/l0.net
週休7日はこれはこれで張り合いのない人生なんだよな。
昔のように街に出たら日雇い募集の看板が立ってりゃ適度に働けるのに
今は、携帯で3日前に予約して派遣労働とか当日になって気分悪くなったらどうすんだ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:14:52.72 ID:v4B2iAls0.net
すげーなコロナうずw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:15:04.88 ID:NbLPKntw0.net
>>23
正規でもナスなしとか多いよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:15:42.03 ID:nCb5jxjY0.net
>>20
個人的には金より時間が欲しい
金がなくなったら逆のことを言いそうだけども

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:16:08.27 ID:1SFqLLDE0.net
>>3
俺は火曜だな 月曜にはすでにやる気なしモードだから

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:16:48.35 ID:k4xFhIfP0.net
>>3
今週調子良かった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:16:49.58 ID:Gt1G5+mj0.net
糞厚かましくタダが絶対正義で今の自分が良ければそれでよいジャップには絶対に出来ない事だな
ジャップに暇与えたらろくな事しないから棒で叩いて休む暇無く働かさないと

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:17:10.62 ID:bpxor7KN0.net
水土日休みでよろしく!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:17:18.10 ID:aal5tr5+0.net
うちの会社、工場は1週ごとの交代制だけど、夜勤の週は10時間x4だよ
それのほうが楽

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:17:31.70 ID:uiW5Z/YA0.net
あと祝日が土曜と被ったら金曜振替にしろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:17:35.53 ID:dTYROq820.net
非正規の労働者にも同じ事出来ないでしょ?
日給とか時給で働いてる人は掛け持ちしなきゃいけなくなるね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:17:45.35 ID:xWH90XIc0.net
月 これから五日もあるのか・・・
火 まだ一日しかたってない・・・
水 もうひと踏ん張りだけどきつい・・・
木 あと一日だけどそろそろ限界・・・
金 来週からまた五日働くのか・・・

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:18:59.27 ID:nASw91ZR0.net
ニュージーランドなんかもともと生産性低いんだから。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:19:16.23 ID:MKpbEql00.net
>>26
自営になれば好きにできるよ!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:20:16.23 ID:/8qFmPck0.net
お前ら週休七日制だろww

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:20:21.79 ID:bPbwv9fr0.net
週休3日1日6時間労働残業なしでいい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:21:11.82 ID:jUkHUcA10.net
>>1
渦じゃないだろ禍だろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:22:22.48 ID:KRZlGEq10.net
>>38
そして土日を部屋でゴロゴロ寝るだけで過ごす
女房は介護のバイト見つけたとなぜか夜勤急に入ったとか言って家をあけることが増える
子供たちの世話やご飯も支度して妻の帰りを待つ
自転車で行ったはずだが車の音がしてしばらくして妻が帰ってくる
しゃべりかけると疲れてると怒られ何も言えないまま時間だけが過ぎていく

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:25:01.66 ID:EIHvV4HT0.net
>>3
毎日が週末状態になって気分が仕事モードまで持っていけないから、オレには合わなかったわ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:25:55.20 ID:z6DqQNAI0.net
ブルーカラーの自分には関係のない話ではあるが。
年5日の有休消化も、国に強制されなければカイゼンしようとしなかった会社が多いだろう。
強制されたらけっこうできるのよ。社員にとってもメリットだし。
経営陣が無駄なことを排除すれば生産性は上がる。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:25:56.40 ID:j6MwVQN+0.net
日本でも1日10時間働けばいいだけなんだけど
やらないよね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:27:02.25 ID:pXwe/lkm0.net
>>44
そして不倫が発覚。
しかし周囲は何故か妻の味方。
意味不明な理由で慰謝料と養育費を取られる。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:27:22.16 ID:1HUVXDAr0.net
生産性という言葉は詐欺にしか思えない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:27:49.23 ID:n7yX/+u/0.net
週休3日の企業に応募殺到
これがいい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:28:56.03 ID:n7yX/+u/0.net
>>40
そうしようかなあ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:29:03.00 ID:jDQsRXhF0.net
日本でも導入可能だろ。
給料が増えないなら休日を増やせ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:29:09.81 ID:WXpRS1pE0.net
>>22
なんだ俺以外にも結構いるんだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:29:50.73 ID:SiEjlrOc0.net
日本は夏休みが短過ぎる
海外なら1ヶ月以上あったりするのに日本は3日とかしかない

異常性欲者優遇措置みたいな日本に馴染まないような人として異常なことは海外に合わせようとするのに、休みとか普遍的なところは合わせようとしないんだよなぁ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:30:12.94 ID:4bRiSlO50.net
週4日で問題無かったとしたら、これまで1日にムダにしてる時間が余りにも多かったって結果が出るだけだろう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:30:21.16 ID:6jHSkajp0.net
給料減るんで嫌なこった
喜ぶのは実家暮らしの童貞ぐらいだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:30:28.44 ID:v7iK1ZtV0.net
休みが多いと逆に疲れる
オンとオフの切り替えも体力がいるからな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:30:30.86 ID:2cjH05DO0.net
給料が2割減だと悩ましいな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:30:38.87 ID:JFB2K97s0.net
赤ちゃん乳児
ニュージーランド!!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:32:00.57 ID:xEvfCrR80.net
>>3
それな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:33:06.11 ID:3cjRWSdx0.net
非正規だと…

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:35:22.12 ID:XmI/LEo00.net
日本だと残業が増えそうだね
給料も20%カットされそう

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:37:12.75 ID:XSz4IQ5J0.net
>>25
夜の10時まで全力で働けるわけがないw
それと同じ
ただいるだけで「えらい!」と勘違いしてるやつ多いけどな。
女は働かんってのもそうだ。
男は長時間働くからえらいと。
めちゃ効率が悪いのに。残業代稼いでる。
時短でさっさと帰る育休明けのかあちゃんのほうがよっぽど仕事ができるわ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:38:14.55 ID:xclOw6VD0.net
地球全体でやらなきゃ駄目だね
東アジア人が一番の糞だから、コイツラが労働時間伸ばしてる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:38:28.70 ID:pTYfeou70.net
実働が80%に減って20%上がったら96%で落ちてるやん
給料80%で同じアウトカムが4%減で済むのなら経営者的にはいいのかね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:39:18.68 ID:ynkANy/l0.net
>>53
今は無職が多い時代だし

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:41:08.86 ID:yZKEJM9K0.net
>>2
猪口が法案提出に向けて張り切っていますw
週休完全二日制すら民間に根付いてないのにwwww公務員天国建設へ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:41:23.69 ID:DVBHNIKL0.net
厚労省の調査によると日本は完全週休二日すらまだ6割らしい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:42:11.36 ID:erc9zmW50.net
短時間で人変えてフレッシュな労働力に
失業は減るが平均所得ダウンてとこかな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:43:44.05 ID:yZKEJM9K0.net
>>62
企業の厚生年金負担が軽くなるのが日本じゃメリットかな?年金制度ぶっ潰す!w
週休三日 猪口 自民 でググってごらん。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:44:04.98 ID:XaSrLzqG0.net
俺は金曜日がいいです

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:44:15.82 ID:H2s10Cbp0.net
給料3割減で週休3日なら大歓迎

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:52:41.35 ID:KQSAxtvV0.net
マジか!
朗報じゃないか!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:52:43.62 ID:h2pEPPph0.net
たしかに今週むちゃくちゃ快適だった!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:53:10.01 ID:Qclr/HCD0.net
休みたいね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:53:11.83 ID:2CzXRnbs0.net
俺は飛び石でなく3連休がいい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:56:45.26 ID:HnGfjefX0.net
日本じゃ週休三日とか無理無理www
未だに旗日も素で出勤、土曜も出勤なんていうところもワンサカとあるんだぜ?
販売業なんか平気で1日12時間以上拘束されて、残業代支払われずなんてあるんだし。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:57:15.02 ID:YAMfq8O40.net
>>38
これ毎週思いながら生きてる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:57:33.32 ID:Lh3a/H7s0.net
>>75

休めばいいじゃないですか。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:58:44.04 ID:zCejTP7k0.net
インフラ工事関係すべてが遅くなるだろな
まぁ土方とかは休まないで働くだろうな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:59:17.26 ID:Lh3a/H7s0.net
なんなら、辞めてしまえば楽しいかもよ?w

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:00:25.39 ID:cWFJkE8W0.net
まあねえ週休3日ってのはともかくさあ
人間ってね、ある程度休日休憩ないとね、スコアが上がらないんだよね。
一日8時間労働ってさ、長すぎるだろwww いつも思うけどねえw
さらにその上に残業がデフォでしょ? 往々にして頭にサービスが付く、さ。

あの、やっぱりねジャップ国の企業は、突撃玉砕主義なんだよね。
ビジネスやってるわけじゃないんだあの人たちはw
もう能率とかさ効率性とかそういうのじゃないんだね。
宗教的ドグマ、会社教みたいなもんで。実に気持ちが悪いですねwww
だからいつもいうんだけど日本の仕事は仕事じゃない、祈りなんだねw
そういうわけでとにかく祈りは長い方がいい。
社員は汚れた家に帰るのは怠惰であり罪である。
常にきよらかなる()オフィスにいるのが望ましい。
神殿としての祈りとしてのオフィスであり業務、これは日本企業の考え方ですな。

とにかく長時間会社にいること、休まないこと、なんかやってるふりをすること
ああ、あと大事なのは苦痛に顔をゆがめること(部下の苦痛はお偉いさんの大好物だ)
そういうのがジャップ国のオフィスではなにより大事なんですなあ。
なんだろうねえ、「汝の苦痛を愛せ」といわれてもねえ。
「苦しみが人間を成長させる」みたいな? 禁欲とかストイックとか
そういうレベルですらない。なんだろうねえ、いつも思うけどさ。

そういう訳でこの国では長時間労働や過労死、過労障害は絶対になくならない。
だって初手からそれを志向して会社づくりをやってんだもんw お偉いさんたち。
それは財務書類に出るような金額ベースのみならともかくw、
社員の心身の健康とか持続性を考えれば明らかに経済合理性を越えた
宗教的狂信で長時間労働を義務づけてんだから、答えはないよね。

だからいうんですよ、資本主義は間違ってるって。
さらにいえば滅私奉公の封建制度的軍事階級的な日本型資本主義社会は特に、って。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:01:08.57 ID:xnvnCD/W0.net
>>3
同意です

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:02:14.20 ID:2f5izEdj0.net
在宅で週3出勤がいきなりフルで通常通りは
そろそろきつい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:02:55.35 ID:dg1ewSM/0.net
旧約聖書で、神は6日で世界を創りそのあと1日休んだってのが現在の週7日のルーツなんだろ?
もし神が3日で世界を創り、その後4日休んだなら、人類は今より幸せだったのにな。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:03:02.68 ID:hMYlfyzI0.net
>>11
昔みたいに半ドンからじゃね?

週休2.5日

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:03:24.40 ID:Lh3a/H7s0.net
オイラは、別に、コンビニの倍近い極太残業代が加算されるだけだから、
やった所で、昔見たーにマウントは取れりゃーせん。ってだけでも、

クッソザマー

だけどな。正直な所。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:04:08.03 ID:MXy7FkuZ0.net
給料その分減るんだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:05:05.36 ID:jinLjcvO0.net
コロナ渦?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:05:30.77 ID:Lh3a/H7s0.net
>>88

それは、本人次第って事で。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:06:49.73 ID:YQ1wPlPr0.net
>>88
よほど生産性が上がらない限りは減るだろうね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:06:56.51 ID:xnvnCD/W0.net
>>89
ころなうず

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:07:33.10 ID:2f5izEdj0.net
>>38
火曜日一番嫌い

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:08:04.54 ID:lY2rzyAq0.net
羨ましい
ジャップの宗主国になって欲しい
自民の売国奴共は打首で

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:08:25.08 ID:fKSMabb90.net
>>13
俺は365日、自宅警備に従事してるから休み無しだよ!><

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:08:57.04 ID:k0aZUu6R0.net
>>13
この貴族野郎が

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:09:13.36 ID:YqP02uCZ0.net
生産性が上がるが給料は下げられてしまう日本

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:09:31.06 ID:vLqHXw200.net
ベーシックインカムあれば週4でも収入は増えるよな
収入が増えると所得税と消費税が増えるよな
休みが増えると副業に没頭できるよな
没頭できるとマネタイズできるよな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:09:39.43 ID:V8wZTuC40.net
そんなに休みたい人ってどういう仕事してんだろか
サービス業か肉体労働?
自営業や経営者やクリエイターは休んでも仕方ないだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:09:47.94 ID:g/C6amN90.net
当たり前だろ
ここまで文明が進歩してんのになんで週5で働かされんだよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:09:53.40 ID:d5wTJEvb0.net
日本の正社員も、9時17時で残業なし、週休3日で、週28時間労働でいいだろう。
給与水準は今のままで下げないように。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:10:53.44 ID:6+05ZPYz0.net
週休より月何日か年何日制でいいだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:11:09.35 ID:aM8FqwpV0.net
日本もこうなるよ
人件費を吊り上げ自動化やロボット化を加速させる計画
違いは副業しないと生きていけないと言うことだけ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:11:21.58 ID:+oyC6j+n0.net
1日12時間働いて金土日三連休でいいな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:11:58.46 ID:9yZNGCNm0.net
もし日本企業が導入したら非正規雇用拡大って叩かれるんだろうな。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:12:32.76 ID:RnTVzDCh0.net
週休三日に週休二日の奴が転職する
週休二日に週休一日が転職する
休みの少ないブラックが淘汰されたら夢のようだなあ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:12:44.08 ID:I4rW1B1v0.net
労働過多なんだよな
だから3日休みが必要
カネはそんなに必要無いから俺は非正規になって自分で実現させた
至極快適だよ体調も常にベストで仕事できるし
やりたい事は全てこなせるようになったしいい事ずくめだわ
正直時間に追われて仕事に追われてた頃の俺は
限りある人生なのに勿体ない人生をおくってたと思う

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:13:49.46 ID:mhymp1VM0.net
日本の場合は導入したら給料下げるから

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:14:25.30 ID:faIfXfn70.net
>>64
なんで一生懸命働くのがダメなの??
労働は美徳でしょ??

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:14:34.73 ID:a50GU9c30.net
仕事って目標金額を貯めるための手段だろ
目標金額が貯れば仕事はストップしていよいよ目的を実行できるわけだ
ニュージーランド人は趣味や遊びでやりたいことが沢山あるんだろうな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:14:58.91 ID:Emyi5FZI0.net
>>108
既に導入してる大手は下げてないけど
中小は出来るのかな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:15:41.75 ID:0DJobzUnO.net
>>1
よい世の中ですねえ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:15:42.42 ID:Lh3a/H7s0.net
週4でも良いけどなー

どうせ寝てるだけだし。夢の間を彷徨う時間が一番楽しいw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:16:16.22 ID:9W5t/90y0.net
>>3
わかる
11/3が休みで先週最高だった

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:16:35.95 ID:2hbJQ9ax0.net
おれ週3でフルに遊ぶから完全休息1日除いて週3しか労働してない

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:16:36.34 ID:kprr1EbH0.net
日本企業は中間管理職に無能しかいないから
むしろ出社させたがる
成果物で評価する能力がないから目の前にいないと安心できないらしい

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:16:39.99 ID:GJGW7wF80.net
医者通いが多いから
自分は水曜休みだけど医者は開いてる
が理想

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:17:37.44 ID:y5675Z7T0.net
月曜日 仕事
火曜日 仕事
水曜日 休み
木曜日 仕事
金曜日 仕事
土曜日 休み
日曜日 休み

これで良い

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:17:40.13 ID:3zXUDS7F0.net
どこだっけ収入下げての週休3日導入があたかも大革命みたいな扱いの日本だからな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:18:39.56 ID:AFP1mXpS0.net
休みに寝てるやつって老後は趣味がなくて公園のベンチで一日中カラスと一緒に日向ぼっこしてる予備軍だろ?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:18:52.74 ID:Lh3a/H7s0.net
通勤時間に時間取られるから、自分は週5かな。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:19:57.31 ID:Lh3a/H7s0.net
>>120

気が向けばシューマンとか練習してるけど。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:21:09.19 ID:Lh3a/H7s0.net
これなー

https://youtu.be/EUHobIa3TL0

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:21:27.95 ID:+13ZtNba0.net
同僚になんでおまえ会社の文句言いながら奴隷やってんの?って聞いたら将来が不安らしい。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:21:55.90 ID:QKKXxz9q0.net
週休3日ではなくていいから隔週3日休めるようにできるといいな
3日目は職員同士でシフト組むとかさ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:22:05.28 ID:Reo3I6w50.net
>>1
低賃金の日本でやったら
非正規どころか正規も破綻するだろうな

ベーシックインカムありの話だ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:23:23.61 ID:Zdtbj5Bq0.net
多少世の中不便になっていいからもっとみんな休もう

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:24:00.00 ID:KRZlGEq10.net
ほとんどの企業は効率や生産性より
長い時間働かせて脳を疲れさせ洗脳する様にしてるからな
仕事と言えば犯罪でもなんでもしてしまう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:24:03.69 ID:U0crZvX10.net
ベーシックインカムまだ?ブラックが人手不足でどんどん潰れて欲しい

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:24:35.82 ID:0POJbXD40.net
>>125
休もうと思えばできるでしょ?
有給25日だし、土日祝休みなんだから

週休1日の底辺職は知らんけど

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:24:59.77 ID:fBeitCIw0.net
土日祝+水曜日休みだったらいいなと思うw
土日休みでも十分だけど週の真ん中に1日休みあれば全然違う

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:26:49.62 ID:KRZlGEq10.net
今の週40時間もナチスのお陰だしな
ワークシェアはナチスの財産
みんな活用しよう

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:28:24.85 ID:Lh3a/H7s0.net
正直、痛くも痒くもない。

工夫しなさい。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:28:29.30 ID:6JJ5o+AB0.net
>>7
最高

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:29:07.83 ID:f7QvQ41t0.net
大学で水曜休みにしてた学期が一番GPA一番高かった

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:31:15.41 ID:3zXUDS7F0.net
現実的なところで土曜日が祝日の日を振替休日にしてくれ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:31:59.61 ID:Wc4h6GXK0.net
一方ジャップは土日も無給で働いているw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:35:11.51 ID:LwZR4Dy/0.net
土日月休みだと助かる
これなら毎日3時間残業でもいいわ
半年間を有給消化で残り半年間を会社負担にして実質給料変わらずならいいよね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:37:11.63 ID:njCBak/t0.net
バイトであったけど、週4日の10時間労働は辛かったなあ
残業もあると、ほぼ寝るだけしか自分の時間が無かった

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:38:48.75 ID:1/0RY89t0.net
金がないのに住宅や車や保険の支払いで追い込まれてる人ってバカだよね
自分で勝手に泥沼にハマってるだけやん

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:38:54.13 ID:Lh3a/H7s0.net
>>139

自分は週6の10時間デフォだったけど、
それで贔屓のチームが勝つんか?と言われればそんなでもない。

から、見限った。のも、ある。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:39:06.93 ID:kDHpWAui0.net
全世界で週休3日抜けがけ死刑にすればいい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:40:07.33 ID:PKze+GDG0.net
週休3日制の恩恵を受けるのはサラリーマンや公務員だけで
医療や介護や運送や飲食や鉄道や土木建築や農業に従事する者達には関係ないし(・´ω`・)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:40:39.65 ID:ydEnTe/b0.net
>>124
そりゃ雇用されてる方が色々と恵まれてるからなあ
自営じゃ有休もない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:40:41.97 ID:yVoilT760.net
増える休日は当然有給扱いなんだろうな?
ならば賛成してやるよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:40:47.43 ID:yWANe4D80.net
無駄を省いたら何も残らない仕事

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:41:45.14 ID:XK0A3QJn0.net
休みまーす!って申請すると同調圧力で追い込んでくるあの雰囲気なにあれ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:41:49.63 ID:Lh3a/H7s0.net
>>143

いつまでも下が育たないんなら、それでええんと違いますかねーw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:42:03.72 ID:L5CIizDT0.net
ニュージーランドとか普段から万年春休みみたいな国の話されても・・・

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:43:45.27 ID:Lh3a/H7s0.net
どっちが社員なのか?

って言う恥も外聞もない会社なら、なおさらそれでええ思いますがの。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:44:29.78 ID:9gIkmuNk0.net
これはね生産性の定義があいまいだから気を付けないとダメだよ。
工業関係の生産性と言うのは歴史があって厳しくカウントされているから、
日にちは関係なく、稼働時間とアウトプットで捉えることが明確だね。

事務作業、週に5日稼働で出していたアウトプットを、4日で同じアウトプットを出す?
1日休みが増えるとなったらダラダラ5日でやっていたことを、必死で仕事して4日で済ます?
コンピューターの速度アップやプログラム改善で効率を上げるのならわからんでもないが。

生産性の細かい定義を知りたいよね。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:44:39.03 ID:R72JFyRJ0.net
海外ではサボってる奴の方が多いという証拠だな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:47:03.23 ID:Ku7Ccor/0.net
日本ではサビ残が横行するだけです

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:47:13.73 ID:VVgQHYzW0.net
週休3日なら休日2日まるまるバイトで稼げる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:49:02.17 ID:Lh3a/H7s0.net
>>153

カエレ!!って言ってるのに、帰らない変な社員もいるけど、不正でもしてんのかね。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:49:03.13 ID:O5m7ldLc0.net
まず週休2日ですらない企業潰せよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:49:52.71 ID:O5kXlKYB0.net
ニュージーランドの最低賃金が20ドル(1613円)
コンビニバイトで同じ仕事しても日本の田舎は830円とかだよ
最低賃金が高いから休みは増やせるよね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:50:23.94 ID:jDQsRXhF0.net
経団連が音頭取れば日本でも可能

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:51:54.64 ID:DFDv0y+70.net
GWに盆暮れ正月と祝日の休みを無しにして水曜日休み追加すれば年間休日数の増減なしで週休3日できるな。
連休欲しかったら有給使う。
今は年5日は有給使わないといかんから5連休2回は取れる。
余った有給は会社が買い取るようにすれば更にいいな。
景気も多少良くなるだろう。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:54:23.65 ID:pVbS7mUW0.net
三日は別のところで働くことになるな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:54:28.32 ID:I4rW1B1v0.net
>>143
やれば出来ますがwww

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:54:37.77 ID:IDDSNJ480.net
勢いでタワマンとか買っちゃうと返済に追われて休めないわ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:54:53.06 ID:9yZNGCNm0.net
>>158
非正規雇用拡大に反対するリベラル派の声を押し切ってな。
残業時間を月100時間上限にすることさえ反対したリベラル派が休みを増やすことなんて認めるわけもなく。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:55:49.77 ID:1NzUWA3k0.net
日数が減った割合に生産性アップを考慮する
4/5x1.2=0.96<1
トータルで減ってんじゃん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:57:43.85 ID:noZveeYY0.net
残業しないとやっていけないような仕事をしている無能が多すぎる 定時でさっさと帰れよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:00:03.60 ID:Wc4h6GXK0.net
>>165
残業しないと仕事終わらねえよ
お前みたいな無能の尻拭いだ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:00:56.54 ID:SnnCYRl30.net
温暖化防止対策のためにも、週休3日制にし、
3日目は、生活必需品の店以外、飲食店は勿論全店舗休業、観光業も休業、イベントも勿論休業、
鉄道や航空も運休、高速も生活必需品を運ぶトラック以外は通行止めにして、
「出かけたければ歩きか自転車で出かけろ」状態の全国民家籠りの日にするべき。
これを年間50回以上やれば、結構Co2の削減に寄与するだろ。
んでもって、これでCo2の削減に大きな効果があると分かったら、
週休4日制にして、あとの2日を上で言ったような日にすれば、もっと効果が上がる。
温暖化防止の有効な手立てがなかなかなない中、これが一番手っ取り速い策だろ。
いわばコロナは、そのための予行演習的な意味合いがあったのかもしれないんですお。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:01:29.00 ID:I4rW1B1v0.net
>>164
>>1では
>同じ量の仕事をこなせると考えられている。
というのが前提の数値で1.2と言ってるんだから細かく言うなら1.25でしたと修正してくるだろうね
現状維持ありきだからw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:02:02.98 ID:9gIkmuNk0.net
もう一度書くけど、
単に稼働日を5日から4日に減らし、みんな喜んで働いて同じ給料がもらえる(同じアウトプットが出る?)
と言うことだったら、5日稼働と言うのはサボりサボり仕事していたことになる。

生産性の定義が判らないと上記のような理解になる。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:02:03.95 ID:oicnF2eC0.net
まずは学校を週休3日を導入しろよ
その次に公務員がやれば、そのうち民間企業にも浸透する

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:02:08.08 ID:NBAyrapv0.net
>>1
日本では公務員だけ週休3日になります
そして給料は上がります
金曜日は全てプレミアムフライデーになります

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:02:34.88 ID:i4/MEGBK0.net
公務員ってほんとアナログの無能ばかり。手当泥棒に違いない。立民しねよって思う。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:03:01.09 ID:oaAME+5F0.net
>>3
そうね。
三連休は要らない。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:03:51.58 ID:g3f+Uc8A0.net
オレはむしろ、1日の労働時間を短くしてくれた方が有難い。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:06:33.35 ID:QzOUYyr90.net
日給1万なら1万の利益だした時点で午前中で帰ってもいいだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:06:37.68 ID:00VaD0nF0.net
賃金もカットか。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:08:10.33 ID:cXgugg3V0.net
全員働く時間を半分にしたら
それで回ると思うわ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:08:34.60 ID:0POJbXD40.net
>>165
お前が今書き込んでるスマホかPC作るとするわな
で、それが試作で全て上手くいくことなんてほとんどない
さて、その原因不明の問題を定時内で解決できるとおもうか?
マンパワーで片付く問題じゃないんやで

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:09:30.15 ID:hTiZ4Xqo0.net
この国では生産性とか関係無いから
良く知ってるだろ?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:09:56.56 ID:soYG9MmJ0.net
>>1
5/7が4/7になったらそれぐらい生産性は上がる格好なんじゃないか?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:10:04.37 ID:sp55bFnM0.net
オフィス職だものいくらでもスピード調整出来そ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:10:48.71 ID:WYkBunUn0.net
沿道の雑草を炎天下で一生懸命に汗水垂らしてむしり取ってる人達がいるけど俺ならさっさと塩水を撒いて15分で終わらせるよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:11:39.25 ID:cXgugg3V0.net
1次産品の生産量を4/5に
労働時間も4/5に

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:11:40.88 ID:pVbS7mUW0.net
>>178
解決するまでおうちに帰れないんだ
大変だな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:12:45.34 ID:I4rW1B1v0.net
>>173
俺そうしてるよ。2連勤×2がベストだね
3連勤と1日出勤は中途半端でイマイチバランス悪い
4連勤3連休は論外
どちらも最終日は働きすぎで疲れるし休み過ぎで疲れる

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:13:13.36 ID:vzRSNyw60.net
>>178
成果報酬型で働いてないの?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:13:27.82 ID:M+24gnkD0.net
>>6
これ。
ない専門性を補うために人手で勝負してるから安売り以外の競争力はない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:13:58.11 ID:B6qgMsHN0.net
金土日より水土日のほうが楽。
一週間が早く感じる。
出出休出出休休

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:14:54.99 ID:RUn5MuKU0.net
手取りが減って休日いっぱい副業するはめになるからむしろ生産性が落ちることに

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:15:18.58 ID:9yZNGCNm0.net
>>177
北朝鮮が労働時間短いことで有名だもんな。
1日3〜4時間働いて残りの時間は部屋で毛布にくるまってうずくまってるらしい。

先進国でもホームレスなんかはゴミ漁りとかしてるにしても長時間働いてるとは思えんし
そういう人生もありっちゃありだよな。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:15:54.20 ID:Gx6Ejpt50.net
正社員が週休3日なって給与変わらんとなると
非正規にサビ残させるんだろうな
人件費おさえるために人員を増やすことはないから
仕事量がハンパなく増えそう
日本の場合

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:17:17.25 ID:I4rW1B1v0.net
>>188
出勤日1日目は休み明けでやるぞ!と頑張れるし
出勤日2日目は明日休みだ!頑張るぞて感じで出勤日が常に頑張れるw
これマジ。ホント楽。体力も勿論気分も

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:17:36.23 ID:dhg3Tki90.net
BI導入待ったなしやんこれ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:17:38.42 ID:cXgugg3V0.net
>>190
詳しいな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:18:33.00 ID:Gx6Ejpt50.net
>>175
給与1万なら最低でも3万以上の売り上げないと無理だろ
1マンの利益のために1マンの人件費使うってどこのバカだ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:18:54.94 ID:Cgxk/HdS0.net
>>42
前の職がそれだったけど、東京の最賃で
月収10万前後だったな・・一応これで一人暮らししてたが
職場の民度がひどくて今は週5フルタイムの職に転職したよ
仕事を詰め込むことで仕事をやった感を感じる奴がリーダーしてて
キャパオーバーの仕事を押し付けられる。
仕事なんて最低限でいいよ本当に。
社畜根性の奴は上に立たないでくれ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:18:57.44 ID:0POJbXD40.net
>>184
そうよ
納期があるからね
誰かが解決してくれるわけでもないし
土日祝は休みだからそれを休むために、残業するの
新卒二年目で年収600万くらい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:19:03.53 ID:fzK49gBf0.net
日本は休まないことでカバーしようとするから絶対にできないな

>>14
そのノルマも世界からみりゃゆるゆるなのに、無駄に時間使ってるんだもんな
無駄な事が多過ぎなんだよ
ハンコを斜めに押せとかさ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:20:14.61 ID:capRYDqM0.net
>>190
聞いた事ねえわw
そもそも北朝鮮に仕事があるんかね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:20:57.30 ID:Sx6SL/cV0.net
ニュージーランドなんて羊の放牧以外仕事ないだろ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:21:19.53 ID:PRe7C41E0.net
土日以外はシフト制の休みにしようよ。
三連休にしたい人もいれば、真ん中で休みたい人もいるし、子供の休みに合わせたい人もいる。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:21:41.10 ID:7lHZV5FT0.net
ムダに働いたところで、疲れて気力減って労働生産性が低下するだけ。
休日が増えて、他に趣味や副業に投資できる環境が必須だよ。今後の社会は特に。
もう一つの会社で社畜とか時代遅れ
若くしてFIREなんて価値観も出てきてるし

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:21:47.84 ID:KoduhTiI0.net
>>186
成果報酬の意味を分からないで書くなよw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:22:03.64 ID:Wf4kPIfx0.net
毎朝渋滞してる橋の下の河川敷で友人と朝からBBQでもするかな
社畜どもざまぁと(笑)

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:23:01.99 ID:B6qgMsHN0.net
企業が搾取を緩めれば簡単に出来る話。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:23:27.05 ID:Cgxk/HdS0.net
白人国家みたいに数か月バカンス欲しい
それが駄目ならスペインだかイタリアみたいに昼休み2時間とかにして欲しい

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:24:23.22 ID:XND8ZG//0.net
低賃金で働きたくない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:25:02.81 ID:u7iR52DB0.net
>>3
英国やドイツにはちらほらあるみたいね
土日+水曜休み

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:25:39.42 ID:SVFZre1D0.net
不労所得したほうがいいよ
少し賢く働こう?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:25:57.60 ID:9yZNGCNm0.net
>>194
脱北者のドキュメンタリーが好きでいくつか見たからな。
韓国の普通の労働は北朝鮮の収容所より拘束時間が長くて
みんな仕事辞めちゃうらしい。
韓国の産業界では脱北者は怠け者の代名詞だとか。


>>199
北朝鮮人は原則強制労働だぞ。
共産主義国に職業選択の自由はない。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:26:48.47 ID:hYCMl/PW0.net
休みを週4日にすると40%あがり5日にすると60%あがる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:28:13.98 ID:RUn5MuKU0.net
>>191
だれが有給と言った?
勤務実態に応じて計算し直すまでだろう

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:29:20.66 ID:+hEGTJdf0.net
>>200
羊の放牧以下の仕事をしているくせにw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:29:46.09 ID:fj6UijS00.net
祝日廃止にして良いから週休三日の一日10時間勤務にして

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:30:21.66 ID:R51proyy0.net
>>196
どこの作業所?
障害年金と合わせて週24時間で月10万円じゃピンハネされすぎだよ

特例子会社ならまだマシだけど食わせてもらってるって謙虚さは必要だぞ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:31:29.61 ID:uZ7ZyIo/0.net
冬は寒いから働きたくない
夏は暑いから働きたくない
春と秋だけ頑張るよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:32:31.11 ID:smKuhf/M0.net
三連休より真ん中水曜日休みが良いな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:33:03.99 ID:p2VW4Ovu0.net
>>25
給料4日分仕事5日分

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:34:44.76 ID:SnnCYRl30.net
給料が減っても、それに比例する形で家賃等も下がるから、実質あんまり生活苦しくならないとオモ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:34:50.72 ID:hP5Qx6Sv0.net
時間じゃねーよ質だろタコ
だから無能なんだよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:36:29.01 ID:NcraSU1m0.net
>>219
下がると思う?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:37:35.33 ID:3ZMiFNgG0.net
>>210
脱北者なら脱北って前置きしてくんないとw
勘違いするじゃねえかよぉ(アウトレイジ風)

それはともかく、脱北者のルポルタージュ読んでたら「北だと政府や役人があれしろこれしろと言ってきてその通りにしてれば良かった。韓国に来て自分で選べ、好きにしろと言われるて訳が分からないし本当に面倒くさい」
こう述べてたのが印象的だった

あれだけの惨状でクーデターのひとつも聞かない理由はこれだったのかと目から鱗が落ちた

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:38:27.38 ID:FPKLhoyA0.net
>>212
仮定の話でも、記事では一日減らして給与据え置きとなってんだからそこは合わせようぜ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:39:16.63 ID:Cgxk/HdS0.net
>>215
確かに障害者だけど、作業所じゃなくて某小売り

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:39:44.40 ID:9yZNGCNm0.net
>>221
都心部の地価はおそらく下がらないけど
地価が高い地域での個人用住宅の供給が減ることで
統計的に家賃が下がることはあると思う。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:40:24.84 ID:s3IJHCIR0.net
120%×(4日÷5日)だからGDPは4%減

悪くないのか??

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:41:47.05 ID:2UFqVoSL0.net
>>219
むしろ英米仏と同じようになると思うが

取り壊しも建て直しも減るんで供給減
家賃は上がる一方なのに大家の破産や倒産も増える

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:42:42.23 ID:M2rSXhpB0.net
>>1
高まるはずねえだろうが馬鹿w

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:44:08.29 ID:Hot/teFR0.net
文明の進歩を遅くして良いから休みを増やせ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:45:11.17 ID:KMcHrZaf0.net
まず労働を「分配」したらええがな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:45:46.82 ID:nlbz+ggb0.net
>>1
コロナ渦って凄そうだな
メールシュトローム的な何かか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:46:01.16 ID:ERuS0BCq0.net
>>86
会社帰りにゆっくりランチしたり買い物したりで経済も回りそう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:46:18.43 ID:qTa6gVXW0.net
週休4日で手取り15万で働いてるけど
給料減らして休みもっと欲しい
夜勤だから思うんだろうか

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:47:21.23 ID:gsIfr1ZA0.net
>>225
供給が減ったら逆よ
上がる

>>224
なんとなく思い当たるところもあるけどまあいいや
心身悪くしても意味がないから時々はどこかで吐き出してな
それすら食い物にしてやるって輩も多いけど
ほどほどが肝心だよ
お大事にね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:49:35.24 ID:6aH/UH6l0.net
半年前くらいに少しその気運が高まってたのにな
水曜休みにして欲しい。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:50:02.73 ID:6aH/UH6l0.net
>>3
今週は気が楽だったわ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:50:06.26 ID:CLCrE/QE0.net
>>233
夜勤?確実に長生きしないね
ご愁傷様です

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:50:41.25 ID:AB6c9umf0.net
>>231
立て子クンはバカだからそっとしといてやって
「まが」「うず」の字を知らない人が「日本人は頭が悪い〜」と唱えてるだけなんだよね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:51:27.67 ID:Cgxk/HdS0.net
>>234
サンクス。ありがとう。
そちらも無理せんでな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:51:38.36 ID:I4rW1B1v0.net
>>86
半ドンウェンズデーから始めないとだね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:52:20.03 ID:Lubqu8FY0.net
日本人は生産性低いからだめ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:52:46.64 ID:zwoNWRPn0.net
1.0×5日=5.0
1.2×4日=4.8

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:55:28.11 ID:/RQQmUEN0.net
より過密になるだけだな。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:55:52.46 ID:8M3TRaRP0.net
解雇規制あるのに新卒ガチャしてるかね
優秀な即戦力以外不要なんだけど

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:58:59.66 ID:sWKGO94T0.net
>>136
ハッピーマンデーは土曜祝日の時だけ適用すればいい
土曜と祝日が重なりそうなときは
翌週月曜に移動させる
ただし元日、天皇誕生日、5月3日〜5日を除く

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:05:10.11 ID:LXwDN2Hy0.net
>>244
欲しいのは優秀で即戦力の低賃金労働者だよね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:05:43.17 ID:PVGUYegy0.net
夢の中でも休んでる夢見るわ
週8日休んでる

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:06:35.13 ID:9yZNGCNm0.net
>>234
いや高級品を誰も買わなくなれば平均価格は下がる。
需要と供給ではなく階層の問題。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:10:41.69 ID:R72JFyRJ0.net
あれじゃね〜の日本みたいに非正規雇用とか外にぶん投げてはい出来ました、とかw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:14:30.90 ID:Q0RwAw3K0.net
1日あたりの生産量を100とする
勤務日数が5日から4日に減ると生産量は400
仮に生産性が20%上がったとしても480にしかならない
つまり週あたりの生産量は20落ちるということ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:20:30.70 ID:+wkzNFmS0.net
>>56
呼んだ?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:25:00.40 ID:tVoaKYZz0.net
仕事量は変えずに週休3日にしたら地獄絵図だよなー

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:25:11.56 ID:vHi66Y/00.net
元々四週八休のウチの会社は週休3日にしたら給料減らすと思うわ
働き方改革とかで残業するなって厳しくなって残業代減ったのに昇給月500円だったし

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:26:44.91 ID:wd7G2gHe0.net
毎週水曜日に有給取ればいいのでは?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:26:58.22 ID:QkA8UaVK0.net
別のスレにも書いたことがあるが
昭和の高度経済成長〜平成のバブル崩壊の頃に5人で1週間掛けてやってた仕事(資料集め→書類、見積もり作成→先方に郵送orFAX→返事待ち)があったとしたら
今はインターネットやPCの普及で同じ内容の仕事を2人で3日でやっているので
現代のホワイトカラー層は昔と同じ9時始業17時終業+残業の仕事でも1日あたりの労働量は昭和の2〜3倍になっている計算になるんだとか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:33:04.41 ID:2RttKqaV0.net
ホント現代社会は気が狂ってるよ

こんだけ機械化が進んでITが発展してるのに
相変わらず毎日労働地獄w

いかに本当はやらなくていい無駄な事ばっかやってるか。
意味ない事を頑張ってるアホだらけ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:36:22.25 ID:Bk8QatAn0.net
無駄な会議や上の人間が暇潰しに仕事してるアピールのために
使ったソースを研修だと言って読んでアンケートやれ
みたいなイベント無くせばいけるんじゃないか?w

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:37:32.83 ID:CfP/0Ofv0.net
仕事に対する価値観が変わるだろうな
週半分の仕事のために、出世、高収入のために人生を費やす生き方ってなんなんだろうと
残り半分の休日が楽しめるように生きるべきなんじゃないかと気付いたり

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:39:51.56 ID:wnC7CpIf0.net
それより先に24時間年中無休を辞めてくれ。
利用者は便利かも知らんが働いてる方は幸せになれんぞ。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:44:06.17 ID:6SdH9V9n0.net
>>256
IT業だけど耳が痛いな、確かにPCにできる同じ仕事を繰り返してる
既製のRPAが効く業務じゃないが、なんとかしてみるか

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:44:28.61 ID:HHplQaku0.net
しかしクソジャップは週休一日でサビ残を平気で続けるのであった。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:52:59.80 ID:LXwDN2Hy0.net
>>261
しかも自宅に持ち帰って家で仕事しろとか平気で言いやがるし
つきあいきれんわ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:56:08.09 ID:Vm99wFkV0.net
>>7
こんな説得力のある根拠は他に無い

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:59:37.03 ID:M1q/GPsX0.net
まだコロナとか言ってんのか
もう時代遅れなんだよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 00:01:52.04 ID:7T0Jqah/0.net
江戸時代なんかまさにこんな感じだったんだろ?
ほぼ一週間あくせく働くなんて七十年前の戦時体制の名残りでしかない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 00:13:06.81 ID:YWw+IcpS0.net
75まで働く週休3日時代か・・・・
 細く長く生きる時代だな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 00:15:10.71 ID:CJVp8Huj0.net
出社は美徳!残業は文化!
とか言ってる老害共がいる限り無理ですわ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 00:29:39.21 ID:7hp96yuI0.net
>>265
「一度入った会社は最低でも3年は勤めないと後の転職に響く」「ブラック企業でも3年は我慢しろ」って価値観も戦時体制の名残だしな

戦前までは「会社が糞だから今日限りで辞めまーすw」「親方がパワハラクソ野郎なのでもう来ねーよバーカw」みたいなノリで転職するのが割と普通だったが
昭和になって戦争が立て続けに起きると「熟練工やベテラン職人にコロコロと転職されたら戦車や戦艦の製造にも影響が出る」という事で
政府や翼賛団体が「転職は路頭に迷う第一歩なり」「仕事をすぐ辞める奴は根性なしのフニャチン野郎」と転職に対するネガキャンを展開し
それが戦後になっても継承された

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 00:37:29.08 ID:iOCvMiNd0.net
>>268
ネットが普及してから間違いなくその手のデマを信じる奴は増えたね。
デマを信じすぎた結果、再就職を諦めてロクに求人情報を調べもしないアホも増えた。
非正規雇用の労働条件はネットがなくなれば100%改善させるよ。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 00:38:29.31 ID:Fb8h0S8l0.net
さっさと金ためて辞めろよ
いつまでチンタラ仕事して時間を無駄に過ごしてるんだよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 01:02:05.02 ID:ppoihChs0.net
学校とか教育関係どうすんだ?
私立なんて土曜もあるし、担任になってたら休みにくくない?かと言って学生も週休3日にしたら授業日数足りなくなるし。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 01:04:11.71 ID:X1UbPurl0.net
>>269
47歳だけど、手に職というかIT業界でマネジメントできると、
退職理由がしっかりしてると普通に短期離職でも転職できる。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 01:16:06.79 ID:tKtTcyLj0.net
>>268
戦前は解雇するのも辞めるのも今より簡単だったね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 01:25:54.49 ID:zYngVaxL0.net
>>259
そこを変えないとブラック労働は消えないね。
全てのフルタイム労働者の完全週休2日制を国が強制して欲しい。
違反したら老人ホームだろうが休みなし飲食チェーン店だろうが公開して高額の罰金にしてくれ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 01:40:52.54 ID:tKtTcyLj0.net
>>274
日曜仕事している人多いからもう少し日曜休みにしていいと思う
1/3以上の人が日曜仕事してるし、土曜に至っては半分以上仕事してる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 02:11:47.03 ID:cGiev1qX0.net
接客とか飲食サービス業は働き方改革とは無縁だよな
盆正月その他諸々連休なしで代わりに休みが貰える訳でも無く帰省も長年叶わない
それが普通みたいにになってて2連休取るのにも職場の人に謝りながら肩身狭い思いをする
職場の皆んなで奴隷ごっこしてて自分でも無様だなと思うわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 02:18:52.48 ID:yRJ/KFIh0.net
>>276
連休を諦めたら2日働いて1日休むパターンでやれるよ
まあ長期休暇が欲しい人には向いてない職種だね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 02:37:47.34 ID:VcKWVsPr0.net
そりゃ働く日数減るから生産性上がるよな。その分過酷な労働になりそうだけど。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 02:53:01.38 ID:/EpDeZ/e0.net
日本企業は日数を減らして給与も減らそうとしてる
生産性を上げるというより人件費圧縮が主

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 02:53:41.91 ID:se43sl0/0.net
ニュージーランドの産業って何

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 02:55:06.68 ID:AGvb8bfJ0.net
テレワーク可能な業種にはテレワークを強制して欲しい

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 02:55:43.90 ID:1KdZ4mJY0.net
金欲しい奴出世したい奴は勝手に週5でも7でも働けばいい
でも俺を巻き込まないでくれと思う

実際は金欲しい金欲しい言ってるくせに大して働かない奴と
余計な仕事とルール増やすやる気溢れる無能ばかりで嫌になる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 03:20:26.72 ID:It5MB9uY0.net
Covid19が存在しないことが法廷で確定した
スペイン政府は、存在証明を求められ敗訴

https://rumble.com/vnt987-covid-19-covid-19-does-not-exist-charlie-ward-20211008.html

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 03:28:32.25 ID:UVUsZ71S0.net
週休0.8日程度のオレ
いまも当直で仕事中

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 03:52:05.77 ID:SxbAKlqx0.net
>スコットランドは9月1日、アイスランドとニュージーランドに追従し、給料を下げずに週の勤務日数を4日に減らす制度を試験導入すると発表した。

ここ大事なところだぞ「給料を下げずに」だ
日本はワークライフバランスとかもっともらしいこと言って賃金カットしかしないからな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 04:45:02.74 ID:U9Vso9jf0.net
>>109
労働が美徳ってw
おまえ洗脳されてんな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 05:01:00.49 ID:SaGNVYuv0.net
休憩時間以外動き回ってるんで生産性がこれ以上上がることはない

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 06:15:12.77 ID:5kKpPWTp0.net
1日あたりのコロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(7日間の平均)

0.002338% ルーマニア 451
0.001446% ウクライナ 638
0.000796% ロシア 1,147
0.000755% 米国のアラバマ州 37
0.000442% 米国のフロリダ州 95
0.000379% 米国のテキサス州 110
0.000372% 米国 1,220
0.000254% イギリス 169
0.000224% オーストリア 20
0.000211% シンガポール 12
0.000192% 米国のカリフォルニア州 76
0.000190% 米国のニューヨーク州 37
0.000158% フィリピン 171
0.000137% ドイツ 114
0.000126% オランダ 22
0.000115% ブラジル 242
0.000093% タイ 65
0.000071% イタリア 42
0.000068% カナダ 26
0.000065% ベトナム 63
0.000049% フランス 33
0.000048% スウェーデン 5
0.000044% イスラエル 4
0.000038% 南アフリカ 22
0.000033% 韓国 17
0.000028% 米国のジョージア州 3
0.000006% 🔴🇯🇵日本 7
0.000000% 台湾 0
0.000000% 🔴ニュージーランド 0
0.000000% 🇯🇵日本(昨日) 0

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 07:14:28.97 ID:lF9RX3Tw0.net
日本人は仕事してるフリだから。とにかく定時に来て定時までいないといけない

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 07:18:49.78 ID:+eXe0/M80.net
わかってねぇ
給料減らせて雇用者側がバンザイって話やぞ

40時間分の仕事を32時間でやらせて、結果38時間分できました
給料は32時間分に減らせます

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 08:27:25.81 ID:NShVDZDg0.net
>>8
これ
しかも3年毎に異動させて心労絶えない状態を続けさせ、転勤という名の人権侵害を蛮行している
生産性など上がるわけがない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 09:43:21.56 ID:FL5JQndl0.net
公務員が週休3日制を唱えたとき
週休3日にするかわりに賃金を下げますと言う以前に完全週休2日制義務化を先にやらないと反発が大きいと思うよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:30:16.52 ID:fRZSlfMc0.net
>>292
完全週休2日ですら事業所的に45% 労働者でも58% 当然中小企業がやってないが大手でも7割
その状況で公務員が週休3日にするなら多分給料減とトレードかつシフトで5日間は開けとかないと国民が納得しないだろ
でも公務員が給料減で始めると民間もそれに続くだろうし当分日本は無理じゃね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:37:47.48 ID:5tMhWgvZ0.net
先週みたいな水曜休みだと1週間がめっちゃ速く感じるわ
給料減るからやらんでいいけど

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:52:04.81 ID:PxSXoUXv0.net
給与は80%でいいから週休3日にして欲しい

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 13:33:23.26 ID:C38XiwQi0.net
休憩時間へらせるもんな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 14:11:04.59 ID:iOCvMiNd0.net
>>293
労働基準法上の休日って週1日だけだしな。
週40時間以内なら週6日出勤させても全く問題ないとか日本はおかしいよ。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 14:48:45.08 ID:cOULtnEh0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/ilOA/141326309.html 7715827 NAhY

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 18:21:51.39 ID:WkOIzY010.net
週休2日とか、いつ誰が何を根拠に決めたんだよ
週40時間以内とか、いつ誰が何を根拠に決めたんだよ
昔の話だろ
時代に合わせてどんどん変えろ

決めたんだったら週休2日、週40時間以内は意地でも厳守させろよ
休日出勤禁止、残業禁止にしろ
非常事態でも回るように人を雇え
例外を認めるからその穴につけこんで会社が社員にやらせるんだろ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:00:55.86 ID:Yqhw+FYG0.net
週休2日も満足に休めない会社も多いのになあ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:06:58.30 ID:xoIHWGPr0.net
>>1
勝手にやれば
外国のことでしょ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:08:54.20 ID:V/yXqpr00.net
無駄な会議とか減るし生産性上がりそう

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:10:31.12 ID:HYNYb+Pn0.net
日本では奴隷志願の国民が多いから無理そうだな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:11:52.57 ID:IAdWixHz0.net
労働者にこび売って甘やかしてたギリシャがどうなりましたか?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:12:36.36 ID:8H3WCeOf0.net
>>291
大手企業でも自分の担当職務でも専門でもない委員とか言うのを部署ごとに作って
そいつらに環境対策とか安全対策とかやらせてるのな

あれ辞めてほしいわほんと。
半端な素人が半端なことやってるだけ。
専門知識等概念が全くないのな。
法律も何も知らないマネージャーが偉そうに語ってイラっと来るしw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:15:04.19 ID:8SBV8NBA0.net
日本は週休二日にして5時に帰れなくなるわ金曜で締めたり連絡しまくったりしなきゃならんかったり
残業が酷くなり過ぎて心身病んじゃう人が多くなっちゃっていう

昔はスーパーも7時にはしまってたのにね(´・ω・`)
週休三日の世界って考えると恐ろしい

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:19:32.43 ID:2jAfzqh30.net
給料減っても良いから、週休3日にしてくれ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:25:12.73 ID:4G3UbwmB0.net
一方の日本の経団連の老害どもはテレワークを辞めろと言い始めたのである

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:41:15.27 ID:LEiHiDTw0.net
週6勤務のドカタだけど2連休すると体が鈍ってダメ
週3休もしたら逆に体が持たなくなりそう

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:41:56.86 ID:A4kDRe/k0.net
コロナうず!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:43:41.21 ID:88vrqaUt0.net
通勤電車があると生産性低くなるわ。
会社に着くまでにヘロヘロ…

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:00:06.39 ID:9wCCn77q0.net
>>305
だね
やはり餅は餅屋なんだよ
餅以外のことをやろうとすると時間の掛かり方が何倍にもなる

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:01:08.03 ID:SQ8e1Vgy0.net
日本だったら時間掛かる業務は下請けに押し付けて達成するパターン

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:05:16.58 ID:SPfm1eJ60.net
https://www.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q
コメ欄注目w

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:12:45.21 ID:iOCvMiNd0.net
>>312
細かく担当を分けて決して他部署の仕事に手を出さない役所とか凄い高効率だしな。
作業内容と同じ数だけの従業員数を用意できない中小企業は滅びるべきだわ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:26:38.82 ID:W0QoUMZP0.net
零細企業が一掃されない限り生産性は上がらない
組合でも作って企業規模を大きくするべきなのに

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:31:07.32 ID:mHrfjldI0.net
>>1
下記は「やりすぎ防犯パトロール」と呼ばれる問題で、警部補らが住民に依頼してやらせてた内容なんだけど、要するにガスライティングだよね?
ガスライティングは精神的虐待だから、公務員による拷問を禁止した憲法違反で、依頼した警部補らは犯罪者でしょ?
やりすぎ防パトで何人も被害者を自殺させてる(事実上の殺人)らしいけど、これって国家犯罪だよね?

>NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
>これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。あっ、この人常連で話したことあるけど、
>気さくな人だったなーと考えてたら、店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
>[匿名さん]

>#1 2013/07/28 16:38
>いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、どうやらこの人が警察官らしい。
>そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
>[匿名さん]

>#2 2013/07/28 17:00
>女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、
>店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。
>だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、
>色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
>[匿名さん]

>#4 2013/07/28 17:45
>>>0
>それ私も知ってる。
>店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、
>これって税金だよね。
>[匿名さん]

>#20 2013/07/28 19:01
>防犯活動じゃないの?

>ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。あるご近所が外出したら連絡するので、
>ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
>[匿名さん]

>#21 2013/07/28 19:14
>4です。
>そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
>指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。.
>[匿名さん]

>#27 2013/07/28 21:53
>>0
>学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。
>その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
>[匿名さん]

>#45 2013/07/29 00:13
>警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんのでわざとらしいクシャミをして下さいと
>頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
>[匿名さん]

>#50 2013/07/29 00:40
>防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
>[匿名さん]
.
ガスライティングとは?精神的DVの特徴・手口・対処法を弁護士が解説 ベリーベスト法律事務所 2021.11.05
https://best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:33:32.59 ID:RV8mjKOA0.net
仕事の数と質を維持だからワークシェアリングの要素も含むか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:57:01.33 ID:xJQncU4+0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/cYL/282143350.html 3363077 UxBW

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:13:34.60 ID:VQRPlY+EO.net
月火、木金と働いて水土日は休みが一番良かったな
2日間で3日分くらいこなせたから生産性上がるってのはガチ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 05:17:15.21 ID:Y/P5PQij0.net
>>315
そう、他部署との接続はマネージャーがやるのがいい
さすがに全ての工程分に人1人は厳しいと思うけど、1人の作業範囲の線引きなんだよな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 07:31:39.24 ID:Iqe5aHVA0.net
生産性というより、平日の忙しさが20%増しになるんだけどな
トータルでのしんどさは変わらない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 08:08:35.57 ID:mTOWbqbX0.net
>>293
こわいのは給料減を週休3日にするために給料減をやるのではなく
年間休日105日以下の企業が完全週休2日制を実現するために給料減をしてくるかもしれないところが出てくるところ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 10:41:48.58 ID:cvIS5J1b0.net
とりあえずニュージーランドと同等の経済規模(GDP)の兵庫県あたりで実験してみては?

主要企業も少ないしさ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 10:45:15.50 ID:cvIS5J1b0.net
>>297
必死に完全週休2日制や残業規制が始まる前の平均賃金と比べて賃金下がってるって誘導してるアホみたいなこと言うなやw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:34:03.04 ID:bwLBkSC60.net
>>284
仕事中でも5chに書き込みできる程度の仕事なんだろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 23:27:44.86 ID:10p7x0K50.net
休みが増えればサービス業の奴隷達が苦労するだけ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 14:40:46.85 ID:BNYsGqO60.net
賃下げの口実だろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 14:51:25.49 ID:zUx6mf5W0.net
>>325
完全週休2日制って法律にはないんだぞ。
実際に労働基準法改正で週40時間労働になった1987年時点では週5日×7時間勤務+土曜半ドンのほうが一般的だった。
この頃に作られたのが「9時5時」のトレンディドラマ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:30:20.12 ID:WfgkPPx+0.net
だから有給休暇5日取得義務化より
完全週休2日制義務化を先にやれとあれほど

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:43:58.80 ID:yH84w+bS0.net
責任回避のための仕事が多すぎるんだわ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:46:10.78 ID:E1xb74t80.net
物価上がりまくりで悲鳴あげとるやん、NZ
ついでにコロナ禍でロックダウンしてた期間の生産性と比較しとるんちゃうか、これ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 14:06:12.60 ID:0hOaF/Mu0.net
>>332
物価上昇は好景気の証拠。
2015年に年間15%超のインフレを記録したロシアでさえ5ちゃんでは羨ましがられてたんだから
インフレ率3%やそこらのNZで困ってるのなんて既得権益くらいのはず。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 16:14:26.60 ID:t2dp7VDe0.net
>>333
スタグフレーションもあるじゃん

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 16:18:13.94 ID:5m0ApgYt0.net
日本には当てはまりません

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 16:19:48.69 ID:SZF1vyrG0.net
>>3
月、火、木、金の週4日勤務にするとモチベーションは間違いなく上がるな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 16:21:37.05 ID:SZF1vyrG0.net
>>330
そうそう完全週休2日制義務化したほうがいい
そんなことで経営が揺らぐ企業なんて存在する価値ないわ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 16:24:42.81 ID:8kHMEX2J0.net
若い頃に週5夜勤で3000万稼いで今は週3でバイト

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 16:30:14.16 ID:t2dp7VDe0.net
>>338
お水系?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 16:32:22.82 ID:RaKg7aV20.net
うずへのつっこみすくなすぎね?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 16:32:23.61 ID:hHhDT/t90.net
日本じゃ週休二日はコンプラ守るために経理に残らないサービス残業増やしただけだからな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 17:29:36.05 ID:7yXsZZfT0.net
日本では進まないよ
なぜなら生産性よりやってる感が大事だから

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 17:33:28.67 ID:AzaLE0V/0.net
バブル以前の老害共が、長時間労働こそ正義だと思ってる
なので、日本では向こう20年は議論にも上らない
バブル以前が死滅しない限り、日本は変わらない変われない、滅びへの片道切符

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 17:36:37.32 ID:IGEPj94O0.net
試験的でいいからうちの会社も導入してくれないかな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 17:41:08.20 ID:4L29Urc50.net
年5日の有給消化も仕方無しの雰囲気で祝日休みも実質無しの会社にいるけどもう嫌だ
技能が何もない自分が嫌い

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 17:45:36.63 ID:EW5zKC240.net
日本だと良くて給料20%カットされるだけだろうな。
悪いと何故か30%カットされる。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 18:07:41.78 ID:ad1aojF40.net
>>343
2035年にはバブル以前が職場からほぼ消える。
向こう20年どころか数年後にはAI時代に入って議論に上らざるを得なくなるから、
AIに対応できないようなバブル以前の老害どもはAIによって淘汰されるのは間違いない。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 18:07:53.85 ID:bIZmkoSA0.net
もちろん、休んだ分給料も減ります

349 :名無しさん@13周年:2021/11/11(木) 19:03:15.80 ID:dhEJ41UXq
 

350 :名無しさん@13周年:2021/11/11(木) 22:03:54.52 ID:jrYpSu5z9
プレ金の政府の戯言は貧乏人は、仕事があって喜べだからな

植えて、賃金ダンピングして、死ぬまで働け、働け  貧乏人

不幸を作って、不幸を煽って、他人の不幸をカモにして 私欲を肥やす 移民党

351 :名無しさん@13周年:2021/11/12(金) 09:30:30.18 ID:/5LC0dr+0
>>309
ならWワークで複数の現場掛け持ちしなよ

352 :名無しさん@13周年:2021/11/12(金) 09:58:19.91 ID:/5LC0dr+0
>>309 >>351
ていうか連休化を避けて、
労働日を月・水・金・日
休養日を・火・木・土・にすればいいんじゃないか?

353 :名無しさん@13周年:2021/11/12(金) 10:05:20.57 ID:klMVWZQ0H ?2BP(0)
何日働くか、働くのかどうするのかも含めて個人が決めればいいこと。

354 :名無しさん@13周年:2021/11/12(金) 11:06:37.10 ID:kFAUgW7m9
そんな戯言抜かしてる前に、一週間の労働時間は35時間、最低時給も2000円を越えてる国もありますのwww

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 15:37:51.73 ID:TteIeXjg0.net
>>348
副業OK

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 16:26:28.15 ID:XCf6H1aB0.net
副業OKですが休日の呼び出し休出対応できなければ賃金カット

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 17:57:08.75 ID:QWSAzzq50.net
月曜朝だけでなく木曜朝も憂鬱な気分になるのか

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 19:44:20.34 ID:1k5iRXfC0.net
年取ってきたせいか、週休2日だと休み足りない感じ
コロナ禍で休日に出掛けない生活が続いてストレス貯まってたはずなのに、
今、週末に出掛けると帰宅後の疲れが全然取れない
3日休めたら、消費も喚起するし、遊び疲れもとれていいな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 19:45:14.66 ID:XilmLbtr0.net
農業は奴隷

総レス数 359
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★