2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】熱田神宮で刀剣専門展示館「草薙館」開館 姉川の戦いで真柄父子が所持した太刀などを常設展示 [みの★]

1 :みの ★:2021/10/03(日) 09:42:47.42 ID:e6qbvh3K9.net
 三種の神器の一つ「草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)」をご神体とする熱田神宮(名古屋市熱田区)で2日、刀剣専門展示館「剣の宝庫 草薙館」の開館記念式典が行われた=写真。同神宮は国宝・重要文化財の刀剣をはじめ、宝刀約450本を収蔵。同館は令和への御代替わりを記念した御大典奉祝記念事業の結びとして3日に開館する。

…続きはソースで。
https://www.sankei.com/article/20211002-DZWPK7YJPVIEFNIOL63ZRWARAM/
2021年10月3日 22時0分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:44:21.84 ID:hfrwu23n0.net
ここのお清め餅好き
雰囲気のいい神社だね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:44:36.48 ID:zi14Iuvn0.net
BGMは「シンゴーシンゴー!」な

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:44:53.00 ID:xQ5+ib1c0.net
海に沈んでるんだっけ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:45:21.48 ID:CJBkzaJc0.net
草薙の剣を見た事がある人っているの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:47:53.32 ID:30lAZcYP0.net
真柄父子の太刀で調べてみたらバスターランチャーみたいな
長太刀出てきてクソワロタ
こんなもん戦場持っていったらそりゃ討ち取られて当たり前やw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:48:51.37 ID:jvz8vXUp0.net
一瞬草薙剣見れるのかと思ったがそんなわけなかった

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:50:26.31 ID:TxF9UW1C0.net
反日色、反天皇色の強い愛知に草薙の剣があるのが前から嫌なんよね
どうにかして取り上げられない?
天皇家に返して欲しい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:51:52.78 ID:+bjyQ8KI0.net
>>6
予想以上にでかかった・・・

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:55:40.97 ID:HrzS5uZF0.net
真柄の大太刀はロマンしかない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:56:00.73 ID:e6qbvh3K0.net
真柄大太刀のレプリカが出てくる動画。
https://www.fnn.jp/articles/-/247977

むちゃくちゃな刀やな…(;´・ω・)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:56:17.18 ID:x8EKKpia0.net
>>5
チョンが一度盗み出してる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:56:37.26 ID:5OBYx3oB0.net
やまたのおろちがあらわれた

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:57:58.33 ID:w95wgWWi0.net
>>1
国宝童子切安綱

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:58:27.92 ID:e6qbvh3K0.net
>>8 飛鳥時代からずーっと熱田神宮にあるものを取り上げるとか、お前は反日かよ。(´・ω・`)

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:59:13.60 ID:m8Z8cYVg0.net
義経の失敗

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:59:39.20 ID:/StQsXYn0.net
前は真柄太刀を無料で見られたけどな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 09:59:39.74 ID:yqKKMXh10.net
これでKK討伐しようぜ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:02:00.90 ID:SaycY95+0.net
草薙の剣 公開希望

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:03:03.10 ID:4daxqAVT0.net
>>5
見た人はもれなくシぬと聞いてます

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:04:15.07 ID:f7ERqo8o0.net
調べると韓国からの渡来人が授けてやった剣なのがバレるから門外不出にしているらしいな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:07:38.63 ID:YApPJbo5.net
草薙神剣は国宝でも、文化財でもない。これ豆な。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:09:09.67 ID:rhQHLlKw0.net
>>6
俺もググってみた

【福井】戦国武士の大太刀再現 真柄父子の歴史後世に
https://tabi.chunichi.co.jp/odekake/0414002fukui_ootati.html

> 父は全長約296センチの「太郎太刀」、子は約276センチの「次郎太刀」を使った

太刀なんてレベルじゃねえw
これ、どうやって使うんだよw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:09:40.67 ID:dL+aEtGr0.net
太郎太刀はぶっ叩く用だから刀剣としてはイマイチ魅力に欠ける

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:10:44.07 ID:dL+aEtGr0.net
>>23
その重量を振り回せる怪力でぶっ叩いた

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:11:05.64 ID:HrzS5uZF0.net
>>23
こんなん持ってるゴリラがおったらムチャ怖いやん
そういうこと

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:11:30.86 ID:qWTOMFKb0.net
喰らいやがれぇぇ!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:11:42.69 ID:e6qbvh3K0.net
>>23 敵にドヤるためだけのもんなんだろうと思う。錦の御旗みたいなもんやろ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:12:57.47 ID:lmZDIWsp0.net
>>5
草薙の股間の((ry?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:18:12.57 ID:mgoI/dOY0.net
草薙神剣はメノーラ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:18:22.07 ID:CVafkVZG0.net
140センチくらいの小人たちがポニー乗って殺し合いしてた戦国時代ってシュールだな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:18:48.86 ID:30lAZcYP0.net
真柄父子が所持した太刀、ってひょっとしてこれ
騎馬武者対応の長太刀のつもりだったんかもな、と推察する。
まさかこれで近接戦闘なんて絶対にありえんだろw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:22:26.31 ID:tpzIWxh+0.net
草薙の剣じゃなくて天叢雲剣な

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:23:26.09 ID:yBeC5q340.net
>>31
白人達から笑われたろうな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:23:37.82 ID:WwY7xDze0.net
前に国立博物館かな
まあ三国志展やってたんだ
そこに張飛の蛇矛のレプリカ飾ってあって無茶苦茶な大きさだった
横山三国志で張飛が敵陣に行き蛇矛を小物に預ける時に軽く放って渡した蛇矛に小物3人がむぎゅーと潰されるんだがそれが本当にありそうな大きさ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:24:23.82 ID:WwY7xDze0.net
>>5
天皇陛下でも見ることが許されない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:24:35.88 ID:DCWHWdT30.net
実際のところ草薙剣ってどうなってんのかね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:25:01.08 ID:UqCLKniv0.net
信長の忍びで知った

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:26:49.49 ID:DCWHWdT30.net
誰も存在を確認しなければ
実在しないとは言えないからな
シュレーディンガーの猫だわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:27:27.05 ID:jw5b8QDo0.net
旗印の代わりか物干し竿か

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:28:04.89 ID:WwY7xDze0.net
>>33
その名称は日本書紀でも注釈の更に異伝として2箇所あるのみ
わかりやすく書くと
草薙の剣(注1)

注1天叢雲って呼んだ人もいるみたいよ

この程度の存在

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:28:51.21 ID:rhQHLlKw0.net
>>34
勝てないと思われて、素直に従って
他国みたいに暴れなかった

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:29:19.94 ID:+ku37QlZ0.net
今日開館か、ちょっと行ってくるか。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:30:11.59 ID:4KGbpLWl0.net
神剣はダンスやってるからな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:34:24.80 ID:lNeJ4b5f0.net
>>21
仮に渡来人の技術によって作られたにしてもその時代に韓国なんて粗末な国は無いし今の韓国人とは別の民族だよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:38:28.15 ID:WwY7xDze0.net
>>37
草薙の剣の形代でなくて本体なら
そもそも最初の草薙の剣が本当に熱田神宮に祀られたかどうかすら怪しいしな
俺の実家超田舎だが昔語りでは近所の小さい神社に竜退治の剣が奉納されてることになってるし
その褒章に平将門から馬をもらったとさ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:38:34.69 ID:pzSFKw630.net
凶器準備集合罪と銃刀法違反の現行犯じゃねえか槍頭は存在すら許されてないはず

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:40:13.00 ID:DCWHWdT30.net
>>34
まあ当時は白人も今みたいに栄養は取れてないから
相対的に背は低かったけどね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:40:57.09 ID:LfHCpZBO0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  シンゴー シンゴー
  |  ω |
  し ⌒J

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:45:08.85 ID:vXGKsVim0.net
>>20
見なくても死ぬよ いずれは

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:45:09.88 ID:BEODL+9k0.net
ワイの股間の太刀も常設展示してますよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:46:21.71 ID:Ot/7YNGY0.net
>>5
都内の公園でセルフ公開した

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:49:01.03 ID:dMvcJUT+0.net
>>51
その肥後守しまえよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:50:11.29 ID:v9vMjRam0.net
キングダムみたいに薙ぎ払ってたのかな
平均身長低くて甲冑もあったろうにすげぇな
人間のポテンシャル驚くわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:52:48.91 ID:la29lRtg0.net
真柄父子の刀は「伝わる」ってのが気にかかるな。
怪しい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:55:46.93 ID:Dux2rFmH0.net
新羅の僧が盗もうとして失敗したんだよな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 10:58:27.61 ID:v9vMjRam0.net
徳川の12段のうち8段まで1人で突っ込んだって漫画みたいだな
1段何人だったのかな かっこよすぎ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:02:21.40 ID:bJAkAb3y0.net
>>15
ツッコミが図星すぎてワロタ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:06:37.00 ID:gYqF1Kvz0.net
ヤマタノオロチの歴史って謎だよな
熱田神宮は知っているのか気になる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:07:35.05 ID:tMGTK8rY0.net
童子切は春日大社だっけ
トーハクには徳川伝来の刀いっぱいあるんだろ
大三島の神社も凄かったなあ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:08:11.83 ID:AVxwGZhE0.net
>>21
逆に新羅人が盗もうとして失敗してるんだが

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:09:00.69 ID:08MiVZIA0.net
ツヴァイヘンダーや長巻のように両手持ちで振り回して
槍衾を薙ぎ払いながら突破するのに使ったんだろうな
馬印としての意味もあったと思う

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:11:17.57 ID:tMGTK8rY0.net
>>34
そいつを一刀に伏したのが生麦事件なんだけど

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:22:03.47 ID:c+pZ6cN20.net
今、現在本当の草薙剣があるのは京都北部
そこに熊野国造直系である楠家の末裔が所持している

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:22:49.48 ID:aCdc7d8T0.net
食らえっ
草薙の拳を!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:23:51.69 ID:Ar6mRJz50.net
刀剣乱舞ってまだ人気あるの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:28:42.89 ID:gYqF1Kvz0.net
関西万博に合わせて全国の刀剣展や各地の寺社で寺宝展とか開いたら盛り上がりそうやな

東京にある四天王寺の七星剣が里帰りし丙子椒林剣と共に展示される
聖徳太子の佩刀が揃うとか胸熱

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:30:34.85 ID:Cns+0MLU0.net
熱田神宮の草薙の剣は偽物です。
本物は山口県下関市にあります。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:34:12.63 ID:JWdO5x8k0.net
波の下の都にあるんだっけ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:38:32.46 ID:73RrR0cQ0.net
刀剣乱舞の次郎太刀がオカマみたいなキャラだった記憶・・

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:39:45.49 ID:E9EVQ12K0.net
姉川の戦いとか
古戦場がただの草むらになってる超マイナーな合戦を出されても
有り難みが無いだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:56:29.82 ID:Ek939okr0.net
🌾☀古代🇭🇺ハンガリーが🇯🇵日本の隣にいた?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 11:57:24.49 ID:nav3lPcn0.net
>>68
新羅の僧に盗まれたが戻ってきた
草薙神剣は暫く宮中に置かれた

その後天武天皇のとき

戊寅に天皇の病を占うに草薙剣に祟れり
即日に尾張国の熱田社に送り置く。
     「日本書記」朱鳥元年六月

宮中にあると天皇にさえ祟るから勅命で熱田神宮に送られた神剣本体を安徳天皇が持ってることはないから沈んだのは
依形

74 :誰の事??トルコ?ハンガリー?:2021/10/03(日) 12:00:53.75 ID:Ek939okr0.net
佐魯麻都は韓国の生まれでありながら、位は[大連]です。日本の執事と交って、繁栄をたのしむ仲間に入っています。ところが今、新羅の[奈麻礼]の位の冠をつけ、心が新羅に寄り添っていることは、他からもはっきり分ります。
よくよく為すところを見るに、全く恐れたところがありません。先にその悪業は詳しくお知らせしました。今もなお、他国の服を着て、絶えず新羅の地に行ったりして、公私にわたり全く憚るところがありません。
喙国(トルコ?)が亡んだのは他の理由でなく、喙国の函跛[旱岐]が任那に二心があって、新羅に内応し、任那は新羅兵と戦いました。このため亡びました。
もし函跛[旱岐]が内応しなかったら、喙国は小なりといっても、決して亡びなかったでしょう。卓淳(柔然?)に至ってもその通りです。もし卓淳国の王が、新羅に内応して仇を招くことをしなかったら、滅亡に至らなかったでしよう。
諸国の敗亡した災いを通観すると、皆、内応する二心の者があるからです。今、麻都らは新羅心を通わせ、その国の服さえ着て、朝夕往き通い、密かに邪な心を抱いています。
恐れるのは、これによって任那が永久に亡びることです。任那が亡んだら我が国も危くなります。百済が朝貢しようと思っても、どうして出来ましょう。
伏してお願いしますのは、天皇が遥か遠くまでお見通しになり、速やかに奸臣を本貫に移して、任那を安らかにして頂きたいことです。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:01:13.41 ID:kyX2WRw30.net
>>71
むしろ他の合戦よりロマンある展開の合戦なんだが
両軍見せ場があった熱い展開

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:04:11.66 ID:0C1DPwPT0.net
いくさの無くなった江戸時代にはマグロの解体に使われてたらしいな真柄の大太刀

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:04:12.89 ID:y7geT5Hf0.net
◯◯神宮という神社は下記の通り

熱田神宮
伊勢神宮
平安神宮
明治神宮
鹿島神宮

意外にもたった5つしか無いのである

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:04:20.90 ID:Ek939okr0.net
草薙、ポロチンタ
🤔……?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:05:36.64 ID:Ek939okr0.net
朝鮮半島どころじゃないんじゃないの?
どこの事だ?任那って

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:06:19.46 ID:q4x+qmUE0.net
>>77
橿原神宮「・・・・・・・・・・・・」

>>76
ぶっちゃけマグロの解体にも使いにくいやろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:13:54.87 ID:McN6ZvZv0.net
草薙の剣って偽物じゃん(´・ω・`)

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:15:29.80 ID:9YeLFVoS0.net
>>31
ウソはいかんな
日本馬はモンゴル帝国の馬と変らない大きさ
人も大太刀が振り回せるくらい大きかった

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:17:07.18 ID:ptVksgqO0.net
臭い(クサ)蛇(ナギ)の剣

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:17:09.30 ID:XVxherSs0.net
>>77
ここにも出てきたかお前www
鹿島入れるなら香取神宮もセットだし
何より裏ボスの宇佐神宮外すのはやめておけ、伊勢明治なんかよりよほど格上だぞ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:18:11.31 ID:XVxherSs0.net
>>68
安徳天皇とともに沈んだって説か

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:19:05.90 ID:6bcUqRF90.net
>>77
明治以降に貰ったものだけどな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:19:48.82 ID:eLKAIZ8F0.net
>>77
神宮球場

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:20:34.87 ID:Ek939okr0.net
ポロチンタ言いたいだけちゃうんかと🥐😋

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:20:41.34 ID:fN9/0d/O0.net
>>87
それが明治神宮だろ(о´∀`о)

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:22:27.10 ID:hxrp8tXa0.net
蜻蛉切と戦った刀が太郎太刀だっけ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:22:59.69 ID:6bcUqRF90.net
基本神宮なんてものは明治に東京政府が箔付けで作ったもの
たいした歴史は無い

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:23:01.56 ID:mR9RxKgZ0.net
>>5
むかし熱田の宮司がちらっと

天皇家には模造品が置かれているのですがとくに奇抜なデザインでもないらし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:23:28.60 ID:gr+TBx6Z0.net
>>68
つーか本物ってなんなんだろな
蛇の尻尾から剣が出るわけねえしヤマトタケルが使ったのもどうせ嘘だろうし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:23:57.11 ID:saFGAHc00.net
剣を持ってもろくなことに使わないくせに
根底に愛がないんだよ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:25:10.15 ID:Je4eGTkX0.net
>>82
身長なんて平安時代には仏教メシのせいで縮んだから戦国時代も平均160センチねーよ
江戸時代がもっと縮んで最低ってだけ
ホビットの戦争だよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:26:30.79 ID:McN6ZvZv0.net
草薙の剣は清水の草薙神社に返せよ
もともと景行天皇がここに社を作って奉納したものを
後の天皇が持ってっちゃったんだから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:26:52.93 ID:MOZn//ZV0.net
>12
それ。
割と日本人は知らない歴史。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:27:34.31 ID:pk9o9gkZ0.net
>>71
姉川は家康の戦った場所で織田軍は別の場所で戦っていて「野村合戦」と呼んでる
そもそも前哨戦で浅井朝倉が滅亡するのは3年後

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:28:10.88 ID:P08CTAjj0.net
>>23
五尺三寸(175cm)って説が有力みたいだけどね、実際は

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:29:28.94 ID:tq1gO2kq0.net
ヤマタノオロチの尾から出てきた神剣だからな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:31:27.42 ID:ZZ9K0nDW0.net
>>77
橿原神宮
石上神宮
香取神宮
宇佐神宮
近江神宮
吉野神宮
霧島神宮

代表的なのでもこれだけある
実はもっとあるぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:31:48.58 ID:6bcUqRF90.net
>>93
オリジナルはとっくに失われてるから依代とか言い訳つくってる
残ってるのは勾玉だけだったか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:33:50.50 ID:gAeFdFFu0.net
>>35
当時博物館で働いてた者だが
あれは三國無双のコラボでゲームキャラが持ってた武器の立体オブジェであって、本物のレプリカじゃないぞ?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:41:49.53 ID:OBq+Pd1V0.net
真柄の大太刀って前に博物館入ってすぐの所に展示してなかった?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:48:20.46 ID:zGTbvWRc0.net
>>68,69
それは形代。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:51:07.50 ID:qmBusl1A0.net
ブラタモリで草薙コラボすべきだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:51:50.51 ID:VwA+pKx00.net
草薙剣ってやっぱり天皇陛下のオチソチソの尊称じゃないの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:54:52.91 ID:9YeLFVoS0.net
>>95
中世ヨーロッパの平均身長も160センチ代だぞ
平均158cmの日本とさほど変らんな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:56:08.25 ID:vaEsqPLI0.net
>>55
真柄親子本人やその子孫が奉納したものならある程度の真実性はあるんだろうけど、
何の縁も所縁もない人が「真柄親子が使ってた大太刀です」と言って奉納したものだからなあ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:56:36.90 ID:0VUejBJp0.net
>>23
コレ絶対に話盛られてるだろw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:57:12.49 ID:K3g2C24m0.net
道具として使うとルカナンだっけ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:58:08.80 ID:cEA6zQ5q0.net
>>15
ネトウヨは「ヘイトスピーチに日本人が対象になってないのはおかしい!」って言いながら、やってることは韓国人と同じような地方ヘイトばかり
バカなんだろうな
日本人対象を罪にしたら自分が最初に適用されると思うが

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:01:01.16 ID:MzSQJY2W0.net
こちらはいつオープンするんだろ
ttps://www.meihaku.jp/

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:03:18.37 ID:vaEsqPLI0.net
>>110
ところが奉納されている太刀には刃こぼれや刀身の傷など実際に使われた痕跡が残ってる。
なお伝承によると真柄さんの身長は210pあったそうな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:32:01.06 ID:qsqDN0S50.net
ちなみに熱田宮司の娘である由良御前の息子が源頼朝
熱田神宮近くに、源頼朝の生誕地がある

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:42:46.55 ID:AfBTk7sx0.net
>>66
あるよ
無双出るぞ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:44:14.25 ID:gsq8OkeE0.net
鶏スレ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:45:53.11 ID:PSkZEAxi0.net
>>1
スラムキングが使うみたいなヤツか。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:48:43.38 ID:hI49s1Tm0.net
>>49
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


       γ∩ミ. 
      ⊂:: ::⊃
       乂∪彡


( '∀')ノ   ヤバいネタは隠蔽します!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:50:48.84 ID:8QjeN7Zh0.net
>>31
モンゴル種やよ
粗食に耐え過酷な環境でも戦い得る最強の軍馬や

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:54:24.59 ID:8QjeN7Zh0.net
>>46
越(高志)=ヤマタノオロチなんで、尾張氏が越を討伐した際に分捕ったんでしょう
尾張市は大和政権における有力豪族の一つ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:58:20.96 ID:WwY7xDze0.net
>>121
すると敵部族の剣を神剣として祀ってしまってる事になるが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:08:55.56 ID:VK8qXZRM0.net
神社なんて大した警備なさそうだし
外国人武装強盗団でも押し入ったらあっさり神剣奪われて皇統断絶しちゃうやん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:26:47.50 ID:dMcBsBiG0.net
>>99
いや十分でかいんだが

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:42:59.86 ID:QOyF06xk0.net
>>124 175センチなら、なんとか実用できるかもと思える大きさではある。

3メートルは、絶対に使えん。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:43:54.08 ID:rY9pGcly0.net
天空の剣まだ?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:54:39.19 ID:eHJCQL/f0.net
>>60
春日大社は以前の建物がボロだった頃は大山祇神社みたいに大量の宝物を無造作に展示してたんだけど
リニューアルして綺麗な建物になってから、倉庫の中の一部だけを交換して展示するようになったから今のイベント展示が何なのか調べていかないとならなくなったんだよな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:54:46.45 ID:Nlop5qgu0.net
>>34
世界最強だったからカトリックが植民地にできなかったんやで(笑)

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:05:48.75 ID:d8O3P62y0.net
熱田神宮は草薙剣と日本武尊を祭る。 天照大御神 八咫鏡を祭る伊勢神宮に次ぐ格式 

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:06:28.21 ID:p48rYPa50.net
レプリカでしょ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:08:49.91 ID:5ZUIquyP0.net
(デンドンデンドンデンドンデンドンデンデロリン)

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:31:13.44 ID:8QjeN7Zh0.net
>>122
ヤマタノオロチの尾から出てきたのだし、その通りでは?
大和の統一って敵対勢力を殲滅せずに取り込むのが特徴で、特に宗教的には優遇してる
出雲や諏訪、天照ですら敵対勢力の神だった可能性が高い
最恐の祟り神だしね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 16:55:42.56 ID:Nt4iPWCj0.net
しかし神話レベルの剣、草薙の剣。
ただの古代の銅剣でしょ?神様やらなんやらの生産技術なんて大したことなくね?
今神々と人間が戦争したらミサイル1つで人類が圧勝しそう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:02:36.51 ID:Ln5N7+790.net
熱田神宮は大都会の住宅街の中でひっそりと佇み、
1900年の歴史と文化を紡ぐという、
地方の郊外にある神宮とはまた違った趣のある、
現代の大都会と、日本の歴史遺産とのコントラストがある、
日本では他にない神宮という感じ
名古屋は城ではなく、熱田が一番の誇りだろう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:05:33.20 ID:/OHGx/PA0.net
実物見ると疫病で死んじゃうんだっけ?祟られるんだっけ?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:06:58.65 ID:/OHGx/PA0.net
>>134
戦後にでかくなったんじゃないの?周囲に点在してたのを現在の場所に集約

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:42:21.02 ID:9YeLFVoS0.net
>>125
実用性よりも相手をビビらせるための威嚇目的が主な用途でしょうね
遠目からでも目立つし
振り回すのは重労働だから実際は槍のような使い方なんじゃない
突進してくる敵を突いたり叩いたり

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:07:02.47 ID:y7geT5Hf0.net
>>134
神宮と城下町が有名な都市は下記の通り

名古屋(熱田神宮と名古屋城)
東京(明治神宮と江戸城)
京都(平安神宮と二条城)

意外にもたった3都市しか無いのである

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:16:21.77 ID:e6qbvh3K0.net
>>138 設定がムチャやな…(;´・ω・)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:51:06.43 ID:sXbJ/7Yr0.net
>>134
そりゃ今の城ビルで考えりゃそう思うかもね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:38:27.08 ID:GRuy3Z9e0.net
>>133
あくまで象徴だよ
剣を依代とし、天皇に統帥権を預けている
天叢雲剣を持つ尾張は日本の剣

国乱れる時、剣は鞘から抜かれ混乱を鎮める
戦国時代なんかがまさにその典型
国の乱れは熱田の神によって平定された

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 21:08:28.63 ID:jiRiSgO70.net
当時の日本人なんて体脂肪率10%切ってるマッチョばっかりだからなぁ
大太刀振り回して鎧ごと吹っ飛ばすなんて当たり前だろ
馬上戦では基本剛槍だけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 21:21:34.86 ID:jP38bes40.net
どーせ刀に興味があるわけでもなく、後ろのイメージキャラが目的の奴ばっかりなんでしょ?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 21:56:51.46 ID:6/v8JFJL0.net
>>8
皇室のことを「天皇家」などと呼ぶようなパヨクの戯言に、なんで従わにゃならんのだ

ホント、パヨクって初っ端から自分の正体を自ら暴露するのな
頭が悪すぎて話にならん(´・ω・`)

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:00:18.93 ID:Nt4iPWCj0.net
>>142
当時の平均は90〜100cmで20〜30kgだよ
体脂肪率と力は関係ないし

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:45:35.01 ID:ZnyUzb760.net
>>142
江戸時代は女でも米俵数俵かかえるくらいだからな
現代人からは想像つかん化け物だが
上半身はどんなもんだったんだろうね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:02:18.78 ID:Nt4iPWCj0.net
>>146
あれは外国人向けに空の米俵背負わせて写真とらせたらまことしやかに本当らしいと流れてしまった嘘だよ?まだ本気にしてんのか?
力石大会とかで100kgの石を持ち上げる怪力男性がいるとか話題になる時代に女性がそんな米だわら担げたら怪力男性とかおかしなことになる。おばちゃん圧倒的最強怪力になるわw
てかギネス世界記録すら変わる。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:16:22.22 ID:x/a5iMd70.net
>>147
以前は普通に行商のお婆ちゃんがとんでもない重量かかえてるからな
テレビでもやってたが60kg以上だったかな。偶然みかけてびっくりした

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:17:00.62 ID:zzt8ykiW0.net
複雑性PTSDの当事者として一言。
PTSD及び複雑性PTSDは命の危機に迫るような出来事の体験に対して発症するものであり、実際に命を狙われたなどでなければ誹謗中傷による心身の不調は、適応障害またはうつ病かと。
複雑性PTSDは児童虐待などによる後遺症として上げられるものなので、結婚準備や会見などできるような状態では無いはずなのですが…。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:19:21.64 ID:TaRzVRA00.net
170cmもある太刀って本当に実践で使用できたんだろうか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:29:15.66 ID:UpBUyBT+0.net
>>8
なんで熱田にあるか調べろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:35:56.25 ID:Rqs2ZEAl0.net
>>5
振ったら周りの人にルカナンかかって焦った

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:16:10.04 ID:704hWtBP0.net
伝馬町駅を、早く熱田神宮伝馬町駅に改名して欲しい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:40:32.32 ID:xy4HE8Ke0.net
刀剣女子はもちろん見に行くよな?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:44:42.58 ID:xy4HE8Ke0.net
>>133
いや、ビーム兵器持ちで不可視のメジェドや
必殺必中の飛び道具であるゼウスの雷、
描写が核ミサイルにしか見えないアルジュナorカルナのブラフマーシラストラなんか持ち出されたら
むしろ人類のがやばい。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 03:13:50.61 ID:Y1cvNwUA0.net
>>153
それよりも熱田駅と神宮前を駅繋いで欲しい。結構な距離を迂回させられる
名鉄もJRも乗換させる気0

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 03:19:40.73 ID:8aCq+1J80.net
>>4
海に沈んでいるのも、今皇居にあるのもレプリカだ。
本物は熱田神宮に祀られている。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 03:21:05.19 ID:p8O4oEIn0.net
>>112
名誉毀損罪や侮辱罪があるの知らんの?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:09:00.77 ID:dwRa704R0.net
熱田神宮も国宝の門があったのに空襲で焼けてしまった
クソ罰当たりなアメ公め

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:18:15.43 ID:DnkopEGx0.net
>>1
そのご神体は何だ?
古墳時代の直刀だろ!
 
武士がわいてくるまで、日本刀はまっすぐだった。
ひん曲がったサムライの刀なんか展示すんな!

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:20:22.19 ID:YI/uvupt0.net
草薙の剣 を自分だけでいいから見せてほしい!!!!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:25:56.93 ID:DnkopEGx0.net
>>161
見たら死ぬぞ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:27:16.80 ID:RRW78NO20.net
>>136
逆。熱田さんの横の国道19号線あたりも元々は熱田さんの領域。
都市開発やら何やらで削られまくって今の神域が残った。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:42:11.49 ID:0Ndd5YU60.net
>>37
先の敗戦直前に、連合軍の上陸略奪を恐れて飛騨高山の水無神社に避難させている(その後熱田に戻した)

なので、「草薙剣」として扱われている何らかのブツは確かに存在している

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:57:21.74 ID:fuIUXc+u0.net
>>123
三種の神器は天皇でも見れない。そんなモノを直接展示する訳がないだろ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:58:37.41 ID:fuIUXc+u0.net
>>158
だったら尚更ネトウヨが逮捕されるな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 06:53:33.45 ID:PDLADxQ20.net
草薙の剣って手入れとかしたことあるのかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 07:13:19.39 ID:9mj0kulS0.net
神宮東口のシンゴーは渡るの面倒

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 07:27:02.17 ID:0xovSKfM0.net
>>155
そう並べると神々クソやべーチート野郎ばかりw
日本はなんでショボイ古代武器ばかりなんだ…

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:15:21.64 ID:ZWpX8hhW0.net
>>169
日本だと
ヤシオリの酒(ヤマタノオロチすら酔い潰れる強力な酒)
潮満珠(潮が満ちたり、津波が起きる珠)
殺生石(毒ガス発生装置)
油雨(沖縄の民話より。触れたら必ず死ぬ雨)
この辺がやばい。

ちなみに草薙剣は、雨風を操ったり(今でも神事で動かすと大雨が降ると言われている)
運命そのものを切り開くとも言われている。
運命そのものを変えてしまうのだから、究極のチートと言って良い。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:14:27.11 ID:PxKF/4sT.net
>>1
四方拝
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%96%B9%E6%8B%9D

四方拝(しほうはい)とは、毎年1月1日(元日)の早朝、宮中で天皇が天地四方の神祇を拝する儀式。
四方を拝し、年災消滅、五穀豊穣を祈る宮中祭祀。[1][2]

この時に天皇が拝する神々・天皇陵は、

伊勢神宮、天神地祇、神武天皇陵・先帝三代の各山陵[3]、
武蔵国一宮(氷川神社)、
山城国一宮(賀茂別雷神社と賀茂御祖神社)、
石清水八幡宮、
熱田神宮、
常陸国一宮(鹿島神宮)、
下総国一宮(香取神宮)

である。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 19:13:02.74 ID:Ss0MpxgX0.net
草薙剣でおなじみの熱田神宮のスレ
草薙剣といえば個人的には安徳帝の話題が思い出されますが、
あれは形代のレプリカって話なんでしょ? まあ委細は知らないけど
壇ノ浦の底で安徳帝が平家の武士団や女房などに囲まれて海の都で
今でも佩刀しているのではないかとロマンティックに思うこともあるけど。

そしてその宝刀なくして即位し、それがコンプレックスだったのか
異例にも自ら武道に励み、鎌倉武士団と一戦交えて敗れた帝が、安徳天皇の弟
後鳥羽上皇というのはいつも実に感慨深いことだと言わざるを得ないね。

まあそれはともかく草薙剣ねえ。さすがに神器現品は展示されないと思いますがw
世の中の大抵の信仰ってのはそういうものな気がするけどね。
世間一般の神社や寺院で礼拝するとき、ご神体や本尊は見られんでしょ?
でもいると思っている。実際はなかなか御開帳とはならない。そんなもんさ。
信仰の対象はいつも心の中にあるんだね。神器宝刀もまたかくの如し。
(あ、余談だが去年の正月ねえ、東京国立博物館で高御座の公開、
 見りゃよかったな。行列におそれをなして眼福に与らなかったんだよなあ)

と、いうわけで話は変わるけど神刀ネタで思い出すのは、
茨城県の誇る国宝・鹿島神宮に鎮座まします直刀なんかすごいよね。
2.7メートルですか、まさに武神を祀る神宮らしいすばらしい宝刀ですな。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 19:18:12.75 ID:Ss0MpxgX0.net
あとまあ古代剣でかっこいいのはさw
これは本朝ではなくて唐土のそれですが
越王勾践剣とか滅茶苦茶カッコいいよねwww
いつもねえ、刀剣の話題のたびにいうけどさ。

あとまあ本邦の古代剣といえば七支刀なんてね、想起しますが
あ、これ国宝です。まあさすがにこれは実戦用ではない
あくまで呪術的な霊威を伝家の宝刀の最たるものという気がしますが、
この意匠は一周まわってカッコいいのかな、という気はします。
昔、歴史の本の写真で見たときは「う〜〜〜〜む」と思ったけどw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 19:25:41.05 ID:UwjI6AxK0.net
草薙の剣をメンテしてる奴は見てるだろ
それともノーメンテか?錆びて朽ち果てるぞ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 19:29:56.79 ID:Ss0MpxgX0.net
あとまあ巨大な太刀の話題がスレで出ているけど
長い刀がいいと主張しているのは文政の三蔵で有名な
江戸後期の武道家にして兵法家であった平山行蔵ですね。
勝海舟の親父の勝小吉の『平子龍先生故事』で有名なさ。

まあこの先生の考えだと武士であって足軽じゃない以上
徒歩での戦闘ではなく馬上からの打物攻撃を想定していたんだろうけど
刀は長い方がいいと、でもってメートル越えのそれを
つかってたそうだけど、さすがにねえ、大変だよね。

いわんやこのスレでスレ民が言っている3メートル近い刀って
それはさすがに馬上だろうが何だろうが、すさまじい話で
だいたい現代人の身長よりはるかに高いじゃないっすか。
いわんや昔の人は、5尺+αですよ、身長は。

ついでに長剣ネタがスレで出たんでちょっと意地悪なことを言うけど
福沢諭吉は福翁自伝でね、明治の文明開化の世なぞ刀、
特にいたく長い刀を嫌ってましてねw
バカほど長い刀を差したがる、バカメートルだとかいってますなあ。
福翁のライバルである勝海舟が前述の父親譲りの長刀づかいであることを
考えると、実に興味深いことを書いてますね。
もっともその福翁も晩年までね、居合は結構なワザマエだったそうですけど。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 19:43:09.95 ID:kwkr1ufW0.net
>>148
1俵が60kgになったのは、男女関係なく誰でも持てたからだよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 19:47:34.43 ID:VnfC0x2i0.net
>>161
それは無理だけど
草薙剣を模して作られたという
壺切御剣のなら見ることが出来る
昨年の立皇嗣の礼で天皇から秋篠宮に授けられた際に鞘に入った状態でカメラに映った
形的には古い日本刀というか、蕨手刀に近い形状をしている

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTReGMV5CprrmHpCTf_yfuTL1MGVLUaOXjbhw&usqp=CAU

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 19:54:53.50 ID:RR4u8kJ60.net
ご神体見てみたいねぇ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:02:23.86 ID:Boj8/xMy0.net
2mの超えの身長であんな刀持ってたら俺絶対に逃げるわw 無理ゲーすぎるわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:23:46.95 ID:Er9uAIOm0.net
>>170
天沼矛という世界そのものを創る矛もある

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:28:59.40 ID:Er9uAIOm0.net
>>177
これはなんとも…
オリジナルと形代で形も違うのかもしれんね
同じである理由もないし

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:39:49.38 ID:VnfC0x2i0.net
>>181
ヤマタノオロチの尾から出てきたという剣だし、おそら古代出雲の蛮族の剣なので、蕨手刀の様な柄の部分が曲がった剣だと思われる。
なので壺切御剣に近い形状だと思われる。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 21:40:21.80 ID:0xovSKfM0.net
>>174
草薙の剣は銅剣

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:57:31.98 ID:VZWbNZDz0.net
熱田神宮は何故一宮じゃないのか。別格だから、なら分かるが、三宮。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:54:01.58 ID:Go8qu/760.net
>>182
越=高志=ヤマタノオロチは出雲を脅かしていた越人の勢力と思われるので、越王勾践剣みたいな直剣じゃないかなあ
あれって2000以上経過してサビ一つないみたいだし、同じ系統の天叢雲剣もメンテなしでも状態保っていられるのかと

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:42:06.35 ID:/eNhleV40.net
>>185
引っこ抜くと勇者になれる剣なの?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:18:11.09 ID:oT4d0tLg0.net
>>184
三宮といっても国司が巡拝する順を
表しただけで社格とはまた別の話

尾張の祖を祀る真清田神社が一宮
尾張開拓の祖を祀る大縣神社が二宮
とする順番で問題ない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:46:16.38 ID:LnDz67250.net
>>164


手入れもなんもしてないだろうから錆の塊だろう。

総レス数 188
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★