2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 秋に活動的になる「ムカデ」、遭遇しないために掃除で気を付けるべきことは? [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/10/26(火) 22:55:56.30 ID:3/57sxzI9.net
2021.10.26
著者 : オトナンサー編集部
アドバイザー : 有賀照枝(ありが・てるえ)

近年、秋に活動が活発化するといわれる「ムカデ」。厄介な存在ですが、家に侵入させないためにはどうすればよいのでしょうか。

https://otonanswer.jp/wp-content/uploads/2021/10/202110mukade-1200x809.jpg
ムカデの侵入、どう防ぐ?




 自宅で遭遇したくない害虫の一つとして、温暖化の影響で近年、秋に活動が活発化している「ムカデ」がいます。動きが素早く、捕獲が困難なことや、かまれると激痛が走ることなどから、とても厄介な存在です。ムカデを寄せ付けないために、普段の掃除で気を付けるべきことは何でしょうか。ハウスクリーニングアドバイザーの有賀照枝さんに聞きました。






まずは草むしり、植木鉢には「ポットフット」

Q.ムカデを自宅に侵入させないために、普段の掃除で気を付けるべきことは。

有賀さん「そもそも、ムカデは暖かく、ジメジメした環境を好み、ゴキブリやコオロギなどの昆虫を捕食して生息しています。温暖化の影響で気温が下がりにくく、湿度の高い秋はムカデにとっても、活動するのに好都合の季節といってもよいでしょう。対策としてはまず、家の外回りの草むしりをして、風通しをよくし、植木鉢は『ポットフット』と呼ばれる台などを使って、地面に直接置かないようにしましょう。

落ち葉や使わなくなった植木鉢は放置せず、小まめに掃除をして、ムカデの好む環境を減らしてください。室内や水回りも同様に、湿気がたまって、ジメジメしないよう、常に換気扇を回したり、除湿機を使ったりしましょう。床と物の間に湿気がたまり、ジメジメすると、ムカデが住居に侵入してきた際に隠れ場所になることもあるので、できるだけ、床に直接、物を置かないようにしてください。

また、ムカデのエサとなるゴキブリなどの害虫ができるだけ、部屋の中にすみ着くことのないよう、小まめに掃除をして、清潔に保つことが大切です」

Q.実際に、ムカデが室内に侵入するケースは多いのでしょうか。

有賀さん「ムカデは体が平たく、薄いので、わずかな隙間があれば、屋内へ侵入してきます。壁を伝って移動しますし、ベランダのプランターの下に潜んでいる場合もありますので、1階に住んでいないから安心というわけでもありません。家の周りに自然が残っている場所はムカデのすみかになる場所が多く、屋内に全く侵入させないようにするのは難しいかもしれませんが、できるだけ、外に通じている隙間をなくすようにしましょう。

まずは窓や網戸、玄関扉はもちろんのこと、キッチンや洗面所の排水口、エアコンのダクト穴、窓や扉、床下の換気口、天井裏など、あらゆる場所に隙間がないか、よく確認しましょう」

Q.隙間があった場合は。

有賀さん「例えば、窓や扉の立て付けが悪いと窓や扉がスムーズに動かないだけでなく、斜めになって隙間ができ、そこから、ムカデが侵入してしまいます。サッシの戸車をドライバーで調節することで隙間をなくせますし、エアコンのダクト穴はエアコン配管用のパテを使って埋められます。

また、床下の換気口は空気の通りが保たれるように目の細かな金網でふさぐ、使っていない排水口はふたをしたり、定期的に水を流したりして、排水口トラップ内の水を蒸発させないようにするなど、物理的な対策だけでもムカデの侵入をかなり軽減できるでしょう。

屋外であれば、粒や粉タイプのムカデ用殺虫剤をなるべく雨に流されないよう、壁際にまいたり、スプレータイプの殺虫剤を、ムカデの侵入経路になりそうな玄関扉や窓周りに噴霧したりしておきましょう。殺虫剤は1カ月程度、効果が持続するものもあります」

Q.自宅でムカデに遭遇したときに気を付けることは。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://otonanswer.jp/post/98738/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:56:23.58 ID:bR2dt0ui0.net
ムカデ殺す
ガソリンぶっかけてガチで殺す

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:57:05.62 ID:2bTD80uM0.net
ムカデまだ見たことない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:57:52.40 ID:afmKK1qX0.net
エアコン動かしたと同時にバラバラになったムカデが飛び出してきた事がある
おまいらもエアコンのホースにはカバーつけておけよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:57:52.99 ID:PcxwsDr30.net
この前ムカデが家の中・台所にいたんだが
もしかしてゴキブリに10年以上遭遇してないのはそのお陰なのか?
今後とも殺さないほうが良いかな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:58:21.21 ID:9V40+XJ10.net
【靖国爆発音事件】母親「刑務官が20pのムカデを投げ入れてきた。人権侵害深刻」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:58:23.97 ID:ONhia8V00.net
もうここがKKKMスレってことで良くない?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:58:47.46 ID:AnWE4j+90.net
おまえら家に住みつかれるならムカ、黒ゴキどっちを選ぶ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:59:00.12 ID:IMRtNHbN0.net
ムカデに噛まれたら、どうしたらいいの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:00:43.73 ID:f0AjtEBm0.net
>>5
ゴキブリは不快なだけだが
ムカデは不快に加えて噛みつき&毒で苦痛を与えてくるんだぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:00:56.18 ID:BZnuj4zA0.net
>>8
アシダカグモ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:00:59.55 ID:PXF6afb70.net
じいちゃん家で寝てたら腕に這ってたことあるわw
動くと噛まれるって言われてたから通過するまでじっとしてたわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:01:13.36 ID:j3V1FSP70.net
ムカデは二匹ひと組で行動する
一匹を生半可に痛め付けるともう一匹が来る
速やかに潰さぬように殺さなくてはならない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:01:57.81 ID:WGZnZadH0.net
子供の頃畳の上で昼寝をしていた時に耳元出「ガサガサガサガサ……」という音がして目を開けたら巨大なムカデが目の前を通り過ぎさってた……

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:02:02.34 ID:PXF6afb70.net
その後火バサミで捕まえて焼却処分にした

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:02:57.03 ID:PZldMbKI0.net
夏の実家で素麺食ってたら股間金玉から劇痛。短パンの隙間から入り込んだムカデが噛みやがった。
どうやらオレのアレがでかすぎてムカデを驚かせてしまったようだったわ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:03:38.84 ID:d5vd21xT0.net
>>9
迅速にナイフで傷口を切り裂き
急いで口で吸え

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:03:51.28 ID:lm9D4dSe0.net
ムカデの侵入を防ぐのは無理です
いつも部屋の壁や天井に違和感が無いか気を配って早期発見しましょう
夜も灯りを着けてないと怖いよ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:04:29.61 ID:PXF6afb70.net
>>16
小さい虫だと思って捕食するつもりやったんやろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:04:52.05 ID:ktnhjZbV0.net
>>11
うちはアシダカ先生大中小3人いらっしゃるけどゴキブリもムカデも出るよ
何食ってんだろあの先生たち…

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:05:10.74 ID:poe3eq9d0.net
>>9
ムヒアルファEX常備しておけば?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:06:03.92 ID:gqbbYM7A0.net
>>20
アシダカ先生とムカデはどっちも主食はゴキブリだよ‥

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:06:32.56 ID:5RlVQkX60.net
百足は
やだね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:06:52.84 ID:AnWE4j+90.net
林間学校で泊まるロッジの名物
あいつら人が好きなのかな?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:07:07.43 ID:V/Z27Ad7O.net
>>5
ムカデは人を襲うから駆除した方がいいよ
ゴキならクモが退治してくれる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:07:21.41 ID:f0AjtEBm0.net
>>24
人の温もりに飢えてるんだよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:07:26.21 ID:leLO7PrL0.net
ヤスデが身体をはってもくすぐったい感じだけど
ムカデだと、痛いんだよな
しかもコイツ、殺虫剤を吹きかけると、ヤケのヤンパチになって突撃してくるんだ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:07:37.78 ID:oxPaKrk40.net
布団から出てくる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:07:42.76 ID:1zIt7FMv0.net
>>19
ぷっ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:07:50.30 ID:2bTD80uM0.net
ヤスデなら見た事あるんだけどな
軍曹とムカデは見ない
ひょっとして西日本に多いのかな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:08:05.58 ID:f6V4tiHb0.net
樟脳は?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:08:11.53 ID:kQN1Ls5X0.net
電気消してスマホ見るやめましょうね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:09:38.71 ID:2bTD80uM0.net
>>32
ちょ、寄って来んのか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:09:42.04 ID:56XOxLEa0.net
>>9
噛まれたら早目に43度前後の湯を噛まれた所とその周辺部に最低5分以上10分位かけ流す。
毒素は熱に弱いと検索で見付けた。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:09:47.71 ID:yNoljrTk0.net
ムカデ、ゲジゲジ、アシダカグモ、ハエトリグモ、家にいる小さなクモ類…これらは人間から見ると益虫なんです、お願いですから殺さないでください

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:10:15.53 ID:foKEzrtl0.net
秋のほうが出没すんのか
おととい壁からシャカシャカ音がするから見たらムカデの成虫でビビったとこだわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:10:23.74 ID:79shS+2G0.net
ムカデの関節が一つしかない四角いのが飛び出してきてビビった

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:10:42.07 ID:IDxywdSG0.net
自分の家では出ないが友達の家は頻繁に出てたな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:12:03.28 ID:BjPFcmeN0.net
でかいムカデに背中うぃ噛まれたことあるなあ
激痛ってほどではないけど痛かった
一応すぐに近くの老医者のいる病院に行って処置してもらった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:12:11.06 ID:gqbbYM7A0.net
ちなみに昔っから言われてるけど鶏がムカデを食べてくれる
江戸時代からそう言われてて鶏は庭に放し飼いされてたらしい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:12:18.56 ID:l+wgXdjw0.net
猫を飼うしかないわ
ムカデを見つけてら叩いて遊んでるうちにバラバラにしとる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:12:28.45 ID:wOBQzbry0.net
とりあえず人家に入る虫は絶滅させていい
生態系はそんなやわじゃない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:13:09.32 ID:jWDG29VI0.net
ムカデって都市部にはいないだろ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:13:19.36 ID:O1o0+7Gb0.net
ムカデが家の周りででることはあっても
家の中で見ることなんてあるか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:13:25.50 ID:pJnZaGpo0.net
ウチはアシダカグモ様、ゲジゲジ様は丁重におもてなし、ムカデは熱湯処分。
おかげでゴキブリを一切見ない快適生活。
一回アシダカグモ様がエアコン内部で子ども産んでえらいことになったけどwww

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:14:22.95 ID:IDxywdSG0.net
>>41
猫はマムシに噛まれても死なないというし毒への耐性が強いんだろうな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:14:25.12 ID:tqoeKL6P0.net
小さなムカデに刺されて痛かった

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:16:00.82 ID:/K3o0sr10.net
ムカデ棲んでるとか田舎っすか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:16:05.05 ID:lY9IdmEU0.net
>>44
入ってきて困るよ、家族も数回噛まれてる
皮ふ弱い人は病院行き
家の裏が石垣だからかな
しかもわざわざ人に近づいて体を動かすと噛みやがる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:16:19.53 ID:7qotGik50.net
>>17
毒グモにかまれたら?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:16:37.79 ID:fMZvbCqB0.net
美味しく頂きましょう

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f8/Centipedes_as_street_food.jpg/1280px-Centipedes_as_street_food.jpg

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:17:39.82 ID:c1aYQ5WZ0.net
蚊がいなくなるスプレーを撒きまくる様になってから色んな虫を見なくなった気がする

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:18:22.17 ID:fMJygpQ/0.net
>>9
噛みかえす

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:18:27.83 ID:PBDg3a+S0.net
てか秋ないじゃん。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:18:49.28 ID:ggrB3mKf0.net
昔噛まれた。今度噛まれたら死ぬわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:18:55.54 ID:u1gQGxvj0.net
大きなムカデを火ばさみで掴んだことあるが、キューキュー鳴いてビックリした
あんなのが鳴くとか想像できん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:20:45.11 ID:Z+umTRc80.net
>>55
ワイもワンシーズンに2回噛まれた
2度目は目眩がした

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:21:02.07 ID:7hcbs8La0.net
>>43
横浜だけど25年前に保安林裏に住んでた時は出た
住宅街のど真ん中に住むようになってからは見た事も聞いた事もない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:21:12.20 ID:CMOqBh2k0.net
ムカデは出たことないな
紙魚ならポツポツと出没する

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:22:23.54 ID:tqoeKL6P0.net
ムカデ被害者がいて安心した

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:23:12.51 ID:quIBTpZE0.net
ムカデはゴキとか退治してくれるけど人にも危害加えるからな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:23:13.91 ID:V/Z27Ad7O.net
夜寝てる時に天井から顔に落ちてくるよね
前にしか進めないから天井に行くらしい
で、人の息に反応して落ちてくるのだとか
就寝中に耳から入って鼓膜を噛み破る
鼻や口から入って胃を噛むって事例もあるそう
絶対侵入阻止せねば

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:23:52.90 ID:CdSEN5qT0.net
>>43
東京の山手線内だけど去年家に入ってきた
こっちもびっくりしたけど向こうもあわててて床に置いてある物の陰にさささと隠れるんだけど
頭隠して尻隠さずというか体半分くらい出て止まってた
なんか気の毒だったんでバスタオルとゴミ袋使って捕獲してペットボトルに入れて近所の池のそばに捨ててきた

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:28:14.29 ID:Z+umTRc80.net
>>62
そうそう、ワイも就寝中に何度も体を這われた
間一髪目覚めたけど

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:28:24.17 ID:9zAJFbIx0.net
>>41
ヌコ「見て?捕まえた(=^ω^=)」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:28:37.17 ID:fMJygpQ/0.net
お前らどんな家に住んでるんだ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:28:52.79 ID:7EQIecyp0.net
キンタマ刺されたことあるぜw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:29:42.53 ID:V/Z27Ad7O.net
>>59
紙魚って成長するとゴキ並みに大きくなるんだよね
触角三本の銀色のやつが動いてて、紙魚だとは最初わからなかった

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:31:03.02 ID:KiqVGNfY0.net
前の家で足元にいて半月斬食らわしたことあるわ
今は新築建ててゴキブリムカデ一切出ない🤗

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:31:21.55 ID:prlrPbCt0.net
猫飼ってる家は気をつけて
猫って、ムカデを見ると、ものすごいハイテンションでじゃれようとする
そっちの方がショック
全力で止めてもけっこう苦戦する。かなりノリノリな状態です

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:32:18.62 ID:Z+umTRc80.net
>>34
そうなんだよなあ
それ知らんでぬるま湯をかけて酷いことになったわ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:32:36.36 ID:gySif6WX0.net
2階なのに虫入ってくるのが謎すぎる
おまえらどこに潜んでたのかと

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:33:08.42 ID:gqR/yOd+0.net
>>56
鳴くというか関節きしませてるだけなんだけどもね

74 :辻レス :2021/10/26(火) 23:33:20.29 ID:OkOvxkdi0.net
>>1

ムカデが むがってくる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:33:51.96 ID:2N+WsXVp0.net
こないだバイクのグローブの中に入ってた
当然噛まれて病院で注射打った

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:34:25.10 ID:gqR/yOd+0.net
>>25
駆除なんかしないよ
捕まえてお外へバイバイ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:35:13.05 ID:Z+umTRc80.net
>>66
築45年くらいの田舎の一軒家
自然が豊かです

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:35:32.63 ID:a/javjpg0.net
ムカデなんかお湯かけたらすぐ死ぬよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:37:50.27 ID:7FyYNIFQ0.net
>>35
ゴメン クモいっぱい殺してる
コロコロでプチッと

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:39:03.67 ID:vP0YwYXe0.net
短パン履いて寝てたら金玉噛まれたわ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:39:15.36 ID:7FyYNIFQ0.net
>>6
ただの飛翔体だろ
騒ぎすぎ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:39:17.39 ID:HWL299n+0.net
>>9
やけどしない程度の熱湯をかける

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:40:07.97 ID:ygLoGSRp0.net
>>22
ムカデに噛まれたらアナフィラキシーショック起こす可能性あんだぞ
ゴキブリなんか逃げてくだけ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:40:28.11 ID:byiO7FGc0.net
ムカデはマジでつがいで行動してるっぽい。
慌てつつなんとか仕留めた翌日にまた現れてってホントにあった。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:40:34.72 ID:lWFqSuop0.net
>>9
大切なことはいつも漫画が教えてくれる
https://i.imgur.com/AGZa6NR.jpg
https://i.imgur.com/RxujIrz.jpg

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:42:35.41 ID:CMOqBh2k0.net
>>68
ちっこいのも居るけどたしかに体格差は激しい
3本は何故かお尻から生えてるよな奴ら

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:43:13.11 ID:B5HjnNKI0.net
虫って臭い匂い好きだからね
部屋や布団の匂いケアが大事
ハーブやヒノキの香りで防御力を高めよう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:44:08.98 ID:BvZCMmVC0.net
ムカデは来てないけど代わりに軍曹が来て下さった

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:45:36.32 ID:30bWsMco0.net
北海道に移住して良かった・・・

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:46:31.98 ID:klxjX6jU0.net
>>46 玉ネギやチョコレートをあげると良いよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:47:22.20 ID:2bTD80uM0.net
なんか怖くなって来た…

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:48:25.92 ID:XzRWv2Gv0.net
仮にもニュース速報だろ・・・季節、遅すぎw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:48:26.73 ID:8ooI7iMI0.net
Gを食べてくれるならむしろ良い存在じゃないか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:48:31.85 ID:Hgh/E3Ao0.net
>>90
ひどいこと言うね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:50:02.79 ID:XzRWv2Gv0.net
>>87
ヒノキの材木つんであるとこや、ヒノキの立ち枯れに平気でムカデ住んでるぞw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:50:40.28 ID:jm/Z/WzJ0.net
団地の2階住みなのに普通に部屋にいるのはマジ勘弁

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:51:06.13 ID:ypX0FlCL0.net
ゴキブリって素早いのに、動きの遅いムカデに食べられるのか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:51:30.65 ID:cgUK9GzF0.net
ゲジはともかくムカデは噛まれたらキツイぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:53:10.71 ID:UexvBWve0.net
>>10
ゴキブリは不快なだけじゃない。
ガンのもとになるピロリ菌もゴキブリが運んでいる。他にも病原菌満載。ムカデよりずっと危険。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:53:39.27 ID:KVWB2m8n0.net
家の廻りに粉撒くこと

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:53:53.53 ID:5ki1LPJt0.net
ありがてゑ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:53:59.47 ID:kAFwS6Le0.net
都会のマンションに住めば遭遇しない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:54:59.58 ID:dN+JIYVc0.net
蜈蚣

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:56:23.09 ID:UexvBWve0.net
よく働くメス猫を飼えば、ゴキブリもムカデもアシダカグモも皆殺しにして、
たまに朝、死骸が転がっているのを見るだけになるよ。
ウチはもう三年、生きたゴキブリを見ていない。アシダカグモは可哀想だから殺してほしくないんだが…

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:57:02.66 ID:rZyObYER0.net
ゲジ、ムカデ、アシダカ、コウガイビル
よく見かける

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:57:18.43 ID:4vokz4mI0.net
マンションの1階庭付きに住んでるけど、庭側は建物は無く雑木林だからムカデの他に害虫がいる。
いくら対策しても年に1・2度は室内に侵入してくる。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:57:41.27 ID:dN+JIYVc0.net
猫はセミ、カナブン、カエルもよくとる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:57:44.77 ID:FSA85/ye0.net
ダイソンの掃除機で吸ってサイクロンで目回す

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:57:48.58 ID:LHtrZBzL0.net
凍殺ジェット効くやろw
うちはムカデは出ないが虫はコレでやっつけてる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:58:31.96 ID:5SPoAx3W0.net
>>9
ポイズンリムーバーという道具を使え
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059610419/

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:58:32.31 ID:yuSBU1Y+0.net
こないだ嫁の靴にいて絶叫してたわ
踏むとぬるっとするらしいw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:58:35.71 ID:cMIeltWG0.net
桜玉吉でよくみるやつ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:58:36.32 ID:+wiGZ4yn0.net
>>51
ムカデって黒いから甲虫みたいに硬そうだけど
実際はぷにぷになんだよなあ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:59:12.33 ID:+wiGZ4yn0.net
>>9
でかいやつなら医者にGO!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 23:59:56.65 ID:AcSWF+qw0.net
>>85
タイトルを教えたまえ、紳士

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:00:35.11 ID:P+WbkMyv0.net
いつ遭遇しても良いように準備
冷凍スプレー完備。
噛まれた時用にアンモニア水完備。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:01:33.21 ID:PUUMUokx0.net
>>1
今年の梅雨にも12センチ級に遭遇したわ
つか夜中に気づいたら足の裏にへばりつかれてた

15分たっても離れないし足の指にビミョーに食いついてクネクネしてるし
歯を食いしばって堪えてたが、とうとう家族呼んで殺虫剤でぶち殺した

噛まれた跡は腫れることもないが軽く痛痒かった
たぶん俺の足を捕食しようとしてたんだな
ずっとビミョーに噛まれてた

趾をムカデに捕食されかかったの10年ぶりだった

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:02:37.94 ID:U6JiZiz60.net
怖くなったから、ムカデキャップみたいな毒餌買って来て家の周り置こうかな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:02:44.00 ID:phHOaLiA0.net
平地の住宅地に住むのがいいんじゃね?
山や竹やぶが近いとやべー

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:02:50.10 ID:P+WbkMyv0.net
>>9
まずは、我慢出来る限界温度のお湯で幹部を洗い流す。
絶対に冷水はダメダメ!!痛みが引いてくればアンモニア水。
それでも痛みが我慢出来ない場合は即、病院へ直行!!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:03:00.60 ID:Gz3x0o+Y0.net
たまに鉄道脇とかで大量発生するの
あれなんだろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:04:21.37 ID:0xLHM3QP0.net
ムカデってほんと禍々しいよな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:05:47.06 ID:e4UbWPha0.net
>>121
サバクトビバッタと同じ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:07:26.33 ID:qNNgotU20.net
遭遇すると精神をやられるよな
ゴキとはそこが違う

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:07:27.99 ID:V9+hM8+n0.net
>>115
「ソウナンですか?」っていうサバイバル漫画だよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:07:28.82 ID:2p3ghvH80.net
>>111
それはムカデじゃなくてヤスデだと思う。
ムカデにちょっかい出したらやっぱ噛まれずには済まないと思う。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:08:09.97 ID:8AEKV7o80.net
ムカデだけはマジで地球で自然発生した種だとは思えない
あのフォルムで生命力で毒まで持ってるとか
明らかにあの階層の生存競争でオーバースペックだろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:08:28.13 ID:PUUMUokx0.net
>>18
猫がいれば教えてくれることもあるぞ
空を見つめてると思ったら視線の先、壁や床を這ってる

>>41
野良猫がバリバリ食ってるの見たことあるわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:08:48.69 ID:5AS6268F0.net
湿気の多い梅雨時期に多いイメージだったけど?
田舎の実家でたまにムカデ出てたけど誰に聞いたか百足と書いた紙を上下逆さまにしてタンスとタンスの間に入れとくとムカデが出ないと聞いて実践してた小学生時代…その部屋には本当に出なかったので効果あるのかもしれないよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:08:57.55 ID:uxklIoHY0.net
家族が無駄に窓やドアを開けっ放しにしてるから
小さいアリやゴキブリやムカデが家に侵入して大変だったけど
ブラックキャップやコンバットを大量に仕掛けたらいなくなった

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:11:22.91 ID:B6NdXcKy0.net
>>13
それ夫婦だから、なかよく逃がせてやれよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:11:23.80 ID:VzNQcMLD0.net
>>115
外したらスマン
「ソウナンですか」

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:12:14.82 ID:qV9oACSS0.net
やたら巨大ムカデがでる家で育った
噛まれた経験も3回くらい
よる寝てると静寂の中キシキシ音がするんだよね、木造の天井をムカデの脚が噛むように進んでる音
夏はムカデへの恐怖で感覚が研ぎ澄まされてゾーンに入って
ある時悪い予感みたいなものを感じてバッて起きて敷布団をめくったら
巨大ムカデが眠ってたんだよ、人間の体温の心地よさで
あんな経験、夏の毎夜の恐怖、都会の人には分からないだろうなぁ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:12:15.90 ID:tES/XUU20.net
>>129
>百足と書いた紙を上下逆さまにしてタンスとタンスの間に入れとくと

単にタンスの防虫剤が効いてそうだな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:14:23.99 ID:xX3JHL5W0.net
刺されると凄い腫れるんだよね
足が多い虫は嫌いだ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:14:36.81 ID:qNNgotU20.net
閉じたMacBookの上にドーンとムカデが頓挫してたことがあってマジで目を疑った
中々ない絵面だと思う

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:16:03.80 ID:8RtUmzyb0.net
毎年やってることだけど
ムカデに殺虫剤かけて
動きが鈍ったところ
捕まえてそのままトイレに流してる。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:17:28.33 ID:fs+l5O280.net
前住んでた家めちゃくちゃムカデ出てたんだがリフォーム時に床を濃い茶色にしたことを毎夏後悔していた
ムカデが出る土地に家を建てるやつ、リフォームする奴は必ず床を白にしろ濃茶じゃいても見つけられない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:18:45.75 ID:K7af6IVE0.net
世界屈指のブサイク民族である日本人より、
ムカデの方が遥かに造形が整ってる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:19:11.76 ID:qV9oACSS0.net
>>138
白は蚊も見つけやすいしね、有能

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:19:46.45 ID:VH6gu1Fs0.net
>>35
そうだよね
自分もクモは絶品殺さないわ
可愛い小さなクモ見つけたらそっと外へ出す

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:19:55.31 ID:7BJcaTLh0.net
ムカデとマイマイガの幼虫は見た目とても嫌い

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:21:40.64 ID:VH6gu1Fs0.net
あのおぞましいゴキブリを食べてくれるなら
ムカデ大歓迎だわ
でも噛まれると怖いな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:23:15.24 ID:xX3JHL5W0.net
>>141
蜘蛛も軍曹の小さいのは
気にならないんだけど
でかいサイズが迫ってくると
やっぱりキモいし怖い

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:24:10.69 ID:VH6gu1Fs0.net
>>99
グロテスクだし臭いしとにかく不快でしかないよね
しかし都会の人はあまり気にしないようだね
自分はゴキブリ出るだけで東京や周辺には棲めないわ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:28:13.73 ID:VH6gu1Fs0.net
>>122
ゴキブリみたいに不潔さはないだけマシ
まあ、退治するが
うちは田舎だからゴキブリいないし
ムカデもめったにみないな
都会の方が虫だらけだね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:28:13.92 ID:PUUMUokx0.net
>>137
水で薬剤が洗い流されて蘇ってきそう
奴らは下水管も突破してくるし

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:30:23.56 ID:LPsEs2/P0.net
>>63
皇居とか後楽園みたいに森に囲まれてるところはいると思うよ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:30:27.68 ID:r9ToKZCZ0.net
ああ、おれの枕の横で這ってたわ最近
横開きの扉の下まで行ったから、扉開いたらなんかガリガリいってた
そんで扉を持ち上げてみたら底でバラバラになっていて、処理が最悪だった


ムカデ大嫌い

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:30:46.89 ID:1TUVFRQP0.net
生きてるムカデは持つと冷たいんだぜ
昔FF11をやってる最中に後頭部がモゾモゾしたからヒョイってモゾモゾしてるのをその辺に投げたら巨大ムカデだった
持った感想は氷のように冷たかった
今思い出してもゾッとする

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:31:00.95 ID:LPsEs2/P0.net
>>51
グロいけど食ったら勃起しまくりそう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:31:42.84 ID:oB6CLQn/0.net
パストリーゼ吹きかけてつまみ出すか真っ二つ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:32:40.62 ID:oB6CLQn/0.net
トイレや風呂場の換気扇から入ってくるよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:33:37.54 ID:7BJcaTLh0.net
>>147
会社の倉庫の和式便器でよく死んでる
下水を突破しても便器から出れないらしい

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:33:42.64 ID:RdCXrkdl0.net
俺の家では今年はムカデ6匹くらい見たな
捕まえては外に捨ててたわ
あとキッチンにゴキが出て来るからゴキジェットでゴキを弱らせたら
横から素早く軍曹がゴキを捕まえ物陰に消える事多かった

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:35:23.56 ID:oB6CLQn/0.net
>>62
怖すぎ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:37:51.68 ID:UzrD1S32O.net
着替えたシャツの中にいるの知らずにソファに座ったら背中に電撃が…
田舎のアパートで2回咬まれてから、あの痛みを思うとすごい恐怖感
奴らは音もなく室内に現れるスズメバチ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:38:25.20 ID:1GsJKKn90.net
中学生のころムカデがアルトリコーダーの中に入り込んでいた事があったわ。
ムカついたので箸でつまんでライターの火で炙ってやったらキュウキュウと鳴きながら死んだわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:39:06.65 ID:fFqIgOlQ0.net
>>35

同じく蜘蛛は殺さない
だけど4〜5年見かけないな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:40:31.41 ID:4JZEqrC30.net
ムカデて番だから一匹いたら近くにもう一匹いる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:42:02.61 ID:fFqIgOlQ0.net
>>51

無理っす

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:43:50.17 ID:TPsr/Hi60.net
今年梅雨の時期がヤバかったよ
家にちょっとした隙間が空いてて6月から7月終わりまでで16匹侵入された
おかげで捕まえることに慣れたわ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:44:50.32 ID:1mRBc8jA0.net
>>15
うん。うちもムカデは火あぶりの刑にする。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:46:50.86 ID:qYPnEeVT0.net
>>157
gkbr

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:47:53.87 ID:qYPnEeVT0.net
>>160
て番って何?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:47:55.23 ID:DqQWnxoL0.net
石をどかさない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:52:43.93 ID:v2gWgbky0.net
>>165
「つがい」って言いたかったのでは?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:53:18.55 ID:GY6GEUqp0.net
英名のセンチピードって百本の足って意味だろ?
洋の東西問わず、そりゃああのフォルムからはそうなるわな
つべに上がってる、ペルーの40cmあるムカデ見たけど、あれは悪魔だな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:58:39.24 ID:8fdgJdFS0.net
このスレ読んでるだけで背筋がゾクゾクするわ
多分今足元で何かモゾモゾしたら飛び跳ねる

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:59:38.95 ID:MdA+jTlp0.net
アシダカやムカデって田舎にしか出ませんか?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 01:52:39.87 ID:91jBbk8I0.net
基礎の床下通気口の周りに撒いておくて効く
塀の際なんかも効く

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 02:58:26.67 ID:fs+l5O280.net
>>170
田舎ってのがどこを想定してるのかわからないけど
山系の土地は出る
山を切り開いた住宅街とかだと新興住宅街でも出るよ
田舎でも埋立地の住宅街とかには案外出ない
築30年の家だと隙間が多くて出やすいけど新築の家に出ないかと言うとそうでもない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 03:27:45.08 ID:V/FGLSj10.net
このスレにムカデアースをまいておこう

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 03:51:08.85 ID:zMFMobad0.net
毎年梅雨の時期は何度も侵入されるが、秋には見たこと無いわ。気候的なもんか?太平洋側とか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 05:09:07.13 ID:y/ojfASu0.net
>>41
(・∀・;)干からびてるムカデを玄関前にそっと置いていくな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 05:27:07.22 ID:GMLMFQcs0.net
カーテンについていたり、風呂場にいたりするな、業者に床下にシロアリ駆除の薬を
撒いてもらうと5年くらいは居なくなる。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 05:34:42.80 ID:IcdExg/L0.net
ムカデコロリの容器タイプは粉剤より長持ちする
ゼロにはならないが、これ起きまくるとムカデが結構死んでる
ダンゴムシも死にまくるけど

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 05:36:20.48 ID:HFTHYG5U0.net
>>1
YouTubeでムカデの捕食や戦わせる悪趣味な動画あるよな…

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 05:53:37.48 ID:vKt9j/He0.net
マンションの高層階に住めば虫とはおさらばよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:04:36.14 ID:SwFbdSBV0.net
ムカデなんか動きが遅いからトイレットペーパーごしに捕まえてそのままトイレにポイッ、Gは素早い上に表面がツルツルしてるのでこれが無理だから困る

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:11:20.12 ID:gwuLQXwj0.net
ムカデやサソリが出るとか恐ろしい
ゴキブリさえ出ない北国でよかった

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:14:47.42 ID:r2xSJfhd0.net
>>35
カマドウマは容赦なく殺して良いってことね!
ハエトリグモとかは超可愛いし、賢いけど、アシダカグモは実際見るとちょっと怖いわ、でかくて…
まあGよりかマシだが

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:14:54.97 ID:LJqL5aSZ0.net
>>8
軍曹さんで

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:17:18.30 ID:A6U57nCfO.net
>>136
鎮座

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:23:08.86 ID:uh+9BWfc0.net
ツベでブラックキャップを食べたゴキの死骸をムカデが食べたらどうなるかという動画があったな
ムカデが暴れまわっててゾワゾワしたわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:25:19.48 ID:sB0r7MrV0.net
でかめのクモ見かけて、殺虫剤持って追いかけたんだが見失った
それで数日たったら子供産んでたらしく床に子グモがウジャウジャ
悲鳴上げたわ
殺虫剤で皆殺しにしたんだけど、親グモは見つからなかった
絶対いると思ってた場所の家具を徹底的にどかしたんだけど姿形がなかった
どこに行ったんだろう

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:29:09.07 ID:ymkKixc20.net
>>35
益虫かどうかは人が決めてるからね。
見た目がキモいと思う人からしたら害虫でしかないから殺しちゃうわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:30:44.51 ID:43oX3eyq0.net
夏でTシャツの薄着で昼寝してる時、左腕にカサカサ感を感じて目が覚めたけど、
ムカデが這ってた時は焦ったわw、おもちゃのゴム製ムカデみたいなヤツがマジどっから出てきたんだ!?
って疑問だが、後に天井(板の隙間)から落ちてくるところを見ることになるw、
潰すと掃除が面倒なんで掃除機で吸い取ってやった。当然、出てこない様に吸い口はビニール袋で塞いで、
出てくるか観察、猛暑を1か月も放置しとけばさすがに干からびただろう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:32:19.96 ID:RsYa7t1b0.net
ムカデは執念深いからな
5mの高さの堤防から海に蹴り落しても
5分かけてまた同じ所まで登ってくる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:32:32.19 ID:fSPBPwP60.net
ムカデによく侵入される家の条件ってやっぱり捕食対象のGがいるから?
Gいない家には間違っても入ってきませんか?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:41:13.43 ID:wEBXBl7N0.net
都会のど真ん中にもムカデいるの?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:44:19.02 ID:vs16S8fY0.net
ムカデに噛まれて鼠径部のリンパ腺が腫れたことあるわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:45:55.77 ID:GnIyKsDi0.net
>>51
よくもまあ上手に串を通すもんだな、と。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:53:57.97 ID:OZ9/EVEZ0.net
足噛まれて靴履けないくらい腫れたわ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:58:45.06 ID:oB/7cGLI0.net
ありがてるえ
ってハイスクール奇面組みたいな名前

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:19:46.00 ID:Qj8jAyLm0.net
結婚前に住んでた安アパートで就寝中に顔の上ムカデ這われたことあるわ
二階だってのに

最初は何が何かわからず、うおっと目を覚まして夢中でそこらのもんで叩いたら薄明かりの中10数cmのものが布団の上でモゾモゾしてた

割り箸でつまんで窓から捨てた
今でもトラウマだわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:45:22.20 ID:4Ql4LPYv0.net
ムカデは思ったよりデカくてビビる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:58:03.05 ID:SaAiKtpB0.net
>>51
どんな気持ちで串を通したのだろう

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:58:25.05 ID:Am0lJ6bY0.net
>>51
よく失敗しなかったな...

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:01:41.15 ID:r9HkrEk70.net
うちは昔からよく出るが10月は殆ど出ない
5月6月の方が頻繁に出る

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:03:11.21 ID:DrmVRCbd0.net
ムカデ出る家ってGいるの?
Gいないのに出る家ってあるの?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:05:14.79 ID:gzQvwsH90.net
庭で蛇飼えば戦ってくれるんじゃね?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:10:16.91 ID:30e+gl6l0.net
今は廃れてしまったが、昔のムカデ除けおまじないとして
灌仏会(花祭り)でお釈迦さまにかける甘茶を持ちかえって、それで墨をすり
「千早ぶる卯月八日は吉日よ 神下げ虫を成敗ぞする」
と書いて、玄関または柱に逆さまにして貼る、というものがある。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:19:42.00 ID:Db4nMmbo0.net
Gより恐怖だわ😭

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:21:40.83 ID:jq54JwEb0.net
ゴキブリ捕食してくれるなんて益虫やないか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:24:04.39 ID:jq54JwEb0.net
>>51
ムカデから垂れた液で串が濡れてるのがまた何とも…

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:30:10.65 ID:BHspw5D80.net
>>1
ムカデはそこまで動きが俊敏で無いから
100きんとかで売ってる火ばさみで挟んで捕まえて熱湯を数秒かけて息の根を止める
綺麗な状態のまま息の根が止まるので色々観察研究できる

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:32:12.57 ID:BHspw5D80.net
家の草刈りしてもその集めた草を片付けないと草の山の中に住むよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:34:38.30 ID:iUU3B21u0.net
死ぬと縮むんだよ
発見したときはデケーって驚くんだけど

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:38:53.75 ID:M1L4dyh60.net
ナメクジやゴッキーも食ってくれるらしい

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:41:46.60 ID:w7myRVFm0.net
蚊さえ出なくなればもう虫を気にする事がなくなるけどな
秋だと虫を見たくなるくらい

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:43:52.67 ID:5FfD+ZuQ0.net
>>35
ムカデは具体的に害があるから益虫とは言えん

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:44:04.00 ID:LQOLIPiQ0.net
>>206
そんなよく見れるなんてすごい...

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:44:46.27 ID:LQOLIPiQ0.net
ムカデは襲ってくるしアナフィラキシー起こさせるだろ
益虫とは思えない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:50:40.53 ID:NBG2CLfm0.net
ゴキ食うけど
触るだけで被れるので
良し悪し

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:53:38.45 ID:eYsqwSKY0.net
>>207
寝室で眠っていたとき腿の上を這われて飛び起きて以来
枕元に氷用の小さいトング置いてる
摘んだら洗面所で同じように熱湯で〆て窓の外の薮へポイ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:56:13.61 ID:sK1izN2U0.net
52本くらいしか足ないのに、百足とか?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:57:37.36 ID:vTdRI3990.net
ヘッドフォンの中に潜んでて耳の中に入られたことがある

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:00:07.30 ID:A0UJ1Og40.net
蜘蛛とかは呪いや地獄からの使者とか聞く時あるけどムカデってオカルト的な話題はないの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:02:27.39 ID:spm35IM40.net
>>1
これハサミムシじゃないの(´ω`)

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:03:58.75 ID:mLDCbBe70.net
ムカデって益虫だったのか

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:06:06.93 ID:1bNa+PL90.net
何であの数の足を必要として進化したのかな…(´・ω・`)

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:06:25.90 ID:IREG2xZg0.net
噛まれると惨事なので個人的にはゴキより怖い

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:08:49.27 ID:99NezdKa0.net
>>83
ゴキも寝てる時顔面に頭突きしてくるぞ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:11:16.86 ID:31b0I2T30.net
>>51
グロさを貶めるより職人の腕に感動する画像だから...!!!

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:16:35.22 ID:4SIlQZ7w0.net
最近、軍曹見ないなあ。
Gは下水や排水溝の周りにコンバット仕掛けまくったから
今年は死体はよく見たけど、生きてるGは見なかった。
軍曹見ないのはそのせいかな。

20℃下回ったらもうGは出てこないだろ。
25℃超えて蒸し暑い日によく見た。

ムカデは20℃下回っても活動するんかな?
もう今年は虫の季節は終わったと思ってるが。
クモの巣も雨風でぶっ飛んであまりなくなったし。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:17:44.41 ID:2p3ghvH80.net
>>217
300〜400本程度でハリセンボンと呼ぶが如し

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:20:48.86 ID:3LzUw3cG0.net
トイレの便座に座ったらお尻にもぞもぞしたので飛びのいたらムカデがいた。刺されなくて良かった。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:21:34.66 ID:r5Jjn6tO0.net
アパート暮らしでは未遭遇だけど一軒家だと年に何度も出現する

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:30:02.14 ID:Z2u+w0Ay0.net
豪雨のとき雨から逃れるように入ってくることが多い気がする

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:35:56.10 ID:JYR4eqni0.net
>>51
新宿のゲテモノ料理屋で食べれるんだっけ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:21:29.61 ID:UQE3SR370.net
>>203
ムカデって大昔から忌み嫌われてきたんだな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:46:33.26 ID:zMFMobad0.net
>>232
害虫には違いないけど、縁起の良い生き物なんやで。
七福神が乗ってる宝船ってあるやん。帆にはムカデの絵が描いてあんねん

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:28:55.58 ID:ZRSzw9YU0.net
絶頂寸前に畳を這ってる姿を見て萎えた

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:51:58.81 ID:wylYUubW0.net
>>51
ムカデって大昔から忌み嫌われてきたんだな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:52:25.17 ID:mRMYJdNO0.net
>>234
ごめんなさい笑いました

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:26:23.21 ID:injysoVc0.net
寝てる時に噛まれた事あるけどあまりの痛さに飛び起きてブチ切れてこれでもかってぐらいスリッパ履いて踏み続けて殺したな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:07:42.10 ID:siZ2z5BL0.net
小学生の時に手首をムカデに噛まれて腫れ上がった記憶が…

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:41:37.28 ID:9YqZeLuL0.net
>>233
戦国大名の武田氏がムカデの旗指物を用いていた事例も。
ムカデは前進するのみで後退しないから、勇敢さの象徴とされた。
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/episode/centipede.html

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:37:08.29 ID:LRHsqshn0.net
>>201
両方出るけど明らかにパワーバランスが存在する

片方が多く出ると片方が少ない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:35:22.89 ID:bnL83UkS0.net
ムカデを家の中で見た時に殺さずに逃してやるとムカデ界で口コミが広がって家に寄り付かなくなるらしい
誰か試しみて

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:01:14.15 ID:19r1MFh90.net
うちの猫がたまに嬲り殺してるわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:07:17.51 ID:wEBXBl7N0.net
>>241
ここは安全だって事で親戚友人引き連れてやってくるだろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:43:23.76 ID:4SIlQZ7w0.net
>>240
軍曹とゲジゲジはGを主食としているから
軍曹とゲジゲジが出るということはGも出るということ。
実際、同時期に見ることが多い。

ムカデはあまりGと関係ないね。
デカい分、侵入しにくいということもあるだろうしG以外を食ってると思う。
素早さも軍曹やゲジゲジに比べてのろいし。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:52:54.66 ID:SgV4sj650.net
ゲジゲジの方が嫌だわ
特にオオゲジ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:54:14.48 ID:d9mVabxx0.net
>>242
ニャンコの写真お願いします!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:02:35.06 ID:IT8aQl2t0.net
>>242
やっぱネコって糞やな
嬲るってのがな
ブッダにも嫌われた生き物

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:01:56.40 ID:Y9nfiQyh0.net
>>51
おろちんゆー

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:26:08.35 ID:OovKQE0b0.net
>>117
いやすぎるwww
おれだったらたぶんショック死してる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:28:42.11 ID:OovKQE0b0.net
>>133
やめてーーーーーーーーーーー

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:59:54.68 ID:2+1Cpsap0.net
昔の家では、玄関の上り口の床の隅あたりに「茶」って書いた小さな紙を貼ったり、
玄米茶か何かを急須でかけて、ムカデがでてこないよう万全に?対策をしとったなあ。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:46:00.95 ID:FXP7wjxr0.net
>>247
ブッダはそんな差別的な人だったのか
見過ごしたぜ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:09:18.14 ID:FU3JhXpK0.net
>>25
そういや水張った浴槽でクモが溺れかけていたから助けてやったら翌日風呂場の窓のところで助けたクモがゴキブリ捕まえて食べていたな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:14:17.13 ID:FU3JhXpK0.net
>>135
寝る前に噛まれた事があるがノーマルのムヒ塗ったら一晩で治った
ムヒには感謝している

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:16:37.56 ID:gYtwF4/I0.net
子供の頃に野原で寝っ転がってたらムカデが帽子の中に入ってきて頭を噛まれた思い出
でもその後の人生で日常生活にムカデなんか殆ど見たことない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:18:53.55 ID:sl39GU430.net
こないだ出たが凍らすスプレーで瞬殺だった

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:54:38.25 ID:bORHL9EU0.net
>>256
アレが一番効果的!部屋も汚れなくて良い!
ただ、凍ったムカデを水に入れて戻すと、、生き返る事がある。
凍ったまま潰すか、凍ったままトイレに流そう。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:05:53.92 ID:rolTyjJV0.net
ど田舎ででかいムカデなんて見慣れてたがこないだとんでもないでかい奴壁にいた
最初ヘビかと思って二度見した
しかし凍殺系の殺虫剤の頼もしさは半端ないな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:11:33.12 ID:ZuneFF0V0.net
>>51
北京の屋台街で見ちまった
しかも足が動いてた

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:19:30.58 ID:ZuneFF0V0.net
>>137,147,154
流すの30分くらい待って溺死させてるつもりだけど実は仮死状態だったりするんかな
こないだ見つかった新種は川の中で過ごすって話だったし

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:20:35.50 ID:/A1pqOzC0.net
>>1
ムカデって梅雨から夏にかけてだよ。
秋にムカデって見たことない。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:50:12.91 ID:ZuneFF0V0.net
>>261
うち一昨日出たぞ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:01:46.50 ID:Dtr7mgkl0.net
>>262
うちは先週出たわ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:04:20.95 ID:DxlMcU+YO.net
>>247
猫は元々は野生の肉食動物
肉食動物の習性として獲物をいたぶる
DNAに刻まれてるので

君は野生の食物連鎖と弱肉強食について知識が足りなすぎる
あと食物連鎖崩れたら自然災害に繋がる云々な話も

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:10:03.75 ID:l9z07aqh0.net
マイマイカブリが捨てても捨てても部屋に入ってくる
害は無いんだろうけど気持ち悪い

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:29:12.46 ID:FU3JhXpK0.net
>>260
うちは洗面器に熱湯でサヨナラだな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:47:33.70 ID:ZuneFF0V0.net
>>263
うち月1回は出る
家の中に巣食ってるとしか思えん
>>266
それが確実なんだろうね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:53:08.12 ID:Dtr7mgkl0.net
>>266
いいこと聞いた、あんがと
ずっと丸めた新聞紙で叩いてたわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:54:45.67 ID:ktGB/wko0.net
俺は47年生きてきて一回も見た事ないけど東北にはいないのかな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:06:08.43 ID:bjn3vi4X0.net
割り箸で挟んでライターで炙り殺してる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:05:41.88 ID:WyyM0xzL0.net
>>265
マイマイカブリはゴミムシやオサムシみたく炎症性のある毒液をひっかけてくるから、手で捕まえるのは危ない。
対処法は以下参照。
https://www.ikari.jp/gaicyu/49010d.html

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:08:35.52 ID:WyyM0xzL0.net
同じイカリ消毒のサイトにムカデ防除法も載ってた。
意外とゴキブリホイホイが有効みたいだ。
https://www.ikari.jp/gaicyu/460g.html

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:55:46.10 ID:8sSTUJUX0.net
ムカデスレ。

いや、本当にムカデはヤヴァイ。
日頃エンカウントする可能性のある昆虫のうち
トップクラスにヤヴァイのがこれ。
スズメバチとかは家の中とか来ないからねえ。
これに比べればゴキブリもハエも蚊だって大したことない。

ってか>1をみるとムカデってゴキブリ食べるの?
前にもスレで書いたけど、昨夏当室にムカデが出たので
大いに驚いて追走し本棚裏に追い込んでスプレーで駆除したんだが
亡骸とれないんでほっといたら、その翌日にゴキブリが現れたからねw
いや防衛線を破られたのは5年とか10年とかそれくらいのスパンだぜ。

で、まあゴキブリもムカデの亡骸もなんとか除去して
ゴキブリ防衛線は今も守られているんだけどさ。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:04:28.54 ID:8sSTUJUX0.net
あとまあ私事ながらこれも先月カキコしたんだけどさ。

ムカデかどうかわからない小指の先ほどの小さな節足動物が部屋に現れて
すわムカデかと、よくよくガン見したらムカデじゃないっぽいんで
室外パージ刑ですませようと拾おうとしたら落ちて行方不明になっちゃった。
だから放っておいたら数日後左胸を噛まれたってことがあってねえ。ムカデじゃねえかwww
当然、それは左胸の痛みとともにスプレーで駆除したもんでした。

で、まさに先週だっけかな? 似たような節足動物をまた見つけたんで
これは委細を確認するまでもなく駆除しましたねえ。
悪い先輩がやらかすと後輩にも難が及ぶ一典型ですが
これはまあ仕方ない。重大なる他害昆虫だからねえ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:04:40.18 ID:cAUEPHaE0.net
今年秋無いやん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:06:43.24 ID:LhTAg9PQ0.net
マッチ棒くらいの小さいムカデなら時々遭遇する
小さいからそれほど怖くない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:07:53.83 ID:8sSTUJUX0.net
まあ過疎スレであることを言いことにしょうもないことを続けるが
そういえば…これも7月だかな、2ちょんで書いたが、
近隣を夜の徘徊…ではなくてお散歩してたらw
20センチ以上はあろうかと民話になりそうな超大ムカデ、
スーパーギガントなサイズを見たがあれはヤヴァかった。
マジでモンスターだよあれは。しかも毒持ってんだからさ。

地域の平和と安寧(アンニョン!)を守るため
ムカデハンターとして駆除してやろうかと思ったけど
でもそのとき履いてたのサンダルだったからやめた(ヘタレ)

これが安全靴なら無二念で駆除したろうねw
さもなければその手にスコップがあるとかさwww
(野外の仕事ならともかくどういう散歩だwww)
なんせあのサイズのムカデに人間が噛まれたらただじゃ済まんから。

だからちょっとマジレスするとスレ民各位は元より
キッズやヤングが家族にいるなら、ムカデのヤヴァさは
大いに家庭の安全教育として周知されてくれてよい。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:57:48.66 ID:IS2XT9kV0.net
>>1
ムカデ人間。
ホモビデオだと思ってました

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:08:28.59 ID:sPPUHByM0.net
https://i.imgur.com/sLQc5FT.gif

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:39:07.35 ID:U8pQMVKa0.net
夜に寝てる時に噛まれた事があるわ
最初はムカデと判らずにあまりの痛さにパニックになりかけた

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:43:50.48 ID:7uw5Km2h0.net
幸いにも見かけたこと無いな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:47:59.00 ID:aNk2jcfj0.net
玄関で靴履く前に中にムカデがいないか毎回必ずチェックしてるんだが、この前下駄箱開けたら中から巨大アオダイショウが飛び出してきて心臓止まった。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:01.56 ID:cLR5lIuB0.net
>>279
逃しておやりよ(´;ω;`)

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:07.75 ID:n96teb460.net
社宅で布団に寝てたら、首に鋭い痛みを感じた
とっさに触ると何かが指に巻きついた

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:35.91 ID:KeaWNFlP0.net
今年の夏はムカデの侵入なくてやれやれと思ってたが秋もでるのか
さっさと冬眠してくれ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:03.78 ID:zdID3B5D0.net
>>279
なんか千と千尋のニョロニョロしたやつ思い出したw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:38.69 ID:XIbN8geu0.net
>>279
ムカデってこんなに速いの?
うちはのっそりしたのしか見たことない

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:04.37 ID:BQ8z5Bp50.net
ムカデは天井から落ちてくるって学生の頃に友達に聞いたことがあるけど嘘だと思ってた
天井から落ちてきたのが小さいムカデでよかった

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:54.16 ID:QsxeH6pf0.net
>>279
この状態で何日生きられるんだろう
あるとしたら飢え死にだけどまさか数ヶ月も生きるとかないよね?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:57.71 ID:IxyWVxyP0.net
こんなのをペットにして飼う人間がいるという現実

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:25.48 ID:QsxeH6pf0.net
そんな人いる?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:36.85 ID:dagyPlE+0.net
>>257
生き吹き返しても大丈夫なように金網かなんかに閉じ込めてドライヤーでちょっと炙れば昇天するよ
ちょっと縮むのね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:09:32.74 ID:Q3LFBn010.net
>>282
かわいいよねアオダイショウ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:15:13.88 ID:v9P2ZIfZ0.net
もじょもじょもじょもじょムカデさんのえんそく!!
あっちこっちそっちこっちあーき!!

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:19:23.09 ID:eLp5vya50.net
極彩色の大きなムカデは見なくなったな
乾燥する秋はねずみが大変、連戦連敗中

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:22.67 ID:63YG1lsy0.net
【百足】ムカデがメインのスレ23足目【対策】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1625048262/

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:14:19.06 ID:FXXgZQ6+0.net
この前ムカデ見たけど噛まれたら危険なだけで外見はそこまで嫌いじゃない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:15:43.69 ID:2kIP6ASd0.net
秋はあまり見かけないな
5月6月がいちばん多い

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:39.87 ID:2kIP6ASd0.net
秋になって湧いてくるのはカメムシ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:31:16.27 ID:Bnn7uTVp0.net
>>299
マルカメムシが洗濯物にくっつく季節になりましたね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:22:52.28 ID:b/OpB93k0.net
先程飼ってた巨大アシダカグモが脱走した。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:54:37.00 ID:Wfuim0eo0.net
秋に活動的になる「ムカデ人間」

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:45:54.23 ID:baJwGWql0.net
>>95
それは古くなって香りのしなくなったやつだよ。
ちなみにムカデ除けに有効なのは、ヒノキ・ミント・ローズマリー
https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/mukade/article_001.html#:~:text=%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%87%E3%81%8C%E8%8B%A6%E6%89%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%AE%E9%A6%99%E3%82%8A%E3%80%82

ただし、ミントは木材と乾燥食品の大害虫であるシバンムシが寄ってくるリスクがあるので要注意。

総レス数 303
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★