2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】ホンダ、宇宙事業に参入 2020年代にロケットの打ち上げ目指す[09/30] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2021/09/30(木) 18:31:22.33 ID:PvB71lFb9.net
 ホンダは30日、宇宙事業への参入を表明した。小型の人工衛星を載せるロケットを開発し、2020年代に打ち上げることをめざす。国内の大手自動車メーカーが、打ち上げロケットを本格的に手がけるのは初めてという。月面で作業できるロボットなども、検討していく。

 ホンダはバイクや自動車、航空機など様々なものをつくってきた。宇宙事業は利益を出しにくいが、新領域に挑戦し、将来の成長の芽を育てたい考えだ。

 小形の人工衛星は、通信や地球観測などでの利用拡大が見込まれる。まずは高度100キロ程度の「準軌道」に打ち上げ、距離を伸ばしていく方針だ。若手技術者を中心に19年末から開発をスタートした。エンジン開発で培った燃焼技術を応用する。

 火星探査の中継地として想定されている月面での居住空間づくりにも参画する。宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、生活に必要な水や酸素のシステム開発を進める。

月面開発に意欲 分身ロボットの実用化も
 遠隔操作の「アバター(分身)ロボット」の実用化にも取り組む。月面開発が進む30年代以降に、地球にいながら月面での作業ができるようにする。

 アバターロボットは、VR(仮想現実)ゴーグルや手の動きを伝えるグローブをつけて操作する。開発中のものでは、コインをつまんだり、缶のプルタブをつかんだりできるようになったという。地球と月の間の通信は遅延が生じるため、人工知能(AI)を使って視線や手の動きなどから操作者の行動を予測し、スムーズに動かす機能を取り入れる。二足歩行ロボット「アシモ」の技術なども活用する。

 NTTデータ経営研究所によると、40年の世界の宇宙産業の市場は約120兆円で、20年の約40兆円から3倍になる見込みだ。小型衛星からのデータを、災害の予測や農業支援などへ活用することが期待される。

 民間の宇宙開発は広がっている。電気自動車メーカー、テスラを率いるイーロン・マスク氏の「スペースX」などが、大型ロケットを打ち上げている。

 国内では三菱重工業が大型の「H2A」を運用している。小型ロケットはコストが下がったこともあり、複数のベンチャー企業が事業化をねらう。ホンダは宇宙事業を大きく育てたい考えだが、競争が激しくなることが予想される。

 また、宇宙事業と並ぶ新領域として、4人乗りの垂直離着陸機「eVTOL(イーブイトール)」も開発する。試作機の実験を23年に北米で始め、30年以降の実用化をめざす。(神山純一)

朝日新聞デジタル 神山純一2021年9月30日 18時03分
https://www.asahi.com/articles/ASP9Z5SDFP9YULFA02Z.html?iref=comtop_7_01

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:31:46.40 ID:g1wg45Nl0.net
ホンダも終わりだな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:31:59.31 ID:ES5zxmiQ0.net
オリンピッカーとか勉強できないからスポーツに逃げただけのドカタと紙一重だろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:32:04.65 ID:ES5zxmiQ0.net
そもそもモータリゼーションが進んだ現代科学文明で「かけっこが速い(笑)」とかなんの意味もなくね?
そういう合理的思考のできない畜群多いからスポーツ土方が持て囃されてんだろうけど

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:32:11.39 ID:ES5zxmiQ0.net
ていうかスポーツドカタとか科学者や文学者・芸術家と比してなんら文明・文化を向上させるような貢献してなくてね?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:32:12.93 ID:Gr0ofxHI0.net
オワコンの車部門を何とかしろよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:32:40.36 ID:4QD6wq7v0.net
>>1
ホンダ青竜?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:32:43.30 ID:Ha1MWuN60.net
>>1
これは良くね?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:32:51.25 ID:zL7q6NPn0.net
船外活動するロボット創れよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:32:53.29 ID:rSsIAicW0.net
テスラのパクリ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:33:22.38 ID:P/i+Y3E70.net
やっぱエンジンはV10か?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:33:24.06 ID:P45yXe200.net
それよりF1やれよ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:34:40.83 ID:oMFwuW8c0.net
ロケットまでEVにするのか? ホンダ終わったなw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:34:43.78 ID:A3HTqbWs0.net
今2021年だぞw
2020年終わっとるだろww

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:34:46.78 ID:PUiwtoXy0.net
ロケットよりタイプR作れよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:34:52.53 ID:INgpJZXn0.net
物流を支配するつもりだな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:35:13.13 ID:EsFtR/9B0.net
ジェット機が作れるならロケットも行けそうな気がするね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:35:30.86 ID:faEcveE50.net
陸海空→宇宙
すごい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:35:36.59 ID:vXhikIdK0.net
どうせ無理
日本流でグタグタやってるうちに海外の企業に追いつけなくなる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:35:50.75 ID:+CyVBgwv0.net
>>14
死ねよクソゴミ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:07.93 ID:X27xilZM0.net
まさか二酸化炭素出さないよね?w

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:11.41 ID:7vrK3qfY0.net
撤退癖あるから期待してない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:15.16 ID:Do8Ej5NT0.net
ホンダは夢見る前に、まともな車作れよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:16.84 ID:V51hmzTj0.net
はい、ホリエモン終了

モノづくりのスペシャリストが参入したから、台所で組み
立ててる様なベンチャーは、勝負にならないよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:19.43 ID:qwU2UQ320.net
20世紀少年風 君は宇宙人を信じるかい?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:25.44 ID:R2vjqmoN0.net
ヤマハもロケット打ち上げられそうな気がしてきた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:27.11 ID:9ZLkSvUr0.net
そんなもんよりホンダスイフト出せよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:28.47 ID:nTP6vslO0.net
>>14

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:36:58.09 ID:bOEqxsD00.net
>>13
ソース読んでないけど
そんなこと書いてないやろうなw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:37:09.02 ID:VYvh4ZlH0.net
宇宙条約のせいで、国家が宇宙開発に関わるの難しくなってきてる
禁止されてるのはあくまで国家だけ、
民間企業なら地球外天体開発で土地を占有しても問題ない

って発想からアメリカはアルテミス計画でイーロンマスクという奇貨を得て推進中

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:37:12.27 ID:P/i+Y3E70.net
>>15
だからタイプRを作るんだわ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:37:13.95 ID:MVKyFY380.net
もうシビックが戦車みたいにデカくなっちゃったしな
完全に北米向け企業だわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:37:19.67 ID:gdgiMj1R0.net
5年以内に打ち上げるってことは、中国からロケットを買うのが現実的だろね。
でも、売ってくれるかな?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:37:38.75 ID:rZVDV2lt0.net
マクラーレン・ホンダ、宇宙へ行く

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:38:14.88 ID:/hy29TeU0.net
プリンス→日産のロケットは無かっことになってる
IHIに引き継がれてるけど

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:38:17.32 ID:U0hIbYy/0.net
かつては日産もロケット事業持ってたよな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:38:24.19 ID:ErAiQ5cs0.net
脱自動車からロケットと航空機に

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:38:52.70 ID:P/i+Y3E70.net
タイプR ocket 

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:38:56.89 ID:zfJ52aYv0.net
ホリエモンの民間ロケットがまさか負けるのか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:39:02.98 ID:VYvh4ZlH0.net
資本主義を月面にまで拡大する計画推進中
その相伴に預かっても問題ないだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:39:04.73 ID:34y24qeZ0.net
ホンダは家を作れ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:39:18.86 ID:bRRie/Oa0.net
宇宙は本田宗一郎の夢だった とか言い出しそう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:39:23.51 ID:lwCE34Sq0.net
そんな事よりモトラ125を頼む

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:39:59.22 ID:P/i+Y3E70.net
ホンダは列車用のエンジンはやらんのか? 

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:40:07.30 ID:zfJ52aYv0.net
>>42
ホンダジェットもそんな感じだったな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:40:13.78 ID:4xC1zn3U0.net
軽自動車売った金でロケット作るどー!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:40:23.20 ID:tS/LTzEv0.net
>>33
ロケット技術はローテクだから、さほど難しくは無いよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:40:34.35 ID:w/H0pLqi0.net
ホンダジェットを応用して無人戦闘機作るほうがいいんじゃね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:40:50.97 ID:cpNQTYWf0.net
アシモを乗せるんですねわかりますよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:41:01.49 ID:bA/isx8t0.net
なんでみんな宇宙にいくのかな
深海開拓したほうが現実的で得るものも大きいのに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:41:04.39 ID:fn0YB72r0.net
まず原付飛行機の赤字をなんとかしろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:41:15.74 ID:qwU2UQ320.net
宇宙世紀少年

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:41:16.63 ID:3R8QJ7ub0.net
ホンダ飛行機作れないのにロケットとは大きく出たなぁ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:41:27.45 ID:faEcveE50.net
日産はブースター部分だけだったんでは

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:41:41.57 ID:gzGmY5Z30.net
EV化で内燃機関を捨てるから、
少しでもその技術を残したい、
という趣旨ではないかな?
ホンダジェットと併せ、航空宇宙産業へ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:42:08.09 ID:oMFwuW8c0.net
>>29
お前ホンダが内燃機関関係技術社員の希望退職者募ってるの知らねーの?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:42:41.58 ID:WuJk5zFO0.net
>>1
アシモを介護ロボにもできなかったホンダは迷走してんのか

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:42:52.73 ID:PZwuauNh0.net
>>1
裏側に何があるか知ってるんかのw
「非認可の世界」より

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:43:08.18 ID:fTO62s2+0.net
早くモビルスーツ作って

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:43:13.99 ID:ksldtYyi0.net
ロボットやってくれよー。
レイバー作ってくれ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:43:20.31 ID:cpNQTYWf0.net
そんな金があるならF1継続しろよw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:43:22.80 ID:+jr369zg0.net
このまえジェット機をつくったと思ったら
こんどはロケットですか……
湯たんぽ作ってた会社が…

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:43:53.11 ID:lfXDFtNt0.net
キヤノンはどうした

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:44:04.25 ID:MXczZEER0.net
ホンダ車はオワコン
日産はとっくに終わってる
トヨタは不正ばかりで嫌だ
マツダは論外

そりゃベンツやBMWが売れるわけだ

65 :ぴーす :2021/09/30(木) 18:44:20.20 ID:IdwQA9X80.net
ペプシの宇宙旅行てどうなったんだ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:44:26.07 ID:NlGRtGKZ0.net
>>1
本田重工業に名前を変えろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:44:30.31 ID:faEcveE50.net
日本で生き残れる企業はトヨタとホンダくらいかな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:44:55.32 ID:JPcOcJXi0.net
カーボンニュートラルは何処いったん?
遠州と埼玉のヒトは信用できない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:45:11.79 ID:yjxgL+qb0.net
テスラやアマゾンやヴァージンがやってから参入しはじめるのは一体何なの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:45:15.55 ID:O9dzoeko0.net
給料泥棒のマルク・マルケスをまず首にしろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:45:20.34 ID:yFOPQ52j0.net
中韓に許しもらえたのかな
敗戦国が宇宙事業とか危険すぎて

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:45:22.10 ID:eBw8AE+K0.net
宇宙に安く物が飛ばせるなら
飛行機より速いロケット宅配も現実味帯びてくるね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:45:37.23 ID:qRAG3k0F0.net
今度は日産のパクリかよwwww

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:45:50.90 ID:qwU2UQ320.net
クラウドファンディングで誰か宇宙の話に乗ってくれるかな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:45:51.11 ID:hEHrfy8r0.net
宇宙の商業利用といえば、衛星打ち上げと有人宇宙旅行くらいだが
そんなに需要があるのかなあ。
惑星探査なんぞはまだまだ民間ではまったく手が届かない世界だ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:46:01.33 ID:Trj+j/Pr0.net
>>55
でもよ、技術は全く違うぜ
う〜ん、お金になるのかな
俺はポンコツだから分らんw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:46:01.54 ID:0STgxaJ20.net
迷走してんなぁ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:46:41.29 ID:WyawQLo+0.net
宇宙を目指して墜落死亡か
まぁチャレンジする事はいいんじゃない?(他人事)

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:46:55.64 ID:0dFhHOca0.net
>>41
アキュラホームがあるだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:47:28.27 ID:E8ofJ77H0.net
おせーよ2年でやれ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:47:28.49 ID:rxhc4ZDG0.net
日本の軍事産業シフト

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:47:28.67 ID:dU9ybfEr0.net
階段昇り降り可能な車椅子作ってくれよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:48:30.89 ID:bRRie/Oa0.net
アシモの技術はいま何かのホンダ製品に活かされてるのか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:48:33.51 ID:V5I24PcO0.net
いよいよホンダウィングは翼からジェットへ羽ばたく。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:48:41.31 ID:HVMemH6f0.net
ホンダは迷走してるな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:49:22.53 ID:gzGmY5Z30.net
>>56
ロケットは、推進剤の噴射による作用・反作用で進むから、
エンジンは電気駆動にはできないんよ

燃料を送り込むターボポンプ部分は電動化可能だけど(小型ロケットなら)
また、宇宙空間でなら、電気駆動のイオンエンジンってのもある(これもロケット推進だが)

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:49:22.99 ID:HVMemH6f0.net
本田宗一郎が死んでからずっと迷走してるよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:49:23.58 ID:qwU2UQ320.net
クラウドファンディングで宇宙コンテンツのスポンサーに乗ってくれる人
いないかな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:49:33.20 ID:Lgy2okTd0.net
今更やるの遅過ぎだろ…
スペースXが出来たあたりでやってりゃまだわからなかったが、今からスペースXと戦えるのか?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:50:05.93 ID:CzLsloE+0.net
>>1
スカイドライブ軌道に乗せてからやれや

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:50:17.45 ID:8bnDhK7S0.net
日産の宇宙部門があったけど、

売却したよね。

HONDAなら成功するのかな?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:50:49.43 ID:RSRnjR2w0.net
月面でスペースカブ走らせろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:51:32.05 ID:ZmC2FEgU0.net
ホンダのポリシーだもんな
「乗り物は全部やる」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:51:34.25 ID:Hp1ODCrG0.net
ホンダジェット 成功
国が肩入れしたMRJ 大失敗

今度もホンダは成功するだろうな。
日本は政治家や省庁とくっつかないほうが成功する可能性が高くなる。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:51:37.98 ID:+hUgk/Qj0.net
もちろんミサイル転用できるようなのだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:51:47.33 ID:aP97OR770.net
スーパーカブだけ作ってろバカ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:52:00.77 ID:yTw+06XV0.net
>>1
本田宗一郎の朝鮮には関わるな!を無視する今の反日朝鮮同和のホンダに興味なし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:52:15.70 ID:XS8K7sZP0.net
産業の高度化に走るのは当然
シャープやパナソニックはそれが出来ずに苦戦している
電機系で生き残っているところは全部それ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:52:38.21 ID:Trj+j/Pr0.net
>>92
何かお前に負けた気がするw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:53:13.18 ID:XS8K7sZP0.net
>>94
君、ネタかよ
JAXAが関与している時点で国が介入しているようなもん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:53:23.05 ID:rAMmtczl0.net
いいね、やっぱり宇宙だよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:53:33.25 ID:gzGmY5Z30.net
ロケット打ち上げはほとんど儲からない
そもそも儲かる分野では無いが、
さらに現在、世界中でロケット開発の大ブームが起きていて、
競争が激しくなっている

ホンダが参入するのは良いが、苦労するだろう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:54:01.56 ID:5O/dwnRE0.net
いいね
頑張れ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:54:10.14 ID:YDbzGc7i0.net
スーパーカブで宇宙旅行できるな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:54:56.60 ID:iYeQh65S0.net
これは期待したい
F1よりも宇宙のほうがいい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:55:10.70 ID:HgFDjA4M0.net
アシモ乗せてロケット打ち上げるのか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:55:15.62 ID:amactBKv0.net
>>1
お、おう。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:55:43.07 ID:XS8K7sZP0.net
日本産業もようやく高度化して来ているからな
欧米に完全に追いついた
家電とか打っていた頃は単に後進国の産業モデルだったからな

産業構造変えるのに苦労したのは
全部アメリカがプラザ合意後に超円高攻勢仕掛けて来たせいだが
ますます理系偏重が強まるだろうね、日本も

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:56:10.65 ID:5O/dwnRE0.net
未来の子供達に宇宙を見せてあげて欲しい
きっと壮大な物語を見れることだろう

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:56:40.71 ID:eK6vL6mV0.net
今更?日産もスバルも昭和に来た道なのだが…

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:56:54.17 ID:FIxGp2fs0.net
アシモ最近見ないな。元気してんのか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:57:05.50 ID:qwU2UQ320.net
まマジで宇宙のコンテンツに関する仲間を探そうかなと思ったり

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:57:21.69 ID:+jr369zg0.net
マン島TTレース出場宣言
https://www.honda.co.jp/50years-history/limitlessdreams/manttraces/page03.html

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:57:39.48 ID:amactBKv0.net
>>62
湯たんぽ外注だろw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:58:56.53 ID:DKl4C8Q90.net
そんな余裕あるんだったらロボット開発を再開しろ!

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:59:26.66 ID:P/i+Y3E70.net
>>111
このまえコンビニで立ち読みしているの見たけどな。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:59:42.63 ID:RSRnjR2w0.net
火星でヘリは先にやられちゃったからな
月面をアバターアシモでモトクロス

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:00:00.51 ID:XS8K7sZP0.net
民需系は
マジでアメ公の嫌がらせでいつ経営が傾くか分からないからな
中華系企業もアメ公に嫌がらせされまくって
兆単位で売上飛んでいるところも出ているが
1980年代から日系企業もアメ公にやられまくった

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:00:16.78 ID:yfdTKv3BO.net
でもシビックのエンジンだろ?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:00:23.88 ID:oMFwuW8c0.net
>>86
何言ってるんだw だから内燃機関捨てる宣言したホンダに宇宙開発は無理だろって言ってだよw。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:00:44.69 ID:5O/dwnRE0.net
こんな小さな地球で争うなら宇宙に羽ばたけよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:01:10.52 ID:OUysfyMy0.net
自社衛星持ってないと製品開発不能になるからだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:01:48.69 ID:vA3c9gF10.net
不採算なので撤退します!!
1ポンドで中国に会社丸ごと設備人員つきで売りまぁす!!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:01:51.36 ID:QO6FDi0I0.net
こういうのって、ヤマハが先にやるイメージ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:02:13.33 ID:nbGZOs7t0.net
カワサキ、ヤマハ、ホンダ
なんか多方面いろいろとやってるな
スズキガンバレ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:02:24.96 ID:+jAJ3Yoy0.net
>>6
モデル3の後発のホンダeがあの出来だからな
手遅れだよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:02:35.97 ID:0GeDsC3w0.net
日本はロケット発射場の場所弱いからなあ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:03:11.12 ID:9JsJGr+80.net
宗一郎マスク

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:03:11.97 ID:FGza1NQ70.net
欧州F1村に毎年注ぎ込んでたカネに比べりゃ安いし意義もあるわなw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:03:15.92 ID:Cau9P5IT0.net
>>127
バカスカ打てるアメリカで開発だろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:03:32.34 ID:gzGmY5Z30.net
トヨタはJAXAと共同で、月面車(ルナ・クルーザー)を開発中(水素燃料電池自動車)
https://global.toyota/pages/news/images/2019/03/12/1600/001_2.jpg
https://global.toyota/pages/news/images/2019/03/12/1600/002.jpg

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:04:10.73 ID:OUysfyMy0.net
自動運転に自社開発の衛星が必要

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:04:43.55 ID:x/Q3dVgj0.net
トヨタにはなれずに迷走中

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:04:52.32 ID:cBZ6JLn10.net
ホリエモンところの会社ヤバイやん
新社屋建てたばかりなのに

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:04:54.64 ID:NB7kbjaF0.net
>>1
ホンダはやる事が15年遅いけど、前例を確認してからはじめるから堅いよなw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:04:59.38 ID:2UuGb0eQ0.net
ろぼっとねぇ。蓄電機能を持つ軽量な人工筋肉が実用化遅れてるからなぁ。

猫型ロボットカーを作るってのはどうだろう。
走って移動する車wインパクトだけはあるよw
障害がある所も超えられるとなれば、戦車を運用する上で軍事戦略上、革命的な機種になるよw作れればだけどw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:05:41.41 ID:NB7kbjaF0.net
>>125
修なら俺の横で寝てるよ!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:06:15.28 ID:gzGmY5Z30.net
>>127
日本は世界的に見ればマシな方だよ

ロケット打ち上げには、東〜南方向に海がないとキツい
しかもロケット進行方向に他国があると、避ける必要がある

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:06:15.87 ID:si8sQXeB0.net
>>1
テスラに張り合うつもりなのか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:06:45.47 ID:kvGUAwsl0.net
>>71
特アはうんこでも飲んでろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:06:58.50 ID:ajoMwLfI0.net
グレードによれば赤バッジが付いてエンジンに職人の手仕上げが加わるんだよな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:07:09.95 ID:W+v58saV0.net
自動車がどうなるか分からんからね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:07:15.32 ID:To0vlDI20.net
EV化により余ってくるエンジン開発製造の人員対策と思う。
本田宗一郎さんだったら、小型ロケットとは言わずもっと高いところ(何年までに有人で宇宙旅行とか)を目指すんじゃないかな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:07:16.76 ID:9JsJGr+80.net
もう日本に工場無いからアメリカの話やで

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:08:24.74 ID:gzGmY5Z30.net
>>71
日本は中国よりも先に人工衛星を打ち上げている
最近はすっかり逆転されちゃったけどね・・

韓国は来月21日に、いよいよ国産ロケットがデビューだ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:08:55.96 ID:HgFDjA4M0.net
日本は宇宙事業クソ雑魚ナメクジだから頑張ってもらいたいな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:09:02.05 ID:Cau9P5IT0.net
スペースXは最初はロシア製エンジンだったけど
プライドの高いホンダはどーすんのかな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:09:32.29 ID:0GeDsC3w0.net
>>138
そのわりに全然翔んでないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金無いからなジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:10:16.14 ID:R25tcJ+F0.net
もう車では完全に勝てなくなったもんな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:10:23.47 ID:aXR5c6h10.net
あーあ終わったな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:10:53.52 ID:np1jed8I0.net
ロケット飛ばすのにどれだけの二酸化炭素を排出すると想定してるんだ?

カーボンニュートラルなんてガン無視かw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:13:17.20 ID:dU9ybfEr0.net
今更日産には勝てないだろ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:13:27.56 ID:D1T3KLcQ0.net
へースゲェじゃん
これにはさすがのトヨタさんも追いつけまいてw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:13:38.72 ID:TcB/4Dr/0.net
深海の方が有線でアバターロボットを遠隔操作できるし面白い発見もたくさんありそうだけどな
それかひたすら地下を掘り進んで地球の中心まで行くとか

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:14:02.94 ID:gzGmY5Z30.net
>>147
>スペースXは最初はロシア製エンジンだったけど

スペースXは、アメリカのロケット会社としては珍しく、
エンジンを最初から自社設計・自社製造している

IT富豪だったマスクがロシアにロケットを丸ごと買いに行って、相手にされずに怒り狂って、
「じゃあ、俺が自分でロケット作るよ! 火星に移住してやんよ!」
と言って創業したのが「スペースX社」
現在、世界でぶっちぎりナンバーワン宇宙開発企業となった

>>148
明日(10月1日)、日本で今年最初の人工衛星を打ち上げるぞwww

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:14:20.65 ID:Wg2di20K0.net
HONDAが宇宙とか辞めてくれよ
宇宙やる暇があったらF1続けろよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:15:13.06 ID:D1T3KLcQ0.net
ホンダは自動車用汎用エンジン性能世界一
だからGMに採用されたんだからなw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:15:21.87 ID:lswlOiZQ0.net
モータースポーツのホンダ→ミニバンのホンダ→軽自動車のホンダ→宇宙開発のホンダ

「俺たちが愛したホンダはどこに・・・」

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:15:23.07 ID:I68jrgJe0.net
軌道上にアシモをたくさん配置してデブリ掃除とかナイショで軍事衛星攻撃とかやらせればいい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:15:33.43 ID:W7vrRxQa0.net
富士フイルムもフイルムだけを作り続けていれば死に絶えただろう
ソニーも家電製品だけを作り続けていれば死に絶えただろう
任天堂も花札だけ作り続けていれば作り続けていれば死に絶えただろう
ホンダも医療機器や金融やファミコンを作るようになれば死に絶えないだろう

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:16:20.15 ID:TjwKjCFW0.net
さっさとjobyに400億突っ込んだトヨタ流石やな〜〜
絶対滑らんわ〜

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:16:23.86 ID:C8AYyCb80.net
航空機事業で懲りてないのかよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:16:49.02 ID:dZo0m8P60.net
>>4
まぁ小学校3年くらいまでの女は理屈なしにかけっこ速い男と生殖したいと考えてる。

男もそう。
小学校6年までは理屈なしにかけっこ速い男が人気者で、いつも人が群れていた。
若いうちから群れのボスを務めた人間と、取り巻きだった人間、群れから外れてた人間が、将来の人格形成に大きく影響が無いと言うと嘘だろう。

まぁ多少テクノロジーが発達しようと、かけっこが速い事は決して覆せない程の大きな価値がある。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:16:49.72 ID:/ZqBYxJS0.net
ロケットなんて飛行機にならび大気汚染の代表やんけ
アホか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:16:54.70 ID:D1T3KLcQ0.net
>>162
それは三菱ちゃうか?w

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:16:58.46 ID:iYeQh65S0.net
>>111
飲酒運転でクビになった開発責任者は何をしているんだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:18:25.47 ID:pJMAGDe00.net
21世紀もトヨタの時代か

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:18:33.93 ID:X27xilZM0.net
社としてカーボンニュ−トラルな社会目指すんじゃなかったの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:19:06.07 ID:DAOnzN950.net
>>50
海は領海や排他的経済水域がある限り、ド貧乏な後進国でも
権利があるけど、宇宙空間は技術のある先進国だけが独占し得る
早い者勝ちの世界だから。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:19:06.76 ID:jDeqEpIs0.net
もう人類は終了して、あとの地球はアシモとアイボにまかせようぜ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:19:56.87 ID:E1hwPT9l0.net
なんでASIMOの開発やめちゃったんだろ
ずっとやってれば今頃ボストンダイナミクスに対してすら優位に立ててただろうに

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:20:46.73 ID:hCXMbZBR0.net
また人のフンドシでドヤ顔する気か
失敗して荷主から賠償請求されたら『○X社の欠陥が原因でホンダも被害者』
などと言い出す未来が見える

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:20:48.84 ID:NOG/eTLt0.net
ロケットより先にジェット飛ばせよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:20:52.44 ID:MY8n5rb20.net
アシモもボストンダイナミクスもカネにならんからな
余興で踊ってお終い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:21:11.23 ID:/ZqBYxJS0.net
>>171
無理無理
あれみて諦めたんだから

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:21:15.26 ID:DAOnzN950.net
>>93
最後のフロンティアとなるのはセクサロイドと見た。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:21:46.83 ID:PzQjCDpD0.net
これはちょっと面白そう

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:21:58.98 ID:CIe568YO0.net
世界初のFFロケット爆誕

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:22:13.13 ID:dU9ybfEr0.net
>>171
担当者痴漢か何かやらかしたんじゃなかったっけ?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:22:15.11 ID:zyZGm6J60.net
VTECエンジンが火を吹くのか(´・ω・`)

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:22:22.68 ID:DAOnzN950.net
>>138
イスラエルは西向き打ち上げじゃなかったっけ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:22:25.57 ID:gzGmY5Z30.net
ボストンダイナミクスは次から次へと身売りされてるだろ
凄いけど、金にならんのに開発費ばかりかかって、持て余されている

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:23:11.78 ID:C7JjtIbi0.net
宇宙より深海を目指せよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:23:17.53 ID:PzQjCDpD0.net
>>178
ロケットの上から噴射していって
下がポッドか

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:23:29.68 ID:Hp1ODCrG0.net
>>173
ホンダジェットは飛びました。
飛ばなかったのは国が大金を突っ込んで支援した三菱のアレ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:24:01.71 ID:0YJhBGqi0.net
アシモ復活せいよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:24:05.33 ID:Cau9P5IT0.net
>>178
アメリカの最初のロケットはFF

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:24:19.65 ID:NExvFqiU0.net
まず国防省が採用やめて、ソニーが出資やめて、Googleがソフトバンクに売ってソフトバンクがヒュンダイに売ったのがボストンダイナミクス

ボストンダイナミクスはチョソンミンゾジョグの誇り

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:24:44.46 ID:hCXMbZBR0.net
>>178
残念
世界初の液体燃料ロケットがFF

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:24:46.25 ID:assTCVbn0.net
社長変わってマスクみたいな事言い始めたな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:25:16.00 ID:V2dm63bz0.net
どうせ途中で投げ出すんだろ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:25:48.78 ID:dZo0m8P60.net
>>5
スポーツは芸術とほとんど同じ位置付けじゃないか?
やる人の自己満足の為に行われて、見る人は勝手に楽しんでる。
つまり感情を動かしているに過ぎんね。

医療や食糧増産の科学技術は主観でない価値があると思うよ。貧困や疫病は確実に減って不幸が減少してる事実がある。
でも、結局これも元をただせば人間の感情を満たす為にあるよね。

つまりちょっと考えると、スポーツも芸術も科学技術も全部人間の欲望を満たす為にあり、どれが有価値でどれが無価値かなんて言えないわ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:26:34.77 ID:gzGmY5Z30.net
・開発費は莫大
・成功するかどうか、わからない
・成功するまで、客は付かない
・成功しても、顧客獲得競争が激しい(値下げ合戦)

ロケット打ち上げ業は、つらいんよ・・ (´・ω・`)

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:28:52.97 ID:KmuXuDIK0.net
そんなしょーもないことするカネがあるならF1撤退すんなボケ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:29:01.51 ID:EikTpBtG0.net
ベゾス・イーロンマスク「金あんの?w」

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:29:08.78 ID:h2zO9Gv10.net
ホンダに超音速ミサイル作ってもらおう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:29:50.14 ID:EJbMGUj60.net
カッコいいなホンダ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:30:37.47 ID:cBZ6JLn10.net
ロケットより電動のモトコンポ作ってくれ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:31:36.44 ID:s3PD9R3p0.net
こういう日本企業を見たかったんだよ!

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:31:47.94 ID:si8sQXeB0.net
もしかして、テスラに身売りするつもりかな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:32:00.55 ID:tgkPbYL60.net
ホンダは本業のカレーうどん頑張れば良い

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:32:04.88 ID:KmuXuDIK0.net
宇宙やるのは結構だが、社名変えろホンダ名乗るな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:32:10.81 ID:mSvU2JIL0.net
だってシャトル作ってるんだよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:32:43.58 ID:QvoJldW60.net
反重力装置発明したら世界が一気に変わりそうなんだが
ホンダには無理やろな
いやホンダならやりかねんかも
やっちゃえホンダ!

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:33:14.94 ID:5GEWjZ630.net
ホンダ製のミサイルも夢じゃないな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:34:28.96 ID:/LbVkzqw0.net
>>201
カレーうどんの上がりをロケットにぶっこむ🚀
夢があるよな☺

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:34:40.08 ID:hKHWDMEA0.net
アナルモンはどうなったんw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:34:54.74 ID:Njf9Jv340.net
あーじゃあ、アシモに制御させることにして、
オレにこの板で「あれ制御遅そうじゃねーか」一言ツッコまれてみません?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:35:54.53 ID:0Qr2+7MZ0.net
ホリエモン死亡確認w

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:36:00.63 ID:EGQP8pbm0.net
おい、章夫のせいでレプリケーターの開発遅れたんだろ

トヨタを訴えろよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:36:41.19 ID:VYvh4ZlH0.net
>>145
韓国のロケットエンジンはウクライナ製のコピー
韓国はアメリカやロシアでスパイ行為繰り返したんで
韓国人の逮捕者続出してる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:36:46.98 ID:nKGaI0Jv0.net
>>56
E-FUELもあるから止めないって社長も言ってるのに
見出しだけ読んでドヤ顔してるバカめ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:36:49.03 ID:CVDS0wQp0.net
ホンダはロケット型より航空機型で宇宙に行くやつ作れよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:36:50.95 ID:HBmwtJPN0.net
金にならないのはわかってるから
株価対策だろうな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:37:15.30 ID:znshU5Gm0.net
宇宙でカレーうどん食える日も近いな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:37:21.40 ID:s9Dwuw5A0.net
アシモ
「。。。。」

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:37:44.75 ID:qdmdIoXx0.net
そう言えばホリエモンはホンダジェットを
共同所有していたな。tubeにあげていたが
乗り心地が良いと感心してたな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:38:06.76 ID:axCxBOnM0.net
商売と屏風は広げ過ぎると倒れるんだよw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:38:17.98 ID:nixzqMR30.net
やっぱり内燃機関を使うならそうなるよな!
トヨタは見習え

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:38:58.01 ID:esqinemU0.net
>>182
あの手の企業は国が補助金出して支援しないとアカンな
やってることは凄えんだけどな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:38:58.45 ID:8FWBpmN40.net
ホンダ版なろう小説

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:40:30.72 ID:s9Dwuw5A0.net
燃焼はやばいから、EVロケットにしたら??

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:40:31.73 ID:g3oRPSQu0.net
そもそも本田宗一郎はUFO作ろうとしてただろ。
あれはどうなったんだよ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:40:54.87 ID:T5Jj2/eD0.net
ロケット部門は、三菱重工とベンチャーっを新たに作って名前は帝国重工に。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:41:27.83 ID:Ok/AtqPj0.net
ホリエモン終わった

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:42:10.08 ID:88198MIk0.net
>>181
できないわけじゃないが
自転に逆らって打ち上げてるからすごいハンデ背負ってる
まあビジネス化は無理だろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:44:34.03 ID:cBZ6JLn10.net
トヨタはホリエモンところへ社員出向させてるやろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:45:33.74 ID:jf2lTCtW0.net
ホリエッチオワッタナ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:46:19.45 ID:S6R+CPdH0.net
これは会社傾くフラグだわ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:46:33.63 ID:G/DO5ZBG0.net
ISSがなんか微妙なまま老朽化とか言い出して終わりそうな今
情報収集衛星以外なんかこれ以上宇宙に投資する意味あるんかなとおもう

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:48:29.68 ID:Yts5KmE20.net
ホンダのターボエンジンは最強だからな。
甲高い音を響かせながら打ち上がるのが容易に想像できるわ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:49:18.23 ID:2G0koJNb0.net
宇宙開発遅過ぎね?
ヴァージンギャラクティックみたいな高速旅客機やった方がが儲かりそう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:49:53.30 ID:BqyBfB830.net
ヒュンダイそっくりのエンブレムつけるんかなロケットにも
しかもゴールドとかw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:50:08.28 ID:0hN3xUEE0.net
ホンダってイーロンマスクに憧れてるのか?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:50:15.75 ID:gzGmY5Z30.net
ホンダの次世代研究開発
https://www.honda.co.jp/news/2021/c210930b.html

・空の移動を身近にする「Honda eVTOL」(電動垂直離着陸機)
・バーチャルな移動を可能にする「Hondaアバターロボット」(分身ロボ)
・月面でのチャレンジ 〜循環型再生エネルギーシステム、遠隔操作ロボットへの技術応用〜
・コア技術を応用した再使用型の小型ロケット

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:52:28.66 ID:0gzDBkwi0.net
>>21
そういえば液水液酸方式って環境にやさしい水素エンジンと同じじゃん!

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:52:31.09 ID:si8sQXeB0.net
>>234
身売りフラグ鴨

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:52:50.53 ID:bZVjsAeR0.net
けっこうどうでもええわ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:53:30.37 ID:KhUQQKS80.net
ホンダなら足踏み韓国より先に打上げるな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:54:26.41 ID:0gzDBkwi0.net
>>225
ホリエモンはSF作家たちの金蔓にされて終わりそう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:54:49.11 ID:U0TeUO7O0.net
ホンダロケット1台ちょうだいな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:56:10.52 ID:8xMPuL7q0.net
わざわざ宇宙行ってなにするの?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:56:35.21 ID:xQF6TEIM0.net
ほんとうにもう車用のエンジンなんていらなかったんだ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:56:38.88 ID:9PoNba+A0.net
宇宙分野はまだまだ可能性はあるけど
ものすごく金かかるからな
どこから金ひっぱってくるのやら

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:57:53.69 ID:ceFlwfg+0.net
アシモ開発担当が飲酒運転でクビになった間にボストンダイナミクスが人型ロボットにパルクールさせるくらいまで差が付いたからな。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:57:56.96 ID:88198MIk0.net
>>227
期待してるなら出資する気がする
ロケット事業は最低でも100億くらい調達していかないと開発は遅々として進まない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:59:00.41 ID:T37ZrunS0.net
いい音のするロケットなんだろうな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:59:14.17 ID:gzGmY5Z30.net
>>236
地下掘って採掘したLNG(液化天然ガス)を改質して水素を製造、
二酸化炭素は捨てる

再生可能エネルギーとしての電気を使って、
水を電気分解して作った水素を「グリーン水素」という
まだまだこれからの課題だわ

>>240
ロケットベンチャーは頑張れば上場できる
アメリカでは流行ってて、人工衛星すら打ち上げできない会社が
30億ドルとかの時価総額を付けてたりする
ホリエモンも上手くやれば、大富豪に?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:59:29.76 ID:TgZ9tqYG0.net
スーパーカブロケット

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:59:43.68 ID:qVf7G+KL0.net
宇宙ビジネスってパフォーマンスだけのハッタリ事業だよ今は
地球でブレイクスルー出来る技術が作れないから金集めの誤魔化しだよ
アホ臭い

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:59:48.73 ID:R16qnBIU0.net
魔法騎士レイアースってアニメに、NSXという宇宙戦艦が出てたな

元ネタはホンダのNSX。マジで

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:00:22.82 ID:e0qfS2XQ0.net
Type Rocket

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:00:46.06 ID:4J6uSJGz0.net
定額カルモくん1択  

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:02:30.20 ID:evKfeBbu0.net
ホンダの企業CM

気球
https://m.youtube.com/watch?v=6FmXjxdDBRI

ホンダジェット
https://m.youtube.com/watch?v=NrQoof1F2cQ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:02:51.84 ID:WGywrdqR0.net
旅客機
ホンダ:ホンダジェット成功
三菱:死ペースジェット失敗

ロケット
ホンダ:ホンダロケット成功?
三菱:H3失敗?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:03:05.76 ID:X21AzX450.net
3Dプリンタとか使って完成品無しの状態から1日1本打ち上げる米軍の計画とか見ると
小型衛星使ったネットワークを独自に構築したいのなら
打ち上げも独自に出来ないと融通効かない感じにはなりそうだからなあ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:03:09.98 ID:XPMWhuV60.net
日産の宇宙事業は日産がルノーの手下になったためIHIに売却された

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:03:23.80 ID:I8dUgX3i0.net
スペースxに追いつくのに50年はかかりそう

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:03:45.92 ID:bWxKFPm20.net
>>251
あそこは車の名前ばっかやん

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:04:18.05 ID:zXAewt1r0.net
ロケットにもtype Rか。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:05:07.76 ID:J0OtedzQ0.net
ローラースルーゴーゴーを電動化して再販してくれたらいいのに

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:07:05.47 ID:cFerpK130.net
メスイキロケット

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:08:21.28 ID:0hN3xUEE0.net
スペースXも小型ロケットのファルコン1を開発したけど採算合わないからと止めたんだよな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:08:35.89 ID:uL+e0rWC0.net
すぐ撤退しそう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:10:08.69 ID:vGSQbvru0.net
豚に真珠
アシモとかいう産廃で懲りてろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:10:39.85 ID:p9hBkfDA0.net
闘う君の歌を闘わない奴らが笑うだろう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:10:57.25 ID:NvTIj2fm0.net
化石燃料ムダにすんなアホンダラ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:12:56.31 ID:5gIHjs/M0.net
評価する

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:14:25.19 ID:2UuGb0eQ0.net
「安住の地エルサレム」に日本の英名を変える事業は?
これなら日本人の悪行を海外で報道しまくって各国に打診するだけでできんじゃねーのw
クソジジクソババどもに思いっきり恥かかせようぜw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:17:06.50 ID:88198MIk0.net
>>248
ロケット打ち上げ事業だけじゃ無理だな収益化は厳しいと思うよ開発費何億何兆溶かすんだから
上場してる企業に買収されるのはありうるてかいる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:18:22.68 ID:GlVirFBx0.net
F1に何百億も溶かすより全然いいな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:19:39.96 ID:R16qnBIU0.net
>>259
今はもう生産終了してる車が多いな…

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:19:45.38 ID:d9aXr4R+0.net
>>1
過給機付きV12気筒水冷エンジンを搭載したロケットエンジンで宇宙を制覇だよ
wktkするなぁ〜、おい!

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:20:57.48 ID:YSVy7NH/0.net
ホンダの宇宙計画に付いてこられない者にとっては
今後もまったく付いてこられなくなる

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:22:29.68 ID:aYJvBBjJ0.net
ホンダ宇宙事業(アメリカ主体)
またこのパターンかな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:22:39.58 ID:oitqKd4P0.net
空飛ぶタクシーもお願いします

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:23:07.78 ID:YMLzVgru0.net
まあ否定すべきとこなんてない記事だな
いいことだ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:23:14.29 ID:WGywrdqR0.net
世界中の金持ちがロケット事業に手をだして大やけどしてるからな。
本気でやるならF1よりずっと金がかかるぞ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:23:43.06 ID:V0iVUGj20.net
ジェット再びw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:24:03.54 ID:yzbOHvaf0.net
まともな車も作れないのに

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:25:59.69 ID:0gzDBkwi0.net
>>251
リリカルなのははホンダ車少なかったなぁ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:26:20.50 ID:yzbOHvaf0.net
昔のホンダは良かった!
以上。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:28:39.82 ID:HRh5uooA0.net
車はEVにするからエンジン技術者をロケット開発に使うのか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:30:06.78 ID:bPIxwhNj0.net
下町ロケット

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:30:25.60 ID:LpE+b0KT0.net
あれ?
そういえば近々猿が宇宙に行くとか見掛けた覚えがあったけどどうなったのかな?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:31:00.07 ID:WGywrdqR0.net
>>283
なるほど。
そう言う事か。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:32:00.63 ID:PxVUK9hm0.net
F1よりはマシかな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:34:42.13 ID:pgwHpIgF0.net
>>1
ホンダのロケット事業はスペースXのスターシップの成否に掛かってると言っても過言ではない
スターシップが成功しちゃったら宇宙開発に革命が起きると言われるくらいのインパクト
打ち上げコストが100分の1になり打ち上げコスト頻度が年に1000回というバケモノロケットが誕生するわけだから
各国のロケットなんてチリとなって消えてスペースXがロケット事業を独占することもあり得る
スターシップは2022年頃にも軌道打ち上げ予定なんで2030年までに小型ロケットとか言ってるようじゃとても追いつけない

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:35:25.37 ID:jqSAkf3g0.net
夢があって素晴らしい話だがそれと同時にヒモのような
四輪事業部を何とかしろよ。
営業利益率で見ると日産より悪いだろうが。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:35:40.33 ID:TtfkobAq0.net
陸・海・空やったし、いよいよ宇宙か。
宇宙進出したら次は深海かな?
地球のコアを目指すのも良いなw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:36:52.19 ID:YMLzVgru0.net
そういや大林組の軌道エレベーターどうなったんだろう?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:37:43.67 ID:O5V8gTp+0.net
結局また中国とべったりなんだろうな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:38:21.06 ID:pYMMjlh20.net
魔改造の夜で掃除ロボットを打ち上げたのここだっけ?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:39:35.20 ID:kVuyl/zZ0.net
月でレースか?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:40:43.26 ID:vwOvAzH20.net
ホンダならやるだろ、メスいきロケットより、遥かにマシだろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:41:26.80 ID:FFLXsgDc0.net
アメリカで設計開発かな?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:43:05.15 ID:7N/MIY730.net
エドモンド本田がロケットみたいに飛んでいくからホンダがロケット開発するのは当たり前

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:43:45.64 ID:TtfkobAq0.net
ミサイルも開発出来るんじゃねーの?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:45:12.20 ID:7N/MIY730.net
打ち上げ成功した瞬間に実況スレはおまえらからのホンダ△の賞賛で埋め尽くされるだろう

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:45:20.93 ID:2POJ/Uvb0.net
Honda Heavy Industry

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:45:25.91 ID:TtfkobAq0.net
宇宙に行ってグラ!

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:45:42.83 ID:dz+eD2UV0.net
肝心のホンダの車が購入候補に全く上がってこない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:48:20.15 ID:OGRvrmSr0.net
ロケット一発打ち上げるとコンビニ袋何枚分の二酸化炭素出すんや?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:10:13.32 ID:TQZIRxpN0.net
>>1
さすがに遅いわ
世界中にどれだけロケット産業の企業が誕生してると思ってんだ
もうホンダが入り込む隙間はない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:17:39.13 ID:XJ71Tlty0.net
>>1
アシモと合体したアプサラス作ってくれよ!

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:18:20.01 ID:XJ71Tlty0.net
>>304
ロケットなんて単純構造なんで開発はイージーだよ?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:20:43.43 ID:gjCx57lt0.net
>>304
年々予算削減されてるJAXAの技術者の受け皿なんだよ
他国に技術流失を防ぐ為の国策事業だから
遅いとかの話じゃねえよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:21:48.28 ID:zUSmecG10.net
大丈夫か?金にならんぞ。旅客モデルや先に客から回収するビジネスモデルを考えてからやってくれ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:23:07.20 ID:yjbLsymW0.net
まずはまともな車を作ってからにしてくれ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:23:44.98 ID:LADfUHWx0.net
そっちよりロボットをやれよ
せっかくASIMOがあったのに、テスラが追い上げてくるぞ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:24:53.24 ID:1aPGR9te0.net
まぁ世界で一番売れてるプライベートジェット機も作ったし
やれるだろ、あとは資金やね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:25:06.79 ID:zUSmecG10.net
宇宙船モトコンポで自由遊泳

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:28:24.51 ID:WGywrdqR0.net
>>306
そんな朝鮮人みたいな事を言うなよ。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:30:40.10 ID:N3x3p/dK0.net
>>1
ホンダジェットの次はホンダロケットかよw
ホリエモンTENGAロケット頑張らないと埋もれちゃうよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:32:40.89 ID:88198MIk0.net
>>306
今は割高なワンオフで作る専用部品じゃなく民生部品活用とか3Dプリンターで低価格化のゾーンに入ってはいる
再使用とか
金かければ使い捨てロケットは作れるよそれじゃビジネスにならん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:34:32.16 ID:3AEBFZlz0.net
焼け起こしたか…ホンダ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:40:19.21 ID:T7MM/KOn0.net
クルマがダメで宇宙に活路

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:42:56.33 ID:T7MM/KOn0.net
ホンダの社長の頼り無さげなプレゼン。
ジョブズの真似事みたいな感じだが
だっさださ笑
https://youtu.be/RSKe7SszaYQ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:44:01.70 ID:ej7Q16vi0.net
EV車はどうしたんだよ?ろくなEV出来てないのにロケットだあ?
もう株主やめるわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:48:19.75 ID:ga0ZiGSU0.net
ロケットのエンジンはモーターだよな?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:48:59.54 ID:WGywrdqR0.net
>>319
今後も自動車を売って商売したいならEV開発は不可避だし、当然やるだろ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:49:10.10 ID:88198MIk0.net
射場はどうするんだろうね大樹町か国内で新設できる場所はないと思う
その話は出てきてないな
海外に作るのも手

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:49:23.68 ID:jrlp+i/z0.net
>>1
どんどん変な事に手を出す会社になっちゃったな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:49:47.38 ID:6SUAZUuF0.net
そんなものよりNSR再販しろよw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:50:52.79 ID:w5Q9ZPE00.net
勿論化石燃料使わない円陣なんだろうな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:55:04.93 ID:5ep1bkJr0.net
ジェット事業と同様に日本では事業しない方向なんだろうね

三菱は国産にこだわりすぎて失敗した

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:55:34.31 ID:z3mW06En0.net
ホンダ車は嫌いだけど、ホンダのこういう攻めの企業方針好きだわ
電動飛行機をホンダジェットのように成功させて欲しい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:57:37.22 ID:tDG5YRhS0.net
>>176
まぁ、確かに乗り物だが…

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:59.24 ID:XVgGiXni0.net
本業に行き詰った挙句の迷走だな
破綻して外資になる未来しか見えん

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:35.00 ID:bOr3nL7Z0.net
この会社って2輪は儲かって4輪は駄目だから補填していて
そのくせ4輪の社員は2輪の社員を見下して馬鹿にして威張ってるって聞いた

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:56.30 ID:FGza1NQ70.net
ロケットの燃焼実験は成功済み
有人ドローンは模型が試験飛行済み
絵空事じゃない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:36.67 ID:pPMGy4dp0.net
ホラレモンロケット終了

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:07.40 ID:pWQ24Uf+0.net
>>71
お前韓国が戦勝国だと思ってるの???

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:40.27 ID:JuzBoghQ0.net
成功するでしょ。ミチュビシとはわけがちがう。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:01.15 ID:7jirF4Sf0.net
今ですら地元で旧nsx走ってると感動するジャップランドだからな。
挙句、地方は過疎化して国土を有効活用できてないのに
それ蔑ろで宇宙開発とかさ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:17.44 ID:D/AVNeb00.net
ホリエモンのライバルか
将来性がある産業なんだな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:46.10 ID:nYYeWg5A0.net
何を魔改造して宇宙を目指すんだろう
やっぱりカブかな?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:13.86 ID:pWQ24Uf+0.net
>>151
それはそれこれはこれ
自分の国の発展捨ててまでそれやるバカな国いねーよ
ボケの日本国民くらいだよそんなこというのは

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:55.22 ID:alcXXq2p0.net
バイクも車も売れなくなってホンダジェットも金持ちだけ相手に商売する会社になってしまった
ニッサンの後追い自殺しそう

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:44.48 ID:etia5ceT0.net
車もバイクも終焉するから何か新しい事やらないと生き残れないってことなの?
船外機とか除雪機、家庭菜園マシーンとかも終わっちゃうのかな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:18.06 ID:69ub0CMU0.net
シビックは日本人にはほとんど売れないだろうな。
アメリカは知らん。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:55.25 ID:etia5ceT0.net
防衛産業に進出した方が良いんじゃないの?
武器とは無縁のグロックが出現して銃の歴史変えたみたいな実績あるんだから
ホンダみたいなのが武器作ったら驚愕の新型装備ができそう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:48.09 ID:z14XpTe30.net
>>288
コスパで言ったらファルコンヘビーの段階で三菱なんか存在意義すら無いな
北チョンのミサイルみたいなもんだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:39.66 ID:bPIxwhNj0.net
evにシフトしていくから優秀なエンジニアの再利用か。やっぱり下町ロケットと同じじゃん

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:05.50 ID:eGOCqgrF0.net
スーパーカブの車体価格が44万円w

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:32:38.54 ID:lsky9NO30.net
宇宙の前にホンダジェット+シビックで空飛ぶ車に参入したらええのに

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:45:21.51 ID:z14XpTe30.net
>>131
月面に水どころか水酸基でも見つかれば大発見で1mgだって無駄にできないのだけど
水素ゴリ押しもここまで来ると病気だな
人類の敵かな?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:51:49.64 ID:tDG5YRhS0.net
>>346

ホンダ、「空の移動革命」に参入 垂直離着陸機、30年以降に実用化 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1633002975/

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:53:40.99 ID:6qWVcBUy0.net
余計な事をしなくて良いからGB350のスポークホイールを出せよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:54:47.57 ID:IjHIHano0.net
宇宙でもVTECのサウンドが聴けるのか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:55:47.17 ID:sq2vwlR/0.net
ASHIMOが空を飛ぶ〜

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:57:23.77 ID:JqSiCVEq0.net
日本は国レベルでも有人宇宙飛行やれてないので、民間で宇宙旅行とか無理
規制とリスクを恐れる国民性のためか

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:57:58.52 ID:36IuNfdb0.net
ロケットのエンジンでF1走れば優勝できる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:02:42.01 ID:z14XpTe30.net
>>108
異常な円安政策で実質実効為替レートは既にプラザ合意前というか70年代前半レベルなのだが?
トヨタ栄えて国滅んだだけだったな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:07:46.91 ID:ZGeXfxON0.net
桶川に発射台作ってくれ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:11:33.98 ID:B5i3pbrS0.net
バカなことをし腐る。もっと国民生活に役立つ
ことをやれ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:13:11.85 ID:18Tp72xl0.net
さすがにこれは馬鹿

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:13:29.15 ID:TQZIRxpN0.net
>>352
マスゴミが叩くからだよ
技術的には有人宇宙飛行は可能

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:13:29.84 ID:Kn0rAWPw0.net
トランクにスーツケースが4個入る車を作るだけで良いんだよ
それが少子化問題を解決するんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:15:54.84 ID:B5i3pbrS0.net
自動車製造会社としては、ガソリン車並の低価格で
1回の充電で超長距離走行できる電気車の開発に
注力すべきだ。バカな道楽はやめんかい

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:41:34.20 ID:O4UTZYyj0.net
液体燃料ロケット作れんの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:51:46.18 ID:Yl72iFKG0.net
ジェットで味を占めたか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:51:47.34 ID:z14XpTe30.net
>>361
もうロケット燃料といえばケロシンの時代だよ
三菱重工もトヨタも時代遅れの水素で国を巻き込みながら滅ぶのだろうな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:53:46.96 ID:QlGr2rEC0.net
>>194
ホンダがF1だとかアシモだとか儲からないハデな事やるのは1つにはやりがいのある事業を掲げて有能な人材(もしくはその卵)を集めるためってのもあるからな〜
正直今のF1ではエンジニアのプロスペクトは集まらないと思うわ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:54:08.26 ID:2c9rNy7L0.net
お倒産するんじゃね?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:58:16.88 ID:TQZIRxpN0.net
まあ本気でやるなら軌道エレベーター
これを完成させることが出来れば、世界の覇権を握ることができるといってもいい

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:58:17.89 ID:ZzpBjy1D0.net
>>69
カネになりそうなのを見極めてた

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:58:22.85 ID:s3PD9R3p0.net
ソニーとパナソニックとトヨタが昭和老害だった
ホンダとソフトバンクには期待している

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:01:49.65 ID:wMA2UTzJ0.net
全然現物が無い。CGばっかり。明日、株は売りますわ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:02:25.46 ID:rP3EuZuI0.net
>>360
馬鹿はお前。
ホンダごときにそんな能力も体力もない。

リチウムイオンに代わる次世代バッテリーなんて
理論すら存在しないぞ?

371 :朝鮮漬 :2021/10/01(金) 00:04:39.60 ID:aBJ+nFxu0.net
四輪事業撤退やな(^。^)y-.。o○

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:09:24.90 ID:LI2tlDsv0.net
>>363
今はケロシンが主流だけど、今後はメタンが主流になりそう。
水素をスペースシャトルの亡霊ですね、1980年代の遺物です。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:11:03.07 ID:qpAKQhCR0.net
マイクロガスタービンなんて研究してたんだね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:15:16.49 ID:xkwhWRBx0.net
その頃には日本に自動車メーカーなんてないよ。
ホンダなんてかつてオーディオメーカーが日本にあった。パイオニアがあったビクターがあった。そんな感じになってるね。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:36:33.45 ID:o0vmly/30.net
ホンダならワープエンジンを作ってくれ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:47:23.97 ID:RHr2FQz20.net
ジェットだけじゃない発電機船外機耕うん機・・も注力

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:49:11.72 ID:qGHF5jrz0.net
種子島HONDA

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:51:30.01 ID:qGHF5jrz0.net
>>368
ソニーは普通に好調だよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:00:57.37 ID:BPmkOC6b0.net
>>1
ホリエモン終わったなw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:03:10.92 ID:BPmkOC6b0.net
>>126
あれ詐欺だよな
小型の使い勝手のよさそうなEVだと思ったら
小さいのはデザインだけの大型車だったわw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:08:34.15 ID:BPmkOC6b0.net
ホリエモンのとこのはしょせん簡易ロケットのMOMOですら
連続の打ち上げが出来るようになるまでに5年くらいかかってるんだから
あの技術力じゃ資金が続いても衛星を打ち上げるまでに20年はかかる
ホンダが参入じゃ簡単に負けるな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:10:11.45 ID:R1PXJKX/0.net
Blue Origin が十年以上かけてもまだ周回軌道飛行に成功していないのが現実

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:29:54.70 ID:PKEwlEWX0.net
>ホンダの年間研究開発費はファルコン 1ロケット開発費の80倍以上ある。

ホンダ勝利確定やな(^^)

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:30:15.17 ID:A145ra7+0.net
飛行機みたいに、またアメリカさんと組むんじゃないの
でもって、ニッチなサイズの作って、このクラスでは世界一
とかいうしょーもない宣伝になるのでは

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:34:00.85 ID:FpcTrGTj0.net
日産がIHIに事業売却してからかなり経つが
今更参入する意味が分からんw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:39:02.54 ID:BYv6nL2l0.net
>>378
それは最近
一昔前はマジで老害だった

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:40:37.08 ID:GMe12Y1o0.net
>>386
経営陣に外人が沢山入ったからバンバン儲かるようになったね
日本人経営陣はホント無能で駄目だな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:40:56.05 ID:6DwJ4Kbp0.net
10年以内の未来予想図

テスラが覇権を握る
Appleが車を作る
中国の低価格車の台頭
トヨタの下方修正
スペースXの安心感
人類火星移住計画進行

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:41:57.21 ID:r4fLDNVH0.net
ホンダはいつも後追いなんだよ
・他社のアイデアをパクる
・他社の特許を回避して作る
・独自の技術を主張
だから後ろから追い上げるまではいいんだが
追いつくと次のパクリネタを探す必要がある

今回はホリエモンロケットをネタにしたわけだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:52:50.39 ID:R1PXJKX/0.net
>>388
10年以内に世界大戦が始まって、そんな場合じゃないってなってる

391 : :2021/10/01(金) 02:01:32.14 ID:YCkmWU+M0.net
VTECロケット?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 02:43:25.13 ID:Emx1//VD0.net
衛星インターネットアクセス用だよな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 03:15:38.28 ID:/8qfhBUU0.net
ガソリンエンジンからロケットエンジン開発すればいい

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 04:17:49.22 ID:KOYX/+3O0.net
>>248
なんでLNGが採掘出来るんだ?採掘出来るのは天然ガスだろう。そんなレベルでは採算すら全く取れねえぞ。
あとイオンエンジンは日電な。JAXAと協同で。
突っ込みどころがわんさかでこれ以上は止める。本当に技術屋かなんかなのか?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:15:43.52 ID:TYmYu/pM0.net
>>1
日産エアロスペースエンジニアリング(現IHI)
が無かったことになってんのか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:24:18.12 ID:Q1XtRJRS0.net
飛行機事業はホンダのエンジニアの捨場だったからなあ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:37:30.95 ID:xxKvkqpo0.net
>>395
国家事業でのロケット開発の製造元てだけ
民間としてはだろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:41:38.78 ID:cFWdsLWo0.net
まぁー車の下請け工場死ね宣言したばかりだしな!
エンジンやめて。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:42:42.86 ID:cFWdsLWo0.net
下町ロケットじゃないんだからカスエンジン作ってた工場がやれるわけないだろ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:46:29.75 ID:JZEXQCsy0.net
電気自動車作れないからって斜め上いきすぎだろw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:58:52.12 ID:w5ht2uhK0.net
ホンダはもう終わりだな。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:59:44.35 ID:5pzV8xOy0.net
やっぱりこういう所が、ホンダ自動車株式会社ではなく、本田技研工業株式会社なんだなぁ。
あくまでも技術に挑戦か。
F1やるために車売ってると言われてるフェラーリとは違う形で情熱はあるんだろうな。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:00:59.40 ID:KOYX/+3O0.net
JAXAのサイト覗いてみたら、案の定、与太話。だってあのJAXAだもん。誰も信じねえよ。

中国は凍結されていた衛星軌道上のソーラーパネル発電エネルギーをマイクロ波で地上に伝送するという、核融合炉なみの夢物語の研究を本気で開始した。
既に小型のパイロットプラント着工し今年中には初期実験、地上300mからの伝送を進めている。宇宙線に耐えられる材料開発と並行し。
2050年には商業ベースにするというキチガイ沙汰だが、派生する技術の幅はとんでもない物になるだろう。
JAXAのお遊びとは比較のしようも無い。

さて、お仕事へ。

JAXA | JAXAとHonda、循環型再生エネルギーシステムの実現性検討を開始 −宇宙での生活環
https://www.jaxa.jp/press/2021/06/20210614-2_j.html


https://i.imgur.com/wjHokNS.png

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:05:22.92 ID:/tJG02Az0.net
ヤマハもピアノ作ってる場合じゃない
月面リゾート開発に乗り出せ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:15:05.85 ID:vOZELsht0.net
地上の事もろくにできないのに宇宙w

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:16:24.45 ID:hixNTKC/0.net
>>404
YAMAHAにはEV車につける
心地良い走行警告音を作る使命があるから

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:16:43.66 ID:IGcjHevw0.net
俺たちなんて自分のことすらろくにできないのにな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:18:28.06 ID:Z1DOGa0N0.net
んなことやってないで来年からもF1やれやF1!

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:29:30.09 ID:8ajpf9hx0.net
>>1
ホンダスペースクラフト立ち上げですか。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:32:58.63 ID:kL4FhQEu0.net
宗一郎スピリットなんだろうけどちょっと心配だな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:35:07.07 ID:c4Qam7Ci0.net
F1終了してロケット?
EVにマンパワー投入するんちゃうの?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:58:12.80 ID:onqQ9cO+0.net
そんな事やってないでオデッセイ復活させろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 08:12:26.28 ID:zdjC9y+h0.net
>>396
でもF1に派遣されてた自動車のエンジニアは、航空機のエンジニアに助けてもらったんだよな。
F1なんかより、航空機やロケット開発したほうが技術者が鍛えられるだろう。
四輪開発は下請けの仕事で、ホンダはパワポで仕様決めて組み立てるだけと言われてるし。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 08:29:00.27 ID:cVVLVmLs0.net
>>413
そういう経験のある人が捨てられちゃう場所だね。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 08:56:27.05 ID:tyWq1l6f0.net
F1見てると分かるけどホンダはすぐにケツを割る
事ある毎に今まで投資し積み上げてきた技術を捨てて「一度離れよう」そして「復帰しよう」とまた1から開発を始める
持続性や忍耐力が無いんだろう宇宙も一度離れようってすぐなりそう

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 09:03:16.72 ID:c4Qam7Ci0.net
>>415
ホンダってイメージと違ってかなりお役所的と言うか
何か新しい事やってても止めたくてウズウズしてる人が多いのよなもんで長続きしないんすわ
まぁやりたい放題してたら今まで会社保ってないって言われればそれまでなんですけど

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 10:07:55.31 ID:yRAQDqXz0.net
これは失敗するよ
まず宇宙への需要が殆ど無いからな
僅かの需要も外国の宇宙産業が食いあってる状態でホンダが入る隙などない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:26:07.77 ID:e3Jr+44t0.net
10年まともにもつ車作ってから言った方がいいわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:31:07.89 ID:e3Jr+44t0.net
F1ってさ、前提となる走る環境と瞬間的なスペックと短時間持てばいい車でいいから
ラリー系やってるメーカーと比べるとスペックは良く見えても、使い捨てに近い車になっちゃう

昔のホンダ好きが勧めないけど、それでも欲しいっていう人に送った言葉は
「車に詳しくなるよ(故障が多い)。ま、それも楽しいよ」だったんだよ。オレもね。今じゃ自分で直すって構造的に無理だけど。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:34:52.98 ID:MruP0qFf0.net
>>91
日産は、ルノー傘下になったときに、ロケット部門は国防上の問題で外国企業には売れないってことで、分離してIHIに売られた。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:41:43.74 ID:xxKvkqpo0.net
>>406
無音だから安全性であえて音鳴らすことはあるね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:49:15.17 ID:5E/XAUVU0.net
>>13
ターボポンプ電動化はあるかも知れん
既にやってるとこあるし

エレクトロン (ロケット)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)

燃料とか酸化剤の配管がシンプルに出来る一方、バッテリーとモーター積まなきゃならん
ハイブリッド車の経験が生かせるのかどうかだな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:50:07.75 ID:aa/O1IbQ0.net
フィットどうにかしろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 13:08:43.61 ID:KOYX/+3O0.net
アジアトップの頭脳集団、清華大学に東大がなんとか絡ませて貰える時代に、ホンダに何が出来る?

俺の愛車CBX650Customのパーツはもう日本では一切入手出来ず、米国のパーツ屋から取寄せて大量にストックしてんだ。本田宗一郎の思想も無くしやがって。

中国独自の宇宙ステーション建設開始 コアモジュールの打ち上げ成功 近く有人宇宙飛行も
https://sorae.info/space/20210501-tiangong.html

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 13:28:36.97 ID:06z/wnXm0.net
車に必要なくなるエンジンの技術転用できるからいいんじゃね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:08:39.37 ID:5E/XAUVU0.net
>>236
1段目が液体水素燃料だと初期加速悪くて重力損失増えるから
効率重視すると固体燃料とかケロシン燃料とかのブースター併用になる
結果、環境にはあんまり優しくないし、構成が複雑で高価になりがち

LNGというかメタン燃料で1段目2段目同じエンジンで1段目は
クラスター構成ってのが多分これから先10年20年の鉄板

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:30:32.44 ID:9m+5W6ft0.net
>>53
飛行機どころか車もまともに作れないんだよなぁ…
得意だったはずのバイクすら劣化してきてる

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:33:01.33 ID:xxKvkqpo0.net
>>425
車てよりは航空機のガスタービンの技術だな
タンカーのガスタービンをコンパクトにしたのが液体燃料ロケットのエンジン

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:36:36.53 ID:9m+5W6ft0.net
トヨタも不正車検で炎上してるし車もダメっぽいねこの国

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:59:44.53 ID:pVx2y5nP0.net
10.1
イプシロンロケット打ち上げ中継
https://www.youtube.com/watch?
v=_5P9G1zSyoc#t=65m
1:05:00-
まさかの展開

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:02:49.88 ID:ZbsEyABl0.net
>>425
F1エンジンの技術も応用するらしいな
興行だけじゃなくちゃんと意味はあったということか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:16:05.85 ID:ncbPW4b70.net
>>426
ここへ来て灯油が覇権取るとは思わんかったよ。
真っ黒で汚らしいけどこれが最適解なんだろうね。
クラスタエンジンが良くなったのはひとえにコンピュータの進歩だね。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:43:35.72 ID:411gRCHm0.net
政府からロケット開発するように頼まれたのか?
表向きは宇宙事業だけど

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:44:40.91 ID:FjgdOG730.net
>>417
今はもちろん車や飛行機ほどはないが、これから急拡大するのが宇宙産業
車用エンジンはEVに代わるから技術をロケットのほうに割り振るんだよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:48:43.46 ID:7JN7alt/0.net
飛行機の方は大丈夫なのか?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:49:49.07 ID:u1CLw/zN0.net
ロケットエンジンから作るのか、他メーカーと共同でやるのか
IHIや三菱と組んだほうが手っ取り早い気が

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:54:42.93 ID:ZbsEyABl0.net
>>435
飛行機ビジネスはメンテや保守のアフターで稼いでいくから、まだ日が浅いホンダジェットは赤だけどいずれ黒になる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:56:49.42 ID:jd3G1g/J0.net
汎用人型作業機械はどうなった

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:01:52.78 ID:iC8cYTlF0.net
車から逃げるな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:04:04.62 ID:cVVLVmLs0.net
>>426
燃焼ガスが重いほうが
一段目は効率がいいのかな?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:05:18.63 ID:BkApp39P0.net
土星の環のような、円の帯を地球の外に作り
1億人くらいが居住できる場所にする
安定して生活できる場所にする

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:06:21.21 ID:xxKvkqpo0.net
>>433
小型ロケットビジネスの支援事業はあるけど頼んでるとは違うな
政府はH3の開発でいっぱいいっぱい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:07:29.91 ID:J8h8uQo20.net
アシモを復活させて宇宙用に改造しよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:07:55.47 ID:iC8cYTlF0.net
内燃機関エンジン開発者をリストラせずに
新しい事業で働かせるということなのかな?
それならいいけど

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:08:11.95 ID:RrHEYKTJ0.net
はあ?
バカジャネーノ??
ジェット機もまだ黒字化してないのに
そんなに風呂敷広げてどうするんだ???

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:15:29.40 ID:SxI8Ej+w0.net
航空機もまともに作れんのにロケットとかw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:17:04.12 ID:5E/XAUVU0.net
>>440
そういうこと
1段目は比推力より推力重視で60kmくらいまでさっさと持ちあげる方がいい
空気薄い高度まで持ち上げて横方向に加速しないことには、自重支えるだけで
1G加速できる分の推力が食われてるわけだから

1段目2段目同じエンジンで構成するとなった場合に、燃料として推力と
比推力のバランスが良いのがメタンなので、スターシップとかはメタン燃料
多分JAXAもH3の次はそうなる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:17:04.60 ID:M4/Ipzjp0.net
トヨタの一歩先を行くホンダw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:18:17.69 ID:mASEksxh0.net
このスレの何人かは、三菱航空機と間違えてる

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:19:21.76 ID:uxRDeCIp0.net
月面をスーパーカブが走る光景を見たい。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:24:32.02 ID:mASEksxh0.net
国内か・・

ホンダジェットみたいに、米国内でやれば、
早期に立ち上がるかも知れんぞ?
今、米国は小型ロケットの宇宙ベンチャーのブームだ
ノウハウのある優秀な人材は、たくさんいる(日本には、ほとんどいない)

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:32:25.25 ID:Kwqz5bhC0.net
>>388
支那内戦が勃発する

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:41:25.50 ID:tW8Y/wyX0.net
>>451
ロケットは国防に関わるので外国資本は手を出さない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:41:58.92 ID:Bs2x5pZO0.net
>>450
見たい!
スーパースペースカブ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:45:21.94 ID:ncbPW4b70.net
>>447
マーリンが灯油選んだのはどうして??

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:45:34.45 ID:kN6u6MfI0.net
>>438
儲からないんだよね
googleやソフトバンクも現代にボストン・ダイナミクス売り払っちゃったし

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:47:39.52 ID:kN6u6MfI0.net
>>366
軌道エレベーターはあと100年はかかる

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:03:52.51 ID:jzm+HRkG0.net
宇宙戦艦ホンダ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:41:38.20 ID:E8JIytdR0.net
ジェットパックを作って欲しい

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:44:35.65 ID:88IlO3sz0.net
こういうチャレンジするのはいつも日本企業だなだから世界中から尊敬されるんだよね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:58:01.16 ID:ptcVckam0.net
もう小型ロケットは飽和
航空機発射型で友人がいいんじゃないかな?
航空機発射ならISSに行けるウインドウが大きい

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:58:13.53 ID:ptcVckam0.net
有人な

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 19:00:29.43 ID:GKUsr/RN0.net
さすが本田技研工業

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 19:11:44.14 ID:5E/XAUVU0.net
>>455
当時はメタン燃料ロケットエンジンはまだどこの国でも実用になってない

枯れた技術で信頼性高いエンジン作って、1段目はクラスター化で対応
エンジンを量産化してコストを下げる、そういうコンセプトで
しかも逆噴射で減速して着陸、再利用を当初から考えてたなら
当時だったらケロシン一択

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 19:20:04.60 ID:nIwpOr6o0.net
ホンダは四輪車事業で利益率が1%なのに、新規事業をやっている場合だろうか?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 19:34:26.61 ID:453Vupma0.net
ホンダの迷走が止まらない

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 19:54:13.74 ID:FjgdOG730.net
>>461
超高速都市間移動ロケットやサブオービタルの宇宙空間観光がこれからどんどん増える
まだまだ始まったばかりだ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 20:12:12.22 ID:0YMUG39k0.net
ホンダ頑張ってるなあ
この調子でトヨタぶっ潰せ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 20:41:40.39 ID:9mAsAQjt0.net
もう自動車はあてにできないって事だろうな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:51:14.29 ID:LI2tlDsv0.net
>>467
仮に計画通りに行っても海外勢から10年遅れじゃないか。
国産コロナワクチンより状況は悪い。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:39:14.69 ID:SViwcgJp0.net
>>465
金融部門合わせたら3〜4%いくぞ

ちなみに他の自動車メーカーはみんな金融ローンの利益を本業の利益として加算してる
赤字の某日産や某マツダなんて金融抜いたらもっと悲惨

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:40:25.07 ID:zTtu4uYc0.net
堀江。ロケット。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:18:16.88 ID:pw6R3dX/0.net
>>434
少なくとも従来型のロケットについては急拡大はないだろう
技術的ブレークスルーがあれば需要拡大はあるだろうが
>>1をみるとまず高度100kmに打ち上げるなんて言ってるからな
とてもではないがビジネスとして成り立つとは思えない

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:24:01.44 ID:pw6R3dX/0.net
何で高度100kmが目標なのか理解できない
スペースXは最初から二段式ロケットを開発している
ロケットラボなんかも最初から二段式ロケットを開発てる
ビジネスとして成り立たせるためには最初から衛星打ち上げ可能なロケットを目指すべきであって
単段ではインターステラのお遊びロケットと変わらないじゃないか

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:36:31.66 ID:zISNdpqt0.net
つまりアシモが進化して
レプリカントになるわけか

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:37:20.19 ID:pw6R3dX/0.net
>>1を読むと最初は最初は100kmが目標で少しづつ距離を延ばす〜
なんて言ってるが「少しづつ距離を延ばす」って何?
高度100kmしか飛ばないロケットを改良して衛星打ち上げが可能になる見込みってるの?
ニュースだけ見てこりゃ駄目だって思ってしまうような事業って何なんだよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:38:41.49 ID:zISNdpqt0.net
>>470
車だってドイツアメリカに
それ以上に遅れて参入したわけで

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:40:48.32 ID:mXy2M5Kd0.net
>>470
海外勢ってほぼアメリカだけだろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:41:55.77 ID:pw6R3dX/0.net
大体ロケット打ち上げ事業なんて車ビジネスの片手間にできるものではないだろうが
>>1だけ見るとまるでやる気が伝わってこない
数百人規模の人材をあてがうべきだしJAXAや他企業からも大勢人を引き抜くべきだろう
何ならNASAやSPACEXからだって人材を引き抜くべきだ
失敗したら会社潰れるくらいリスク取ったらどうなんだよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:45:26.80 ID:mXy2M5Kd0.net
>>473
需要が拡大するのは分かってる事だから、あなたが心配することじゃないだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:46:09.17 ID:zISNdpqt0.net
>>444
これ、大切だと思う
まず、電気モーターなどは適当にやる
その上で
現時点の金勘定でリストラなんかするより
より難しく最先端の技術革新に理想的を振り向けるほうが
企業としては遥かに前向き

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:46:15.17 ID:XquMIEQl0.net
すごいながんばれ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:48:52.10 ID:0mTN/RmT0.net
ロスマンズカラーのロケット頼む

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:49:29.85 ID:mXy2M5Kd0.net
>>474
ブルーオリジンは100km目標でやってたな
バージン社は80kmだった
いきなりフルマラソンでもハーフマラソンでも、最初をとやかく言う理由もないだろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:53:15.75 ID:NbrBlG1D0.net
ホンダモン終わったな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:59:22.40 ID:dya7bIKw0.net
ホンダはなんの夢を見てるんだ?
ホンダジェットをガルフストリーム並みにする方がまだ現実的だ。
目を覚ませよ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 03:01:55.96 ID:Je1JtgzV0.net
バイク屋に回帰したんでそ?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 03:52:36.34 ID:P1Fzo5H20.net
だから、JAXAの与太話って昨日書いたじゃん。中国が先にやっちゃうよ。
俺は同じ与太話なら中国が本気で始めた衛生軌道上の太陽光発電エネルギーを地上へマイクロ波伝送するというずーっと昔からある夢物語に期待する。本当は核融合なんだけどね、トカマク型で遊んでいた口だから。


JAXAとホンダは、2020年11月に、3年間(2020年度〜2022年度)の共同研究協定を締結して、ホンダが有する高圧水電解技術や燃料電池技術を活用した、月周回有人拠点(Gateway)や月面での循環型再生エネルギーシステムに関する研究を進めている。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1331186.html


https://i.imgur.com/BPU2qQm.png

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 04:29:01.30 ID:SViwcgJp0.net
>>476
すげえな 何の専門性もない奴が上から目線でご指導しちゃってる典型的なクソジジイで草

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 04:31:55.55 ID:P1Fzo5H20.net
ホームページ見てもサッパリ。分かる事はもう車と単車じゃ商売にならないから他の分野探してますくらいか。

推進剤に何を使うんだろ。
ケシロン?液体窒素?LNG(液体メタン)?さすがにヒドラジンはねえよな。

ホンダの航空エンジンってGEとか。そりゃ、タービンからなにからホンダじゃ無理。

Honda | Hondaの新領域への取り組みについて
https://www.honda.co.jp/news/2021/c210930b.html


https://i.imgur.com/qRf8gLL.png

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 04:40:23.20 ID:P1Fzo5H20.net
>>489
俺も門外漢だが、中にはLNGを地下から採掘するとほざいて延々とうんちくたれる阿呆も居るから。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 08:57:48.26 ID:pMyebJo20.net
>>490
GEと組んだのはアメリカで商売やるためであって
エンジンはGEと組む前に完成してて試作機飛ばせてるレベル

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:05:54.09 ID:0C2BomMU0.net
>>474
>ロケットラボなんかも最初から二段式ロケットを開発てる
そうでもないよ
ロケットラボ社の弾道サウンディングロケットは、ニュージーランド初の100kmを達成
それで投資家や資金援助を得て、やがて衛星打ち上げロケット開発に成功した
一歩一歩、地道に進むのは、悪くない

>>461
>航空機発射型で友人がいいんじゃないかな?
>航空機発射ならISSに行けるウインドウが大きい

それは難しいだろうね
かつて、ストラトローンチという会社が航空機発射型の衛星ロケット(有人を視野)開発を
目指していたが、特注の大型航空機が必要で、ロケットの大型化も難しく、まともな設計にはならない

現在、ヴァージン・ギャラクティックという会社が、弾道飛行で短時間の有人サービスを目指しているが、
垂直打ち上げロケット方式に比べて危険で、将来の発展性も無く、筋が悪いとされている

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:27:11.27 ID:B+IcqFiL0.net
>>492
HP見ると第2段階迄の研究はホンダでやっていたようだから、その時点でタービン含めた技術はあったんだ。
無知で失礼しました。ありがとね。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:34:57.13 ID:zm7dLFa/0.net
三段目の燃料には水素エンジンが適切なのだ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:37:03.29 ID:IZ9bSrQS0.net
マジか!かっこよすぎだろホンダ。
ホンダは夢追ってる感あって好きだわ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:39:06.16 ID:0C2BomMU0.net
>>450
いいね!
これまでの多くの構想・計画は、車輪が多いタイプ、またはキャタピラー方式
HONDAウイングマーク付きのオフロードバイクで、
レゴリスを撒き散らしながら月面を疾走する姿は独創的だろう

>>453
ロケット部門を、米国本社・資本の会社にすればいいんだよ
ロケットラボ社やヴァージン・ギャラクティック社などは、米国企業にすることで、
多くの公的な協力や、米国内での人材・資金獲得に成功している

>>464
タンクサイズがコンパクトにできる(=同じサイズなら能力優秀)、ってのもケロシン燃料のメリットだね
十分な性能ながら直径が3.7mしかないファルコン9の機体は、トレーラーに乗せて、
カリフォルニア〜テキサス〜フロリダの州間高速道路を疾走している

直径9mのスターシップは当初、ロサンゼルス港に工場作ってテキサス発射基地に海上輸送する構想だったけど、
やはり無理があるので、現地(射場から3km)で製造することにしたとか

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:47:39.84 ID:0C2BomMU0.net
>>495
それが最適かも知れないけど、最近では、
同じエンジンを1種類だけ開発して、
それを、上段に1機使用し、下段(1段目)には多数束ねて(クラスタ)パワーを出す、
って方式のほうが人気なんだよね

そうなると、水素は下段にはあまり向いていないので、
どうしても、ケロシンとかメタン/LNG(天然ガス)などの、炭化水素系の燃料になる
次世代を目指す各国のベンチャー企業の新型ロケットは、多くがこの方式だ
ホリエモンのIST社の次世代ロケットも、この方式を採用(燃料はLNG)

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:48:28.13 ID:pXL00CZi0.net
そのうち、ホンダの車で火星の平原をドライブ出来そうだな。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:49:33.53 ID:B+IcqFiL0.net
ホンダのターボ車というと初代レジェンドしか思い付かず、重工相模原にお任せかなと勝手に思っていたが、忘れていた。
1.5L過給機有りのF1時代にタービン技術は必要だった。
論文漁っていくと面白い。暇潰しに最適。

https://i.imgur.com/99oORek.png

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:53:21.58 ID:WKYbrrhn0.net
まったく驚かなかった↓

【悲報】ホンダ「自殺した職員のパソコンは破棄したって言ってたけど、あれは嘘でした。労災だと思われたくなくて隠してたんやw」

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:54:34.44 ID:heQUAXNl0.net
どうせ中身は海外企業の技術で名前だけホンダなんだろ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:55:53.12 ID:0C2BomMU0.net
新しいことに挑戦するニュースで(ニュース自体は以前に発表されていたもの)、
みんな称賛・応援するのかと思ったら、意外と批判・揶揄する人が多くて驚いた
それも1行書き捨てじゃなくて、何行にも渡って(中には行間を空けてまで)、
なぜ出来っこないのかを力説してる人もいる

まぁ、現代の行き詰まった日本社会の縮図、ってやつかな?
ホリエモンのIST社もボロクソに言われてるし
宇宙開発は未来への挑戦だ
それは良いものだから、多くの業種から挑戦者が出て欲しいよね
みんなで応援しよう!

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:58:41.09 ID:heQUAXNl0.net
ホンダは日本の大企業には珍しく新しい事業への参入に意欲的だから好き

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:00:32.66 ID:RC1Q0Y670.net
>>502
チョンの負け惜しみが惨めすぎるwww

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:02:36.89 ID:mz3KqSA30.net
航空機の次はロケットか
ホンダも総合重工メーカーになりつつあるな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:29:16.25 ID:0C2BomMU0.net
>>436
それらは、国から税金をもらったら、その税金の範囲内で開発を行う企業で、
しかも、エンジンの核心技術はJAXAが研究開発してるから、役に立たないかと

やるなら、直接JAXAと手を組むべき
航空宇宙分野の研究成果を民間分野に開放・応用する、とする政府方針にも合致する
ホリエモンのIST社も、今では素直にJAXAから手ほどきを受けている

>>382
あれは初めての衛星打ち上げ用ロケットが、全長90mの巨大ロケットで、
いきなり世界最高水準の巨大エンジンを開発してるからな
草野球のオッサンが、いきなりメジャーリーグの入団試験を受けるようなもんか
そのオッサン(ジェフ・ベゾス)は世界一の大富豪なので、いつか何とかなりそうではあるけれど

BO社は推力50トンの小型水素エンジンを持ってるんだから、
手始めに、それを束ねて小型のロケットでも開発してれば、
とうの昔に活躍できていただろう

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:03:43.54 ID:P1Fzo5H20.net
>>507
そこの線引が俺は良く分からん。
JAXAがロケットのどこまでホンダとやるのか。ホンダの発表見ても、ロケットに関してはJAXAの一言も無し。以下は6月のJAXA発表内容の抜粋。あくまで月面での開発。なんでだろ。


本共同研究において、JAXAは、これまでに検討してきたGatewayにおける酸素製造及び月面における移動用車両への電気供給に関するミッションのシナリオや要求に基づき、検討条件の設定を担当し、Hondaは、JAXAのミッションやシナリオを実現するための技術検討を担当しています。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:05:53.00 ID:b2fMW11o0.net
>>507
キヤノン電子とIHIエアロスペースが組んでスペースワンという会社で小型固体ロケット開発中だよ
キヤノン電子がアビオニクスでIHIエアロスペースは固体ロケットモーターとPBSかな
SPECはM-Vを半分くらいにした感じ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:09:52.12 ID:9XJjkIh+0.net
ホンダなら出来るだろう
期待してます 

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:11:55.83 ID:rmi8GfJk0.net
アシモとか長年かけても摺り足どまり、ボストンダイナミクスにあっという間に抜かされた
これがホンダの技術力

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:15:07.04 ID:b2fMW11o0.net
>>508
補助金だすから小型ロケットとサブオービタルは民間が頑張ってくれだよ
JAXAはこれから基幹ロケット再利用型開発に取り組まないといけない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:16:23.22 ID:kRohtrlm0.net
カーボンニュートラルでF1撤退してロケットとかおかしいだろ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:16:53.74 ID:auDk3r900.net
アシモもあっさり抜かれて死なせたのに

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:19:59.13 ID:n4CFyAo60.net
まさにホンダの打ち上げ花火w
ホンダっていつも朝日に記事を書かせているけど、そういう意味でも負け組だね。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:36:30.42 ID:P1Fzo5H20.net
>>512
ありがとう。JAXAのサイトで事業内容から財務諸表までさーっと目を通しているが、朧げだが見えてくる。航空宇宙工学の門外漢だが。
休日の頭の体操に最適だ。本田技術研究所の論文と一緒に。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:14:24.43 ID:0C2BomMU0.net
>>509
固体燃料ロケットの技術は国防に関わるから、他社への提供は不可能かと

IHI本体が開発するH-II系/H3液体燃料ロケットの「ターボポンプ」は、
エンジン製造を担当する三菱(MHI)にすら提供しない独自技術で、
製品を売ってくれるかもしれないが、技術提供は難しいかと
そして小型ロケットの世界で、他社からエンジンを買っているようでは、生き残りは困難

>SPECはM-Vを半分くらいにした感じ
いやいや、、カイロス(スペースワン社の新型ロケット)の性能は、
M-Vの数分の一(1/6〜1/9)程度しかないですよ
カイロスは、世界中で開発競争が盛んな「SSO(太陽同期軌道)に150kg級」のクラスです

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:41:08.33 ID:ovm+cY4k0.net
う〜ん。いつも10年遅いよね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:43:22.21 ID:7gxp6U9j0.net
>>504
新しいの作っては極めずそのまんまだったり、極める前に捨てちゃうからね
意欲的というより飽きやすいって感じ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:44:18.27 ID:J2fKSlm20.net
ホリエモンおわた

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:45:03.67 ID:kzqpSOeP0.net
ASIMOの二足歩行に限界を感じたので、宇宙進出するんだ
足なんて飾りだということが、偉い人に伝わったんですね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:47:53.15 ID:DTCKWEWr0.net
そんなことより戦闘機作れよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:53:07.66 ID:LzMqcXOK0.net
日産自動車はロケット作ってたけど、業績悪化でどこかに売り飛ばしたよね。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:54:39.54 ID:ptedsf6c0.net
本業に力入れろよカス。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:56:17.41 ID:LzMqcXOK0.net
トヨタは10年前から宇宙事業進めてるよ、月面車の開発も進んでる。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:57:45.90 ID:3lBra1+Y0.net
>>1
何故か三菱も打ち上げ予定を出すのだった…

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:59:09.01 ID:KdHrJSMX0.net
>>523
IHI
今の日本のロケットモーターを支える重要な役割を果たしてる

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:02:22.82 ID:v4VlEqax0.net
宇宙ゴミの回収事業に参入した方がいいのに

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:05:41.02 ID:7gxp6U9j0.net
普通はあちこち手を出すって末期に近く見えるんだよ(銀行から借り入れる理由を作る)
中国(中国のどっかの傘下)とアメリカ(GMあたりの傘下)が日本(日立あたりの傘下)とホンダは分裂とかふとよぎる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:07:42.06 ID:FFnZXCb00.net
イーロンマスクもロケット飛ばすからな。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:11:20.30 ID:m94XVhTv0.net
英断。
内燃機関自動車は斜陽産業。いずれ他社と統合または部門売却の道をたどるだろう。
新事業進出の体力、技術があるうちにトライしないと先はないからね。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:11:59.61 ID:lYe7PvWj0.net
こういうのは過去日産がチャレンジしてたが消えた

日産とホンダが違うのは国の下請けか自前で打ち上げるかの気概の違いだな

携帯でも航空宇宙でも自分の旗掲げない奴は消えるよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:13:25.08 ID:8kCD3IUo0.net
>>471
マツダの販売金融部門は「トヨタファイナンシャルサービス」なのだが。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:14:03.83 ID:Fka5/DOq0.net
ホンダは車から宇宙船に乗り換えるつもりだな。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:14:13.65 ID:skCHFHU60.net
宇宙にロボット打ち上げて
他国の衛星を無力化して回ってほしい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:16:30.13 ID:K6iz1yZD0.net
日産の兵器用ロケットモーターはIHIに移ったんか。
陸自の地雷処理機とか。
日本の兵器産業は輸出できないから儲からない、残念。
小松も装甲車やめた。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:20:42.84 ID:ZwuOlUr10.net
スペースXはあんだけ盛大に実験してるように見えて黒字だからな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:23:13.30 ID:+gNUle7k0.net
ホンダジェットもデビューしたら燃費30%向上だったし
既存の考え方や作り方が正しいとは限らんからなぁ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:24:43.47 ID:iMgoNMFw0.net
eVTOLはベンチャーとは信頼感が違うしホンダジェットの実績も有るから成功しそう
カーシェアならぬeVTOLシェアが将来は当たり前になるだろうな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:26:46.26 ID:88iR9K4Z0.net
ホンダはリコール対応し過ぎて、燃え尽き症候群になっとるよw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:38:03.44 ID:+gNUle7k0.net
そういえばfit3でリコール祭りやらかした設計は、ちゃんとクビにしたんだろうな?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:38:30.26 ID:88BTYKgN0.net
現代:ウリもペンシル打ち上げるニダ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:57:11.53 ID:0C2BomMU0.net
>>542
韓国の現代自動車は、高性能人型ロボットを開発している
「ボストン・ダイナミクス」という会社を所有しているよ

アシモ開発を止めたホンダと異なり、現代自動車は将来、
世界のロボット分野で大きな売上増を目指しているとか

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:18:16.56 ID:I+ro1Q430.net
ホンダはアシモで何をやりたかったのか不明瞭だったからな。
ソニーのロボット事業まで買収してまで金を注ぎ込んだのにどうやって商売にするつもりだったのか最後までわからなかった。
人間型のロボットなんて使い道がないのに。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:23:54.61 ID:K6iz1yZD0.net
>>542 あまりなめない方がよい。
韓国の国防費はまもなく日本を抜く。
一人当たりではすでに日本の3倍。
弾道ミサイル搭載潜水艦は抗日戦の勇者の名を冠している。竹島をがっちり守るつもりだ。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:40:50.86 ID:RC1Q0Y670.net
>>544
歩兵部隊に随行する運搬用ロボットなら可能性は無いわけじゃないが、
10年以上かかってもボストンダイナミックス社すらペンタゴンにまともに
相手にされていない時点でお察し。
人工衛星開発に舵を切るのは正解だと思うよ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:50:33.79 ID:V3yW7nvf0.net
eVTOLのパワーソースはガスタービンと発電機によるシリーズハイブリッドってことでF1のPU開発で辛酸を舐め続けた経験が生かされればいいな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:51:15.45 ID:GeYezU1q0.net
迷走してるな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:10:59.83 ID:b2fMW11o0.net
>>517
技術移転の話はある規制はあるだろうけど
IHIエアロスペースはスペースウォーカーにエンジン提供してたり
MHIはあいつらは国から金出させることしか考えてないんじゃね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:01:32.95 ID:0C2BomMU0.net
>>549
ベンチャー企業のスペースウォーカー社に
「メタン燃料」の液体燃料ロケットエンジンを提供するのは、
IHIエアロスペース社(旧 日産ロケット部門・固体燃料ロケット担当)の
親会社であるIHI本体かと

スペースウォーカー社が開発するスペースプレーンは、液体燃料ロケットだね
当面は、サブオービタルの弾道飛行を目指している

IHI社は以前からメタン(LNG)ベースの液体燃料エンジンを開発していて、
JAXAと共同で「LE-8」エンジンの開発(中止されたGXロケット)も行っていた

IHI本体は、基幹ロケットにあまり関与していない
主なところでは、ロケットエンジンの「ターボポンプ」くらいか
(最重要部品ではあるけどね)
だからこそ、何か新しい宇宙開発事業をしたいんだろうけど

MHIは、日本の基幹ロケットの全責任を負ってるから、
よそ見をする暇は無いのかも?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:50:53.24 ID:mXy2M5Kd0.net
>>543
ペッパーも全部やめたし、ロボットはまだまだ時代を先取りし過ぎたね
多分30年以上先だよ。ヒュンダイもそのうち手放すんじゃないかな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:57:56.72 ID:oWLuIFPp0.net
ガソリン車を残す事業を本気で残して欲しいわ。
クラッシックカーの製造販売を継続お願いします。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:01:41.37 ID:6qggKzzM0.net
これか。 https://youtu.be/DsRkzNzxwvo
どうにもダサい...

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:24:51.30 ID:MR5h/HFF0.net
昔、月の裏探査する衛星に金出してなかったっけ?
確か月の裏に行ったら戻ってこなかったんだよな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:53:49.46 ID:nPJQIXOq0.net
ホンダのロケットに期待してる人居るとこ悪いけど発表した3つの中じゃロケットが一番期待薄だな
空飛ぶクルマとかアバターロボットの方がよほど成功の確率が高い
2029年までにサブオービタル試験機打ち上げって事は軌道投入は2030年半ば頃だろうし
若手技術者を中心とした開発だったり競争の激しい米国で参入したりと夢を追いかけてる段階だな
2030年頃はスターシップやニューグレンやニュートロンやテランRといった再使用ロケットと競合することになる
小型ロケットなんて市場から消え去ってても不思議ではない

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:54:39.62 ID:uAP/z5f50.net
>>64
どこの世界でベンツやBMWがホンダトヨタ日産より売れてるの?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:06:52.59 ID:lR6bkYRD0.net
足元のクルマヤバくないか?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:11:54.19 ID:9NL8Nr340.net
一族経営の末路か。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:15:55.15 ID:AtCnEEb40.net
ホンダの勘違いが止まらない・・

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:27:33.28 ID:oOU/ORgD0.net
>>555
小型ロケットは消えないし、これから全く増える
荷物によって高度も軌道も様々だから、大型で飛ばすにはオーバースペックになってしまうよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:27:40.51 ID:3Su3MlIt0.net
宇宙飛行をずっと目指してる
日本のPDエアロスペース社は一体いつ実現するんだろうか
沖縄の下地島に宇宙港の整備も決まったみたいだけど

562 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2021/10/02(土) 19:29:36.67 ID:9opm5UuZ0.net
( ´D`)ノ<なんか日産の二の舞になりそうなオカン。さよならホンダ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:41:05.81 ID:ESyhUnvY0.net
アシモは途中でぶん投げたくせに

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:46:30.87 ID:r0icQDsJ0.net
三菱「おっせー(笑)」

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:46:59.34 ID:5lcCz//10.net
タイプRでんの?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:50:17.97 ID:zISNdpqt0.net
アシモタイプR

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:53:52.66 ID:gaAojyGm0.net
>>562
このバカコテハンは腐敗ゴミ日産のこと何も知らないからそんな発言できるんだね
カッコイー

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 20:00:27.73 ID:TitRnmhL0.net
天下りに食い荒らされないから日産にはならんよw
官僚に邪魔されない北米でのびのびやるんだろう

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 20:01:27.37 ID:aXsXE6u+0.net
ホンダホンダホンダホンダ
シ〜ティ♪

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 20:16:49.74 ID:nPJQIXOq0.net
>>560
既に大型ロケットが希望の軌道に投入可能なライドシェア事業を始めて小型ロケット市場に侵食しつつあるのよ
そのうえ上記のロケットが参入するとなると打ち上げコストが一桁二桁違ってくるから
仮に衛星側に軌道遷移用の余分な推進剤積んだとしてもお釣りが来るくらいの価格差となって勝負にならない
今後の衛星の需要ってほぼメガコンステレーション衛星で小型ロケットはその衛星需要を当てにしてたけど
ファルコン9とかで一度に60機とか上げる方がコストも安く効率的なんで小型ロケットの出番はない
いま小型ロケットに参入済み・予定のベンチャーはどこも大型化の構想を持ってるのはそういう事だよね
今の段階で小型ロケット参入ならまだ間に合うかもだけど2030年頃に再使用の大型ロケットが
数日間隔でバンバン飛んでる時代に遅れて小型ロケットから参入したところで競争になるかなってこと

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 20:35:55.94 ID:P1Fzo5H20.net
>>570
門外漢なので教えて頂けますでしょうか。

詳しい人にJAXAは大型基幹機の再利用に注力すると聞いたのですが、これもその世界の潮流に追い付く為のプロジェクトでしょうか。

宇宙輸送の主力「再使用ロケット」。日本が国際競争力を高めるためのカギになる理由
https://newswitch.jp/p/28135

その中で注目されるのが再使用型で、打ち上げ機体の一部を再度使い、打ち上げ費用を大幅に抑える効果がある。現行の主力ロケットである「H2A」の打ち上げ費用は約100億円。コスト負担が大きいことから、海外からの衛星打ち上げ受注の機会損失につながっているとの見方もある。

https://i.imgur.com/aydeARq.png

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 21:01:41.86 ID:lNcmaxWc0.net
川島のホンダエアポートから打ち上げ?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 21:19:10.19 ID:oOU/ORgD0.net
>>570
いくら大型で混載しても、高度も軌道も全然違うとこには運べないから、
この日にこの場所に運んでほしいという小型のニーズは必ず残る、そしてこれから増える

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 21:45:47.35 ID:LTr9qAkF0.net
>>204
電磁気力と違って重量にマイナスはないから物理的に無理

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 22:18:02.18 ID:dya7bIKw0.net
空を目指すならドローン事業の方が良い気がするが。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 22:33:29.50 ID:nPJQIXOq0.net
>>571
今の各国の宇宙開発ロードマップはスペースXのスターシップを見据えて青写真が作られてるでしょうね
アメリカの宇宙ベンチャーはほぼ完全再使用型に舵を切ったし
中国も2030年頃に完全再使用ロケットを実用化し2045年頃にはSSTOを実現する計画
ロシアのアムールロケットも将来的には完全再使用型にする計画がある
H3ロケットはコストやペイロードがほぼ同等の能力を持つファルコン9には対抗できる可能性はあったけど
(ファルコン9は有人飛行可能な信頼性と長年の打ち上げ実績があるので顧客を奪うのは厳しいと思うが)
スターシップの開発が予定通り進めばペイロード5倍でコストが10分の1のスターシップにH3では対抗する術がない
とはいえ作ったからには使わないと勿体ないのでH3も10年は闘ってもらう
その後2030年頃からの日本の大型基幹ロケットはファルコン9のような部分再使用型になり
2040年頃にスターシップのような完全再使用にするのが日本の宇宙輸送開発ロードマップ
その為にEUと共同で小型試験機による再使用飛行実証実験を近々行い再使用の知見を蓄積していく予定
とはいえこのスピード感は米中と比べ遅いと言わざるを得ずEUと日本は商業打ち上げで厳しい戦いを強いられるだろうね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 22:56:20.21 ID:P1Fzo5H20.net
>>576
有難う御座います。大変勉強になりました。
基から最終目標が遠くにあり、だから技術で先行し商業的にも成果。で更に先行。周りはスペースXが目標となり技術は進歩する。
初めに大きな絵を描く事はやはり大切と、EU、日本は保守的だなが凡人の感想です。
失礼します。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 07:39:53.50 ID:TCCZlKtE0.net
アホか
まともなクルマ作れ
レースやれ
実業団に投資しろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 07:48:25.67 ID:jnrscswt0.net
旧社モデルの電動バイク化しろよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 07:50:49.04 ID:/M0x0yhH0.net
いろんな会社が宇宙を目指してるもんだから、今更ホンダが宇宙ってもワクワクしないんだよな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 07:52:19.50 ID:47fUIOPk0.net
ホソ工モソロケットの研究成果を数秒で抜きそう。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 07:54:16.10 ID:CKDGdbbL0.net
テスラボットがウケたら、アシモ復活もあるな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:26:25.92 ID:oOK1M4Kh0.net
エンジンが上に付いてるロケット来るな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 12:33:48.60 ID:1sfwfpx60.net
技術者のさらなる高みの技術挑戦ができていいんじゃね?
リストラするより別の分野で活かす方向で考えてるんだろうね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 13:12:45.39 ID:na5BxxoT0.net
N-BOX型ロケットやらフルアルミボディのロケットとかつくるんだろ。胸熱だな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:32:10.20 ID:BovNwBrE0.net
>>576
スターシップのコストのソースはマスク氏が言ってるだけでまだ根拠や詳細は不明だ
俺も期待して見てはいるが、鵜吞みにするのは節操だなとは思う
マスク氏は昔2024に火星に行くと言ってたからな、今のペースでも30年でも無理っぽい

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:34:42.38 ID:qEj99BzT0.net
>>577
何がありがとうございますだ
自演バレバレだが

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:49:19.55 ID:o2UKEKNE0.net
F1レースも実車開発にフィードバック
ロケット開発も実車にフィードバック
ロケットエンジン搭載自動車開発中

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:52:51.29 ID:zExXgDab0.net
悪い予感しかせんのう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:53:38.98 ID:7Iiyurt30.net
>>587

>>500 も俺だ。出先でID変わっているが。ID、2つ遡れ。俺を卑下するのは良いが、先方に失礼だろ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 14:53:50.74 ID:YdO7jfaw0.net
>>582
中に人が入ってるやつの動画だな😁
PR用途としても、韓国と同じことやってる。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:08:09.26 ID:qPO4TobB0.net
よく知らんがアメリカはベンチャーへの出資が日本と比較にならないくらい活発なんだろ、スペースXもそれで資金を得た
zozotownの人も自分が宇宙に行くんじゃなくて金余ってるなら宇宙産業に投資してくれればいいのに
まあホリエモンに金出したくないのは分かるが

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:12:43.99 ID:Z721fboS0.net
打ち上げ自体はできるんじゃね
問題は、何を運べる程度のものか、で。

vtolはうみどりみたいなやつかなー

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:21:35.48 ID:65Zs+gvw0.net
>>576
再利用ロケットなら、欧日も30年予定だから中露と大差ない
それから再利用ロケットは思ってるほど万能ではない
ファルコン9の再利用の打ち上げ費用は50数億円〜だが、陸まで戻ってくる一番安い
コースではペイロードLEO10トンだ。H3と変わらない。
スペースXはもっと下げることはできると言ってるが、同クラスに競争相手が出て
こないことには下げないだろう、つまりH3が出てくればやっと競争相手になる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:24:30.45 ID:LaY2onEC0.net
ロケットもいいけど、ホンダはFCVがあるんだから核融合もどうかな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:30:17.25 ID:8RYfEFJ40.net
本田宗一郎の夢が航空事業参入だったがそのさらに先を行くね

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:45:12.96 ID:0KZxH3wF0.net
宇宙プラントと宇宙発電は、日本の国策事業だからな。
BEV推進も含めて、ホンダは国に協力的だな。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:50:01.24 ID:BUPlyC2f0.net
こういうのは本業が調子良い時にやれ。4輪の建て直しを優先しろ。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:53:01.69 ID:P0IkZ6dK0.net
ホンダジェットで勘違いしちゃったか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 15:53:21.96 ID:0KZxH3wF0.net
別に四輪は本業じゃねぇからな😃

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 16:00:37.58 ID:CzbNqcmD0.net
もちろんEVのロケットだよね?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 16:23:20.30 ID:7Iiyurt30.net
>>595
FCVと核融合がどう繋がるのか分かんない。核融合(トカマク型)で遊んで学位とった俺には。

603 :d:2021/10/03(日) 16:28:20.46 ID:35LXKYjF0.net
わかってるねー 
ちゃんと学問してきた人はわかる
ロケット自体はもう簡単につくやるる
問題は制御 
スペースXに憧れて
マネしたいマネしたいマネしたい
気持ちが、経営判断を誤らせた

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 16:52:09.05 ID:YdO7jfaw0.net
別にアンチホンダが5ちゃんねるとヤフコメで猛威を振るってるのは、ホンダの経営判断には関係ないやろ(笑)

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 17:08:41.56 ID:TZaFLsgs0.net
>>594
50億&LEO10トンでスペースXと戦えるなら、
H3の前にプロトンや長征やGSLVで戦えているだろ?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 17:09:41.33 ID:o2UKEKNE0.net
本田技研工業は自動車製造に特化するためにできた企業ではない
今現在たまたま自動車を作っているだけ
だから他の自動車メーカーのように企業名に自動車の文字がない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 17:20:06.81 ID:0BjqSBVh0.net
完全に迷走してるな。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 17:26:05.39 ID:AZfxmUv60.net
>>1
ボッタクリで搾取した銭でオナニー

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 17:28:41.04 ID:7NwLYwrq0.net
はあ そうですかぁ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 17:36:53.24 ID:wYVMxgkA0.net
エンジンメーカーはこっちの方向に行くしかないのかな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 17:49:48.36 ID:YdO7jfaw0.net
エンジンメーカーとか、スポーツ車メーカーとかバプル前後の人たちが植え付けたメーカーイメージでしか無いけどな。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 17:53:56.31 ID:fULnYZCr0.net
>>608
共産党とか中核派みたいな臭い書き込みwww
わざと不愉快に煽るんだよな、コイツら

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:06:41.66 ID:ue4C8zh50.net
ホンダにはプラズマジェットエンジンの開発をお願いしたい
上手く行けばEVだけでなく飛行機もゼロエミッションに出来る
プラズマイオンエンジンと組み合わせればロケットにも使える

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:07:50.79 ID:czLzYccX0.net
今一番必要なのは宇宙デブリ回収事業

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:11:56.67 ID:yLJ5N/tE0.net
ホンダは勘違いしてる。
F1エンジンでは宇宙にいけまけんよ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:15:43.77 ID:VTXImwCF0.net
>>613
この前、ディビクターエンジンの始動試験に成功したとかやってたな。
どっちにしてもゼロエミッションでロケットは無理だろ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:26:49.11 ID:U1Y4uh050.net
>>615
航空機事業に参入するときもこういう事言ってる外野がワラワラいたな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:37:21.22 ID:BovNwBrE0.net
>>605
衛星にはアメリカの規制があるので単純にコスパだけではない、特に中国ロケットはないよ
ファルコン9の打ち上げを支えてるのはスターリンクとの大型契約があるからで
無ければあれだけのコストダウンは難しい。アメリカ市場の大きさによるスケールメリットだ
ULAのロケットは必ず100億かかるし、三菱もそうだったが、50億まで下げたのは評価できる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 18:38:42.32 ID:+vPDiFSq0.net
スゲー

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:12:26.34 ID:AZfxmUv60.net
>>612
俺関係者やで
馬鹿は一生搾取されてろw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:13:18.70 ID:MMCg5zag0.net
敵基地攻撃能力を持つ自律巡航ミサイルは2030年にはなんとかなるね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:13:40.76 ID:4nBxaHBG0.net
>>614
レーザーで燃やし尽くすではダメなんか?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:19:07.02 ID:4QIcoh/B0.net
ホンダは最初っから動力研究所だよ
エンジンなら何でもやる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:23:02.70 ID:YdO7jfaw0.net
>>623
移動体研究所なので、リモートロボットを使ったムーンショット計画にも参加するわな。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:23:24.98 ID:AFhNX/v80.net
>602
fcv=水素吸蔵合金のノウハウがあるからってことじゃね
テクノバ(トヨタ)、三菱、東北大学がやってるみたいだが。
まあ実際のところ他にもやってるんだろうね、ホンダもすでにやってるかもしれん
アシモも飛行機も最初はまったく外に漏れてこなかったしね
常温核融合のことね。今は凝縮系核反応というらしいが

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:28:36.87 ID:t4OaQo8U0.net
ホリエ終了

あいつって黒字化させた事業ってあるの?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:30:45.63 ID:SatZYIp20.net
カブに乗って宇宙にいこう!


迷走してるなー、こんなことやると本業の自働車やバイクが疎かになり経営が傾く

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 19:58:13.39 ID:tlKMJrb00.net
小型往還ロケットの割りにはペイロード半端ないは
激戦区アメリカでやるとか言ってるし
北海道のスペースポートがあるじゃない
北海道に宇宙版シリコンバレーやで

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:01:37.94 ID:Vm7xoUFv0.net
誤)ないは
正)ないわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:07:31.06 ID:jvuEl7A40.net
ホンダがやるとしたら月面をバイクで駆け巡るとかだろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:08:19.66 ID:aXgf/P0z0.net
>>1
どうした急に

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:12:11.39 ID:zRi+OHWv0.net
>>631
国際金融資本家が金を出すんじゃね?
このまま日本を衰退させたらいずれ中国に飲み込まれて自由主義国家は東アジアに無くなるから

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:14:57.64 ID:YdO7jfaw0.net
>>630
Vガンダムか😁

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:19:10.55 ID:NBojZIsP0.net
>>630
スペースカブとか夢があるな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:25:19.20 ID:0BjqSBVh0.net
ホンダとしてやるなら無理だな。車もバイクもやめないと無理。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:29:58.60 ID:YdO7jfaw0.net
日本市場で四輪事業は終わりだから、軽規格BEVを残して日本撤退は仕方無いこと。

企業としての生き残りを探るのは、諦めしかない5ちゃんねる住民とは関係の無い選択だな。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:32:59.15 ID:Ln5N7+790.net
>>617
ホンダジェットも、最初からアメリカで会社始めて、
アメリカGEのエンジンをベースにして、
アメリカ人エンジニアで成功して、アメリカで納税してるから
宇宙産業もアメリカでスタートしないと難しいね
でも元NASAの優秀な技術者も、テスラとかヴァージンアトランティックとか
宇宙ベンチャーに生え抜きされてるから、良い人材を獲るのは人脈とノウハウが要るね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:38:59.44 ID:0BjqSBVh0.net
この国には、財閥重工があるからな、そこへは食い込めないよ。
無理。
スペースデブリが増えすぎてるからそろそろ規制かかるし。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:46:39.48 ID:dt7cliXV0.net
素人くせえ


アメリカでは新興産業がどうなったかも知らないらしい

 
癒着しなけれれば絶対に成功しない分野

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 20:50:20.75 ID:dt7cliXV0.net
 
 
 
 
一番の客である日本の公機関の予算はナンボかも知らんようだな
 
 
アメリカで宇宙ベンチャーがボンボンできてきてボンボン消えているのは
 
「金がいっぱいある、NASAや軍」があるからだ
 
 
日本軍の予算はナンボなのか
JAXAの予算はナンボなのか
アメリカ軍やNASAの予算はナンボか
 
 
それ見りゃ、まあ成功はしねえよ
 
 
「アメメ、アメ、アメ、アメリカで」
 
 
アメリカにはもうそんな業者なんぞいっぱいあるわ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:19:20.87 ID:/vi+xUWe0.net
>>613
あれ、どうなんだろうね
画期的だから実用化してほしいけどね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:38:20.96 ID:lqgcqCmr0.net
ロケットやるためにF1,NSX、S660をお払い箱にしたのか。
解せん。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:16:44.88 ID:7Iiyurt30.net
>>625
ありがとう。
あったね、そういう話。実現すると良いなあとすら思わず、東北大も地に落ちたもんだと嘆いたな。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:24:18.06 ID:AtqGVNgj0.net
>>639
アマゾンが成功したから「うちもやろ!」てなノリかもね
新規事業ってのは銀行融資を引き出す理由にもなるだろし(火の車なら尚更)

レジェンドからオデッセイから色々何から廃止ってのが何かを物語ってる

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:25:13.13 ID:NB+5Ur4U0.net
すばらしいね
期待してる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:39:41.88 ID:FneOP3oI0.net
ミニバンタイプのロケットでも飛ばすの?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:48:19.09 ID:cHHAgOVI0.net
>>644
アマゾンのは成功と言えん
とてつもない大金と20年近くの歳月かけてるのに未だに弾道飛行とかホリエモンよりひどいレベル

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:49:25.84 ID:0BjqSBVh0.net
トヨタに出遅れて狂ってきたのかね?
アタマ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:18:12.95 ID:j/DuVcF50.net
>>642
作り続けるのは土台無理だろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:19:44.35 ID:YLlytT4F0.net
ハンターカブもう少し安くしてくれ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:30:48.58 ID:OHPyCnf60.net
ホンダはどこに向かうん?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 03:21:07.82 ID:7/rm7ekm0.net
>>648
販売台数で車の良し悪しを決める国のユーザー相手に、桁違いで違う小規模メーカーを争わせるバカって治らんね。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 03:40:30.31 ID:GWemwY0u0.net
結局 人口重力装置がつくれないと宇宙には住めないって
なんかの動画で見たんだけどそーなの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 03:42:37.02 ID:STJJZavI0.net
でも開発はアメリカ人がやるから
日本は関係ないと思う

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:03:17.71 ID:yw0sd7WJ0.net
>>8
>>1
NSX すらまともに売ることもできずすぐに撤退したアホンダ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 07:02:14.97 ID:u3gTNaN20.net
>>653
無重力だと筋力が落ちるからな、重力は必要なんだわ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:21:01.31 ID:ItF3zxQq0.net
>>653
月は地球の重力の17%だったかな。
人間、個々人の身体は地球の重力下で発達したのだから、環境が変われば筋力含めて身体が保たないだろう。
移動や遊びなど、短期間なら空飛んでも良いだろが。
SFの世界になるが、異なる重力下で産まれ、その環境で成長して行けるのかな人間って。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:42:20.47 ID:pXSPT6Aq0.net
ケガで車椅子生活3ヶ月やったけど足の筋力の低下が半端なかった

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:43:34.32 ID:1AaLzk5q0.net
F1撤退して宇宙事業???

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:57:10.74 ID:eYnwrKqj0.net
>>627
月面を、バギーではなく、バイクで疾走www

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:01:34.00 ID:gAmBzB9L0.net
打ち上げるのは良いけど失敗して人の居る所に落ちたらどうするんだ?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:02:39.68 ID:2KWn9vLn0.net
遅すぎるわ
創業者が生きてたらとっくに始めてただろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:04:24.07 ID:Nyl57NcX0.net
>>653
1G重力フロアは、遠心力で作れる。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:18:45.61 ID:pXSPT6Aq0.net
>>663
ゲロ吐くけどな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:54:34.99 ID:uiuj2nEZ0.net
アホンシン

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:02:42.55 ID:hDfikfow0.net
将来を考えると新規事業開発はいいんだけどここはそれ以前にやることがあると思う

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:07:31.14 ID:c651tF3w0.net
宇宙ってそもそも儲かるんかいな?
戦闘機やミサイル作って防衛産業に参入した方がいいでないかい。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:24:31.22 ID:Nyl57NcX0.net
>>667
軍事はやらない縛りが有るから無理。
四輪やれとか言われたって、日本じゃホンダヘイトが根付いてるから、もう何やっても無駄だろ。

ネットの身勝手な人の理想の車って言うのは
200psオーバー、アイストップ無し、安全装備無しの1.6Lホットハッチで100万円から!とか言うやつなんだし。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:43:10.83 ID:SRa5nGbA0.net
もう自動車が主力産業じゃあ先が無いの見えてきたもんな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:03:43.61 ID:kgaNfXyX0.net
>>667
いずれ四輪車は食えなくなるだろうし、賭けとしたらホンダは最後の勝負に出たんだろう。良いんじゃない。座して死ぬより。

で、トルコくらいの事をやれば良いのに。強かだよ、ロシアから防空ミサイルシステム購入しNATO、USを牽制しつつ、一方でウクライナへと。他にも売り出す予定だし。

ウクライナはトルコから24機の軍事用ドローンを購入する契約を迅速に行いたいが、ウクライナの敵とトルコの同盟にあるロシアが覆す可能性がある。
トルコはウクライナが参加要求中のNATOで、最もロシアに近い同盟関係にあるが、アンカラとモスクワのキエフに対する関心は異なるようだ。....

https://www.defensenews.com/unmanned/2021/09/29/ukraine-is-set-to-buy-24-turkish-drones-so-why-hasnt-russia-pushed-back/

https://i.imgur.com/UFrMko4.png

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:39:14.84 ID:WHreoeJ+0.net
ヨットの船外機でとりあえずヤマハとマーキュリーからシェアトップを奪って欲しいね。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:18:22.01 ID:GUBpRwtU0.net
中国に手取り足取り自動車製造技術教えまくって
挙句の果てにびよーーーーーーーーん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:19:33.22 ID:DrWAlQSf0.net
無理スンナ
まずEVと自動運転が最優先事項だろ
その後でロボットをやれ
宇宙?バカなの?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:53:20.69 ID:Nyl57NcX0.net
BEVは中国市場優先
ロボット?モノホイールのドローンに路線は変わったでしょ。
シングルタスクしか出来ない人を基準にしての、ホンダへの評価なんて無駄でしょ。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:17:19.11 ID:cL5RytEs0.net
>>664
回転で酔わないように1分1回転で1G作るとなると、半径894.3mくらいになるわ
1分2回転で0.5Gでも半径111.8m程度
平均的にどれくらいの回転数だと気持ち悪くなるんだろうな?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:22:50.77 ID:SRa5nGbA0.net
ホンダのデトネーションエンジンが市販されるんだろうな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:54:06.42 ID:j/DuVcF50.net
>>675
数メートルの実験室だと、字をちゃんと書けなかったりボタンを押し間違えたりするらしいね
そんな2kmもあるコロニーを作るのはかなり未来だな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 21:10:44.12 ID:DKEiesK10.net
自動車メーカーって本当は飛行機が作りたかったけど就職先が無くて
仕方なく自動車で我慢してる技術者が多数。だからホンダジェットも成功したと言える。
でも宇宙事業は省庁の伝手が無いと採用は不可だから全部自前でないと無理だろうな。
外資と手を結んでアメリカで打ち上げが最善だろう。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:02:59.28 ID:Nyl57NcX0.net
というか、大体は浜松疎開してた航空機の技術者が自動車作る側になっただけだからな。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:04:11.82 ID:pXSPT6Aq0.net
>>675
そのサイズだと回転速度がやばいような?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:16:27.85 ID:ItF3zxQq0.net
こんなんなんだ。初めて見た。

https://youtu.be/WszmS6fviPo

総レス数 681
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★