2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙ヤバイ】NASA「先週小惑星が地球の上空3000kmをかすめたが、気づかなかった」 [スダレハゲ★]

1 :スダレハゲ ★:2021/11/06(土) 22:11:09.19 ID:DLyoVKgU9.net
An asteroid barely missed Earth last week, and no one knew it was coming

https://www.space.com/surprise-asteroid-flyby-2021-ua1


>carried it over Antarctica within 1,800 miles (3,000 kilometers) of Earth

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:11:40.75 ID:8H6Ccg3J0.net
ちょまてよ、やべーなおい(。・ω・。)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:11:43.98 ID:3PnhQBHm0.net
わざと言わなかっただろおい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:11:55.43 ID:VnTDvekd0.net
すれっすれじゃねーか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:12:28.78 ID:QPOdzzVb0.net
たぶん気づいてたけど言わなかっただけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:13:39.48 ID:Huipgo3Y0.net
セーフだったので公表した

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:13:43.48 ID:OTZZpoEq0.net
>>5
言うとパニックになるから報告しないで良い法案みたいなのが出来たね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:13:57.57 ID:HueY1goT0.net
重大インシデントやないかい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:14:08.11 ID:/ibVoyDE0.net
なんか風吹いたなと思ったらコレだったか。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:14:22.31 ID:Uj7DdMxQ0.net
ニアピン賞

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:14:30.57 ID:iB605qqf0.net
小惑星の大きさは?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:14:55.86 ID:VnTDvekd0.net
ところで、その小惑星の質量や大きさは発表されてないのか?
バカなんでソース読めん(ㆁωㆁ*)

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:15:01.65 ID:yjrfobMK0.net
地球の半径の更に半分?
相当近くね?っていうか地球の重力で軌道がかなり曲がっただろうな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:15:41.88 ID:5tJOpTVA0.net
キアヌ・リーブスがアップを始めました。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:16:16.78 ID:EXX7KA8Q0.net
すまん、暗黒世界の連中が突然迫ってたから急遽メテオ使っちまったんだ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:16:25.20 ID:L6cMwB5P0.net
大麻解禁か

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:16:40.42 ID:OTZZpoEq0.net
重大な災害が起きそうな案件はお前らがレイプとかヒャッハーするので言いませんよぉ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:16:47.29 ID:1QOuscRB0.net
一回だけなら誤差だし気にすんなよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:16:58.69 ID:WDpKmPxq0.net
どうせ何も出来ないから 何もなかった時に伝えるスタイル

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:17:08.23 ID:VrDBDoy00.net
俺がνガンダムで押しといたから

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:17:15.89 ID:CVnWcEBY0.net
直径2mだそうだ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:17:24.32 ID:F5hlCc3T0.net
>>9
ジュンちゃん?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:17:25.44 ID:Tb3BhAWW0.net
地球の気候がどうたらこうたらの問題が小さく見える

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:17:28.80 ID:cpZRq6Iu0.net
言ったところでパニック起きるだけでメリット無いだろうに

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:17:44.07 ID:nIQOPu1h0.net
どうにもならない時は黙ってた方がパニックとならずに済むからな。
なるほど、我が国では騒動にならぬよう新庄が監督になった訳だな。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:17:55.39 ID:OTZZpoEq0.net
>>21
これは大した事ねえな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:24.06 ID:yRA5JsQp0.net
ブルースウィリスみたいな猛者いないのかよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:31.63 ID:k8c9o8O50.net
>>19
だよな
これ知らない方が幸せな案件

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:32.01 ID:QxKp2X/H0.net
近いなw
人工衛星とぶつかったりとかしてねえか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:44.15 ID:cmP2btIR0.net
うちの近くで今日の昼頃
デカイ音したんだけど隕石落ちてないよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:44.18 ID:5Gxn1v9A0.net
>>20
ありがとう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:46.36 ID:dAte5TTq0.net
気づかなければどうという事はない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:47.12 ID:3diZcztF0.net
最期はひと思いにやってくれ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:03.69 ID:QlaR9sQg0.net
パニック回避のため黙ってたパターンかな。
知ってて観測し続けてた人、ドキドキだっただろな…

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:21.23 ID:OTZZpoEq0.net
知らずに不意打ち即死が理想的

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:22.04 ID:IkFTO8vU0.net
ちけーよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:29.75 ID:YdO2Vf6Q0.net
一年単位くらいでかすめてるな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:46.07 ID:i03ie3H40.net
140mでは?コメットとアステロイドの違いは分からんな。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:51.75 ID:svhli1Gg0.net
3000キロ?
遠いがや

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:52.06 ID:fXomaPYt0.net
アレだろ小惑星じゃないものがスイングバイしたんだろ
解ってたけど知らないフリをしたんだ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:56.22 ID:QXNx898i0.net
シャアの仕業だろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:58.55 ID:WhCxdZZD0.net
地球に激突しそうだったから俺が軌道そらしておいたわ
今頃気が付くなんてNASAもたいしたこと無いな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:11.87 ID:MleQI9V+0.net
何故「冷蔵庫ほどの大きさ」と表現したのかと
分かりづらいわwww

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:26.10 ID:QxKp2X/H0.net
>>39
地球の直径って知ってる?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:38.51 ID:7BMtGopt0.net
こんな科学レベルの低い惑星で生まれたワクチンや薬がまともなわけがない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:39.24 ID:4ZHJiPu00.net
あの地球がめくれる動画みたいになりそうだったのか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:45.41 ID:3GEte68l0.net
そのうちマジで直撃しそうやな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:45.68 ID:v1W+22eC0.net
マッハ150でどうしようもない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:48.20 ID:YK7ws2780.net
侵略されたな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:51.05 ID:Tb3BhAWW0.net
気候変動も昔の人は知らぬが仏でやり過ごしていたのにな・・・

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:13.11 ID:i03ie3H40.net
偵察にきたな、

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:13.42 ID:R9rAyOr/0.net
ここまで近くて逆に落ちてこないって凄いスピードだったってこと?
そんなの衝突したらヤバかったな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:21.33 ID:5FVye4hG0.net
3000って1万フィートじゃねえか!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:21.45 ID:WgGiLMIn0.net
>>37
てか大気に衝突して爆発してるだけだろ
大気装甲様様やな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:21.76 ID:CeH0kDv+0.net
サーセンメンゴメンゴ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:24.35 ID:y+JTvsO+0.net
>>1
犬とかは気づいたのでは

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:25.85 ID:0oVxtnCV0.net
FCドラフト俺たちの未来は〜♪

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:28.68 ID:LsgDH2wO0.net
軌道上に核を配備する理由ができましたね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:30.44 ID:nUCirSN30.net
惑星?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:32.65 ID:IwTFBxwR0.net
3000キロあれば十分遠いわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:35.10 ID:7zGq70sc0.net
衝突コースはきっと気づくだろう
大丈夫、ニアミスだから気づかなかっただけ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:58.63 ID:7BMtGopt0.net
>>3
>>5
涙ふけよ地球人
そんな科学力ないんだよこの惑星

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:22:21.04 ID:tBGTgVgE0.net
ニアミスってだけで衝突しなかったんだから何の問題も無い。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:22:38.38 ID:Ch+pwjb20.net
ついに本物のシャアがアップイしました
偽物のシャア=ビル・ゲイツ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:22:41.51 ID:9zUb2wNH0.net
3000kmって日本列島の長さくらいなんですけどwwww

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:22:46.23 ID:vg//bBeB0.net
3000kmって結構近いよな
東京名古屋が300くらいやろ確か

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:23:11.70 ID:CeH0kDv+0.net
もっと予算があればなぁ
(/ω・\)チラッ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:23:35.02 ID:Tb3BhAWW0.net
>>60
ひまわりは高度3万キロ上空ですよ その10分の一の高度を通過

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:24:09.34 ID:3GEte68l0.net
>>65
もう当たってると言ってもいい距離ww

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:24:10.61 ID:7SlBFRBd0.net
>>1
3000kmって何かの間違いじゃないのか?
人工衛星ですらその10倍の高度を回ってるというのにw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:24:17.14 ID:LXG4mlpT0.net
ちゃんとブルース・ウィリスが呼べるように、事前に見つけとけよ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:24:25.17 ID:M29+C+OD0.net
10kmクラスの小惑星衝突しても今の人類なら生き残れるの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:24:45.98 ID:bxriMEDV0.net
わりと気づかないもんだな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:24:49.62 ID:TgL0Im6Y0.net
ドリフ 高画質 隕石衝突
https://youtu.be/EyfwTGDi3NI

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:24:54.76 ID:/V/SgEuB0.net
直径2m程度だと気付かないのか
まあ仮に落ちたとしても、このクラスなら本体はほぼ燃え尽きるけど軽い衝撃波があるくらいだろうね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:24:58.11 ID:OTZZpoEq0.net
>>67
予算チラッの可能性もある
このタイミングで小惑星の軌道逸らす宇宙船を打ち上げるとか言ってるから

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:00.96 ID:aRnpwJzd0.net
>>1
3000キロかぁ
日本の長さ程度か

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:17.84 ID:u9JPE/MA0.net
おい、先週太陽フレアによる磁気嵐で電波障害が起こる恐れがありますつってたの。コレの事だったんじゃねぇんか!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:18.06 ID:izDOHLbC0.net
あっちが気付かせなかったやつやん

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:18.81 ID:wTfrf7FI0.net
>>25
反ワクは危険だな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:30.63 ID:L6cMwB5P0.net
宇宙ごっこやってないで早く火星いけよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:36.57 ID:uMGQIq280.net
気付いたところで、どうにかできるものなのか?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:46.65 ID:R5Q5kf0Q0.net
仕事しろBAKA

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:54.70 ID:1D2iuaRg0.net
フラットアースなのでそんなものは捏造です

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:26:08.56 ID:zSswzWQv0.net
こりゃあいつ滅亡するかわからんな
今を大事に生きろよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:26:35.59 ID:0suslW4f0.net
過失割合どうなんの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:26:40.51 ID:yfTK03yO0.net
かかってこいよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:26:42.36 ID:aRnpwJzd0.net
>>12
冷蔵庫

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:26:50.28 ID:ghgDVcT10.net
3000kmってむちゃくちゃ遠いやんけ
騒ぎすぎw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:26:53.11 ID:AMtv+qxI0.net
月まで38万キロだって。
3000キロって本当かね

小惑星ってどのくらいの大きさ?
宇宙を観測してる機関は多いだろうし撮影されてるんじゃないのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:26:58.30 ID:X2CeFhUG0.net
>>39
コレ見ても言える?
https://www.jice.or.jp/cms/kokudo/img/pages/knowledge/japan/commentary01/01_107_a.png

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:27:03.43 ID:3GEte68l0.net
>>82
北のミサイルでさえアッと言う間に日本飛び越えて太平洋に落下した事もあったくらいだから全然無理じゃね?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:27:10.98 ID:QxKp2X/H0.net
まあでも直径2Mなら地球に落下しても燃え尽きるかちっさい隕石として地表に落ちるぐらい?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:27:26.91 ID:72kEov8j0.net
>>73
え、気づいたよ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:27:29.28 ID:7MN6jWs80.net
これは地球の自転に影響が出て天変地異が発生するかもしれなくないな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:27:57.07 ID:LGWN5URU0.net
ちっこいから気づかなかったっつうことか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:27:57.60 ID:dWhOBY370.net
2mだからクラウンだろうって書いてある

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:27:58.44 ID:1RTeFLUP0.net
地球は陛下の神通力で加護されているから大丈夫

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:28:12.55 ID:dEsuTC2i0.net
地球の直径 12,742 km
上空3000kmをかすめた

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:28:14.04 ID:iDR2zZI80.net
重力には捕まらなかったのか

101 :!ninja:2021/11/06(土) 22:28:28.01 ID:InnG23i50.net
逆の発想ですが、適当な大きさの小惑星を地球にぶつければ温暖化問題は解決しませんか。直径1kmくらいの小さめなやつでどうですか?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:28:43.00 ID:gc0IpF+z0.net
アイアンマンが軌道を反らしたらしいね?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:28:47.54 ID:jMJPfkvp0.net
大きさ次第だろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:28:59.87 ID:HI6MYjQt0.net
分かってもどうしようもないからなあ
防ぐ手段なし
まあ恐竜が滅びたように人類も滅びるだろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:06.16 ID:Wk9cZmau0.net
あの違和感の原因はこれかー

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:08.81 ID:3GEte68l0.net
がんばって正社員になっても、勉強して良い大学行っても金ためて家買っても石ころ1個で全てパーじゃ!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:11.59 ID:mhEryWMP0.net
>>20
νガンダムは伊達じゃない!!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:31.73 ID:2fpYgfqK0.net
>>1
直径2mなら騒ぐほどの大きさじゃない
ロシアに落ちた隕石で直径15〜20mだ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:32.01 ID:074S06x20.net
質量は少なさそうだが角度次第で小型核兵器ぐらいになってるよな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:34.63 ID:R5Q5kf0Q0.net
>>101
冷えスギィ〜

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:36.92 ID:2atTZZsV0.net
>>93
2013年チェリャビンスク州の隕石落下
この時のは直径17mだそうな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:42.54 ID:07ZIuVQ/0.net
1〜2メートル程度でも小惑星と呼ぶのか?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:47.13 ID:HdN6UO6e0.net
どうせ小さい岩サイズだろ?
大気圏に突入してもどうってことはない。
ド派手な流れ星が関の山だ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:53.09 ID:AMtv+qxI0.net
2mで小惑星?????
小惑星の定義を全く知らないけどなんだよそれ
そんなの地球に突入してもただの流れ星で燃えて光って終わりだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:58.23 ID:UChlwWhW0.net
ISSに当たってたら木っ端微塵か

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:13.67 ID:uDl/ufdL0.net
冷蔵庫程の大きさってどうでもいいやん

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:17.54 ID:exe47xGA0.net
2mとか燃え尽きて地表に到達しないレヴェルだろ?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:18.90 ID:/V/SgEuB0.net
>>101
ガンダムで同じ発想してたロリコンいたな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:24.73 ID:OTZZpoEq0.net
>>101
太陽活動が低迷してるから寒冷化に向かう可能性が高い、むしろ温暖化させねば食糧危機で戦争になる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:26.70 ID:7LAkw81j0.net
どれくらいのサイズの小惑星?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:30.38 ID:mqEXqs9V0.net
なん、だと…?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:37.09 ID:og3dHweC0.net
先週Eスポが異常に発生したけど
原因はこれか

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:52.54 ID:SH/q3PWP0.net
まじでやばかったから言えなかったのでは

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:53.85 ID:P7BMpYyE0.net
いっその事思いきり衝突して皆知らぬ間に
昇天しても良かったかも

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:53.89 ID:b4CCI2En0.net
>>21
ツングースカに落ちてきたとされる隕石と比べたら大したことないな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:00.20 ID:CeH0kDv+0.net
>>99
神にマモマレシ我らが地球としか言えんな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:06.44 ID:+fPJwWOZ0.net
直径2mなので大気圏で燃え尽きる
太陽の方向から来たのでまぶしくて見えなかった

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:11.93 ID:0qvdFpX40.net
わかったところでどうすることも出来ない。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:26.69 ID:vRjxyGdw0.net
ブルースウィリス連れてけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:43.41 ID:y+gfo8qQ0.net
かすめてから気づく割合って46%なんたけど

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:45.57 ID:mqEXqs9V0.net
助けてください!シャア少佐!

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:46.46 ID:3GEte68l0.net
>>125
ツングースはどれくらいでかいの?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:52.81 ID:Wk9cZmau0.net
>>101
我々は貴様ほど人類に絶望していないから^^;

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:57.80 ID:UK0fRshh0.net
3000kmなら十分遠いわ
400kmくらいならISS高度で衛星に当たってたらヤベーってカンジで
落ちた所で海の上なら気づかれもせん小ささ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:32:05.89 ID:3jLhBaZT0.net
死ねNASAおめーに地球はまかせられねー怒

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:32:08.94 ID:gPhcF+uw0.net
流れ星の間違いじゃね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:32:44.69 ID:cdKz6BqT0.net
メテオストーム!!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:32:48.36 ID:/GuaZyh60.net
出来損ないの支那製の人工衛星くらいの大きさやんか
直撃食らってもどってことないっしょ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:32:58.40 ID:TMIEDD/y0.net
君の名は

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:32:59.17 ID:PBLkhylA0.net
なさけない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:04.92 ID:0suslW4f0.net
この前やたら野良猫がうるさかったのはこれかー

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:25.69 ID:/V/SgEuB0.net
まだ記憶に新しい数年前にロシアに落ちた隕石は直径17,8mくらいなので、それに比べればかなり小さいし、落ちたとしても多分燃え尽きる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:31.66 ID:somvbW+90.net
>>5
ですよねー

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:35.99 ID:0yv91K1M0.net
高度500kmくらいまでなら特に影響なくない?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:36.11 ID:vcXrNKh90.net
えー、3000キロって日本の端から端までぐらいの距離じゃない?
めっちゃ近くない?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:46.46 ID:CeH0kDv+0.net
メテオは普通に詠唱者も死ぬよなあ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:50.16 ID:Q6JPriHt0.net
仮に衝突してたらどうなったのかも気になるところ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:52.02 ID:ZvQj+Z2J0.net
大分前に発見してたけど、観測してた学者が報告に行く途中で交通事故で亡くなってしまったんだろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:52.07 ID:f3Lt1enr0.net
NASAは予算のつくネタしか公表しないからな
水の惑星発見!とか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:52.34 ID:7R1bAbVh0.net
>>43
うちの冷蔵庫は2ドアで容量165リットルなんだが

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:53.92 ID:DQccefe40.net
宇宙ヤバイchで詳細見るわwww

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:56.36 ID:UChlwWhW0.net
10トンくらいか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:34:00.11 ID:05Uce0Pw0.net
次は頑張ってね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:34:06.94 ID:VF2nZLeD0.net
たった直径2mやん
こんなの(事後だが)検知したってだけでも凄いわ
この程度ならまあまず間違いなく大気圏でほとんど燃え尽きるだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:34:16.93 ID:0R1OiX+l0.net
イチイチ公表する義務はないからなあ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:34:20.25 ID:PEqjJtGs0.net
東京ドーム1万個分か
大した距離じゃないわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:34:35.58 ID:OxRH/Lkn0.net
素人はなぜ気づかなかったんだと簡単に言うけど……宇宙ってとんでもなく広いから地球周辺みたいな狭い範囲でも隈なく監視することなんてとても不可能なんだよ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:34:46.09 ID:UR8Fp46c0.net
思いっきりニアミスじゃねーか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:34:51.30 ID:uMIvRNjS0.net
>>114
人工衛星ですらそれよりデカイのあるだろ。こんなんニュースにする必要ないわな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:34:59.83 ID:eBv0ZdGf0.net
>>151
宇宙ヤバイch見てたら悩みが吹っ飛ぶw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:35:00.48 ID:OUOQHzgc0.net
もう、うっかりやさんなんだから

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:35:06.27 ID:hFAAZ6EA0.net
>>118
フィフス・ルナで満足しとけよ
アクシズまで落とそうとすんな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:35:09.91 ID:BTddc5fw0.net
巨大な綾波レイか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:35:37.97 ID:3nzzRLd40.net
3000万kmかと思ったら3000Kmかよ、マジですぐ側じゃねーか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:35:43.84 ID:7RhTJ6Ut0.net
>>21
小惑星 … てほどでもないな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:35:45.38 ID:bphWKEU30.net
小さいし仕方がない。
ドンマイ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:35:58.69 ID:4eOUpRBs0.net
2mってバレーボール選手より小さいな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:00.50 ID:VUTZkS+y0.net
>>158
直径2mだし
3000km離れてたから通過したけど大気圏突入してたらせいぜいただの火球でしょ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:05.96 ID:55ZCDkm70.net
知ってたけどどうにもならないので黙ってました

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:08.75 ID:UR8Fp46c0.net
3千キロって、地球規模で見たらほぼ衝突だろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:09.33 ID:xn9KXTJ/0.net
>>154
余裕で落下か空中爆発すっぞ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:17.94 ID:VjMF8lcO0.net
キバヤシさん!

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:22.71 ID:eBv0ZdGf0.net
>>157
宇宙の広さ考えたら気分が悪くなる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:26.19 ID:MzlkZrRP0.net
ハレー彗星とぶつかるとかあったけど、仮にぶつかっても大丈夫やろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:37.04 ID:gWEgdsdk0.net
3000キロをかすめたというのか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:38.99 ID:2fpYgfqK0.net
直径2mだと地球まで落ちてこない可能性が高いレベル

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:42.66 ID:CeH0kDv+0.net
大気圏なんて饅頭の皮より薄いからな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:56.46 ID:v8YV0EKu0.net
イチローは何してたんや

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:04.16 ID:b1a4dM8Q0.net
地球近傍天体NEOってやつ
真面目にこれは何気に深刻な問題
わりに頻繁に地球に落ちてきてる、そんな大きくないから燃え尽きてるけど

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:05.83 ID:R1WViUjA0.net
直径2mなら直撃しなきゃ大した事ねーだろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:06.00 ID:yu2a9FbX0.net
直径2mじゃ人工衛星落下よりも小さいな
地表まで届かないよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:09.76 ID:FRI2mRT50.net
まぁいいんじゃね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:19.99 ID:OKKi/9VV0.net
どうせ燃え尽きるだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:29.33 ID:a7pWVTgO0.net
滅亡も近いな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:32.59 ID:GNF/Kcw10.net
?30万キロじゃなくて

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:51.89 ID:QOfbdjHi0.net
3000キロまで接近したら引力で地球に落ちそうなもんだが、速度が速かったんか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:55.76 ID:dbpVeifz0.net
2mって落下させる宇宙ステーションより小さいのでは?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:37:59.94 ID:2fpYgfqK0.net
これが200mなら大騒ぎしていいレベル

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:38:00.50 ID:UR8Fp46c0.net
気付かなかったってヤバw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:38:10.61 ID:uMGQIq280.net
小惑星「私だ(ーωー)」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:38:27.88 ID:VF2nZLeD0.net
>>171
しねえよ、アホw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:38:42.33 ID:B0sCDPxQ0.net
富士山の頂上で素振りしてたのに

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:38:44.95 ID:y5++tZK5.net
木星ありがとう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:38:57.35 ID:f2KWaoM60.net
10年位むかしに大規模な太陽風直撃を寸前で躱したこと有ったよな。今回は小惑星スルーか、なんか最近ギリギリ過ぎて怖いわ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:38:58.93 ID:eBv0ZdGf0.net
>>184
物事には必ず前触れ、予兆があるからな。
必ずでかい奴が来る。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:04.94 ID:0suslW4f0.net
地面支えてる象も驚いたろうな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:15.75 ID:dPsTbioi0.net
>>72
ものによるけど四百メートル弱くらい越えてたらでわりと厳しかったって記憶

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:16.61 ID:4YdXT8jk0.net
>>1
知ってた

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:21.88 ID:MHj9JtMF0.net
そのとき気付かなかったなら今も気付かないはずだろww

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:22.96 ID:yYwTfULG0.net
>>5
タイヤが売り切れちゃうからな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:22.96 ID:guA6qgOG0.net
ワープしてきたんだぞ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:23.41 ID:UR8Fp46c0.net
教訓:人類滅亡は突然やってくる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:26.61 ID:b1a4dM8Q0.net
ユカタン半島に落ちて恐竜を絶滅させたレベルのやつはそうそう無いが
もしあれぐらいの大きさのが来たら間違いなく地球は終わる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:32.86 ID:zPc5NDgm0.net
直径2メートルのどこが小惑星なんだ
ただの隕石だろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:44.54 ID:oAltLGzW0.net
すまん、ワイが唱えたホーリーとライフストリームで防いでたんや
怪我人が出なくてホンマよかったで

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:45.36 ID:FcK5XtOP0.net
急に
小惑星が
来たので

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:48.93 ID:7RhTJ6Ut0.net
>>1
東京から見て、名古屋あたりをバレーボールぐらいの隕石が通過したという認識で良いか?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:48.95 ID:VF2nZLeD0.net
>>188
200mでも大したことない
せいぜい関東平野全部が壊滅する程度

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:50.02 ID:Qf8Ul5mm0.net
マジかよ。俺ですら気付かなかったぞ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:40:05.45 ID:VnTDvekd0.net
>>88
ありがとう。落ちてきたとしても大災害クラスじゃなかったんだね
それくらいなら見逃しても仕方ないか。見逃しようのない大きさならどのみちアウトだろうしね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:40:12.80 ID:PRkz25UI0.net
>>41
いや、結局ブライトの仕業だw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:40:27.08 ID:kin8Vdfw0.net
隕石いつもニアミスしてるな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:40:47.99 ID:QpC08a1j0.net
まあ中国の衛星落ちてくる方が怖いなw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:06.44 ID:HC5Kh7to0.net
彗星ツイフォンだな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:13.31 ID:e7mMUjiX0.net
バッチコーイ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:25.63 ID:qBLy/znq0.net
上空3000Kmって大気圏外ギリ?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:25.67 ID:eBv0ZdGf0.net
それよりオウムアムアって何だったのか解明しろ!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:32.20 ID:5xO0Mibl0.net
東京でUFOがとかあったけど、これじゃね?w

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:33.65 ID:/V/SgEuB0.net
>>179
火球ってたまにだけど見かけるよな
それだけ小さなものは見つけにくいんだろうし、見つけても被害が無いレベルなら見逃してるのかもね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:36.83 ID:PEqjJtGs0.net
2メートルw
小惑星じゃなくてちっこい隕石やん

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:38.35 ID:0suslW4f0.net
俺が先週安達祐実で抜いたのもNASAにバレてるかも

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:42.15 ID:XSFFih2s0.net
隕石の直径3000キロくらいなら当たってたし地球終わってたな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:41:52.95 ID:T2AYSgg+0.net
かすめるのならどーでもいい
向かってきて衝突するのには気付けよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:42:10.15 ID:B8H6YATW0.net
ここまで頭が小学生

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:42:27.49 ID:S8n/YAoq0.net
NASAが隠すのは分かるんだが、普通はこれって天文マニアが見つけてバラしたりしないの?
ハリウッド映画だと大抵そうだよね?w

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:42:37.23 ID:HJnBf5m40.net
そんな石ころぶつかってもちょっと街が揺れるくらいだろw
どうせ海に落ちるし無傷

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:42:42.90 ID:MdV+obTb0.net
なんか頭が痛かったのはこれかあ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:42:46.52 ID:Z9ovTxLx0.net
これが後の地球防衛軍設立のきっかけになるんだけどね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:42:51.85 ID:7SlBFRBd0.net
人工衛星と隕石の落下を同列に比較してる人は物理が苦手な人かな?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:42:52.72 ID:aUmG+L6C0.net
ロシアに堕ちた奴は推定ドンくらいの大きさなんや

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:43:01.30 ID:M6z6GQSA0.net
メテオの使い手が生まれてるのかもしれんね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:43:04.97 ID:y7oIv8B20.net
>>172
話は聞かせて貰った!人類はメロリンキュー!

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:43:06.73 ID:2fpYgfqK0.net
>>204
大気中で燃え尽きる可能性が高いからたぶん隕石にすらなれない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:43:24.61 ID:OHko2nBz0.net
>>21
中国の衛星が落ちてくる方が
確率が高い!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:43:40.13 ID:syDTUyCO0.net
ふう……祈りが通じたか

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:43:40.34 ID:7RhTJ6Ut0.net
>>216
成層圏の定義が50kmじゃなかった?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:43:42.79 ID:UBn0M9ju0.net
>>1
おいブルースウィリスの活躍の場を奪うなよ!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:43:49.89 ID:znywgYGK0.net
これ前に、近づいてるけどぶつかる可能性無いよってアナウンスしてたやつだろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:44:18.87 ID:+l33u8Hm0.net
南アタリア島に落ちてくるんじゃないの?

240 :日本鬼子@広目天 :2021/11/06(土) 22:44:27.08 ID:xvWW77Gp0.net
キバヤシ見に来たんだけど、お前ら何してんだよ…

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:44:40.56 ID:kG4rNhQu0.net
大丈夫だ。
人類数百人生き延びれば、また何とかなるw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:44:44.34 ID:17ddrOBk0.net
直径2mだってさ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:44:48.37 ID:Y5AmIVpZ0.net
自転に影響するほどではなかったのよね?
火山活動とか地震とかは関係ないのかしら

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:44:50.07 ID:vRjxyGdw0.net
>>91
地球は平面じゃ無いよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:45:24.85 ID:cY84X3Lr0.net
そんな遠くない未来にISSを落下させるだろうけどそっちのほうが驚異

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:45:24.92 ID:UBn0M9ju0.net
>>42
ありがとう!
次も頼むぜ!!!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:45:43.36 ID:M2lq5kik0.net
人工衛星に当たって何か落ちてくるってことは十分あった
気付かなかったはウソだ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:45:50.93 ID:qBLy/znq0.net
>>236
あ、そんなもんなんだ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:45:57.37 ID:b1a4dM8Q0.net
「もうダメかも〜死ぬ確率の統計学」という本を読みたまえよ
人間はどういう時に死に近づくのか、死亡リスクを負うのはどんな行動か、みたいな本で
彗星・小惑星衝突の確率についてもまるまる1章割いて解説してる
面白いよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:46:02.72 ID:OHko2nBz0.net
>>207
そうだね。当たっている。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:46:02.25 ID:J5QPjX3HO.net
>>179
ほったらかしのままだと地球衝突とかしてヤバいけど、人類が技術レベルアップすれば捕獲して資源を有効活用(宇宙コロニーの基礎とか)できるお宝になる
ゲームと一緒

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:46:08.55 ID:ryoJ/tnD0.net
>>91
どさくさで沖ノ鳥礁とマーカス島を日本に含めるなよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:46:31.31 ID:LkPCw62I0.net
大国間の戦争危機に見せかけてのミサイル開発は大切だな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:46:32.12 ID:nmyJcfkO0.net
>>53
3000mじゃなくて3000000mでしょ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:46:41.15 ID:MY1qz45G0.net
>>89
地球の半径が6,371 km
だからかなり近かったのではないか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:46:59.67 ID:mVuFk9Wo0.net
予算くれ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:47:09.66 ID:J5QPjX3HO.net
>>202
宇宙進出しないとね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:47:13.60 ID:4e2JwN000.net
3000キロは近いけど、大きさ2メートルなら割とどうでも良い。
距離が300万キロで大きさ2キロメートルを見逃したのなら大問題だけど。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:47:22.40 ID:U7pibZFR0.net
2mでもディープインパクトみたいになるのか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:47:28.40 ID:u3gZFPlk0.net
チクショー!チクショー!チクシュルーブ!

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:47:30.49 ID:/YOwMg120.net
積立てNASA

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:47:32.36 ID:XMJOTs5d0.net
ところでNASAって何の略でした?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:47:35.66 ID:OZlLyKwV0.net
毎日そのくらいのはどこかに落ちてるんじゃね?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:47:40.34 ID:/Rok/6M40.net
冷蔵庫くらいの大きさなら地球に落下しても大したことないんじゃね?
そもそも大気圏で燃え尽きるかもしれないし

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:48:23.95 ID:OZlLyKwV0.net
>259
ツングースカで直径50-100mくらいと言われている。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:48:27.63 ID:15ey32Cj0.net
静止衛星の軌道が36000kmで、ISSの近地点が400kmだから、感覚としてはかなり接近してるね。地球の重力にもう少し引かれたらかなりの天体ショーになってたんだろうなぁ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:48:35.16 ID:VF2nZLeD0.net
>>216
国際宇宙ステーションが高度400qぐらいやで

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:48:42.69 ID:MMD6DkBU0.net
>>241
脳内に復活の日のテーマ曲、ユーアーラブが流れたw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:49:11.99 ID:ZQSOsG9H0.net
3,000km先の2mの物体なんて認識できるのか?

小さ過ぎて、至近距離に近づくまで確認できなかったのだろうな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:49:12.42 ID:X41+SkYm0.net
>>27
春巻丼

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:49:16.03 ID:3GASG33t0.net
既にミサイルなりロケット飛ばして対策してた可能性もある

@事前に気づいててぶつかると思ったから、アルマゲドンみたいに何らかの対策したけど、それが失敗して混乱を招くから世界に公表しない選択をした。結果、たまたま上空スレスレをかすめてラッキー、気づかなかったと公表しよ。
A失敗したけど、近くに来たらレーダーで衝突しないことが分かったので、混乱を招かないために通りすぎてから公表した
B現在の技術力だと事前に地球ギリギリを通ることは確実に分かってたけど、混乱を招くから通りすぎるてから公表した
C本当に気づかなかったから今公表した

人類的に一番やばいのは今回のC

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:49:20.32 ID:iVXByAuN0.net
ジェット機より低いとこ飛んでね?
小さくて良かったな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:49:23.10 ID:gFfXxFXF0.net
ハゲマルドン

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:49:23.92 ID:uJ7KvU280.net
>>1
後1000倍くらい質量があって(一辺10倍)海にでも落ちたら小氷期が来てたかもなー
COP26()

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:50:03.94 ID:MMD6DkBU0.net
>>265
けっこうでかいな!それでも人類の存続には影響なしなのか。
希望もてた!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:50:14.58 ID:OHko2nBz0.net
>>268
チリ海軍に借りた潜水艦がー。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:50:16.90 ID:fFD4uAwq0.net
防ぎようがない速度だし公表してもしゃーない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:50:20.58 ID:iVXByAuN0.net
あっ桁間違ってたわ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:50:21.13 ID:UBn0M9ju0.net
全ての人類のために!
ドワナクローズマイアーイ〜♪
俺も人類のために笑って死んでみたいな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:50:29.93 ID:STFHL5Wk0.net
下手すりゃ世界終わってたな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:50:32.87 ID:Yhl6quhM0.net
環境に影響を与えるとグレタがウザいから地球に落ちるのを躊躇った

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:50:46.39 ID:4GS8r6Zl0.net
くっそやばくてわろた
所詮人類はその程度

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:01.98 ID:ZiqamPg/0.net
映画みたいな巨大隕石は本当にどうしようもないよな 逃げようがない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:06.73 ID:STFHL5Wk0.net
と思ったら小さいのか

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:06.89 ID:BIYJ8vVx0.net
2mぐらいだと大気圏で燃え尽きそうだけど

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:09.32 ID:aCORpEhj0.net
「直径2mで大気圏突入で燃え尽きる」て書いてあるチェリャビンスクでも十数mあったよな確か

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:12.10 ID:/IvlexS60.net
2メートルぐらいだと大気にぶつかった衝撃で粉微塵かと

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:31.45 ID:zxSWLpxX0.net
>>210
冷蔵庫程度が燃え尽きずに落ちた場合は小型戦術核一発分くらいだろう
隕石衝突にしては確かに大したことない

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:31.79 ID:cBc6D7iS0.net
ちゃんと公表してもらわないと
死ぬなら部屋で美味しいもの食べながら映画で何か観て、一発抜いてから死にたいだろ?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:46.87 ID:q9dxunCW0.net
巨大惑星が衝突することが判明したら
やっぱ一般大衆には隠すんかなぁ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:49.32 ID:IlUMEGPN0.net
だから先日打ち上げた小惑星の軌道を変える探査機はマジ有能な予算の使い方よ

って話を繋げる予定に思う

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:55.50 ID:4tSTe07Q0.net
小惑星ということは、人類滅亡位の大きさにはなるのか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:55.58 ID:UBn0M9ju0.net
つうか二メートルなら燃え尽きかけるけど取りあえず俺んちの土地に俺が不在の時に落ちてくれていいぞ!!!

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:55.63 ID:OHko2nBz0.net
>>270
はげ丸ドン

もある。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:52:11.71 ID:I8ofhzZ80.net
>>20
俺は手伝って燃え尽きてしまったがな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:52:12.50 ID:0suslW4f0.net
つかUFOじゃないの?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:52:14.47 ID:l+uABOr30.net
近すぎ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:52:17.81 ID:X41+SkYm0.net
上空2m、直径3000kmだったと考えたら恐ろしいわ w

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:52:28.35 ID:3rKjQ/v00.net
まて、それはカーズ様だ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:52:38.53 ID:MMD6DkBU0.net
>>289
日常だろwww
どうせ死ぬならもっと奇抜なことやれよwww

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:52:56.80 ID:gFfXxFXF0.net
はげやしき

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:53:21.98 ID:UBn0M9ju0.net
>>299
カーズ様激オコ「俺の座高が2メートルだと!?」

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:53:40.61 ID:OHko2nBz0.net
ここでハヤブサ3が、小惑星に日の丸の旗を立ててくれたら面白いのだが。
直径2mの球面だが宇宙に領土が作れる!

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:53:43.02 ID:GS9Lh4vf0.net
>>298
衝突済みだな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:53:49.60 ID:Cpp8P3C10.net
NASA関係者は、今回の失態を重く受け止め、職を辞するべきだ。
引責(隕石)辞任。
なんちゃって🤗

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:54:19.09 ID:z4riJyk60.net
よーわからんけど冷蔵庫サイズで南極の上らへん通って地球に落ちてもだいたい燃えちゃうからへーきへーき
まあもう通り過ぎたけどね
みたいな?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:54:22.24 ID:pxq7FL7G0.net
300mに近づいてから言えや
3000kmとか誰の人生も変わらんわ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:54:26.96 ID:sWeO+ghN0.net
時速300kmで10時間か意外と近いな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:54:27.67 ID:gQehy5I70.net
「ごめん気づかなかった(棒読み

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:54:29.10 ID:L4RuqsXb0.net
ニアミスかよ。しっかりしろよナサてめえ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:54:45.68 ID:4tSTe07Q0.net
大きさ2mか
なら、人工衛星レベル
地球にたどり着く前に燃え付きる
こんな小さくても小惑星と言うんだな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:54:55.24 ID:NM7fvL3W0.net
>>262
Nande
Anta
Sonnani
Ahonano

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:07.33 ID:vO6H5lFH0.net
ミル貝食べるか?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:07.77 ID:u4twpQaa0.net
>直径がわずか6.6フィート(2メートル)


ただのゴミじゃん。解散!!

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:18.53 ID:vZAhNJ950.net
もし気付いてたところで破壊出来るわけがないだろうし気付いたってしょーがなくね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:26.81 ID:ulC0XGiW0.net
もし気づいてたとしても
今の技術じゃどーにもならんだろ?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:38.35 ID:QKxCqa2B0.net
NASA「予算くれ」

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:42.27 ID:j+azbThh0.net
隕石じゃん

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:45.73 ID:FcHg9thx0.net
富士山より低いとこ飛んで行ったのか...

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:54.95 ID:EVFt0kaL0.net
>>88 それって隕石やろ。小惑星では無い。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:57.43 ID:CYLSV3zt0.net
当たりそうにないのだけ公表してんだよ
こんなん近すぎてパニックなるだろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:56:04.77 ID:gFfXxFXF0.net
たかが石ころ一つ!

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:56:06.12 ID:xFI9Prs90.net
3000キロって日本の全長くらいの長さか
危なかったな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:56:10.29 ID:L4RuqsXb0.net
ちゃんと前見て運転しろよナサ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:56:30.59 ID:g8JjUCO90.net
まあいざとなったら彼らが助けてくれるから大丈夫

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:56:32.15 ID:X41+SkYm0.net
>>303
太極旗あるニダ w

(板間違えた…)

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:56:49.67 ID:LoAYNhn40.net
1976年にもかなりでかいのが
米国の上空をかすめてたな。もし
落ちてたら米国が全滅、海に
落ちてたら世界中の港湾都市が
壊滅、とかいう規模のやつ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:08.28 ID:NM7fvL3W0.net
ビッグリップか突然の隕石で
人類滅亡ならまあいいか

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:12.47 ID:LnCMiP2g0.net
>>200
チューブじゃね?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:15.70 ID:CYLSV3zt0.net
ニューガンダム完成したら公表してほしい
サイコフレームの能力で何とかなるだろうし

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:25.01 ID:QPKe0V4f0.net
予算が足りず360℃は監視できない

って映画アルマゲドンでも言ってたな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:27.25 ID:/Xt8Rjmu0.net
冷蔵庫大って書いてあるだろ、おまえら

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:35.36 ID:qBLy/znq0.net
大きい隕石は地球に来る前に木星が引き取ってくれるから心配しなくていいってカール・セーガンが言ってた

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:36.28 ID:g4L2+xow0.net
ギリギリやないか

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:46.00 ID:EVFt0kaL0.net
>>1
冷蔵庫サイズでも小惑星って呼ぶのか?
隕石ではないのか?落ちてきてないから隕石ではないのか?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:46.60 ID:zoTE8D0h0.net
これはヤバイ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:02.93 ID:KYHkoSTj0.net
分かった気になってる方がおこがましいよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:07.64 ID:ykyL+HY70.net
>>3
だろうね、無駄なパニックを起こしてもしょうがないし

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:22.40 ID:UvnWBXdV0.net
実は子っちに星を投げたのは俺なんたゴメンな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:34.15 ID:1CU3ifdo0.net
大気圏で燃え尽きたのに

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:36.45 ID:b4CCI2En0.net
>>132
50m

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:38.39 ID:2fpYgfqK0.net
>>1
直径2mなんてちょくちょく落ちてるレベル
地上に隕石として届くか届かないかのサイズだよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:38.90 ID:nF4gSjQw0.net
当たってたらこうなってたのか?
https://youtu.be/OGFbK4hn91o

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:45.04 ID:RITr7Y2e0.net
そりゃまあ言わねぇよな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:45.20 ID:7M5m4E0T0.net
月に防衛システム配置しないと

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:45.47 ID:mhdwnWt60.net
仮に直径一キロ位の隕石が落ちてもそんなに大した事ないだろ、でっかい穴は開くと思うけど。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:48.66 ID:X41+SkYm0.net
みんな冷静に考えてみ、直径2mって
頭に当たったらフツーにタヒぬわょ!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:51.06 ID:/7fNr5bS0.net
>>12
直径2mで、もし地球に落ちてきたとしても大気圏で燃え尽きる とのこと

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:54.29 ID:xzSEQE4C0.net
「私の勝ちだな。今計算してみたが、小惑星は
地球の引力に引かれて落ちる。貴様らの頑張りすぎだ」

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:58.49 ID:MMD6DkBU0.net
>>333
木星って本当にすげーね。マジで地球の守り神じゃん。いつも地球の盾になってくれてありがとうと言いたい

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:59:02.71 ID:enBKAYi+0.net
>>327
またまたガセネタを

そんなものすごい確率で飛んできたら
50億年も地球がある理由はなんだよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:59:05.09 ID:0suslW4f0.net
マンションの窓から冷蔵庫投げ捨てた事件あったな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:59:05.86 ID:Lgq3PLti0.net
あ、それで頭痛が痛かったのか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:59:17.31 ID:jbTqMK3S0.net
2メートルじゃ気付かないよ
アポフィス程度(300メートル)ないとビビらない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:59:59.17 ID:UvtLMNNE0.net
緩慢な死か一瞬の死か

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:00:01.24 ID:OHko2nBz0.net
>>342
そう考えたら、100kmの大気は
すばらしい役目を果たしているね。

地球に生まれて良かったよ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:00:01.97 ID:pg5H6+6F0.net
何mのやつから人類滅亡するねん

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:00:16.87 ID:r7Fm/YVu0.net
2メートルの大きさじゃ地上に衝突するとしても大気圏で燃え尽きちゃうんじゃないの?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:00:19.45 ID:c7wnEone0.net
Z市消滅の危機か去った

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:00:24.75 ID:QZkgEgFJ0.net
知らぬがほっとけ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:02.24 ID:NM7fvL3W0.net
>>348
シャア大佐ー!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:12.03 ID:jbTqMK3S0.net
>>357
最低でも直径1キロは必要では?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:12.66 ID:P/9Pd1HJ0.net
2メートルぽっちで、小惑星なんていうな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:22.30 ID:OHko2nBz0.net
>>346
だめだろ。それは。
地表がめくれるかも。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:47.19 ID:iqMBubo10.net
こうやって突然終わりが来るのかな(´・ω・`)

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:47.30 ID:PBLkhylA0.net
NASAけない話だ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:49.26 ID:xzSEQE4C0.net
2メートル
でも質量は地球の2倍です
とか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:05.65 ID:b4CCI2En0.net
>>208
ユカタンに落ちたやつは10kmだったらしいからな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:09.36 ID:CNq0C2SG0.net
(*´・ω・)ハゲのおっちゃんが爆発する映画あったじゃんあれ嘘なの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:17.13 ID:chbbcb6g0.net
昔のコピペ


80 ニュースソース検討中@自治議論スレ [sage] 2019/07/31(水) 12:57:48.59 ID:PRtovsYc

>>9
マジレス

・砂粒ほどのものを見つけることができる→ホント

・見つけたものはずっと追跡できる→ やればできる

・砂粒でも「全部」見つけちゃう  ← 大嘘


類似例:

スパイ衛星は、立ションベンしてるアホを見つけることができるがすべての立ションベンを見つけることはできない


見つかった小惑星はたくさんあるが
見つかってない小惑星もゴロゴロある

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:17.39 ID:/HhY5OXN0.net
当たらなければどうということはない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:20.17 ID:uJ7KvU280.net
>>357
恐竜滅ぼした隕石が10〜15kmだと言われている

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:29.20 ID:74din8//0.net
>>357
恐竜滅ぼした隕石が160キロだとよ。
2メートルくらい屁の河童だなwww

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:42.01 ID:YkiozBi/0.net
わかったところでどうしようもない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:48.97 ID:vQmgZhYX0.net
もうねこれだけ惑星があるにもかかわらず
一切先祖代々から今現在生きてる人は一回も惑星とやらの接触が地球に無い
そのことに気づこうなwwww
もう言うわ
宇宙は無い!!!!!!
お前ら洗脳され過ぎwwwww

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:52.26 ID:mXTtWUUF0.net
>>351
人類壊滅程度のダメージは地球にとっては、タンスの角に足の小指ぶつけた程度。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:55.09 ID:SN/AzFqz0.net
宇宙素人しかいないな
明日までに宇宙の勉強しとけ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:55.16 ID:mhdwnWt60.net
小学生はかすめてこないんですか?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:55.78 ID:3nzzRLd40.net
>>275
この程度のサイズでも突入角度浅かったりすると衝撃波で結構ヤバいぞ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:59.51 ID:JVnni9Ao0.net
頭の上に落ちてきてくれれば安楽死だったのに

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:03:04.01 ID:L4RuqsXb0.net
衛星何個も打ち上げといて小惑星に怯える人間ておかしくね?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:03:34.04 ID:Bf49r2Oj0.net
>>72
恐竜を絶滅させたのたが「直径11km」

現代だったら
→スピルバーグの【DeepImpact】をどうぞご覧あれ。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:03:41.69 ID:cBc6D7iS0.net
>>300
人生最後だと考えたら食事も観る映画もオナネタも厳選するじゃんよ!

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:03:47.64 ID:I8ofhzZ80.net
1908年のツングースカ大爆発の隕石が50〜60メートルで広島原爆の185倍のエネルギー

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:04:00.80 ID:pEuIHRLg0.net
大きめのスペースデブリと見間違えたんじゃねえ?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:04:18.54 ID:gBSfHYru0.net
俺でも目を凝らせば見えたよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:04:22.29 ID:jymDr/HD0.net
マンデラエフェクト集
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いジャバラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮
・ドラクロワの自由の女神、両乳まるだし
・ローリングストーンズのホンキートンク・ウィメン(Honky Tonk Women)
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の花だけ束ねたブーケ」
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・ウーパールーパーの顔の左右の突起物は、もっと太かったはず
・モアイ像に乳首
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留)

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:04:35.79 ID:gLs5RRuP0.net
>>21
問題外じゃん

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:04:40.24 ID:41wmvwBb0.net
よく地球の重力圏から逃げ出せたな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:04:54.19 ID:EVFt0kaL0.net
>>382 誰が主人公か分からん映画

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:04:55.06 ID:U3ctF2lG0.net
知らんかったとか絶対ウソ
噂なってて俺みたいな無知カスでも近付いてるのは聞いてたぞ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:04:56.63 ID:H/lwK8X50.net
これもやっぱりアベが悪いのか?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:05:01.59 ID:AMDEUhct0.net
進路変えるのに苦労したぜ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:05:05.67 ID:D2zkBGV70.net
>>7
それだろうね。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:05:12.30 ID:xzSEQE4C0.net
たぶん2人位宇宙人降りてるわ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:05:12.33 ID:dhK3A/+x0.net
3000kmだと地球の直径の1/4くらいのところを通過した感じだな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:05:30.20 ID:2fpYgfqK0.net
>>346
直径1kmはコロニー落としクラスの災害になる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:05:48.68 ID:Bgf8I5Di0.net
実は直撃コースだったけど、人知れずヒーローが活躍してスレスレで逸らしてくれたんだぜ
って妄想が捗ってないスレに驚いている

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:05:56.98 ID:vQmgZhYX0.net
>>392
ぜったいそうだろな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:00.87 ID:NM7fvL3W0.net
南極に落ちてたら、セカンドインパクト起きるの?(´・ω・`)

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:06.32 ID:TCrxJg+m0.net
つみたて

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:14.25 ID:gFfXxFXF0.net
逝け忌まわしい記憶と共に!

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:26.22 ID:UbBCz+6m0.net
小惑星の腰抜け!
あんたも惑星の端くれならドーンといってみなさいよ!

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:27.99 ID:X41+SkYm0.net
身長2m越えの女性「八尺様」の恐ろしすぎる実態

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:33.80 ID:iQuFTt090.net
>>1
わざと発表しなかっただけだろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:39.14 ID:I8ofhzZ80.net
お手元にあった地球儀で大体の距離見てみたら結構な近さだった

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:56.01 ID:K+l5cndT0.net
>>62
何人ですか?w

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:56.40 ID:6ZiO7jCl0.net
こないだ木星か土星に小天体が激突した

地球にないと考える方が不思議

話は聞かせてもらった地球は滅びるw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:07:03.99 ID:vMwZ6UVB0.net
>>1
2030年にこの世界が滅ぶらしいから別に驚かない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:07:09.55 ID:uJ7KvU280.net
>>398
せめて1kmの隕石なら・・・
人間サイズなんて落ちても綺麗な流れ星だw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:07:31.12 ID:QesHeXyy0.net
>>405
だよな
つまり今の人類には衝突コースの小惑星迎撃能力はまだないんだよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:07:34.38 ID:QSz2+Uj80.net
おっちょこちょいさん

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:07:47.58 ID:sJMi2LMK0.net
ああ、先週の早朝のあれUFOじゃなくて小惑星だったか

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:07:53.75 ID:S3EWj7JN0.net
地球でスイングバイしたのか。
行き先は何処?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:07:56.73 ID:syDTUyCO0.net
>>91
ちっっっか
横移動だと2時間くらいでゴーッといけるのに縦に行こうとすると何千万もかかるんだ(´・ω・`)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:00.70 ID:6ZiO7jCl0.net
ジョウ、君はどこへ堕ちたい?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:04.58 ID:7RhTJ6Ut0.net
>>392
いや、尾身会長かも知れない。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:08.13 ID:QZHC41CL0.net
>>410
ジャイアント馬場くらいって考えたら、すごく小さいなw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:09.46 ID:lMBADJUI0.net
次は照準を修正してくるぞ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:11.84 ID:VYQxJhWG0.net
あーあの小惑星か
俺が弾いてやったぞ、気合でな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:27.58 ID:syDTUyCO0.net
>>246
めちゃくちゃ元気でなんか好きだわあなた

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:31.93 ID:yfTK03yO0.net
>>419
どんと来い!カモーン!

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:45.42 ID:ZLIWgsM80.net
2mでも当たれば戦艦の主砲位の破壊力はあるやろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:08:48.27 ID:FgOto+n10.net
木星さん 様々だな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:09:20.62 ID:I52N+WhV0.net
つか惑星が富士山より低い位置通り過ぎたとか恐すぎだろ…

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:09:45.48 ID:EdYwVF4r0.net
>>414
また戻ってきたりしてw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:09:50.75 ID:OHko2nBz0.net
>>419
ガミラスか?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:06.27 ID:G4LJpEIj0.net
地球直径12,742 km
ヤバい

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:09.22 ID:79giQcbjO.net
こわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:11.97 ID:syDTUyCO0.net
>>111
その大きさを落ちてくるまで感知できないならこれくらい日常茶飯事だな!

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:14.33 ID:gFfXxFXF0.net
まだだ…まだ終わらんよ!

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:17.57 ID:L4RuqsXb0.net
地球って運強いんだわ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:31.34 ID:Bgf8I5Di0.net
>>410
そう考えると大気圏バリアーって強いな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:44.55 ID:BFd3WVWu0.net
ハゲマルドンが人知れず回避したんやで

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:48.13 ID:a6+vOZSS0.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:53.21 ID:syDTUyCO0.net
>>106
千鳥ノブで再生されるからやめてwww

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:54.35 ID:Z1soFm2v0.net
3000qて大したことないやんもし落ちても気づかず死ぬだけ騒ぐことでもない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:56.94 ID:wq9K4tGN0.net
NASA有能過ぎ
さすが宇宙研究してるだけある
どうしょうもないもんはどうしょうもないもないからな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:11:02.92 ID:6ZiO7jCl0.net
>>427
つーか、がミラスの遊星爆弾って3〜4発で地球滅びてるよなw

あれ、何千発と当たってただろw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:11:03.45 ID:1DqCDKZb0.net
俺は気づいたけどな
NASAもまだまだたな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:11:10.42 ID:ylwVJWvl0.net
呼ばれた気がして髪をサラっとさせながら空を見上げたわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:11:34.39 ID:2fpYgfqK0.net
>>423
当れば戦術核くらいにはなる
でもその前に大気で燃え尽きる
直径15〜20mのロシアに落ちた隕石ですら、ほとんどが燃え尽きた

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:11:41.47 ID:X41+SkYm0.net
石川五ェ門
「また、つまらぬものを斬ってしまった」

で大丈夫V

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:11:55.19 ID:rbxFfFLP0.net
>>397
小惑星はスピードがあるから同じ大きさのコロニーが落ちるのとは全然威力が違うよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:11:55.35 ID:uJ7KvU280.net
>>433
そりゃノーガードの月の表面見りゃあねえ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:12:07.71 ID:EdYwVF4r0.net
>>440
流石ですw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:12:10.97 ID:syRIkWyJ0.net
対応できないしパニックなるだけ
悪くない判断でしょ 後は解析映像ぐらいは
みたいな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:12:11.53 ID:ZiqamPg/0.net
滅ぶかどうかは地球をシミュレーションしてる宇宙人次第だよな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:12:32.17 ID:lTmKLvXw0.net
おれが念力で少し曲げたんだが

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:12:46.24 ID:wq9K4tGN0.net
>>437
いやいや高速道路の制限時速で30時間やぞ、
欧州なら20時間とかの距離やぞ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:12:46.82 ID:UW1xfdj80.net
ごめんNASAい

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:13:03.37 ID:bbIW13lq0.net
3000km先の隕石より500km先の大阪人の方が脅威

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:13:16.18 ID:FvY/Mdmg0.net
あの時感じたプレッシャーはコレか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:13:27.17 ID:nJaISeLB0.net
シュッという音がきこえたのはこれだった

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:13:36.30 ID:4XUlDbLn0.net
でっかいのが絶対ぶつかるってときには
NASAは絶対公表しないとおもう
自分たちは裏側に逃げるかもしれないが

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:13:38.21 ID:X41+SkYm0.net
>>446
うまぃ!

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:13:54.31 ID:NCv/2SIT0.net
たとえ地球に向かってるとしても大気圏で燃え尽きないのか?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:13:54.87 ID:OHko2nBz0.net
>>439
あれは、先に地球にたどりついた
サーシャのカメハメ波で砕いていたから
あの程度だったんだな。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:14:07.05 ID:exShWbDY0.net
この時期、いくつかの小惑星が地球を通過すると予告はして
いたらしい。今回の小惑星かは分からないけど。下の記事に出ている。
https://switch-news.com/science/post-68160/

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:14:11.54 ID:f68XaKz60.net
何の株買ったらいいの?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:14:19.56 ID:r8U09EGY0.net
>>21
燃え尽きるだろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:14:36.25 ID:AjuvXDrZ0.net
落ちなければどうということはない。スルーしろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:15:01.06 ID:zxG+7FY30.net
気づいても手の打ちようがねーだろw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:15:08.30 ID:OWcrAboQ0.net
>>20
だからお前行方不明なのか。。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:15:10.62 ID:EdYwVF4r0.net
>>456
えっ、分かってくれた
ちょっと嬉しいw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:15:25.13 ID:VnTDvekd0.net
>>315
ここんとこレスな妻にキスするくらいの猶予が得られるから俺は知りたいな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:15:27.41 ID:uJ7KvU280.net
>>459
11月と言えばしし座流星群!

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:15:45.60 ID:NBWwg/wp0.net
>>27
乗る船ないしぃ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:15:56.33 ID:v1aY6Wcc0.net
お前ら隕石みたことある?
戦闘機や飛行機が遥か上空飛んでると低速に見えるのに
隕石は一瞬で消えてくの見たら光速ってヤバイと思ったわ
いや光速ではないけどあれより早い光速で数百光年離れた星に行くとか馬鹿げたこと誰が実現しようと思うんだ?
宇宙人どうやって移動してるんだろやばすぎ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:16:15.59 ID:DtrG8WR/0.net
直径1qでも落下すれば地球滅亡だっけ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:16:17.89 ID:XvA7VSQE0.net
観測できたアマの天体観測者とかいるだろ多分画像見せろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:16:17.98 ID:6ZiO7jCl0.net
>>466
お前、漢だなw 感動したわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:16:30.17 ID:IvBKVaSU0.net
地球の直径の約1/4ほど離れた上空を
地球の直径の1/6371000の物体が掠めた程度のお話
身長180cmの君の上空45cmを0.0002773375594mmの物体が飛んでった

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:16:31.70 ID:5+3c7yrI0.net
3000キロってかすめた感じやないか

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:16:40.91 ID:eJtVms750.net
何年か前に落ちたロシアの隕石は
拾った人が飲み代にしたといってたな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:16:54.84 ID:79s39Ofg0.net
絶対気付いていたなw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:17:01.02 ID:mtt/8scR0.net
日本の外務省「小惑星に厳重に抗議した」

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:17:13.69 ID:poiTq9SI0.net
知らぬが仏と知れよ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:17:26.81 ID:X5PWosMd0.net
>>15
速度は?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:17:30.83 ID:rWViDHog0.net
セフィロスのメテオは星によって防がれたのか…

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:17:48.03 ID:xYM3fjzZ0.net
>>99
こういう比較表現だと実感しやすいかもな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:17:52.11 ID:79s39Ofg0.net
>>470
地球は大丈夫だけど人類はやばい

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:18:04.34 ID:JZDS8bMX0.net
直径10Kmあればみんな死ぬ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:18:04.47 ID:Za3067c+0.net
通りがかった小惑星が地球の引力に捕まって、そのまま天然の衛星になることもあるらしい

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:18:11.29 ID:9MiYOfwd0.net
>>320
隕石は地表に到達したもの
だいたい準惑星より小さく1m以上で尻尾のないものはすべて小惑星

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:18:17.53 ID:W3+2pGJ70.net
NASAも予算獲得のために必死だからな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:18:27.23 ID:OHko2nBz0.net
>>473
そう考えると、なんか分子、原子より
大きいから、なんか痛そうな感じがするな。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:18:36.16 ID:hnmI6eu00.net
危ねえンだわ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:18:50.09 ID:yNccfr4G0.net
かすめたと言ってもいい距離

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:19:07.27 ID:ICg4UVpS0.net
来る前と行った後のNASA内部の反応見せてもらいたいわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:19:08.55 ID:yfTK03yO0.net
君の名は

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:19:08.65 ID:pEa/1Bb60.net
>>3
でもこれ言われたからって俺らどうすりゃいいの?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:19:18.18 ID:Dl3Y43kl0.net
宇宙は赤道付近から見上げた範囲くらいしか観測してない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:19:21.37 ID:dhK3A/+x0.net
恐竜を絶滅させたときの小惑星は直径10-15km

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:19:54.52 ID:X41+SkYm0.net
>>473
その物体がウィルスだったとしとら…

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:20:40.11 ID:zxG+7FY30.net
核ミサイルぶちこんで軌道を変えるとか映画の中だけ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:20:50.70 ID:T7l0mihe0.net
まぁどの道地球人は技術が発展する度に何度も絶滅させられてるし
今回もそろそろだと思うよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:20:53.95 ID:X41+SkYm0.net
>>465
Good Job !

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:20:59.03 ID:C5hjqwo50.net
小惑星とか巨大隕石が地球に当たる確率高いのか少ないのかわからないよな。ものすごい数あるんだろ?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:05.25 ID:DF9OM3QG0.net
>>1
barelyの意味がここまで響いたのは初めてだ
幸運に感謝
みなに神のご加護を

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:07.22 ID:v5OsgelJ0.net
>>473
頭痛くなるからやめろ論理的じゃなくて5ちゃんぽく教えてくれ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:09.07 ID:zgm55ujJ0.net
地球というのは弾丸の飛び交ってる中を公転しているみたいなもん。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:17.58 ID:kG4rNhQu0.net
>>268
ネットで見つかる日本語訳詞が
尽く間違ってるのが残念だわ。
切ない歌なんだわ。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:22.61 ID:dhK3A/+x0.net
直径2mかよ
大気圏に入ったら序盤で燃え尽きるだろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:27.62 ID:UmqJnW4w0.net
(´・ω・`)当たってたらどうなってたの?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:38.71 ID:Ke4yS8hj0.net
日本に落ちたら「北朝鮮のミサイル」と言ってごまかす予定だった

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:39.58 ID:VF2nZLeD0.net
>>373
160qだと恐竜どころか地球上の全生物滅亡確定w

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:41.87 ID:mapC1x3E0.net
二発目は軌道修正して当てにくるぞ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:46.67 ID:Cox2tYVC0.net
2mの氷やんけ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:48.32 ID:iKznBHf50.net
落ちる可能性があったのは
どの地域なの?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:48.42 ID:SM5Rng740.net
いや気付けよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:54.37 ID:J6jkLRTJ0.net
 大幅な地球の気候変動要因として
月への小惑星衝突とか考慮されてるのかな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:22:01.33 ID:iI/aLopg0.net
シュワルツェネッガーが惑星に穴掘って核爆発させた映画あったじゃん
あれやれよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:22:14.80 ID:DF9OM3QG0.net
>>499
スペースコロニー計画は小惑星の衝突の可能性が高いから始めったんだよ
それを実現しようとしてるのが民間企業ではテスラ
このテスラをぶっ潰そうとしているのがトヨタ
トヨタが世界で嫌われてるのがわかるだろう?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:22:16.89 ID:2fpYgfqK0.net
>>470
そこまでは行かない
落ちる場所にも寄るけど国が何個か滅ぶ程度

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:22:33.76 ID:SM5Rng740.net
>>502
木星と月に感謝

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:22:49.34 ID:/dcFHNQQ0.net
何で衝突してくれなかったんだよ!無能小惑星がよぉ!!!!

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:22:57.40 ID:DF9OM3QG0.net
>>511
めちゃくちゃ早かったのでは?
しらんけど
記事見てないw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:23:00.46 ID:9SAwuVJr0.net
ソース見ると直径2mだから当たっても燃え尽きただろういうてるね。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:23:20.47 ID:u5xHqld90.net
今のミサイルもそんくらい高く跳ぶんじゃないの?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:23:36.78 ID:C5hjqwo50.net
6000万年前にグレートリセットされたんだろ、虚しくなるな、はいやり直しばっかり。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:23:41.93 ID:/dcFHNQQ0.net
>>519
ちっせぇな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:23:49.82 ID:+0aB/OU90.net
こいつはうっかりだな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:23:52.48 ID:Cox2tYVC0.net
通過4時間後に気づいたって書いてあるやん

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:23:53.96 ID:Lbzaus1/0.net
インディペンデンスデイ!!

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:23:58.57 ID:DF9OM3QG0.net
>>519
そんな小さいのかよ
これは解散だね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:24:01.92 ID:11Gqf1eU0.net
>>469
隕石ってのは落ちたものだけをいうんだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:24:18.11 ID:zgm55ujJ0.net
50mが衝突すると1000mのクレーターができる。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:24:19.78 ID:S5B3DqOW0.net
どうせならば恐竜に「おまえら甘いんだよ」と言える
ペルム紀の大量絶滅の原因のひとつと考えられてる
直径50kmクラスの隕石落下を経験してみたいな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:24:45.77 ID:zpD2Hh/h0.net
>>514
イーロンマスクの個人資産でトヨタ買えるんだが

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:25:20.47 ID:MWVtsRK60.net
うちには自転車のタイヤあるからヘーキヘーキ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:25:21.06 ID:WQKMU45m0.net
おれの生え際かすめてっただろ彡⌒ミ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:25:25.13 ID:DF9OM3QG0.net
>>530
買ってから解散させてほしい
トヨタは悪
もう環境NPOも認定したし終わりだろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:25:25.76 ID:zxG+7FY30.net
映画なら日本のハヤブサ技術が活躍しそう

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:25:36.24 ID:zSswzWQv0.net
小惑星が衝突することはない
彼らは地球は守るよ
ただ、増えすぎた人類が邪魔なだけで

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:25:51.53 ID:gEC3GmKc0.net
板垣さんは?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:25:55.34 ID:zSgvo7vN0.net
ほんとは知ってたのでは?
言うと反ワクみたいなのが騒ぎまくるやろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:26:03.43 ID:J5QPjX3HO.net
>>469
オウムアムアとかシドニアみたいなので

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:26:08.39 ID:st+ec2Ot0.net
ゴルフボールでも光速で地球に落下したら人類滅亡ってYouTubeでみたよ!
大気圏で燃え尽きるとかつまらない意見なしで!

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:26:19.10 ID:9SAwuVJr0.net
ちなみに見つけられなかった理由は太陽の方向から飛んできたから観測できなかったそうだ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:26:49.56 ID:zgm55ujJ0.net
>>529
ペルム紀の大量絶滅の原因はマグマの噴出じゃなかったかな。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:26:50.58 ID:KQW2tSC10.net
>>537
多分もう騒ぎ出してんじゃね?w

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:26:54.47 ID:kG4rNhQu0.net
>>268
実は、6万年前だったかな、人類は絶滅しかけたんだって。
火山の噴火か何かで、いきなり寒冷化が来て殆ど死に絶えた。
先にアフリカを出てた人達はみんな死んだ。全滅。
アフリカの人類も殆ど全滅。
アフリカの南端の、ごく僅かに残った人類だけが生き延びた。
この時衣服が発明されたそうだ。その知恵で生き延びたらしい。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:27:03.35 ID:dhK3A/+x0.net
2013年にロシアに落ちたやつが直径17m
https://www.youtube.com/watch?v=mebWfDlhcRs

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:27:08.28 ID:7zZlehwy0.net
>>1
2100年代にどデカい小惑星が地球にぶつかるらしいじゃん
まぁここの人たちはお目にはかかれないだろうが

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:27:16.15 ID:HOkLGEwm0.net
地球が隕石激突で終わるなんてなったら手当り次第いい女を犯しに行くと思う
性欲がまだある男はみんなこうだと思う

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:27:44.13 ID:E/o5QAWx0.net
>>13
直径が2m

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:00.63 ID:CeH0kDv+0.net
>>1
3000キロだと余裕で外気圏外だよな。
かすめたうちには入らんと思うけど、こんだけ離れてるんだからまず当たらん。
おまけに当たったとしても体積が小さすぎて成層圏あたりで完全に粉々になると思うけど。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:10.44 ID:/dcFHNQQ0.net
>>543
必死にエコ活動しても火山の噴火で水の泡になる可能性もあるんかな…

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:10.73 ID:OKYZbmoM0.net
>>507
あまりにも巨大な物が衝突すると、ビリヤードみたいに地球の軌道とか変わったりするかな?w

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:11.19 ID:2NeWT2H60.net
オレがギリギリのところで逸らせた

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:34.34 ID:OHko2nBz0.net
>>540
へー。死角がNASAにもあるのか。
あぶないな。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:34.62 ID:1FfsJWy/0.net
気づかなかったのになんでわかったの?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:43.27 ID:t/Jwc0pM0.net
近っ!

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:54.05 ID:OUlixaOq0.net
3000kmて、よく落ちてこなかったな
てか2mならザッコ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:57.28 ID:HxB5bM9a0.net
数年前のロシアの隕石で
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Comparativa_de_tama%C3%B1o_del_Evento_de_Cheli%C3%A1binsk.jpg
このサイズ
冷蔵庫サイズならどうって事ないんだろう

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:29:02.88 ID:X41+SkYm0.net
>>501
身長180cmの金髪姉ちゃんとの最中、
顔射しようとして45cm外れた感じ…

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:29:09.82 ID:C5hjqwo50.net
>>546
そうだよ発表されても何もできないしカオスになるだけ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:29:18.48 ID:dLuKRrDA0.net
こういうのはみんなが幸せの絶頂のときに落ちてくるから
絶対に落ちてくることはない

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:29:42.32 ID:KQW2tSC10.net
まさかNASAにも太陽拳が有効だったとはね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:29:56.57 ID:JZDS8bMX0.net
予算削減されてから地球の危機煽りまくってんね
それで予算増えるといいね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:29:57.93 ID:Sifo3HTQ0.net
大気圏突入しても余裕で燃え尽きる程度

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:30:06.77 ID:+/PrpRV60.net
いいんじゃね
いつ死んでも
ラッセーララッセーラ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:30:16.53 ID:0Ljz3JB30.net
>>9
菱熱の仕事じゃね?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:30:23.32 ID:i8s0BXny0.net
地球の直径が12700kmだから3000kmってめっちゃ近いぞ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:30:29.47 ID:jdzErvfm0.net
ISSよりは上だな。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:30:42.85 ID:zSswzWQv0.net
彼らが核兵器発射を止めたのは地球の為
人類の為じゃない
彼らは地球を守りたいんだ
愚かな猿どもから

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:30:54.01 ID:OHko2nBz0.net
>>550
地球の一部がちぎれて、2つ目の月も生まれる。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:30:56.18 ID:blN17eqz0.net
ネットで調べてみたら1m級で3日に1回50cmで1日1回の頻度で大気圏に突入してるらしいじゃん。
2mじゃ大したことないのでは。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:31:10.68 ID:C5hjqwo50.net
>>565
空に見えそうなもんだがね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:31:19.27 ID:AaiDQ7CH0.net
9.11の衝突をスルーした米国が3000km離れて通過する小惑星をスルーは普通だよな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:31:45.14 ID:hSFBrm5V0.net
>>567
はよぶっ潰してくれやこんなつまらん世界痛いのはやだから一瞬でお願い❤

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:31:49.36 ID:J5QPjX3HO.net
>>497
夢で羊飼いの格好した天使が「次のところに行くよ」て宇宙指差してるの見たから大丈夫

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:31:57.34 ID:zgm55ujJ0.net
>>543
インドネシアのトバ山の噴火でしょうね。人類史上最大の噴火だったらしいわ。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:32:20.70 ID:9ppccHaO0.net
時速3000キロで移動して1時間掛かるけど
近いか?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:32:37.40 ID:OKYZbmoM0.net
>>568
Σ( ゚д゚;)

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:32:50.95 ID:GKS1/cYj0.net
次の瞬間死んでるかもしれない時代

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:32:57.44 ID:Mh8p2pK40.net
つい最近アポフィスについて調べてたついでに、
2135年に直径400mの隕石が衝突する可能性があると知った
そうなれば人類オワタ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:00.49 ID:ddES73nw0.net
DSの極秘艦隊が常に月から火星周辺まで巡回してるから気づかないわけない
NASAは地上の人類を騙すためにしか存在してない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:04.10 ID:OHko2nBz0.net
>>576
今の月はそうやって生まれたらしいよ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:20.37 ID:kG4rNhQu0.net
>>574
ああそうだった、確かそれだわ。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:22.13 ID:/hbKfNtF0.net
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/021200052/

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:27.06 ID:6dUkRFLs0.net
>>543
トバカタストロフ理論って大打撃だっただろうけど
アフリカでごく一部だけが生き残った説は本当に正しいんか?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:32.47 ID:B2UH0EPM0.net
3000km上空って奈良の大仏の20万の高さか
結構離れてるな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:54.85 ID:zSswzWQv0.net
大丈夫
ただの猿の君らは処理される
この地球の現在の事態を生き残れる種族は
君らの知能を超えた高知能種族だけだから
安心しな
君らは長生きすることはない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:56.21 ID:zzJToypu0.net
割りと南極の地底人か宇宙人に人類はハムスター扱いで成長監視されてて、
宇宙のタブーに触れたらメテオストライクされる歴史を繰り返してるかもねw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:34:06.24 ID:oid7X8km0.net
いいですとも!

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:34:07.43 ID:nU1WnPKS0.net
>>20身構えている時には、死神は来ないものだ。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:34:14.61 ID:Egwy/BJw0.net
結構気付かないもんなんだね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:34:17.56 ID:ySlglvZi0.net
マンション5階から冷蔵庫投げ落としたおばさん居たっけ
あれ高度にするとだいたい3千キロだな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:34:29.79 ID:x55lPWQz0.net
>>330 横浜に作ったガンダムにサイコフレーム入れてしまえばワンチャン…

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:34:32.91 ID:ENklNmTl0.net
その小ささなら、大気圏で燃え尽きるレベルの話

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:34:42.72 ID:olZbC/Ob0.net
すげえちけえじゃんwwwww
やっばww

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:35:04.75 ID:2fpYgfqK0.net
>>574
次は西之島の破局噴火の番だな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:35:29.40 ID:oSH6/G9c0.net
3000km離れてたら絶対当たる事は無いから全く問題無いじゃん。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:35:40.46 ID:om490FEQ0.net
>>584
ややこしい例え方だなwww

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:35:42.26 ID:wfjbfAMv0.net
NASAなんてとんでもないお金かけて
超巨大な望遠鏡みたいなのあっちこっち向けて
宇宙を監視してんじゃないの?
あっちこっち向けてんのに何で近付いてくる隕石も判別できないの?
衛生とかで接近する物体とか分かるもんじゃないの?
角度とか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:35:51.26 ID:a4y1eGkW0.net
終わりだよこの惑星(ほし)
そう呟いてあの月に手を伸ばす キミの横顔が綺麗で

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:35:51.34 ID:J5QPjX3HO.net
>>521
数億年猶予があっても恐竜は地球環境にひたすら適応するだけで、次の新天地目指そうとしなかったから

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:05.74 ID:zG973Hq50.net
ほとんどの人は、日々、隕石のことを考えることなく暮らしている。
しかし、小さな、比較的よく発生する隕石でも、大きな被害を及ぼす可能性がある。

・ほとんどの隕石は自動車より小さく、大気圏に突入して、無害なまま燃え尽きる。
 だがそれより大きいと、リスクが高くなる。
 上空で空中爆発することもある。窓を壊すほどの衝撃波を発生させる。
 また日焼けするほどの光エネルギーも放出する。

・家くらいの大きさの隕石になると、核爆弾以上の爆発が起きる。
 落下地点から1.5マイル(約2.4キロ)以内の建物はほぼ壊滅。

・20階建てビルくらいの隕石になると、さらに悲惨。
 速度、角度などさまざまな条件が揃えば、パリの中心部を破壊する。

・サッカー場くらいの大きさなら、ニューヨークが消滅。
 マグニチュード7.7の地震に相当する衝撃で、1000マイル(約1600キロ)以上離れた場所でも揺れを感じる。

・直径0.5マイル(約800メートル)以上の隕石だと、地球規模での影響を引き起こす。
 バージニア州に相当する広さが壊滅。
 吹き飛ばされた塵が太陽の光を遮り、気候が急速に変化する。

・エベレストの大きさの隕石は、周辺数マイルのすべてを消滅させる。
 クレーターの直径は100マイル(約160キロ)以上になる。
 その後の影響で、地球上の生物がほぼ全滅する。
 実際、このサイズの隕石が恐竜を絶滅させた。

・ロンドンと同じくらいの大きさなら、絶滅レベルの影響ではなくなる。
 地球の自転を遅らせ、1日が約半日以上長くなる。

・観測史上最大の小惑星セレスは、テキサス州くらいの大きさ。
 幸運なことに、セレスが地球に衝突する可能性はない。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:06.48 ID:OHko2nBz0.net
>>584
大仏単位かよー。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:17.66 ID:VYQnWl7d0.net
>>587
えーとFFのパピオアみたいな名前の人だったよねその口癖の人

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:33.89 ID:yx4r21ln0.net
宇宙がヤバい!キター!

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:35.24 ID:iZ/XKIaF0.net
かきこめないてすと

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:46.21 ID:C4H+31eC0.net
NASAは嘘つきなので信用ならない
https://i.imgur.com/2kwgqfn.mp4

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:46.72 ID:hYp8Om5i0.net
https://i.imgur.com/LHNc1ZK.jpg

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:49.77 ID:u5xHqld90.net
おかげでスカートめくれ上がっちゃったわ
エッチな惑星キライ!

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:37:15.64 ID:KC1IOKIz0.net
相対速度が問題だが、冷蔵庫程度の大きさかよ。光速に近いならともかく。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:37:20.33 ID:+egR5olu0.net
200mなら騒ぐけどな。。。。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:37:22.49 ID:Mh8p2pK40.net
>>21
綺麗な火球が見えるレベルかな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:37:31.38 ID:S5B3DqOW0.net
>>541
はっきりとした理由がわからないうえに
南極大陸に同時期の巨大クレーター痕があるらしい

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:37:35.69 ID:alkuDIaA0.net
>>72
無理
地殻がえぐれて大量にガスが発生して空気吸えなくて死ぬ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:37:49.48 ID:89Lw14NG0.net
なんか重力の変化を感じたけどこれだったか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:37:55.33 ID:bdtt5SVz0.net
東京〜名古屋
近いな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:00.26 ID:zgm55ujJ0.net
今から8億年後、地表の温度は100℃に達し地球は生物の住めない星になる。
科学的な計算によるから間違いない。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:05.62 ID:olZbC/Ob0.net
>>609
いいんだよこういうのは騒いどけばさw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:07.07 ID:+AlmBY5f0.net
>>492
最後の晩餐

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:09.97 ID:SN/RYN+G0.net
気付かなかった=観測していない
ってことはかすめた時点では存在すらしていなかったんだよ
よって問題無し!

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:17.79 ID:iZ/XKIaF0.net
あれ?連投してるって警告でたからテストしたら今度は書き込めた
ほんと5ちゃん糞仕様になったな。もう隕石ぶつかって地球滅べよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:23.73 ID:bdtt5SVz0.net
じゃねーわ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:25.45 ID:J5QPjX3HO.net
>>535
地に満ちるのは自然なこと
満ちたら次の新天地目指すのも自然なこと
タンポポもシイタケもアブラムシもやってる

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:29.36 ID:t/Jwc0pM0.net
>>575
因みに気象衛星ひまわりの高度が約36000km
ISSの高度が約400km
そんでISSの地球周回速度が約2万8000km/h
宇宙空間での速度と距離をなめてはいかん

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:35.52 ID:pNK0iGj+O.net
>>586
それがコロナのマッチポンプ、ワクチンで制御される

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:39:03.81 ID:sbZQCMek0.net
>>604
mateとJaneでその日で規制掛かる板あるから交互にやりな。
それでもダメなら連投ガイジに道連れされたと諦めな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:39:17.87 ID:CrNT4UHv0.net
惜しい…

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:39:30.64 ID:G3POrCKJ0.net
>>492
オラに気か金を分けてくれ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:39:46.15 ID:aSmi9Bz10.net
気づかなかったのに気付いた事が凄い!

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:40:07.53 ID:TgL0Im6Y0.net
フリーザ「あれが地球だよパパ…」

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:40:28.50 ID:QP980m9J0.net
なぁに、人類にはグレンラガンがあるから大丈夫だ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:40:37.10 ID:fS5KEOef0.net
>>609
誤差とすら言えないほどヤバい距離だけどな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:41:48.96 ID:RJonmBdf0.net
>>473
速度次第じゃ風圧でハゲちゃうな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:41:58.26 ID:bf868C6P0.net
メッチャ遠くね
それに隕石と何が違うんよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:42:11.39 ID:1ClQI4QI0.net
日本列島が起立

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:42:17.56 ID:t/Jwc0pM0.net
>>608
これだけの距離で地球の重力に負けずに飛んていっということは7km/s以上の速度
つまり2万5000km/h以上の速度で飛んでいったということ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:42:27.10 ID:fS5KEOef0.net
>>615
心配しなくても太陽が終わりに向かえばその時点で終わりだよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:42:56.73 ID:om490FEQ0.net
>>615
それまでに環境に適応するスーツとか作ってるか、他の惑星に移住するレベルの科学力を身につけてるか。
人類って存在、なんか神に無理ゲーさせられてるみたいだなw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:43:00.62 ID:Bn+ramLs0.net
NASAヤバイ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:43:47.60 ID:SGuPzFUm0.net
無能

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:44:02.41 ID:BIYJ8vVx0.net
なにこの距離どこかで観測できてたりするの

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:44:23.73 ID:J5QPjX3HO.net
>>567
ペンギンが自分らを「愚かな飛べない出来損ないの鳥、滅びればいい」なんて言ってたら悲しくなるだろ
自分らのことそんなふうに言っちゃ悲しいよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:44:54.30 ID:z4riJyk60.net
>>390
シャトルから地球の赤子と交信してた人が主役だな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:00.54 ID:sBFSBX3+0.net
ソースみると、危険とみなされるのは直径140m以上の物体ということらしい。
140mのやつが地上あるいは海上に激突すると、どれくらいの破壊力なんだろうか。

まあともかく、11/24に打ち上げられるDARTとかいう体当たりマシーンのテストが上手くいくといいですな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:11.42 ID:Mh8p2pK40.net
>>615
いずれ今住んでる地球も無くなるんだよな
逆にこんなに生き物が長い時間住める星って奇跡的だな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:23.92 ID:QKN+9ZQR0.net
知らぬが仏て言うしな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:24.58 ID:zG973Hq50.net
ガンダムでたとえるとこうなる

コロニー落とし

コロニー落とし(コロニーおとし)とは、アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズで用いられる大量破壊攻撃。
スペースコロニーを質量兵器として地球や月の目標地点に落下させて目標を含む周辺一帯を広範に破壊する。

隕石落とし

宇宙世紀0093年、シャア・アズナブル率いるネオ・ジオン軍は「地球に居残る人々を粛清する」という目的で地球寒冷化を目論み、当時の地球連邦軍が本部を置いていたチベットのラサに小惑星5thルナを落下させている。
更にシャアは作戦の最終段階として小惑星アクシズを地球に落下させようとするが、ロンド・ベル隊の必死の攻撃によって阻止された(『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』)。

アクシズの落着によるエネルギーは1.4×10の22乗J[23](メガトン級水爆300万発、ソーラ・レイ照射200万日分のエネルギーに相当)という天文学的な数値に達していたが、
地上からでも視認可能なオーロラのような光により、不自然な軌道変更が生じて阻止されている。
この隕石落としの阻止はミノフスキー物理学的な現象によってアクシズの軌道が変化したためともいわれているが、
後年には人類が観測した最初にして最大のサイコ・フィールド「アクシズ・ショック」と称されるようになり、サイコフレーム開発技術は秘匿されていくのであった。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:42.01 ID:UwNWPoe30.net
20mの隕石でも、大気で簡単にぶっ壊れたからな
100m位なら大丈夫そう
1kmからはキツイやろな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:43.93 ID:SpKmqgWn0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/CuPk1oLUkAEJqJy.jpg

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:44.87 ID:J5QPjX3HO.net
>>572
世界は五感が最大限に活かせる一番良くできたゲームなのに

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:46:06.80 ID:Dvv9dnv+0.net
宇宙人に小惑星程度でびびってて笑われてるだろうな…
地球人で恥ずかしい…
もう終わりだよこの星…

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:46:13.44 ID:/xm51P9L0.net
この程度なら市街地に落ちない限り問題ないだろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:46:13.59 ID:CrNT4UHv0.net
>>636
少なくとも海ポチャロケットとかで遊んでる場合じゃねーな…

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:46:51.39 ID:kG4rNhQu0.net
>>583
今はそう信じられてるそうだ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:47:06.37 ID:khG+ZHDN0.net
静止衛星より内側は年に数回ある

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:47:16.13 ID:2fpYgfqK0.net
>>642
そのサイズだとツァーリボンバーを超える威力になる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:47:40.70 ID:yCtQ0OHC0.net
全然関係ないけど、先週隣の家から「えいえーーーーーい!!」って奇声出してる糞がいて腹たったわ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:47:44.61 ID:6zadx21w0.net
隕石日本に落ちたら壊滅だからね!

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:48:35.25 ID:zH131iIj0.net
お前らが知る必要はないからな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:49:01.65 ID:wtwaIXNd0.net
たった3000kmとか当ってたら人類絶滅の危機やったんじゃね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:49:06.65 ID:C5hjqwo50.net
レーザー照射で隕石破壊出来る衛星飛ばせるようになるには何年かかるかな。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:49:24.94 ID:J5QPjX3HO.net
>>585
知能の高低関係なくみんな各々役割があるよ
何が無駄とかないし
人体の細胞とかと一緒

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:49:38.40 ID:+W9J3CHE0.net
今や世界でNASAと言ったら畑岡だよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:50:43.88 ID:y/krPW200.net
>>1

先週、冷蔵庫ほどの大きさの小惑星が地球を通過しました。 <


ふざけんなよ どこが小惑星か。結構ちきうに接近や落ちてるやや大き目隕石の類だろうが。
2013年にロシアチェリャビンスク上空で爆発したが衝撃波で
周辺建物のガラスが割れた程度の隕石は18m程度。
人の背丈程度のこれだと地球衝突や大気圏上空で摩擦熱等で爆発しても
うんと小さな被害だったろう。数百m級以上のが接近してから
騒いでくれ。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:51:09.38 ID:A2/bKBOt0.net
ドワナクローズマイアーーーイズ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:51:15.96 ID:/+D8R+qO0.net
エンジェル3

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:51:19.98 ID:A5pJRzAT0.net
上杉鷹山がひとこと↓

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:51:20.06 ID:bB8ySZsU0.net
木星「ああ、すまん。ディフェンスしくじったわ」

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:51:37.34 ID:QFyBrBtD0.net
なんだ
直径2m程度なら
2013年にロシアに落ちた隕石より
遥かに小さいだろ
あれ直径17mだったぞ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:53:05.03 ID:kHl7zKpL0.net
気付かないくらい小さかったんでしょ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:53:05.95 ID:Ef2sAmVU0.net
>>666
ほんっとつっかえねぇ木偶の坊が💢

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:53:52.86 ID:2fpYgfqK0.net
正直生きている間にチェリャビンスクの隕石落下を映像とはいえ見れたことはラッキーだったと思う

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:54:16.84 ID:bX+noxGj0.net
転売ヤーが自転車のチューブと浮き輪を買い占めてる事だろう

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:54:23.42 ID:QAhYa7bO0.net
当たったら恐竜絶滅してたな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:54:30.25 ID:orFfG7Ow0.net
先週のいつ?何時何分何秒?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:54:36.90 ID:BwJhRxit0.net
ドワナクローズマイアーイ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:54:38.92 ID:rsG193YW0.net
日本へ影響を及ぼさない程度の
中国 北京市全域・中国共産党を破壊できる絶妙な角度と大きさの隕石がピンポイントに落ちないもんかなあ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:54:49.07 ID:I52N+WhV0.net
お前ら俺に感謝しろよ?
1万円ずつ振り込めよ?
もし俺の祈りがなかったら地球に木星クラスの惑星が衝突してたんだからな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:55:25.88 ID:J5QPjX3HO.net
>>586
そうかな
日常のところどころに「その場所で満ちたら次の新天地行くんだよ」という促しがある気がするけど
タンポポが綿毛飛ばしたりユキムシが飛んだり渡り鳥や羽蟻が飛んだり蜘蛛の子が糸を流して飛んだり新しい女王蜂の群れが飛んでいったり
人間もするんだよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:55:37.91 ID:JjqmgmRm0.net
上空3000kmの隕石が衝突する可能性なんてほぼ0%だろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:55:51.73 ID:6Lzixk+B0.net
地球のそばを、大きさ3000キロメートルの小惑星が通過したのかとおもったわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:55:56.22 ID:J5QPjX3HO.net
>>588
やってやるさ!

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:56:18.97 ID:PSPcB1AH0.net
アラレちゃん用意!

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:56:33.39 ID:/FRDQANr0.net
>>679


683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:56:35.96 ID:lVUE10bu0.net
そもそも本当にそんな小さな岩だったのか、真実を発表していないかもしれない。
本当は200米級で、パニックになる可能性があって、あえて2米と言っているかも知らないし。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:56:52.27 ID:6lPMhuHg0.net
温暖化対策で言わなかったのかな
あれか
NASAにシャアがいる!

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:56:55.59 ID:2fpYgfqK0.net
>>675
こっそりイオンエンジンを小惑星にセットして・・・・

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:56:55.61 ID:HPQQRFqj0.net
火球が垂直に海に落ちていくのは何回か見た事ある
多分数センチ〜数メートルの隕石なんて結構落ちてる

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:56:57.67 ID:sBFSBX3+0.net
DARTの宣伝かもね

>>654
そうか。おたくの国付近に当たりそうですとはいいづらいね・・・

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:57:31.93 ID:Bj9EovG30.net
>>1
こういう小惑星って基本的に軌道など把握されているんだが、
地球に衝突するって分かったからと言ってどうこう出来るわけでは無いんだよなw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:57:50.46 ID:LMT/SucY0.net
どうりでお前らの髪の毛抜けるわけやな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:57:54.94 ID:dBVbKaTm0.net
3000kmって近すぎだろワロタ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:58:25.32 ID:/FRDQANr0.net
気がつかなかったらセーフな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:58:31.64 ID:HTHeMUxr0.net
>>634
地球にストライクで直撃したらどのくらいの被害でるの?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:58:38.41 ID:3l+Ob3150.net
私の上に落ちて欲しい

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:59:10.84 ID:AH8Z+RK50.net
次は宇宙人の衝撃をお願い

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:59:12.59 ID:rhIECiPY0.net
近すぎ
ホントはちょっと当たってるだろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:59:24.68 ID:/hbKfNtF0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Minus_(webcomic)

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:00:01.55 ID:JDpyct9K0.net
>>688
そこは木星をぶつけるんだよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:00:02.17 ID:HcRWMnLB0.net
フリーザ「偉そうな事を言いやがって……
罪のない者を殺しただと?貴様らサイヤ人のして来た事が正しかったとでも言うのか?」

悟空「だから滅びた…」

フリーザ「俺が滅ぼしたんだ
気に食わん猿どもだったんでね」

悟空「今度はこの俺が貴様を滅ぼす」

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:00:03.30 ID:6yVQ5xQ+0.net
一極集中なら万が一には全員死亡やで。
人口が分散している国が強い。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:00:52.13 ID:S1RxpO4w0.net
木星さん「何だかムズムズする…」

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:01:06.87 ID:dde15zb10.net
コロニー落としは落下周辺だけじゃねーよ
地球全体に影響でる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:01:10.93 ID:SU+x0NHX0.net
知らされてたら洗面器に水貯めて顔つけて息止める訓練したのに

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:01:18.10 ID:cAzi/RWV0.net
太陽方向から来るやつは観測できんからな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:01:47.55 ID:gyY1QyS10.net
毎秒何千個も惑星が爆発してるんでしょ?
今までが奇跡なんでは(´・ω・)?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:01:52.40 ID:R1tvHlp+0.net
冷蔵庫サイズで南極をかすめた程度だから大丈夫だったんじゃね

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:02:03.04 ID:sg+F5Tvc0.net
この前、大きな流れ星見たのこれだったか

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:02:18.49 ID:abUb+/k60.net
>>692
角度による。と言うか2m程度だから地表に着くまでに燃え尽きるわ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:02:25.39 ID:I4bcyRth0.net
隕石が大気圏を突破して来ると
決まって地上に落ちる寸前で粉々に破壊されるから不思議なんだよな
有名なツングースカもそうだったし数年前のロシアのは映像にも撮られてたけど
やっぱり誰かが守ってくれてるのかな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:03:01.10 ID:abUb+/k60.net
UA1の直径はわずか6.6フィート(2メートル)で、脅威を与えるには小さすぎた。
仮に地球に衝突したとしても、岩石質の本体のほとんどは、地面に衝突する前に大気中で燃え尽きてしまうだろうとCNETは報じている。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:03:09.15 ID:lfWO/A1w0.net
>>702
訓練なら今からでもできるだろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:04:33.12 ID:mHQheT9d0.net
地球「ヘイヘイ、当ててみろよノーコン野郎!」

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:04:42.42 ID:GOy2Szlf0.net
たった2メートルか
ちっさ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:04:42.95 ID:8KYmJ7F50.net
宇宙人 といえば 何となくinfinity エンドゲームぽい

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:05:04.97 ID:FDC6rj8t0.net
>>492
いつ地球が終わっても悔いがないように生きろ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:05:23.74 ID:abUb+/k60.net
NASAによると、危険な天体とみなされるためには、少なくとも直径460フィート(140m)の大きさが必要です。
UA1は地球を脅かすほどの大きさではなかったかもしれませんが、私たちの方に向かってくるかもしれない、より大きな小惑星についてはどうでしょうか?NASAは、より大きな宇宙の石との衝突の可能性から地球を守るために、偏向による防御技術も研究しています。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:05:37.71 ID:aih64h1/0.net
再発防止策は?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:05:45.51 ID:jJFK4m+i0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20211013_822183/
先月のインシデント

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:05:50.27 ID:gyY1QyS10.net
まてまてまて
そう言えば最近散歩中に流れ星見たわ!!
夕方すぎだったけど、一瞬だった

もしかしてあれだったのかも(`・ω・)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:06:00.58 ID:x7u8vmLH0.net
気づいてても止めるすべか無いので言わなかった。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:06:05.59 ID:dAWif+oK0.net
旧約聖書に出てくるソドムは実在したけど隕石で滅びた説

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:06:13.43 ID:7ZrWW7z90.net
>>708
俺はその誰かを知ってるぜ。たぶん聞いたら、アーー!なるほど!そうだなって思うと思う

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:06:38.35 ID:KeOpgLWg0.net
>>252
テロリストがいる

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:06:39.62 ID:U0juUNCx0.net
>>14
ブルースウィルスじゃないのか

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:06:51.64 ID:nl6rtFPQ0.net
>>21
別にぶつかってもオケ?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:07:08.73 ID:eJdT/NIT0.net
>>60
衛星軌道の内側じゃね?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:07:10.51 ID:U0juUNCx0.net
>>25
庵野「…

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:07:12.92 ID:q8y8n9kd0.net
分かっててもどうせ対処出来ないんだから
飛来隕石を監視してる意味はなくね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:07:27.08 ID:vFJY+DEn0.net
>>666
www

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:07:43.31 ID:IG8e0FQb0.net
気付いたところで防ぎようもないし
謝らんでいいよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:08:00.53 ID:abUb+/k60.net
\銅メダル/

実際には地球に衝突せずに接近した小惑星としては3番目に近いとCNETは報じている。

小惑星2021 UA1」と名付けられたこの天体は、太陽の方向から地球の昼間側に接近したため、比較的薄暗く小さな訪問者であることが、最接近してから約4時間後まで科学者に気づかれなかったとCNETは伝えています。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:08:06.52 ID:PuG+H4/K0.net
>>1
よく目撃されてる火球サイズだろ
火球になる前に気づくもんなのか

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:08:21.98 ID:8KYmJ7F50.net
SFぽい話でinfinityの名前もらった件

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:08:22.06 ID:+zvDFACT0.net
生きている間に落ちるかも!?最新危険な小惑星ワースト3
https://www.youtube.com/watch?v=fEKUP8fMTFQ


私たちは小惑星を撃ち落とすことができるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=nVPTBHS7-Ns

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:08:29.35 ID:jJFK4m+i0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092300472&g=int

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:08:44.36 ID:1kAp/dAd0.net
>>550
直径100q超えたら自転や地軸や公転軌道にも影響あるだろうね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:09:19.61 ID:U0juUNCx0.net
>>666
おまえもうブラックホール化してリストラだわ。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:09:42.07 ID:wBJ09xS80.net
ウンコが鼻先をかすめて飛んでいったけど気付かなかったって言ってるのと同じやぞ!?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:10:37.71 ID:WCe4zq/t0.net
3000kmで気づかないって相当高速だったんだろ
当たってたら人類滅亡してたな(´・ω・`)

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:10:43.48 ID:sCNSf/AT0.net
>>666
終わりの無いディフェンスでもいいよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:11:06.19 ID:ksY6WIU20.net
こうやってちょっとした拍子に人類って滅びそうやなw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:11:37.99 ID:pex818Lt0.net
天才バカボンのオープニングの♪タリラリラーンのコニャニャチワって歌のやつで、
地球に惑星がめり込むシーンがあったけどあんな感じになるところだった?

・・・と思って探してきた↓
https://www.youtube.com/watch?v=El6XFu_tyLY&t=170s

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:11:53.36 ID:IddhJVOf0.net
3000kmってちょうど日本の全長くらいじゃん
クソ近えじゃねえか

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:12:35.42 ID:kFXeEtY90.net
3000とか滅茶苦茶離れてるように思えるんだが天文学からするとそうでもないのか

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:12:57.03 ID:BN+6rACL0.net
>>743
メチャクチャ近い

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:13:15.85 ID:abUb+/k60.net
>>550
殺す気満々角度で恐竜ぶっ殺した隕石が直径は約160kmだから変わらんよ
月並が飛んで来たら地球が粉々になるやろね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:13:36.63 ID:WCe4zq/t0.net
勘違いしてるのが多いが大きさなんかより速さのほうがよっぽど重要なンだわ(´・ω・`)

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:13:46.90 ID:AP+gPcju0.net
>>38
それは地球に脅威を与える最小の大きさですぜ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:14:04.17 ID:8KYmJ7F50.net
0と無限大はどっちが凄いの?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:14:46.06 ID:ZxU/zAe40.net
ツングースカ級が市街地で起きたら

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:14:46.99 ID:iaFT86050.net
隕石は冷蔵庫くらいの大きさだってよ。
もっとデカい中国のゴミ衛星が降ってきてんのに気にしてられっかw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:01.67 ID:abUb+/k60.net
>>746
太陽で見えなかっただけだよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:14.35 ID:ASCwIjWq0.net
なぁにイチローに打ち返してもらえばいいのさ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:18.31 ID:J+QqQcQE0.net
富士山800コ分か

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:20.49 ID:rfT7llWI0.net
デカイやつは軌道かえられないだろうな
チョロチョロあらわれるUFOたちが地球動物園の管理担当者ならなんとかしてくれるかもしれない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:36.50 ID:FvKBz0Wk0.net
地殻津波が起きるほどの巨大隕石だと人間はたぶんその瞬間に死ぬよね?
人間が宙に投げ出されたりものすごいGを受けることになりそうだけどどうなんだろう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:39.19 ID:4JmAJzm30.net
>>745
160kmってクレーターのサイズじゃね?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:41.72 ID:pex818Lt0.net
>>741
ごめん、貼り損ない
https://www.youtube.com/watch?v=El6XFu_tyLY&t=170s

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:16:57.94 ID:eVYblT010.net
俺は気付いていたけどね
問題無さそうだから放置した

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:16:58.87 ID:Y3yI8tx00.net
流れ星とかにまだならない上空
大気は薄いが冷蔵庫より大きいはやぶさは大気圏突入で分解された

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:17:12.79 ID:yAORX7sb0.net
>>748
どちらも凄いょ
∞=0分の1

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:17:56.74 ID:abUb+/k60.net
>>756
そうやったわw
恐竜ヤったので10-15kmって書いてるわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:18:00.10 ID:3qMVOJNS0.net
>>1
宇宙ヤバイ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:18:15.75 ID:KKWa1rHn0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ふぅ…あぶないあぶない

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:18:30.90 ID:AkhQLj2r0.net
冷蔵庫程度の大きさって書いてるから大したことなかったと思うけど

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:18:48.69 ID:8KYmJ7F50.net
>>760
誠にありがとうございます。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:19:13.34 ID:lry+/qTT0.net
チッ、はやく衝突しろよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:19:33.70 ID:00qraAbZ0.net
もし人類滅亡級の小惑星衝突が確実になったら落着地点に駆けつけて最期を迎えたい

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:19:38.02 ID:Z7kosGq50.net
いや、気づけよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:19:53.98 ID:VQcFvCyW0.net
俺がそらしといたよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:20:11.10 ID:5ifFyTI50.net
ああこの前オレの頭掠めていったやつね。
オレの髪が薄いのは地球を守ったからだからな。
決してハゲではないからな。
みんな感謝しろよ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:20:39.54 ID:qZiUKELR0.net
>>769
アムロ乙

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:20:41.50 ID:Z7kosGq50.net
接近し過ぎて小惑星の軌道がガッツリ変わっただろうな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:20:53.74 ID:+zvDFACT0.net
>>738

地球に大被害を齎すある程度以上の大きさのものは
日頃から周回軌道など常に監視されており、何百年も先まで
計算で軌道が予測されているくれいだけども、極小さなものは
被害が少ないので放置と言う訳では無いだろうがノーマークで
接近して去っていくような事も多いそうだ。あとたまに周回小天体
同士が宇宙空間でぶつかりそれによって軌道が変わるようなものがたまにある
これは予想外の軌道で地球公転周回軌道に接近したりするような事もあるので
要注意と言う事で可能な限り観測監視しているのだと

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:21:00.62 ID:6s7o4X3G0.net
小さ過ぎて分からんかっただけだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:21:04.81 ID:yAORX7sb0.net
小惑星、間一髪、
コロナ汚染の地球を回避

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:21:22.50 ID:bWyKgTu70.net
エリーとマリーがメテオール合戦したんですね、わかりますん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:22:32.99 ID:8KYmJ7F50.net
宇宙の音楽て
なんとなくヒーリングぽい感

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:23:02.61 ID:abUb+/k60.net
A<なんか通った?
B<いや知らんで
C<暗いから寝ようぜ
A<そっか

NASA「データあるやんけ!」

天文学者ABC「え!」

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:23:11.99 ID:hjyvLLgH0.net
マッハ数十移動してる天体をレーダーで監視するのは無理。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:23:25.32 ID:eL0yp7+F0.net
>>307
300mってもう重力に引っ張られて衝突するだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:23:35.22 ID:FeCdzRTn0.net
おまへらがキモイキモイ言ってる木星さんがやばいサイズの小惑星引き付けてくれるから地球は無事なんだよ。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:24:01.34 ID:nvsiMl2Q0.net
地球というか月が危なかったんじゃないの

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:24:24.57 ID:qaCn8qXC0.net
だから先日打ち上げた小惑星の軌道を変える探査機はマジ有能な予算の使い方よ

って話を繋げる予定に思う

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:25:10.19 ID:8KYmJ7F50.net
Spotifyで宇宙ぽいBGM取れるか試してみよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:25:26.95 ID:QhtmYpRn0.net
https://twitter.com/ztfsurvey/status/1456014461924413450
訳してやらんからスレが悲惨なことになってるやんw
(deleted an unsolicited ad)

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:25:58.31 ID:hjyvLLgH0.net
月に衝突してたら地球の温暖化程度ではすまなかったかもな。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:26:01.51 ID:4JmAJzm30.net
>>761
10kmで恐竜絶滅なんだからやっぱすげえよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:27:43.58 ID:Hct4kTOu0.net
分かってたがどうする事も出来なかったとの認識でええな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:27:44.35 ID:qZiUKELR0.net
>>777
自分的にホルストのイメージなんで全然ヒーリング感ないな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:27:55.09 ID:hjyvLLgH0.net
3000qが遠いって思ってる輩がいるのか笑えるわ。月と地球の間が38万キロだぜ
3000qがいかにヤバいか分かるだろ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:28:07.55 ID:abUb+/k60.net
>>787
ぶっちゃけ映画アルマゲドンみたいなのきたら諦めるよな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:28:36.45 ID:eL0yp7+F0.net
>>743
地球の直径が12000kmだから
地球を車に例えたら対向車線通る車くらいの近さでは

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:28:39.33 ID:JWJC5ggw0.net
>>1
それ多分、ワクチン関係なく問題ある胎児だっただけだと思う…。訴訟で金を巻き上げたいアメリカらしい記事。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:29:01.13 ID:ZMmjfe3O0.net
オーダーエスティメートしたら
広島型原爆の1%位のエネルギーかな。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:29:06.14 ID:+zvDFACT0.net
巨大、は大袈裟だけどそれなりな大きさの小隕石が
高速で地球軌道に接近し、北米昼間の地球大気圏に浅い角度で
突入した後爆発する事も無く大気圏上層部を燃えながら掠めてまた宇宙空間に
出ていった例。(1972
https://www.youtube.com/watch?v=yovWVglH9N4

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:29:19.55 ID:pex818Lt0.net
>>741
なぜかうまく貼れない
ttps://www.youtube.com/watch?v=El6XFu_tyLY&t=170s

・・・何ムキになってんだろ。。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:29:41.32 ID:gm38+xPM0.net
皆は気付かなくていいんだよ俺だけが戦えば済む話

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:29:55.45 ID:iMekX2Wo0.net
まあ常に3000で張り付いてたわけじゃあるまいし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:30:00.79 ID:qZiUKELR0.net
無駄に生き残りたくないけど地球の最後は見てみたい天体観測的に

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:31:11.51 ID:dTy4jwYs0.net
3000キロってニアミスどころじゃねーぞおいw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:31:19.45 ID:8KYmJ7F50.net
mysoul your beats の動画で宇宙ぽい 音楽を探すように

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:31:20.54 ID:hjyvLLgH0.net
6000万年前にメキシコ湾に落ちた天体のおかげで恐竜が絶滅したが、いまだにこれほど
生命が存在するんだから絶滅ってほぼないんじゃない。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:32:12.64 ID:qPkLzrRi0.net
恒星や彗星のように光を
発しない星は捕捉が難しいから
仕方ないね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:33:03.02 ID:wNcCIOs00.net
3000キロって小惑星の中の人まで見える距離だぞ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:33:08.07 ID:qZiUKELR0.net
コズミックフロントの録画たまってたこと思い出した

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:33:57.59 ID:fttdskTa0.net
かなり近いな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:33:57.56 ID:dqLzwtmg0.net
ぎりぎりそれたって感じか
これじゃ人類滅亡は予測出来ない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:34:08.97 ID:FkxuHL8r0.net
>>647
フリクリであったなこんなの

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:34:18.70 ID:bdWs/xwh0.net
ちょうど先週「コレはマジでヤバイ」と言いながら暗転する夢を見てうなされて汗びっしょりで起きたのはコレだったのか…
つまり俺たちは実は一度滅んだいたんだ!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:34:57.84 ID:yteHfYKo0.net
冷蔵庫ほどの大きさって書いてあった

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:35:02.95 ID:hbkAh8H40.net
そのうち当たるんだろうなぁ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:35:15.56 ID:K2h5tine0.net
近っと思ったけど隕石なら案外日常的にそこら中に落ちてるんでしょう?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:35:16.85 ID:0DX3hriU0.net
これは人類滅亡とまでは行かなくても大きな被害が出る隕石落ちてくるのわかっても言わないな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:35:37.69 ID:yAORX7sb0.net
昔、地球は青かった。

そう、あの小惑星が衝突するまでは…

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:35:56.86 ID:Z7kosGq50.net
冷蔵庫サイズなら地表まで到達しなかったかもな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:36:06.34 ID:fttdskTa0.net
3000キロって日本の日本の北の端と南の端を結んだくらいの距離だろ。地球の大きさを考えたらメチャクチャ近いわ。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:36:27.90 ID:dSq9xoXK0.net
>>43
東京ドームで数えるよりはマシだろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:36:34.19 ID:8KYmJ7F50.net
宇宙のBGMで閃けたらよさげな感
相変わらずのSFイメージ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:37:19.75 ID:abUb+/k60.net
太陽の周り回る望遠鏡企画されてなかったっけ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:37:29.60 ID:rI7Y4BcS0.net
>>1
小惑星に気付いたところで何も出来ないだろ?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:37:34.11 ID:QduePBW30.net
ISSが上空400kmだからそれと比べればかなり遠いじゃん

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:38:02.36 ID:XJBI7lvu0.net
小さ過ぎて気付かなかったんだろ
気付かないほど小さいやつは地球に突入しても燃え尽きる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:38:02.52 ID:fJregBwj0.net
地球も偶然出来たんだし
いつ偶然に隕石衝突して消滅したっておかしくないんだよね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:38:16.12 ID:lry+/qTT0.net
惜しかったな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:38:57.45 ID:wNcCIOs00.net
隕石で出来た日本刀、隕石で出来た仏像
あんなんていいよな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:39:54.21 ID:Es97JO7t0.net
>>5
いや結構わからんらしいぞ
現代の科学力もそんなもんだ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:40:00.20 ID:fttdskTa0.net
>>821
ISSがかなり低いとこ飛んでんだよ。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:40:17.04 ID:OnBs6KLd0.net
わかったところで、どうにもならんw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:40:23.88 ID:8KYmJ7F50.net
音楽だけでイメージする小説のヒントもろうて
dクス

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:40:57.32 ID:JDpyct9K0.net
むしろ発表して欲しかった
天体望遠鏡が売れて経済活性化したかもしれない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:41:48.70 ID:KOcDVZAs0.net
ぶっさw軌道抜けるわ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:42:02.93 ID:aOXx83Ox0.net
>冷蔵庫の大きさ約2mでそのまま衝突コースでも燃え尽きてた

じゃなんで報じたの、黙ってりゃポカした事知られないのにバカだねw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:42:13.11 ID:5HCIMSFe0.net
起動ずらすの結構大変だったぞ
あの後3日間眠り続けたわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:42:40.14 ID:cBsQwQju0.net
>>1
とはいえ地球近傍には未発見の小惑星が腐るほどあるんだろ?
つーか朝鮮半島とシナを消し飛ばしてくれ頼むわメテオさん

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:43:04.18 ID:F+REstpT0.net
>>540
NASAともあろうものが情けない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:43:23.46 ID:2wLxtFl40.net
>>21
2kmじゃなくて良かった

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:43:51.33 ID:+zvDFACT0.net
歴代で地球に衝突した隕石の大きさを比較してみた
https://www.youtube.com/watch?v=2Drjunelep8

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:44:18.64 ID:5qb/2+yu0.net
>>724
ぶつかったらちょっとヤバいけどその前に燃え尽きる

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:44:22.55 ID:8KYmJ7F50.net
音楽のイメージで話を書こうとするのは初の試み

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:44:48.91 ID:yAORX7sb0.net
>>540
神武東征かょっ!

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:44:59.87 ID:KCxlyRWK0.net
>>27
ブルースウィリスはコマにすぎない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:45:49.29 ID:LrhtB1K+0.net
こんなもん確率的に当たるわけないやろ?
地球が出来て46億年で何発当たったよ?

前回の衝突は恐竜絶滅だろwww?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:46:10.94 ID:yAORX7sb0.net
>>834
三峡ダムに直撃 ビンゴー w

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:46:17.72 ID:rXPijj7L0.net
直撃コースならどうしようもないので、
黙ってたほう良いよ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:46:58.88 ID:fOYM/LTO0.net
冷蔵庫のコメガシュウイ…ツ…ガガ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:46:59.07 ID:/WRO3BK20.net
>>723
ウィリスな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:47:02.63 ID:abUb+/k60.net
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡か絶対頓挫するかと思ったら来月18日に打ちあげるらしい
https://i.imgur.com/gW6k1ZZ.jpg

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:47:33.91 ID:EUKo+10A0.net
直径2mでも分るんやな。
発見はいつなんやろう?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:48:47.06 ID:HhwpYrsx0.net
>>5
アメリカだと裁判起こされそう

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:48:50.53 ID:tlROn2jM0.net
ごっついのがどーんと衝突してついでに地球冷えればいいよね
あのへんに

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:49:16.65 ID:xTF6qMqH0.net
>>821
ISSは相当低い軌道だからね
静止衛星の軌道は30000km超えてるからそれよりだいぶ低い

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:50:47.57 ID:TPm2lBbU0.net
当たっちまえばおもしれーのに
もう世界破滅しちゃえよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:51:21.58 ID:15RiZUVZ0.net
次は金が無いので観測機器が買えないのが原因と言いだす

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:51:33.79 ID:fkC+VOnA0.net
太陽フレアとかあったしヤバイ時期なんかな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:51:44.18 ID:4JmAJzm30.net
>>847
天文学のブレイクスルーが起きる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:51:47.06 ID:Mh0gJPXT0.net
>>288
重さが不明なのに何言ってんだこいつ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:52:09.92 ID:y2yPDloz0.net
>>21
隕石レベルじゃん
小惑星っていうならアクシズ位にしてくれよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:53:33.25 ID:RsbGKrtl0.net
燃え尽きるサイズ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:53:49.74 ID:8JLWUDCJ0.net
>>1
> carried it over Antarctica within 1,800 miles (3,000 kilometers) of Earth
   Antarctica  南極大陸
  
    ∧_∧     地球の半径は、 6,371 km
   (´・∀・`)  (小惑星の大きさは、 2m以下)
   /
2021 UA1 is a small (〜2 meter) near-Earth object that passed about 3047 km
  from the surface of Earth while passing over Antarctica on 25 October 2021
  around 03:07 UT.

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:53:54.65 ID:mmY+7tuk0.net
惜しかったね、みんな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:55:14.82 ID:abUb+/k60.net
>>855
そうなれば良いな!
何気に楽しみ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:55:22.67 ID:aOXx83Ox0.net
>>857
米国っていまコロナ煽りすぎて国内分裂生んでるから少しでも精神的団結につながるネタになるならって事で盛り気味に暴露したんだろうね
でなけゃこんなNASAのマイナス事項明かさないわw
何ならこのネタ自体ウソなんじゃない?誰も目にしてないし、これからも目にすることの無いものだものw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:55:50.03 ID:Wbu6xhPW0.net
>>1
地球温暖化も
人類なんか全く関係なくてこれのせいだったりして

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:56:09.90 ID:fttdskTa0.net
>>842
その後も数えきれないほど落ちてるわ。
100年前にシベリアに落ちたものだって、都市に落ちてたら原爆なんか比較にならないほどの被害が出ていたぞ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:57:45.97 ID:+SEGxNsC0.net
隕石が一週間後に降ってきて地球が消滅するとわかったとしても教えないでいてくれたほうが幸せやろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:58:14.40 ID:rlGVD30P0.net
>>21
普通に雑魚レベルの大きさやんけ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:58:50.20 ID:uNJgOwY70.net
意外と近くでも大丈夫なんだな

まあ駄目でもどうしようもないけど(´・ω・`)

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:59:20.19 ID:1w7eGaq90.net
知っていても何もできないだろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:59:43.08 ID:xTF6qMqH0.net
>>842
2013年にロシアに落ちたの忘れたか?

その時は下手すると15mあったかもと言われてるから今回の2mのは落ちても大したことは無かっただろう

20kmとかになると恐竜を絶滅させた隕石クラスになって人類の生存もやばいが

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:00:43.36 ID:ZqRrsXCb0.net
ドワナクロージョラーイズ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:01:52.19 ID:x7u8vmLH0.net
RADWIMPS の曲が聴こえるんですけど

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:02:14.32 ID:RnH2fU780.net
もし明日みんな死ぬってわかったら、
そりゃ、好き勝手やるわな
借金も刑罰も考えない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:02:25.79 ID:wBtG5M6g0.net
ブルース・ウィリス呼ばなきゃ!
それともアムロ・レイとシャア・アズナブル呼ぶ?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:02:54.79 ID:rDHCk4FK0.net
知ったところでどうにもならんこと教えられてもしゃーないしな・・・

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:04:01.84 ID:hWHEXua80.net
どわな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:04:18.28 ID:0jS3wKDs0.net
おまえらさあ
NASAが正直なこと公表するとでも思ってんの?まさかだろ?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:04:49.11 ID:ILI77z+30.net
天丼ここにあり

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:05:11.18 ID:abUb+/k60.net
これ見たら結構ヤバイの当たってない?俺等が生きてるうちに突撃してくるかね
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7557/

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:05:49.84 ID:zkl8TjPO0.net
AIに学習させて24時間監視させた方がいいんじゃねーの??

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:06:45.71 ID:FJPlR1S30.net
恋する小惑星

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:07:08.56 ID:4VRKXnZL0.net
6年に1個ぐらいの確立で
こういうやつが地球に当たりそうなんだっけ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:07:35.77 ID:HMXUymcZ0.net
♫俺をもっと幸せに 俺にそっと誓うよ ウーイエー
 俺は今も 俺のままで

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:07:42.70 ID:CzzR0bo80.net
>>43
業務用倉庫タイプの冷蔵庫じゃね?
建物サイズ。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:07:54.16 ID:iXeyBOJK0.net
まあ死ぬ時はみんな一緒だからいいよねw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:08:10.12 ID:7KMhJmdN0.net
地球にぶつかりそうでも言わないだろうな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:08:32.21 ID:4m1qhObgO.net
>>1
なにやってんの!

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:08:55.06 ID:o9reIE2X0.net
おれなんか30メートル先の出来事さえ気づかないぜ?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:10:02.71 ID:ktmbfS3O0.net
衝突して軸がずれたらずっと太陽あたる側と当たらん側になってとても住めんわな
地獄の完成よ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:11:07.75 ID:4m1qhObgO.net
>>20
手に持ってた赤いボールどうした?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:11:23.78 ID:VuCcd85O0.net
小惑星というか隕石レベルじゃねーか
日本にも1kg程度の隕石なら
毎年2個は落ちているレベルなのに

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:11:43.10 ID:abUb+/k60.net
よく見てなかった・・・10月24日に南極大陸を通過した
結構前の話で草

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:11:55.00 ID:Su58ZiCb0.net
今時、アマチュア天文家も宇宙をずっと監視してるから
あれ大丈夫かおい! みたいになった人もいるかも知れないね
そもそもそうゆう予測は数年前からされるよね

数年後、かなりの確率で再接近するだろうみたいなね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:13:13.69 ID:4JmAJzm30.net
大きさは冷蔵庫でも重さは10t超えるんじゃね?
それでも大気で燃え尽きる可能性が高い

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:13:36.11 ID:zNUjirMa0.net
いつかは地球も無くなるのに子育てとかする意味ないよな。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:13:41.86 ID:neKcyYvg0.net
直径どんくらい?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:14:07.59 ID:HMXUymcZ0.net
軍事衛星で破壊すればいいじゃん
レーザーかなんか発射して
ピーーー!ボーーン!!!て

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:14:21.56 ID:IAQmWHJh0.net
>>872
本当にそうなった時にどう思うのかいつも考える。
確かに殺したい奴はいるが、今どこにいるかも分からないから、殺せない。
隣近所のうるさいガキとかもムカつくが、そんな事態になっていちいち殺す気にもならない。
残された時間がどれ位あるかにもよるが、結局、気が付かない振りして日常を過ごすと思う。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:14:30.23 ID:1UQ+Kpp30.net
ディープインパクト

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:15:09.74 ID:3vnRh+pv0.net
実際衝突します言われたら世界中でレイポウ多発しそう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:15:56.69 ID:pIqNYBWk0.net
どうせ軽石だろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:16:38.18 ID:abUb+/k60.net
記事が3日前だからマジで気がついてなかった気がする・・・w

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:16:43.01 ID:olhSJynF0.net
わかったとこでどうしょもないし
たぶん当たらないだろうくらい予測できたら言う必要もほぼ無いし

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:17:06.48 ID:Z7kosGq50.net
>>842
46億年引っ張り出してくるなら原始地球の時はマジで凄かったぞ
雨あられのごとく
熱で海すらなかった

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:17:11.81 ID:IAQmWHJh0.net
>>894
よく、子孫を残すのは生き物としてーとか言ってる奴いるけど、そんな自然の摂理みたいな事言い出すなら、全ては虚しいだけだな。
宇宙自体が、何百億年後には全てのエネルギーが燃え尽きて闇に閉ざされるのに。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:17:14.26 ID:3vnRh+pv0.net
宇宙の始まり
宇宙の終わり

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:17:55.65 ID:EBC8wLCO0.net
温暖化だのCO2だのなんて地球レベルではイエローストーンとか阿蘇が本気出したら、
宇宙レベルでは何百メートルの隕石がぶつかるか太陽がちょっと活動低下するだけで
一撃で氷河期になるんだから意味ねえよな〜

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:18:51.65 ID:FBLqYWwq0.net
>>21
燃え尽きちゃうじゃん

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:19:24.23 ID:HMXUymcZ0.net
まあね

ムーが次号予告出してたら大丈夫

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:19:36.77 ID:+lnQrow20.net
知ったところで何も出来んのだから
知らせてくれなくてもいいよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:20:09.70 ID:3FoiLfuH0.net
なるほど、敢えて言わないもあるかもな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:20:13.80 ID:mF8iB8ga0.net
まあ5年くらい前にロシアに落ちたやつも事前にわからなかったわけだし

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:20:16.25 ID:abUb+/k60.net
恐竜滅ぼしたレベルなら地下シェルターでワンチャン有り?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:20:27.73 ID:82R1sIeW0.net
>>361
当時シャアは少佐

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:20:40.20 ID:AAMEPGGl0.net
直径2メートルの隕石って
重さはせいぜい3〜10トンくらいだぞ?
全然やばくないと思う。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:20:53.70 ID:HMXUymcZ0.net
最後のオカズに迷いそう

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:21:10.32 ID:3vnRh+pv0.net
あべちゃん「やれ」
宇宙人「はい」

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:21:14.48 ID:IAQmWHJh0.net
>>906
人為的温暖化対策なんて全く意味ないし、そんな無意味なことしていないで、石油でも石炭でもガンガン燃やして活動して、早く隕石衝突回避出来るくらいの技術力をつけるべきだと思う。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:22:47.22 ID:Fc+FbSRf0.net
おれは感じてたけど、無駄に不安にさせてもなんなんで
言わなかった。
スマン

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:22:54.35 ID:XFWfdBmS0.net
>>5
まぁそッスよね
絶対気付かないはずないもんw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:22:54.92 ID:1kAp/dAd0.net
>>916
まだそれやってんの?
チョン
おまエラってマジでチテキショウガイがデフォなんじゃね?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:22:58.69 ID:99VcRMpD0.net
当たれよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:24:06.68 ID:SXhwSSgQ0.net
言わぬが仏

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:26:39.22 0.net
>>1
安心しろ
地球に衝突しそうな惑星は俺たち銀河連合が惑星の軸道を変えたり破壊して地球を守ってる(保護してる)
少しずつ技術も与えてる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:26:46.41 ID:uNJgOwY70.net
科学、望遠鏡も万能じゃないからな
光らなければ、反射しなければわからん

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:27:07.13 ID:qxCB/qKG0.net
「神の行いを人が気にする必要はない。気にしてどうする。
 神にでもなったつもりか?
 それこそ傲慢よ。人は人であることを自覚し人で為せることに集中しなさい」

遠くてもギリギリでも人がすることは日々の生活。
実際、仮に「あ、これはぶつかりますね」と言われて自身の選択は何か変わるの?
変わらないというか変えられない人のが多い。
宇宙に飛び出しヒーローのような振る舞いをできる人はいない。
めちゃくちゃ金をかけてアルマゲドンみたいなことをするの?賛同する?
私なら反対だね。

そして日常で何か変わる人がいれば、要するに「自暴自棄」の範疇でしょ?
「明日死ぬなら犯罪しても恥をかいてもなくなるから、それならやっとこう!」でしょ?
あほらし。それなら教える必要ないよ。

「ぶつかる」と言って人類全体の言動が変わるならアリだが、
変わらないのだから事後報告で良いよ。

神様の気まぐれだろ。助かったのも気まぐれだが、そもそも今があるのも気まぐれなんだし。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:28:21.27 ID:MpnTIQtZ0.net
>>20
俺なんかグレンラガン乗ってたけどなんにも見えなかったわ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:28:31.70 ID:8/7E/ciA0.net
そこら辺にあるスペースデブリのが危ないだろ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:29:22.63 ID:6rI4rQl80.net
>>295

犬死にではないぞ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:29:27.09 ID:uWu6ujSQ0.net
童貞と女の子の距離で例えてくれよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:29:44.41 ID:oGh5V1it0.net
>>34
重力測定に変化は観測されなかったのかなァ?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:30:53.48 ID:CzzR0bo80.net
オマエラ天気のいい昼間だったら鏡もって迎撃しろよ!

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:32:16.24 ID:eOzrqQLi0.net
サイヤ人だな

933 :パパラス♂:2021/11/07(日) 01:32:44.90 ID:vBDdAV8N0.net
コロナ禍で全然報道されなかったけど、こっちも不気味でかなり怖いよ(*^ー^)ノ~~☆

観測されない「何か」が、太陽系に最も近いヒアデス星団を破壊した
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/43-10.php

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:34:58.27 ID:8H5oBO720.net
2025年に日本の海に落ちるかもよ?
311よりでかいかもよ?
海が房総半島の山を越えてくるかもよ?
潜水艦みたいな家が必要かもよ?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:35:03.79 ID:q+fJIv8r0.net
すげーな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:37:04.85 ID:7r3/nAqz0.net
さてはドワナクローズマイアーイしたろ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:40:42.55 ID:wRQJnANK0.net
隕石落ちそうになったら宇宙人が破壊するから

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:41:18.88 ID:hHt3X/kS0.net
>>20
ビクトリーガンダム?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:41:34.07 ID:1kmlG6x70.net
>>1
これあれだろ?
観測するときとしてないときでは結果が変わるってやつだろ?
つまり観測していたら地球にぶつかってたかもしれんわけだ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:42:36.04 ID:eC539VVa0.net
まあ知ってて言わなかったんだろうよ
一般人が知ったところで何も出来ないからね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:42:51.97 ID:qBEQZbaR0.net
まあいつかぶつかるよね
そんで滅亡すんのかな人類

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:43:09.71 ID:wfZQ+lXw0.net
NISAしょぼいな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:43:18.72 ID:Qcn4Altj0.net
もし事前にわかってても、発表出来ないわなこれは
人類滅亡と同義

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:43:38.17 ID:IPXZnzsC0.net
直径2メートルで大部分は大気圏突入時に燃え尽きただろうとのこと。
大騒ぎするようなもんじゃない。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:44:03.77 ID:Iat6etaf0.net
一発、100m ぐらいのをサハラ砂漠に落としてみてはどうだろうか?
きっと地球寒冷化で悲惨な事になって、欧州が滅びて人類はまともになるに違いない。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:44:08.22 ID:XA3UWIS+0.net
ぶつかってくれれば良かったのに

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:44:40.20 ID:Oe0pIada0.net
コロニーが落ちてくるほうがヤバイ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:46:45.40 ID:oX6j/Gvf0.net
気がついたところで何もできないしおk

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:47:30.25 ID:vlM66ity0.net
総選挙に配慮したんだろ
放送法にも書いてある

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:50:20.41 ID:T2RJqAs00.net
実は偵察中のジェットビートルと接触しとるけど
とりあえず黙っとこ(´・ω・`)

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:50:39.49 ID:Fs64IDjl0.net
そろそろ宇宙戦艦を建造する時期に来てるな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:50:53.57 ID:uVNPBQ6j0.net
こんな科学レベルで宇宙がどうとかこうとかお花畑で花盛りすぎ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:51:27.01 ID:4m8LAp150.net
事前に公表したところで回避しようがないし、人々がパニックになって混乱するだけでメリットないからな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:51:40.17 ID:irLUPh5T0.net
3000kmってどのくらい近くだよ?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:51:50.72 ID:rscrUUmT0.net
わざと知らせなかっただけでしょ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:52:42.83 ID:YSMTMpqU0.net
そういうときもある、よくあるよくある、キニシナイノ(・ε・)

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:52:43.44 ID:rscrUUmT0.net
なんしか今は地球近傍惑星がわんさかいるんだ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:54:07.91 ID:iWjp0bCW0.net
北朝鮮のミサイルなら
携帯がブルブルする

北朝鮮のミサイルは隕石みたいなもんだからな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:54:24.44 ID:LSN7R/z80.net
>>954
月までの距離
384,400 km

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:54:57.63 ID:v/jFKLCj0.net
アレがそうだったのか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:55:38.51 ID:O9iuFaO80.net
そこまで接近して良く地球引力圏につかまらなかったな。速度もすごいんだろうけど。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:55:44.34 ID:kLXhRpfN0.net
そう。アレだよアレ!

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:55:59.92 ID:RwJZKb+p0.net
俺、地上からウチワであおいでたし

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:59:18.47 ID:PjVLwC31O.net
またエアロスミスか

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:00:12.87 ID:BNAmuucu0.net
SG-1が衝突直前にハイパースペースに入れて防いだ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:02:59.41 ID:yteHfYKo0.net
>>965
ジャファ!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:03:35.36 ID:PjVLwC31O.net
http://b-pep.com/wp/wp-content/uploads/2015/04/600full-liv-tyler1.jpg

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:04:21.34 ID:riKKuJJ20.net
>>3
これはあるだろうね衝突するとして対処できないから
パニックになるぐらいならあえて公表しない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:04:23.69 ID:mZxoIudl0.net
>>1
ちょ、めてお

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:04:40.49 ID:iWjp0bCW0.net
2013年2月15日にロシア・チェリャビンスクに落下した小惑星(隕石)について

Q. 落下してきた隕石のかけらが直撃すると痛いでしょうか?
A. 痛いとはおもいますが,当たりどころが悪くなければ痛いだけで済む確率が高いです.

隕石は破砕されて小さな欠片になってしまうと,後は空気抵抗と重力が釣り合う速度(いわゆる終端速度)で落下してきます.その終端速度は直径1mの岩石球であればおよそ秒速90m,すなわち時速300km程度であり,これはかなり危険です.
しかし終端速度はサイズの2分の1乗に比例するので,小さくなるほどゆっくり落下してきます.
10cm程度の隕石片であればおよそ時速70kmであり,プロ野球の投手が投げるスピードより遅くなります.
1cmの岩石片ならおよそ時速20kmです.この程度であれば当たりどころさえ間違わなければけがで済むことでしょう.

Q. これまで隕石に当たった人はいるのでしょうか?
A. いますが,未確認情報も含めてほんとにまれです.

1954年にアメリカ・アラバマ州で民家を突き抜けて主婦に当たったという記録や,2009年にドイツの少年に当たったという報告があります.
民家を突き破ったり車を直撃したりと「ニアミス」はありますが,なかなか人には当たらないようです.
今回の隕石落下では人が隕石に直接当たったわけでは有りませんが,衝撃波によって多数の負傷者が出ています.
隕石落下に伴いこれだけの負傷者が出たのは歴史上はじめてのことでしょう.

Q. 直径が6mのクレーターが形成されたようです.どれくらいの大きさのものが落下してきたのでしょうか?
A. おそらく数10cm〜1m程度の大きさの隕石片が落下してきたと考えられます.

物体が高速で地面に衝突するとクレーターができます.
衝突物体の大きさ・速度によってどれだけの大きさのクレーターが形成されるのか,ということを推定する公式(専門的にはスケーリング則と呼びます)が室内実験などによって有る程度調べられています.
そのスケーリング則を用いると,衝突速度にもよりますが衝突物体のおよそ10倍程度のクレーターが出来上がることになります.
したがって,直径6mのクレーターが形成されたのであれば,数10cmからせいぜい1m程度の大きさの隕石破片が落下してきたものと考えられます.

Q. 今回のような規模の隕石落下は珍しいのでしょうか?
A. 人間の寿命程度の時間スケールで見れば珍しいですが,地球の歴史の時間スケールで見れば珍しくは有りません.

隕石の落下頻度はそのサイズによっており,サイズが小さいほど頻繁に落下してきます.
これは,宇宙に漂っている小惑星のサイズ分布を反映しており,小さいサイズのものほど大量に存在しているからです(もっと言うと,小さな破片は小惑星の破壊で生じていると考えられ,破壊現象では一般的にサイズが小さい破片ほど多く生成されることを反映しています).
その頻度は,直径1m程度のもので10日に一度程度,10mで数十年に一度程度,50mで1000年に一度程度,10kmで一億年に一度程度,「地球上のどこか」に突入してくると推定されています.
今回の17mの小惑星だと,100年に一度程度でしょうし,それが地球表面の7割を占める海の上ではなく陸地,しかも人が住んでいる都市に落下してきた,というのは人が一生に一度見られるかどうかというものです.
ただし,46億年という地球あるいは太陽系の歴史の長さから考えれば全然珍しくはない,ということになります.

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:04:53.27 ID:6whzCzrU0.net
気づいてもいなくても変わらんからなあ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:05:56.64 ID:N/g+/3PP0.net
わりいな
俺のメテオストライクで騒がせちまったようだ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:05:59.38 ID:Zmo2uGd50.net
>>951
ワープ飛行が出来なければだよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:06:06.31 ID:mZxoIudl0.net
>>960
アレはあっちにいったじゃん?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:06:29.51 ID:X1ezqRvg0.net
そういやオウムアムアさんとかもあったな
もっと掘り下げた情報欲しかったなぁ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:07:27.18 ID:n9vSvDwP0.net
数千キロメートル離れた直径2メートルの小惑星でも本来は感知出来るの?それともそんなのまで目を付けて監視してるわけ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:08:20.01 ID:riKKuJJ20.net
一番厄介なのが月より大きくて地球の公転ズレた場合

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:09:08.39 ID:gJ66kyEH0.net
中の人のキャベチです

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:09:29.71 ID:8PIQb0Tv0.net
クックック…黒マテリア

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:10:12.27 ID:eeqzy0y90.net
メン・イン・ブラックが救ってくれたか…

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:10:20.42 ID:5rHZcunI0.net
地球側向く衛星ばかりだからな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:10:35.22 ID:x1Bb4l910.net
>>10
一歩間違えればホームランのフルスイング三振

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:10:46.02 ID:Dm9I+Jx40.net
鳥類を除いた恐竜を絶滅に追い込んだクラスの小惑星は2000万年に1回の割合で衝突している
広島原爆クラスの破壊力の小惑星ならほぼ毎年衝突しているが、ほとんどが大洋に落ちるため
不運な船が原因がわからない行方不明になるくらい

天文学をかじればそれくらいのことは常識なんだが、どうにもならないことを気にしてもしょうがないので気にしない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:10:49.05 ID:kWONcSr90.net
選挙
やばかった

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:11:09.53 ID:6eCC7tZD0.net
2mてザクよりちいさいじゃん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:11:09.60 ID:sKAY8i670.net
富士山に当たらなくて良かった

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:11:38.71 ID:8PIQb0Tv0.net
NASA、どーするよ。。もうこれはどうしようもない段階やぞ。。。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:11:52.95 ID:UT0y3xKO0.net
>>1
あのさぁ
終わってから言うのって,酷くない?????

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:12:10.45 ID:Zmo2uGd50.net
UFOの襲撃に備えなければならない
レーザー光線 波動砲 宇宙戦闘機 ガンダム
など
戦いの準備が来ている

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:13:03.76 ID:8PIQb0Tv0.net
兎に角さ、仲良くしようつか、なに
悪いことすんな、マジで。。。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:14:15.46 ID:x1Bb4l910.net
>>954
日本(東京)から中国(重慶)まで3000km
すんげえ近い

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:14:58.35 ID:8PIQb0Tv0.net
わけがわからん。。。。。。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:15:47.69 ID:63EvZsfx0.net
自民党本部に直径10mほどのやつがズガーンと落ちれば日本は良くなるのに

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:15:50.60 ID:LBy7lqY20.net
人間の化石ができる

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:16:06.27 ID:qnBadeLE0.net
>>39
天文学的には超スレスレちゃうか

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:17:15.19 ID:Zmo2uGd50.net
衝突してたら死んでたな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:17:30.61 ID:Lh3a/H7s0.net
>>5
ほんこれれ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:18:16.47 ID:iWjp0bCW0.net
シャア「クラウンは?」
部下「ダメです。残念ながら回収不可能です」
クラウン「少佐ー。助けてください。減速できません。シャア少佐、助けてください」
シャア「ク、クラウン。ザクには大気圏を突破する性能は無い。気の毒だが・・・。
    しかしクラウン、無駄死にではないぞ。お前が連邦軍のモビルスーツを引き付けて置いてくれたおかげで撃破することができるのだ」

https://uc0079gandom.up.seesaa.net/image/A9CE0F7E-A63C-4CFC-AC04-34274F3432C4.jpg

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:18:24.67 ID:fH5Nty9W0.net
>>993
全滅だよwwww

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:19:34.67 ID:8PIQb0Tv0.net
(ヽ´ω`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★