2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヨシッ!】 ロックせず飛行、原因か F2風防落下で中間報告―空自 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/03(水) 13:24:11.24 ID:yMlpWUDD9.net
2021年11月02日20時40分

 航空自衛隊築城基地(福岡県築上町)所属のF2戦闘機から操縦席の風防が落下した事故で、空自は2日、風防をロックせずに飛行したことが原因と推定されるとの中間報告を発表した。
フライトレコーダーにロックが掛かっていないことを示す記録が残っていた。緊急発進(スクランブル)でパイロットの確認が不十分だった可能性があるという。

 空自によると、通常は電動で風防を閉じ、固定レバーを手動でロックすると、警告灯が消える。
 調査では、ロックされた記録がなく、パイロットも警告灯を確認していなかった。固定が不十分な状態で飛行したため、操縦席と外気との気圧差で風防が外れたとみられる。空自は詳しい状況や原因をさらに調べる。
 事故は10月10日に起き、緊急発進したF2から重さ約90キロの風防などが落下した。当時は時速約830キロで同県朝倉市の上空約7000メートルを飛行中だった。風防は未発見だが、被害の報告はないという。
 事故後に全ての機体について点検したが、異常は見つからなかった。事故の影響で中断していた同基地の飛行訓練も4日から再開する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110201115&g=soc

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:25:23.29 ID:dO47Tlh00.net
ゆとり?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:25:42.48 ID:zdBIHRqv0.net
こんなんで中国に勝てるの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:27:45.66 ID:xto341qP0.net
> 警告灯を確認していなかった
そんな目立たない警告灯に何の意味があるのか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:29:25.52 ID:FQIwp1H80.net
さとり世代?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:30:44.61 ID:9mr73aOh0.net
なんとも間抜けだけど、構造的な不具合や整備不良でなかったことは幸い…なのかな?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:31:37.75 ID:Az4nAY1K0.net
ロックだな
自由の体現

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:31:40.58 ID:Vh64r21q0.net
「ちゃんとやれば大丈夫」なシステムは50点
「ちゃんとやらなくても大丈夫」なシステムが100点
フェイルセーフって言葉を少しは勉強しろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:32:21.70 ID:KJ5XdzQw0.net
>>1
弁償しろコラ!
空中給油機もテキトー操作で修復不能レベルにぶっ壊したし
スカタン大杉や

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:32:36.44 ID:h+n1vLsC0.net
探しに行こう

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:34:25.03 ID:RgyI5p430.net
それで飛べてしまうのはよくないな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:35:06.01 ID:ALdhBs3o0.net
うちの会社のゆとり社員もとんでもない低レベル
常識から教えなきゃならん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:35:17.40 ID:utmnF7I10.net
新人かな?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:35:22.04 ID:BveftFF30.net
キャノピーに気をつけろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:35:57.16 ID:NrgldYUM0.net
風防無くて帰って来れたの凄いでしょってやつか
アホか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:36:28.54 ID:APzRawbt0.net
岩崎が泣いてる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:36:43.68 ID:qjnXaBgY0.net
最近のガキどもはママに確認してもらわないと何もできないからなW

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:36:50.28 ID:LYkr37T70.net
ポロリもあるよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:38:06.45 ID:h99GV/uy0.net
車みたいにオートロックにしろよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:38:59.94 ID:o9fEgAzB0.net
ゴーグルやヘルメットのシールドあれば大丈夫やろw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:39:38.20 ID:dBSdcY9m0.net
アメリカだとジャップって運転が下手くそっていうイメージだからな
戦闘機なんか乗せちゃダメだろ

F15どころかF35まで墜落させるし

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:39:48.86 ID:vXSS1l0T0.net
https://i.imgur.com/4BpVSw6.jpg

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:40:56.54 ID:r9ZqWgv80.net
武漢コロナの後遺症か

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:42:03.09 ID:QvRQDJpj0.net
ヨシッ!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:42:22.98 ID:9dzotCbO0.net
てへぺろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:42:27.31 ID:KJ5XdzQw0.net
>>21
それな
F35世界初の運用中の墜落事故な
超音速で海面に突っ込んで木っ端微塵
数センチの破片になった

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:42:36.73 ID:RgyI5p430.net
>>21
僚機のF15を撃墜したのはびっくりした
あたおかとしか言えない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:42:50.99 ID:Xp+ICXFX0.net
自衛隊は中卒の集まりだから仕方ない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:43:49.02 ID:OnLlQ3Xg0.net
演歌を貫いたのか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:45:12.81 ID:hrt7uP+a0.net
このシステム作ったのは三菱?
こんな設計しかできないからMRJもダメだったんだろな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:46:51.24 ID:7WQ7eOA10.net
わが社の30代は仕事の質が低い
わが社の20代は電話の応答から教えなければならない
大卒とってるのにツラい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:47:40.23 ID:yOsKoSrx0.net
>>30
君ここで履歴書書いてみな
絶対ろくなもんじゃ無いと思う

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:47:59.62 ID:LUAxykC40.net
普通はロックしないとDレンジに入らないようにするけどな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:48:56.80 ID:j3PKtNmj0.net
何のために軍人は体が自然に動くまで反復訓練してると思ってんだ
コイツはもうパイロット不適格

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:48:59.84 ID:O7BpyEHZ0.net
>>3
まあまあ、自衛隊は人手不足だから
昔より視力が劣る人もパイロットに採用しないといけない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:50:34.28 ID:PjcBU0k60.net
時速約830キロの風圧は どんなものかな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:50:52.73 ID:j3PKtNmj0.net
>>33
軍用は一つの経路がダウンして全部動かないってのは兵器的にNGだから
そういう思想で設計してないんだよな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:51:04.31 ID:CXEmEiPo0.net
>>1
今頃メルカリかオークファンでマニアに落札されてそう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:51:41.39 ID:Shw4u0CD0.net
こまきゃーことはいいの

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:51:52.06 ID:0fiCqje20.net
一応、警告灯がつくんだな
これからは車のように音声も追加しとけ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:52:33.70 ID:6tYPrYAq0.net
半ドアで飛行したジャンボもあったよな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:53:24.23 ID:iV5FfCvz0.net
>>31
大学は電話対応教えるところではないから

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:54:11.40 ID:rEw6va3L0.net
ドジっ子さんね😘

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:55:39.13 ID:phkwW0BZ0.net
マンホール笑えないじゃん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:55:54.19 ID:uwPxLFGd0.net
>>1
風半端ないだろうな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:55:54.37 ID:F4ktA6Ry0.net
>>9
何があった

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:56:16.26 ID:zZYX7+S30.net
次はパンクするぜ!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:57:29.36 ID:phkwW0BZ0.net
>>21
F15撃墜記録 ジャップランド

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:57:45.82 ID:DZMwrp/l0.net
でもこいつはその状態で飛んで戻って来たんだから偉いよな
俺だったら風防がぶっ飛んだ時点で焦って緊急脱出するよw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:57:53.72 ID:RgyI5p430.net
>>31
今の子供は他人宛の電話を取った経験がほとんどないからね 電話対応を教えるのも一苦労だ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:57:59.45 ID:ocL1dEo00.net
>>31
電話応対をはじめとしたビジネスマナーって、新入研修とかで教えないの?
教えないから十年経っても質の低い仕事するんじゃない?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:58:48.09 ID:wFoZ4Hkb0.net
屁こいて窓開けたかったんだろう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:59:25.63 ID:SmQJ5LnB0.net
???<ウフフ谷の人たちが喜ぶわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:00:03.81 ID:hrt7uP+a0.net
>>32
三菱がクソなことと履歴書になんの関連があるの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:00:58.82 ID:0V8BJOeT0.net
自動でロックせえへんのかーい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:02:00.60 ID:KJ5XdzQw0.net
>>46
税金浪費に怒っとるんやw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:03:00.08 ID:bhOkgksv0.net
>>50

昔のガキだって他人宛の電話なんてほとんどとったことないだろ
社会人になり新人研修で多少はやるが職場で先輩のやり方見て覚えるんだよ
やる気と応用力の問題でしかない

うちの職場の若い奴は勝手に答えて報告してこないからとらせない方がいいんだけどね…
まあどうなろうが知ったことじゃないけどね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:03:39.79 ID:+SEHDTC60.net
>>48
A-6も撃墜したよ!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:03:41.32 ID:zBVgWmD/0.net
警告灯が消えてないことを示す警告灯が必要だな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:04:16.24 ID:Pw8F8X5t0.net
半ドアで走っちゃったみたいな事か

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:06:31.81 ID:B94u+1zh0.net
そもそも中国やロシアなどでは
同じような事故が起きても公表すらされないからなw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:06:43.34 ID:CXEmEiPo0.net
>>34
コロナの後遺症が残ってるのかもしれん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:06:49.83 ID:fg43gSkD0.net
警告灯とかピーピーいう警告音じゃなくて
「風防がロックされていません!」てハッキリした音声で伝えろや
ゆとり教育のせいで年々バカが増えてるんだからさ!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:12:48.16 ID:RgyI5p430.net
>>57
家の電話は取るだろ
今の子は家の電話も取らないからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:13:06.58 ID:uPTXpaV30.net
撮影中に接触したり、ちょっと弛んでるよね空自は
その内大事故やらかすわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:13:49.15 ID:7WQ7eOA10.net
>>50
みんな人を育てるのには苦労してるんだな…

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:14:17.23 ID:YkalTd5S0.net
>>1
パイロットも落下しない不思議

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:15:02.33 ID:VITxeAvR0.net
>>8
フールプルーフだドアホww

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:18:29.29 ID:CXEmEiPo0.net
>>50
新卒にはマニュアルくらい作ってあげろよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:22:31.20 ID:RgyI5p430.net
昔の電話には番号通知なんてなかったから、取らないと誰からかかってきたのか分からない
家にかかってきた電話はとりあえず取って、相手が誰かを確かめて必要な挨拶をして、家族に取り次ぐということをしていた
電話の応対も横で聞いていたりしたものだ
今は番号通知も当たり前だし、子供も専用の携帯を早くから持つ時代
携帯にかかってくるのは自分宛の電話だけで、相手も分かっている
そういう人に会社で非通知の電話を取らせるとそりゃもう大騒ぎさ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:22.42 ID:n0qvm4/50.net
>>48
確かに韓国化してる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:52.03 ID:RgyI5p430.net
>>69
マニュアルは昔からあるよ
その通りにできれば苦労しない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:24:22.77 ID:qLTBaONl0.net
ベイルアウト・・・撃墜された?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:26:16.61 ID:op1X58290.net
ロックせずに動くんだ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:26:35.04 ID:YkalTd5S0.net
キルワイバーンされた

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:27:29.54 ID:P2wMPlA50.net
修理は簡単?

垂直尾翼傷んでると大変だろうけど。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:27:49.33 ID:PZfqxdTW0.net
シートベルトみたいにアラーム鳴らせよそんな大事な事ならさ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:28:03.98 ID:KQw71I6B0.net
基本ができない人は何をやらせてもダメ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:28:32.52 ID:P2wMPlA50.net
警告まででるのに確認しなかった?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:28:47.79 ID:DCv4ddXP0.net
大丈夫かよそんなんで

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:35.84 ID:FApnd2Gv0.net
キャノピーを前方にヒンジで固定するF-16なら墜落してたな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:30:10.38 ID:kYOxYnBO0.net
>>1
水密扉開けたまま潜行開始とどちらがマヌケ?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:31:04.43 ID:ffH9Niey0.net
ロックやな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:31:04.59 ID:vliujqtr0.net
そもそもロックしなきゃ飛行できない仕組みになっていないのがおかしい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:31:36.45 ID:PM32HGUw0.net
チェックリストやってないからじゃん。手抜きで壊したんだからパイロットに弁償させろよ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:33:30.23 ID:MsJrkkLr0.net
緊急発進だと100%の安全は難しいかな
パイロットの腕次第と

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:34:15.91 ID:W4yzhQdQ0.net
ロック岩崎「ロック大事。マジ大事。」

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:34:48.04 ID:l3xqmZ4g0.net
警告音がなったまま動かしたんか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:37:25.48 ID:w6Qxm8sV0.net
もっとロックな生き方をしないと

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:37:36.54 ID:ovILeXPb0.net
最高にロックだぜ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:39:28.63 ID:3hON9GWv0.net
ロックオン

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:39:44.06 ID:ocL1dEo00.net
>>70
その時代にだって、家電とは異なるビジネス作法があって
新入社員にはイチから教えたもんだぞ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:40:46.16 ID:TeP4a87Z0.net
現場猫ぶら下げておきなさい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:30.65 ID:Vh64r21q0.net
>>68
フェイルセーフでも正しいよドアホwww

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:41.91 ID:nU7xvKrp0.net
ビジネスホンの扱い方を教えるのは当たり前
そもそも自分宛以外にかかってきた電話を取ったことがないという話をしているのに

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:42:47.41 ID:B9PPWDcY0.net
お笑い自衛隊wwww

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:42:50.98 ID:Yd1MBKb00.net
>>92
その時代の記憶無くしてる痴呆には無理な話すんなよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:43:16.36 ID:Yd1MBKb00.net
>>94
正しくないな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:43:50.99 ID:RnpCwsR10.net
整備不良だ!!機付長の責任だ!!どうすんのこれ!?良くて依願退職だろ!!

パイロットがロックせずに離陸したのが原因でした

お前らさあ・・・

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:43:52.68 ID:ebfVJQ8f0.net
DC10だったら墜落してた

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:44:12.56 ID:czZ9MuzI0.net
間者ネコか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:44:37.47 ID:IBBbGUve0.net
凍死しないの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:51:52.12 ID:mb0MP4xX0.net
あるあるだね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:53:10.56 ID:F7TeSDSS0.net
もう風防なしで飛んだらいいよ。落下しないだろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:53:12.58 ID:bhOkgksv0.net
>>64
親がいるときは取らねーよ
親がいないような時間帯にアホみたいにかかってくることもないしな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:53:49.70 ID:gJ9NcxP/0.net
>>55
自動車よりもショボくて泣いた(◍•ᴗ•◍)

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:53:51.72 ID:72hlEdNr0.net
空自は関東平野都市部上空で
空中戦はしない。
空爆もしない。
こんな事態になってる時は
離陸すらも出来ないから考えても無駄!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:00:38.84 ID:nqn9qDxq0.net
誰かがチェックしただろうからヨシッ!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:02:36.48 ID:FgwCTLFT0.net
>>104
風が語りかけます

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:02:53.46 ID:EN9y2gLd0.net
混同されがちだけど、風防とキャノピーは違う
風防(ウインドシールド)と天蓋(キャノピー)で前者はパイロットの前方にある固定部分、後者はパイロットの頭上にある乗り降りする時に動くとこ
この事故で落下したのは正確にはキャノピー

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:03:02.99 ID:j3PKtNmj0.net
>>106
軍用はね一箇所被弾して配線切れたら何もできないじゃ困るから
案外、手動になってることが多いんよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:04:01.07 ID:V05VDzFL0.net
安全装置みたいなのないんだ
アラームもないってのは意外だな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:07:12.26 ID:843Py39u0.net
自動車はロックしてなくても勝手に開かないようなラッチになってるが、飛行機は違うのか

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:08:26.62 ID:rA8+cHIv0.net
そんなアナログな操作なんだ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:10:24.67 ID:FgwCTLFT0.net
お湯割り!

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:15:52.35 ID:hrt7uP+a0.net
>>111
なるほどね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:16:37.66 ID:jJmbCQ2P0.net
>>111
自動を手動で解除する構造は可能だろう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:17:32.52 ID:mFHPJr+U0.net
「死を覚悟した」
完全に自業自得ですやん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:18:17.27 ID:8vhFe4r90.net
警告音がうるさいから音をカットするってあるあるだよね
俺もクレーンのアラーム類は全部消音してる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:19:08.81 ID:sz6jYuTN0.net
こんなケアレスミスをするのか
風防のロックなんて乗るたびにやることなんだから体が覚えてそうだが

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:19:49.46 ID:OJtUs8fs0.net
まあ、戸締まりが悪くても
誰も入ってこないからか


むかしは田舎に住んでた頃、玄関に鍵なんか
掛けなかったな。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:21:25.13 ID:ebfVJQ8f0.net
>>118
ラダートリムとドアロックを間違えて墜落寸前にさせた全日空のパイロットを思い出した
F-2は1人しか乗れないからまだ良かったが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:22:46.08 ID:tlZGIgyD0.net
ひょっとして空自パイロットは落下式増槽を落とした経験がなかったりするの?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:23:03.49 ID:NOxGEGzD0.net
>>11
でも軍用機だしなあ
半壊でも飛びたい時もあるだろうし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:25:23.09 ID:3QV3uHur0.net
>>1
「ロッケンロー!」

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:25:31.02 ID:bhOkgksv0.net
>>106
軽量化・コストダウンのため無駄な装備はないんやで
手動でいいことを手動でやって何か問題あるのか?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:25:40.51 ID:fUYPqBud0.net
築城ってF-2が編隊飛行中に空中接触したり
同じく訓練中のF-2が失速訓練中にミスって海にボチャンとか結構やらかしているイメージ

航空祭の展示飛行の最中にF-15の尾翼のパーツが吹き飛んだってのもあった記憶

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:26:14.25 ID:CG8jUOX20.net
ロックしないとエンジンかからないようするといいよ。いいよ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:26:37.04 ID:SHBQT7jO0.net
「シェキナベイベー」

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:28:47.87 ID:ebfVJQ8f0.net
>>124
逆に安全装置の解除スイッチがあればいいんじゃないの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:29:19.22 ID:EN9y2gLd0.net
>>123
今の増槽高いから、世界的に見ても増槽捨てたことあるパイロット自体あまり多くないぞ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:29:28.79 ID:4bZ3dztv0.net
事故直後からパイロットのミスの可能性を指摘する声はあった
俺もキャノピーアームドのチェックし忘れたかもって書いたけど
初歩の初歩だからスクランブルに従事してるようなパイロットがやるなんて…
まぁやらかしまくってる築城がまたやったかって感じではあるけど

それにしても事故直後にパイロットを褒める声が多かったのは違和感あったな
ヤフコメなんてパイロットすげぇで溢れかえってた

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:30:23.22 ID:8VmtRakX0.net
ロックするの忘れちゃったテヘペロ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:30:27.58 ID:542Igfmk0.net
>>128
兵器でそれはまずいんだ。
どんな状況でもとにかく使えるようにはしなきゃいかん。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:33:02.37 ID:ZamuAeNo0.net
BEST GAYの織田無道カッコよかったよな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:33:22.78 ID:p3JAQbtt0.net
>>1
オマイラこれはもっと大きな問題だぞ
風防を電動で閉めるなら
閉まった時点でロックがかかるように作っとけ
こんな設計ミスのような風防を作ったのはどこだ?
三菱か?
だからMRJもポシャるんだよw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:33:40.64 ID:8VmtRakX0.net
真面目な話、予算削減されすぎて隊員の士気、練度が落ちてんだろうな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:35:19.53 ID:65fhJuWj0.net
>>94
そういうのはフェイルセーフとは言わん。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:36:11.70 ID:/07AbyhR0.net
時速800キロならさぞ派手に飛んでいっただろうな
時速90キロのグライダーでロック不十分な後席風防が進入後半のフォワードスリップ中に突然開いた事があるw
幸い右翼を下げたスリップだったので大事には至らなかったが教官慌ててたなw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:36:35.52 ID:p3JAQbtt0.net
>>126
まさに今回有っただろうが
アホw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:37:40.33 ID:4bZ3dztv0.net
>>136
万一の時に電源ロストしても脱出出来るように手動ワイヤーロックになってる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:40:40.99 ID:8VmtRakX0.net
>>139
機種は?
ASK21あたり?
キャノピー飛んだらどうなった?
沈下率が上がるの?
無事に生きてて良かったね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:40:43.53 ID:HM/Jlcv+0.net
飛行中に落ちる設計がそもそも欠陥だろうが
何で落ちンダ??ヒンジ部分どーなっとんねん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:41:06.73 ID:p3JAQbtt0.net
>>141
解除は手動でいいんだよ
ってか手動じゃないといけないが
ロックは自動でやれw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:41:59.38 ID:redSYtvl0.net
>>21
それどこで付いたイメージなんだろう?
実際は狭い道を走り、駐車は必ずと言っていいほどバックで入れる日本人だじゃら平均して下手な訳ないんだが

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:43:58.77 ID:mcn/9xLX0.net
https://booth.pximg.net/c/620x620/30829f4a-b2ee-4814-9ff3-c5e038d7bc0c/i/2114006/15fe8b65-15d8-41c6-b10b-c314a6397396_base_resized.jpg

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:44:11.11 ID:/07AbyhR0.net
>>142
ツインIIだよ
もともとスリップ中だったから沈下に関しては何も感じなかったな
軽い風と後席からオゥっオゥっと慌てた声が聞こえたから振り返って仰天した感じ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:46:23.79 ID:p3JAQbtt0.net
>>145
アメリカ人は運転は総じて日本人よりうまい
ある白人の女の子の運転する車の横に乗ってたとき
先に駐車場に入ろうとしている中国人のオバチャンがトロい運転をしてたら
「なんでアジア人は運転がヘタなのか」
って毒づいてたわ
おれもアジア人なのになw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:46:30.22 ID:ld7V53ZB0.net
旅客機程与圧してるわけじゃないと思うけど、どの程度与圧してんだろ?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:47:28.76 ID:4bZ3dztv0.net
パイロットは飛行前のチェック作業を体に染み込むまで徹底的に練習して染み込ませる
その上で常に高い意識で訓練する事でその感覚を維持し続ける
でも築城は事故起こしまくってるので基本的な意識が引く過ぎると思われる

馬鹿どもが自衛隊を無条件で持ち上げまくって
重大なミスがあっても擁護しまくって
何の根拠も無く「空自の練度は世界最高!」などと世迷い事を言ってるから
自衛隊の質が下がっていってる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:50:33.00 ID:nWC08fm+0.net
スクランブルだから、大目に見てやれよ
再発は防がなきゃならんが、過度にチェックさせてたら領空侵犯に間に合わなくなる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:53:30.64 ID:4bZ3dztv0.net
>>144
いやロック装置が電動だと誤動作で解除出来なくなる場合もある
戦闘機ってダメージ受ける事前提なので脱出に関する部分は散々研究されてる
米軍が散々研究して未だに手動ロックにしてるんだし

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:56:13.42 ID:SDnYrHhK0.net
車みたいにいざという時のためにロックしないで飛行するのが常態化してるんじゃないの

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:56:35.31 ID:4bZ3dztv0.net
<<151
アホだろお前
スクランブルこそ国防の最前線だぞ
最高レベルの練度と意識が求められるパイロットが
訓練生レベルのミスするとかありえんわ

市街地にキャノピー落としたり
キャノピーロストしたせいで機体まで喪失する可能性すらあったんだぞ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:57:37.32 ID:vZECRH0s0.net
何千万回に1回のミスでちまちま言ってんなよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:57:48.99 ID:43KUocMV0.net
F-2のキャノピーは日本オリジナルの改悪製品
F-16は補強の無い一体成型品

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:59:16.73 ID:RnpCwsR10.net
ネトウヨ怒りのお笑い韓国軍!チャイナボカン中国軍!連呼w

日本もお笑い、おまけにネトウヨが親日と叫ぶ台湾のF-16も8月に離陸直後にキャノピー脱落w

勇ましいのは結構だがそろそろ現実を直視するべきだろう、ネトウヨ諸君w

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:59:21.80 ID:6kpD/5FJ0.net
確認忘れたらずっと気づかない仕組みってねぇ…。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:59:28.94 ID:ebfVJQ8f0.net
>>151
向かってる途中に行動不能になったら増援を送る時間が飛行前点検以上のロスになるわけだが

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:59:42.31 ID:jJmbCQ2P0.net
>>126
キャノピー脱落は問題だろう

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:00:26.23 ID:5juXIiOS0.net
ロックなしに飛ぶとか最高にロックしてやがる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:01:29.52 ID:vliujqtr0.net
>>152
ロックは手動で良いけど
警告灯があってデータレコーダーにも記録が残るなら
フライバイワイヤなんだから未ロックだと離陸推力が出ないように制御すればいい

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:02:17.06 ID:mGocNn8J0.net
手順省いて警告も見逃したとか
どの世界にもいる使えない奴だな
この手のがトラブル起こして余計な手順増えるんだ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:02:22.74 ID:4bZ3dztv0.net
戦闘機パイロットって国防の最前線に立ち
100億円以上の兵器を預かって国家の存亡を担う事すらありうるので
士官しかなれないし士官ですらなれるのは1%以下
それがこんな低レベルでどうするよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:03:37.63 ID:8VmtRakX0.net
>>147
怖すぎる
ツイン2のキャノピーが左ヒンジだったらヤバかったね
((((;゚Д゚)))))))

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:05:10.06 ID:p3JAQbtt0.net
>>151
多めに見れる事じゃねえよw
車輪ださずに着陸するのと大差ない重大ミスだw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:05:10.77 ID:vSyZXJwH0.net
オーケイ諸君、撃鉄を起こせ。ロックンロール!

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:07:33.52 ID:4bZ3dztv0.net
>>162
エンジンパワーに変に制限かける装置つける方がずっとヤバイ
そっち誤動作する可能性の方が高いし

キャノピーアームドってパイロットも口頭でチェックするし
コントロール(管制)もマイクで聞いてチェックしてるはず
しかも警告灯もつくはず
基地全体がバカなんだよ
そんなバカレベルに合わせて装備に制限つける方がおかしい

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:08:58.89 ID:p3JAQbtt0.net
>>152
おまえ機械のことあまり知らないようだから無理も無いが
電動ロック機構の受け側を手動で外すって事も出来るんだよ
その場合は電動ロックだから手動では外しにくくなる場合があるってことにはならない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:10:55.46 ID:1wxZbl7j0.net
な〜んだ あわてんぽさんか 実戦では日の丸付いた機体を撃っちゃだめだよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:12:20.60 ID:4bZ3dztv0.net
>>169
カンチガイしてるようだけど
電動ロックを手動で外す事は出来るけど
機体にダメージ受ける事で電動ロックが誤作動して
手動でロック解除してもすぐまた電動ロックがかかる事ありうるって話ね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:12:24.38 ID:R/MqLAZW0.net
>>3
どっこいどっこいだから心配すんなw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:13:07.83 ID:OrpwaPEk0.net
メーデー見るとチェックリストで手を抜いてよく墜ちてる
このパイロットがチェックリストに従って確認したかどうかだな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:13:26.20 ID:R/MqLAZW0.net
>>22
キャノピーに貼った方が良いな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:14:30.24 ID:R/MqLAZW0.net
>>36
Yカップくらい

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:15:39.88 ID:R/MqLAZW0.net
>>173
地上でチェックできないの問題だよね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:16:17.16 ID:5juXIiOS0.net
>>175
谷間すごいと文字だけでわかる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:17:20.49 ID:4bZ3dztv0.net
>>173
チェックリスト飛ばす奴は頭沸いてる奴だからな
スクランブル要員なんて徹底的に体に染み込ませていなきゃいけない事だし
地上側もフォローしてなきゃいけない事
やらかしまくってる築城は大改革が必要だよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:23:36.52 ID:6cX1YFPB0.net
>>130
その解除スイッチが壊れる可能性があるからなあ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:07.90 ID:8xKQobTT0.net
>>135
カウンタックやイーグル乗ったりしてな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:20.90 ID:dWroeIAU0.net
給料から天引きで弁償するしかねえな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:30:27.52 ID:6cX1YFPB0.net
>>73
目標、転進します。方位にいいちまる、降下しつつ増速中!

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:37.41 ID:vliujqtr0.net
>>168
それがフライバイワイヤなんだが
パイロットの入力通りではなく最適化やリミッタ処理をしている
そのフライバイワイヤの制御プログラムを僅かに書き換えるだけの話

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:33:06.11 ID:2ZnyMnKn0.net
酷すぎるな。
J隊のクオリティが落ちている。
関係者には厳罰を下せ。
市街地に落ちていたら大惨事だった。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:35:24.57 ID:2ZnyMnKn0.net
とりあえず二度と操縦は禁止な。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:36:30.39 ID:6cX1YFPB0.net
>>173
これからはチェックリストを隅々までみてるかm&m’sのチョコレートをボウルいっぱいに入れて置いて茶色のチョコは一つ残らず取り除かなければいけないようにしないとな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:39:14.80 ID:4bZ3dztv0.net
>>183
変にエンジンパワーに制限かける装置なんて無い方がいい

>フライバイワイヤなんだから未ロックだと離陸推力が出ないように制御すればいい

空中で誤作動して推力低下したら失速して墜落もありうるし
戦闘機はダメージ前提なのでフライバイワイヤを過信しない方がいい

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:49:51.70 ID:vliujqtr0.net
>>187
フライバイワイヤって何か知ってる?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:52:01.98 ID:MQUaKfuj0.net
バカー

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:52:55.74 ID:4bZ3dztv0.net
戦闘機は極限飛行や敵から攻撃によってダメージを受ける事が前提になってる
だから「機械は壊れるもの」としてパイロット側の質を徹底的に高める事で安全確保してる部分がある
だから何百億何千億円の施設を作って装備揃えて
何年もかけて育成し年間100時間以上も訓練する

とんでもない金額と時間をかけてるのは>>1みたいなバカを産まない為だけど
築城のヌルい体質がそれを無意味にしてしまってる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:53:19.96 ID:QrJPQP3/0.net
決闘しようと思ったら風でカツラが飛んじゃって、あわてて逃げ帰ったってこと?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:54:03.55 ID:4bZ3dztv0.net
>>188
わかってないのはお前
電子制御出来たとしてもエンジンパワーに余計な制限つける装置はつけない方がいい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:01:33.83 ID:dXRXZcKM0.net
拾ったらメルカリで売れる?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:03:09.49 ID:QU0O9PjC0.net
自衛隊ってすごいの?すごくないの?
すごいって話はよく聞くけど
おしえて詳しい人

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:06:33.13 ID:bbwltAP30.net
グース!

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:10:59.85 ID:4bZ3dztv0.net
>>194
昔は操縦も整備も運用も「人」にかかる部分が大きかった
で特に空自は職人気質が強くなって異常に高レベルになってた部分がある
世間の目も自衛隊に厳しかったら絶対に事故は起こせないという緊張感もあったしね

今は民間と同じで人への負担が減って人の質が下がってる
その癖チヤホヤされてプライドだけは昔より高い

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:11:32.15 ID:t0K3KRIM0.net
f2はカッコいいから無問題で解決

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:12:47.88 ID:F6BQF7S10.net
ロックせずにエンジンスロットル開けたらブザーなるとかそういうふうになってないんか・・・・・

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:16:27.58 ID:wk59Yg8I0.net
車でも半ドアは教えてくれるというのに

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:16:46.71 ID:QU0O9PjC0.net
自衛隊はアメリカ軍より強いって
日本すごい系のブログでよく見るけど
どうなんだ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:17:04.36 ID:Shw4u0CD0.net
>>148
日米大戦のとき
日本では自動車免許さえ持っているのが少なかった
アメリカでは女性パイロットが 2万人いたとか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:18:14.47 ID:zdBIHRqv0.net
>>34
もともと対韓攻撃機にスクランブル任務までさせてるからな〜

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:18:16.60 ID:BqVEvXML0.net
すげーな。
高度7000mでそんなもんが外れて
無事に帰ってこれるもんなのか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:19:21.48 ID:F6BQF7S10.net
>>148
さすがシロンボさん、ナチュラルにヘイトスピーチ吐き出すなw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:20:17.41 ID:R/MqLAZW0.net
被弾した時、あらゆる安全装置が故障したら逆に困るからアナログ多めが正しいんだよな
んでミスもアナログに

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:44:15.40 ID:7+DSxcqr0.net
ロックだぜー

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:45:03.06 ID:843Py39u0.net
確かに。風防が被弾したらエンジン停止、じゃ困るからな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:00:04.31 ID:chu4wrSb0.net
>>140
お前みたいなアホのために無駄なコストとリスクを背負うわけにはいかないんだよ
なんにでも妥協点があってそれがお前の妄想とかけ離れているのが現実なんだよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:03:32.40 ID:chu4wrSb0.net
>>169
そうやって無駄な装置を増やしていって重量増加とコスト増加を招いて
トラブルリスクが上がっていくんだよ
何かちょっとした問題があるたびにアホみたいに無意味な対策立てて
仕事した気になるのが頭悪い奴の特徴だからな

困ったことにそんなアホが割と上の方にいるんだよな…

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:19:10.88 ID:VloFB/Pd0.net
インターロックが掛かってないんだ
今どきその辺の零細企業の設備でさえインターロックガチガチで作動しない原因探るの大変なのに

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:28:16.85 ID:RQ/Hc7I/0.net
お笑い韓国軍を笑ってたら、逆に韓国人に笑われてたでござる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:28:52.14 ID:URWv/g0I0.net
また落ちたの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:30:59.05 ID:yII/P78t0.net
要するに間抜けか。日本のパイロットは諸外国がチェックリストについていろいろな事故事例から
研究し対策してるのに、それを無視して未だに暗記してやってるものな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:44:18.58 ID:Njh+0j4M0.net
>>211 国は違えど世界で唯一、遺伝子が同じ民族同士だからな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:50:49.92 ID:iaFxds3/0.net
ロックし忘れたら警告音が鳴るようにしたらいいのに。
墜落したら人も物も大損害なんだからセンサー1個くらい安いもんだ。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:56:42.02 ID:9kWrH+gO0.net
>>188
分からないから詳しく分かりやすく説明してください。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:10:36.93 ID:HxIHg3mk0.net
間抜けかよ
そりゃ開いて壊れるわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:13:21.62 ID:FrP/UnF10.net
スモークで近隣住民に迷惑かけて
今度も単純ミスでキャノピー吹っ飛ばす

大丈夫か?自衛隊

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:17:33.53 ID:WxpR6Ofn0.net
Lock岩崎

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:30:54.24 ID:5Tb9hprw0.net
>>21
日本は軍隊じゃないから緊張感が足りないんだよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:31:40.62 ID:vliujqtr0.net
>>192
なんだやっぱり分かってないのか
スロットルレバーはエンジンに接続されていない
エンジンの出力を制御しているのは制御コンピューターで
スロットルレバーの位置はエンジン出力を決めるパラメータの一つでしかなく
様々なパラーメータから最適な出力に制御している
ロック状態のパラメータ追加するだけの話で飛行中には作動しないように制御すればいいだけ
新たな装置も不要

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:32:44.15 ID:4bZ3dztv0.net
>>221
ロックを確認する電子装置が必要なんだが?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:38:09.32 ID:4bZ3dztv0.net
>>221
しかも簡単に言ってるけど今の戦闘機の制御系のコードなんて数千万行レベル
わずかなコード追加するだけでもデバックでとんでもない時間かかる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:04:46.09 ID:FrP/UnF10.net
作戦行動中になんらかの理由でシステム再起動かけて
センサー異常でも起きて誤動作すれば失速して墜落待ったなし

やばい戦闘機で草生える

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:04:59.19 ID:4bZ3dztv0.net
>フライバイワイヤなんだから未ロックだと離陸推力が出ないように制御すればいい

キャノピーアームドを認識する電子装置が誤作動すれば
飛行中でもエンジンパワーを制限する可能性がある事すら理解できない???

エンジンパワーって飛行機にとって最大の命綱
しかも戦闘機なんて限界ギリギリまでその性能を使わなきゃいけばい状況もある
それを制限する装置なんてよっぽどの事が無きゃつけない方がいいに決まってる
誤作動=死に繋がる可能性が高すぎるからね

そんな基本的な事すらわかってないのが君ね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:07:37.90 ID:7bOyBEdo0.net
直接身体に風を浴びなきゃ戦闘機パイロットとは言えんという複葉機時代からのパイロットの性がそうさせたんだよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:07:52.65 ID:htuHDKSn0.net
>>26
初だとなにか問題あるのか?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:09:21.83 ID:FrP/UnF10.net
>>227
世界初F-15をなんと空対空で落とした自衛隊様だぞ
舐めんな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:10:24.66 ID:gnQwn3hQ0.net
オープンでも飛べると実証出来たのは大きい。
まあ戦前の戦闘機にはオープンコクピットの戦闘機があったわけだし。
そう目くじら立てる必要はない。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:10:31.29 ID:7bOyBEdo0.net
詳細はしらんがF35の液晶パネルって情報量が多すぎて警告灯が埋もれちゃってるんじゃね?
ヤバい警告はパネル全体に大文字でメッセージがでるように改造が必要かも

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:12:54.75 ID:0SZbdSTw0.net
>>221
エンジンのリミッターはエンジン制御装置についているもので
機体を制御するフライバイワイヤーは関係ない

お前アホだろ?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:13:32.77 ID:4bZ3dztv0.net
>>229
雲の中とかでキャノピー飛んでたら死んでた可能性は十分ある
スクランブルって必ずしも天候が良い時ばかりじゃないし

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:15:55.51 ID:JvO1r+ZE0.net
>>7
ロック岩崎元F-15のりはピッツ練習中に墜落死したな、後釜のやつはピッツの修理出来ず(スポンサー見つからず)にいなくなったな、丁度レッドブルエアレースに出ていた室屋と入れ替わった感じ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:17:57.50 ID:608Tl7ls0.net
君はロックをしない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:18:11.53 ID:r9SZE/Mu0.net
もしF-16準拠の一体型キャノピーならパイロット死んでたかもしれないな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:34:53.34 ID:pmYogUzv0.net
ファントム無頼で脇役がやらかしそうなエピだな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:45:41.10 ID:R/MqLAZW0.net
>>235
そう言う意味では安全性優先の設計だったね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:50:32.78 ID:JvO1r+ZE0.net
ピッツの実物資産見たけりゃ、
小松の航空博物館にいけばみれるよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:03:08.91 ID:kF927cAq0.net
>>72
オレオレ詐欺団なんか次々更新してるぞ、少しは見習った方が

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:09:47.96 ID:D9veEslM0.net
パイロットも反省してるだろ
滑走路80週くらいで勘弁してやろうよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:21:22.63 ID:JvO1r+ZE0.net
そこは基地外周にしとけ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:33:18.69 ID:9S6lM8870.net
>>123
お高いので通常増槽は落下させないよ、緊急時以外で落としたら始末書もの。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:46:18.74 ID:p3JAQbtt0.net
>>171
ねえよ
そんな機構にする必要はないからな
例えばロックをラッチ側とラッチ受け側に単純に分けると
ラッチ側を電動にしてラッチ請け側を手動にすれば
解除のときに電動ゆえの問題は発生しない
わかるか?
おまえやっぱ機械の事知らないわ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:47:57.12 ID:p3JAQbtt0.net
>>204
ああ、おれに気づいてバツ悪そうにしてたわw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:50:05.35 ID:p3JAQbtt0.net
>>208
無駄なコストでもリスクでもないんだよ
お前は既にあるものに縛られる安心するだけの思考力しか持って無いんだよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:51:41.51 ID:p3JAQbtt0.net
>>209
ねえよ馬鹿
お前は現状に盲目的に追従するしかない
まあオタクレベルの知識しかない
機械分野での最底辺なんだよ
www

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:55:44.10 ID:4bZ3dztv0.net
>>243
解除の時に電動ゆえの問題が起こる訳じゃなく
手動解除してもすぐまた電動でロックしちゃう可能性があるって事ね
車のドアロックが走行中に手動解除してもすぐロックしちゃうのと同じ

君は機械以前に理解力が無い

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:56:16.64 ID:E1MRAQgu0.net
TMレボリューションごっこがしたくなったんだよ

たぶん

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:57:34.70 ID:WXkWDdvC0.net
何か見慣れないランプ付いてるけどヨシッ!

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:58:24.70 ID:fUYPqBud0.net
>>233
後任はサニー横山
ググったら今はピーチ・アビエーションでエアバスのパイロットをやってるみたい

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:01:10.55 ID:4skXKg010.net
後ろの可動部は、さすがに時速800km超の風圧に耐え続ける程の強度は無いんだな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:01:16.22 ID:2ZnyMnKn0.net
100億円の戦闘機を預けていいパイロットじゃない。
前代未聞の失態であり、一生地上で冷や飯食わせるべき。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:02:27.77 ID:2ZnyMnKn0.net
基本が疎かになっている証拠。
緊張感が足りないよ。
とりあえずパーツ代は本人と同僚で補填な。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:33.29 ID:R/MqLAZW0.net
>>252
お前は何やって冷や飯になったの?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:59.39 ID:4skXKg010.net
てか訓練飛行時じゃなくスクランブル時だったんだな

こりゃダメだろマジで

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:43.50 ID:R/MqLAZW0.net
人間は手順を省略する生き物なので必ず起きるミス
これを非難するのは一人に任せられたことのない誰でもやれる仕事しかしたことのないやつ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:05.94 ID:j7xIELIy0.net
北朝鮮の旧型ミグに負けるレベルw

防衛費増額反対w費用対効果無し

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:11:55.86 ID:lPQBTJn/0.net
パラシュートなしで射出されてしまえ!

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:12:59.65 ID:MR1cc+IQ0.net
どうせ中国軍は本気で攻撃してこないからゆっくり出撃すればいいのになw

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:14:29.00 ID:nar6tuXH0.net
まあ、この事故、事故って言うんですかね? 事案? インシデント?
なんていうのかは知らないですけど、やらかしですかw
その報道があったときはね、2ちょんのスレではですねえ
いつもの展開がなされておりましたね。いつものさ。

そう、自称愛国者ネトウヨどもや自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもが
例によって涙ぐんで敬礼して「これが日本の底力」式にいつものように
しきりと美談化させるべくおりましたが、脱力的な展開になりましたな。

もちろんね、墜落とかそういう惨事に並んでよかったことを
嘉するのに異論はないとしてもだよ。これはまあ原因確定ではないとはいえ
仮に>1のような事情でこんなことになったといえば、
もうちょっとなんとかならんですかと思うでしょ。

言うまでもなくパイロットにとっても危ないことであるしさあ、
物が落ちるって今回は特に地上で問題が起きたとも聞かないけど、
こりゃ一般国民にとっても危ないでしょ。エアストライクだ()
それに、人命とか安全には変えられないとはいえ機体だって高いわけだしさ。
あ、既に失われた風防そのものもそうかもしらんけど。

まあ原因究明と再発防止が必要なんじゃないですか、これ。
しかしまあ空駆ける戦闘機じゃなくても、地上を走る四輪車でも
教習所の検定なんかじゃ最初のポイントとして
「ドアを完全にしめる」ってあったと思うんだけどなあ。
やりそこなうと減点5点でしたか。いやはや。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:16:51.85 ID:Sr1VlHy70.net
いつもこの手のスレで技術解説してくれる人いて助かるわ。
中の人の職業が何だか知りたくなるくらいw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:17:09.57 ID:z/ZSOf+40.net
>>22
ワロタwww

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:20:04.83 ID:fg43gSkD0.net
>>261
それと同時に必ずケンカを始めるバカもいるよなw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:28:05.72 ID:vliujqtr0.net
>>222
>>1をよく読めよ
フライトレコーダーに未ロックが記録されているから
ロック状態を確認するセンサーはあるしフライトコンピューターに接続もされている

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:31:14.47 ID:cIdraj8P0.net
現場猫スレによく貼られてる
アクロバット作業動画が好き(´・ω・`)

人間だから不注意や適当作業しゃーないよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:32:41.49 ID:vliujqtr0.net
>>223
下らないミスで下手すれば機体喪失の危機だったのだから
多少の手間かけてでも直すべきだろう
現に民間機で事故が発生して耐空性改善命令が出て機体改造なんて山ほど事例がある

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:50.28 ID:GDNmgzzK0.net
いちいち自分でロックしてたんだな
オートロックだと思ってたわ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:40:26.23 ID:Sr1VlHy70.net
>>263
まぁネラーの性ですからw

>>265
貼っておきますね。
https://twitter.com/zozi009/status/1308601987391340545
(deleted an unsolicited ad)

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:47:17.08 ID:vliujqtr0.net
>>231
それは単なるエンジンのリミッターでフライバイワイヤのリミッターとは別物
フライバイワイヤのリミッターは
機体の強度やGが搭乗員の耐えられる限界を越えないように制限したりするもの
エンジン出力だけじゃなく操縦翼面含めて制御する必要があるから
フライバイワイヤの制御プログラム上で行う

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:02:41.66 ID:gnQwn3hQ0.net
ロック岩崎

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:10:21.47 ID:p3JAQbtt0.net
>>247
だからお前全然、機械ことわかってないじゃないか
ラッチ受け側を手動で解除したら
電動でラッチ側をどんなに動かしてもロックがかかることはないんだよ
ラッチの相手がなくなるんだからな
お前自分が無知丸出しになってる事に気づけない馬鹿だろwww

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:47.14 ID:p3JAQbtt0.net
>>247
>車のドアロックが走行中に手動解除してもすぐロックしちゃうのと同じ
ほれ
根本的に思い違いをしてるわ
それは例にはならないんだよ
なぜならラッチうけ側にあたる機構は車のドアでは完全固定だからな
いいかげんにしとけ
機械オンチの馬鹿www

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:29:04.93 ID:M8NauG310.net
>>1
ヨシ!はもう流行りが過ぎてますよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:35:36.64 ID:4bZ3dztv0.net
>>264
いやキャノピーがロックされたキャノピー警告灯が消えるけど
それ自体は制御系と繋がってないから
新たに制御系と繋がる装置が必要なんだよ
よく読めよって前に戦闘機を理解しろよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:37:38.58 ID:4bZ3dztv0.net
>>272
固定だろうが無かろうが電動でロックがかかる機能がある限り
手動解除してもすぐ電動ロックかかる可能性を否定できない事が理解できないバカw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:39:54.76 ID:4bZ3dztv0.net
>>266
だからダメージ前提の戦闘機は機械で制御する方が生存率下がるから手動にしてるんだよ
民間機と違う事をいい加減理解したら?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:42:34.78 ID:Z9tMOcZK0.net
>>1
いやいや、今時、そこらの車でも半ドアなら警告灯とか警告音とか出るから、
そんなエラー防止機能が無い方がおかしな話だわ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:32.71 ID:4bZ3dztv0.net
そもそも論で米軍がメチャクチャ研究した結果キャノピーを手動固定にしてるのに
電動ロックにしろとか電子制御にしろとかw
一番安全なのが手動なんだよ
でそれを確認する手順を何千回と繰り返して体に叩き込むし
それが出来ないバカを排除するのが訓練なのに
バカを排除できない自衛隊の体質が問題なんだよ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:48:10.47 ID:vliujqtr0.net
>>274
マジで良く読めよ
フライトデータレコーダーに記録されているから制御系に接続されている

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:48:19.28 ID:k8cT3aBl0.net
ていうか、手動なのかよ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:53:12.75 ID:4bZ3dztv0.net
>>279
いや制御系とは関係ないよ
フライトレーダーって
飛行機で発進された信号を集めてフライドデータを保管してるだけ
キャノピーは制御系と関係ない

キャノピー警告灯とかも機体の情報が出るディスプレイとかには表示されず
まったく別のとこについてる

何も知れないのに何がよく読めよだよw
お前こそ一から戦闘機勉強してこいw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:54:19.74 ID:yy5jRc6l0.net
>>281
>お前こそ一から戦闘機勉強してこい

気分は戦闘機パイロットw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:55:20.80 ID:4bZ3dztv0.net
>>282
バカが無理して参加しなくていいよw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:23.00 ID:dgQOQzhR0.net
>>281
オイオイ
フライトデータレコーダーは制御系から貰った情報を記録しているだけの装置だ
機体の各計器から一つ一つFDRに配線されてると思ってるのか

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:46.20 ID:7ecsyFSs0.net
>>284
アホかw
フライトデータレコーダーは飛行機の状況を記録してる
電源ロストして機体制御してるコンピューター飛んでもフライトレコーダーは記録を続けるぞw

お前知ったかしまくりだなw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:10:32.85 ID:dGKUBjM/0.net
F2クラスの戦闘機だったら、キャノピー一個でも千万単位の
価格だろう。以前、ジェット戦闘機のキャノピーで新築マンション
一戸が購入できると聞いて驚いた事がある。
この事件を起こした飛行士は、軽くて数か月の飛行乗務の停止、
重くなると飛行勤務から外されるだろう。
それにしてもお粗末な事故だね、以前もファントム戦闘機を
ガス欠で墜落させた事故もあったしね。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:46.84 ID:2HmftWUK0.net
>>275
まだ解ってないな
だから相手がいなかったら電動ロックが出来る機構がいくらあろうがロックは出来ないだろ馬鹿
ホレ見てみろ
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が電動だろうがなんだろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
この馬鹿www
こういうことは頭で考えるだけでは永遠に解らないんだろうなこういう機械オンチ馬鹿は
反論したいのはいいにしろかみ合わない話しかできない馬鹿だわw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:14:45.37 ID:vhGscYZz0.net
ジェットでもキャノピーなしで操縦できるんだなw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:48.10 ID:7ecsyFSs0.net
>>287
車の話を例えにしたのは機構の話じゃなく
電動ロックが意図に反して作動する可能性があるって話ね
なんでお前そんなに理解力無いの?w
猿以下じゃんw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:39.17 ID:+XGxEVGs0.net
>>1
まあそらロックかけてないなら風圧で飛ぶよね
これだとパイロットを「さすが日本の自衛隊員!」とか褒めてたやつは恥ずかしくて死にたいだろうな

警告音でも鳴らせばいいのに

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:22:52.92 ID:l1y1g3u70.net
原因半ドアかよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:08.71 ID:2HmftWUK0.net
>>289
逃げるしかなくなったかw
追い詰めた手ごたえを感じるわwww
ホレ説明してみろ
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が電動だろうがなんだろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
ホレ
かかるんだろw
どうなってかかるんだ?
馬鹿www

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:38.08 ID:+XGxEVGs0.net
>>246
うちの親父、スバルのメカニックなんだけどさ
きみの言ってることって基本的に、
「電動ロックを手動で解除したら、以降電動ロックは永遠にかからない」
ってことを力説してるんだけど、
当たり前の話、フェイルセーフとしては電動ロックは手動で解除できないと閉じ込められるし、
一回電動ロックを手動解除したら以降まったく効かなくなるなら、
そもそも電動ロックの意味がないのね?
電動ロックってなんで導入されたかまずそこから書いてみて

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:48.86 ID:2HmftWUK0.net
>>289
いやこうか
ホレ説明してみろ
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が「意図に反して作動する可能性が」どうあろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
ホレ
かかるんだろw
どうなってかかるんだ?
馬鹿www

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:17.98 ID:I5IJBy9o0.net
おいィ?教官んんぽ怒鳴り声で連帯責任がマッハなんだが?>

296 :ジャッジ・マン:2021/11/04(木) 00:29:57.33 ID:I5IJBy9o0.net
ID:+XGxEVGs0の勝ちじゃ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:14.23 ID:2HmftWUK0.net
>>293
スバルのメカニックも子供の代になると機械オンチになるって証拠にしかならないがw
おまえも同じ思い違いと言うか理解能力のなさを見せてるわな
ロック側と解除側を分離したら解除の際は独立して出来るということ
お前もこれに答えてみな

ホレ説明してみろ
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が「意図に反して作動する可能性が」どうあろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
ホレ
かかるんだろw
どうなってかかるんだ?
馬鹿www

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:01.57 ID:dbdw06D20.net
>>22
現場猫案件かよ!
警告灯!?スクランブルだから無視してヨシッ!

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:40.54 ID:7ecsyFSs0.net
>>292
アホだろお前w
その状況で電動でロック掛からない状態になったら>>1と同じじゃんw
そのままロック忘れて飛んで事故るだけ
電動ロックにするならキャノビーを閉めるとこからロックまで自動で行われる事になるんだよボケw
だから手動解除してもまた閉める&ロックする機能が働くって話ね

マジで死ぬほどバカなんじゃねお前?w

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:56.90 ID:YuEiwBfo0.net
>>14
トップガンなつい。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:31.99 ID:l1y1g3u70.net
戦闘機は降ろされるな
資質を疑われる致命的ミスだし
輸送機のコパイとか?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:14.94 ID:2HmftWUK0.net
>>293
それとこれもおかしい
>一回電動ロックを手動解除したら以降まったく効かなくなるなら、
>そもそも電動ロックの意味がないのね?
以降まったく効かなくなるってのはお前の考えで
そんな馬鹿な設計をするやつはいねえよ
解除が終わって風防が開き始めて手を離せば解除機構は元に戻って
再度風防が閉まってきたらロックが出来るようにすればいいだけ
設計の基本だぞ
馬鹿だから理解できないようだがw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:23.41 ID:2HmftWUK0.net
>>296
おまえID:+XGxEVGs0か?www

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:10.91 ID:TbnFqfjX0.net
閉めるときは自動でいいんじゃねえの?

どうせ開けるときは手動なんだし
自動にしちまっていいのは閉めるとき

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:45.28 ID:7ecsyFSs0.net
>>301
飛行前のチェック飛ばす奴はコパイも無理だと思う
マジでウイングマーク剥奪した方がいい
ずっと甘い対応するから短期間に重大なミスが繰り返されてる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:57.26 ID:2HmftWUK0.net
>>299
話を逸らすな
その件はあとで間違いを指摘して馬鹿にしてやる
お前が今答えるべきはこれだ

ホレ説明してみろ
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が電動だろうがなんだろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
ホレ
かかるんだろw
どうなってかかるんだ?
馬鹿www

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:26.22 ID:9yrvrVha0.net
先進国の軍の中で飛び抜けて低学歴揃いの自衛隊なので鍵のかけ方もわからないバカなのもしょうがない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:37.04 ID:Lh7ai7Ws0.net
手動でも自動でも故障したらロックは掛からんのだからそのために警告灯はある

警告灯を確認しないなら意味はない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:37.12 ID:7ecsyFSs0.net
>>304
何度も同じ話になるが機械が故障して手動で開けてもすぐ自動的に閉まる&ロックする装置が作動しちゃうと脱出に支障をきたす場合がある

て何度説明してもわからないバカが居るけどw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:01.06 ID:x/ozJ8yf0.net
アベが悪い

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:04.81 ID:tLVk6eTf0.net
わりと単純なミスだったんか
築城は航空祭凄い楽しいからがんばってよね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:47.19 ID:2HmftWUK0.net
>>304
そういうこと
閉めるときは自動ロックでいい
今閉めるのが手動になってるのに設計上の理由があるならわざろだろう
ロックがかかっているのをパイロットが自ら閉める事で確認出来るようにだな
より高い安全、ってか安心のための設計も
アホなパイロットにあうと欠点になってしまうというw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:37.07 ID:+l7rfYSe0.net
>>227
初言うか墜落させたの自衛隊だけや
1機何百億円の機体をヘマで墜落させて問題無いわけ無いやろアホ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:51.18 ID:2HmftWUK0.net
>>309
無知と馬鹿がバレた間抜けは黙ってろw
まずはこれに答えろ馬鹿>>306
逃げるなよw

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:23.21 ID:7ecsyFSs0.net
>>306
全然話がそれてないw
単にお前が死ぬほどバカなだけだよw

>>1の事故に対する安全装置として考えるなら電動ロックはキャノビーの閉めるまで完全自動じゃなきゃ意味無いんだよw
で、お前は「ロック」と「開閉」の意味間違えるだけのバカw
ロックってどういう事か判ってる?
車のドアの開閉ノブとロックボタンの違い判ってる?

マジでお前ホンモノのバカだと思うよw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:27.91 ID:Mbf4GB050.net
キャノピー吹っ飛ばす脱出レバーって本当にワンアクションで飛ぶのね(´・ω・`)
シミュレーターで計器がわからないまま適当にコック引っ張ってたらいきなりぶっ飛んで草

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:10.61 ID:2HmftWUK0.net
>>315
これから逃げて話を逸らしてるだろうが馬鹿w
ほれ答えろw
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が電動だろうがなんだろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
ホレ
かかるんだろw
どうなってかかるんだ?
馬鹿www

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:18.59 ID:2HmftWUK0.net
無知のオタクを追い詰めるのは面白いわ
こいつらは出来たものを愛でるのが専門のオタクだから
機械の仕組みとか考える頭は持ち合わせてないからな
自分が何を馬鹿にされてるかも理解できてないんだろうなあwww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:24.46 ID:7ecsyFSs0.net
>>317
それは「手動でロックを解除した」ではなく「手動でドアを開けた」なんだよw
https://3.bp.blogspot.com/-vDIHxYqDwjk/UnT95rM0PGI/AAAAAAAAALU/ADbnLy7xWns/s1600/data4.jpg
これが「ロック」
お前が言いたいのは多分
https://hikitori.com/wp-content/uploads/2017/02/doorpullhandlinner1.jpg
これね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:43.78 ID:ut1F03Iq0.net
第1回東京五輪>>>今年のカス東京五輪

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:41.57 ID:7ecsyFSs0.net
>>318
>>319の違いが判る????
多分お前にはわからんだろうけどw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:32.08 ID:JNpy2sgQ0.net
手動ロックをかける=キャノピー排除用火薬セットオン

銃の安全装置と同じであえて手動にしてるんだよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:33.06 ID:dgQOQzhR0.net
>>285
電源喪失したら普通に記録されないが
シルクエアー185便事故なんか機長の自殺と言われているがブレーカー落とされてCVRもFDRも停止してる
FDRはパイロットが見ている情報をそのまま記録するのが原則だし
離陸警報を出すために制御系に接続されてるだろうと

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:13.07 ID:7ecsyFSs0.net
どうやらバカにもやっと「ロック」の意味が判ったらしいw
ガチもんのバカに絡まれると大変だわw
まずバカの言ってる事を理解するだけでも一苦労だし

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:54.67 ID:4FG/M2cp0.net
上から来るぞ!気をつけろ!

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:31.25 ID:7ecsyFSs0.net
>>323
それは昔の話だよ
今は予備バッテリーで記録される
当然制御系にも接続されてるけどそこからの情報だけを集めてる訳じゃない
なんで知ったかするの?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:03.60 ID:2HmftWUK0.net
>>319
話を逸らすのに必死だな
それはこれとは一切関係ないだろうが馬鹿www
ほれ答えろw
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が電動だろうがなんだろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
ホレ
かかるんだろw
どうなってかかるんだ?
馬鹿www

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:07.08 ID:2HmftWUK0.net
>>321
オタクの知識の限界をいつまで晒すんだ?
当初の議論から逃げるな馬鹿
ほれ答えろw
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が電動だろうがなんだろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
ホレ
かかるんだろw
どうなってかかるんだ?
馬鹿www

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:27.30 ID:2HmftWUK0.net
>>324
おれに追い詰められて逃げるしかなくなったオタクが強がってるかwww
ほれ答えろw
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F007%2F629%2F857%2F7629857%2Fp1.jpg%3Fct%3De03df5abec5d&f=1&nofb=1
これが車ではラッチ受け側だが
これを手動で外したらドアについてるラッチ側が電動だろうがなんだろうがロックはかからないだろが
かかると言うなら説明してみな
ホレ
かかるんだろw
どうなってかかるんだ?
馬鹿www

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:42.97 ID:2HmftWUK0.net
>>324
はい答えましょうね
ラッチ受けを外したら
ラッチはどこにかかりますかあああwwww

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:09.64 ID:2HmftWUK0.net
>>321
はい答えましょうね
ラッチ受けを外したら
ラッチはどこにかかりますかあああwwww

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:25.13 ID:2HmftWUK0.net
>>319
はい答えましょうね
ラッチ受けを外したら
ラッチはどこにかかりますかあああwwww

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:02.08 ID:2HmftWUK0.net
馬鹿オタクをからかうのは面白いわ
www

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:45:03.82 ID:Q/6L9JtB0.net
警告音も鳴るようにしておけば確認モレを防げたのに。
これでもう戦闘機に乗れなくなるとか気の毒すぎる。
スクランブルだったって忘れてないか?
人間は必ずミスをするんだから。
世界では翼を折りたたんだまま離陸した事例だって1件や2件じゃない。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:49:05.84 ID:GPHBqgx40.net
指さし確認すらできない

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:49:49.35 ID:oAd2uzVC0.net
>>8
>>68
このやり取りで知らん言葉の勉強になったわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:51:15.62 ID:MLKTVxWE0.net
飛行中(対気速度が一定以上の時)にキャノピーが一定以上開いたら警告の音が鳴ってランプが点く、位の機構は組み込んでてもいいように思うなあ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:54:14.98 ID:4q0uNJVx0.net
操縦席の前面に付いてるのが風防で天蓋を覆うのがキャノピー
F−2のベースになったF−16はこれが一体だがF−2は別になってる
今回落ちたのは風防ではなくキャノピー

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:05:18.16 ID:2HmftWUK0.net
>>68
う〜ん
フールプルーフというのは火災時のように人間の判断力が低下して
正しい行動や動作が出来なくなったときでもその目的を達する事が出来るしくみ
フェイルセーフは人間に判断力は有ってもそれが間違っていたときや
その機構そのものが壊れたりして誤作動があった場合でも危険なことにはならないようにする仕組み
>「ちゃんとやれば大丈夫」なシステムは50点
>「ちゃんとやらなくても大丈夫」なシステムが100点
はどっちかなあ
わからんわw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:10:04.53 ID:dgQOQzhR0.net
>>326
機体の各情報は機上コンピュータ DMU (Data Management Unit)に集約されている
DMUから出力されたデータはFDAU (Flight Data Acquisition Unit)を経由して
最終的にDFDR (Digital Flight Data Recorder)に記録される
普通に各装置間の接続が切れたら記録されない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:21:20.31 ID:zdRIdwui0.net
ドラム式洗濯機だってドア閉め自動ロック出来るのに
日本の戦闘機は洗濯機以下だなw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:22:11.11 ID:CozrVBRZ0.net
換気は大事!

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:24:07.43 ID:rcj/RFSo0.net
自動ロックじゃないの?
いつの時代の設計だよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:26:17.14 ID:nM5cLh690.net
この操縦士は戦闘機の免許剥奪なのかな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:28:20.93 ID:U83I4Yvw0.net
警告灯が点灯するだけでパイロットが気づかずに・・・なんて事故は民間機でも散々やらかして警告音を出したりとか改善してるのにな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:31:17.74 ID:GnhcEAWO0.net
>>343
三菱だからね。トヨタが作ってれば当然自動ロックでした。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:33:36.94 ID:GnhcEAWO0.net
訓練じゃなく本番(緊急発進)でやらかしたんじゃ、もうそいつは戦闘機乗せられないだろ。
本当の敵機による侵攻だったら、インターセプトし損ねるわけだから。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:35:57.15 ID:Q/6L9JtB0.net
航空機は重量を厳しく管理されるらしいからな。
戦闘機だと特にそうなんだろう。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:47:34.66 ID:C/w1JTBE0.net
>>1
空自パイロットの回顧録とか読んでると着陸のときに車輪出し忘れたなんてのもあるしね、機種F86だったからかなり古い話
別に日本だけじゃないんでしょ、他の国でも結構あるんじゃないの

それより
>電動で風防を閉じ、固定レバーを手動でロックす
>ると、
ここまで全部電動で自動じゃないことに驚いた

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:49:34.67 ID:CozrVBRZ0.net
>>349
>着陸のときに車輪出し忘れた
俺の記憶が確かならば、F−15でもあったハズ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:00:57.49 ID:tmGEsPuy0.net
ドンマイw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:15:13.50 ID:dgQOQzhR0.net
>>349
電動にすると空中で誤動作して外れる可能性が出てくるので手動でよいと思うよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:59:30.19 ID:nRtXVtat0.net
空幕に田母神がなれ組織の限界か?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:23:55.39 ID:GgDabx0t0.net
F15をミサイルで撃墜は、
どうやったらそうなるんだ?間違えてできるもんじゃないだろw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:27:05.63 ID:g8oecmcX0.net
そう
旅客機と違って被弾した時の誤動作が致命的だと困る
キャノピーは被弾から脱出となった時、意図して開かなければならないし勝手に開いても困る
軽自動車も自動ドアなご時世だけど、あっちは開かなきゃ窓割れるけどアクリルキャノピーは割る方法も無い
まあもっとアナログにロックレバに赤点滅LEDとか直感的な方が良さそうだけど

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:13:45.56 ID:2HmftWUK0.net
>>348
なことはない
今の戦闘機はエンジンが強力だから重さは安全を左右して部分までは無理して軽量化しない
そもそも爆弾だの燃料だの、他に大きな重量が必用な部分が多数あるから
風防のロック機構の重さなんて誤差のようなものだ
そんな理由でこんなことになってるのではない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:15:55.78 ID:2HmftWUK0.net
>>352
だからロックは自動、開けるときは手動でいいんだよ
なんで現状擁護しかできないんだよ
自分の頭で考えてみろよ
設計的には出来ることだからな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:19:45.77 ID:2HmftWUK0.net
>>355
だったら今の状況でも被弾した時の誤動作は同じ事だろ
被弾してロック機構が破壊されれば風防(キャノピー)は飛んでくわ
ホント
現状は正しい、今の設計は正しい、自衛隊は正しいというとこからしか考えられないのかよ
進歩が出来ない思想だなw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:19:49.20 ID:xFW5puUG0.net
風圧凄そうだな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:22:04.24 ID:2HmftWUK0.net
>>359
マッハで飛行してる時に外れたら首が飛んでくわなw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:28:37.72 ID:JNpy2sgQ0.net
>>357

キャノピーロック=ベイルアウト用の火薬が起爆体制
自動化すると電気トラブルで起爆onになる
致命傷になりかねない火薬のon・offを電動化するのは愚策

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:32:45.07 ID:JNpy2sgQ0.net
世界的に優秀な工科大卒の技術者の設計を
コンバットプルーフされた経験を
なんで極東の場末掲示板の
素人技師が凌駕できると思っちゃうんだろうな
中学生的全能感拗らせちまったのか?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:41:30.04 ID:2HmftWUK0.net
>>361
そういうことはない、設計でどうにでもなる
お前の指摘していることはロックを自動にするしないとは関係ないこと
機械設計のことがまったく知識にない
現状高評価、現状擁護のオタクの思考だな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:42:57.12 ID:2HmftWUK0.net
>>362
これも無知馬鹿の思考
○○がしたことだから間違いないとか
自分に知識や思考力が無いアホの特徴だwww

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:00:01.56 ID:L020A3Dp0.net
だからF16と同じフルキャノピーにしろとあれほど言ったのに…

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:48:15.35 ID:MLKTVxWE0.net
>>365
低空高速侵入する攻撃機なら、風防部のみキャノピーから独立させて固定強化しとくのはアリ定期

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:40:49.26 ID:dgQOQzhR0.net
>>357
別に擁護はしとらんが
離陸可能状態じゃないなら離陸推力が出ないようにしろとまで言ってる
自動ロックはいらないと言っているだけ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:43:07.39 ID:4q0uNJVx0.net
>>365
対艦攻撃が主任務だからバードストライク対策で風防強化は正しいと思うよ
デカイ海鳥とかぶつかったら洒落にならないしF-16は洋上低空飛行とか想定してないし

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:44:44.44 ID:DjGWtzTB0.net
しれさん…

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:54:39.93 ID:Jcfh7taI0.net
>>233
墜落死する何年か前に航空ショーで見たわ
非常に残念

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:46:40.53 ID:q8c/mQV70.net
>>228
まあ米海軍には敵わないっしょ

友軍…どころか発射母機を撃ち落とすなんてそうそう出来ない
しかも2回も

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:51:09.14 ID:7ecsyFSs0.net
>>340
なんとか知ったかしたくて夜中に必死でググったんだねw
でも間違ってるからw

自分で書いてて理解出来てないんだろうけど
FDAU (Flight Data Acquisition Unit)が文字通りデータ収集装置ねw
ちゃんと英語でそう書いてあるよねw
機体のあらゆるセンサーや制御系の情報が一旦ここに集まる

でDMU (Data Management Unit)はFDAU の集めた情報をコンピューターで補正管理する装置
ちゃんと英語で書いてあるよねw

接続が切れたらって意味不明な事書いてるけど
最低限の情報はセンサー類から電気信号で送られてくる
で電源ロストしてもそのセンサー類は予備バッテリーで動作するようになってる
警報灯類も独立したセンサーを持って電気信号で送られてる

373 :tree d:2021/11/04(木) 19:59:48.29 ID:cl4rC5PU0.net
>>4
飛行機のランプってアホなくらいあるから一つぐらい見落としそう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:40:16.67 ID:x7Mr0n4l0.net
>>373
デジタル化された統合計器になるとアホみたいにランプ付いてないから安心しろ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:26:27.66 ID:dgQOQzhR0.net
>>372
接続が切れるのが意味不明とか馬鹿か
通常DMUは機体前方、FDRは機体後方で間は長いケーブルで接続されている
貨物荷崩れでFDRとCVRを後方に押しやってケーブル引きちぎった事例や
機内火災でケーブル焼かれて停止した事例が実際にあるだろう

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:31:18.79 ID:7ecsyFSs0.net
>>375
いや電源の話してるのになんでケーブルの話になるのww
お前ホント知ったかまみれの癖に往生際悪いねw

お前が>>285で電源ロストしたらFDR止まるっていい出した
だから俺は>>326で予備バッテリーで動くよって言ったら
お前が>>340で「普通に各装置間の接続が切れたら記録されない」って意味不明な事言い出した

電源の話してたんじゃねーのかよw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:34:43.57 ID:dgQOQzhR0.net
>>376
だからレコーダーへの電源が切断されれば記録は止まるだろう
DMUからのデータが届かなくなってもいっしょ
お前が言ってるように電源もなしにレコーダー 単体で動き続ける事なんてない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:35:26.41 ID:7ecsyFSs0.net
>>375
それとDMUはFDAUのデータを補正管理する装置だけど
これは基本的に後で開発や運用や性能チェックをする為に使う為のデータ

FDRに残すデータはFDAUからのデータで問題ねーんだがw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:36:23.19 ID:7ecsyFSs0.net
>>377
現行のFDRは独立した予備バッテリー搭載してますがw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:41:41.48 ID:7ecsyFSs0.net
今時そこらのサーバーでも電源ロストに備えて非常用電源繋いでるのに
事故原因究明に一番重要なFDRに非常用電源が無いと思ってるって凄いわなw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:42:47.31 ID:hHYf+NM20.net
戦闘機のキャノピーって閉じたら自動的にロックするようにしたらいいじゃん
アレを閉めてフリーにしておく意味が分からない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:44:51.34 ID:chjKylt90.net
>>350
小松のF-15だったはず

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:51:53.91 ID:7ecsyFSs0.net
>>382
小松の事故は警告灯だけじゃなく警報音まで鳴ったのにスルーして事故ってるからな
パイロットの質がどんどん下がってるとしか言いようが無い

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:59:06.66 ID:csQZE9j40.net
外れた風防がまだ見つかってないのも不思議だ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:29:44.19 ID:1Lb7/PKe0.net
>通常は電動で風防を閉じ、固定レバーを手動でロックすると、警告灯が消える。

インターロック機工付けておけば良いのに・・・と思ったが
非常時でこのインターロックで発進できなければ迫りくる緊急の脅威に間に合わぬよな。
もっとも、それで飛んでキャノピーぶっ飛んだらなんの意味も無い訳だが。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:34:57.15 ID:0uI3xlQR0.net
>フライトレコーダーにロックが掛かっていないことを示す記録が残っていた。

だったら
システムに警告組み込めよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:40:40.37 ID:ugDZJht/0.net
>>260
>自称愛国者ネトウヨどもや自称国家の軍師ネトウヨ軍オタども

それお前の自己紹介だよな。だってお前の人生って
【左翼系の皆様がレッテル張りしたくて仕方ない典型的ネトウヨ像】
じゃねえか(以下証拠)

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

お前みたいな惨めな存在のせいで
【左翼は貧乏で人格の歪んだ素人童貞って思われるだろ】
左翼系の皆様大迷惑だわw



まず風呂に入れ臭い爺さん。
そして鏡を見てしょぼくれた目をした誰にも愛されることがない老いた醜い小男を確認しろ。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:11:33.62 ID:hq9jGa1v0.net
陸自は薬莢一個足りないだけで大捜索して見つけるのに
空自はあんなでかい風防見つけられんのか

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:16:36.87 ID:nPjz7+hb0.net
たまには忘れることもあるだろ。
それよりパイロットが寒くて風邪を引かなかった心配だよ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:28:07.49 ID:4uEvC9Iv0.net
>>35
老視で夜間視力も落ちたロートルパイロットを
F35A選抜チームにいれて墜落させた国があるらしい・・・

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:35:11.57 ID:QP7jrr1Z0.net
半ドアの警告出ないの?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:59:22.44 ID:Q0IrfZ+m0.net
お前らだってサイド引いたまま走り出すだろ。。。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 04:53:30.70 ID:Yqwi6JmK0.net
うっかりさんだなあ
てか寒いだろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 05:04:20.67 ID:AzkK9Rzd0.net
>>387感染してます。検査を受けてください。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 05:04:25.30 ID:QzKRbD2k0.net
基地の近く住んでるけど最近飛行訓練凄い特殊
編隊組みながら着陸とか特殊な角度で離着陸とか

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 05:47:31.23 ID:I7HVMyn30.net
エータイの最高指揮官がデンジャーゾーンに合わせてノリノリでひと言↓

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 05:48:53.88 ID:I7HVMyn30.net
ロッケンロール♪(グッ)

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 05:50:26.90 ID:gPXnSpdh0.net
自動は自動で問題あるが、
手動前提というのもどうなんだろう

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:01:00.64 ID:lF6NUfJ60.net
>>385
風防は重いので手動で動かすのは大変なのでメカニカルアシストがあるのは正しい
ロックは手動で十分で電動化自動化は重量増加・コストアップ・トラブル要因の増加に
なるのでどうしてもという理由でもないなら手動で十分なんだよ
狂ったみたいに電動化電動化自動化自動化言ってるアホがいるけど
コーションチェック無視している方が問題

お前の車の運転席のドアが電動化・自動化されていないけど何か問題あるのか?って
程度の話だからな
ドアロックコーションは今どきの車じゃ常識でそれで気づかないなら適性の方を疑う話

そのために全世界の自動車の運転席のドアを電動化自動化しろって叫んでも
メーカーにも監督官庁にもその他誰にも相手にされない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:02:07.12 ID:rZt8cABZ0.net
キャノピーがヤフオクに出たら笑う

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:02:17.01 ID:+i9mhXHk0.net
一方ロシアは手動で閉めた

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:10:54.19 ID:rqlyLLFP0.net
ドリフだと前からパイとか飛んできそう。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:59:00.68 ID:YuGNTM7A0.net
自衛隊の戦闘機やヘリが事故起こすとこれでもか悪いところさがし。
マスコミのヘリが事故起こすと原因はダンマリで操縦士は立派な人だったのヨイショ。

なんでなん?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:04:07.99 ID:pJVRFPs90.net
で、岐阜のP-1事故の原因は何だったんだぜ?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:37:30.82 ID:eLjkudvz0.net
>>54
お前そこの下請けか派遣だろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:29:40.85 ID:sKNHLCgj0.net
>>399
今の現状、今の機構の評価擁護と
それに乗ってのマウント取りしか出来ない
技術的無知、設計能力皆無の
軍事オタクの意見だなwww

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:34:51.70 ID:3WEyrzX30.net
>>392
警報鳴るから今時そんな車無いだろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:17:38.67 ID:63I9eE4X0.net
ロックが手動ってのにびっくりだよ
電磁石一個入れるだけで簡単に自動化できるのに
いっそスライド式にしたらいいんじゃない
飛行中に開けたら爽快だしレンガも落とせる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:10.08 ID:khuDxwsP0.net
車みたいに音でも知らせなきゃ見落としちゃいますってことか

まあ、そうするしかないんじゃない?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:24:53.48 ID:LvKS2tVR0.net
あっはっは、そんなこともあるよ
生還できたなら経験値が上がるよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:04:10.80 ID:6NaWCUwW0.net
>>297
こちらが説明した答えが得られてない

ごまかすだけの車カスかな?
とりあえずATのGTOに乗ってイキっても
車のことはなんもしらんのね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:09:02.65 ID:6NaWCUwW0.net
>>385
基本的に「勝手に閉まる」という機構には無理がある
誤作動したら閉じ込められて出られないからな
集中ドアロックの場合も運転席側がロックするか、
時速がある程度超えたらロックがかかるのが自動車

飛行機の場合と「これから出るぜ!」って時に自分で閉めるようにしてないと、
誤作動で閉まって、開けられないなら艦上で機体が火災おこしたら逃げようがない
たまーに爆撃機の回転砲座とか閉じ込められることがあるが、
被弾して火災起きたら死ぬしかない

なもんで、フローで手動で開け閉めできるのが当たり前だし、
チェック項目飛ばしたバカが悪い
機体が失われなくてよかったが、
こいつは再教育の上左遷だろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:10:47.21 ID:rmCcOEl40.net
ID:4bZ3dztv0
ってずっとブツブツ言ってて怖い

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:21:19.02 ID:FD9migOX0.net
元空自の人が描いてた漫画にそんなのあったな
キャノピー落ちてて民間の人がお花の風よけに使ってたというほんわかオチのやつ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:23:22.03 ID:7lHz/7Q60.net
自衛隊も事故検討会ってあるの?
この事故の再発防止対策がどんなのか気になるな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:12:37.20 ID:3b5Qd/yo0.net
お高い癖してそんなポンコツなのかよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:19:17.52 ID:dtgtYxEE0.net
♪ポーン「キャノピーがロックされていません」(CV:どっかの女声優)
みたいな音声警告が出ないんか...

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:28:27.70 ID:yjsJJJ390.net
どこに落ちたん?
拾いにいきたい

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:24:47.58 ID:PJGKELUq0.net
前に跳ね上がって開閉するようにすれば風圧でピッタリ閉まるのでは?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:17:45.00 ID:QJpjxmI30.net
>>417
それな
ピーピー鳴る警告音や警告灯が光っても、意味が分からず無視するヤツが多いんだからさ
ハッキリさせた方が良いよな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:27:45.25 ID:PDl5/g5n0.net
>>420
国外への輸出品なのにエラーメッセージが告文がハングルで表示される兵器があってだな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:46:03.29 ID:1uph/V490.net
>>419
昔の陸軍の戦闘機みたいに胴体横からも出入りできるようにして(ry

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:52:15.88 ID:5XUXfs/Q0.net
>>250
エアバスでアクロバティック飛行してほしいな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 20:01:57.79 ID:4cVKsk3Y0.net
>>1
自衛隊ってこの程度なのw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 20:50:56.19 ID:nOXGarBm0.net
>>413
フルボッコされたからって
そんなミジメなレスしなくても…

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 21:45:58.96 ID:7LaFxBgM0.net
自動ロックだと故障した時に開けられなくて危険なのか

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 21:49:30.15 ID:zYnx7stf0.net
>>149
外部気圧+1/3気圧らしい

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:50:15.50 ID:QJpjxmI30.net
>>424
陸海空問わずレベルがダダ下がり
ゆとり教育の賜物

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 10:56:34.68 ID:lR4o1KdN0.net
キャノピー♪

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:44:47.93 ID:kxyUciu50.net
日本向けの機体だけキャノピー固定で床下から乗り込む方式に改造するしかない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 17:08:16.51 ID:nfzqrA9T0.net
>>407
おれのにはランプは点くが音は出ないので
走ってて時々臭くなるわw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 17:12:31.55 ID:nfzqrA9T0.net
>>419
前尾車輪式の前輪(なんか変だなw)
の格納の仕方がそうだよな
馬鹿が設計すると後ろ上に引き込むようにして
緊急時に車輪が出ないってことがあるw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 17:13:13.61 ID:nfzqrA9T0.net
>>422
そんなの有ったのか?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 18:21:31.29 ID:YRXfLIoJ0.net
俺も良くチャック閉め忘れるがちんちんが飛び出す事は無いな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:49:34.39 ID:3gpHioXx0.net
可哀想に配置転換で 終了です。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:25:09.40 ID:RAMaOid60.net
韓国軍のこと笑えなくなってきたな……

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 19:24:11.45 ID:z5VlE1Eg0.net
>>436
韓国のポッケナイナイを笑ってたら日本は中抜き天国だったっていう・・・

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:49:46.97 ID:xfXIwVWx0.net
車でも半ドアだと警告するのに

総レス数 438
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★