2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 昭和の小学校に必ずあった「OHP」「わら半紙」が知らぬ間に姿を消したワケ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/02(火) 22:02:56.58 ID:12f4EMQi9.net
2021年10月31日

日野京子(エデュケーショナルライター)
情報通信技術は日々進化し、昭和時代の学校にあった備品も次々となくなっています。今回は懐かしいあの備品について振り返ります。エデュケーショナルライターの日野京子さんが解説します。
https://urbanlife.tokyo/post/69797/





大変貌を遂げている小学校ICT教育

 ICT(情報通信技術)設備が充実している学校といえば、多くの人は私立学校をイメージするでしょう。しかし、現在は公立学校でも着実に増えています。

 文部科学省は「学校におけるICT環境の整備について」のなかで「教育のICT化に向けた環境整備5か年計画(2018〜2022年度)」を公表しています。

 この動きは、新型コロナウイルスの感染拡大を契機に一気に加速。保護者からの要望に応えるべく、生徒ひとりにつき端末1台を実現しようとしています。

 文部科学省の「令和2年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」を見ると、東京都の公立学校(小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・中等教育学校及び特別支援学校)の教育用コンピューター1台当たりの児童生徒数は1.5人、インターネット接続率(30Mbps以上)は99.5%となっています。

 2009(平成21)年度の同じ調査では、コンピューター1台辺りの児童生徒数は8.2人、インターネット接続率は70.1%だったことを考えると、この10年間でいかに整備が進んだかがわかります。

 なお、総務省も5Gを活用した学校教育の在り方を提案した「教育情報化の推進」を掲げており、国をあげてICT教育を進めていく姿勢にあります。




一定の世代以上なら知っている機械

 教育現場に最新技術を導入したい国の方針や、時代の流れもあり、学校ではそのような技術を取り入れた教育が着実に行われています。

 デジタル教科書の導入も取り沙汰されており、それに伴い、電子黒板やプロジェクターの整備も急務となっています。東京都の公立学校では順調に進んでおり、2020年度までに、普通教室の大型提示装置(電子黒板やプロジェクター等)の整備率は78.8%と全国平均を8.8%上回っています。

 これまでは「学校の授業 = 板書」でしたが、このように大きな転換期を迎えているのです。

 さて皆さんは、昭和時代にも電子黒板のような機器が教室の片隅に置いてあったことを覚えているでしょうか。使用も年に数回程度と少なかったものの、なぜか存在感があったあの機器です。

 その名は「OHP(オーバーヘッドプロジェクター)」。透明のシートに書いた文字やイラストを天井からつるされたスクリーンに映し出すものです。現在学校で使われている書画カメラと同じ役割を担っていました。

 昭和の小学校では班ごとに調べたことをOHPで発表していましたが、現在はICT技術が進化したこともあり姿を消しました。

→消しゴムを使うと破れる「わら半紙」
https://urbanlife.tokyo/post/69797/3

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:03:15.43 ID:XE3JuuKD0.net
来年2月の試験に再びチャレンジします。
努力を積み重ねていきます。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:34.07 ID:GQt0fv6B0.net
↓置き勉してた奴

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:51.08 ID:BhybSl0H0.net
ガリ版印刷

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:04.43 ID:jC0X5b1H0.net
輪転機

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:07.03 ID:w/Hp5Ol/0.net
で? わらばんし無くなった理由は?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:09.72 ID:IYijryU40.net
ガリ板やって、なくなったわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:19.82 ID:SBupldhc0.net
ギョウ虫いたわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:48.98 ID:R5YX1kjc0.net
OHPなんて大学ではじめて見た気がするが
昭和も長いからのう

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:59.54 ID:t93me4Yr0.net
小学校にタムちゃんって子がいて
そいつに「わら半紙食べて〜」って言うとクチャクチャ食べてくれる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:02.12 ID:3pfuQiYE0.net
https://i.imgur.com/GFo6JUm.jpg

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:04.40 ID:hNl0sV6N0.net
>>1
あったよなあ
幻灯機

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:10.75 ID:x+YoJxwb0.net
今は、わら半紙の方が高いからな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:12.58 ID:fhta62580.net
>インターネット接続率(30Mbps以上)

羨ましいわ
11月から楽天モバイルにしたワイは、日中でも速度が3Mbpsやで
楽天回線エリアなのに、なんでこんなに遅いんだろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:21.06 ID:3K4KoKYz0.net
まじかよ
わら半紙絶滅したのか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:33.28 ID:/1w0uggf0.net
ブルマも無くなったよな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:38.34 ID:VE0idHPT0.net
税金の無駄利権だよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:52.31 ID:3Vs2VT7D0.net
わら半紙は引っかかって書きにくい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:52.91 ID:u2I6mocT0.net
今はPCとプロジェクターとパワーポイント?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:53.26 ID:zBxEU2hC0.net
わらばん紙は目が荒いからペン先が持ってかれるんだよな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:54.60 ID:FdrNhKbu0.net
黒板消しの掃除とか
まだやってんのかなぁ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:38.35 ID:tRJhpbK80.net
わら半紙にガリ版刷りが定期テストのフォーマットでした。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:59.89 ID:dYiK6Xa50.net
保健室のエロい保健師さん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:06.98 ID:UiTPE7S60.net
0HPってなんだ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:17.96 ID:o5qBCerr0.net
若者の数が少ないから昭和の話題ばっかだよなぁ〜オワコン日本

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:19.47 ID:tRJhpbK80.net
何回も消しゴム掛けると穴空いてしまう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:20.72 ID:UAx6IkAF0.net
教育実習でOHP使ったわ
なつかしい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:39.99 ID:w7Znf/zd0.net
実はいまでも学校では一見コピー機に見える最新型輪転機が使われている
PTA活動して知った事実

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:56.93 ID:7u4y30Nf0.net
藁半紙は鉛筆しかだめ。シャーペンだと書けない。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:00.30 ID:UAx6IkAF0.net
>>24
透明なシートにマジックや色マジックで書いて
スクリーンに映すヤツ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:14.96 ID:ciFwaA3I0.net
OHPは会社ではパワーポイントに取って代わられたな。
昔工場勤めだった時に職場のQCサークルの発表資料をOHPで作ったわ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:30.93 ID:UiTPE7S60.net
>>30
あったわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:34.14 ID:s2a3muZI0.net
アルコールランプってまだあるんかな?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:49.19 ID:t93me4Yr0.net
ぎょう虫検査は?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:05.56 ID:hLXhA4Ex0.net
わら半紙は安価だったけど
コピー用紙のほうが安くなったからね
わら半紙はグレーで目にやさしいからできればわら半紙でプリントを出してあげたいと思う先生ばっかりだと思う

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:19.33 ID:wW584WJD0.net
書道もあと数年で消えるんだろうな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:22.18 ID:hNl0sV6N0.net
>>6
そもそも製紙用の「藁」が手に入らないし、
リサイクル技術が上がって再生紙が白くなったし、
藁半紙だとコピー機やプリンターの中で詰まってしまう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:11.11 ID:3Vs2VT7D0.net
謄写版とかぐるぐる回してような

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:15.11 ID:SWFWxXO60.net
最近のプリントはわら半紙じゃないのか?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:28.53 ID:qUfQ6dLJ0.net
ドブの臭いがする雑巾とかまだあるのかな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:32.08 ID:9Cd24H4k0.net
80年代に青い印刷物なかった?

あれ、なんていうんだっけ

もうとっくに消えただろうが

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:09.04 ID:mhfqk1QP0.net
指舐めてテスト用紙を配る先生
わら半紙の右端が濡れてるんですけど・・・

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:16.00 ID:DYAdrIuS0.net
55インチ液晶テレビ5万もせず買えて、HDMIでPC画面やUSBカメラの写真や動画で見せられるのに
わざわざプロジェクター投影する必要なくなったしな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:17.75 ID:SFCQeUKX0.net
大学生の論文発表がギリOHPだった。
レーザプリンタに紙の代わりにOHPシート入れて印刷してた。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:24.75 ID:zrwrsZ6F0.net
わら半紙っぽい紙は今でも現役じゃね?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:29.09 ID:9Akd2fzh0.net
>>33
危険なので使用されなくなった。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:32.93 ID:JiA8iFdr0.net
ガリ版な。間違えたときの修正液のシンナーの臭いが懐かしい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:34.28 ID:zXtCjv6j0.net
平成だけどわら半紙まだあった勢

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:47.66 ID:Gu5aYZsR0.net
書画カメラよね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:05.97 ID:qCe4N0nJ0.net
パソコンと親和性がないからなあ
そりゃ持たない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:06.25 ID:cILMz2S+0.net
黒板に日直の名前

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:09.06 ID:JiA8iFdr0.net
>>46
危険だから使用しない。それは教育なんだろうか。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:12.62 ID:T5EBFdD60.net
やたらと硬い消ゴムいま無いよね?
細くて薄くてザラザラしてて、消すってより削りとるやつ
あれわら半紙に使うと大体は修正の意味がなくなってしまう

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:16.59 ID:7KFkjhbo0.net
学校のプリント真っ白じゃないから藁半紙だと思ってたけど違うのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:23.40 ID:0VWZ38MO0.net
精神注入棒だろ昭和の頃は何かやらかすと自力では歩けなくなるほど打ちのめされたもんだぜ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:24.03 ID:ulpJNQ860.net
パワポでええやん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:30.24 ID:t93me4Yr0.net
>>41
ブルーフィルム?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:34.91 ID:H7O8h0BA0.net
>>1
いいかげんな事抜かすな
30年前の時点でわら半紙の方がコピー用紙よりずっと高かったぞ
それでもわら半紙が使われてたのはガリ版や輪転機との相性が良かったから

わら半紙が使われなくなったのは圧倒的なコスト高と、コピー機にセットすると
ドラムを傷めるから、コピー用紙の代用としては使えない事
そして、コピー機の性能が上がって大量に刷っても現実的な時間で済むようになったから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:41.65 ID:rWvUJX3P0.net
高価な藁半紙をわざわざ注文してたPTAだったが、俺が会長の時に安価なコピー用紙に変えてやった
ついでにB4〜B5がデフォだったプリントもA4に変えた
一部の昭和能全開のババア以外には好評だった
ホントはPTAごと潰したかったけど、子供の卒業に伴い退任となった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:44.68 ID:UAx6IkAF0.net
>>41
なんかしめっとるヤツな!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:10.31 ID:Lc3+OMbC0.net
わら半紙は切れ味鋭いからな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:20.87 ID:s2a3muZI0.net
>>41
アンモニアかなんか使うやつだっけ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:45.20 ID:JiA8iFdr0.net
>>41
青焼きか?図面なんかの

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:48.57 ID:zIxafkoB0.net
オリローはまだあるの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:50.86 ID:R5YX1kjc0.net
>>41
青焼きかな
なんかあったなあ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:56.48 ID:gfOi8fjL0.net
いろいろ書き物が多いので、わら半紙を買おうと思ったんだけど
今はコピー用紙の方が安いんだよね。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:59.43 ID:N2T25xfK0.net
>>6
> で? わらばんし無くなった理由は?
役場のやや黄色い用紙は何なんだろ? 役場へ行くと箱積みされてるけど安いのかなぁ
会計事務所も用紙が箱積みされてるけど、コチラは白色なんだよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:17.28 ID:SFCQeUKX0.net
>>53
砂消しゴムかな?
ボールペンの字を消すやつだと思ってた。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:23.10 ID:WE/8b/cW0.net
裁断器はあるのかな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:26.26 ID:qCe4N0nJ0.net
>>41
青焼きのことか?昔からあるで

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:34.83 ID:qUfQ6dLJ0.net
>>53 砂消しゴムかな? 今でも鉛筆の後ろについてるな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:45.59 ID:mX8zym1A0.net
>>24
レーシングスーツのメーカーじゃないの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:48.55 ID:T4LGjzhf0.net
わら半紙今無いのか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:48.75 ID:hNl0sV6N0.net
>>11
今でもスタイルスコープとかキーホルダーとか使えそうだな
100均にはないけどビレッジバンガードとかに置いてそう

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:49.03 ID:rVADR0fZ0.net
黒板消しをドアに挟む悪戯

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:54.25 ID:kehnbxyR0.net
ワラハンシじゃなくてワラバンシなんだ…😧

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:55.47 ID:Tdn7rWGW0.net
>>11
凄い記憶があるんだけど
何の雑誌に載ってたっけ?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:00.98 ID:EB+hwGne0.net
>>41
青焼き

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:05.32 ID:3Vs2VT7D0.net
>>69
数年PTAしたときにあった

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:27.90 ID:RJ18lnad0.net
>>41
青焼き

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:29.35 ID:qCe4N0nJ0.net
>>64
うちの会社にあるw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:41.59 ID:UAx6IkAF0.net
>>66
20年くらい前に職場の前任者が
「紙はこれ!」ってコピー用紙の再生紙指定してきたんだけど
コピー機変えた時にコピー機メーカーの人に
「この機種は再生紙つかわないでください」
って言われたのを機に再生紙やめた

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:43.32 ID:9Cd24H4k0.net
>>41
先のとがった鉛筆で書いて、輪転機で回してた記憶ある

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:44.07 ID:tRJhpbK80.net
>>53
そう言えばベージュ色したよく消えない消しゴムが、いつしか全部プラスチック消しゴムに変わったなぁ・・
カセットテープのケースとくっつけておくと腐食して離れなくなってしまったと言うw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:47.10 ID:2z5MUE700.net
パワポの授業は頭に入らなくて、右から左だったわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:47.18 ID:9uFbh3xT0.net
ガリ版印刷

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:56.43 ID:EeADe5l10.net
(藁 もいつの間にか使われなくなった

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:56.76 ID:Ayz3FQEz0.net
ガリ版の修正液の匂い・・・

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:57.08 ID:N2T25xfK0.net
>>21
窓枠の外の下に叩きつけて粉を落とすんだろ
ソレか二つでタンバリン

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:09.03 ID:t93me4Yr0.net
まだ彫刻刀で机を掘ってるの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:13.81 ID:y1FS0V/20.net
青写真なんて例えも今では死語だわな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:15.50 ID:UAx6IkAF0.net
>>69
斜めの刃物を上からガッシャンガシャンやるヤツ?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:25.09 ID:C+UatX3I0.net
OHPの代わりにパワポを使うのか。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:27.67 ID:VIHE+/hcO.net
わら半紙って、原料の半分が藁でできてる紙のことで良いの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:32.37 ID:qUfQ6dLJ0.net
昭和時代の紙は黄ばんだりして変色してるよね
昔の登記書類とか決算書とかぺリぺリになってまともに剥がせない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:34.11 ID:JiA8iFdr0.net
>>83
それガリ版やで

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:39.91 ID:uUt8AVdb0.net
>>9
40年くらい前は小学校でリアルに使ってたよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:51.01 ID:jw/mqZDq0.net
>>67
それは単なる再精子

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:00.75 ID:N6vksYgP0.net
メタルハライドランプ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:25.32 ID:UAx6IkAF0.net
>>84
カセットテープのケースと消しゴムwwww
輪ゴムも危険wwww

101 :41:2021/11/02(火) 22:19:41.64 ID:9Cd24H4k0.net
青焼きっていうんだ
ありがとw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:49.68 ID:SFCQeUKX0.net
キャプ翼の必殺技やろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:53.37 ID:hNl0sV6N0.net
>>19
PCというよりもタブレット端末での表示と入力だろう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:55.33 ID:T5EBFdD60.net
先生がスクリーンにピント合わせるのに毎回もたつくのはお約束

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:00.42 ID:qCe4N0nJ0.net
>>94
半紙はサイズからきている

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:01.04 ID:s2a3muZI0.net
校長の朝の朝礼?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:08.33 ID:rVADR0fZ0.net
>>11
セッチマ歯磨き
盗聴器
電気ビリビリダイヤル金庫
これは買った

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:26.00 ID:T5BLpx2B0.net
小テストはわら半紙だったなぁ。懐かしい

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:33.31 ID:44atFI2h0.net
間違ってコピー機に入れて焼き付いてドラム交換。本人は節約のつもりが大損害。公費で補填。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:36.48 ID:ZCnWDWjg0.net
20年前はパワポをohpに刷って卒論発表したな。
今じゃ画面共有してどこでもプレゼンできる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:44.87 ID:p+yKhAXC0.net
何年か前にわら半紙買おうとしたけど
普通のより高くてアホらしくて買うのやめた

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:13.89 ID:pUs5i76V0.net
5チャン世代はわら半紙にガリ版印刷だよな
プリントにはあちこちインクの塊が出来てるのが当たり前

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:19.03 ID:BplbpwjI0.net
10年くらい前に地元の中学ではわら半紙が使われてたな
今はどうか知らんけど

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:21.94 ID:y1FS0V/20.net
ガリは正式には謄写印刷だわ
今では印刷会社でも廃れた技術で
職安の印刷会社欄も
謄写印刷を除く。と。
凸版凹版平版だけ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:31.13 ID:cJyzd0Aa0.net
>>28
自分の子どもの学校はリソグラフっていうPC連動型のでっかいプリントゴッコ使ってたな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:32.03 ID:G+DM0+qH0.net
わら半紙は書き心地がよかったな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:41.20 ID:o5qBCerr0.net
デジタル化に失敗した時代遅れの国

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:48.92 ID:kosv/ggH0.net
>>41
青写真の言葉だけは残ったか?まあ現物を知ってる人は
もう多くないよな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:07.21 ID:qCe4N0nJ0.net
うちの大学では、ガリ版の自動輪転機を使うためには講習を受けて免許を得ないといけなかった

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:08.22 ID:qUfQ6dLJ0.net
>>99 水槽用品でまだあったはず

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:12.25 ID:JiA8iFdr0.net
>>111
わら半紙が今や高級品って
イワシが高級魚になったのと似てるな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:30.94 ID:UJMOk6Bj0.net
>>101
リコーのジアゾ複写機な

https://jp.ricoh.com/info/2015/0304_1.html

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:43.20 ID:q/GHa4bQ0.net
>>11
リストトランシーバーとICラジオ懐かしいな
切手で買えるんだよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:47.30 ID:G+DM0+qH0.net
OHPっていうのか他の呼び方をしてた気がするけどなんだったか忘れた

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:48.48 ID:UAx6IkAF0.net
なんか木製の枠の中に黒いのつけてローラーでクルクル伸ばして
1枚1枚紙刷るのがガリ版だっけ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:09.16 ID:hwwF43tc0.net
あれだけ世の中激変したのに
ここ10年くらい変化が無さすぎる。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:16.19 ID:6MqZ1tzu0.net
机の中にチョロQ入れておいて休み時間に10円玉ウィリー

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:27.88 ID:VIHE+/hcO.net
>>105
そうなんだ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:37.01 ID:z9RcZXht0.net
黒板も無いのか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:39.89 ID:ZG/1z1PE0.net
テストは業者作成のものだったけど、
配布するお知らせ等は担任が鉄筆で謄写版?のわら半紙だったかな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:49.36 ID:/e2kRgjo0.net
OHPってなんだ?と思ったがググったら懐かしい
学校にあったよこれ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:49.58 ID:bpVv1k+A0.net
カエルの解剖

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:03.78 ID:+1FHMP4N0.net
今はわら半紙を使うと割高になるみたいだな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:09.24 ID:JiA8iFdr0.net
>>126
それは日本企業が元気ないからやで
世界はテクノロジー進んどるで

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:10.16 ID:jxXgnyel0.net
二俣川運転免許試験場で免許更新の講習の時に使ってた気がする

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:21.44 ID:N2T25xfK0.net
儂が中2の時に、ガリ版用紙の自動切機が入ったわ
普通紙に描いたのを嵌め込んで回転させると隣の用紙に焼き付ける機械だった…写真伝送と同じ原理やった
印刷はいつものガリ版
おかげでソレからは小テストが無茶苦茶増えた、広報とかのタイトルが筆字になった

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:32.37 ID:C0LVEU1H0.net
ノートPCが安く手に入るようになって、液晶プロジェクタもものすごい小型化して
わざわざ透明なフィルムに印刷しないといけないOHPの需要はそりゃあ無くなるわな
OHCも知ってるけど、20年ぐらい見た記憶が無い

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:47.34 ID:AMCCfgUO0.net
OHP活用の実験クラスにされて教育委員の視察が来てた
ノートの手書きを厚めのサランラップみたいなのに焼き付けてOHP用シートにする機械も使ってたわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:52.55 ID:J3n/UiFB0.net
わら半紙って消しゴム使うとわりとすぐ破れるんだよね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:52.66 ID:joJ0V6fH0.net
一般の会社でも同じでしょ
なぜ小学校に絞る

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:20.33 ID:rKFpVol90.net
ベスト・キッドのあれをみると、版画のときにつかうアレ思い出すわ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:21.89 ID:s2a3muZI0.net
方眼紙は現役?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:22.41 ID:2sh8b0gW0.net
脱脂粉乳は飲ませるべき

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:24.46 ID:oM/A5bRO0.net
昭和生まれのゆとりだけど低学年の頃はあったわ
でも1999年くらいから見かけなくなった

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:28.67 ID:IeOSZ1Ep0.net
藁半紙みたいに見える再生紙は使われてるな。
イオンの一番安いコピー紙よりより藁半紙感強いやつ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:35.98 ID:bUcUhSQ30.net
レイヤーを理解するのはOHPを連想するといいよね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:47.16 ID:G+DM0+qH0.net
>>141
バレンだっけ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:51.07 ID:r7Ymw7WL0.net
OHPは懐かしいな
視聴覚室にあった
わら半紙は見たことないや

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:53.45 ID:bifSLm+G0.net
OHP懐かしいな。
1970-80年代の学校では教室で盛んに使われてた。
授業での班ごとの発表もこれ使ってた。

あとガリ版は小学校低学年の頃使ってたな。
高学年からはFAX原紙に鉛筆書きで原稿作って、これをいったん輪転機用の原紙にコピー(専用の機会があった)、
そして輪転機で印刷。
中学か高校の頃にはリソグラフが入って感動した。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:55.98 ID:9B7wvaxI0.net
スライドもよろしく

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:56.83 ID:JiA8iFdr0.net
>>137
プロジェクターはプロジェクションマッピングで違うとこで生き残ってるけどな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:17.24 ID:Krq1iDa60.net
おれ出席番号一番だから
いつのプリントの端が教師のツバで湿ってた

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:34.68 ID:mKlgSGz/O.net
OHPってあったな、30年以上ぶりに名前聞いたわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:35.38 ID:IJbK+YdP0.net
ファンから変な臭い

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:57.75 ID:v44Y5Fgj0.net
>>141
ばれん?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:02.00 ID:Ngkibi170.net
>>21
チョークに発ガン性が見つかったりしたら、大変だな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:05.81 ID:/e2kRgjo0.net
今の学校には分銅と上皿天秤も無いのかねぇ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:12.66 ID:Kav6Ufas0.net
コピー機みたいなやつのやたら手が汚れるやつだった世代です

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:18.94 ID:nDsQo/zp0.net
わら半紙に印刷してた印刷機、コピー機とかと名前違ったよな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:24.18 ID:y1FS0V/20.net
鉄茟で版を削るから
職人の癖字や雑な作業で
漢字の俗字なんてのが生まれて
今でもパソコンで外字として
現代人を悩ませるんだよな
高が正字では俗字みたいな
はしご高なレベルなら全然マシだけど

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:26.48 ID:IXa2OgkL0.net
市内あちこちに古紙回収ボックスがあって、ダンボールや雑誌を処分するのにすごく助かってる。
しかし写真集みたいなコーティングされた紙やわら半紙は回収出来ませんって表情されてるわ。
わら半紙はもう、リサイクル原料にするには紙質悪いんだろうな。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:28.52 ID:hNl0sV6N0.net
>>89
馬鹿なガキがどれだけいる学校なのかの指標だったな
窓の下の白墨粉の汚れは
躾がちゃんとした学校だと黒板消し用の掃除機が有ったり、
黒板消しは細い棒とかで叩いて粉落とししてた
って、今思うと、白墨の粉を空中に散布してたんだから、
酷い話だったな
白墨は人体に無害だって言うけど、肺に吸い込んだら不味いだろう

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:29.17 ID:QcaxgWET0.net
>>110
20年前って2000年前後だろ
その頃はもうプロジェクターがあたり前の世の中だったけど
大学の備品更新は遅いからな。
さもありなん。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:29.52 ID:z9RcZXht0.net
LL教室ってまだあるんか。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:30.60 ID:JiA8iFdr0.net
>>152
紙めくる時に唾つけてたな昔の人は
あれイヤだったわ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:35.67 ID:/qx8xe6I0.net
ガッチャンガッチャンなるスライド。
交通戦争のフィルム上映。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:40.26 ID:YB+E56YP0.net
ぐぐった
本物のわら半紙は割高になってるが生産されてる
主にお菓子作りやハムスターの巣作りで重宝されてるらしい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:45.63 ID:hhusWRP20.net
普通の紙に書いて何かの機械に通すと
ガリ版の版シートになる奴を使ってたな
漫画絵なんかも入れられて便利だった
昭和中期

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:52.41 ID:ZmvrBJVL0.net
ガリ版印刷のためのペン状のもの。

ベルマーク収集箱
給食袋引っかけるフック
蛇口に引っかけてある石鹸袋

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:06.16 ID:qCe4N0nJ0.net
小学校の先生は和文タイプライターでプリントの原稿を打っていた
あれは大変そうだったな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:06.49 ID:pDJA9oem0.net
>>11
20年くらい前に「王様のアイディア」なんかのお店で売っていたような・・・
今はその店はもう無い

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:25.19 ID:shbtw71N0.net
え?ワラ半紙って今はないの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:59.34 ID:aaD0IEz30.net
鉄筆原紙

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:20.53 ID:yWoxYf5F0.net
>>24
死んでるんだよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:20.70 ID:qCe4N0nJ0.net
>>164
ABCは知ってても、それだけじゃー困ります

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:21.34 ID:YB+E56YP0.net
>>11
今と物価変わってないんじゃないのか

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:39.59 ID:hhusWRP20.net
>>169
ベルマーク収集箱は今の小学校でも
現役です。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:40.14 ID:mKlgSGz/O.net
あとなんか微かに覚えてるけど卒業文集とか書くときに独特の用紙に書き込んだ覚えがある
それをなんか特殊な機械で刷ったような記憶が…

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:20.71 ID:shbtw71N0.net
学校は藁半紙で、塾はコピー用紙だった
どっちも独特な匂いがしたな
昭和50年代ね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:20.96 ID:qUfQ6dLJ0.net
わら半紙アマゾンで売ってるんだな
そういや梱包材で入ってる新聞みたいな紙ってわら半紙とは違うのだろうか

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:32.94 ID:9HGdywLf0.net
公務員はいいけど大学の非常勤講師とかは
オンライン授業の対応機器を自腹で揃えてるらしいじゃん
なんとかしてやれよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:04.16 ID:3zBP0+FE0.net
>>57
それは別のもの

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:13.64 ID:+sqGsz7I0.net
わら半紙は市場で商品を包むのにも使われてた。
水分を吸収するからね。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:22.88 ID:shbtw71N0.net
>>169
石鹸はレモン状のやつだったな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:30.19 ID:JiA8iFdr0.net
>>178
ロウ塗用紙にボールペンだろ?あれもガリ版だよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:39.13 ID:cILMz2S+0.net
>>84
クーピーペンシルの消しゴムじゃない?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:39.59 ID:hNl0sV6N0.net
>>69
会社だが今だに仕事場にあるぞ
小型のチラシとかコピーして作る時に最後は裁断することがある

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:40.55 ID:pTW0AQYP0.net
>>21
白板に水性マジックで書く
簡単に消せる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:01.16 ID:UbkPjvdN0.net
手書きで作っていたOHPフィルムがインクジェットプリンターで印刷できるようになったとき
字が下手っぴな自分には救世主だった思い出、。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:01.67 ID:eYKcYM4z0.net
昭和の頃に小学生だったけど(昭和50年代)
当時はわら半紙に手書きの印刷物だったな

あのたくさん配られていた印刷物はコピーだったのだろうか?
今思うと謎だわ
当時はまだコピー機なんて普及してなかったのではないだろうか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:02.73 ID:N2T25xfK0.net
>>168

>>136やで、本校に入ったのは1966年頃やった

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:20.99 ID:shbtw71N0.net
記憶だと職員室の先生用の資料は青焼きだったかな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:30.36 ID:GLmVu0wd0.net
OHPのための白い板が各教室についたのは
昭和53年か54年だったかな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:46.43 ID:g3IC7Wlx0.net
わら半紙はマウスパッドに良さそう

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:56.24 ID:M27P7ro00.net
わら半紙食ってる奴いたなあ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:57.35 ID:qCe4N0nJ0.net
>>190
だいたいはガリ版かリソグラフ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:02.64 ID:p+yKhAXC0.net
小学校低学年ぐらいの時、学校の焼却炉を
じっと眺めてるのが好きだった
あれも今はない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:04.75 ID:tXHeRGyq0.net
OHPぐらいなら今の世の中でも十二分に使えそうなのがすごい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:21.86 ID:yWoxYf5F0.net
今の小学校の掃除でワックスがけってまだあるのか?
何か茶色っぽい固形ワックス使ったのと後半は牛乳みたいな液体使った記憶がある

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:25.98 ID:GiZ3QrgM0.net
わら半紙は好きだ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:28.78 ID:shbtw71N0.net
>>183
市場とか新聞紙だったわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:32.78 ID:xuOHc/se0.net
学級通信のインクの匂い、好きやったわ〜。よく嗅いでたわ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:56.71 ID:WLIPbISQ0.net
馬糞紙という別名があったやつじゃないのか 
でも原材料に馬糞は使われておらず、えらい中傷誹謗な名称だったのではないのか?
 

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:12.51 ID:Xfe85n6E0.net
>>6
コピー機が普及したから
わら半紙は使うと詰まった

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:23.44 ID:9Cd24H4k0.net
ソノシートってまだある?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:25.12 ID:+1FHMP4N0.net
ダルマストーブ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:33.24 ID:qUfQ6dLJ0.net
>>198
2000年頃ノートPCの液晶の背面を外して
透過した液晶をそのままOHPで映してたの見たことあるな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:38.96 ID:C0LVEU1H0.net
>>151
液晶プロジェクタはヨドバシで普通にたくさん売ってるからまだ需要は多そう
ってか、うちの会社も会議などで使ってるしw
最近はリモートが多くて使用頻度下がってるけど、よその会社は元から使ってないの?

一時期、ポケットサイズの液晶プロジェクタも出てたけど、最近ほとんど見ないから
思ったほど売れなかったのだろうか?
買おうかどうしようか考えてるうちに売り場から消えてしまったw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:48.33 ID:hNl0sV6N0.net
>>52
生徒に使わせる毎年必ず一個は落として割るからって
教師が実演するだけで
火を使うのはガスバーナーか固形燃料

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:50.92 ID:JiA8iFdr0.net
>>197
火はいいよな。図工の楽焼の窯が気になってしょうがなかったな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:57.32 ID:Kav6Ufas0.net
>>196
それだ!リソグラフだ!なんか印刷したやつは乾くの遅くて手が真っ黒になるやつだよね!!
もっと日本的な呼び方もあった気がするけどすげースッキリした

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:00.81 ID:pDJA9oem0.net
>>46
>>52
今はガスバーナーって事か
https://www.askul.co.jp/p/P688860/

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:10.52 ID:shbtw71N0.net
学校に設置の冷水機は変な味したよな?
今から思えばよくあんなの夏場にがぶ飲みしてたな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:39.17 ID:z9RcZXht0.net
ブルマっていつの間にか消えてたんだなw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:40.88 ID:zmd9sru00.net
家にある藁半紙ったら
ナウシカの原作コミックくらい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:41.81 ID:fUBQ8vMn0.net
>>83
ミリア原紙?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:10.15 ID:9B7wvaxI0.net
青焼きてのもあった

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:29.09 ID:y1FS0V/20.net
明治になって平民にも
名字を付ける法律になって
坊さんや役所が雑に書いて登記して外字が発生しまくり
渡辺のベなんて何種類有るのやら

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:31.66 ID:4UQrv9ar0.net
ワラ半紙ねンだわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:37.54 ID:9C2Pqmnw0.net
>>98
ゴクリ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:57.58 ID:pDJA9oem0.net
>>43
流石に55インチで5万切りは今でも無いよ・・・
中華製でTCLの安いのでさえ6万〜7万はする

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:10.03 ID:tknayyGQ0.net
おみくじホルダーと手錠ホルダーは覚えてる

わら半紙大好きだったわ、習字も半紙より安かったよね?
心置きなく下手な字書いて練習してたな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:14.52 ID:xL2/lgM10.net
わら半紙の学級新聞の上で居眠りするといい匂い
顔に跡とかつくんだよねw
あの頃は楽しかったな〜

グスン

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:20.69 ID:nMMPWZ4d0.net
>>107
セッチマは今もあるよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:44.09 ID:yWoxYf5F0.net
消火器もレバーでなく逆さまにすると噴射するタイプがあっな
たまに生徒がひっくり返して撒き散らす騒ぎ起こすけど

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:46.66 ID:IzhqtMaq0.net
OHP用のロールスクリーンを教師がガーっと降ろして
教室のカーテン閉めて、ピントを合わせるとき
映画が始まるようなワクワク感があったものだけど
最近はパワポで便利だものね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:48.19 ID:j6i1XnN50.net
>>24

教会で蘇らないといけないっす

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:55.97 ID:WLIPbISQ0.net
>>217 あれなんか異常に化学薬品臭かったよね、絶対身体に悪い成分出てたと思う
そしてガリ版刷りって、また別ものなんじゃないの、インクべちょべちょで手刷り版画みたいなやつ 

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:04.01 ID:lnPPNGzP0.net
>>162
白墨じゃなくて石灰な

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:10.11 ID:z9RcZXht0.net
昔はテスト用紙や宿題のプリントがわら半紙だもんな。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:12.20 ID:H4UAFJrF0.net
わら半紙を買おうと思って検索かけたら結構なお値段してた
なんで

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:15.40 ID:hNl0sV6N0.net
>>190
輪転機でガリ版の様な原稿を作って印刷

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:22.52 ID:9B7wvaxI0.net
藁半紙に給食の献立表
幸せ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:32.02 ID:9zm/Ihw60.net
OHPシートはなぜか最近100均で大絶賛の模様w

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:43.82 ID:Abal3N3K0.net
百葉箱とかまだあるのかな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:59.54 ID:OVSZXhxV0.net
わら半紙なつかし

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:00.61 ID:F1rhJxRg0.net
>>14
ほんと、楽天にはうんざりする。
でも、請求が来た時には楽天でよかっとつくづくおもう。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:07.87 ID:9Cd24H4k0.net
ソフト麺ってまだあるの?

あれって給食以外で見たことなかったな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:11.46 ID:8C4/TgX70.net
心霊写真集

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:16.82 ID:shbtw71N0.net
>>11
パワーリストないのかよ
リングにかけろ見てクラスの何人かが買ってた

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:32.59 ID:MYMKLRmu0.net
わら半紙といえばガリ板と鉄筆

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:43.63 ID:J1hwt7vF0.net
>>228
あれがいわゆる「本物の青写真」だよ。ジアゾ式コピーですね。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:51.76 ID:8NDiODUq0.net
藁半紙
羊皮紙

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:56.49 ID:j6i1XnN50.net
>>165
おっさんになるとめくれねぇんだよwもうお前もわかるだろ?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:10.70 ID:sdYQ+bTb0.net
プレゼン中にOHPシートがズレてスクリーンのほうを一生懸命
押さえようとした人がいて笑った覚えがあるわ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:28.70 ID:1Gpqy2pR0.net
百葉箱の中にはフランス人女性の髪の毛が入ってるという伝説があって、ドキドキしながら箱の前通ってたわ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:04.44 ID:MUMMwUHX0.net
>>24
お亡くなりDEATH

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:08.22 ID:L3noosGU0.net
>>244
ハンドリクームやジェルで保湿すればいいじゃん。昔からあるんだし。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:15.43 ID:aXWsMnis0.net
掲示ボードに画鋲投げて遊んだよな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:22.24 ID:FRDHVaOf0.net
今はトイレの花子さんも暖房便座に座ってる時代だから

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:23.04 ID:lnPPNGzP0.net
>>71
それは違うものじゃね?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:40.20 ID:WLIPbISQ0.net
>>234 あれ使って、オタがアイドル応援する筒や旗みたいなの作るんだったかな 
プリンター印刷可能だから、好きなロゴなど入れられるということで 

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:52.94 ID:F1rhJxRg0.net
>>190
ガリ板に掘ってたんだよ。
浮世絵と同じ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:53.44 ID:lIaS9Lty0.net
小学校4年生の時にMSXが学校に導入された
パソコンの授業が設けられて、その時間は1人1台使えた

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:03.18 ID:y1FS0V/20.net
二宮金太郎の像が夜中に歩く伝説

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:11.29 ID:shbtw71N0.net
>>199
あったあった
砥の粉みたいなワックスの時もあった

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:15.43 ID:JiA8iFdr0.net
>>244
いやいや、その唾臭い資料俺によこすなよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:17.39 ID:n1iiaeZT0.net
小学生時代にのぼり棒をのぼっているとき
股間の部分が異常に気持ちよかった

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:27.57 ID:TH6ozFaPO.net
わら半紙に包んだ給食のパンが机の奥でカビてた

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:35.37 ID:q6VYoOlV0.net
>>1
小学校の小テストの紙はわら半紙だったよな
んで早めに解き終えて時間が余ったら裏に落書きとかしていたよねw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:37.69 ID:++7mCmTv0.net
小学校の頃に紙が少し青色で独特の香りつきの紙が好きだった
設置場所で見たことあるけど名称、機械の形状は忘れた

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:26.47 ID:shbtw71N0.net
>>258
夕やけ小焼けの赤とんぼ〜

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:30.82 ID:9B7wvaxI0.net
>>255
音楽室では作曲家たちが毎晩お喋り
しかも日本語で

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:40.83 ID:mKlgSGz/O.net
>>185
そう、たしかに蝋が塗ってあるような独特の手触りだったわ
ググったらロウ原紙?1cmより小さいマス目に強めに書いていくんだよな
小学生の時から几帳面な性格だったから先生に任命されて普段入れない小さな部屋で作業したの急に思い出した

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:53.90 ID:2PBUKNAM0.net
OHPって名称初めて知った。小学校の時これに紐引っかけて生徒が首吊ってそれ以来その教室倉庫になった

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:03.44 ID:BBxGOpZV0.net
わら半紙にガリ版のテストやプリント。
子供の頃は無造作に扱ってたけど、
当時の先生が全部手作りでやってくれてたんだよなあ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:09.53 ID:+ebK/nXg0.net
解剖模型とか電動で動く時代に

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:19.68 ID:ZmvrBJVL0.net
わら半紙を綴じて学級文集を作る

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:24.61 ID:BuT+EbBq0.net
わら半紙は物流業とかで今でも普通に使ってるぞ
緩衝材紙として

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:42.97 ID:L3noosGU0.net
>>213
唾液まじりの循環水か。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:50.30 ID:KTrAsQG50.net
それより石綿金網
いじってたけど
アスベスト大丈夫なんやろか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:52.41 ID:S9NRlM9t0.net
>>59
素晴らしい
学校に文句言う保護者BBA結構いるけど、文句言う前に自分が会長やって変えていけばいいのにね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:00.80 ID:qCe4N0nJ0.net
>>53
それは本来の消しゴムで、今全盛なのはプラスチック

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:06.09 ID:9Cd24H4k0.net
小学生おとき、普通にクジャクとか飼育小屋にいたけど、いまとかそもそも飼育小屋とかあるの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:09.23 ID:D+SF3G+u0.net
藁半紙はまだあるんちゃう?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:21.01 ID:BC0bYNEq0.net
わら半紙懐かしいな
ちょっとしたテスト用紙や、作文用紙で使われてたっけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:25.50 ID:pminQVG20.net
>>1
>(エデュケーショナルライター)
日本語で言え

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:42.84 ID:0MsXttrq0.net
藁半紙や模造紙は小学校で覚えたが以降使う機会なくなったなあ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:47.53 ID:BuT+EbBq0.net
Amazonの緩衝材紙のも、あれわら半紙だからな?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:51.40 ID:ZmvrBJVL0.net
便所には正方形に近いちり紙。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:57.21 ID:wp6xNMVv0.net
平成元年生まれ、OHPって初めて知ったわ
発表とかは普通に模造紙でやってたし見たことない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:00.42 ID:azZDBrCs0.net
わら半紙 vs 砂消し

ファイッ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:06.02 ID:2w5AwN/80.net
>>265
それは噂じゃなくて本当にあった話?
生徒って10数年ごとに定期的に死ぬけどいちいち教室閉鎖してたら部屋足りなくならんのかな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:15.95 ID:1sIodpZz0.net
どの先生も使っていた薄い朱色みたいな赤ペンが欲しくて探しまくった記憶あるw
田舎では探すのも限界だったけどあれ支給品だったのかな?ていうか今も使ってるのかな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:32.92 ID:YifW7vbd0.net
>>107
セッチマ洗面台にあるわ
週1で使ってる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:45.09 ID:JiA8iFdr0.net
>>280
今あれでケツ拭いたら出血するだろうな。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:09.82 ID:5F6VfI07O.net
学級しんぶん印刷するのに使ってたな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:14.58 ID:C0LVEU1H0.net
>>254
MSXながらそれは当時としては先端教育だったんじゃないか?

多分あんまり時代変わらんと思うが、うちの小学校はPC-98が何台か置いてある部屋があって
俺が6年なったときにクラブ活動で初めてパソコンクラブができた程度
もちろん、1台を数人で使うスタイル

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:15.35 ID:9Cd24H4k0.net
文字が消えるマジックシート? まだあるの?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:29.09 ID:wwdGul3s0.net
>>280
反対側に痰壺

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:31.62 ID:f0WqAMei0.net
>>1
OHPが無くなってもわら半紙が無くなってもいいけど、ブルマがなくなったのは寂しい
今の男子生徒はかわいそうだ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:44.89 ID:wp6xNMVv0.net
>>284
俺の時は学校の目の前の文具屋に置いてあったわ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:46.45 ID:NbhBeRi10.net
>>24
「OHP(オーエイチピー)」な

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:00.32 ID:shbtw71N0.net
>>284
あったあった
先生用の赤ペンね
インクが独特のやつ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:13.61 ID:AEdF1pZc0.net
専用の印刷機と印刷室があったな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:16.77 ID:y1FS0V/20.net
肝油ドロップの斡旋販売も有ったな
男子の間では通貨の扱いになって
レアな面子を肝油ドロップ3枚で友達から買う

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:24.61 ID:qCe4N0nJ0.net
>>286
去年コロナでトイレットペーパーが品薄になったときにスーパーに並んでたぞw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:52.96 ID:p+yKhAXC0.net
>>274
ニワトリの飼育係になって餌やりの時に
意地悪してたら超凶暴化してニワトリ飼育なくなった
飼育小屋は今でもあると思う

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:11.86 ID:Kx7zAkZ00.net
>>240
そら日武会じゃないのか?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:12.92 ID:SBkmmHlB0.net
OHP懐かしすぎる
無駄にデカかったな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:30.92 ID:aXWsMnis0.net
肝油ドロップには肝油が一滴も入っていないと大人になってから知ってショックだった

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:32.32 ID:HvG8kuCx0.net
>>296
今でも幼稚園保育園で食べてる所はあるよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:38.58 ID:Kav6Ufas0.net
>>288
うちも98が1クラス分置いてあって
技術の時間の暇な時に、なんか動物が狩りするゲームみたいなの良くやらされたわ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:40.83 ID:f0WqAMei0.net
愛のひとしずく運動って知ってるか?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:57.50 ID:21OUK/wl0.net
>>1
わら人形なんてあったか?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:03.92 ID:ZDpL+QGD0.net
藁半紙ってシッコみたいな匂いしたよね

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:08.53 ID:Xdi8v4M20.net
土曜日に紙パックのオレンジジュース
飲んでなかった?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:10.13 ID:6MdC1FOn0.net
>>83
専用の鉄筆だよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:11.44 ID:qCe4N0nJ0.net
>>302
今は都会の駅でなんか売ってるw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:14.18 ID:bUFy2jMK0.net
わら半紙と新聞紙って、原料はだいたい同じだと思うんだけど
(リグニンを含む木材パルプと古紙)、わら半紙は姿を消して、
新聞紙は生き残ってるのは何でなんだろう

と書いてて気が付いたけど、新聞紙は古紙100%なのかな?
新聞紙の需要もだいぶ少なくなってきてるしw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:18.93 ID:yWoxYf5F0.net
今ポキールってやってるの?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:21.47 ID:f0WqAMei0.net
>>301
肝油はあまり美味しいもんではないぞ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:30.81 ID:WLIPbISQ0.net
>>293 四角くて糞重たかったよね
どう考えても非効率な機械だと思えたよ、
あれは光量確保などで、当時はEDなんかないからあれだったのか?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:34.68 ID:G/3CLj1N0.net
今だと校門前で変な映画の割引券配ってるおっさんいたら教師飛んできそうだな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:39.05 ID:UNVlaTgc0.net
いまは、公立でも70インチモニターに先生のPCをbluetooth接続して
パワーポイント、エクセル、動画を織り交ぜて授業してる。

生徒側も、chromebookを一人一台持って、課題のファイルをNASから自分でDLして
chromebook上で入力して、結果をNASに送って提出だよ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:39.22 ID:8z165B3W0.net
チョークも無くなったな 電子黒板とタブレットだから使わない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:47.28 ID:KTrAsQG50.net
ボール紙と
馬糞紙の区別がまだ分からん

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:49.58 ID:f0WqAMei0.net
>>311
やってない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:53.75 ID:30psTt3Q0.net
オリバー・ハザード・ペリー

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:12.87 ID:WRFiF6HZ0.net
>>21
テレビ係

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:18.88 ID:ADO//zRV0.net
>>223
分かる
わら半紙の匂い好きだった〜
わら半紙のノートとか欲しくなってきちゃった
どうよコクヨさん「あの頃のわら半紙」って品名で

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:23.44 ID:aDKTK8eP0.net
藁半紙はまだ普通に売ってるだろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:41.80 ID:1Tg5AWjN0.net
今こそわらばん紙出せば高くても買う時代

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:50.49 ID:shbtw71N0.net
ここまでOHPの写真なし

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:05.08 ID:YifW7vbd0.net
>>175
ABCDEFG
アルファベットのその次は

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:18.32 ID:E7wjWmmu0.net
今は書画カメラ(安上がりにスマホやWebカメラとPC)と
プロジェクターに代わったんだろうな
プリンタ用OHPシートは個人がシルク印刷や光硬化樹脂使う場合に
まだ需要はあるみたい
きれいな藁半紙って感じの紙は以前お役所の配布物で使われていた記憶が

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:22.27 ID:9SzuMuTN0.net
>>315
よくドラえもんとかゴジラの割引券配られてたなあ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:22.53 ID:qCe4N0nJ0.net
>>310
新聞紙もいろいろあると思う
うちの田舎に帰ると地方紙を取ってるけど、部数が少なくて印刷に余裕があるからカラー印刷ばかりで、紙もいいのを使っている

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:24.10 ID:y1FS0V/20.net
兄がブルワーカーやってた
ブルーワーカーじゃないぞw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:24.72 ID:HvG8kuCx0.net
>>67
再生紙も今や真っ白にできるんだけど
それだと「再生」感がないからお役所では嫌がられるんだよ
苦情言われるとめんどくさいからあえて再生紙っぽい黄ばんだ紙を使う

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:38.80 ID:kXeiA9b80.net
ダストシュートは昔使ってたよね
昭和の校舎が残ってる学校ならまだ痕跡があると思う
うちの子供の小学校にもあったけど扉の取っ手を外されててフタされてた

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:51.13 ID:IDJBAyP00.net
体育館のアスベスト 謎の設備(肋木) ターザン用のロープ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:56.48 ID:JiA8iFdr0.net
>>298
動物ってとにかくくせーよな。飼育係とか良くやるわと思ってたよ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:01.94 ID:AEdF1pZc0.net
中間期末試験のわら半紙は酷かったな
逆に、模擬試験の時の紙がキレイでびっくりしてたわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:32.43 ID:bUFy2jMK0.net
>>11
30年来の謎が今さらながら解決したぜ
何に使うのかわからない金属製品だったけど、あれは「マジックコインかくし」だったのか!

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:32.82 ID:SngwS6tb0.net
Official HomePageか。。。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:40.55 ID:ZmvrBJVL0.net
ケツを蹴り飛ばす担任
ほっぺた張り倒す担任
筆箱投げつける担任

今じゃ大事件だなw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:51.48 ID:ExTbKQLu0.net
>>67
実は再生紙は安くない
お役所は再生紙使うことって
決められたから使ってたはず

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:51.97 ID:qCe4N0nJ0.net
>>329
まったく簡単だ!

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:57.16 ID:shbtw71N0.net
>>314
校門で下校時間にガキ向け手品グッズとか売ってるおっさんいたよな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:58.57 ID:DKuV5Rlj0.net
ガチジジイ多すぎて草
わら半紙わからんくてぐぐったけどやっぱ知らんかったわちな昭和末期生まれ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:02.31 ID:5kYtyE270.net
外庭掃除の時、
ガンゼキとゼブどちらがより労力がかかるかで、
意見が分かれていた。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:14.51 ID:HvG8kuCx0.net
>>11
結構高いなぁ
子供の頃池袋とか新宿にあった王様のアイデア好きだったな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:32.59 ID:RPe/T/oQ0.net
>>275
だって作ってる工場があるし…
急に生産止める事は出来ないでしょ、会社畳むことになるから

そういえば家庭菜園にマルチングが普及したのは、黒いゴミ袋が使えなくなってからだな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:36.36 ID:Krq1iDa60.net
焼却炉とか生徒が普通にゴミ燃やしてたな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:36.98 ID:hNl0sV6N0.net
>>170
どくいりきけん たべたらしぬで

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:47.78 ID:0L5/fDRg0.net
>>6
海外から安いコピー用紙が大量に入ってきたから

>>37 >>204
むかしからコピー機でわら半紙使ってただろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:51.40 ID:2S1gfrq70.net
小学校は小テストと保護者への配布プリントだけわら半紙だったな
ちゃんとしたテストはメーカー製のしっかりしたやつだった

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:02.33 ID:Ge2KaWyS0.net
手書きのOHPでプレゼンの基礎を学ばないと社会に出てから苦労するぞ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:31.81 ID:z9RcZXht0.net
三角牛乳飲んでたわ、運動会でなぜか配られた。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:41.37 ID:JiA8iFdr0.net
>>349
パワポありますから大丈夫っすパイセン

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:00.80 ID:HvG8kuCx0.net
>>28
10枚以上はこれ使う
それ以下はコピー機

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:01.64 ID:SBkmmHlB0.net
>>337
うちは竹刀の先を廊下に押し付けながら徘徊してるおばちゃん先生居たわ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:04.24 ID:iH7ozfeF0.net
>>11
おみくじホルダー持ってたわ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:09.12 ID:H+cXdMve0.net
複合機に藁半紙セットしたらちゃんと出力されるかな。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:19.48 ID:y1FS0V/20.net
肛門前で行商のオッサンから
いろいろ買ったなあ
今でいうポイントみたいなのが満期になる寸前に
来なくなる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:24.08 ID:shbtw71N0.net
>>346
21面相おつ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:28.68 ID:2S1gfrq70.net
>>349
30代の俺ですら情報の授業でパワポ扱ったぞ
おじいちゃんかよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:36.38 ID:Kav6Ufas0.net
>>28
輪転機だ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:40.03 ID:xBEoDNmsO.net
わら半紙好き

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:49.43 ID:hznk/vna0.net
>>1
>>52
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/QTo7NAW.png
https://i.imgur.com/nXSphdI.png

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:55.82 ID:hznk/vna0.net
>>1
>>737
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/4o0mfSR.png

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:59.55 ID:AwrwNX6+0.net
そんなもんあったか
ザラバン紙なら知ってるが

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:11.19 ID:hznk/vna0.net
>>1
>>45
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/fLe8KrM.jpg
https://i.imgur.com/aLn4X4P.jpg

えぇ…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:17.13 ID:aXWsMnis0.net
手差しトレイならわら半紙余裕だろ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:17.14 ID:hznk/vna0.net
>>1
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:18.76 ID:czRpKtnx0.net
わら半紙は高いって高校の先生がいってた
ちなみに昭和の時代

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:25.46 ID:5F6VfI07O.net
プロジェクターはあったけど、学会発表とか大事なときは、PC死んでも良いようにOHPにも資料印刷してたな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:37.64 ID:2S1gfrq70.net
>>363
それの事だろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:39.29 ID:hznk/vna0.net
>>1
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:48.88 ID:MKhVPsc/0.net
>>313
LED電球なんて当然なかった
OHP使うのにも利点はあって、手書きで資料作れるからPCいらないのと
プレゼンの手法として発表の途中で資料に直接書きこんで強調したり説明付け加えたりできた

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:54.72 ID:SBkmmHlB0.net
トイレ掃除は粉クレンザーばら撒きまくって真っ白にしてたな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:12.14 ID:KTrAsQG50.net
輪転機はガリ板じゃよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:50.52 ID:AwrwNX6+0.net
昭和60年代に小学生だったが
情報化なんて全くされてなかったな
その意味では明治時代と変わらん

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:55.14 ID:yWoxYf5F0.net
>>52
危険なのも教えるのも教育だと思うけどね

火の付いたランプ倒してテーブルの上文字通り火の海にした班があったな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:25.85 ID:ZmvrBJVL0.net
視聴覚教室でOHP使って班別の発表会。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:31.46 ID:ADO//zRV0.net
>>337
いたね
掃除サボってるのバレて班全員頬ひっぱたかれた
悪いのは自分だから別に恨んでないし落ちこぼれや不良を見捨てない先生で大好きだった

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:34.88 ID:Kav6Ufas0.net
>>374
どこの人?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:35.81 ID:SFCQeUKX0.net
OHPの明かりで手でオオカミと蝶々やってたな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:37.69 ID:HvG8kuCx0.net
>>348
今でもそんな感じだよ
ちなみに業者作成のテストはカラーテストと言われる
最近は板書させる時間もったいないからほぼ印刷物(お手製)という授業も多い

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:50.38 ID:o9yZ+fVW0.net
OHPが無くなってきてるってのは意外だわ
10年前はバリバリ使ってたのに

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:51.11 ID:zeMHvwo30.net
わら半紙は使ってたかどうか分からないけど(質の悪いよく詰まる再生紙なら使ってた)、とりのこ用紙って大きな紙に書いて黒板に貼って発表してたな
あと、うちの職場は大量の印刷物を作る時はコピーじゃなくて輪転機

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:07.51 ID:Abal3N3K0.net
学年誌の付録のソノシート

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:26.36 ID:HTOPMWcI0.net
>>1
>>72
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い

男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
逆に女は東京ですら過半数が既婚者

30歳時点の結婚経験の有無:


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:28.90 ID:wX8+zMrW0.net
https://i.imgur.com/UW3lrX9.jpg

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:37.56 ID:HTOPMWcI0.net
>>1
>>132
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/qrY1ZCJ.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/rMho18N.png

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:42.32 ID:HTOPMWcI0.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:52.04 ID:5NBm8gug0.net
>>240
中学の時に先生に取り上げられた思い出

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:53.39 ID:/CikwmR70.net
オレンジ色のなんか美味そうなワックス

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:54.19 ID:HTOPMWcI0.net
>>1
>>34
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/kmL5ujZ.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:02.24 ID:HTOPMWcI0.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:04.62 ID:shbtw71N0.net
>>337
黒板用のでかい三角定規で殴る先生とかいたな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:12.60 ID:7fqEw0850.net
新聞広告の紙質は晒(さらし)紙
原色印刷されてなければ、新聞紙と同等。
上白(じょうはく)紙、中白(ちゅうはく)紙がある。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:23.45 ID:9ZNDvWQU0.net
https://i.imgur.com/YdgRCxB.jpg

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:32.25 ID:GKVUaNRi0.net
わら半紙とか呼んでたのはどこの田舎だよ
馬糞紙って言ってたぞ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:34.57 ID:YA+qxEl40.net
>>11
ミニラジオの\1800は高いよなあ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:53.03 ID://ts8+6Y0.net
昭和っていうか、平成9年の院のマスターの発表の時、OHP使ったわ
そのあとのからはパワポだったと思うけど

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:07.06 ID:y1FS0V/20.net
先生の煙草を買う使いっぱしりにされてたしw
まあ、古くらの街なんで
学校の近くに煙草屋あったけど

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:17.24 ID:Kav6Ufas0.net
社会の時間とかによくNHK教育のこのまちだいすきとかさわやか3組とか見せられてたけど
今の子ってそういうのあんのかな?YouTubeとか見せんのかな?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:45.58 ID:qCe4N0nJ0.net
学会だとスライド作ってくる人がいた
平成初期

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:52.05 ID:fk7bVsXJ0.net
ヒロシマの心を世界に


鉛筆よく斡旋販売してたけど、あれの収益は本当に被爆者の役にたってたんだろうか?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:12.93 ID:shbtw71N0.net
>>398
ハイライトが150円の時代だな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:14.84 ID:7fqEw0850.net
>>84
ベージュ色した消しゴムって、砂けし(ゴム)って言ってた気がするがそれとは違うの?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:17.95 ID:o9yZ+fVW0.net
パワーポイントで作った資料をOHPで映して打合せで使うってまだ現役だと思ってたわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:29.03 ID:p+yKhAXC0.net
>>395
馬糞紙は厚紙のやつだろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:39.38 ID:5F6VfI07O.net
知らない人がーおいでおいでしてるー

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:49.76 ID:qCe4N0nJ0.net
>>399
NHKはNHK for Schoolっていうサイトを持っていて、そこに学校放送を上げまくっている

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:51.49 ID:KTrAsQG50.net
働くおじさんも教育テレビで
見せられた

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:53.63 ID:AwrwNX6+0.net
ネットもない
もちろん携帯電話なんてのもない
情報を得るのは基本本だけ
これが昭和60年代の日本

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:56.21 ID:SfCl3q0N0.net
わら半紙なんてほとんど手にすることなくなったが
JR西日本の遅延証明が最後までわら半紙だったな
今年になって紙で配るのやめてしまったけど

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:07.09 ID://ts8+6Y0.net
学会の担当が自分の大学だったとき、スライドの手伝いとかしたなぁ・・・
まあ、手伝いするのは今も一緒だろうが

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:09.73 ID:pl8xgNFp0.net
わら半紙はまだケーキ屋だと使うよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:15.47 ID:G57JwVIL0.net
>>11
ブルワーカーは割とガチでよいよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:29.81 ID:rdm9bI780.net
>>11
いつごろの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:30.03 ID:YA+qxEl40.net
OHPフィルムは、コピー機でよくジャムったなあ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:35.72 ID:yWoxYf5F0.net
通年半袖半ズボンってガキも見なくなったな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:36.29 ID:gHAkrdyx0.net
わら半紙の匂い覚えてる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:41.69 ID:VbhMkmnv0.net
今考えるとエアコンなしでよくやってたな
今もないの?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:45.07 ID:xzh9NbHI0.net
京都在住だけど
ここでは「ざらばんし」なんだよなあ。

わら半紙 今日初めて聞いた

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:59.16 ID:23SdqoN10.net
OHPがないと盛り上がらないだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:08.58 ID:Kav6Ufas0.net
>>407
へー。自由な時間に見られるなら使い勝手良いね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:13.83 ID:7MvXcyJ70.net
>>347
わら半紙のコピーってコピー機じゃなくて輪転機じゃない?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:20.48 ID:STIRp2NF0.net
OHP懐かしすぎて泣いた
電子黒板とかチョークの粉舞わなくていいな
もう黒板消し当番とか休み時間に息止めてパンパンする光景は幻なのか

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:27.79 ID:9Cd24H4k0.net
>>409
昭和60年代って4年しかないのだが。。。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:34.63 ID:G57JwVIL0.net
リソ機が懐かしい
じゃんじゃん印刷して製本したわ
説明会とか開くとき

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:40.92 ID:shbtw71N0.net
>>419
別名でザラ紙とは言ったけどな
ザラ半紙は言わなかったな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:49.13 ID:zqtpLhSP0.net
ああ、懐かしいな。
茶色い便所神みたいなやつな。
小学校くらいまではぜんぶそれだったよ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:54.90 ID:HvG8kuCx0.net
>>399
くっちぶえふいてー

今はEテレももっと使い勝手のいいようなプログラム増やしてるけど、子供の学校では実際にそれ使ったという話はほとんど聞かなかったな
すごく手間暇かけてる感じ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:06.20 ID:Abal3N3K0.net
竹定規

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:27.71 ID:J3oluiHo0.net
そういえば、黒板消しの吸い取り掃除機みたいなのがあった気がする。
すっげー吸い取り力が弱くて、役立たずだったけどw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:34.21 ID:R3ci//XP0.net
OHP無かったけど

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:44.76 ID:SBkmmHlB0.net
校門出たすぐの空き地でおもちゃ広げてたおっさんの職業ってなんだったんだ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:53.05 ID:AfqDwSJk0.net
人生で100回くらいは聞いているセリフ
はい窓側の人カーテンしめてー

434 ::2021/11/02(火) 23:06:54.35 ID:+IorvUFg0.net
>>11
1つも欲しいものないw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:04.14 ID:SxAbTq8N0.net
予防接種の色紙は怖かったです

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:06.83 ID:G57JwVIL0.net
>>430
ブゥーーンて言うやつな
好きだったわあれ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:17.63 ID:GKVUaNRi0.net
>>405
違うぞ
小テストなんかのプリントで使われる茶色い紙だ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:21.79 ID:zfRY3qnp0.net
ガリ版印刷で、蝋紙をニードルで引っ掻いていた時代を思うと、
ボールペンで引っ掻くことができるようになった現代のテクノロジーの進歩には、目を見張るよなあ。

439 ::2021/11/02(火) 23:07:28.07 ID:+IorvUFg0.net
>>432
テキヤ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:37.66 ID:MYMKLRmu0.net
>>409
入社した年の昭和62年に部長からショルダーホン持たされたわ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:39.08 ID:MKhVPsc/0.net
90年代半ば〜後半頃までは、小中学校ではOHP普通に使われてた
大学だと2000年頃にプロジェクター使うのが増えてきたけどこだわりのある先生もいてOHPも混在
2005〜06年頃には、金のない大学・研究室以外はほぼプロジェクターに置き換わった感じかな?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:54.21 ID://ts8+6Y0.net
>>423
昭和50年代に阪神間の小学生だったが、ウチの学校では黒板ケシはクリーナーの機械ににガッガッって擦ってたわ
吸い取ってくれた

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:00.32 ID:hvyK7ZOP0.net
OHP学校だけじゃなくQCなんかでも使われてたね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:15.14 ID:o9yZ+fVW0.net
昭和はわら半紙にガリ盤だったなあ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:23.47 ID:qCe4N0nJ0.net
>>430
あんまりきれいにならなかったな
やはり叩かないといけなかった

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:24.14 ID:yWoxYf5F0.net
>>438
間違えると青い臭い液体で修正するんだよな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:31.47 ID:cXzIuow90.net
え、わらばんしないんや!??
あの縦長の茶色いやつ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:37.24 ID:STIRp2NF0.net
>>436
わかるwなんか独特の匂いするよな
懐かしいわ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:40.62 ID:KTrAsQG50.net
>>432
たぶん紙芝居と
ポン菓子もやってる

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:05.60 ID:fAhovOlx0.net
黒板に書いてあることをノートに書き写すなんてことはしなくなって
データで済むんだろう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:06.95 ID:shbtw71N0.net
昭和後期はまだ水洗便所も汲み取り式も半々だよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:10.96 ID:Kav6Ufas0.net
>>428
そうなんだ?今の先生は大変そうだね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:11.53 ID:7fqEw0850.net
>>161
パルプが細かくなりすぎてて、1枚紙にすると、強度の無いゴミになるからね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:17.54 ID:ZmvrBJVL0.net
6年間の間に一度はクラスのPTAの役員にならなきゃならない親は、当番の時ガリ版と格闘しながら学校で遅くまでPTAの会報刷ってた。

すげえ機嫌悪かった。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:18.16 ID:YifW7vbd0.net
もう昭和の頃の大昔なので懺悔します
許して下さい

学校の焼却炉が燃えている時に近所のタバコ屋でライター10個買って放り込み
爆発音と火柱が上がって大騒ぎを起こしたのは私です

今も毎日学校の前通るけど
もう焼却炉ってないな…

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:25.65 ID:EHMQSZIK0.net
>>11
ジャックコームほすい

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:25.70 ID:C0LVEU1H0.net
>>313
初期の液晶プロジェクタもOHPに負けず劣らず・・・ってか、それ以上の大きさと重さだったんだぜw
しかも今と比べて輝度が低かった記憶
それでも、ノートPCのVGAを出力できるメリットは大きかった

あの光源はキセノンランプかなあ?
キセノンランプ自体はいろんなところで使われてはいるんだけれどね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:28.14 ID:y1FS0V/20.net
先生のパシリで煙草を買って
釣り銭を「丁度だった」と嘘を言ったら
ビンタを何発も喰らったな
松岡修造みたいな熱さで怒鳴りながら
親にも通報されて親からも殴られて
「コイツが悪い事をしたら、しばいて下さい」
まあ、先生が信頼されてた時代か

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:40.89 ID:N2T25xfK0.net
>>213
儂はの頃は手洗いにコップが下がってたよ 何故かノズルが上向きになる奴もあったし

460 ::2021/11/02(火) 23:09:46.96 ID:+IorvUFg0.net
プリンタ対応のOHPフィルムには感動したっけな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:54.81 ID:qqKTqBUM0.net
>>11
デジコンポスト通販で買ったわw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:55.04 ID:UC8PCa6d0.net
なつい

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:58.80 ID:MIE8b6me0.net
>>1
は?スライド写真とか使ってたやろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:02.12 ID://ts8+6Y0.net
はったくおじさん、はったらくおじさん♪

働いてないおじさんの行く末も見せたほうが勉強になるのに

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:04.57 ID:AwrwNX6+0.net
>>450
まさに昭和の授業の大半がそれだったな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:10.72 ID:BBxGOpZV0.net
縁日で売ってた、
セイルロイドの船の後ろに油みたいなの塗って
水に浮かべると進むやつ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:26.88 ID:3621UcKn0.net
中質紙とか上質紙とかあったな
その下がわら半紙

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:27.62 ID:zfRY3qnp0.net
>>446
高価だけどケント紙に印刷すると、修正部分が滲まない。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:27.85 ID:AfqDwSJk0.net
小学校4年くらいの国語の教科書の写真ページ
「つりばしわたれ」の対向ページに緑がうつる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:32.71 ID:HvG8kuCx0.net
チョークもホタテの貝殻入りになってから随分と書き味良くなった

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:35.48 ID:kSciTReL0.net
OHPは、大学の論文発表まで使ってた記憶があるな
透明なシートにグラフを印刷したことを覚えてる

最終的には、パワーポイントに行くんだけど
その過渡期は、プレゼン以前に、資料作りに使う端末からして
職場によって違ったりして無駄に手間がかかった
PC98、ワープロ、ワークステーション、win&Mac

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:35.84 ID:STIRp2NF0.net
>>442
うちの学校にもクリーナーはあったが吸い取り力が微妙に弱くて全部綺麗にし切らんから最終的にはぶっ叩いてたな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:41.62 ID:9SzuMuTN0.net
理科の時間にザラメとミニ四駆のモーターとアルミ缶使ってわたあめ作ったり

474 ::2021/11/02(火) 23:10:43.16 ID:+IorvUFg0.net
今でも役所は再生紙使わなくちゃならんからちょっと茶色いんやよな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:51.34 ID:LxR7jTLY0.net
>>24
ライトがあってガラスがあってその上に透明なシートに図を描いて置いて、上に反射鏡があって正面スクリーンに投射するやつ
パワーポイントかな言うなれば

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:00.39 ID:JiA8iFdr0.net
何かの講習会とか説明会で10年以内にOHPを見た気がする
わら半紙と言ったらガリ版刷りだよね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:04.82 ID:fAhovOlx0.net
教師が毎回黒板に書くなんてのも無駄でしかない
教えるのが上手い教師だけ一箇所にあつめて
生徒に直接おしえるんじゃなくデータとして使える教材をつくらせて
全国の教師に配布しとけよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:11.28 ID:yWoxYf5F0.net
>>455
花火の煙幕を芝生に投げて火事起こしました
ごめんなさい

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:13.60 ID:3X7UqRNa0.net
>>37
藁使ってたなんてのは明治期の話

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:15.65 ID:oZ80RXuT0.net
シルクスクリーンやってるから常に100枚くらいストックしてる
無くなると困るわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:33.99 ID:Qg23Gb2d0.net
>>330
白色度でもグリーン購入法の総合評価値が変わるから

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:34.93 ID:77LivEyO0.net
OHP使いこなす先生かっこいいって気持ちがわずかにあった

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:36.65 ID:MIE8b6me0.net
わらばんし?ざらばんしやろ?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:43.58 ID:JpcrXivU0.net
>>1
OHP使う時にカーテンを閉めて教室が暗くなるのが好きだった

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:47.77 ID:V7dAyjWl0.net
ガリ版印刷には


鉄筆は必須 


まあ、知ってる人は少ないだろうが

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:53.62 ID:qCe4N0nJ0.net
>>464
おばさんも入るようになって、ついには「みんなのしごと」に変えられた

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:53.65 ID:HvG8kuCx0.net
>>455
学校だけじゃないよ
一般的な焼却炉は廃止なんだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:57.04 ID:7fqEw0850.net
>>180
紙質的には一緒。
新聞紙だとインクが付いたりするから緩衝材としては不向き

489 ::2021/11/02(火) 23:12:26.74 ID:+IorvUFg0.net
>>477
板書してる時間がもったいないよな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:31.46 ID:AqfDUIXJ0.net
レモンみたいな石鹸ってまだ使ってるの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:32.55 ID:Abal3N3K0.net
BOXY (スプリング強化)

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:36.41 ID:W2AHb+j70.net
裁断機ってまだあるの?
職員室で見つけて言う事聞かない子の指を落とすのに使うとか言われて
怖かったの思い出す

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:36.89 ID:txRYlKSa0.net
便所紙ってまだあんの?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:50.88 ID:fk7bVsXJ0.net
>>455
>>478
後で職員室来い

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:56.22 ID:HvG8kuCx0.net
>>469
トッコちゃん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:01.96 ID:MIE8b6me0.net
いまでも期末には白濁液を床にぶちまけてるんか?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:09.97 ID://ts8+6Y0.net
win&Macだけだったらよかったのに、ウチの研究室はシステム導入時にマニアがnextをメインとして導入してていろいろ面倒だった・・・

知ってる人おる、next・・・あのカリスマが作った奴

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:36.53 ID:BBxGOpZV0.net
やたらと豪華な匂いと模様入りのちり紙

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:41.58 ID:xOkOoLPB0.net
校門前の文房具屋も無くなった

500 ::2021/11/02(火) 23:13:47.99 ID:+IorvUFg0.net
>>492
手動のも電動のも現役

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:57.08 ID:qCe4N0nJ0.net
>>497
自分で作った会社を追い出された人が作った奴だな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:00.19 ID:7fqEw0850.net
>>162
教室内に常設されてる電気機器が黒板消しクリーナー(?)だった。
中学の時は、プラグを半刺しにして、シャーペンの芯を置いて遊んでた

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:03.79 ID:Kav6Ufas0.net
賭けバトル鉛筆で胴元をやって結果的にバトル鉛筆禁止になった原因を作ったのは僕ですごめんなさい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:35.22 ID:y1FS0V/20.net
ケント紙に憧れたな
別に絵を描く訳じゃないけど
ノッポさんとゴンタ君は御健勝だろうか

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:35.59 ID:hhchiLF/0.net
教室の片隅でメダカ飼ってたなぁ
チョーク入れて泡出して遊んでたけどw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:39.76 ID:fk7bVsXJ0.net
>>490
香料が改善されてよりレモンの香りがよくなったぞ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:46.42 ID:LxR7jTLY0.net
>>496
何じゃそれ、ワックス液か?
生徒がワックス掛けるんか?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:04.45 ID:C0LVEU1H0.net
>>374
その頃だとぎりぎり一部の先生がワープロ専用機を使って何か文書作成してた程度だな
ただのワープロなのに、何かすごいことやってるように見えたなw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:06.89 ID:AfqDwSJk0.net
チョークで点々書きするテクニックを練習する生徒たちもいなくなったのか?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:06.99 ID:p+yKhAXC0.net
ガリ版は刷るのを先生に無理やり手伝わされてた

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:11.21 ID:voxZ3B1J0.net
青焼きも無くなったな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:16.95 ID:9SzuMuTN0.net
小刀でえんぴつ削る練習とかさせられた?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:17.31 ID:eLV3Ogu/0.net
>>392
それ持ってバババババーって機関銃ごっこしてる馬鹿もいたけどウケてなかったな
田舎だったけど昭和がこすり倒した誰でも思いつく事では既に笑わない子しかいなかった
ウケてやればアイツら不良にならなかったんかなぁ

Eテレの番組は自宅学習の時にヒステリックなテレビや何にも役に立たないバカなYouTube見せるよりはいいかと朝から夕まではテレビつけるならそれしか見せなかったけど今だに続けて見たがる番組もあるから作りはいいんだよね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:29.57 ID:JiA8iFdr0.net
>>497
まだ持ってたら結構な値が付くかもな?いやガラクタかな

515 ::2021/11/02(火) 23:15:31.00 ID:+IorvUFg0.net
>>497
今のパソコンのGUIの原点やないか

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:46.16 ID:fAhovOlx0.net
>>504
ノッポさんは数年前に歌手デビューしてた

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:46.54 ID://ts8+6Y0.net
>>455
高校の時、化学の実験室からナトリウムの小さい塊持ち出して校門の横に池に掘りこんで池の鯉全滅させて本当にすまかったと思ってる
火柱を上げるのはわかってたけど命を粗末にするつもりなかったんや・・・今もお盆とか鯉のことも祈ってるわ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:50.80 ID:shbtw71N0.net
小学校はまだ木造校舎だったな
戦前からあるような校舎

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:57.40 ID:9Cd24H4k0.net
>>458
前提からして間違ってるよなw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:59.74 ID:HvG8kuCx0.net
>>490
みかんネットに入れて使うやり方はもともと風前の灯だったけど
コロナ的によろしくないって話なので完全になくなるだろうね
>>496
牛乳ワックスと言われてたやつ
今は業者がやってくれる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:01.77 ID:9SzuMuTN0.net
>>507
ワックス液って黄色くなかった?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:08.89 ID:d3Daje6a0.net
>>414
昭和40年後半だと

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:10.93 ID:GKVUaNRi0.net
OHPフィルムも厚手のちゃんとしたのじゃなく
サランラップみたいなうっすい安そうなタイプがあったな
学校で使ってたのがたしかそれ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:14.91 ID:YifW7vbd0.net
>>487
ライター入れられるからやな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:29.16 ID:X0ZhLLYG0.net
ガリ版は俺は使ったことないが小学校の先生が学級新聞とか作ってたわ。
まあプリントごっこの原型やな。ってプリントごっこがもう無いけどw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:53.97 ID:0MFHjTXJ0.net
それでもOHPやわら半紙に近い用紙を作ってるメーカーは存在していて
プリンターのメーカーの人は対応している
いっそなくなってくれればいい

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:55.27 ID:3LLu/zzq0.net
>>25
5ちゃんねるは20年前は若かったjkもjcもいた

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:56.96 ID:N6W+WT840.net
今やコピー用紙より高い高級紙となったわら半紙

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:59.66 ID:AfqDwSJk0.net
嫌われ者の先生の車が何者かにパンクさせられてた時はさすがに同情したよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:02.13 ID:h4XGfE1F0.net
>>176
それが怖いな

531 :名無しさん@13周年:2021/11/02(火) 23:34:55.28 ID:ZMP01lhHX
それよりも授業の質だな。
地域住民に嫌がらせしてるような公立小学校教師夫婦見てると(周囲にばれてる)、
さすがに人様にものを教える資格なしという気が。血税で雇われてるくせにね。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:11.73 ID:MYMKLRmu0.net
>>497
MacがNeXTSTEPかBeOSを採用するかという時代のやつ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:18.28 ID:xOkOoLPB0.net
てんとう虫の消しゴム覚えている人いる?
真ん中に磁石入った

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:19.26 ID:L3noosGU0.net
>>521
オレンジ色のゼリー状のと、牛乳みたいな液体のがあった。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:30.83 ID:STIRp2NF0.net
>>507
え?恒例行事だと思ってたんだがやった事ないんか?
トタンのバケツに入った白濁液と使い込まれたモップ数本を教師が持って現れて、生徒全員で机や教壇を廊下に出してワックスがけするんやぞ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:42.27 ID:cf9de/aO0.net
高校までは プリント と呼ばれていた紙の配布物が、
大学ではフランス語で レジュメ と呼ばれるのも謎だよね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:52.32 ID:sSw+UjtE0.net
今でもわら半紙はあるよ  「更紙(ざらし) 」
代表は「B4 1000枚入 苫更(とまざら)」JISランクD 700円−2000円くらい

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:12.55 ID:HvG8kuCx0.net
>>521
木造校舎は黄色かった
新築校舎は白
床の材質の違い

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:24.31 ID:IUWGE+Lz0.net
トランスペアレンシー

540 ::2021/11/02(火) 23:18:39.48 ID:+IorvUFg0.net
リソグラフってまだあんの?
あれは画期的だったわ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:40.21 ID:eLV3Ogu/0.net
>>496
白濁液だけじゃなくて薄オレンジの内臓みたいな塊もいっぱい出てきた覚えがある
学期の終わりに先生が撒いてモップで馴染ませた後丁寧に雑巾がけさせられた

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:43.19 ID:STIRp2NF0.net
>>536
シラバスもレジュメも何のことやらサッパリで混乱したわ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:45.23 ID:JiA8iFdr0.net
>>536
気取ってるだけだよ。おフランスかぶれ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:46.46 ID:UIHa8UEd0.net
わら半紙とシャープペン相性がすごく悪かった記憶

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:51.68 ID:AfqDwSJk0.net
>>535
昭和60年頃
「明日はワックスがけの日です(業者が入る)
 机を廊下に出して帰ってください」

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:21.39 ID:zfRY3qnp0.net
>>451
男子の小便は壁に向かって立ちションするタイプだった。
壁はタンパク質で黄色、小便は床の溝を流れた。
ちなみにフォッサマグナのFossaは、ラテン語で「溝」という意味だ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:35.33 ID:DAxpuUXv0.net
わら半紙は何に代わったの?

548 ::2021/11/02(火) 23:19:51.60 ID:+IorvUFg0.net
>>547
再生紙

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:05.89 ID:MYMKLRmu0.net
>>540
あるよ
大量コピーでPPC使うとコスト高いからリソグラフ使う

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:06.98 ID:AwrwNX6+0.net
そういや通学路も舗装されてなかったな
冬になれば水たまりに氷が張っとったわ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:11.70 ID:3LLu/zzq0.net
>>374
平成初期はpcは役所とかにあった
ワイは中古のpc88sr持ってた

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:12.37 ID:SkE0M5NZ0.net
>>6
むかしの学校にあったのは輪転機
年賀状印刷のプリントゴッコで有名な理想科学が独占していた
草加系企業で有名だが日教組の崩壊で入札禁止に

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:17.91 ID:shbtw71N0.net
>>491
スプリング強化とスーパーカー消しゴムの関連性

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:18.24 ID:LxR7jTLY0.net
>>535
そこはブリキのバケツと言ってほしいけど
そういえば白い液体に記憶があるなw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:37.77 ID:HvG8kuCx0.net
>>537
業者さんキターーー

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:40.15 ID:1s0hkwMd0.net
インフォメーション
コミュニケイティング
テクノロジー
でいいの?>ICT
略語を使うときは一度フルで表記して「以下○○と略記」とするのが
論文とかのルールなんだが
こういう記事はそういうルールないの?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:46.39 ID:CZBpDC330.net
学級裁判も消えたな
アレのお陰で手がつけられないいじめっ子がいじめられっ子に転落したケースを何人も見たわ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:50.89 ID:Wms7xfrv0.net
あー、そういえば最近ぎょう虫検査やってないな。
フィルムをしり穴にぺったんこやるやつ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:52.78 ID:AX8btBdD0.net
藁半紙じゃないけど
シャーペンで全く描けなかった紙もあったなぁ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:53.28 ID:9Cd24H4k0.net
OHPって差し棒もセットじゃなかったw

これも消えた?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:56.88 ID:sSw+UjtE0.net
>>510
手伝わされるのは、折るのと、冊子に閉じるの。机の回りをぐるぐる回る。
そのうち電動ホッチキスになった。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:06.89 ID:gy+QZ6et0.net
>>1
これを知ってるやつは昭和40年代以前の産まれ
https://i.imgur.com/A8udAHy.jpg

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:09.58 ID:AwrwNX6+0.net
>>518
体育館でなく講堂と言ってたな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:12.92 ID:DWonG2jD0.net
>>1
さすがにもう残す必要ないだろ。博物館に飾れよ。
どうしてもというなら、この際用途を変えて生き残る道を考えろ。
給食で使ってたガーゼマスクだってアベノマスクでオブジェとして生まれ変わったろ。
少しはガーゼマスクを見習え。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:21.62 ID:DAxpuUXv0.net
ガリ版ないのかよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:22.93 ID:L3noosGU0.net
20000年代前半に私立高校に通ってたけど、使われてたプリントはほぼ全てワラ半紙だった。定期テストですら。
県(?)で行われてる模試やスポーツテストの結果用紙くらいがツルツルした紙だった。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:34.61 ID:yWoxYf5F0.net
職員室の片隅にPCがあったけど確か8インチディスクだった気が

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:37.45 ID:3beB+wsf0.net
肌触りがザラザラなので「ざら半紙」だと思ってたわ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:38.97 ID://ts8+6Y0.net
結構知ってる人いるんやな、NeXTw やはり同世代か
NeXTstationってwikiみたら五万しか売ってないらしいし、その中で日本の研究室にあったのは何台なんだろう・・・

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:39.05 ID:JiA8iFdr0.net
>>546
あー、あのタイプな。臭かったな。ションベンしてるとき息止めてたよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:58.68 ID:3beB+wsf0.net
>>566
未来からやってきた?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:03.56 ID:9SzuMuTN0.net
>>542
シラバスだけは絶対納得できない
入学直後のオリエンテーションで何の説明もなく出てきたが
シラバスという単語から中身想像出来なくてうちの学校独自の本かと思っていたわ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:07.90 ID:y1FS0V/20.net
鯨肉のノルェー風
牛なんてテレビで見るだけの食べ物と思っていた

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:09.44 ID:STIRp2NF0.net
>>545
その頃生まれたが消防のころ普通に自給自足だったわ…
経費ケチられてたのか
床の水拭き(雑巾掛け)担当は嫌で楽なホウキ係になりたいと常に考えてたな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:10.31 ID:1s0hkwMd0.net
>>537
なつかしい
高校までテストが藁半紙B4だった
大学からはもう少しツルッとした紙でA3
いま藁半紙はどんなところが買ってるの?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:14.50 ID:ylzJuwKf0.net
鉄筆で文字を書いてガリ版刷って学級新聞
めんどくさいことやってた時代

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:42.74 ID:C0LVEU1H0.net
>>509
俺できるよ、練習したもん
まあ、2〜3回やれば誰でもできる程度の技なんだけどなw

>>517
アレ?その話、高校の頃、化学の先生から聞いたw
まあ、日本全国似たようなことしてるやつたくさんいたってことだろう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:57.58 ID:1s0hkwMd0.net
>>562
プリントごっこ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:02.73 ID:3beB+wsf0.net
>>570
昔鉄道駅や公衆便所でよく見かけたな…。
自分の小学校は朝顔形の便器だった。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:15.44 ID:zfRY3qnp0.net
サンスタースパイ手帳の水に溶ける紙がワックスで溶けるかどうか試したことがある奴は、
結果を報告してくれ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:19.54 ID:9SzuMuTN0.net
>>538
教室は木っぽいのだった確かに!
廊下とかは何か白い床だったような

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:35.09 ID:sSw+UjtE0.net
>>552
理想科学は輪転機業界の新参者。
老舗は堀井謄写堂

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:36.42 ID:ZJWgpxU30.net
0HPってソレもう、しn…

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:44.03 ID:p+yKhAXC0.net
>>562
学校の印刷物はこれだろ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:52.36 ID:RYSfTlFc0.net
>>550
小学生の時薄くはった氷を運動靴でふんで遊びながら帰ったな
今は気温の関係もあるのかあまり氷がはらなくなった

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:52.57 ID:3LLu/zzq0.net
>>176
昔のほうが高い
パソコンテレビミニコンポ高い
今は企業努力で安い

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:56.27 ID:Kav6Ufas0.net
>>578
電球切れすぎなんだよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:59.50 ID:et2l+cyS0.net
日本語タイプライターも消えた。小学校の職員室にあったのだが。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:59.60 ID://ts8+6Y0.net
>>535
昭和50年代の公立小だがそんなのは業者がやってた。昼休みに簡単な掃除はしたが
近所の学校が生徒増えすぎでで来たばっかりの学校で給食室から各階に給食鍋とか送られてたわ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:00.23 ID:HvG8kuCx0.net
>>563
私立は両方ある

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:00.34 ID:gy+QZ6et0.net
>>1
アルマイト食器
https://i.imgur.com/aC7zUmh.jpg

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:05.26 ID:eDYDIiFM0.net
小学一年がノートパソコン持ってきてリモートワークしてる姿に驚いた
俺だって出来ないのに

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:05.56 ID:YifW7vbd0.net
>>566
そんな未来でまだ紙使ってるのか

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:20.75 ID:shbtw71N0.net
>>573
冬は鯨肉のすき焼きだったな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:24.79 ID:CUV10bz50.net
>>11
王様のアイデアじゃないのか

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:31.61 ID:vhzQI6VK0.net
純白のコピー用紙よりもわら半紙を使ってた時代の方が豊かだったんだよなぁ
ちょっと不思議な感覚
豊かさは物では計れないのか
ジャップが足踏みしてる間に外国が急発展した為か

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:33.87 ID:tCH8L/hL0.net
>>1
0HPのライフはもう0よ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:39.27 ID:1s0hkwMd0.net
>>509
なんかこう平たい石での水切り的な
出来るとちょっと自慢できた技よな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:50.15 ID:A0I5ZMif0.net
>>6
先生が数える時に指舐めるだろ
その唾液が染み付いてキモくて臭いってクレームが凄かったらしい
だから無くなったんだよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:50.71 ID:YifW7vbd0.net
>>573
神戸市民か?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:55.80 ID:74w8XgYG0.net
ICTといっても所詮はこの程度、という情けない話だな
なーにがICTだ
つまらんイメージCMなんかにカネ使うなよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:07.68 ID:qFTjKB/j0.net
>>552
リソグラフなら普通にあるよ
学校によっては印刷コストと見栄えの重要性でインクジェットのカラープリンターと白黒レーザープリンターと印刷機使い分けてるわ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:11.95 ID:DAxpuUXv0.net
口笛ふいて〜空き地へ行った〜

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:18.85 ID:QIizOEyh0.net
卒論発表OHP氷河期世代だから覚えていることを敢えて語ってみるか……

保育園 肝油
一年生の時のみ 糞固い鯨肉
エスニカン、瓶ファンタ、やるっきゃ騎士、コンクリ殺人
中学 窓ガラス破壊個数競争流行り
高校 ……

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:25.11 ID:UIHa8UEd0.net
OHPは看板作るときの文字写しに使ったな

いまだとプロジェクタに代わられたのか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:49.71 ID://ts8+6Y0.net
>>558
さすがに名前は伏せられてたが、女子の誰かから見つかった髪のシラミの卵を顕微鏡で見たな
そんな検査あった覚えないけどなんでだったんだろう。ちょっと不思議

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:50.07 ID:ZZA5136M0.net
ガリ版印刷って味があったよね針みたいので描くから独特の字体になって好きだった

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:52.32 ID:eDYDIiFM0.net
>>603
知らない子はもういない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:06.66 ID:sSw+UjtE0.net
>>560
レーザーポインター

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:08.45 ID:y1FS0V/20.net
今眼線だとプラに見えるけどベークライト

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:24.70 ID:HvG8kuCx0.net
この前おじいさんに「ゼロックスどこ?」って聞かれた

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:36.75 ID:krbXQsuM0.net
1980年代 中高生だったけど テスト用紙はわら半紙だった。
教師の手書き&手刷り?
1学年50人x10クラスあったんだけどw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:52.54 ID:DWonG2jD0.net
>>589
業者がやってくれてたのか。いいなぁ。
俺のとこでは生徒が掃除の時間にやったぞ。
オレンジのスライムを相手にしてな。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:52.86 ID:3sg1OJeJ0.net
ジジババほいほいスレ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:58.13 ID:pXDESS3H0.net
わら半紙の梱包材としての実用性の高さ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:10.15 ID:AwrwNX6+0.net
>>551
あの頃のパソコンはゲームを始めるまで10分くらいかかったな
いとこの家にはなぜかパソコンがあった
そのころはパソコンでなくマイコンと言ってたが

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:10.60 ID:eLV3Ogu/0.net
>>562
60年生まれだけど僻地が郷里だからこれずっとあったし手伝わされたよ

藁半紙とは言わないけど未だ学校からのプリントは低学年の複数回の消しゴムに耐えられない質の他では見ない灰色の紙だな
PTAの人が外で刷ってきた色紙がとにかく目立つがほぼ強制で徴取して無駄な金使うなとも思う

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:20.86 ID:aVmc+4S40.net
藁半紙で小テストの時に居眠りしてヨダレだらけになり良く破けたりしたなあ
白い紙は高かったからお小遣い握りしめて文房具屋に藁半紙買いに行って漫画描いたりしてたわ懐かしい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:25.82 ID:qCe4N0nJ0.net
>>611
昔の上司は「これゼロックスで焼いといて」とか言ってた

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:31.83 ID:YifW7vbd0.net
>>603
知らない子がやってきて
遊ばないかと笑って言った〜

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:38.32 ID:nmFKsdbv0.net
昭和どころか2000年代くらいまでって生徒も教師も無茶苦茶やってなかった?
スマホどころかガラケーのカメラも性能悪かったから撮影されなかっただけで。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:39.34 ID:sSw+UjtE0.net
>>606
DDTやBHCを進駐軍に頭からかけられた世代か?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:39.50 ID:zfRY3qnp0.net
>>567
児童は石炭ストーブだったが、職員室のストーブはコークスを燃料にしていた。
平等を説くのが大好きな先生たちだった。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:48.67 ID:YBmHWpOW0.net
わら半紙???

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:49.47 ID:RbNxPm//0.net
>>1
OHPが昭和の小学校に必ずあったとか嘘つくなよ
少なくとも昭和の初め30年間はそんなもの見たことないぞ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:52.51 ID:eDYDIiFM0.net
ガリ版のかやくご飯みたいな匂いが嫌いだった

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:58.83 ID:AqfDUIXJ0.net
プールの消毒槽もなくなったんだよな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:05.59 ID:IDJBAyP00.net
半ドン授業

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:24.29 ID:eDYDIiFM0.net
>>627
塩素無いの?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:26.44 ID:o6Chc8va0.net
紙問屋のワイ参上
答えられることは答えるで

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:39.15 ID:74w8XgYG0.net
>>619
それ青い奴ちゃうんか?
出来上がりが濡れてるやつ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:44.22 ID:1s0hkwMd0.net
>>170
父親が教師で自宅でも和文タイプ買ってきて
当時小学生だった自分がバイトで打たされた
B4を1枚(余白に絵まで描かされた)でアイス最中1個と
いま思えば搾取されていた

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:45.81 ID:y1FS0V/20.net
みんな、なかよし

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:46.78 ID:qCe4N0nJ0.net
>>620
一人ぼっちはつまらないー
誰とでーも仲間になってなかよしになろうー

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:29:01.15 ID:RiPxptAr0.net
本格的な医学の集会やとOHPの他に
シャウカステンって機械でレントゲン写真を見ていた

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:29:05.46 ID://ts8+6Y0.net
途中までクジラの竜田揚げっていう名前の鹿の糞くらいの塊がゴロゴロしたのが出てたな
でも高学年くらいだともうでなかったように思う
給食なんかなんでも残さずさっさと食べて遊んでた派だから好き嫌いはなかったが凍ったゼリーとかカレーはやはり好きだった

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:29:19.98 ID:9Cd24H4k0.net
>>627
目を洗う機械もなくなったと聞いている

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:29:43.16 ID:sSw+UjtE0.net
>>613
ある時期に何かの理由でオレンジのスライムは禁止になって、「白濁液」になった
先生達が貯めたものかも知れない。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:29:46.06 ID:krbXQsuM0.net
テニスラケットのガット 高級なのは鯨筋ガットだった。
雨に弱くて 何がいいのかわからんかったが高級品として残ってた。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:07.29 ID:CwHk7r9I0.net
わら半紙はなんで茶色いんだ?
元段ボールか?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:07.57 ID:AqfDUIXJ0.net
>>629
プール入る前に腰まで漬ける塩素濃い浴槽みたいなのがあった

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:19.80 ID:Wh3ve7O60.net
>>569
おれんとこにレンタルで三ヶ月くらい?来てたな。Cubeだけど
シャットダウンの簡便さとか、自動でリブートするのとかにみんな驚いてた。

当時阪大に百台単位で入ってたんじゃなかったっけ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:21.92 ID:qCe4N0nJ0.net
>>631
ほんとの昔はそうだったと思うけど、コピーのことだったw
テレックス送っといてとか言ってたしなw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:24.62 ID:C0LVEU1H0.net
>>592
Z世代のその先かw

高校の頃、部活用の文書作成するのに学校にワープロ持ってきてやってる後輩はいた
まだワープロが普通にあった時代

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:33.92 ID:DWonG2jD0.net
>>638
さぞかしよう滑るだろうなww

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:39.85 ID:eDYDIiFM0.net
>>637
そういや皆んな水中メガネつけてるな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:44.39 ID:WYoRXH4F0.net
座高測定が全く意味がないとかふざけてるよなw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:45.19 ID:STIRp2NF0.net
パソコン授業と言えば専用教室でクラリスワークスだったのに今のお子様たちはタブレット片手にプログラミングだもんな
時代の流れを感じる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:46.60 ID:kDdWtT770.net
>>398
教室の先生の机に灰皿があったもんな
掃除の時間にその灰皿をきれいにするのも生徒の役目だったわ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:59.62 ID:CKIfjkUW0.net
あーコピー機の蓋開けたようなやつかw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:07.89 ID:Z0WHTB5T0.net
笑万死はない
OHPはある

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:14.04 ID://ts8+6Y0.net
プールとかも当たり前に外部道路から丸見えだったな
今は母校のプールも目隠しフェンスに覆われてるが

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:19.56 ID:ylzJuwKf0.net
>>639
ラケットも木製の時代

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:23.33 ID:sSw+UjtE0.net
>>637
あの機械は目を痛めるだけという研究報告がでたから。
それまでは塩素を洗い流すという事になっていた。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:37.87 ID:ReNh/OZi0.net
わら半紙(わらばんし、藁半紙)は、明治時代初期の日本において、木綿ウエスやわらを原料に生産された半紙判の洋紙である。実際にわらを原料としたのは生産開始直後の数年のみで、以降は、木材パルプや古紙を主な原料とし、非塗工で晒化学パルプ配合率40%未満の下級印刷用紙に分類される更紙(ざらがみ、ざらし)類を示す一般名称として使われている。「更半紙(ざらばんし)」「洋半紙(ようばんし)」とも呼称される。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:45.38 ID:AfqDwSJk0.net
>>629
結局プールにもたっぷり塩素入ってるからええんや
と聞いた

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:06.09 ID:0BTnQkTt0.net
>>41
青焼きか
図面焼いてと頼んだら燃やされたって思い出話風のネタを何度も聞いた

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:08.53 ID:qCe4N0nJ0.net
>>653
折れたかわいそうなラケットを見たわー

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:15.23 ID:Z0WHTB5T0.net
>>648
プログラミングという名前で呼んでるブロックゲーム

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:26.99 ID:Kav6Ufas0.net
プールの目を洗う機械ってなんだ?
蛇口みたいなやつじゃなくて?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:28.24 ID:DAxpuUXv0.net
ポキールで
アナルにめざめた あの頃

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:29.26 ID:ReNh/OZi0.net
>>630
今でも買えるの?(´・ω・`)

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:51.78 ID:YifW7vbd0.net
もう一つ懺悔させて下さい
先生の下着ばくって校旗や国旗をあげるポールの紐にくくりつけてあげました
ごめんなさい
でも一人でやったのではありませんっ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:53.67 ID:shbtw71N0.net
昭和も60年代だとワープロ普及してきたからな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:55.64 ID:GKXts1Vk0.net
昔のOHPやわら半紙にガリ版印刷みたいなのは耐用年数が云十年ってあったけど
電子機器は便利だけど5年と持たないようなものばかりだからな
本当に便利になってるんだかどうか疑問に思うこともある。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:18.65 ID:VaaYNKiL0.net
>>1
腹減ったんでわら半紙を細く割いて食ったら翌日そのまま出てきたわ
一瞬サナダムシかと思って焦ったがよく見たら前日に食ったわら半紙だった

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:31.03 ID:AfqDwSJk0.net
>>630
いい話ありそうなんだけど突然出てこられても質問が浮かばん代表格だな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:40.60 ID:9Cd24H4k0.net
>>665
でもファイルは劣化しないじゃん

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:41.17 ID:Z0WHTB5T0.net
>>646
いや目は自力で直すのにその涙を洗いおとすなってことから

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:11.50 ID:gNzOCNf+0.net
中学校の校舎の壁にカメムシが身の毛見よ立つほど大量発生し、それを竹箒と一斗缶を半分に切ったチリトリで回収した後、焼却炉で燃やしたっけなぁ。
近所で異臭騒ぎになってパトカーと消防車が学校周辺に来ててビビったっけ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:11.82 ID:CwHk7r9I0.net
給食のドラム缶に入ってくるスープの量が明らかに日によって大きく増減があった。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:31.20 ID://ts8+6Y0.net
昭和の終わりに中学で硬式テニス部だったな。ガットは普通に合成だったがw
親が昔使ってたやつは木製のもあったな。部活での水はボールの缶に入れてたw まだペットポトルとか一般的じゃなかった

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:31.43 ID:TfYHrY2r0.net
わら半紙があまり使われなくなった今の価格とコピー紙比較しても意味ねえだろ
つまらない暑さのわら半紙大量に製造した時とコピー紙の比較しろよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:43.62 ID:Z0WHTB5T0.net
>>630
いつの時代の紙が質がいい?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:50.13 ID:1SlucqSN0.net
懐かしいね、小学校のころよくやったよ、新聞委員やっていてさ
学級新聞とか作って配っていたよ
ロウ原紙に鉛筆で下書きして鉄筆でガリガリ削りガリ版印刷機にセットして
インクを入れてわら半紙をセットして手で回して刷るの、まだ覚えているよ
いまではそんな面倒なことしないでパソコンで書いて印刷機で刷るだけだしね
便利な世の中になったわ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:57.16 ID:/yyyvoqT0.net
昔のパソコンのキーボードはひらがなでなくカタカナだったな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:18.43 ID:ET2gbIi/0.net
消しゴムで消そうとすると、すぐ破れるんだよな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:19.09 ID:y1FS0V/20.net
俺が悪いんだけど
先生が黒板で使うT字型の定規で殴られたんだけど
先生のコントロールのミスで
平たい板でビンタなハズが
ウルトラセブンのアイスラッガーに成って
頭から血を吹いたけど
親は俺が悪なんだろうと先生に謝ってた

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:22.60 ID:9SzuMuTN0.net
給食のドラム缶ひっくり返して他のクラスに頭下げて分けてもらうのはあるあるだよな?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:24.03 ID:YifW7vbd0.net
>>658
夜更けのテニスコートで〜

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:31.51 ID:o6Chc8va0.net
>>662
今でも作ってますよ

『苫更』でググってもらうと
イメージしているものが通販サイトで出てきます
王子製紙の苫小牧工場で作っている紙です

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:41.51 ID://ts8+6Y0.net
>>660
ただの上向きの両目に合わせた蛇口だったな
出しすぎると普通に三メートルくらい上まで水が飛ぶ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:45.04 ID:LxR7jTLY0.net
>>631
青焼きはコピー、今のいわゆる白いコピーがゼロックス
会社入ったときは取ってきてって言われて、は?ってなったわw
歳がばれるけど

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:53.67 ID:O+/Wn0t+0.net
えっ目を洗う水道なくなったのか・・・
あれないと塩素で目やられた時に薄められないじゃん・・・
洗目用のコップ持ち込まないとダメなのかな?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:58.46 ID:9Cd24H4k0.net
>>675
pdfで配信じゃなのかよw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:36:02.89 ID:1s0hkwMd0.net
>>644
ワープロからパソコンが主流になり職場でもパソコンに一本化されて
出番のなくなったワープロLupoを地域の譲りますに出品したら
ご近所のお達者クラブが貰ってくれた
カセットテープもそうだけど、古めの技術は年輩のひとのとこで残っていくね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:36:22.73 ID:CwHk7r9I0.net
おもひでぽろぽろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:36:28.16 ID:ECvv3yU30.net
>>25
国民の平均年齢50歳間近だからな
女平均はもう50歳超えている
一番近い昭和でも昭和64年1989年だからもう32年前だな
若者の多い国だと教科書で習うだけのほとんどが知らない世界

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:36:35.48 ID:YF1HXqyD0.net
OHPの代わりに今は
書画カメラで代用できるしな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:36:43.49 ID:kDdWtT770.net
うちの学校では、「洋半紙」と呼んでたな
シャーペンで書くと破れまくってたわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:36:48.80 ID:QFhmneeo0.net
まさか自分が30年以上前の昔話に花を咲かせるようになるなんて・・・
ほんまにジジイやんけ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:13.87 ID:LxR7jTLY0.net
>>678
草草草

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:17.05 ID:fUBQ8vMn0.net
ガリ版、ロウを染み込ませたような紙をざらざらの鉄板の上に
置いて鉄筆でガリガリ書いた。間違えたらニスみたいなのを塗る。

輪転機じゃなく謄写版印刷機というのか、わら半紙の上に版をかぶせて
上からインクをローラーだったかヘラだったかで塗り広げるようにして
印刷。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:35.36 ID:06tgXQCY0.net
ラジオ体操
https://i.imgur.com/InKIqbw.jpg   

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:51.13 ID:cKZN3d6n0.net
先生もプリントは手書きか和文タイプライター使ってたな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:04.41 ID:DWonG2jD0.net
>>688
マジか?
すごい衝撃なんだけど。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:11.95 ID://ts8+6Y0.net
今は地方も都会もさほど変わらんが昭和50年代のころはそれなりに違ったよね
昔の映像とか見てると昭和30年代だともっと文明レベル違う感じだけど

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:14.96 ID:XyyXYNYl0.net
もう昭和時代をリアルで体験したのは40歳以降

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:18.98 ID:OKPhf/Xe0.net
確かに藁半紙て無くなったな
20年くらい前には消えてたと思う

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:33.96 ID:p4GJp7FA0.net
>>100
懐かしいこと思い出すなあw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:40.05 ID:ZZA5136M0.net
>>694
ラジオ体操自体は現役で放送してるけどな
今は強制的に集めてやらないんだっけ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:51.19 ID:LgYzSNl40.net
濡らすと色が濃くなる髪だっけ?
24歳だけど使ったことあるなぁ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:03.26 ID:ET2gbIi/0.net
https://i.imgur.com/OEJWMv9.jpg

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:10.16 ID:NnmvSLDP0.net
>>699
藁半紙のほうが高くなった

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:25.23 ID:Z0WHTB5T0.net
>>688
平均年齢は統計のマジック
赤ん坊や小さいうちになくなるやつが多ければそうなるだけ
20歳過ぎたやつの平均余命はほとんど同じだ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:52.11 ID:RYSfTlFc0.net
あらためて画像でわら半紙を確認したら
小テストやお知らせのプリントで渡されるのがわら半紙だった
ちゃんとしたテストがカラープリントされてる普通の紙
当たり前に見てたけどグレーがかったわら半紙も暖かみがあって好きだったな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:00.82 ID:AfqDwSJk0.net
唾つけてめくる先生のは配布するときに濡れてるんだよな
一番濡れてるやつをみんな避ける(うわーって目で友達にサイン送る)ので一番うしろのやつにそれが回る

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:09.36 ID:mO/6FNeR0.net
霞が関じゃぁまだ綴じ紐とこより使っているからな。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:12.67 ID:6k9PP3NL0.net
10分の休み時間でもボールもって校庭にダッシュしてた若さ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:17.37 ID:NnmvSLDP0.net
>>701
もともと強制じゃない
学校では体育の時間にやらせるけど

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:20.73 ID:FnG3n3mS0.net
筆圧が強い俺にわら半紙は天敵だった

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:21.27 ID://ts8+6Y0.net
団塊Jrが体験してる昭和なんか半分は平成に入りかけじゃないか
俺もそうだけど物心ついた時はよく使ってる近所の私鉄の駅は自動改札だった
そこから一番変わったのはネット関連だろうし

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:29.31 ID:IDJBAyP00.net
今の子は筆圧が弱くてBか2Bを使てるんだってね、HBの時代は終わってしまった。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:33.27 ID:Uw+cH4DU0.net
目を洗うヤツで思い出したけど
水飲み専用のチンコみたいな形のヤツがあった

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:35.21 ID:1SlucqSN0.net
OHPの代わりは今はプロジェクターじゃなくて大型モニターが主流かな
大きさにもよるけど大型モニターも安くなったかな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:37.06 ID:IWpvpsgh0.net
高校で教員をやっているが、ザラ紙は今でも使っている。
薄いので、プリントを綴じたファイルが嵩張らないのが利点かな。
書き込みをしないもの(テストなら問題用紙)はザラ紙、
書き込みをするもの(テストなら解答用紙)はコピー用紙(ただし再生紙)
と使い分けをしている。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:48.91 ID:NnmvSLDP0.net
>>711
同じく
すぐ破れる

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:54.05 ID:xOkOoLPB0.net
>>703
懐かしい過ぎて涙出そう

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:54.48 ID:CwHk7r9I0.net
>>572
俺も。大学生になったときシラバスシラバスと周りが言うから、は?なにそれ?と思ったら単に科目一覧表じゃねえか。
普通に日本語で書けっつうの。誰だよ最初にシラバスとか言い出した馬鹿は。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:03.13 ID:cx+WY5/H0.net
>>697
日本の建築は昭和どころか平成でもひどかった
センスのあるビルがようやく建てられるようになったのは2000年以降

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:27.04 ID:DWonG2jD0.net
>>679
あれは恒例行事だなw
隣のクラスが物乞いに来るとなぜかワクワクしたのを覚えてる。
今にして思えば、あんな身の丈に合わないサイズの缶を小学生に持たせる方が悪い。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:33.46 ID:NnmvSLDP0.net
>>713
学校がB以上推奨になった
それが標準

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:36.65 ID:Ty7BesZr0.net
>>686
ワープロじゃないとダメだという某作家が製造中止になった時に数台買い占めたらしい
今の若い人は感熱紙も知らないのかな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:46.50 ID:HuBsAJ5A0.net
わら半紙は無印で売ってた

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:49.61 ID:LgYzSNl40.net
小学生の頃は100マス計算、中学と高校で漢字の書き取りテストの時に使ってたな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:50.81 ID:TqVfgSN40.net
>>714
確かに今思い出すとチンコからザーメン出てる様にしか思えん
それを皆が飲んでる光景よ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:57.96 ID:Z0WHTB5T0.net
>>697
違うね
ちい散歩で築地やってて昭和30年代には卵が貴重品だったとやってた
田舎には毎日うちでとった鶏卵食べてた
サラリーマン家庭だったのにだ
メディアは東京中心で歴史語るから若いやつが騙されて育ってしまう

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:05.14 ID:HmInjEUh0.net
>>709
昼休みとかでさえ給食食ったら30分くらいしか時間無いのによくドッジボールとかやってたな
今30分なんかじゃ何もできない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:21.79 ID:NnmvSLDP0.net
>>719
シラバスの始まりは東大だったかな
あとレジュメとか謎単語がまだ生きてる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:39.66 ID:RYSfTlFc0.net
>>688
第2次ベビーブーム世代が躍進ですね
高齢化を向かえた頃に日本はどうなっているのかな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:48.21 ID://ts8+6Y0.net
>>703
小学校中学年くらいのころのやたらギミックのある筆箱のほうが懐かしい・・・
それからスカした大人ぶったようになってこういうのを使う

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:51.77 ID:OiIwTnEz0.net
ワケ(笑)
ワケワケワケワケ〜ン(笑)

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:56.26 ID:Wh3ve7O60.net
>>714
割と最近まで都内でも見た気がするけど

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:03.61 ID:dmgoZ5sC0.net
数学の解法をワラ半紙に何度も書いて覚えたなー
安いから

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:14.24 ID:y1FS0V/20.net
女子の大半が釣りスカートで
いまで言うキャミソール、シミーズ?ズロース?も着ていて
スカートの中に男の夢が有った

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:16.52 ID:o6Chc8va0.net
>>674
「質」の定義にもよりますが、昔のほうが「お金のかかった紙づくり」はされていたと思います。
抄紙技術自体は1990年代には、既に突き詰められていたと思うので
そこからは「効率化、いかにコストを下げるか」がポイントになっています。

今も今で、いい銘柄はたくさんありますけどね。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:21.24 ID:XXHF5qOZ0.net
>>16
ピッコロも無くなったな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:34.73 ID:Z0WHTB5T0.net
>>725
100マス計算を知らないジジババの時代がある

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:35.72 ID:/KpPzWz70.net
そんなことより一番の問題はブルマーがなくなったことだろ!
ブルマーが横綱ならOHPやわら半紙なんか幕下序二段だわ!!

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:36.32 ID:NnmvSLDP0.net
>>723
昔から感熱式兼テープ式があったので、
感熱式自体は結構古い

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:37.08 ID:o6Chc8va0.net
>>667
仰る通りです。苦笑

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:41.07 ID:hxId9GML0.net
>>532
アニメ見て泣くとか病気だわ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:43.83 ID:+RMkIuzi0.net
え?筆箱は2段じゃないの?
だせえな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:50.40 ID:VPM4J+tY0.net
消しゴムを 使うと破れる わら半紙

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:03.81 ID:ECvv3yU30.net
>>705
平均年齢は国民の年齢を全部足して人口で割るんじゃなかったけ?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:06.99 ID:M0GyCVrV0.net
わら半紙って独特の匂いがしてなんか喉がイガイガしたよな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:18.44 ID:h4uqwaRL0.net
「模造紙」っていうのもまだ使ってるのかね?
うちのほうじゃ「トリノコ用紙」って呼んでたんだが(語源は未だに謎)
全国的にはこの名称ってのは大学に入って知ったわorz 一種のカルチャーショック(´・ω・`)

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:28.99 ID:ReNh/OZi0.net
>>681
Amazonでも売ってるね
コピー用紙よりちょっと高め
わざわざ
わら半紙を使うこともないな(´・ω・`)

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:33.34 ID:DWonG2jD0.net
>>702
なんだろう。表現に色気を感じる・・・w

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:39.08 ID:ZJ/9TP7K0.net
>>37
わらばんしって藁使ってたんだ そうか藁のわらだったんだ
それが元々なのか
単に中質紙の別名なんだと思ってた

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:41.16 ID:Kav6Ufas0.net
>>723
レシートで知ってるんじゃないか?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:50.66 ID:TfYHrY2r0.net
>>712
最近雑に使われてる「昭和かよ」って反応の半分ぐらいは平成前期だったりするな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:59.50 ID:9Cd24H4k0.net
ロケットペンシルってまだある?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:02.06 ID:Z0WHTB5T0.net
>>736
戦争前後の雑誌を見たことがあってあの時代のがもたないんだよ
もっと昔の昭和初期以前の方がいいんだ
それで聞いたの

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:06.17 ID:OiIwTnEz0.net
>>719
一年生「さっきのじゅぎょ…講義のせんせ…教授さぁー、プリン…レジュメ配ってたっけ?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:17.60 ID:jv5cvZ3W0.net
わら半紙なくなったのか、上質紙つかってのかな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:22.62 ID:UAx6IkAF0.net
>>747
ずっとビーシ(B紙)と呼んでいたわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:27.83 ID:p+yKhAXC0.net
>>636
くじらの竜田揚げは美味しい部類だからいいけど
ジャーキーとか黒くて激固だったし
汁物にクジラの本皮入ってるのも苦手だった

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:29.30 ID:NnmvSLDP0.net
>>747
模造紙はポスター発表や夏休みの宿題でやる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:50.62 ID:RYSfTlFc0.net
>>731
やたら何面も収納があった筆箱あったね
持ってる子が凄いってヒーローやヒロインになってた

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:53.21 ID:8DA5jD1Y0.net
>>686
タイプライターも無くなったな
若い頃使ってたがw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:56.59 ID:YifW7vbd0.net
>>747
あんた四国の人だね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:06.47 ID:1SlucqSN0.net
>>748
普通のコピー用紙よりも高いわら半紙ってw
そんなものが売れるのかよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:13.52 ID:Z0WHTB5T0.net
>>747
バルサ板は?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:20.62 ID:cKZN3d6n0.net
>>753
最近キャン★ドゥで見たよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:39.33 ID:ylzJuwKf0.net
>>744
砂消しってのが半分になってる消しゴムがあって
使うとどの紙もボロボロになったわ
あれは何の用途だったんだろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:46.21 ID:Wh3ve7O60.net
>>723
縦書き必要な人は製造中止とともに買ってたよ
作家とか台本書く会社とか

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:55.50 ID://ts8+6Y0.net
レジュメは普通に使ってたが、シラバスってなんや・・・関東の言葉?
関西だからか?大学も院も京都で教員したこともあったけど基本は関西

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:06.40 ID:YifW7vbd0.net
>>753
100均に置いとるで

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:17.32 ID:NnmvSLDP0.net
>>750
もともとは藁の繊維を叩いてパルプの水増しに使ってた
ガリ板刷りだとインクが乗りやすい

ところがコピー機になると中でつまりやすく、
しかも上質紙のほうが安くなった

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:30.41 ID:crqMcGmF0.net
わら半紙の解答用紙にピンクのペンで○レ付けてくれるんだよね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:30.68 ID:ReNh/OZi0.net
>>763
梱包資材として
使ってるみたいだよ(´・ω・`)

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:35.63 ID:y1FS0V/20.net
紙のサイズ規格だと
太子判とか有るよね
画材屋も減って写真屋へ
その方面の額縁を求めて来る爺婆なら増えてる

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:37.92 ID:Z0WHTB5T0.net
>>745
死ぬ子供が多ければ低くなる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:44.02 ID:6k9PP3NL0.net
>>766
そのままだよ
ボールペンでも紙を削り取ることで消せた

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:46.77 ID:aLVH6vrf0.net
お前らがガキの頃は学校の床が木でワックスがけしてたよな
野良犬も学校に侵入してきたし
校門で不審者が教材売りさばいてた

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:47.56 ID:LgYzSNl40.net
>>749
なぜ?(笑)

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:57.94 ID:LxR7jTLY0.net
>>766
消しゴムで消せないボールペンで書いた文字を消す
もちろん紙はぼろぼろで薄くなる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:07.57 ID:9SzuMuTN0.net
>>768
年次で前期後期の講義のざっくりした紹介載せてるやつ
履修登録の時だけ使うやつ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:09.36 ID:XXHF5qOZ0.net
>>750
子供の頃、ざらばん紙やと思ってた

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:21.37 ID:DWonG2jD0.net
>>728
ぼーっとしてたらすぐに終わる時間だよな。30分って。
子供は時間をうまく活用できてうらやましい。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:21.67 ID:skhvg3Lt0.net
q

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:27.31 ID:CUV10bz50.net
>>771
ソフトペンだな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:41.31 ID:uBynmvxp0.net
>>5
それはまだある

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:52.42 ID:RYSfTlFc0.net
>>766
ボールペンで書いた字を砂の硬い方で消すんじゃなかった?
確かにあれ使うと紙がボロボロになってたねw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:54.42 ID:1SlucqSN0.net
>>772
なるほど・・・梱包材がコピー用紙じゃ固すぎるのか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:15.26 ID:vpkOIszs0.net
砂消しゴム?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:27.09 ID:mO/6FNeR0.net
>>729
役所の文書のイラストは「ポンチ絵」って言うよね。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:30.70 ID:NnmvSLDP0.net
>>766
砂消しは木材などに鉛筆描きしたのを消す役目
逆に練り消しは絵画で消す役目

どちらも普通の5教科に関係ない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:37.10 ID:DWonG2jD0.net
>>778
ザラついた消しゴムでいけなかったっけ?でも跡は残るか。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:39.45 ID:9SzuMuTN0.net
学校でシャープペン禁止されてたのに入れ歯ーちゃん欲しさに文房具屋でシャープペン2本買ってたわ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:42.73 ID:shbtw71N0.net
>>776
学校でうんこするのバレたらダメだし

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:54.72 ID:atJLTkIS0.net
素人ばっかだな
藁半紙は練り消しで優しくマッサージする様に消すんだよ
俺なんかはその頃のテクニックが今のオナニーに生かされてるよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:56.52 ID:8NKTqydB0.net
昭和58年の夏の夜、公園でデートして初めて抱きしめてチューした。
初めてできた彼女だった15才の高一女子のK子ちゃん。
震えて泣いてたのがめちゃくちゃ可愛かったなぁ。
ピチピチの紺ブルマと健康的な太ももがいまでも忘れられない。
あの頃に戻りたい。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:57.77 ID:3LLu/zzq0.net
アメンボが全くいなくなった
捕まえようとするとすごい速い

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:03.02 ID:p+yKhAXC0.net
>>776
野良犬どころか牛が糞しながら歩いてた

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:22.45 ID:o6Chc8va0.net
>>754
さもありなんかと。
元来、洋紙は酸性に寄っているのですがこれは時間とともに劣化(黄ばみ等)します。
それを改善するために、薬品を混ぜて混ぜて中性から弱アルカリ性に寄せる技術が発展したのですが
戦争前後といえば物資も入手しにくい時期ですので・・・。

昭和初期や現代に比べると、十分な原料が手に入らなかったのかも知れませんね。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:28.09 ID://ts8+6Y0.net
>>779
なるほど。やはり覚えないから地域か時代の違いかな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:49.72 ID:RYSfTlFc0.net
>>776
月1ワックスやってたな
普段掃除なんか興味ないのにその時だけモップの取り合いあったりw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:51.02 ID:ZZA5136M0.net
ねり消しは伸ばして遊ぶものだとずっと思ってたな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:56.22 ID:Wh3ve7O60.net
最近消せるボールペンが出てきたけど、消せるボールペンだとバレると
消せないボールペン渡されて全部書き直すことになるから、糞の役にも立たない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:57.99 ID:FnG3n3mS0.net
変形学生服って今着てるヤツいるのかな?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:03.49 ID:Z0WHTB5T0.net
>>776
不審者どころか講堂で科学と学習定期販売してた
そこで買うもんだと思ってた
ワックスがけ
あと2階の窓にまたがって窓掃除
あと冬は日直が石炭をもらってくる
石炭をバケツにいれてくれるのは住み込みの用務員の爺さん

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:08.25 ID:1SlucqSN0.net
>>775
今じゃ考えられん無茶な消し方だよな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:20.41 ID:66ra7qfU0.net
20年前はまだ卒論の発表がOHP可だった
OHPシートにレーザープリンタで印刷するんだ
そこにカラーペンでマーキングして
懐かしい

インクジェットプリンタでは無理かな?
インクが染み込まないし

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:21.24 ID:OwvTCff/0.net
太ももにぶっ刺された鉛筆の芯がまだ残ってるわ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:24.01 ID:YifW7vbd0.net
>>791
これか?
https://www.mpuni.co.jp/images/museum/gallery/img_1987.jpg

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:33.56 ID://ts8+6Y0.net
>>776
ウチの学校で一番注意されたのは痴漢とイノシシだったな。六甲の山麓

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:47.00 ID:9SzuMuTN0.net
>>798
参考までに聞きたいんだけど
どうやって履修する講義決めてたの?クチコミ?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:50.83 ID:NnmvSLDP0.net
>>768
科目履修概略

単位取るのになんの授業でどんな話をするか各回ごとに書くもの
文部科学省では基本的にシラバス出すように言われるが?
私立か?

>>773
太鼓判ならハンコなのだが、
太子判はわからんな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:51.00 ID:ghukVDGj0.net
>>792
みんなの学舎をうんこなんてもので汚したり変な匂いを撒き散らしたりするのは犯罪だよ
そんな不届き者は皆でボコボコにしてたな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:06.93 ID:DY06juSW0.net
わらばんしまだ現役で配ってるぞ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:07.11 ID:DWonG2jD0.net
>>766
そういえばカッターで優しく削り取るとかあったな。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:28.67 ID:9SzuMuTN0.net
>>807
それwwwなんで欲しかったのか今でも謎だがwww

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:41.37 ID:fvcqQ4Y+0.net
デカイ分度器や三角定規はあるん?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:46.46 ID:/P82xr6Y0.net
ガリ版にわら半紙ってやってたもんな。
鉄筆でガリガリは鉛筆と勝手が違ってどうしても字が角張る。
それでその人の味が出てくるが、自分はそこまでは書き込まなかったな。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:46.63 ID:rWvUJX3P0.net
>>272
俺が会長の時に変えたのはPTAが配布するプリントの用紙だけだよ
だけど、学校もこれ幸いとPTAに追随してコピー用紙に入れ替えたのは笑ったな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:03.53 ID:CwHk7r9I0.net
>>800
俺も。飴玉みたいな匂いついてるし玩具の一種だと思った。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:09.79 ID:G/1sC1YE0.net
書画カメラってなに?
と思って調べたらただのカメラか
スマホで出来ることだよな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:11.92 ID:00YvEqQd0.net
練り消しは細長く伸ばすのと
塊を引っ張ったときにフワァ…って広がるのが楽しい

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:14.62 ID:g5NtJpt30.net
>>766
砂消しの反対側の普通の消しゴムも
なんか硬くて消しづらかったな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:15.16 ID:YifW7vbd0.net
>>808
教室の床は油引きやな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:18.46 ID:S9owrcea0.net
小学校の時は焼却炉あったけど中学では無かったな
学校のゴミってどうしてたんだっけ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:36.64 ID:ylzJuwKf0.net
>>789
なるほど、砂消しの半分側もあんまりきれいに消えなかったけど
モノ消しが出たらきれいに消えてみんな鞍替えしてたわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:37.39 ID:1SlucqSN0.net
>>776
学校の外の物売りはたまにあったな、学研の教材の売れ残りとか売っていたよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:40.68 ID:o6lEl+SQ0.net
wばん紙

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:46.98 ID:egKcyorv0.net
普通紙を写せるタイプのもあったよな、あれは今でも便利かもしれない、最近はとんと見なくなったが。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:59.72 ID:9SzuMuTN0.net
聖書配るおばさんもいたろ?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:59.80 ID:G/1sC1YE0.net
黒板消しクリーナーはまだあるんだろか?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:18.64 ID:XXZwMXlB0.net
時代の流れか。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:24.04 ID:Z0WHTB5T0.net
>>806
オレは室内で鬼ごっこしててガラスにケツ突っ込んで割って運ばれた医者でまだあるかもしれません
でまだ残ってるカタイところがあるが避けて生きてきた

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:25.85 ID:8NKTqydB0.net
中学で、女の子に、「しりとりやろうぜ」って言って
「いいよ」って言ったら、「尻取り!!」と叫びながら
女の尻の肉を掴んでむしり取るようにする。
「しりとりやろうぜ」って言うのは一回しか効かないから、
二回目からは、ただ「尻取り!!」と叫んでケツ肉を掴む。
ケツ肉を掴むついでに後ろから指であそこもさわる。
これで好きな子のあそこをさわりたいという強烈な欲望はなんとか満たされていた。
これは流行ったので、みんなやってたが、中には勇気が無くて出来ないというか嫌われるのが怖くて出来ない可哀想な男子も居た。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:27.44 ID://ts8+6Y0.net
冷めた子供だったのでキン消しとか持ってるやつ馬鹿にしてた。小5で筒井康隆とか読んで悦にいってた
箱入り娘の母親にエロ小説扱いで取り上げられた

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:35.67 ID:CwHk7r9I0.net
>>815
先生が使うチョーク装着する黒板用巨大コンパスはあった

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:41.75 ID:ZZA5136M0.net
>>829
黒板じゃなくてホワイトボードのところも増えてるらしいからなぁ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:45.82 ID:C0LVEU1H0.net
>>772
そういや通販の箱の中に緩衝材としてあんな色の紙がよく入ってるわ
言われて、初めて気づいたw
今までいらないからそのまま捨ててたけど、これからは・・・・・・置いとく価値が無いからやっぱ捨てるわ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:46.05 ID:lrzvNmxKO.net
昭和豆知識

ボンナイフのボンはボンカレーのボンと同じ意味

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:50.41 ID:YifW7vbd0.net
>>810
横だけど
うちの子と俺国立の関西の同じ大学やったのよ
俺の時履修表
うちの子の時シラバス

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:54.51 ID:g5NtJpt30.net
>>823
ダスターシュートにぶち込んでた

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:58.62 ID:IWpvpsgh0.net
>>768
高校の場合は授業計画。
年間の授業の進め方をまとめる。
最終的には県教委まで上がっていく。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:03.06 ID:y1FS0V/20.net
古い街、親も尋常小学校卒で
貧乏で台所とトイレが共同なアパート
ウンコを我慢して登校して
花壇にウンコしたら
一時間目が理科で花壇の観察だった

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:16.39 ID:Wh3ve7O60.net
>>832
世紀末だなw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:18.16 ID:Gw5jvnkJ0.net
>>53
砂消しを普通の消ゴムがわりに使うとか知恵遅れかよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:18.87 ID:ReNh/OZi0.net
雑誌の付録についてた日光写真w

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:23.99 ID:+vYtsvTR0.net
デブだから組み体操最下段で膝に食い込む細かい砂利が辛かった

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:28.76 ID:IkgBOK5h0.net
肝油ドロップとかいう謎のキャンディが
定期的に合法的に学校で売られてた
今考えるとあれ絶対アウツだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:31.32 ID:1SlucqSN0.net
>>823
小学校って焼却炉でゴミを燃やしていたからな、今じゃ環境うんぬんとか言って
抗議がくるだろうな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:42.77 ID:G/1sC1YE0.net
>>835
あの広さのホワイトボード?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:02.26 ID:TfYHrY2r0.net
>>776
オレンジ色のドロドロしたくっせーワックスを先生がスコップで床にばら撒いたのを雑巾で伸ばして磨いてた
あのワックス何だったんだろうか
侵入しくるような犬がいないというか小型犬だらけになったな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:04.60 ID:JRTHKv6c0.net
>>794
そういう経験なかったやつらも世の中には沢山いるんやで
大学デビューに賭けたろうけど

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:24.78 ID://ts8+6Y0.net
>>828
クラスに某宗教の家の子がいて騎馬戦とかさせてもらえてなくて可哀そうだったな
アレで勝つだけで女の子にもてたのに

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:36.65 ID:ECvv3yU30.net
>>774
2000年の日本の平均年齢約40歳だったんだけど、そんなに変わらないと思うぞ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:46.95 ID:ghukVDGj0.net
>>846
いまだに食ってるわ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:47.69 ID:o6Chc8va0.net
>>748
その通りです。
更紙というと、安いイメージをもたれるんですが
アスクルとか通販で買う白いコピー用紙の方が遥かにお買い得ですよw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:58.11 ID:g5NtJpt30.net
>>825
ヒヨコ売りに来てたよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:04.18 ID:OiIwTnEz0.net
学校であった怖い話
トイレ・ツアー

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:05.84 ID:Ty7BesZr0.net
>>776
今また木の床や壁が増えてきてる
ワックスは長シートやタイル敷きでもかけるけどね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:09.50 ID:LxR7jTLY0.net
>>833
小学生で俗物図鑑とか読んでたら怒られるわな、そりゃ
電車の中で読んでて噴き出して周りに変な顔で見られた思いで

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:10.89 ID:9Cd24H4k0.net
毛糸パンツってまだある?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:23.59 ID:74w8XgYG0.net
おーい紙屋さん
全紙サイズでブリントかコビーしたいんやけど無理か?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:27.47 ID:xOkOoLPB0.net
>>851
エホバの証人?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:29.56 ID:NnmvSLDP0.net
>>788
それは元々チンポのような絵
マンガのことな?
編集王にも出てくる

>>794
よほど嫌だったんだな

>>824
モノはぶっちゃけ大革命で、あれが出てからほぼモノが標準になった
マークシート専用消しゴムなんてのもあったがモノはまず消える
ただ、地震のたびに出てくる佐藤スレは消せない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:30.78 ID:Z0WHTB5T0.net
>>788
役所に限らない
外資でもジジイは使ってた
要はイラストだった
平凡パンチと同じなんだと語源

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:33.62 ID:ET2gbIi/0.net
https://i.imgur.com/JG59tnq.jpg
https://i.imgur.com/38jjpXP.jpg

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:51.37 ID:shbtw71N0.net
>>832
中2にそういうのが流行る時あるよな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:52.17 ID:i9WcVyDK0.net
>>95
酸性紙?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:53.08 ID:PoKaEfTX0.net
>>24
就職したての頃はCADで作ってペンプロッターで描いてたな
じきにパワポ4に置き換えたけど

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:55.85 ID:SXJtb/F60.net
>>832
隣の席に女子が椅子に座る瞬間に
ファックユーみたいな感じの指を置いて
その上に女子が座ってキャッとか普通にやってた
今考えるとエロいにも程がある

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:24.53 ID:1s0hkwMd0.net
>>691
楽しいからいいじゃん
いま老人ホームでもお遊戯とかは減ってきてて
高度成長期の新聞のネタとかレトロな機械とか
(例えば昔の計算機、弁当箱みたいにデカイのに四則演算しかできないやつ)
そういうのが大人気らしいよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:33.27 ID://ts8+6Y0.net
>>810
団塊Jrで京都の国立だがまるで覚えがないな。真面目ではないが普通には行ってて学部も院も出たが・・・

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:47.15 ID:74w8XgYG0.net
>>863
おフランスの漫画雑誌やな
歴史教科書のイラストに出てるやつ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:58.29 ID:+vYtsvTR0.net
木の床はオレンジのワックス

リノリウムの床になってからは牛乳みたいなワックスになったな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:59.88 ID:CHKVrCEh0.net
>>599
いい加減なこと書くのはいいが、もっと面白くしろよ
できないなら書込するな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:00.55 ID:Ty7BesZr0.net
>>820
それ、今ではUVレジンアクセサリー作る時に雲として封入されてる

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:13.24 ID:lrzvNmxKO.net
>>846
このスレ一番のバカ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:25.40 ID:ReNh/OZi0.net
>>864
懐かしい自転車
前じゃなく後ろの荷台の横にカゴを付けるんだよねw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:59.75 ID:NnmvSLDP0.net
>>825
うちは教材とるとファミコンだった
ファミコンを友人ほとんどが持ってたので欲しくて仕方なかった
それで「友達はみんな持ってる」といい、成績上がったらという約束で買ってもらった
あとで親が近所に聞いて回ったが持ってない!とかブチギレてた
いや俺のメインの友達はどの家にもあった
金持ちなんで。

>>827
カーボン紙?またはノンカーボン紙?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:19.83 ID:nFoVTg7h0.net
>>1

簡潔に抜粋しろよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:23.89 ID:I4AvoiMC0.net
>>855
うちは校門前のおじさんから買ったひよこが立派な雄鶏になっちゃって朝暗いうちからコケコッコ〜て鳴くようになっちゃって近所迷惑だからってオヤジがツブして食べちゃったんだよな

オレ大泣き…

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:31.74 ID:VgU5rR9T0.net
>>844
あったな、あれも雑誌の付録だっけ
暗いところでカメラにセットして一定時間日光に当てて定着液に浸すんだっけか
うろ覚えだけどいろいろやった記憶がある

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:38.65 ID:RMYJ+cJF0.net
>>860
レーザープリンタでガシャンガシャンのイメージだと厳しいかと・・・。
お近くのキンコーズで、大判インクジェット出力しか思い浮かびません。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:49.54 ID:VHzqjLB30.net
小学校の時は運動会に屋台が出たりしていて
昼飯の時に親から金もらって友だちとかき氷とか買っていたが
今はないんだろう

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:51.77 ID:Aka3vMFf0.net
モンテカルロってチャリを泣いて買ってもらった

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:05.48 ID:8xbPsxfM0.net
昭和最後生まれは112歳まで生きれば22世紀を見れるのが凄い

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:15.84 ID:olpL44g90.net
>>864
小学生憧れの自転車だな高校生になるとロードマンのドロップハンドルになるけど

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:18.36 ID:H4SvrKkF0.net
>>860
キンコーズとかオフィスデポとかラクスルとかできるんじゃね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:27.39 ID:2Gc2QnuI0.net
今の小学生の高学年は体育の時男女一緒に着替えたりしないのかな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:29.68 ID:49+TS7i50.net
卒業研究発表OHPでやったわ懐かしい
シートまだ取ってあるわ
機械を最後に見たのは15年くらい前だな
会議室にあったがいつの間にか消えていた

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:37.27 ID:0EKAqVUo0.net
すりこぎ2本とチェーンで作ったヌンチャク没収

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:47.19 ID:rKmW/0C90.net
>>881
ありがとうございます。
印刷屋さんに頼みますわ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:48.40 ID:SbbqwTwn0.net
>>864
70年代までだな
昭和でいうと54年まで

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:52.70 ID:usoSHz9M0.net
>>827
カーボン紙なら、宅配便の送り状に使われてる
あと手書きの領収書とか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:29.82 ID:rbk9Uh+o0.net
>>829
一応まだある
けどチョークの会社が倒産した
いまは日本に一社だけ

>>806
左手人差し指にまだ刺さったハンダゴテのハンダが残ってる

>>846
子どもの栄養失調、特にクル病対策で配ってた
甘いお菓子だから1日に半分くらい食ってたわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:39.68 ID:mefC68bu0.net
学研の科学と学習の校内販売が月に1度あったと記憶してる

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:41.43 ID:XKcl1bCZ0.net
>>858
でも、そのときにはもう親の夜のプロレスも目撃してたし、こっちも小3からナニしてた。白いの出たのは4年からだけど
しかも母親も女性雑誌の性生活のなんとかとかを本棚に隠してるのを見つけてみてたから、生暖かい目で見てた
嫌な子供だ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:51.41 ID:+3KyLRZ70.net
放課後の校庭で遊んでると、
空にはV字型の渡り鳥が飛んでた。
もうここ何年も渡り鳥を見ていない。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:16.27 ID:rit7RFzB0.net
ニノキンは元祖歩きスマホ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:40.34 ID:sYm/2qn00.net
スーパーカーのブームで
チャリンコもリトラクタブルなライトな
チャリンコ有ったね
シフトレバーもATみたいな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:42.46 ID:rKmW/0C90.net
>>894
校内か?
校門前におばちゃん立ってはったで
中に入れてもらえへんかったやろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:56.22 ID:G+tjUCOj0.net
>>847
97年ぐらいにダイオキシンが問題になって、対策されてない焼却炉は全部廃止された

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:00.21 ID:H4SvrKkF0.net
>>884
それがPerfumeのかしゆかとのっち
であ〜ちゃんは平成元年の2月で同学年

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:12.68 ID:VHzqjLB30.net
>>897
それで小学校から消されてんのか

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:12.68 ID:QsdGXR/H0.net
プラスチックの輪を花みたいに組んだ奴を
空中に投げて手の甲に乗せたり下のを取ったりする遊び
これは学校公認で持ち込んでいい遊び道具だった

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:12.78 ID:psIeDGov0.net
>>864
そのチャリ新品なら今500万超えるぞ。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:15.52 ID:usoSHz9M0.net
>>839
あったあった
あれ便利だったよな
今は鍵かけられて封印されてる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:20.84 ID:UPuLV6Zn0.net
OHPとか今思えば利権の温床だな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:29.43 ID:nFoVTg7h0.net
>>872
スケートごっこして遊んだな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:06.62 ID:SbbqwTwn0.net
>>794
で、その子で筆下ろししたのか?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:16.13 ID:ykX8Y9hX0.net
間違いなく土曜日は学校半ドンで家に帰ってた世代

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:20.25 ID:VgU5rR9T0.net
>>879
みんな同じようなことしてんなw
うちは縁日でヒヨコ買って、鳴かないようにメスを買ったはずなのにオスでさ
でかくなってすげー鳴くようになって近所迷惑の前に家族が耐えられなったよ
夜に鳴くんだぜ、あれ、特に仕事のある親父が大変そうだった
うちは絞めるのできなくて、保健所持っていったら別のところを紹介されて
そこで引き取ってもらった
うちはさすがに絞めらなかった、ペットとして飼っていたし

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:23.41 ID:khOpUCSD0.net
昭和はとおくなかりけり

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:40.25 ID:9IjitJ750.net
最近の小学生は水道蛇口にダイレクトに口飲みする奴とかいないんだろうな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:43.66 ID:rbk9Uh+o0.net
>>860
A0ならキンコーズだな

>>888
そういや俺も大学院はOHPだったな
なんで計算機科学でOHP印刷してたのか謎
あと組版はLaTeX

>>887
しないらしいよ
教室で男女わけたらいいし
俺らの時はカーテンの中で着替えてたやついた

>>894
うちはなかった
でもどっちも取ってたし、熟読してたよ
親に感謝してる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:46.92 ID:8+VQVdFx0.net
>>893
馬印ってまだあるの?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:51.48 ID:XKcl1bCZ0.net
日直とかでゴミ捨てとかに行くの、かわいい子だと恥ずかしくて嫌がらせしたな、小3くらいまで

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:52.73 ID:olcfB05N0.net
転校でわら半紙から普通のコピー用紙になっただけで感動したぞ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:53.89 ID:nFZS+2gW0.net
自家製梅酒を学校に持ち込んで回し飲みして
死ぬほど怒られた

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:54.67 ID:MNG8eUQ30.net
>>909
独占女の60分を見ると

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:11.66 ID:VHzqjLB30.net
>>909
小2くらいで隔週になった記憶が

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:13.54 ID:H4SvrKkF0.net
>>899
時代でお達しが出て変わったらしい
おれ校内オフィシャルの時代しか知らない
だいたい校長リタイア組の特権だったと最近知った
知れば納得の利権国家

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:31.11 ID:N3hXq11o0.net
>>864
2枚目は何?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:49.03 ID:W36K3qvB0.net
>>902
w

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:00.01 ID:zPqo9VdB0.net
わら半紙の触り心地好きだな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:12.83 ID:qxliQT5w0.net
わらばんしもうないのか

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:26.25 ID:XKcl1bCZ0.net
>>913
昭和50年代の小学校でも別だったわ
間違えて女子の教室を開きかけて佐藤さんの乳首みちゃった

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:31.57 ID:rKmW/0C90.net
>>920
知らんかった
勉強になった

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:31.58 ID:HlAKocG30.net
護岸工事で原材料の「ワラ」が無くなったからだろw、稲藁で作るわけにはいかんだろ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:35.83 ID:usoSHz9M0.net
>>896
夏の駅前の街路樹にものすごい数でギャーギャー鳴いてる鳥いない?
あれ渡り鳥だけどV字じゃなくて空を覆う黒い塊なんだよな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:58.16 ID:orH4thOh0.net
>>864
ナショナルエレクトロボーイZではないか
それなんだろう?
エレクとボーイZはフラッシャーがあったw
ディスクブレーキの自転車も人気あったよな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:04.15 ID:VgU5rR9T0.net
>>909
いまじゃ週休2日か、らくになったな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:04.46 ID:DRhhI7iW0.net
職員室にあった、沢山のプリントを一気に裁断するための固定されたアラビアのナイフみたいなのが付いてる台

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:10.01 ID:nFoVTg7h0.net
>>799
月一ってやけに多いな
うちは春夏冬休み前の大掃除の時だけだった

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:10.52 ID:+up8IiSr0.net
>>912
そう言えば 口のみ って言ってたなぁ
コップだろうがストローだろうが手に掬おうがみんな口で飲むのにねw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:11.13 ID:2wCHjMkt0.net
教室で出たゴミを校内にある焼却炉にゴミ当番が持って行って自分で捨ててたけど、今考えたら子供も落ちそうな焼却炉で安全性ゼロだったわ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:14.21 ID:tZOb4TcL0.net
わらばんし懐かしいなあ。あの色目に優しくていいと思うんだが

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:17.60 ID:qxliQT5w0.net
>>864
自転車も無駄に凝った筆箱も懐かしいなw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:17.82 ID:olpL44g90.net
>>921
この筆箱ご存じないと?若いなぁ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:18.28 ID:H4SvrKkF0.net
>>917
夏はうち出る直前に婆さまから飲んでいきなとおちょこ渡されてた
おかわり要求するとあんまり飲みなさんなと

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:32.89 ID:4Aa6ROkX0.net
>>803
あまり愛想ない用務員さんいたな
放課後帰らずに残って友達とお菓子食べてバレそうになった事あった

>>887
担任が女だったけど体操着忘れたって言った子達にブチ切れて
女の子にも容赦なくパンツで体育させたのいたよ
今なら停職処分ものかな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:33.72 ID:jm4yP0TM0.net
>>911
昭和96年だぞ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:40.93 ID:8+VQVdFx0.net
>>928
ムクドリ?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:57.12 ID:rbk9Uh+o0.net
>>902
あれは戦争時代の勤労のシンボルだし、
夜中に走り回るからな

>>910
うちの実家は養鶏だったからたまに死んでるのを見つけるとカゴの上に置いておく
まあお陰で命についてはそこで学んだ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:10.86 ID:qFPSr1bZ0.net
保管する必要なしと主張している触感が、
わら半紙にはあった。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:34.72 ID:jm4yP0TM0.net
>>934
そういえばダストボックスなんてもんがあったな
上の階から下に落とせる筒になってるやつ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:35.97 ID:SbbqwTwn0.net
>>909
大阪の子は半ドンの土曜は決まってサッポロ一番食べながら吉本新喜劇を観る

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:39.54 ID:G+tjUCOj0.net
>>921
何もなにも、ボタン押したらいろいろ飛び出す普通の筆箱だが?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:41.00 ID:8xbPsxfM0.net
>>931
裁断機か
今は紙の本をスキャンするために切断する道具と化しているな
昭和→平成で用途が変わったものの一つか

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:10:08.70 ID:sYm/2qn00.net
フォークダンスで
男女が次々とペアを変えながら踊るじゃん
まあ、無事に踊ってたんだが
次の女子が手を繋ないで座り込んで
「○○君だけはダメ」と泣いて
本番で親兄も観覧してる中で先生も皆が固まった事も

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:10:18.91 ID:RMYJ+cJF0.net
>>923
触覚でわかるのですか。

わら半紙は1uあたりの重量が約49g/u、一般的なコピー用紙は約64g/uなのですが
紙の厚さ(mm)はそんなに変わらないので、前者は相対的に「ふわふわ」してるんですよ。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:10:25.25 ID:u3HCZ84I0.net
体罰教師

レスラーよろしく腕つかんで教室のドアにぶん投げられて
顔面でガラス割ったわ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:10:33.03 ID:n9WtOYBb0.net
>>945
うちはお好み焼きだった

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:10:51.39 ID:XKcl1bCZ0.net
>>909
集団登下校は基本なかったんだけど、土曜日だけは各地区で集団下校したわ
ウチは赤地区だった

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:11:00.95 ID:28p3Ha0h0.net
>>894
俺、学研の科学のおかげでハレー彗星見えた。
南の空だかどこか忘れたが「45度」と言われて、双眼鏡でパッと見たら、一発で見えた

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:11:27.09 ID:Pj18zCis0.net
>>903
チェーリングw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:12:43.19 ID:inGRuV4K0.net
OHPの透明シートならまだ会社にある。
先日防水シート代わりに使った。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:12:50.08 ID:usoSHz9M0.net
>>931
裁断機は今も学校にあるが、あのギロチン式は子どもが何人か指を切ったので
歯を前後にスライドさせるタイプに変わった

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:01.52 ID:7tuhcvOA0.net
>>1
OHP使って説明受けてると、眠くなったの覚えてるな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:05.14 ID:VgU5rR9T0.net
>>937
変形筆箱はいろいろ種類あったからな
いろいろ変形したり、裏に隠せるようになっていたり、両面は普通か

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:07.65 ID:jm4yP0TM0.net
牛乳は瓶だったな
そして雪印

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:18.79 ID:W36K3qvB0.net
>>947
えっ今も職場で活用している
ラミネートつくるときに余白をつめるとか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:21.56 ID:copmGW4w0.net
昔の教室のテレビ

リモコンが無い為、チャンネルを替えるには「チャンネル+−」のスイッチを押して変えなければならない
「HNK総合」と「HNK教育」を替える途中に、民放がチラっと映ると教室のみんなのテンションが上がるw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:23.13 ID:2Gc2QnuI0.net
>>954
懐かしいなw得点上がっていくと最後取るとき手を叩いたりして難易度が上がっていくんよね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:23.56 ID:rbk9Uh+o0.net
>>914
モノタロウではまだ手に入る

>>925
おかしいんだよ
あの頃どうでもよかったのに、
今は金出しても見たい
高校の時に硬派気取ってないで、とっとと告ればよかった

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:40.89 ID:8+VQVdFx0.net
>>956
ギロチン式の方が紙きれいに切れるよね(´・ω・`)ショボーン

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:41.57 ID:H4SvrKkF0.net
>>945
関東の田舎だったが半ドン帰ってくると婆さまがキンカン提供の民謡なんとかみてたな
島倉千代子好きの婆さま

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:53.66 ID:olpL44g90.net
>>956
昔は押切って名前だったけどスライド式じゃそう呼ばないわな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:13:55.00 ID:TVlKejZz0.net
>>399
はたらくおじさんで軽トラをバックで走らせて帰るおっさん強烈に覚えてる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:05.94 ID:ryOMHWq+0.net
なぜかマジックミラーの取調室みたいな部屋が一つだけあったなぁ
あれ何に使ってたんだろう

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:10.58 ID:5MXoU3xP0.net
いまだにスライドではなくトラペアと言いそうになる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:13.56 ID:XKcl1bCZ0.net
瓶牛乳の蓋をメンコにしたり、切れ目を入れてゴムで飛ばしたりしてた
親の里帰りとかで見たことないフタを持ってきたらヒーローだった。小3の半年くらいだけ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:27.54 ID:+3KyLRZ70.net
学習の付録の鉱石セットを持って帰った早々、
弟がメチャクチャに入れ替えて
全く意味のないものになってしまった。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:35.57 ID:gZJToj5i0.net
2000年頃の理系の実験結果の発表もまだOHPだった
就職してからは見てないな
その辺が消えていった境目かも

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:48.07 ID:mB/GCWND0.net
>>401
あの平和鉛筆まだ1本あるわ。
学校で注文書書かされたからそれなりの団体に行ってると…しんじたいね…

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:50.42 ID:NF7aampT0.net
わら半紙ってコーナンで売ってる?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:05.27 ID:orH4thOh0.net
>>961
チャンネルはガチャと回していたw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:11.45 ID:kAOTmEfcO.net
>>731
小学校低学年の時流行ったけどうちの学校では何故か暗黙の了解で禁止だった
やたらボタン付いてていろんなとこ飛び出すんだよなw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:12.55 ID:G37r9Ai40.net
ポキール

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:14.23 ID:jm4yP0TM0.net
>>966
スライドもえ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:25.07 ID:rKmW/0C90.net
オーバーヘッドプロジェクターの電源落とした後
冷却を待たずに火傷した馬鹿が俺です

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:31.21 ID:mnR46WVS0.net
爺婆の思い出スレwwwwwwwwww

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:33.95 ID:l9rG6UTJ0.net
オーエイチピーってなんか言ってたwww

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:40.01 ID:f+h9jiQn0.net
ここまで
はだしのゲン
なし

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:27.61 ID:gRyAPwFL0.net
>>98
サイサイシーにみえた

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:40.39 ID:lewxiCCo0.net
今のこきたないチョン流メイクしてるようなJC,、JKと違い、
昭和のJC,JKはほんとに可愛いかった。
同級生女子達のブルマ姿も見れたし、スクール水着も結構薄くて透けたりもしてた。
上級生、下級生女子達も含めるとほぼ毎日ブルマ姿見れてたし。

何と言ってもたまにうんこ座りしてる女子の足の間から白いパンティ見えたてたりすると男子連中で夢中で見てたもんだ。
普段見れないもんが見えてるから。

当時髪にリボンつけてる女子も多かったな。
それもまた可愛いかった。

とにかくやはり一番大きいのは同級生女子のブルマ姿が見れたって事。
あんな光景を見れない今の男子は可哀想に。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:50.47 ID:n9WtOYBb0.net
理科の実験用のアイテム
もういっぺん欲しいわ
プラモデル的で好きだったわ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:55.62 ID:k+0DXZPS0.net
>>893
半田は鉛だからやばいんじゃないか?鉛中毒の症状出てないの?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:56.16 ID:qFPSr1bZ0.net
中学の教科書の偉人の顔を、
砂消しで消して一つ目小僧とかに変えてた。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:14.27 ID:XKcl1bCZ0.net
>>976
貧富の差が出るからかもな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:15.99 ID:o2fgI8K40.net
>>602
セックスを藁うな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:18.14 ID:lC1hZDeb0.net
校庭に埋まってるタイヤ
フィラデルフィアエクスペリエンスって映画が流行った時期で
オカルト扱いされてた

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:27.97 ID:W36K3qvB0.net
>>972
2000年あたりからPowerPointとプロジェクターにならんかったか?
対外的な学会はまだ35oスライドが主流だったので
パワポで作った文字スライドを35oに焼いてマウントに並べてもってくとか
そんな過渡期だったわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:40.02 ID:rQOCUE4p0.net
リソグラフの機械だと藁半紙はジャムるからな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:46.56 ID:rbk9Uh+o0.net
>>928
ムクドリだろうね、おおよそ
夕方になると行動始めてコミュニケーションするが、
一つの木に集まったり電線に集まる傾向がある
そのあと夜はねぐらに戻るが空一面黒くなる

>>948
全員にそれやってるウザ子いたけど、
おれは触ったフリして踊ってた
どこ行ったんだっけな
底辺だった気がする

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:47.64 ID:N3hXq11o0.net
>>832
学校でスカートめくり禁止になった時に
ヘッドスライディングでスカートを覗くのが流行ったんだけど
全力疾走でヘッドスライディングしたら
勢い余ってコンクリの壁に頭を強打してしまって
意識不明で救急車で運ばれた奴いたな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:01.42 ID:R9x/cVVC0.net
姿を消したワケってわざわざ記事にするような話?
誰も不思議になんか思って無いだろ
もっと便利なものが使えるようになっただけじゃん

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:20.10 ID:jm4yP0TM0.net
おまえら野球帽被ってたよな

997 :松田卓也:2021/11/03(水) 00:18:21.55 ID:Z+wM+DqV0.net
昭和だなあ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:24.91 ID:kAOTmEfcO.net
>>864
上の自転車小学校高学年の頃めちゃくちゃ流行って憧れだったわ
俺は買ってもらえずなぜかメルヘンチックなイラストが書かれたママチャリですげーバカにされてたww

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:31.03 ID:VgU5rR9T0.net
>>988
そういや結構高かったような、親に誕生日プレゼントで買った貰ったがな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:38.81 ID:3SMoJ3n10.net
おっくせんまん
おっくせんまん

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:19:08.11 ID:W36K3qvB0.net
平均年齢いくつだよこのスレw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★