2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 液晶「レグザ」敗訴確定 日亜化学の特許を侵害 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/09/25(土) 18:52:23.48 ID:pm6cW+0y9.net
2021.9.25 14:00

 液晶テレビ「レグザ」の使用部品が発光ダイオード(LED)の特許を侵害したとして、日亜化学工業(徳島県阿南市)が損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は「TVS REGZA」(旧東芝映像ソリューション・青森県三沢市)の上告を受理しない決定をした。21日付。請求通り1億3200万円の支払いを命じた二審知財高裁判決が確定した。

 判決によると、対象になったのは32型の2製品で、総販売数は計約73万台、売上高は計約249億円だった。

 一審東京地裁は令和2年2月、1台当たり20〜30円の支払いが相当だとして、約1795万円の支払いを命じた。知財高裁は同年11月、売上高の0・5%を請求できるとして、賠償額を大幅に上積みした。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/210925/cpc2109251400002-n1.htm

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:53:27.42 ID:qyGj2D240.net
特定のサイズだけ???

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:53:40.89 ID:QjPv7lnY0.net
島耕作ピンチ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:54:12.06 ID:+GnJXm+50.net
レグザっで大手家電メーカーの液晶テレビで一番安かったような

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:54:38.73 ID:5b98pa5P0.net
日亜も訴える時は訴えるんだなー

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:55:18.72 ID:nb0+ABUF0.net
>>1
うちのREGZAは3年で突然電源入らなくなって壊れたから二度とREGZA買わないと決めた
冷蔵庫は長持ちしてるのにテレビはあかんのか東芝

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:56:58.86 ID:UxyBCEWA0.net
>>6
東芝の白物は美的集団でテレビはハイセンスだから別会社ですね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:57:00.89 ID:Isj4uCgB0.net
この32インチの2製品だけ特殊なLED使ってたんかな?
まぁ、東芝は粉飾絡みでキナ臭いこと沢山やってたからな。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:58:29.25 ID:SytayPyT0.net
タダですら安物で利が薄いだろうに
0.5も取られたら…

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:58:49.81 ID:giZzjFVs0.net
>>7
ハイセンスになったの4年前だぞ?冷蔵庫が「長持ちしてる」んなら東芝時代の物だろ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:59:12.77 ID:Keaefgh20.net
regzaってゲームモードが売りだったけど、今では
大体どのメーカーにも低遅延モードあるし、東芝にこだわり
なければ選ばなくても良いな。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:59:57.70 ID:giZzjFVs0.net
間違った、白物が美的集団になったのが5年前だわ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:00:01.76 ID:nTpoKhzm0.net
↓中村さんが一言

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:01:11.63 ID:GXT7p2CR0.net
>>4
東芝はレグザの看板を売って、中国のハイセンスの子会社であるTVSという会社がそれを引き継いだ。
まあ、少なくとも日本向けのモデルについては、青森の研究所が作ってるし
少なくとも日本向けのモデルについては、東芝時代とほとんど変わらないようだけど

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:01:18.36 ID:pgRuz6b+0.net
東芝は
TVもHDDレコーダーも長持ちせず壊れる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:01:18.38 ID:2k/6//x80.net
P3の工場だったんじゃね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:03:52.50 ID:i16sFdRL0.net
>>15
HDDレコーダーよりパソコンで録画する方がずっと楽だよ。
やり方はTS抜きで検索すれば調べることができる。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:05:54.51 ID:qyGj2D240.net
dynabookも別なメーカーなんだっけ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:06:12.86 ID:z6hJ05/t0.net
>>6
テレビは長期保証が必須。
割と壊れやすいから元取れる。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:06:22.18 ID:88HhRjce0.net
日本は安いな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:07:40.92 ID:FVV7X03D0.net
島耕作が偉くなってから東芝は終わってる
無能が偉くなると全滅する典型

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:08:29.37 ID:LdCXFgZU0.net
安物レグザ糞だわ

視聴予約しても電源オフすると予約が消えるw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:08:35.76 ID:dX8NO9aZ0.net
>>18
シャープが引き取った

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:08:55.89 ID:WMtrmlPb0.net
>>6
うちのは10年持ったけど
流石にネットに繋がらないのは使い勝手が悪いので買い替えた
同時期に買ったシャープのaquosは6年で支柱が折れた

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:09:04.42 ID:Fhc94Qpd0.net
REGZAからDOGEZAか
まあ東芝の家電は昔からろくでもなかったからな
さらに今は東芝ですらない中共企業だし

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:09:39.82 ID:fVWgssHC0.net
東芝のテレビとかップ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:10:51.28 ID:FDse/Obq0.net
視野角がシャープと東芝は外資になってから一気にゴミになった
日本ブランドといえど所謂情弱や貧乏人用って印象

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:12:33.07 ID:dX8NO9aZ0.net
レグザエンジンももう旧式だからな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:13:46.59 ID:iKbDZmSS0.net
>>15
うちのREGZAは10年使えてる
最近BS側のBCASカード認識しなくなったけど

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:15:26.07 ID:POGK8Fd30.net
REGZAのテレビはともかく、BDレコーダーが酷い。
フナイ製なのは良いけど、操作画面とかテレビ欄とか微妙に違っててウザい。
同じメーカーが出してるんだからそこはちゃんとしてくれって思う。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:15:33.62 ID:UOfNRanR0.net
>>15
途中まで最先端だったのにいきなり船井
のOEMになっちゃったからなあ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:16:12.35 ID:QDTzwPM40.net
>>3
ソレ松下電器やで

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:16:46.58 ID:uigdKqoT0.net
>>15
REGZAテレビは10年ほど使ってたけど良かったよ
BDレコーダー(フナイのOEM?)はすぐ壊れたどな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:17:41.22 ID:dpqvEl6T0.net
特許侵害は訴えてガッポリ、発明者には雀の涙
まさにジャップ企業の典型

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:18:05.24 ID:pZKMWJEg0.net
15年前に買ったレグザは1回も壊れてないのに、4年前に買ったレグザは2回修理してる。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:18:13.97 ID:QDTzwPM40.net
>>21
だからそこは松下電器

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:18:15.13 ID:Sob8ozB+0.net
>>10
駄目になったのはハイセンスのテレヒだろ?
冷蔵庫関係ないだろ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:18:48.42 ID:0CJAEppE0.net
ジャパネットもレグザばっかりだった気がする

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:18:55.16 ID:FkIkTlQS0.net
>>21
島耕作って中学生の時に兄貴が買ってきたモーニングで読んで、ふーんって思った。
高校生で???
大学生ではアホくさくて読み流した。
大人が読む漫画じゃねーだろアレ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:19:19.73 ID:UOfNRanR0.net
松下嫌いだったけど使ってみると消去法で
一番マシなんだよなあ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:20:47.48 ID:UOfNRanR0.net
>>39
団塊世代はアレを読んで喜ぶんだよw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:21:23.71 ID:j9ta9xFz0.net
REGZAを2008年辺りから2台続けて買ってるけど次はどうしたもんか。 
BRAVIAにしようかと思ってたんだけど、今は国産に拘る意味が無さそうだしREGZAエンジン積んでるとかいうハイセンスで良いのか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:21:35.95 ID:JtBC6LGN0.net
美的にハイセンスに東芝は過去の物

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:24:21.58 ID:RC/UAqID0.net
>>32

時事ネタ島耕作のことだから、三か月後には、漫画のネタになってそう・・・。

役員A「大変です、我が社が、訴えられました!」

島耕作「なんだと、しかし、それは・・・(以下、数ページにわたって時事ネタ解説)。」

役員B「なるほど!」

役員C「さすがは、相談役ですな。」

で、連載数回の間に、なんやかんやあったけど、黒乳首キャラが現れて、全てか解決!

島耕作「これからは、知的財産の管理というものに、一層、注意を払わねばな(キリッ!)」

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:25:11.50 ID:y3O2ZG1b0.net
>>42
それなりの価格帯ならどのメーカーもハズレは少ないけど
低価格帯はどこもクソだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:28:09.16 ID:12bO81Vi0.net
REGZAもいまや中国のハイセンスだし

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:30:01.94 ID:AMBg9f570.net
今どこのテレビがええのん?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:33:21.41 ID:msI6wOA40.net
今や単なる中華ハイセンスだから仕方ない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:34:41.88 ID:ST47DgbQ0.net
青色LEDで大儲けした割にセコいな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:35:32.51 ID:VNoK2W4Q0.net
>>6
Z戦士のやつか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:35:47.52 ID:1mh97V2H0.net
>>44
訴えた側が理不尽に非業の死を遂げるシーンがぬけてるぞw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:36:01.82 ID:2eHBSiGt0.net
光る光る東芝廻る廻る東芝ロート製薬♪

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:37:15.57 ID:7m/J1/TK0.net
今テレビをつくっている会社の名称はTVS REGZA株式会社って言うのかよ
知らんかったわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:38:20.78 ID:2eHBSiGt0.net
テグザーなら知ってる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:41:12.00 ID:SCltqZcd0.net
タイムシフト搭載モデルは現行モデルで最後
10年前のレグザからの買替えだけど
タイムシフトに行くわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:42:39.76 ID:Tvv0Fpk20.net
俺の使った初代スマホはレグザだったな。
ミニHDMI出力がついてたからリビングのテレビに繋いで大画面でエロ動画観てたわ。
勿論パケ放題で通信料定額の時代w

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:43:20.44 ID:KZNa2k7W0.net
やめて、東芝のライフはもうゼロよ!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:46:35.42 ID:eVdgOEyg0.net
もう中国メーカーなので関係ないな
とっくの昔に中国に売却してる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:50:32.55 ID:gnSCmNUt0.net
全録出来るのはレグザだけ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:00:07.72 ID:JHE9k6YM0.net
>>59
SSDの寿命ゴリゴリ削る全録は使って無いわ、毎日全録使ってたら2年もたんぞ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:03:37.25 ID:vlLmXddi0.net
>>47
フナイかな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:05:34.19 ID:hla0Vqm30.net
やっす
日本じゃ特許なんて侵害したもん勝ちだな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:08:19.87 ID:bQ0LLB240.net
>>6
俺も東芝の家電ことごとく
すぐ壊れてたから
もうかわね もったの空気清浄機くらい
TVもすぎ電源?不良で捨てた

てかここ悪事ばっかしてるイメージ・・・

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:08:55.15 ID:IEnEpm630.net
>>6
自分は電源じゃなくて液晶が3年持つか持たないかあたりで駄目になった
調べたら東芝がその型を不良品と認めてて無料で交換できたけどそれも2年弱で画面が突然真っ暗
もう二度とREGZAを買わないと決めたわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:10:58.37 ID:nsmp+hqk0.net
はいそーですか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:12:22.64 ID:1dA0w4bl0.net
レグザでドゲザ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:15:18.35 ID:rwbBnLTf0.net
>>30
フナイOEMになる前の東芝純正レグザレコーダーってもっと酷かったね
操作画面はMSXのような昭和の画面ぽかったし、とにかく操作してももっさりして全然動かない
こんなもの売っていいのかってレベルだった

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:19:15.87 ID:IauHcRlP0.net
地デジに変わるときに慌てて買ったAQUOSはぜんぜん衰えて知らず

REGZAと迷ったんだけど、液晶が韓国製だったから止めたんだよね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:19:27.23 ID:1Wl/XGJ00.net
>>6
東芝は10年くらい前にいきなり
テレビだけじゃなく白物やPCも
製造品質が落ちた時期がある
その後部門売却されて寧ろ
少し質が良い方に戻ってさえいる
そのくらい質が低下していた

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:23:14.21 ID:Pjd1tHQe0.net
>>32
ぱなピンチじゃん

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:25:49.17 ID:5u6WWIac0.net
もう日本企業じゃないしな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:28:07.88 ID:bwANcZox0.net
>>60


73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:30:47.41 ID:UOfNRanR0.net
>>54
おっさん確定

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:31:36.02 ID:ZeLbuQ3t0.net
銭に汚い企業だな日亜

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:31:49.70 ID:6ul0kv0b0.net
東芝は何年で壊れたーとかアホらしすぎて笑うわ
一個一個電子部品の中身切り開いて確認してると思うのか?
壊れる時はなんでも壊れるんだよバカ文系

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:32:10.12 ID:gnSCmNUt0.net
>>60
hdd使えよ
ずっと持つ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:45:22.07 ID:POGK8Fd30.net
磯野家の呪いかな?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:47:59.42 ID:5iMo8Fvo0.net
東芝製品で欲しいモノはあるけれどweb上で品質に難ありの報告が恐くて
なかなか手が出せない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:49:25.20 ID:1nHY6gP20.net
>>60
レコーダーってHDDが基本じゃね?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:01:20.72 ID:x1q3s19O0.net
REGZAの32型HD液晶タイプで一応エッジ式じゃなくバックパネルのLED駆動方式の物だけど、以前はHDD録画した番組再生する時に映像と音声の僅かなズレがあったな。
いっこく堂がやる遅れて喋る腹話術みたいな感じ。
それも自然に解消されたけど購入から3年くらいでどう画質調整しても画面の色が全体的に美味に青が強いのがたまに気になるな。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:07:16.95 ID:yc49Nrh10.net
AQUOSの50V買ったけど満足している
13万でソコソコ性能いい4Kが買えた

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:11:57.76 ID:VrpIjREc0.net
>>6
BAZOOKA!!!は12年もったぞ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:17:35.44 ID:F73kjz/R0.net
REGZAの32型を買って半年くらいだわ
今のところ問題ない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:17:48.32 ID:gq7l+Laj0.net
部品のどれが侵害してるとかわかるもんなんだな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:31:29.94 ID:U1E3sGVV0.net
レグザって今は中国メーカーだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:50:22.54 ID:JvSfJHCt0.net
>>13
ツトム君が元気ないよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:57:12.46 ID:x7Rt57yc0.net
東芝は壊れやすいイメージがあって、避けるようになった。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:04:44.57 ID:iU1c8DTC0.net
レグザはなぜか何台買っても、しばらくすると
画面真っ黒で音声だけ聞こえる症状が発生する
電源コンセント抜いて入れなおすと復帰するから
ハードじゃなくてソフトウェアの問題だろうと思う

いい加減買い替えるのも面倒になったので、延長タップ
買ってきてTVの前で抜き差しできるようにしてる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:38:58.06 ID:ZxNo5FUu0.net
新しいのに替えてくれる訳じゃないんでしょ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:39:34.01 ID:43rPygP30.net
>>21
名前が紛らわしいけど島耕作は東芝ではなく松下。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:46:56.90 ID:43rPygP30.net
>>54
今日は年寄りが多いな。俺もだが。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:47:11.45 ID:Y/oYJpvj0.net
これ、賠償金がもったいないから敵対的買収かけて傘下に組み込んだら?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:51:13.35 ID:sEwxAcjQ0.net
東芝は粉飾屋だから何でもありでしょ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:51:24.44 ID:43rPygP30.net
>>88
バックライトのLEDの組み立てに問題があるらしい。コネクタまわりが接触不良を起こして一部のLEDが点灯しなくなると電源まわりが異常を検知して全ての電力をカット、真っ暗になる。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:53:19.82 ID:VBV9a9qz0.net
日本の裁判所はケチ臭い なんで犯罪者がしっかり儲けられる程度しか請求しないんだ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:53:41.49 ID:rScovROj0.net
東芝はライセンス守る気ない屑ばっかだから驚かない。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 22:54:33.42 ID:EbU7WoI90.net
もうApple TVにする
どれもこれも日本製とそれについてる日本人が嫌
キモコメから離れたい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 23:02:18.60 ID:Ane9ksWS0.net
>>97
AppleTVはモニタじゃないぞ
クロムキャストとかAmazonスティックとかのカテゴリだぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 23:35:05.48 ID:Zrhxs86u0.net
つうか
もう東芝関係ないけどね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 23:45:32.07 ID:80zaISdX0.net
2012年製以降のレグザは電源基板弱い
内部ソフトウェアもたまに暴走する
俺のJ7なんて電源基板4機目だよ
再放送も再配信もない録画タイトル捨てられないから延命してるわ
オークションでの基板の値段がスペランカー性を物語ってる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 23:59:29.82 ID:PD1s52oJ0.net
>>68 まだパナソニックのブラウン管TVと地デジチューナーが現役だよ。
10年以上持ってる。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 00:16:52.43 ID:XPdGbUhF0.net
3年前TV買ったがレグザのIPSよりアクオスのNニガーの方が断然良かったわ

どうでもいいがTVメーカーはスピーカー出力端子付けてくれんかね
アンプなんてTA2020レベルのICスイッチングアンプでいいからさ
内蔵スピーカーがゴミすぎてお話にならないんだが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 00:18:17.35 ID:Q8QpVR9f0.net
がんばれ東芝、ありがとう東芝。

レグザでとったアニソンをHDDからブルーレイに移したいので、なんかいい機種があったら、

顧客に伝えてほしい。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 00:19:58.93 ID:XPdGbUhF0.net
東芝で褒められたのは冷蔵庫と扇風機だけだな

冷蔵庫は4年くらい前に買ったが当時真ん中大容量野菜室の冷蔵庫が東芝くらいしかなかった
他メーカーはバカの一つ覚えのように真ん中冷凍室だったからな

東芝の扇風機はもう7年になるが作動音も静かで大変よろしい
ダイソンのは2年でゴミになった

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 00:20:42.48 ID:Q8QpVR9f0.net
このスレの人たち優秀。


国会議員にとってかわるといい。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 00:27:34.51 ID:FQoQu+pV0.net
左遷 島耕作

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 00:38:35.90 ID:gql7S/r50.net
台湾の会社だったっけ?

2000万も賠償金があるとか

それ早く言ってよぉ〜ん

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 01:46:31.73 ID:+rAWan4n0.net
>>1
修理もろくにできないクソ会社潰れてしまえ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 02:54:24.52 ID:ZmVHtNdM0.net
REGZA買っといてよかった。
他社製品よりチャンネルの切り替わりが速くて良い。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 04:30:54.65 ID:qENsY9Cc0.net
ここを見る限り、少なくとも数年前からのREGZAはスペランカー、ということはわかったけど
じゃあ逆におすすめのテレビメーカーはどこなんだい?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 04:32:42.52 ID:7pMvQ1FU0.net
>>1
つまり、海自vs空自で海自が勝利したということか。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 04:56:43.01 ID:OHxR4EU/0.net
>>92
日亜化学は非上場だからなぁ。
社長一族で過半の株持ってるから敵対的買収なんて不可能だし。
社員数1万近い会社を買う余裕は東芝には無いだろ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 05:30:26.71 ID:x4Jw/uJs0.net
パクった頃はまだ東芝だったんだろうな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 06:08:33.79 ID:Gsuv9Ryu0.net
>>6
俺もそう
みんな同じ部品壊れてるからみんな自分で治してる
中華がアマゾンに部品出してる
シャープ亀山モデルは10年使っても壊れない3台

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 06:12:12.46 ID:Gsuv9Ryu0.net
>>75
業務用は全部部品検査してから組み立てだぞ工場に来いよ
高品質な部品使うけど

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 08:01:29.92 ID:g/4KgdJn0.net
>>69
東芝時代のうちの製品は、どれも長持ちしてるよ。
40inchテレビ、大型冷蔵庫、縦型全自動洗濯機、WindowsXPパソコン、数か月前に買った二万円くらいのオーブンレンジ。500W紙パック掃除機も15年以上は正常に使えた。
テレビは画面が映らないときは電源ボタン長押しリセットをすれば直るし、B-casカード接触不良は抜き差しすれば直る。
パナソニックのオーブンレンジは破損したドア開閉レバーを長期保証で修理した直後、買って5年すぎた頃に電源が入らなくなり完全に壊れた。

東芝時代の製品は、確かに一部、軽微な不具合はかかえてるが、長持ちの代名詞化してる。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 08:07:23.36 ID:E6F/wThR0.net
10年前に買った小型のレグザは電源が1年で壊れた
家電量販店でもREGZAの展示機が壊れたりw
ハイセンスになる前も後も品質はそんなもんよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 08:51:40.65 ID:CRql2jH00.net
まさか中身がまんまフナイ開発の古いレグザレコーダーの方が長持ちするとはねw
テレビと違ってこの頃のレコーダーの機能は最悪、とにかくレスポンスがトロい
だが壊れて使えなくなるよりはマシだ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 09:00:53.41 ID:doSKZAwy0.net
>>6
うちと逆やな 液晶はもう10年選手だけど平蔵子はすぐ壊れて^_^ヤマダの補償でたすかった

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 09:25:40.23 ID:zv42/i/+0.net
>>117
アナログ地上波終了タイミングで買ったREGZAは、まだまだ元気。
まあ、今の家電は何の兆候もなくある時突然動かなくなるけどな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 09:34:38.66 ID:sHGHKC7G0.net
>>110
LGマジおすすめ
ネトウヨの俺が言うんだから間違いない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 09:36:31.24 ID:Odg5aMTn0.net
日本の技術者が逃げ出す原因を作った会社ですね。

わかります。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 09:39:44.73 ID:SRVnLsc30.net
専門技術や自然科学の知識がない裁判官が判断を下させるの?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 09:41:18.32 ID:ww/JSDeE0.net
>>110
うちのREGZAは10年以上元気に活躍してる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 09:45:06.72 ID:Kj3jNlrC0.net
特許侵害してもこの程度の支払いで済むなら日本で特許なんて意味ないな
損害賠償だけでなく懲罰的罰金も取るべきだ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 10:23:40.15 ID:KTeE2jEV0.net
なにこのスレ?
REGZAが壊れまくるってのは5chで昔からあるデマだから騙されんなよ
REGZA 壊れやすいでググるとわかるがこの手のスレが立つたびに全否定されて終わってる
実際うちのリビングのREGZAも10年近く快適に動いてる
画面操作もパナのテレビのモッサリ感とは比較にならないレベルでサクサク

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 10:41:18.05 ID:jh5z8vWn0.net
タイムシフト購入するけど液晶モデルも綺麗だから迷ってる

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 10:42:16.79 ID:ayXeR44P0.net
>>104
炊飯器もなかなか良かったぞ。
保温して翌日の米も当日炊いたみたいに美味かった。
内釜のコーティングも7年経ってもビクともしない新品同様の綺麗さ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 10:45:58.09 ID:ayXeR44P0.net
実家はREGZA Z9000
むしろそろそろ壊れてくれれば買い換える口実になるのにw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 10:46:42.31 ID:mWQkiPe50.net
>>126
就職板に10年以上居座っているアンチ東芝の荒らしがいる
それのことだろう

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 11:54:48.99 ID:g/4KgdJn0.net
>>88
うちの東芝時代のレグザも一緒。リモコンじゃなくテレビ本体の電源ボタンを数十秒の超長押しでリセットして復帰させてるが。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 11:58:03.58 ID:l0tS3tXq0.net
再度レグザで買い替えたらリモコンの反応がクソでハードディスクも認識ミスるし後悔したわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:02:41.04 ID:g/4KgdJn0.net
>>80
東芝時代のテレビでも他社へ買収移管された現在も、たまにファームウェアがアップデートされてるみたいなんだよな。
操作性を変更や改善してくれるのは有り難いんだが、新たなバグが発生したり、かえって機能除去で不便になる場合もあるのが玉にキズ。バグのほうは1、2年ほど放っとくと知らない間に修正されてたりするが。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:12:04.03 ID:SaoxHcvq0.net
>>15
東芝のレコーダーは
HDDの換装が
素人でも比較的容易にできる
それだけはいい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:28:08.24 ID:SM0IbIk90.net
>>108
言われなくても潰れるわ💢💢

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:31:02.58 ID:g/4KgdJn0.net
>>100
レグザだったかCATV受信機器だったか忘れたがHDDへ録画した番組は、HDD入れ換えのときPCで新→旧のコピーで移行できた。しかも、どちらかの機器の番組はPCでも再生できた。

PCはUSBメモリ起動のLinux(パピーLinuxか他のLinuxかは忘れた)。新HDDのパーティション作成やフォーマットは、録画機器本体に接続して行った。あと両機器とも6TBのHDDを接続しても取扱説明書どおり4TB分しか容量が認識されなかった。
ちなみにレグザでフォーマットされたHDDのファイルシステムは、FAT系統やNTFSではなく、XFSかJFSだったように思う。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:35:01.13 ID:KrhWZUXc0.net
パクリしかできないのがトンキン企業

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:39:43.11 ID:g/4KgdJn0.net
>>103
レグザHDDのファイルシステムの読み書きに対応した種類のLinuxをダウンロードして起動用USBメモリを作成し、PC用USB接続のBDドライブも用意して、PCで作業すればいいのでは。(>>136

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:45:06.26 ID:/vFaG8zj0.net
REGZAすき 今度もREGZA

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:45:49.84 ID:SaoxHcvq0.net
>>136
>どちらかの機器の番組はPCでも再生できた。
とありますが、
動画プレーヤーは何でしょうか?
VLCとかMPC-HCとか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 12:55:42.11 ID:g/4KgdJn0.net
>>140
そのLinux標準の動画プレーヤーだったかも。でもレグザじゃなくてCATV受信機器のほうの録画ファイルだったかもしれないよ。

しかも、もしかしたら外付けHDDをやりくりする都合上、いったんPC内蔵HDD(NTFS)へコピーしてファイルを退避させてたとしたら、Windows7で再生を試してたかもしれないし。もしもWindows7で試してたとすると、Windows7標準アプリかVLCプレーヤーだと思う。

記憶があいまい不確かで、お役に立ちそうになくて、すいません。去年か一昨年のことです。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 13:12:34.61 ID:SaoxHcvq0.net
>>141
私もREGZAの動画をLinuxPCで
PC内のHDDに転送したことはありますが
結局、用意できた動画プレーヤーのどれを使っても再生できず
あきらめた経緯があります
デジタル放送の番組には最初っからプロテクトが組み込まれてるので
他の機器での再生は無理ということですかね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 13:14:13.14 ID:akgHiLri0.net
マジかよ東芝最低だな。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 13:18:54.03 ID:Ago1qnsr0.net
東芝ってハイセンスだがハイアールのブランドだっけ?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 13:19:32.16 ID:g/4KgdJn0.net
>>142
すいません。だとすると、僕が再生できたのは、レグザの録画ファイルではなく、CATV機器での録画ファイルだったのかもしれませんね。
不正確な記憶でお騒がせしてしまい、申し訳ありません。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 13:44:07.69 ID:S4gDCSio0.net
>>15
うちの37Z1が全く壊れる気配が無い。
結構使い倒してる筈なんだが。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 15:56:08.17 ID:a974C9iG0.net
>>6
うちと同じだ 急にプチンと切れて電源入らなくなった

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:03:54.44 ID:g/4KgdJn0.net
>>145 続き
あの後すぐレグザからHDDを外してPCへ接続し、動画が再生できるかどうか試してみた。
パピーLinuxの5つのバージョンと、Lubuntu、Linux MINTでは、レグザのdtvファイルと、拡張子をmp2に変更したものだけ試して全滅。

Windows7ではWindowsメディアプレーヤー、VLCプレーヤー、MPC-HCで実験。
拡張子は元のdtvと、あとmpg、mp2、m2ts、ts、mp4、m4a、vod、avi、mov、qt、flv、mkv、asf、wmv、ogv、webm。んで、やはり全滅。
mp2だけは再生進行秒数がカウントされるが、画面まっ暗で音も出ない。

結局、ビデオ形式不明で暗号化もされてるとのことで、無理でした。僕の勘違いです。
各社共通HDD録画規格SeeQvaultには非対応なレグザなので、もし壊れたら録画ファイルは廃棄するしかなさそうなのが残念。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 17:58:48.04 ID:YpqDch700.net
ソニーのXビデオステーションが現役です。
アナログはいらん心配しなくて良いから楽ですね。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:20:49.52 ID:kdExyxwK0.net
>>7,14,37,48,58
>>71,85,144

日亜化学の特許を侵害したのは東芝時代の日本製テレビだよ
メイドインチャイナじゃなくて残念だったねw

2017年9月 日亜化学が東芝ソリューションを特許侵害で提訴
2017年11月 東芝がテレビ事業を中国ハイセンスに譲渡することを発表

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:46:10.32 ID:vYglUiQu0.net
z2壊れてソニーにしたけど
東芝はtv録画にこだわりがあったことがよくわかった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:51:42.26 ID:i/OUbrnI0.net
>>148
DVD やブルーレイに落とせば PC で再生できるがいかんの?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:54:00.61 ID:iX5IK+Zf0.net
キオクシア上場で何兆円と稼ぐので問題ないだろ。

しかし40A1という2010年発売の東芝のテレビを使っているが、不満はない。
オリンピックで買い換えそびれたので使い続ける。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:57:53.72 ID:vYglUiQu0.net
>>148
dtcp ip 対応ならそれに対応したNAS通せばいけるかも
Z2はバファローのNAS介してパナのレコーダーに移せた

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:59:52.28 ID:Ay8gbXXo0.net
BDレコーダーは船井製だっけか?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 19:45:41.30 ID:g/4KgdJn0.net
>>152
うちのレグザは映像出力がLAN端子からしかできないんで、外部機器への映像送出は、>>154 のようにするしかないみたい。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 19:51:03.78 ID:rm82Yo9Y0.net
うちのレグザはもう8年目かな…ブルーレイのトレー部分が壊れたが
画質は良好だな。

目に優しいから満足してる。

一方で●●●ォンSEの画面は目に悪い。
暗いところから明るいところに運んだ際に急に発光して片目に中心部が
部分的に失明してしまった。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 19:52:45.66 ID:AxYs8SKr0.net
>>67
アナログ時代は良かったけどデジタル化は失敗してたな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 19:54:19.34 ID:g/4KgdJn0.net
>>154
取扱説明書を見てみたら、その通りだった。うちの古いレグザもDTCP-IPには対応してたよ。DTCP-IP対応サーバ(NAS)を購入すればファイルのコピーか移動もできるみたい。
いずれレグザが壊れる前に、NASを購入することを考えるよ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:03:36.75 ID:aPkbdvmv0.net
>>6
エコポイントのときに40インチのレグザを買って10年使ったが
最期は内部から焦げ臭いにおいがしてご臨終したわ
次はパナかソニーにしたかったが
バズーカ、FACE、REGZAと30年近くリビングのテレビは東芝だったから
今度もまた東芝にしてしまった

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 09:01:13.48 ID:Xrg/FzWs0.net
>>67
フナイOEMになる前の東芝純正レグザレコーダーの方がましだったよ
編集画面はわかりにくくて慣れるのに苦労したが
理解できれば扱いやすかった
フナイOEMの東芝レコーダーのはわかりやすいけど
編集がやりにくくて仕様がない
はっきり言って改悪

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 11:32:15.32 ID:jGAb3+EE0.net
>>161
そもそも細かい編集をしてまでディスクに残そうとする人も
マニア以外いなくなったってことでは?

そもそも東芝純正のブルーレイは編集能力は圧倒的だったけど
基本的な使い勝手が絶望的なほど悪かったからな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 11:54:17.45 ID:Xrg/FzWs0.net
>>162
>基本的な使い勝手が絶望的なほど悪かったからな

まさしくそのとおり
もう10年くらい東芝純正レコーダーを使い続けてるから
何とか扱えてるんであって
たいていの人は「なんじゃこりゃ!?」だろうな
のちに、フナイOEMを手にして
東芝純正レコーダーの良さが分かった
それに昔のレコーダーは、CM部分が分割されて表示されるのが良かった
今の製品には、もうそういう機能はなくなったのか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 11:57:06.76 ID:F9u7uwd40.net
太陽が東から登るのは誰かの特許なんだろうか。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 14:12:24.34 ID:J7u7c2ib0.net
>>1
東芝が金払えば済むだけのこと

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 14:39:32.64 ID:H0+BbbZ00.net
2010年購入の32R1、普通に使えてる
黄ばみ対策で色温度を購入時よりちょっと高くしたぐらいだな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 14:42:36.10 ID:+g5ZpRZa0.net
家電、特に映像機器を長持ちさせたかったら4ヶ月に一度でいいからコンセント抜いて
筐体外して埃取り、DVDやBLU-LAYはトレーの掃除とレンズの掃除
結線部分もちゃんと清掃して端子も磨こう
数時間停電してから電源入れてゆっくり再立ち上げね
車の運転と同じで急な操作はやめようね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:09:28.33 ID:kyA+yhnR0.net
>>163
レコーダーのブランドがVARDIAからブルーレイ搭載のREGZAブランドに変わった直後のやつは
UIが悲惨だった
よくぞこんなモッサリ感満載で商品化したなと
テレビの反応が良いレグザに使い慣れてたので物凄いショックだったわ返品も出来ないし
時期は2010年くらいかな
それ以来テレビはREGZAだがレコーダーだけはトラウマでパナにしてる
今のもそんな酷いの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:21:47.98 ID:jGAb3+EE0.net
>>168
今のREGZAブルーレイは
一部のUIに、VARDIAや初期REGZAのUIに似せたデザインを取り入れてるけど
基本的に中身は別物(中身はフナイ製)
モッサリ感も完全に無いわけではないけど
基本的な操作感は東芝純正レコーダーとは比べ物にならないほどマシになってる
ただ単に、録画した番組をCMカットしてディスクに残す程度なら不自由はしない

うちにVARDIAと最近のREGZA ブルーレイがあるけど
電源オンにしてから操作を受け付けるまでの時間がまず全然違う

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:31:42.50 ID:t5G56VR80.net
電子部品で1億ちょっとじゃ誤差の範囲だな
役員会の議題には上がるだろうが「いいよ払ってあげて」で終わる程度の小銭

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:34:35.63 ID:KPNkK4ig0.net
>>69
知り合いが東芝見限って転職したあたりだな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:37:38.42 ID:/0/z6UG90.net
安くてタフなハイセンスの液晶もう7年使ってるわ
壊れやすいレグザとか買わなくてよかった

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:39:31.75 ID:t5G56VR80.net
元東芝系列のアセンブリメーカーからすれば
日亜なんて企業とすら思ってないから特許なんざ気にしないわな
こうやって事後に小銭でも投げてやればシッポ振るんだから…

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:41:38.25 ID:RfOTrE5V0.net
五毛がハイセンスと書き込むスレ

お前のセンスがハイセンスw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:43:25.31 ID:/0/z6UG90.net
>>174
もうとっくに世界で支持されてるのはハイセンスです
陰謀論のガラパゴスネトウヨ爺はお帰りください

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:50:09.35 ID:t5G56VR80.net
バブル弾けてからこっち日本も中国みたいなやり方になった
相手が小さければ特許侵害なんざ平気でやるのよ

判断するのは幹部だから「事が起きても人事異動の後だw」てな調子
そのとき自分は別のポストに移ってるから平気じゃん
むしろ後任に地雷を踏ませるから好都合てなもんよ

日本どこまで落ちるんだろうな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:50:15.30 ID:b0XyjIJS0.net
>>146
うちの37Z9000も一回も故障しない。
使い勝手も最高に良いので次もレグザにしたいんだが
今のレグザは別物なのだろうか。。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:50:20.03 ID:j3Oy9niu0.net
【社会】 液晶「レグザ」敗訴確定 日亜化学の特許を侵害 [朝

https://youtu.be/CrB-6yYfRtY

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:51:06.49 ID:zUEIPMvg0.net
LEDバックライトになる前のREGZA32型をまだ使ってる
とりあえず壊れる気配は無い

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:51:34.37 ID:0s6OhvJd0.net
ビエラは?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:52:31.29 ID:b0XyjIJS0.net
4kはもちろん無理なんだが、画質もゲームも不満ないんだよな
番組表やチャンネル切り替え速度も文句無し。
このまんまで信頼性も受け継がれていたら迷うことがないんだがどうなのかな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:53:06.35 ID:UTISt3CZ0.net
OEMの製造どこなんだろ
ほかにもやらかしてそうだね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:53:54.45 ID:nNV1hT030.net
国内で作ってたのか
てっきり他所みたいにフォックスコンへ丸投げしてロゴだけ付けてたのかと

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:54:37.42 ID:jGAb3+EE0.net
>>177
Z9000の頃は
地デジ移行準備期間やエコポイント申請期間ということもあって
どのメーカーも液晶テレビにずいぶん力を入れてた時期みたいだよ
特に東芝はレグザエンジンが高く評価されてたみたい
上級モデルだけではなく、下位モデルも手を抜いてないみたいに言われてた
だけど今のREGZA、上位モデルと下位モデルの作り込みの差が激しすぎる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 15:59:20.40 ID:QctrUtty0.net
40A1を使っているが、今買い換えるとしたら43Z670Kだな。
10万円くらいか。

デジタル地上波のFHDの映像が悪いとか価格コムの掲示板に書いてあるのが気になる。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 16:15:19.54 ID:Sknnm+A20.net
国内で作ってるなら買い換え候補に残すか
レコーダーも15年くらいずっと東芝で他社にするのが正直コワイ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 16:18:36.65 ID:JUnKOPN40.net
>>1
日亜化学の法務部を敵に回すとはアホめ
 
例の特許戦争でどんだけ鍛えられてると思ってるねん
 
落ち目の東芝ごときでは勝てんよ!!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 16:20:23.32 ID:VxCl1bYG0.net
日亜化学工業のブラックライト少し高価だよね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 16:21:36.69 ID:hYn4RkNA0.net
俺も携帯電話W53TもREGZAだわ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 16:27:06.10 ID:tUT1sR5H0.net
>>168
VARDIA持ってたけどUIは酷かったな。
客のこと考えてないわ、あれは。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 16:34:42.54 ID:IUj2udOf0.net
レグザはクソ
全録の大型テレビ買って保証切れた時に真ん中に線が何本も出来た

テレビなんて何買っても壊れたことないのに、レグザはあっさり死亡。もう買うか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 19:44:57.83 ID:Whtm8urZ0.net
>>184
37Z2000はいつ壊れるのだろうか
もう15年

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:43:40.66 ID:rqBL2Tx90.net
最高のZと最低のAは長持ちするんだよ
中級グレードのLEDバックライトモデルが故障率高い
なぜこうなった

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 01:08:41.10 ID:KCzvjo8+0.net
>>193
中韓グレードだからか

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 12:53:23.18 ID:HuodGb4x0.net
安定の東芝国w

総レス数 195
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★