2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】中学校給食「保温性高くして」 横浜・山中市長に生徒が意見 [凜★]

1 :凜 ★:2021/10/22(金) 00:22:44.03 ID:kgAdAivO9.net
■カナロコ(2021年10月21日 木 21:25)
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-720381.html

 「全員喫食」の中学校給食を目指すとしている横浜市の山中竹春市長は21日、市立根岸中学校(同市磯子区)を訪れ、家庭弁当と選択制の「デリバリー型給食」を食べている3年生10人と意見交換をした。

 市は4月から民間施設で調理した給食を弁当箱で学校に届ける「デリバリー型給食」を導入。喫食率は平均2割ほどだが、同校は食育の観点から利用を推奨しており、7月の喫食率は85・9%だった。

 意見交換では、生徒から「栄養バランスが良い」「毎日、フタを開けるのが楽しみ」などと評価する声が上がった一方、「ご飯とスープの保温性を高くしてほしい」「ときどき出る外国の料理が、中学生には独特な味で素直においしいと感じられない」などの意見も聞かれた。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:23:22.03 ID:IGVbB7pa0.net
>>1
女子高生の集団が被害に。大胆な犯行現場をスクープ
■驚きの犯行手口を暴露■4K■高音質バイノーラルマイク録音
■報道系ヨウツバー■警察24時逮捕の瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=yKjRK6SNt3I
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:23:25.51 ID:sSujzFPN0.net
雑菌が湧くぞ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:24:44.19 ID:wOoFriXW0.net
>>1
なんでそんな中学生に馴染みのない外国料理を出すんだw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:24:50.43 ID:dn7zS4zz0.net
韓国料理かよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:24:53.43 ID:urFkr5Tn0.net
火傷するからダメ 配達してくれる人のことも考えなさい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:25:03.06 ID:Lw7fLSop0.net
給食センター方式にできないの?
配膳するスペースすらないのか?横浜の中学には

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:25:04.53 ID:wHcYPBGd0.net
給食といえば大腸菌が検出された事件はどうなったんだ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:25:05.64 ID:YgIZyJbK0.net
熱々のスープこぼして火傷して訴えるバカが出てくるから無理

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:25:21.12 ID:zhaMPIxT0.net
横浜市は弁当でいいんだよ
横浜で育った人らは逆になぜ給食必要なの?と思ってる。
中学生にもなって決められた量食べるんじゃなく個々の体格に合った量食べた方がいいって。もしくはハマベンに家庭からの弁当持参も可にするとか。部活やってる子は足りんだろ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:26:22.44 ID:zhaMPIxT0.net
>>7
残念ながらない。
本当にない。どの中学も給食用のスペースが皆無。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:26:54.65 ID:Gpi9E+Vj0.net
スープ出すならな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:27:57.41 ID:r4oKfM+L0.net
持参弁当だったら冷めてんだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:27:57.19 ID:cWEqWu+d0.net
市長が代わってもハマ弁は継続かよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:28:15.84 ID:iso2ggPd0.net
横浜って給食室がないんだ
給食のおばちゃんという単語を知らない地域なんだな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:28:27.19 ID:/MENVOto0.net
出来ん事は無い、まぁ管理はしないかんしな。
弁当なら冬は味噌汁つければいいだろ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:28:57.47 ID:ZIACMfEK0.net
全員喫煙に空目した

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:28:58.77 ID:v1qBxUEU0.net
母ちゃんの作ってくれた弁当は
全体的に茶色かった思い出

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:29:07.27 ID:124h1KUs0.net
食中毒ならないよう冷却する
保温する費用ない
わかれ厨房

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:29:22.74 ID:cAQvbduo0.net
冷めても旨いのが給食

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:29:35.73 ID:zhaMPIxT0.net
>>15
小学校はある。中学に給食室自体ない。
数十年弁当持参続けてきた地域だからむしろ横浜市民は他自治体の中学校でも給食出ることに驚くレベル。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:30:02.58 ID:Vaobhjfq0.net
いやなら食うな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:30:12.98 ID:pMJdLY0v0.net
電子レンジ設置でいいじゃない?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:30:58.11 ID:7SZ8HgvJ0.net
腐敗するぞ
あとこの算数市長に意見しても無駄

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:33:42.06 ID:tz0NJx6Q0.net
コロナの専門家←嘘でした
完全給食←嘘でした
パワハラ、強要未遂いろいろ出て来たな
どうするの枝野

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:34:37.17 ID:T3Hk31O20.net
給食という商品にお金を払っている以上不満点は言う権利があるよね。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:35:24.24 ID:figzY6140.net
給食があんまり美味しすぎても家の食事に不味いって文句言いそうだから給食なんて適度に美味しくない方がいいんだよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:35:41.36 ID:s+9pIw0U0.net
喫食率2割に驚き。皆んな大木大介みたいに水道の水飲んで我慢してるんだろうか。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:36:21.60 ID:WRCHmVLU0.net
>>25
完全給食は神奈川新聞の嘘

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:37:29.29 ID:9mKvyG190.net
>>10
学校給食法を順守してない異様な自治体だって自覚あるの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:38:22.08 ID:L7cmlrBu0.net
>>4
左寄りの土地だし、そもそもなんの文化もない流れ者の集まりだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:38:55.04 ID:oeApEqTo0.net
菌が増えますね
保温より食べる前に加熱だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:39:11.44 ID:9mKvyG190.net
>>21
んなわけあるか。
横浜市は東北出身者と九州出身者で構成された市だから。
保護者達は自分らの中学時代と比較して違和感を覚えてるわ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:41:59.74 ID:fqFh3zvC0.net
給食だったけど温かくなかったよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:42:52.34 ID:u/2ONGDC0.net
石原軍団炊き出しはよ!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:44:09.21 ID:wjhFtjeg0.net
箸をつけるのも躊躇するくらい残飯みたいな外国の料理あるよな

なんかマジで分からん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:44:55.24 ID:tXbjTMen0.net
食品製造の常識として30〜40℃帯が一番やばいので
給食ではないとこでは、加熱したそばからブラストチラーという
中心温度10℃以下に一気に下げる強力冷蔵庫にぶち込んでる。

温かく提供しようとしたら結局、飛行機の機内食提供方式にするしかないのよ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:45:42.50 ID:qhYQUl6u0.net
HACCPでいちばん大切なクックチルの概念を無視かよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:46:10.39 ID:Z8jx2EiV0.net
腐るで

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:47:19.31 ID:6Hn0HU7D0.net
小中は学校併設の給食室で直接調理だったから
あったかご飯だったな
高校は母親が作ってくれたお弁当
今思うとありがたいな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:48:19.26 ID:9mKvyG190.net
小学校でやってる事をどうして中学校で出来ないと思うのか?
親子方式で中学に配膳したらいいのに。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:48:19.59 ID:sK0zIolk0.net
カジノは作るけど給食には極力金かけない、か。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:48:27.33 ID:6Hn0HU7D0.net
てか教室にレンジ置けばいいのでは

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:49:36.35 ID:qhYQUl6u0.net
素早く冷やした後、トレーに配食したまま冷却状態を維持して保管、食べる時間になったら温める再加熱カートを使うんだよ

ただし1クラス50食分保管レベルの再加熱カートでも1台200万円はするけどな、あと電気代

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:50:00.74 ID:6Hn0HU7D0.net
>>42
人口多いのに
市民サービスは充実してないとか?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:50:50.91 ID:JGj03jQu0.net
数十年前の自分の時は弁当で何も疑問に感じなかったけど、今は共働きが増えて弁当大変だろうし給食にしてあげて欲しいな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:51:49.34 ID:MJTQJbBH0.net
>>43
40人学級なら40台?
電気の契約大変だな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:52:14.68 ID:mOVKrqJe0.net
保温性高くした結果菌繁殖を経て食中毒発生事案は市の管理に問題有りと見做され現状に戻るだろうな
持参の冷や飯弁当食って頑張ってくれている社会人は大勢いるし社会に出たら甘えは許されないその練習も教育の一端w
譲歩するならばスープの素だけ配布し湯とカップは持参程度でいいんじゃね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:53:15.63 ID:pMJdLY0v0.net
>>47
何いってんだ?
お前さんの家は一人一台電子レンジ持ってんのかw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:53:18.81 ID:RtJHTp/f0.net
なまいき

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:53:28.06 ID:dSqBH1sS0.net
温かいメシを要望するのは殆ど中国人

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:55:22.03 ID:OBx1ynxN0.net
>>49
ならば40人学級で50分の昼休みの間にどの様にして全員分の加熱をするプログラムを考えてるんだ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:58:26.67 ID:9Nmaaob80.net
>>49
あと、業務用の電子レンジを使うとしても、全校生徒分一斉に使うことによる強大なデマンド電力に対する電気会社との契約や電気設備はどうなるんだ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:59:22.28 ID:pMJdLY0v0.net
>>52
何で一人ずつ加熱する事想定してんだよw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:59:58.96 ID:JX1woTAx0.net
時々出る外国の食事が気になるwww

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:00:29.97 ID:tgijC/HU0.net
保温はダメ。冷凍を食べる直前に加熱する方がいい。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:01:21.75 ID:UIYlq/tk0.net
>>31
横浜は貿易で栄えた土地柄だ、自分が好きとか知ってるとか関係なく
自分を押さえて異国人とうまくやってきた
インタナショナルスクールの子は平気で異文化食事に触れるぞ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:05:03.99 ID:9Nmaaob80.net
>>54
200人分を一斉に使うとしても、
概算で440v300A使うぞ?
電力契約は最大ワット数で決まる
僅か数分の為にそんな電力契約するのか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:06:19.47 ID:pMJdLY0v0.net
>>58
別に家庭用が数台ありゃいくらでもやりくり出来るだろてか何をそんなに噛み付いてんだ?それも出来ないなら冷や飯で我慢しろと言えばいいだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:06:26.58 ID:NIDyhk7z0.net
>>1
弁当なんだっけ?
そら冷めてるだろうけど、レンジおけば?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:07:43.57 ID:m3z2LO5T0.net
ウーバーイーツに運んでもらえ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:07:50.05 ID:NIDyhk7z0.net
>>58
何言ってんのかわかんねえんだけど、
仮に電子レンジだとして、
トレーがたくさんあって保温できればいいなら、
アンマンうってんのと同じで済むんだけど。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:09:11.66 ID:9Nmaaob80.net
>>59
1校200人として、何台でどうやり繰りするのか説明しろよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:09:19.32 ID:toN913Ev0.net
温かくないと食えないとか中国人かよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:09:36.23 ID:52QCj/J/0.net
児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvY2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米地開発協会と同じ岩崎ビル4F

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:10:08.39 ID:9Nmaaob80.net
>>62

>>44

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:10:47.88 ID:LvLpCaFJ0.net
めんどくせえから、弁当せいにしろよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:12:03.91 ID:VDzeNOBq0.net
あのまずそうな赤い箱の弁当はまだ続いてるのか
残業の時にあの手の弁当を食べたことがあるが
とてもまずかった

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:13:06.24 ID:v+AvaQwI0.net
>>52
横浜の給食時間は15分だよ!

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:14:06.84 ID:LLPZNeWL0.net
崎陽軒のシウマイ弁当は冷めても美味いのに、なんで給食は美味くないのかを理論的に数値で調べてほしい

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:14:29.84 ID:tXbjTMen0.net
いいえ神奈川県民ではありません横浜市民です、でおなじみの
プライド高い土地柄だから
てっきり生徒一人一人にお抱えのコックがついてきて
昼休みに合わせてフレンチコースや懐石料理を作ってるんだと思ってた。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:17:30.40 ID:jV7mKo+r0.net
公立にカネかける必要ないし無駄だろ
私立に行かなかったのが悪いんだから

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:17:40.67 ID:Pm20JzrI0.net
ガキ共が生意気な、泥水に浸した生米を噛んで耐えるということをしてないから甘えた人間になる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:18:41.39 ID:rdu24doZ0.net
レンジとか言ってるアホw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:18:57.43 ID:umJeW+hU0.net
結論として再加熱は色々と金がかかり過ぎて無理
食中毒を防ぎつつ保温をどうするかだと思う

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:19:19.89 ID:it3EeM9V0.net
横浜育ちだから中学校は弁当が当たり前ってイメージなんだよな

逆に中学にもなると食う奴はメチャクチャ食うから給食で皆と一緒の量じゃ足りないだろうに…

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:20:57.79 ID:JzQA4WrX0.net
俺横浜の中学通ってたけどハマ弁て記憶にない
自販機でパンは買えたけど

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:21:16.68 ID:jyKKynos0.net
毎日冷麺や冷やし中華食べればいいじゃん
オカズは冷やし豚しゃぶとか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:21:56.82 ID:3c3iNyaK0.net
あったかいものを食べるのは自然だとあんまりないことなんだぞ
猫も猫舌だからな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:22:52.78 ID:AsNJXaHW0.net
サンドイッチやおにぎりでいいよ
スープや味噌汁だけ保温容器使ってさ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:23:25.13 ID:FD8FYB070.net
弁当の時代だったけどなぜかマミーが注文できた
今も飲めるのかな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:24:03.62 ID:Pu8CUx3t0.net
昔の日本人が温かい食事を摂ってたのは朝食だけなんだよな
その辺も踏まえた食育を頼むわ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:25:53.46 ID:751spkmS0.net
温かいと腐りやすくなるから中々踏み切れない
学校単位で作ると時間かかるからな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:26:04.68 ID:RFbvWHEZ0.net
ウチは逆で夜炊いたごはんの残りを朝食べてた
もちろん保温ジャーのない時代

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:26:18.98 ID:zeXO1ev70.net
>>18
茶色い弁当が一番おいしい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:27:19.74 ID:jrksAfXu0.net
日本兵の強さは冷たいメシでも我慢できる事
支那兵は温かいメシが食えなくて脱走する

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:27:26.91 ID:tXbjTMen0.net
>>70 シウマイ弁当の販売温度知らんけど
ある程度低いとして、
やわらかい・みずみずしい・風味を感じる、あたりかと。
同じ商品をずっと売り続けてるので、改良のしようもあるが
給食ってほぼ一期一会なので、「冷めてもおいしい」まで研究できない。

管理栄養士って、世間的には食材の栄養数値を組み合わせて
ベストな一食のバランス値を形成する人、というイメージだが
実務は「原価計算も含めたレシピ製造マシン」だからね。
なので、時々バグって「謎の料理」が供されることもある。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:29:33.26 ID:jrksAfXu0.net
オレは元厨房会社の営業だったけど、管理栄養士ってマジ尊敬するわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:30:01.96 ID:k83hCc1z0.net
>「ときどき出る外国の料理が、中学生には独特な味で素直においしいと感じられない」


普通の日本の料理出してやれよw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:30:04.92 ID:39BW/MiM0.net
学校に調理室ないの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:31:36.34 ID:S2DBbYRa0.net
むかし給食で「味噌スープ」なる牛乳で作った味噌汁が出た時は殆ど全員残してた
オレだけガブガブ飲んでたけど、アレも管理栄養士さんがバグってたのかな?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:31:47.85 ID:BOIh7TTj0.net
業務用再加熱機用意すればいいだけだろ。
大病院と皆再加熱した物だしてるでしょ。設備に金かければいいだけ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:33:19.47 ID:3c3iNyaK0.net
>>86
お寿司は冷たくてもおいしいからな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:33:51.29 ID:KqNzPKfa0.net
>>90
最近はセンター調理が増えてるよ
年収1000万円の給食のおばちゃんを減らしたいから

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:34:29.48 ID:3c3iNyaK0.net
まぁお寿司の場合は熱いお茶とか汁ものも合うか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:36:27.13 ID:AXmaRNeg0.net
温かいシウマイ弁当は旨くないぞ港北インター近くの工場直売所で買えるけど

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:37:47.96 ID:7S6BrIhD0.net
日本軍には飯の防腐錠剤があって、
ようはヘキサメチルテトラミンを米に混ぜて炊くと1週間完全に保存できるらしい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:38:05.28 ID:Mmc/tPj40.net
紐引っ張るやつにしたら

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:38:30.06 ID:1wE8b7aR0.net
食べる時間が他の地域より少ないってのが既におかしいんだよ。
そこもあわせて切り込む気がないからいつまでも弁当でグダグダする。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:40:48.60 ID:OrKrxDET0.net
毎日自分で作って自分で食べる教育も必要だな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:43:19.53 ID:zJnCCuka0.net
>>1
中学生が大人に意見

うーん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:43:34.29 ID:PSiP22BU0.net
もう、横浜市の弁当給食は全部崎陽軒にしろよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:44:06.48 ID:qruIut/Z0.net
ポプ弁方式でいいんじゃないか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:44:10.13 ID:zKQAO6eN0.net
給食委託してるのって中華料理屋だろ
横浜って中国人が利権にいつも絡んでくるからね
カジノごり押してたのも こいつらだ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:44:16.71 ID:pMJdLY0v0.net
>>63
だから時間でも設備でも考えりゃいいといってんだろ?何で何も変更しない前提でものを考えてんだ?
それで実現可能性がなきゃ冷や飯食うしかないといってんだろしつこいんだよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:47:50.88 ID:jpjxAVk10.net
>>101
大の大人が中学生に意見を求めることを批判した方がいいと思う

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:48:12.68 ID:lDh9wnSj0.net
ほぉーん

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:48:49.65 ID:lDh9wnSj0.net
>>3
増える前に喰う!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:49:57.47 ID:scY8QMWS0.net
崎陽軒は炒飯弁当も美味いが、若干劣化してる
昔はゴロゴロの焼豚が入って油臭いほど炒め臭が強かった
グリンピースも堅いヤツで歯応えあって美味かった

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:50:53.68 ID:/+y1TBdI0.net
文句言うなら食うな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:51:48.77 ID:Jd/rL+zJ0.net
全員が配膳終わるまで何十分も待ってる間に全部冷める
あの無駄な風習をやめろよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:52:04.21 ID:WkINOi8U0.net
糸引いて温めろよ。浜っ子だろが

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:52:58.81 ID:oCBGAlXw0.net
>>10
ハマ弁でもちゃんと育ちます!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:54:26.04 ID:lFgv2bvp0.net
俺は冷えた白飯とふやけた唐揚げ、冷たい玉子焼きが大好きだ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:55:29.23 ID:nHjWKtfZ0.net
横浜市と大阪は残念給食なんだよね、中学以降はお弁当持参を給食の流れにした上に、仕出し弁当を詰めただけのような冷えた料理
選択制だったけど、給食の子は親から愛されない可哀想な子と見られるらしく、お弁当持たせていたわ
今は保温性高い魔法瓶のランチボックスで、熱々を食べられる

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:56:01.95 ID:QC9lKnAQ0.net
保温すりゃいいってもんじゃないんだよな
今は潰れた宇都宮の駅弁屋の鳥飯は、買って2時間後に食ったら糸引いてたわ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:56:43.59 ID:lFgv2bvp0.net
熱々だと味しないんだよな
冷えたのをじっくり味わいながら食べたい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:57:02.56 ID:uHwA4sYm0.net
味噌汁は出来立てをもって尊しとする
保温したら味噌が死ぬ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:57:35.78 ID:nvO+Uhzl0.net
横浜市は人口の割に金ないので

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:57:50.66 ID:nHjWKtfZ0.net
税金で補助を一食辺りにつき、それなりにしてるはずなのに、美味しくないから利用者も多くなかった
善処はできるはず

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:58:00.62 ID:jyQ7PWrF0.net
>>117
逆に冷たいのを食べる時は味を濃いめにすると聞いたけど?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:58:54.62 ID:ctxbOcVj0.net
暖かいと菌が繁殖しやすいからなあ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:59:52.42 ID:nHjWKtfZ0.net
>>116
鳥の炊き込みごはん、炒飯は腐りやすい食べ物上位

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:00:03.61 ID:R9OFUMEl0.net
冷めても美味しい弁当を作る努力をすればいい
ハマ弁よりコンビニ弁当の方がマシ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:00:10.48 ID:p3/T85lo0.net
給食センターは不味い。調理室作れよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:00:11.09 ID:oBXkZhfN0.net
コレは弁当を保温しろとか言う問題じゃなく、コストの掛かる現地給食を復活させようとする組織の作戦なんじゃないのか?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:02:38.86 ID:zKQAO6eN0.net
>>109
中国人に給食委託なんてやめとけ
何入れられるかわかったものではない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:03:11.69 ID:CCcFO5k60.net
コタツでみかん食べてた給食のおばちゃん、年収1000万か…

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:04:17.15 ID:aichjoh90.net
>>127
崎陽軒って、元横浜駅長が作った日本の会社だよ?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:05:30.53 ID:ctxbOcVj0.net
>>128
5ちゃんねらーって終身雇用と定期昇給が絶対正義だと言い張る割に
実際に終身雇用と定期昇給の恩恵を受けてる労働者のこと叩くんだよな。
不思議。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:06:43.19 ID:jGRWU8d+0.net
給食室もないのは過去の横浜市長が無能だったということだろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:12:13.56 ID:F6n0R/7C0.net
温食出せないんなら食育もクソも無い罠

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:13:02.07 ID:+eriwvPf0.net
>>28
人前で食べれないシャイな人が増えたんです

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:14:02.40 ID:F6n0R/7C0.net
給食は自校式一択だな。
小中学自校式だったけど給食美味しかった。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:16:40.80 ID:F6n0R/7C0.net
>>70
味付けの問題かと。
冷えても美味しいように濃いめに味つけてる。
学校給食は塩分量の縛りがあるからこれが出来ない。
だから冷めた状態で提供される弁当給食は総じて不味い。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:31:51.37 ID:liqhrmw80.net
>>134
給食室システムも全校給食室ってのはほぼないんだよね
進んでるとこでも給食室のある親学校1に対して給食室のない子学校1-2くらいの割合で成り立ってる。全校給食室完備はあまりに金がかかる
ただそういうとこはそれなりの都市で、子学校に配達するにも5分とかなんでさほどの問題はない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:32:29.08 ID:D7RT3kBY0.net
神奈川県は小学校には元々給食があるらしいのだが、何故か中学校には無かったらしいよね?

大阪も似たようなものらしい。

本来なら給食に使われるべき税金が別の目的に使われたのかな?
例えば外国人の社会保障費とかに。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:35:28.89 ID:D7RT3kBY0.net
>>135
健康体な子供なわけだし、必ずしも栄養を
規定通りに作る必要なんか無いんだよね。

何故ならば、給食を食べないで放課後におやつを食べたりしたらせっかくの栄養士の計算も無意味になってしまうからね。

単に学校として無駄に責任を負いたく無いのだろうね。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:38:43.56 ID:LJGrl3uc0.net
>>1学校は親向けの料理教室してくれよ🥺

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:40:53.10 ID:SuT+L3DZ0.net
教室を電子レンジにすればいいのでは🤔

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:41:48.84 ID:D7RT3kBY0.net
そもそも一日3食の栄養素をきっちり三等分して食事を作っていないからな家庭では。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:42:22.26 ID:RKT+XLzw0.net
給食センターで作られた飯とか家畜用やんw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:43:55.49 ID:LoUDx9ku0.net
給食センターで調理して学校に配送すれば学校に調理室はいらない
それすら出来ないとか予算をケチっているだけ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:46:04.49 ID:D7RT3kBY0.net
>>142
確かに残飯率は昔から高かったよ。
小中学校で残飯が出ない日の献立は
食パン、フライドチキン、フルーツポンチの組み合わせくらいだったから。

カレーライスの日ですら残飯が普通に出る始末。
俺は給食のシーフードカレーが大好きだったのだが…w
今から30年以上前の北海道の某地方都市の話な。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:47:41.25 ID:pHwd4HNi0.net
うるせえな
冷めたの食えや

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:48:16.48 ID:lpiw5JtK0.net
大体「栄養士栄養士」っていうけど
個人差も運動量差もあるのに一律に基準量の塩分にするのおかしいわな
当然運動部の男子は帰宅部や非運動部の女子より必要塩分量も多いはずなのに
アホみたいな基準に合わせて塩分塩分つって子供にまずくて
栄養成分すら怪しい薄味メシマズバカ女の病院食みたいなの一律で出すとか
さらに各学校に給食室が無くセンター方式とか
しかし弁当は共稼ぎが増えた現在は各家庭で負担が多すぎる
日本は先進国だっていうが食事事情がなんでこんなにお粗末なままなんだろう

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:48:24.72 ID:F6n0R/7C0.net
>>137
東京も都下(市部)の中学は給食無しのところがそこそこあるな。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:49:01.53 ID:sXd1vqB10.net
>>10
横浜で育ったけどなんで中学から給食ないんだよって思ってたよ小学校まではおいしい給食食べれたのにって
勝手に横浜市民代表しないでくれる?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:50:27.85 ID:F6n0R/7C0.net
>>136
てっきりどの小中学も自校式なんだと思ってたから、高校大学で地方の人と話すまでしらんかったよ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:50:29.64 ID:lpiw5JtK0.net
>>144
おれら30〜40代の頃より明らかに今の学校給食事情って悪いだろ
昔は学校に給食室あって作りたてのホカホカのカレーやシチュー食べられたのに
今やクッソまずい給食センターの冷え冷え薄味ゴミが出てくるんだもんな 子供可哀想

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:52:35.05 ID:Unmo3KEs0.net
横浜ってなんで貧乏なんだろう?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:54:15.20 ID:ny5GYeeI0.net
出す連中の自己満給食

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:54:23.29 ID:RKT+XLzw0.net
学校の給食室で給食時間に合わせて調理した給食はアツアツやけど注意レベルやからな
シチュー入りのバケツをひっくり返すとえらいことになるがw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:57:54.17 ID:XNLPwjj50.net
>>153
今考えると、あんな重いものよく生徒に運ばせてたなと思う

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 02:58:08.49 ID:4vyUH3+w0.net
本田宗一郎だって同じこと言うわな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:00:19.05 ID:F6n0R/7C0.net
>>150
他地域を知らないだけで、給食センターとか中学は弁当とか当時でも割とあったんだよ。
俺も高校進学するまで知らんかった。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:00:23.99 ID:IPH6dPiv0.net
保温性も何も食中毒が怖いから野菜から何から加熱してわざわざ冷ましているんですが…
大人になれば妙なあえものなんかよりもシャキシャキの生野菜が食べたくなりますよ?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:00:48.50 ID:JX1woTAx0.net
>>149
余程の大都市でもない限り大抵は給食センター方式じゃないかな。それなりの町なら複数あったりする
人口そこそこいるのに市域が細長い自治体とかね
自校給食室だと設備的にもそうだが人件費が半端ない。給食のおばちゃんて全員仮にも公務員だからいい金貰ってるからね
給食センターだとただのパート

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:01:38.43 ID:F6n0R/7C0.net
>>138
栄養バランスは大事だよ。
温食で食べたら適正な塩分量で充分美味しいんだし。
温食で提供すれば良い話。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:02:06.49 ID:DD6M0UJm0.net
昼飯くらい生徒ら自身に作らせたらどうだ?
それも勉強になるだろ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:02:22.74 ID:lpiw5JtK0.net
うちはド田舎だったけど比較的当時新しくできた学校だったので
給食用エレベーターがあって全てそれで上階まで運んでたが
伝統ある創立〇十年の学校に通ってたという人は
「よく児童が牛乳瓶を階段で運ばされてひっくり返して大惨事になってた」
つってた奴いたけどカレーやシチューも子供に運ばせてたんだろうか?コワイな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:02:31.27 ID:RKT+XLzw0.net
>>154
たしかステンレス製の専用ワゴン見たいので運んだ記憶が

給食室→教室まで 台車使用
台車から配膳台まで 手運び ← これが危険

じゃなかったけ?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:06:37.31 ID:KgDHvtur0.net
なんで横浜は給食ないの?
隣近所の県は給食あるよね?不思議

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:07:14.85 ID:liqhrmw80.net
>>161
昭和30年代後半以降の建物なら運搬エレベーターはほぼデフォルトだと思う
それ以前の伝統があって校舎も文化財的なものだったらそんなもんないから大変だろうね
うちらも毎日ストーブ用のコークスを運ばされたが給食用の運搬エレベーターなんざ使わせてくれるわけもなく3階まで運んでた

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:07:53.56 ID:v/jvzjvN0.net
学校に再加熱設備持たせるしかないのかね
一気にあっつ!ってレベルまで持っていけば教室行く時まで持つでしょ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:13:26.18 ID:F6n0R/7C0.net
>>161
都内だけど多分昭和40年前半くらいに建造された校舎には給食用EVあったよ。
各階EVの前にクラスごとのカート置いてあって、おばちゃんがEVで運んでカートに乗せておいてくれてた。
それでもカートから配膳台に移す時にバケツをこぼす事故はたまにあったな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:13:35.57 ID:p2dl5M140.net
>>144
だから変り種出さなくても
濃い汁物、米、肉魚でいいんだよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:17:19.71 ID:lpiw5JtK0.net
>>164
コークスのストーブって何ってググったらなんかすごいな
https://pbs.twimg.com/media/DzBII3qUUAA6sjV.jpg

>>166
なんだそんな時代からあるのか。じゃあ友達んとこどんな校舎だったんだろう 木造のアレかな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:18:32.61 ID:5GvzVr2U0.net
同じ釜の飯を食い
集団食中毒も
また思い出よ(´・ω・`)

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:19:51.62 ID:5GvzVr2U0.net
今って
ソフト麺とか
ないの?(´・ω・`)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:21:01.87 ID:liqhrmw80.net
>>168
これこれw
ストーブの形はもっと量産品みたいなゴツいやつだったけどね
あと上に載せるのはヤカンじゃなくて鍋。ヤカンだと水の量わかりにくいんだよね
あと紙パック牛乳を暖めるという楽しみがなくなる
みんなしてコークスを入れたがるから昼くらいになると室内温度が30度越えてみんな汗だくだった

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:23:08.96 ID:lpiw5JtK0.net
そういや近年薄味でちべたくてクソまずい給食話を聞く一方で
一流ホテル監修やらご当地名産の超贅沢食材豪華給食もニュースになるもんな
単に地域差や公立私立の差なのか
神奈川は前大磯でもクソまず給食で名前上がったのに横浜もこれって可哀想すぎる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:24:21.59 ID:4qwmQb3C0.net
>>9
事前にしっかり『教育』や『テスト』させればいいやろ
出来てない奴にはやらせるな、文句言われても平和の為にしっかりやれ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:27:16.83 ID:pHrr/BD40.net
>>122
ゴマ塩と梅干しの日の丸弁当だな
梅干は殺菌作用があるみたいだからな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:30:59.92 ID:iLilPxj70.net
保温性って、具体的には?
60℃切ってるなら同情の余地はあるが、
格安デリバリーにそれ以上を望むなら、ピザも頼めんだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:36:06.98 ID:1qOZfbtL0.net
冷めても美味しい崎陽軒のシウマイ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:39:47.59 ID:liqhrmw80.net
>>175
ピザと給食を同列で語る意味がわからん
そもそも60℃なんて余裕で下回ってるからこそだろ。給食室からの配達でやってる子学校には保温機器で配達してるし子学校にも給食用の保温庫や冷蔵庫がある
民間デリバリーでもいいけどそこはちゃんとしてくれという要求は至極当然だろう

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:42:06.93 ID:ctxbOcVj0.net
>>175
給食は子供が配膳するから
むしろ60℃超えてるほうが問題なんでは?
60度超の汁物はひっくり返したら火傷するだろう?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:44:02.58 ID:R9OFUMEl0.net
>>163
とにかく土地が狭い
安全な場所に学校を建てなければならないけど横浜は埋め立て地が多く安全な場所が少ない
そして同じような理由で学校が建つような土地は人気で住宅が密集してる
そのためどこもスペースがない
校庭も狭いから小中で共同で使ってる地域もある

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:46:20.78 ID:DD6M0UJm0.net
子供にかける金、そんなに無いもんかね。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 03:53:50.34 ID:ctxbOcVj0.net
>>180
横浜市は昭和の頃からずっと財政難。
税収構造的には今でも東京のベッドタウン(個人所得税収が多く、法人市民税が少ない)なんだけど
そこから脱却しようと続けてきた公共投資が財政を圧迫し続けてる。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 04:01:14.63 ID:liqhrmw80.net
>>180
例えば福岡や札幌の財政指数なんかは0.7程度なんだが学校給食はしっかりしてる。けど0,9の横浜はノー給食
給食センターさえ最初から作る気が一切なかったというツケで全て一から始めなきゃならんというのは多少金があっても相当ハードルは高いだろう
東京の余剰人口が流れ込んで急激に発展した事情があるとはいえあまりにお粗末

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 04:09:54.35 ID:RWDtpUVi0.net
>>137
関西圏の都市部はほとんどなかった。
給食があるのは田舎だけだったな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 04:10:45.83 ID:RWDtpUVi0.net
>>158
自校式でも今はパートだよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 04:21:59.95 ID:liqhrmw80.net
>>184
自治体によるがそれでもどこも栄養士資格を持った正規公務員が3,4人いるからね
釜をかき回してるおばちゃんはそんなのいらんから普通の雇用でも成り立つけど
まぁどこも人件費はどうにかしたい。けど赤いとこだと全公務員なんてとこは普通にあるんで困ったもんだ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 04:34:36.11 ID:uiooU3jg0.net
小学生の時に愛媛でもないのにみかんご飯出たけど帰り道にオレンジ色のゲロあったわ
確かに美味しくなかった

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 04:37:53.62 ID:x0pq59lv0.net
>「ご飯とスープの保温性を高くしてほしい」

教室にで食べるときに熱々ってことは
輸送中のスープ&ご飯はこぼすとやけどするレベルになるからな、むりだよ
中学生にもなってそんなこともわからないバカがいるんだな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 04:49:13.12 ID:9gM1eYNj0.net
これはセクシーの呼吸?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 05:18:28.12 ID:YqDx4Eba0.net
ポンコツに言っても無駄よ。

港湾ヤクザが菅憎しで送り込んだだけの使いっぱしりだろ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 05:23:11.01 ID:UHj/cMFB0.net
教室に電子レンジを5台ずつ置こう。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 05:39:43.90 ID:tcADm1AW0.net
コロナで寝てた時、宅配で送られてきたのはワタミの冷凍食品だった
こいつら贅沢過ぎ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 05:44:29.97 ID:uAx6iWEu0.net
お母さんのご飯より、美味しくならないように、、、、、、が、基本。

でないと、学校にみんな住み着く。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 05:45:29.72 ID:PSDXT1VI0.net
電子レンジ設置すればいいじゃん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 05:48:32.76 ID:GbAtGzJt0.net
>>183
貧乏とかいうけど、田舎って絶対裕福だよね…
いつも思う

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 05:59:29.39 ID:gS4nv/g+0.net
もう無くてもいいだろ。俺はずっと手弁当だったぞ。
給食費払わない奴も居るんだろ?全部止めちまえ。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 05:59:53.99 ID:WOls59FS0.net
>>82
お前は土器でどんぐりを煮るのがお似合い

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:28:40.81 ID:Wi+dWsl70.net
>>2
給食と関係あるの?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:41:00.35 ID:RjefFj4c0.net
中学で給食?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:44:11.08 ID:D7RT3kBY0.net
確かにどうせ給食センター方式にしても
残飯が増えるだけ。

家から弁当を持参する方が残飯が出ないと思う。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:44:41.86 ID:vqdQ6Orf0.net
>>191
ただでもらって文言うな
ブチ殺すぞ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:45:59.71 ID:SWIX/qha0.net
給食なんてやめて弁当持参でいいだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:46:01.53 ID:JTcWARVp0.net
>>71
思ってたんだ
かなり頭悪いね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:46:57.96 ID:D7RT3kBY0.net
>>195
そうなんだよなw給食費ってのは
中々に繊細な問題でね、低所得者世帯向けに
給食費の減額手続きとかもある
のだが、
教師がわざとらしく生徒みんながいる教室で
当該生徒に大きな封筒を渡したりするんだわ。

差別とかイジメにも発展しかねない事を平気でやるし。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:50:12.18 ID:d8Ha2zY/0.net
贅沢ぬかすなw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:51:56.59 ID:QdqTjwJ60.net
今まで弁当で問題なかったじゃん
弁当になってちょっと大人になった気分だったな
中学生にもなって小学生みたいに割烹着着て「おいしい給食いただきます」なんてやるのか?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:55:31.12 ID:DCBytY2P0.net
学校給食にするって言うから投票したのに早く見直せよ詐欺市長

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 06:56:08.35 ID:NB9JZaVd0.net
給食に外国の料理は必要ないじゃん

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:07:08.47 ID:zQ9wS9hJ0.net
>>191
メシの文句書いてる暇があったら生還出来たことに感謝すべき。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:10:42.00 ID:2lRCmHrr0.net
>>204
本当。
舐めてるのか最近のガキは。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:14:44.32 ID:ll8S3V1E0.net
>>13
今時の弁当箱(筒は

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:15:33.68 ID:4YRUHhjQ0.net
>>1
>ときどき出る外国の料理が

明らかに南朝鮮料理の事ですね?w

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:15:49.15 ID:ll8S3V1E0.net
>>13
今時の弁当箱(筒?)は魔法瓶になっててさほど冷めない。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:23:25.62 ID:ts/4VMYq0.net
浜弁って予算/一食あたりが5000円のやつだっけ?

そのくせ冷たいとかどんだけ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:25:27.95 ID:zT95JVMs0.net
温い飯は論外として汁物は冷製向きとかメニューを工夫しろよ
冬場は温かいのがいいが横浜で今どきの学校ならつま先の感覚がなくなる位冷え込むとかないだろうから我慢しろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:30:57.14 ID:B2R+ZA8u0.net
中学生でも「独特な味」って、ストレートに不味い、って言わない配慮が出来るんだな…偉い

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:35:09.12 ID:L62VKNrI0.net
>>6
って言う奴が出るんだろうなと思ってたらやはりかw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:36:08.66 ID:i/VoU10p0.net
給食担当市長さん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:36:15.92 ID:L62VKNrI0.net
駅弁のシウマイ弁当みたいに紐引っ張ると暖かくなる仕組みの奴作れば良いんじゃないかな?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:36:46.27 ID:EOgrW/mz0.net
>>15
単語ぐらい知ってるだろう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:37:04.21 ID:i/VoU10p0.net
>>214
そもそも教室は暖められてるしな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:39:23.43 ID:rct/Zjnp0.net
普通に暖かいものじゃなくてもそれぐらい我慢してもいいと思うんだよな。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:40:36.04 ID:FrPuYfnQ0.net
横浜市と川崎市は昔から給食が無い

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:47:26.66 ID:iTAaEXDcO.net
>>206
投票はした相手に文句を言える権利じゃない
むしろ有言実行できない相手を安易に信じて無責任な投票をしたお前にも責任がある
反省しなさい

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:53:07.31 ID:MF8sZq8v0.net
小中と温かい給食が当たり前だったおっさんだがいまだにこんなとこあるとか驚く
大阪もこの問題出てたけど解決したんじゃなかったかな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:56:40.99 ID:VW0iEvav0.net
外国の料理が嫌ならわが栃木県の誇るしもつかれを給食に出してあげよう

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:58:05.08 ID:XdfJUZAB0.net
おかずだけ冷えてても、ご飯と汁物だけ温かいの出すだけでだいぶ違うと思うけどな。ごはんだけ校内で炊ければいいのに。
味噌汁はお湯入れるだけ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 07:58:08.66 ID:8P0NlXqy0.net
アホ市民が選んだ山中市長は何かしてるのw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:00:38.65 ID:DSLJuJLR0.net
意見は意見として出してもらって実現可能かは別の話だから

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:15:12.66 ID:rxU8ui8B0.net
贅沢すぎ。はいはいわかりました。って返事だけしとけばいいよ。これだから日本人は
どこへ行っても自分はもてなされるべきだ、お客様だとかの意識が強い。そのうち教師が
俺の家に来いとか言い出すぞ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:24:59.47 ID:yXDOpsuT0.net
食中毒のリスクとかちゃんと教えてあげないと。やるなら保温じゃなくて再加熱だよ。
教室に200Vの電子レンジ4台くらいおいて置けば10分くらいで全員分再加熱出来るでしょ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:28:46.65 ID:SNlBOL5/0.net
小学校はパンやデザート以外は基本全部自校、中学校はおかずだけ自校だった
大体おかずは冷めてたし小学校のご飯は配膳してるうちにそこそこ冷めてた
ので中学で給食センターから来る個別炊飯のご飯の温かさと美味しさに驚いた

>>162
うちは給食室からずっと手運びだった
一度廊下で汁物こぼしたことあるわ(´・ω・`)
>>225
テロ禁止(´・ω・`)県南だけど給食で出たことなかったわ
>>230
校内全教室で同時にやったら即パツーンとブレーカー落ちそうw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:34:17.30 ID:wwMpPWaA0.net
教室に電子レンジ用意すればいい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:36:44.71 ID:JA+gUji00.net
るっせえな・・
恵んでもらってる身でガタガタいうな
欲しいものは自分の力で手に入れろや
ガキ時分にあまりに満足するとニートが増えるぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:39:36.12 ID:JTcWARVp0.net
>>233
中卒のドカタみたい…

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:42:17.67 ID:JA+gUji00.net
>>234
中卒のドカタ?
立派じゃんw
お前みたいなコドオバと違ってw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:42:51.80 ID:DzIBTPX70.net
>>199
誰が弁当作るの?
オレの中学校時代片親家庭は弁当なんか作らないで毎日子供に千円札渡すだけだったし、
中学生だからそれをゲーセンに使って毎日飯食ってなかったそいつはコビトみたいに小さく痩せてた

給食が日本人の体格を改良したんだから必要なんだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:43:34.88 ID:Kwdd6iWh0.net
俺が通ってた幼稚園には弁当箱の加熱ボックスがあったな
まさか出来ないはずないだろう

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:45:24.93 ID:Ur3T5APw0.net
ミンスの議員センセが送り込んだ学者センセはやはりダメそうだわ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:46:19.56 ID:DzIBTPX70.net
単純に予算がなくてクソみたいなレベルの食い物しか出せないだけだろ
先のない老人には税金使うくせにこれからの子供に税金使えないとか逆だろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:49:30.01 ID:2WIFmMlI0.net
>>218
加熱するジェットボックスはシウマイだけじゃないかシウマイ弁当にも有ったっけ?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:56:48.85 ID:DzIBTPX70.net
>>240
大昔ね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 09:30:54.05 ID:v+AvaQwI0.net
冷めても美味しい腐りにくいように多少しょっぱくてもいいんじゃね?
家庭から持っていく弁当も塩分や砂糖入れて腐りにくくしてるんだし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 10:04:26.97 ID:5ZHxAMO80.net
大阪の給食は全国ワーストww

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 10:08:23.08 ID:BN9TN2wK0.net
>>224
大阪は2年前ようやく解決
給食冷めてる問題解決に5年かかった

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 10:14:47.19 ID:9OSZ+yQ00.net
>>244
おいしい給食ってローカルで放送してるドラマあるけど同世代の大阪人は全然共感できないのか
ちょっとかわいそう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 10:15:15.88 ID:cJRNe/k10.net
>>57
またそうやって1割位の話を全体に敷衍する
横浜の9割は多摩の農村地帯ですよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 10:19:53.35 ID:zQ9wS9hJ0.net
>>244
あれ解決したんだ、良かったわ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 10:58:50.02 ID:bfEfW3Ae0.net
>>232
15分で食べなきゃいけないから、何人も並んでたら給食時間が終わる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 11:01:45.80 ID:M0VSpHdr0.net
>>248
女子給食係に四時間目後半免除で準備させる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 11:07:10.56 ID:DrcBnhvl0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  熱々のジャンボフランクとミートボールだよ
  |  ω |  
  し ⌒J

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 12:44:56.13 ID:V91bsyP60.net
>>246
横浜にかつて多摩郡だったところなんてないが。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 12:47:11.57 ID:FzzFc+br0.net
>>15
横浜じゃないけど無かったよ
給食センターから運ばれてくる

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 12:53:45.92 ID:TkGyvosN0.net
>>27
そんなことない。毎日なのだから美味さは求めたい。
ただ、塩分や栄養素のあれこれが決まっているから例えばチェーン店の外食のような旨さはそもそも給食では難しい。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 14:13:25.19 ID:y4m7y9270.net
時々出る外国の料理ww

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 15:31:41.74 ID:GSmf9EvE0.net
配膳容器一杯のイチゴゼリーがほかほかのホットで届いた給食の思い出

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:23:51.18 ID:5ZHxAMO80.net
ギフはハラールにも対応w 予算圧迫

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:25:04.19 ID:vRZ92+Sj0.net
その分電気を使って二酸化炭素を出すけど良いか?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:31:41.33 ID:lpiw5JtK0.net
日本人の子供にマズイ冷めた飯を食わして
ハラール対応はさすがに頭おかしいわ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 17:55:56.83 ID:gVCsxkHE0.net
学校に石灰ないか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 18:08:20.39 ID:n8w0iekw0.net
子供のうちから甘やかすとろくな大人にならんぞ
もう少し冷ましてから出してやれ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:03:05.13 ID:99xZ8/FP0.net
毎日シウマイ弁当でよくねwww

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:11:13.71 ID:O03/oBcQ0.net
>>260
ろくなもんじゃない老人にカネを使うのはやめようぜ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:14:30.12 ID:C7UBHjWw0.net
腐って食中毒になるわ
腐敗が進む原因は水分と温度だからな
中学生はやはり馬鹿だな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:15:49.55 ID:iZjJsd2X0.net
>>1
保温性高くするならアッツアツにしないと菌が増えるよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:16:05.10 ID:wAxmrK5Y0.net
もしかしてエンゼルフーズ?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:16:54.12 ID:iZjJsd2X0.net
>>255
ダウト!
ゼリーは温めると液体に戻る!

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:19:17.32 ID:2tY/FmGC0.net
>>243
いつまで昔の話で盛り上がってるんだ、老害w

お前らがいつも大阪だけ騒いでくれたおかげで
大阪はどんどん良くなってるのに
京都、神戸、横浜なんかどんどん置いていかれてるぞ

東京ですら、これ
https://dl.easyuploader.cloud/20210826213128_587a434d.jpg

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:21:33.65 ID:RKT+XLzw0.net
給食センターの給食食わされるとか貧困地区じゃないの?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:30:38.52 ID:ESGH8RS60.net
>>1
>喫食率

き、、、きっしょ???

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:31:21.81 ID:rHTUubpC0.net
ア・テストないんだから暇だろ。弁当くらいつくれよ。
父子家庭の板橋くんなんかご飯のうえにスライスチーズだけおいて普通にきてたぞ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:33:29.73 ID:AI1V17y00.net
オニギリと焼きソーセージと卵焼きだけで良いだろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 19:41:30.49 ID:8CCe2Ebm0.net
マンドクセぇな、シュウマイ弁当とカップヌードルで統一

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 23:38:32.81 ID:w3TCMLHP0.net
>>266
いや、ゼリーと名うっているモノでも中身はアガー系だったりする。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 00:49:02.34 ID:LXUecyR00.net
>>269
きっしょく

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 06:12:52.79 ID:+uBlUjZr0.net
>>69
短っ!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 11:59:08.45 ID:u7rQ37eg0.net
どうせ高校行ったら弁当になるんだから給食じゃなくてもいい気がするけどなあ
そういや横浜市って前も学校の給食だか弁当だかで業者と揉めてなかったっけ?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 12:01:28.19 ID:wTYCQw1f0.net
学校の給食室でおばちゃん達が作ってくれたのは最高に美味しかったな
二時間目くらいから良い匂いがしてくる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 13:37:18.85 ID:ZHGLscbi0.net
贅沢になったもんだね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:40:56.58 ID:4lWwNltK0.net
制服が元軍服だったり運動会の行進練習、班行動、起立礼で始まる授業と同じで
冷たい給食は有事を想定した訓練の一環なんだ
戦場で温かいメシが食えると思うなという

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:45:03.12 ID:z6iAXVN30.net
弁当にして出すなら冷めてないとダメなんだがな…

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:55:50.72 ID:3/nQxrbJ0.net
ロシアや中国では給食は無いみたい
ロシアは食堂に行くか売店
中国は家に帰宅して昼食、14時頃に再登校
各国其々だね〜

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:34:09.48 ID:0EOqKBp20.net
>>15
小学校は給食あるよ。
ハマベンじゃない本当に給食。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:40:14.54 ID:ALKQiNbG0.net
中学は弁当でええやん
運動部と文化部の消費量の格差とかどうしてんの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:42:42.12 ID:36hnlZuO0.net
>>156
中学は弁当だったが義務教育の公立なのに給食ないのが納得いかなかったな
小学校のが美味しかったからまた給食のカレーが食べたかったw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:59:40.70 ID:n1+mm2IE0.net
>>82
微妙に誤解してるな
「米を炊くのが朝だけ」だから朝飯のみ炊き立ての飯が食えるってだけ
昼は朝炊いた米を握り飯にするのでこれは冷めた飯
夜は冷や飯を温かい鍋にぶち込んで食うのでちゃんと温かい飯

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 17:20:23.09 ID:uaAd+NAu0.net
可哀想に

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 18:08:05.67 ID:hlxqcWJD0.net
小中とも給食のおばさんが作ってたな
給食室の見学会があるとテンション上がった

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 02:57:32.72 ID:1BstZXJk0.net
>>39
ほんそれ

脱酸素処理していない弁当って保温しとくと短時間でも本当に腐るんだよね
以前ストーブの前で30〜40℃で弁当置いといて
5時間後に蓋開けたら生ゴミ臭がして驚いたわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 05:18:23.94 ID:2+6ZqvVA0.net
>>32
それができないから保温。
ご飯や汁物は60℃保ててればまず安全。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 05:19:52.88 ID:t9lDnf0C0.net
>>289
給食でそれやったらすげえエネルギー食うぞ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 05:24:29.07 ID:2+6ZqvVA0.net
>>290
ご飯は明治ライスとかミツハシライスが使ってる保温容器あるし、汁物も真空断熱タンブラーのおばけみたいなの特注してもいいんじゃね?
ほんの3時間保温すればいいんだから、無理ゲーってことは無いと思うぞ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 05:26:39.72 ID:Qdx5rZ500.net
>>289
60℃ってちょうどウェルシュ菌がよく繁殖する温度だな。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 05:50:23.98 ID:R0XbSBVg0.net
クジラのオーロラ煮とか出るのか

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 06:19:20.81 ID:2+6ZqvVA0.net
>>292
増殖は12〜50℃だろ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 06:47:20.45 ID:+ICCdVUn0.net
うちは親が下駄箱に昼前にできたて弁当入れてくれてたけどな
今はあちこち施錠してあるから入れなそう
親デリバリーも配ってあげれば?
あと神奈川宅配弁当はキャンセルのシステムがクソだから欠席が多い子には向かない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 06:49:06.47 ID:Daz91ASF0.net
無理。運搬中にひっくり返して大やけどする生徒が出るから。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 06:53:19.80 ID:+ICCdVUn0.net
スープの注文はキャンセルして自販機で買うか
自宅から魔法瓶だな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:27:09.20 ID:MisosgEL0.net
だるまストーブで温めろ。
上に上げるのは特等席。
みんなストーブの周りに置くだけ。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 08:16:18.19 ID:sXX/zCc60.net
>>172
神奈川は横浜以外でも中学校給食率が極端に低い給食後進国だから

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 08:59:31.35 ID:+MT4Y4Zt0.net
朝、納豆 卵。昼 パン2切れ。夜 ウインナー 味噌汁。これが50年つづく。
子供のうちだけだよ、いろいろ食えるの。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:06:18.93 ID:uswirD+m0.net
市は保温費徴収すれば?
反発食らうかな?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:06:52.87 ID:IzNXq1z50.net
効率重視でセントラルキッチンを採用していた時代は、
温かくあるべき料理が冷たく、冷たくあるべき料理が生温いなんて当たり前の話だった。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:08:37.25 ID:aVqi066r0.net
サムゲタンとか食べさせられてそう

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:09:43.73 ID:RQDDaSRZ0.net
>>1
時々でる外国の料理か…
おっちゃんも30年以上前にメキシコのタコスでた時はワキガの匂いがして食えなかった
今もそれでメキシコ料理が食えない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:15:14.28 ID:qfHU5MqA0.net
中学校で給食がないことを知ったときは驚いた
横浜が他の自治体と比べて大きく劣っているのがこれ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:16:46.19 ID:4FbrXkHc0.net
>>3
食中毒が出るな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:17:53.04 ID:TpEdAl5w0.net
給食あった方がいいけど

冷めて、おしくないのものなら考えものだな

今は弁当箱とかも進化してんじゃないの

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:30:37.70 ID:3nrYY3c+0.net
もともと横浜は子供の昼飯は子供のことを良く知ってるママが作ったほうが良いって考えだったから弁当だった
それが共働きとか増えて弁当作ってられないってなって給食制度作ってほしいってことになったんだろ
で作ったらマズいだの冷たいだの頼みづらいだの文句いってるのが今の状況
ちなみに市に余裕のあるカネはない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:34:03.47 ID:IzNXq1z50.net
学校給食の目標
(1)適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。
(2)日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。
(3)学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同の精神を養うこと。
(4)食生活が自然の恩恵の上に成り立つものであることについての理解を深め、生命及び自然を尊重する精神並びに環境の保全に寄与する態度を養うこと。
(5)食生活が食にかかわる人々の様々な活動に支えられていることについての理解を深め、勤労を重んずる態度を養うこと。
(6)我が国や各地域の優れた伝統的な食文化についての理解を深めること。
(7)食料の生産、流通及び消費について、正しい理解に導くこと。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:35:35.48 ID:TpEdAl5w0.net
横浜市で全体でやろうとするから余計に難しいんだろ

区ごとにでもやればいいのに
ただ図体だけが大きい市という感じで
デメリットなんだろうな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:39:40.44 ID:TpEdAl5w0.net
>>309
お題目は唱えるけど
給食にでてくるのは、コンビニや冷凍食品以下なんだろw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 09:55:30.64 ID:VqWT+6EI0.net
>>7
俺が子供の頃、30年前は学校に給食室で作った出来立てのおいしいホカホカご飯をみんなで食べられたのにな
どんどん衰退して貧しくなっていってどうなんだこの国

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 10:14:37.02 ID:QKe4oQNq0.net
神奈川かつ横浜なんて住民税が他より(ちょっとだけど)高いのに
なんでこんなに行政サービス最低なのか

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 11:06:09.51 ID:TpEdAl5w0.net
地方公務員の人件費が高いすぎ
横浜市の職員が大杉なんだろ

人件費に比べたら、給食費なんて微々たるもんだけどな
こんな奴らが教育を語ってるのがお笑い

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 13:33:12.07 ID:sXX/zCc60.net
そもそも神奈川と大阪以外の全国の自治体は既に投資済みの案件なんでしょ?
怠慢のそしりを受けても仕方がない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 13:35:44.31 ID:STcC58KM0.net
そんなもん、もう給食なんて呼べないだろ?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 13:38:47.12 ID:ljzsR1KL0.net
せっかくのほかほかお弁当箱をわざわざ冷ましてからフタしめてるお母さんってホント意味わかんない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 13:39:41.60 ID:/X/zXqEa0.net
温かい方が良いよねっていうのはその通りだし、わけわからん料理出すなは黙れクソガキって思っちゃう

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 13:51:59.37 ID:U7sqZNlk0.net
>>312
俺の地元もそうだが
田舎は土地があるから

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:13:12.44 ID:Qdx5rZ500.net
>>317
せっかくの弁当を腐らせたくない気持ちが分からないってこと?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 14:22:57.60 ID:jTosiYKF0.net
大阪を見習えばいい。
橋下、吉村を経て、今は親子方式の完全調理。
大都市はそれしか方法がないよ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:48:31.66 ID:oHEGMaeZ0.net
冷めたのもいいよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:50:50.71 ID:VDLZi0f00.net
医師免許のない医学部教授市長だけど
本職は統計だからデータ集めならお手の物

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:53:08.11 ID:dEkk5vta0.net
昔より保温性が低かったりしてるみたい

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:53:29.27 ID:Qdx5rZ500.net
>>323
データを集めて分析した結果
「コロナにイソジンが利く」という論文を発表した人だからぬ。
データサイエンスまじ凄いす。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:05:58.57 ID:UPneG5sW0.net
>>148
そういうものだからと思ってて全く疑問に思ったこと無かったな。
大人になって初めて他の自治体では中学でも給食あるって知ったわ。
まあおかげで弁当作ることを覚えたから全くの無駄でも無かったな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:35:37.27 ID:sXX/zCc60.net
>>222
ダウト。川崎市は既に給食始めてる

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:36:50.60 ID:Lch0vJp40.net
電子レンジぐらい置いてやれよw
冷たい弁当はモチベ下がるだろうしな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:45:06.63 ID:xEc2kDxW0.net
>>319
導入時期の問題じゃないかな、東京は単独式が多いみたいよ

第7表 都道府県調理方式別学校給食実施状況
小学校 単独調理場方式・共同調理場方式
東京都 86.7 13.2
全国計 47.2 52.0
https://www.mext.go.jp/content/1413836_001_001.pdf

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:56:31.97 ID:Bjk8WT5i0.net
この給食食べたことあるけど、意外とおいしかったよ
ご飯と汁物はほんのり温かい
おかずは冷たいというより常温
食材の組み合わせなど、小学校の給食と似た雰囲気と味付けというのが第一印象
家庭でこれくらい栄養バランスの整った弁当を毎日作るのは難しいと思う
コロナの今、配膳にもリスクがあると思うし、デリバリー型の給食もありだとは思う
問題は昼食時間の短さなのでは

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:22:15.73 ID:qfHU5MqA0.net
>>330
それがベストの状態で、普段子どもたちが食べてるのはもっと冷めたり冷えたりしてるんじゃないかな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:45:51.01 ID:Bjk8WT5i0.net
>>331
子どもたちとほぼ同じ条件で食べた感想です
今年度に給食扱いになる際に改善されたらしいので、昨年度までのことは知らないけど、おかずが冷え冷えだったのは旧ハマ弁時代の話なのでは
現状は、おかずは常温

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:32.56 ID:xa2oXUuu0.net
>生徒から「栄養バランスが良い」「毎日、フタを開けるのが楽しみ」


洗脳教育で、もうこの頃から忖度をするような発言するんだな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:32:38.52 ID:+ICCdVUn0.net
>>328
弁当保温器みたいなの置いてる自治体あったけど、食中毒でなくなった

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:32:55.00 ID:Qdx5rZ500.net
>>333
17万人以上いる横浜の小学生のうち
この子供たちはどうやって決まったと思ってんだ?
選りすぐられた子供たちに決まってるじゃないか。
これは洗脳なんかじゃない。
ごく普通のポチョムキン村だ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:08.75 ID:wVPkBaye0.net
はい、このスレをご覧くださいませwww

いつものように自称愛国者ネトウヨの皆さん、
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタの皆さんといった、
2ちょんねるはここニュース+板のノイジーマジョリティとおぼしき
いつもの皆さんがいつものように給食決死擁護の勢いでw
ブヒブヒと「うおおおおおおおおお、既存の給食は一切問題なああああああい」と
いつものように絶叫している、いつもの楽しい2ちょんの給食スレになってますねえ。黙食しるw

あのねえ、これはね別に神奈川の給食ネタには限らなくて
日本全国津々浦々の給食をめぐる話題では、必ずこうなるんです。
だいたいネトウヨどもの*設定*は全員一致で東京おハイソ街区住まいだしwww
だから2ちょんの+板で報じられる全国を舞台にした学校給食の話題、
少なからずは不祥事なんだけどアレルギー事故とか不適切食材使用とかさ、
どんなネタでもねえ、みんなマナジリ決して敬礼し、既存給食完全擁護になるんですねえ。
これはなかなか不思議な2ちょん文化ですね。みんな焼跡闇市の欠食児童だったのかな?w

本当になんだろうねw この毎度毎度の謎の2ちょん給食世論の一致はね。
本件は別に不祥事とかじゃ全然なくてユーザー(!)との意見交換の話題なんだけどね。
スレタイにもあるヤングの「ご飯とスープの保温性を高くしてほしい」って
そんな異常とも思えない普通の食の要望に2ちょんねらのいい年こいたおっさんどもが
顔真っ赤にして頭から湯気をたてて怒り狂っているのは、実に奇観ですなァwww

いいからネトウヨくんたちは中年面下げてカッカカッカとコーフンしてないで
ご自宅でいつものように愛食常食の冷や飯でも食ってればいいんじゃないかなwww
そんだけ熱く怒っているなら頭の上に茶碗のっければアツアツになるかもネwww

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:49.85 ID:PMabszJ+0.net
>>3
昔の給食の牛乳は常温で夏は温くなってたけど
飲んでも別に平気だったよ
もう絶対に買ってまで飲む気しないけど

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:19.71 ID:Qdx5rZ500.net
>>337
牛乳は普通殺菌されてすぐに密閉されてるからね。
お弁当も真空パックとかなら安全性高いよ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:14:17.26 ID:+ICCdVUn0.net
>>336
なにこれ教師?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:29:33.58 ID:LFKhvytR0.net
>>339
人生の敗北をよりにもよって5chで取り戻そうとしている哀れな爺さん。
(とは言ってもこいつの書き込みから推定すると多分60前)

根拠は後述。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:31:07.20 ID:LFKhvytR0.net
>>336
さて、この人生に絶望しかないゴミ爺(>>336)をご覧ください。

この爺は碌に書き込みを読まない上に、脳内で勝手にレスを作って何の関係もない人を
「ネトウヨってレッテル張りして攻撃する人間のクズ」だからな。

以下一例
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628738418/106
>自称愛国者ネトウヨどもが「温暖化してねえだろパヨク〜〜〜」とか
>自分の無識を自ら主張しながらブヒブヒホルホルしていますねw

検索すればわかるが、この爺の書き込みまで「パヨク」って言葉すらない。。
(ちなみに「左翼」もない。「パヨ」も「左」もない。完全な捏造。)

他にもこの爺
【酒を飲まない奴はネトウヨ】【タバコを吸わない奴はネトウヨ】
【新製品をdisる奴はネトウヨ】【ファッションを語る奴はネトウヨ】
【博物館とかね、文化とか、芸術に興味がないのがネトウヨ】←そのくせこいつは佐伯祐三も知らないw
【国産時計を使わない奴は西洋崇拝のネトウヨ】(逆だろうよwww)
【公共工事に反対なのはネトウヨ】(同上)
等々言いたい放題。無実の奴を中傷し放題。

他人の心なんてなんとも思ってない人間の屑。
おまけに猫も虐待するクソ野郎。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 12:47:25.75 ID:jLzpPk6u0.net
その前に学校のいじめ問題をなんとかしろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 12:51:46.84 ID:2QfLcuc30.net
グレタ様の許可が下りてからな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:11:39.91 ID:1QRaQTW20.net
保育園に通ってた時は、弁当用保温器があったな

総レス数 344
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★