2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 東芝など、6分で充電できる次世代電池を2023年度に商業化へ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/09/24(金) 20:41:58.76 ID:33FET2KQ9.net
野澤 哲生 日経クロステック/日経エレクトロニクス

2021.09.24

 東芝、商社の双日、およびニオブ(Nb)の生産および販売最大手であるブラジルCBMM(カンパニア・ブラジレイラ・メタルジア・イ・ミネラソン)の3社は2021年9月24日、ニオブチタン系酸化物(TiNb2O7:NTO)を負極活物質として用いる次世代リチウム(Li)イオン電池(LIB)の試作セルの開発を完了し、
商業化に向けた共同開発契約を締結したと発表した。電気自動車(EV)向けLIBとして2023年度の商業化を目指すという。商業化が順調に進めば、EV向けLIB市場にとってのゲームチェンジャーとなる可能性がある。

 NTOを負極に用いるLIBは東芝が2017年に発表した次世代LIBの技術で、特徴は大きく3つ。(1)6分で90%充電できるなど超急速充電に対応する、(2)充放電サイクル寿命が2万5000回以上と非常に長い、(3)負極活物質の電位がLiに対して1.6Vも高く、Liイオンが析出することによるデンドライトが生じないため安全性が高い、である。

 東芝はこれまで、負極活物質にチタン酸リチウム(Li4Ti5O12:LTO)を用いたLIB「SCiB」を製造してきた。SCiBには上記の(2)や(3)と同様な特徴があることで、定置型蓄電池のほか、新幹線車両「N700S」、そしてマイルドハイブリッド車(MHEV、電池の電力を発進や加速時のアシストだけに使う車両)への搭載が進んでいる。

 ただし、SCiBはセルの重量エネルギー密度が89〜96Wh/kg、体積エネルギー密度で200Wh/L弱と一般の高容量LIBの約1/3しかないという課題があり、本格的なEV向けには使いにくいという課題があった。

 一方、NTOの電位はLTOとほぼ同じで、LTOの優れた点を引き継ぎながら、容量密度は黒鉛の2倍、LTOの約3倍と高い。LTOの代わりにNTOを負極活物質に用いた次世代SCiBはエネルギー密度がSCiBの約2倍で、高容量LIBとの差を大幅に縮めた。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11280/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:42:17.99 ID:whj1gPIw0.net
(;゚Д゚)!まじかよぉ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:43:07.08 ID:zQEIJPnH0.net
次世代電池商業の話、ようやく出て来たか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:43:33.90 ID:Uks5B+XX0.net
自動車に使えるの

買いだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:44:06.81 ID:IT4vWm//0.net
すごいの出できたな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:44:07.51 ID:knCopRmQ0.net
パナソニックさん・・・

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:45:12.08 ID:HUedHWId0.net
でも高いんだよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:45:15.98 ID:Ogn+9fXR0.net
匂う ブー

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:45:27.18 ID:elisQTSl0.net
自転車バイクも

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:46:32.19 ID:0JcJ3WgY0.net
政府と癒着した原発事業への巨額投資で破綻し
ハゲタカに土下座して資金調達し、
株価上げるために一生懸命の東芝君www

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:46:39.64 ID:i04ZUztJ0.net
ナトリウム怖いというからリチウムにしたのか
中国にできても日本はまだ無理か

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:46:49.72 ID:KCE8O9gD0.net
6分で充電するには何ワットの電力が必要?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:47:30.38 ID:VMKlpNY80.net
impulseとかいうエネループもどき安いから愛用してるわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:47:31.39 ID:nXjvKnwo0.net
こういう情報を出してきた時は
だいたいコケてる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:47:42.88 ID:Qp5nDQu60.net
>6分で90%

車への実用化はまだまだだろうけど、やっとガソリン車と同等に語れる性能が出てきたな。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:48:21.59 ID:beZ2hFU40.net
>>1
がんばれ
そして技術を盗まれるな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:49:02.80 ID:AUH0T3Ym0.net
金属チタンはめちゃ高い。二酸化チタンは安い。このニオブチタン系酸化物ってのをどのくらいのコストで作れるのか書いてないからなんとも言えないが、安く作れるならそうアピールすると思われる。
と言うことは、今後はともかく、今は製造コストが高いのかもしれん。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:49:03.24 ID:fxzWKRvc0.net
( `ハ´)ちょっと話があるアル
<丶`∀´>ちょっと話があるニダ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:49:38.52 ID:I1+ndK0Z0.net
外出先で短時間で充電できるなら使えるな
トヨタの全個体はどうしたの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:49:45.61 ID:gEfHj77c0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://photo-hot.uvs.jp/1632213801.html

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:49:57.63 ID:lviEKWGD0.net
VW傘下で実証実験か
結果次第では一気にやられるかもしれんな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:50:09.84 ID:b3njc5bU0.net
それはいいけどスマホの内蔵型バッテリーはやめてくれ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:50:54.05 ID:T5UAeUzg0.net
販売は東芝、製造は中国

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:52:27.91 ID:8XSZ37/40.net
マジか? リチウム電池が発売されたのがちょうどジョブスがマックに復帰した1999年あたり。
すげー高価だった。 一般人でも普通に買える値段のものがではじめたのが。5年後くらいだったな。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:53:40.36 ID:WLwCuO730.net
今までいろいろ電池開発の話聞いてもリチウムから変わらなかったからなあ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:54:44.74 ID:OrzIQJaX0.net
株価操作です

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:55:18.41 ID:t2x0ouP00.net
>>1
()多すぎ
めっちゃ読みにくい文章

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:56:02.39 ID:RFzHHUDT0.net
六分充電で何分稼働するんだ
肝心なとこボカすよな、こういう提灯記事ってw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:56:50.76 ID:6rE/X+h40.net
>>11
革新的(人死にもやむなし)な試験ができないからな
なにげに人権意識高い欧米でも自動運転で人死んでもしゃーなしな空気感あるよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:57:08.31 ID:xdrahheA0.net
今まで全然できなかったのに
いきなりできるのか?

発火しそうだが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:57:58.08 ID:xZu5lMRk0.net
6分充電で300kmくらい走れるなら十分使い物になるな

電流ヤバそうだからすごく熱持つんじゃないのかなあ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:58:50.06 ID:dVCbTVj60.net
工場が中国で、これまたコピーされて100分の1価格で売られて、世界中で爆発する!
そういう感じ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:59:02.77 ID:nbsrNP8z0.net
寿命短そう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:59:15.77 ID:+3qvEjfQ0.net
「他社ではエネルギー密度の優先順位が高いが、SCiBの開発はそうではない。電池を必要とする
産業は多岐にわたっており、エネルギー密度よりも耐久性(長寿命)や高信頼性を重視する場合
がある。そうした需要に応えるべく、我々は急速充電・パワーと寿命・安全性の2軸に重きを置いている」

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:01:22.79 ID:Cnhez0Wl0.net
フラッシュメモリの二の舞か?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:01:23.00 ID:5mOSvPOK0.net
値段高すぎて無理なやつ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:01:54.13 ID:8oYt73mE0.net
六分で終電出来ても六分しか持たない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:02:03.78 ID:pGzH5aYG0.net
またもや盗まれた韓国に返しなさい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:02:58.44 ID:T6gd+Yjd0.net
あまり使いどころが無さそうな電池だな
急速充電が頻繁に必要な場所で2時間程度しか持たない・・
工場の携帯端末か何か

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:07:24.44 ID:+3qvEjfQ0.net
東芝の若手電池開発技術者
https://www.toshiba-clip.com/detail/p=1996

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:12:18.77 ID:n7T3Udwx0.net
一方のトヨタはw

全固体電池の実用化の目途は立っていない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC107GJ0Q1A910C2000000/

42 :名無し:2021/09/24(金) 21:16:52.45 ID:LhcdOp100.net
kg容量300Whとして、EVの標準的バッテリー重量500kg分を6分で充電するのに
1.5MWの電力が必要だな一般家庭軒500軒分の電力
原発じゃないと賄えんだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:17:00.16 ID:B81hVuOt0.net
スゲー

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:18:08.35 ID:UYMjC2lM0.net
電池のニュースは実物見るまで信用しない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:19:44.58 ID:EN9fA/TL0.net
バイクで実装してくれ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:24:00.59 ID:jPTwW12J0.net
6分で充電するための設備はどうするんだ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:25:33.28 ID:UYMjC2lM0.net
EVの充電ステーションにも同じ電池置いて
空いてる時間に貯めておいて
充電する車が来たら一気に放出すれば
6分で充電することができる

48 :名無し:2021/09/24(金) 21:27:17.81 ID:k3bcJNvU0.net
最大級メガソーラーで10台分充電できるくらいか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:29:22.55 ID:7PBpT8FZ0.net
ブレーカー落ちるわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:31:51.38 ID:Sy7KhxbA0.net
バッテリー関係のニュースはあてにならんよ。
〇〇年に実用化とか〇〇年から量産開始って記事が出ても
それっきり何の進展がないなんてザラにある。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:34:36.40 ID:XgBGEdlJ0.net
充放電サイクル寿命が2万5000回以上なら製品寿命以上だな
乗用車なら廃車になるまで交換不要だな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:34:37.62 ID:ztsUdUKL0.net
6分で500km走れるくらい充電できるならまぁまぁだね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:34:47.22 ID:X1gsBObO0.net
>>46
この電池をステーションに山ほど積んどけばいけるんじゃね?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:36:25.36 ID:GCHPI7wj0.net
>>12
急速充電80%で、DC400Vで500A位で約2000kw
とてつもなく、瞬間の大電力だ
チャデモだと、接触抵抗で加熱しそうだ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:38:57.57 ID:P8HzyJW10.net
テスラ おわた

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:39:13.09 ID:7kZxIgJd0.net
テスラの急速充電設備は日産の10倍の速さで充電できるのに日本は電気自動車でも遅れすぎだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:41:26.83 ID:25PTtwCE0.net
チャリに積んでくれ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:41:35.47 ID:sIqGT6ZL0.net
>>体積エネルギー密度で200Wh/L弱と一般の高容量LIBの約1/3しかないという課題

通常リチウム比で重さ3倍って乗り物じゃ重すぎて割に合わな杉

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:43:05.92 ID:/TWmHMyX0.net
>>1
EVにケチ付けてたやつとトヨタ死亡のお知らせ
他の自動車メーカーにごめんなさいは??

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:45:33.20 ID:N8e+q2Nf0.net
スマホの5000mAのバッテリーなら1秒で充電できる感じ?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:46:33.24 ID:hSINcCVf0.net
>>54
かけ算もできないの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:47:03.26 ID:NROedldu0.net
専門的すぎて何が書いてあんのか分からんが、今までのリチウムイオン電池の3倍の性能といえことなのか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:49:10.38 ID:ufvp4uvS0.net
こういう話何度も聞いたな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:49:18.95 ID:T6gd+Yjd0.net
>>62
1/3の容量しかなかったが容量が2倍になり性能がアップした
つまりリチウムイオン電池の2/3の容量になったって事だよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:49:32.66 ID:VfClQCoo0.net
>>12
1.25ジゴワット

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:50:15.83 ID:P8HzyJW10.net
この次世代SCiB、2019年度に製品化予定だったのなw

2017.12.19
7年かけて負極を作り込み
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/mag/15/00182/00003/?P=3
東芝はこの次世代SCiBを2019年度に製品化する計画だ。性能上は優れた点が多い次世代SCiBだが、課題はある。それは「現状でNbの価格が高いこと。競合他社がTNOにあまり注目しなかった理由にもなっている」

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:51:26.04 ID:zGS6I0No0.net
また中華にパクられて終わりか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:51:33.98 ID:UbXazZ6t0.net
>>18
( `ハ´)好みの女性のタイプを教えろアル
<丶`∀´>好みの女性のタイプを教えろニダ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:51:52.86 ID:e6EyMxZy0.net
サムスンにパクられてハイ終わり

サムスンは世界一ニダw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:52:24.16 ID:NROedldu0.net
>>64
余計分からん

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:53:21.00 ID:sIqGT6ZL0.net
>>64
容量あたりの重さが通常リチウムの1.5倍ってことか
メリットもあるけど地味に重いな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:55:24.97 ID:UYMjC2lM0.net
潜水艦たいげいに積んでるのはSCiBじゃないのか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:56:09.13 ID:pPLyuILS0.net
もう東芝って言われても本家なのか何とか集団なのかよく分からんわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:56:54.46 ID:FVzn84lW0.net
特許は細かくとっとけよ
韓国パクリさんが忍び込むぞ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:58:30.82 ID:GCHPI7wj0.net
>>61
ほんとだ
0が一つ足りなかった
スマソ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:04:36.32 ID:1ccnj8HX0.net
>>1
次世代Scibキタコレ。
待ってました。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:15:04.24 ID:F4uWnZa30.net
日産リーフのバッテリー容量が、50kWhくらい。
これを10Cで充電するわけだから、500kWの電力をぶち込むことになる。
バッテリーの充電効率を90%と仮定すると、10%即ち50kWの電力が熱になる。
セル単体なら10Cで充電できても、バッテリーに組むと放熱が間に合わなくてダメなんじゃね?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:17:49.58 ID:W8S1NK+80.net
>>1
急いで食べるとンガングッってなるぞ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:20:13.88 ID:rut5447A0.net
電池は全部詐欺(´・ω・`)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:27:15.28 ID:MbsJeLZC0.net
>>77
500V で充電しても 1000A というのも、スタンドでそんなことできる気もしないな。
そして波のある電力消費になるからスタンド自体も蓄電設備が必要で、そこでの損失もバカにならない。
車体側にも設備側にも無理があるよね。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:37:51.06 ID:Gqb6Zmn50.net
別の来るんじゃないの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:52:22.71 ID:B/HZ6aIv0.net
1000Aも流せる線の太さときたら

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:53:49.45 ID:R/eyzJtP0.net
>>14

100%無理だね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:58:37.93 ID:5P9u2yTQ0.net
ご家庭では充電するだけでブレーカー落ちますね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 22:58:53.77 ID:9PLEuejF0.net
>>14
商用化が見込める技術ならば商品化前に公表するなんてバカなことはしないよね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 23:07:55.61 ID:F4uWnZa30.net
>>82
400sq(断面積 400平方ミリメートル)くらいは必要だな。
直径2cm超の銅の棒だw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 23:14:22.89 ID:bBS5F0kJ0.net
どーすんのこれ?

トヨタ「全固体電池で行くンゴ」東芝「6分で90%充電」ト「えっ」東「充電回数2万5000回。電池容量は維持。これが次世代リチウム電池だ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632491446/

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 23:17:02.81 ID:sYaXbmuc0.net
EVの加速が始まるね。化石燃料車とか必要ないし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 23:54:10.04 ID:kBHplzY80.net
6分充電して何キロ走れるの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 00:08:24.06 ID:4A4NFTjV0.net
きっとN700Sの後継車両やEVバスから採用して車採用は後回しの気がする
それともホンダのEVに採用するとかあるのか?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 00:17:19.16 ID:S0lHCxfx0.net
>>2
ウソに決まってるだろが

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 00:25:39.29 ID:HpxMQOIO0.net
30分くらい使うと再充電しなくちゃならない奴?膨らんで爆発する奴?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 00:52:21.22 ID:f+yCwXYR0.net
>>1
> ただし、SCiBはセルの重量エネルギー密度が89〜96Wh/kg、体積エネルギー密度で200Wh/L弱と一般の高容量LIBの約1/3しかないという課題があり、本格的なEV向けには使いにくいという課題があった。
> 一方、NTOの電位はLTOとほぼ同じで、LTOの優れた点を引き継ぎながら、容量密度は黒鉛の2倍、LTOの約3倍と高い。LTOの代わりにNTOを負極活物質に用いた次世代SCiBはエネルギー密度がSCiBの約2倍で、高容量LIBとの差を大幅に縮めた。

高容量リチウムイオン電池とエネルギー密度は2/3ってとこか
でも優位性も大きいのか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 01:13:01.32 ID:oZrewYzD0.net
>>1
日本が経済大国になれたのはガラパゴスだったからだぜ?
ガラパゴスやめて欧米の後追いだけになったら、
日本は滅びるぜ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 01:15:08.36 ID:kQAPG+7Q0.net
また日本がかってしまったのか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 01:18:04.44 ID:y9n3kWoc0.net
カップヌードル食えるな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 01:25:32.11 ID:ACdmMfFm0.net
全固体電池は夢があるけど、今回のようにリチウムイオン電池の改良のほうが現実的だな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 01:39:33.64 ID:VFkn9Xs60.net
東芝すげーな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 02:07:54.17 ID:0nFkvTX+0.net
>>89
チャデモ3.0で充電すれば1500V600A900kW
6分で100kWhバッテリーの90%な90kWh分を充電して600km以上走れる事になる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 02:23:24.49 ID:77mqF01f0.net
>>28
そりゃ積む電池の量次第だろ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 03:56:46.88 ID:b1FM0tia0.net
>>98
最近の東芝の開発力は攻めの姿勢を感じるね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 05:33:35.66 ID:R8ogNMRS0.net
>>54
EVのバッテリー容量が40kwぐらいだぞ?
80%で32Kw
急速充電で最大DC500v
64Aだからケーブルの太さは6sqで行ける

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 05:39:08.18 ID:r8/Df5y00.net
6分で充電完了するような大電力って危険じゃないか?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 05:41:16.82 ID:rMnBIVn00.net
東芝まだ生きとったんかワレ
この手の分野は三洋電機が得意だったのにね
パナソニックが無能すぎて悲しい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 05:43:46.11 ID:/IsmigBt0.net
ガラケーの充電器がメーカー事に違う
Blu-ray HD DVDみたく再生機が違う

流石に、車の電池の充電ステーションは規格統一してよね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 05:44:24.66 ID:LdQ8HtXL0.net
6分で充電といっても容量によるだろ
豆のような電池ならすぐだわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:16:03.29 ID:T9dm5sCq0.net
>>52
どこでも充電ステーションがあればね。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:17:01.74 ID:r5cNyk6v0.net
>>98
でも所詮東芝だから全部嘘だよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:20:55.06 ID:SMOQL98C0.net
>>102
テスラは80kWh。
チャデモは今のところ150kW想定だが、6分で300マイルのエネルギー充電はそんなんじゃ無理。

CESでは900kW対応の急速充電器が出てたが水冷ケーブルで女性には重くて持てないレベルだよ。

そもそもこの900kWの電気代はいくらになるのか聞いても答えてくれなかった。系統は持たないし、EVなんざ系統に負担かけないように夜中にせいぜいレベル2で充電するのが限界だよ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:24:12.58 ID:284qeJoU0.net
韓国人のダンスはキムチ食による「痔」から来ている。自分がキムチ鍋で痔になってみて分かった。
痔になるとパタパタ歩き回るようになるし、その場で意味不明な動きもするようになる。 

韓国人は、選挙の時でもなんでも老若男女が踊りまくる。極東アジアの日本、中国、朝鮮半島、台湾でこんな
国民は韓国人だけだ。長年、不思議に思っていたが、なんのことはないキムチ食の痔が原因だったのである。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:10.93 ID:pUEL5oHw0.net
んで会社ごと中国に買われたりとかはしないんか?大丈夫か?どうせ技術提供か漏洩かして盗られるんだろ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 07:28:43.14 ID:95GLlEdL0.net
意味がわからん記事だな
全く理解していない頭空っぽのバカが書いてるだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 07:41:00.47 ID:EPfZiX2x0.net
>2023年度に商業化へ
できてから
起こしてくれ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 07:56:13.93 ID:9Vy0O/Zq0.net
詐欺しのネタにあるな
5分で充電機械は、いまでもあるよ
充電回数は、あれだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 07:58:54.49 ID:Pz3WRroM0.net
急速充電でも劣化しないのか?
よくわからんね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 10:34:43.52 ID:uxwIYffS0.net
充電済み電池に交換するシステムのが速そう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 11:39:05.03 ID:Y3p6FcpM0.net
かつて2ちゃんねるで持て囃されたバテナイスって電池がありましたな。

118 :名無し:2021/09/25(土) 12:08:38.74 ID:+CdFCklt0.net
これ調べてみると2017年から同じこと言ってる
当時は2019年製品化って言ってるし5年間なんも進捗なかったんか

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084/064/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

119 :名無し:2021/09/25(土) 12:09:02.19 ID:+CdFCklt0.net
間違えたわ4年や

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 12:17:25.35 ID:xsVapSVr0.net
各ご家庭で電車走らせるようなもんだな。可能なのか。

121 :雲黒斎:2021/09/25(土) 12:20:53.12 ID:BDt+EocU0.net
やっぱ東芝が来たか。 SCiBで実績があるからな。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 12:25:27.33 ID:b5Jn1LlB0.net
欧米が勝手にルール変更したけどたぶん電動車もトヨタが勝つw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 12:32:02.67 ID:xsVapSVr0.net
>>116
色んなタイプの数千万個のバッテリーを誰が用意して全国24時間供給保証の管理するの?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 12:35:34.93 ID:ba+ifgTV0.net
>>122 どんなゴールポストの移動があってもトヨタは対応できるとは思うが、どうしても動きは遅くなる。 その為動きが解り辛くなる。

この東芝の電池の提携先がVWの子会社だというのは油断できない。 公道を走らせてなんぼや

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 12:42:36.86 ID:5Dr73rAl0.net
>>27
いや読み難くないよ。濫用してるわけじゃない

126 :雲黒斎:2021/09/25(土) 12:43:26.50 ID:BDt+EocU0.net
このバッテリーは、EV路線バスなんて適してるんじゃないかな。無接点(誘導)給電とセットで。
バス停に停まるたびの短時間充電でも十分に満充電になるから充電スポットつきのバス停を巡る路線バスなら航続距離無限になる。 

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 12:50:26.13 ID:xsVapSVr0.net
>>126
決まったところを走るならトロリーバスがいい。何トンも重石を積んで走るのは無駄。道路も痛む。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 12:56:02.59 ID:6E601U7S0.net
>>65
ドク!

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:02:41.59 ID:7nN9lrIA0.net
中華EVも投資詐欺なのバレたし
また日本が勝ってしまうのか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:03:55.12 ID:3sCPgKy70.net
東芝がんばれ わいノーパソ東芝だぞw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:06:02.11 ID:i2P7FPCd0.net
>>130
もう東芝のノートとかないですよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:11:58.07 ID:auLB5JAGO.net
>>116
もうその構想は散々練られた上で
「不効率」と判断されたんだよ

133 :雲黒斎:2021/09/25(土) 13:13:45.36 ID:BDt+EocU0.net
>>127
バス停に誘導給電のパッド埋めるのと、町中にトロリー線引くの、どっちが楽だと思う?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:15:10.47 ID:kkZVnLq/0.net
だからその凄い電池にボッコンボッコン電気を詰められるだけのインフラが無いって言ってるのに

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:16:21.44 ID:auLB5JAGO.net
>>127
そっか、EVってガソリン車より重いんだよな
全車EV化になったら日本のアスファルト道路なんて
すぐにデコボコになりそう

136 :雲黒斎:2021/09/25(土) 13:19:25.07 ID:BDt+EocU0.net
>>135
バッテリーEVは軸重制限が緩和されてる、という話は聞きませんが。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:20:52.77 ID:dryg8ONf0.net
2023年には6分…本当なんだろうな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:21:25.84 ID:vV5kixzq0.net
最初の頃は発火事故多発すんじゃないか?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:22:42.30 ID:+xmgehni0.net
>>128
ベト!

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:36:03.93 ID:EUrHJG7B0.net
>>133
トロリー方式の方が楽に決まってるだろ、馬鹿が。

バス停に巨大なコイル埋め込んだら

 ・バスそのものに電磁波対策が必要
 ・それでも電磁波は漏れるから人体への影響も出る

EV厨のお花畑は想像力が欠落してる馬鹿揃いで笑えるわ…。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 13:45:01.19 ID:ba+ifgTV0.net
>>137 おめでたいやつだな、嘘ではないが現実的には実現不可能。
充電設備次第だよ。そんなものありえないことくらいわからないのか?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 14:11:17.20 ID:NsiE08EO0.net
>>123
工業規格を知らないのかw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 14:49:25.84 ID:NsiE08EO0.net
>>132
聞いたことないけどw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 15:21:58.02 ID:auLB5JAGO.net
>>143
お前が聞いた事ないだけだろ?
何、草はやしてんだよ
少しは自分で調べろや

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 15:24:08.97 ID:auLB5JAGO.net
>>136
そりゃあ軸重制限内に決まってるだろ
何を言いたいの?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 15:29:30.15 ID:TS33NCvk0.net
爆発しないの?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 15:31:08.19 ID:oEsmfuHp0.net
糞高いのかすぐ劣化するのか
どうせ何か落とし穴があるんだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 16:09:42.86 ID:ZuQVBj6z0.net
>>16
それなw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 17:02:53.24 ID:wlc7OTWL0.net
6分で充電できるけど5分でなくなるよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 17:11:52.02 ID:i5wKs7dr0.net
>>144
で、実例は?
ないんだろw

151 :雲黒斎:2021/09/25(土) 18:38:32.67 ID:BDt+EocU0.net
>>140
お前アホだろ。町中の道路の上にトロリー線引くのが簡単とか。

それと誘導給電(電磁誘導)が危険とか、証拠もってこいよ。 数百kW単位の誘導機なんてのはそこらじゅうにあるんだぞ?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 19:17:26.33 ID:Nqsxll450.net
>>10
けど、血液一滴からガンを見分けるってやつもやってるから、
そんなに悪くないと思うけどな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 20:10:53.47 ID:H5ZNY9Oc0.net
>>151
総務省に逝ってみろよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 21:48:43.08 ID:pPiae5LV0.net
>>133
一般車両がうっかりバス停に・・・

その一般車両は真っ赤に融けちゃいました

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 00:13:49.74 ID:qbEJ06yp0.net
>>154
IHじゃないんだからコイルに通電しっ放しではなく、
スマホの非接触充電のように近付いて通信して送電量を決めて送電始める
送電ワット数固定じゃなく可変で実際に送る時に決めてからじゃないと送らない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 08:43:21.02 ID:to8zEcvU0.net
IHと同じなんで危険は危険よ。
色々安全装置をつけるから
安全そうにはなるだろうけど。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 08:45:24.50 ID:to8zEcvU0.net
むしろ安全装置を頑張って、
ちょっとずれたら給電できなくなるとか
使う条件が難しくなりそう。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 08:48:24.11 ID:kdTOutzg0.net
レアメタルフリーは必須
充電時間なんて二の次で良い

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 09:09:18.28 ID:8xLYPhwe0.net
ニオブ高そうだな
車に載せるのはちょっと無理かな

元記事読んだが、負極材の話なのに正極材のLFPと比較してたりとか、なんか違う

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:48:12.57 ID:mzmwLgO80.net
>>12
容量40kWhの90%を6分で充電するには360kWの出力が必要になる

まあ欧米では既に350kWの充電インフラ整備が進んでいるんだけどね
日本はトヨタと経産省のせいで悲惨だなあ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:52:57.77 ID:l6bcalyX0.net
>>160
テスラのスーパチャージャーでも250kwなのに。
350kwのステーションなんて必要なのか?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:52:58.97 ID:mzmwLgO80.net
>>127
モスクワはトロリーバス全路線を既に国産EVバスに置き換え済みだぞ
チタン酸リチウム電池採用モデルは最短6分でフルチャージ
通常のバス路線もすごい勢いでEV化が進んでいる

日本はトヨタと経産省のせいで悲惨だなあ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:56:13.77 ID:9RTngZHD0.net
放電時間も短いんだろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 18:56:57.20 ID:mzmwLgO80.net
>>132
バッテリー交換式で成功したNIOの時価総額は既にホンダやBMWを超えているけど?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 19:05:22.26 ID:3wW6VRtm0.net
急速充電って電解液がもたない話だが
大丈夫なのけ?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 19:32:01.65 ID:mzmwLgO80.net
>>161
長距離移動の休憩中の充電は速いに越したことはない
欧州ではIONITYの350kW充電器が高速・幹線道路を中心に既に400か所近くある

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 19:32:57.27 ID:RRz/gv7y0.net
うそくせー
な〜んか嘘くせー

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 19:39:24.53 ID:to8zEcvU0.net
燃えにくいニッケル水素でも0.1cが目安。
リチウムイオン電池で1c充電なんて
強烈なことやると爆発しそうだな。
5分充電だと12c充電になるから
どのくらい恐ろしいことになるやら。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 14:26:37.46 ID:W6ylY1FG0.net
問題はコスト

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 14:37:24.58 ID:17q7IK450.net
化学変化じゃなくあくまで蓄電帯電で
日本の製紙メーカーがクリーンな方法開発してたような

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 20:26:31.79 ID:gWZCrtaQ0.net
松浦晋也
@ShinyaMatsuura
自分思うに東芝の組織文化が不安材料。
高い技術を志向し製品化するが詰めが甘くて失敗するケースが目立つ。
東芝式モノレール、ETS-IIIの三軸姿勢制御、BS/BS-2の高出力トラポン実装、
地球観測衛星「みどり」の太陽電池パドル……
https://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/144178586939
(deleted an unsolicited ad)

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 20:36:19.58 ID:IjcLuuOa0.net
>>163
電圧は高いの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 20:55:13.18 ID:EgkouW/10.net
そんなことより水で走るクルマの商品化マダー???

総レス数 173
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★