2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【江戸川大・大塚教授】「京都市地下鉄に近鉄特急を乗り入れては」大胆提案 数十億円の投資必要 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/10/17(日) 17:25:02.38 ID:JXjMJnHS9.net
※まいどなニュース

「京都市地下鉄に近鉄特急を乗り入れては」研究者が大胆提案 数十億円の投資必要…実現性は?
https://maidonanews.jp/article/14461604

2021.10.17(Sun)

どなどな探検隊(パートナー記事)浅井 佳穂

「京都市営地下鉄の烏丸線に近鉄特急が乗り入れないのはもったいない」。そんな意見が、関東の大学研究者から京都新聞の双方向型報道「読者に応える」に寄せられた。「特急乗り入れは地下鉄線のみの利用も見込め、市交通局にメリットがある」という。新型コロナ禍による経営難に直面する市営地下鉄にとって、光明となるプランなのか。研究者に話を聞いた。

投稿したのは、江戸川大の大塚良治准教授(経営学)。観光を通じた地域の発展や鉄道経営を維持する方策などを研究している。近鉄が9年前に三重県四日市市の鉄道路線をバス高速輸送システム(BRT)に転換させると表明した際、地元住民と路線の存続案を作成したこともある。

 市営地下鉄は、コロナ禍による乗客減が響き、経営健全化団体に転落。値上げによる収支改善策が検討されている。大塚准教授は「市交通局の経営努力は十分なのか」と疑問を抱き、増客策として「奈良や伊勢志摩(三重県)と結ぶ近鉄の特急電車が地下鉄烏丸線に乗り入れ、国際会館駅(京都市左京区)とつなぐ」というプランを発案した。

では、このプランでどれだけの利用が想定できのか。大塚准教授によると、近鉄京都線では京都(下京区)―近鉄丹波橋(伏見区)駅間という10分程度の距離でも特急の利用客が一定おり、約20分を要する京都―国際会館(左京区)駅間はさらにニーズが見込める。そのうえ、烏丸線各駅から奈良・伊勢志摩方面へのアクセスも向上するという。

(略)

しかし、乗り入れのための費用はどれくらいかかるのだろうか。大塚准教授の計算によると、近鉄の特急車両乗り入れのためには安全装置やホームドアの改修に数十億円程度が必要と見込まれる。特急券販売システムの構築も必要だが、大塚准教授は「スマートフォンで購入する場合は割引料金とし、紙の切符は窓口でのみ発売とすれば、投資額はかなり抑えられるはず」とそろばんをはじく。

数十億円の投資は、財政難の京都市にとってかなりの重荷に思えるが、大塚准教授の試算では、仮に地下鉄線内の特急券を400円とした場合、1日上下計10本程度の乗り入れ特急を走らせると10年あまりで回収できる見込みという。

 市交通局は、この提案をどのように受け止めるのだろうか。同局によると、実は2000年に近鉄京都線の急行乗り入れ区間が拡大された際、特急車両の乗り入れも検討されたという。当時の資料は残っておらず詳しい検討内容は分からないが、結果として実施は見送られた。

 では現時点ではどうかと聞くと、新型コロナウイルスの感染拡大による利用減で、近鉄が京都―近鉄奈良(奈良市)駅間の特急を約90%減便していることを挙げ、「鉄道の利用が落ちている中で、特急を乗り入れたとしても乗ってもらえるか分からない。現時点で実現は難しい」とした。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:25:54.35 ID:PyvBDCdI0.net
通過進路組むだけでいくらかかると思ってんだ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:26:19.34 ID:GuzUFLuL0.net
>特急乗り入れは地下鉄線のみの利用も見込め
ねえよあほ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:26:58.54 ID:4oXclkgS0.net
京都の地方公務員のための事業なんだから、赤字だろうが財政難だろうが、そのまま放置にきまっとるだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:27:26.09 ID:/iDlmzvA0.net
特急なんか乗るか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:28:14.82 ID:JHx5dLae0.net
これは意味ない
それなら北陸新幹線の京都進入ルートに使うほうがマシ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:28:29.05 ID:+qWBbtnu0.net
よく分からないんだけど、線路は繋がってるの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:29:26.50 ID:TMKk2Hx50.net
近鉄特急は
新幹線からの乗り換え客が多いし
近鉄の京都駅で落とすお金も重要

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:29:57.99 ID:GuzUFLuL0.net
>>7
竹田駅で相互に乗り入れているけど、京都駅までお互いの駅がほぼ並行していることも問題。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:30:18.95 ID:3gra5XLd0.net
江戸川大って聞いたことがない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:30:37.53 ID:wFxHABjr0.net
10分から15分に1回くらい走ってる地下鉄の客が地下鉄内で
特急通過待ちせんといかんやんか。

そんなこともわからないのかなあ?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:31:15.70 ID:JHx5dLae0.net
>>7
つながっている
しかし竹田〜京都間は近鉄と競合区間でもあるので
乗り入れるほどの意味がない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:31:34.69 ID:/+kWYcFf0.net
>>7
一応途中までは繋がっている
竹田って駅で分岐する

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:31:34.97 ID:iv9FeBIT0.net
>>10
小林なんとか教授っていう元プロ野球選手以外で名前を聞いたことがないな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:31:40.87 ID:vA5GO+4y0.net
江戸川 大コナン

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:33:26.32 ID:JHx5dLae0.net
>>9
それなんだよね
東京でいう中目黒や代々木上原はそこから行き先が違うけど
ここはどちらも京都駅に向かうから、うまく棲み分けができない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:33:42.51 ID:MOo78qaA0.net
環状線に出来ないの?

京都ー四条ー山科ー醍醐ー六地蔵ー伏見ー京都みたいな。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:33:58.00 ID:3gra5XLd0.net
江戸川女子高等学校の大学部門か

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:06.54 ID:PyvBDCdI0.net
>>11
待避できる駅なんてないから、とろとろ25キロ位で先行列車のケツ追いだよ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:16.39 ID:1tlvobTz0.net
地下鉄線内で特急券なんか買うわけない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:17.17 ID:MeIoI2M70.net
江戸川大
所在地 千葉県流山市
ムムム?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:24.99 ID:Z+NfavPQ0.net
江戸川大。。。。。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:48.94 ID:+qWBbtnu0.net
>>9
なるほど
それなら言い出すのはまだ分からなくはないですね
大阪では線路幅も給電方式も違う路線間を乗り入れろって言う人がいました

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:35:07.86 ID:3gra5XLd0.net
むしろこれの下にもう一つトンネル掘って、北陸新幹線を入れたほうがよくね?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:35:08.77 ID:4oq09oPH0.net
大学のレベルがわかるなww

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:35:35.80 ID:kV4O6LNk0.net
待避駅が無いのなら無理でしょ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:36:06.41 ID:aNLnwdIp0.net
京都は一度再建団体に転落して職員整理しないとどうにもならない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:37:07.84 ID:mDRDSIed0.net
インバウンド期待できないのに大丈夫か 

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:37:59.68 ID:3gra5XLd0.net
南北線複線既設 →北陸新幹線新大阪行(単線)へ転用
南北線複線の下にフル新幹線単線トンネル新設 →北陸新幹線金沢行(単線)とする
この売却益で京都市の赤字穴埋め

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:38:52.71 ID:GuzUFLuL0.net
>>16
しかも地下鉄の運賃が高いから、近鉄の客はできるだけ京都駅まで乗ったほうがいいという有様。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:39:44.80 ID:fa8wAa8x0.net
ここよりもずっと(特急運行の)意味ある阪神でさえ特急乗り入れを渋ってるし、
京都地下鉄なんか尚更特急走らせる意味ねぇわ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:39:52.21 ID:hoEpRmrL0.net
京都は地下を掘るとなにか史跡が出てくるから簡単じゃないんだよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:41:07.61 ID:h8Bz1pjb0.net
>>27
残念ながら泥を一気に明るみに出すにはそれしかないかも

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:41:12.76 ID:JHx5dLae0.net
>>29
そこまでしなくても標準軌だから
ミニ新幹線方式でよければほぼそのまま使えるかも

地下鉄運行も継続できるし

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:41:59.29 ID:aP6sqcaU0.net
嵐電と叡電を今出川横断でつなげろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:42:01.00 ID:Efjgjo2I0.net
もともと乗り換えとか乗り入れとか積極的ではない土地柄

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:43:08.11 ID:h8Bz1pjb0.net
片道単線だろ?駅間隔も近いし追い越しなんて無理よ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:43:10.26 ID:WBqHRs070.net
ついでにトンネル掘って雄琴温泉を終着駅にすればかなりの効果がある筈だ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:43:42.01 ID:CqKT9juC0.net
江戸川大ってなに?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:44:09.58 ID:ibyfsvu10.net
小田急千代田線乗り入れみたいな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:44:30.65 ID:3ZpLOwBK0.net
え? 今でも近鉄は乗り入れてるんだが。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:45:17.77 ID:cpkEU59x0.net
ばーか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:45:29.46 ID:dveB6ViG0.net
江戸川大ってどこにあるの

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:45:31.41 ID:brwxUmPM0.net
川島冷蔵庫かな?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:45:44.47 ID:GuzUFLuL0.net
>>41
急行以下だけじゃなく京奈特急も乗り入れろって話。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:46:17.58 ID:skrXtX7L0.net
>>45
快速急行ですら失敗したのに無理でしょ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:46:34.68 ID:3iX3lBxj0.net
ホームドア無かったらよかったけどな
今更無理やん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:47:04.97 ID:3gra5XLd0.net
>>34
交流絶縁距離が足りないから、そのまま利用の場合は直流対応ミニ新幹線車両を入れなければならん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:49:13.84 ID:2iSIDWLF0.net
ホームドアがネックだな。しかしホームドアの改修っていっても、
近鉄特急と一般車と共用できるドアなんて改修で出来るのだろうか。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:50:57.27 ID:AGYEeunS0.net
地下鉄の中は追い越しできないから特急が行く意味が無い上、
主要駅である京都駅には近鉄は行ってる(京都-竹田は併存してる)
メリットがカケラも感じられない提案

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:51:26.18 ID:+nDrWr030.net
「江戸川大」の方に注意が削がれてるw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:51:51.33 ID:2iSIDWLF0.net
>>46
あれはどちらかと言うと、近鉄京都線側の問題だったような記憶がある。
すなわち、近鉄京都線に快速急行の需要がそれほど無かった。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:52:57.57 ID:WDYuV6ri0.net
まず姫路に・・・

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:53:14.83 ID:3iX3lBxj0.net
1988年の京都〜竹田延伸時に東寺、十条、上鳥羽口廃止して
烏丸通東本願寺の東側地下に折り返し施設建設
地下の京都駅は2面4線で建設して
京都以南は近鉄線扱いにすべきだった
四条烏丸の混雑時はホームも車内もギッシリ満員になるから無理やね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:53:18.66 ID:PhXvtkI+0.net
無意味!!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:53:33.77 ID:GuzUFLuL0.net
急行の乗り入れすら大して役に立っていない気もする。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:54:29.24 ID:oc6ydP670.net
京都駅までは行ってるから大して効果ないだろ
それよりも三宮とか姫路乗り入れのほうが効果ある

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:56:29.24 ID:3iX3lBxj0.net
京都〜奈良もクルマで行くんちゃうか
道路ようなってるしな
40年くらい前は近鉄電車も軌道悪すぎてよう跳ねたわ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:57:04.79 ID:JYlBz0og0.net
近鉄特急が大津まで行ったら胸アツ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:57:32.43 ID:ZdU32a7S0.net
どこの駅に停める気よ
まさか地下線内全部とか言うんじゃ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:58:15.46 ID:AGYEeunS0.net
>>59
滋賀作は人口少ないから意味ネーナ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:58:22.85 ID:WwMzK+1o0.net
東京では小田急線のロマンスカーが地下鉄に乗り入れているんでしょ?
成功しているのかな?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:58:54.91 ID:55r6bNOQ0.net
>>43
流山パイレーツの本拠地

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:01:54.30 ID:fSH1m9nP0.net
ばーろー

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:03:34.18 ID:fHbkO/Be0.net
竹田、京都、四条、烏丸御池、丸太町、今出川、北大路、北山、国際会館に停車かな。
とりあえず、近鉄特急のお古を走らせてみれば。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:03:46.95 ID:COSLywdS0.net
職員専用通路とかアホなことしなければ出せたのでは?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:04:22.16 ID:ffB6p70e0.net
よし、それでいくか金よこせ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:04:55.46 ID:GuzUFLuL0.net
せめて京阪本線や阪急京都本線みたいに自力で地下線にできていればな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:05:29.11 ID:3gra5XLd0.net
南北線用地を新幹線に転用したら、大幅に建設費が浮く

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:05:41.37 ID:AM+JR8260.net
>>63
千葉パイレーツ、な
それやと答え言うてしもてるやん

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:05:55.39 ID:ZdU32a7S0.net
>>65
近鉄「特急車両のやり繰りできなくなるから嫌どす」
って言いそう
せめて烏丸御池で折り返しくらいかな。設備無いから無理だけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:06:33.63 ID:fSH1m9nP0.net
「保安装置」を「CS-ATC」に対応しないと駄目なのねん。
それをクリアすれば。。。。。
「阪神」に乗り入れしたみたく「団体専用臨時列車」として
「貫通扉」の「近鉄特急」車両を乗入れるのは有りかもねん。
それだと「ツアー会社」がチケットをさばく訳だしな。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:06:49.17 ID:kib6UJ0g0.net
松ヶ崎の人も伊勢参りに行けるわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:09:12.85 ID:V4L3qNHf0.net
>江戸川大

漫画みたいなネーミングやなw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:09:41.42 ID:fSH1m9nP0.net
「ホームドア」が最大の障壁か。。。。。。
「阪神」乗り入れも、阪神線内にホームドアが設置されていけば無くなるかもねん。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:10:41.38 ID:vrjxZeoo0.net
京都ネタで江戸川大とか
笑えるな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:11:08.48 ID:GuzUFLuL0.net
>>73
松ヶ崎って伊勢のほうじゃなかった?(すっとぼけ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:12:49.23 ID:55r6bNOQ0.net
>>70
うっざ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:13:02.17 ID:YjiOt5l20.net
京都の人
馬鹿にされてるぜ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:14:31.12 ID:kib6UJ0g0.net
橿原神宮の人も京産に自宅通学できるぞ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:15:16.80 ID:2iSIDWLF0.net
小田急のロマンスカー乗り入れは上手く行ってるのかねぇ。
東京と京都じゃ条件は違うんだろうけど。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:16:11.68 ID:nxueqCEo0.net
江戸川大って何それw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:16:20.68 ID:GuzUFLuL0.net
>>74
どうしても東江戸川三丁目というフレーズが出てくる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:16:32.25 ID:2iSIDWLF0.net
京都〜賢島は私鉄最長距離特急だが、国際会館まで行くのなら
さらに記録が伸びるな。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:19:37.30 ID:fCXEhDdB0.net
>>50
メトロはこねって知ってる?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:20:18.83 ID:fCXEhDdB0.net
>>60
京都と四条くらいかねえ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:25:19.73 ID:H70j1oRM0.net
近鉄は特急減らせ
多過ぎたろカス

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:25:55.63 ID:V8ATvUJq0.net
近鉄の起点はなんば
なんば発は新型車両大量投入していろんなの走らせてるが
京都は力入れてないでしょ
なんばー京都を乗り換えなしで行く列車すらないからね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:26:42.76 ID:AGYEeunS0.net
>>71
地下鉄側もやり繰りできんだろ
特急の始発駅って非有料車両がどんどん行き交う中、数十分ホームで客待ちする必要がある
烏丸御池は論外、終点の国際会館でも不可能

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:27:24.08 ID:c7X95tZK0.net
いつの間にか近鉄奈良と近鉄京都駅への急行なくなって地下鉄京都駅行きになってるよね
余計なことするなよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:38:32.47 ID:yUAhLaSIn
机上の空論ってこういうことを言うんやろな。
くいな橋とか十条とかやっぱり通過するんやろ。
そして四条で観光客とかが特急乗ってるつもりで(事実特急なんだけど)とろとろ降りるから、どんどん後続が遅れる。
ダイヤがぐちゃぐちゃになるのは目に見えてる。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:28:06.15 ID:kib6UJ0g0.net
通勤で混雑のときにガラガラの特急が来たら腹立つわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:30:30.08 ID:TpA4RWJ80.net
オレのお薦めコース

京都駅
 ↓ JR奈良線ー京都駅乗車、東福寺駅下車5分(140円)

東福寺(紅葉を堪能 一部を除き無料)
 ↓ JR奈良線ー東福寺駅乗車、稲荷駅下車3分 (140円)
http://event.jr-odekake.net/spot/23485.html

伏見稲荷神社(スズメを食べる、国産スズメ1本450円)
 ↓ 京阪ー伏見稲荷駅乗車、伏見桃山駅下車1分(200円)

大中(ラーメン、無料のトッピングがいろいろ 500円〜)
 ↓ 徒歩10分

月桂冠大倉記念館(酒蔵見学、酒の土産付き 入館料:300円)
 ↓ 徒歩3分

伏見十石船 (往復55分間の船旅 1000円)
 ↓ 徒歩5分

鳥せい本店(焼き鳥、生原酒、ご飯類も多数 客単価;2000円位)
 ↓ 近鉄電車ー桃山御陵前駅乗車、京都駅下車10分 (200円)

京都駅

交通費:680円 お食事代他:約3250円

3種の電鉄会社を使えるのも味噌。
電車を使うから確実で時間短縮で歩く時間も短いのが特徴。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:30:36.82 ID:1kLfIU+e0.net
>>16
地方都市は東京と違って繁華街が2つも有るのは珍しいくらいだからな
3つ以上のの繁華街があるのは東京と大阪だけ
名古屋札幌福岡京都あたりでやっと2つ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:32:04.34 ID:1kLfIU+e0.net
>>31
小田急の特急が千代田線に乗り入れてるから状況とか考えずに思いつきで言っただけだと思う

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:32:35.17 ID:GuzUFLuL0.net
現状でも昼間の急行のうち一本が地下鉄直通で近鉄京都発着がその分減るだけで不満なのに。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:33:40.41 ID:c7X95tZK0.net
竹田から京都駅までの地下鉄を京阪電車にあげて丹波橋から京阪乗り入れさせて走らせるほうが現実的

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:34:21.54 ID:1kLfIU+e0.net
>>93
電車使うのはいいね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:34:26.04 ID:PnLnVpXW0.net
>>9
奈良まで行くのに地下鉄経由だと高いらしいねwww

誰が乗るの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:34:41.28 ID:l1q1HrNa0.net
費用対効果が低いだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:35:46.29 ID:lwT7kVHR0.net
>>1
これが教授の実力か

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:36:33.06 ID:V8ATvUJq0.net
>>97
京阪は叡山電鉄を傘下に収めて
比叡山や鞍馬まで行けるPRしてるから
出町柳が終点でないと無理だろ
そもそも大津行きは三条京阪経由だし

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:36:58.55 ID:GuzUFLuL0.net
教授どころかインチキなコンサルタントレベル。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:37:17.29 ID:a9353ENm0.net
特急は国際会館からだと、烏丸御池、四条、京都以外は止まらず走れば、ちょっとはマシ。各駅停車なら意味なし。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:37:47.11 ID:RqdJBuRQ0.net
試しにやってみるのも良いが
準備費用がバカにならないな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:38:31.33 ID:2iSIDWLF0.net
>>31
その点については、阪神のダイヤが新規に特急を走らせる余裕がない
ぐらい詰まっているというのが大きいと思うね。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:39:10.93 ID:swml+SPq0.net
昨日の夕方に京都駅で通り魔に襲われた

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:39:59.97 ID:Z71ux9b20.net
>>17
今更無理やな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:40:05.75 ID:JXvCY+xk0.net
こんな暇な教授が思いつくようなこと
当事者は百万回は検討してるだろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:40:38.57 ID:kib6UJ0g0.net
>>104
待避線がないから無理だよな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:41:11.54 ID:AGYEeunS0.net
>>102
分岐しろって話なんじゃないの?
すでに交野や宇治で分岐してるだろ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:41:35.13 ID:gzE+oEiv0.net
>>11
待避線ないと思うねんけど…

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:44:11.70 ID:V8ATvUJq0.net
>>111
交野線や宇治線は本数も車両数も少ないじゃん
京阪本線を分岐させる意味がある?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:44:18.36 ID:kib6UJ0g0.net
>>111
ちょっと前までは廃線になった市電の稲荷線の経路があったけど
今では道路以外にも利用されているから無理だろうな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:45:57.79 ID:V8ATvUJq0.net
>>111
しかも現行、近鉄奈良線が国際会館まで直通運転しているため
京阪が入るなら近鉄追い出して京阪が国際会館運転にしないと混線が酷いわ
地下鉄乗り入れなら京阪車両も改造しないといけないし

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:46:28.63 ID:a9353ENm0.net
無理にでも負債を返したいんなら、強制力のあるノーマイカーデーやれば。それと地下鉄は全部特急にして特急料金徴収。それが嫌なやつは洛内から出て行く。それで京都の不動産も適正価格になるというもの。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:46:41.71 ID:AGYEeunS0.net
>>113
そら行先が交野ならその程度の扱いになるだろうけど
地下鉄と接続して京都駅につながるとなったら全然話は変わるだろう

ただ現在の接続(近鉄)を無視して京阪に切り替えとか荒唐無稽ではあるが

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:47:57.41 ID:xpAslSY30.net
京都地下鉄が鳥羽賢島まで乗り入れたほうがいい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:48:51.33 ID:Zj+5VVLV0.net
国際会館ー奈良直通急行でさえ利用が少なく、以前より減らされ1時間に1本あるかないかで、夕方には終わってしまう。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:49:29.83 ID:jSCftW/f0.net
大学教授が新聞社に投稿って…

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:49:52.37 ID:Aq/nnH7Y0.net
効果薄過ぎだろ
負債路線増えるだけ
これ肯定してる奴なんなん
京都市を夕張にする気か?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:51:42.23 ID:Z71ux9b20.net
無意味な提案
やり直し

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:51:54.83 ID:j1Rqegkc0.net
江戸川コナン 探偵さ
ていうか何で東京の江戸川区の人が京都気にしてるのよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:54:15.12 ID:uDK30a0J0.net
>>16
有楽町線と東武東上線みたいな感じかな。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:55:06.36 ID:Gqpj2dOp0.net
近鉄特急を阪神電車へ乗り入れしていても
おかしくないのに、やってないよね。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:55:08.18 ID:iHM/5vZ+0.net
川島冷蔵庫よりひどい妄想

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:57:36.99 ID:VjldtTQH0.net
くだらねえ。
鉄道なんて手を出さないのが一番。
中心地に自動車の立体駐車場でも作って、道路拡幅したほうがよほどいい。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:57:54.43 ID:6DRvEceOO.net
>>109
そりゃ、京都だから百万遍くらい余裕だな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:59:32.69 ID:YPFIXqV00.net
関東だと各社乗り入れだらけでわけがわからない。
都内地元で乗ってうっかり寝込んだりした日にゃ
千葉とか埼玉とかとんでもなく遠いとこに運ばれる。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:01:00.24 ID:GuzUFLuL0.net
>>124
有楽町線と東上線は途中で2km以上離れている。
烏丸線と京都線は途中でも700mくらいしか離れていない。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:05:24.00 ID:FazuSiT/0.net
>>94
神戸はダメ?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:05:59.63 ID:lcXnI8ZE0.net
>>125
阪神って焼豚の集まりだから
野球輸送の妨げになることはやりたくないんだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:16:52.44 ID:oc6ydP670.net
>>131
ダメかなぁ
神戸駅が繁華街とは言えない
三宮と元町は繋がってるし

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:27:09.69 ID:b5si0bSq0.net
>>17
山科から六地蔵の需要が無い

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:34:12.86 ID:81xy1wtb0.net
京都の地下は 何もせんほうがいいわ
地下鉄は大失敗

清らかだからな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:36:57.32 ID:fc7c3YOX0.net
乗り入ればっかしやがってプラレールじゃねえんだぞ

始発駅がどんどん奪われて大迷惑

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:39:23.97 ID:CuAhet/f0.net
そんなことしたら奈良から京都に通勤する人が増えて、さらに京都の財政悪くならんか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:39:30.32 ID:2uLw9k2R0.net
>>125
阪神には特急料金ってのが無いからなぁ
特急料金取るとなると阪神電車、山陽電車直通の特急はどうなるってややこしい問題が出て、これまで無料だった特急が有料になると利用者が困る

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:41:35.82 ID:7A2uV6Fr0.net
>>6
新幹線は標準軌だから無理。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:43:23.64 ID:kib6UJ0g0.net
>>137
住民が出ていく方に向かうだろうね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:44:39.45 ID:9u+1Qelr0.net
いまどき投資する会社はないわな
部落産業くらいじゃね?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:48:06.09 ID:QeiPxfFO0.net
江戸川大学ってのをみて虚構新聞の記事かと思ったわ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:51:56.74 ID:Sy/edis30.net
>>139
近鉄も京都地下鉄も標準軌だよ
問題は新幹線は交流で地下鉄は直流なので交直流対応のミニ新幹線車両が必要

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:54:26.05 ID:MRtiIZZh0.net
四条ならまだしも、北大路とか国際会館まで近鉄特急で行く需要があるとは思えないんだけど

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:56:19.65 ID:MRtiIZZh0.net
>>1
各停しか走ってない上に待避線もない市営地下鉄に
どうやって特急走らせんのよ
すぐにつっかえてスピードなんて出せないぞ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:56:23.77 ID:ZoU0CCSe0.net
>>133
新開地は落ちぶれたけど繁華街といっていいんじゃない?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:59:44.25 ID:nAdRB0hD0.net
>>138
つ京阪電車

全てではなく車両の一部を座席指定にすればおk

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:59:45.37 ID:fJi52Cjv0.net
またキングジョーが攻めて来たらどうする?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:00:44.77 ID:MRtiIZZh0.net
京都市営地下鉄に乗り入れるぐらいなら、丹波橋から京阪に乗り入れた方がいいんじゃない
京阪三条で叡山に乗り換えれば、貴船・鞍馬・比叡行けるし

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:02:11.05 ID:/d8A56CH0.net
>>116
地価が下がったら固定資産税が減る

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:02:48.77 ID:82FeaN6O0.net
これがいいかどうかは別にして
関西って直通運転がほとんどないんだよなぁ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:03:15.62 ID:JHx5dLae0.net
>>144
国際会館駅周辺自体は会議場くらいしかないが、
大原や貴船・鞍馬方面へのバス乗り換え拠点になっている

まあ四条烏丸あたりに比べれば利用者もかなり少ないけどね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:04:11.28 ID:/d8A56CH0.net
>>137
住宅が事業所に代わるだけなら元は取れる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:05:02.13 ID:sNQaH9C60.net
五条通りの地下に電車走らせろよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:06:43.41 ID:oc6ydP670.net
>>153
実際には高さ規制のせいで住宅も事務所も建たないっていう・・・

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:07:10.38 ID:AGYEeunS0.net
>>151
いっぱいあるぞ
路線の全体数が関東より少ないからそれに比例した少なさではあるが

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:07:29.38 ID:/d8A56CH0.net
>>151
そうか?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:12:48.82 ID:0L1Kd/Pi0.net
>>8
これ
奈良県民の俺は新大阪に行かずに京都から新幹線にのる
めちゃくちゃ楽

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:16:17.35 ID:AwokbkWU0.net
東海道新幹線と近鉄名古屋線で相互乗り入れしてほしい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:17:10.25 ID:lcXnI8ZE0.net
>>138
近鉄特急って別の種別にすればいいだろ…

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:17:30.43 ID:AwokbkWU0.net
てゆか三宮発賢島行き特急はどうなったの?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:17:48.57 ID:Sy/edis30.net
>>159
北陸新幹線の乗り入れすら難色を示す東海が輸送力に劣るミニ新幹線の乗り入れを許すとは思えん

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:19:25.34 ID:Tr2tCa4j0.net
要らん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:24:20.06 ID:xAKUCp4N0.net
>>107
迷わず成仏してくれ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:33:32.20 ID:MRtiIZZh0.net
>>151
阪急は、淡路から大阪市営地下鉄堺筋線に乗り入れて天下茶屋まで行ってるな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:34:48.44 ID:COTt+bqf0.net
いやあ呆れ果てるわ。

鉄ヲタの妄想でももう少しマシなこと言うだろ?
こんなのが大学教授とかあり得ない。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:37:01.65 ID:jWQX50pB0.net
>>106
尼崎駅までなら余裕なのにしない

要するに阪神が有料特急をやりたくないんだろう

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:39:41.29 ID:jWQX50pB0.net
>>151
東京は私鉄の都心への延伸を妨害する
代わりに地下鉄への直通を認めた

つまり大阪の方が全然緩い

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:41:55.28 ID:FWPF0v5+0.net
>>130
それでどうして乗り入れてるんだ?

ライバル関係じゃんwww

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:43:26.59 ID:KpQzYYjC0.net
時代はEV牛車だ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:44:31.40 ID:YIu299170.net
抜かされへんのちゃうん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:47:36.90 ID:qXYjCqCH0.net
近鉄特急でどこへ行くんだw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:48:28.68 ID:4X/wIXBh0.net
>>1
一部の利用者の利便性とかどうでもええわ。
教授の頭では宝ケ池の会場やら伊勢志摩に行くのに楽やなぁ…くらいの妄想やろが。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:49:57.05 ID:GuzUFLuL0.net
東京でたとえると、京王線と京王新線でなぜか新線が全部東京都のものになっていて、
京王線の初台と幡ヶ谷も残っている状態。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:50:00.66 ID:MRtiIZZh0.net
地下に乗り入れるなら、特急の先頭と後方に扉付の車両にする必要があるけど
しまかぜ、伊勢志摩ライナー、アーバンライナー、火の鳥、ビスタ、22000全部無理じゃないの?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:53:45.37 ID:/quLnK6s0.net
>>27
府民自らが改革した大阪と
白旗あげて国に改革を任せる京都で
その後がどうなるのか関西人としては興味深く見守りたい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:54:03.98 ID:qXYjCqCH0.net
京都地下鉄の問題は東西線の東山から向こう六地蔵まで客が極端に
少ないことだろうw
烏丸線はそこそこ客はいる。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:54:27.32 ID:FWPF0v5+0.net
>>174
福岡は並行する地上線を廃止したのにな、そりゃ赤字になりますわwww

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:58:46.38 ID:jWQX50pB0.net
>>178
指定暴力団福岡市議会は「筑肥線を高架に
しないなら廃線にしろや」と国鉄を脅したから

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:59:36.79 ID:hCXZiWrY0.net
>>142
系列の高校は割と知られてるんだけどな。
受験少年院として。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:01:05.66 ID:gzE+oEiv0.net
>>177
醍醐まではまだ客いる
その先2駅が

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:01:55.60 ID:nm2SGb0u0.net
江戸川大って
どこのFランだよ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:04:32.30 ID:ua4GHbW50.net
近鉄乗り入れのせいで烏丸線10系に負担がかかってるって聞いたよ
高速運転向きじゃないみたい

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:13:30.23 ID:ReylMeO40.net
こいつ近鉄特急のガラガラぶりを知っていて言ってんのか?なら馬鹿だ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:20:49.22 ID:SfomwMZY0.net
言うだけなら簡単なんだよなぁ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:41:36.63 ID:Uexsh/HC0.net
無理でしょ?
地下鉄はATC対応にしなけりゃならんから専用車両が必要になる。
しかも本社のお膝元でもない京都に会社がわざわざそんな投資するとも思えん。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:43:40.23 ID:rRxfUmE60.net
コロナ関係無い
京都市営地下鉄はもうずーっと前から大赤字
全国の地下鉄でワースト1

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:45:28.48 ID:ZZCqg8B70.net
じっちゃんは、いつも独り!

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:49:31.70 ID:+My2BSsS0.net
特急料金払えない地下鉄利用者は次の電車をお待ちください

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:58:14.08 ID:YeEcQkoC0.net
阪急淡路の駅のトイレヤバくね?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:58:27.90 ID:UzElWWgA0.net
>>190
新しい駅になるからほったらかしにしてるんと違う?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 02:05:31.31 ID:XXg8pH5V0.net
俺、私鉄だけで東京-大阪間結んで欲しいんだけど静岡県内なんとかすればいける?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 03:11:21.14 ID:eQHAXLxK0.net
>>23
都構想になってたら、泉北高速が御堂筋線に乗り入れたのにねー。

って、歩いて3分とかからない乗り換えを大袈裟に。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 03:19:03.18 ID:RSrF3Yeo0.net
烏丸線10系はVVVF改造前の初期車でも
加速時ノッキングしなくて滑らかな加速をする
1981年の開業当初は4連で家に4連の文鎮あるわ
京都近鉄百貨店もまだ客おったわ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 03:35:27.06 ID:dzbdTOYt0.net
>>94
大阪もキタとミナミの2つ何じゃないの?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 03:52:22.44 ID:sDQyBUHc0.net
たまに出てくる鉄ヲタの妄想か
井の頭線と銀座線を直通させようみたいな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 04:44:32.12 ID:Kfa+XxKa0.net
万博で中央線に近鉄特急乗り入れる案よりは遥かにまし

198 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/10/18(月) 07:20:28.99 ID:D4faQ/bI0.net
>>1
近鉄特急が乗り入れないのはもったいない。という意見が寄せられた京都市営地下鉄の烏丸線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西


199 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/10/18(月) 07:20:45.01 ID:Yd+dSAeg0.net
>>1
近鉄特急が乗り入れないのはもったいない。という意見が寄せられた京都市営地下鉄の烏丸線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西


200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:06:57.95 ID:BaTLrCod0.net
国際会館駅発名古屋行き特急ひのとり
きたー

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:08:44.85 ID:P0Ud03GB0.net
>>195
あべの、京橋

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:22:52.66 ID:Dwkh1ApY0.net
近鉄竹田〜京都間を廃止して、
地下鉄竹田〜京都を近鉄に譲渡して、
全ての列車を国際会館まで走らせたら?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:29:24.30 ID:eocMydkw0.net
名古屋-京都間の直通特急を走らせるだけでいい

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:37:06.55 ID:hT6O5V5e0.net
京都は魅力度ランキング2位なんでしょ?
なんで赤字になってんの?
北海道も人口減だし、どういうアンケートなんだ?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:37:13.57 ID:jZUChkv70.net
>>138
京成と同じやり方にすれば良いんじゃないか。
特急は料金とらないが,スカイライナーは料金を取る。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:47:52.11 ID:g9Hdw0/q0.net
それより市電を復活させろ
まずは京都駅から河原町通り
もう狭い満員バスは嫌だよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:52:35.12 ID:7Zhg+U1/0.net
>>97
竹田から伏見方面への延伸は計画としてあるからな。それがいい気がする。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:08:05.11 ID:R3jGB+Wt0.net
それより阪急電車を大津京、大津、南草津、草津まで通してくれよ。
大阪⇄大津間を400円でな。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:16:12.18 ID:XK7QUYG80.net
>>192
私鉄は1地方だけを移動する交通機関と定められているから東京の私鉄なら関東地方から他の地方へ結ぶ鉄道は私鉄として許可されない。
意味不明な規定がある日本です。
近鉄は裏技を使って脱法で関西と東海を結んだけど。

まあ、やろう思えば出来なくもない
豊鉄を名鉄が、静鉄を小田急が、それぞれ買収して線路延伸して繋げれば豊橋〜小田原の私鉄未成地帯は解消され直通できる。が、近鉄は標準軌だからフリーゲージトレインが必要だな。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:21:30.81 ID:sXr6dEy+0.net
>>14
元日テレの小倉淳が教鞭とってた大学、他にお笑い評論家の西条昇も江戸川大の教員

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:25:26.36 ID:us+f3+Zy0.net
奈良・伊勢志摩のお方と一緒にされてはかなんえ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:32:37.31 ID:xS1PkeZC0.net
>>206
千本通にも復活頼むわ。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:36:13.36 ID:84GE6Ng90.net
有力な話だが、リニア後の空いた東海道新幹線に、米原から北陸新幹線が乗り入れては。

乗り入れすれば、京都の地下を貫くような大トンネルが不要になり、
環境破壊や地下水枯渇を避け、
2兆円以上も税金が節約できる。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:41:53.87 ID:n/cST13t0.net
>>213
コロナによる新幹線顧客減と
静岡県によるリニア妨害策のせいで
JR東海が倒壊でもしない限り無理

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:43:33.56 ID:84GE6Ng90.net
>>214
⇒国土交通省試算結果(リニア)
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf#page=16

リニア開業で東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減 (←重要)

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:44:11.43 ID:84GE6Ng90.net
>>214
乗り入れは実際、余裕。

現在、毎時17本のうち、リニア後はのぞみを毎時12本から6本に減らすとして、
6本の空きスジ。

東京発名古屋止まりのこだまの空きスジが毎時1本。

さらに未活用の品川増発枠が毎時2本。

リニア後は合計9本の空きがあるのに対して、北陸新幹線は毎時2本乗り入れれば足りる。
朝夕にせいぜいもう1本増やすかぐらい。

多少の誤差はあれど、
リニア後は余裕で乗り入れられる。
人口動態からみて、人口はどんどん減っていくし。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:44:41.21 ID:84GE6Ng90.net
>>214
リニア開業 静岡県内に恩恵は JR、新幹線増便を示唆
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/915788.html

金子社長は4月の会見で「リニアができれば(ダイヤに)相当余裕ができる。静岡県の方にメリットを早く感じてもらいたい」と述べた。ただ、「確定的なことを申し上げて、やっぱりできなかったというのは良くない」と加えた。

JRのリニア開業後の想定は
「航空機需要の取り込みや新規需要で名古屋までの部分開業時に運輸収入が5%増、
大阪までの開業時には15%増になる」

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:45:36.88 ID:n0HZSr6x0.net
関係ないけど、烏丸御池から奈良行きの急行に乗ったことがある。地下鉄区間はほぼ各停だった。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:46:34.85 ID:84GE6Ng90.net
>>214
米原から乗り入れれば、
京都市の北陸新幹線に対する負担も
数百億円〜1000億円ぐらいは減る。

リニア開業と長期的な人口減で、
北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れは余裕で可能です。

今後の北陸新幹線のスケジュール
2033 米原延伸 折り返し運転
2034年頃 財政破綻
2037 リニア開業
以後、時宜をみて乗り入れ開始。
京都、新大阪、名古屋に直通運転。

日本の人口動態から見て、日本の人口はどんどん減っていく。
総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。

2050年は、2005年と比して
生産年齢人口は約3,500万人減少の4930万人。
若年人口は約900万人減少の821万人。
高齢人口は約1200万人増の3764万人。
高齢化率は約20%から約40%に上昇。

我が国における総人口の長期的推移 - 総務省
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:51:33.55 ID:+diEq1L20.net
とりまろ特急とかいらんでしょ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:54:31.47 ID:LOaQ/pg50.net
奈良県は観光業に軸足を置いて、福祉と教育は切ると決めたので、
公立高校が異常に減らされた。
人口35万人の奈良市に公立普通科高校が2校だけになった。
それで奈良から京都・大阪の私立高校への進学者がドッと増えた。
奈良は「将来の納税者」を流出させて過疎不可避。

222 :(。・_・。)ノ :2021/10/18(月) 09:55:14.42 ID:OZUVW6xq0.net
京都の地下鉄駅を含めた奈良県とか滋賀県とか三重県の環状線化はやると可能性あるね
環状線内に新たに住宅地造成や工場などを誘致するって名目で、奈良県や滋賀県や三重県からお金を京都がゲットしちゃえよw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:02:55.01 ID:odZZ3orN0.net
リニアは奈良通るだろうから近鉄も京都側より奈良側の整備に金かけた方がいいと思う
向こう40年計画で大和西大寺駅を高架にするみたいだしね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:24:08.77 ID:n/cST13t0.net
>>223
リニア駅の位置さっさと確定させて
けいはんな線延伸してほしいな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:42:47.22 ID:YkmMcL+l0.net
>>224
けいはんな線と近鉄京都線が直通したら
今度は沿線に九条駅が三つも存在する問題が

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:46:08.45 ID:49thWmAv0.net
乗り入れ自体はしてるよね
地下鉄の終点国際会館から近鉄奈良行きがあるし
新田辺までは各停でその後奈良まで急行?かな?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:47:37.08 ID:QjXh/B7M0.net
>>226
竹田から近鉄奈良まで急行
又は新田辺止まり各駅のどちらか

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:47:45.67 ID:LOaQ/pg50.net
>>224
京都府はリニア駅の精華町or木津川市設置と
けいはんな線の路線をクイッと曲げて精華町に駅設置を諦めてない。

けいはんな線は高の原(奈良市)を経て木津南ニュータウン(木津川市)終着
という話だったのに、京都府はどこまでも強欲。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:49:15.10 ID:KdDz0b/V0.net
>>208

草津線〜関西本線〜学研都市線で北新地まで行けるやんけw
草津栗東守山野洲は東海道線トラブったら石山以東で代替運送が皆無に等しいのがな…彦根向きなら近江鉄道有るが。

烏丸線と近鉄で言うなら国際会館から竹田迄は追越し不可能な全複線やから結局各停にせにゃならんのがな。
完全に近鉄に運用投げたら本数減るので利便性は低下するやろが、運賃は下げられるかもな。

それでも東西線の京津線乗入れよりはややこしく無い話なんだがね…御陵駅を複層にした点は烏丸線建設時代より考えてるんだろうが…

鴨東線の割高おけいはんが三十年から続くとは思わんかったな〜。 京阪特急も指定席なんて気取るご時世やから…w

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:50:04.29 ID:49thWmAv0.net
>>227
サンキュー
国際会館までの特急ってあんまり需要無さそうなんだよな
国際会館周辺に観光客向けのホテルは一軒しかないし
国際会館あたりの住民を奈良に呼ぶつってもなー

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:56:24.75 ID:YkmMcL+l0.net
>>230
国際会館から大原とかへ行く観光客がいるので
いちおう観光の拠点にはなっているね
でも観光案内所みたいのはないし、土産店も一軒もない

あとプリンスホテルはあるけど
開発規制がかけられているので今後宿泊施設が建つ見込みはない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:04:42.01 ID:DMHHT7kE0.net
むしろ竹田に府庁、市役所、府警本部、地裁などを移転しては?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:08:57.45 ID:sxH01x/90.net
京都と奈良の行き来って観光客以外でしてるかな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:13:18.89 ID:+uGAdy8S0.net
>>158
西大寺駅→京都まで特急で30分だもんな。難波まで出るのと同じくらいだもん。
新大阪はどういうルートで行くにしても、奈良からだと乗り換えなきゃ無理だし時間も倍近くかかるしね。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:16:26.60 ID:+uGAdy8S0.net
>>221
これ、教育関係者からもめちゃくちゃ叩かれてたね
3つ減らして1つ新設するはずだったのも、コロナ理由に作らず減らしただけで
偏差値50〜60くらいの一番多い層の子が行く公立無いとかの異常事態なんでしょ?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:17:12.26 ID:n/cST13t0.net
>>234
おおさか東線に特急走ればと思うけど
需要無いんだろうな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:22:14.54 ID:JtA+V/ET0.net
>>11
東京メトロだって駅に止まらないだけで、各駅停車の追い越しなんてしてないけどね。
つーか、東京メトロでさえ苦戦しているのに、京都で成功するわけない。

コストかけずにやるとすれば、近鉄の地下鉄直通車をL/C改造して特急化だけど
もともとL/Cのクロスシート状態に特別料金取っていない関西で特急料金取ったらブーイングだろうな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:25:15.36 ID:y1vl9Cam0.net
京阪の方がよくね?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:28:46.50 ID:QjXh/B7M0.net
>>236
京都駅が便利だからね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:30:43.85 ID:KdDz0b/V0.net
>>231

大原行きなら結局叡電八瀬が延暦寺へのアクセス兼ねたままだし…結局同志社前駅なんよアソコだけで3000人近いw
会議場やプリンスホテル利用者より精華大と北陵高学生の方が太客かもなw 産大へは未だ北大路駅の方がアクセス良いのかな?
貴船口〜市原〜大原はン10年前より結構道路が拡充されとるが、これからの季節土日はアレな状態確定やね…駐車場整備出来ん山村やねんから。

コロナ禍で海外観光客希少な今年は見頃なんだが、マイカー観光には元来適さない上に交通利便イマイチな京都の拙さは相変わらずって事や。
いっそ数カ所有るイオンモールから拠点までのシャトルバス運用した方が利便性上がるんかもよ? 駐車キャパだけは潤沢やからなw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:31:01.17 ID:8jnctVRO0.net
もうやめてッ!京都市のHPはゼロよッ!

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:39:21.70 ID:3iHwktS60.net
>>93
行きたくなった
次に京都行ったらそれやる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:50:49.01 ID:+uGAdy8S0.net
>>93
すげーいいじゃん…ちょっとご年配夫婦とか、落ち着いた年齢のカップルのデートとかにも良さそう
もっとおすすめくれ!って思っちゃう

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:07:55.05 ID:7ieEV0FE0.net
>>238
その方が助かる
丹波橋で京阪に短絡して出町柳まで行って欲しい
祇園で飲んだ帰り寝て奈良県まで帰りたい

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:09:18.34 ID:bo6nYijR0.net
近鉄が買えばいい

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:20:31.37 ID:JK5gzDpu0.net
近鉄が丹波橋から京阪に入ったら価値があると思うけど。座席指定システムとか既に京阪にもあるし。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:21:36.54 ID:LOaQ/pg50.net
>>235
教育委員会と奈良県私学連合がズブズブ。

・平城高校を潰すことで私立の奈良育英・育英西に生徒が流れるはず。
 →平城の元校長が奈良育英の校長に就任
・西の京高校を潰すことで私立の奈良大学附属高校に生徒が流れるはず。
 →西の京の元校長が奈良大附属の校長に就任。

交通至便な高の原の平城高校跡地に県トップの奈良高校が移転予定。
奈良高校の卒業生のうち一部老害が
「100周年を迎えるにあたり、卑しい新設校(平城高校)なんかと統合されたくない」
と教育委員会に要望し、教育委員会がそれを呑む。
奈良高校卒業生の一部老害は「高の原に移転したら講堂、食堂を作ってもらわないと☆」と夢を語る。

だがしかし、奈良高校は2028年に奈良市八条再開発地区に移転計画があることが発覚。
奈良高校の元校長二人を校長として迎えた私立奈良学園・奈良学園登美ヶ丘が
平城高校跡地に移転・集約予定。
奈良高校卒業生の一部老害はそれを知って以降、意気消沈してダンマリ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:25:49.68 ID:Dwkh1ApY0.net
>>246
京阪は近鉄と阪急に恨みが有るから無理でしょう。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:26:25.44 ID:/S32+y610.net
>>1
京都はもうダメ。
吸血ヒルに食いつかれて失血死寸前じゃん。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:30:30.04 ID:7Zhg+U1/0.net
>>232
洛西に全部移転でいいよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:36:19.70 ID:0UxgDZAm0.net
>>248
京阪がプライド捨てて近鉄に降れば色々打開策がある。
阪急は直接京阪の線路を奪ったからなあ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:37:56.53 ID:OhVNCLqH0.net
>>10
関東上流江戸桜の江戸?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:38:00.99 ID:nFIrqKfe0.net
待避駅のこと全く考えてないだろ
実情見ないで机上で物事考えるとこうなるっていう典型だわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:42:52.69 ID:0PInyM0d0.net
>>128
ワロタw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:43:29.67 ID:9ANGwJ3J0.net
千代田線に小田急ロマンスカーが乗り入れてる例を参考にしたんかな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:44:16.78 ID:FX6yTSR40.net
乗り入れてもいいけど、連続的に料金上がるようにしてくれ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:51:47.46 ID:n/cST13t0.net
>>246
京阪沿線って観光地多いから
乗り入れ側としては魅力的だろうね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:52:12.93 ID:mbZzZgJp0.net
>>3
まったくだな。
北陸線みたいなダイヤにするならともかく。w

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:53:47.87 ID:9ANGwJ3J0.net
西武特急の有楽町線副都心線乗り入れ
京成スカイライナーの浅草線乗り入れ
JR中央線特急のメトロ東西線乗り入れ
も実現してくれ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:54:11.33 ID:/9uxJhqN0.net
数十億円でできるのならやった方がいい、安すぎだろwww

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:54:13.62 ID:nLZQ6UtS0.net
>>1
中途半端な大学教授って無駄話が好きだね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:57:38.32 ID:r5NS+94V0.net
>>1
江戸川大学www
アーバンパークラインの話でもしてろよ。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:59:10.11 ID:n/cST13t0.net
>>261
てっきり同志社卒で、単位落として
今出川と京田辺に往復に苦しんだ人かと思ったら
横国卒だった

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:02:09.03 ID:nLZQ6UtS0.net
地下鉄が岩倉まで伸びないのは大人の事情

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:03:04.03 ID:CQhKQa7v0.net
そもそも江戸川大なんて聞いたこともない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:07:41.53 ID:YkmMcL+l0.net
>>264
おカネがない京都市でも
一駅くらい作ろうと思えば作れるだろうにね

京阪グループとの棲み分けが理由なのは容易に想像できる

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:11:23.53 ID:YkmMcL+l0.net
個人的には一駅延ばしていいのならそっちではなく
松ヶ崎から分岐して修学院へ向かうほうが
より多くの利用者を見込めると思う

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:34:07.70 ID:/xb+Kdsr0.net
>>256
そうは行かないよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:35:29.12 ID:rMuDlg7m0.net
>>244
昔はそれ(京阪と近鉄(当時は奈良電)の相互乗り入れ)やってたんだよね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:44:42.07 ID:Dwkh1ApY0.net
>>251
近鉄も奪ったんじゃなかったっけ?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:52:39.87 ID:/xb+Kdsr0.net
>>269
京阪・近鉄双方にデメリットだらけになってしまったからやめた
当初設計よりも資材ケチったために平面交差が生じていてダイヤ乱れを拡大させたり
近鉄の輸送力増強の妨げになったり

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 15:22:11.97 ID:TuJAg1st0.net
市内の地下をぐるっと回る地下鉄作ってくれよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 15:25:22.75 ID:OSslahiG0.net
京都駅と四条河原町を直で結ぶ地下鉄が無いのが不便

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 15:26:09.45 ID:l2bLitiR0.net
京都市の本音としては
コロナによる観光客が回復すれば赤字額はだいぶ抑えられるし、近鉄乗り入れをしたら京都市地下鉄現場の労組や京都特有の人権団体と必ずぶつかるから
絶対にやらないと思う。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 15:36:10.25 ID:n/cST13t0.net
>>274
もともと観光は税収にあんまり寄与してないよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:04:15.16 ID:vptGDftj0.net
>>1
経営学のくせにコスト計算できねえでやんの

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:18:59.00 ID:ze6YdvVD0.net
いいんだよ、この程度が教授で
どうせ学生はサルやし

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:21:47.34 ID:vptGDftj0.net
>>274
京都市って、観光収入を全部福祉にぶっこんで、
河原乞食ナマポを多数飼育してるとこだから、
観光収入を伸ばすための乗り入れ改造案とかやる余裕ないよ
沖縄と同じくらい終わってるとこ
沖縄なんか職員の給与が2300億で、県税2000億しかないから、
基地移転なんかしたら即座に破綻自治体になる

京都は発展を景観条例で阻害してるからね
一応島津製作所とか任天堂とか抱えてるのに、
全部福祉に突っ込んでやんの

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:36:27.48 ID:kSP3fxem0.net
数十億で済みませんよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:38:14.71 ID:7y+ltuPE0.net
>>202
廃止した旧近鉄線を京阪に譲渡して残りの竹田丹波橋間だけ自力で作ってもらえばいいな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:56:30.64 ID:YkmMcL+l0.net
>>202
地下鉄京都駅はホーム1面2線で折り返し能力皆無なので、
もしやるとしたら3面6線くらいまで拡張しないとダメかも

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 17:24:04.19 ID:sBy28S9f0.net
京都駅で地下鉄の乗換えが遠くて不便
乗り換えても烏丸だし。
バス乗ったほうが行き先多いし
つまり!地下鉄が不要。
せめて、京都駅から7条東山通、銀閣を経由してたら

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:09:43.98 ID:JcC0H7Na0.net
>>193
導線が悪くて面倒なのは否定しないけどね

南海への売却で難波までなら御堂筋線乗り換え
よりかなり安くなったけど未だに「ハゲタカに売れ」
って怨念のように唱えてる人居るのかな?

維新信者には泉北高速鉄道はもう眼中にないか

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:21:08.78 ID:tekgXVOW0.net
>>205
金が掛かりすぎる割に儲けが出ないってのが二の足を踏んでる原因だろう
車庫にトイレの汲み取り施設を作らにゃならんし特急券対応券売機用意せにゃならんし特急車両は通勤車の何割も高いし
それで乗ってくれるかと言えばたまにやってくるツアーの近鉄特急は人数が集まらずツアー中止になるものが出てくるほど乗ってない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:22:03.43 ID:gv8WpAmj0.net
むしろ京阪に乗り入れた方が、よさそう

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:30:22.03 ID:ozrQxwOb0.net
京阪が明治時代に京都市に市電があるから市内中心部に入って来るなと妨害されて
へりを細々と走る路線にされた

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:00:44.86 ID:4HscPtUM0.net
>>286
その当時はそういう状況だったかもしれんが、その後の発展が京阪のある東側に偏ってるから結果オーライだろう
「真ん中」であるはずの烏丸通りが栄えてるところの西のキワみたいになってて、
西半分の寂れ具合が半端じゃない

JRとの接続はイマイチだが
かと言って私鉄も全部京都駅に集まって、祇園とかのあたりが鉄道の無い陸の孤島になったらいいのか?っていうとそれは違うし

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:06:01.74 ID:L6L2eJ7Q0.net
>>284
乗入相手先はそこまでしないよ
車両は東京メトロや東急みたいにただ乗り入れて来るだけ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:21:35.42 ID:JcC0H7Na0.net
>>269-271
京阪は京都駅乗り入れを目指して近鉄との
奈良電気鉄道買収合戦をしたんだし地下鉄
を近鉄から奪い取ってやりゃ良かったのに

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:26:00.31 ID:JcC0H7Na0.net
>>286
三条は京都の大都会なのに何言ってんだ?

まさか京都駅が中心だと思ってないだろうな?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:36:58.40 ID:k3aFcX4S0.net
近鉄側のやる気次第だと思う。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:39:24.27 ID:0UxgDZAm0.net
>>270
元々折半だった。
奈良電は改修の必要があったのに京阪がケチりすぎた。
近鉄は奈良電を強引に手にした後奈良電を魔改造して近鉄京都線にした。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:41:38.55 ID:0UxgDZAm0.net
>>290
何十年前の認識だよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:45:49.17 ID:5gAM/2un0.net
東江戸川大学?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 20:52:20.39 ID:L6L2eJ7Q0.net
>>292
食糧難が緩和されたら赤字続きになって
こんなん誰も手を出さないって油断していたよな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:00:14.90 ID:0UxgDZAm0.net
>>295
ボロボロだった奈良電を軽視しすぎたんだよ。
近鉄から見れば宝の山だったからな。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:20:02.77 ID:L6L2eJ7Q0.net
>>296
佐伯勇が入社した頃から狙っていたしな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:26:56.10 ID:Em4R9dLB0.net
>>232
洛南なぞ京の都やあらしまへん

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:29:20.83 ID:Em4R9dLB0.net
>>242
JR奈良線は本数少ないから注意な

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:33:17.93 ID:ehc0Hnbq0.net
なんや江戸川大学て?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:37:15.47 ID:9trgPw6V0.net
ドイツのフランクフルトでは、特急は地上駅の終端式のホームに入るが、普通電車は地下を通って町の反対側まで通り抜けるような構造になってた
各方面から来る普通電車が、一つの地下路線に集合して都市中心部の地下を通り抜けて反対側まで抜ける
だから、市街中心部の電車本数が非常に多くて混まないような仕組みになってた(もっとも、その地下区間で何かあると、都市とその周辺部の鉄道が全て麻痺する諸刃の剣方式でもあったが)

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:38:09.82 ID:hV5BARSL0.net
地下鉄烏丸線は元々、三栖(中書島−淀間)で京阪に乗り入れる計画もあった。
竹田駅の南側から地下に潜るスペースは取ってあるけど、もう延びることはない。

東西線は洛西ニュータウンに延びる計画だったので、
それを期待して家を買った人がいるとかいないとか。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:51:53.60 ID:Em4R9dLB0.net
>>302
桂川越えられへんねん

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 21:58:59.00 ID:3XIoY93F0.net
数十億って安くね?
無駄なことに使わずにこういうのに使えばいいのに

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 22:04:49.57 ID:L6L2eJ7Q0.net
>>304
近鉄もこんなアホな事する位なら
中小駅への駅員配置維持するよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 22:07:32.12 ID:OSslahiG0.net
>>301
まるで名鉄名古屋駅だな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 22:14:03.98 ID:JcC0H7Na0.net
>>305
上で書いてる人が居るけど近鉄京都線の
特急って京都駅で新幹線から乗り換える
もんだもんね

この計画だと奈良県内から地下鉄の駅に
乗換なしでというかなり狭い客に対応する
ことにしかならない

大阪からなら東海道本線他地域からなら
東海道新幹線で京都駅まで行くでしょ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:24:34.86 ID:z0PDOGb20.net
>>174
東武東上線と有楽町線の関係のほうが分かりやすくない?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:26:54.16 ID:z0PDOGb20.net
>>304
費用対効果が最悪な無駄な投資だから安いとは言えない。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 05:58:26.18 ID:i1439OmI0.net
東上線と有楽町線は並走する区間がはるかに長いし、
十分離れているから駅勢圏も広くどちらも利用者が多い。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 06:00:13.69 ID:i1439OmI0.net
京都⇔竹田ってのは、距離的にはまさに笹塚⇔新宿と同じくらい。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 08:26:35.46 ID:FzOrmK+T0.net
>>310
東武東上本線は有楽町線に乗客を逃さないと
線路容量がパンクするからね

近鉄京都線は烏丸線がなくてもパンクしない
そこに大きな差がある

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 11:42:53.92 ID:iMWjUnCU0.net
ひのとりを新幹線に乗り入れて東京まで来てくれ

314 :名無しさん@13周年:2021/10/19(火) 13:20:28.67 ID:je6GMel+K
冷蔵庫以上の意見だな こりゃ

315 :名無しさん@13周年:2021/10/19(火) 14:24:31.46 ID:LsekAi2Ib
今から地下鉄埋め戻せ
近鉄入れるとかアホやろ

せめて京阪やろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:35:35.47 ID:Vecr1l6y0.net
直流対応でしかないので交流式の新幹線に乗り入れは無理。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:37:59.27 ID:Vecr1l6y0.net
>>293
今でも京都駅は京都市の中心部ではない。
中心部は四条。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:53:16.18 ID:S5qBN4/w0.net
>>317
中心部の話をしつつ、ずっと寂れたところまで通ってる通りの名前を出すのはどうかと

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:08:37.57 ID:9R2dfV4Q0.net
阪急の京都河原町駅と京阪の祇園四条駅の間に連絡通路を作ってほしい
川の下に動く歩道を通すとか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:19:25.26 ID:qt6oce7l0.net
東福寺や稲荷は元々は奈良線ではなく東海道本線だった
近鉄奈良線の京都から丹波橋辺りまでは元々国鉄奈良線だった
これ豆知識な

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:30:13.47 ID:cyGASn2F0.net
>>183
金がないから20本中9本しか新車が入れられない。
赤字なのに新車入れる金あるのかよ、ではなく赤字だから半分弱しか入れられないwww
既に1本は完成しているから、あとは8本だけw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:35:57.33 ID:WHKS44pK0.net
烏丸線を近鉄に売り東西線を阪急か京阪に売れ
バスをJRに売れ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:39:02.62 ID:AKgdEQJD0.net
>>316
地下鉄中央線乗り入れも京都から吉野乗り入れも企む近鉄が
交流ごときで諦めるはずがない。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:45:49.48 ID:t7NkmZWd0.net
>>167
なんば線での追い越しはどっかの駅でできたっけ?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:52:46.72 ID:TF5YG2Il0.net
>>134
あのへん人口密度意外とあるから、正直南北方向のほうが客多いのではってくらい東西線に客が乗る

あと大阪方面いくのに京阪本線じゃなく新快速に乗り継ぐなら山科乗り換えが有用

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:59:00.56 ID:TF5YG2Il0.net
>>321
烏丸線の開業当時の電車、廃車は交換部品ないからってのもあるはず
床下ごっそり交換して走行音だけ今風になったのがある
車体のほうはボロだけ潰して状態いい個体だけ直す感じらしい

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 21:36:52.51 ID:jahRS5zv0.net
京阪四条と阪急四条をくっ付けてさらに嵐電と叡電をそこまで引けばそれでいい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 21:39:35.98 ID:x5b7kwrU0.net
その昔、名古屋の金山まで乗り入れる案もあったよね。金山線是非実現してほしい。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 22:16:37.77 ID:D6q8dwPs0.net
>>322
京阪「御陵〜三条京阪のみ買い戻します。
   でないと沿線乗客が戻ってきませんので。」

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 22:25:45.53 ID:VqlQJD3N0.net
>>143
電圧も違うから無理

331 :名無しさん@13周年:2021/10/19(火) 23:40:45.20 ID:duEL+UJVl
京都地下鉄特急「ひのくるま」

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 23:50:52.33 ID:efLhfFca0.net
いしいひさいちのマンガに出てきそうな大学

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 02:40:55.62 ID:qjRWJuwT0.net
破産都市京都

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 04:34:20.38 ID:TBIeHMcq0.net
>>332
それアニメの改変でいしいひさいちの原作でよく出るのは東淀川

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 04:49:37.05 ID:caoJVgCm0.net
>>324
今はどこもできないね。
尼崎〜布施間で退避できる駅は奈良方面は大阪難波、のみ。
尼崎方面は布施〜尼崎間で退避できる駅は無し。

336 :名無しさん@13周年:2021/10/20(水) 07:27:28.45 ID:bZivMO7mZ
>>330
新幹線には25m車16連しか入れません
座席定員も合わせてね jr東海

337 :名無しさん@13周年:2021/10/20(水) 10:34:41.69 ID:QbFLUosnG
平安北道とか平安南道の朝鮮ヤタカラスのこと?
最近京都朝鮮人都市に雷の直撃来てたなあ

338 :名無しさん@13周年:2021/10/20(水) 10:35:50.43 ID:QbFLUosnG
因みに日本の京都滋賀県の琵琶湖湖畔は北朝鮮総連大韓民国という日本侵略朝鮮人どもの巣窟
しかもと鳥類とヒトとの遺伝祖組み換えで骨の内部がスカスカの鳥類仕様の「鳥人間朝鮮人多し」

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 06:10:03.84 ID:R9ePuKw/2
>>1
各停でも各駅間5分弱なんだからはっきり言って要りません

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 08:26:20.06 ID:P7weVGeM0.net
>>318
お前エアプだろ。
あんな七条の場末が本当の都心だと思ってるの?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 08:28:31.99 ID:QiDaoClm0.net
京阪に売却しよう
買ってくれるか知らんけど

342 :名無しさん@13周年:2021/10/21(木) 10:08:34.34 ID:1w2YI+DWq
近鉄ハネムーン特急「こうのとり」

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 10:10:09.11 ID:uT3dFiBU0.net
JR新幹線の客が橿原神宮まで行きたいとしたら、まずは京都駅で近鉄特急に
乗り換えるのが常道。大阪府民なら上本町からだろうが。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 10:18:43.99 ID:Hcm41iMq0.net
>>343
いや橿原神宮なら阿部野橋だな。
乗り換えめんどい。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 10:59:10.89 ID:QSLTvS+40.net
>>344
南大阪線と橿原線の軌条が違うから、乗り入れはできないんだよな。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 16:34:53.27 ID:Lt1Q57qr0.net
6両編成4ドア転換クロスシートの特急車両を作れば解決w
と思ったら近鉄はLC Carなるものがあったな。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 16:36:45.55 ID:yEhtcVDz0.net
>特急券販売システムの構築も必要だが、大塚准教授は「スマートフォンで購入する場合は割引料金とし、
>紙の切符は窓口でのみ発売とすれば、投資額はかなり抑えられるはず」とそろばんをはじく。


やっぱさ、日本の不幸はこういうコンサル的な提言をするやつが机上の空論ばっか言うことだな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 16:43:50.35 ID:yWwlWx7g0.net
大阪 JR東西線  阪神なんば線 
画期的な地下路線新設で大阪市営地下鉄の殿様商売に風穴を開ける

JRと南海が組んだ南北縦断する画期的な地下なにわ筋線の計画本格始動で
ついに大阪市営地下鉄がギブアップして民営化を受け入れる

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 16:44:25.47 ID:Lt1Q57qr0.net
>>183
電機子チョッパ制御で新造された最後の車両が10系の最終ロットらしいな。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 16:50:03.20 ID:jy59BaQX0.net
関東上流江戸桜ってのから、初めて存在を知った>江戸川大学。
ドラマに出てくる架空の大学みたいな名前。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 16:50:34.85 ID:Lt1Q57qr0.net
>>189
今でも近鉄丹波橋でたまにそうなるからイラッとする

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 16:54:52.87 ID:+NvixPH90.net
>近鉄京都線では京都(下京区)―近鉄丹波橋(伏見区)駅間という
>10分程度の距離でも特急の利用客が一定おり

タダ乗りがバレて、特急料金払ってるだけ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 16:56:47.54 ID:hK4iCSp80.net
京都駅近くだと、朝ラッシュ時の湖西線堅田からサンダーバードに乗る奴って本当に特急券持ってるのかな?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 17:26:28.66 ID:zBOTmh550.net
>>125
団体列車なら三宮発着してる

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 17:28:56.19 ID:zBOTmh550.net
>>130
以前、朝くいな橋から乗ったら空いててびっくりした。
でももっとびっくりしてのは京都で降りる時にホームが乗る客でいっぱいだった事。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 17:31:37.71 ID:zBOTmh550.net
>>168
戦前の営団は私鉄各社も出資してて、
都心部への地下鉄を調整する役割も有った。

357 :名無しさん@13周年:2021/10/21(木) 21:00:24.73 ID:1w2YI+DWq
ピンサロ特急「ひのしょうへい」

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 20:43:11.50 ID:YaXSVFJg0.net
>>308
いや
千代田線直通の千代田線の電車がなぜか常磐線を走ってることのほうが近いだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 20:44:43.26 ID:YaXSVFJg0.net
>>347
そうなると障害者は手帳見せなきゃ買えないから、
その分損することになるね

この教授様は障害者団体に喧嘩売ってんだろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 21:40:13.21 ID:rX0NnKD80.net
>>359
特急料金は割り引かないから関係ない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:06:32.94 ID:iSDncp1+0.net
>>93
東福寺在住の俺が見ても実に有能なプラン
奈良線も昔に比べりゃ本数増えてるしね。

総レス数 361
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★