2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 公共機関でしぶとく残るネ申Excellファイル [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/09/29(水) 13:44:40.91 ID:64a15Ob79.net
ストーリー by nagazou 2021年09月28日 17時09分
ネ申は至る所に存在します 部門より

経産省のクリーンエネルギー自動車導入促進補助金制度の交付申請書が、データとしての利用の難しいExcel方眼紙的・神Excel的な形式であることから批判意見が出ているようだ(令和3年度 CEV補助金(車両)のご案内、湘南の青いModel3。さんのツイート)。

この申請書はPDFとExcelの2種類の形式で提供されており、そのうちのExcelのフォーマットがいわゆる神Excel形式となっている。総務省は昨年、統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定を発表しており、この中では留意点として以下のような内容が挙げられている。

統計表の解説や注釈、図が入った報道発表資料や報告書ベースのファイル(PDF や印刷することを目的として作成した表形式データ)で掲載する場合であっても、それとは別途、その表の基データを登録する。
としている。現状の申請書は紙に印刷して、データ化する場合にもOCRにかける前提のフォーマットで、デジタル的に処理するには不向きな内容となっている。

https://srad.jp/story/21/09/27/161250/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:45:37.37 ID:dDpzstme0.net
ヤーポンと共に死を

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:46:54.81 ID:XxWBFM5z0.net
ネ甲

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:47:06.07 ID:agFtcLhT0.net
頑なに更新しないexcelファイル.xls

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:48:09.82 ID:sxVKOBC60.net
その程度で困っているの?感

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:52:09.04 ID:Uta+XYro0.net
https://pbs.twimg.com/media/E_sQjllVIAIGya0.jpg
見事

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:52:10.79 ID:fowI0EQR0.net
ExcellじゃなくてExcelだろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:52:55.05 ID:ADZZLnMP0.net
マスコミはいまだFaxだが

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:56:22.19 ID:oP6DuRTa0.net
庁内のExcel職人さんの仕事なくなるの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:57:33.01 ID:fhBFRIYR0.net
何でワードで作らないんだ?
エクセルは表計算だって言ってるのに。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:58:00.17 ID:J+GRTaKz0.net
エクセルもワードもさっぱりわかりません

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:59:03.77 ID:BIPovYoi0.net
>>10
謎マウントを取りたいんですよきっと

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:00:36.41 ID:PRjMMCNY0.net
.xlsxの良さって行数と列数の制限が大幅に緩和されたこと以外何もないもの。
こういう頑固さは好き。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:00:38.28 ID:ccbivMee0.net
銀行ですらスマホから手続き出来る時代にこんな様式要るのだろうか?
原則としてPCやスマホから入力させる方式で良いのでは?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:00:44.06 ID:Arb/di8h0.net
Excel方眼紙って紙ベースを想定してのもので時代遅れも甚だしいよな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:01:02.09 ID:n2RTUiCi0.net
>>6
うちの会社の書類こんなんばっか(´・ω・`)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:01:05.70 ID:11NkkL3D0.net
>>6
スッゲー暇人でないと
こんなんやらないよな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:01:14.81 ID:6N7I+D2f0.net
この程度で神Excelを名乗るとは笑止千万

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:02:15.90 ID:dcXtJlWA0.net
>>6
これ印刷したら崩れんか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:03:09.39 ID:l5IKLwJh0.net
>>6
これうちの省ではほとんどみないな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:03:43.54 ID:Arb/di8h0.net
>>6
セルの統合するなとあれほど言ってるのに

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:04:06.96 ID:PRjMMCNY0.net
>>10
エクセルの方が格段に柔軟性があるからでしょ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:04:38.34 ID:Sr+jH/110.net
クラウドで連携するならともかく
いち社団法人で完結するデータなんだから問題なくね?

再利用しにくい方が流出も無い

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:05:58.24 ID:RUA4Dn/40.net
そもそもエクセル使うなよw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:06:06.39 ID:fKrxieum0.net
>>21
え?ダメなの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:06:06.72 ID:grBpH/lM0.net
なんでワードとかいう奴は事務仕事出来ない奴とみなしてよいか?
この手の申請書なら関数で制限かけないとミス多発やろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:06:23.41 ID:GUeeVUTF0.net
>>6
Dreamweaverと同じで好きな場所に枠を配置できるExcel基本中の基本

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:08:43.43 ID:Qlf+xDRH0.net
某一部上場大手の本社からテンプレとしてこれ送ってきた
頭抱えたくなった

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:10:40.87 ID:R0S27Z0O0.net
ほんと、パワポの方が便利なのに

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:12:01.44 ID:fwrWLO0P0.net
エクセルでもいいからセル結合はやめて

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:12:31.16 ID:9iUYVSuq0.net
>>6
ああうちの書類こんな感じだわw
まぁ他所には渡さないけども

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:12:36.53 ID:ccbivMee0.net
この手の書類は印刷して手書きして郵便で送ってミスがあったら電話があってまた郵便で返ってきて、また印刷して手書きして郵便で送って、向こうの人が入力してと考えるととんでもない経済損失だよな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:13:24.12 ID:n2RTUiCi0.net
図表中心の書類を作るソフトが無いんだよな。
Excelはあくまで表計算ソフトであって、複雑な表を作るソフトじゃない。
かと言ってWordはあくまで文章中心のソフトだから、幅や高さを整えた緻密な表は作りづらい。

日本人が一番求めているのは、ルポや書院や文豪といったワープロ専用機。
一般に普及しているPCソフトで、見た目や操作性が最も近いのがExcel方眼紙なんだろうな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:15:44.12 ID:e6xisTIz0.net
ロータス1-2-3

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:17:04.82 ID:sJzs6/8n0.net
>>6
この手のやつでマクロ組むと手間が倍くらいかかるんだよな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:21:31.54 ID:xlHORyRK0.net
>>1
IT企業でも設計書はExcelが標準です。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:22:06.66 ID:fPN+MEIY0.net
>>33
一太郎は割と楽だったな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:24:27.43 ID:vOosHjxS0.net
>>6
こんなもんワードで作ればいいのに
そもそもExcelは印刷前提のモンじゃないだろう?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:24:48.76 ID:XidOubdY0.net
>>19
多分プリンター毎に余白が違うから印刷先を変えるとズレる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:26:12.83 ID:nEIXtUf10.net
>>6
無能の典型だな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:27:52.07 ID:mfCmZUrz0.net
ネ申EXCELはそこらの生っちょろいEXCEL方眼紙と違ってガチで
神→ネ申
で表現するEXCELファイル

お役所くらいしか実在してないんでは

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:28:26.63 ID:njBC5P8s0.net
>>6
文字というかフォントというか、
プリンタによって収まらなそうw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:29:13.76 ID:aD6Jmy+U0.net
ここまでするなら
Adobeソフトを使ってくれ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:30:28.92 ID:ljtO4y/k0.net
どうでもいいけどなんでl二つなん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:30:29.90 ID:a5s2rQR90.net
こんなんでもワードより100倍マシよ
ワード推しおじさんが全然理解できない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:31:24.45 ID:y2QgTu1E.net
https://i.imgur.com/Xknepqp.jpg
こういうの1枚つくるのに1ヶ月とか2ヶ月とかかけてるんだろうな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:32:06.26 ID:XidOubdY0.net
>>10
住所録から名前でVLOOKUPしたり
日付をTODAYで自動にしたり

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:33:41.58 ID:diMn/auV0.net
そもそもExcelが1-2-3に勝った理由が、計算用途でなく単なる表としての用途で使いやすかったからだからな
はじめから方眼紙として使われるソフトだった

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:34:03.16 ID:OCJRmSQc0.net
ワードで作れよと言いたいが

ワードも糞だからなあ・・・

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:35:06.33 ID:OacKqAxg0.net
ワシが役所から貰った申請プログラムは
アンケート式にマスを埋めると、、立派な申請書類が出て来るヤツだった、スゲーって
開けたら、EXCELで作られてたわ、構造は簡単やから作り方は判るが、こんな面倒なのはワシには無理…モノグサ爺

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:35:15.93 ID:4XvlgAkU0.net
>>6
通常の思考だったらword一択
データ吸い上げて管理したいならexcelだけど、使いやすいの?これ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:35:43.94 ID:B11HsEmA0.net
ネモース

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:38:37.50 ID:x2JXr4Xe0.net
こういう結合過多のフォーマットで表計算したり後から集計したりする可能性があるならクソだけど、
そういう意図は一切無くて単純に方眼紙として使ってるならこれはこれで別に問題無いと思う

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:39:19.17 ID:OacKqAxg0.net
>>33
儂がメインに使っているのが、年賀状用のはがきソフト…A2までイケる
図版入の案内状や報告書は簡単に作れるからPC初心者に最適

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:39:47.92 ID:cQCmSl470.net
>>6
細かいの1列抜いても作った人でも分からんだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:41:44.63 ID:1U5GAr+U0.net
>>51
wordじゃできんからこうなっている

2ch黎明期に盛んにwordアゲのステマがあったが。責任取って欲しいくらいのレベル

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:43:34.71 ID:bVNbKaHz0.net
Excelを読み込んで検査条件、工程フロー等々解読して設備が動いているんだが?
Excel否定したら工場設備が動かん。
問題はフォーマット決めだろ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:43:37.65 ID:1U5GAr+U0.net
>>53
集計取るだろw普通

でも印刷された用紙から集計するんだろうなあ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:44:28.95 ID:fwrWLO0P0.net
excelは適当に作ってもA4縦にあわせてくれる(プリンタドライバが)
WORDはA4の成約で作るのが大変

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:46:00.41 ID:1U5GAr+U0.net
>>57
excelは否定してねーべ。集計ソフト作りの効率がしこたま悪いだろなとは思うが。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:46:46.18 ID:XvJABGeR0.net
>>6
横方向もっと広くとっても大丈夫だったろ
何がここまで突き動かしたんだ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:47:20.29 ID:fYp+QgRs0.net
Googleフォームでええじゃろが
紙書式みたいな見た目で入力・出力したいのならAccess使え

>>22
柔軟性って問題じゃなく、初期のWordは日本語に最適化してなかったのが発端

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:47:47.27 ID:Qc9mrxhe0.net
EXCELに代わるツールってなんだよ

64 :名無しさん@13周年:2021/09/29(水) 14:57:00.76 ID:O8dqoxJK+
EXCELは優秀なツールだと思うが方眼紙で使ってる奴はアホ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:48:08.09 ID:z6u7//0O0.net
>>46
こういうのをエクセル以外でどうやって作るの?
パワポでも面倒だと思うけどな

まあ長い期間使うやつじゃないなら適当なソフトでサクッと作るのもいいけどね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:49:25.53 ID:x2JXr4Xe0.net
>>58
PDFも用意してるんだから要するに印刷されたものを受け取る前提でしょ?
文字を極力手書きしたくない人用にExcelも用意しただけかと

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:50:43.73 ID:2/oGUmW30.net
>>6
これまたお見事なw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:51:16.66 ID:nAawzmwl0.net
>>10
方眼紙になるからインデント崩れの心配がない
この1点に尽きる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:51:41.06 ID:eiAs/n680.net
>>6
こんなばっか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:51:44.10 ID:69eReh0q0.net
XMLでやれよ
エディタさえ有ればいいし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:52:07.42 ID:njBC5P8s0.net
方眼紙として使ってるなら、
むしろ最適の使い方じゃないのか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:53:00.36 ID:mfCmZUrz0.net
>>51
MS「ACCESSっていうのが」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:53:17.93 ID:1U5GAr+U0.net
>>65
フォントは固定気味だが一太郎なら似たような文書はできる。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:54:43.01 ID:2/oGUmW30.net
>>10
ワードは使いにくいんだよ。
一太郎なら良かったけど一太郎を否定しちゃったから。
ワクがないと書けないんだよw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:55:02.02 ID:fPN+MEIY0.net
>>62
ドロップキャップのような欧文の装飾を日本語でやって妙なものになってたしな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:55:13.76 ID:Gvvo2WB50.net
ワードが方眼対応してくれりゃ良いだけなのにな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:55:41.27 ID:1U5GAr+U0.net
>>66
そりゃ外国からFAXうんぬんと馬鹿にされるw
一発で集計できるようにするべきと思うけどね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:56:44.33 ID:IixAlxvh0.net
>>1
Maxell

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:57:11.55 ID:oP6DuRTa0.net
>>46
人を集めて何度も会議するよ
で、その都度それぞれの都合や好みが押し付けられる。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:57:12.78 ID:YBVtktyO0.net
集計するならGoogleフォームみたいなので代用したほうがいいような

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:00:13.34 ID:eoP/u/y/0.net
>>68
インデントが崩れない代わりにセルからハミ出した文字が表示されない。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:00:14.58 ID:TMLHKyxV0.net
>>10
Wordって枠作るのめんどくさい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:01:35.03 ID:s9wFnTux0.net
せめてデータ用シートと表示用シートを分けてつくれよ
利用者はデータ用シートにだけ記入すればいいようにしろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:01:43.59 ID:WJ/CS5wM0.net
>>6
役人が自分の環境で紙に印刷した時の体裁が自分好みに整っているだけで
利用者から見れば何のメリットもない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:03:27.85 ID:h8NHbyXR0.net
>>6
思った程じゃ無かったな。
これ紙に印刷して出すんならこれでも良いんじゃ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:03:37.45 ID:PC6SrTWQ0.net
>>6
Eに見えるBや
[に見えるDが笑える

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:04:16.16 ID:a7ftBTDs0.net
Googleスプレッドシートで開いてみた。
https://i.imgur.com/fwdlsFi.png

MacのNumbersで開いてみた。
https://i.imgur.com/L6GwfhL.png

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:04:22.85 ID:nAawzmwl0.net
>>81
そうならないためにセルの結合やって折り返し表示するんじゃないかw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:05:01.91 ID:wURAGBS30.net
それこそが勤め先神殿で上位の神官様より賜わりしフォーマットなのだろう

ここで言うフォーマットの意味勘違いすんなよ?
との今時不要なはずの一応を書きたくなる国こそ我が国であることに他ならない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:10:48.78 ID:FUbJBUwX0.net
>>61
原紙のレイアウトを再現するにあたって
原紙自体がコピーの繰り返していろいろズレが生まれていてWordでは再現出来ず
Excelの細かいセル調整をやって初めて出来たって感じなんだろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:12:14.29 ID:WlOQsxlS0.net
セルの結合されるだけでも面倒くさいのに

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:12:39.11 ID:IixAlxvh0.net
紙に出すな!!!!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:12:54.32 ID:WlOQsxlS0.net
>>25
ダメじゃ!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:13:54.12 ID:yJYcohw60.net
>>6
何でこんなに細かくするの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:14:14.58 ID:WlOQsxlS0.net
>>26
リスト選択肢にしてもわざわざ入力するバカいるのよ…コピペでうまく入力規制回避までして。そのほうが手間なのに

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:14:32.10 ID:FUbJBUwX0.net
>>91
セル結合の何が悪いのか分からん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:19:59.11 ID:dcXtJlWA0.net
>>65
真っ当にやるなら帳票ツールを使う
ググれば業務用の帳票ツールが色々出てくる

金掛けたくないしどうせ部署内で使うだけだから
そんな立派なの要らない、ならそもそも
フォーマットにそこまで拘る必要がない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:21:37.46 ID:aJ84Yv+i0.net
>>96
コピペが激しく面倒になって非効率極まりないんだよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:22:45.21 ID:er6FVZRd0.net
PDFに変換すりゃ良いだけじゃん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:22:55.80 ID:dcXtJlWA0.net
>>90
そのレイアウトは画面上でしか再現できてないって理解してないパターンだよな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:23:03.36 ID:D5I0L6fg0.net
visioを買収した時、オフィスのベーシックに入れて
スプレッドのルールを明確にしとけば
こんなことにはならなかった

ちなみに俺は元OASYS使い

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:23:24.79 ID:1U5GAr+U0.net
>>96
プログラムで一括処理しようとすると、隠されたセルのデータが足を引っ張るかもな。
入力する方はちょっと間違ったけど、再度セルの結合をして間違いデータが消えたからヨシという考え

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:25:15.06 ID:fjnZiGhb0.net
自治体の公開ファイルマジでこれ多いわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:25:48.78 ID:2wpmtaq40.net
>>13
2007イラネてヤツはアクチ不要の割れ2000を使ってるヤツ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:27:48.49 ID:2wpmtaq40.net
>>37
一太郎は図が入ると全然ダメ、工業数学とかの計算式もダメ
以前卒論を一太郎で書いてたがとにかく図や計算式への対応がダメでイチからWordで書き直したらスラスラ書けた

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:30:39.88 ID:2wpmtaq40.net
>>96
大量のデータ受け取って処理する側になれば嫌でもわかる(わからなければ、手作業でペーパーを処理しても事足りるくらいのことしかしてない)

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:31:31.02 ID:2wpmtaq40.net
>>66
PDFの中にはデータ入力できるものもある
ソース元のやつは知らんけど

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:32:53.24 ID:FUbJBUwX0.net
>>98,>>102
例えば>>1の様なレイアウトのものは印刷を前提にしてるわけじゃん
普通はデータ入力用に別のワークシートを用意して結合なしのセルに入力して、印刷時は印刷用レイアウトのシートでその入力用シートのデータを参照するもんでしょ
セル結合自体は悪いことじゃないよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:35:02.27 ID:mfCmZUrz0.net
>>105
一太郎で数式使うなら花子使え
ということでは

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:40:53.53 ID:cf/3rTpe0.net
Excelも問題だらけだが他は論外
まるで自民党やな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:41:14.77 ID:1U5GAr+U0.net
>>105
はあw
ワードなんか過去の数式ソフトの切り捨てして、新しいソフトに無理矢理変えたから過去の古い数式が入った文書は「読めなくなった」ぞw

それより一太郎は遥かにまし。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:42:57.93 ID:1U5GAr+U0.net
>>108
>>102の問題点は解決してないんですが‥

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:43:56.55 ID:Mzp12g/t0.net
>>6
セルの高さは詰めないのに
幅だけ…何これ
無駄すぎる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:43:58.59 ID:aJ84Yv+i0.net
>>108
欄をひとつ増やすだけで大事になるぞ。
やったことないの?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:47:00.97 ID:/NuHLkG30.net
>>23
印刷するとズレるから地獄だな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:47:02.01 ID:dcXtJlWA0.net
>>114
>>108はExcelフォーマットの変更なんてITドカタの仕事だと思ってるから仕事をくれてやってむしろありがたく思え!くらいにしか考えてない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:49:02.58 ID:bOvZT2cV0.net
>>8
ExcelとFAX、なんの関連があるの?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:49:56.96 ID:kQ4QZoAZ0.net
>>10
細かい体裁整えるには一太郎が1番。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:49:59.08 ID:hrrh2zcu0.net
>>76
ワードにも表の挿入があるけどまるで役に立たない、ぐにゃぐにゃ勝手に動き思い通りにならない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:54:35.56 ID:tK/BH2KJ0.net
印刷前提にするからなんだよね
データとして扱うことなんか一ミリも考えてない

webベースの入力フォーマットからデータべースにして保管
あとは好きなようにクエリしたり、好きなフォーマットに表示したらええやん

一旦データベース化するって概念がないから使い回しできんのだよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:57:53.60 ID:0dWjfQLv0.net
>>46
こういうのはまずワープロ時代に作られていて
手書きで完成する様式として誕生するんだよ最初は
んで、どういう届出はどういう様式で扱うかが規則で決まるんだわ
そうなると、次はワープロからofficeに変わるときに
様式を変えなきゃいけないんだが
変える際には各部署で決済が必要だったりが理由で変わらないんだと思う
規則に縛られて規則を変えるのが大変になっちゃってて、
その攻略法がエクセル方眼紙上に再現することなんだよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:04:31.74 ID:XJwYFe7J0.net
>>6
仕事しているアピールかよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:06:30.06 ID:FmTnTJpj0.net
>>56
使いきれてないんだろ
俺なら作れる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:11:13.09 ID:Sb9MZkkz0.net
>>95
まじか。こわいなー

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:13:52.18 ID:xxaM+SGo0.net
>>121
様式○号とかいうのが
規則の別表に羅列されていたりするしな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:14:54.29 ID:ZyoTLLSZ0.net
>>1
指摘が的外れ過ぎて何とも言えんな。
記事にあるエクセルファイルはPDFのファイルも用意されてることからわかるように
手書きされることを前提とした申請書類

手書きを読み取りする際にエクセル方眼が影響するのか?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:19:48.08 ID:bn9rWxIi0.net
>>6
じゃあお前らが同じ内容で作るとどうなるの?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:20:34.16 ID:qw6co0JE0.net
>>6
暇人かよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:23:12.08 ID:UmlzVB+J0.net
>>6
あ〜いるよな
なんでExcellでこれやっちゃうのかw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:23:34.84 ID:bn9rWxIi0.net
>>6
結合せずには作れないよね
これは極端だけど

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:26:00.01 ID:1U5GAr+U0.net
>>123
口なら何だって言えるw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:27:13.47 ID:P+/LvLof0.net
官庁なら一太郎、JUST CALCバージョンを真っ先に用意すべきだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:30:58.91 ID:cLEjtayW0.net
割と真面目に一太郎じゃないだけマシに思える

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:32:30.31 ID:1jkD3ud40.net
これ結構前の問題でしょ?
今ならAIでデータを抽出できるんでないの?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:35:50.81 ID:hK1vlhfa0.net
Excel 生真面目
Word お節介
PowerPoint 奔放

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:36:12.47 ID:+o393u3P0.net
紙で出せって話でしょ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:39:46.75 ID:0GaAvfWs0.net
こういうやつら日本から一掃したいんだけどどうすればいい?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:41:26.50 ID:e2mY+Na80.net
文科省と仕事してるが、書類はExcelで提出と言われた
ワードのスクショをExcelに画像データ
として貼って提出でもOK

要はあいつら印刷して全部紙で処理してる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:41:58.69 ID:UvgBkYE+0.net
>>6
うちの書類全部こんなだわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:42:11.18 ID:8Xgw1xqG0.net
ぶっちゃけWordよりはるかにマシ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:42:21.32 ID:dcXtJlWA0.net
>>137
こういうやつら以外が日本からでていくしかないな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:42:48.25 ID:FIC0DYDJ0.net
>>6
バージョン変わったりしたら、ずれないのかな? 修正するのめんどくさそう

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:43:50.37 ID:UvgBkYE+0.net
>>142
OS更新したら2003で作ってあった書類全部ズレて大変なことになった
懐かしい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:45:59.43 ID:FIC0DYDJ0.net
>>65
テキストボックスで貼り付ければ、大きさも場所も自由に動かせる。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:48:31.28 ID:AZmjIDDc0.net
ファイルメーカープロにしないんかい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:51:44.18 ID:0GJuWFU30.net
>>145
iPhone/iPadのシェアが余り高くなったら
そっちになびいて行くのかもな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:53:44.01 ID:0GaAvfWs0.net
>>138
アホすぎ
まじで税金払いたくない
データをデータとして自動で処理するから意味があるのに
最近のデジタル庁(笑)も紙ベースの電子保存だけなんだろ
池沼としかおもえん

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:54:18.96 ID:E+NEujSw0.net
ワードはズレるからって言う人か作るんだよな
暇人かよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:54:24.06 ID:XJwYFe7J0.net
点取り虫のアスペにお似合いの職業

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:55:17.07 ID:ZyoTLLSZ0.net
>>138
最近はそうでもないぞ。
手書きに対応する必要性から基本的に手書きの書式で統一されてるけど、
総務省からデータでの管理も同時にしろって通達出てるから、それとは別に
CSV形式での保存もするようになってる。

二度手間なんで無駄と言えば無駄だが、役所としては手書きを完全に排除しちゃうと
一般に広く開かれていなくてはならない性質上それはそれで問題になるからな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:59:31.68 ID:/NuHLkG30.net
>>126
手書きははねられるよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:00:17.27 ID:rg6Gun670.net
何千何万あるデータベースからidに紐づいた情報何種類も引っ張ってくるとか
さらに条件によって部分的にフォーマットや説明文が変わるのが複合するとか
エクセルのセル活用して関数使えば雛型作成だけで済むものが
ワードやテキストボックス笑やら使ってたら何もかも力仕事で膨大な時間がかかる

もちろん印刷用のひな形はエクセルである必要はないが
ルール上ネイティブとっとけって話にわざわざ印刷用雛型を別途作る方が時間の無駄
盲目的に批判する奴は何もわかっちゃいない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:03:40.98 ID:dcXtJlWA0.net
>>148
そもそもワードは複雑なフォーマットには向いてねぇよ
まあExcelもパワポもズレるんだけど

ちゃんとした帳票作りたい時は
ちゃんとした専用ツール使いなさいってこった

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:07:34.11 ID:dcXtJlWA0.net
>>152
お前の言ってることは100%但しいが
問題はそのExcelで凝ったフォーマットを再現したがる/させられる事が多いってこと

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:08:38.07 ID:ZyoTLLSZ0.net
>>151
は?>>1の書類は普通に手書き申請おkだが?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:09:48.21 ID:kOH6qo9I0.net
>>65
MS Office には Publisher ってのがある

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:11:40.63 ID:3THt29SL0.net
>>6
で、でた〜wwww
もはや芸術レベルのセル使い奴wwwww

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:13:45.56 ID:2L+r4a2w0.net
複雑な表はワードだと行数が取れないしアドビも時間がかかりすぎる
これはエクセルのほうが楽やで
ワープロでまともに使えるのは一太郎だけど世の中はワードが標準になっちゃったから

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:15:03.16 ID:ZyoTLLSZ0.net
そもそもこの手の申請書類は「印刷用」じゃないだろ。
役所で一般から受け付ける書類は基本手書きを否定してないから
エクセルでそれを再現してるだけでしかない。

もともともデータ管理するファイルじゃない。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:18:18.33 ID:gmI60cs00.net
>>5
うぉーーーーーーすげぇぇーーーーーー!!w

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:21:07.67 ID:s5j66oZH0.net
セル結合するやつとは友達になれない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:21:51.42 ID:gmI60cs00.net
>>159
でもいったん印刷して手書きで記入させて役所が回収した後内容をPCに手入力して紙はファイル保存するという苦行をやってるんだろ?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:23:04.55 ID:XT4QLndz0.net
日本人は変人が多いんだよ、そのこだわりのマイルールを
変人たちが引き継いでいく、そして出来上がるのがガラパゴス王国日本\(^o^)/

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:27:53.13 ID:ZyoTLLSZ0.net
>>162
無駄とは思うけど、役所が手書き申請を禁止するわけにもいかんからねぇ。
PC使えない人は役所に申請できませんてことになっちゃうから。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:28:16.39 ID:rg6Gun670.net
>>162
皆がデータ入力してくれるならエクセルやらワードやらで雛型作る必要すらない
web上で完結できればurl案内するだけで勝手にDBができてゆく
現実はそれじゃやらんわからんアホが多すぎて手書きを排除できない
活用するために手書きをデータ化するのは当たり前のことだし
入力業務にはミスが付き物なのでバックデータ保管するのもまた当たり前のこと
発信側が何も考えてないとは思えんむしろ仕事増やしてるのは利用者側

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:30:04.40 ID:tUJ6jYbY0.net
>>6
これが日本のITだもんな
情けねーw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:31:28.46 ID:+vUh0StN0.net
VBAで自動入力できるから大量に作る時はPDFより便利だよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:33:53.04 ID:XT4QLndz0.net
表計算で申請書作る発想が変態っぽくていいね(#^.^#)

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:42:57.12 ID:dcXtJlWA0.net
>>165
外国にはそういうアホはいないのか?
いないわけないと思うし
そもそもICTの導入自体遅れてる国だってあるだろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:43:20.73 ID:ROzIGPMO0.net
理想解じゃないが現実解としてはありとしか言いようがない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:46:31.55 ID:FUbJBUwX0.net
>>116
想像力が豊か過ぎて意味が分からない

印刷するクライアント側の立場なの?
公共機関のレイアウトを作る立場なの?
公共機関からデータ収集を委託された業者の立場なの?
印刷する前提のレイアウトならOCRなり転記入力なんだからセル結合とかは関係ないよね?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:51:33.88 ID:kMpyyuAw0.net
弊社の製品の検査レポートもこれだわ

検査装置が出すcsvからマクロで結果を作れるExcelは神だと思う

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:03:40.15 ID:z6u7//0O0.net
>>144
でもその中に枠作るの難しいよな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:10:46.13 ID:n2RTUiCi0.net
あと、わざわざ全部のセルを無色ではなく白色に設定する奴なんなの?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:14:32.23 ID:BwPXaplg0.net
>>85
実際に印刷したらはみ出しまくりで発狂、までがセット

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:23:15.84 ID:BwPXaplg0.net
>>51
エクセルでドキュメント作ってる奴らの世界には、改ページが存在しないかシートが一つしか無いんだろう

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:35:27.40 ID:0GaAvfWs0.net
>>165
だからアホは氏ねって話なんだよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:44:38.99 ID:EduSSUHu0.net
>>172
EXCELのスキルしかない人はそうだろうけど、wordでもVBAって普通に使えるし、差し込み印刷機能もある

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:58:47.44 ID:rvsqrEah0.net
>>178
元データを貼り付けるシートと
提出用のレポートのシートを用意して
がデフォで万人が理解出来るから

もう他のは要らん

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:09:51.39 ID:OacKqAxg0.net
>>162
昔フロッピーディスクが存命中の頃、補助金の申請の為のソフトをフロッピーディスクでもらって、書き込んで提出
村役が変わって後任に聞いたら、紙ベースでの申請になったとか
提出されたデーターにウイルスが入っていて、庁内全体に広がったのだとさ、以降紙に印刷して提出になったw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:41:09.88 ID:/NuHLkG30.net
>>155
最近の役所はデータと印刷物の両方を出せと平気で言ってくるよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:59:28.81 ID:fEmIpE2I0.net
もまえら何て高度な会話してんだ…。
経産省がエクセルで集計なんて高度なこと
できるわけないだろ。

あくまでエクセルは方眼紙としての役割。
手作業で集計用のエクセルに入力、ミスが
ないよう何回も何回も見直し、電卓で検算、
検算。

暑い夏だが、国民のために汗を流してこの
丁寧な作業を経て国民生活を助ける
補助金の申請を受理せんとせしむ。
記載の漏れなく十全を期して課長に
決済をお願いする。

決済が通れば、部長に説明に行き、再び
決済が得られれば審議官へ。気づくと
時期は冬だ。しかしどこに国民生活を
損なうミスがあるか、油断はできない。

そして事務次官への説明で何度も嫌味と
ダメ出しを言われ、トライを繰り返し、
遂に大臣に説明を。夏の頃と大臣の顔が
違うが、ゼロから趣旨を説明。
この辺まで来ると大概は大臣のつぶやきを
うんうん頷いて、ハンコをもらう。なに
言ってたっけ?窓の外は暖かい春の日光が。

そしていよいよ交付。いち役人の渾身の
仕事と共に暑い夏が終わろうとしている。
なお、もうコロナはとっくに収束していた。


…みたいな時間感覚で、霞ヶ関はじめ
役人はまじで自分は頑張ったと思ってる
からな。

なおドイツでは、申請後2日で給付金が
振り込まれた。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:05:11.02 ID:Qlf+xDRH0.net
>>65
多少の見栄えを犠牲にしてもこういった格子状に作ることは無いな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:37:02.31 ID:kQaN2rOS0.net
でも面接で「趣味はエクセルシート作りです」といって自作のこれを披露すれば即日採用なんだよね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:44:25.67 ID:FyOI6FYi0.net
>>10
だってコロナでマスクやる猿だぜw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:45:01.85 ID:bOeKhN4l0.net
>>181
わざわざ書類を郵送するように指定されている申請でデータ提出なんて求められねーよ。
アホが知ったかするな。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:47:25.75 ID:G9alWg7x0.net
微調整しやすくするために
行列の幅をおもいっきり狭める人多いよねw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:48:25.77 ID:mR4D5NxE0.net
>>1
列幅3!

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:48:32.29 ID:K9POivnm0.net
>>6

すべての列を選んで幅0.1って入力すればすぐできる。
あとはセルの結合で枠を作る。




10分て作れる資料。
馬鹿には無理で神エクセルと犬の遠吠え。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:52:15.09 ID:CkWeChdd0.net
パワポで作れ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:54:12.81 ID:P7kFqeur0.net
excelだと簡単にできることがwordだとできないからな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:07:35.61 ID:HnuCzvsH0.net
ちょっとしたデータベースひとつ100万円〜、レイアウトひとつ50万円〜、なんて世界だからそりゃあExcelが流行るわけだよ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:08:44.50 ID:lCGTheKv0.net
出力書式があるならAccess使えよ…

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:17:42.50 ID:wje7SZzk0.net
Accessはゴミ。
Excelに入力させてODBCでオラクルに取り込むのが正しい使い方。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:17:44.94 ID:gzUMJVw20.net
word使ってるとなんかイラっとするからexcel使いたい気持ちはわかる
末尾に白紙のページがあるから消そうとしたらなんでヘッダーフッターも消えるんだよ...

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:18:06.01 ID:3QAhHVuN0.net
>>186
官庁同士だとデータと紙のセットで提出だけど。お前何言ってんだ??

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:20:27.29 ID:/8tpLoWD0.net
>>6
ここまでの作るのに感心する

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:29:15.26 ID:N+X4zEyu0.net
web上でフォーム作ってやるのが楽で早い
必要事項の入力で自動的に出力されるし
記入漏れや間違いも防げる
頭良いんだからプログラミングなんてすぐ覚えるでしょうに

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:32:40.44 ID:ECuETIOG0.net
Wordはデフォルトで書式が自動処理されるので慣れないと使いこなせない
あれは本当難しいよ
エクセルも自動化されてる部分はあるが、Wordほど勝手にフォーマットが変わったりしない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:33:58.29 ID:bOeKhN4l0.net
>>196
元々1の記事の話だろ。
何を別の話にすり替えようとしてんだよ知ったか君

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:34:14.25 ID:8nYNqB4H0.net
ネ申:ネットに時おり降臨する神のようで、決して神ではない存在
主にエロ画像をupする

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:36:01.93 ID:48eaVC7E0.net
この神Excelでも入力時に書式が壊れない形にしてあってExcelで提出する業務になってれば
VBAでデータだけ自動で帳票に転記することもできなくはない
やってないだろうけど

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:38:08.73 ID:LA3PO9gx0.net
>>173
線を挿入してマウスで手書き
自由度はパワポが高いからマウスで手書きする感覚で頑張ればできるか。時間や効率度外視して

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:41:16.26 ID:bOeKhN4l0.net
そもそも>>1のエクセルシートは
郵送書類しか受け付けしませんと明示されてる申請手続きのフォーマット

エクセル方眼だとデータ管理がどうのなんて関係ない話

単純にワープロの代わりにエクセル使って申請用紙を作っただけの話なに
お門違いの文句言ってる馬鹿大杉

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:48:34.11 ID:C2fgA+sr0.net
うちの職場でも1つのセルに3つの数値を入力し電卓で合計を計算してた
オレが3つのセルに数値をひとつずつ入力し関数で合計を出したら驚かれた
逆にオレが驚いたよw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:55:03.25 ID:zUE5VHg10.net
>>205
電卓スキルが高いことを優秀だと思っちゃってるんだよね
難しいことを力づくでカバーすることを能力と思っちゃってる人は多い
それをいかに簡単なことへと変えるかこそが本当の能力の高さなのに

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:00:36.10 ID:u7gPIxap0.net
>>204
リンク先を確認したが確かに書類郵送しか受け付けないと明記されてるな。

要するに紙での提出かつ郵送以外はダメってことだ。
てことはエクセル方眼シートも記入用紙をエクセルで作っただけで、
役所は最初からそれをダイレクトにデジタル活用するつもりはない。

確かにこの例に関しちゃエクセル方眼ガーという批判は的外れだ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:04:31.70 ID:r35WvSjq0.net
エクセル便利だよね
報告書やプレゼン資料も全部エクセルで作ってるわ
セルの幅変えたり結合すれば自由にレイアウトできるから思ったとうりの資料が作れる!

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:07:30.49 ID:4detQGbO0.net
>>6
郵便番号の記入欄にちょっと幅が欲しいよな〜から逆算して全体を作表。
郵便番号のとこだけでいいのだが、仕上がりが美しくないので列幅統一。
暇人だよな。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:08:00.40 ID:7y+uQs440.net
>>6
うちの会社は1部上場だけどバカばっかだからこんな高度なExcelは作れないよ😩

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:09:46.44 ID:I09t/Hqv0.net
住所と氏名は統一してほしおよな
だいたいの大きさとか場所とか

フリガナは別のペイジとかあり得んから

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:11:05.17 ID:I09t/Hqv0.net
フリガナが別のペイジ ww

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:12:19.02 ID:puzFDn5O0.net
Microsoft EXCELが WYSIWYG とはほど遠く
インデントが崩れる
はみだす
などという不備を マイクロソフト が技術不足で解決できないのが悪い

さらにMicrosoft EXCELと使えと決めた、役所の上が悪い

神エクセルはその両方の葛藤を解決して ほぼ WYSIWYG を実現出来るようにした
まさに神の御業
代わりはない

神エクセルの代わりがあるなら提案してから批判しろ

(WYSIWYG:What You See Is What You Get
 画面で見たままが印刷できるという最低限の機能なのに、マイクロソフトが実現できない機能)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:24:17.74 ID:3QAhHVuN0.net
>>200
官庁同士の話は知らなかったのかよ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:26:58.01 ID:icCA4j/50.net
>>6
これが1のやつなの?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:34:39.72 ID:I09t/Hqv0.net
UIゴチックならずれないだろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:34:41.24 ID:Y+/BrSKr0.net
>>6
これ何がヤバいの?
知識ゼロだから全く分からん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:37:16.85 ID:npk4IxXe0.net
読みにくい文

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:37:39.27 ID:u7gPIxap0.net
>>215
そう。
エクセルファイルとPDFファイルが用意されてて、手書きでもエクセルに入力して印刷でも良いから
必ず紙で郵送して下さいって申請書類。

データでの提出がそもそも不可の申請書類

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:39:37.17 ID:wINupyDw0.net
>>204
迷惑してる人がいるのと
データとして扱って初めて能率が上がるのにバカなの死ぬのってとこだろ
ましてや税金使ってふざけんな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:42:50.15 ID:Vxb5nLSd0.net
>>204
これ。
これを叩くなら同じようにマスを埋めるタイプのPDFのフォームも叩かないとおかしい。
本来のネ申エクセルはこんなのよりもっと酷い奴のことを指す。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:47:40.30 ID:Vxb5nLSd0.net
>>217
そもそも紙で提出する書類らしいので大きな問題はない。
強いて言うとマスギリギリに書くとExcelの仕様()で印刷されない可能性がある程度。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:49:18.39 ID:gGk5wzJi0.net
>>220
で、そのまともなデータとして扱うシステム発注すると何千万円とかかるわけよ。
ちょっと表記変えるだけでも何十万円とられ、何週間と時間がかかる。
しかも5年と持たずにOS変わったから作り直しとかになる。

ならエクセルでコピペした方が、よほど安く、早く、確実に物事がこなせるというもの。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:50:01.35 ID:zNvOwU390.net
>>217
たぶん印刷して使う用途のものをわざわざパソコンの表計算ソフトで作ってるのがナンセンスってことかと
紙の代わりに使っててデータベース登録とかIT技術使って仕事スマートにする気がない
紙と神を掛けてる

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:50:26.42 ID:u7gPIxap0.net
>>220
役所が一般から受け付ける申請をデジタルデータのみにしろなんて日本じゃ現実的じゃないでしょ。
そんなことやってんの世界中でも北欧あたりの国が一部分野で僅かにやってるぐらいだし。

紙ての申請ならその申請用紙をエクセルで作ろうがワードで作ろうが関係ない。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:52:50.82 ID:h8NHbyXR0.net
電子申請書にすると、やれ個人証明書でマイナンバーカードとリーダーが必要だの騒ぐんだろ?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:56:47.25 ID:h8NHbyXR0.net
>>224
ネ申エクセルって、データ再利用するような情報入れるのに、方眼紙にしてわざわざセルを1文字ずつ分割して分けて入れさせて再利用しにくくなってる頭の悪いシートの事を指す。
神ではなくて ネ 申 ってへんとつくりを分けて書いて揶揄してる。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:57:32.99 ID:epFQazR80.net
テンプレートをダウンロード
入力
印刷
郵送(FAX)で送る

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:00:30.34 ID:WPWSWXKQ0.net
工場のチェックシートの原紙なんてこんなの当たり前にあるんだが
なおそのままタブレットに取り込んで電子化する模様

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:02:04.35 ID:I09t/Hqv0.net
マイナンバーの記入欄はないのかよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:05:47.12 ID:I09t/Hqv0.net
アマゾンに注文書を郵便でおくる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:21:31.46 ID:q97HtT3Q0.net
>>223
そう
だからぼったくられないように自分で作れば良いのよ
Excelできるならプログラミングもちょっと頑張れば全然作れるよ
やり方なんてネット上にゴロゴロ転がってるから

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:23:37.85 ID:iKADyuJr0.net
>>6
こういうの好き
作った人がいなくなっても困らない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:26:31.22 ID:iKADyuJr0.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/24/20171024k0000e040213000p/9.jpg
↑Excelで書かれた絵らしいぞ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:28:44.56 ID:dcXtJlWA0.net
>>207
印刷がズレるだろ
大問題だよw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:49:23.76 ID:F9lkdcBl0.net
役所に一太郎を強要されていた時代に比べたら遥かにマシ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:58:50.85 ID:TC0MxDfY0.net
>>109
アコギやなぁ
流石売国奴仙谷の故郷徳島のメーカーや

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 00:02:32.95 ID:XXxAeOrh0.net
>>6
何が悪いのかいいのか凄いのかすら分からん

239 :名無しさん@13周年:2021/09/30(木) 06:43:00.56 ID:0jZUo39Tf
>>29
パワポは1ファイル自体が重いんだよ。メール添付されると殺意を覚えるサイズw

240 :名無しさん@13周年:2021/09/30(木) 06:47:37.44 ID:0jZUo39Tf
>>45
うんうん。仕事で使うものは片っ端からエクセル化したなぁ。
ワードはどれだけオプション機能チェックを外しても
「勝手に意図しない変換をする」のが気に食わなかったもん。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 08:13:06.80 ID:7Fq7t2pU0.net
やっぱwebベースでフローも一体化してる方がいいんだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:09:18.79 ID:tiM37TZa0.net
カプコンかどっかの人がExcelでテトリス作ってた気がする

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:34:14.05 ID:X08kJC1S0.net
エクセル♡サーガ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:23:11.93 ID:90i38Ibl0.net
>>232
簡単にできないからExcelが流行ってるんじゃん。馬鹿なの?

もし本気でそんな方法がある言ってるとしたら、あんたは今すぐビル・ゲイツを超えてIT業界の覇者になれるよ。

なにせ素人がネットでちょっと触ればMicrosoft Officeを超えられる何かを知っていると言うのだからね。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:31:47.67 ID:EPTgalD00.net
>>244
ノウハウのある本人がデータを扱うだけなら
Excelに頼らず好きに組めばいいだけだもんな

問題はノウハウのない他人に入力や集計をさせる場合
見栄えや使い勝手に拘れば拘るほどExcelがいいよね…ってなる
今ならFormsとかでもいいのかもしれんが
ノウハウのない人ほどExcelでいいじゃんと言い出す

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:23:05.57 ID:/hcPTHeT0.net
年取るほど「自分の知ってる知識の中だけで完結させたい」欲が出てくる

どれだけ効率的、合理的なオルタナティブを示されても
「変えたくない」この一言でどんな愚策も肯定される

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:36:20.33 ID:r4N43VjN0.net
若害は「知りません」「できません」で済ませてしまう
EXCELを教えるひまなどない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:51:58.58 ID:8PSKI2sx0.net
責任回避がお得の間違ったコミュ強だらけになった。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:51:42.34 ID:gaRBdKTp0.net
う〜〜〜〜む
スレタイしか読んでないんでよくわからないんだけど
いわゆる神エクセルとかって、問題あるんですか?
役所宛の法定様式とか申請書とかそういうのの話でしょ?
(違ったらゴミンネ <`Д´>)

別に一般的なペラ一枚とかそういうのだったら、ねえ?
計算とかさせるわけじゃないし、ネットじゃやたら悪名高い
セル結合とかそれが前提の方眼紙とかエクセル書式、悪くないんじゃないですか?
どうせ空欄マス目の充填作業をして印刷してハンコ押して提出するんだし。

個人的にはワード書式の方があれなんだけどなあ。すぐずれるしさ。
大体あの手のそれって申請者欄でつまづくじゃないっすかw
ああいうのって往々にしてさ、謎に個人申請がデフォで申請者名称欄一行とかさw
言うまでもなく法人申請の場合は代表権者を書くんで2行になるんですね。
そうするとページが増えたりさw マンドクセwww

まあ、そういうのはどうせ代表印押すんだからw
申請者欄はゴム印で押せとかそういうお役所からのお考えかわからんけど。
でもそういう場合、大抵一般の4〜6行ゴム印とかだとはみでるんだよなw
最終的にはそういうゴム印データを画像にして大小調整で貼ったりねw 嗚呼無情www
(書類によっては究極奥義と称してpdf印刷して全部手書きするけどねw
 有名なミームの「一方ロシアは鉛筆を使った」メソッドでw)

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:00:31.52 ID:9pOVeChP0.net
>>51
wordは使いにくいやろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:08:21.38 ID:m1stppv/0.net
wordって文字をきれいに並べることすらできないくせに、頼みもしないこと勝手にやるよな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:52:42.01 ID:6Bl4eago0.net
wordも一太郎も手書きの所作をデジタルに落とし込んでるから設定が面倒くさいし使い難いんだよ
excelのが少しだけ直感的に操作できるし
逆に拘る人にとっては神みたいなアプリだと思うよ
word大好き

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:25:50.64 ID:i4VRC4Ju0.net
>>249
お前は相変わらず馬鹿な書き込みしてるよなw

【アスペルガー特有の「過集中」w】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置&虐待、それがお前。

、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw

254 :名無しさん@13周年:2021/10/01(金) 04:54:56.75 ID:ggM1WrbW8
そのうちこれに特化したアプリが出現するだろう
印刷してもずれないやつな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:52:35.57 ID:o/fijsvQ0.net
今日も5ちゃんねる(10:50←最終(001).xls

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:23:34.20 ID:yYoJ8ukS0.net
お前らが作ったexcelファイルのスクショ早く見せてみろよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:24:46.52 ID:pnJYNNGU0.net
昔の3Dダンジョンゲームのマッピングにしか使っていない。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:58:01.07 ID:vJ0OIyDT0.net
>>10
ワードは細かい書式設定がクソだから
一太郎ならそういうところにも対応できるけど、業務用としては排除され気味なのよな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:59:07.33 ID:pnJYNNGU0.net
WORDはEXCELのおまけについてくる感じになったからな。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:05:54.28 ID:hh+8n+b70.net
>>258
ワードが糞というか、ワードはアルファベットとタイプライターの
文書文化を基盤にしているから、どう工夫したって活字組版文化の
日本語文書作成にはそもそも向いていないんだよ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:09:14.61 ID:9Vj5Kcf30.net
>>260
そしてエクセルは意外と「活版印刷風」にするのに刺さったんだよな。

その究極が、あの迷惑な1マス1文字テンプレート。まさに活版印刷。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:10:46.02 ID:aqWHuFR40.net
プレーンテキストで事足りるのだが

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:13:51.11 ID:hh+8n+b70.net
>>6
これは、列の幅を小さな一定値にしているという点では
Excel方眼紙の見本(良くも悪くもw)ではあるね。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:16:04.84 ID:hh+8n+b70.net
>>261
Excelのフォームに入力することを前提とするのではなく、
印刷して手書きするためのフォーム作成ということなら、
確かにああいう使い方はあり得るとは思う。

個人的にはイヤだけどw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:16:07.82 ID:Qm0NOgGF0.net
エクセルで絵を描くやつなんなの

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:30:03.24 ID:VEyS481y0.net
Wordは使いにくいから何でもかんでもExcelって人は
そのExcelの文書を作る時間でWordの勉強でもすればいいのに

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:37:05.62 ID:9Vj5Kcf30.net
>>266
勉強すればするほど、Wordの無能さが際立ってな……。
頑張った時間返せと言いたくなる。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:41:03.33 ID:hh+8n+b70.net
>>267
構造化された比較的長いドキュメント、例えば契約書とか
学術論文とかを書く目的だと、日本語であってもワードは
有能なツールだとは思う。

でも、罫線をフル活用した申請書の書式とかを書くには全く
適していないというのも事実だよね。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:46:28.87 ID:9Vj5Kcf30.net
>>268
そう、論文を書くときにはWordは有能。
かつてのTexの後塵を拝していたあの情けないWordではない。

だけどねえ……よく使われるA4数枚の書類にはとことん向いてないのよ。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:50:19.59 ID:YpjysXOD0.net
けっきょくこの書類はなんのソフトで作るのが正解なの?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:58:46.55 ID:hh+8n+b70.net
>>270
そのファイルに直接入力してデータ活用するのではなく、
印刷して手書きで記載させるフォーム作成ということなら、
Excel方眼紙も間違いではないと思う。

その前提自体の善し悪しは別として…

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 20:03:17.47 ID:Idc77Rff0.net
>>270
>>6をWordで作るのは
思い描いた姿になかなか仕上がらないという意味で難しい
結局Excel方眼紙が一番マシというのが結論
(一番いいとは言わない)

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 20:59:37.37 ID:VROhh+qj0.net
>>270
縦の罫線を厳禁にして
一行に一項目を強制すれば、任意のエディタで作成可能

日本以外でよく使われる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:09:33.74 ID:TcW5Mfcu0.net
>>273
レイアウト崩れまくりじゃん

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:17:07.92 ID:VROhh+qj0.net
レイアウトと言うほどのレイアウトはないぞ

ーーー申請用紙ーーー
氏名:
住所:〒

該当する理由にチェック
□ お腹がすいた
□ 足が痛い
□ だっこ
申請受付日:
申請受付者:

申請受理
□ 可
□ 非
□ 差し戻し
審査日:
審査者:

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:31:42.08 ID:xq0Qdn7x0.net
Excel方眼紙は不滅やろな
>>6
想像以上に酷いw
確かにネ申だわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:39:21.61 ID:DLXBrBxI0.net
>>270
作るのは何でもいい
「印刷してご記入ください」のpdfだけなら問題なかった

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:52:05.53 ID:9Vj5Kcf30.net
Excel方眼紙、特に6みたいになるのは理由がある。
それは、後で書式変更の際にセルの分割ができるようにするため。

ちなみにこんな書式でも、一度セル位置が決まってしまえば、1万件程度であればデータとして簡単に抽出出来るので、
下手なデータベースを高いお金かけて揃えるより余程楽だったりする。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:11:51.78 ID:fZspzFpx0.net
>>275
縦の罫線を無しにしたら、セルの編集で各項目の:の後に文字を入れてく事になるじゃん
そっちの方がめんどくさいわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:37:41.16 ID:Wgf6JRdW0.net
住所欄と氏名欄はJISで規格してほしい

なんだよ2段とか3分割とか
姓名わけろとか
デジタルの意味がない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:55:12.05 ID:Wgf6JRdW0.net
A4というだけで好き勝手だもんな
申請用紙ぐらい統一できんのかよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:55:51.88 ID:Wgf6JRdW0.net
コクヨ標準申請用紙www

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:10:00.36 ID:Wgf6JRdW0.net
書類文化の朝敵だろに>office-Formes

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 06:51:50.95 ID:ZGm6Eyc20.net
必要事項を箇条書きにしたテキスト形式が一番使い勝手がよい

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 06:54:51.25 ID:ZGm6Eyc20.net
>>279
そもそもExcelじゃないんじゃね?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:59:58.43 ID:ksxN2QLM0.net
日本独特の罫線文化って奴だね。
海外のフォーマットの多くに罫線は無いから、海外のソフトであるExcelやWordで罫線書くのは昔から苦手。
だからこのような使い方になる。
フォーマットを変えれば良いんだけど、役所はの用紙は形が決まっていて融通が効かない。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:40:10.88 ID:oZmd2lLh0.net
外国だとタイプライターをつかうことがおおいから
枠があるとかえってつかいづらい

総レス数 287
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★