2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【定置網】ギンザケという高級そうな名前の鮭がもう去年の100倍取れました 漁師さんは「金にならない」と嘆く・北海道野付漁協 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/10/22(金) 14:12:28.59 ID:zY2yMJdb9.net
秋サケ定置網に珍しいギンザケ 根室地方中心に異例の状況

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20211022/7000039358.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

日本近海では珍しい天然の「ギンザケ」が、根室地方を中心に
秋サケの定置網にまとまってかかる異例の状況となっています。

根室地方では秋サケの定置網漁が盛んですが、近年、不漁が続いています。
一方、先月にかけて定置網には日本近海で捕獲されるのは珍しい「ギンザケ」が
まとまってかかる状況が続き、地元の漁協によりますと先月末までの水揚げは
▼別海町の野付漁協で4000匹あまりと去年1年間のおよそ100倍、
▼標津町の標津漁協で3600匹あまりと去年1年間のおよそ50倍にのぼっています。
また、羅臼町やオホーツク海側の斜里町でも例年よりはるかに多いギンザケが水揚げされたということです。

ギンザケは日本ではほとんどが養殖で、主にロシアや北米の海域に生息し、
専門家は資源量の増加や回遊ルートの変化などが背景にあるとみています。

標津町で秋サケ漁を行う男性は「ギンザケが1回の水揚げで数十本も取れるのは異常です。
ただ、肝心の秋サケが不漁でお金にならないものばかり入りこのままだとやっていけません」
と話していました。

10/22 12:32

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:15:03.83 ID:Cm3V7lDE0.net
>>2
バーカ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:15:32.46 ID:WiAT2EHE0.net
イクラが安くなるかな?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:15:47.12 ID:QtxgaB8r0.net
銀ザケの方が油が乗ってて好きなんだが?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:15:53.81 ID:S9LpG5Of0.net
缶詰めにしよう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:16:11.61 ID:RnlZXgqn0.net
銀座ケでもイイよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:16:19.74 ID:3DF2AAGA0.net
ハナマガリ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:16:41.51 ID:FzzFc+br0.net
>>2
あほー

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:16:45.83 ID:+V2e2G5d0.net
鯖?ケツ臭せ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:16:50.94 ID:LlELafIB0.net
捕れすぎても捕れなくても金にならないな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:16:51.59 ID:uUTD3Kaj0.net
>>2
バーカw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:17:03.99 ID:s/mRzCcSO.net
銀ザケ5枚で金になるんじゃないのか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:17:20.70 ID:8IJUcYQa0.net
野付半島車で走ったらあの地図のまんまひゅるるる〜っと道細くなっていって楽しかった
国後島が本当に近くて感動した

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:17:46.16 ID:ENGKNrsM0.net
M6.1の地震。日本海中部が震源 2021年9月29日 17時37分ごろ
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/20210929173757.html
https://pbs.twimg.com/media/FAcXu8rVcAEC7Hh.jpg

23日後、1分の違いも無く、再び異常震域地震発生

東海道南方沖でM5.8の地震 2021年10月21日 17時37分頃
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/10/21/2021-10-21-17-37-33.html
https://pbs.twimg.com/media/FCNhdMHVEAEYcw3.jpg

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:18:16.23 ID:SkK+ChgN0.net
鮭とば大増産してくれ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:18:32.71 ID:SVTbeLA10.net
紅サケの方が高級なんじゃないの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:18:38.66 ID:+wTdm89w0.net
今年は鮭が安く手に入りそうか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:19:26.51 ID:cHOl359h0.net
銀鮭って調べてみたら日本には上ってこない鮭なんだな
海で取れたみたいだしなんかの理由で回遊ルートが日本よりになってるということか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:19:29.24 ID:QW7JxWap0.net
天然の銀鮭はあんまり美味くないんよな
脂のってるのは養殖だからや

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:20:00.05 ID:KZUgRITE0.net
名前は鮭っぽいけど見た目はほぼメダカ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:20:08.92 ID:+P+2l9fN0.net
イサキは?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:20:10.83 ID:aAzziSVs0.net
サケ、マス、サーモン、トラウトの違いは訳わからなくなってる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:20:37.16 ID:sc0PrFyl0.net
流通はよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:20:51.42 ID:RM6ynmr80.net
ドッグサーモン

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:20:54.24 ID:WiAT2EHE0.net
お魚博士ちゃんの登場まだぁ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:20:58.39 ID:Xcc28KSe0.net
ちゃんちゃん焼きにすりゃいいよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:21:10.98 ID:by16PjwD0.net
ぎんざけひーとつ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:21:29.63 ID:o/66KHHv0.net
>>21
たくさんとれたよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:21:46.83 ID:i8w1dbo20.net
取れるの鮭児だけになったら、割とすぐ飽きそう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:21:50.01 ID:+UlCljGi0.net
ギンザケさんに謝れ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:22:45.65 ID:pFxVdvxY0.net
居酒屋で出る酒場だしな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:22:46.37 ID:apkGWe740.net
サケって、おおむね冷凍保存に耐える部類のようだから、
これから何年かかけて、小出しにすればいいのでわ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:22:49.20 ID:7F9+WHx30.net
銀が金にならないとな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:23:00.40 ID:/K6ynzrg0.net
>>10
養殖技術確立してて安いから
漁だとどうあがいても赤字

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:23:03.51 ID:l7fGDVka0.net
普段の1.2倍くらいの儲けになるように安く売ってよ。同じ値段で売ろうとするなよ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:23:34.49 ID:iwMmT5Uk0.net
>>2
よう知恵遅れ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:23:42.28 ID:XOu/cVhT0.net
銀サケってチリ産しかないと思ってた

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:24:05.89 ID:9l559TdR0.net
新巻鮭

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:24:13.80 ID:baOdSkHs0.net
>>1
相も変わらず酷すぎるスレタイ

養殖銀ザケ一切れ100円もしないでスーパーに並んでる
日本近海で天然物が獲れたのは珍しいけどさぁ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:24:13.85 ID:yw3Kivr70.net
それ偽物

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:24:32.67 ID:U206T9dV0.net
>>35
だよな!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:24:44.53 ID:AZHOzUAA0.net
>>2
そうだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:25:36.34 ID:AZHOzUAA0.net
>>34
>>39
養殖は脂も臭いし汚染されてるから買わないよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:26:24.80 ID:x2aNddZc0.net
とるの止めるわけにはいかんの?
ある程度残しとけば来年も豊漁になるかもしれない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:26:33.07 ID:HY3L1JgF0.net
>>16
日本の鮭はどれも不味い種類よ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:26:43.34 ID:Xcc28KSe0.net
>>32
冷凍焼けしてまずい

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:27:04.08 ID:WkVmtkOE0.net
千島や樺太を日本政府はロシア領と認めていないはずだが

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:27:19.91 ID:ok3wDIov0.net
鮭児は?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:27:27.26 ID:K/IkfSy70.net
ギンザケ美味いじゃん。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:27:35.33 ID:WKHCLkAr0.net
>>43
脂が臭い?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:27:39.59 ID:nDRe15YD0.net
>>43
養殖の方が脂がのってて美味しい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:28:01.00 ID:Eq9PlvDF0.net
天然物はサナダムシやらアニサキスおるからなw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:28:15.00 ID:HBbofPyo0.net
イッコー「ギンザケーーーーーーー」

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:28:31.59 ID:Nss++b3g0.net
>>18
>>1にそう書いてあんじゃん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:28:38.26 ID:HY3L1JgF0.net
>>44
鮭は北方領土周辺でロシアにガンガン獲られてるから日本が禁漁しても無意味

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:28:39.06 ID:TPi+3q2D0.net
DBでいうと、クリリンとゴハンがピンチの時に援軍に来たのが
悟空じゃなくてチャオズだったって感じ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:28:51.27 ID:9l559TdR0.net
昔は新巻鮭一本が御歳暮とかで贈られてたのに最近見ない
美味しかったのになー

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:29:00.54 ID:AZHOzUAA0.net
>>46
今の日本で冷凍焼けってそうないだろ
家庭用冷蔵庫じゃないんだから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:29:41.73 ID:UD1EUnJv0.net
スレタイ簡単に釣られるアホばっかやな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:30:00.56 ID:NAHAMMPi0.net
鮭はお茶漬けが1番うまい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:30:03.12 ID:FWaedgch0.net
シャケて通れないな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:30:28.11 ID:XOu/cVhT0.net
>>57
今でも売ってる
去年自分用に買ったわ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:31:09.62 ID:Xcc28KSe0.net
>>57
あれもらった方は迷惑で廃れたんだって

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:31:18.40 ID:Tik/TpvA0.net
海流の変化が原因か
ふだんは水揚げがない場所でブリが大量にとれとこともあった

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:31:18.64 ID:MLw1WO7d0.net
業スーあたりが大量に買って
鮭フレークにしそうだけど

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:31:30.96 ID:tANEkfn+0.net
>>2
あってる!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:31:43.86 ID:sdtT5tAw0.net
>>2
ナニガしたいんだ?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:32:19.23 ID:ygGKHw5f0.net
本ちゃんの紅鮭はすっかり高級品になっちゃったな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:32:32.16 ID:oNupL6Qx0.net
鮭好きだからうれぴー!
骨取りのルイベ漬けにして売ってくれー!

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:32:37.20 ID:tRgWJ1pu0.net
>>1
銀鮭なんて一般的な名前なのに「という高級そうな名前の鮭」とかスレタイに入れてる時点でこいつは何も世間のこと知らない奴だな
前は犯罪被害者をネタにするスレタイつけてたし。

中身は高校生くらいかな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:33:07.24 ID:IOAcLORW0.net
悪いことって重なるものよね…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:33:10.00 ID:ou8X8kF+0.net
とんでもないな、地球温暖化が原因だろ。やっぱりグレタさんの言うとおりだな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:33:16.33 ID:1iXZcRR60.net
銀鮭、旨いよね。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:33:28.31 ID:8HMKsiWd0.net
鮭不漁と聞いてたけどひっくり返ったな
例年の総量と比べたらわからんけども

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:33:37.07 ID:AR7p65bL0.net
高級魚は「時サケ」

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:33:42.09 ID:243NaCff0.net
その時手に入る物を上手く商品化せえよ。
この辺行政が上手いこと仕切れよな。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:34:20.68 ID:zPQzSKad0.net
シャケは相変わらず高いまんまだなあ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:34:24.85 ID:PHR0VbE90.net
>>57
塩漬けのやつだろ?
日本の中高年は高血圧が多いから廃れたよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:34:25.52 ID:VfnoWGyR0.net
銀鮭メチャクチャ美味いんだが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:34:35.34 ID:9z8DnZRg0.net
もったいないから美味しく料理して

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:34:49.72 ID:0VISKfoe0.net
俺は北洋の紅鮭派です

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:34:59.76 ID:YKROhJ8A0.net
キノコだと
ドンダケも美味い

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:35:01.42 ID:9l559TdR0.net
>>62
あれは良いよね
塩が効いてるから白ご飯止まらん
お茶漬けにも良いし

>>63
そうなのか…
なんか豪快で好きだったんだが核家族化したから確かに消費が大変かもしれん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:35:44.30 ID:PHR0VbE90.net
>>75
この前時しらずっていうの買った
どの程度?
ちょっと高かったけど美味しかった

輸入や養殖は避けてるわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:35:46.97 ID:nMHO46bJ0.net
脂っこくて臭い鮭嫌い
普通の白鮭がいい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:36:28.67 ID:uvZSDVZe0.net
スーパーで売ってる銀鮭はチリ産が多いな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:36:42.88 ID:Tik/TpvA0.net
>>63
塩が効きすぎていまの人の味覚に合わないのもありそう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:36:45.25 ID:a1yCkFIb0.net
金にならない…じゃねえよ!
天からの恵みを無駄にするな!
「これは大谷印のマイク鮭です」とか言って金にするんだよ!

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:36:56.22 ID:uf6TIxSl0.net
脂を喰らえ!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:37:22.60 ID:9l559TdR0.net
>>78
食べ過ぎなきゃ大丈夫だと思うんだけどね
減塩物食べて夏場に熱中症対策で塩のタブレットとか本気で何がしたいのか解らんのだけどなぁ…

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:37:35.62 ID:PHR0VbE90.net
>>85
わかる
べったりした脂っこさあるよね
>>86
切り身はチリ
サーモンはノルウェーが多い

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:37:46.00 ID:XOu/cVhT0.net
トキサケもパサパサ系が多いな
紅サケが一番美味い

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:37:51.32 ID:E3z/3q+m0.net
漬け焼きしたい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:38:11.97 ID:2WIFmMlI0.net
>>2
よっ!人気者

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:38:25.83 ID:KpsxX2L50.net
温暖化なのに、日本より寒い地域にいる魚が日本に南下してきたのか。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:38:56.03 ID:PHR0VbE90.net
>>90
お歳暮に貰うのは冬
塩タブレットが売れるのは夏だからじゃないからしら

冬にもらった鮭を家庭用の冷凍庫に
半年も入れておくのは邪魔だし

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:39:42.46 ID:tIUWDxF80.net
俺は北海道の魚好きだが、鮭の種類はわかんない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:39:50.89 ID:Tik/TpvA0.net
チリ産とノルウェー産は色が違うな
スーパーで売られてる刺身パックに入ってるのがチリ産
アトランティックサーモンは別皿で販売されてることが多い

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:40:03.26 ID:BUAuJlY70.net
シルバーサーモンはシアトル行った時に
釣ったわあ。懐かしい。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:40:54.90 ID:ZAiUQ8DY0.net
>>56
天然のサイバイマン

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:41:06.10 ID:g+FE2hTy0.net
薫製にしよう!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:41:34.30 ID:i7v7CucV0.net
商品仕入れてる海に粗大ごみやらタバコやらガンガン捨ててる漁師に同情はできないな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:41:45.81 ID:XBxzs9Xt0.net
>>2
やるな〜

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:41:49.65 ID:SG1TQULv0.net
鱒だろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:41:51.20 ID:VdhxPpNs0.net
ロシア産紅鮭が好きなのに最近はスーパーで見かけなくなってしまった

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:41:57.90 ID:6Zyclt4F0.net
銀鮭イマイチ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:42:06.03 ID:ctdJpzlA0.net
銀鮭 (ギンザケ)
https://www.maruichi.com/osakana/zukan/sake/post-10.php
・脂肪分が多く、身がふっくらとして味がよいことから、切り身でも加工品でもよく出回っている人気の魚種。
・天然もの(国内では獲れない)を見かけることはめったになく、国産も輸入品も養殖ものが圧倒的です。
・コンビニや弁当チェーンの鮭弁当、鮭おにぎりの鮭はほとんどが銀鮭。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:42:09.70 ID:BUAuJlY70.net
>>43
安いやつはペレットもあれなんか?
鰤は血合いの色が長持ちする上
柑橘系で好評なのにな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:42:13.41 ID:OtdJDBAX0.net
無駄な殺生をする馬鹿
漁を休むとかしろよ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:42:40.21 ID:WrIZtS3W0.net
やっていけない年が2年続いてから嘆け

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:42:47.12 ID:3MfGbCKn0.net
>>3
イクラのはシロザケ(チャムとも呼ばれる)

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:42:48.70 ID:JFd8mKxp0.net
>>105
ロシアって中国の汚染された川とつながってるからな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:43:01.33 ID:9l559TdR0.net
>>96
塩は体温上げる意味でも重要なんだけどね
夏場に減塩食と言うか塩分控えめに生きて塩タブレットとか食べてるのって馬鹿みたいだよね
と言うか馬鹿だわw
塩分摂り過ぎだの色々と決めてるのWHOだけど血圧の標準値決めてるのもWHOで色々と見えた

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:43:13.17 ID:e29z7iKl0.net
トンキン弁のせいで、鮭(サケ)がシャケと呼ばれるようなってしまった…。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:43:21.77 ID:RKHPHuoh0.net
100倍いたからって取りつくさなきゃいいんじゃね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:43:32.89 ID:BUAuJlY70.net
>>63
あれはとうほぐ人しか食えないレベルの塩加減だたしな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:43:55.63 ID:btwzdHqE0.net
サケとウニが超不漁ってニュースでやってなかった?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:43:56.55 ID:ygGKHw5f0.net
トキサケって呼んでる人は時鮭のこと言ってるのかな
それなら読みはトキシラズじゃね?
それとも秋鮭のことか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:44:21.09 ID:JFd8mKxp0.net
>>108
廃棄物みたいな穀物メインで入れてるんだっけ
太らせるために

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:44:40.05 ID:7fHggjnZ0.net
薄利多売でやればいいだろ
甘ったれるな!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:44:52.67 ID:9l559TdR0.net
>>116
わい関西人w
薄口という名の塩分ゴリゴリ
色が薄いだけだろって…

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:44:53.87 ID:9Wl2J+nG0.net
>>109
ほんそれ
必要な分だけ獲ればいいのに、なんでとれるだけ全部とるんだよw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:45:18.78 ID:XOu/cVhT0.net
ワイが知ってるトキサケは種類は冬物と同じだが別の季節に捕れるやつ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:45:29.17 ID:vj4kogi90.net
>>114
酒と紛らわしいからだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:45:55.59 ID:qqi5JJWs0.net
くるくる寿司で食べてやるよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:46:34.82 ID:vj4kogi90.net
>>125
回るスシはノルウェーサーモンだろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:47:30.40 ID:HRjrSa8h0.net
パリパリのフライにタルタルソースだね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:47:57.52 ID:UcI1tPM20.net
根室から様似にかけては赤潮で全滅してるらしいけどな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:48:00.44 ID:6ayUPOg+0.net
>>86
日本から遠い南米からシャケや鶏肉が来るのに何故格安なのかね。不思議に思わないか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:48:33.60 ID:/K6ynzrg0.net
因みにチリでの養殖始めたのはマルハニチロ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:49:08.17 ID:6usa/dWd0.net
あなたが落としたのは銀の鮭ですか?それとも金の鮭ですか?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:49:16.09 ID:9l559TdR0.net
サーモンはバター炒めかアルミホイルにバターとサーモン入れてオーブン焼きが良いな
しめじやら舞茸いれてガーリックバターと

鮭でやると合わない
やっぱ味違うんだよなぁ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:50:06.41 ID:dnTdbn5Q0.net
野付ってピョロっとした半島のとこか
行ってみたい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:50:15.44 ID:B20qHF8m0.net
鮭の中骨の缶詰売ってるの見た時、こういうのを待ってた、と
鮭食おうぜ?旨いよ
ゴールデンカムイと抱き合わせで売れよ、伝説のラッコ鍋回を鮭鍋で再現しろよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:50:26.43 ID:vRZ92+Sj0.net
100倍獲っといて、獲れなくなったら温暖化のせい

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:50:31.49 ID:KkdxS2D90.net
ムニエルにしてタルタルで食えばええんやで

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:51:19.89 ID:LJGrl3uc0.net
たくさん取れたのにがっかりするとかなんかおかしい。
一匹いくら?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:51:38.63 ID:B2AHJ7ls0.net
魚料理系Youtuberで大応援キャンペーンやればいいのに

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:51:46.06 ID:Zp9pzT220.net
政府が一括買い上げて国民に配れ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:51:52.60 ID:BfuiUuk70.net
煮付けにしたら
美味そう

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:52:04.68 ID:SKvmDN8+0.net
バイトAKBのラーメン屋に卸せばいいんじゃね?
サバラーメンとして売るだろw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:52:19.20 ID:ok3wDIov0.net
そろそろ年末だが今年も北海道在住の姉から新巻鮭送ってこられるんだろうか
蟹くれ言ったら高いと拒否された

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:52:52.73 ID:3hCW2JL+0.net
脂が乗ってない鮭はくそまずいからな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:54:04.65 ID:Ls/6oisx0.net
食えるんでしょ?
ネットで呼び掛けたら?「誤って10万ケース仕入れてしまいました。助けてください」みたいに。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:55:04.38 ID:m7iKl7Bz0.net
>>139
買い上げなきゃいけない理由がない
んな金あるなら株価維持させろっての

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:55:10.20 ID:91iwPaIc0.net
>>137
1匹300円くらい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:55:14.93 ID:QsmDKn2P0.net
卵だけならそう味も変わらん。イクラにして安く売ってくれ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:55:36.43 ID:tfSxD9jL0.net
生臭くてグジュグジュの養殖マスをシャケとして販売してたんだから
それよりはかなりマシなんじゃねえの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:55:38.99 ID:BlDrYfGN0.net
>>39
チリ銀も急騰してるんだよな
100円以下の切身って一口サイズか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:56:08.33 ID:V0fNaVqJ0.net
紅鮭より銀鮭の方が油のってるじゃん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:56:18.28 ID:7fcss/J50.net
やっぱ赤潮のプランクトンが大量の印だったな。

沿岸の網内に閉じ込めてバイエルだのモンサントだの農薬抗生物質使ってる養殖業者だけ困ってるってワケか。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:56:51.28 ID:0ffqTSUG0.net
「今年のイクラはいく…
今年の生筋子は幾らですか?」

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:56:52.69 ID:KqUHK8E50.net
>>19
北海道で最近ぶりが沢山とれるけどパサパサで不味いらしい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:57:46.35 ID:otkFeLu10.net
>>90
>減塩物食べて夏場に熱中症対策で塩のタブレットとか本気で何がしたいのか解らん
鮭の他にも
梅干しも昔のような塩分が多いのは売ってない。
塩分はかつては取り過ぎ、そして今は取らなさ過ぎのようで?

過ぎたるは猶及ばざるが如し、という諺を知らないわけでもないのに。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:58:27.28 ID:kdIqJ1wx0.net
>>28
びくんびくん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:58:29.65 ID:qLcgU1rB0.net
ブリばかりかギンザケも豊漁か、東京に送って!

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:58:41.15 ID:1Ju5jWJq0.net
>>111
普通のさげとは違うのか。知らんかった。
そもそも鮭に色々種類があるとはなぁ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:58:48.33 ID:/K6ynzrg0.net
>>147
養殖の安いの出回ってるから手をかけるだけ赤字や
しかも今の時期なら卵持ち始めで身はスカスカ卵は熟成してない最悪の時期

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:59:01.41 ID:8XP5gRRx0.net
時期じゃなかったり獲れない場所で獲れる魚は、痩せていたりするからね
獲れりゃいいってもんじゃない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:00:11.10 ID:Jk4LWPod0.net
売ればイイのに
干した鮭も都会地で人気ある

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:00:16.59 ID:NJBmS5BG0.net
>>1
銀鮭を売って〜
食べたい

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:00:39.36 ID:tfSxD9jL0.net
>>158
淡水養殖のマスなんぞ猫も食わねえよ

あの生ぐっさい油で吐き気がする

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:00:53.82 ID:jNzTCqgX0.net
鮭もってこい!鮭もってこーい!

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:01:49.99 ID:nDRe15YD0.net
>>65
あの鮭フレークなかなか良い

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:02:10.77 ID:exA/alVy0.net
ヒメマス
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c1/Himemasu.JPG/250px-Himemasu.JPG
紅サケ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%82%B6%E3%82%B1#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Oncorhynchus_nerka_2.jpg

同じ遺伝子なのに海に行くだけでこんなんになるなんて、海って怖いなぁ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:03:38.56 ID:nNbFKooK0.net
銀ザケって添加物マシマシの養殖魚の名前では?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:05:03.48 ID:XcGabOcB0.net
>>12
金鮭のお腹の中には1円未満のオモチャがいっぱいだがな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:05:21.82 ID:PGFq6bq00.net
>>2
最近はやってんのかそれ?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:05:59.73 ID:QsmDKn2P0.net
皆の話聞いてると定番のシロサケより美味いんじゃないの?でも馴染みがないから売れないのか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:06:27.62 ID:X67IhR+J0.net
カネにならなくて捨てたり放流したりするのかな
勿体ない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:06:36.50 ID:Yn+I4vk90.net
野付漁協がある尾岱沼に沼はない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:07:06.84 ID:IsewTT3M0.net
俺が漁師になるならシャケが取れる場所に行くな
だって飽きないしイクラも美味いもん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:07:41.83 ID:KkdxS2D90.net
>>153
富山湾の天然のブリも部位によっては焼いたらやたらパサパサする。

天然のブリは刺身1択。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:08:21.71 ID:R+8wD19+0.net
サンマは?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:08:34.85 ID:DrzSreAk0.net
>>2
よおはバーカ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:09:05.97 ID:M0Ri0eDP0.net
そんなもんよりサンマお願いします

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:09:13.10 ID:MEXb6lvp0.net
養殖もしなくてすむの

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:10:26.36 ID:nNbFKooK0.net
>>85
養殖物は臭い

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:11:42.68 ID:AryKCqwj0.net
>>165
同じ生物には見えんな・・・

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:12:27.61 ID:O/E1loLi0.net
気候変動による魚群の移動なんて良くあることやろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:12:32.59 ID:iEq+dySQ0.net
>>1
==ニュース速報+自治スレタイルール==
Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。
・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:13:26.78 ID:gaPUn2H50.net
俺は中塩の紅鮭しか買わん。秋サケも銀サケもフニャフニャで美味いと感じない。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:13:44.21 ID:B20qHF8m0.net
OKストアやエイビイに漁師のエピソードをポップにするだけで飛ぶように売れるだろうに

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:14:15.86 ID:39BW/MiM0.net
>>126
それが銀鮭なんじゃないの?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:14:16.05 ID:gaPUn2H50.net
>>165
紅鮭、煮えるか?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:14:29.98 ID:U6oc6YRz0.net
東北でヘラブナ釣りのおっさんの練り餌に
掛かると聞いて、銀鮭にはサケマスとしての
誇りはないのかと少し幻滅した。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:14:52.24 ID:tfSxD9jL0.net
>>182
ソレな
ギュッと旨味の凝縮された
紅鮭の美味さを知ったらそうなる

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:15:35.15 ID:nNbFKooK0.net
>>130
水産問題には日本企業の存在がデフォルト

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:16:04.49 ID:+mZMZF1X0.net
>>182
紅鮭圧倒的に美味いよなぁ
おれは甘塩の方が好きだけど

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:17:38.55 ID:gaPUn2H50.net
>>186
北海道の川にいるオショロコマなんざ、餌がなくても釣れる
イワナとしての誇りがない。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:18:24.23 ID:ep/SUX0w0.net
>>137
安い養殖物が殆どで天然ものが捕れても値段がつかない。
コンビニおにぎりとか弁当の鮭とかは殆ど養殖ギンザケ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:18:51.38 ID:/K6ynzrg0.net
>>162
ギンザケは海面養殖ですが

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:19:24.17 ID:nNbFKooK0.net
>>151
養殖業者は農薬を使用して業務してるのか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:19:45.65 ID:Pe+nqeET0.net
コーホーサーモンか
釣ってみたい

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:19:57.05 ID:xJQhuSlY0.net
>>37
ノルウェー産もあるでよ
ノルウェー産は銀鮭よりアトランティックサーモンの方が有名みたいだけど

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:20:30.06 ID:tfSxD9jL0.net
>>192
ソレであの臭い油にグジュグジュの身なのか?

商品価値なんかねえな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:20:56.71 ID:JC4dqU2Y0.net
コーホーサーモンだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:21:12.71 ID:QsmDKn2P0.net
回転寿司屋で食うサーモン!あれ海外で養殖したニジマスなんだぜ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:21:36.85 ID:ctxbOcVj0.net
>>173
産地よりも季節の問題では?
いくら北海道だって今の時期は寒ブリってわけにはいかないはず。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:21:40.76 ID:9f3TOIBh0.net
これお金にならないんだな
美味しいのに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:21:52.95 ID:tt2eZkeL0.net
日本で取れるメインはシロザケだっけ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:22:47.01 ID:jRdNzRzb0.net
銀鮭って油乗ってて美味いじゃん
安いの?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:22:49.05 ID:Wdq6H3Tt0.net
>>133
そう思って行ったけど、枯れ木だらけでがっかり感

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:23:05.64 ID:oaZ+0wP70.net
>>12
チョコボールのエンゼルマークかよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:23:06.29 ID:0tDuPh6t0.net
>>150
それ養殖

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:23:10.92 ID:5dUbI0qj0.net
コーホーだとそんなデカクないのかな?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:23:15.05 ID:ep/SUX0w0.net
>>198
回転寿司のサーモンには君の言うニジマスを海水養殖したトラウトサーモンと
養殖のアトランティックサーモンがある。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:23:17.29 ID:ncMkd9Pf0.net
脂がのってるなら美味しいだろうななぜ金にならないのか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:23:26.42 ID:oys4c1pC0.net
cohoは釣り味最高だからな〜
まぁ道民感覚としては太平洋の鮭??
いや、要らんけど?
ってなるよね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:24:07.86 ID:ncMkd9Pf0.net
老人国家で油で胃もたれ食あたりするのかな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:24:52.81 ID:5+n51Sk60.net
サーモンの味を知ってしまってからシャケなんてクソ不味くて食えないよね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:24:57.93 ID:ZK33kZiO0.net
なんで漁師って捕れるだけ取り尽くすんだ?
ある程度のところで止めるってことが出来ねえのかよ
せっかく増えたのに、こうやって逆に赤字になるほど一気に取り尽くして終わるんだよな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:25:33.93 ID:oys4c1pC0.net
銀鮭は脂のってる訳でもないだろ
逆に水っぽいとされている
養殖は別としてな〜

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:25:36.72 ID:exA/alVy0.net
>>196
って、養殖=マス ではないよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:25:57.13 ID:ep/SUX0w0.net
>>208
市場がない。
もともと安い養殖物しか流通してないから天然物が捕れても誰も買わない。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:26:52.45 ID:exA/alVy0.net
狭義では、シロサケだけが鮭であとは鱒
広義では、シロサケ・ベニザケ・ギンザケ・キングサーモン・アトランティックが鮭、あとは鱒

サーモン(鮭と訳される)は降海型、トラウト(鱒と訳される)は陸封型って分ける国もある

上で書いたベニザケは、鮭だけど、陸封型だとヒメマスって名前だし
基本的には、鮭と鱒は同じ種類

217 :名無しさん:2021/10/22(金) 15:27:42.41 ID:YuEZzFLH0.net
もう漁師は辞めて他の仕事をしろ!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:28:04.15 ID:h5Wv+K8z0.net
海の生態系も色々と変化している

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:28:07.60 ID:1l4gD0br0.net
>>208
餌きっちり管理してる養殖のが脂のってるんだよなぁ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:28:42.44 ID:4DJdnWqq0.net
塩鮭にしたら寒い冬のホットなお夜食、ワサビたっぷりのお茶漬けに重宝するで。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:30:08.98 ID:ue4X4ZhD0.net
>>43
おめー味音痴だろw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:30:27.26 ID:1TDmTep20.net
いくらでもマスの代わりに出せるだろ
回転寿司チェーンに回しても良いだろうし
流通の問題だろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:30:28.85 ID:v58+cCfK0.net
>>2
てーんさい

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:30:40.73 ID:MEXb6lvp0.net
温暖化か?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:30:50.18 ID:PbGT8fws0.net
鮭フレーク安くならないかな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:31:27.19 ID:+mZMZF1X0.net
>>43
もちろん個体差はあるだろうが、天然の方が臭みがあること多く感じる

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:32:16.66 ID:u9eYniae0.net
キングサーモンがマスノスケって
なんかに書いてあったな。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:32:19.22 ID:gaPUn2H50.net
シューベルトでも聴くかな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:32:23.00 ID:HY3L1JgF0.net
>>132
鮭=サーモンだぞ?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:32:55.35 ID:kHxO6hFS0.net
銀サケて身が白っぽいやつ赤っぽいやつどっち?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:34:36.17 ID:ZhTxWuyQ0.net
それをお金にする考えに至らないのがもったいない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:35:07.57 ID:65CUgXDA0.net
>>213
銀鮭はむしろ脂肪分の多い魚

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:35:14.81 ID:E8Uvwkc/0.net
俺は新巻鮭派だな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:35:55.91 ID:mDgVNsuM0.net
そんな美味しくないんかギンザケ?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:35:56.89 ID:e/DxymWQ0.net
>>1
糞水虫は銀鮭も知らんのか。やはり死んだ方がマシだな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:36:11.81 ID:4DJdnWqq0.net
>>230
白っぽくてスーパーでバイキングみたいになって売ってるヤツ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:37:05.61 ID:8bJu6lfJ0.net
皮が少し厚め

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:37:45.74 ID:gaPUn2H50.net
ぎんぎんギラギラ夕日が沈む

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:41:57.22 ID:8XP5gRRx0.net
>>208
獲れない場所で獲れるもんって品が悪いねん
そして、品が悪いから嫌われる
目的のもんがとれないしな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:42:08.96 ID:PstasNhe0.net
昔は新巻鮭と言えばシロ・銀だったな
塩を吹くぐら辛かった、今の鮭は脂多すぎて苦手
あの塩鮭でお茶漬け食べたい

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:42:09.04 ID:Xil+hqcY0.net
海外から入って来るサーモンは改良されたマスで川魚よー

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:42:10.68 ID:g9Ne3eEz0.net
安い銀鮭買ってみりんと酒かけて焼いた後、油にドブンと漬けて脂の乗った豪華(偽)シャケ弁当の出来上がり
四季の彩り鮭弁当とかそれっぽい名前で
脂の乗った鮭がこんなにお安く!!って売ってたな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:42:43.54 ID:pc+ZUDuA0.net
>>4
何故か小さくてパサパサw
赤潮が原因なのかね。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:44:03.91 ID:j+WC9fyP0.net
逃してやれよ
なにいやいや獲ってんだ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:44:35.00 ID:LCf6n5Px0.net
>>46
鮭は冷凍させて寄生虫殺すんだが?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:46:00.24 ID:gaPUn2H50.net
昔、小泉武夫氏が旅館の鮭はどうして不味いのかってエッセイ書いてたな
焼かないで蒸しているから不味いという内容だったが、不味い鮭を使っているということも大きいだろう

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:46:42.39 ID:h1+148+T0.net
シャケ弁なんていつからかずっとマスだもんなあ
あれは詐欺だわ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:46:53.16 ID:n3Dd7DZ+0.net
北海道の漁師って融通が利かないね。ブリが豊漁で困ったとかも言ってたし、脳みそないのかな。
また、日本の消費者も気まぐれすぎるというか、高飛車というか、気取り過ぎというか、
何故、豊漁のギンザケに飛びつかないのか?
日本はコンビニでウインナー弁当を売ってる国なんだが。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:47:38.26 ID:stk8f0Q+0.net
>>153道産ブリ質良好で築地で大好評と報道していたが

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:47:49.93 ID:GtCMrh550.net
>>150
白鮭(チャム)、缶詰め用
紅鮭(ソッカイ)、これが一番美味しい。
マスノスケ(キング)、これも美味い。
樺太鱒(ピンク)、サケトバにしたら最強に美味い。
銀鮭(コーホー)、油があって美味しい。
桜鱒(ヤマメ)、臭みが強いが油があって美味しい。

鮭児、牛肉だとA5クラス。最強に美味い。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:48:14.86 ID:kZwp3Adq0.net
生まれ故郷の川とか無視して
変わった海流れに身を任せちゃうの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:48:16.48 ID:H4uAVZsR0.net
マリー・アントワネット 「シロサケがとれないなら、ギンザケを食べればいいじゃない」

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:49:09.65 ID:EpOxUaiV0.net
>>249
ブリなんか出荷しても、サケの値段の3分の1ではないか?

サケはイクラでも利益を上げられるから。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:50:40.80 ID:prxKZkVB0.net
>>32
>>46
品質優先なら冷凍魚は3ヵ月以内に食べる。
味を重視するなら最高でも20日以内。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:52:45.91 ID:8E6vz/iN0.net
ブリて富山や金沢のイメージだ、氷見の寒ブリ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:53:16.52 ID:w8w9rI2Y0.net
格安で流通に乗せてくれ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:53:25.26 ID:baOdSkHs0.net
>>149
ぺらっぺらに薄いんだわ
地域的に底辺団地エリアのスーパーで見かけた

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:53:28.10 ID:NswFCp1u0.net
>>2
gj

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:53:40.45 ID:4triCMjj0.net
生で食えるやつがいい
ビワマスなんか最高だよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:54:02.17 ID:0pD4Rozw0.net
ギンザケを秋鮭として、秋酒の値段で売れば良いと思うよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:55:31.38 ID:RflmJgSK0.net
ノルウェーサーモン一択

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:58:19.55 ID:fXi9+3sp0.net
トキシラズの幽庵焼きなんて物を料理漫画で知ったわ
ブライン法という冷凍技術とか

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:59:40.22 ID:Kf8JS2hS0.net
これから魚を食いたければ東北に来ればいい。
北海道と北陸のいいとこ取りに三陸がくっついてるぞ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:59:55.42 ID:Q6CW42Tu0.net
>>12
くっそwコーヒー吹いちまったじゃねえか

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:00:22.90 ID:g4ZYPrIn0.net
キンザケ鉄ザケ銅ザケプラチナザケプルトニウムザケなどいくらでも作れる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:01:30.13 ID:umPHuiph0.net
海に出るとサケになるマス。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:03:47.47 ID:oMYD8mAa0.net
ビワマスってレア度は考慮しなかったら本当に美味しいの??

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:05:32.21 ID:NL6zjb2/0.net
塩鮭なら紅鮭一択

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:05:32.98 ID:OBypC+j40.net
銀だらだったらなあ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:05:39.89 ID:UQ432QJk0.net
アイヌ以外は鮭捕ったらあかんやろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:06:48.21 ID:Uk0AZ/Sk0.net
熊「口の中パッサパサ」

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:07:30.74 ID:bzGklmPr0.net
捕れ過ぎたら金にならない
捕れなければ保証しろ
ほんと漁師ってワガママだな。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:08:13.78 ID:1jLPjX2g0.net
ムニエルバター焼き
石狩鍋ホイル焼き鮭クリームシチュー
いくら丼

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:08:42.09 ID:0eQqMUYA0.net
バカだな
調整すりゃいいのに
漁民は脳みそねえのか?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:10:34.66 ID:gOUKRceG0.net
>>86
チリ産、ノルウェー産は何故か旨い😋

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:11:06.79 ID:7fcss/J50.net
>>193
養殖抗生物質は高濃度フッ素配合のシプロフロキサシンが有名だよね。
寄生虫や病原菌だけじゃなくプランクトンも一気に殺傷するらしい。
錠剤でエサに混ぜて使うんでしょ?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:11:29.60 ID:Kf8JS2hS0.net
>>274
鮭は定置網漁だから難しい。
しかもこの辺の漁師は稼ぎの大半が鮭漁で生計立ててるし

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:11:54.37 ID:cm2tqRVb0.net
鮭は栄養も豊富だし好きな魚
2切れで150円とかだったら毎日買うのに

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:12:18.84 ID:vfj6pKlg0.net
銀鮭は流通する99%が養殖
飼育が容易で古くから養殖技術が確立してるため味も脂の乗りも完全に養殖のほうがいい
味や脂のムラがあり寄生虫のいる天然銀鮭は需要がないので誰も獲ろうとせず市場でも価値がつかない

悲しいなぁ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:13:24.13 ID:H5Vm9eYF0.net
捨てるのかな?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:13:44.95 ID:NWt76REm0.net
>>43
いまだに天然物信者がいるのか…
美味しんぼの読みすぎだ

ニラとかその辺の原っぱに生えてるから、取ってくるといいぞ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:14:02.96 ID:IKT3obPL0.net
このシャケは冷凍後に解凍したサーモン状態で寿司ネタにして食べられないの?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:14:33.45 ID:Kf8JS2hS0.net
>>281
美味しんぼ信者は未だにオージービーフを有難がってるのかね?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:14:43.81 ID:UQ432QJk0.net
鮭缶がサバ缶くらい安くなればいいのにな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:15:56.74 ID:8r2poqyp0.net
>>275
トラウトサーモン(虹鱒)チリ産のサーモンは天然

アトランティックサーモン(大西洋鮭)ノルウェー産は養殖

ちなみに養殖はアフリカで作られたウジ虫団子の餌を与えて太らせ、身を赤くするために色素入りの餌を与えて色付きをよくします。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:17:39.34 ID:WNsTFqH00.net
鮭フレークいっぱい作って流してくれ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:18:37.46 ID:ADP4gSGY0.net
>>282
生ではムリだけど24時間以上冷凍すれば食べられるよ。
銀鮭は焼いた方が美味しい。
生で食べる地物鮭なら、マスノスケか鮭児が美味しいね。
紅鮭は遠洋にいかないとあまり網にかからない。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:19:14.37 ID:ymeNVEFh0.net
>>285
やっぱ養殖ってクソだわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:21:14.06 ID:VoLrQar90.net
>>281
スイセンいっぱい植えておきますね!

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:22:48.05 ID:QvzSoDsP0.net
食べてみたら意外と美味いんじゃね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:23:11.77 ID:7fcss/J50.net
>>279
脂質の多いノルサバチリサモの養殖エサって牛肉と一緒でだいたい成長ホルモン混ぜてんでしょ? 大リーガーとやってることは一瞬で発がん性がある。危ないよ。

ホルモン過剰摂取女性の不妊は脂質で卵子膜が厚くなって精子が進入できないんだって。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:24:26.00 ID:iUZ8dnNC0.net
>>288
回転寿司専用のイケスがあるぐらいノルウェーと日本の繋がりは強くなっている。
餌にハエの団子使うよりも、イケスに大量におる酒に虫がわかないように防虫剤をまくほうが嫌だけどな。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:24:46.86 ID:cm2tqRVb0.net
>>281
ニラは天然物は筋ばっかりで硬いから旨くないよ
たまにとってきて餃子に入れるけど
買ったやつのが柔らかくて筋もないし断然いい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:24:55.10 ID:yUsBrbrE0.net
>>28
お兄ちゃん

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:25:51.06 ID:ZTPjetax0.net
うちの近所のスーパーの鮭の切り身の薄さは異常
1cmあらへんで

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:25:58.27 ID:n8w0iekw0.net
サケとマスは猟師や市場の人でも判別できないくらい

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:27:07.15 ID:CQIxGOJu0.net
>>295
せこいなw
普通は3センチ前後だろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:27:12.07 ID:0vh3n4Zy0.net
>>2
この手があったか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:28:35.15 ID:m9SmWq/o0.net
暴落するのが分かりきってるのにどうして獲りまくるんだろう

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:29:38.60 ID:NC7Ak2UZ0.net
>>296
マスは総称だから話自体ががデマな。
まあ、一般的にサクラマスやカラフトマスをマスと呼ぶんだが、小さいから直ぐにわかる。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:29:39.94 ID:vfj6pKlg0.net
>>290
もちろん食えるし美味いだろうけど売れないんよ
養殖銀鮭のほうが安価でもっと美味いからな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:30:11.70 ID:NWt76REm0.net
>>289
やめてさしあげろw

>>293
そうなの?
さすがに食べたことないわ

養殖を毛嫌いする人に限って、卵は赤色が栄養価高いとか、黄身の色は濃い方がいいとか言うw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:30:23.87 ID:7SHQixQe0.net
返礼品にすればいいのに

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:33:17.29 ID:V0fNaVqJ0.net
>>295
イオン系は「厚切」って商品で一片100g前後の奴が売っている事が多いよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:33:27.46 ID:ENGKNrsM0.net
加工用もだめなん?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:33:31.39 ID:vfj6pKlg0.net
>>299
銀鮭はもともと金にならない
狙って獲る漁師もいない
他の鮭を獲ろうとした定置網にかかっただけ
売っても二束三文にしかならないので燃料代の足しにしかならないが捨てるわけにもいかず泣きながら帰港

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:33:34.66 ID:VjpGZYHy0.net
>>301
新巻鮭が好きな人多いから焼きは天然ものが人気なんだよ。
刺身は圧倒的に養殖が好まれるね。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:33:37.79 ID:ntXrZXP80.net
他の養殖魚の餌にするとか
アスタキサンチンをサプリや化粧品で利用するとかできんか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:33:52.69 ID:gF3zYonZ0.net
半身で18600円とか
いい値段取ると思うがなあ
https://www.siretoko.com/ginzake.htm

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:34:14.40 ID:V0fNaVqJ0.net
>>301
養殖が安い?
天然が取れ過ぎて金にならないなら安いのでは?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:35:47.30 ID:n8w0iekw0.net
>>300
大きさなのか
切り身にしたらわからんくなるわな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:35:48.74 ID:tyFKwEKA0.net
>>304
あれは冷凍輸入されたの大西洋鮭か養殖の虹鱒な。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:35:54.09 ID:GUizEMUV0.net
スシローあたりでギンザケフェアやってやれ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:37:36.79 ID:i23bwmKy0.net
これでカネならんの

シロザケやベニザケの代用で、昭和中頃[要説明]より食用にされている。養殖の普及と成長の早さから比較的安価であるのにもかかわらず脂が乗っていて美味なため、切り身、塩鮭、コンビニエンスストアのおにぎりなどによく用いられる。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:37:38.44 ID:V0fNaVqJ0.net
>>312
銀鮭って書いてたけど?ニジマス?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:38:22.58 ID:rb5SM6pW0.net
銀鱈マジで美味いよな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:39:01.06 ID:ME/H8KcL0.net
こんなの切身にして天然物国産銀鮭って触れ込みで
スーパーで一切れ100円で売れば飛ぶように売れるだろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:39:24.40 ID:gF3zYonZ0.net
3.5kg以上のメス、一本1万なら高くはないか
https://www.marude-n.co.jp/fs/maruden/special/ginsei1_mesu

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:40:13.08 ID:g/gPPEUD0.net
>>311
★サケ
白鮭
紅鮭
トキシラズ
銀鮭
鮭児
いくら(粒が大きい)
筋子(筋をとらないでつけたもの)

★マス
カラフトマス
サクラマス
マスコ(粒が小さい、マスは粒が小さいので一般的にいくらには加工しない)

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:40:32.66 ID:+iLVwWWW0.net
猟師は豊かな恵みをくれる海や食材への感謝の気持ちは無いの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:42:07.42 ID:n8w0iekw0.net
筋子とマスコはわかる
おにぎりの具はマスコの方がおいしい

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:42:16.18 ID:5+n51Sk60.net
とにかく缶詰にしちゃったらw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:43:18.33 ID:xqExDbVn0.net
>>317
現に一切れ100円位で売ってるよ。飛ぶようには売れてない。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:43:19.86 ID:d1lQhDTS0.net
>>315
銀鮭の養殖ならアメリカかチリだと思うよ。
元々水揚げ量少ないしとれない魚だから。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:43:20.89 ID:MQHoSxVY0.net
干物や塩蔵には脂大杉は向いてないからな
脂多いと酸化して不味くなる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:44:02.44 ID:RZU48oPS0.net
キムにならない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:44:29.59 ID:D2MnWfIW0.net
>>1
サケ(シロザケ)、ベニザケ、カラフトマス、キングサーモン(マスノスケ)、サクラマス、ギンザケ、アトランティックサーモン、海洋ニジマス(サーモントラウト)

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:45:21.21 ID:vfj6pKlg0.net
>>310
天然銀鮭は獲る漁師がいないくらいの雑魚
仲買や店も欲しがらなくて買い手がつかないから値段もつかない
捨て値で買い叩かれるけど持ち帰らなきゃ燃料代丸損なので仕方なく持ち帰る程度の代物

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:45:42.07 ID:gziWRJpi0.net
>>1
やっと資源が回復きてきたのに大量に取るとかアホだろ
またとれなくなったらどうするつもりなんだ?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:46:57.03 ID:0JmekxFz0.net
そんなに取るなよ
バカなのかよ
夕方から酒ばかり飲んでるからおかしくなるんだよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:46:58.84 ID:wGKXOHrv0.net
イクラは今年は高騰しそうと聞いたばかりなんだが

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:47:00.28 ID:qLcgU1rB0.net
荒巻といえばスカルチノフ!

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:48:34.43 ID:MEXb6lvp0.net
普通の北上川登ってくるような あっさり白い身の鮭でいいんだけど
一本千円だったなあ昔

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:48:48.68 ID:0JmekxFz0.net
あと漁師って魚を地べたに置いたり
靴を履いた足で蹴ったりするのやめろって言いたいわ
サケは皮まで余すことなく食べられます!
ってクソ漁師がきたねー長靴で足蹴にしたようなもん食いたくないし

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:49:31.89 ID:qbkioJiz0.net
>>315
銀鮭は鮭の一種だよ。

ニジマスはノルウェー産のトラウトサーモンが有(回転寿司のオレンジ色のサーモンネタ)

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:50:50.41 ID:0vBGumVv0.net
    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
.  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"

高級そうだろ?銀鮭なんだぜこいつ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:51:33.33 ID:ep/SUX0w0.net
>>309
半身で18,600円てボッタクリにも程があるwww

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:51:39.99 ID:1Dzh0lOm0.net
>>1
とれるからとれるだけとるっていう漁業やめたら?
そんなだから常にかつかつなんだろ
北欧のように漁獲枠を隣国と決めて漁しろよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:51:45.05 ID:/kWakSkX0.net
国産銀鮭いいねぇ
近所は相変わらずチリ産紅鮭しかないから安いならほしい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:52:15.02 ID:0JmekxFz0.net
>>338
隣国?
まさに釣りか?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:53:09.06 ID:hs76WGde0.net
>>328
未利用魚として関東なら売れそうなんだけどね
もったいねえ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:53:51.58 ID:P3mbmcij0.net
>>334
傷はつくよな。
秋刀魚とかがそれだ。
まあ焼いたら雑菌は死滅するし生なら魚は洗ってから調理するから気にすんな。
豚や鳥や牛は糞ついたりするし、牛乳なんかは搾乳時に寝藁や糞や虫だって吸い込んだりもする。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:55:33.18 ID:JEcli+8N0.net
安く広く売ったらええやん
味を知ったら高くなっても買い求める人増えるやろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:55:33.52 ID:8RbWvTSVO.net
>>320
猟師と漁師は職業自体や所属組織が違うから、感謝の気持ちは一般消費者と同等しか無いだろ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:55:34.01 ID:jvduhHjc0.net
確かに金色だけど実はってパターン、
江戸前の旬でさんざんみたぞ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:57:02.95 ID:j7QBMawC0.net
サケ・マス漁のマスの方か?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:59:09.84 ID:4fnPnXN10.net
>>343
あまり美味しくない。
銀鮭ならサクラマスの方が美味しい。
引き合いにだしたのは両方とも数がとれないから。
銀鮭は寒い海にいる魚で日本ではあまり水揚げされん。

今回は水温下がってたまたま来たのかもな。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 16:59:43.99 ID:tfSxD9jL0.net
養殖マスの類も
塩漬けにして干せば、
紅鮭の様に適度に身が締まって旨味も増すだろうに
何故やらんのだね?

とにかく俺はあの生臭さとグジュグジュの身がダメだ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:01:20.24 ID:duZwfnyM0.net
>>348
新巻鮭はパサパサ身の白鮭用に開発されたアイヌの調理法な。
養殖の鮭には向かない。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:04:25.99 ID:tfSxD9jL0.net
>>349
その養殖のシャケの不味さと言ったら
身悶えするほどなんだが
紅鮭派の俺としては
何としてもあの生臭さとグジュグジュはダメだな

塩にして干せばマシになるんじゃね?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:07:16.21 ID:IB/jtTx00.net
一般に想像される鮭って養殖できてない白鮭のことか
銀鮭は養殖されてる安物

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:07:37.08 ID:v0hslpwC0.net
パサパサで美味しくないっていうなら皮と骨とって唐揚げの下味つけて粉つけて売ればいい
あとは家で揚げるだけにしてさ
仕事帰りのお母さんに飛ぶように売れるわ
うちの近所のスーパー、あとは焼くだけ揚げるだけの肉すごく売れてるもの

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:08:14.93 ID:DnLkyU9b0.net
なんでスーパーで投げ売りされないんだろ。
銀鮭のお刺身食べたいのに。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:08:24.46 ID:V0fNaVqJ0.net
以前イオンで買った「厚切」銀鮭
めちゃ美味かったぞ
https://i.imgur.com/60phPjg.jpg

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:08:47.35 ID:MAu2/FJF0.net
>>309
スーパーは1切れ70グラム2枚で500円とかで売ってるから
1.6キロ18600円とか11パック分で考えると3倍強でめっちゃ高いじゃん

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:09:18.74 ID:7cI6xD9P0.net
チリ産銀鮭は薬臭いけど、銀鮭というのはそれしか食べたことない
天然のものを食べてみたい

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:09:21.83 ID:V1g3KQnE0.net
一緒に売れば良いじゃん

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:10:56.42 ID:6csgVH0R0.net
>>125
くるくるずしって言い方懐かしいー

ねぇねぇおじいちゃんなの?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:12:36.54 ID:3hTcHiU80.net
普通に美味しいのだろ?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:13:16.69 ID:WV1GTgyz0.net
>>359
食べたことないけど、普通に美味そう

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:13:28.80 ID:+YfNBPOv0.net
赤潮もロシアからプランクトンが流れてきたらしいしロシア海域は最近どうしたんだろう

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:14:01.67 ID:exA/alVy0.net
>>359
美味しいよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:14:19.06 ID:gF3zYonZ0.net
そもそも天然の鮭は生食できないだろ
完全に火を通さないと

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:14:31.19 ID:qs1zYZWx0.net
キンザザに見えた

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:14:32.48 ID:3hTcHiU80.net
>>309
結構するなぁ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:15:33.17 ID:PPbLt2P20.net
ノルウェーサーモンは割と高い
ノルウェー人の人件費代か

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:16:43.46 ID:WV1GTgyz0.net
>>365
結構するどころじゃないぞ
取れてた頃のケイジ並の値段w

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:16:49.70 ID:3hTcHiU80.net
>>360
>>362
天然の食べた事ないから買ってみようかなぁ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:16:52.80 ID:77C4XSia0.net
>ギンザケ
先代フィットのテールランプに切り身が貼り付けられてたな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:17:43.26 ID:3hTcHiU80.net
>>367
ケイジ6万とか見た気がする

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:18:27.03 ID:WV1GTgyz0.net
>>368
画像見る限り、普通の養殖銀鮭としか思えんけどね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:19:18.53 ID:3hTcHiU80.net
>>371
まじか
色々見てからにしよう

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:19:27.64 ID:nrQfceI60.net
>>366
日本の物価が安いだけ
ノルウェーやアラスカのの養殖ものは出荷量が決まってるから
世界中で欲しがる人が多いと競い合いになり高くなる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:19:48.73 ID:7cI6xD9P0.net
>>363
出来ないわけではない
アニサキスは目視できる大きさだから薄めに切って見つけたら除いて出す店はあった
魚やイカは中間宿主だから大きくなるだけで卵などはない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:19:56.62 ID:d5nk7Z2e0.net
食えないどころか普通に脂がのって美味らしいから販売すればいいじゃんよ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:20:35.73 ID:69mNpHst0.net
銀鮭美味いよな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:22:01.57 ID:M8qMkbDZ0.net
>>350
もし、家庭でやるなら↓
塩水4%に切り身を2時間浸し、
そのあとキッチンペーパーで包んで一晩水を抜いてから焼く。
おそらく、これでべちゃべちゃ感は無くなると思うが・・

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:23:10.53 ID:12KaKrGm0.net
鮭の種類の違いが分からん
どれが安くて旨いのか

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:24:46.87 ID:M7HaN3RT0.net
>>352
白鮭=地物鮭(秋鮭・秋味・秋ジャケ)なんだが、これは新巻鮭の他にも切り身にしてフライにすると凄く美味しいぞ。
確かセコマののり弁に乗ってる鮭フライは北海道産の白鮭のはず。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:31:17.49 ID:DFLejoEZ0.net
ギンザケじゃなくギンジャケな
シオザケじゃなくシオジャケな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:32:01.74 ID:UvKfy1a60.net
ルイベ高すぎんだよ
安くしろや

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:32:43.00 ID:dlcJ4/wF0.net
味は変わらないのに
たくさん取れたらゴミ価格

おかしくね?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:33:42.69 ID:BoZrSMQC0.net
Shake Shakeブギーな胸騒ぎ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:34:20.16 ID:MEXb6lvp0.net
三陸でサワラやぶりのでっかいの獲れたり変だなあとは思ってた

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:34:58.43 ID:WNsTFqH00.net
>>377
浸透圧シートが短時間で脱水出来て便利なんだけど高い
そこで釣り人でペットシート使う猛者が居る
自分はようやらんけどw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:35:38.61 ID:x5HsNpBc0.net
>>378

デパ地下やスーパーでの価格(1匹)
鮭児(40〜70k)、紅鮭(3〜7k)、マスノスケ(1〜3k)、白鮭(1〜4k、2kg〜4.5kg、切り身や半身状態で売られているのは数百円と安い)、銀鮭(2k以下)、トキシラズ(2k〜5k)
新巻鮭(白鮭、4〜10k)

輸入物(切り身や刺身のみ)
チリのトラウトサーモン(虹鱒)
ノルウェーのアトランティックサーモン(大西洋鮭)

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:37:40.76 ID:CbeQltoQ0.net
>>385
水抜けばいいけど、キッチンペーパーがコスト安くて手っ取り早いよ。

コーヒーフィルターをまいてからキッチンペーパーで裏表被せておくと早く水が抜けるらしい。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:37:50.00 ID:MAu2/FJF0.net
>>385
ペットシートは抵抗あるけど生理用ナプキンなら(/ω\)

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:39:23.76 ID:n3Dd7DZ+0.net
北海道の漁師は魚に対する見方や扱いが雑過ぎないか?
ブリが豊漁なのに、なす術なしとかもあったし。
九州や四国、中国、近畿地方の漁師の魚の扱いの丁寧なのをちょっと見習った方が良い。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:40:10.27 ID:WV1GTgyz0.net
>>378
かなり昔の知識で良ければ
高い順に
鮭児(シロサケ)、ユーコンキング、、ずーーーと離れて、本ベニ、カッパーキング、普通のキング、銀毛(シロサケ)、カナダ紅、ロシア紅、養殖アトランティックサーモン、トキシラズ(シロサケ)、定置秋鮭、養銀鮭、養殖トラウト、普通の秋鮭、Aブナ、Bブナ

記憶違いがあるかもだけど、だいたいこんな感じだった

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:41:28.09 ID:LLSuNFz00.net
>>37
肉を赤くするために有毒の赤色料を
エサに混ぜてるのな
先進国の警告で年に一回食べるのならいいと
毎日安い鮭弁食ってる日本の層は・・・
養殖ウナギも年に一回ならいいそうだ
中国では貧乏人の死体食わせてるらしいが

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:42:45.50 ID:ypztM1bT0.net
幻の鮭鮭児を食べてみたい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:44:36.93 ID:uMZ2be6k0.net
なんでサボるという選択をしないんだろ
漁師ってバカ?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:45:35.54 ID:wabhbLHv0.net
ニジマスが海下ったやつだろ?
養殖物は銀ザケなんて称して売ってるがw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:45:57.15 ID:+L/Wyw5+0.net
Give Me a Shake

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:46:48.77 ID:WV1GTgyz0.net
>>392
そんなうまくないぞ、あれ
トキシラズのもうチョイ脂のったような味

それより、ユーコンキングを死ぬまでにもう一回食べてみたい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:47:14.70 ID:uZJlO9GGO.net
値崩れするなら獲らなきゃいい
キャベツや大根も豊作過ぎるとトラクターで潰してしまうし、勿体ない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:47:23.93 ID:cZP9JA5G0.net
よし今年は銀鮭が安いんだな?

399 :名無し募集中。。。:2021/10/22(金) 17:56:03.07 ID:kY+MEPh80.net
銀鮭なんか不味い

400 :名無し募集中。。。:2021/10/22(金) 17:57:13.69 ID:kY+MEPh80.net
一番美味いのは時シラズだけ
あれ食ったら他の食えん

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:58:44.42 ID:YyC4XHgJ0.net
利根川のハクレンでも食ってろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:00:26.75 ID:1l4gD0br0.net
>>285
チリに天然のサーモンなんて居ないぞ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:01:02.47 ID:n8w0iekw0.net
そうか北海道以外じゃシャケが取れないんだったよな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:01:52.67 ID:ep/SUX0w0.net
>>375
安くて(価格なりに)美味しい養殖物が安定して供給されてる。
本来殆ど漁獲量がなく流通していない天然物が売れる余地がない。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:03:20.81 ID:cwgjX5Th0.net
>>15
鮭トバ一郎

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:04:06.57 ID:zuEri4Us0.net
>>291
それハフポスト辺りが出所のデマだぞ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:05:59.90 ID:ep/SUX0w0.net
>>402
天然のトラウトは居るぞ。
個人で釣った分しか消費できず販売が禁じられているので流通してないけど。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:07:07.72 ID:stk8f0Q+0.net
>>403獲れるよ。栃木くらいまでは放流してるので遡上してくる。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:09:29.25 ID:cE4MaA5J0.net
北海道の鮭は不味いからなあ
あれ有難がってるのは国産信仰だよなw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:11:24.32 ID:n9dr2Fsy0.net
>>281
ニラと間違って水仙を刈り取ってきたらヤバいからお店で売ってるの買ってね

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:11:42.49 ID:zuEri4Us0.net
>>407
トラウトサーモンて人が作り出した品種やで

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:11:52.05 ID:eRm8542n0.net
その時に採れる旬の魚を食べるだけ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:13:41.88 ID:stk8f0Q+0.net
道北はキングサーモン偶にあがるらしいが海流変化でいっぱい来るかもな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:15:41.02 ID:ep/SUX0w0.net
>>411
あの…陸封型の鮭を英語でトラウトって言うんですが。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:17:39.32 ID:Rjt8mMMW0.net
>>358
それを懐かしむ時点でインターネット老人会なんでやめろください

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:18:16.62 ID:LcQGw3V20.net
甘塩にして売ってください
チリ産いらない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:19:27.09 ID:n3Dd7DZ+0.net
大体が北海道の漁師はサケとかニシンとか単一の魚種に頼り過ぎだ。
北へ行くほど全体の漁獲量は増えるが、魚種は減るのが世界の傾向だが、かといって、そ
れに甘んじられる時代じゃないだろ。世界は温暖化の真っ最中で北海道の漁師も南国の多
魚種の状況に対応しなければ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:21:04.97 ID:Mz/tdD050.net
深海魚だろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:21:21.11 ID:emi31IbB0.net
ちゃんちゃん焼き祭りじゃあ!!

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:24:49.71 ID:XBbz1bpS0.net
見た目が紅が良いだけやん 銀でもいいよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:27:30.04 ID:x42XXdoB0.net
>>414
トラウトサーモンはニジマスの養殖品種
チリには天然物は居ないよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:30:02.14 ID:oThPdpZx0.net
銀鮭とはスーパーで売っているの塩鮭のことです

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:32:58.50 ID:n8w0iekw0.net
ヤマメとかオショロコマとかイトウとか北海道特有の魚いるけど
あれは海に行かないからマスじゃないの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:40:00.01 ID:stk8f0Q+0.net
>>423マスではないしヤマメとイトウは海に行く。残るのもいるけど。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:41:31.35 ID:nbLkLy+q0.net
チリの養殖銀鮭美味しいよ
正直言って秋鮭より好き

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:43:36.06 ID:32/N3N8D0.net
サンマがダメならサケ豊漁。

魚は天下の回り物。
海の神さんに感謝。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:44:26.23 ID:jsEGfhVf0.net
天然物はそこまでうまくないし

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:45:27.91 ID:RWtajD0J0.net
後先考えずに乱獲とか阿呆かと

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:45:57.05 ID:oslvI8Zu0.net
金銀銅って言うけど銀は金から相当落ちるからな
せめてキンザケなら、

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:47:06.94 ID:cE4MaA5J0.net
遡上何それ?な鮭の美味しさをみんな知ってるからな
塩漬けとか時代遅れだし

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:55:45.18 ID:FlNIWQcx0.net
>>153
ブリ脂っこくて嫌いだけど
パサパサのブリなら食えるかも
だからといってブリをわざわざ食う必要ないが

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:01:26.71 ID:Uav6+FMv0.net
>>4
養殖だから当然

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:02:07.67 ID:usHSpEEt0.net
>>45
サクラマスは旨いだろが!

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:03:47.27 ID:n8w0iekw0.net
>>424
あいつら海に行くんかい

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:04:56.96 ID:Uav6+FMv0.net
>>386
北海道価格?
マスノスケがなんでそんな安い?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:06:19.27 ID:wJORQSbw0.net
リリースすれば良いのに

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:06:30.36 ID:usHSpEEt0.net
>>216
そもそもキングサーモンの和名がマスノスケ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:06:31.51 ID:v+GfYcOR0.net
>>433
サクラマスは本当に美味いよね
この前入った店で焼き魚の日替わり頼んだら出て来て久しぶりに食べた…
なかなか見ないんだよなぁ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:07:20.52 ID:ZQgyNYy/0.net
こっちは美味しくないのけ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:07:20.99 ID:u9eYniae0.net
遺伝的には鮭と鱒は同じ種類なんだろ。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:07:38.38 ID:Uav6+FMv0.net
>>420
紅と養殖銀の
違いが判らんならバカ舌を疑うべき

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:10:28.84 ID:eE+dX1lB0.net
銀鮭の方が美味いイメージなのは養殖だからなのか
天然は秋鮭の方が美味いのか?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:13:32.28 ID:nzRangjq0.net
やっすいオニギリとか やっすい弁当に入ってるのがギンザケ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:14:49.19 ID:HUqLDAuE0.net
>>441
ど低能さ〜養殖な話してないから

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:15:00.22 ID:usHSpEEt0.net
>>423
ヤマメは北海道特有ってわけじゃないだろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:15:25.10 ID:u9eYniae0.net
聞いた話では、新巻鮭は卵を産んだ落ち鮭で作る。
廃物利用なもんでもあるが
川を遡るのに脂肪を使い果たし
脂が少ないのも理由。

新巻鮭は保存食だが脂肪が多いと
脂が酸化して苦味や渋味が出てくる。
脂が多いと保存には向かない。

同じく鮭とばも脂肪の少ない鮭で作る。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:21:06.22 ID:Uav6+FMv0.net
>>444
天然紅鮭>>>>>>>天然銀鮭
オマエがバカ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:22:51.86 ID:HUqLDAuE0.net
>>447
ど低能底辺でしたねw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:23:23.81 ID:Uav6+FMv0.net
>>448
バカ舌確定w

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:30:29.36 ID:n8w0iekw0.net
トバは♂で作るんじゃなかった

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:30:43.09 ID:xqExDbVn0.net
>>439
そんなこともないのだけどね。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:33:37.63 ID:xqExDbVn0.net
>>439
紅鮭と比べれば紅鮭がいいに決まってるけど。
不味いということでもないよ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:38:30.67 ID:TGA4crgx0.net
わがまま言わずに取れた魚食おうぜ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:41:21.34 ID:CApMqFYz0.net
獲れる時は獲れるだけ獲る
獲れない時も獲れるだけ獲る

漁師です

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:41:38.25 ID:nzRangjq0.net
>>423
ヤマメが海行ったのがサクラマス(タイヘイヨウサケ属) オショロコマ(イワナ属)も イトウ(イトウ属)にも降海型が居てイトウは海でも釣れる

アメマス(イワナ属) こいつも降海型が居て海でも釣れる みんなサケ目サケ科 陸封型のサーモンやトラウトを日本でマスと呼ぶだけ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:43:38.80 ID:liqhrmw80.net
昔よく親父の知り合いから銀鮭送られて来てたからそんな珍しいもんだとは知らんかった。仮にも道民なのに
白鮭と何が違うんだと思ってた

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:47:18.44 ID:n8w0iekw0.net
>>455
ややこしくて覚えれない
イトウはよく川の主みたいな扱いされるじゃん
だから川で育ってそこまで巨大化したんだと思ってた
普通は遡上したらオスもメスもその場で死んじゃうからな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:48:39.28 ID:l92FfXh60.net
>>12
お前みたいな粋な返しに憧れる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:52:58.06 ID:mQx+fAj10.net
>>455
それ違う
サケは元々シロザケのみを指していた
それ以外のサケ類をマスと称していたけど遠洋漁で獲ってきた紅や銀がマスでは高く売れないからと鮭を冠しただけ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:54:22.27 ID:nDRe15YD0.net
>>455
ヤマメ
イワナ
アマゴ
ニジマス
区別が難しい

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:54:47.24 ID:mQx+fAj10.net
陸封が関係無いのは降海するサクラマスやカラフトマスがマスなこと見ても判るよね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:54:50.99 ID:1bXcZ0uv0.net
コーホ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:57:35.62 ID:mBDyRCrq0.net
少し白胡麻入れた銀鮭のお握りが食べたいんだな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:00:42.08 ID:H0XJUus40.net
漁師「金にならねえ」

年収2000万→1500万

消費者が喜ぶからいいだろがバカ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:01:08.24 ID:8dRzPRoZ0.net
鮭は不漁じゃなかったの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:01:25.60 ID:nzRangjq0.net
>>456
珍しくない 北洋漁業時代は北太平洋から その後は宮城の養殖 その後はチリの養殖

>>457
イトウは春先遡上して産卵するが 又海に降りる奴もいる 他のサケ類と違い産卵後に死なず何度も産卵する 寿命は15-20年以上とか 成長が遅い
定置網にかかったりもするが海で何してるか生態は良く判ってない

イトウの海釣り動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ah1-nA8nIDI

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:03:34.85 ID:liqhrmw80.net
>>457
マス系は全部降海する(のもいる)→大型化と思っておいていい。なのでイトウは降海したらもっと大きくなる
ニジマスも降海型のスチールヘッドはクソデカい。海に降りたらデカくなるって基本だけ抑えときゃいい

たしかに大抵の魚は川と湖で呼称が違うってのはあまりないんだけと河川残留型アメマスがエゾイワナとか呼ばれ、湖残留だとアメマスで降海してもアメマス(海アメ)だったり、魚の名称は色々めんどくさいが基本を抑えちまえば簡単

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:10:56.27 ID:nzRangjq0.net
>>459
日本だけね タイヘイヨウサケ属で調べるといいよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:15:53.89 ID:gVCsxkHE0.net
明日は中骨水煮をつまみに呑むか

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:20:49.63 ID:n8w0iekw0.net
>>466
そうかイトウは例外的に産卵後に死なないんだな勉強なったわ
>>467
養殖のニジマスって淡水で育てるの?海水?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:27:16.03 ID:TG9yBrb90.net
>>75
ケイジとかも高いよな。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:28:36.89 ID:nzRangjq0.net
>>470
ニジマスは淡水
ニジマスをスモルト化して 海で養殖したのがトラウトサーモンとかサーモントラウト なんとか鯛みたいなもん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:40:00.20 ID:stk8f0Q+0.net
養殖サーモンの方が美味しいというのはありえない。お魚は回遊して肉食の方が美味しいんだよ。養殖はペレット食わせてるから味が乗らない。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:40:30.21 ID:n8w0iekw0.net
>>472
なるほどトラウトってそれだったんか

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:41:08.39 ID:JSrFZ0UM0.net
紅鮭の方が100倍美味い

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:46:40.82 ID:YgIZyJbK0.net
天然のギンザケって食べたことないかも
シロザケよりは美味しいんじゃない?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:57:27.12 ID:nzRangjq0.net
>>474
ちなみに カリフォルニア州アナハイム市で天使達が養殖したのが マイク・トラウト

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 20:58:06.57 ID:FhnDeP3o0.net
全部荒巻にしてしまおう

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 21:06:34.70 ID:mQx+fAj10.net
>>468
鮭鱒はそもそも欧米のサーモンとトラウトとの関係を適当に日本の呼びならわしに当てはめただけだからね
食い違いはしゃーない

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 21:08:21.78 ID:mQx+fAj10.net
挙句がサーモントラウトなる珍奇な名称だし

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 21:10:10.66 ID:n8w0iekw0.net
道産シャケも今や高級魚だからな
昔は鼻曲がりの猫またぎと下魚扱いだったそうだ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 21:11:57.65 ID:8o0EHgMN0.net
いくらでも食うけど?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 21:14:09.17 ID:sABxHDEa0.net
露助嫌い。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 21:15:09.49 ID:Q/aDtft90.net
そら銀鮭だし金にはならん

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 21:45:35.04 ID:7zYg1o9f0.net
>>397
定置網にかかってしまうんだから、しょうがないべあ?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 22:37:06.93 ID:ySehiyu70.net
>>473
天然ものは臭みがあるし身が硬い

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 22:40:22.31 ID:aIQyWqsj0.net
オジサンという不味そうな名前の高級魚もあるのな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 22:43:06.25 ID:5JP7xDAT0.net
ギンジャケだろ、田舎もんどもが

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:02:09.21 ID:viB3/QTX0.net
>>1
記事の通りなら、寒流が南下して来てるってことか
てことは、逆に寒流の地域に暖流が北上してる地域があるってことだな
潮目でプランクトンが大量発生して赤潮とかになってんのかな
プランクトンが多いとこには餌を求めて魚が群がってくるとはいうが、
漁獲高は減ってんだろ?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:03:18.84 ID:viB3/QTX0.net
>>484
銀なら、ひっくり返せば成金になるぞ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:03:44.22 ID:EjSZ9DH70.net
ギンザケって偽物の鮭?やっぱシャケはベニジャケじゃないと

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:05:48.86 ID:7EtBazMJ0.net
不漁・・・とは

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:07:09.39 ID:/ze5LWFB0.net
日本の鮭🐟って脂乗ってなくてパサパサで不っ味いよね😱

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:09:44.51 ID:4iEj1RCN0.net
瓶詰か缶詰にしといてよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:22:03.96 ID:l67Boe3/0.net
ヒメマスのほうが美味い

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:27:10.30 ID:vs3Afe000.net
>>421
トラウトサーモンじゃなくて英語のトラウトのことだろ。
チリの湖や川にはトラウトがいる。
販売は禁止されており釣り人が制限付き(サイズや数)で持ち帰ることが出来る(基本はリリース)

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:31:39.37 ID:CPQnpjvR0.net
お金にならないって捨てかねないのが漁師だから困る

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 00:57:03.30 ID:UrYFzruH0.net
>>129
不思議
そもそもチリで鮭?と思うし

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 01:14:14.68 ID:6hpS9IJ60.net
養殖の鮭は脂が苦いというか臭みがあって不味いな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 01:20:13.30 ID:W3yBJaFS0.net
>>489
鮭・ウニが大量死してて ブリが大漁とかなってる
こっちは家庭でイクラ作ったりするんだが、今年はスーパーで例年の倍くらいしてて手が出しにくい
漁師はもちろんだが、魚種違うと方法も設備も販路も全部違うから、加工場やパートさんが困ってる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 02:30:07.94 ID:Ru4Xfcvn0.net
タラバガニだったら高値で売れるのに残念なハナシだぜ!

502 :名無し:2021/10/23(土) 06:45:12.34 ID:gWG9Oji20.net
アラスカでキングサーモンが釣れない時に
八つ当たりでシルバーを釣ってはリリース釣ってはリリース

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:14:34.64 ID:lxVe1xQg0.net
鮭児はどうよ?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:34:37.57 ID:dH/2WYGV0.net
>>165
ヒメマスも産卵期になると紅鮭みたいに真っ赤に染まるぞ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:39:28.76 ID:KBKplHgL0.net
塩漬けにして安く売ってくれ。
なんと言っても鮭のおにぎりが最高!

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:40:31.25 ID:CcGrW4Gr0.net
タラバもアブラガニと漁師も市場の奴も見分けつかないみたい

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:43:36.67 ID:hXxRghtJ0.net
北海道のものって大味だなあ。
札幌大球ってキャベツ アンモニア臭い

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:45:13.98 ID:DuBUtO7Q0.net
不思議惑星?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:46:05.98 ID:scowSvxx0.net
>>506
背中の突起の数で簡単に区別つくだろ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:53:06.23 ID:57fwHThx0.net
そもそもこれだけ広い海で毎年同じように同じ魚が大量に漁れるってこと自体が奇跡だろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:55:14.69 ID:H5anvrgt0.net
シャケ大好き!

安く売ってよ(´・ω・`)

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:57:25.41 ID:CcGrW4Gr0.net
>>509
バカなのか?
提供される時は足しかないからタラバもアブラもわかりようがない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 07:58:54.14 ID:3/WHTe8X0.net
>>2
ワロタw朝のひと時にヒト笑いを有難う

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 08:42:50.87 ID:SjCkh7pF0.net
そんなものいいからサンマ取ってこい

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 08:46:42.85 ID:23CoaPog0.net
ダメなときはほとんど儲からんけど
いい時はバカみたいに儲かる
漁師ってそういうもんだろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 08:51:11.81 ID:aYYYnrQB0.net
いい加減にシロザケ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 09:55:43.62 ID:PAEHWSAu0.net
>>512
令和に昭和のコンプラで語るなよジジイ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 09:57:00.32 ID:bQJILScL0.net
>>512
人工イクラの存在とか信じてそう

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 10:19:03.74 ID:DncdcYDh0.net
強い味を付けるムニエルなんかの調理法を食品スーパーが推奨しているとしたら、
匂いの臭いサケなのだろうなと思うことにしている。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 10:20:58.93 ID:zNsFFVMk0.net
まさか捨てないよな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 11:11:16.37 ID:NBxELlhb0.net
というか、100倍って言っても数千匹かよ
こんなの即捨てる量だわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 11:14:14.04 ID:tAokuYG70.net
人間って勝手だよな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 11:16:03.04 ID:SF7R+Fl+0.net
田を耕すわけでもなく
自然のものを勝手にとってきて売ってて「金にならない」とか何言ってんだこいつら?何様だよ
転売屋と一緒じゃねーか
何も生み出してないよ漁師なんて

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 13:26:26.80 ID:vSZ/qlR60.net
少し頭使ってマスコミ使えばいいのに
あいつら昔捨ててた部分まで希少部位とか 言って もてはやしてるんだから
天然銀鮭北海道産とか言えばいいだろう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 03:29:05.84 ID:rY0QB7pG0.net
>>1
スレタイ捏造するな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 03:31:31.09 ID:kxZ0xiyE0.net
サンマが高級魚だわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 03:39:25.03 ID:QSssQ9hP0.net
>>1
朝飯バイキングに並ぶのがこれか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 06:18:23.37 ID:kcz/fbD30.net
>>22
名前を付けた後に分析して
鮭だとか鱒だとか判明してるからね。

海魚と川魚で違う魚なんだけど(※塩水処理細胞の有無など)
結構似てるからね。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:06:56.67 ID:mV885Dtl0.net
焼くと塩を吹き、塩でジャリジャリするような
塩鮭には最近は出会ってないが

自分で塩を多めに降って
カラカラに焼き、ほぐして茶漬けにするのが好き。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:08:16.62 ID:+BFPUkiX0.net
永谷園の鮭茶漬けはマスを使ってそうだな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:09:45.17 ID:mV885Dtl0.net
強く塩を振って長期間熟成させると
魚醤の作り方に近くなる。

旨味成分がより強くなる。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:11:33.94 ID:mV885Dtl0.net
鮭も鱒も遺伝的には近い種らしいが、
焼いたときに皮が美味いのが鮭。
いまいちなのが鱒と勝手に思っている。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:11:56.94 ID:c9Syi75e0.net
>>529
わかる。
近所のスーパーで大辛って売ってたんだけど、最近見ないんだよ。

534 :ネトサポハンター:2021/10/24(日) 07:12:16.00 ID:3SL3Mkyd0.net
 

ちゃんちゃん焼き食い放題か

 

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:12:18.30 ID:xLwQMlt00.net
オショロコマを食べてみたい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:12:18.83 ID:CdOKsYYs0.net
銀鮭ってチリ産のやつでしょ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:13:24.61 ID:HXYx6Ywm0.net
>>482
懸詞かな?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:13:52.73 ID:Ftg102ac0.net
鮭もいくらも大好き

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:14:04.51 ID:xLwQMlt00.net
IKKO「ぎんざけ〜!どんだけ〜!」

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:17:56.27 ID:CdOKsYYs0.net
キングサーモンとアトランティックサーモンは別格に美味い

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:23:46.66 ID:+BFPUkiX0.net
もしかしてヤマメとかからも筋子やイクラ採れるのか

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:23:52.24 ID:n9OJ2qir0.net
どうせ取れないとサケはその分高値で取引されるだけ
飲食店が高い価格で仕入れて損失を被るだけ
本当に困ってるのは飲食店のほうだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:25:30.05 ID:n9OJ2qir0.net
漁師
ギンザケ、高値で取引 大儲け
鮭    あまり取れない 取れない分高値で取引される

飲食店
高値で仕入れたものを安く提供して損を被る

こんな感じだろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:42:42.80 ID:AGyBDCwx0.net
>>541
とれるよ
ただ味がね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:47:33.29 ID:+BFPUkiX0.net
>>544
なるほど味が落ちるのか

しかし回転寿司は筋子やイクラの焼き身しかなかったサケマスの使い道を増やしたよな
昔は北海道でも刺身もそうだし寿司でサーモンのネタとかなかった
石狩鍋の具かちゃんちゃら焼きかトバか普通に焼くかだった

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:59:17.39 ID:AGyBDCwx0.net
>>546
ノルウェーのおかげだな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 08:45:07.03 ID:IzNXq1z50.net
還暦より上の世代は鮭を生で食べるという発想がない。
回転寿司のサーモンを見て「気持ち悪い」と感じているお年寄りが実は多い。
そんな寿司ネタが普及したのは今世紀に入ってからだ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:12:35.31 ID:+BFPUkiX0.net
回転寿司がやるまでシャケの刺身や寿司とか無かったよな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:50:29.69 ID:USKIyY8L0.net
>>2
自己紹介乙

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 10:04:30.32 ID:GqrMSC5M0.net
スーパーの塩鮭で銀鮭って書いてあるの良く見る

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 10:06:49.59 ID:uRVh3TNQ0.net
>>342
商品に対しての意識の問題ね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 10:10:04.30 ID:h2nHqr5W0.net
食用深海魚にはギンが付く
これマメな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 10:45:48.79 ID:Cxk7rQw+0.net
>>3
僅かに下がってる
幾らかは…

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 11:26:10.41 ID:enzzu3A80.net
銀鮭は寒風干しできんの?
甘塩新巻おいしくないです

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 11:28:47.44 ID:qnJH+2IG0.net
近所スーパーで売っている鮭ははチリ産で高いんだが。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 11:32:11.08 ID:ApLJVHVd0.net
昔の塩辛いシャケが売られなくなったから食わなくなったなあシャケ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 11:41:44.13 ID:+he2SXku0.net
おにぎりの具 などによく使われるだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 11:55:16.55 ID:AThj6bs10.net
>>1
紅鮭の方が好き

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:16:04.27 ID:azt/XZyV0.net
>>552
つ「ギンポ」
はい論破

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:18:10.88 ID:FI1X85FV0.net
つーか取り過ぎしなけりゃいいだけなのに
漁師は頭がサルだから自分だけは捕りまくる事しか考えないからな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:20:34.84 ID:frWkOglh0.net
資源管理もできない漁師に好き放題させる国とは

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:28:02.74 ID:AGyBDCwx0.net
>>548
ルイベはあったよ
寿司はノルウェーが回転寿司屋に営業に行くまでなかった

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:50:02.17 ID:oHEGMaeZ0.net
くれよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:52:51.56 ID:GidA7KfT0.net
中国におすそわけしたら?
ONを売れよ🤣🤣🤣

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:54:05.82 ID:kv+wR4Ee0.net
まあシロザケよりは高級品で旨いからな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:57:26.80 ID:kv+wR4Ee0.net
>>547
いや、それ30年くらい前の認識だろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:21:23.13 ID:ebYlOeH30.net
スシローで10貫100円で食えるかな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:24:19.63 ID:dAGIcm6j0.net
銀鮭って大昔はニシンみたいに油取って粕は畑に撒くような魚だったとか

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:38:52.28 ID:ge0IviXY0.net
銀サケは脂っぽくてね、
時ジャケの方が好きだな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:47:02.15 ID:FTJSsVak0.net
サンマも今年の秋は一回食べて終わりそう
それとも冬になったらとれるようになったりするんだろうか

571 :名無し募集中。。。:2021/10/24(日) 16:56:03.59 ID:pcDgr8Vk0.net
時白鮭が一番

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:37:56.99 ID:+Dh9cYLS0.net
数値明瞭意味不明

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:10.69 ID:mV885Dtl0.net
>>569
時知らずは脂が多かったと思う。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:09:37.32 ID:C1OH3UWl0.net
>>540キングサーモンは脂多くて食えたものじゃない。イクラは硬いゴム。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:01:08.70 ID:4UrE9xoi0.net
>>532
……近い種と言うか、川に残るか、海まで行くかで名前が変わるもんがおおい。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:39:26.69 ID:ePEaLvOI0.net
>>507
札幌大球をどう食ったか知らないが 基本ニシン漬けとか 漬物用だぜ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:54:51.58 ID:pszxvuZf0.net
ネコ「はよ食わせろや!」

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:44:28.21 ID:Y73r5Snq0.net
>>12
どういう意味だよこれ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:46:32.10 ID:7jXq5IfZ0.net
パサパサなのか
パサパサの鮭のほうが好き

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:25.49 ID:qB73gSyD0.net
寒冷レジームシフト

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:12:56.05 ID:OMVIq0yB0.net
>>578
銀のエンジェル

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:13:42.54 ID:wwK7gRn90.net
そらどんだけ獲っても金ザケにはならんやろ
銀ザケは銀ザケ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:20:39.19 ID:fKRNyl3V0.net
馬鹿すぎるだろ
どんだけ獲りすぎてんだよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:07:07.85 ID:wHHC3uBR0.net
とりすぎ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:23:09.95 ID:aJRi7cZ40.net
「銀じゃダメなんですか?」
「シャケでも金」

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:23:37.95 ID:oM7GscEK0.net
シルバーとは別の魚か

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:24:11.81 ID:aJRi7cZ40.net
>>583
しゃあないよ
漁師は毎日網ガチャ引いてるんだ
量や魚を選べない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:28:57.58 ID:Dnfeb/370.net
>>583
定置網だから、固定された罠みたいなやつでな。
魚が入ったら出られない仕組みになってる。
なので、いっぱいになる前に回収せなならんねん。

どんな魚が入ってるかは、揚げて見んと分からん。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:31:54.89 ID:z5Fjl6Mr0.net
道民に配れば良いだろな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:33:30.22 ID:5FrSOeeQ0.net
「星くん勝負タイ」
サーモン豊作

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:33:54.41 ID:z5Fjl6Mr0.net
銀鮭フレーク製造な
瓶詰めを全国へ販売

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:36:14.79 ID:WVwxikSC0.net
間違えてキングサーモンと獲れないものか
日本人は1m 30cmあるキングサーモンとか食べたらトロ以上に美味しくて驚くと思う

イクラなんかしっかりと噛まないと潰れないし

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:36:38.61 ID:MlHE41Jh0.net
ごはんのお供に
弁当のお供に
おにぎりの具材に

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:42:06.15 ID:WDBLeU060.net
銀シャケフライ
銀シャケそぼろ
銀シャケソーセージ
銀シャケかまぼこ
銀シャケちくわ
銀シャケ弁当
デラいろんな加工ができる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:43:49.22 ID:y2cq5P1K0.net
食おうよ!

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:48:15.10 ID:ng3TYFYE0.net
>>592
マスノスケはごくわずかだけど
国内で獲れるよ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:59:01.58 ID:yC6/5/H/0.net
>>84
時鮭と時知らずは同じ
秋鮭として遡上する前の白鮭を6月くらいに獲るから脂が乗ってる

>>471
鮭児は時知らずよりもさらに未熟
本来まだ遡上できない白鮭が間違って一年早く帰ってくる
これも脂が乗ってる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 02:37:59.32 ID:A3kg84jD0.net
地震の予兆かな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 02:38:26.70 ID:0dPYUotG0.net
炊き出しで食べてもらう

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 02:42:50.08 ID:KYOyVc6W0.net
でら美味い鍋
ピリ辛銀鮭なべでも味噌味なべでも
でらうまいのではなかろうか

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 02:43:33.66 ID:sKyOcEpy0.net
いろんな味付けでオハウにしたい

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 02:44:22.16 ID:jx4dPPD10.net
取り過ぎんなよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 02:55:28.42 ID:4/+uWaOO0.net
>>598
釧路沖な

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 05:15:40.93 ID:VIyJLJlh0.net
ウニとかヒラメとかフグって貴重だから高いだけで大して旨くもないよな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 05:17:52.75 ID:7M8J82QY0.net
>>604
ヒラメは旨いよ
フグは別に貴重ではない
捌くのに技術が必要だから高い

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 05:25:05.57 ID:i/w6Wima0.net
ねこ「俺らに奉納しろにゃ」

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 05:29:37.98 ID:gc7ryIrV0.net
>>604
ウニはピンキリ
傷みが早いから
採れたてはうまい
東北や北海道の寿司屋で食うとうまいウニが食える

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 05:55:39.70 ID:P8aeVrb80.net
>>583
不漁でも値段は上がらないからな
金にならんが獲れないよりはマシ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 07:48:57.97 ID:ne18w+kJ0.net
銀鮭は普通のシャケだよな
紅鮭が取れないとか贅沢言うもんでねえ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 07:53:43.20 ID:ne18w+kJ0.net
>>547
アニサキスがいるからね
さんまも同じなのに釧路では刺身もある

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 07:54:08.03 ID:h8xgoX650.net
すごいじゃん
地震の前触れだな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 07:55:59.39 ID:huVQYH760.net
金しか興味ないの
銀イラネ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 07:59:57.97 ID:h8xgoX650.net
銀と秋とどうちゃうの?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:00:28.24 ID:FfMj5ELc0.net
取りすぎるからまた不漁になるんだろ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:00:42.91 ID:FxUqqqsV0.net
>>609
普通のシャケはシロザケ。
ギンジャケは本来日本では取れずないが、宮崎あたりで養殖されている。
ところがどういう加減か日本近海でとれるようになってしまったというのがニュース。
昔、放流して回帰させようとしたことがあったけど旨くゆかず中止したんだけど、まさかそれが帰ってきたわけじゃないだろう。
気候変動の影響だろう。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:03:43.00 ID:uYnZsdh30.net
お客様に喜んでいただくことが第一であり、儲けとか労働環境とかどうでもいいやろwwwww

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:04:14.56 ID:h8xgoX650.net
養殖が逃げたんじゃねーの

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:04:43.04 ID:h8xgoX650.net
養殖がコロナで売れなくて放流したんじゃねーの

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:05:41.82 ID:FxUqqqsV0.net
>>610
たしかサナダムシがいたはず。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:05:57.16 ID:Vthh20/j0.net
同じ鮭の切り身でも焼くと匂いが臭いやつもあるんだよな…
汚い水槽で育ったのか?と思うようなドブ臭い匂い
切り身も店によって1切れが薄いし

もう、その店では二度と買わないようにしてる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:06:47.17 ID:iD/jP8150.net
サンマいなくなってこりゃいいやと増えたのかね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:07:23.86 ID:lJE+x7k+0.net
>>581
ああね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:07:41.88 ID:h8xgoX650.net
紅鮭を獲れよ

624 :ネトサポハンター:2021/10/25(月) 08:08:27.96 ID:P1TXH5HK0.net
 

イクラは?イクラは??イクラは???

 

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:09:00.11 ID:ovj52IxL0.net
100倍という数字・
間違いなく巨大地震の前兆

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:10:09.76 ID:5eWh+stw0.net
>>620
分かる!糞不味いよな
昔は当たり前に美味い鮭食えてたのになぁ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:13:00.34 ID:meTQofYL0.net
>>610
鮭を生で食わない理由は、実はアニサキスではない
日本海裂頭条虫が本当の理由。サケマスに寄生するやつ

アニサキスだけなら食ってる魚種が結構あるよね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:14:08.21 ID:I3J+y/kY0.net
100倍も獲れたって大丈夫か? 乱獲するなよ。

まあ、間違いなく何らかの異変は起こってるでしょうが
人間より熱に弱い魚類の生態系の変化は当たり前ですのでね。

ギンザケでもありがたく食うべきだよ、うまいんだから。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:17:08.79 ID:g6Gjzx5j0.net
サケ缶がまた安くなるな
消費者には良い事だ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:19:32.30 ID:/D0D71fm0.net
>>610
アニちゃんは刻めば死ぬから薄くスライスすれば刺身も問題ないよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:21:56.99 ID:/D0D71fm0.net
>>607
そこでキャベツ養殖ですよ
養殖だから鮮度は抜群、好き放題食べれるから実はガッツリ入ってて甘いらしい

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:24:25.86 ID:h8vosVry0.net
ちなみに、北海道を除く魚屋やスーパーで売ってる鮭の切り身は本物の鮭ではない可能性が高い
コンビニの弁当などに入ってる鮭は無論鮭ではない

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:26:44.70 ID:I+1cX3nt0.net
>>631
らしいって食ってねーのかよw 

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:28:20.94 ID:uMu5p0p80.net
フレークにして瓶詰めにして売ればいいと思う。保存効くし。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:28:53.36 ID:A0U6NbW80.net
安い弁当に入ってるのがこれだな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 08:37:44.52 ID:I+1cX3nt0.net
ギンザケはチリ産の安いのが流通してるからなぁ・・・

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:45:13.85 ID:0ihs5YXT0.net
くれ
うまそうだ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:54:20.89 ID:S2hUeTwm0.net
魚は産地偽装が簡単だから気をつけないとな
どっちにしろ太平洋側のはもう食えないけど

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 10:02:05.84 ID:irfMCZ2v0.net
>>354
同じ鉄板持ってるw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:31:26.51 ID:lJE+x7k+0.net
>>631
今朝NHKでやってたわ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:08:29.35 ID:JN/+4VK70.net
>>566
サーモンが本格的に食べられるようになったのは1995年です。
当初日本では焼いたりして鮭を食べるのが普通でした。
主流だった太平洋産の鮭は衛生的に生で食べられないとされていたからです。
https://norr.jp/secret-salmonsushi/

30代半ばより上の世代は、子供の頃にサーモンなんて寿司ネタに存在しなかったと記憶しているだろう。
冷凍物や養殖物を扱わない伝統的な寿司店にはサーモンなんてネタは今も存在しない。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:15:29.84 ID:TKKRVqfU0.net
ロシア近海の海水温が平年よりかなり低いから南下してきてるのだろうな
今年の北極海の海氷面積も近年になく拡大してて、毎年北極海の海氷が溶けてしまうと
温暖化の脅威を煽ってきたマスゴミも、今年の夏は全く北極海の海氷について報道しなかった

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:58:17.19 ID:rgou3ebG0.net
>>58
家庭用でも古いモデルや安いモデルじゃなければないんだよなぁ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 18:01:13.61 ID:yl5J5BF80.net
>>592キングサーモンのイクラなんて食ったら吐くぞ。うま味もないただの濃厚な油だよあれ。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 23:05:15.57 ID:X2ltB2+m0.net
このニュース見て、週末に銀鮭買ってお握りとお茶漬け食べた
2切れで380円
脂乗ってて美味しかった
甘塩のは野菜とチーズなんかのホイル焼きにぴったりだ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 23:09:48.82 ID:UFqtgAsv0.net
水産てさ、農業とか畜産と感覚ちがうよな
結局、採れるべき産地で必要な時に採れないとビジネスにならない。

地球環境の変化によって、魚の生息地が動くと、かねにならないなんて、こんな馬鹿な話あるか?

動物愛護の馬鹿ども、畜産よりこっちの方がよほどヤバいだろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 23:10:48.85 ID:UFqtgAsv0.net
>>638
どう考えても、日本海もダーティーだぞ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 23:24:48.63 ID:fbYbCWry0.net
>>57
山漬みたいなの?
地元ではひと切れずつ売ってるけど高い

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 08:50:25.15 ID:7nWjiRCN0.net
>>641
その当時にバリバリの現役世代だった60代にサーモン忌避する奴が居ないって話

当時からサーモンなんてなんて言っている奴は年寄りだっただろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:00:48.43 ID:d9XOak970.net
さっさとよこせ😾🐻🐍

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:04:58.25 ID:aPR2nZw90.net
国内の漁獲量の管理も出来ないのに他国に他国にそれを求めるとか、説得力なさ過ぎ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:39:44.45 ID:o65Mnmyl0.net
>>646
なんでも養殖可能になれば良いけど、それもどうなのかとも思う

総レス数 652
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★