2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軽石】厄介者の「軽石」に歓迎の声 コーヒー栽培に活用へ [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/03(水) 16:55:50.29 ID:eUIu7nJj9.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000233849.html
厄介者の「軽石」に歓迎の声 コーヒー栽培に活用へ

沖縄や鹿児島に漂着している大量の軽石が一夜にして消えた海岸があります。何があったのでしょうか。

 海岸を埋め尽くした軽石が…。

 沖縄県大宜味村。海岸から突然、軽石が消えたというのです。

 動画を撮影した大宜味村在住のタレント「アイモコ」のモコさんに話を聞きました。

 大宜味村観光大使アイモコ・モコさん:「えっちょっと待って、何にもない。透明度も戻ってきているし、あんだけぶ厚かった軽石が一体どこ行ったんだ?ということですごく驚いたような状況」

 役所に聞いたところ、「除去していない」とのことで、地元住民の間では「潮の流れの影響ではないか」と言われているそうです。

 真っ白なビーチを灰色にしてしまった“厄介者”。ところが、その軽石を有効利用している人がいます。

 鹿児島県の徳之島でコーヒーの木を育てている宮出博史さん。軽石を水はけが悪い土壌の改良に使ったのです。

 宮出珈琲園・宮出博史代表:「畑を掘り返して、コーヒーの苗の植え付けの時の底の部分にちょっと大きめの軽石を、あとは一緒に土と混ぜる時に、水はけが良くなるように一緒に混ぜてから植え付ける」

 軽石は、水で洗って“塩抜き”をしておくといいます。

 宮出珈琲園・宮出博史代表:「徳之島、奄美とか沖縄の土壌が結構、粘土質のところが多くてですね、水はけの良いのを好む植物が珈琲なんですけど、土壌改良に取り組みたいなとずっと思ってたんですけども」

2021/11/01 18:47
テレ朝

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:56:41.77 ID:1F067QG/0.net
海って本当良く分からんよなぁ
俺らが分かったつもりでいるだけなんだろうけど

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:56:50.05 ID:H+M80hBV0.net
塩抜きのための水道代に見合うのか?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:57:46.08 ID:WYE5t4NG0.net
トマト植えよう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:58:16.24 ID:k5r4l55Y0.net
>>2
地球の事で海だけがよくわからないのかい?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:58:30.87 ID:5yx1aG350.net
コーヒー値上がりしてるからやれる人はいいかもね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:59:28.87 ID:Fxum/UMj0.net
>>3
川の水でもいーんじゃないの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:59:46.33 ID:Z/QDaTRA0.net
>>2
うちの婆さんも言ってたわ
魚群出ても当たらんて

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:00:16.96 ID:l7CTwfeZ0.net
アイモコのアイさんには聞かないの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:00:24.83 ID:Utx9naqD0.net
>>2
オレはお前の考えが分からないぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:00:53.09 ID:R3iLnRYY0.net
軽石は、水で洗って“塩抜き”をしておくといいます。
  

   _ノ乙(、ン、)ノ 塩を抜くのが難しいって聞いたけど

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:00:59.67 ID:Tv3FF8T70.net
これが本来の自然
環境破壊してんじゃねーよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:01:33.04 ID:cNFztuI2O.net
何に利用するにしても塩分が問題らしいな
塩さえ抜ければ利用価値は高いようなのだが

14 : :2021/11/03(水) 17:01:48.35 ID:7zTmLlp70.net
コロナと同じだな。人間が対処したり制御できるなんて思うのは、おこがましいんだよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:04:47.52 ID:ckqnAj/b0.net
体を擦るのに使えたりしないのかな?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:05:21.73 ID:oZbc1Fs80.net
川で洗うつもりが流されてまた海に溜るとかいう未来が

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:06:15.22 ID:aDoGIkmo0.net
埋立地の水抜きとか液状化対策の水抜きでつかえんものか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:07:02.02 ID:zX5D0w1q0.net
塩抜きするにしても、抜けたかどうかどうやったらわかるんだろ?舐めるのかw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:07:09.58 ID:Vju9V4Ws0.net
>>5
何この人

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:07:21.30 ID:+lnlAN6A0.net
ハワイのコナコーヒーが上質なのはこのせいと言われているな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:07:44.24 ID:4xc+2KcV0.net
塩抜けるんか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:07:49.19 ID:VFNEseGp0.net
真似して植物が枯れたら笑えるな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:07:58.42 ID:eAgiGyOt0.net
塩抜きは北斗晶に任せろ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:08:59.28 ID:QRYZ3iW40.net
多肉の土に軽石いっぱい使ってるから欲しいと言えば欲しい
ただこれは塩とか火山性の物質とかいろいろ混じってそうで怖いけど

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:10:06.76 ID:cNFztuI2O.net
サラサラに粉砕して関東地方の黒い砂浜の上に撒けば見た目がきれいなビーチになるかもしれないな
そもそも砂浜ですらない「石浜」のビーチなんかは劇的に見映えがよくなるのでは

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:10:21.31 ID:tsmnBobW0.net
塩抜きは大変だぞ
うっかり枯らさないようにな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:13:36.86 ID:yvdpC6TR0.net
>>8
婆ちゃん漁師かよカッケエ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:13:45.95 ID:ikR8X/kU0.net
それよりも雑草を生やしたくない場所に巻くべき。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:13:50.08 ID:iKKErPSx0.net
軽石しか出てこないの?宝石とか出てこないの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:13:52.38 ID:m45hqAjX0.net
特産品として売れよ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:13:53.43 ID:jvwQNvoY0.net
これ大丈夫か?
どこかの大学がやってたが数十回も煮沸してようやく塩が抜けるってレベルで塩抜き面倒だった様な…

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:14:09.18 ID:yaqmwv7d0.net
け、軽石…

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:14:54.57 ID:zdBIHRqv0.net
あの多孔質で塩完全に抜くのは大変だろうな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:15:07.95 ID:yvdpC6TR0.net
>>29
ペリドットはワンチャンみつかるかも
かんらん石だから

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:15:12.82 ID:2hgkdm+r0.net
砕いて建材になるな 

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:15:34.67 ID:Hi+C7dlA0.net
辺野古沖埋め立てに使え

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:15:45.39 ID:cNFztuI2O.net
>>28
やめた方がいいぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:16:12.83 ID:zsKLfkYM0.net
農地破壊工作かもね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:16:42.19 ID:vZECRH0s0.net
>>1
すりつぶして辺野古飛行場用のコンクリに混ぜれば良い

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:16:48.03 ID:Az4nAY1K0.net
>>2
わかったつもりの専門家なんていないだろ
もしそうなら海洋学自体が消滅するわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:17:08.76 ID:iKKErPSx0.net
>>34
( ・`ω・´)めっちゃきれいじゃん!行ってくる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:18:29.34 ID:f1BXbR5c0.net
そうそう
私も庭の菜園の水はけ良くするのに拾いに行こうかと思ったりしたわ・・・w
勝手に持ち帰ったら怒られるのかしら?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:19:53.39 ID:yvdpC6TR0.net
>>41
でも軽石みたいに水に浮かないから火山まで行くのが確実

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:20:21.47 ID:COPY4cIm0.net
なぜ海水はしょっぱいんだろうな
これって地球の7不思議の1つらしい
大量の砂糖で中和したら真水になるんじゃね?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:21:30.67 ID:dEtaPLV+0.net
>>19
海がわからないって言ってるけど海以外だってわかんねーだろ言わせんなって事だろw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:22:46.20 ID:zQcHVRPC0.net
>>8
言ってもそんな熱くないからよくガセる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:23:05.94 ID:hFhWiOUv0.net
塩は洗うのか?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:23:12.38 ID:GrFQhkVc0.net
>>8
隣の魚群は当たるのにって

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:23:22.27 ID:VztKK5Mz0.net
軽石がなくなってから急いで本土に金をせびる沖縄人

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:23:45.57 ID:dyiciQPS0.net
ちゃんと塩を抜ける?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:23:46.89 ID:uM1JHq0C0.net
重金属とか大丈夫なのかな?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:24:24.13 ID:iM5clqXv0.net
塩抜きできるんか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:24:26.82 ID:vZECRH0s0.net
>>44
料理した事ねーのか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:24:27.11 ID:6detqh7M0.net
一年位雨ざらしにしとけば抜けるんじゃね?
台風もあるし。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:24:29.91 ID:6QvqCA/j0.net
これはいい
ウチの畑も十数年前からシーズンオフの波打ち際に積もってる貝殻の欠片を
雨の後、取りに行って畑にまいてるが土壌改善に一役買ってる
この軽石も良さげだな なんせタダだからな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:25:29.85 ID:vZECRH0s0.net
>>55
火山由来だと放射性物質とか入ってるかも知れん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:25:34.05 ID:M6Zmo1xv0.net
>>7
河川汚濁じゃん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:26:47.79 ID:qqUW6nBI0.net
沖縄行った時、沖縄の海は塩分が濃いから海水浴の日焼けは気をつけてって現地ガイドさんに言われた

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:27:13.20 ID:5iAFg9y50.net
消えるわけない

黒潮に乗って関東沿岸に来るだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:28:36.52 ID:6QvqCA/j0.net
>>56
ゴジラかよ!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:29:21.51 ID:9w4WHkjk0.net
成分も分からない
専用のと違って直ぐに潰れて効果なくなる
素人農家かなんか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:29:31.04 ID:r0vwmrAh0.net
>>28
昔実験した
確かにかれるけどすぐ流れて生えてくる
この程度の塩分じゃ勝てない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:29:35.92 ID:GXiDol2I0.net
庭にまきたいんだよな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:29:50.70 ID:NOx9mVmb0.net
そんなの軽々しく言って良いのか!?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:30:05.54 ID:QQWCocZl0.net
沖縄とかコーヒー栽培に向いてねーしな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:30:13.16 ID:fvL+Rv8m0.net
もっと温暖化を加速して北海道でコーヒーを栽培しようぜ!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:30:18.18 ID:BqVEvXML0.net
波打ち際で粉砕されて気泡が抜けて沈んで行ったんかな?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:31:10.75 ID:NOx9mVmb0.net
実際のところ軽石が重宝される利用法は何?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:31:53.13 ID:P2wMPlA50.net
軽石いるか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:32:30.88 ID:TNxDUorN0.net
植木鉢の鉢底石代わりに使って使えるか実験してみるといいんじゃないかね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:32:32.34 ID:M8ucN5rH0.net
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。

・いちど逮捕されれば23日間は拘禁され、
毎日5、6時間、ひどいと夜遠し尋問される。暴力も使ってそう。

・それで自白調書をつくるが、中身は警察の作文でもOK

・その自白調書だけで裁判で有罪にできる。裁判所もグル。

・要するに、作りたいだけ冤罪が作れる。

・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。


どこが「日本はいい国」だ、アホか死ね糞ジャップ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:32:59.59 ID:iC/KkFC40.net
>>66
バニラやカカオも出来ないかな。年によっては高騰するし。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:33:22.08 ID:7zbb5cgE0.net
園芸用品として売ればいいのか。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:33:59.08 ID:NOx9mVmb0.net
アスファルトの材料に使えないの?
水捌けも良さそうだけど?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:34:13.12 ID:by4KDMo90.net
軽く塩抜きってのがね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:34:34.82 ID:P2wMPlA50.net
>>69
回文データベースに既出でした
しつれい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:34:45.64 ID:by4KDMo90.net
>>74
歩道は透水性舗装っとのやってるけど
これは耐久性無さすぎ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:35:33.54 ID:P2wMPlA50.net
軽石は水はけがいいのか保水性がいいのかどっち?
正反対ではないの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:35:39.78 ID:f1BXbR5c0.net
半年くらい雨ざらしにしておいたら塩抜き出来ないかな
30kgくらいでいいからほしいわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:36:34.24 ID:9w4WHkjk0.net
>>72
両方作ろうとしてるけど
バニラは発酵が日本じゃ難しい
カカオは安くて元とれない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:37:39.96 ID:ZreRyIzX0.net
あの大量な軽石を洗うのとんでもない作業だぞ
しかも平地の畑に入れるならともかく
鹿児島の山の斜面地には入れるなよ
崩れるからな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:38:09.99 ID:DTyEmb5D0.net
逆に雑草すら生えて欲しくない所に砕いて撒けば良いんじゃね。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:38:20.56 ID:RY94g+R20.net
コーヒー☕って日本じゃ栽培できないの🤔

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:38:28.99 ID:ZAEi8Tvl0.net
>>8
ジジババにとって魚群の信頼度は80%以上

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:38:44.84 ID:NOx9mVmb0.net
サッと塩抜きして食卓へ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:38:49.36 ID:Rep4A7lV0.net
接着剤で固めて巨大空母作ろうぜ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:39:10.97 ID:ZreRyIzX0.net
>>83
出来るよ
小規模なら温室で

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:39:20.14 ID:G3e38wvh0.net
◯石という言葉は下記の通り

軽石
置き石
責め石
墓石

悪い言葉しか無いのである

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:40:08.85 ID:RY94g+R20.net
>>87ありがとう🤗

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:40:13.15 ID:P2wMPlA50.net
>>20
なるほど

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:40:14.37 ID:Qm6YDrj60.net
実際コーヒーの産地って火山地帯だからな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:40:36.21 ID:NOx9mVmb0.net
>>88 金鉱石

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:41:07.55 ID:l6hvBWBS0.net
>>4
トマトなら軽石を水洗いせずに混ぜ込めばいいしな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:41:13.15 ID:xU3RA6KT0.net
塩だって1年しないうちに抜けるだろ
雑草よけで試しにプランターに撒いたが雨が当たるところは翌年にはがっつり生えてた

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:41:54.11 ID:P2wMPlA50.net
>>93
塩害でにくいんだっけ?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:00.07 ID:0SCVATI90.net
>>45
よく歌でも、あなたのことがわからないみたいな歌詞でてくるくらいやし。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:04.19 ID:DTyEmb5D0.net
琵琶湖を埋め立てようぜ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:30.87 ID:NOx9mVmb0.net
地熱が利用出来る土地で大規模ビニールハウスでコーヒー栽培

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:40.26 ID:1N5/vG4d0.net
足の裏こする石のこと?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:40.67 ID:3OOPpl430.net
コーヒー豆はブラジルで不作、コロナで労働力と流通の混乱、今の円安等で
今国内輸入豆が高くなってるし大量に作れるなら面白いかもな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:42.94 ID:M3BMfRDQ0.net
ヤシ殻活性炭を使えば良いんじゃないの?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:07.37 ID:6xaSPub00.net
なんで軽石ばっかり噴出して、ダイヤモンドが噴出しないんだ?
ほんとはダイヤも漂着してるのに、自民党とマスコミが一人占めするために報道規制してるんじゃないのか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:11.01 ID:KAd7EAE00.net
またすぐ噴火するからいくらでも手に入る

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:11.86 ID:M3BMfRDQ0.net
あとアイモコ・モコってなんやねん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:23.99 ID:tTTTn6s+0.net
ジャコウネコも飼おう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:34.08 ID:5sGD0+tv0.net
九州の島だったら土をどかせばいくらでも水捌けの良い状態になるのでは?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:40.74 ID:a+6TTGUW0.net
塩分たっぷり含んだ軽石で育つわけないわな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:44:04.27 ID:l6hvBWBS0.net
わざわざ園芸用に軽石やパーライトを買うんだもんな
使わない手はない
多分水洗いしなくても植物が枯れるほどの塩分はない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:44:41.86 ID:GPDafqDr0.net
砕いて焼いたらセメントにならないかな?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:44:49.43 ID:zmsxSWJ80.net
最近彼女のことがわからないよ
付き合い始めて10年になるだけど
最近、結婚結婚うるさいんだよな
付き合うときに割り切った関係でいましょう
と言ったのは彼女の方なのに

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:44:55.44 ID:cf2wHH6k0.net
>>95
出るから塩水栽培法が成立する

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:45:24.67 ID:OjCSxr1F0.net
それは石灰岩

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:45:35.82 ID:l6hvBWBS0.net
>>95
塩水撒いて育てたらトマトが甘くなる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:45:47.79 ID:M3BMfRDQ0.net
雨が多い土地では塩害はあまり問題にならないのでは?
雨の少ないところだと塩分濃度が高まってくるだろうけど

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:46:07.74 ID:ZreRyIzX0.net
>>93
最初から塩分ストレスかけたら育たないんじゃね
実がなったら塩水ストレスだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:46:22.80 ID:Rep4A7lV0.net
>>102
ダイヤモンド出てきても出てきた瞬間燃えてるだろうな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:46:35.85 ID:WNMTZAaP0.net
瓶に詰めて県産品として売って欲しい
メルカリで買うのはイヤ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:47:00.73 ID:m45hqAjX0.net
>>44
アンタ、理科勉強したことないの?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:48:04.51 ID:lm/NHPXx0.net
>>18
石灰の成分をある一定量混ぜて水を撒きゃ簡単に除塩出来る。
化学反応でナトリウムを何とかすれば良いだけ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:48:42.23 ID:zgg7gU2j0.net
数年野ざらしにしとけば塩抜けるだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:49:42.22 ID:RZi92s8f0.net
>>102
噴出しても沈んじゃうでしょ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:49:56.99 ID:6tYPrYAq0.net
塩を好むやつに渡せばいいやん。
力士とか。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:50:14.57 ID:tB/kNPGr0.net
>>3
奄美大島とか徳之島は高い山があって、川もあるから
川の水で洗えばいい、その代わり山にハブがいる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:50:17.48 ID:2t7kfIgK0.net
>>120
これ
その辺に積んどけばええよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:50:46.89 ID:/b1qNtf40.net
浜辺に捨ててるけど勝手に持って行くなって。
欲しい人に持ち帰ってもらった方がコスパ良さそうだけど。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:50:47.98 ID:Oi4OgdCu0.net
うちの山の斜面に設置したソーラーパネルの雑草対策に軽石撒いてみる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:50:51.53 ID:I7oAuF4G0.net
そもそも気候の問題で育ちません。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:50:58.84 ID:Rep4A7lV0.net
>>114
高知「こっち見んな」

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:51:29.17 ID:wV1L0cZw0.net
>>45
いーや! 海以外全部わかったもんね!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:51:30.49 ID:P2wMPlA50.net
>>111
>>113
ナス科だっけ
外の、じゃがいも、ナス、ピーマン当たりはどう?
甘くなってもしょうが無いか。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:52:34.08 ID:a+6TTGUW0.net
>>120
産廃土はそこら辺に野ざらしにできない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:52:40.20 ID:l6hvBWBS0.net
>>124
でもテレビで見た軽石の感じだと野晒ししてたら風で飛ばされる比重じゃないか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:52:44.83 ID:t4PjAmQb0.net
軽石漁

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:52:59.25 ID:uqhKaS2g0.net
ちゃんと塩分抜けるのか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:54:08.49 ID:uhVlSG2e0.net
ちゃんと塩抜いたら鉢植えの底石とか住宅の植木の土に混ぜるとかで使えるは使えるんだがなぁ。
特に都市部のマンションとかの外構廻りなんかはいいんじゃないかな。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:54:15.83 ID:LldhtK8h0.net
>>123
こともなげにハブ言及でワロタ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:55:04.23 ID:EmlaSIDz0.net
>>105
コーヒー豆食わせるのか

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:59:35.24 ID:2fG1rE6N0.net
ジャパニーズ 角質
これで売れるぞ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:01:20.45 ID:5sGD0+tv0.net
軽石の中の独立気泡で浮いてるんだから、ぶつかったり削られたりで小さくなったら浮力が小さくなって沈むんですよ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:02:37.48 ID:zgg7gU2j0.net
>>131
産廃か? 自然の漂流物だろうに

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:02:52.56 ID:VUyMpQQ00.net
で、どこの株買っとけばいいの?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:03:57.08 ID:m7N1Gyjh0.net
あの軽石を作ろうと思ったら大変だよな
今しかない資源確保のチャンスとも言える
採取と保管がクソ大変だけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:05:52.59 ID:YjL+HkLV0.net
その塩抜きが大変そうなんだが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:07:18.98 ID:t4PjAmQb0.net
固めて沖ノ鳥島で使おう

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:07:49.47 ID:sWm5Trqc0.net
島1つ分はある軽石
少しでも使いみちがあるといいけど、塩分除去で使う水と排水画問題になるよねー

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:09:37.60 ID:JYN1NWhr0.net
水質改善されるんだよね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:10:43.95 ID:SzUM+0CX0.net
>>110
糖分が足りてないんじゃないかな。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:11:46.79 ID:SpGpedPm0.net
確かに土壌改良剤にはなるだろう
塩抜きが必要だが1年も雨ざらしにすれば問題ない
しかし土壌改良剤なんて重量当たりの単価が安くて売っても大したカネにはならない
消費地である日本内地への運送料も出ないだろうな
海中のプラスチックごみ除去装置の濾過材にでも使えないだろうか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:14:11.77 ID:9uanQ2LV0.net
>>1
コーヒー栽培っていうと、沖縄でコーヒー栽培してるサッカーチームがなかったか?高原がやってたやつ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:16:24.04 ID:LXkoLhgB0.net
塩分が問題にならないものでぱっと思いつく植物はアイスプラントしかないな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:18:17.37 ID:CwOZZ6yk0.net
>>24
> 火山性の物質とかいろいろ混じってそうで怖いけど

園芸やってて、鹿沼土も赤玉土も知らないのか?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:20:19.65 ID:CwOZZ6yk0.net
>>44
ドン・ガバチョかよ
ネタが古すぎて誰もわからんて

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:20:49.63 ID:1aYRbi1j0.net
珍しく勉強になるスレ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:22:20.15 ID:CwOZZ6yk0.net
>>81
浸透圧で塩分は抜けるでしょ
料理とかしたことなさそう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:23:31.36 ID:k02xasvP0.net
高級コーヒー豆は年中温暖かつ高度500mより高い場所で栽培するイメージがあるから、日本で良いコーヒー豆が栽培できるイメージが沸かないな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:24:04.54 ID:JYN1NWhr0.net
琵琶湖にでも浮かべとけば塩抜きできるだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:25:23.82 ID:ZreRyIzX0.net
>>150
東日本大震災の時は何処まで津波が来たか庭木でわかったからな
1m以下でも波が来た地域は垣根が立ち枯れてた

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:26:58.58 ID:ZreRyIzX0.net
>>154
いちいち一言腐す老婆は嫌われるぞ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:27:22.06 ID:6cX1YFPB0.net
>>110
10年前とは別人になったんでしょ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:30:11.15 ID:K9BN202/0.net
塩漬けやで

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:32:10.50 ID:8Aw1oZ0A0.net
多肉植物を栽培するおいらは、20L入りの軽石を1500円で買ったわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:34:42.48 ID:lBp+GZxr0.net
足の裏を擦るのに
ひとつ譲ってください

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:35:17.82 ID:qnQPAXh30.net
軽石ってかかとの角質取るやつでしょ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:35:29.54 ID:cPdZj6DM0.net
しゃあない
うちの底面濾過で使ってやっか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:36:50.69 ID:m/MfRXpL0.net
庭に撒けば雑草対策になりそう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:37:23.14 ID:CwOZZ6yk0.net
>>158
女性認定で心理的ダメージの軽減を図ろうとするなよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:40:23.55 ID:JORVMCfQ0.net
>>154
料理とかしたことあるなら塩をまちがってどばっと入った食材・料理を洗っても塩は中々落ちないけどな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:41:08.26 ID:CwOZZ6yk0.net
>>152
探したらYouTubeに動画があった(笑)

海水の塩辛さを砂糖で中和しようとする、ひょうたん島大統領のドン・ガバチョさん
https://www.youtube.com/watch?v=tXmDKY_QHZg&t=3247s

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:42:11.02 ID:9MkDwNtA0.net
>>81
鹿児島つっても離島の話よ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:42:36.83 ID:CwOZZ6yk0.net
>>168
時間指定 54分7秒 から
54:07

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:45:41.65 ID:CwOZZ6yk0.net
>>167
ベーコンの話してる?
そういう経験ないけど…

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:45:52.52 ID:DFE9QdHI0.net
過酷な減量に耐えた力石

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:46:26.27 ID:/rz2pcFm0.net
水はけいうなら川砂でいいようなきもするしな
コーヒーの人は無理矢理感がある

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:49:34.33 ID:DJH7yV2q0.net
>>15
実際に海岸で見てきたけど、パチンコ玉〜ビー玉サイズだから、風呂用軽石としては使い勝手が悪い

バケツに入れて素足を突っ込んで上下すればラクラク角質取りが出来るかも知れん

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:50:03.53 ID:e9v1i04f0.net
100均でかかと削りに買ってたわ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:50:21.77 ID:qhAxncYk0.net
鉢底石が落ちてるラッキー

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:52:13.59 ID:CwOZZ6yk0.net
>>173
川砂も海砂も培養土に混ぜたら排水性を極端に悪化させるよ。粒子が細かすぎる。
水が浸み込むことと、排水性の改善に使えるかどうかは全く違う。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:52:48.07 ID:vZECRH0s0.net
>>60
例えばレアアースね
あれ採掘すると放射性物質も一緒に出てくんの
それをちゃんと処理したり作業員の安全を配慮すると高くなる
だが支那みたいに無知な労働者使って適当に掘ってれば安く済むのよ
だから溶岩に放射性物質が混じってても不思議じゃないの

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:53:18.05 ID:qhAxncYk0.net
塩害には石灰と決まっているんだよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:53:44.70 ID:DJH7yV2q0.net
>>173
沖縄・奄美は島自体が珊瑚礁由来の石灰質や粘土質の土壌で、火山性の造山活動でできた本州などと違って玄武岩などがないので川砂というものがそもそもない

砂浜も全て珊瑚礁の欠片(だから真っ白い)

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:54:11.03 ID:uhVlSG2e0.net
>>110
そら三十路も過ぎれば焦ってくるわさ。
はよ別れてやれ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:54:38.31 ID:9w4WHkjk0.net
>>79
日向土とか千円しないやろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:55:21.35 ID:iVRXkvEy0.net
輸出できないか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:55:45.05 ID:lBp+GZxr0.net
水浸しで試合が中断する甲子園球場に埋めてはどうかと

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:56:57.62 ID:uhVlSG2e0.net
>>184
スライディングしたら角質とれるわー。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:57:40.12 ID:CwOZZ6yk0.net
>>178
関東ローム層、ヤバそうだな?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:58:17.53 ID:jy3uNkFX0.net
自然に無駄はない
重油じゃないし平和なもんだ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:58:47.21 ID:hLiiz7PG0.net
歓迎するやつの家の前を軽石で埋めてやったら同じこと言えるのか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:59:28.87 ID:DJH7yV2q0.net
>>89
世界的にコーヒー豆の供給不足で、ネスレなど大手コーヒー会社が沖縄のコーヒー栽培農家を支援してたりする
まだまだ採算ベースとはいかないが、沖縄・奄美の過疎対策(リゾート地から少し外れると、耕作放棄地が沢山ある)としても注目されている

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:00:01.13 ID:DJH7yV2q0.net
>>86
雷おこしみたいだなw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:03:05.75 ID:zVMhNorS0.net
>>84
初代のギンパラで50%くらいだった気が

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:03:21.08 ID:DJH7yV2q0.net
>>74
指で擦るだけで表面がボロボロ取れてくるほど脆い
比重はグラノラぐらいで、ちょっと堅めのおかきぐらいの強度しかない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:03:22.95 ID:QMq7USzC0.net
砂浜の砂は権利(or利権)がありそうだしな
タダで貰えるならいいんじゃないか
輸送費はどうせ砂でもかかるんだし

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:05:35.08 ID:9w4WHkjk0.net
>>193
軽石も採取には自治体の許可要るで

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:06:45.84 ID:PncE3tLn0.net
アスベストは?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:07:56.82 ID:2nzY3x2k0.net
綺麗なサンゴが戻るらしい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:10:16.52 ID:2nzY3x2k0.net
>>120
米軍が海にも流したPFASで汚染されてるかもよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:11:10.57 ID:1aYRbi1j0.net
いいこと考えたわ
ろ過器に使おう
使用後にコヒーに使えばいい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:12:46.24 ID:Xyr/5rjy0.net
>>1
文の前後、関係無いだろ。
海の軽石を全て持っていったような書き方だが。

あ、朝日か。サンゴのとこか。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:17:44.64 ID:zpYp2ZAW0.net
ご褒美やないか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:17:54.80 ID:At9CAKV80.net
>>13
適度な塩分はいいらしいよ。
トマトの栽培でも塩をまいてるらしいから。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:27:54.66 ID:Bg5vSPRb0.net
>>25
裸足で歩けば角質取れて水虫も治る海水浴場とか最高

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:29:32.79 ID:Nd+xHv6A0.net
>>21
塩素とナトリウムのイオンが通り抜ける隙間があるからこそ
塩分が染み込むのであって
逆に塩分が抜けていくことも自明である

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:30:36.14 ID:pqgC9i2B0.net
>>188
普通に考えると、軽石で庭を埋め尽くしてもただ土の広場があるだけの庭であれば歓迎されるんじゃないか?
踏み荒らしても砕けていい感じに土と混ざるし。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:38:41.55 ID:hLiiz7PG0.net
>>204
庭ならね
玄関前から埋めて同じこと言えるか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:41:04.58 ID:/COnWVfN0.net
全部は無理でも少しでも使い道があるなら良かった

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:41:55.14 ID:isPAVKnb0.net
俺もおしっこのとき石が

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:41:56.09 ID:lWzVLnuv0.net
とりあえず危険な成分ないのか調べないと駄目じゃね
もう調べられてるんかな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:50:14.30 ID:nFm0AelB0.net
列島の下で異常な地殻変動が起こっとるのに悠長なことです

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:50:18.08 ID:LqxEH2i60.net
こういうニュースを待ってた
なんとか利用出来ないものかと

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:50:34.49 ID:p5ieFhLF0.net
>>2
アメリカのギフテッドとかめちゃくちゃ頭がいい人たちがこぞって研究してる学問が海洋学だもんな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:51:24.18 ID:+ibj/14f0.net
>>123
キャンプで皿洗っただけで怒られるのに軽石洗うってw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:51:55.78 ID:DxKa2pKT0.net
コーヒー栽培の人が軽石をごっそり持っていったのかと思ったら
軽石が消えたのとコーヒー栽培は別の話なのかよ
なんだこの記事

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:52:34.47 ID:K6Z0Tmrb0.net
>>2
何してはるんですか?さかなクンさん

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:54:27.69 ID:unXeqYWN0.net
>>6
日本でも作ってるの小笠原諸島くらいじゃ無いの?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:56:12.54 ID:p5ieFhLF0.net
>>215
福岡県内で栽培したコーヒー豆のコーヒー飲んだことあるよ
40年ぐらい前の話w

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:58:03.93 ID:unXeqYWN0.net
>>216
四季がある土地のは不味そう…

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:59:57.79 ID:QXLZ39/w0.net
成功したとは1言もないからこれから結果待ちなんじゃね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:00:31.04 ID:rbk9Uh+o0.net
>>1
沖縄人「なんだよ!高く売れたはずなのに!
カムバックなんさー」

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:01:39.52 ID:rbk9Uh+o0.net
>>188
じゃおまえ自費で軽石運んでこいよ?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:01:40.45 ID:jCgIuBuz0.net
下手なこと言うと全部押しつけられるぞ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:01:55.96 ID:njMz0v5Z0.net
日本でコーヒー栽培はムリゲー

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:02:46.82 ID:kkwFAI7p0.net
海水に使った軽石は使えんやろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:03:30.68 ID:unXeqYWN0.net
>>222
ちょっと調べたら小笠原諸島以外にも沖縄で栽培されてるみたい。沖縄で盛んになって欲しいね。軽石利用して

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:04:25.06 ID:1oZ4331e0.net
>>20
へー、なるほど

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:04:41.33 ID:/9LSHQVS0.net
>>40
まじで分かってないよ、海洋は。200mから下は宇宙みたいなもん。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:05:20.36 ID:HUpivnxg0.net
>>57
河口付近の汽水域でやりゃいいのでは?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:05:28.89 ID:p5ieFhLF0.net
>>217
美味しかったからお店の人に産地を親が聞いたんだよ
そしたら近所の農園で栽培してると
だから覚えていた

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:05:41.80 ID:SEBI9yP10.net
新しいエネルギー資源になったりしてw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:06:41.87 ID:rbk9Uh+o0.net
>>210
てか、俺最初のスレから水捌けが悪い土地に赤玉土混ぜるのと同じで土壌改良に使えばいいって書いてたけどな

問題は塩害でるから塩抜きしないといけないことだけど
その費用さえあれば、これ使い道あるよ
沖縄人には思いつかないだけで

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:10:22.94 ID:/npSLEAM0.net
こんな安全かどうかわからない情報をオトク情報みたいに垂れ流してるってことは
成分上は問題なしって判断されたんかい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:10:43.72 ID:pdA8lE3A0.net
使い道があっても輸送コストがかかるからなぁ。
それと園芸用なら確かに塩抜きだよなぁ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:12:51.10 ID:INxVzNv10.net
ニャホニャホ?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:14:51.40 ID:nar6tuXH0.net
捨てる神あれば拾う神あり、な話題のスレ

まあ、使うなら園芸用かなあという気はしたけどね。
土壌改良材として使われているとか聞くからねえ。
軽石のことなんて知らないからなんともわからんけど。

そういえば風呂で体をこするのに軽石なんて
昔は言ったもんだけど、使ったことはないなあ。
風呂と天然由来のサムシングといえばヤングの頃とか
ヘチマタワシとかつこうていたもんだけどさ
ちょっと軽石は覚えがないなあ。

まあねえ、この軽石問題は現在進行形の問題だけど
さてどうしたもんでしょうね。どうしたもんだろうか。
…ってか本邦でコーヒーってつくれるんだ。植物として。
これは知らなかったwww

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:16:35.36 ID:pdA8lE3A0.net
>>233
タマクロー?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:16:51.37 ID:8HRVIPbt0.net
塩含んでて木が枯れたりせんの?

つか、枯れるんなら逆に雑草避けにつかえたりせん?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:19:08.06 ID:pdA8lE3A0.net
>>236
雑草よけに敷き詰める砕石や玉石代わりに使えるかもな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:20:53.52 ID:yHUUufuU0.net
水はけを良くしたり通気性を良くしたり
微生物の巣になる多孔質としても使えるし、
土壌改良材として農業に活用出来る。
ガーデニング用資材にもなる。
アスファルトに混ぜる砂利の代わりにすれば、
通気性や透水性と放熱性が高いアスファルト舗装が出来る。
軽量なコンクリートも出来そう。

自衛隊だか石油会社だかが訓練がてら協力して
オイルフェンスで集めて回収して
とことん有効活用したら良い。
資源の少ない離島国家スピリッツやで。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:23:52.56 ID:EOTCddFH0.net
こう言う機転はいいね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:24:45.69 ID:576l6XXa0.net
>>2
海よ
俺の海よ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:26:33.53 ID:nFm0AelB0.net
ひっくり返ったタンクローリーにタバコ吸った土人が押し寄せるような結果に・・

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:31:50.75 ID:e9v1i04f0.net
鉢底石なら、上から水をかけて水やりをするので
そのうち塩抜きできるはず

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:32:06.77 ID:MJHhv5iG0.net
>>238
>オイルフェンスで集めて回収して

その書き込みを見て全く関係ないが
軽石って重油流出事故で油を吸着するのにも
使えないかなあ?と思ってしまった

火山列島の恵みか

250年くらい前に噴火した浅間山周辺はまだ未だに土地が基本的には痩せているが
熱帯地域では風化も分解も早く、200年前に噴火したスンバワ島のタンボラ山は
人類史上最大の噴火を引き起こしたにもかかわらず
今では土地が肥えている地域とされている

だが30年前に噴火したピナトゥボ山周辺はまだ必死で土地改良しないと農業が出来ない状況である
火山の噴出物が玄武岩寄りか花崗岩寄りかで変わる
玄武岩寄りだと土地が肥え、花崗岩寄りだと砂になってしまうので痩せてしまう

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:33:05.61 ID:2e5YAQSF0.net
>>12
軽石が環境破壊とか、言い出しそうな勢いだったよ。
珊瑚が軽石の影響で枯れました、枯れました、枯れました、、、
マスゴミって何様なんだろね。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:39:46.14 ID:NnOrZI/l0.net
へー

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:43:54.14 ID:p3MKLFcA0.net
ヒ素とかセレンとか毒入ってたらどうすんだよと言いたいけど、もう1週間も経つのに分析結果出せないんじゃお上も文句言えないよな。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:46:15.93 ID:7fLK0Cn10.net
うちの庭にも雑草対策で欲しい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:46:50.78 ID:Yhcxh1a10.net
アスベスト大丈夫か?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:47:55.09 ID:iQTZLHe+0.net
ホームセンターから砂利買わなくていいじゃん

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:49:14.32 ID:CtKkPmE/0.net
>>243
なんで自分にレスしてんの?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:53:55.02 ID:AMxz0wp60.net
>>51
鋭い

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:54:23.87 ID:+m9YfOMT0.net
>>71

私は人種差別と韓国人が大嫌いです

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:54:59.98 ID:luSsDXY60.net
>>9
アイさんはギター弾く人だからあまり喋らない
喋りとモノマネはモコさんが担当なんだ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:57:12.01 ID:Cj+jA8ti0.net
>>29
宝石浮けば良いけど浮かなければ流れてこないんだよね…

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:57:50.40 ID:fpqN2PGQ0.net
先日マンションの 隣の十字路でBMWとアルトが衝突した。
衝突されたBMWがひっくり返って乗っていた3人を引きづり出すのが大変だった。
頭から血を出していたので軽傷ではなかった。命が欲しかったら車はおすすめ出来ない。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:57:58.55 ID:HWgrCr+/0.net
>>212
油とか界面活性剤と塩化ナトリウムは別物だろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:59:11.59 ID:xD8zCOX10.net
なんで辺野古埋め立てに使わないんだろう。
使う土砂にイチャモンつけられているが、軽石なら文句ないだろ。エコだし。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:00:53.27 ID:B4dNyKpd0.net
>>257
埋め立てに最も向かない材料だよ軽石は

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:02:26.04 ID:vnVeM7om0.net
そういえば実家で観葉植物としてコーヒーの鉢があったけど、軽石みたいな小さくて白い石に植えていたと記憶している。
ただし実がなったことはいちどもなかったな。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:03:27.28 ID:p3MKLFcA0.net
いまだに成分分析やらないのはなんでだ?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:05:47.67 ID:+bkS495I0.net
綿花とかシチメンソウとかを植えると土壌の塩は抜ける
佐賀の昔の埋め立て地は綿花を最初の年に植えて塩を抜いてから田んぼや畑にした

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:07:15.09 ID:nyap/TM/0.net
>>260
なんでやっていないと思うの?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:08:06.13 ID:gE6GfNeu0.net
>>5
海は現代の科学では5%くらいしか解明されていないとのこと

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:08:18.39 ID:VTwkH7W50.net
>>1
あれ 農業用ホームセンターに塩抜きした軽石売っているよ
20年以上前からベランダのプランター栽培で水捌け良くするのに底に敷いて使っているけど
何か違うものなのか?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:09:06.33 ID:p3MKLFcA0.net
ナゼ?大量の「軽石」が海岸漂着 沖縄・北大東島
気象・災害 投稿日:2021/10/07 18:20

もう4週間経つのか。気象庁、御用学者どもは給料泥棒だな。全員クビにしろ!

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:13:07.07 ID:HTYlpjz+0.net
昔、婆さんが焦がした鍋を軽石で磨いてたなぁ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:16:58.90 ID:pdA8lE3A0.net
>>257
比重が軽いし圧し潰されたりして地盤が安定しないから埋め立てには使用不可だと思われ。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:18:20.49 ID:TDUTJZr/0.net
>>264
園芸コーナーで鉢底石として売ってるやつかな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:23:17.06 ID:DJH7yV2q0.net
>>253
ちなみに、モコさんはいとうあさこに似ているという事で全国ネットのテレビに出た事がある

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:24:05.28 ID:pA2bYZLt0.net
>>264
天然の軽石と残砂利とかイロイロ砕いて焼成した人工のがあるよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:26:02.45 ID:DJH7yV2q0.net
玉砂利として屋敷の周りにばら撒けば、独特のシャリシャリ・ザクザクした音で防犯になる
まあ、数年ごとに撒かないと砕けて砂になるが

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:29:52.76 ID:9vdkv8++0.net
>>244
火山の噴火は「天災」だろ
環境の変化は生じるが
「環境破壊」は狭義的には人為が介在するもの

軽石が水面覆い、褐虫藻の光合成が阻害されて
サンゴが枯死するのは充分起こりうる事態

まぁ数十年生育した個体が枯死しても
水の透明度が回復すれば新しい個体が成育するのでしんぱいはうすい

心配なのは透明度より海底の土質変化だな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:40:37.43 ID:M6Zmo1xv0.net
>>227
そこも川ジャン

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:40:47.37 ID:FnzFY8do0.net
塩抜きがうまくいくとは限らんしな
トマトみたいな耐塩性がある作物に使うならいいんだろうけど

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:46:56.37 ID:+w+XH5Kq0.net
浮いてる軽石にベニヤ板をかぶせて対岸に行くとか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:49:25.96 ID:vo86qHRz0.net
>>5
アスペハッケ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:52:29.06 ID:igUrXR3g0.net
あの軽石って盗まれたわけじゃないのか
そもそもなくなって困った人もいなかったのか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:47.80 ID:vDdZ7xVB0.net
へー、地区によっては落ち着いたり、活用法もあるんだ
国産でコーヒー豆が育つっていいね、輸入だけに頼るより

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:08.02 ID:+znGXYyb0.net
塩を分解する化学記号はなんだ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:18.32 ID:nk1MhVTs0.net
辺野古の埋め立てに利用できないの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:18:01.25 ID:+FXdyftR0.net
こんな一部の活用法を紹介して歓迎とかテレ朝も頭悪いなぁ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:49:04.99 ID:RMYJ+cJF0.net
>>3
大企業が大量に扱う場合は採算が取れないだろうが、
細々とやる文には充分。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:18.49 ID:T7cy5kU+0.net
脆いからすぐ粉になっちゃうのに。。。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:18:52.67 ID:dJx5+E0w0.net
>>42
採ってきた。
別に除去業者の人も何も言わなかった。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:36:46.25 ID:6U1e8dTu0.net
あんな手作業で除去してたら永遠に終わらなさそうw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:38:46.60 ID:oW/MeAzZ0.net
火山もどうせならダイヤモンド流してくれりゃいいんに

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:28.95 ID:76+LW2RB0.net
厄介者
蒋介石  ・・・別に意味は無い

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:15:26.39 ID:JATVvLbs0.net
>>119
抜けたかどうかの確認の話に手段の話してどうすんだボンクラ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:59.72 ID:1++lepk30.net
細かい穴に塩が溜まってるらしいから絶対に使ってはいけない

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:41.51 ID:IBfmxMbS0.net
>>43
ハワイ島で行ったわ(´・ω・`)

ペリドットの海岸
むっちゃ綺麗だったわ(´・ω・`)

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:44.35 ID:C3Vtsw5n0.net
>>57
軽石に付着した塩分量なんてたかが知れてる

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:28.35 ID:Dm7ABHp00.net
日本でコーヒー栽培って
手間のかかる収穫はベトナム人実習生に頼るしかないじゃないかw
ベトナムはコーヒー栽培の新興国でバリバリ生産量を増やして
今では世界2位の輸出国

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:01.00 ID:xzNiUALJ0.net
温暖化のおかげでコーヒーも作れるようになったか

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:09.69 ID:C3Vtsw5n0.net
>>45
「Xの事がわからない」と言った事によって「X以外の全ての事が分かった」と言った事にはならない。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:13.44 ID:PMa6bvt70.net
コーヒー農園が一夜でビーチの軽石を持っていったというのが真相でよろしいかな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:33.34 ID:ycK6Qp3Y0.net
火山性なんだから硫黄まじっとるやろ?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:37.12 ID:WXaVRDrg0.net
九州は火山灰が何層にも重なって大地を作ってるから
水が美味しくて作物もよくできると聞いた。
塩抜きがうまく行けば軽石も資源になるなw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:01.27 ID:DLggndz90.net
>>294
日本語難しいよね

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:53.14 ID:WIBJIdpc0.net
何か産業利用できるといいね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:19.15 ID:DS42JI8M0.net
コーヒーを日本向けに品種改良できねーかなー

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:09:35.48 ID:UJth6I7b0.net
この人が使える判断してるならいいんじゃね?
農業だったらなにかした使えると思ったし、川で塩抜きすれば建設や土木でも使えるんかねーのか?
逆に塩抜きせずに雑草が生えて困るところに撒くとか。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:04.16 ID:j3f8NBg90.net
出来たばかりで浮いてる軽石なら、塩分はそれほど中まで浸透してないはず

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:18.10 ID:WyKv840Y0.net
>>273
さてはお前、人から馬鹿だと言われるだろう?

304 :268:2021/11/04(木) 01:18:48.25 ID:csNEJ17t0.net
>>291
軽石みたいな比表面積の広いものの脱塩は容易じゃない
https://mobile.twitter.com/kentani07/status/1453232807942234120
(deleted an unsolicited ad)

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:37.87 ID:e4DeSD740.net
洪水起きたら

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:27.09 ID:KArlYxGw0.net
辺野古やめて軽石集めてフローティング基地作ろう

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:42:22.34 ID:vjrmuKEp0.net
雨の多い地域、少しの塩分は植物にはかえって良いよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:48:16.18 ID:kBncRdKi0.net
塩抜きってそんな簡単にできるもんなんか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:46:10.98 ID:03haObWl0.net
東日本大震災で津波かぶった地域も、農地として再生してるし
やればできなくはないんじゃね、塩抜き

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:08:41.76 ID:YZmWWVEu0.net
>>277
本部町(もとぶちょう)の事なら
10/29に消えたが11/2にまた押し寄せた、とのこと

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:18:51.20 ID:IyC8LrFF0.net
>>269
写真見たら想像以上に似てたw
ちゃんといとうあさこと一緒に写真撮ってるんだな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:21:06.42 ID:Z193jnUX0.net
まあちゃんと利用してるのならいいんじゃないかなぁ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:22:21.24 ID:ho8lEtud0.net
全部朝鮮のほうへ流せよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:28:40.94 ID:8Lg4Wiso0.net
>>288
お前人からよく馬鹿って言われるだろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:28:56.37 ID:A0OWX7J90.net
上にもあるけどトマトは枯れた土地の方が根が強くなるから甘くなるとか言うね
軽石じゃなくても鹿沼土みたいな赤玉土でも良いと
土に栄養無いから他の雑草も育たない
鹿沼土最高じゃないか(ダイレクトなステマ)

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:32:51.37 ID:XHRjjy8q0.net
軽石が海を綺麗にしてる説まである

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:33:32.37 ID:1paBwzPg0.net
放射能汚染の決定打になったり

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:40:37.91 ID:PZRjlyhq0.net
あんなに細かいと回収するのも大変だよなあ。どうしたもんやら。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:40:49.01 ID:VM3Xz7aR0.net
ピンチをチャンスに!

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:48:08.85 ID:lHgrvwc00.net
埋め立てにでも使え

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:50:13.53 ID:2osQIElk0.net
海の汚れめっちゃ吸着しそう

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:08:22.39 ID:lNooB7iK0.net
海岸から軽石消えたのと軽石利用は別の話じゃん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:17:13.46 ID:lNooB7iK0.net
>>315
赤玉土て食用植物の栽培には向かないんじゃねえの
火山性の成分が含まれてて生育障害や重金属が濃縮されたり

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:21:03.73 ID:YZmWWVEu0.net
>>318
ディスカバリーチャンネルで見た
沈没船トレジャーハントの土砂吸入システム
アレが使えれば小学校グランドくらいの面積の浮遊物
半日で回収できるんじゃないかな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:25:19.50 ID:IM+ephUP0.net
アスファルトの材料とかにならないの?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:31:35.71 ID:A0OWX7J90.net
>>323
酸性の土なので向かない植物も当然ある
通気性が良く水捌けが良い土を好む植物に向いている
トマトは原産地が砂漠に近いような乾燥した土地だったと思う断言はしない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:34:32.19 ID:EUdKNhZZ0.net
他に何か使える事はないのかね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:36:09.41 ID:cPXanE9P0.net
自然なら一日で綺麗に軽石撤去出来ると言われたら、ちまちま救ってる人間がバカみたいだね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:48:25.01 ID:X00AHXF40.net
>>293
そのうちバナナも本州でできるんじゃね?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:49:13.03 ID:icka3diz0.net
アイマイモコ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:54:07.94 ID:h+Z/+bEg0.net
>>119
それでどういう化学反応が起きるの?
NaCl + Ca(OH)2 → ?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:58:55.40 ID:hoHavpX90.net
>>288
厳格に確認するなら、分光分析とか質量分析とか

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:03:06.19 ID:0c/p+G0e0.net
軽石が来ればコーヒー屋が儲かる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:05:01.36 ID:nbazixGD0.net
>>304
完全に抜けなくても植物が成長できる程度まで抜けりゃいいんじゃねーの

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:15:28.19 ID:AO9PG50s0.net
軽石を口の中に入れておけば熱中症予防になる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:13:21.07 ID:JXRyourB0.net
舟の事故で油が漏れ出したときの吸着剤に使えないだろうか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:07:17.85 ID:C3Vtsw5n0.net
>>304
論点は>>57が提起した河川汚濁

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:14:34.71 ID:HYkCHmkU0.net
>>20 不味くないか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:19:29.89 ID:LxMKOYEo0.net
尖閣諸島や竹島の周辺にばら蒔いてやればいいと思うんだけど
膨大な費用が掛かるか

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:22:19.70 ID:vk0CWRjK0.net
庭の雑草対策

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:28:12.98 ID:nB2FGzoA0.net
馬鹿だろ

どんだけコーヒー作る気なんだよ。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:35:02.75 ID:s0waI+eZ0.net
塩がなかなか出てこないから塩抜きが大変なのに、
栽培に使うときには塩が出てきて作物が育たないとは、
批判のためのダブスタの可能性がある。

1回か2回塩抜きして、実際に使った人の報告の方が重要。
なので、駄目だという判断にはまだ早い。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:37:50.60 ID:IbA9Z/pp0.net
うちも玄関先の玉石の代わりに敷き詰めるのに欲しいけど取りに行く訳にもいかないしな・・・
送料実費+α程度で販売しねーかな。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:37:55.37 ID:DKBTWv6/0.net
適当に砕いてアスファルト舗装の下に撒くしかないやろな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:39:15.69 ID:IbA9Z/pp0.net
>>344
無理無理、軽石だからクルマの重量で砕けてすぐに舗装がベコベコになる。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:46:27.45 ID:DKBTWv6/0.net
>>345
ああそうか…
保水力のある建材かなんかの素として活用できんもんかなあ

347 : :2021/11/04(木) 12:47:38.68 ID:G1QT3Dvh0.net
> 沖縄や鹿児島に漂着している大量の軽石が一夜にして消えた海岸があります。何があったのでしょうか。

一夜にして大量に漂着したんなら一夜にして消えてしまっても不思議ではないのでは

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:51:48.16 ID:wgFqSzqJ0.net
>>343
玉石の代わりってことは踏むんだろ?
この軽石海でぶつかり合って、小さくなって浮力が減って沈んでいく
って見た
そんな強度でええんか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:51:56.88 ID:S6pF9zSa0.net
>>342
自分も園芸に良さそうだなと思ったけど、以前海底の軽石を純水で煮て塩抜きした人のレポートを見たら30回水交換が必要だったと聞いて諦めたわ
塩化ナトリウムきちんと測っているのか心配になる
https://twitter.com/kentani07/status/1453232807942234120?s=21

https://i.imgur.com/3hgBP2Q.jpg
(deleted an unsolicited ad)

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:58:41.72 ID:sbAYXd5g0.net
>>346
建材に塩を混ぜる方がダメだろww
アホか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:59:03.55 ID:KYb4K/Ky0.net
この軽石は指でつまむだけでボロボロと砂のようになってしまうから、水捌け改良に不向きなんじゃないの? 

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:09:12.50 ID:eLWcV5gA0.net
>>349
>以前海底の軽石を純水で煮て塩抜きした人のレポート

そりゃ「海底」の軽石なら、軽石の中の空洞に空気じゃなく「海水」が詰まってるんだから、塩抜きは大変だろう

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:10:39.92 ID:2osQIElk0.net
なんでも体内に取り込むクラゲは全滅しそう

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:15:30.52 ID:eLWcV5gA0.net
>>351
つまむだけってのの力加減がわからんが、園芸用のパーライトって細かい軽石も指先で捻りつぶせるよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:26:43.38 ID:hAxR4M490.net
BMG JAPAN所属のBUCK-TICKメンバーの今井寿がLSD使用による麻薬取締法違反で逮捕。
BMG JAPAN所属の男闘呼組メンバーの成田昭次が大麻取締法違反で逮捕。
アリオラジャパン所属の橋口一八が大麻リキッドを所持し逮捕。
アーティマージュ所属のAStaxx T(北橋拓真)が乾燥大麻を所持し逮捕。
エピックレコードジャパン所属のダウン・タウン・ブギウギ・バンドの蜂谷吉泰が乾燥大麻を所持し逮捕。
エピックレコードジャパン所属のCURIOメンバーNOBが覚醒剤所持で逮捕。
エピックレコードジャパン所属の西川隆宏が覚せい剤取締法違反で逮捕。
エピックレコードジャパン所属のライズ金子賢輔が大麻取締法違反容疑で逮捕。
エピックレコードジャパン所属のライズJESSEが大麻取締法違反容疑で逮捕。
エピックレコードジャパン所属の田代まさしが覚せい剤取締法違反で3回逮捕。
エピックレコードジャパン所属の岡村靖幸が覚せい剤で3回逮捕。
キューンミュージック所属のラルクメンバーのSakuraが覚醒剤所持で逮捕。
キューンミュージック所属のYOU THE ROCK★が大麻取締法違反で逮捕。
キューンミュージック所属のCHARAの義父の佐藤幸久が覚せい剤取締法違反で逮捕。
ソニー・ミュージックレコーズ所属の尾崎豊が覚醒剤取締法違反で逮捕。
ソニー・ミュージックレコーズ所属の槇原敬之が覚せい剤で2回逮捕。
ソニー・ミュージックレコーズ所属の麻波25の佐藤明が中島らもに大麻を譲渡し逮捕。
ソニー・ミュージックレコーズ所属の沢尻エリカが合成麻薬MDMA所持で逮捕。
ソニー・ミュージックレコーズ所属の米津玄師のスタイリスト島田辰哉の大麻所持で逮捕。
ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド販売委託しているKAT-TUNの田中聖が大麻取締法違反容疑で逮捕。
ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド販売委託しているKAT-TUNの田口淳之介と小嶺麗奈が大麻取締法違反容疑で逮捕。
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ所属する藤井フミヤのバンドメンバーの武内享の長男と次男が大麻取締法違反で逮捕。
ソニー・ミュージックアーティスツ所属の東京スカパラダイスオーケストラメンバーの柴田吾朗が大麻所持で逮捕。
ソニー・ミュージックアーティスツ所属のピエール瀧が麻薬取締法違反容疑で逮捕。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:58:49.68 ID:18PFcY4p0.net
沖縄の軽石で売ればいいよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:04:23.05 ID:18PFcY4p0.net
とりあえずお風呂の入浴剤で使って塩気が抜けたら園芸に使えば?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:41:00.21 ID:AWjMNdzC0.net
浮いてる間は海水もそれほど深くまでは浸透していないだろうから塩抜くのも簡単なんじゃね?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:43:29.87 ID:Lmd6xBpf0.net
>>81雨で洗ろてまえ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:33:54.08 ID:+XGxEVGs0.net
>>81
一番簡単なのは湖とかプールに放り込むだけで
石から塩分は水に浸透圧で溶け出していくから、
ほっときゃそれで済む
なんならどっかの川から水路引いてそこに入れとくだけで
一年も経てば軽石として使える

ただ、沖縄には川がないのと知能がないので、
使い方がわかんない
スイカと棒を与えても何に使うかわかんないレベルだから

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:49:25.59 ID:mPAteAK40.net
この軽石女が!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 02:52:09.44 ID:LsIye1x/0.net
>>349
いくら洗っても5%で下げ止まる、ってどんな濃度だよ(笑)
海水そのものの濃度でも3%ぐらいだろ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 02:53:28.21 ID:LsIye1x/0.net
>>351
鹿沼土やパーライトみたいなもんでしょ
硬質赤玉土よりは硬いように見えるけど

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 04:29:07.00 ID:m2cfZ/tn0.net
>>357 ちょっとなら良いかもね
バスソルトって言って、塩を入浴剤にわざわざ使う事もあるし
ただ自宅で大量に洗うのは環境に良くないかなぁ?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 04:39:23.47 ID:rFiN5qtl0.net
海底火山の軽石じゃ
脱塩は難しいんじゃないの
表面洗ったくらいじゃだめでしょ

塩害で泣かなければいいが

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 04:46:49.15 ID:8nQSt6Xu0.net
園芸で、たとえば植木鉢の底に敷くなら塩気なんか関係ないだろうが。
植物に水をやるので下に流れてしまうから。
浸透圧で上の土にまで浸みてくる可能性はあるが、それならその前に
一度水につけるくらいで大丈夫と思う。

海砂が建築に使われているが、海砂は当然塩抜きをしてある。
塩抜きはどうするかというと、ただ地面の上に置くだけ。
雨が降れば塩は流れてしまうそう。
一年か二年置いておけば流れてしまうんじゃないか。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:30:18.92 ID:RUkDAYcD0.net
半年も屋外に放置しとけば
雨で塩は抜けるよ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:37:19.33 ID:jN9OXK4T0.net
製造ライン工をクビになったブラジル人に国有地でコーヒー栽培やって貰えばいい。本場の味になるはず。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:21:45.59 ID:988ASDuD0.net
耕した畑の土に軽石を混ぜたら雑草が全く生えてこなくなったらしい

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:02:42.50 ID:Xmw4lyhe0.net
砂にしてくれたらちょー欲しい(´・ω・`)

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:04:59.17 ID:1WG3QSsl0.net
昔はどこの家も風呂場にあったよな〜軽石w

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:07:34.17 ID:QlLzdwdu0.net
>>371
家はいまもある
ちなみに、水に浮いた

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:07:35.08 ID:AWAid9d40.net
どっかの湖は、酸性で生物が生きられなかったけど、噴火の火山灰とかで中和されて、すごくきれいな水になって生物が増えたらしい

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:08:30.59 ID:QlLzdwdu0.net
>>369
微妙じゃない?
なんか、雑草も生えないなんて

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:09:33.95 ID:joMgy1/S0.net
>>349
沖縄や奄美は台風などで海水が巻き上げられ降り注いでるから、
塩分に弱い繊細な植物は既に淘汰されてる。
コーヒーがどうかは知らないけど。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 20:16:07.81 ID:z4Q9mNcq0.net
>>374
「除草が楽になった」→根っこ残さず取れたから
なら納得いくよな、篤農家の畑は作物以外の雑草なし

「雑草の種が発芽しない」レベルだと作物の種も発芽しそうにない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 20:23:19.44 ID:HVigfGzg0.net
>>11
なんかどこぞの学者が純水で何度も煮てやっと塩分が抜けるって実験してたわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 20:31:08.90 ID:vx8hUFxP0.net
まあ、科学実験でもなけりゃ
完全に抜ける必要もないからな。

作物によって塩分に強い弱いはあるけれど。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 21:04:39.59 ID:8nQSt6Xu0.net
塩分に弱い植物ばかりではない。
バナナは苗を植えるときに、穴に大量の塩を入れる。
そうすると太い幹のバナナになるらしい。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 21:55:27.00 ID:yOPiK/960.net
俺のも塩を刷り込めば…

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:01:59.52 ID:3Kk4zRCJ0.net
>>380
あらっ!とってもかわいいシバフタケが生えてますね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:10:41.41 ID:mgSAw60N0.net
軽石なんてこんなのコンクリと混ぜて海にでも捨てればいいだろ
沖ノ鳥島の周りに敷き詰めればいい

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:14:21.02 ID:z4Q9mNcq0.net
NHKで「水酸化ナトリウム溶液を加えて加熱」すれば『ゼオライト』になると報道してた

採取した軽石の脱塩処理の有無やナトリウム液濃度など触れなかったけど
自治体の研究施設レベルの費用で有効活用のめはでてきたかな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:47:26.90 ID:TU1w7Lj+0.net
うん、何かしら活用できると思ってたよ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 23:40:08.70 ID:uLc6SfgM0.net
ライフブロック代わりで熱帯魚ヲタに売れないかな
海水魚用なら塩抜きも要らんだろうし

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 23:45:37.76 ID:n7PGxfhH0.net
>>202
これが現実的にいいのかもな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:11:27.83 ID:FECqu2zY0.net
>>383
脱塩はしてない、というかする必要ないんだろうけど多孔質だからゼオライトにはできる
あれはテレビで見たがなかなかいい案だと思った
これで沖縄も潤うな
魚と観光は諦めて軽石を売ればいい

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:13:39.12 ID:FECqu2zY0.net
>>377
煮込んだらそうだろうね
バカなんだろうね
煮込むと軽石の中の多孔質から塩分は溶けるが、
そもそも塩分は沸騰しても取り出せない
温度変化で溶存度が大きく変化しないから。

むしろ銀を入れると塩化銀反応で取り出せる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:17:51.76 ID:kwKJmuiH0.net
>>3
外に放置してれば雨である程度塩抜きできるんでね?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:18:20.90 ID:ijyFCwNv0.net
赤玉土
防潮堤
赤潮が出た時の、吸着剤

何か活用方法はあるはず
オランダは道路にプラスチック使ってるし(水はけがいい)

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:26:31.53 ID:ZEJjicgU0.net
>>1
5大厄介者
・環境保護団体
・市民団体
・地球温暖化厨
・支那
・立憲共産党
軽石は問題なし

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:29:27.86 ID:iQbvfAQY0.net
軽石ゆえ小さい穴が空いてるだろうが、
そこに塩分がしみ込んでるだろう。
それを塩抜きするのは大変だろう。
塩分がコーヒー栽培に悪影響与えないの?
それと、311後、千葉の南の方で、
津波かぶっちゃったんだけど
ネギ植えたら適度な塩分がプラスになって良いネギが
育ってるなんて話を聞いたんだけど、
それが本当ならネギ畑に使えば良いのかな?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:29:50.09 ID:YySVMiVI0.net
>>269
相方のアイロウさんは千鳥のノブに似てる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:31:55.18 ID:fh20WWyI0.net
直接被害受けてる人がいる時に横から出てきて、「俺の役に立つかも、大歓迎だ!」とかわざわざ声上げる奴ってクズだよね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 02:47:28.12 ID:34fMCtQI0.net
園芸用に売ってる鹿沼土や赤玉土みたいなもんだろう
安く回収できれば金になる

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 03:14:59.85 ID:L223m2AT0.net
洗ったり塩分除去の作業が加わる時点で、鹿沼土や赤玉土の販売コストを下回ることはない

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 07:35:02.46 ID:2E7KK0Bi0.net
>>308
ちょっと薄めの塩水に浸ければいいんじゃね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 08:00:10.88 ID:cX5cjbON0.net
軽い死ってそんな使い方あるんだな
水に浮くだけじゃないんだ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 08:02:31.95 ID:L6ujbmM90.net
>>1
徳之島に回収した軽石100万トンぐらい送り付けたれ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 08:06:48.66 ID:WXNazJnY0.net
>>44
小学生の頃、そう考えて塩と砂糖半々に水に溶かしたの飲んでゲロ吐きそうになった記憶が

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:49:51.34 ID:UO87DV4Y0.net
>>392
トマト栽培も塩分を少し含んだところでやるといいと聞くね。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:52:21.71 ID:UO87DV4Y0.net
サンゴがついてるらしいぞ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:08:36.56 ID:nbnPJyKI0.net
大抵の生き物のご先祖様は海から発生したんだから
0.3%程度(スポーツドリンク程度)の塩分で
生育に問題があるような生き物は
めったにいないよ。

その程度に減らすには真水に一日つけとけば十分だ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:13:47.22 ID:gt+gtU/N0.net
沖縄がコーヒーの名産地に!

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:15:23.95 ID:H7VNIf/40.net
>>402
それは30年前の漂流サンプルの奴だな
36年前に噴火して4−5年漂流した夏みかんサイズの軽石

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:16:09.52 ID:w1Ii+prq0.net
鉢に底に詰める石でも買えばかなりの負担になるから半額ぐらいで出回れば売れるだろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:18:45.54 ID:jcm4ix/s0.net
コーヒー栽培に活用と言っても、軽石の大半、何万トンも使用するわけではないだろ
例外事例は例外事例として報じとけよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:27:52.30 ID:40ePXw0j0.net
たしかにこういう使い方もあるってだけで需要と供給があってないだろうな
歓迎って言葉はどうかと思う

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:30:26.48 ID:UO87DV4Y0.net
>>383
ゼオライトで放射性物質を吸着したりできないのかな?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:01:18.27 ID:H7VNIf/40.net
>>409
デブリを吸着する能力(物理ろ過)は高そうだけど
イオン性質はどうかな
水素の同位体のトリチウム除去には使えそうにない

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:18:11.50 ID:kCARYFw50.net
浮きに使えば?
あと防潮堤
でも軽すぎるかなあ
船の材料にするとか・・・・

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:46:37.00 ID:N4yEzDw20.net
>>396
現地調達できるから沖縄の島なんかではいいんじゃね
鹿沼土輸送するにもコストかかるしな

あくまでも小規模で使用する範囲よ
商業化は無理

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 03:55:04.18 ID:B+uw77CU0.net
梅雨の湿気を軽減できるような使い方ありゃよかったね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 04:15:35.25 ID:q/sgaxZC0.net
>>5
A「海って興味深いよなー」
B「お前、海以外に興味はないのか?」

A「えっ…」

そんな意図はなかったとかどうでもいいけど、気持ち悪い絡みだと思わんか?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 04:47:23.76 ID:gSJxiNgF0.net
今回の軽石をゼオライトに加工して有効活用してる人たちがいるんだよな確か

軽石は役に立つんだよ沖縄人。
本土の日本人の言うこと聞いとけよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 05:04:52.01 ID:LQo5ggFL0.net
むしろ遊休農地にでも撒いて耕起してみたら?と思う。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 05:12:20.86 ID:Qmb/jaTV0.net
沖縄がどうのという話ではないらしい。
軽石は海流に乗って動いている。
一週間後には東海沖や伊豆にまで達し、その後は関東にまで来るというぞ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 06:07:58.61 ID:x2Ugd+jJ0.net
>>417
を、鹿沼土にライバル現るか?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 06:11:31.94 ID:5bePhvlu0.net
バケツ1杯か、袋1杯を500円で購入します。

で、儲かった可能性あるのか?w

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 06:43:35.47 ID:1+qTETvQ0.net
>>178
中国もウランをバケツで扱わせてた国に言われたくないだろうなw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 06:54:11.34 ID:MTeMjKoD0.net
婦人の着物

子供の服

赤ん坊のべべ

オムツ

雑巾





肥料

綿畑

婦人の着物

江戸時代の知恵

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 07:09:20.83 ID:cDsMtjmC0.net
利権を独占しようとしてないで
さっさとご自由にお取りくださいと看板でもたてときゃ
軽石なんかすぐになくなるよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 07:21:32.79 ID:RjTMwEML0.net
>>422
いや、知識を正しく持ってないと各地で塩害発生しちゃうだろ
そして群がるようなのは知識に乏しい人々だ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 07:53:42.65 ID:mDoTFf/80.net
>>178
放射線とか一度に多量に浴びなければどうってことない
多量に浴びたら死ぬ奴だから微量でも怖いと思い込まされているだけ
それを言い出したら薬とか食品添加物とか魚とか一切食べられなくなる

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 09:36:48.25 ID:a3YmXyuD0.net
>>424
昔ちょっと流行った「食べてはいけない!」って本はそんな感じだったな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 10:50:31.77 ID:Xm129QVg0.net
>>415
「今回の」漂流軽石はまだ利用してない
市販のゼオライトは「沸石」と呼ばれる
過去の火山噴火の火山灰由来の堆積物

コストが引き合うかの検討は始めてるだろうけどな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 15:26:17.33 ID:gFqz7iG/0.net
畑のミネラル補充も出来て、土壌改良に使えるなら是非欲しいが
太平洋遠い

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 17:46:48.24 ID:Zo7vUBtK0.net
禍を転じて福となす

こういうことが出来る人が生き残る

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 17:50:26.54 ID:WETwtO7f0.net
なんか加工して放射能の吸着剤にするとか
言ってなかったか?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 18:57:09.85 ID:ric3XTQN0.net
軽石をコーヒーの栽培に使う人は一部のコーヒー農家だけだから余る罠。
そもそも、市場にほとんど出回らない希少な日本産コーヒーで高額になる。
要するに一部のマニアの嗜好品として消費されるだけだから少ししか歓迎できない。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 07:47:33.07 ID:hcnxMly30.net
>>429
沖縄に原発は無い

総レス数 431
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★