2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ幹部「システム使いこなせず」 機器の故障頻発 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/10/08(金) 21:04:03.99 ID:nLZw+bZT9.net
みずほフィナンシャルグループは8日、8月と9月に起きたシステム障害の原因分析と再発防止策をまとめた。特定の機器で故障率が上がっていたのに見落とし、さらに復旧時の手順も不十分で、全店での窓口業務が一時できなくなる事態を招いた。記者会見した石井哲最高情報責任者は「システムを使いこなせていない」と述べ、運用に問題があるとの認識を示した。

みずほ銀行は2021年に入り8度のシステム障害を起こしている。8日には9月に起きた障害の原因などについて金融庁に報告を提出した。8月20日の障害では、店頭での取引を処理するシステムにある富士通の機器が故障し、バックアップも機能しなかったため窓口の全停止につながった。

調査の結果、壊れたハード機器と同じ型番で今年度に入り前年の2倍のペースで故障が増えていたことが分かった。15年に入れた機器だった。石井氏は「一定の経年で故障率があがった。」と説明した。故障の詳細な原因はなお不明だ。


復旧時の手順書が不備
バックアップの弱さも原因になった。8月20日は平常時のデータセンターのバックアップが使えず災害対策用の拠点に移管することになったが、手順書がなかったため作成に長時間がかかったという。設計時の想定が行き届いていなかった。復旧時のベンダーとの連携にも課題があり、再発防止ではベンダーとの協力関係を強化するため、ベンダー出身者の採用や出向を増やすことも明確にした。

9月30日には外国為替取引のシステムで障害があり、400件弱の送金に遅れが出た。マネーロンダリング(資金洗浄)の恐れがないかどうかをチェックする部分で不具合があったという。

8度の障害のうち、3回はハード故障が原因だったことが分かっている。3月にも機器故障で外為送金が滞り、9月8日にATM最大100台が停止した障害でも原因はハード機器だった。みずほがまとめた再発防止策では、不具合が相次ぐハード機器について故障の予兆を厳格に管理するとした。

みずほは6日に月内のシステム作業計画も金融庁に提出した。障害の再発防止のための改修など必要最低限に絞り込み、金融庁の監視下で安定稼働に専念する。ただ8度の障害に共通する要因は曖昧なままで、原因究明が待たれる。

日本経済新聞 2021年10月8日 17:37 (2021年10月8日 19:07更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB084DC0Y1A001C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:05:07.82 ID:WCMXTfsB0.net
アホ役員「こんなのはハケンのやる仕事だろ!」

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:05:28.10 ID:XmCWD5so0.net
VTuberは電脳少女シロちゃんがすこ😍
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3900659/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3856057/original.gif

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:05:28.74 ID:HDZeyjZp0.net
みずほ「アベガー」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:05:33.79 ID:yuWHf0Mz0.net
「できるみずほシステム」みたいな入門書を作れよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:05:47.47 ID:rLWYtpvg0.net
アホな銀行

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:06:08.54 ID:Aj46ILF10.net
日本語で作ったシステムにしたほうがいいよ、ホント。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:06:35.37 ID:mS6X8bgb0.net
みずほ 大規模システム障害 “二重故障”想定せず復旧遅れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211008/k10013299181000.html
2台同時に作動しているHDDのうちの1台が故障した。残りの1台は、1時間後に故障した
二重に装置が故障する極めてまれなトラブルをみずほとシステムを開発した企業がともに想定していなかった

HDD2台の故障に対応できない、みずほ/ベンダー/ハードメーカー

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:07:02.80 ID:QdjDmUZd0.net
この銀行、認可取り消しにすべきだ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:07:07.70 ID:ujCvSznX0.net
サルにでも分かるシステムにしとけよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:07:11.92 ID:HDZeyjZp0.net
アメリカの銀行の場合は
従業員の3割はシステム技術員
日本は外注が当たり前

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:07:57.47 ID:yuWHf0Mz0.net
まんまこの画像だな
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/527/412/768.jpeg

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:08:04.46 ID:4b1SuWwd0.net
嘘臭い理由

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:08:06.11 ID:FSL7CMhi0.net
みずほ銀行はATMやめて、全て窓口で業務すればいいんじゃね?
そうすればゴミみたいな少額預金者を排除できるし
富裕層のための銀行に生まれ変われるかも

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:08:24.06 ID:g1TxCFNx0.net
シス管を冷遇してるんだろきっと

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:09:07.65 ID:QrrbyhYI0.net
また富士通なの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:09:44.28 ID:DL41sFmd0.net
そもそも金出さないからこうなる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:09:51.94 ID:czOweAqa0.net
「システムなんて外注で十分だろと技術者斬りまくったら誰も分からなくなったでござる」なのかね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:10:10.45 ID:JVtVWsGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EZ76YZtUEAAwK8R.jpg

20 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/08(金) 21:10:13.35 ID:BwMkhS1n0.net
>みずほフィナンシャルグループは8日、8月と9月に起きたシステム障害の原因分析と再発防止策をまとめた。
>特定の機器で故障率が上がっていたのに見落とし、さらに復旧時の手順も不十分で、全店での窓口業務が一時で
>きなくなる事態を招いた。記者会見した石井哲最高情報責任者は「システムを使いこなせていない」と述べ、
>運用に問題があるとの認識を示した

これは本当に「運用の問題」なのか?😅
「システムを使いこなせていない」のだから、
システム運用ではなく、
担当者の能力の問題のはずだ😅

それならば、

    どうして、行内に適性のある運用技術者がいないのか?😅

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:10:32.32 ID:/GbwN/Cl0.net
ミズホには上から下まで使えないカスしかいないのかよwww

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:10:45.66 ID:P1eXdbJt0.net
もうシステム完全理解した奴を頭取にすればいいんじゃね・・?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:11:09.52 ID:dfNfNpiO0.net
自社で社員をちゃんと金を払ってまともな待遇で雇わないからこうなる
幹部こそ時給1000えんの派遣で足りるんだよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:11:11.52 ID:/TM+4JwQ0.net
これでまた変な事したらアタマ悪いんでないのって言われるよ(´ω`)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:11:13.56 ID:ZsIQAYic0.net
運用への引継ぎが無さ過ぎなんだろう
開発費超過で色んなもん削ったのでは

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:11:37.46 ID:3zKfHHoc0.net
すべて間違っている 運が良いだけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:11:42.17 ID:N5eOw6HF0.net
法則発動?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:11:58.05 ID:PFHHK2vJ0.net
>>20
ハードウェアの不具合だからみずぽは被害者だろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:12:13.23 ID:t75CW5ih0.net
狂った世界へようこそ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:12:43.01 ID:PFHHK2vJ0.net
>>21
金融庁の管理になってるから責任は岸田自民党の責任

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:13:08.50 ID:IWxYtnXx0.net
あのさぁ…「8度の障害のうち、3回はハード故障が原因だったことが分かっている。」じゃないんだわ
ミッションクリティカルなシステムは、ハードの故障を前提に止まらないように組むものなんだよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:13:13.02 ID:9jAOPcgm0.net
この説明だと使いこなせてないわけじゃない。
幹部は現場に責任を擦り付けてるだけじゃん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:13:23.65 ID:N5eOw6HF0.net
>>16
NTTデータって聞いたような気も

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:13:33.85 ID:vz6vt5tx0.net
撤収!撤収!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:13:41.81 ID:i8Y8Yt2Y0.net
>>2
たぶん本当に言ってる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:13:46.04 ID:8ywEed0W0.net
全部システム変えたのにこの状態なの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:14:00.21 ID:Zwe/XL1j0.net
おれは何かの間違いで貯金が100倍とかになるのを期待してる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:14:07.95 ID:czOweAqa0.net
>>31
「ハードは壊れるもの」前提でシステム作らないと話にならんからな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:14:16.49 ID:+JC3+dos0.net
故障すんの当たり前やろ…

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:14:27.23 ID:bYlpWKdT0.net
>>15
上層部から見たら何やってるのかさっぱり分からない部署だからな
利益を生まずに余計な出費ばかり増やしやがってぐらいの認識

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:14:27.52 ID:gQxVNi9H0.net
経営層をシステムのわかる人間に総とっかえするしか無いだろ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:14:47.14 ID:9qSI2YFt0.net
機械が良くてもそれを使う人が
ってやつか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:14:54.43 ID:dhwN3wpD0.net
コンピューターと言えばカシオミニというぐらいの幹部が多いんだろう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:15:11.76 ID:9BeDMpKB0.net
>>37
現実は住宅ローンが振り出しに戻っていたでござるの巻かな?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:15:50.48 ID:vDhnzAcv0.net
>>18
そんな会社は沢山あるけど、ここまでにはならずなんとかなってるわけで
みずほは別の問題じゃないのかね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:16:01.73 ID:H7jcZpt+0.net
なんだっけ
みずほのシステムコードは開発当時のゴタゴタで完全にメチャクチャなスパゲティで
しかも当時の人がもういないから最早解析不能のブラックボックスになってるって話を聞いた気が

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:16:03.87 ID:2C636dvK0.net
業務停止命令だして他社にすべての顧客を引き継がせろよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:16:08.72 ID:YhZ4Jd5V0.net
下請けが悪いよ下請けがー

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:16:34.84 ID:rrQnaujD0.net
>9月30日には外国為替取引のシステムで障害があり、400件弱の送金に遅れが出た。マネーロンダリング(資金洗浄)の恐れがないかどうかをチェックする部分で不具合があったという。

みずぽぁゃιぃ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:16:35.63 ID:cii0YiZx0.net
あほ銀行だな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:16:38.02 ID:QCYnSEU80.net
システム開発を外注するのなんてニポンだけなんだよなあ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:16:41.81 ID:zcuJ3Fd40.net
ボケた婆さんいい勝負〜♪みずほ〜♪

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:17:01.66 ID:3R62K+Zx0.net
>>1
   お そ. い
   か の や   ___
   し  り   /__ \
   い  く  /  |・ω・|  ヽ
      つ  {    ̄ ̄  U  
      は  \_⊃     |
  .      .  ( _二]二_ノ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:17:03.94 ID:OTJuYrxP0.net
よし!システム運用も外注しろ!
数億円はらえば百万円クラスのオペレーターが来るぜ!
スーパークラスの助っ人さ!

やったな!じゃっぷらんど!
ざまあ(笑)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:17:39.11 ID:8nj6da+i0.net
ブラックな現場でよくあるやつ

・仕事は増やす
・人は減らす
・仕事の入り口が複数あり、上位同士で連携することがない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:17:51.10 ID:LH7R9kyE0.net
経費削減でサポート契約を切ったんじゃ無いの?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:18:21.97 ID:8ywEed0W0.net
宝くじとか大事な取り引きを没収くらいしたほうがいいよ
それくらい信用がないし、メガバンク面するのはやめさせたいし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:19:12.25 ID:vDhnzAcv0.net
>>51
結局属人化するからね
日本の会社だって外注したものの出来る人ベンダーから引き抜いたりしてるしなあ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:19:17.83 ID:5oTkR4710.net
Excelに
電卓叩いて結果を入力してるような連中

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:19:49.53 ID:5HMFb4wg0.net
>>8
1時間にHDD2台故障は自然故障ならありえない

誇りまみれのサーバールームか、交換操作ミスか、でっち上げだろうなw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:20:36.33 ID:lDquwpXu0.net
いろいろとお偉方に都合の悪いデータをこの機会に消すつもりなんじゃないの
新しいシステムにしました!
昔のデータ消えちゃいました!とかね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:20:36.79 ID:DlQNU9ww0.net
まあ政府がみずほを畳み掛けてるのは間違いなさそうだな
何らかの意図がある

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:20:42.91 ID:gHOa4a3d0.net
>>43
パンチカードを打ってる新入社員を食事に誘いたいとか考えてそう。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:21:11.60 ID:amA9FCzY0.net
情報システム部員は全員バカなの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:21:24.49 ID:Y5RkfYDR0.net
NTTデータ・富士通・NECは日本の癌だろw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:21:32.78 ID:v+a2tDp80.net
>>46
だから反省してそのシステム捨てて
一から作り直しただろ
その作り直したシステムが今年エラー吐きまくってるだけだよwww

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:22:02.87 ID:nDgYhfM90.net
目の前にあって簡単に数字化できるコスト計算しかできない文系脳

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:22:11.74 ID:d/HjM7hW0.net
>8度の障害のうち、3回はハード故障が原因
他の5件はなんや。オペさんがポチる場所間違えたとかか。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:22:12.17 ID:QTEi2YjA0.net
マジでみずほの情報部員って知障じゃないのか?w

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:22:19.49 ID:S+d1Be010.net
どこが担当してたんだろうな
そこまで運用難しい設計ってあほでしょ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:22:26.17 ID:AB+QQEZK0.net
>>28
故障や輻輳との理由の場合は。。。業界あるある

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:22:32.18 ID:tAUYMwEE0.net
みずほじゃないけど、俺の上司はワードもエクセルも出来ず、
なんでもかんでも俺に作らせて、出来上がったものに赤ペンで
訂正を入れるというプロセスを何回もくり返すのがとってもいやだった
あんなのがこれからはデータ活用の時代だなんて言ってる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:22:47.06 ID:stlXc51C0.net
普通アカン組織は上からとっ変えるんだけどな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:22:53.59 ID:Ko9uGd+80.net
>特定の機器で故障率が上がっていたのに見落とし

なにこの原因分析。
今後みずほの情シスは機器ごとの故障率を出させてチェックとかするつもりなの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:23:22.29 ID:Yq2carsu0.net
朝鮮人の呪い

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:23:37.92 ID:7XQnLW+40.net
もうダメだぁおしまいだぁ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:23:44.81 ID:skYT5aTV0.net
ここは雇ってるシステム屋も
下請け任せなんでしょ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:23:52.36 ID:QTEi2YjA0.net
ハードのせいにするのが30年遅れてるジャップらしくて笑えるなw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:23:57.92 ID:kiaTrCOc0.net
毎月メンテナンス日設定した方がいいのでは
突然止まるより予告しとく方がいいでしょ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:24:13.25 ID:N6oBqGwC0.net
>>60
え!?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:24:33.63 ID:QHBbki0N0.net
同じ型番のHDDでRAID、待機系も同じだとしたら構築素人すぎるよね。(F?)

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:24:53.56 ID:EkZQlwrP0.net
システムに要件出すユーザー部署も現場の事も周りの事も分かってなくて、昔と同じ機能に拘ってたりするんだろうな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:24:59.21 ID:timavGXb0.net
「安定運用第一」なんて割と嘘でしかないわ
ユーザー企業もベンダーも安値第一

炎上案件をいくつも作ったコストカッターが一番出世して、サッサと引退していく

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:25:01.06 ID:1PFgCiet0.net
致命的だ
引き揚げて正解だったか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:25:20.79 ID:5oTkR4710.net
>災害対策用の拠点に移管することになったが、手順書がなかったため作成に長時間がかかった

これ金融庁にバレたら
ダメなところでしょ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:25:37.50 ID:4VeBBBHr0.net
クビにしたエンジニア達を倍の金額で正規雇用して幹部を全解雇すれば

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:25:40.78 ID:WGCV9k7Q0.net
>>57
それホント同意
よく今までこんなアホ銀行に宝くじなんぞの管理を任せてたものだと…癒着の最たるものじゃないの?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:26:17.96 ID:N6oBqGwC0.net
>>62
そもそもメインフレームに障害が起きたニュースを忘れてないかい?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:26:22.38 ID:oP6C3CQ80.net
>>31
まぁジャップの説明は問題は箱物にしたがるからなぁ責任問われにくくなるし

結果…うっやはりだめかもしれん

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:26:32.34 ID:QTEi2YjA0.net
何千万の個人法人の財産守るのに「HDDが二台同時に故障しましたありえませんテヘペロw」って基地外かよw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:26:39.48 ID:OTJuYrxP0.net
予算をつけろ!予算を!
数億円でだめなら
数百億だ!
逐次投入じゃもうだめだ!
いっきにいくぞ!

よし!
百万円クラスのオペレーターを待機させろ!
いつでも投入できるようにな!


よおし!きたきたきたーーーー!
獲れ!取れ!盗れ!!!!!
はやくしろ!
オペレーターにまわすぜ!

よおし!逝けーーーーーーっ!!!
おれたちの!!!!
おれたちのスーパーエンジニア!


じゃっぷらんど!ざまあ(笑)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:26:45.38 ID:Mv5sRUFd0.net
まだやってたのかってか、まだ直ってねーんかい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:26:57.86 ID:j8SOhs1O0.net
スティーブ・ジョブズに指揮させらボタン1個だけのシステムになってただろう。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:27:55.83 ID:QTEi2YjA0.net
4000億払ってこの程度の認識なのかw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:27:59.04 ID:HIfLBAE+0.net
これだけ頻繁にプレスリリースしてんだから
今のうちに資金移しとけってことかな
預金消えちゃっても知らないよってゆう

だってこんな巨大銀行じゃ保険機構足らんでしょ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:28:06.38 ID:ubM9fKec0.net
銀行の勘定系システムなんて枯れに枯れたシステムなんだけどなぁ

エンジニアは緻密なタイプでないと対応できない

勘定系システムの開発にWEB系の開発エンジニアばかり集めて失敗するのはあるあるだけど

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:28:20.66 ID:ejlkkzWn0.net
これどこが請け負ってるとかあるの?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:28:41.22 ID:VDSUq7qt0.net
システムの付け足し付け足しでもう誰にも解らない状態?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:28:42.21 ID:k1laK1fQ0.net
基本的にIT系に払ってる予算が今より20%から50%増してギリギリの運用できるレベルだと思う(´・ω・`)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:28:47.93 ID:knyy7kC90.net
2000億かけて自作したシステムの使い方が判らないとか
聞いたことないレベルのバカ銀行

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:29:25.77 ID:Y1uMr8q70.net
>>46
過去の合併時にシステムを刷新せずに
それぞれが使ってた古いシステムを無理やり繋げて一本化したもんだから
いろいろとややこしいことになっていたみたい
いよいよダメだということで最近になって全面的に作り直したんだけど
なぜかだれも理解できないような古いコードが一部に使われているとかなんとか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:29:52.34 ID:uyshwyWZ0.net
もうこの銀行潰せよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:29:54.34 ID:P/tQMDba0.net
アホばっかりなの

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:30:26.48 ID:k1hD3k3E0.net
スペシャリストを雇えよ。学歴なんか無意味

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:31:18.06 ID:tntEbavB0.net
もし年末ジャンボ当たったら全額移動したろw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:31:18.48 ID:AjoVmqL10.net
銀行員って中卒しかいないの?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:31:19.89 ID:P/tQMDba0.net
社長から下までリストラして
アホ以上の奴いれろ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:31:39.74 ID:jBia7/wC0.net
失敗の本質が解っていないなw
来月もやるだろうね

負荷計算誤りなのに

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:32:17.58 ID:QTEi2YjA0.net
みずほの顧客は通帳のハードコピーとっておかなきゃなw
無脳ジャップのせいで財産失ったらシャレにならないし、失う可能性が高いし

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:32:28.55 ID:lNQ2fJ2L0.net
>>59
あはは。
会社のオッさんもエクセルで画面指差して項目数を数えてたわ!

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:32:37.16 ID:PFHHK2vJ0.net
ハードウェアのに故障ならみずぽは完全に被害者だろ
しかも先日の障害以降金融庁の管理に変わったから以降の問題は全部岸田自民党独裁政権の責任
みずぽは被害者

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:32:47.82 ID:6RkythUa0.net
銀行はどこもコストカットで人材逃げ出してるからな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:33:33.31 ID:Jophm+sD0.net
AE35ユニットは72時間後に故障します

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:34:20.26 ID:bjekpJTq0.net
>>111
ハードが壊れるのは常識なんだけど。
ゆとりの世界じゃ「ハードが壊れた」って抜かせば数千億の損害が免責されるのかなw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:34:28.68 ID:K0x+7mcW0.net
デュアルで両方のハードディスクがクラッシュしたんだっけ?(^_^;)
設定失敗してるやん笑

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:34:55.24 ID:TA1vFnpt0.net
昔は銀行も結構理系採ってたけどな。
今はそっちは丸投げで脳筋ばかり採ってるから。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:34:59.97 ID:FLCzrRHb0.net
>>16,33
どこの大手も大規模リストラしちゃって残ってるのは絞りカスみてぇな技術者しかいないから

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:35:15.22 ID:4b1SuWwd0.net
外注がいないとできない今の日本のシステム

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:35:35.46 ID:MTb2pkDa0.net
じゃあ入れ替えるのは機械やシステムじゃなくて人間だな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:35:45.76 ID:RW2+0e5z0.net
しかし災対発動って本番で
発動するの勇気いるよな

発動トリガーは人間の判断だし

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:35:46.48 ID:PINWSPBU0.net
>>8
普通冗長化した上でバックアップとるだろうに
零細企業じゃないんだから

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:35:47.30 ID:zGTwAGzy0.net
技術に価値を認めなかった会社の末路か

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:36:30.80 ID:K0x+7mcW0.net
自前で持つよりクラウドとかの業者に頼め、って言うのが今のながれやからな(^_^;)

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:36:44.67 ID:sfRlmrhj0.net
NTTデータが纏めてもだめなら縁も縁りもないユニシスやゼロックスに頼めや
ユニシス、Windowsサーバで銀行基幹システム作って地銀に売ってるじゃん
芙蓉グループの日立に喧嘩売ったんだからさ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:36:48.78 ID:Rcp+KNUP0.net
>>14
富裕層がみずほなんか使うと思う?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:37:27.36 ID:j8SOhs1O0.net
今まで何人のエンジニアを怒らせてきたんだ?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:37:47.09 ID:x8VwGIRV0.net
そんなの簡単にできるからエンジニアを要らねって
クビにしたんだろ
やってみろよ見栄張り野郎ども

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:37:47.56 ID:gQUuC0no0.net
とりあえず、全顧客に全額他所に当座振替かなんかで返済しとけよ

預金のオンラインシステムでこれは絶対ダメだろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:38:09.72 ID:VZqh99FU0.net
NTTデータ・富士通・NECが日本のIT界を牛耳ってるのは、技術力があるからじゃなくて損害賠償能力があるからなんだよね

基本的にジャップはカネだけ持ってるけどバカw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:38:11.36 ID:A02ZVctt0.net
使いこなせないだけで故障する電子機器www
それ仕様のミスだろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:38:53.23 ID:2ZeNzwsK0.net
3社連合して実力は1/3になっちまった
責任は当時の役員に取らせろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:38:59.25 ID:WIOWUOY70.net
上層部が駄目すぎて最早どうにもならないんだろね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:39:06.33 ID:Rcp+KNUP0.net
第一勧業銀行の頃から付き合ってるけど、ここ最近はどうもならんくらい質が落ちてる
おそらく現場から優秀な人間が逃げ出して派遣かなにかで済ませてるんだろうな
自分とこのシステムもあまりわかってないのが窓口にいてこっちが説明してやらんと
いかんことが結構あるよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:39:12.21 ID:FLCzrRHb0.net
>>8
通常運用で2台同時動作してる時点で設計がおかしい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:39:36.26 ID:xm0+1qsL0.net
保守要員なんて会社にとって利益を生まない犯罪的社員だからナ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:39:59.54 ID:e3nsC5gw0.net
>>134
情報処理の試験に出る。
なのでおかしくはないと思う。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:40:07.43 ID:bgbLRfP50.net
おまえら向き良物件、実務経験不問だぞ!

doda
みずほ銀行次期システム等の構築を担うシステムエンジニア

仕事内容
みずほ銀行次期システムの開発を中心としたシステム開発

対象となる方
【大学卒以上】実務経験不問

雇用形態
正社員

給与年俸制:450万〜750万円

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:40:35.78 ID:Yqb1ctoQ0.net
5 不要不急の名無しさん [sage] 2020/10/01(木) 18:48:57.34 ID:Rddn/4qt0
◆日本におけるIT多重下請けの構造

発注者「どうなってんだ!」
 ↓
元受け「すみません原因調査中です。どうなってんだ!」
 ↓
下請け「すみません原因調査中です。どうなってんだ!」
 ↓
2次下請け「すみません原因調査中です。どうなってんだ!」
 ↓
1次孫請け「すみません原因調査中です。どうなってんだ!」
 ↓
2次孫請け「すみません原因調査中です。どうなってんだ!」
 ↓
3次孫請け「ええと。メモリがおかしいようでして...」
 ↓
2次孫請け「ええと。メモリがおかしいようでして」
 ↓
1次孫請け「ええと。メモリがおかしいようでして」
 ↓
2次下請け「ええと。メモリがおかしいようでして」」
 ↓
下請け「ええと。メモリがおかしいようでして」
 ↓
元受け「ええと。メモリがおかしいようでして」
 ↓
発注者「早く直せ!」
 ↓
元受け「すみません急ぎます。早く直せ!」
 ↓
下請け「すみません急ぎます。早く直せ!」

以下繰り返し!

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:41:32.43 ID:Rcp+KNUP0.net
信用金庫にすら笑われるレベルのメガバンクってどうなんだろうな
みずほでの出来事を色々話してたらさすがにそれはありえないって
大笑いしとったぞ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:41:35.70 ID:FEpva5iz0.net
コストカットで運用要員切ったのかアホが

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:41:44.15 ID:Lm2pvjYo0.net
>>134
何がおかしい?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:42:41.00 ID:sfRlmrhj0.net
2台同時運用の他に3台目コールドスタンバイさせていた大昔のノンストップヒマラヤは先見の明があった。HPがまだ保守してるからどお

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:42:52.65 ID:RW2+0e5z0.net
>>134
www

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:42:59.22 ID:YMWKJ1bK0.net
>>43
一太郎じゃね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:43:12.57 ID:vDhnzAcv0.net
>>138
伝言ゲームがそんなに正確にいくならまだ苦労はない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:43:18.77 ID:zjaCZq3S0.net
四千億円で、公文式の先生か何かを雇った方が、安上がりじゃないか?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:43:22.74 ID:hUorMrll0.net
この際に庶民の普通口座を全部解約させて口座維持費を削減しそう

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:43:30.64 ID:b9rPivDa0.net
もう取り潰せよこんなクソ銀行

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:43:38.01 ID:bN/ArR1v0.net
つか、使いこなせない
経営陣総取っ換え
した方がいいと思う

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:43:46.69 ID:iKrfxut30.net
>>19
初めて見たけどわかりみが深いな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:44:17.14 ID:QHBbki0N0.net
台、ってRAIDを構成してるHDDの話だろ。
そりゃ同時に動いてるに決まってる。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:44:24.28 ID:Tu+eLqC00.net
3台同時に動かして多数決で決定するんだよ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:44:27.77 ID:lMloe3k/0.net
>>38
想定外の故障なんだから仕方ないだろ!
とか普通に言うからな。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:46:15.33 ID:w+wyGrNA0.net
使いこなせないのではなくて動きを把握している人
開発者含めて誰も知らないのだろ?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:47:07.38 ID:yV5m2az90.net
おかしいよね。
他の銀行は同じような故障起きてないよね。
HDDもサーバー用の信頼性あるやつ使ってるんやろ?
それが同時の故障するか?
空調とかサーバールームの温度とかそちらの方が怪しいやん。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:47:27.19 ID:twMmCU+r0.net
みずほの口座引き上げたほうがいいかな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:47:31.21 ID:j/nRpAM/0.net
企業としておかしくないか
人の金預かってんのに意識低すぎない

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:48:12.64 ID:sKIOFDpr0.net
>>138
いやそれはない
と言うか今は二次孫受けのエンジニアが顧客の中に放り込まれてて
顧客から直接怒られるよ
間の奴らは現場にいないで契約書を右から左に流してるだけだから連絡すら受けないよwww

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:48:13.38 ID:lqc6/HAg0.net
今時のよくあるブラック

重要業務Aシステムの担当はAさb
重要業末アBシステムの担当はAさん
重要業務Cシステムの担当はAさん

客「仕事おせぇな」

160 :あみ(目黒区)[メインバンクは三井住友]:2021/10/08(金) 21:48:24.63 ID:AMx3Ywmt0.net
みずほフィナンシャルグループは、もう銀行金融から撤退しなさいよ。

みずほ製菓
みずほベーカリー
みずほ製麺

なんでもいいから銀行業は辞めて下さい。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:48:29.04 ID:p+U0hRbq0.net
>>157
社内の旧三行間の縄張り争いの方が大事やろアホか?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:49:27.80 ID:xfg5hx5l0.net
>>150
わかりみとか未だに使ってるんだ、

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:50:12.51 ID:ayuZ8i9z0.net
使いこなせないシステム
設計が悪いんだよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:50:27.75 ID:iKrfxut30.net
>>158
それ下請法に違反してない?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:50:28.65 ID:sKIOFDpr0.net
>>155
いや他の銀行は古いシステムの安定状態のまま継ぎ接ぎで更改してない
UFJなんて信じられないことに未だにIEでWebやってるよ
ネットバンキングでIEと古いESRの火狐のみ対応で
Chromeもedgeもoperaも何も使えないぞー

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:50:41.76 ID:Soby4T7B0.net
ソースコードをいくら洗っても原因が特定できないから
ハードのせいにするしかないわな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:51:37.46 ID:8PppKOs00.net
ユーザーが間違った使い方をしたら壊れるデジタル製品ってなんやねんw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:51:51.64 ID:/XzFTU/z0.net
奴隷みたいにこき使われた下請けはざまぁと思ってるだろうね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:52:00.36 ID:sKIOFDpr0.net
>>164
してると思うよ
でもそれをやってない大企業は存在しないと言っていい
多重請負、二重派遣、一切ない大企業のシステム部門いたら教えて欲しいぐらいだわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:52:02.25 ID:lqc6/HAg0.net
>>19
これの極地が何度も怒られるてるのに一向に担当辞めさせない。っていう現場
(来た新任者が耐えられない。代わりが居ない事を上自身が良く分かってるケース)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:52:44.41 ID:QHBbki0N0.net
>>155
同じロット使ってると故障して予備編入して再構築時にまた故障、はとてもありがち。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:53:41.04 ID:sKIOFDpr0.net
>>167
間違った使い方したらだいたい何でも壊れるでしょ
使い方の度合いにもよるけどね
電源入ったままコンセントぶち抜くのを何回かやったら
HDDとか割と高回転だと壊れるしね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:53:45.30 ID:7TZMPwBn0.net
みずほ銀行ってかれこれ20年くらいはシステム故障してばっか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:53:48.20 ID:khxQ2q7G0.net
それでも皆 預けるからねwww
本当にどうかしてるわ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:54:20.63 ID:rcwK34S20.net
外部に投げろよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:54:28.87 ID:GNrlRblK0.net
>>156
帳消しになるのを期待して金借りとけばいい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:54:45.46 ID:sfRlmrhj0.net
>>165
嘘つけ。元糖蜜と元UFJ持っているけどFirefoxで動くわ
UFJのシステム当時最先端だろがよ。日立がLinuxで構築したやつ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:55:59.59 ID:vPuh/Agk0.net
月一の故障くらい実はどうでもよくね?

おまえら四六時中銀行ATM使ってるわけじゃないだろ?

故障してたら喫茶店で茶でもしばいて待つくらいの心の広さを人間持ちたいよね?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:56:08.52 ID:O8B3x1mz0.net
>>1

みすぼらしい…

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:57:07.78 ID:4l9GZxhL0.net
>>155
現場は気づいてるはず
報告を受ける仕組みが整ってないか、
言ってもん負けになるからみんなでダンマリか、
言っても予算が下りずに対応できないか。

大体、今回や前回たまたま表出しただけで
社内業務系ではもっと故障頻発してるんじゃないのかね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:57:29.44 ID:Rh1l+omP0.net
>>1
システムの意味わかってます?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:57:33.39 ID:zURW389a0.net
ミノリの上位版、神頼みシステムを作ろう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:57:37.23 ID:kB3qqshw0.net
三井住友銀行に口座作ってみたんだけどアプリもみずほより使いやすくて笑っちゃった
ちょっとづつお金移して以降中だわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:58:22.25 ID:PNyxqkc50.net
一旦第一、勧業、富士のシステムを捨てて、新しいシステムに移ればいいだけ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:58:41.22 ID:Rh1l+omP0.net
>>8
同じ型番らしいな。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:58:46.41 ID:hBxBNxnb0.net
>>29
正気でいられるなんて運がいいぜyou

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:59:01.31 ID:sKIOFDpr0.net
>>173
2004年に3行合併したんだよ
その際に3行の力関係が平等だったのでシステムを統一できなかったのでグチャグチャに全システムをつなぎ合わせたら
トラブルが頻発した上に修正修正して余計に分からなくなった
2009年にはどうしようもなくなって完全新規で作り始めたけど
その時点ですでに5年もサグラダファミリアやってるから今から新規?!となったけど
やるしかないのでやり始めたら誰も元のシステム理解してないから
新システムに何を作ればいいかがわからなくてこっちもサグラダファミリア
挙げ句10年後の2019年に一応カットオーバーしたけど、
完成したならもうエンジニアいらねーな!と3分の1までエンジニアもオペレーターも減らしたんだよ
そしたらトラブル対応要員がいなさすぎと知識の継承がほぼされてないせいで
今の状況になってる

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 21:59:02.00 ID:ilrPGl2A0.net
>>184
システム構築料は、各種手数料に跳ね返ります

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:00:00.19 ID:sKIOFDpr0.net
>>177
何を言ってるんだ
firefoxはESRだけだし証明書もESRとIEだろが

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:00:23.14 ID:7uVWR1V40.net
>>187
バカだよなホントに
これだから文系はw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:01:03.13 ID:sKIOFDpr0.net
>>184
2009年から作った新規システムは一応3行の元のシステムからは
移行関連以外は絡んでないよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:01:14.06 ID:D/64QeP20.net
>>5
たぶん金融庁が作ってくれると思ってるよ、あいつら。
作ったとしても内容が理解できなくて、担当者の机の引き出しにしまわれて、いつの間にかシュレッダー送りにされそう。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:01:25.99 ID:1rY+6Exz0.net
ほんまか?
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者がコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかることから社会保障を維持することが難しくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:01:50.76 ID:zURW389a0.net
>>187
めっちゃおもろい
みずほのトラブルニュース大好き
エンターテイメントだよな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:02:01.40 ID:mS6X8bgb0.net
>>8
HDD2台同時運用ではバックアップにならない
おそらく同じハウジングかルームだから
HDDのロットが同じなら、ほぼ同時に故障する可能性は高い。
RAIDのランク/グレードの違いも理解しない技術者/プレス発表
もう2台を別棟に置くべき(重要性を考えるとそれでも足りない)。
みずほくらいなら、どこかにバックアップ施設があるだろう
そこへの切り替えがきちんと出来ないシステム/運用

自宅でストレージ/サーバを組んでいるアマチュア/半プロに笑われる。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:02:05.53 ID:Ko9uGd+80.net
おまえらみずほ馬鹿にしてるけど、これから20年で日本つまりおまえらが同レベルのことやるよ。
脱炭素な。技術論無視してまず目標を立ててそれがルールだからと言って進める。結果できんもんはできんでおわる。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:02:29.90 ID:Jj2iggjE0.net
>>175
外部に投げすぎて仕組みを誰も知らない
どうやって動いてるかも分からんのよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:03:10.11 ID:sfRlmrhj0.net
>>189
edgeで動くわ阿呆。糖蜜のIBMの方に片寄したが機能はウンコふんじゃったのシステム取り込んでいる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:03:50.67 ID:BGliBbLX0.net
ぜったい入りたくない会社
茶坊主みたいな奴しかいない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:04:34.77 ID:vadmOVU80.net
偉い人はだいたい文系出身の中高年男性だからシステムなんかわからないよ
わかろうともせず、おれは猛獣たちを使える猛獣使いであれば自分で知らなくても十分
などと言ってるんだから始末におえない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:04:58.73 ID:hBxBNxnb0.net
>>85
もうバレたから隠す必要がなくなった

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:05:06.70 ID:VDSUq7qt0.net
>>187
救う価値がねえや

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:05:28.29 ID:sKIOFDpr0.net
そもそも急造ではないのにシステムが急造システムみたいになってるのも問題なんだよ
どんなクソシステムでもトラブル起こってもバックアップと冗長化がちゃんと出来てれば
対応要員が苦労しても外部的には問題にならないんだよ
それが出来てないから問題が起こってるわけで作られてるシステム自体がすでに設計瑕疵といっていい
ただそれを指摘できる知識持った奴もいないし
当時手を入れた奴ももう抜けてるから知らんってなるだろ
だから現行の要員を分厚くしないとどうにもならんのに
そこペラペラにしたから対応などどうにも出来んのよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:06:32.50 ID:hubK84kC0.net
>>1
長い記事だけどさ、最後の一文が重要だね。

> ただ8度の障害に共通する要因は曖昧なままで、原因究明が待たれる。

要するに、原因特定は「できませんでした」。なので
再発防止も「できません」ってことだね?

無能。

みずほも富士通も、無能だよ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:08:59.83 ID:mS6X8bgb0.net
>>172
HDD
コンセント引き抜きとかリセットスイッチに対する耐性なさ過ぎ。
ヘッドを待避させるだけの時間は稼げるはず。
また振動/ショックのセンサーをつけて、感知したらすぐヘッドをあげる仕組みも作れるはず。
その分のバッファーも実装できるはず
エンタープライズ級だとみんな実装しているの?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:09:09.16 ID:sKIOFDpr0.net
>>204
原因は絶対に存在するんだよ
ただ現状の残された要員に原因訴求出来る能力者がいない
高いエンジニアから切り捨てたから今残ってるシステム屋はどこも仕事がないような
雑魚だらけになってるので原因訴求など到底出来んのよ

システムをやたら軽視する日本の金融屋はめちゃくちゃ多い

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:09:13.70 ID:jBia7/wC0.net
>>19
日本の縮図

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:10:05.06 ID:tiMAczWV0.net
>>46
全部作り直したんだよ
その結果このザマ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:10:06.79 ID:Rtda3kMr0.net
>>11
外注に出した上で、金を出し渋ったのか、それとも看板だけのピンはね業者に発注したのか

ろくでもない結果にしかならないけど、それを分かってる会社は少ないよね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:10:57.20 ID:jBia7/wC0.net
>>155
過剰アクセスが問題なんだよ
HDDは全部前回のトラブルで交換済み

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:13:30.56 ID:sKIOFDpr0.net
>>205
そこそこしっかりしたお値段の業務用SASのHDDなら市販品よりは丈夫よ
ガス充填とかしてるしね
ただそれでも15000回転で高速に回る機械だからそういう雑な動きに完全無敵とかは有り得ない
あと長期間動きっぱなしのHDDほど、急な停止に弱い部分もあって
ずっと3年ほど回り続けてたHDDを止めた際にプラッタが熱で癒着して故障した事例も見たことがある

まぁどんな機械も物理動作してる以上は壊れないなど有り得ないので
最近は重要データはSSDに置くところも増えてるが
それでもデータベースなんかの莫大なデータ量だとHDDはまだまだ現役だな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:13:43.20 ID:QHBbki0N0.net
>>210
> 調査の結果、壊れたハード機器と同じ型番で今年度に入り前年の2倍のペースで故障が増えていたことが分かった。15年に入れた機器だった。
2015は箱だけって事? 報告内容と違くない?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:14:09.96 ID:kiaTrCOc0.net
トップが会見でメールに気付くのが遅れたとしれっとしてるのがコントだよね
夜11時頃でも誰からも電話すらもらえない責任者

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:14:28.22 ID:ZGwr98m10.net
>>171
同時期に製造したロットが組み込まれるだろうから故障タイミングも同時期になるのは仕方ないんだが
これが同じ日ってのはあまりに不運としか思えんな
同時故障の二重障害ってのは基本想定外だから、それで待機系への切り替えも上手く行かなかったんだろう

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:14:50.26 ID:v72ST3yB0.net
足りない・・・もっとCOBOLを注ぎ込め!

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:14:56.77 ID:TsbZ4/ae0.net
使いこなすとか以前の問題だから
トラブル続きなんじゃないの・・・?

おまえらの旧3行の派閥争いのせいで
利用者が迷惑してるだけじゃん・・・

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:14:59.25 ID:jBia7/wC0.net
>>212
FSAにまともに報告などしないw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:15:21.80 ID:68ZIKx2K0.net
古いシステムは捨てるしかない
SBIが新生銀行を買収するのは新しいシステムを開発するため
そこにみずほも吸収させるのがデジタル庁発足の目的の一つだろう

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:15:49.38 ID:at8xV9910.net
>>187
切るべきは無能な幹部の方だったのね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:16:14.24 ID:jBia7/wC0.net
>>218
SBIは現在FSAの臨検中だw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:16:42.54 ID:Rtda3kMr0.net
>>117
作るのは派遣や準委任の下請け
単金渋るから自称SEの雑魚ばかりで頭数だけはいっぱいw

そりゃ炎上するし、バグだらけになるわなw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:16:49.48 ID:mS6X8bgb0.net
>>210
アクセス分散は基本だろう。
5chでさえきちんとやっている。
大規模システムほど、熟練の技が必要(とりあえず公式はあるけど)な基本だ。
CDNやAWSなんか、それがうまく行かないと、一発で吹っ飛ぶ。DOSアタック耐性が必要
みずほは「内部アクセスだけだから大丈夫」と思っているらしい。
今年最初の大規模障害は、大量の内部アクセスだろう。
そういう想定外が多すぎるのはみずほのせいだけではないだろう???

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:18:13.68 ID:rcwK34S20.net
>>197
ちがう
外部の勘定系一本化にするんだよ

みずほの新システムは
自行の研究所から
16社の下請けに投げてる

こんなアホな事やってるんはミズホだけ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:18:33.85 ID:jBia7/wC0.net
>>222
金融系のシステムはbkについては世間が思うより甘いよ
だから毎回グダグダw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:18:42.68 ID:bYDVbLmx0.net
>>221
凄く明快な答え・・・分かりやすいわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:19:21.44 ID:hBxBNxnb0.net
>>160
分かりました鰍ンずほエレクトロニクスを始めます

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:19:53.20 ID:mS6X8bgb0.net
>>213
始めの大規模故障でも「知りませんでした」でトップ続投。
独立調査委員会なるものも、そこは指摘せずスルー。
今回も同じ。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:20:52.76 ID:7GFbVFuH0.net
そうだよな
馬鹿には使いこなせない

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:21:00.53 ID:bYDVbLmx0.net
金融庁も当然あまくだりの場所だからキツく出来ないだろな(笑)

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:21:14.42 ID:sKIOFDpr0.net
>>223
厳密にはまとまって受けてくれるところがないから結果的に増えたって感じだけどな
それでも新規システム開発初期はNTTデータが豊洲で一括開発してた時期があったはずだが
あまりにもグチャグチャ過ぎて分断されていったような

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:21:17.58 ID:l1HqriqX0.net
そろばんでも使ってろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:21:27.17 ID:ZGwr98m10.net
>>223
他のメガバンは周辺システム含めて勘定系は外部委託は一社で受けてるのか?
それは知らなかった
どこの銀行がどこに委託しているのか教えてくれ
委託側にも受託側にもリスクデカすぎる話ですげー興味あるわwwww

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:21:33.21 ID:4b1SuWwd0.net
外注さんたちは知っている
この記憶装置はだめって
壊れるって
報告もしてあるのにぃって

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:21:35.49 ID:HSYQyZHJ0.net
>>8
2台同じようなタイミングで壊れるとか普通はないだろ
調査したけれど原因が分からなかったからとりあえずハードディスクのせいにしたんじゃね?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:21:46.69 ID:K1fhC43s0.net
ジャアアアァァァアァップ!!(笑)

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:22:20.09 ID:rcwK34S20.net
IBM、日立、富士通、NTTデータ

ライバル4社下請けとか
アホの極み

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:22:46.42 ID:Rfs3sZd00.net
>>1
誰にも評価されない仕事だもんなぁ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:23:14.37 ID:Wx0LpZIL0.net
>>20
システム運用に派遣の人材を充てれば良いと考えてる証拠よ
問題の本質が分かって無いから自分は無能ですみたいな発表しちゃうのよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:23:14.98 ID:cPY0iEmt0.net
>>233
内部告発w

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:24:21.46 ID:sKIOFDpr0.net
>>234
HDDが冗長化してるのは当たり前で普通はその上にサーバーも冗長化してるはずなんだがな
それに2台死んだらダメってことはRAID1って事だろ?
トレーサビリディ考えたら10かせめて6
根本的に作りがおかしいとしか思えない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:24:32.69 ID:jBia7/wC0.net
>>234
負荷計算が設計図と現物で違うからこうなっている
金融証券保険はみずほテロで地獄絵図だよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:24:57.66 ID:mz2RE2XN0.net
>>11
日本の会社員はローテーションする素人しかいないからな。専門家は外注。そいで見る目ないから安さしか求めず自爆。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:25:02.49 ID:Wx0LpZIL0.net
>>234
当たり前じゃん
本当に機器の故障なら調べると普通に年単位でかかるよ
壊れやすそうで納得できそうな理由のつくものをスケープゴートにしただけだよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:25:49.76 ID:y81WYOqf0.net
>>2
逆。基幹絶対主義で派遣には見せない触れさせない。
派遣を下に置くことに関しては徹底している。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:26:11.73 ID:n6AAHcYp0.net
汎用系→オープン系に変えたんだけど
昔からいるシステムエンジニアが
思想が違う新しいシステムを使いこなせないのである

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:27:28.98 ID:6izkCwsz0.net
みずほってモアタイムにも対応できてないしな
糞オブ糞
振込先でも極力避ける

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:27:31.88 ID:sKIOFDpr0.net
>>245
逆もあるんだぜ
昔のシステム、特に汎用機の知識やCOBOLの知識がなさ過ぎて
新システムの移行でナレッジないから解読も出来ないとか

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:27:58.11 ID:Wx0LpZIL0.net
>>240
意外と二重化を忘れがちなのは、監視系とか制御系の接続点な
本体と同じ系から電源を取ったりとかもやばい事になる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:30:05.22 ID:kiaTrCOc0.net
ID:PFHHK2vJ0
これがみずほの中の人ならかなり笑えるな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:30:58.69 ID:6RkythUa0.net
>>137
情弱しか集まらんのだろうなぁ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:31:00.85 ID:YTpDDMyq0.net
無能の誉高いDCSより酷いってこんな世界ないわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:31:10.67 ID:WV8MKLJq0.net
20年前の合併で、エリートは興銀、第一勧銀はその二番手、
しかし、実務は第一韓銀。
持ち回りで頭取、、
税金で成り立っていたのに、その事は棚上げして派閥争い。
みずほは外資に売った方が国民の為。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:32:05.99 ID:rcwK34S20.net
>>232
三井住友 NEC
三菱UFJ IBM

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:32:12.46 ID:Khkcv8p30.net
もう全部作り直すしかないだろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:32:37.68 ID:JoHd2J+s0.net
>>8
同じ物理システムを同時に運用開始してたら同じ時期に機器トラブル起こすのは確率高そうに思える

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:32:53.07 ID:H52of/ex0.net
理系文系で分けてるのが
日本の癌じゃね?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:33:16.46 ID:9ck9KMFm0.net
なんかのエラーで使っても減らなくならないかな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:33:38.14 ID:H52of/ex0.net
IT音痴が日本ダメにしてるわ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:33:55.70 ID:Wx0LpZIL0.net
>>255
基幹系は普通ならハードディスクやマザーボードのロットを正副で変える

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:34:47.41 ID:mS6X8bgb0.net
>>248
鉄道事故で接続点が原因の事故がいくつかある。
勘定系でもあったと思う。
「鎖の強度は、一番弱いところの強度」理論で、接続点がポイント。
インターネットは接続点を迂回できるから災害や戦争に強いという「神話」が生まれた。
システム設計は、接続点故障に対応できないとロバスト設計とは言えない。
別世界の話だが、中東原油を運ぶマラッカ海峡が使えないとき、ロンボク海峡回りという手がある。
南シナ海が迂回できないから、危なっかしいが(豪州北のトレス海峡が難所で、最悪シドニー回りとか)

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:35:58.24 ID:Dtou+x8B0.net
みずほって情報システム会社なかったっけ?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:39:30.34 ID:4b1SuWwd0.net
もう掃除のおばちゃんが掃除機のためにコンセント抜いたと理由は使えません

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:39:47.01 ID:LeaCsErY0.net
まあコントロール不能な不良品を作り上げてしまったって事だろう

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:40:00.28 ID:jBia7/wC0.net
>>261
左遷先

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:40:03.99 ID:F354QAWg0.net
>>126
>>140
この短い2レスだけでも
一番大事な費用ケチった結果が現在かと・・・

金融庁は落としどころを探ってるんだろうな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:41:14.46 ID:zcAydFRg0.net
今日、本社が「本社がみずほ使ってるのに系列のお前ら何でみずほにしてねーんだ」と文句言ってきた。

誰もが知ってる大手が今時分、いったい何を言ってんのかと…

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:41:58.51 ID:TaGR/U5V0.net
前の頼みの綱のバックアップファイルサーバは
既に故障していたってやつ好き

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:42:23.50 ID:8Z4sCI+T0.net
みぞほ情報総研(名前変わった?)については
就職しようとするなら、全力阻止するレベル
人間としておかしいから

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:42:27.89 ID:YEcVFIe80.net
みずほ「IT先進国の韓国人を雇おう(^q^)」

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:44:11.97 ID:LdxlA6UQ0.net
>>40
だろうね。
今やITは、電気ガス水道に次ぐライフラインでありインフラ。
それが理解出来ない算盤世代の老害が蔓延ってるのが今回の原因の一端だよ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:44:17.97 ID:trV4kVC40.net
ゲーム開発専門学校の卒業生ダースでぶっ込んだと聞いたが
御用聞きのSierですら避けた案件

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:45:13.79 ID:Wx0LpZIL0.net
>>268
あそこって人格破綻者しか居ないイメージだな
どうしても仕事がない時以外はあそこの仕事は請けたくない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:45:49.98 ID:uiYvdTKj0.net
ヨシッ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:46:30.69 ID:HfK0APDT0.net
何処か他の銀行に合併されてそこのシステムに寄せるのが手っ取り早い

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:53:11.66 ID:ZGwr98m10.net
>>253
それメインベンダーだけだろうが
みずほの16社はサブベンダーも含めての数だ
その時点で比較対象違うじゃねえかよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:07:30.90 ID:Rtda3kMr0.net
>>236
IBMは知らんが、他はどこも多重下請けに作らせてるところばかりだなw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:14:03.05 ID:7g5zBagq0.net
どうのつるぎ、はがねのやり、ひのきのぼうをくっ付けて振り回したら行けんじゃねってマジでやってみたら使いこなせる人が居ませんでしたって事よな
そりゃぁ、、、ね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:14:24.14 ID:iJ2imxVL0.net
>>8
幹部「叩けば治る。やれ」
部下「バンバン」「治りません」
幹部「なら動いてる方を抜いて差し替えろ。やれ」
部下「すいません動きません」
幹部「戻しとけ」
部下「こっちも動かなくなりました」
幹部「わかるな?」
部下「ラジャ!」

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:15:10.31 ID:JesP4y+z0.net
>>1
みずぽぬるぽ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:18:02.69 ID:vogpXlLC0.net
>>278
首脳「チョップの角度が悪いんだ!」

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:22:06.22 ID:6P8LpGBr0.net
首にした派遣の呪いが昇華。役に立たないグズが。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:27:57.79 ID:gtOHu5Qg0.net
>>1
無能の一言

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:28:58.93 ID:pbvB4r2c0.net
幹部「そろそろシステムをwindowsMeに進化させるぞ」

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:29:18.99 ID:9NpGWWDH0.net
やはり新自由主義は正解じゃん

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:33:05.15 ID:O3YnXCL50.net
もうどうしようもなさそう

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:33:21.98 ID:1KnaAX3j0.net
>>162
どういう意味?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:35:01.40 ID:MS63qWci0.net
機械を使いこなせないパイロットが操縦する飛行機に乗りたいですか?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:37:41.96 ID:Ul23dnHw0.net
銀行、インフラ、公務員はマジで働き方が昭和から進んでないからな
システム分かる奴なんて限られてるし少なくとも本社にはほぼいない

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:47:23.78 ID:e3nsC5gw0.net
こんなボロボロのシステムを使う銀行が日本のメガバンクなのは恥だよね。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:53:02.44 ID:CZjgIAjf0.net
こんなのアホ会社は韓国と一緒に沈没していいよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:56:06.49 ID:Xv7/0MW20.net
もっとシンプルに出来んもんかね
システムも人も

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:56:14.29 ID:A8urAGGc0.net
三菱UFJだって三井住友だって合併後にこんなトラブル起こしてない
みずほは元の三行の覇権争いでそれぞれのシステムを使い続け中間を取り持つようなシステム入れるとかって言う無駄で複雑な構成になってる
要はトップがダメなのに現場は死ぬほど怒鳴られながら責任取らされる感じ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:57:40.49 ID:QclIs9Si0.net
Sしてコストがかかる技術者をろくな引き継ぎもさせずに追い出したんだろ
んで後から来た奴は通常運用なら問題無いがイレギュラーがあった時は対応出来ない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:58:41.79 ID:P2Pn4FlF0.net
よくも潰れないものだなw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 23:58:50.99 ID:jt3yf9ft0.net
幹部がもうバカなんだな
こんなんで末端がいくら営業かけてもムダムダムダムダ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:01:16.17 ID:zWrcRM0Y0.net
復旧手順書がなかったってあるから予算の関係でテスト環境は片系しか構築してなくて、副系への切り替えを実機検証してなかったんだろうな
それでもまともなところは机上リハーサルとかやるもんだけど

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:12:29.56 ID:xj2vPyk10.net
銀行は暗証番号数字4桁のみ
窓口じゃ現金受け渡し丸見え、会話は聞き放題
セキュリティー低すぎ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:15:02.85 ID:oXOzG+Q+0.net
幹部は某隣国系なんだろう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:17:57.07 ID:qzN3Dpl30.net
レインボーブリッジ封鎖できません!

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:26:15.64 ID:Uxf8SaJL0.net
>>296
いや、違う
手順書未整備と言ってるのはバックアップセンターへの切り替えの話

今回のハード障害では待機系への切り替えが失敗して上手く行かなかったから
翌日までに復旧させるための苦肉の策としてバックアップセンターへの切り替えを行った

ただバックアップセンターへの切り替えってのは普通センター被災を前提とするから
複数システム丸ごと切り替えする
今回障害を起こしたシステムのみの切り替えというイレギュラー対応になったから手順書が未整備な箇所があったってことだろ

この障害の本質的なところは最初のハード障害の切り替え失敗のところだから、どちらかと言えば枝葉の話だな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:36:57.67 ID:LPwzNyNL0.net
>>72
多分その上司は、ワードやエクセルなんて手段でしかなく、赤ペンを入れるのが知的生産活動だと認識してるんじゃ無いかな?
部下に指示してれば仕事した気分に浸れる組織のガンだね。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:39:43.71 ID:2h2IJPNK0.net
>>266
邪推すると、その会社でみずほ銀行使ってるかどうかの社内調査があったとかでは?
それで、さすがにみずほ使ってると堂々とは答えにくいので、
文句を言われないように「系列含めて全部みずほですから」と答えようとしたら、
何と自分たちだけがみずほだったと判明してしまったとか。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:48:24.04 ID:/C+bSSW90.net
>>162
いまだに「ぶっちゃけ」とか使ってるやつも居るで

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:49:43.62 ID:2h2IJPNK0.net
バックアップがあっても切り替えられないとか、マニュアルがなかったとか、
システムの問題というよりは、基本的な当り前の仕事が出来てない感じするよなー。
人の教育訓練の問題も大きいような感じがする。
イレギュラー対応の訓練とか何にもしてないって事じゃないだろうか。
そりゃ訓練してないことは出来ませんよね。
ISO何とかを取得するとか、そんな取り組みでもやったらいいんでない?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:54:06.36 ID:yGyVN9Ur0.net
>>297
銀行のセキュリティとは、
 あやしいヤツが、窓口の内側に入らないようにする。
これだけ。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:55:08.75 ID:4VzFSjHw0.net
もう、分割して、MUFJとSMBCとゆうちょ銀行とりそな銀行に吸収させとけ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:55:09.54 ID:1K+h+kWZ0.net
>>304
システムの問題でもあるよ
切り替わったときに「何のロストもなく直前までと全部同じように動く」ようになっているかの問題

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:56:53.85 ID:2h2IJPNK0.net
まずマニュアルは作りましょう。
機器は故障するのが当り前なので、必要に応じて冗長化設計を取り入れましょう。
正副切換えの訓練や試験は定期的にやりましょう。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:57:13.22 ID:wBVfhFZE0.net
ここじゃないけど銀行のシステム統合のとき、最後の1日は派遣も全員総出でめっちゃ細かいところまでチェックしたな
チェックマニュアルもすげー細かった

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:59:50.12 ID:/ee+BgaG0.net
>>308
できるシリーズの本を作ってる所に依頼すればいいんじゃないかな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 00:59:59.60 ID:tRaMC9Yt0.net
手順書が無くても
本番環境と同じ検証環境くらいあるだろ

もしかしてそれも無いのか?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:00:05.93 ID:K6UXJ9ah0.net
営業が1番偉いと思ってる人達が幹部だからだよ。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:01:23.30 ID:TPCKa/Fs0.net
幹部には馬鹿しかいないのか

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:01:36.38 ID:wBVfhFZE0.net
>>312
俺らが食わせてやってると思ってるんだよ、あいつら

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:01:49.00 ID:MioNOCfv0.net
>>1
そりゃこれで使いこなせてる!って言われてもこまるよな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:02:13.90 ID:2h2IJPNK0.net
もしかして本番環境で開発してるっていうやつかなwww

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:04:06.79 ID:D3bVHCG70.net
手順書があっても、全部下請けさんが
なんでもやってくれている
と銀行員さんは全員そう思っている、またやりたくない
昭和から

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:04:21.36 ID:ClkNvBwQ0.net
エンジニアクビにしまくって私服肥やしてる上層部ばっかりに金回してんだろ?
無能しかいないんだからそんなもんだろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:04:56.62 ID:D3bVHCG70.net
みんなやりたくないのよ
とくにこんなに肥大したシステムなんか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:06:58.68 ID:QpS5TBta0.net
>>5
わかるシリーズの方が先だな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:08:42.70 ID:whRMffHL0.net
無能だけが残ったお笑い企業の末路ほど楽しいものは無い

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:10:03.98 ID:0ioYmmHX0.net
馬鹿が導入したツギハギシステム
まともに運用するのは不可能
使いこなすこと自体が不可能
0から作り直さないとだめだろw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:10:05.14 ID:nCBIHPNL0.net
いや終日圧かけられながら2基切り替え想定のシステムの一部を繋ぎ合わせる(どーせ要件漏れの発注元のゴネ)とか手順書あるはずないし
どうやってもヒューマンエラー起きるでしょ

機械は忖度も融通も効かないからな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:10:24.39 ID:Sl0bkNA40.net
使えるシステムを作りましょう。

>>19
泣ける

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:11:00.72 ID:xqit8Kga0.net
みずほ銀行って、随分前にリストラやったよね?

優秀な人も居なくなったかな?
社内システム関係はどこの会社でも
ぞんざいに扱われるから、もっと深刻になれーー

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:11:53.59 ID:4s9O6VR10.net
ハードディスクとかもコストダウンで用途外の
クライアント用のやつをクリティカルなとこに使ってたりしそうで怖いw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:12:07.25 ID:4VzFSjHw0.net
銀行なんて、装置産業でシステムの開発メンテが本業なのにな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:12:35.51 ID:id6cmd6I0.net
富士通の機器がくそ壊れやすいってこと?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:14:56.92 ID:Z54xVz6E0.net
>>291
大企業には無理じゃね?

シンプルにするというのは極限まで無駄を削ぎ落とさなきゃならない

それは強力なリーダーの決断力の元実行するのであって、サラリーマン社長がやれることでは無い
日本の大企業がやはり苦しんでるのはここなんだと思う既存業務は負の遺産が積まれてるそれはリスク管理と言う名のね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:17:19.25 ID:hI7UmFOY0.net
RAID1だけ?
RAID6もリビルド時の負荷で死ぬこと多いしバックアップは別にしないと

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:19:20.03 ID:mKS0NJMO0.net
でも間違えて多く金出す事は無い

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:19:49.04 ID:UodRoDRb0.net
ゆとり世代が現場を仕切るとこうなるんだよ
日本人らしいキッチリした仕事はあらゆる業界に於いて今後望めない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:22:59.52 ID:XlSdRFdx0.net
手順書がないと復旧できないってのが普通なのか?

ひとつひとつ、手動で確認して再起動させるわけ?

そんなの人が介在しなくても、自動でバックアップを作動させるように
人工知能なり再復旧ソフトウエアのプログラム開発しろよ

要するに自動化マクロさえ組めないって、正直 アホじゃね?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:24:31.63 ID:hAB7tOmX0.net
この前のニュースであったよな。
「金融庁がみずほシステムを(共同)管理」というのは絶対におかしい。
何かあるのは間違いない。金融庁(みずほ)はシステムを理解してない。
それなのに管理なんか出来るわけがないだろ。
政局のタイミングを見計らって、大蔵部族が動くに違いない。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:29:19.09 ID:FhgmPKdL0.net
こんだけ無能でも潰れないんだからメガバンクは宜しいですなあ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:29:28.10 ID:4s9O6VR10.net
前にどこどこのメーカーのハードディスクが壊れやすいとかやってた時に
もちろん外れモデルが無いわけではないが
本来の用途外のモデルを使うと故障率は跳ね上がるという
ハードディスクメーカーのコメントがあったな。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:29:55.80 ID:ClkNvBwQ0.net
>>332
ゆとり世代が現場仕切ってるんじゃなくてバブル老害が必要なとこに金出さねえからこうなってんだろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:31:59.66 ID:DEjK8zNj0.net
システム部門が無能の左遷先ってのは、昔の銀行の定番だったが、みずほって、今でも左遷先にしてんのかね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:33:18.21 ID:DxuHJMyy0.net
システムが使いこなせてないって、どんなIT関係者なんだよw

HVB日本支店にもとんでもIT関係者がいたけど同類か?w

まあ何でもいいが、俺もすぐにコンタクトを取るので準備をお願いしますね、

ドイツ人関係者は。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:35:45.15 ID:DxuHJMyy0.net
もう原始人の会話を聞いていても腹が立つだけだし時間の無駄だからね。
以前、俺の方が先にここで故障箇所の特定をしたときは笑っちゃったよw

さすが朝鮮みずほも朝鮮富士通も一流ぞろいだねw
何度も言うが勘違いするなよ、俺はITスキルはあくまで才能の一部でしかないからな。

原始人相手に自分を誇ってもしょうがないのでさっさとしないとね、
母も本格的に参ってるのでこれ以上は是が非でも伸ばせないね。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:36:08.66 ID:wBVfhFZE0.net
>>335
システム関係ない部署は他人事っしょ
どこも本当は関係ないってことはないけど

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:40:49.88 ID:FaNMHcy50.net
SeagateのFireballはよく壊れてくれたが、メガバンクの基幹システムはシリコン記憶じゃないの
今時はCloudflareとかそうじゃなかった

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:42:06.94 ID:hlXLon0+0.net
誰も把握してない謎システムだっけ?
現場ネコでもとにかく動いてるからヨシ!!なのに
これじゃ現場ネコより酷えよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:43:37.23 ID:nCBIHPNL0.net
でも 富士通の機器 とか国への報告で他社売るかねw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:44:41.62 ID:eLoO1wsY0.net
>>12
ねこまんまかわええ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:45:05.00 ID:4s9O6VR10.net
>>342
ハードディスクの故障とRAID不具合って書いてあったけどな。

RAIDも腐ったやつだとRAID自体がこわれて
ハードディスク単体よりシステム障害の可能性が高まる本末転倒のものもあるしね。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:48:23.94 ID:UBqexDyu0.net
銀行のシステム部って横のつながりが無さすぎるんだよ。
別のパートナー会社に発注してる案件の仕様をなんでその案件担当してないパートナーにきいてくるんだよw
お前の席の横にそれ発注した行員いるだろw
何で横に聞かないで下に聞くんだよw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:51:08.00 ID:Uxf8SaJL0.net
>>347
込み入った仕様はプロパー行員より協会の担当者に聞いた方が速いからな
どうせ隣の行員に聞いてもその質問が協会にそのまま下りていくのは分かってるからそうしてるんだろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:52:47.90 ID:Z54xVz6E0.net
>>347
ぶっちゃけ同僚とかライバルだからなぁ

45歳定年ってそういうことだし

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 01:54:46.32 ID:FaNMHcy50.net
>>346
まじですか。ミッションクリティカルな業務にいまだHDDって
シリコンなら寿命わかるし、HDDは突然死するし
PDP-11で動かしているとか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:02:41.23 ID:wBVfhFZE0.net
サグラダ・ファミリアでいつ終わるか分からないって言われてたのに
急にサクサク進んで出来ましたーっていうからおかしいと思ってたんだ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:05:06.33 ID:teoKTgCb0.net
いろいろ予算通りやすくなるんじゃない?
システムに金をケチるとみずほみたいになって結局高くつきますよって言えば

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:05:34.64 ID:Epw1QryK0.net
>>45
ミッツのシステム+隠れシステムの統合体を完全把握してるとかもはや完全な神じゃん

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:15:24.58 ID:8DuQm5SN0.net
銀行のシステムって、コスト度外視で無謬性を追求しているのかと思いきや
何にもしていないじゃん。
こんないい加減な管理体制でなんであんなに高い手数料をとるの?
ここのお偉いさんは銀行本来の役割を忘れているのでは?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:19:06.98 ID:3ZFNO7Vp0.net
ドラマ化してくれ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:19:59.88 ID:ItwvQw7I0.net
逃れられない韓国の法則w
 

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:20:49.74 ID:4h8hTu/C0.net
宝くじの当選者をコントロールするためにワケわからんくしてんじゃないの

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:22:58.68 ID:lvF1psfK0.net
もう諦めろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:25:48.87 ID:3ZFNO7Vp0.net
番号の書いてある玉やルーレットは上手に使いこなせるのに

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:27:07.08 ID:XVLLUTd70.net
みずほの役員って年収5000万円〜数億円でしょ
このレベルで

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:27:49.11 ID:Kompl1ET0.net
商業地のATMによくいくんだが
ATMの列の長さが他行と比べて減ってないか?
個人は他に乗り換えているの?

預金が消えるんじゃないかという恐怖とかってまさかあるん?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:28:14.41 ID:r3xMMrGB0.net
韓国語のマニュアルを作ればいい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:28:46.47 ID:Pt6coY6l0.net
>>354
三菱は結構テストして現場も厳しいって聞いてる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:31:04.81 ID:wBVfhFZE0.net
>>354
これで手数料取ってるのはどうなの

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:31:40.89 ID:PR01OyoP0.net
>>361
そりゃそうでしょ
預金額が少ない一般人は他のところに変えやすいからね

問題はたくさん預金してる人だな
今後も預けるつもりなのかねえ?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:34:13.57 ID:Kompl1ET0.net
>>365
給料の振込先がみずほなんだが、
預金がすべて消えたら困るから
てか、すべてのバックアップも消えるとかありえんかな?
そしたら、日本はどうなっちゃうんだよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:34:48.34 ID:Kompl1ET0.net
みずほ銀行の預金がすべて消えたら、リーマンショックよりやばくね??????????

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:35:49.36 ID:Kompl1ET0.net
オンラインゲームで、サーバのデータが消えてサービス終了したのを思い出したwwwwwwwwwwww

369 :くろもん :2021/10/09(土) 02:35:58.96 ID:YWwlw/l60.net
「二重故障を想定してませんでした」は凄いな・・・ データ破損しちゃうよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:36:10.04 ID:cT5Qn9iY0.net
日本の理系は優秀だわな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:38:34.17 ID:UZNnJthZ0.net
使いこなせない現場が悪い
キメラシステムを決めた俺らは悪くない

372 :くろもん :2021/10/09(土) 02:40:46.85 ID:YWwlw/l60.net
たぶんもう取り返しのつかないヤバイ状態になってるだろうなあ・・・

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:41:44.92 ID:xl6M6LTK0.net
朝鮮人に普通のことができるわけねえだろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:42:32.60 ID:e9CC+VA40.net
早くどっかの銀行に吸収されてしまえ馬鹿銀行。そしたらシステム一本化出来るやんw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:48:51.38 ID:cT5Qn9iY0.net
IBMとかにすればよかったのに
らくらくほんはつかえねえ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:50:41.03 ID:VkvG6gZi0.net
アホしかいないのか

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:51:22.21 ID:ZvCQ5WWf0.net
システム統合以前に内部の組織が分裂しているのが原因にみえるわ。
たいていの銀行が、片寄せという無難な選択をとっているというし。
何をちまよったかあたらしいシステムとかいいながら、統合をつづけようとして改善がみられないとか。
つぶした方がいいんじゃね。顧客もアホしかいないのか。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 02:52:39.47 ID:Kompl1ET0.net
みずほ銀行の預金がシステムトラブルで全部消えたら
みずほ銀行って無くなりますか_

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 03:08:54.92 ID:L1i1vZeI0.net
重役が技術者をないがしろにしてゴマ擦りネズミ共を重用したのが原因だな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 03:37:34.53 ID:OU9QHqPV0.net
この前のは、HDD寿命だって話だけど、SMART監視もしていないのか、RAIDコントローラでも死んだのかw

>>7
日本語プログラミング言語もあるけど、結局可読性がよくない、プログラマ人口が、お話にならないので無理だろうね。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 03:46:27.13 ID:8MRRviDT0.net
ばかほなんて天下りのボンクラがトップにいんだろ
こんなゴミ銀は潰してしまえ!

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 03:52:02.18 ID:ScNYwlaR0.net
今度は運用のせいにしだしたか…
もう無能経営陣を全部クビにした方がいいんじゃない?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:04:59.31 ID:WCP70XLl0.net
いつのまにか韓国に丸投げ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:05:18.35 ID:H1azrPpI0.net
>>187
PT終わったら人減らすのは当然だけどね。きっと保守引き継ぎとかやってるだろうけど、細かいとこまで伝えられるはずもないから今の状況なんだろうが

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:09:19.34 ID:H1azrPpI0.net
>>382
言ってることは間違ってないでしょ。今いる保守要員の知識不足が原因でろくな保守運用ができてないわけで。とはいえ悪いのは安易に要員削減したトップ層なのは間違いないけど

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:11:54.37 ID:uLwtpQsY0.net
技術屋:稼働開始から年数が経過したので、そろそろ計画的にHDDの予防入替を考えませんか?
経営屋:ああ?冗長化してるんだから壊れた時に直せばいいだろ?そんな無駄な予算出せるかバカ
技術屋:わかりました…

経営屋:まったく技術屋ってのはコスト節約意識がなくて困るな
腰巾着:システムなんてただでさえ金食い虫ですからねえ。我々がしっかり手綱を握ってやらないと(笑

技術屋:偶然同時にHDDが2台壊れてRAID死にました。支店の端末が全部使えません
経営屋:はああ?何やってんだ早く直せよ!まったくこいつら使えねえなあ

きっとこんな感じなんだろうなw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:14:39.08 ID:+jp58JYn0.net
>>363
三井住友も結構テストして現場も厳しいって聞いたぞw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:16:55.64 ID:95TOQ1uY0.net
未だにみずほ銀行なんか使ってるのは危機管理できなさ過ぎだろ
こんな不具合だらけの銀行に金預けっぱなしなんて狂気の沙汰

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:18:15.23 ID:w/YTfcjh0.net
>>37
口座に間違えて 数百万振り込まれた事故を知人が被った
他人の口座から勝手に引き出せないので支店長以下数人がお願いに来たそうだ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:18:28.33 ID:/zYDquNK0.net
 「最初に勧銀にSTEPSを売り込んだのは、ソフトウェアエンジニア出身で'90年代に社長を務め、辣腕で鳴らした秋草直之氏でした。

 彼は勘定系システムの開発とメンテナンスを請け負うことで、勧銀・みずほから安定的に巨額のカネを引き出す仕組みを作った。一方のみずほは、時が経つにつれて膨らむコストを損切りできず、両者は共依存関係

 秋草氏をはじめ、'80年代に銀行のシステム開発に携わった技術者たちは、いわば日本のシステムエンジニアの「第一世代」の人々だ。だが、この5年ほどで、彼らは次々と鬼籍に入っている。

 今回、勧銀・みずほのシステム開発に携わったと思しき複数の元エンジニアにコンタクトを試みたが、いずれも故人となっていた。判明した中で唯一健在の人物は、6月に脳梗塞を発症し、取材が難しい状態だった。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:20:00.24 ID:Fxo52Z6l0.net
みずほってもはやトラブってるイメージしかないw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:21:22.65 ID:A/U9X/mlO.net
知らんけど、金融庁が入って出てきた話なん?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:22:30.45 ID:XVLLUTd70.net
株主訴訟したら勝てるでしょ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:22:38.44 ID:v9Bf/u7a0.net
システムって使いこなせなかったら余計酷いことになるからな
穴熊に対して居玉で戦う藤井システムも全て理解し、1手でも間違えると大変なことになってしまう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:23:06.03 ID:XVLLUTd70.net
明らかに善管注意義務違反じゃん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:24:51.12 ID:itnckUt40.net
ダヴィンチ 「単純であることは究極の洗練」

テグジュペリ「完璧とはこれ以上削り取れないときに達成される」

ケリージョンソン「単純でええねんあほんだら!」

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:24:58.67 ID:4ern6Znx0.net
>>234
同じ型番同じロットで構成するならわりとありえる
それを回避するために違うメーカーの違う構成のモノを入れることもある

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:25:39.23 ID:8IvW9RZK0.net
奇跡的に動いているだけなのか
完全なる死を迎える瞬間なのか
それが問題だ!

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:27:06.54 ID:t+R1hIOK0.net
個人レベルでも心配性な人ならバックアップが一つしか無いことを気に病むのに

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:28:27.72 ID:A/U9X/mlO.net
みんなで劇パトみるといいかもね(´・ω・`)

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:29:33.56 ID:KbghSXFk0.net
エリート意識の塊でイキってる連中が没落していく

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:30:08.61 ID:WxNYodu80.net
>>366
俺も給与振り込みがみずほ銀行だが、当日に別の銀行に全額移動してる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:30:45.82 ID:ENwyCNnU0.net
本来なら会社や社会のエンジンとなる氷河期がいないからな だからこういうことが起こるわけ 様々なインフラやらでこれから多発するとおもうよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:33:33.31 ID:tGkkmNNY0.net
これはもう営業取り消しにしないとダメだろ
金っていう死活レベルの重要さなのに支障きたしすぎてる

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:34:51.00 ID:dzQPzppK0.net
>>279
がっ!ぽ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:37:09.50 ID:CqNrAS6h0.net
使いこなせていない
だと、使えてはいるような表現だけどさあ
実際はまともに扱えない
だろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:38:32.17 ID:UZ3YjeFy0.net
邪険にリストラされるとわかってる有能なエンジニアが辞めるまえに
会社や派遣先のためにキモに関わる必要最低限のマニュアルを
残るエンジニアに対して正しく丁寧に引継いでやろうとは思わないだろう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:39:11.33 ID:ENwyCNnU0.net
このままいくと、ある日突然、残高0になったり逆に数十億になったり、借りてもないのに借りたことになったりして

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:40:36.81 ID:mLcgGtVx0.net
ここって資産運用窓口設けて、金持ちの資産運用をやるところを
窓口で作ってたなあ。自分みたいな預金量が少ない人は
銀行にとって歓迎されてないんだろうなと思った

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:42:06.83 ID:qVmzq2G00.net
IT日本遅れてるね

韓国とか中国よりも

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:44:06.78 ID:lKt9qyYH0.net
下請けと委託で丸投げしてたんだろ
派閥の引っ張り合いで自滅してるしみっともない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:45:37.79 ID:pJPK41VP0.net
>>295
一番給料貰ってる文系が一番バカなんだから
理系は仕事せんわなw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:45:46.08 ID:ly3eTmWL0.net
>>60
2ちゃんのHDD板とかNAS板でも論争があったなw

・HDDは超精密機器だから同メーカー・同ロットだと同時に壊れるリスクがあるから、あえて変える派
・システムの安定稼働には同メーカー・同ロットが良いよ派

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:46:49.35 ID:LMB2zhpA0.net
なにもしてないのに壊れた!

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:49:20.69 ID:B2FI5G2I0.net
何もしらないアホ経営者からしたら、システムは一回作ったら終わりって感覚はあるだろうなw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:50:16.39 ID:rkQu3l5H0.net
素人集団が銀行業やってるとか怖すぎだろ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:51:47.00 ID:LMB2zhpA0.net
>>416
システムどころか金融の知識も大したことはないんだぜ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:55:36.52 ID:lx9wEl010.net
興銀の全員を即刻死刑にすればいいんだができないだろうねw
デジ監もボーッとしてるだけだしw

三菱傘下になって片寄せするしかないだろう。流石の三菱もみずほとか小汚い名前は消すだろう

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:56:12.37 ID:/u2IE8ta0.net
>>1
流石、在日朝鮮人銀行だな
想定の遥か斜め下を突き進んでやがる

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:57:08.68 ID:/u2IE8ta0.net
>>410
ヒント:みずほ銀行、最大の投資先は?🤣

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:57:52.30 ID:trosThrl0.net
みずぽって、名前が良くないな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 04:58:46.17 ID:JY6uo7j60.net
一度解散しよう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:00:56.87 ID:K7KLlXIf0.net
高額宝(空)くじは当たらないシステムは確立してるのに😂

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:02:05.54 ID:IWfS6OYS0.net
さすが富士通

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:04:02.72 ID:sIIB/4Df0.net
>>1
使いこなせてないのは機械ではなく、部下

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:04:58.87 ID:wxdXsw8G0.net
みずほが出来ないのはまぁアレだけど、東大ばかりの役人も出来てないよね
ウンコだね

発注側の丸投げ姿勢の改善を最上流とかコンサルが意識を変えたりとか…無理だな!

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:05:39.97 ID:N8NxDPLr0.net
使いこなせよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:13:01.11 ID:Md/lAM5g0.net
もうATMとキャッシュカードを捨てて通帳で窓口の人による銀行業務にしたらシステムエラーなくなるんじゃね?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:14:35.95 ID:78NMhVDK0.net
>>7
富士通が毎回毎回それやってツール撒き散らしてる
みずほの案件でも設計書だけでプログラミング不要♪
って称して、設計書が型どおりのプログラミングだったり
自動生成される高級言語の可読性が糞だったり

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:15:00.68 ID:ExgKD1o20.net
メガバンクならぬ、メゲタバンク

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:16:01.09 ID:VseT/xLD0.net
>>321
税金ドバドバでなければ笑い事なんだけどね…

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:23:10.40 ID:78NMhVDK0.net
>>363
UFJは「コンプライアンス」と称して
故障やエラーが発生した場合の対応方法を予め定め
業務ルーチンの中に組み込んでたなあ

いわゆる企業ガバナンス的な法務遵守コンプライアンス
とは少し違うリスクマネジメントに特化した意味で使われてた
リスクコンプライアンスと言うべきか

みずほはそれが無かったってことだろ
みずほは、もう企業ガバナンスも怪しいけどな
金融庁が出張る位だし

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:23:23.32 ID:zK1aFvWp0.net
ハードが壊れるって線繋げるとこ間違ったりしてそ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:25:23.46 ID:EKOy5/Fw0.net
なんでこんな頭の悪い奴らが経営陣やってんの?
株主は全員馬鹿経営者どもを解任しろよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:26:57.50 ID:5ghZG5q70.net
>>240
うちのシステムは2系統の構成で冗長化を図っているんだけど
この前止まった時は、その2系統の両方で使っている共有ディスクが
壊れたので、どっちの系とかもう関係なく止まってしまった。

因みに作ったのはN

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:36:58.05 ID:78NMhVDK0.net
同一ロットがぶっ壊れるから
他の企業に造らせるセカンドソースって考えが出たんだけどな

大見教授のクリーンルームのお陰で、IT部品の歩留まりが解消され、
それを意識しなくなったってのはあるけど
最近は弛んでる様に思えてきた

大見教授、美人局だかハニトラだかに嵌められて
失意の内に亡くなられたな、余談だが

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:39:37.50 ID:WNVcdc7F0.net
>>8
HDD2個故障は十年以上も前からRAID6とかで対応可能な問題でしょ
何か嘘を付いているか
根本的なシステム設計がおかしいか
何も理解出来ていなかだろ
DISK障害はスペアに切り替わる想定動作せず一本のDISK故障が重大障害になる事はあるにはあるがな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:41:04.85 ID:1dP0KJ2M0.net
ゆっくり動画だけど、みずほのダメさ具合がよく解る
https://youtu.be/yNeumWFH5Ds

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:45:33.98 ID:ExgKD1o20.net
やっぱり官立銀行の臭みが邪魔してる?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:51:08.86 ID:RGC8GIUb0.net
1日なにを仕事をしていたんですかね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:53:48.26 ID:N+BEkXum0.net
ソフバンがチャイナに金流して預金がないんだよ。そんでシステムの所為にする。きな臭い。きな臭い。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 05:57:35.53 ID:ExgKD1o20.net
瑞穂解体まったなしか。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:01:00.07 ID:w5rIsiUS0.net
自社のシステム部隊をしっかり育てなよ、メガバンクなんだからきっと優秀な学生が集まる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:03:21.27 ID:LMF8+yDc0.net
システム使いこなせないのと機械の故障が頻発するのは全然別の問題じゃないのか

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:05:23.01 ID:xLMNIfr00.net
>>443
銀行は人を減らさないと駄目な状態だから無理だと思う。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:08:34.09 ID:N+BEkXum0.net
円建て国内なら日銀に泣きつけばなんとかなるだろうけど、外貨はな。銀行界でもパージ進行中か。程なくここは潰れるか合併でしょう。

447 : :2021/10/09(土) 06:09:39.61 ID:fwu30TSQ0.net
手順書がないとか‥この規模で良くやるわ‥

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:09:57.98 ID:0z1QhWcH0.net
間違って預金額増える故障はしないんだね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:10:09.21 ID:kFvJnrib0.net
>>2
無農役員の給与下げて技術者に薄給しかやらんからこうなるんだろうな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:18:02.24 ID:JY6uo7j60.net
確かに預金残高だけは間違えるミスしないな
それは出来てこれは出来んとか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:19:41.13 ID:N+BEkXum0.net
だから原因はシステムじゃ無いんだよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:21:03.30 ID:RGC8GIUb0.net
>>447
前任者が引き継ぎ資料を作らず職務放棄、失踪または死亡を繰り返したんだろうかね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:23:03.02 ID:3v+XyWr+0.net
>21
それでもおまえよりは優秀なのが悲しいなw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:29:45.35 ID:OU9QHqPV0.net
>>390
昔は、独自パッケージ売り込んでなんぼだったもんね。で、当然統合化とか考えてない設計だし、それなりに弱点があって運用でカバーしてたのを
複数統合しちゃったんだろうから、もう正気の沙汰じゃなかったんだろうな。
今なら、定評あるパッケージに業務合わせて、あとは上っ面整えてってなるんだろうけど。

>>403
キーマン、キーパースンが逃げちゃってる時点で、多分無理でしょう。

もっとしょぼい不安定システム開発運用に放り込まれて、体壊して引退したけど、
大体わかってる人がいて、教育係も務めてなんぼだったからね。
分かってる人も、逃げちゃったら、もう後の祭り。。。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:31:40.34 ID:sxEe5WWq0.net
みずほ情報総研の無能っぷりはIT業界じゃ有名だよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:33:06.09 ID:8bQZ2GzT0.net
なんでみずほのシステムだけそんなにハードが壊れるの?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:38:57.94 ID:xt9vAV130.net
もうこの会社、そろばんと複写式伝票にして、1円たりと合うまで帰れなくしとけよ。雇用の創出になるから。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:40:27.55 ID:SosknrU10.net
どんだけ無能なの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:44:08.00 ID:xt9vAV130.net
リストラされたマッドサイエンティストなシステムエンジニアが迷宮プログラムを仕掛けたと思うわ。パナソニックや新浪の会社んところも震えて眠れや。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:48:04.90 ID:sxEe5WWq0.net
>>456
IT奴隷の呪いだよ。ここのプロジェクトはみんなデスマーチ。多くが身体や精神を壊して離脱する。その負担は残った者たちに。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:49:24.45 ID:xt9vAV130.net
ここに悠長なまで預けてる個人って大丈夫か?悠長なだけにゆうちょへどうぞ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:50:03.19 ID:zudlzCpC0.net
みずほは金融庁の管理下になったので、今後の不具合は金融庁の責任になるの? みずほの幹部は首が繋がったわけだ。あほらし。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:52:47.08 ID:EJ1MaScc0.net
>>456
他でも壊れてるけど、きちんと冗長化されてるから影響が表に出ない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:53:50.24 ID:rMK1a7M40.net
関係者は早く逃げ出したいだろうな
金はあっても精神と命が危なそう

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 06:54:42.55 ID:2Qh3F8kX0.net
今年に入って頻発してるのは2000年問題的なのがあるのか

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:00:01.26 ID:A/U9X/mlO.net
監督下ちゃうん?(´・ω・`)

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:00:35.43 ID:Fbdi6hkY0.net
システム担当者がバカなのか
とっととクビにしろよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:04:15.85 ID:xLMNIfr00.net
>>467
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aac9cfc7cae46cbc01cdf071dbfdba9aa865d6b

>1万9000人もの人員削減とシステム要員の合弁会社への移籍が今回のシステム障害を深刻化させた点は見逃せない。みずほのシステム障害は人災

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:04:22.60 ID:xt9vAV130.net
王家の墓に迷路作らせてミイラ取りがミイラになれって王様が奴隷技術者に命じたけど、いざ王様の棺入れる際に棺が正殿までたどり着いたかのは誰も知らなかったでござる。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:06:12.21 ID:jarrdp/m0.net
上層部から見れば有能で下から見たら強権で邪魔で嫌われているガンみたいなキーマンが複数いたんじゃね?

下の人はういう人間に親身に協力しようとはしないし何ならさりげなく確率を高める地雷の種を放置してるかも
責任外のリスクに気づいても無視

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:06:30.54 ID:KFOHvwpv0.net
派遣にやらせないで優秀な正社員様がコミュ力でなんとかすればいいんじゃね?(ハナホジ)

472 : :2021/10/09(土) 07:06:37.15 ID:fwu30TSQ0.net
>>452 前任者って‥こんなん数人規模でできる業務じゃなくね、どんだけ機械あるんかしらんが‥

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:10:57.60 ID:XBqkPnJp0.net
機器の故障ってどうせサーバー室の冷房勿体ないとか言って切ったんだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:11:04.17 ID:kOEWPjtU0.net
2000年だかの経営統合時に新規開発をする以外に道はなかったんだろうね
そして今更のMINORIも失敗、4000億円のシステムも放棄になるだろし、更に現時点で全体像を把握できる人おらず
更なる新規開発費の余裕なんてないだろうってことで、金融庁は全てを正常なシステムのある他行に移すのが最善って判断で、
システム開発の失敗で倒産するメガバンク第一号になりそう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:17:10.25 ID:0gvrl5Mc0.net
>>57
まともな管理が出来る銀行に宝くじ任せちゃったら
関係者が1等クジ独占出来なくなっちゃうじゃん

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:17:51.83 ID:2JllmzJM0.net
>1
福島みずほ最低やな!

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:18:24.17 ID:rMK1a7M40.net
経費の殆どは何人月の人件費だろうしな

複雑化しすぎたシステムは、どんな優秀な人間にも扱えんよ。優秀な人間ほど複雑なシステムから逃げるからな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:20:57.59 ID:ldRSsZgY0.net
こんなのハケンの仕事!俺らのジョブじゃない
全く、やらかしやがって気分が悪いわ

とかお偉いさんが思ってるかもね

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:25:15.11 ID:ldRSsZgY0.net
眼鏡ドジっ子銀行で萌えキャラ作れば
キモオタがどんどん利用してくれるワンチャンあるで

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:26:45.40 ID:WS1OpMDI0.net
組織の風通し悪いのでは

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:27:05.56 ID:L+YbWrww0.net
老人舞台でも呼び戻せよ
COBOL使ってんだか知らんけどww

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:28:55.49 ID:pRZsCD7L0.net
>>20
開発運用担当の会社の問題だけじゃなく
開発時の自社システム側のキーマンも
逃げたか切られたかで
今は会社にいないようだ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:29:33.67 ID:GyiJVS4p0.net
>>1
グダグダのシステムは使いこなせないよね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:30:18.79 ID:ExgKD1o20.net
瑞穂ショックとかの可能性は?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:30:52.83 ID:FGmWWbwR0.net
>>420
引き上げてるよ
それが原因だったりしてな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:33:02.19 ID:FGmWWbwR0.net
>>474
なんで三行丸めるために完全新規
という結論にならなかったんだろね
目先のコストダウンが裏目に出たか

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:33:17.49 ID:pKj1l6p+0.net
>>1
プログラマーを蔑ろにした付けだバーか。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:34:22.76 ID:FGmWWbwR0.net
システム担当者がいないと運用できないシステム
もまた欠陥システムだけどね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:37:04.51 ID:UYV7b8920.net
>>100
ココは ムリなシステム統合だったそうだよ

金融庁から 停止廃業してもらうしかないね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:37:54.32 ID:sido7bEP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CKO8GFxwCnY
みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化(2021年10月9日)

もうこんな銀行に安心して預金できんわw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:37:55.67 ID:YJpGlv+x0.net
>>1
猿の惑星

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:39:34.73 ID:4vSzxfmj0.net
>>489
いっそ統合せずに三行バラバラのまま
上位にインターフェース的な
新規の管理システム

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:39:51.77 ID:UYV7b8920.net
>>478
ただの使用人になってるからなぁ 行員
 ほとんど公金で生き延びてるだけだし


銀行本来の仕事したほうが良いですよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:41:26.78 ID:/yGi1zOL0.net
ソフトがハード壊すって殆どあり得ないだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:43:03.52 ID:j/eSpyXs0.net
ジジイは絶対に使いこなすことができないから全員クビ切れや。
若いもんは必ず使いこなすからオッケー。

機械に弱い若者?出世もできない負け組は存在すら疑われる。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:44:27.54 ID:sido7bEP0.net
つかいこなせないどころか
ハードからいかれてるやんけ
どうなってるの

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:45:33.33 ID:64XkFV4N0.net
こういうのが続くと、マジで金預けるのが不安になるよな。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:46:29.19 ID:4YNUsLEh0.net
白旗あげちゃった

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:46:39.66 ID:4vSzxfmj0.net
>>492
自己レス
しまった手が滑った

そんなのでもあればと思ったけど
金融で大手だからI,H,F,Nの精鋭が
手がけてきたはず
その人らが関わってコレだから
ここで自分が何書いても無駄だな…

おまいらはボロカス言うけど
ベンダーも下にいる会社も古株SEは超優秀なんだぞ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:49:11.76 ID:4vSzxfmj0.net
>>488
大手の業務システムは運用部隊いないと無理

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:55:26.74 ID:FGmWWbwR0.net
>>500
あすまん
システム開発担当者のみすぽ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 07:56:28.45 ID:2tBifXsh0.net
運用も含めてのシステムなんだけどな
この認識の時点で幹部がわかってない事が分かる

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:01:16.17 ID:9KRx9Vqm0.net
>>22
そんなのいないだろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:03:05.33 ID:pP0xCQnh0.net
ゴールドマンサックスなんかは
プログラミングできない奴をゴミクズって
20年前に全員クビにしてるからな

役立たずしかいないで継ぎ接ぎ外注してたらそりゃなんもできんよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:04:01.06 ID:ExgKD1o20.net
もう、日銀も政府も放置できないだろ。
自力で信用回復は不可能。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:06:43.44 ID:nFTITw7e0.net
みずほショックくるでー

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:09:00.85 ID:yEsK4Qzv0.net
銀行で偉くなるのは一流大学の法学部や経済学部出身者。
今の偉い人達はだいぶ大人になってからやっとパソコンに触った人達。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:11:40.61 ID:hEWYp7O90.net
>>49
富士通が請け負ってた部分なにがあるんだろう・・・
ベンダーの受け持ち部分総入れ替えてみたらどうよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:12:44.62 ID:8h3u4AHj0.net
はよ解体せーや

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:13:46.46 ID:Hmub4m720.net
>>187
みずほの元の一つ富士銀行懐かしいな
地方で昔勤めてた会社の人一人だけ使っててわざわざ振込みカードで振込みに行ってた

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:14:34.11 ID:/lwI9vG40.net
機器故障はみずほ銀行のせいじゃないだろ
富士通やNEC、NTTデータが悪い

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:15:07.12 ID:Nly+6EE80.net
>>11
外注は人月で支払うから、ゆっくり対応した方が儲かる
派遣元から急がないで残業多めにと指示がある

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:15:16.98 ID:nFTITw7e0.net
>>508
そりゃ富士銀行部分だろ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:17:19.10 ID:Re7LnVul0.net
>>360
東電の「コストカッター」が後に引き起こした事を想起すりゃねえ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:24:10.70 ID:/m5Cbguw0.net
みずほのHDDディスクは下手に触るとやばいから
壊れるまで放置

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:24:53.57 ID:Y6PLt2ie0.net
>>511
三行合併した時にシステム屋をどれか1つに出来なかった
現みずほ銀行の全体責任や。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:26:37.62 ID:t+qxJjES0.net
>みずほ幹部「システム使いこなせず」

それどころか、むしろ使いようのない機器とシステムの存在が問題なんだろうが、そうなると幹部や経営の問題になるから、口が裂けても言えん罠。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:27:59.73 ID:2l0cD4t00.net
>>511
ここにもNTTデータ居るの?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:28:35.33 ID:t+qxJjES0.net
>>513
富士銀行は沖電気
富士通は一勧

ちなみに興銀はIBM

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:28:47.47 ID:itf1T6m40.net
お詫びに増配すりゃいい
6,0%で手をうっちゃる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:35:33.59 ID:2l0cD4t00.net
お詫びなら行員のヌード写真集で許してください
勿論、選りすぐりの行員ですよ
頭取ですから

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:36:28.67 ID:VQY3NepY0.net
地銀、信金でも起きてないトラブルがみずほでだけ起きる不思議
犯罪の匂いがしますね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:41:47.65 ID:Uo1noWck0.net
>>4
誰もアベガーなんて言ってないのに
即座に反応するネトウヨってスゴいなw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:48:30.34 ID:GpnS7gpy0.net
ここに書き込んでる奴ら、銀行員の年収知らねえだろ。
最低、製造業の二、三倍だぜ。
それでいて、このあまい感覚。ゆるせるか?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:51:24.60 ID:wQ4bp0360.net
これは単純に世の中の変革を捉えきれてなくてITの重要性を未だに理解できていないからだろ

もはや銀行はITがないと半分以下の価値

時代に遅れ過ぎ
銀行員への投資を半分以下にして、ITインフラやAI技術に適切に投資すべき

銀行は技術者集団にならないと生き残れない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:55:56.13 ID:3xaSolzR0.net
これが年俸1億円近く頂いてる人たちの仕事ですか

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:56:31.94 ID:WlUbmBnn0.net
>>4
奴は故障を捏造してたのか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 08:58:27.20 ID:WlUbmBnn0.net
>>170
捌け口は必要ってことだな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 09:04:41.98 ID:WlUbmBnn0.net
>>109
ジャップが通貨扱う時点で間違いなのよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 09:09:46.99 ID:WlUbmBnn0.net
>>160
食預けるの嫌だなあ
金の次は命か

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 09:11:38.62 ID:kR2KDl1Z0.net
マネーロンダリングチェックの不具合w
そんな原因公開して大丈夫なのか?
魑魅魍魎からターゲットにされないのかよ?
っていうか、もしかして支那鮮やら反社向けに故意に抜け道用意してあげてるんじゃないだろうね?
みずほならやりそうで怖いわ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 09:22:13.16 ID:1zfRn1CO0.net
外部に丸投げてプロジェクト終了でさよなら
引き継ぎは押し付け合う

みずほ総研のボンクラは何してるの?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 09:49:58.15 ID:0oFKrjR40.net
>>511
この手のシステムはハードウエアは故障する前提で運用する
故障した際の運用マニュアルが十分でないことを認識できなかったみずほの責任
製造ロットをずらすなどの対策もしてなかったんじゃないか?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 09:58:50.43 ID:0oFKrjR40.net
>>234
ロットが同じだと普通によくある
なので同じロットで故障が続いたら故障していないものも全部予防交換したりする

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:02:59.57 ID:Re7LnVul0.net
>>386
万年失業者のワイにもこれはわかる

経営者はゼニ出せば不可能なことはないと考えるが
出すべき時を知らない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:04:45.52 ID:Re7LnVul0.net
>>524
魚屋の猫はいつも満腹にさせておかないと
売り物に手を付けかねないからかもな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:08:10.00 ID:ewc8PTJu0.net
残りの5回はソフトの問題、じゃなくて人為的なミスなんだろうな
使いこなすどころか変えちゃいけないとこ弄ったんだろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:11:07.16 ID:jARbg99j0.net
あれだけ金かけたんだからアホでも使えるシステムにしなきゃ w

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:15:55.65 ID:0oFKrjR40.net
>>538
高い人件費払ってるんだからアホじゃ困る

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:16:12.31 ID:Jgy96EuE0.net
ピエロ社員が昇進していくとこうなる 

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:17:29.24 ID:TmdKtof/0.net
もうみずほ銀行ネタにして新・半沢直樹やれよw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:20:08.69 ID:DzDarDoT0.net
使い難いものを「想い」で作ったんだろw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:28:05.29 ID:Oc6gud+m0.net
>>524
三菱銀行で大卒初任給一千万だから、みずほはそれよりは低い感じ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:29:43.26 ID:CnF1CCc50.net
自殺者や休職者がでないか心配

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:32:42.54 ID:GC5cf65E0.net
石井哲最高情報責任者は「システムを使いこなせていない」と述べ、運用に問題があるとの認識を示した

ささやんにネタにされるぞ (笑)

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:34:16.56 ID:sjsUR4rf0.net
バイト 使えよ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:44:48.29 ID:Vmq99WTx0.net
会社でIEサポート切れで渋々システム更新してるんだが
大半がアウトソーシングに移行。
で、今まで内製で使い勝手がよかった機能が殆どなくなって困ってるのよね。

アウトソーシングって何もノウハウがない連中が現場の声も拾わずに
最低限の機能しか実装してないってのがよくわかった。
バージョンアップで機能追加されるようなことも滅多にないしなぁ・・・

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:46:52.90 ID:yqwJ2OmZ0.net
>>16
機器故障は当たり前。
バックアップに移行できなかった運用の問題だろ。
運用はみずほかIBMだろ。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:52:42.48 ID:jnY0kxCk0.net
バカか脳内前提作って
火病るスレ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:55:14.63 ID:jnY0kxCk0.net
>>544
プロジェクトのボスは
心労でまともに寝られないと
思う

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:56:55.89 ID:WzrfZi570.net
アウトソーシングw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 10:58:11.78 ID:0oFKrjR40.net
客にわかる言葉だとそうなるのだろう

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:01:57.61 ID:DyXkUZ8A0.net
>>549
5chって基本そういう場所だと思うんだが。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:02:21.45 ID:i7eqdead0.net
統合のとき契約整理を渋ってキメラシステムにした時点で詰んでた

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:04:35.54 ID:9dey0OfK0.net
ヨドバシの五年保証入っとけよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:04:53.42 ID:jnY0kxCk0.net
故障率の高い機器を使わない と言う前提に立てば
みずほを使わない が結論になってしまう

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:16:00.14 ID:HWdMtM+00.net
壊れる可能性が高いものが壊れました、じゃ日常のオペレーションじゃねーか。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:20:05.49 ID:auo70SF30.net
>>537
最大のトラブルの原因はシステムの許容量を越えた仕事を一気にやらせたことだったな、確か

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:28:24.12 ID:Jgy96EuE0.net
こりゃ導入時 ダメ臭いと気が付く→しかし評価項目に無いので報告や意見をしない・・・
これが会社をダメにしている米国式人事評価 給料削減システムの実態 米国ではすでに廃止

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:30:54.00 ID:54K/iKLh0.net
みずほ「なにもしてないのに機器が壊れたの」

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:37:29.05 ID:HWdMtM+00.net
>>555
6年目なので保証外ですね。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:51:17.26 ID:wvmIRVa50.net
なんでみずほの行員が説明してんの
管理してる金融庁の人間が説明するのが筋だろ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 11:57:28.86 ID:QgPJ1PPm0.net
システム部をクビにしまくっといてこれ。

経営者が無能なので部長職より上は総替えしないとダメ。

564 :tree d:2021/10/09(土) 12:13:25.28 ID:A6CcGG1m0.net
>>2
システムにクリティカルな影響を与えるけど安い派遣を使い倒して作った箇所から順調に壊れてきたな😁
このまま業績に影響及ぼす障害がおきつづけますように。

565 :tree d:2021/10/09(土) 12:15:18.86 ID:A6CcGG1m0.net
>>31
そんなのは甘えです😌ヤマト魂でなんとかするのです。

日本の経営者って本当に馬鹿しかいないぞ。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 12:15:45.08 ID:I7K113+k0.net
今更何を言ってるんだこの企業は

567 :tree d:2021/10/09(土) 12:17:45.37 ID:A6CcGG1m0.net
>>51
アメリカみたいに銀行用共通ソフトを使えばいいのにワンオフにこだわる無能経営者が多いのでな。

行政も都道府県市町村でバラバラのシステム使ってるからアホとしか言いようがない。

568 :tree d:2021/10/09(土) 12:20:23.66 ID:A6CcGG1m0.net
>>137
年収の桁が二桁少ねえな。

569 :tree d:2021/10/09(土) 12:28:42.91 ID:A6CcGG1m0.net
>>333
安い銀行の仕事なんか手も頭も使いたくないね。

銀行の仕事は安いしキツいしスケジュールはギリギリだし😃銀行のお偉いさんの頭には『全ての仕事は失敗する要素なんかない前提で進める』みたいな考えがあるんだろうね。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 12:34:36.99 ID:9ntZK5FM0.net
システムどころか人間も使いこなせてないよね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 13:47:55.98 ID:FGmWWbwR0.net
>>378
慰謝料一本で手を打とうか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 14:01:49.75 ID:qUZI0iZM0.net
待機系への切り替えはどんなにリハを繰り返していても難しいもんだからな。
想定したシナリオで故障が起きるものでもないし。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 14:03:53.98 ID:+fjEh3JB0.net
ハード更新をまともに行ってないのもそうだけど
手順書の不備、リカバリテストしてないとか問題外だろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 14:04:37.81 ID:Fbdi6hkY0.net
システム部門が使えないやつらだらけなのが悪い

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 14:32:31.49 ID:/0N8pwZa0.net
おそらく○○情報処理1級、○○情報ウンヌンカンウン1級という合格率10%未満の資格保持者たち
いかにIT資格が無駄かという証明だぞw
今こそ反学歴厨の出番

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 14:35:14.07 ID:CnF1CCc50.net
>>575
資格は無駄ではないでしょう
就職や転職、昇給条件が有利になりますよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 14:49:58.63 ID:1gSg8l/d0.net
元々使いこなすどころかユーザが使うことを想定してないのに
>>1の発言ってことは
マジで今どんな状況か全くわかってないんだな


責任取れとIT担当外して
本当に地獄に落ちる一歩手前なんだろね

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 14:52:01.46 ID:1gSg8l/d0.net
>>574
これこれ
この銀行員の他罰感たまんないね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 15:50:39.70 ID:wU3zGiZv0.net
>>291
この状態だとどこかの何かを犠牲にしなきゃ無理よ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 15:52:02.70 ID:wU3zGiZv0.net
>>296
各社で分断があるから、オンライン中の停止試験とか絶対に出来ないだろうなとか思う

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 16:03:37.24 ID:1gSg8l/d0.net
>>580
単純に他社のミス見つけてしまった時とか
最悪だよな

見て見ぬふり以外の選択肢無いだろね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 16:14:36.49 ID:tsYvb3Cd0.net
大企業あるある病で、すぐに移動させるから
技術がわかる人がいない、誰も責任を持てない構造。

583 :582:2021/10/09(土) 16:15:07.79 ID:tsYvb3Cd0.net
移動じゃなく異動ね。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 16:54:06.90 ID:vI6eu6oH0.net
シンプルな構成にしないからこうなる
要件を詰め込めるだけ詰め込んだ結果がこれ
これからどんどん障害率上がるぞ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 16:58:50.23 ID:Sl0bkNA40.net
一から作るべき

>>556
普通の日本国民の可能な選択としては、それが正解
大量の顧客が離れれば本気になるよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:02:59.38 ID:U3jcXri/0.net
初級シスアドすら持ってないんだろうな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:05:10.64 ID:xhoF4jb50.net
運用の問題だもんねw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:06:41.93 ID:NPDhIwhF0.net
みずほについては
社内というか組織の状態の生き写しなんだろうな
という感想しか出ないわ

個人でも法人でもメインバンクにはしたくない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:09:05.26 ID:iaRYonZg0.net
>>1

みずほの幹部があっち系の人間ばかりだから、システムの下請けもあっち系のやつらばかりになる
だからこんなザマになるんだよ。ちゃんとした日本人つかっておけよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:11:23.47 ID:8xi3iDch0.net
>>33
ハードベンダとシステム開発は別
ディスク装置なんでNTTデータはありえない

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:11:52.10 ID:NPDhIwhF0.net
>>567
規格共通化しないし、しようとしたら失敗するの
なぜなんだろうな

よく国際規格で負ける云々言われるが、
国内限定でも統一できずに無限にローカルのやりかたに合わせたものが作られ続ける

二次大戦での反省があるのか
工業規格だけはよくやってるけど

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:14:42.09 ID:wYDIpoJo0.net
>>134
単なるRAID1だと思うぞ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:18:17.09 ID:Hx3vc25q0.net
>>592
普通はディスクアレイユニット毎にRAID5か6で組んでそれをミラーにしたRAID51か61じゃね?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:19:05.93 ID:GrGpkCbg0.net
求人のハードルだけは高いのに随分な無能を雇ってんだな
応募すりゃ資格証明もなしに誰でも当選する感じか?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 17:22:43.58 ID:y2iRbFtG0.net
ウチも新社屋を建てて、10年ぐらいで蛍光灯が毎日何処かでテンテンするようになった

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 18:11:11.57 ID:YT48NX+Q0.net
スキルがないからどうのこうの、丸投げどうのこうの、って
馬鹿にする気にもなれないが、コンピュータなしではなにもできない
過酷な世界だよね。
たくさんの銀行の統合、定期的なシステム刷新、ATM・ネットバンクの
開発、不正の自動監視、サーバー分散、トランザクションロック、
ネットワーク分散、バックアップ、
怖くてこんな現場には近寄りたくない。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 18:19:01.57 ID:hvmKwfd10.net
第一勧業銀行と富士銀行だけの合併にすれば良かったのに
日本興業銀行なんて日本銀行と同じ位にプライドの高いところまで一緒にしたのが運の尽き

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 18:20:22.27 ID:hvmKwfd10.net
そもそも興銀は都銀でなく
債券発行の長信銀なのにシステム統合するのは異業種統合

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 18:31:10.04 ID:DPJAFgBO0.net
>>221
中抜きと多重請負いの弊害だな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 18:36:31.47 ID:LMF8+yDc0.net
もうどこかの優秀な海外の銀行のシステム持ってきてそのまま流用すればいいよ
「このシステムにはウチの業務で必要な機能が無い」って?
それはな、もともと必要無いムダな業務だったんだぜ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 18:48:08.08 ID:Tn0bp4A60.net
RAIDチップが逝っちゃんじゃねーの?
だけどそのためのバックアップ装置も作動しなかった…
テスト不足じゃね?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 19:14:37.64 ID:yjzRwlIN0.net
ベンダー任せにすればこうなる
あいつら無責任だから

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 19:30:49.67 ID:tGkkmNNY0.net
こんな事になってもまだ舐めた求人出してたよな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 19:34:17.60 ID:FRINy7/y0.net
こういうのは起こるとして
新たにシステムを付け足したほうがいいな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 19:39:33.21 ID:iSgBuy2D0.net
こんな杜撰な仕事をするくらいだから手取り10万くらいなんだろう
安い給料に見合った仕事だからしょうがないな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:44:05.40 ID:1gSg8l/d0.net
銀行業イコールIT業と言っても過言じゃないのに
このザマとか、マジで終わってるよなぁ

607 :!ninja:2021/10/09(土) 20:59:04.63 ID:UczZRrQ4O.net
みずほって付くのは総じてゴミだなwww

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 02:26:58.79 ID:SXffOFrr0.net
以前はいた優秀な技術者を切った結果だろう
泥舟だな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 09:13:57.96 ID:g4oDfcJO0.net
お前ら馬鹿にしてるけど日本企業なんてどこもこんなもんやで

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 09:19:50.10 ID:D4+7UB880.net
あんだけ無駄な資料つくらせておいて、マニュアル参照しないのかよ原始人か

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 09:37:10.39 ID:ob3RTKIc0.net
システム屋と現場が協力して使いやすいものに仕上げていけば良いのに、
だいたい昭和生まれがそれを妨害してくるんだよね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 09:38:30.47 ID:0WaAJ/iw0.net
銀行って73分けの銀縁か黒縁メガネでロボットみたいに無表情で淡々とロボットみたいに冷静冷酷に仕事する人たちだと勝手にイメージしてたけど
案外ポンコツやなw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 09:42:46.62 ID:GsN1zRNq0.net
エンジニアを薄給で使い倒して切り捨てた結果笑笑

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 10:28:09.31 ID:VT2qPZ0N0.net
>>611
昭和生まれなんて範囲が広すぎて分類するにも不適切だろ
君みたいな無意味なレッテル付することも、業務の妨げだけど理解してる?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 10:32:37.71 ID:9RCNviYZ0.net
>>435
障害点が変わらないのに冗長化とか言われると
何かもやもやするよなw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 11:05:52.01 ID:FDP3QLH10.net
みずほもシステム(ツイッター)使いこなせてないし似た者同士だな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 11:07:24.89 ID:cExg0Uwt0.net
>>614
1989年以前生まれと明確な定義だけど
昭和生まれキレとん?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 11:27:52.05 ID:VT2qPZ0N0.net
じゃあゆとりって言われるのも歓迎なんだ
世代じゃなく、能力の問題なの(

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 11:37:00.42 ID:0dTjYxV90.net
本店とかまだ9450Σとか使ってんだろ?エポワードやエポカルクの最重要資料がそのままとか
DBSPでDBデータ直接いじっちゃうとか日常茶飯事じゃないの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 12:48:10.97 ID:bYHjCgNe0.net
>>612
リテールに配属されたら昔の証券マンみたいな仕事でノルマ地獄だぞ
せっかく勉強したのに何の役にも立たん
法人だったらもうちょっと銀行っぽいこと出来るが
とにかくノルマと上司のご機嫌鳥と資格試験でスキルなんて身につかないぞ
社会人マナーは超絶身につくけどな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 13:05:10.91 ID:utShNm7K0.net
>>214
多少の寿命の違いで生き延びるはずだったやつも再構築時の過負荷でとどめ刺されるケースはRAIDあるある。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 13:43:31.61 ID:Z/XOW3ip0.net
4年もHDD使うなんてあり得ない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 13:51:42.36 ID:qo8OWJoY0.net
さすがに壊れないと弾は交換しなくね?
まぁ4年も使ってたら何回か交換する羽目になるけど

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 13:57:22.61 ID:Z/XOW3ip0.net
パーソナルユースではないんだから、データウェアセンターやミッションクリティカルな業務に4年使うのはあり得ない
壊れる前に交換するでしょ。ホットスワップは想定時間前に故障した場合

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 14:05:04.01 ID:fXIyHhQ70.net
どんなコンピュータでもどんなにまじめに保守しててもドライブは考えたくもないタイミングで壊れる

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 14:12:00.65 ID:bYHjCgNe0.net
転職サイト見てたら、ここじゃないメガでシステムエンジニアの給料が書き込みの中で一番良かったな
書き込み総数が少ないから当てにならんが

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 14:34:42.31 ID:Z67pgBCF0.net
海外の金融業界トップは
天才エンジニアばかりなのに 
日本の金融業界トップは 
人脈コジキ営業出身ばかりで
技術のことが全く分からない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 14:37:06.03 ID:Z/XOW3ip0.net
今時、壊れるのはHDDやファンなど物理的稼働部が多いのだから、主記憶をNANDにすれば良いこと

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 14:56:43.32 ID:utShNm7K0.net
>>628
HDDのリプレースするなら容量単価後一桁下げないと・・・あと書換寿命は伸ばす方向で。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 15:11:31.69 ID:Z/XOW3ip0.net
銀行は自己資本比率の前に利用者にとっては確実な決済の信用なのよ
HDDとNANDの価格差みたいな小さい金惜しんで信用を失ったら事業継続に疑問符つくのよ
月末、送金できなかったり手形落ちなかったら振り出し先の信用に関わる
入金されていなかったら取引先は考えるよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:18:35.44 ID:jcj1R+1Q0.net
うちの会社はメインフレームベースの社内システムを外注委託から内製オープンソースに移行中だけど

イントラネットホームページのリニューアルで、通達出退勤各種予約登録より暇人しか見ない社内報ブログをメインして
標準ノートPC(13.3型1366x768)では必須操作をスクロールさせないと使えないレイアウトにしたクソは死ねと思う

レイアウト決めたり評価する阿呆はデカいモニタでぼけっと暇してるんだろうな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:13:10.41 ID:qbUPPMZN0.net
社内広報が電子化されてるだけで立派
我が社は紙で印刷して配布されるんだぞ
常勤派遣も含めて8000人はいる従業員全員に配布される
何処の田舎の役所だってpdf化して公開してる現代において電子化の予定無い

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:14:19.46 ID:8mtXS0HK0.net
運用費削った罰ゲームだろ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:17:39.43 ID:JaEZlA9+0.net
4000億円なに使った?
100億で処理は作れる。その辺のバイト集めても作れるぞ。
3900億が正当化されるのは金融システムならではの、
警告とエラー処理とドキュメンテーションだぞ?
本当に4000億円何に使ったんだ?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:20:22.18 ID:64L9exSB0.net
日立製作所が修理しろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:20:52.32 ID:JaEZlA9+0.net
おまえらのHDD装置とは訳が違うんだって。
汎用機のHDDはそれ単体で、CPU(CPUとは呼ばないけど)
持ってて、どんな書き込みしたとか代替クラスタに書き込んだ
だけでログとるし、その警告をセクタ番号付きでログに出すし
あらーとも上げる。それが汎用機なんだってばさ。
これだけの事やってるのに壊れました6年交換してませんとか
ありえないんだって。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:22:09.98 ID:4guES5O+0.net
リストラばかりやっていたからだろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:22:50.25 ID:JaEZlA9+0.net
>>635
なんで日立にだけ損害賠償請求なんだ?
悪いのは富士通だろって何時も思う。
文系死ねって感じ。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:23:11.16 ID:uWVC93+f0.net
HDDが壊れるのにシステム関係あるのか
まぁHDDに異様な負荷を与えるシステムだと壊れやすいか

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:23:35.76 ID:JaEZlA9+0.net
>>610
それなー本当に文系死ねって思う。
文系を死ね。まじで文系が死ね。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:23:56.96 ID:DsNkUSle0.net
なんだ、知恵が足りないのか

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:24:53.76 ID:JaEZlA9+0.net
>>641
文系だからだよ。文系死ね。
不実死ねって感じ。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:25:14.50 ID:+WYteO3S0.net
金融機関で自社システムを使いこなせないってもう致命的すぎて何もかもがもうどうでも良く感じる

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:25:59.64 ID:Rp/o+1rh0.net
>>421
わざわざサブに仕事を集中させて壊しているとしか思えない。
メインの仕事+予備機への移行、と両方。
RAIDあるある過ぎて笑っちゃう。
(アマチュア用のRAIDでは、この故障と同一ロットというダブルパンチで、RAIDがうまく構成できない事がある。
アマ用では、他の作業を止めて再構成に専念させるんだが)
プロの世界は、アマチュアには分からない特別な事情があるのだろうか?

おれが同じことやるのなら、予備機への移行にSSDのバッファをかませて、移行の時間を短縮し、オーバーフローミスも防ぐ。
少しの間なら、SSDの方が信頼度が高いだろう。
フリーソフトのFastCopyも同じ発想だと思う。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:29:17.74 ID:Rp/o+1rh0.net
>>644
NANDでも良いんだ(もっと早いし、信頼度も高い)が、電源ダウンの時にデータが消える。
クリティカルな処理をしているときに電源ダウンは避けたい。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:30:59.55 ID:JaEZlA9+0.net
文系死ね。本当に文系死ね。
富士通の所為で日本のITは無茶苦茶だよ。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:31:55.49 ID:jErAE0WS0.net
>>43
漆原教授乙

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:34:51.72 ID:+JNM6Wsu0.net
>>636
> みずほFGによると、業務チャネル統合基盤のDBサーバーが故障したのは8月19日
> ・・・
> 業務チャネル統合基盤は新勘定系システム「MINORI」への移行に歩調を合わせる形で導入した。
> 担当ベンダーは富士通で、同社のLinuxサーバー上で動作する

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:35:50.65 ID:jV6I+Ji40.net
>>5
「サルでもわかる」シリーズで出版予定(´・ω・`)

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:36:38.13 ID:dp1OrCFG0.net
>>591
ガチのマジの話をすると行政ではシステムに合わせて職員を教育すること自体が、制裁と扱われて労使の間でやってはいけないことになってる
ついでに言うとシステム導入して生産性を上げる事も労使で協定を結ばないとやってはいけない行為になってる
具体的に言うとAさんがある仕事を10日で100の結果が出せるときに、システム導入して3日で100の結果を出したり、10日で300の結果を出そうとしてはいけない
新たな業務なら基準がないからオッケー

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:40:39.64 ID:dp1OrCFG0.net
>>623
銀行や通信業界では壊れてから変えるは基本的に無能がやる事

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:47:18.66 ID:qEa4BKzP0.net
>>644
SSD自体のCPUとメモリーが搭載されている
コンピュータだから
余計は機器が増えるだけでバッファーにならない

そもそもSSDの記録媒体のNANDはその寿命が短いから余計に不安定になる

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:49:32.24 ID:qEa4BKzP0.net
>>648
富士通のストレージなら
ストレージを構成するHDDが壊れたら
エラーメッセージが飛ぶよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:52:04.27 ID:nnGpASbW0.net
みずほって奇妙な特殊なコネがないと入れない

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:00:32.59 ID:+JNM6Wsu0.net
>>653
アラートを受けてオペレーターが対応したら
用意してたマニュアル不備で切り替え操作に
失敗して壊しちゃいました、てへっ だよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:02:37.53 ID:jErAE0WS0.net
>>72
自分にできないことが出来る部下を使いこなしているようにも見えるのだけど。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:04:37.49 ID:YAyo286J0.net
ハードディスク壊れてシステム止まるとかどんだけ脆弱なんだよ。
クラウドにしとけよ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:09:20.95 ID:bYHjCgNe0.net
障害が起きる度、ベンダーがお偉いさんに締め上げられてるんだろうな…

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:13:58.63 ID:jmEvsXqk0.net
技術者使い潰して切った結果利益でましたか?ww

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:16:58.14 ID:lNXwLTru0.net
日系カンピューターのあの本に書かれていた事はなんだったのだろうか

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:30:36.68 ID:+JNM6Wsu0.net
みずほ
複雑に破壊したみたいで原因がわかりません
2カ月後でやっと
マニュアル不備でやるべき作業を飛ばしちゃいましたと判明

東証大規模障害の場合 (同じ富士通のやらかし)
事件発生後、東証は速やかにハードウェアの故障にあったことを発表
約3週間後
マニュアルに不備があったのは、機器を製造した米国企業の仕様変更が原因
5年間 自動バックアップオフのままテストも行わず運用していたまで判明

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:43:14.41 ID:dI1qtewK0.net
情シスはコストセンター扱いで、日陰者で人員削減の対象だからね
でかい企業でも同じ
やってられませんわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 21:59:15.49 ID:uymmPHg50.net
保守運用の大切さを忘れると必ずしっぺ返しをくらう

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 22:07:02.48 ID:RE/PMmwC0.net
確かにみずほに就職した人はちょっとアレな奴しかいなかったし
みずほ出身って人にも仕事でかなり出会って来たけど、イタイ感じの人ばかりだな

辞める人ですらそんな人材なんだから
しがみついて残っている人は相当な感じなんだろうな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 03:13:35.76 ID:ZqBkp/2z0.net
>>661
富士通とみずほ双方に、技術者を育てる意識がないからな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 03:48:40.89 ID:EeozZ9fSO.net
>>648
へーlinuxっすか
ハードはどんなハードなんだろう

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 03:50:54.92 ID:EeozZ9fSO.net
>>655
マニュアルが不備だったかどうかって、ソースある?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 04:02:52.72 ID:ULGvC1mS0.net
カカチャンネルでも取り上げてたが、やっぱりどうしても是正出来るものではないんだな。

船頭多くして、舟、山に上る
呉越同舟
バカは死んでも治らない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 04:06:27.17 ID:5b3Pek1i0.net
>>661
NetAppOEMのやつかな?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 04:06:57.89 ID:1hg3c//f0.net
>>655
富士通機器でオペレーターがHDD切り離し操作するとか保守費ケチりすぎだろ
契約してればその辺の操作富士通がやってくれんのに

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 04:27:48.39 ID:2Uk2h+vp0.net
自分がやってる時だけ何とかなればいいって取締役ばっかりなんだろうな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 09:52:16.23 ID:OYi55ZUw0.net
説明できないからハードディスク故障ということにしただけ。真相は現場の末端のみぞ知る

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:07:25.73 ID:Oa1xGCRW0.net
障害の切り分けとか地獄だろね

「他社のせいです」なんて報告どこにどうあげろと言うのよ
みずほ側には完全な無能しか居ないんだろうし
そもそもどこが初動担当なの

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:10:11.29 ID:Oa1xGCRW0.net
>>672
「機械のせい」ならまだ言いやすいって事なんだろうけど

HDD故障した <-わかる良くある
切り替え動かなかった <-設計屋さん?
過去に切り替えは動作して既に余裕無くなってたのに
そのまま放置してた <-運用?

問題があるのは明らかに後者二つでしょ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:30:24.82 ID:gxB0ixVQ0.net
>>60
ハードディスク「装置」っつってるから
HDD単体x2ではなくそれぞれRAID5/6あたりの
ストレージのことを一般向けに言ってんじゃね?

そういう中途半端な一般向け表現が誤解や齟齬の元なんだけど

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:39:41.63 ID:7CIywTaJ0.net
>石井哲最高情報責任者

このひとはいつ就任したんだろ、つい最近ならまだしも1年以上クビがつながってるのなら奇跡だ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:15:55.15 ID:Zc25y1Mg0.net
金融庁主導で第三者評価して、問題点あきらかにして対策案打ち出して、後はみずほ側も協力して対策を実行する
これやるだけや

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:27:47.38 ID:/qEeUsCe0.net
3年前に知り合いがみずほに転職した
システム関連じゃないけど
メガバンクすごいじゃん、って言うしかなかった

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:44:01.65 ID:MJKm10Hs0.net
HDDが故障したってRAID組んでなかったの?
それともRAID6で2本のHDDが飛んだってこと?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 14:07:22.70 ID:fdFNYjPE0.net
>>667
ニュース記事で出てたはず
別スレが立ってたと思う

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 14:34:43.43 ID:ucpMoe9B0.net
手順が一個抜けてたとか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 14:41:07.91 ID:GHfJmput0.net
まじでもう潰しちゃったほうが良いんじゃないの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 18:06:17.40 ID:/Pzg+SRD0.net
文系コジキ営業は全員クビにして
役員会は高級技術者だけでいい

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 18:17:49.19 ID:A95mQZGk0.net
システムできたしマニュアルできたし
はいクビクビ営業行ってね〜

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:51:00.13 ID:0Bur2ST50.net
>>683
日本の理系は総じて使えないことがコロナで分かった
尾身、8割おじさん、忽那、その他多数 笑
日本滅ぶよ、こいつらのせいで

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 23:19:16.70 ID:/qEeUsCe0.net
>>685
でも使える文系も思い浮かばない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 23:20:31.12 ID:gJb80KYC0.net
人を使いこなせない

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 23:28:56.70 ID:HX9CzbRz0.net
ハードウェアの不具合だからみずぽは被害者
とか言ってる老害に分かりやすく説明すると

老害の脳みそみたいにミゾのないツルッツルになったタイヤで
定期的に交換しないと危ないぞ!って言われてるのに
もう少し・・・まだ行ける・・・って願望だけで高速走り続けた結果の大事故

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 00:39:07.16 ID:WNfDxHc40.net
この問題も東北震災の原発の時みたいに幹部のせいじゃなくなるんだろうなあ
あれも地震のせいじゃなくて人災だったのにな

690 ::2021/10/12(火) 08:27:56.29 ID:JMdAkQKf0.net
システム構築をインド人に頼め。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 08:43:39.02 ID:rfjEnWBv0.net
会社の経営すべて外国に外注しろよ
もちろん社員もシステムも全部まるごと外注

これでいいんじゃね?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 09:10:52.59 ID:Ua6YXH9W0.net
勘定系システムの中に原因がある。周辺のハードウェアの問題ではない。

これから「みずほ銀行」に起こる、ヤバすぎる現実…システムの「爆弾」を誰も処理できない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87384
MINORIは約4000億円の費用をかけて8年後の'19年7月に完成した。業界では、「史上初め
て、銀行が自社の勘定系システムを全面再構築した」と話題になった。
だが、どうやら実態は異なる。一から作り直した「新築」ではなく、既存の「塔」を
さらに建て増しした「改築」だったと考えなければ、説明がつかない謎があるのだ。
「ITベンダーの間では、かねて『なぜみずほは、わざわざ高齢のエンジニアを雇ってまで
COBOLを使い続けるのか』が疑問視されていました。MINORI導入時にCOBOLを使った部分を
なくして、別のプログラム言語で書き換えてもよかったはずなのに、それもしなかった。
それはつまり、なくさなかったのではなく『なくせなかった』のではないか。勧銀時代
から抱える古い重要プログラムやデータが、いまだにMINORIの内部で生きているから
ではないか—そうとしか考えられないのです」(前出・佃氏)
おそらく'11年に金融庁から業務改善命令を受けた時点で、みずほのシステムは根本的
な再構築がもはやできない状態だった可能性だ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 09:18:35.16 ID:2wt1uxrW0.net
完璧なプロセスで設計して完璧な実装すれば完璧なものが出来上がるとか夢見てる奴は
PMBOKの最新版読んどけw

世界はこれを諦めた

失敗したら都度改善、ミスやバグを許容しアラが出たらもぐら叩き
それでやり過ごして会社や社会が回るならそれでよくね?
これが世界のスタンダードになりつつある

みずほはある意味金融システムの先端を走ってる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 09:33:43.54 ID:Ua6YXH9W0.net
>>693
あなたが全資産をみずほ銀行に預けていたら賛美してつかわそう。w

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 09:47:25.68 ID:UlnmF9lq0.net
システムって出来上がってるからシステムなんだろ
使いこなせない意味がわかんねえ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 09:51:41.71 ID:2wt1uxrW0.net
ところで勘定系システムが肥大化する理由がわからん
ただのDBだろ?
しかも口座数数千万口程度だから今どきの技術で言えばヘボヘボDB

銀行なんて金の動き、出入りが管理できてりゃ十分で
なにをそんな大仰なシステムになるのか理解できない
マイグレーションに手間がかかるのか想像ができない

そこらのちょっと有能なDB屋Web屋に開発させたら
新規設計で数ヶ月、数十億で作れちゃうんじゃね?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 11:03:10.96 ID:Ua6YXH9W0.net
>>696
>銀行なんて金の動き、出入りが管理できてりゃ十分で
>なにをそんな大仰なシステムになるのか理解できない

銀行を給与振り込み口座としか使っていない人はその通りだ。
例えば、この辺の商品
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/loan/housing/new_branch/replacement/summary.html
を使いたい人がいるので、銀行が行うチェックは結構面倒くさい。
銀行としては統合前には正しく動いていたシステムを、20年以上前のスパゲッティ
状態になっている訳のわからん言語(COBOL)で書かれたソースを変換してまで、
あえて新しく作り変えようとは思わなかった。つまり、作り変えによるトラブルを
恐れたわけ。
銀行の勘定系システムには、商品だけでなく複雑な仕組みがあるよ。
みずほの勘定系システムは、スパゲッティ状態が3段にも4段になっていて、誰にも
ほぐせなくなっている、ってことさ。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 11:04:21.41 ID:JPXpPmOm0.net
豚に真珠

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 11:28:43.62 ID:ChKugcBx0.net
>>20
丸投げしてるとこうなるw
行員もある程度わかってないとなw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 11:39:53.21 ID:YdnRpLP/0.net
本社で システム組んで
子会社に出向して 保守点検業務
派遣が常駐対応するみたいな感じか ?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 11:53:03.21 ID:D9piETnS0.net
>>696
出来る可能性は全然あると思うが、
今の銀行はやる事はショボくてもとにかく「落ちてはいけない」最優先で

堅牢さ第一、に「実績のある事」を付け足すと
みずほ関連のスレで名が上がってるようなベンダーしか
実質選択肢が無い

最近だとSBIが内製部分を増やして話題になってるくらいか

あとはpaypay。アレは完全にオープン系かつAWSクラウド上にゼロから構築された
初期こそ多少の不具合はあったが、それも乗り越えて
決済インフラとしてはかなりの安定度を確保した

あの勘定、決済機能を使ってリテールバンキングやろうってのが
PayPay銀行で、アレは中身はかなり攻めてる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 11:53:33.27 ID:kGCP6ziB0.net
人件費削減したつもりがその何百倍も損害額が発生した件

ざまあとしか言い様がない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 11:54:38.86 ID:D9piETnS0.net
あと若くて技術ある所は、
そもそもレガシー銀行なんか関わりたくも無いと思うよ...

レガシーの肯定、技術わからんスーツ族がやたら偉そう、
契約にも仕様にも無い事を後付けで延々と言ってくる、
バカのくせに偉そう...

エンジニアが嫌うものだいたいフルセットで揃ってる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 12:04:25.11 ID:2wt1uxrW0.net
>>697
>>701

ありがとう
金利計算など様々なサブルーチンが走るのはもちろんわかるんだけど
コアの部分は単純なDBにすぎないわけだろ?

まずはそこだけ近代化してDBに接続するサブモジュール群は
ソースそのままでエミュなりマイグレーションツールでドン
後はのんびりスパゲティを紐解きながらサブルーチンの近代化改修じゃアカンの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 12:14:26.50 ID:D9piETnS0.net
>>704
単純なDB、と一言に言うけど
まず一台のサーバで捌ける量には上限があるから
要求を全て処理するには複数台構成にして
なんらかのロードバランサー、同期処理が必要になる

それに加えて不具合発生時に備えたスタンバイ系統と切り替え装置の設計、
バックアップ、レストア手段が最低限必要になるわけで、

この段階で既に「単純」とは言えないよ。

利用者(預金者、銀行両方)から見たら、あたかも
「単純な一つのdb」が存在するかの様な
抽象化されてる事が望ましいけど、
見え方、使い方がシンプルである事と実装難易度は比例しないんだ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 12:36:09.82 ID:2wt1uxrW0.net
>>705
現在の複雑なDB利用シーンと比較して銀行で必要となるDBのレコード設計とか
かなり単純だと思うんだよね
基本は半世紀前の技術なんだから
銀行間プロトコルの全銀手順なんてクソ単純なわけじゃん
この程度で機能しちゃうわけで
メガバンクでもトランザクションは秒間数千オーダーでしょ?
今どきの最新のDBならシングルでも万オーダー捌いちゃう
ソフト的な信頼性なんて変わらんわけで
ハード冗長化というても枯れた技術でしょ

単純に作れるものを一生懸命複雑化して頑張ってるようにしか見えないw

UFJなんかはリテールを別ブランドに移行させようとしてるんかな
まっさら新しいシステムを作って客のほうを移動させちゃう、そんな作戦な気がするんだが
賢いアプローチとだと思う

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 13:25:03.00 ID:OV1nzrSN0.net
>>706
言ってる感覚はすごい理解できるのよ
今時のSNSやソシャゲの常識で言えば
クッソほど単純w な仕組みだから

それらに比べればやってる事自体は全然大した事無いのに、
カビ臭い法令やら業界ルールに談合に、
なんもわからんで現場引っ掻き回すバカスーツ族対応に
9割の時間を費やす、そんな生産性の真逆みたいなのが
金融仕事にお役者仕事って奴で。


関わってるのも利権に居座り続ける老害だらけで
新機能、って聞いた瞬間全員が固まる、新規制も発展も無い
技術の蟻地獄

そんな所に貴重な技術を投入して腐らせたい「デキル会社」なんてものは
今も今後も現れない、ってな状況確認の話で

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 13:41:50.62 ID:Cv9jDFNP0.net
>>706
三菱UFJはリテールを切り離すというよかキャッシュレス・電子通帳が大原則のリテールサービスにして紙を触るサービスに徹底して手間賃を上乗せするつもりなんだろう
その仕上げが1000億近い損切りしてまで仕切り直した三菱UFJニコスのシステム片寄せ統合とシステム更新
NICOSのシステムを使ってるクレカは利用可能額などこみいった事をwebで調べようとするとレスポンスがとても酷い

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 13:47:55.84 ID:DMKDDc6M0.net
>>706
ソシャゲと違って預金間違っちゃったからロールバックしまーす
悪い奴はBANしまーすで済めばまぁそれで

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 13:51:50.97 ID:2wt1uxrW0.net
>>707
俺就職の時はそっちのコースも考えたけど
避けて正解だったw
ツレが何人か行ったけど、全員音信不通だw

文面からして中の人なんだろうけど
ちょっとわからないのは
そういう状況なのに新しいことをやろうとする勢力がそこそこ奮闘してるのが、わからん
お年寄りの言う通りに徹底して前例踏襲すりゃいいじゃん
変えない、動かさない、
レガシー保守に徹する

フロッピーの媒体やドライブをメーカー叩いて作らせ続けるw
あるいはフローッピーの形したSDカード作って
フロッピードライブ型のリーダー、
パラレルポートの変換器噛まして繋ぐのw
そういうの企画して作るの
「ほら、見た目変わりませんドヤッ」
楽しそうな仕事じゃんw

新しいことしようとする勢力はアラ探しで徹底して潰す

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 13:52:51.38 ID:iDNG24Nn0.net
こんなん簡単にできると思いますよという奴の九割かんたんにやってくれない感
実際やらせてみると
あー、こうなってたのかぁ
ちょっと思ってたのと違いましたねー
知り合いの技術者ならできそうですが、あいつ忙しいからな〜

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 13:56:32.58 ID:YteKAI380.net
客全般に言えるけど、システムを理解しろとは言わん、ただせめて自分達の業務はシステム屋に説明できる程度には理解しとけ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 14:02:27.79 ID:2wt1uxrW0.net
>>709
そんなこと頻繁に起きるかな?
国内で稼働してる勘定系システムって数百でしょ?
預金保険対象金融機で調べたら134、信金入れても700弱
共通のシステムも多いと聞いてるから実質は数百システム?

ともかくその程度で
一方ゲームやWebサービスのDBなんて国内だけで数万(数十万?)稼働してて
そのうちひとつ2つがたまにぶっ壊れる程度で
ロールバックも不可とか聞いたことない
なんやかやリカバリできてる、止まるのもせいぜい数時間

銀行のオンラインシステムはもっとカジュアルでいいと思うんだがな
神聖視しすぎな気がする

たまに止まってもいいじゃん
実際みずほ止まってもさほど社会混乱は起きないw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:31:27.07 ID:D9piETnS0.net
>>710
自分はAIベンチャーでテックリードやってるよ

「元金融」で入ってくる人の体験談から諸々聞いて知ってる程度だけど、大きくずれては居ないと思う

というか直近まであの地獄に居た人は
もう口にするのもイヤ、そのくらい病んで辞めてくる人多い

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:59:23.47 ID:2wt1uxrW0.net
>>714
AI楽しそうやね
俺はプラントシステムの設計だけどこの業界に金融から流れてくる人材は皆無だわ
平和な業界なのにw
50年間基礎技術は変わってない
業界勢力図もさほど変化しないぬるま湯

昨今は予兆保全つてセンサー情報をビックデータAI解析して異常を早期発見
なんてのにAIも入りつつあるが、のんびりしたもので
エンドユーザーは基本的に実績あるパッケージものしか使いたがらない
だからのんびり勉強しても十分に追いつく
世界中に旅行できるし面白い業界なのに、あんまり人が来ないんだよねw

金融行った友人はいるが、新人見習いでデータセンターの夜間バッチが
吐き出す連続用紙の束を小綺麗にまとめる仕事に嫌気がさしてその後音信不通とか

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 16:41:57.33 ID:D9piETnS0.net
>>715
ほえー業界が違うと時間の流れが違いそうやね

自分はバカな事は死ぬほど嫌いだけど
楽しい事はどんだけ忙しくても苦にならないから
毎月新しいスタック触るくらいの今の環境は物凄く楽しいわ

とにかく金融、まぁみずほの人材すり潰し戦略には腹しか立たないと言うか、
この国の将来どうしてくれてんねんとすら思うよ

若い子はITはでかい所ほどクソ仕事しか無い事実をしっかり見て、
初めから身になりそうな所を目指してほしい

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 17:05:51.58 ID:2wt1uxrW0.net
>>716
金融に疲れた人にはお勧めするけどね、プラント制御

重工系の会社で新人で原発の初期設計に投入されて
25年間一つの原発の面倒見続けたって人もいた
そこで使われる技術は25年間変わらん
新技術が出てきても設計変更のハードル高すぎて取り入れることができない業界

半世紀前の設計と技術がそのままなんてザラにある

潰しきかない諸刃の剣だけどw

DBやネットワークWeb技術に弱い業界だけどそのへんの活用事例は増えてて
そこスキル持って入ったら重宝される時代ではある

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 18:19:04.42 ID:J3f8YohJ0.net
なんか住友がお付き合いしてくれたみたいだな今日

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:25:07.00 ID:0rHyYASf0.net
謎の開発派遣叩きまだいる?w

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 11:54:09.02 ID:UuTZqhLE0.net
>>713
頻繁も何も1度でも起きたらアウトだから。
事故を起こさずに安定に運用するってコストが掛かるんだよ。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 12:53:12.96 ID:LsZtldfX0.net
残念だ。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 12:59:31.13 ID:S9Jfaf2V0.net
技術者を蔑ろにして捨てた企業の因果応報の図

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:09:20.86 ID:Bo78DRB70.net
いずれにしろレイドシステム等でHD故障発生し(パリテイチェックにて)自動普及処理をしている
最中にさらにもう1枚のHDは壊れたら停止せざるをえないんだろうね。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 14:08:07.70 ID:R4hHQRcH0.net
HDDのリプレースが必要です

何聞いてないぞ(仕様書読めよ)

リプレースが必要な理由を書類50枚に印刷して持ってこい

(もう知らんわ...)


みたいな流れやったんかなぁ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 16:54:26.53 ID:rK2OITkZ0.net
わざとグダグダにして派遣会社経由でヤクザに利益供与してんじゃねーのかこいつら?
暴力団への不正融資事件を起こしてたよな。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 17:24:16.17 ID:9Fz96pxi0.net
>>649
経営陣に読ませてあげて(´・ω・`)

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 17:36:57.95 ID:6FwFyOOv0.net
多重下請けなら使いこなせるんですが

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 17:41:05.40 ID:LaV1t79C0.net
>>511
運用はみずほ子会社だぞ
機器故障の検知漏れも受け入れでチェックしないのが悪い

729 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/13(水) 17:44:21.46 ID:XFpYYxQw0.net
>>726
マンガ「みずほシステム問題入門」も併せて読もう😅

730 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/13(水) 17:46:38.96 ID:XFpYYxQw0.net
>>728
「要件仕様書がない」とか言っていたから、
絶対、みずほ幹部が現場無視して暴走して、
コストカットしたと思う😅

要件仕様なんて持ち出されて原因を究明されたら、
法的にもまずいんだよ😅

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 17:52:41.49 ID:qThOQF9V0.net
京都市役所みたいなもんか
安くやりますよって口車に乗せられてはにっちもさっちも行かなくなった

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 18:07:26.86 ID:/AznX9tS0.net
うちの自治体、都銀の支店がみずぽともう一つぐらいしか無いんだよねえ
もう、みずぽ捨ててちょっと遠いけどもう一つの所に替えようかなあ
一応、一勧のころから使ってたんだけどねえ…

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 18:40:26.16 ID:R4hHQRcH0.net
>>732
もう支店行く用事、
なんて小売業でもやってなかったら存在しないと思うんだよ

オンラインが使いやすい所最優先で選ぶと良いと思う
どうせ銀行の金融商品なんて買うこと無いよ一生

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 19:12:07.65 ID:8FM+iZSc0.net
>>732
ネット銀行にそこそこの金額預けて振り込み手数料無料の条件をクリアして、そこから現金取扱用口座として地元信金に口座作って金を必要なぶんだけ動かした方が良くね?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 19:13:11.35 ID:zM13d2IG0.net
人は礎

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:26:26.50 ID:bJp6001P0.net
>>735
武田信玄の言葉かと思ったw

総レス数 736
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★