2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独自】<主要121社>65歳以上の雇用に慎重…「実施」3割・「検討」6割 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/09/20(月) 17:15:48.04 ID:UpOr+eMu9.net
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/09/20210919-OYT1I50128-1.jpg?type=large

今年4月から企業の努力義務となった65〜70歳の就業機会の確保について、国内の主要企業を対象に読売新聞がアンケート調査を実施したところ、65歳以降の雇用に取り組んでいるとの回答は約3割にとどまった。「検討している」が約6割を占め、企業側の慎重姿勢がうかがえる結果となった。

調査は6〜7月、各業種を代表する主要企業121社を対象に実施し、117社から回答があった。

 これまで企業には、定年の引き上げや、継続雇用制度などによる65歳までの雇用確保が義務付けられてきた。改正高年齢者雇用安定法の施行によって、4月からは70歳までの就業機会の確保が努力義務として追加された。

 65歳以降も働けるような取り組みをしているか尋ねたところ、34社が「取り組んでいる」と回答。「検討している」が74社、「取り組みもしておらず、検討もしていない」は6社だった。

 「取り組んでいる」「検討している」とした企業に対し、理由を複数回答で尋ねたところ、95社が「長く働いてきた人の能力や経験を生かせるから」を挙げ、「努力義務となったから」(77社)を上回った。

 一方で、65歳以降の雇用を進めるうえでの課題を複数回答で聞いたところ、「本人の意欲の維持・向上」が85社で最多だった。「賃金や人事制度の設計」(74社)、「健康管理が難しい」(52社)、「高齢でもできる仕事の確保」(45社)、「本人の能力開発」(44社)が続いた。


2021/09/20 09:11 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210919-OYT1T50199/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:16:53.79 ID:X+6XHEUt0.net
そもそも定年制自体人権侵害

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:17:45.75 ID:TeMEiegC0.net
役員になるしかない。がんがれ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:17:49.88 ID:BtcPOlO40.net
45でクビって言われてんのに
どうしろっつんだよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:41.90 ID:UfwQdmg80.net
プログラマーなら、目の関係で50歳までにリタイヤすることを考えておいたほうが良いよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:44.65 ID:0z4Dmf1/0.net
LGBTだのダイバーシティだの言ってる割に年齢差別は横行

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:52.51 ID:pCzcxv4f0.net
ビル管理は、高齢でも積極採用

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:20:59.28 ID:toZ8Powf0.net
>>4
非正規雇用の話だろこれ
そうじゃなくても55でシニアに切り替えられて単年契約になるところは多い

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:21:30.35 ID:IRpeyBZP0.net
母親は53歳で亡くなって
父親は71歳で亡くなった。

年金払いたくい、払えないって正直に言えよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:21:45.82 ID:X1/ICB4k0.net
適材適所でお願いいます

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:22:27.86 ID:IRpeyBZP0.net
>>8
正社員の話だよ。
サントリーのやつは。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:22:58.30 ID:HcsQvw7M0.net
>>9
ありがとうございます!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:24:06.78 ID:fqAWf/EB0.net
年寄り多い会社は若手辞めていって
終わりだろう。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:24:52.26 ID:4rZ//n+m0.net
60歳以降も持て余してるのに65歳以降なんてどうすりゃいいんだよ
再雇用してもやらせることなくて周りのモチベ下げまくってんのに

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:25:04.43 ID:O5d1jtCP0.net
能力の無い奴がしがみ付くだけだから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:27:59.69 ID:2er4OzeV0.net
同じ65歳でもバブル世代と氷河期世代だと能力に差があるだろ。
高齢氷河期なんて糞ゴミ無能で殺したくなるだろうなw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:28:43.59 ID:XSDFwVMy0.net
頼むからやめてくれ。
本人は元気なつもりでも、年寄りは記憶力も能力も落ちてるんだよ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:29:31.69 ID:Alv4ExrH0.net
健康に働けるのは65歳くらいが限界だよ。
政府が何を考えているのかは明らかだが企業もそこまで面倒見れません!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:32:15.60 ID:rQ3MLcCg0.net
じゃあ法人税上げまぁす

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:32:27.59 ID:9gO/FN1t0.net
それなりに戦力にならないと働けないよ。
逆に部長クラスでも特定分野で実力があれば現役復帰できる。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:35:04.61 ID:+qYVVi/d0.net
> 高齢でもできる仕事の確保

タクシーの運転手みたいに、経験だけでは危ない仕事も多いしなあ
農業は経験があれば高齢者でもできるみたいだけれど

高齢者でもできる仕事をもっと明確にした方がいいのでは

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:38:54.97 ID:Oac5Me3I0.net
そりゃそうだ
知り合いの職場に爺さん入ってきて出来ないくせにプライドはいっちょ前らしいし
プライドを傷つけられた!言ってやめてったわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:39:52.07 ID:gZ7CUWC+0.net
国で飼いきれない老いぼれ押し付けられて大変だな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:42:41.84 ID:oWGOY6Yo0.net
新卒以外の雇用には慎重なんだろ
はっきりそう言え

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:42:51.52 ID:URI0VXu70.net
まあ、この国の平均年齢ではわがまま言ってられないがな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:53:43.14 ID:xX9q+zhO0.net
やっぱり企業を優遇しても意味ないね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:01:02.07 ID:dFCQX+GO0.net
一億総活躍社会とはなんだったのか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:02:26.49 ID:y9yvU+dh0.net
高齢者労働のスレ

ウソか本当か知らないが、他所の大手企業系の会社さんの作業現場ではね
内規で一定の年齢でカットオフポイントをきめて下請けに対して
「それ以上の年齢の労働者は入構禁止!」とかやってるなんて
風のうわさはこれは昔、聞いたことがないこともなくて、
それを聞いたときは「うへえ」と思ったけどね。なんつーサグライフwww

もちろんその真否は知らないけれど、高齢者に働いてもらいたければね
国の方で努力義務だけじゃなくて一律排除の禁止義務付けた方がいいと思うけど。
そして、高齢者の現場仕事の話をするならね。労災は勿論ともかくとしてね。
そういうのと関係ない私傷病はね、万が一の際にも不祥事として
あんまり問題視しないといいかしれないねえ。
大抵は加齢に伴う自然発生的私傷病リスクを懸念しているんだと思うから。
(もちろん、高齢者を同僚として働く場合には相応の注視とケアに
 業務負担や環境整備の配慮はするだろう。でもどれだけ意を尽くしても
 神ならぬ身には持病その他の発症までは左右できない)

ついでにいうとウリは最高齢で94歳の人士と一緒に働いたことがあります。
もう10年以上前の話だから御存命ならセンテナリアンだな。元気だと思うけど。
常勤者なら88歳かなw 80代は珍しくもないが矍鑠としたもんでしたよ、当然。
まあこれは論理が逆で矍鑠としているから働けるんだろうけどw
(さすがに80代と公共交通機関で帯同すると皆が自主的に席を譲る譲るw
 そういうのを見るとこの国民も捨てたもんじゃないw)

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:44:17.43 ID:+qYVVi/d0.net
年功序列と高齢者の労働は相性が悪いよね

いくつになっても知らないことは新入社員の気持ちで学べればいいけれど
そうでないと経験のある仕事しかできなくなる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:54:38.40 ID:yf8dOHjJ0.net
いろんな差別は改善されていくのに年齢差別はまだまだ改善されんな
年齢や世代で一括りにせず個々の経験や能力、体力で見ていかないと日本は衰退していく

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:00:38.10 ID:mZnHThMZ0.net
部下にこう言ってきた
自分が60、65になった時を早くからイメージしろ
その時何の仕事して引き続きメシを食ってるかを考えて
必要なものを今から少しづつ用意しろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:08:48.13 ID:3S9a4mKR0.net
役所で積極的に雇用しろやボケ
新人とかいれてんじゃね〜よ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:33:19.62 ID:bIwsPm5D0.net
チョントリーは45歳で使い捨てだそうだが

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:39:55.54 ID:k1Py7B0a0.net
年金貰ってる奴はもう働くなよ
こういう奴らが安く働くせいで他の労働者に悪影響が出る

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:42:58.14 ID:D/DXWbm70.net
実質定年は40歳だよな、大手はしがみついてる感じだけど
中小企業なんか40歳以上は社長の友達や側近くらいだよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:45:47.75 ID:D/DXWbm70.net
>>34
年金は既に65歳だぞ
近い将来、年金が70歳になるから65歳以上雇用が要るんでしょ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:50:27.33 ID:kHDvrVIR0.net
>>34
年金は延ばすから働かしておくれ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:03:18.62 ID:kY9gUwsF0.net
>>7
ただし覚えることが多い。
設備員になるにあたり、最低資格4点セットの内容は分かってないと厳しい。

仕事分からない人は年下からバカにされる世界だが
それでもお金が欲しいのならドゾー!\(^_^)/

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:07:50.73 ID:1NxKpvTt0.net
主要企業なら若い奴が勝手に集まるだろう。
中小企業は、今から人材確保しないと。
2025年、2030年と労働人口が減少するのに。
もう年齢とか言ってる場合じゃなくなるな。
単純労働はこれからは年寄り担当。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:12:35.76 ID:kY9gUwsF0.net
>>1
65歳になれば清掃の仕事すらないぞ(>_<)

先日70歳のじぃさん清掃作業員が開店前の早朝に、
テナント内の清掃をするにあたり

開錠サインを見逃してカードキーで開錠したのはまぁいいが、
中に人がいるのを確認しないで施錠して出て行ったもんだから(>_<)

中にいたそのテナント従業員がドロボウと見做され
警棒持った警備員がやって来た(# ゚Д゚)

部屋が開錠時であるサインの意味が分からず、
中を確認しないで施錠する、という大ミスを犯し
テナントに多大な迷惑をかけたため
その人はクビになりまちた。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:37:24.97 ID:uAw1SCs+0.net
ウチは60までで辞めないといけない規則になってる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:00:02.12 ID:UGurdgMp0.net
65歳以上の雇用が努力義務から義務に変わる時期って決まってるの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 08:42:20.09 ID:i3OERZGw0.net
罰則もないでしょ、あっても罰金払ったほうがお得とかね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 21:40:41.98 ID:BnZB/vie0.net
そんな歳になってまで働きたくない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 18:45:39.16 ID:LPP6NU4q0.net
昭和の頃は60歳の定年と同時に年金が受給できたって本当なの?
納めている年金はどこへ行くの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:05:50.59 ID:XAr7o7Mj0.net
昭和の頃はボーナスから年金引かれなかったらしいしなあ

たくさん取られて帰って来る分は少ない
これが今の自民日本國かあ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:07:42.76 ID:X4tZEFnZ0.net
会社が潰れるわ、65歳以上って、、、はぁ??

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:10:06.30 ID:WbXQNxN50.net
ジジババのお尻拭きをたのしめ若者よ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:28:16.13 ID:uPKllU3t0.net
シンガポールの年金(CPF)は、
国民背番号と紐づいて口座の残高などネットで見られる。
日本はどうして積立式じゃ無いんだろう?

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★