2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】日本では電気自動車は売れていない 「電動化」っていうけど「EV」も「PHV」もほとんど見かけない! ★11 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2021/09/20(月) 11:08:28.38 ID:VZEYfJxm9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2114c81c36d7a94745de8c17eb4872be97d861

日産リーフ
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2021/09/202109140601.jpeg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632067462/
〜2021/09/16(木) 12:23:51.90

日産リーフ単体の市場シェアは0.7%

世界的にクルマの電動化はトレンドになっている。日本ではハイブリッドが電動化の主役だが、欧州などではプラグイン(外部充電)をするクルマが電動化の中心で、ゼロエミッションの電気自動車がシェアを拡大している。
すでに新車販売におけるプラグイン車(電気自動車とプラグインハイブリッド)のシェアは17%に達しているという統計もある。

翻って、本邦の自動車市場ではプラグイン車の販売はどうなっているのだろうか。

はっきり言って、日本では電気自動車は売れていない。もっとも売れている電気自動車は言わずもがな日産リーフだが、その販売台数は直近の2021年8月で1282台でしかない。
トヨタ・クラウン(1244台)よりは売れているが、月間での乗用車の販売規模は17万台程度であるから、リーフ単体の市場シェアとしては0.7%でしかない。

では、輸入車はどうだろうか。電気自動車といえばテスラの名前が一番に出てくるだろうが、同社は具体的な数字を発表しない方針だ。
そのため総合的な統計データから推測するしかないが、同じく2021年8月における日本での販売台数は500台強といったところだ。

ほかにも国内外のブランドから電気自動車は出ているが、リーフやテスラがこの規模であるということは、その他の販売状況も推して知るべしだろう。
冒頭で記したように欧州ではプラグイン車のシェアは拡大しているが、日本ではその数が増える気配はない。

実際、電気自動車などの補助金事業を行なっている次世代自動車新興センターの統計(推定値)を見てもそうした傾向は明らかだ。(http://www.cev-pc.or.jp/tokei/hanbai3.html

2014年から2019年までの電気自動車の年間販売台数は、おおよそ2万台規模で、しかもピークは2017年の2.3万台となっている。
プラグインハイブリッド車も2017年に3.4万台を販売したのをピークに減少傾向となっている。

新車販売におけるPHEVのシェアは2%以下

軽自動車を除いても日本での乗用車販売というのは年間300万台のスケールとなっている。
つまり新車販売におけるプラグイン車のシェアは多い年でも2%足らずなのである。

良し悪しは別として、数字は日本のユーザーはプラグイン車を求めていないことを示している。
それはハイブリッドカーの環境性能が進化して、プラグイン車よりローコストゆえに普及しているからという事情もあるだろうが、日本市場は独自の電動化を進めている。

世界的な電気自動車トレンドは認めつつも、日本市場に合わせるのであればエンジンを積んだハイブリッドカーに注力するというのはマーケットの特性を考えれば当然だ。
そうして日本市場に最適化した商品が用意された結果、プラグイン車が売れないという状況になっているともいえる。

ただし、この状況がずっと続くとはいえないのも事実。
パリ協定など世界的にCO2の排出量削減が求められている。
日本政府が2050年のカーボンニュートラルを宣言したのも、そうした流れを受けたものだ。

カーボンニュートラルを目指すとなると、わかりやすいところでいえば原油の使用量が制限されることになる。
そうなると、燃費性能に優れたハイブリッドカーであっても現実的に走らせることが難しいという時代がやって来ることは明らかだ。

そうしたロードマップが見えているからこそ、世界中の政府がエンジン車の新車販売禁止について明確な目標を提示しているわけだ。
はたして、これほどまでにプラグイン車を嫌っているように見える日本のユーザーは、ドラスティックな変化を受け止めることができるのだろうか。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:08:58.28 ID:VKtXfWCg0.net
日本に低圧の太陽光発電設備がどれだけあるかわかってんの?昼間に100万kWどころじゃないぞ。それに屋根に太陽光発電付けてる家は昼間売電してるんだからその容量は確保されてるだろw
それを夜間に使うだけだわ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:10:20.10 ID:tFXTmEJi0.net
ぼくのおちんちんはEDです

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:10:51.99 ID:fETlJtYe0.net
日本の消費者が意識高くない(賢い)からでしょ。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:11:18.38 ID:VKtXfWCg0.net
それに特高圧受電してる大工場以外は地域の高圧系統使ってるしな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:11:21.49 ID:XKiLz2mj0.net
電車ならいっぱい走ってるぞ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:11:25.27 ID:7gL6+muB0.net
乗り換えたいけど、高い(´・ω・`)

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:11:49.11 ID:ealMFLnz0.net
世界販売で日本はリーフだけしか残ってなくて
もう勝ち目ないのか?
そのEV競争にも負けている日本が
そのリーフより売れていないクラウンw
クラウンはハイブリッドあるんじゃないの?
どーすんだよ日本w

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:11:57.46 ID:4XSZ3ddN0.net
11って伸びてるなあ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:12:40.09 ID:XKiLz2mj0.net
>>8
なんで朝鮮人が発狂してるの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:13:48.42 ID:QZaVZ3aY0.net
>>1 スレ立て、乙です。
意外と伸びたね。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:14:06.72 ID:gMAbQwuS0.net
中国すげー
って思わせたいだけだろ

日本人は頭がいいから
EVが実用に耐えるものに
なってから普及するのさ

チャンコロとは違うのだよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:14:08.79 ID:X2VYmVOX0.net
そりゃあ今EVを選択する理由なんて探しても見つからん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:14:13.14 ID:JjKwUa+v0.net
駐車場に電源ないし

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:14:28.09 ID:SZfdePA50.net
>>10
ヒュンダイ死んでるからだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:14:48.51 ID:Y2V7OMXm0.net
日産リーフは単純に見た目がダサくて所有欲を満たせない
PHEVはそれなりに見るよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:15:00.62 ID:Z3dAiZSQ0.net
アメリカはテスラが売れて「いた」
でもテスラを買った人の大半は買い替えではガソリン車を選ぶという
欧州はどうよ?高級ブランドは次々とEV出したが、普及価格帯ではあんまり聞かんよね
車種数じゃなく販売台数の占有率のデータ見たことないんだが
金持ちが目新しさで買ったとしても、結局のところ庶民はわざわざ不便なもんは買わないんだよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:15:07.35 ID:F7tZDM3k0.net
性能/価格がまだ高いってだけだな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:15:44.36 ID:cZMYq+tz0.net
>>2
蓄電の難しさを知らないのか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:16:06.34 ID:MLThoyK10.net
>>18
価値だな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:16:28.43 ID:QZaVZ3aY0.net
これからトヨタがEVを全力でやるだろうから、
これから少しずつ変わっていくだろうな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:16:54.12 ID:GZQsmuD40.net
EVキチガイが発狂するから、皆おもしろがってEVをバカにし続けた結果11スレw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:17:07.51 ID:4DcuGY3Q0.net
航続距離の問題
値段

まずこれを同時にどうにかしない限り無理
今のは航続距離長いけどバッテリー容量多くて値段が馬鹿高いか、値段は安いけどバッテリー容量少なくて航続距離短いかだからな

その後も充電スポットや充電時間の問題、そして普及した時の電力問題もあるし普通に考えれは誰がどう見てもEVに未来は無い

今回も昔からEV作ろうとして失敗してきた歴史にまた1ページが刻まれるだけだよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:17:14.54 ID:JC4AiZwe0.net
またiPhoneなんて売れない、で有名な馬鹿しかいない2ちゃんが何か言ってるのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:17:18.13 ID:llCNFZp80.net
割に合わん。
3や5年ごとに車買い換えるのも理解できない。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:17:51.48 ID:tpnLtRu20.net
充電時間3分
航続距離700km

これくらいの性能出せないと、普及しないと思う。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:17:52.42 ID:H0XNwhs/0.net
雪害で大渋滞になって止まったとき、充電不可でよ〜く分かったよ
ヤッパ燃料式がイイ、でもガソリンを燃やすのはNGだから水素だな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:17:56.26 ID:r1bICNQ90.net
日産リーフのユーザーとしては、売れてない事がむしろ珍しい車に乗れて幸いという優越感w 同じセーターとか出会いたくないからなw

こんなに乗り心地も走り・加速もいい、静かだから音楽聴きながらでも同乗者と普通の声で話せる、そういう良さは乗らないとわからない。内燃エンジンはベンツのような高級クラスでもどうしてもブルルルという音と振動があるがリーフだと全くない。加速抜群。空いた高速だと一瞬で100km、120km、何のストレスも負担感もない。怖いぐらいにスムーズで静か。

知らない奴が多くてうれしい。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:18:41.06 ID:dh1uvc060.net
日本人の特性として何かしら改良型新技術製品が出たら飛びつくけど
従来技術との距離が一定以上離れると掌を返して慎重になるんだな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:19:11.75 ID:JNag7rt80.net
ハイブリッド&ソーラーカーなら買ってもいい。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:19:14.03 ID:ealMFLnz0.net
>>10
クラウンハイブリッド買い支えとけよw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:20:17.93 ID:mXILZLyj0.net
都心部で車が売れなくなってる現象をしっかり検証しないと。
日本は他国と違って鉄道網が発達してる。
車を手放しても不便じゃない人が大勢いる。
こんな状況で不便なEV車を環境のためという名目で押し付けると大失敗するよ。
さらに車離れが加速するはず。
それとも車を持たないのが環境のために一番いいから良策か?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:20:33.78 ID:AfdZCPSO0.net
EV補助金が80万東京都だとさらに60万全部税金使ってる。これ見てEV買えないやつが発狂してるんだろw
くやしいのーってやつ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:20:41.75 ID:QZaVZ3aY0.net
地球温暖化して来ているので、
「温室効果ガスを出さない再生可能エネルギーで電力を作り、
その電力を用いて温室効果ガスを出さないEVを走らせよう。」
という世界的な流れ。

また自動運転などの制御にはエンジンよりモーターのほうが適している。
その面でもEV化して来ているんだよ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:21:06.25 ID:mbbuTBdi0.net
そりゃインフラがしっかりあるガソリン車のが便利だしな
乗り換え強制じゃなきゃガソリン車は残る

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:21:28.36 ID:buMtpAV80.net
EVの充電には200Vに30Aの容量が必要なんだろ
個人で、そんだけ繋いでみろよ
それを何人か知らんが何万人がやるんか知らんが
それで系統が持つと思うんなら、今すぐ皆んなが
家につけて電気自動車にすればいいよ
ほら充電の問題、解決しそうじゃん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:21:49.82 ID:VgJBEsTw0.net
まだ早いんだよ
世界的にEVの方向に進んでるかもだがまだまだどうなるか分からんし  
その時素晴らしいEV車があればインフラ含め不便さがなくなったら買うよ
今はEV車、好きな奴は乗ればいいし
俺はまだまだ好きなガソリン車乗るよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:22:32.51 ID:AfdZCPSO0.net
いずれタバコ吸う人数みたいになるよ。煙吐きまくる人の意識みたいなもん。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:22:58.71 ID:dF+gymGk0.net
しかし世界の流れに家電と同じガラパゴス化の轍を踏むのかね
EVの技術は日本では無理なのか
何でガラパゴスガソリン車やHVに拘ってるのか謎だわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:23:03.98 ID:NpRGHXTY0.net
毎朝EVで職場の階まで上がります

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:23:08.93 ID:QZaVZ3aY0.net
>>32
自動車自体、オワコンになって来ているよね。
EVはまだ伸びる要素がある。
だから、その面でも各自動車メーカーはEVシフトして来ているのだろうな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:23:37.61 ID:mbbuTBdi0.net
>>37
10年後には徒歩とEVの好きな方を選べになるよ
俺はEV選ぶと思うけど

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:23:51.85 ID:LcIZAg3q0.net
次世代は水素エンジンのハイブリッド車が主流になると思われる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:23:51.76 ID:wAV34ZTf0.net
マツダ技術陣に訊いてみた。

マツダ
バッテリーの容量35.5kWすべてをフルには使えません。

バッテリーの保護、劣化の抑制のために満充電側、電欠側ともに余裕を持たせる必要があります。また航続距離は表示されるSOC=0%相当まで(完全電欠ではない)の距離を計算しているので、具体的な数値をお伝えできませんが、

おっしゃる通り80数%分の容量で計算されています。

リチウムイオンバッテリーはそもそもそのようなものなので、他社EVさらにはスマホ、PCにおけるバッテリーの制御も同様です。どこまで使い切るかは各メーカーの考え方次第です。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f199cb5f783a51bb1002dcd2dd1c8d62a0feb546?page=2

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:24:16.06 ID:n/90xH0O0.net
プラグを挿さないでも充電できるようになったら買う
ガソリンは100リットルでも5分もあれば入るんだから、充電時間もそれぐらいにしないと
航続距離は1000km、条件が悪くても500km

自動車メーカーは頑張ってくれや

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:24:30.81 ID:+b5Qbqbm0.net
>>39
無理じゃないと思うよ
今はまだ売れないからな
そんなEV車をバンバン投入するわけにもいかんだろうし

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:25:03.36 ID:+b5Qbqbm0.net
>>42
10年後じゃまだ大丈夫だろw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:26:00.51 ID:cZMYq+tz0.net
>>28
化石燃料車で車内で会話できないほどうるさい車って軽自動車?
今どきの車はほんと静かだぞ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:26:12.44 ID:ckqXGbQo0.net
>>2
夜間には使えないだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:26:39.53 ID:cZMYq+tz0.net
>>34
自動運転は無理です。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:26:47.66 ID:mbbuTBdi0.net
トヨタは2030年まで絶対にガソリン車頑張ります宣言しろ
で、2030年にガソリン車辞めますEV宣言すれば買い替え特需でガッポガポ
特大級の利益が手に入る
2030年にガソリン車買った利用者には良い値でサービス継続嫌なら乗るなの姿勢

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:27:29.60 ID:wAV34ZTf0.net
マツダevは、電池容量の約81%までしか充電させないようにしてるとさ、理由は危険だから。

カタログ値と比べてev走行距離の実走が短い理由のひとつだね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:27:37.57 ID:J/05HNyD0.net
ガソリンより楽しくて便利じゃないと買う気にならない
普及するってそういうもんじゃないかな?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:27:46.58 ID:cZMYq+tz0.net
>>42
(乂'ω')

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:28:05.63 ID:LcIZAg3q0.net
>>48
4気筒の2000ccで昔のクラウンの静粛性

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:28:11.79 ID:mbbuTBdi0.net
限界の限界までガソリン車で抵抗して突如EVに切り替え
相当ハメ込めるぜw
景気も良くなってよかばっかw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:28:45.74 ID:SQBNW8fn0.net
日本はじっくり研究して特許取ってあらかた不具合が無くなってから市場を取ればいい。 リコールでコケたらすぐ抜かれる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:29:08.36 ID:cZMYq+tz0.net
>>53
ここの推進派は無免許ばかりたなのに言っても無駄

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:29:35.36 ID:r1bICNQ90.net
もちろん航続距離は不十分。リーフの上のクラスでも64kWhで350kmだから充電なしで行って帰れるのは片道170kmまで。やっぱ200km以上は欲しいところだが価格がぐーんと上がる。80〜100kWhクラスの電池。

これを実現してるテスラだと1000万円クラスになるな。

途中で充電するのは1回だけならちょうどいい休憩になるから問題ない。特に10分だけにしとば充電効率はいい。電池残量が20%程度の低いレベルからだと効率よく15kwh(100kmぶん)は充電出来る。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:29:35.55 ID:X2VYmVOX0.net
>>39
メーカーだけの問題じゃない
環境もあわせて変わっていかないと進むわけがない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:29:45.88 ID:cZMYq+tz0.net
>>55
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:30:11.71 ID:dF+gymGk0.net
>>46
そう言う事じゃないんだよな
家電や携帯も売れないからでガラパゴス化したことをもう忘れてるんだな
世界的な流れでどこが先行できるかって話だろーよ
日本が先行するのは難しいにしても、ヨーロッパと少し遅れたとしても歩調を合わせると言う事をして行かないとダメだよな
ただ一般人の意識がここ見て分かる通り低く過ぎるのが問題っちゃ問題なんだろうけど

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:30:31.82 ID:BycVpnob0.net
EV推進のEUはなんで日本にクリーンディーゼル車に売りつけてるの?
どういうこと?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:31:08.43 ID:tI+BoV4w0.net
>>48
ピレリの安タイア履いてたんだよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:31:10.06 ID:r1bICNQ90.net
>>48
内燃エンジンの騒音に慣れてるからそんなことを言ってるだけだw 慣れの怖さ、知らない悲しさ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:31:24.95 ID:ckqXGbQo0.net
>>62
ガラパゴスって値段の問題だけだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:31:40.24 ID:k0aHw84I0.net
>>62
意識高い系のあなたは当然電気自動車乗りなんだよね?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:32:15.71 ID:NF80tCkq0.net
世界全体 EV.PHEV販売台数ランキング
2021年1月〜6月累計
1 Tesla Model 3
2 Wuling HongGuang Mini EV
3 Tesla Model Y
4 BYD Han EV
5 Volkswagen ID.4
6 Great Wall ORA Black Cat
7 Renault Zoe
8 Hyundai Kona EV
9 Volkswagen ID.3
10 GAC Aion S 5916
11 Li Xiang One EREV
12 Nissan Leaf
13 Changan Benni EV
14 Kia Niro EV
15 Chery eQ

1位から15位中、PHEVは11位の1台のみ
なんと残り14台すべてEVになりました

先駆者ユーザーは答えを出しました、車にエンジンはイラネと
PHEVすら売れなくてエンジン従事者逝ったな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:32:26.51 ID:krj6vZ8w0.net
今買うのはバカだろ
そのうちアホみたいに補助金が来る

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:32:32.29 ID:tI+BoV4w0.net
>>62
EUの一般市民も音を上げ始めてるが?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:33:04.26 ID:eDMWDP+i0.net
でも日本には四季がある!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:33:35.69 ID:dF+gymGk0.net
>>66
意識の低さに決まってるだろ
もっと勇気をもってガソリン車を規制していくと言う事が大事なんだろうな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:33:45.29 ID:tI+BoV4w0.net
>>68
その何倍、エンジン車とHVが売れてるの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:34:07.06 ID:dd1V3MpK0.net
小泉新次郎さんの愛車はなんですか?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:35:29.28 ID:Dze0Ecuv0.net
>>72
ずっとガソリン規制とか言ってる奴か
ガソリン車乗りを犯罪車呼ばわりしてる奴
で、乗ってる車は何なのよ?
お前極端すぎ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:35:58.18 ID:wAV34ZTf0.net
EU、BEVの約4倍売れてるのがHV&PHV、伸びはBEVの約8倍
ttps://www.businessinsider.jp/post-241773

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:36:02.39 ID:E5FGvpaY0.net
毎晩、電源コードひっぱりだして、コンセントに差し込んで
充電する必要があるわけだろ

メンドクサイじゃんw

ガレージ幅の余白が数センチでギリギリって家なんか、
コードの取り回しなんか、毎回どうすんのw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:36:02.80 ID:XhZke1+m0.net
借金大国のニッポン国は EV車への補助金などと言う アホな政策は止め
ガソリン税をバンバン増税する事により EV車の普及を図るべき

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:36:25.50 ID:hHOpcWFm0.net
>>68
で、それらの市場規模は?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:36:54.82 ID:Dze0Ecuv0.net
>>78
それ車持ってない奴が言うことなんだよなあw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:38:02.51 ID:zc01PvYc0.net
>>43
おまえ、水素を何からつくるか知ってるのかw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:38:28.99 ID:cZMYq+tz0.net
実際のところ何年先に満足する電気自動車が出て来るんだろうか?
普通の車とおなじ使い勝手になればなぁと思う。
マンション住まいだから今のままでは絶対無理だし。
戸建買えばよかった(о´∀`о)

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:38:32.19 ID:ckqXGbQo0.net
>>68
EV.PHEV販売台数ランキングなんだから当然HV車書いてないよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:38:35.34 ID:dbgIXvgk0.net
>>74
プレジデントじゃなかったけ 
取り敢えず大排気量ガソリン車乗ってますよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:39:29.84 ID:NF80tCkq0.net
>>73
新エネルギーランキングだから販売禁止になるエンジン、HVの台数を知ったところで意味なんかないだろ
自分で調べなさい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:39:31.66 ID:buMtpAV80.net
>>5
夜間電力使えというが低圧の電力需要量なんて
昼と夜間で平均で1.2倍程度しか変わらんのだよ
そこに200V30AのEVを皆が使うんだよね?
それで系統が持つと思うのか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:39:35.86 ID:wAV34ZTf0.net
脱炭素で先行するEU市場で、今年になって急に売れ出したのはHV&PHV、EVの4倍のシェアまで販売が伸びている

世界の潮流だね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:40:31.38 ID:cZMYq+tz0.net
>>85
禁止になる法律なんかありませんよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:41:00.23 ID:cZMYq+tz0.net
>>84
それは公用車では?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:41:17.48 ID:VP2gE/SL0.net
>>62
ガラケーって先を行き過ぎた結果じゃね
当時ガラパゴス言われた機能はスマホじゃ当たり前だし

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:41:30.34 ID:ckqXGbQo0.net
EVがガラパゴスになるかHVがガラパゴスになるかだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:42:27.72 ID:QZaVZ3aY0.net
>>44
テスラのモデル3の中で「LFPバッテリー」を搭載しているモデルは、
テスラは100%満充電を推奨しているそうだよ。

※LFPバッテリーとは、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー、LiFePO4バッテリーのこと。それを略しているようだ。

高寿命、高安全性(普通のリチウムイオン電池よりも発火しにくいようだ)、
希少性が高いために高額なコバルトを使っていないので(コバルト・フリーと言う)、
価格も安価。
ただし、エネルギー密度が普通のリチウムイオン電池よりも低いので、
出力が低く、同じ走行距離を得るためにはバッテリーをたくさん積む必要があり、その分かさばり重くなる。
また普通のリチウムイオン電池よりも冬季など低気温時には性能が低下しやすいようである。
「リサイクル性が普通のリチウムイオン電池よりも低い」というメーカーもある。

これらのメリット・デメリットや性能性質から、
比較的走行距離が短くて済む安価な車種やモデルでLFPバッテリーが搭載されることが最近目立って増えてきている。※

テスラによると「100%の満充電推奨」などLFPバッテリーは、
普通のリチウムイオン電池よりも充電の冗長性・柔軟性があるようである。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:42:36.38 ID:VKtXfWCg0.net
>>86
住宅用太陽光は800万kW、産業用は6700万kW導入されていてその設備容量に対する変電所での容量は確保されている。産業用の3割が低圧接続としても住宅用と併せて3000万kWの設備が昼間の太陽光発電低圧用に確保されてるのに夜間に100万kW消費増えると変電所パンクとか何言ってんだろうね。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:43:02.31 ID:bZtcjj+90.net
ずっと続くよ
電気自動車が高い玩具の域を超えて実用になることは永遠にない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:43:16.77 ID:cZMYq+tz0.net
>>93
やっぱりバカなんだな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:44:05.86 ID:E5FGvpaY0.net
「ああ、残量ゼロなのに、充電プラグを刺し忘れた!」って思い出して、
真冬の深夜に契約駐車場まで、片道30分、往復で1時間かけて充電をしにいくのて
考えただけでも嫌だわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:44:16.32 ID:s/z4KPTX0.net
>>74
子育て世代がEVなのかな?
コンパクトカーやSUVってイメージ無い

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:44:35.58 ID:fNeisdR00.net
またガラパゴスかよ
いつの間にかアップルだらけになってたように車もテスラだらけになってそうだな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:44:37.13 ID:rStdKq1u0.net
>>62
読解力ないな、残念。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:44:46.09 ID:f7VZnno10.net
これもポリコレの一種だよ(´・ω・`)
自由を制限しても石油自動車は禁止するのだ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:46:20.49 ID:5JL6CMHw0.net
>>34
じゃあ、当座は原子力でいいじゃないのさ。
温室効果ガスを出さない発電設備が、生産、廃棄段階で温室効果ガス出しまくり、環境破壊しまくりな矛盾には目をつぶって、エコだとほざくヨーロッパ、中国、国内の活動家には辟易する。
今の技術力ではEV化と原子力発電をセットで考えないと電気代で破産してしまう。原子力反対派に言わせれば社会全体で省電力化を図ればというが、現時点で研究を進めているものの画期的な技術革新は起きていない。
原子力で安価な電気を供給しつつ、徐々に再生可能エネルギーに移行していく方法が日本にとって最適と考えるよ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:46:54.02 ID:tpnLtRu20.net
>>34
地球温暖化って、今初めて起こってると勘違いしてる?
今より平安時代や縄文時代のほうが温暖だったわけだが、その時のCO2濃度は今より高いか?

CO2は温暖化の数多くの要因の一つでしかなくて、もっと他にも温暖化の要因はあるんだよ。
CO2排出0にしたからって、温暖化しないわけではない。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:47:09.63 ID:bZtcjj+90.net
>>98
EVなんかまともに普及することなくすぐに廃れるよ
スマホのガラケーよりもできることが多いわけでもないのにやたら操作が煩雑なのにもみんな嫌気が指してきてるから遠からずガラケー回帰というのもあるかもね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:47:12.75 ID:5ZItlt4S0.net
アシストチャリばか売れしとるしええやんか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:47:24.75 ID:Dmg3bOUW0.net
環境のためみんなでポンコツに乗りましょうという方針なだけで
現時点で商品価値は無い

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:47:24.85 ID:kanCdbhR0.net
EUはまた間違いなくEV詐欺やるよ!クリーンディーゼルはどうなったの?
こんなマスゴミの言うことは全く当てにならないわ!
トヨタなんか伊達に24年間ハイブリッドやってきたわけじゃないよ!バッテリー制御技術は他は追いつけないだろう。
EUなんか未だに殆んど中韓じゃないか、そんなんでよくEV先進国って言えるな!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:48:23.24 ID:buMtpAV80.net
>>93
いいか俺が持つかと聞いてるのは
容量だけじゃなくて、それだけ200Vの30A
を繋いだ場合に力率が維持できるか
周波数が維持できるか短絡容量に耐えられるか
無効電力の対策をどうするかって事だよ
容量だけで解決するなら発電所増やせば
できるのは分かってるんだよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:48:31.17 ID:bZtcjj+90.net
>>102
地球温暖化自体が疑似科学カルト
人類が排出する温室ガスのせいで温暖化が起きているという客観的な証拠はなにもない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:49:28.33 ID:QZaVZ3aY0.net
>>50
地域やエリア限定のレベル4までは、
行けるのではないか?
と言う見方があるよ。

実際東京パラリンピックで、トヨタの自動運転車が選手村内を巡回してたそうだ。
その自動車は人身事故を起こしたが、同乗してた運転管理者など人的ミスだったらしい。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:49:31.04 ID:otpsOLq20.net
北欧は半分以上evってのが信じられん
補助金あったとしてもあんな寒い国で電欠したら下手すりゃ死ぬやん

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:49:34.82 ID:bZtcjj+90.net
>>105
環境のためなんていうのも眉唾
リチウムイオンバッテリーを製造したりリサイクルするのにどれだけ環境破壊してるんだろうね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:50:43.17 ID:QL2CV4wD0.net
世界が電動化→石油が余る→ガソリン価格暴落→ガソリン車うはうは

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:50:57.96 ID:TcinFgLS0.net
>>101
EV徹底推進派のセクシーは原発絶対反対を
表明しているが?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:51:11.80 ID:bZtcjj+90.net
>>109
自動運転なんて永遠に実現しないよ
AIや自動運転は投資家を騙すための詐欺
かつてのITバブル()みたいなもの
所詮コンピュータなんてただの電卓よ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:51:18.71 ID:V7HXS3jq0.net
>>113
バカだから

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:51:34.77 ID:3S9a4mKR0.net
電動化とか本気でやる気ないだろw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:51:34.91 ID:5JL6CMHw0.net
>>85
じゃあ、なんの参考にもならないデータ出すなって。
木を見て枝を見て林や森は見ない人なの?視点狭くない?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:52:03.82 ID:L0VsC3DR0.net
大学生の娘用にヤリスクロス買ってきたわ今
オプション色々付けて380万円とか、環境に配慮した安価な車という話だけど言うほど安くないじゃん
400万で買えるいい車昔はいっぱいあったっつーの

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:52:13.32 ID:bZtcjj+90.net
>>113
とにかく流行に乗りたいだけのバカボンだから

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:52:23.60 ID:Dmg3bOUW0.net
>>110
ただの増車だから
EV一台持ちなんていない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:52:42.74 ID:fNeisdR00.net
スマホのときも同じこと言ってたな
サルでも反省するのに全く懲りてない
世界の変化についていけないってかなりやばいな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:53:02.83 ID:TcinFgLS0.net
>>110
石油燃焼ヒーターを備えている。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:53:34.06 ID:ckqXGbQo0.net
ガソリンがなくなるという人は化学繊維や化学製品が何でできているのか知らないのか?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:53:44.63 ID:5JL6CMHw0.net
>>113
あの子は広告塔には最適だと思うけど実権を握らせてはいかんと思うよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:53:54.51 ID:4XSZ3ddN0.net
>>121
これと同じじゃね?

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に
2012年6月25日

温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。
杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:54:22.00 ID:bZtcjj+90.net
>>121
よそはよそ、うちはうち
スマホも一時の流行で10年後にはガラケーに戻ってるかもよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:54:24.38 ID:ckqXGbQo0.net
>>121
スマホとガラケーってできることの何が違う?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:54:54.54 ID:vj3cxrqh0.net
なんで不便なものに大金出して乗り換えるんだ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:55:06.34 ID:V7HXS3jq0.net
そもそも現時点で電気自動車はめちゃ不便な乗り物じゃん
そんなの買うかよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:55:31.04 ID:bZtcjj+90.net
>>125
本当に日本sage勢力は懲りないアホだねぇ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:55:39.93 ID:QZaVZ3aY0.net
>>101
原子力は無理だね。費用がかかるから。
2030年には再生可能エネルギーより原発の価格は高くなると
遂に原発推進の経産省さえ認めたので、
「2030年には原発を全て辞める」と決めれば良い。

期限を決めないので、いつまでもダラダラと原発を続けることになる。

ドイツは、福島の事故見て10年前に決めたからな。日本はもう10年遅れ。

というわけで、結論や方向性としてはあなたとだいたい同じ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:55:41.75 ID:TcinFgLS0.net
>>115
>>119
その底無しのアホが近い将来の有力首相候補なのだが?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:55:53.65 ID:VKtXfWCg0.net
>>107
それだけの太陽光発電量が系統に逆潮流してるんだぞw
それで力率も周波数も維持されてるのに何言ってんだよw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:56:51.58 ID:V7HXS3jq0.net
>>132
最初はまともだと思ってたけど大臣になってからこいつはやばいだろと思い始めた

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:56:58.72 ID:SylTGGyv0.net
全個体電池+酸化ガリウム半導体で一発解決。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:57:25.42 ID:bZtcjj+90.net
>>131
原子力は過剰な安全基準が足かせになってるだけ
福一を見れば分かるようにあれだけ千年に一度あるかないかの未曾有の災害でも死人は一人もでなかった
むしろあの当時より安全基準を緩和してコストダウンしても大丈夫ということだよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:57:43.07 ID:wL49r7/20.net
>>116
だよな新車100万で航続距離1000kmを各社出さないとな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:57:47.73 ID:fNeisdR00.net
海外は歩みを止めてないのに現状維持でいいとか
一人だけ置いていかれてるってことだぞ
今のままでいいなんて言ってたら衰退国家日本になっちまうじゃないか
俺は日本すげーって言いたいんだからホントマジやめてくれ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:58:21.90 ID:h5buDVud0.net
>108
CO2が温室効果をもたらすとしても、「人類が排出する温室効果ガス」のせいで
温暖化が起きてるってのはありえないね。
なぜなら地球全体で見れば人類が排出する量の10倍以上、
自然界からCO2が排出されてるから。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:58:36.30 ID:4XSZ3ddN0.net
>>130
2年前にも素晴らしい記事を書いていらっしゃるぞ

2年前(2019年)の記事
トヨタ社長「否・終身雇用」発言を招いた自動車産業「EV」時代
https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00272_201907230003
トヨタが国内工場を次々と閉鎖する日。それは遠い未来の話ではないのかもしれない。

2年後 世界販売台数1位、最高益

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:58:38.18 ID:aNrQphL60.net
>>112
去年原油が史上初めてマイナス価格になったけどガソリン価格はどうだった?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:58:44.99 ID:e7ft//CQ0.net
日本の問題は再エネ≒太陽光なことだよ日本に向かない方法に何故か固執してる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:59:19.31 ID:buMtpAV80.net
>>133
あーもういいや
ちょっとEV関係の報告書読んでこい
経産省とかで調べたら、すぐ見つかるから
程度が低すぎて話にならん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:59:25.50 ID:dF+gymGk0.net
>>96
お前みたいなチョットな奴は無理だから
て言うか他の車も乗らないようにしろ
そろそろ返納考える時期じゃないの

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:59:34.70 ID:f7VZnno10.net
乗るしかない
このビッグウェーブに!(´・ω・`)

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:00:01.28 ID:bZtcjj+90.net
>>138
海外のバカどもに踊らされる必要はない
大和民族は物事の本質を見極める叡智を持っているところが凡百の土人どもと違う
構わず我が道を行けばそのうち世界が後からついてくるさ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:00:01.54 ID:F7tZDM3k0.net
>>102
もう今の温暖化の方が暑い

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:00:41.24 ID:4fU+/wLX0.net
東京民は車なくても生活出来るからEVになろうがどうなろうが関係ない話し

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:00:47.89 ID:2zpGrgz40.net
>>136
職員の大半が放射能にやられたと思われる死ばかりです

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:00:50.91 ID:bT2LBDgD0.net
トヨタが本気になれば一気にひっくり返るわな
そのトヨタが本気出さないって事はまだ早過ぎるのだろう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:01:19.06 ID:5JL6CMHw0.net
>>121
そうなんだよね。
ガソリンエンジンベースの自動車では日本が覇権を握ったけど、ガソリンの代わりに電池、エンジンの代わりにモーターとなれば、これまで積み上げてきたモジュール配置が全く今までにない物になる可能性があって、そうなればその最適解を見つけた会社が次の覇権を握ることも考えられる。
当然、トヨタもハイブリットエンジンを通じてモーターや電池の技術を開発しているから、トヨタが必ず負ける未来が確定しているわけではないけど、欧州、中国と世界的な流れがEV化に舵を切った事実を認めて開発の方向性を国ぐるみで変えていかないと、手遅れになる。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:02:29.02 ID:bZtcjj+90.net
>>149
という放射脳どもの願望に基づくプロパガンダ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:02:35.40 ID:hvF9ELEO0.net
マーチと変わらんクソダサリーフか、株価操作のための殺人テスラか、爆発上等の中華しか選択肢ないうえに、「地球環境に優しい」という謎な売り文句以外いっさいメリットない車なんか誰も買わねえっての
しかも実際はハイブリッド車より環境に悪いこともわかってるのに

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:02:35.58 ID:VP2gE/SL0.net
>>150
トヨタはもともと後だしジャンケンが好きな企業だからな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:02:56.58 ID:5JL6CMHw0.net
>>149
そのデータはどこにあるの?
チェルノブイリですら完全な精査は終わっていないんだけど?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:03:00.78 ID:F7tZDM3k0.net
>>139
逆人為的CO2は自然界の100倍

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:03:01.12 ID:Dmg3bOUW0.net
そもそも日本はルール作りに参加させてもらえないんだから
大勢が決まってからの後出しで良いんだよ
EVに先行者利益なんて無いから

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:03:17.15 ID:e7ft//CQ0.net
>>151
日本政府に期待するな未だに再エネ再エネ言ってるだけだw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:03:34.28 ID:VKtXfWCg0.net
逃げたか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:03:44.64 ID:UYUd8pJ00.net
EVやPHEVは割高だからね。
100万円補助とか、毎年の重量税免除とかしないと。

インフラとしては出先や自宅での急速充電だよ。
せめて30分でフル充電できる場所がホテル旅館、道の駅、オートキャンプ場、スーパー百貨店駐車場で当たり前になってこないとね。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:04:17.95 ID:4eaLDZ1l0.net
オールトヨタ!ネットワーク!分科会!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:04:51.19 ID:bZtcjj+90.net
>>151
だからすぐに廃れることが分かってる一時の流行に踊らされて開発リソースを浪費する必要はないんだよ
見てなって、10年後にはEVとか自動運転とかAIとかもう誰も言ってないから

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:04:58.31 ID:myXBcd0g0.net
ガソリン車はタバコと同じ扱いになっていくだろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:05:17.16 ID:KcvcVuCW0.net
>>154
トヨタの後出しジャンケンでどれだけ今まで他メーカーがやられてきたか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:06:03.00 ID:l748MUA90.net
日本人は


自分の所有する車すら直せない

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:06:17.15 ID:e7ft//CQ0.net
まあ必ずしも先頭走ってるやつが勝ち続けるもんでもないからな・・・もともと日本の自動車産業だって周回遅れからの出発だし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:07:23.03 ID:0+5/ceuw0.net
EVはすでにガラケー化してる、ガラパゴスEVですな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:07:32.97 ID:bZtcjj+90.net
>>163
ならないよ
100年はおろか200年後、300年後でもガソリン車が主流なことには変わらない
ポストガソリンの本命である水素自動車もかなりシェアを伸ばしてるかもしれないが

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:07:33.31 ID:hvF9ELEO0.net
>>121
処理能力の向上以外でガラケーに勝るものあるか?
スマホで失敗したのは市場確保であって、車は世界中どこでも走れるからな。その市場から追い出す口実が「ガソリン車廃止」だが、、、まぁ無理よ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:07:48.48 ID:gsV1p21E0.net
電気自動車って、大渋滞でもエアコンがんがんかけてバッテリー大丈夫なんか?
渋滞中に電気なくなったら洒落にもならない。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:08:11.38 ID:ckqXGbQo0.net
>>138
現状維持をしていないからトヨタさんは全方向開発なんだろ

EVが流行っているから水素なんか無駄
それだけやりゃいいってのが歩みを止めるってやつだわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:08:20.34 ID:f7VZnno10.net
EVで不便になるなら自動車買う奴が少なくなるだけだろう(´・ω・`)
不便な物は買わないもん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:08:49.12 ID:5L4rrrdE0.net
>>128
グレタに怒られるから

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:08:51.03 ID:7aa0Ik/L0.net
リーフはないわリーフは
んなポンコツ買うくらいだったらフェラーリ買ったほうがエコだし

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:09:10.51 ID:qbFmJIWP0.net
トヨタは車のバリエーションも多いもんな
やはり車づくりのノウハウがあるのは大きいよ
後出しジャンケンで勝ち続けてるのは確かだし

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:10:12.91 ID:su53ibW90.net
>>170
ガソリン車って渋滞の停車中もエンジン回してガソリン消費してるって本当ですか?

動いてないのにエンジン回してガス欠心配じゃないんですか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:10:18.98 ID:5JL6CMHw0.net
>>131
政治家も国民もそんなことには皆気づいてるんだけどね。
ただ、原発存続を唱うと議論の中身も見ずに鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てる耳障りの良い言葉が大好きなバカが沢山いるから、建設的な議論が全くもって始められない。
では専門家だけで話をしてみれば密室会議だと批判する。
全くもって付き合いきれん。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:11:40.36 ID:ckqXGbQo0.net
>>176
どこでも給油できるからいいんじゃね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:12:01.29 ID:bZtcjj+90.net
原発は少なくとも核融合炉に置き換えられるまで普通に存続でいいだろ
安全基準を緩和して徹底的にコストダウンしよう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:12:21.49 ID:QZaVZ3aY0.net
>>136
福島の事故って
「東京も含めて三千万人ぐらいの人たちが避難しないといけない」レベルまで被害が大きくなる事故だったからな。

それで原発推進派のドイツのメルケルは、
「日本みたいな技術力がある先進国でさえあんな凄まじい被害の事故を起こしかけたのだから、
原発はもう無理だな。」
と思い、
政策決定者たちに熟議させて
「それまでの原発推進から
脱原発、再生可能エネルギーの推進へ」
と大きく国家方針を変更したそうだ。

時間かけて(温室効果ガスを出さない)再生可能エネルギーを普及させ、
来年ドイツは原発を全て辞めて、
(温室効果ガスを出さない)EVを走らせようとしている。

だから、原発は無理だよ。
すぐに辞められないだろうから
「2030年に原発を全て辞める」と期限を決めたら良いんだよ。
10年前にそのように決めたドイツのように。
辞める期限を決めないから、ズルズルと原発をいつまでも続けることになっている。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:12:37.39 ID:jsf/GvVW0.net
>>1
日産リーフ単体の市場シェアは0.7%

ここ数年は右肩下がりの悲惨なEV

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:12:55.32 ID:e7ft//CQ0.net
ガソリン車だってキャブの頃は渋滞でガソリンが沸騰して走れなくなってたからな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:14:27.99 ID:su53ibW90.net
>>178
渋滞して動けないのに?

それができるなら充電ステーションで充電できちゃうじゃん?
そんな馬鹿な質問はしないでしょ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:14:38.09 ID:ckqXGbQo0.net
>>182
パーコレーションな

第一回トヨタ自動車博物館のパレードを見に行った時
行き道で止まったわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:15:53.13 ID:5JL6CMHw0.net
>>162
それは違うと思う。
考えすぎと言われるかもだけど、
欧州と中国はそれぞれ日本にガソリン車で勝てないから、政策でEVを推進しているのであって、環境保護よりも産業保護が目的で、耳障りの良い言葉に置き換えているだけ。自分達の市場ルールを変えて日本車を追い出そうとしている。
あなたのいう誰も言わなくなった時というのは日本車が市場から追い出された後なのだと僕は危惧しているよ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:16:15.07 ID:ckqXGbQo0.net
>>183
携行缶ってのが存在してる

どこでも好きなところで入れてください

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:16:30.90 ID:M3/LB4KL0.net
充電設備がガソリンスタンド並みに整えば普及するだろ
モーターはすでに出来てるんだし電池もできあがるだろ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:16:47.52 ID:h5buDVud0.net
>156
そちらの主張の根拠を示せよ
これでも読んでみ?

ttps://www.nies.go.jp/kanko/news/36/36-3/36-3-03.html
>Bond-Lambertyらが2010年にNature誌で発表した論文によれば、地球規模では、
>土壌から排出される二酸化炭素の量は、年間約3,600億トンとも推定されています。
>この量は、人間活動によって排出される二酸化炭素の約10倍にも相当するものです。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:16:58.39 ID:wAV34ZTf0.net
中古で引き取りてもなく、捨てられる。 EVの末路、EVの価値

TBS NEWS 09月02日
中国で「EVの墓場」続々 背景にカーシェアの失敗か
ttps://www.youtube.com/watch?v=DwFhbjvEDzM

世界一のEV=電気自動車大国の中国で、EVが放置されるいわゆる「EVの墓場」が社会問題になっています。

なぜEVが捨てられるのか。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:18:42.85 ID:VG/Ythq60.net
日本の電気代はクソたけえんで

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:19:06.32 ID:VKtXfWCg0.net
現在の電力需要に対する太陽光発電比率
東京電力38%九州電力63%
太陽光すごいわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:19:18.37 ID:hnj6mEiQ0.net
ハイブリッドも電動化なんじゃないの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:20:05.34 ID:gsV1p21E0.net
いずれにしろ、インフラが整備されていない今、電気自動車を買うのはキチガイ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:20:34.40 ID:ckqXGbQo0.net
>>191
だから発電容量が太陽光が発電できない夕方パンクしかけたんかな?

マジやばかったらしい

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:21:12.50 ID:BycVpnob0.net
>>182
ターンフロー多かったからね
クロスフローになって解消されたね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:21:30.18 ID:I7u8ejIw0.net
駐車場が自己所有で持ち家に隣接していないと
難しいからな
賃貸だと大家の了解必須だし、離れてると
電気の契約が別になるだろ

日本の住宅事情を考えると、普及のハードルは極めて高い

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:21:35.08 ID:hOQZ9+MG0.net
誰が好きこのんで30分もかけて給電するんだよ?
ガソリンなら5分だよ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:22:06.53 ID:ckqXGbQo0.net
>>195
SR311だったからどうしようもないわ

日産はターンフローだらけだ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:22:40.05 ID:5JL6CMHw0.net
>>191
太陽の出ていない時間帯はどうしたら良いんですかね?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:22:52.80 ID:VKtXfWCg0.net
>>194
あれは電力会社が需要予測誤ってLNGが足らなくなったからでしょ。太陽光なかったらもっとやばかったわ。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:23:47.50 ID:hvF9ELEO0.net
>>183
・2分でフル充電になる
・ステーションから携行の物にいれて手持ちで補充できる
・トラックで運んでって順番に充電できる
電気自動車でこれできんの?ガソリンなら余裕でできるけど?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:24:04.00 ID:VKtXfWCg0.net
>>199
その分化石燃料使わないで済むと言う発想にはならないの?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:25:49.20 ID:wAV34ZTf0.net
あのEUでEV化失敗、代わりにHV&PHVが売れ行き絶好調になってしまった。

先行するEU市場がHV&PHVへ乗り換え大幅増、世界の流れができてしまった

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:26:06.35 ID:I7u8ejIw0.net
人口10万程度の地方の街だが、それでも
EV車の条件が満たせる人はごく僅かだと思う

街中だと持ち家でも駐車場は賃貸だったりするので、
充電設備が必要な車に変えるという選択肢が無い

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:26:23.49 ID:o5yJJSvd0.net
EVは投げて水素推しが世界の潮流だけど、裏じゃどのメーカーもガソリン研究開発してるんだろうな😅
EV詐欺真に受けてガソリン捨てちゃった国内2社は3年後には中共の傘下だろう

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:26:32.21 ID:f7VZnno10.net
>>176
容量に余裕があるからね(´・ω・`)

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:26:45.87 ID:0+8NXNMA0.net
早く200万円以下でまともなEVを販売しろ。
必ず買うから。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:27:55.69 ID:h5buDVud0.net
>202
その分化石燃料節約できるんだから良いことだわな。
太陽光発電の推進、大いに結構だと思うよ。
すべて太陽光発電だけにする、なんて馬鹿なこと言わない限りはねw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:28:31.56 ID:bZtcjj+90.net
>>185
それでもまともに実用になるようなものを作れないからそのうち廃れるよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:28:41.53 ID:QZaVZ3aY0.net
>>102
IPCCでそのような温暖化懐疑論も検証したそうだが、
「地球温暖化してて、それは温室効果ガスによって起こされていることは疑いようが無い。」
と確定した。

そして、後10年ぐらいで温室効果ガスをゼロ、出さないようにしないと、
今より気温が上昇していくらしい。

だから、あんまり時間が無い。

EUが、温室効果ガスを出すエンジンを搭載しているプラグイン・ハイブリッド(PHEV)でさえ実質ダメという厳しい基準を
EU各国に求めているのは、
あんまり時間が無いからだろうね。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:28:54.40 ID:y6Rc+44l0.net
>>205
実際欧州メーカーも
ガソリンエンジンの開発を完全に
止めてる痕跡は無いとか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:28:57.57 ID:I7u8ejIw0.net
>>207
100万でも普及しないだろ
物理的にこの国では無理がある

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:30:10.00 ID:N4gSDQpb0.net
今買っても不便なだけだからなあ せめて10分くらいでフル充電になってくれないと
日本でEVや水素が主流になるのって30年後どころか50年後くらいになりそう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:30:31.54 ID:0+8NXNMA0.net
>>212
まずは駐車場つきの一戸建てを買わないとな。
集合住宅住まいは負け組。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:30:39.78 ID:H+ermy+Q0.net
>>59
モデル3なら500万で買えるだろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:31:25.81 ID:6JVDJXcv0.net
EVが普及してない日本で


中国のEVはビジネスチャンスだね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:31:27.81 ID:y6Rc+44l0.net
で、EV押しの人に聞くけど、
全部がEVになったら、大量のバッテリーが
ゴミとして発生する事になるよね。

処分する目処はついてるの?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:31:58.74 ID:/1/nngAa0.net
>>65
悔しそうな無免許君ですね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:32:25.62 ID:bT2LBDgD0.net
ガソリンも電気も両方あっていいだろうにな
なんで2択みたいな論議になるのか理解できん
都市部は電気がいいだろうし、寒冷地や僻地なんかは内燃機関の方が圧倒的に優位だろう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:33:04.76 ID:/u0fw6Eg0.net
東京も2030年に脱ガソリン車と
小池さん言ってなかったっけ?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:33:58.06 ID:/1/nngAa0.net
>>121
自動車と携帯電話を同じ位置に考えるなんて頭おかしい

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:34:09.26 ID:I7u8ejIw0.net
>>210
そんなの気にしなければ良いのにな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:34:32.99 ID:6VT3TSO20.net
>>3
カリーナ首ですね。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:35:11.26 ID:0c4YRZz10.net
金持ってる中国人が買ってくれるだろう
7200円のママチャリで十分

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:35:17.32 ID:/1/nngAa0.net
>>176
やっぱり免許すら持ってないんだな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:35:31.92 ID:g3FsDsIk0.net
軽自動車乗ってる層はどうやって生きていくの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:35:33.43 ID:wbT+MSCt0.net
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ

>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が8500万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマですjhっg

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:35:49.80 ID:cmnm3Hol0.net
日本で売れてないからガソリン車のままでいいやと言う事か?
それは単なる思考停止では?
欧米や中国のメーカーがEV主流になったあとから渋々EVシフトしても遅いんじゃないのか?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:35:50.55 ID:hdUz6AHT0.net
リーフのバッテリー作ってるの中国のエンビジョン社
元は日産とNECなんだけど全て持ってかれた
なんでここはいつもそんなにEV中国推しなんかね
ガソリン車より昔からあるEVなんかむしろガラケーからスマホじゃなく黒電話という認識なんだけど
車からハンドルやタイヤ、バッテリーを無くす事がスマホや

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:36:01.13 ID:7lmQBcX40.net
>>220
ここの無免許君と違ってリーフ使って結果色々後悔したみたいよ?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:36:31.24 ID:H+ermy+Q0.net
軽自動車が合理的だからな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:36:59.70 ID:/1/nngAa0.net
>>198
L型乗ってた。キャブ車で困ってたけどEGIになったら問題なくなったよ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:37:53.63 ID:/1/nngAa0.net
>>215
車を買う時、車両価格の他にいくら掛かるかご存知?
新車買ったんだろ?いくらかかった?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:38:13.96 ID:LftDn8Zr0.net
ガソリン車の税金上げてくるんだろうな。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:38:49.63 ID:w9GgQf550.net
粛々とガソリンを値上げすればいい

ある点から庶民も電気自動車を買い始めるだろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:39:59.10 ID:aNrQphL60.net
日々の買い出しや家族の送迎に車は必要だけど遠出はしない人が多いから軽自動車が売れるんじゃん
その層ならガソリンスタンドに行く必要が無いのはメリットだろ
そこがEV化するとガソリン車は高価格で高付加価値の路線を取らざるを得なくなる
そのうちEVあればガソリン車いらんだろと言われるようになる
カテゴリが違うのにスマホがあればPC要らないと言われてPCが売れなくなったように

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:40:27.29 ID:HVdQ72Y20.net
免許すら持ってないねらーの意見など何の意味も無いな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:40:48.64 ID:/1/nngAa0.net
>>236
インフラと充電時間は?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:41:01.24 ID:H+ermy+Q0.net
>>233
モデル3のロングレンジって車両価格454万。
EVは諸費用安いし補助金も付くんだから余裕。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:41:12.25 ID:W4ub3n7o0.net
何しろ出先で充電出来ないからな
決まったルートでしか給油出来ないってバスやタクシーじゃないんだからさ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:41:29.11 ID:wM/fS6rt0.net
>>211
欧州メーカーはEV化で雇用の心配してる様子はないね、本音では売れると思ってないんだろうw

ベンツだけかな、水素トラック開発発表の時、雇用の心配してたw 水素は売れてしまうから雇用の心配したんだろうw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:43:06.83 ID:HVdQ72Y20.net
>>241
水素エンジンって何か知ってる?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:43:22.46 ID:5JL6CMHw0.net
>>202
あたくしは原子力推進派なので。
それと再エネは蓄電技術の向上とコスト減が出来ないとベースロード電源になり得ないよ。
例えば、直射日光が当たると気温が上がるから、エアコンの使用量が上がる分は太陽光とかでも良いけど、晴天以外の発電量とか冗長性を考えると、今度はそれに振り替える設備の維持管理コストがバカにならんのよ。
そこで原子力!一定効率、二酸化炭素出さないとかメリットがより大きいと思うよ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:43:53.21 ID:f7VZnno10.net
>>236
軽で遠出してるんだよ(´・ω・`)
乗り心地は良くないし、運転疲れるだろうけどやろうと思えば出来るからね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:44:06.04 ID:nZok88hc0.net
日本海側は世界有数の豪雪地帯があるから

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:44:28.97 ID:SfWd2Vf+0.net
日本には実用的なHVがあるからEVの出番がないだけ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:44:38.91 ID:QZaVZ3aY0.net
>>222
2100年には、世界の気温が4℃以上上がるそうだ。
そうなって来ると、日本でも海水面が1メートルぐらい上がって来て、
荒川区?や品川区など海岸近くの土地が低いところが沈むそうだ。
(これを公共事業で何とかしようとするのは、天文学的な莫大な税金が必要になるから無理だろうな。

時間かけて少しずつ高い場所に移住だね。)

気にしないと、このようになっていく。

それであんまり時間が無いので、「尻に火がついている」感じだね。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:44:44.92 ID:wueW51l70.net
国産のちゃんとした形のがでれば、それなりに売れるんじゃない?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:45:26.43 ID:YTKE3F9W0.net
>>1
地球温暖化の元凶の火力発電所を全廃してから話を聞こう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:45:48.79 ID:hnj6mEiQ0.net
エンジン搭載したEVなら売れてるだろ?
何が気に入らんのや?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:46:15.22 ID:F7tZDM3k0.net
>>188
火山の排出量と勘違いしてたわ
土壌からの排出は森林の吸収でバランス取れてたのが人類が1割増で排出したらバランスが崩れる
温暖化によって土壌の微生物活動が活発化してさらに排出増える
懐疑派はデータの見方が一面的で全体の仕組みを理解してない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:46:37.89 ID:5JL6CMHw0.net
>>209
目的が日本車を追い出すことだから、その結果、欧州の皆がトラバント掴まされることになっても、それはそれで政策的には正しいんだよ。
僕らから見たら、あいつら阿呆だなぁというだけだけど、相手から見たら市場から追い出された負け犬の遠吠えなんだ。
冬季オリンピックのレギュレーション変更で、さんざん日本は痛い目を見たでしょ。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:47:38.96 ID:wAV34ZTf0.net
中国は北京オリンピックで水素に舵を切った、EVは眼中にない

冬の北京オリンピックは、寒冷でEVは使い物にならないので、FCV大量に導入にしますw

北京冬季五輪に登場 水素燃料電池バス212台

零下30度でも始動できることから、一般的な電気自動車の低温下での電池電力不足の問題を克服します。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:48:11.96 ID:5JL6CMHw0.net
>>210
それが自然現象なのか、人為的な排出ガスなのかの議論が無いんだよね。
どうも恣意的に感じるんだよね。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:48:30.84 ID:H+ermy+Q0.net
454万はロングレンジじゃなくてSR+だったわ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:50:54.99 ID:vZx3kNNQ0.net
日産はフランス資本(ルノー)の会社だから
日本でヨーロッパ言いなりの旗振りやらない訳にはいかんからな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:51:30.87 ID:/1/nngAa0.net
>>239
諸費用いくらと聞いてるんだけど脳内だから知らないよね。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:51:37.76 ID:hdUz6AHT0.net
>>255
最近同僚が買ったけどオートステアリング付けて620万
更に40万の補助金で580万だったと聞いた
残念ながら580万の車には見えんよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:51:45.08 ID:XiE4Mq0g0.net
東京は車廃止になるな
一軒家もちが減ってるし、マンションが対応するのはまずないだろう
レンタカーで充分ではある

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:52:25.42 ID:5JL6CMHw0.net
>>241
欧州メーカーを守るため雇用を守るためのEV化なんだから、雇用問題にはならんでしょ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:53:12.06 ID:wAV34ZTf0.net
>>256
ルノー HV投入

2021/8/9
中国大手と仏ルノー提携 HV投入で合弁会社
「アジアのHV市場に勢いがあり、中国と韓国を重点市場として協力する」としている。

中国は35年までにガソリン車の新車販売を禁止する方針で、電気自動車(EV)などを除く市場の半数はHVが占めるとみられている。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:54:22.90 ID:/1/nngAa0.net
>>259
知りもせずよく言うよ(о´∀`о)

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:54:38.90 ID:Kdo9m+Nr0.net
まあまともな変速機も出来ないから
変速機も排ガスのクリーンさも
いらないBEVだけにしたいってのが
本音なのがバレてるから

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:55:43.74 ID:+fctxWLL0.net
>>256
ルノー、中国でHVに力入れ始めたなw 実態はHV作りまくると

2021/8/9
中国大手と仏ルノー提携 HV投入で合弁会社
「アジアのHV市場に勢いがあり、中国と韓国を重点市場として協力する」としている。

中国は35年までにガソリン車の新車販売を禁止する方針で、電気自動車(EV)などを除く市場の半数はHVが占めるとみられている。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:56:22.09 ID:vZx3kNNQ0.net
>>261
今更ハイブリッドとか3周遅れだな
日産が今迄HVやPHV作る技術が無くて今更慌ててやるのか?w
FCVも作れないし本当にお終いだな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:56:31.74 ID:shX9LEAW0.net
全固体電池が実用化されると革新的に進化するんだろ?それまで買う必要性ゼロ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:56:45.14 ID:QZaVZ3aY0.net
>>254
だから、そのような懐疑論もIPCCで議論や検証されて、
「地球温暖化して来ていて、温室効果ガスによって起こされていることは疑いようが無い。」
と確定したそうだ。

だから、人為的振る舞い、人間が、特に先進国や中国インドの人たちや企業などが、
温室効果ガスを出さないように変わっていくしかないようになって来て、
しかも、あんまり時間無い。

えらい時代になって来てました(笑)。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:56:50.83 ID:F7tZDM3k0.net
>>254
人為的CO2で結論出てるよ
CO2が増えれば蓄積される太陽エネルギーは増える
温暖化すると自然界から排出されるCO2が更に増えて温暖化が加速する(正のフィードバック)

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:56:51.75 ID:h5buDVud0.net
>251
>土壌からの排出は森林の吸収でバランス取れてたのが人類が1割増で排出したらバランスが崩れる
>温暖化によって土壌の微生物活動が活発化してさらに排出増える

うむ。この方向の議論なら有益だ思うよ。
であればなおさら、車両EV化の電力確保のため森林伐採して太陽光パネル増やすなんてのが
どれほど愚かしい行為なのか、またわずかな割合のCO2排出削減よりアマゾンあたりの
開発抑制とかの方がよっぽど喫緊の課題だとか、理解できるんじゃないかな?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:57:00.98 ID:XiE4Mq0g0.net
>>241
いやに問題になってきたよ
抗議活動がはじまってきてるてReutersがニュース流してた
ドイツで40万人は仕事なくすてデータもあるしな
日本よりは少ない影響にみえるが...

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:57:27.98 ID:LSr85RBj0.net
>>247
何で品川区の為に世界中がガマンしなきゃならんのだか。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:58:39.79 ID:i84vJ5NO0.net
>>218
ヨタ信者はホントに頭おかしいな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:58:58.67 ID:M8DHcaSy0.net
一度EVに乗るとガソリン車には戻れなくなる
ハイブリッド車とかアホの極み
もう諦めろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:00:00.23 ID:5tnbOZQo0.net
こう言う物て入れ代わる時はめちゃめちゃ早く入れ替わるよね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:00:09.80 ID:XID6IhK60.net
EUのエンジン使用率どれくらいなんだろう
急激に落とすと雨が酸化しかねないけどね
被害が出ないよう注意しながら確実にエンジン捨ててほしいわ、特に大手のVWには
エンジンは日本車にまかせておいていいでしょう
排気が優秀で利便性と信頼性が高いエンジン付きの日本車と、先進技術が得意なヨーロッパ車EVで
双方得意分野を活かしてwinwinだよね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:00:41.22 ID:7PZAhTPY0.net
リーフ乗りだけど、最高に快適だよ。
遠乗りするには充電が気になるけど、一度乗ったらガソリン車には戻れない。
最大の課題は充電スポットの数が今の100倍にする必要があるんだけど、そんな事できるのか心配かな。
まあみんながアンチだからリーフ乗りは快適に充電できるわけだが。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:00:46.08 ID:F7tZDM3k0.net
>>269
どっちもやらなきゃ手遅れになるというのが科学的結論

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:00:54.61 ID:4XSZ3ddN0.net
>>264
おいおい、世界の環境保全のお手本たる欧州メーカーCO2排出するHVなんか作っちゃダメだろ。今すぐHVもエンジン開発部門も畳んで、EV一本に絞るべき。そうすることで日本メーカーに圧倒的に有利に立てる。
ここのEV推しもそれを望んでいる。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:02:14.41 ID:iRCPDMgV0.net
>>273
ハイブリッド?、EV走行って知らないの? マジでアホなん

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:02:20.14 ID:M1uCSWX70.net
>>219
>ガソリンも電気も両方あっていいだろうにな
化石燃料をもう使えない。

>都市部は電気がいいだろうし、寒冷地や僻地なんかは内燃機関の方が圧倒的に優位だろう
都市部オンリーで距離走らないなら電気がいい。-20度以下の厳寒地ではEVの方が信頼性が高い。
積雪のような不良路面では駆動方式が同じならEVのほうが踏破性が高い。
僻地はガソリンスタンドが無くなりつつあるが電気は来ているのでEVなら使える、内燃機関は捨てるしかない。
ガソリンがいいのは1000キロノンストップみたいな極端な長距離走行とか
未開拓の荒野を何日も走り続けるような冒険旅行だろう。
特に冒険用途とかなら燃料がこの先リッター1000円とかになっても使われ続けるだろう。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:02:29.36 ID:5sxjPsRs0.net
>>273
テスラ乗ってんの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:02:30.72 ID:0kyfuaF20.net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/ 
 
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:03:08.38 ID:7PZAhTPY0.net
>>48
リーフは無音だよ、ガソリン車のアイドリングとかキチガイか?ってくらいうるさいんですけど。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:03:08.54 ID:OTeAkNAX0.net
タイカンを体感しよう。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:03:18.50 ID:EnG7PPnh0.net
電気代お高いんでしょ?俺のスバル以下って聞いた。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:03:30.18 ID:4XSZ3ddN0.net
>>280
化石燃料が使えないという妄想。
2050年とかの話?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:03:51.80 ID:s8KBLz8c0.net
トラックはEVでも水素でもどっちでもええから
早く化石燃料やめろマジくせーんだよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:03:52.64 ID:/1/nngAa0.net
>>267
煙草が癌の主因と決めつけた理論だな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:04:33.97 ID:e1ih1Qbw0.net
>>273

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:04:48.89 ID:/1/nngAa0.net
>>272
無免許は否定しないのか(о´∀`о)
ついでに答えると俺はトヨタ嫌い、つまんない車ばかりだから日産ひとすじ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:05:07.69 ID:/1/nngAa0.net
>>273
また単発

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:05:14.26 ID:M8DHcaSy0.net
中国はEVの販売割合が10%を超えた
単に日本が遅れてるだけや
この先の自動車業界は地獄しかない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:05:55.34 ID:stHfI6x90.net
>>1
電池容量が少なくなるなんて
ガソリン車だと燃料タンク容量が小さくなるのと同じ
そんな馬鹿げたクルマを買うのは馬鹿

劣化しない電池の安価な供給がない限りガソリン車以上の普及はない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:05:59.75 ID:5sxjPsRs0.net
>>292
どこのメーカーのEV車乗ってんのよ?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:06:10.55 ID:9tus3zQ+0.net
日本車を追い出す為の戦略との噂があるね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:07:46.42 ID:SfWd2Vf+0.net
>>273
お前は何に乗ってるの?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:07:50.19 ID:pQCUlaaN0.net
>>276
政府が充電スポットを、現在の100倍にします
って宣言しないと無理だな。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:08:30.74 ID:UbhHzvX30.net
乗ってるガソリン車が新車で買ってから12年たつが、ev普及まで維持だな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:08:45.86 ID:QZaVZ3aY0.net
>>271
別に品川区など東京だけが被害を受ける訳ではなく、
日本全国各地、世界中で相当悲惨な大きな被害を与えることになるよ。

2100年には世界の気温が4℃以上上がるようになっていくと。

そして、後10年ぐらいで温室効果ガスを出さないようにしないと、
今でも気温が高くなって来ているが、
その今より気温が高くなっていくことになるそうだ。
だから、あんまり時間無い。

だから、えらい時代になって来たなと思う(笑)。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:10:54.88 ID:pQCUlaaN0.net
co2の排出量が、中国+アメリカ+ロシアで50%超えてる
日本の排出量が0%であっても、地球規模で考えれば、
あまり意味のない行動
それよりco2を出さない事で不景気になっていく方が
自国は不利になる。
日本を弱らせる作戦としか思えない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:11:05.00 ID:VccDeKYT0.net
よかった、買い替え需要がたんまりあるじゃん!
国産車志向が強いし、日本の車メーカーはチャンスがたくさんあるね!

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:11:39.56 ID:TcinFgLS0.net
>>180
政府の再生エネルギー政策は2030年の時点でも総発電量の20%を
原発が担ってるのを前提としていますが?
確か福島以前ですら25%くらいだったから二割しか減っていない。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:12:58.37 ID:QbpBGuCj0.net
>>2
曇ったらどうなるよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:13:11.48 ID:TcinFgLS0.net
>>182
それは70年代前半までの相当古い車でしょ?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:13:38.94 ID:p7n54/vD0.net
ガソリン車が便利すぎ
ガソリン車を禁止しない限りEV車の普及は無理😊

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:14:00.52 ID:SfWd2Vf+0.net
>>303
天候に左右される電源は安定電源とは言えないよな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:14:16.77 ID:4XSZ3ddN0.net
>>292
中国でEV10%超えとか、
言ってること適当すぎない?

2021年7月中国自動車販売台数モデルランキング
01 日産シルフィ 37067 ▼17.7【ガソリン】
02 トヨタカローラ 32490 △1.0【ガソリン/HV】
03 五菱宏光ミニEV 26907【BEV】
04 哈弗H6 25746 △8.5【ガソリン】
05 テスラモデル3 22614 △105.3【BEV】
06 VWラヴィーダ 22444 ▼37.7【ガソリン】
07 トヨタカムリ 22042 △23.9【ガソリン/HV】
08 トヨタレヴィン 21259 △5.3【ガソリン/HV】
09 長安CS75 20119 ▼5.8【ガソリン】
-----
10 トヨタRAV4 19874 △3.6【ガソリン/HV】
11 日産ティアナ 18858 △74.4【ガソリン】
12 五菱宏光 17324 ▼35.3【ガソリン】
13 吉利博越 17036 △0.9【ガソリン/mHV】
14 アウディA6L 16756 ▼3.9【ガソリン/mHV】
15 BYD 秦プラス 16753【BEV/PHV】
16 ビュイックエンヴィジョン 16500 △4.2【ガソリン】
17 ホンダCR-V 16171 ▼19.7【ガソリン/HV】
18 奇瑞瑞虎8 15612 △49.7【ガソリン/mHV】
19 ホンダブリーズ 15354 △8.1【ガソリン/HV】

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:14:35.00 ID:5sxjPsRs0.net
>>292
お前の愛車は?
実は持ってないというオチか?w

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:15:13.02 ID:O6uPjMFu0.net
EVキチガイが悔しくて発狂が見苦しい、

EVが売れないのは性能が悪いから。仕方ないよあきらめよう

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:16:56.65 ID:7BWvhCD+0.net
ユーロが車の屋根に太陽光発電パネル装備を義務付けたら笑ってやる…いや認めてやるんだが

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:17:05.94 ID:i9VAHCIU0.net
>>247
それで京急は高架にしてるのか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:17:43.40 ID:h5buDVud0.net
>277
ただねー、あなたみたいにまともな議論ができる人ばかりじゃなく
>299みたいな、温室効果ガスゼロにする!一点張りの人もいるからねー
EV普及とかカーボンフリー推進を一番妨げてるのは
実はこういう狂信者なんじゃないかと思うよw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:18:58.16 ID:M8DHcaSy0.net
>>307
ソースはこれ
https://jp.wsj.com/amp/articles/chinas-evs-force-foreign-auto-makers-to-catch-up-11626458476

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:20:21.74 ID:M8DHcaSy0.net
>>308
お前の愛車は何だとうるせー馬鹿が多いがレヴォーグや
最近テスラを運転させてもらって
内燃機関は終わったと確信した

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:21:20.49 ID:VKtXfWCg0.net
>>243
化石燃料削減ていってるのに何でベースロード電源になり得ないとか言うの?そんな議論してないんだが。生きるの大変だろw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:21:43.74 ID:5sxjPsRs0.net
>>314
買い換えるの?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:23:21.79 ID:/1/nngAa0.net
>>314
スバルねぇ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:24:10.22 ID:dF+gymGk0.net
>>168
生きたガラケーw
お疲れ様です

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:24:37.87 ID:h5buDVud0.net
>314
笑った。語るに落ちるとはこのことだなw
つまりEVを(たぶん車そのものを)所有してないってわけだねw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:24:42.10 ID:kanCdbhR0.net
バッテリーは今までは一つで良かったが、EVになったら何十倍も必要だからな、廃棄バッテリー考えたらまだまだ問題点多すぎ!

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:24:54.85 ID:VP2gE/SL0.net
>>314
レヴォーグとどんなとこが違うん?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:24:59.36 ID:M8DHcaSy0.net
>>316
そんなにコロコロ買い換えられるほどカネはない
乗れるうちは乗り続けるが次はEV

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:25:11.36 ID:XID6IhK60.net
中国がEV一色になると石炭も原子力もフル稼働でしょう
すんげーことが起こるぞ
環境云々言ってるが、環境の事が見えていない
内燃機関が無くなることで何が起こるのか

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:25:44.97 ID:Esj+WMdg0.net
まだ実用的なレベルじゃねえもんよ、コスパも悪いし。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:26:16.22 ID:M8DHcaSy0.net
>>321
静粛性と加速性能
電費は言うまでもないが

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:26:28.05 ID:pQCUlaaN0.net
ガソリン車を非難している奴は車を持っていない奴
冬に車を運転すれば分かる。
EVだと命の危険すら覚える。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:26:30.56 ID:QZaVZ3aY0.net
>>302
日本人は「茹でガエル」。

お湯がヒタヒタと上がって来るまで逃げようとしない。
お湯が口元や鼻先まで上がって来て、
「これは危ないかも?逃げないと。」とやっとお湯から出ようとするが、時すでに遅し、茹で上がって死んでしまう茹でガエルが、
日本人。

しかし、茹でガエルの日本人は、追い詰められたり状況が大きく変化した時に、
それまで意固地なまでヒタヒタと上がって来るお湯にジッと浸かっていたのに、
急にピョーンと大きくジャンプすることもよく起こす。

なので、「2030年に原発を全部辞める」と決めて、
日本人たちの多くが「そうせざるを得ないなぁ。」「そうするしか無いな。」
と思えば、
再生可能エネルギーは急速に一挙に進み、2030年には原発も全部辞められるだろうな。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:26:51.56 ID:F6Ps3EZp0.net
山が多いのにEVでは心もとない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:27:15.14 ID:5sxjPsRs0.net
>>322
そういうことね
ありがとう
それはそれでいいんじゃない
まあ所有してみないと便利か不便か分からない
試乗では良かったってことね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:27:43.43 ID:pQCUlaaN0.net
>>314
日産のノートじゃね?
SUBARUなんてHVすら出せないクソ企業じゃん。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:27:54.93 ID:njTdwToM0.net
EVは廃棄バッテリー
太陽光は廃棄パネル
こんなの大したことないわ
リサイクルできない社会インフラの建設ガラどんだけあると思ってんだw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:28:29.90 ID:K8wd0wF40.net
会社の同僚がEV乗ってたが充電が面倒で買い替えてたわ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:29:41.94 ID:pQCUlaaN0.net
まず、原発を全部再稼働し、新規を認める発言が必要。
そうしないと、EVなんて普及しない。
あとは電池の開発を政府がバックアップするとか
1企業の努力を超えてる案件

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:29:52.21 ID:oUgPz7I30.net
>>313
想定を超えるほど伸びてますね

【EV革命で下克上達成へ】中国のEV販売台数予測が大幅上方修正の衝撃 チャイナ発EV戦争を日本は楽観視しすぎな件
https://www.youtube.com/watch?v=oittIZksO9A

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:29:55.13 ID:dw5axmz00.net
>>243
核燃料の処分どうすんの?w

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:31:06.27 ID:pQCUlaaN0.net
>>335
海底に沈めるか、宇宙に飛ばすか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:31:07.76 ID:M8DHcaSy0.net
>>330
ノートもレンタカーで借りたことがあるけど
街乗りなら最高の車や
モーターで動かん車に未来はないわ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:32:13.79 ID:oUgPz7I30.net
>>314
テスラがスバルの販売台数を抜いちゃったからまぁそうなるよね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:32:38.21 ID:VKtXfWCg0.net
>>329
テスラはカーシェアで一日安く借りられるから遠出して帰りにスーパーチャージャーで充電してみたら色々わかるよ。さらにリーフ借りて比較したらいい。何も知らないであれこれ言ってるのは失笑もの。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:33:56.01 ID:VP2gE/SL0.net
>>325
加速はエンジンじゃ真似できないな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:34:32.16 ID:rpoxVk0p0.net
>>336
海底に沈めたら環境保全コスト
宇宙に捨てるには運搬コストがかかるから
地中埋め立て以外の選択肢がない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:34:50.16 ID:pQCUlaaN0.net
>>337
ノートはバカ売れの可能性あるね。
2500ccクラスの加速、高級車並みの静かさ、
後ろも広い、
あとは販売網を強く出来ればトヨタ抜ける

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:34:55.95 ID:oUgPz7I30.net
そもそもテスラは中古車からも収益を上げたりディーラーCMがなかったりビジネスモデルが異常だから
既存のメーカーじゃまったく太刀打ちできないんだよね
しかも半導体不足でも他のメーカーのように減産しないしね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:35:12.66 ID:EnG7PPnh0.net
EV普及するまで、レガシィ乗り続けます。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:35:44.33 ID:BycVpnob0.net
>>326
冬場は熱が必要だからな
エンジン付きは廃熱を利用すればいいがEVは新たに熱を作り出さないといけない
走行距離を犠牲にしてな
誰が考えてもわかるよね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:36:27.45 ID:d1mqqEB80.net
>>251
ハッキリ言って、土壌からのCO2排出量は大した量でもないし、人間の排出する量も大した量ではありません。
実際には、海から排出されるCO2の前では物の数ではありません。
増えたCO2のほとんどは、海から排出されたものです。
そもそもCO2は、水に溶け易いと言うのは中学校の義務教育で習っている筈。
CO2は水温によって溶け込む量が変わります。
つまり、海の水に溶け込んでいたCO2が、吐き出された結果に過ぎません。
従って、大気中のCO2が増えたから温暖化したのでは無く、温暖化したからCO2が増えたのです。

CO2温暖化論なんて、天動説並の大嘘ですわな。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:36:32.76 ID:wCGHtiIQ0.net
>>1
FCVはどうなの
江東区に住んでいるけど都バスの多くはFCVになっている

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:36:45.65 ID:OTbRE/BI0.net
充電が面倒なんで発電機積んだepower買います

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:37:51.13 ID:712I5cM90.net
>>345
冬以外にその排熱無駄にして常に非効率なの分かってないなw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:38:00.19 ID:/CA4BiYF0.net
>>323
共産支那はもうガタガタだしじきに崩壊して泥沼の内戦突入でEVどころか中世に逆戻りだろうよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:38:01.10 ID:oUgPz7I30.net
>>326
すいませんEVが最も普及してるのは寒冷地国です
つまり寒冷地にガソリン車など必要とされてないってことです

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:39:06.72 ID:pQCUlaaN0.net
>>349
保険は無駄だから掛けない派?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:39:22.68 ID:QZaVZ3aY0.net
>>312
「炭素貯金」と言うのがあって、
今のペースだと後10年ぐらいでその預金が無くなり、
貯金が無くなると、今よりも気温が上がっていくそうだ。
今も上がって来て高くなっているのに。

それを止めるには、温室効果ガスをゼロ、出さないようにしないといけないので、
人間、特に温室効果ガスをたくさん出している先進国や中国インドがそうしないのなら、
気温が今より上がっていき、高くなっていくだけだ。

それだけの話。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:39:36.04 ID:/CA4BiYF0.net
>>327
再生可能エネルギーw
騙されて幸福になる壺とかイルカクジラの絵とか買わされそうな奴だなw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:40:49.39 ID:/CA4BiYF0.net
>>353
また疑似科学のオカルト理論か

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:41:21.71 ID:vZx3kNNQ0.net
>>347
私鉄大手のバス子会社も導入進めてるよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:41:22.21 ID:712I5cM90.net
>>352
保険じゃないわそれ単なる無駄w
必要なときに必要なエネルギー使えばいいんだよw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:41:33.09 ID:dF+gymGk0.net
>>348
そいつもPHVと同様コウモリカーなんだよな
それ乗るくらいならちゃんとしたEV乗るだろ普通

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:42:27.28 ID:Nf0t8jcM0.net
>>273
んなこたない。エンジン音もエキゾーストノートもなくて、フロアシフトもなく、風切音とロードノイズとモーターの音だけとか無理。加速?そんなに信号ダッシュするんか?追い越しそんなにするんか?コーナー出口で間違えるとアンダー出まくりで危ないだろ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:43:02.66 ID:d1mqqEB80.net
>>351
その北欧では、EVは夏限定で冬は使わない。
何故なら寒すぎてEVの電気ヒーターでは熱量が足りない。
因みにガソリンエンジンは、30Kwの電気ストーブと同等。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:43:02.87 ID:gKfnLW8c0.net
プリウスPHVが車として最低の出来で笑える

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:43:22.91 ID:f7VZnno10.net
>>305
EVの普及が目的ではなく、ガソリン車禁止が目的だからな(´・ω・`)

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:44:40.80 ID:HzOOAfvF0.net
>>283
磁歪の音してなかったっけ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:46:21.21 ID:Hy0gwkwb0.net
EVが絶対みたいに言ってる人って、やっぱ以前はクリーンディーゼルって言ってたのかな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:46:31.87 ID:/CA4BiYF0.net
日本はEVの公道走行を禁止して地球温暖化がいかにいかがわしい詐欺まがい疑似科学かを世界に向けて発信していくべき
それとは別にエネルギー自給と将来の核武装の芽を残しておくために原発は再稼働させたり新設して増やしていくべきだがな
再生可能エネルギー()はいらん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:47:02.54 ID:/CA4BiYF0.net
>>364
だろうね
騙されやすい人は何度でも騙される

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:47:06.16 ID:pQCUlaaN0.net
>>283
新型ノートに乗れ。
音が聞こえない。
タイヤとのロードノイズのほうが、エンジン音より
うるさい。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:47:14.30 ID:TcinFgLS0.net
>>276
四年前に旧型リーフ後期型を一日運転したことがある。
スムーズなエンジンを表現するのに「モーターのような」という言い回しがあ
るがリーフの動力はモーターそのものなので当然と言えばw
アクセルを踏み込むとガソリン車のような大声を出すこともなく粛々としかし
猛然と加速するがその感覚はミョ〜ンという感じ。
その後、自分の車に乗ったらエンジン車が実に野蛮な代物に思えた。
しかしEVの良いところはそこだけという感想。
リーフを受け取った時の航続可能距離は80kmだったから途中で充電しようと
イオンに行ったら唯一の充電スポットはリーフが占拠していた。覗き込んだら
充電は終了していたのにいくら待っても持ち主が戻って来ず諦めて別の
日産ディーラーで充電するしかなく不便さを痛感させられた。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:48:24.27 ID:oUgPz7I30.net
>>366
トヨタがハイブリッドじゃEVの3分の1しか環境性能がないって言ってますけど…

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:49:19.46 ID:/CA4BiYF0.net
>>369
地球温暖化なんて眉唾だし環境性能とかどうでもいい
ハイブリッドもなくしてしまえばいいと思ってる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:50:07.08 ID:treL/e/x0.net
東北じゃ死に直結するだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:50:14.98 ID:5RZk1bFm0.net
一時はやったファジーみたいなやつだろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:51:22.35 ID:712I5cM90.net
>>364
EVが絶対なんて言ってる人ここにはいないと思うが?どこの世界の話?w

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:51:27.85 ID:vZx3kNNQ0.net
日産は6,800億円の赤字出して潰れる寸前で横浜に本社があるから菅の地元と言う理由で政府保証の返済保証が付いた1,800億円の資本注入されとる

ゴーンが長くやりすぎたせいもあるが、ルノーも日産も業界では完全な負け組
これでBEVが流行らなかったら完全におしまい

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:51:32.73 ID:WyfSYk320.net
家に充電設備用意しないとな
賃貸ならおいそれとやってはくれないだろうしまだまだ普及しない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:51:42.89 ID:u7BlpGeo0.net
>>370
ハイブリッドなくしたら航続距離はEV未満ですね…

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:53:57.46 ID:cZMYq+tz0.net
>>327
やっぱりお前は中国人か、話が通じないと思ったよ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:53:58.27 ID:iSgAARGH0.net
ソーラーでオフグリッド余裕だと理解した層も一定数増えつつある
ワット、アンペア、ボルト、交流直流とコネクタと変換方式さえ分かればどうとでもなる事も分かってきてる
初期投資100万程度ですごいオフグリッドが作れる
容量が一週間程度でいいなら60万から行ける

10年以上繰り返し蓄電できる性能だから、太陽がよく当たるならオススメ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:54:08.34 ID:wAV34ZTf0.net
脱炭素・EV推進、「合理的な科学的根拠がない」この方針は、もはや「宗教」だ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc9b6f53ff53fcf27fd609b7c195023d171e4cc4

脱炭素・EV推進が強引に推し進められている。だが、政府の強制やメディアの喧伝が激しくなり「当然だ」という論調が支配的にもかかわらず、脱炭素・EV推進の「明確・合理的な科学的根拠」がいまだ提示されていない。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:54:13.47 ID:pQCUlaaN0.net
>>374
日産の相手が、法人税を払っていないトヨタだからなー

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:55:31.84 ID:cZMYq+tz0.net
>>356
法人は色んな事情があるんだよ、無職にはわかんないだろうが。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:56:00.58 ID:cZMYq+tz0.net
>>373
ここに少なからずいるじゃん

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:56:38.47 ID:u7BlpGeo0.net
>>382
FCVでもいいから買えばいいと思うよw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:56:58.44 ID:hZNwwZtH0.net
電気自動車が売れなければ水素自動車なんぞもっと売れへん
トヨタ終わったなw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:57:09.78 ID:TcinFgLS0.net
>>345
昔から北欧とドイツは厳寒期で窓がびっしり凍結していてもアイドリング禁止。
それでは走れないのでガソリン燃焼式ヒーターを備えたり駐車スペースに
給電装置を備え予め冷却水を温めて始動即発進が可能になっている。

EV推進政策は既に駐車場に給電装置が普及しているので他国と比べて
極めて有利な状況だから。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:57:32.84 ID:QZaVZ3aY0.net
>>355
IPCCでそのような地球温暖化の懐疑論否定論陰謀論なども検証したそうだが、
「地球温暖化して来ていて、温室効果ガスによって起こされていることは疑いようが無い。」
と確定したからね。

地球温暖化を認める日本国民は50%台と
世界各国の中で一番少なかった。
そして、どの国にも否定する人たちが一部いるが、
世界各国の中で日本は一番多かった。

こういう状況なので、
日本では温室効果ガスを出さない再生可能エネルギーやEVを進めようとする意見や政策や動きが弱く、
世界の中で遅れているのだろうな。
「茹でガエル」の日本人らしい。

しかし、茹でガエルの日本人は、追い詰められ、自分たちは変わりたくなくても変わらざるを得ない時に、
ピョーンと大きくジャンプすることもよく起こすので、
それに期待しよう(笑)。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:57:43.74 ID:pQCUlaaN0.net
環境考えるなら、水素車もアリだよな。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:57:44.68 ID:kNU4BhOb0.net
ちょっと前迄はEVなんてまだまだ使えないというのは各自動車メーカーの認識だったが、テスラの成功でEVそこそこ使えると言う認識に変わった
そこに次世代の自動車業界で主導権を握ろうと中国と環境規制で罰金回避目的の欧州メーカーが飛びついた
更にESG投資がそこに拍車をかけEVブームが過熱して北米メーカーも急速にEV化を進め始めた

日本メーカーはHVと水素に固執して完全に乗り遅れてしまったな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:58:02.28 ID:Sa7BsERv0.net
例えば農家でたっぷり敷地あって母屋とガレージが離れてて、他に軽トラともう一台ガソリン車がある環境なら、EV買ってもいいが、
うちみたいに一軒屋でシャッター付きの車庫があっても家屋と一体型で、近所の家と密集してる環境じゃ嫌だ
爆発したらどうすんの?
タワマンに充電設備備えても、下手したらインフェルノだよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:58:05.10 ID:B5i7Xn5H0.net
つーか電気自動車って作る時に大量にCo2出すんだろ?
それって輸出国が超損じゃん

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:58:10.69 ID:Oud1bR+R0.net
ガソリン車大好きだけど世界の支配層が禁止の流れにしてるんだから従うしかないな。ライン必須とやらでガラケーからスマホにしたけどイライラしながら我慢して使ってやってるぜ。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:58:37.54 ID:ZnXwZf6N0.net
田舎住みだけど軽トラとジムニーが主勢力で他は大抵プリウスかリーフだぞ。特にリーフは想像以上にかなり普及してる。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:58:44.05 ID:kfkaP1fx0.net
自転車の電子化の方が早そうだな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:59:27.21 ID:/CA4BiYF0.net
>>386
日本人は賢いからね
そういうオカルト、プロパガンダには簡単には騙されない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:59:41.37 ID:wAV34ZTf0.net
ttps://www.zaikei.co.jp/article/20210920/639443.html
EV車の方が環境には悪いという事実

「カーボンフリー」と唱えれば、地球環境に優しいみたいな印象を持つ様だが、「EV車」と「内燃機関車」を比較すれば、現在の電源構成から見ればEV車の方が環境に悪い。

この事象は、「原子力発電比率71.5%のフランス」や「水力発電約50%のノルウェー」以外の、日本及び殆ど全ての世界各国についていえることである。

EV生産の完成検査時には充放電をしなければならず、1台生産するだけで家1軒の1週間分の電力を消費する。単なる「完成検査の為だけに」である。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:59:45.51 ID:hZNwwZtH0.net
>>387
水素スタンド何処にあるよ?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:00:17.84 ID:KNAGoP+b0.net
日本ではEVは売れないというのは
EV派反EV派どちらも共通の認識であるよ

あくまでEUアメリカ中国ではEVが普及していくよ
というのがEV派の主張であって

そうなれば海外に自動車を輸出してる企業は潰れますよ
たとえば国内2割海外8割みたいな企業が
海外に輸出できなくなったら潰れるでしょって

つまりは世界ではEVが普及することと
そうなれば輸出自動車企業が潰れるよ
の2点だけがEV派共通の主張

日本国内でEVが売れる売れないはEV派は共通した見解がない
売れるっていう人もいれば 日本だけガソリン車が売れ続けるって人もいるわけ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:00:23.01 ID:TcinFgLS0.net
>>360
冬季用にもう一台エンジン車を持つなんて環境の面でどうなの?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:01:46.77 ID:QZaVZ3aY0.net
>>377
中国を批判するなら、
「温室効果ガスをたくさん出してしまう石炭火力を
中国は減らせ無くせ。」
と言えば良いよ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:02:49.34 ID:dF+gymGk0.net
この世界的な流れから言ってガソリン車への締め付け始まるな
地球環境がここまで来てしまったわけだし
これまでさんざんガス吐きまくって来たそれなりの罰則はいるだろうな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:02:53.12 ID:vZx3kNNQ0.net
そもそもだけど、一般家庭の電圧は欧州は220〜240Vが標準で日本やアメリカやカナダの(120V)の倍以上の電圧インフラが整備されている
200V以上でも8時間充電に掛かるのに100〜120Vで12時間以上掛かる地域で同列、同時にやろうとしている事自体が無理がある

日産はフランスのルノーの意向でBEVしか注力できんのだろうけど

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:04:24.14 ID:xaRSmz0q0.net
トヨタ後だしジャンケンじゃだめなの?

今やらないとだめ?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:04:25.59 ID:XID6IhK60.net
EVシフトはまず中国にやらせればいいんじゃね
なにが起こるかを見てからでも遅くはないだろう
ことが起こればおそらく人類史上二つとない驚きの規模になる
それ見てまだEVシフト言ってるならだいぶアレな人だ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:04:47.33 ID:/CA4BiYF0.net
>>399
崩壊秒読みの共産支那なんかどうでもいい

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:04:48.71 ID:d1mqqEB80.net
>>364
多分ポリコレの亜種だと思う。

>>370
HVやEVの特性で有利なのは、街中でストップ&ゴーの多い局面でのみ有効に働く。
これは電動モーターの特性に依るもの。
一方、高速道路等ではHVやEVは効率が悪くなる。
HVは電動モーターとバッテリーが足枷になり、EVはトランスミッションが無い為。
高速域では、加速でトルクは必要だが巡航ではトルクはさほど必要としない。
よってEVは高速域で無駄にトルクを発生させている。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:05:09.20 ID:vdaUmbMR0.net
>>402
まさに究極の得意技じゃん

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:05:13.81 ID:/yBkotro0.net
>>347
都バスの多くって・・・
いま都営の水素車は深川営業所と有明営業所だけだから
江東区のキミならともかく他の地域では全く見かけないわ。
いま巣鴨営業所に水素充填機を建設しているから都02あたりでも走るのではないかな。
都営はやはり金があるんだよ。
ちなみに従来のバスは1両2000万円、水素バスは1両1億円ね。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:05:15.61 ID:KNAGoP+b0.net
日本国内の需要はたった500万台で
トヨタの生産台数1000万台のたったの半分

トヨタが海外販売が出来なくなれば潰れる
膨大な工場が全て負債に変わるからであって
海外販売を続けるためにはEV化していかなければならないし
おそらくは海外に工場を作らなければならなくなる訳で
今のままガソリン車を売り続けることはいずれ出来なくなる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:05:38.45 ID:QZaVZ3aY0.net
>>393
自転車や電動自転車も
温室効果ガスを出さない「ゼロエミッション」車だからね。

しかも、自転車や電動自転車のほうが、
EVやFCVより温室効果ガスを減らす効果は高いだろうから。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:05:54.52 ID:vZx3kNNQ0.net
>>402
トヨタやホンダは後出しジャンケン出来る前提でやってる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:06:58.87 ID:u7BlpGeo0.net
>>410
後出しでテスラの真似を始めましたね…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210920/k10013267991000.html

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:07:05.89 ID:xaRSmz0q0.net
>>406
いいものを安くとすればそれでいいだろw

HV、 ガソリンエンジンの信頼はあるから
あのトヨタがとうとうEVを出しました!
で売れるんじゃね.

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:07:34.05 ID:UZ8qo0gs0.net
自宅に駐車場ないと選択肢に入らないのに売れるわけないだろ
金持ち向けでしかないもの
こんなのに税金使うんじゃねえよ
そもそも本格的に移行するなら発電所も足りてないのに

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:07:34.18 ID:wvSCOO5i0.net
損をするだけの車だとわかっているから買わないだろ。
発電所任せのエコなんか全くエコではないしね。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:08:13.80 ID:Sa7BsERv0.net
>>392
いや、そういう環境じゃないと快適に乗れんよ
知り合いのナントカさんの家で茶飲み話しながら充電させて貰うとか助け合い出来るし

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:09:26.06 ID:QZaVZ3aY0.net
>>404
温室効果ガスを世界一出しているのは、中国で、
石炭火力は温室効果ガスをたくさん出してしまうので、
「中国は石炭火力を減らせ、無くせ」
というのは中国批判するのに有効だよ。

それに中国も温室効果ガスを減らし出さないようにしないと、
その被害は日本にもやって来る。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:09:31.53 ID:u7BlpGeo0.net
>>412
プリウスPHVが全然売れてないですからねぇ…
今後も厳しいんじゃないですか

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:09:43.40 ID:712I5cM90.net
>>382
いや自宅充電設備の付けられない奴が超不便だからEV拒絶してるだけ。充電環境あればガス車もHVもEVも選べるし。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:09:50.33 ID:xaRSmz0q0.net
>>410
後出しで十分間に合うのに
EVの波がきたバスに乗り遅れるな
って言う人は何なんだろうね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:10:08.28 ID:d1mqqEB80.net
>>398
良いとは言えませんね。
夏限定だしそもそも向こうは、夏そのものが短かい。
乗れる期間もそう多くないと思われます。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:10:28.76 ID:cZMYq+tz0.net
>>383
なぜそんなにも噛み合わない返信ばかりするのか

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:10:41.71 ID:KNAGoP+b0.net
新車販売台数で言うと
2030年には2000万台
2040年には5000万台
2050年には8000万台
が電気自動車になるだろう

つまりはその分ガソリン車が売れなくなるということ
ガソリン車作ってるメーカーは全滅

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:11:16.93 ID:cZMYq+tz0.net
>>390
地球全体からするとそのほとんどは海から排出されてるから、他のものなど誤差の範囲。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:11:33.99 ID:vZx3kNNQ0.net
>>419
欧州の自動車会社、国内だと日産と中華資本の会社でしょ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:11:38.12 ID:xaRSmz0q0.net
>>417
家にコンセントを設けないプリウスの方が全てが安いからな

今わざわざ EV 乗らなくてもいいし

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:11:39.62 ID:6EQsqioh0.net
そら日本のメーカーがハイブリッド至上主義で
電動車が少ないからだな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:12:24.82 ID:xaRSmz0q0.net
>>424
大手が波に乗ってくれれば全体にそう流れになるからね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:12:30.23 ID:cZMYq+tz0.net
>>416
批判などものともしない国なのに?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:13:02.88 ID:cZMYq+tz0.net
>>427
なってからで良いのでは?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:13:07.27 ID:u7BlpGeo0.net
>>421
FCVに移行するのが何が気に入らないんですか?
トヨタもお勧めしてるんですけど…

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:13:18.02 ID:KNAGoP+b0.net
中国は電気自動車で
日本市場を取りにくる

2030年までに

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:13:26.50 ID:VP2gE/SL0.net
>>417
PHVが売れてないからなあ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:14:12.17 ID:712I5cM90.net
>>392
軽トラの中古買おうとしたらやたら高いので代わりに50万円の中古ミニキャブミーブ買ったよ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:14:29.60 ID:u7BlpGeo0.net
>>432
ということはやはり想定通りPHVは流行らずにBEVに市場は移行するってことですねぇ…

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:14:59.14 ID:/CA4BiYF0.net
>>416
共産政権が崩壊したら数百年は続く泥沼の内戦が始まるからすぐに中世に逆戻りして発電なんかほぼゼロになるんじゃね?w
チャンコロには近代国家を維持発展さられれるだけの民度も知性もない
所詮は表面を取り繕っても土人は土人

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:15:22.24 ID:xaRSmz0q0.net
>>429
早くそうなりたいからトヨタを引き込もうとしてるんじゃない?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:16:02.14 ID:/yBkotro0.net
>>356
都営の他には横浜市営・西武・東武ウェ・京王・京成・JR関東・日立が1両か2両持っているね。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:16:47.64 ID:f7VZnno10.net
PHVは補助金がEVと同じくらい出るから補助金目当てで売れると思って出したんじゃね?(´・ω・`)
ただ無駄にデカイ電池と充電用の回路積んだだけのハイブリッド車

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:17:26.05 ID:/CA4BiYF0.net
>>431
中国?広島のマツダのこと?
支那のことなら2030年にはそんな国は地球上に存在してないだろうなw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:17:33.06 ID:vZx3kNNQ0.net
>>437
あと京急バスもかな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:17:59.93 ID:VKtXfWCg0.net
>>411
ディーラーの取り分が10%だっけ。価格は安くなる。ドコモのアハモみたいにするんだろな。老人には無理。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:19:04.87 ID:QZaVZ3aY0.net
>>428
温室効果ガスを減らす出さないようにしないと、
日本にも中国にも大きな被害を及ぼすからなぁ。

「温室効果ガスをたくさん出す石炭火力を減らせ無くせ」
と中国に言うなら、
日本自身も90年代から増えて来て現在割合として大きく占めるようになった石炭火力を減らし無くしていき、
再生可能エネルギーに転換していかないとね。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:19:18.62 ID:QX+83Txw0.net
BMWのi4の右ハンドルが出たら買うよー

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:19:24.75 ID:VP2gE/SL0.net
>>434
現状は中途半端だからな
充電設備まで用意するならEVでいいし無理な人はHVでいい
これがBEVとPHVだけになったときにどうなるかだな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:19:25.06 ID:jEqJXUvC0.net
性能や利便性で反論する奴バカだろ?
ガソリン車より不便になるから法律で規制するんやで

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:19:28.66 ID:XID6IhK60.net
日本車がEVに本気出したら各国のEV専売宣言した自動車メーカーが飛ぶからね
そこもよく考えないと
各国のメーカーが勝手に失敗して自滅すればヘイトは起こらんが、
日本車EVに駆逐されたじゃヘイトが加速する

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:19:34.42 ID:Old5ddL90.net
プリウス いつガソリン入れたか分からないくらい減らないし、
一方でEVは毎日充電とか嫌だね〜

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:20:23.61 ID:KNAGoP+b0.net
日本では売れないって
ネトウヨが何回言っても無意味なんだよ

だって世界の先進国で売れるかどうか
金持ち地域で売れるかどうかって話であって

先進国でもない金持ち国でもない日本で
EVが売れなくても世界にはなんの影響もない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:20:40.62 ID:wAV34ZTf0.net
東京の水素化はすごいよ

・水素ステーション 2020年12月末現在 21カ所
・水素ステーション 2030年目標 150か所

・燃料電池バス(FCバス)84台導入 2020年12月末時点
・燃料電池バス(FCバス)300台以上 2030年までに
・最終的にすべてゼロエミッションバスへ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:21:12.69 ID:QX+83Txw0.net
あとは自宅車庫で超充電できる方法があればな。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:21:37.14 ID:/yBkotro0.net
>>419
バスでEV本格導入なんて関電くらい。
試験的なら西武(A9-71)と三重交通が導入。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:21:43.66 ID:/CA4BiYF0.net
>>448
蚊帳の外のバカチョンヒトモドキがなんか吠えてて草

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:21:49.72 ID:K8DbyLGl0.net
バイオ燃料に力入れろよ
インフラなんてすぐに整えるの無理なんだからさ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:22:31.24 ID:u7BlpGeo0.net
>>447
残念ながらBEVの航続距離がもうHVにならんでしまいますね…
ハイブリッドの今後の技術向上がなければもうまけです…

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:23:03.70 ID:rl3Rwelo0.net
>>394
うわーワクチン打ってないだろw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:23:14.64 ID:/qILT9dh0.net
糞田舎で給油するのに30分走らないと行けない場所ならEVの方がいいな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:23:41.57 ID:u7BlpGeo0.net
>>449
凄い割には大したことない目標ですね…

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:23:48.48 ID:/yBkotro0.net
451だけど
一部取り消し。
西武A9-71は自動運転だった。
EVではない。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:24:59.46 ID:upcSFVEk0.net
一軒家のヤツしか買えないだろこれ、賃貸じゃほぼ無理

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:25:02.78 ID:KNAGoP+b0.net
EVは日本では田舎のほうが早いと思う

ガソリンスタンドが減ってくれば
中国製の安いEVが便利
田舎なら土地あるし自宅充電も難しくない

都会はそもそも車持ってる家庭が少ないからEV関係ない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:25:17.09 ID:QZaVZ3aY0.net
>>447
日本人は、ヒタヒタと上がって来たお湯に茹で上がって死ぬまでお湯から逃げようとしない
「茹でガエル」だからね。

しかし、地球温暖化して来ているので、これまでのやり方を変えていくしか無い。
そうしないと、茹で上がって死ぬだけだよ。

死ぬより毎日充電のほうが良いだろう?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:25:57.29 ID:/yBkotro0.net
>>449
その84両のうち70両を都営が占めている。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:26:00.10 ID:aH92K+040.net
>>448
LGにリコール費用払えるか心配してw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:26:30.26 ID:QX+83Txw0.net
エコとかハイブリッドとかよりも、自宅で充電出来るのが最大のメリット。
基本的には外でGSや充電とか不要になる。
電費は安いし良い事だらけ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:26:37.09 ID:M1uCSWX70.net
次期セレナe-powerにPHV仕様を設定してくれないかなー
バッテリー15kwhくらいで。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:26:56.07 ID:05FhCQUz0.net
>>451
京阪バスがBYDの導入してる

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:26:59.08 ID:3awYcCQ60.net
>>342
テンテンキモい

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:28:39.93 ID:QX+83Txw0.net
BMWのi4は間違いなくバカ売れするだろう。
そこでトヨタの方針が変わる気がする。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:29:07.93 ID:fKxUnjb50.net
>>449
9年後で都内全体でわずか150カ所、しかも構想w
こりゃFCVは普及なんてしないな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:29:45.38 ID:US2YeiaR0.net
自宅充電は人気ないことに気が付がついてないバカがおるねw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:29:59.16 ID:VP2gE/SL0.net
>>460
自動車なんて安全に直結するようなものは中国車を買う人は少ないし
信頼を得るにはまだまだ時間がかかるから田舎でも国産かVWを買う

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:30:06.95 ID:/CA4BiYF0.net
>>460
そんないつ爆発するか分からない走る棺桶に乗るわけないだろ
それに粗悪品の支那の乗用車では日本の保安基準や技術基準をクリアして公道走行するなんて無理

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:30:59.06 ID:F7tZDM3k0.net
EV試すなら中古のアイミーブお薦め
走行距離短いがScib採用なので電池の劣化が少なく急速充電性能も高い

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:31:59.46 ID:vZx3kNNQ0.net
中国はカーボンニュートラルとか以前に自国内で開発して作れるのはEVだけだから
それを普及させる為にナンバーをEV車にしか出さないとか制御してんだよ
ルノー(子会社の日産も)がHVやPHV、FCV作れないのとある意味一緒

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:32:54.12 ID:7uaEPIIJ0.net
ガソリン車と同等の利便性が確保できなきゃ代替にはなり得ん

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:32:59.51 ID:vbBgeUQl0.net
チャンコロ必死だな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:33:16.55 ID:gyYznaaw0.net
富士でサーキット遊びしてるが30分枠2回、電欠なしで走れたら考える

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:33:45.89 ID:bPVhLTeJ0.net
>>27
水素燃やして走るエンジン車で良いよ
トヨタも試作してるみたいだし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:34:24.19 ID:vSmAPSPt0.net
>>408
トヨタはEU、米国のカリフォルニア、ニューヨーク、ワシントン州,を除いて
海外販売独占だ。ニヤニヤするのが目に浮かぶ。ロシアがEVの訳ない。
アフリカどうすんだ? 米国内陸部・カナダどうすんだ?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:34:26.98 ID:F7tZDM3k0.net
>>346
その最初の温暖化のトリガーとなった犯人が人為的二酸化炭素以外にないというのが科学的結論

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:35:20.50 ID:M1uCSWX70.net
>>466
あと富士急行とか。
富士山5合目までの登りにも使ってるけどこういう使い方だとディーゼルよりずっとコスパ良いだろうな。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:35:52.46 ID:rl3Rwelo0.net
EVで充電ガーと言う奴が水素w
コスト高すぎで無理無理

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:36:28.85 ID:M0afihKd0.net
電気自動車とかいらんわきしょいんじゃ充電面倒くさいバッテリー 製造コスト高い廃棄もったいない

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:36:55.17 ID:XID6IhK60.net
エンジン、EV両方売るのが正しい
EVだけに注力するのは間違い
どうせユーザーのほとんどはエンジンしか買わんのだから
しかしその状況でEV専売宣言は明らかなミステイク
そしてこの状況を見てEVシフトの異常性と目的を理解すべき
これは単なるエンジンが強い日本車への排斥行動

EVシフトを欲する政府にエンジンを欲する民意
なにをつくるのが正解か答えは出てる
客は民なのだから

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:37:10.30 ID:yRxceM+c0.net
>>367
だよな、車に乗ってないのが丸わかり
エンジンよりロードノイズが気になるわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:37:19.07 ID:nMQaBuLD0.net
中国はバカにできない
日本に来ている犯罪者みたいな奴は別だが

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:37:28.63 ID:u7BlpGeo0.net
>>482
EVが嫌すぎるみたいだから喜んで無駄金払うんでしょうw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:37:58.27 ID:q1ur38OM0.net
水素ステーション激増の東京からFCVが増えていくのは確実ですな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:38:05.36 ID:dVu89c930.net
マンション立駐なので
全固体電池まち
水素でも良いけど

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:39:53.70 ID:rl3Rwelo0.net
水素ステーション増えるならそれ以上の便利さで急速充電増えるのにな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:40:31.37 ID:05FhCQUz0.net
>>488
そんなに増えてるの?
夜7時以降やってなかったり移動式タンクローリーで週の半分は違う場所で営業してたりするイメージ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:40:47.24 ID:IubFt14g0.net
電気自動車のインフラ整備されてないからな
日本はハイブリッドや軽自動車あるから
電気自動車に変わるって法律かガソリンがすげー高くならないと無理じゃないの?
充電時間の長さを解消しないと今は無理だけど
水素自動車はどう考えてもガラパゴスだよね
どこにでも供給されてる電気と管理必要な水素くらべたらな
あと水素ボンベ積んでるから爆弾抱えてるイメージなんだけど
事故っても爆発しないのか?って思う

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:42:07.28 ID:3B7kaNP+0.net
GM通達
EV駐車の際の注意事項
天井のない駐車場もしくは屋上の駐車場
駐車中の車があれば15m以上の間隔をあける事
夜間充電はなるべく控える
充電中は車の見えるところにいること

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:42:36.25 ID:vZx3kNNQ0.net
>>488
水素ステーションって地下タンクのGSより設備的な事だけなら簡単(許認可とかは知らんけど)
今の所、金が掛かるのは水素の製造施設と併設の水素ステーション

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:42:49.30 ID:W+7mFMzK0.net
エネオスの水素ステーション結構見かけるようになったな
都内だけど

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:43:00.82 ID:/CA4BiYF0.net
>>486
所詮チャンコロは猿真似と犯罪しかできない民度や知能の低い土人だよ
チョンと同じで日本人と対等の人間と勘違いして関わってはいけない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:43:14.20 ID:wAV34ZTf0.net
バスは水素のFCバスで決まった
次はFCトラックだな、コンビニ大手3社は小型トラックFC化で調整進んでるな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:43:25.68 ID:/CA4BiYF0.net
>>455
打つわけないだろそんなもん

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:44:41.30 ID:W+7mFMzK0.net
>>493
爆発するから気をつけないとね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:44:58.50 ID:QZaVZ3aY0.net
>>476
『地球温暖化して来ている』と言うことを念頭に置いて(置いておかない企業は生き残れないので)、
トヨタなど日本企業がEVやEV用バッテリーの開発や量産化を全力でやらないと、
韓国や中国の企業にも日本企業はやられていくよ。

最近日本車の中で性能が劣ってたりするものが散見されることもあり。
売れるから日本企業は最近手を抜いている感がある。

しかし、アンチEVのトヨタもようやく危機感を持ったようなので、
これから全力でEVやるだろう。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:45:32.57 ID:YEkNM7JJ0.net
長距離ドライブやツーリング、仕事でも車中待機あるんでEVなんか眼中に無いよw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:45:50.29 ID:hxz2rKp40.net
ひと昔前欧州ではクリーンディーゼルとか大流行で猫も杓子もディーゼルだった。
VWの検査結果の偽造が露見してからは今度は電気。。

よくわからんけどカーボンニュートラルとか二酸化炭素とか、地球に一番優しいクルマのエンジンは何がいいんだろ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:46:28.83 ID:rH8s1exg0.net
車の買い替え考え中だけど、電気自動車は考えてないな。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:46:56.72 ID:kNU4BhOb0.net
>>497
都内走ってるFCバス
ミライのタンク10本分屋根に積んで航続距離200kmぐらいらしいけど、トラックの場合も荷台の屋根の上に積むのかな?
長距離トラックになると更に嵩張りそう

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:48:00.30 ID:vSmAPSPt0.net
>>484
>EVシフトを欲する政府にエンジンを欲する民意

EVシフトを欲するのが、レジ袋有料化に尽力した馬鹿進次郎ときたもんだ。
エンジンを欲する民意はレジ袋有料化に恨みを持っている。
遠距離用EVなんて、エネルギーの浪費・無駄使い。少しもエコじゃない。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:48:07.18 ID:vZx3kNNQ0.net
>>497
それはもう少し(とは言っても2年位)時間が掛かる
トヨタの系列の部品を運ぶ系列運送会社が日野と共同開発のFCV大型トラックで部品の配送を始めたら一気に進むと思うよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:48:32.74 ID:7PZAhTPY0.net
>>368
それそれ、まあ近所の買い物いくのに充電できなくても諦めたらいいんだけど、中央道の先で満車だとこころ折れる。
マナーの良い人は15分で切り上げてくれるからいいけど、PHEVが30分しても戻らないのには殺意湧く。そこが最大のストレスかな、リーフ乗りとしては。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:48:49.29 ID:wAV34ZTf0.net
大型FCバスFCトラック、商用車FC化がメド立てば、最後に乗用車FCV化、水素社会の進展もあって一気にくるんだろうねw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:49:10.70 ID:nMQaBuLD0.net
>>488
激増って、、、
こんな程度だぞ
http://www.cev-pc.or.jp/suiso_station/area01.html

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:50:15.06 ID:QZaVZ3aY0.net
>>488
水素推しでアンチEVの騎手だったトヨタも、最近
「EVとFCVならEVが主流になっていく。」
と遂に認めた。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:50:56.70 ID:7PZAhTPY0.net
>>367
リーフクラスじゃないと車内空間だめだわ
ノートとかのクラスではそもそもタイヤの騒音きつい
あとエンジン音やかまし過ぎる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:51:14.65 ID:vFzuCJVE0.net
ガラパーおいじいちゃん、リチウム電池EVは古いでしょ、

新世代は全固体電池やFCVですよ、

新しいもの受け入れようね、ガラパーおじいちゃんw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:51:33.73 ID:u7BlpGeo0.net
>>510
騙してたのかよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:52:19.08 ID:8aHIEGfs0.net
>>401
日本は100ボルトだから普及は難しいかもね
今更200にするのも非現実的だし

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:52:27.57 ID:7PZAhTPY0.net
>>503
リーフの中古おすすめ
(マイカー通勤するならやめといた方がいいけと)

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:52:47.67 ID:cZMYq+tz0.net
>>461
そろそろ違うこと言えよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:52:50.75 ID:nMQaBuLD0.net
>>497
公営はともかく民営バスは広告塔として各社1両だからね
車両価格がバカ高くて話にならない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:53:03.39 ID:yRxceM+c0.net
なんでEVスレは無免許が暴れてんの?
車乗れないから関係ないやろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:53:11.32 ID:8JDQB+cf0.net
35℃超の猛暑日の日中にエアコンをフルに使って航続距離500km以上
0℃前後の真冬の夜間に暖房とライトオンで航続距離500km以上
これがカタログ値じゃなくて実質で達成できるようにいつなる?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:53:20.09 ID:cZMYq+tz0.net
>>512
単発さんはなに乗ってるの?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:53:26.42 ID:7PZAhTPY0.net
あとリーフにしろテスラにしろ戸建て前提ね、
賃貸とかマンションでは無理だと思う

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:53:44.46 ID:cZMYq+tz0.net
>>518
自動運転に夢見る勢力だから

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:53:57.15 ID:lwpBa6HB0.net
>>514
200ボルトにするのは簡単なので、基本200Vになると思うよ
なので現実的には200Vになるよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:53:57.49 ID:/qILT9dh0.net
>>465
次期セレナはVCターボe-powerじゃね?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:54:21.58 ID:QX+83Txw0.net
>>514
充電のとこだけ200Vにすればいいんじゃない?
難しい事じゃないはず。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:54:31.93 ID:KTH49qip0.net
>>4
お前がバカだからでしょ。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:55:01.36 ID:z/TaEGaP0.net
>>513
騙してたんだよ
与太は「EVはない、水素水素」と言っていた時点で
すでにEV関連の特許を30以上取っていたんだから
やっぱしたたかだわ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:55:35.35 ID:XID6IhK60.net
>>505
おかしいよなあ
京都議定書もミステイクだったなあ
ここまで足引っ張るとは

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:55:36.81 ID:vZx3kNNQ0.net
>>504
路線バス(長距離を除く)は長くても1ダイヤ150kmもない(殆ど120km未満)だから業務上の要件としては十分満たしている
あと、人を乗せるのが最優先だから水素タンクの設置場所も自由にならないってのがある

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:56:07.12 ID:0eiMPJ4u0.net
充電がもっとラクになればね〜
ガソリンスタンド減ってる地域とかいいと思うんだけど。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:56:43.54 ID:/CA4BiYF0.net
>>502
地球温暖化なんかオカルトだから別に何でも良い

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:57:14.43 ID:f7VZnno10.net
>>460
四輪は規制が厳しいから海外製の三輪が普及するかも(´・ω・`)
維持費安いし、小さな会社がポツポツ中国製とかインド製の電動三輪車を日本向けに改造して販売してるっぽい
現状、そう大量には売れてないと思うけど

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:58:13.73 ID:yRxceM+c0.net
>>522
そもそも自動運転とEVは別物やろ
EV厨は車がなくなったら嬉しいくらいにしか見えんわ

俺としてはEV,自動運転はどんどんきて欲しい
買える値段まで普及して欲しい

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:58:55.04 ID:5UfNtcwV0.net
日本だと「電車乗れや」で終わってしまう

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:59:08.53 ID:M8QjCxaA0.net
電信柱見ると三本線が通ってるのよく見かけると思うけど
あれ両端200Vで中が中性線っていう
単相三線なんだよな
家庭に引き込む時に振り分けて100Vにしてる
だから契約して工事してもらえば200Vを引き込むことは可能

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:59:44.08 ID:/CA4BiYF0.net
>>532
命に関わるものでメイドインシナチョンはありえない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:00:10.77 ID:BrLXqX380.net
EVはシェアカー向きだと思うんだよな。
コンビニ拠点で置いてある感じ。
燃料車はガソリンスタンドを拠点にしないと厳しい。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:00:42.34 ID:/CA4BiYF0.net
>>535
エアコンとか200vだしな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:02:13.53 ID:QX+83Txw0.net
>>535
詳しくは解らないけど、自宅のブレーカーのとこまで200Vが来ていると思う。
家が100V電源の所を200Vに変える時、電気工事士はブレーカーごちょごちょやっていたから。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:02:43.08 ID:jJT9OARS0.net
充電ステーションが一時増えたこともあったが、EVは増えなかったな残念w
水素ステーションが増え、水素FCバスは確実に増えてるね、今後もFCVトラックからFCVなど右肩上がりに増える、だろうねw

水素は国家戦略ですし

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:02:44.59 ID:QX+83Txw0.net
>>535
因みに契約とかは無いと思う。というか無い。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:02:45.75 ID:u21UOnBK0.net
>>514
何も知らないのによくそんなに自信持って言うよなw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:03:20.53 ID:f7VZnno10.net
>>536
三輪だから元から衝突安全性は期待できない(´・ω・`)
燃えたら困るから整備とか改造とかしっかりしてる業者から買わないとダメだけどね

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:04:01.90 ID:yRxceM+c0.net
>>535
こら、ウソを教えるな
3本線は三相6600vだぞ

電柱の上のバケツみたいなので100/200vにするんだぞ

EV普及して充電するなら全部やりかえだわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:04:53.09 ID:/CA4BiYF0.net
>>544
普及しないから心配する必要はない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:04:53.71 ID:VKtXfWCg0.net
>>519
夏はそれで500km大丈夫、冬はまだ乗ってない

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:05:23.02 ID:M1uCSWX70.net
>>504
高速バスだとFCV化するとタンク積む場所が無いんだよな。
あと、たくさん積むためにベンツなんかはトラックは液体水素積むと言ってるが
液体水素だと質量輸送効率は5%、つまり水素の量の約20倍の重さのタンクを積まないといけない。
液体水素50kgならタンクは1トン、さらに燃料電池スタックと回生システム用バッテリーが要る。
そんなんだったら素直にバッテリーで走らせた方が絶対にローコスト。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:06:10.94 ID:QIylvayl0.net
売れていないじゃなくて売れるように補助金やら税金優遇すればええやろ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:06:27.62 ID:qX+PsDrH0.net
そりゃ近所に行くだけの用途ならともかく、ちょっと遠乗りしようと思ったら充電ステーションの場所を調べてヒヤヒヤしながら乗るなんてバカバカしいからな
第一EVがほんとに環境にいいならともかく、まともな教養がある人間ならどう考えてもガソリン車に比べてエコなわけでもないし選ぶ理由がないわな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:06:42.39 ID:VKtXfWCg0.net
>>535
マジバカを見たwww

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:07:01.26 ID:BrLXqX380.net
心理的な問題だと思うんだけど、ガソリンのメーターよりもバッテリーの残存メモリの方が減ると焦る。
というかバッテリーは常にフルにしたくなる。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:07:07.95 ID:o5yJJSvd0.net
ガソリン税値上げしたら庶民は電動自転車に逃げるだけだろうな
EVみたいな利便性が低くて維持費がエンジン車の数倍になるものは賢い庶民は買わない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:07:56.13 ID:QZaVZ3aY0.net
>>536
中国製のEVで、トップクラスの衝突安全性や人に対する危険回避能力があるものが出て来ているので、
日本車の中でも衝突安全性や危機回避能力が劣っているクルマが散見されるので、
それは段々と古い考えになっていくだろう。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:10:24.90 ID:BrLXqX380.net
>>553
あの国は昔からトップレベルの技術は凄いんだよ。

問題は量産レベルになると手を抜く傾向が強すぎる。
作業者レベルでこんなの必要ないって勝手に判断するからなw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:15:07.96 ID:M1uCSWX70.net
>>544 >>550
お前らがおかしい。
電信柱の上には三相三線の6600Vと単相三線の100/200vの二組が通ってるのが普通。
>>535の言ってることはごく普通の話でしかない。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:17:29.29 ID:0+8NXNMA0.net
>>217
リサイクル方法を同時に開発する

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:18:53.17 ID:yRxceM+c0.net
>>555
氏ね、アホ
外へ出て見てこい

3本通ってるのは高圧だ

電柱から各家庭に降りてきてるのが低圧だ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:19:36.18 ID:uOaHQ58y0.net
日本人はEV何て言葉に騙されないからね
車に対しての知識が豊富だし

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:19:46.30 ID:/CA4BiYF0.net
>>548
そんなことしてなんのメリットがあるの?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:20:09.71 ID:WJFzVqtl0.net
>>536
近隣に住んでる不法滞在の底辺チャンコロ共だけ見て言ってるだろ
底辺はド底辺だが上は世界トップクラスの頭脳・技術を持っているぞ
まあ山口なつおに顔が似ているあの国のトップはバカだがな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:20:29.07 ID:VKtXfWCg0.net
>>555
家庭に引き込む時はその単相三線200Vですよ。100V引き込みなんて40年前じゃあるまいし。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:20:35.66 ID:/CA4BiYF0.net
>>553
という五毛の妄想

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:21:10.01 ID:zxO+NOFs0.net
>>546
そんなに行けるのか!!
ちなみ何乗ってるの?テスラ?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:21:36.01 ID:/CA4BiYF0.net
>>554
トップレベルの技術→単なる他国製品の丸パクリ
ただし同レベルで量産する技術はない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:24:28.97 ID:QYNVgvkO0.net
EV推してる奴の殆どはそんな車好きではないのは確か
中にはいるだろうが複数台持ちとかだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:25:19.81 ID:BrLXqX380.net
>>564
敵国を端からナメてかかって良い事は何もないぞ。
人口が多いからか頭の良い奴はとんでもなくいいから。
この辺りはインドも同じ。

政治体制が歪だからフル発揮してないだけで、ナメてかかっていい相手じゃない。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:25:27.54 ID:vLw+hTQN0.net
>カーボンニュートラルを目指すとなると、わかりやすいところでいえば原油の使用量が制限されることになる。
>そうなると、燃費性能に優れたハイブリッドカーであっても現実的に走らせることが難しいという時代がやって来ることは明らかだ。

各国は、自動車の登録を厳格にしており、自動車の年間の原油使用量が分かります。
その上で、各国の原油輸入量の制限が課せられると言われており、事実上、燃料系自動車が使用できないような設定になる予定と言われています。
早い話が、戦前同様に、欧米が日本に対して原油禁止するってことですよ
嫌なら
先の大戦同様に、戦争して白黒つける以外に回避方法はありませんよ?
戦争したくないなら、完全EV化を受け入れる以外にないと思ってね!!
ただし、普通車・日本独自規格の軽自動車が対象になるかと!大型車は除外

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:25:53.02 ID:OluNhaTy0.net
マイカー減らして公共交通でいいじゃん
田舎の移動手段?
知るかよ、そんな底辺

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:27:03.59 ID:QZaVZ3aY0.net
>>554
量産レベルで日本車の中で危機回避能力や衝突安全性が低い劣化しているものが、
最近チラホラあるんだよ。

「トヨタって最近燃費向上が低いよね。」
とアメリカで言われてたり。トヨタ以外の日本企業は頑張っているけどね。

もう少し日本企業も気を入れて開発や作らないと、
中国や韓国のみならず、アメリカのユーザーからも下から数えて何番目という低い信頼性のテスラにも、
日本企業が負けていく可能性がある。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:28:15.89 ID:QX+83Txw0.net
>>561
ですよね。分電盤の所に三本線があって、小さいブレーカーの所の線の繋ぎで100か200にしていたと思う。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:29:32.31 ID:ObBmmQ4C0.net
>>302
未だに原発とかド後進国でほんと草
2030年には韓国で出稼ぎ底辺労働が日本人の最高の人生になりそうだね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:31:37.51 ID:xLGQriot0.net
>>553
具体的な商品名出してどうぞ
>>569
具体的な商品名出してどうぞ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:32:33.21 ID:u7BlpGeo0.net
落ちぶれるの早かったなぁ日本

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:34:34.25 ID:bbjTn1Bv0.net
>>573
まだどうなるか分からんのにEV厨は…
取り敢えずテスラ買って少しは貢献したら?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:36:02.15 ID:VKtXfWCg0.net
>>563
モデル3LR

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:37:21.16 ID:87L/ZS+a0.net
テスラで500キロ走るとなると高速では90キロ一定の電費走行は必須

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:37:43.25 ID:u7BlpGeo0.net
>>574
少しはというかテスラが100%BEVでもうスバルの販売台数を超えていますので
少しでも貢献しないとスバルが潰れちゃいますよ?w

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:38:49.05 ID:87L/ZS+a0.net
>>577
というかお前はEV凄いというが実際運用してんだよね?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:39:03.78 ID:yRxceM+c0.net
>>546
ほう 航続距離400km急速1時間
400マソなら買ってもいいかな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:40:26.10 ID:u7BlpGeo0.net
>>578
EVが凄いというか世界一金持ちなイーロンマスクが凄いですね
中古車からも金をもらい続けるんだから

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:40:30.73 ID:hnj6mEiQ0.net
一般消費者はEVでもガソリンでもどっちでもいいんじゃね?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:41:16.76 ID:87L/ZS+a0.net
>>580
イーロンマスクじゃなくてお前だよお前

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:41:17.09 ID:jXJGfl4Z0.net
EVがEUや中国の陰謀だとして、
その商品力が高かったら、インフラもあるが
市場は受け入れる。
日本の技術力が上とか思い上がっていたら
政治二流の日本はあっと言う間に駆逐される。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:41:56.64 ID:2Ka156VU0.net
メリットないからな
電気自動車だから部品点数少なく安く作れます・・・てわけじゃないし
自宅で充電できる?逆に言うと自宅で充電しないと手間ってことだろ
ガソリンだって月に1度買い物ついでに入れればいいんだし、
そもそもタイヤの空気圧見たり洗車したりでガソリンスタンドには給油以外にも目的はあるわけで

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:42:14.38 ID:u7BlpGeo0.net
>>582

車に自己投影して騒いでたって事?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:43:08.68 ID:pQqHUSmB0.net
>>1
その電気はどうやって作るつもり
真夏なんて発電所フル稼働でも9割以上と逼迫しているのに
まさか太陽光パネル利権か

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:43:11.77 ID:yRxceM+c0.net
>>581
俺もそう思う
新技術の方が夢があって言いと思う

無免許の車憎しの連中は何と戦ってるんだろうな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:44:00.27 ID:ObBmmQ4C0.net
>>573
早いと言ってもドイツが日本を見て脱原発・再エネ推進を決断したのが2012年、テスラモデル3が2017年
正解ルートを選ぶ猶予は9年くらいあったけどね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:44:02.00 ID:87L/ZS+a0.net
>>585
だから君はEV車を所有してるのかどうかを聞いてるの?
日本語分かりますか?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:45:02.23 ID:u7BlpGeo0.net
>>589
車の話をしてるのにミクロな個人を持ち出すなんて議論ができない頭の割る人なんですねぇ
NGですさよなら

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:45:19.29 ID:jXJGfl4Z0.net
>>572
書いた人じゃないが、YouTubeで
トヨタのRAV4PHVとレクサスux300e
が中国製EVのSUVより欧州の鹿避けテストで
劣ってるのは見たよ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:45:32.81 ID:87L/ZS+a0.net
>>590
持ってねえのかよw
所詮その程度か

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:49:27.89 ID:MY/pSDEx0.net
>>590
車持ってないからNGするしかないよねw
免許すら持ってるか怪しいですね

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:49:57.31 ID:u7BlpGeo0.net
なぜか最近ガソリン車勢がイライラしているようで
まだガソリン値上げすら始まってないのに一体なぜ!?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:51:23.79 ID:TcinFgLS0.net
>>571
あくまで前提でその頃には原発の多くは耐用年数の関係で大規模改修か
廃炉となり20%を担うのは無理な状態。
火力発電の増設もできず再生エネルギーでは高コストを要しながら増加する
需要を全く賄えないのにガソリン車を廃しEV化しようとする愚かしさ。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:51:27.49 ID:f7VZnno10.net
>>581
俺も便利に使えてそれなりの価格ならどっちでも良い(´・ω・`)

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:52:32.57 ID:btsqypvQ0.net
>>594
EVは否定しないけどお前みたいに日本没落言う奴の信用出来ないからね
車持ってないのにw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:53:50.41 ID:u7BlpGeo0.net
>>597
没落言う奴っていうかもう没落しちゃってますけど??
なんで努力しなかったんですか?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:54:16.88 ID:RtR3/8jU0.net
都内の賃貸マンション住み、EV専用駐車場あり、充電にかかる電気代無料っていう好条件なのでPHEV乗ってるよ
補助金も80万ほど出たしガソリン殆ど使わないし街乗りでEVは本当に静かで快適で楽しくて大満足だわ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:55:23.71 ID:VknVMncR0.net
>日本では電気自動車は売れていない
 
政府「EVなんてどうでもいい。 ガラパゴスマンセー――」
 

  

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:55:58.95 ID:564BlFSA0.net
原油の使用量制限w
ガソリンや軽油だけ使わないことができるならやってみろw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:56:56.12 ID:VP2gE/SL0.net
>>598
EVが売れてないから没落したってこと?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:57:04.87 ID:VknVMncR0.net
>>597
>お前みたいに日本没落言う奴の信用出来ないからね
 
なぜ日本は没落し、中国は超大国になったと思う?
 
ヒント。知恵遅れ自民党の金融、経済、外交政策
 

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:58:38.86 ID:V/I+cI1B0.net
な、EVキチガイのためにEV禁止してやったほうがいいよ、元々知性がない上に頭がおかしくなってるw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:58:43.95 ID:564BlFSA0.net
>>27
水素は航続距離が恐ろしく短いぞ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:59:12.22 ID:QZaVZ3aY0.net
>>581 地球温暖化して来ているので、そうとも言ってられなくなって来たからな。

もちろん無理強いはしないが。
俺も今買うなら、エンジン車、ハイブリッド。頑張ってプラグイン・ハイブリッドだろうから。

後10年ぐらいで「炭素貯金」が無くなるので、
温室効果ガスをゼロにする、減らす出ないようにしないと、
今も気温が高くなって来ているけど、その今より気温が上昇していくので。
(緑を増やしてco2を減らしていくことももちろん大事だが、
それだけでは炭素貯金は減っていくから、温室効果ガスをゼロにする出さないようにするのはマストらしい。)

だから、あんまり時間無い。えらい時代だ(笑)。

そのためには、温室効果ガスをたくさん出してしまう石炭火力をまず減らし無くし
(日本は火力が約75%、実に日本の電力の4分の3が温室効果ガスを出してしまう火力)、
温室効果ガスを出さない再生可能エネルギーを進め、
温室効果ガスを出さないEVを走らせるということになる。

つまり、地球温暖化してきているので、
『今までのやり方は続けられない。(少しずつでも)変えていくしか無い。』と言うことだよ。
本当はあんまり時間が無いので、急がないといけないのだが。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:59:54.81 ID:VknVMncR0.net
日本の没落
 
家電=没落
半導体=没落
MRJ=没落
携帯電話=没落
外交・国力=没落
そして、自動車=

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:00:00.81 ID:+MllCVYF0.net
テスラ君現れてるのか
相変わらずやなw
EVは否定しないがEVキチガイは信用出来ないのは確かだ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:00:14.86 ID:564BlFSA0.net
>>367
旧型e-powerですらMedalistなら走ってたらロードノイズだけだったわ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:00:43.36 ID:VknVMncR0.net
>>27
水素はどうやって作るの?
 
事故したら爆発しない?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:01:06.95 ID:0+8NXNMA0.net
>>586
東京湾に原発を10基ほど建造します。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:03:24.67 ID:TIowW2x10.net
マンション、アパート、貸駐車場、路上駐車
無理だろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:03:38.79 ID:564BlFSA0.net
水入れれば走れますレベルになるなら考えるわ。
画期的な触媒で水を分解できるようになるとかね。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:06:56.00 ID:VknVMncR0.net
【電気はどうする?】
 
原発稼働0の時は火力発電依存

では他の電力はどうなの?
1.河川を利用した小型水力発電
2.風力、太陽、地熱発電
3.都市構造の省エネ再構築( 電力の無駄を省く)
4.社会環境及び住環境の省エネ再構築( 電力の無駄を省く)
5.その他
  東京、首都圏に超小型原発5基ほど
 

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:07:23.75 ID:VKtXfWCg0.net
テスラ乗ってるけどEV推しではないわ。乗りたいので乗ってるだけ。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:08:27.76 ID:VknVMncR0.net
 
世界「EVシフト行くぜ――――――――――」
 
日本「自爆ガラパゴスマンセー――――」

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:08:44.95 ID:FgONc7e40.net
>>598
クリーンディーゼル詐欺欧州は没落するの確定だが

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:10:41.29 ID:oSMmWmdu0.net
短距離メインならむしろEVのが便利
家充電で毎朝満タンだからな
価格が200万を切ったくらいから一気に軽のシェアを奪うと予想

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:11:23.17 ID:vLw+hTQN0.net
>>601
欧州が推進しているから、将来だけど、原油規制はやってくると思うよ
なぜなら、欧州は選挙で選ばれているのは、欧州各国の議員であって、欧州全体のルールを決めるのは、日本でいう官僚達。
欧州は官僚支配、その下位組織である欧州各国は、選挙で議員を選ぶというシステム。
その上で、欧州の官僚達が決めたことが完全EV化であり、その先には原油の使用制限。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:11:59.06 ID:FgONc7e40.net
EVとバッテリーの特許でダントツトップの日本
FCVも日本が圧倒的
知的財産権収入で米国に次いで世界第2位の日本はこれからEVバッテリー関連で知的財産権収入が更に増える
ガラパゴスEVオンリーの欧州は日本に知的財産権の使用料を貢ぐようにな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:13:53.88 ID:AUlw595o0.net
日産EVの原点となる「たま」は戦前戦中に戦闘機を生産していた元立川飛行機の有志が集まって1947年に立ち上げた
「東京電気自動車(プリンス自動車の前身)で開発製造された

「たま」は政府主催の第1回性能試験でカタログ値を上回る航続距離96km、最高速度35km/hのトップ成績で注目を集め
1951年ごろまでタクシー需要で量産されていたというEV
1949年発売で最終型となるセダンの「たまセニア」は一充電で航続可能距離200km、最高速度55km/hまで性能が向上していたという

【リーフ】日産EVのルーツ「たま電気自動車」に迫る
https://youtu.be/cQhrD_WbRZk
日産 #EV の歴史
https://youtu.be/L0dn3pOa7OI

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:13:56.83 ID:9Ixa6YCK0.net
自動車整備士は減らす方向にいったほうがいいのかね?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:14:16.66 ID:564BlFSA0.net
>>170
冷房も暖房も電動コンプレッサーまわすから、家庭用エアコンの小さいのを積んでいるようなもの。
家と違って断熱材があるわけではないので当然電気はものすごく食うw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:14:39.90 ID:yRxceM+c0.net
>>616
何がそんなに嬉しいんだ?
別にアンタのランキングが上がる訳じゃないのに

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:16:31.25 ID:F7tZDM3k0.net
>>573
もう車と素材産業しかないもんな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:17:02.68 ID:FgONc7e40.net
>>624
日本人じゃないからだろう
自動車産業抱えて日本自動車メーカーを目の敵にしてるどっかの国の人なんじゃないかな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:17:05.80 ID:31UAZ1Cs0.net
近距離用の買い物車として使うならコンパクトなEV車は勝手いいかもな
ただ自宅で充電出来る環境がないのと、長距離も走る人はダメやな
レンタカーとか嫌だしな

やはり1台で様々な状況に対応できる寛容さはEV車にはないよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:19:00.03 ID:jOz/A2XV0.net
>>257
テスラは車両費用(ネットに掲載されている価格)以外には10万円しかかからないよ。車庫証明、登録手続き全て込み。
さらに都内なら補助金が140万円出るから実質320万円くらいで新車が手に入る。
消費税以外の自動車税が全くかからない。新車から6年間は自動車税も免税なので車検も3万円くらいで終わる。
パワーは一番安いやつでも約300馬力で相当速い。
ライフスタイル合う人ならテスラにしないのは人生を損していると言ってもいいレベル。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:21:45.89 ID:BzXFQ6p60.net
おじいちゃん、EVは近距離用だの買い物車だの

ボケた話何回ループしてんのw もう何十回も言ったでしょw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:22:16.16 ID:oSMmWmdu0.net
長距離に向かないと言われてる軽がこれだけ売れてるんだから価格さえ安くなれば一気に売れるだろ
むしろ短距離用途に限って言えば夜間充電できるEVのが軽より便利

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:24:17.21 ID:u7BlpGeo0.net
>>630
彼らそんな単純なこともわかってないんだよねw
企業は理解してるから営業車にコストの下がるEVを導入始めてるけど

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:25:23.21 ID:L15AJXHp0.net
今月初代リーフを中古で買ったけど最高だぞ
家に200v電源つけるだけで600円充電で200km走る

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:27:27.06 ID:TcinFgLS0.net
>>623
車用エアコンの冷房能容量は家庭用の約五倍

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:30:15.66 ID:XT/QheMI0.net
本当に環境意識高いなら車のない生活をすればいいんだよ。EVなんて選択肢すら無い。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:30:40.65 ID:VP2gE/SL0.net
>>630
その夜間充電出来る人が限られてるのがネックでもあるでしょ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:30:55.22 ID:564BlFSA0.net
>>422
その台数がみんな夜に充電したら電力足らないよ?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:32:54.26 ID:oSMmWmdu0.net
>>636
原発5基分くらい足りないらしいな
けど2030年までに原発20基分の太陽光発電、
2040年までに原発45基分の風力発電が控えてるで

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:33:07.74 ID:dF+gymGk0.net
4台車が有るんだけど、EV乗った後に普通のガソリン車に乗るとがっかりする時がある
同じ時間を使うんだから、せっかく乗るんだったらEVに乗ればよかったなって何時も思うんだよな
それを何で思うのかって言ったら、まず加速の速さが違うのと、それでいて全く無音の加速
これを味わってしまうと、ブウォーンとか煩い音で走るガソリン車はとんでもなく原始的な乗り物に乗ってしまってる感が強くて
最後はなんだか辛い気持ちになっちゃうんだよな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:33:15.31 ID:L15AJXHp0.net
今ガソリン600円で4リットルしか入らないから
30km/ℓでけいさんして、120knしか走らん
EVの方が運用コスト安い
新しいのならフル充電500km走るしな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:33:49.59 ID:/u0fw6Eg0.net
反EV派が頑張ってるな(笑)
まぁ〜10年後には結果が出てるでしょ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:33:55.66 ID:VKtXfWCg0.net
>>636
世界販売でしょそれ。日本で100万台になってもなんの問題もない。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:36:38.07 ID:564BlFSA0.net
>>502
石油製品をゼロにしないなら、副産物である燃料もバランス良く使うのが大事。
1つに絞ろうとするとうまくいかない。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:36:59.51 ID:YAYd714e0.net
>>619
原油規制によりEV先進国ともてはやされたノルウェーは没落か決定(輸出の4割が化石燃料)
EVの普及にあれだけ貢献したのに。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:39:08.39 ID:/u0fw6Eg0.net
昔のガラゲースマホ論争の時と
現在が全く同じ時だよな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:40:42.27 ID:UnVNKkP/0.net
EVはPHS
コストの安さで一時的に若者が飛びついて人気が出たが所詮都市部限定
行動欲のある若者がレジャーに出掛けると移動中含めて使い物にならなかったからな

工場や病院など限定されたエリア内で使う分にはアンテナ設置コストを含めても悪くないから支持された

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:42:51.07 ID:TN+KS/MI0.net
ヨーロッパは10年前はクリーンディーゼル推し
そして、この10年で温暖化は想定より深刻化
したとか、そういうのは無い

つまりはそういうことだ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:43:48.86 ID:yRxceM+c0.net
>>638
なぞ?
いつも思うんならそうしろよ
痴呆症でもはいってんの?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:44:30.53 ID:564BlFSA0.net
>>633
ソース出して

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:45:22.37 ID:FgONc7e40.net
>>644
そうだな
不便なEV=ガラケー
便利なHV=スマホ
ガラケーノキアはスマホ普及で消え去った
ガラパゴスEV欧州は没落やな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:46:40.95 ID:f7VZnno10.net
>>601
原油輸入量は燃料を基準に決めてるから(´・ω・`)
燃料が減れば次に必要なものが基準になるだけ
それがさして重要でなければ値段が上がるなり、使用量が減るだけだろうね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:46:52.70 ID:6JBaclSq0.net
>>335
今まで発生した核廃棄物どうしたと思っているの?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:47:03.94 ID:nTrmIzO50.net
日本で今反EVになってるのは初代リーフのせい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:47:12.16 ID:564BlFSA0.net
>>637
そんだけ増やしたら昼間にその太陽光発電が稼働率上げられないのはわかるよな?
洋上風力発電はコスト悪すぎて話にならない。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:47:50.14 ID:u7BlpGeo0.net
>>649
トヨタがプリウス出して25年経ってもトヨタのシェアですらやっと2割しかハイブリッド売れてないけどね…
一体どこがスマホなのか…

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:48:09.75 ID:564BlFSA0.net
>>641
100万台でサチるの?w

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:51:42.49 ID:u7BlpGeo0.net
ちなみにトヨタのシェアで2割ってもう再来年まで待たずにテスラに販売台数抜かれる可能性あるレベルだけどね…

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:52:16.75 ID:dF+gymGk0.net
>>647
人気だから家族のだれかだ早いもん勝ちでEV乗ってちゃうんだよね
分かるんだけどさ、ハズレに乗る辛さは
俺がEV乗って行けば他のだれかが辛い思いしてるんだろうなって思うと、しょうがないかなってなっちゃうけどね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:52:34.00 ID:UnVNKkP/0.net
トヨタの2割>>>>テスラの10割

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:53:56.00 ID:u7BlpGeo0.net
>>658
新工場稼働ですぐ抜かれるでw
というか予約分だけでも抜いちゃってるし

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:54:10.61 ID:6JBaclSq0.net
>>315
現時点でベースロードを化石燃料が担っていている以上、発電量がコントロールできない、エネルギーを保存できないというなら、ベースロードに為りえない。当たり前の話だよ。
製造時の環境負荷も考えなきゃいけないしね。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:55:18.42 ID:u5h9TbUq0.net
EV負け組だよな
人生常に負け組の人がEVキチガイ化してるのな、このスレ見てわかったw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:55:50.09 ID:VP2gE/SL0.net
>>657
珍しい管理してんね
ついでなんで4台の車種教えてよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:56:19.61 ID:6JBaclSq0.net
>>268
本当だ。知らなかったよ。結論出てたんだ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:56:44.96 ID:u7BlpGeo0.net
>>661
これから周りEVだらけになるけど涙ふけよ?w

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:57:34.52 ID:FgONc7e40.net
>>654
そりゃ利便性ではHVは航続距離は長いがガソリン車やクリーンディーゼル詐欺欧州のディーゼル車もそれなりの航続距離だし給油は数分だし明確な差別化は難しいからね
でも航続距離激減で充電時間の長いEVは利便性でHVやガソリン車ディーゼル車に明らかに劣る
特にHVに対して
だからガラケーポジションのEVと例えることができる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:58:08.95 ID:qoctVKHWO.net
>>584
スタンドが減って困る様な僻地は自宅で洗車できるだろうし、空気圧計が付いた人力の空気入れを家に置いておけば済む。
定期的な整備は遠出してカー用品店やディーラーに行くか、僻地でも探せば整備工場や簡易整備を受ける中古車屋はある。

給油以外はスタンドである必要は無くて、給油が儲からないから給油以外で稼いでるだけ。
給油以外の人員と設備・資材は無駄な存在。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:59:28.81 ID:6JBaclSq0.net
>>267
それなら、なおさら原子力だと思うんだがなぁ。
現に技術が確立されていて出すのは水蒸気だけなんだから、森林伐採してパネル敷き詰めたり、羽で鳥をしばいて殺すこともなくなると思うんだけどねぇ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:00:08.07 ID:u7BlpGeo0.net
>>665
ガソリン車の航続距離BEVが抜きましたけどねw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:00:22.30 ID:aNrQphL60.net
>>627
統計上の実態は9割ぐらい近距離専用EVでもいいんだけどな
3割でもEVに移行したらガソリンスタンドの数が3割減って給油の手間が増えてさらに移行が進むんじゃないかな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:00:52.56 ID:/1/nngAa0.net
>>325
重たいからクネクネ道は大変そう

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:01:44.00 ID:/1/nngAa0.net
>>363
するよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:02:18.68 ID:/1/nngAa0.net
>>430
だめだこりゃ(о´∀`о)

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:02:38.49 ID:FgONc7e40.net
>>668
へー市販車で実質航続距離で?
軽自動車と大型乗用車との比較ではないですよね
ソース出して
冬場高速道路で何km走行できるの?
ちなみにHVは抜いてないんだね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:02:46.99 ID:qvjczOl20.net
充電の時間と冬場どうなん?ってところだよな
雪国で定着する気がしない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:03:26.14 ID:/1/nngAa0.net
>>647
ロードノイズの話しない時点で嘘じゃん

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:05:42.58 ID:26yP8VMI0.net
>>657
どこのEV車乗ってるんですか?
参考までに教えてもらえます?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:06:45.07 ID:u7BlpGeo0.net
>>673
うーん高速道路用の営業車のカタログ航続距離ですらしょぼいですねぇ〜
ガソリン車が凄いってただの嘘だったんだなw以後ガソリン車凄いとかウソを書くのはやめてくださいねw
https://221616.com/search/ranking/toyota/proboxvan/
https://slashgear.jp/cars/21679/

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:08:38.37 ID:e/6Je7Y70.net
>>668
ID:u7BlpGeo0

テスラマン、また今日も発狂してる。どのレスに我慢できず発狂してしまったんだ?今日は

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:08:38.94 ID:FgONc7e40.net
>>677
早くEVが冬場高速道路で何km走行できるか答えろよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:08:59.48 ID:/1/nngAa0.net
>>677
絶対に聞かれたことは答えないよな(о´∀`о)

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:12:20.08 ID:+b5Qbqbm0.net
>>680
都合の悪い質問にははぐらかす
そしてNG
常套手段

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:12:36.70 ID:u7BlpGeo0.net
あれ?高速道路も走れる一般的な営業車を持ってきてあげたんですけど不満でした?
スペックが低い責任は俺じゃなくてトヨタにあるんだから筋違いでは?ww
代わりにランクル持ってきましたけどこれは450qしか走れませんねw
帰ってこれないねwwww

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:13:18.75 ID:+b5Qbqbm0.net
>>657
嘘だろ?
お前の過去レス見るとガソリン車は規制しろ云々言ってるよな
ガソリン車

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:13:19.93 ID:BHslJEz30.net
そもそもメーカーに売る気が無い
イエローモンキーなんてテレビで宣伝番組流せばすぐに喰いついてEV一色になるけど
メーカーが売ろうとしないからね
つまりメーカーにEV普及させるだけの技術が無いだけ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:25.24 ID:4Na9rcHS0.net
プリウスに比べればテスラは虫けら
19世紀の遺物だからさ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:38.02 ID:FgONc7e40.net
EVと航続距離争う対象をしれっとHVでは無くてガソリン車に変えているところがわかりやすくせこい
航続距離も重要だがEV=ガラケーポジションの最大の問題は充電時間の長さな
航続距離長く給油も数分なHVはスマホ的なポジションなのは否定しようがない事実

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:41.68 ID:w4DhB2eG0.net
一般家庭ではまだ使い物にならんわな
いけて電動スクーターぐらいじゃないか?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:56.78 ID:4DcuGY3Q0.net
>>677
ガソリン車
値段120万
航続距離840km
EV車
値段1850万
航続距離837km


そのしょぼい航続距離に負けてるんですがそれは…

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:15:05.58 ID:u7BlpGeo0.net
EVは航続距離がー!
嘘でしたw
航続距離なんてガソリン車のほうが低いというwww
一体なぜ嘘までついてそんな書き込みをしてしまうのか…

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:17:19.20 ID:f7VZnno10.net
>>630
そう価格さえ安くなればね(´・ω・`)
ガソリン車より不便だから当然ガソリン車より安くないと

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:03.95 ID:+G9iORhc0.net
>>657
違和感ありありの文章
お前の過去レス見ればハッタリなのが分かる

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:38.62 ID:u7BlpGeo0.net
>>690
余裕で安くなるんでもう終わりですねw
https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-announces-low-cost-dolphin-ev-with-lfp-blade-battery/

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:52.99 ID:Oud1bR+R0.net
>>553
ハイテン使用率70%とかガセかと思ったけど鉱物資源や原油も産出してんだよな。まあ負けるわ。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:20:27.67 ID:FgONc7e40.net
>>689
早くEVの冬場高速での実質航続距離のソース出そうか
まずは僕から

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/47460%3Fpage%3D2%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

以下抜粋

Ev-database.orgというサイトのデータでは、フォルクスワーゲンID.3の最高性能版の場合、季候が良い時の都市部での使用では660km走行できるが、高速道路では415km、冬場の高速では320kmしか走れないという。テスラ3のデータもほぼ同様の値だ。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:20:41.69 ID:cHDk8X6d0.net
寒冷地でのバッテリーの性能低下がひどいぞ
充電すらまともにできなくなる

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:23:24.24 ID:f7VZnno10.net
>>692
日本で買えないじゃん(´・ω・`)

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:23:39.90 ID:mkrGeF0Q0.net
二酸化炭素の嘘
温暖化の嘘
石油枯渇の嘘
NHKは嘘ばかり

賢い国民はみんな知ってるからだろw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:24:36.56 ID:cZMYq+tz0.net
>>533
自動運転とかいう人は運転経験が少ないんだろうと思う、公道は何が起こるかわからんのに機械任せなんて恐ろしいぞ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:25:05.07 ID:u7BlpGeo0.net
>>696
うーん日本人は低性能で高い車を買わされて
我慢してればそのうち海外で通用しなくて潰れるからそれで買えるようになるんじゃないかな?w

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:25:09.61 ID:oSMmWmdu0.net
>>695
嘘乙
最新のバッテリーヒーター搭載型はガソリン車と遜色無いぞ
-8℃だとバッテリーヒーター搭載EVの航続距離低下は20%程度だ
同条件だとガソリン車でも15%ほど航続距離は低下するからな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:27:05.29 ID:idrmzE2h0.net
>>697
そう嘘でもない。
さすがにやばいぐらいに人口は増えてる。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:28:57.65 ID:L7TnSVUL0.net
>>698
飯塚さんやDQNもおるやん
せめて10年以内に高速自動化
20年内に一般道自動化して欲しいわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:29:48.36 ID:YAYd714e0.net
バッテリーヒーターが標準装備ならわかるが、価格の時に引き合いに出てくる中国BEVはどうなんだ?数百万〜1000万円超えの高級モデルに付いていてもふーんで終わるぞ。
さらに言えばリチャージ(給電と給油)の時間が違うので、航続距離の低下はBEVの方が深刻。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:30:32.54 ID:jkog8llQ0.net
どんなにEV凄いとか1人で騒いでても売れてないんだからEVを選ぶ人が少ないってことだろ
1人で何十レスもして必死なのはわかるけど

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:31:11.77 ID:L7TnSVUL0.net
>>657
4台の車を家族が早い者勝ちで乗るってアホなw
仲がいいのか?
普通は誰かの専用にするよなw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:31:32.11 ID:zaB1l6d40.net
>>700
ガソリン車のような内燃機関は
気温が低いと空気の充填効率が
上がるから性能が上がる
逆に気温が高いと充填効率が下がるのと
熱で性能が下がる

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:31:44.18 ID:Oud1bR+R0.net
>>697
ビルダーバーグ会議で支配層がそういうネタ考えてお抱えメディアに流させる目的って何だろな。混沌が人を進化させるとかいうカオス理論てやつ?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:32:07.34 ID:uPZfT65z0.net
2020年までにEVへの体制が決まって
2030年に完全自動運転車って感じか

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:32:26.69 ID:u7BlpGeo0.net
>>704
いや想像を絶するほど売れてる
しかも日本はその市場から締め出されてるって事
https://www.youtube.com/watch?v=oittIZksO9A

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:32:51.71 ID:uPZfT65z0.net
>>701
相手にしちゃいかんぞ(笑)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:33:17.50 ID:cZMYq+tz0.net
>>700
2割って相当だぞ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:33:36.17 ID:cZMYq+tz0.net
>>702
下手なの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:34:06.34 ID:/d1etqaN0.net
俺のリーフの電費 2019/10からのしかスマホにないからそこから
2019年 8.1、8.2、7.4
2020年 7.4、7.6,7.8,8.1、7.9、8.0,8.1、6.5、7.4、8.7,8.7,8.2
2021年 7.8、8.5、8.9、8.6,8.6、8.0、7.8、6.2、7.9

単位はkm/kWh
東電で一番高い料金で 1kWhが30円57銭
ENEOSでんきで26円22銭
安い所で深夜料金が20前後のところはある
あと、充電のときのロスが10%程度でると言われてるので実際はそれより10%高いと思ったほうが良い

1kWhの充電の必要な時間(理論値、ロス0とした場合)
家での充電 20分
急速充電器 コンビニ(20kW充電器) 3分、ディーラー(44kW充電器) 1分22秒

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:34:46.21 ID:jkog8llQ0.net
日本で売れてないんだからみんな選ばなかったということだろう
何十レスもして必死な奴がどの国の人か知らんけど日本には住んでないんだろうな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:34:58.88 ID:sod6sxGZ0.net
補助金漬けにしてこれだろ
補助金漬けなのは欧米でも
変わらんらしい

唯一、例外は中国。
バク安のEVが売れているとのことだ
当然、安全性なんぞ2の次3の次
それでも「売れている」という事実は
変わらんわけで中国全土で
テストを行っているようなもの
そして、日々得られた情報を
設計に生産にフィールドバックすれば
日欧米を大きく凌駕するEVを作るだろう

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:35:21.94 ID:uPZfT65z0.net
完全自動運転車になれば事故が無くなるし
信号機もいらなくなるな

高齢者大国に日本には必要だよな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:35:32.42 ID:u7BlpGeo0.net
>>714
日本のシェア4割は軽自動車だから当たり前だろw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:36:24.22 ID:DjydiHtA0.net
>>39
EVは部品点数が少なくなるから、工場労働者の雇用を守ろうとしてるんだろ
昼夜逆転の肉体労働なんてない方がいいわって話になるがな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:38:59.07 ID:C39YJ0O10.net
お前ら自分の車の鍵うpしようぜ
無免許は知らないが車持ってりゃ楽勝だよな?
自分は仕事用車+下駄履き軽トラを出張先のホテルから
https://i.imgur.com/rfR2f6n.jpg

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:40:04.54 ID:BycVpnob0.net
>>645
ルート走行するような使い方ならEVでいいんよな
自家用車じゃ用途もバラバラだし使い物にならん

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:40:43.01 ID:Uugzp+Hf0.net
>>708
テスラのオートパイロット中に事故
加害者が、緊急停止しなかったのは何事だとテスラ訴えたりしてるし
自動運転は頓挫しそうな気がする

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:42:23.17 ID:uPZfT65z0.net
ガソリン車時代が終わるかもしんないのに

軽自動車の価格が1.5倍にはね上がってるんだよ?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:43:01.71 ID:cZMYq+tz0.net
>>722
あと50年待て

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:43:15.12 ID:7SV3WEr00.net
電気に変えたところで汚染する場所が変わるだけって話もあるけどどうなの

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:48:54.79 ID:u7BlpGeo0.net
>>724
車のエンジン熱がなくなって夏熱くなくなる
ソーラーパネルでエネルギーを奪って日陰を作ってモーターまわして捨てるので
カーボンフリーで地球温暖化も防ぐ
ガソリン車は産廃

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:49:11.48 ID:SHNcUq0h0.net
>>712
なんで?
わからないの?
やベーよ、チミ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:54:31.71 ID:Oud1bR+R0.net
レギュラーガソリンが150円超えた時点で軽から原付二種に変えた。
はよ格安EV出してくれ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:57:17.09 ID:tS3ph6jz0.net
リチウムが危険だって知ってる頭のいい日本人はかわないのは当然。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:59:10.46 ID:jh/840oB0.net
>>721
トヨタのパラリンピックでのあの事件の対応ぶりから、自動運転関連に胡散臭いというイメージは強くなったな。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:01:53.68 ID:OHhXoRMq0.net
いやいや、リーフの場合でもEVは電池寿命に問題あるから、中下取り価格が低いんだよ
自分的にはそれ以前に帰省や遠方への旅行に使えないからダメ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:02:30.73 ID:h5buDVud0.net
>721
あの事故に関しては、レベル2相当でしかないのに運転者不在でも
走り続けられる仕様にしてたテスラが全面的に悪いでしょ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:03:18.85 ID:ZP8aVxa80.net
大気汚染の次は放射能汚染が問題になると予想するわ
主に欧州でな😂

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:03:20.27 ID:d1mqqEB80.net
>>480
それを信じてる時点で、中学校の理科からやり直しレベルですよw
一度の火山噴火で全人類が吐き出す量の数年から数十年分になるので、そっちの方トリガーとなっていなければおかしい。
実際、ピナツボ火山やアイスランドの火山の時だって、噴火によって大量のCO2を吐き出したのにも関わらず、地球全体のCO2の変化は大してありませんでした。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:04:08.37 ID:OHhXoRMq0.net
日本はクリーンディーゼルに騙されて学習したんだよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:04:42.32 ID:Oud1bR+R0.net
リン酸鉄リチウムバッテリーは安全なんだってさ。プリウスやアクアは当然それを積んでるだろう

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:05:37.48 ID:u7BlpGeo0.net
>>731
日本の車も運転車不在でも走り続けられますけど
それで池に突っ込んだら車メーカーが悪いんですか??

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:06:01.45 ID:ZP8aVxa80.net
ダウンサイジングターボもパワー無いわ燃費悪いわで最悪だったな😅

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:07:46.77 ID:VKtXfWCg0.net
EV乗ってないのにガソリン車煽る奴はNGしときなよ。煽りにマジレスするの喜んでるだけだぞ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:08:18.84 ID:BycVpnob0.net
>>737
あれは本来なら排気量小さくて価格が安いはずの物を高く売る方法
環境という名を借りて正々堂々とな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:08:47.61 ID:JIeKv1qQ0.net
ブラウン管から液晶、ガラケーからスマホ、頑固に固執するのが一定数でるんだよな。そしてモタモタしてるうちに外国が優先する。何回くりかえすんや文系

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:09:12.98 ID:NScksmZQ0.net
>>731
テスラは先進的と言われてたのに、この体たらく
積極的に宣伝しなくなり
割に合わないと開発も積極的にしなくなるのではと

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:09:33.42 ID:u7BlpGeo0.net
>>737
日本で大人気の軽自動車のことですかね?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:09:55.95 ID:ZP8aVxa80.net
EVみたいな消費者に不便を押し付ける車乗るくらいならスズキのマイルドHV買うわ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:13:05.33 ID:5crTKpBv0.net
>>741
ただのクルコンのくせにオートパイロットやらプロパイロットやら名前だけ大層にして自動運転だと錯覚させてるメーカーが悪い

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:13:26.22 ID:sIYx/G2G0.net
トヨタの膨大な広告費が原因でしょ
世界中に走ってる韓国車や中国車も
いまだに日本では欠陥扱いだし

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:13:47.73 ID:h5buDVud0.net
>736
日本車はドライバーモニタリングしてる
あんな事故ありえんよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:15:53.64 ID:vcFIAV8Q0.net
木村がCMするだけでオワコン感がパネエんだよねw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:17:40.72 ID:u7BlpGeo0.net
>>746

始動したら降りてもそのまま進んでいきますが…
https://www.think-sp.com/2015/07/15/tw-engine-off/
自動車メーカーのせいなんですねぇ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:17:43.89 ID:Oud1bR+R0.net
>>740
まさかブルーレイのソフトまでブラウン管の色温度を意識した色味になってるとは思わなかったよ。うるさい懐古ユーザーがいるんだろな。UHDブルーレイは完全に4Kパネル色温度6500Kに合わせてあるから白はくっきり白くて最高。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:20:34.86 ID:7SV3WEr00.net
>>725
今のソーラーパネルって製造コストを上回れるほど発電効率良いの?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:21:02.79 ID:F7tZDM3k0.net
高速道路で燃費ガタ落ちはHVもだしな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:21:04.47 ID:QZaVZ3aY0.net
>>667
原発、費用が高いので無理だろうな。

コロナでこれからオイルなど燃料代が上がるかもしれないので、原発全て再稼働という事態も有り得るだろうが、
「2030年には原発を全て辞める」
と期限を決めれば良い。
期限を決めないので、いつまでもズルズルと原発を続けることになるので。

そして、原発は辞めると決まれば、
いろいろと知恵や工夫が出て来ると思うよ。
今までと同じことを今後も続けていこうとするから(これが日本人の「茹でガエル」性が強固なところであるが)、
いろいろと無理なところが出て来るけど、
今までと同じことを今後も続けていくことは不可能だから。
地球温暖化して来ているからね。

なので、今後は今までのやり方を少しずつでも変えていくしか無い。
しかし、地球温暖化はあんまり時間無いので、本当なら急がないといけないのだが。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:22:34.66 ID:F7tZDM3k0.net
>>733
火山によるCO2なんて鼻糞レベル
人為的CO2の100分の1

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:22:47.36 ID:u7BlpGeo0.net
>>750

赤字でソーラーやってる奴なんていないでしょ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:22:53.31 ID:yBIFr5pY0.net
>>748
本気で言ってるなら病院行け

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:23:56.48 ID:zjZ+u2CA0.net
>>701
人類の出すCo2って地球全体の出すCo2の2%ぐらい
車の出すCo2はその中の10%未満なんだろ
何がヤバイの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:24:10.69 ID:u7BlpGeo0.net
>>755
運転手のいない状態で車を動かせる状態にしてあることが自動車メーカーが全面的に悪いと言ってましたけど?…

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:26:12.84 ID:h5buDVud0.net
>748
あほかw 自動運転機能がない車に監視も何もあるわけないだろ?
レベル2の自動運転機能を備え、かつ運転者監視機能がないのがありえんと言ってるんだ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:28:42.45 ID:NScksmZQ0.net
>>744
確かに

しかしま、買う時に説明はしっかりされるはずだし、錯覚したまま運転お任せする方にも責任はあるけども
東名でモデルXでオートパイロット中に居眠りで事故現場に突っ込んだ奴は有罪になったし

メーカーも不完全な物売るなよって話なんだが、完全にモノになるまで儲けに繋がらないとなると開発も進まないのも確か

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:30:10.89 ID:Hxo0GC+U0.net
思いついた!核廃棄物に中性子ぶち当てて無理矢理反応させ続ければ半減期が今より遥かに短い物質に出来て電力も作れるんじゃね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:31:52.03 ID:cZMYq+tz0.net
>>726
噛み合わない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:43:07.03 ID:Fv1vn+jV0.net
EVは元々日本車潰し、トヨタが水素エンジンやり出して慌てるEU

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/060700814/

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:50:37.34 ID:t/nx7SXe0.net
ですね。

水素が本命です。
これ、いずれ次世代エネルギーの主軸になりますからね。
但し、既存技術の延長ではないです。
あらゆる角度から探っていくと、どえらい発見があるでしょう。

それまでは石油エネルギーでOKです。
EUのevなんぞは自滅の道でありますから放置でよろしい。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:53:55.15 ID:yRxceM+c0.net
>>761
アホかww
テメーに合わせてる訳じゃないから絡んで来んなよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:54:16.78 ID:BycVpnob0.net
水素は電解して発電もよし そのまま燃やしてもよしだからな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:55:21.91 ID:rdzo9KUb0.net
自動運転とうるさい奴は自分で運転する気もないから免許すら持ってないんだろうな
かわいそうに😢

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:55:44.06 ID:h6RDGhae0.net
今は国家事業レベルでEVシフトしているのにトヨタは世界を敵に回したら商売成り立たなくなるぞ

イーロン•マスク「水素自動車は時間の無駄だ」

【水素自動車は時間の無駄!?】ホンダも日産も見限った! 世界がここにきて水素燃料電池車開発から一気に離脱する唯一の理由
https://youtu.be/_Rs6Qq9DBWc

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:55:50.37 ID:pHQDJ6o00.net
ガソリン車を残すべきだね。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:59:00.50 ID:FgONc7e40.net
欧州のEV移行は陽動でありそれに慌てふためいて振り回される必要はない
ここで盛んに早くEV移行しないと乗り遅れると連呼しているのは欧州自動車メーカーのスパイだな
陽動作戦に嵌めようとしている
欧州の腹の中本命は水素かe-fuelかまさかのクリーンディーゼル回帰

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:01:57.83 ID:t3+QugSi0.net
EU委員会もバイデンも中国も、電動化では必ずFCV含んで言うのよ。

現在FCVはたいして売れてないけど、存在は大きいのよね。
欧米中はFCVに将来性を見抜いてるということ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:02:24.39 ID:WA8Dvqi40.net
一軒家じゃないと家で充電できんしな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:03:34.95 ID:BycVpnob0.net
>>769
EUがポカやっただけで日本のクリーンディーゼルは大丈夫だからな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:06:33.42 ID:f7VZnno10.net
とにかく化石燃料をやめたいだけだから
金持ちは金の力でなんでも出来るから良いけど規制で困るのは庶民よね(´・ω・`)

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:06:38.77 ID:kEd4E1M60.net
>>772
真面目にやったマツダがかわいそう

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:10:06.20 ID:fVPSu3mO0.net
EVは破壊的イノベーションだぁ(笑)

補助金がないと売れないイノベーションw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:13:33.32 ID:/1/nngAa0.net
>>682
サクッと給油できるじゃん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:16:27.14 ID:LyphE5hV0.net
世界の水素社会化はマジだから、FCVが本流なのは間違いないよ、ガラパゴスEVに捕まって溺れないようにしないとなw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:16:54.90 ID:/1/nngAa0.net
>>764
自動運転なんかおっかねーと言ったら
自動運転信頼仕切ってる発言が帰ってきた
だから運転下手なのと聞いた

噛み合ってないでしょ?
自分で返信しといて絡んでくるなって無免許丸出し

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:20:10.88 ID:B9tJR01s0.net
>>1
またなぜかトヨタ大好きな人たちがいつものデマ連投してる。。

電力不足ガー ←国内で1年間に導入した太陽光だけで1200万台分,全乗用車EVでも総発電量の4%
立ち往生ガー ←21℃の暖房を氷点下で71時間持続 youtu.be/bpzB3RbjuHI
航続距離ガー ←既に400kmが一般的,テスラ車は650kmに到達
充電時間ガー ←欧米で整備が進む350kW充電網だと5分で200km,NIOの電池交換式は全自動3分
電池劣化ガー ←主要メーカーは8年間または16万kmを保証
環境負荷ガー ←トヨタのCTO「HV3台のCO2削減効果はEV1台とほぼ同等」

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:20:47.03 ID:ExFoCFre0.net
糞ダサいのしか出てないからだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:21:24.52 ID:d1mqqEB80.net
>>753
君は自然を甘く見過ぎ。
そもそも人間の居住面積なんて、地球規模で見ればハナ糞同然。
人間ごときの力が及ぶ筈もない。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:21:44.47 ID:f7VZnno10.net
水素はないな(´・ω・`)
エコじゃないし

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:22:50.32 ID:rdzo9KUb0.net
>>630
長距離に向かない軽自動車と言うが何処でも手軽にガソリン満タンできるから長距離に使ってる人なんてかなりいるぞ
短距離EVなら軽自動車の方が安く作れるだろうし軽規格なんで維持費も安くセカンドカーにはもってこいだと思うが?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:24:55.25 ID:B9tJR01s0.net
水素は老害産業の苦し紛れの延命策だからどの国でもある程度の話はでてくる
まあ献金や天下りによる政治腐敗のバロメーターだな
日本が世界一酷い

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:27:16.91 ID:B9tJR01s0.net
>>777
欧州の水素戦略: ec.europa.eu/energy/sites/ener/files/hydrogen_strategy.pdf
・乗用車には一切言及なし
・再エネ余剰電力での水素製造が大前提
・化学原料水素のグリーン化に主眼

日本の水素戦略:
・ひたすら乗用車
・水素は輸入が大前提(造船・商社利権)
・献金元や天下り先への利益供与に主眼

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:27:22.91 ID:d1mqqEB80.net
>>752
所が実際には再エネの方が社会的コストが高いそうだ。
再エネは天候に左右される為、バックアップ電源が必要なので
再エネをメインにすえようとすると、毎年64兆円~114兆円掛か
るそうだ。
最早日本の国家予算全部に匹敵する金額だ。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:28:13.79 ID:c4gswIJp0.net
欧州が地獄へ突き進んでくのを観てるぞw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:29:02.45 ID:VP0QsBZZ0.net
スバルを超えてマツダに迫るテスラ

テスラ、2021年に約90万台、2022年に130万台の出荷予想!

https://lowcarb.style/2021/09/19/fy21-fy22-tsla/

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:29:13.42 ID:Unfjuv1p0.net
>>774
更にはガソリン直6エンジン+FRのシャシー
作っちゃって。
最大市場の欧州はガソリン車は禁止。
北米でプレミアムカーですって言っても
台数も稼げず。
中国はEVに猪突猛進。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:31:14.47 ID:B9tJR01s0.net
トヨタ愛好家って温暖化を否定して気候変動対策を妨害するんだから人類の敵だよね
トヨタが組織的にやってるんならもはや反日じゃなくて反人類企業だよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:31:51.15 ID:u7BlpGeo0.net
>>790
これ冗談じゃなくマジだからなw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:34:19.03 ID:oSMmWmdu0.net
>>706
いやガソリン車も氷点下では普通に性能下がる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:34:58.28 ID:B9tJR01s0.net
>>786
そんな珍説を唱えるのは日本だけだろ
政治献金や天下りで原子力ムラやトヨタとズブズブの経産省
もう滅んだほうがよいのでは

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:37:33.66 ID:/vT3GrtC0.net
そもそも日本は国内で少子化と低賃金と一極集中やっちゃったからな
今後のパイを外需に頼るなら人様の顔色伺うしかないだろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:38:16.69 ID:TcinFgLS0.net
>>637
原発を削減すると年間203ギガワット不足する。それを補うメガソーラー施設
設置に100兆円必要。
風力だと国土の50%の面積に風力発電設備を設置しても約50ギガワット不足
するが太陽光発電の約1/3で済むが・・・。
この状態で全ガソリン車をEVに置き換えることができるのか?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:38:37.49 ID:9ogNeDLS0.net
まあガソリン車では日本に勝てないからな
あの手この手で覇権を握ろうとしてる
ディーゼルは失敗
EVはどうでしょうか?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:39:38.30 ID:T1qVyx3i0.net
マツダは
2ローターに飽き足らず3ローター
つくるも肝心なユーノスコスモが売れず。
小排気量V6も需要なし。
カペラやめたクロノス兄弟も分散して売れず。
国内販売系列6チャンネルとか
高級車チャンネルのアマティとか
クリーンディーゼルはスス問題あったし
今更どうする新規開発直6FR。
マツダは時代の流れを読んでるつもりで
外しまくる。
当てたのはファミリアとRX7とロードスター
くらいか。
技術力はあるが、残念ながら
マーケットを読みきれない。

トヨタグループに入れてもらうしか
生き残れないね。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:41:22.74 ID:B9tJR01s0.net
>>694
テスラ Model 3 Long Range
https://ev-database.org/car/1100/Tesla-Model-3-Long-Range-RWD
電池容量:79.0kWh 充電出力:250kW 充電速度:990km/h 航続距離:340-690km

レクサス UX300e笑
https://ev-database.org/car/1251/Lexus-UX-300e
電池容量:54.3kWh 充電出力: 35kW 充電速度:150km/h 航続距離:185-390km

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:41:27.23 ID:zjZ+u2CA0.net
>>753
すげーデタラメ言ってるな
お前子供だろ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:42:00.83 ID:TcinFgLS0.net
>>793
それ米国のエネルギー関係のシンクタンクISEPの試算

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:43:22.71 ID:F5laZYiA0.net
>>797
マツダは面白くていい車を作る
FD3S乗ってたけど楽しかったなあ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:44:08.65 ID:S3l9yVCT0.net
地アナから地デジに強制されたように 何年以降ガソリン売りませんって言えや
ガソリン税はいらないけどいいの?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:45:37.20 ID:rsfq0tmz0.net
>>752
地球温暖化は自然のサイクルだから人間には止められないよ
気温が上昇すると二酸化炭素濃度も上昇し気温が下がると二酸化炭素濃度も下がるんだよ
これは過去のデータ分析で証明されている
だから二酸化炭素濃度を下げても気温の上昇は止まらないんだ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:47:32.82 ID:S3l9yVCT0.net
https://keisan.casio.jp/exec/system/1189565836

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:54:27.00 ID:c4gswIJp0.net
そんなにEVが作りたければキックボードでも作ってろよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:57:28.51 ID:BycVpnob0.net
>>797
今ボンゴフレンディのPHV作ったら売れるのにな
屋根がテントになる奴
PHVでエンジン掛けなくても車中泊でエアコン使えるし

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:59:21.34 ID:jkog8llQ0.net
>>797
デミオもヒットした
今はダメだろうな。ディーゼルが完全に向い風になってしまった

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:00:16.54 ID:c4gswIJp0.net
トヨタでさえ全固体電池ムリって音を上げてんだからEVの進歩はないな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:03:54.68 ID:f7VZnno10.net
>>786
木質バイオマスなら天候の影響はほとんどないぞ(´・ω・`)
石炭が木材に代わっただけだし

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:05:09.47 ID:n7KNG8KT0.net
2人の子供が居る、4人家族なんだが、
電気自動車欲しいわ。
でも、欲しいと思えるクルマがない…。

日産のアリアってどうなの?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:06:21.06 ID:B9tJR01s0.net
>>795
>原発を削減すると年間203ギガワット不足する。

設備容量なら原発を全て合わせても33GWだし
発電電力量の事なら2020年の設備利用率は15.5%で44975GWh
これは太陽光発電の半分でしかない

>設置に100兆円必要。


>風力だと国土の50%の面積に風力発電設備を設置しても約50ギガワット不足


なにもかもデタラメ
やっぱり障害者作業所の業務かな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:06:50.99 ID:rsfq0tmz0.net
>>796
10年後にはちゃぶ台返しで無かったことになるな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:08:15.14 ID:rdzo9KUb0.net
>>785
今後の水素政策の検討の進め方について

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo/pdf/018_01_00.pdf

お前が挫折した水素も発展スピードはわからんが着々と進んでるみたいだね
頑張って開発中止にさせた方が良いんでないの

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:09:53.54 ID:JsQJ4HDW0.net
欧州車はバッテリー容量をごまかせるSUVのデブ車ばかりになりそうだな。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:10:15.69 ID:Oup3jIg80.net
>>767
イーロン・マスク EVで戻れないところまで来てしまいました。
待っているのは自滅です。 

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:11:19.80 ID:OpUJiTA80.net
いや都内ではけっこうテスラ見かけるけど
珍しいからつい目につくだけかな?
ベンツやBMWまではさすがにいかないが…

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:13:04.15 ID:Oup3jIg80.net
EVネイチブの馬鹿 毎日動画アップしてるぞ  よく下らないネタが続くな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:13:16.55 ID:B9tJR01s0.net
>>800
>米国のエネルギー関係のシンクタンクISEP

は?
お前らってデマしか言ってはいけない決まりでもあんの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:15:10.37 ID:rdzo9KUb0.net
>>810
SUVで良いなら後は価格次第ではないのかな?
リモコンで車の出し入れできるみたいだから狭い駐車場なんかで乗る時とか便利そうだし
航続距離もまあまあだから俺は良いかと思うが

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:15:23.69 ID:7SV3WEr00.net
>>754
今はしらんけど一昔前は騙されてソーラー導入した家庭がペイできないだの詐欺だので問題視されてたじゃ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:16:07.93 ID:GmkvBLmk0.net
>>802
アナログよりデジタルの方が綺麗だし優れているのは明白だったからね。強制されても進化するんだから納得出来た。
HVより不便で性能の低いEVを強制されるのは納得出来ないね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:16:20.46 ID:yRxceM+c0.net
>>778
よく読んだけど自動運転を信頼しきってるって書いてたか?
信頼できる物を20年以内に実現して欲しいって話だが
脳内変換しちゃ困るよ、噛み合うわけないよね

実生活でも大変だろうね
チミを飼ってる施設の方がね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:17:48.05 ID:J4z5omin0.net
なんだよ偉そうに車騙るわりには車のキーひとつ晒せないのかよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:18:15.82 ID:yAoH7h430.net
今は排気量で税金などのランクが決まっているけど
EVやFCVになったら区分はどうするの

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:18:37.25 ID:rdzo9KUb0.net
>>817
あれ見てると中国でEV売るの難しくなってくるのではと思うんだが
日本車がどれだけ受け入れられるのかわからんな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:19:47.13 ID:gNu76Mb00.net
3大情弱アイテム
ソーラーパネル
ダイソン
EV

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:24:00.17 ID:2zawYlAe0.net
我が家の周辺は最近一気に増えた
お隣さんは先週EQC納車されたばかりだし
お向かいさんはミライが先月納車された
うちはアウトランダーphevを4年乗ってる
裏はプリウスPHVだからすごくEV率高いよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:24:22.07 ID:Y2uVSpYw0.net
重い車は道路が痛む。
重さで税金決めるべきw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:25:04.41 ID:UxoO7ReZ0.net
プリウスでもPHVそんなに見たいもんな
リーフはそれなりに見るけどさ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:25:35.64 ID:B9tJR01s0.net
>>813
経済産業省:燃料電池プロジェクトチーム報告書
∼日本発プロジェクトX「地球再生のためのエンジンを開発せよ」∼
www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g20527b04j.pdf

>2020年における導入目標は、燃料電池自動車約500万台

FCVに普及に失敗したから100万台分の水素を1基で無駄に消費できる水素発電に前のめりなんだよ
失敗を認めると責任取らされるからな

超高コストな水素やさらに高コストなアンモニアをよりにもよって燃料として燃やすとか
頭おかしいとしか

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:39:34.23 ID:60CO7T0g0.net
>>235
屋外駐車場にコンセントなんかねーから

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:42:04.32 ID:mBN750Mf0.net
電動化した電車は走ってるだろw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:42:13.58 ID:36IEFffB0.net
EVキチガイのテスラマンが、

連日発狂して意味不明の嘘垂れ流しでスレ荒らさなければ、

5CHでこれほどEVが馬鹿にされることもなかったろうな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:43:01.70 ID:f7VZnno10.net
欧州では新車で車買えるのはカネ持ちだけで庶民は中古車メインらしいからな(´・ω・`)
BEVへの置き換えはもっと先だろうね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:50:46.78 ID:B9tJR01s0.net
>>721
ひどいな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1425423204856721411/pu/vid/656x360/PROHbDgRxuFYU4sh.mp4

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:52:12.01 ID:d1mqqEB80.net
>>809
残念ながら規模が大きく出来ないのでほとんど意味がありません。
また木材はエネルギー密度が小さい。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:53:46.66 ID:F7tZDM3k0.net
>>799
懐疑派はなぜすぐばれる嘘言うかな
https://forbesjapan.com/articles/detail/30171/1/1/1

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:54:39.25 ID:t+pTi6Pa0.net
一軒家だと自家発電で余った電気売れる
マンションの人は電気代高なるし自家発電できないし大損やな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:57:00.87 ID:F7tZDM3k0.net
>>781
なぜCO2の増加グラフがギザギザのノコギリ山の右肩上がりになるか自然由来だけじゃ説明できんだろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:59:51.20 ID:d1mqqEB80.net
>>818
CO2温暖化論を肯定した、ICPPがデマ団体ではないとでも?
代表や会員がだれか判らないんだぜ。
代表が判らないって事は、発言について誰も責任を取らないって事になる。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:59:55.62 ID:1jpmEnq10.net
免許なーい
車持ってなーい
日本が憎いだけ〜w

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:02:56.91 ID:d1mqqEB80.net
>>839
自然なら滑らかなグラフになるとでも?
それこそ不自然です。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:09:08.53 ID:GFLpdqz00.net
>>841
自動運転車シェアライドが普及したら車持つなんて前時代的な発想は出てこない

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:10:56.07 ID:GFLpdqz00.net
水素作るのに電気が必要な事を東大卒トヨタの幹部に教えてやりたい

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:12:43.10 ID:GFLpdqz00.net
政府はガソリン価格を堂々と上げてくる作戦
ガソリン高が嫌ならEV乗れば?
止めないよw
と言ってくるぞ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:14:21.63 ID:F7tZDM3k0.net
>>842
説明出来ないんだな
表面的な数字しか見ておらず全体の仕組みは理解してないんだな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:14:32.54 ID:GFLpdqz00.net
政府がEVシフトを声高に叫ぶことはないだろうな
リッター1000円にしてくるだけ
ガソリン車を茹でガエルにしてひと稼ぎするぞ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:15:49.66 ID:GFLpdqz00.net
ガソリン価格爆上げ
EVへの移行を促す
買い替え特需でメーカーも政府もウマー

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:16:13.42 ID:u7BlpGeo0.net
電気なら完全自給できるけどガソリンは買うしかないもんね…

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:20:37.81 ID:GFLpdqz00.net
2030年にガソリン車買わせて一気にEVシフト進めればすぐに買い替え需要見込める
ガソリンスタンド無いのはメーカーのせいじゃないしな
上手く特需を掴むメーカーはどこだ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:22:01.28 ID:G3eeAMUq0.net
日本はEVへ移行できない言い訳探すのばっか上手くなる
EV化と言うハードルにチャレンジしない低脳

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:23:34.59 ID:B9tJR01s0.net
>>840
https://www.ipcc.ch/people/hoesung-lee

議長が韓国人だから陰湿なネトウヨがWikipediaにデマ書いてるだけだろ
よくあること

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:24:11.17 ID:G3eeAMUq0.net
>>840
なら気象庁でもどうぞ
たっぷり温暖化のデータが見れますよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:25:49.10 ID:G3eeAMUq0.net
>>834
それでも日本よりは遥かに早くEV化が進むだろうね
日本の20倍売れてるから

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:31:42.51 ID:B9tJR01s0.net
>>851
自民党の最大のスポンサーはトヨタだからな
トヨタのための異常な円安政策で実質実効為替レートでは既に70年代前半レベル

アメリカの自動車関税と引き換えに農業を差し出し欠陥品のF35Bを爆買い
どうせ無駄になる水素にも何兆円も金ドブ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:35:32.19 ID:DqEGTZp80.net
>>834
欧州でもヤリスが売れてるくらいだからね

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:37:27.81 ID:KpNfbTZh0.net
電動にしないと世界戦略どうするん?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:38:56.64 ID:YkmwhrJG0.net
そもそもバッテリー生産の為にどんだけ鉱物資源掘削するんだよ
それに伴う自然破壊で人類が滅亡するwww

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:39:00.77 ID:1rJmWD5r0.net
古いマンションだから駐車場に充電設備ないし

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:42:55.64 ID:G3eeAMUq0.net
>>858
リチウム鉱山や塩田掘っても別に滅ばんよ
最悪海水から抽出すりゃいいし

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:47:46.84 ID:Nf0t8jcM0.net
>>860
海水は採算合わない。1000万のヤリスとか笑えない。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:47:57.15 ID:mdlmnA3O0.net
それより人口爆発してるアフリカに
募金してる奴ってバカだろ
自分の首絞めてるようなモノ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:56:41.48 ID:G3eeAMUq0.net
>>861
その頃には先にニッケルが尽きてるからステンレスやニッケル水素電池みんな高くなってるよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:58:46.00 ID:f7VZnno10.net
>>836
どんどん増えてるけどな(´・ω・`)
火力発電だから出力が自由にコントロール出来て使い勝手が良いのよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:01:09.67 ID:VFuaNLCO0.net
>>816
テスラてモデル3だとそんな高くないからな
スーパーチャージャー使える環境なら有りなんじゃね
まだ遠出だとちょっと不便だと思うけど

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:13:22.66 ID:d1mqqEB80.net
>>846
そもそも自然観測では、ゆらぎがあるのは当たり前なんだがなw
天気予報を例に取ってみればすぐ解るだろ。
観測してれば天気によって気温は毎日くるくる変わる。
これは年単位でも同じように上がったり下がったり変わってるぞ。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:13:53.36 ID:3iaGbIMO0.net
売れてないんじゃなくて、売ってない。

コンビニで買えるようにしてから、売れてないといえ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:18:43.54 ID:d1mqqEB80.net
>>852
じゃあ誰がICPPの代表者なんだよw
これだけ影響力があるのに、組織の実体があやふやだなんて有り得ない。

>>853
それは温暖化と言う結果であり、温暖化がCO2が原因であるとの証拠にならんのだがw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:21:09.64 ID:rdzo9KUb0.net
>>830
うんおかしいね
だから早く開発やめさせろよ

燃料電池大型トラックの走行実証を2022年春頃より開始

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/33952104.html

俺は楽しみだわ
整備も楽になるし早く大型車EVならねーかなー

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:22:16.04 ID:z77MXwMW0.net
低所得だから。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:22:40.00 ID:F7tZDM3k0.net
>>866
その反応
CO2濃度の経年変化グラフがどんな形か知らないだろ?
懐疑派が言うように気温が上昇したからCO2濃度が上がったとするならCO2濃度は気温変化に相似するはずだが全く違う形だからな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:25:36.04 ID:ikaToRx+0.net
>>865
もっと安いのが出て最終的には軽トラまでテスラになるだろう
2030年までに他社が追従できないほど低価格の車種をぶっ込んでくるだろうな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:26:37.98 ID:HBCaILck0.net
そりゃEV厨が買わないんだもん
何でだろうねえ
>>870の通りEV厨が極貧だからかな?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:28:26.58 ID:HBCaILck0.net
>>851
おまらEV厨が買わない言い訳のほうが
はるかに能弁だと思うぜ?
チャレンジしようぜ?
嫌か?
だろうな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:28:47.67 ID:VKtXfWCg0.net
自分が都内に駐車場持ってたらすぐ充電器付けるけどな
EV充電可能なら空きなんて出ない

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:32:50.58 ID:d1mqqEB80.net
>>871
CO2濃度など海水温がちょっと上下するだけで、簡単に増減するんだよ。
君は、CO2が水に溶け易いと言うのを中学校で習わなかったのか?
そして海水温に最も影響を与えるのは太陽だぞ。
人間ごときが、太陽と同格だとでも思っているのか?
君は傲慢だね。
中学校の理科の教科書を読み直せ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:42:50.91 ID:gQEs01cZ0.net
初代Fitで懲りた
信じた俺が馬鹿だった

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:43:01.43 ID:F7tZDM3k0.net
>>876
海水温の変化とどう連動してるの?
世界の平均気温変化のグラフとまったく違うのはなぜ?
なんも知らんみたいだけど

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:43:34.48 ID:ikaToRx+0.net
五菱が50万円EVを出したのは訳がある
いま低価格帯でシェア取っておかないとテスラに対抗できなくなるんだよ
日本はもたついてるからコンパクトカーも軽四もテスラに横取りされる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:51:30.41 ID:B9tJR01s0.net
>>868
Hoesung Lee博士
リンク貼っただろ?バカなのかお前は
陰謀論に騙されるのみならずIPCCを何度もICPPと書くあたり本物のバカなんだろうな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:53:03.61 ID:d1mqqEB80.net
>>878
大きいからタイムラグが有るんだよ。
そもそも地球の温度調節をしているのは海洋。
地球に海がなければ、昼夜の気温差はもっと大きいんやで。

少しスケ―ルダウンするが、水の無い砂漠が、昼夜の気温差が大きいのは知ってるだろ。
それと同じ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:53:55.38 ID:B9tJR01s0.net
>>869
大型シェア100%連合が長距離の充電インフラ整備すると言ってるんだから
経済合理性ゼロの水素はもう用済みだよ

ボルボ、ダイムラー、トレイトンが約660億円を投じて全欧的な電気トラックの充電ネットワーク構築
https://jp.techcrunch.com/2021/07/06/2021-07-05-volvo-daimler-traton-invest-593-million-to-build-electric-truck-charging-network/

Daimler TruckのCEOであるMartin Daum(マルティン・ダウム)氏は、声明で次のように述べている。
「2050年までに、気候の中立性を実現することはヨーロッパのトラックメーカーの共同の目標です。その鍵を握るのは、業界が一致協力して正しいインフラを作り、路上にCO2ニュートラルなトラックを送り出すことです。私たちは、Volvo GroupやTRATON GROUPとともに全欧的な高性能充電ネットワークを構築します。開拓者としての第一歩を踏み出すことに、とてもエキサイトしています」

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:59:32.80 ID:e9AnHcY+0.net
>>808
プリウスPHVに載せるから止まったわけじゃない
出力は期待以上、寿命で課題がある
しかし、問題原因は分かっているから対策を
見つけるに尽きる

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:05:02.89 ID:d1mqqEB80.net
>>878
あともう一つあったわ。
観測地点の問題がある。
都市で観測すると、どうしてもヒートアイランド現象の影響を受ける。
コンクリートは蓄熱材だしエアコンの排熱も大きい。
そして都市は年々大きくなっている。
都市の観測を排除しないと正確な所は解らない。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:05:56.51 ID:4CkTpKku0.net
近年普及しまくってるマンションの機械式駐車場が最大のネック。
あれどうするんだろうね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:07:18.89 ID:FgONc7e40.net
我が国の民族の特性の一つに集団ヒステリーに陥りやすいというのがある
またその時代の指導者はそのヒステリーに巻き込まれてしまいやすく冷静な判断力を失う傾向がある
クリーンディーゼル詐欺欧州のEV100%移行という大胆な目標設定に惑わされ焦りからそれに集団ヒステリーで追随したら第二次大戦敗北の二の舞
政治家には過去の歴史の過ちの教訓を踏まえて冷静な判断をお願いする
欧州のEV移行は陽動作戦であり次世代エネルギーの本命は別にある

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:08:00.10 ID:B9tJR01s0.net
>>808
トヨタ「だから」だろ
ほんとに一発逆転を狙ってたのかEV買い控えが目的だったのか知らんけど

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:08:24.44 ID:F7tZDM3k0.net
>>881
気温の低い年があったらCO2濃度はさがるのか?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:12:20.31 ID:dmLdrJNm0.net
日本潰しって言ってる奴らって才能がないんだよ
中東ロシア潰し以外の何者でみないし、ショウザフラッグ?
で日本はどうなの?ってことだ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:13:13.92 ID:B9tJR01s0.net
>>886
これは集団ヒステリーというかトヨタや三菱等によるメディアコントロールの結果だろ
世界の恥だよほんと

@KaoruNemoto
「人間活動が #気候変動 につながっている」という理解が、今春行われたIPSOS国際比較調査で日本が29ヵ国中最低に。
下から2番目のロシアと10ポイントも乖離。

https://pbs.twimg.com/media/EpUVhgXVgAAwNQi.jpg

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:15:46.56 ID:viBpCYi10.net
コケシの電動化は割と昔に実現したんにな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:16:38.00 ID:d1mqqEB80.net
>>888
タイムラグが有るので直ぐに減るとは言えないが、
低温傾向が数年続けばCO2は減少する。
例えば富士山に雪が降り、夏にも残って要るようなら、
相当量のCO2が海水や雪に吸収されているだろう。
何せCO2は水に溶け易い。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:18:01.51 ID:s0OtBpRP0.net
日本は災害多発国だよ
ガソリンもハイブリッドも全部並行するべき

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:18:19.91 ID:rdzo9KUb0.net
>>882
それいつも出すけど水素諦めたって書いてるか?

で、欧州でそうだから日本でもそうなんの?
だから早く水素開発やめさせたら?

2021年4月16日
FCV、大型商用車にも必須 EVは充電量多く停電招く恐れ

大型EVトラックには大量のリチウム電池が搭載される。このため、充電に時間がかかり、大量の電気が必要となる。今冬、大雪のため家庭での暖房使用が増え、広い地域で電力需給が逼迫(ひっぱく)した。ここに、EVトラックによる長時間の充電が重なると、地域によっては停電してしまう恐れが生じる。

 この点、FCVは電力系統による給電には一切頼らない。FCVはFCという発電機を搭載したEVである。車上で発電を行い、EV走行する。搭載する電池も小型で済む。

 また、大型トラックやバスの場合、発着場所はトラックターミナルだったり、バス営業所だったりと限定される。充電ステーションのように全国各地に設置する必要はない。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2104/16/news059.html

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:20:40.47 ID:FgONc7e40.net
>>890
キミは実社会で働いてもない
車を日常的にも使用していない
誇るべき自尊心も無くて食っていく為に日本を貶めてるのか
生きてるのが恥ずかしいな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:21:17.87 ID:rjNLx8j+0.net
欧州ってこの前ディーゼルでやらかしたばかりだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:21:42.10 ID:dF+gymGk0.net
しかしガソリン車やHVが世界的に終了するなんて誰も思ってなかったんじゃないか
まー環境に配慮していくことは大事なことだから仕方ないんだろうな
まーこれまで面白い車やいい車沢山あったと思うけど、EVと言う次世代の車が出て来てしまったからには
過去の遺物と言う扱いになって行くのかな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:24:22.86 ID:d1mqqEB80.net
>>890
世界は、日本ほど基礎学力が高くないと言う事だな。
ちょっと考えれば、CO2温暖化論には疑問点がそこかしこに溢れている。
そもそもCO2温暖化論自体は、ポリコレの亜種なんだろうな。
学術的正しさは見えて来ず、政治的な正しさしか出て来ない。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:25:28.51 ID:cINwGs960.net
>>896
日本人が知らない酸性雨が降るのはドイツ
日本人の10倍の喘息持ちがドイツ
インチキディーゼルの件含めて流石に反省したらしい

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:25:36.56 ID:JIyBeQTG0.net
ガソリン車がどうなるかわからないのに
軽自動車の価格が10年前の1.5倍とかどうなのよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:27:01.75 ID:F7tZDM3k0.net
>>892
本当に何も知らない見たいだから貼っといてやるよ
https://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/tour/tour_a3

気温変化とはまったく関係なし
年平均ではCO2濃度は直線的に上昇している
自然界とは無関係な供給源がなければ説明がつかない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:28:07.35 ID:FgONc7e40.net
>>897
>しかしガソリン車やHVが世界的に終了するなんて誰も思ってなかったんじゃないか

キミとここのEV推進信者以外誰も思ってないな
EV100%移行なんてクリーンディーゼル詐欺技術劣等国家群欧州しか言ってないしまだ提言だけ
米国中国はPHVHV容認だからな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:30:22.12 ID:nZntSKp/0.net
自動車のガラパゴス化も時間の問題だな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:31:14.99 ID:raqpHS0y0.net
追い込まれすぎて、ガソリンは環境にいいとか言い出しそうな
雰囲気だな(*^-^*)

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:31:26.68 ID:Q98yTyPT0.net
>>882
660億?
鼻くそみたいな規模だなおい

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:31:47.22 ID:Et2brbEQ0.net
>>900
安全性対策じゃないの?
今世紀から衝突安全性が厳しくなったから、それまで自動車開発は3〜4年かかったのが倍増したのよね

シートベルトやエアバッグの普及と相まって自動車事故死者は過去最高一万人超が今や三千人代まで落ち込んでるし

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:32:36.24 ID:d1mqqEB80.net
>>901
そもそもコロナ禍でもCO2が増えてるって疑問に思わなかったのかね?
コロナ禍によって、世界生産活動が停滞してるのにCO2が増えてるってことは、
別の要因があると考えるべきだろ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:32:37.29 ID:FgONc7e40.net
クリーンディーゼル詐欺技術劣等詐欺国家群欧州はドイツがリーダーか
日本以上に現実無視で突っ走る傾向がありそれが世界大戦2連敗の要因
EV100%移行というやけくそな目標もできると勘違いするナチスの時代から変わらないエビデンスの無い自信
劣等民族ゲルマンに日本は騙されないようにな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:33:32.63 ID:dF+gymGk0.net
>>902
ガラケーからスマホに変わったように時代の変化はしょうがないんじゃないかな
やがて移動手段はAIが管理して今みたいなクラシックなガソリン車やHV車は消えて、すべてデジタルのEVに移行していくのは間違いのないことだと思うよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:34:00.77 ID:iqDdUEVO0.net
>>897
>>909

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に

>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。
>携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。(大西康之)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:34:42.62 ID:B9tJR01s0.net
>>899
WHOによると2018年の喘息による死者数は
ドイツでは1,205人で死因の0.16%
日本では3,316人で死因の0.31%

トヨタ信者って何から何までデマばっかりで恥ずかしくないの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:34:51.54 ID:raqpHS0y0.net
アメリカは、2030年までにCO2を50%以上削減するらしいね
ゆるゆるの政策でどうやって、達成するのかお手並み拝見(*^-^*)

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:36:17.87 ID:01D04niS0.net
高くて不便で性能が悪いクルマ買う人はいない

軽自動車より安価・便利・高性能なら売れるよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:36:44.23 ID:F7tZDM3k0.net
>>907
世界の経済成長率見てみろ
CO2の排出量は全然減ってない

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:37:09.02 ID:FgONc7e40.net
>>911
クリーンディーゼル詐欺技術劣等国家群欧州の統計を信じるのか
実社会で揉まれていない引きこもりなだけある
大気汚染が深刻でないならなぜクリーンディーゼルからEV移行したのか説明がつかない

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:37:44.63 ID:dF+gymGk0.net
アイフォンも3Gのサービスが終了するみたいだし
時代は変わっていくんだな
これはどうしようもないことだから、ガソリン車やHVなんかをあと数年したら懐かしがる時が来るんだろうな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:38:04.35 ID:01D04niS0.net
それ以前に、全電源をまず原発にしようか

化石炭素を燃やしてエネルギーとするとかバカげている

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:38:57.88 ID:YAYd714e0.net
>>912
削減方法がEV化だけじゃ無いんだろ?
日本も同じ。
EV化がCO2削減の特効薬みたいな言われ方しているが、多大なインフラ整備してや不便さと引き換えに全てのガソリン車がEVに代わり、全てクリーンエネルギーで賄って最大10%の削減効果しか無い。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:40:18.31 ID:d1mqqEB80.net
>>909
言っとくけどEVの方がガラケーポジションだぞ。
スマホは経済性ではなく利便性によって普及した。
利便性はGAS車の方が遥かに上だしな。

>>914
最大の排出国のアメリカが停滞してるのに何言ってんだ?
そもそもインフレーションでも金額自体は増えるんやで。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:41:10.48 ID:FgONc7e40.net
>>916
100年以上前からあるレトロ技術でガラケーポジションのEVを復興するよりは最新技術のストロングHVやFCVの時代かな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:41:32.57 ID:Q98yTyPT0.net
人間減らすしかねぇよな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:42:49.61 ID:dF+gymGk0.net
>>913
いやいやそういう問題じゃないんだよね
安いからとかそういう事じゃないと言う事を理解しなきゃならない
アナログレコードからCDに変わり今さらに新しいデジタルソースに変わったのは誰でも知ってると思うけど
車だって、何時までもガソリンや
HV走らせてる訳にはいかないと言う事なんだよね
全部AIが管理したデジタルカーしか対応できない時代になると言う事なんだよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:43:12.88 ID:raqpHS0y0.net
>>918
運輸全体で20%だからね
航空のような代替えが難しい分野もあるから
やるしかない(*^-^*)

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:44:19.85 ID:YAYd714e0.net
>>923
自家用車部門は10%な。
ここでEV化言ってるののは自家用車がメインだろ?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:44:46.73 ID:F7tZDM3k0.net
>>919
発電所も工場も止まってないし自動車生産もV字回復
日本以外の主要国ではプラス成長なのにどうやってCO2減るんだよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:45:50.66 ID:dF+gymGk0.net
>>919
て言うか君みたいなガラケー脳の方がさらに深刻なんだよ
ガソリンやHV車はデジタル管理が出来ないから時代の変化で消えていくと言う話だから
まったくピントがズレてるよガラケー脳の人たちは

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:46:56.78 ID:d1mqqEB80.net
>>925
自動車生産が復調して来たのは最近だぞ。
去年の統計に現れる訳が無いだろw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:47:27.91 ID:GlGzuiXD0.net
EVに変わっていくのはいいとしても買う側からすると現状では興味はあってもEVの方が便利って人は少ないだろうからな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:48:30.74 ID:FgONc7e40.net
>>926
>ガソリンやHV車はデジタル管理が出来ない

そうなの?ソース出しなよ
出せないと思うけど
自動運転とかの管理はEV FCV HVガソリン車とか全く関係ない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:49:29.28 ID:raqpHS0y0.net
>>924
運輸部門における二酸化炭素排出量
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000007.html

>自動車全体では運輸部門の86.1%(日本全体の16.0%)、
>うち、旅客自動車が運輸部門の49.3%(日本全体の9.2%)、
>貨物自動車が運輸部門の36.8%(日本全体の6.8%)を排出しています。

16%な(*^-^*)

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:50:55.33 ID:4MVzbauE0.net
>>666
給油のついでに出来るから重宝しているのだが

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:50:56.57 ID:d1mqqEB80.net
>>926
今度はレッテル貼りですか、ご苦労様ですw
取り敢えず商品としての魅力がない物は、誰も買いません。
ちょっとだけマーケティングの話をしましょう。
イノベーターが買ってもアーリーアダプターが買わないと普及しません。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:51:09.33 ID:DqEGTZp80.net
便利になったら買う、それだけだな
今はHVが買いやすくなっていいからみんなそっちを選んでる
EVが本当に便利ならみんな乗り換えるよ。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:51:50.00 ID:dF+gymGk0.net
>>928
新しい時代に少しずつ慣れていくしかないんじゃないかな
とにかくアナログ車からデジタル車に移行すると言う事を踏まえて
その準備はしておくべきだと思う

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:52:13.87 ID:raqpHS0y0.net
便利だからと使われてたレジ袋も有料化で需要減ったからね
同じことをやればいい(*^-^*)

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:53:04.16 ID:F7tZDM3k0.net
>>927
去年でも世界経済の成長率はたった-3.5%
これで減ると思うのは頭おかしい

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:54:26.86 ID:FgONc7e40.net
>>934
早くソース出せよ
EVがデジタル管理?(やけに古い言い回しだが)でFCV HVガソリン車に勝る理由とやらのソースをな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:54:51.22 ID:B9tJR01s0.net
環境科学の知見もWHOの統計もトヨタを貶める陰謀となると
もはや自己をトヨタに投影した上での統合失調症だよね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:55:52.32 ID:DqEGTZp80.net
>>935
これでもガソリンには税金かけてEV車に補助金出してるんだよ…

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:55:52.67 ID:FgONc7e40.net
>>935
その顔文字意味あるの?
リアル引きこもりで自分に自信がないから顔文字に頼って文章の中身の無さを補っているってバレバレだよ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:56:40.02 ID:raqpHS0y0.net
仮にEV失敗しても、ガソリン使い続けましょうとはならないよね
温暖化がある限り、もっとひどい事態になるだけ
自動車の走行規制、販売規制とかが出てくる可能性もある( 一一)

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:57:20.31 ID:iPniRKUR0.net
よくガラケーのこと言うヤツいるけど
スマホは便利だから普及したんであって
EVは不便だから普及しないよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:57:29.75 ID:F7tZDM3k0.net
>>929
エンジンコントロールとか各社バラバラで共通システムで統合化は難しそうだ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:59:17.69 ID:FgONc7e40.net
>>941
顔文字マンか
他人の説得に顔文字に頼らないと不安なんだよな
車持ってないし家庭もない正社員でもなくここで工作活動だから自分に自信ないよな納得

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:59:20.81 ID:d1mqqEB80.net
>>936
3.5%も減ったら相当ですよ?
そもそも大気中のCO2自体は、0.03~0.04%程度に過ぎませんけどね。
所で海は地球の何%を占めているでしょうか?
そして水分は大気中に何%含まれているでしょうか?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:59:32.47 ID:dF+gymGk0.net
アナログからデジタルの車に変わると言われてもまだピンと来てないんだろうけど
そのうちEVであっても道路を走る車はなくなって、よくSFとかで見る未来の空間を移動する車へとつながる訳なんだよね
それはまだ先の事だけど、近い将来にはガソリンを使った超アナログな車は消えていくのは間違いのない事なんだよね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:00:32.22 ID:xHp+nm/50.net
>>930
営業用貨物車両が入っとるがな。
トラックもEV化するのか?
相変わらず数字の読み方が下手やな。
全体の11億トンと自家用乗用車9400万トンと比較するだけやろ。自家用貨物(これもトラックだが)入れても10%じゃん。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:01:49.16 ID:r/PaWMey0.net
>>947
おう、トラック専用のガソリンスタンドを
税金で運用しない限り、ガソリントラックも
終わるだろ(*^-^*)

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:02:12.32 ID:eukTY6FC0.net
>>110
北欧は確かに半分以上EVが売れてるけど
台数調べてみ
たったこれだけって思うよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:02:12.53 ID:3mxqwfqk0.net
初代iPhoneも最初は売れてなかったよね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:02:49.69 ID:F0qVgMmz0.net
>>948
つまらない顔文字マン
自家用車持ってるか?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:04:49.32 ID:wAE7dJ/r0.net
>>946
いやいやそういう問題じゃないんだよね
安いからとかそういう事じゃないと言う事を理解しなきゃならない
例えば、テスラモデル3のキャッチコピー
デュアルモーターAWD、0ー100km/h加速3秒、航続距離550km

これ、車に置いて日本のボリュームゾーンは主婦層だが、この文言はセールストークとして1ミリでも刺さると思うかい?

彼女たちからしたら、加速性能なんかクソほど要りません、500km走るのがすごいと言われても、元々ガソリン車やHVなら当たり前です、デュアルモーターがすごいって言われても、だから何なの?って思うに決まってる

主婦層は、小さく運転がしやすく小回りが効き、子供や老人も安心して乗れて、中は広々で荷物は積めるクルマが欲しい訳よな?わかる?

ここのスレタイは、EVは日本で売れないって内容だけど、その理由の一つは、そもそも売れない商材を持ち込んで顧客がつかないわけだから、先ずEVメーカーはマーケティングのからやり直しを始めるべきだろう

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:04:58.54 ID:r/PaWMey0.net
CO2まき散らしながら、怒り狂っても貴様らの負けだ
ガソリン利権ども(*^-^*)

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:07:07.62 ID:MfJv43SR0.net
>>125
マツダが高品質なクリーンディーゼル作ったのに欧州がディーゼル無かったことにしてるもんな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:07:10.95 ID:F0qVgMmz0.net
>>948
おい自分に自信が持てないつまらない顔文字マン
トラックの燃料は軽油だぞ
ガソリントラックって何だそれは
トラックはディーゼルエンジンで燃料は軽油
お前マジ実社会で働いてない引きこもりニートだな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:07:25.37 ID:xHp+nm/50.net
>>948
トラックもEV化する前提となると議論は大幅に変わるぞ。
近距離用で良いとか、遠出は公共交通機関でじゃ済まなくなる。基本長距離移動の連続使用になるし。
EVトラックなんて乗用車以上にシェア無いだろ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:07:39.25 ID:wAE7dJ/r0.net
>>953
そもそも商売のいろはを学んで、主婦層や軽トラ見たいな実用車として売れるクルマを作って来いや

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:07:58.38 ID:/rWCNnMz0.net
>>949
逆にそれだけ売れると、翌年は前年比マイナスになるよねw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:09:35.68 ID:r/PaWMey0.net
>>956
どうせ水素でやっても、数少なさすぎて
使い物にならない、不便でもこまめに充電の使い方になる( 一一)

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:09:36.48 ID:RWnvBNS70.net
>>945
-3.5%でカーボンニュートラルが達成できてCO2濃度が下がったら誰も苦労しないよ
地球の水分量は増えも減りもしてないから温暖化とは関係ない
ほんとに表面的な数字が好きだね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:10:43.49 ID:xHp+nm/50.net
>>953
このセリフから読み取れるのは
@EVを所持している。(ガソリン車は所持していない)
Aそもそも車を所持していない
どっちだ?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:11:28.13 ID:jlLoByPV0.net
>>949
ノルウェーと同程度の人口を擁するコスタリカは2018年にEV化完全移行を宣言し、
2019年に一年間かけて780台のEVを輸入したそうだが、どっちが上?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:12:19.32 ID:WDT4h3sX0.net
HVだって初代プリウス乗ってる人少なかったからね
EVももう少し便利になって欲しいところ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:12:21.87 ID:OVYAkt0P0.net
中古になったら価値が無くなり、10万キロ走らないと
ガソリン車よりエコにならん物を薦めるのは アホ欧州と独裁中国だけ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:12:30.19 ID:NcJCUysy0.net
>>952
そうなんだよな
実際どのような車が欲しいかなんだよね
家族持ちだからミニバンとか俺はそんなに乗らないから手軽な軽でいいやとかね
欲しい車が無いから買わないってのが今の現状なんだろう

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:13:41.17 ID:xHp+nm/50.net
>>959
EV化しないという選択で良くね?
世界的にどの国もトラックのEV化のメドはたってない。

テスラセミのスペックは気なる。
総重量とか値段とか航続距離とか。
ボルボやメルセデスのEVトラックはアレなので。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:14:17.94 ID:F0qVgMmz0.net
>>959
ガソリントラックとかほざいてるお前がなに未来語ってる?義務教育やり直せ
トラックがディーゼルエンジンで燃料は軽油なんて小学高学年でも知っている
小学高学年以下の教養の持ち主=EV推進信者

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:15:10.72 ID:dyzbMXo90.net
水素て この宇宙で一番あるのに
なんで 直接 利用できないんだろうなー...

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:15:26.35 ID:r/PaWMey0.net
>>966
じゃトラック分、自動車のEV比率上げないとな(*^-^*)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:15:36.59 ID:/rWCNnMz0.net
>>960
水のCO2吸収量は温度によって変わります。
つまりデッカい海が、ほんのちょっと水温が上がっただけで大量のCO2を排出します。
人間の活動を全て停止したってスズメの涙ですよ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:17:34.91 ID:xHp+nm/50.net
>>969
議論戻るけど自家用車を全てEVに置き換えても10%程度の削減しかできないってことで良いんだな。クリーンエネルギーシフト100%も必須。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:17:53.35 ID:F0qVgMmz0.net
今日のEV推進信者のホームラン

ガソリントラック

>>969こいつな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:19:21.15 ID:r/PaWMey0.net
>>971
その前に、ガソリンスタンドの経営が
トラックだけじゃ持たないからな
そこもクリアしないと(*^-^*)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:20:35.04 ID:RWnvBNS70.net
>>970
さっき論破したでしょおじいちゃん
平均気温が下がった翌年もCO2濃度は上がってますよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:22:23.41 ID:r/PaWMey0.net
EV失敗したら、電車と貨物列車の時代になるのか
それとも人力リヤカー・EVよりもひどいな(*^-^*)

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:23:53.00 ID:EYDI+fEf0.net
>>968
小さくて漏れやすいとかあって難しいねんな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:24:08.54 ID:/rWCNnMz0.net
>>974
そもそも地球の気温に多大な影響を与えるのは海洋と書いた筈ですが?
そしてその海洋に影響を与えるのは太陽だとも。
君は人間が太陽と同格だとでも思っているんですか?

君は物凄く傲慢な人間ですねW

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:25:31.43 ID:F0qVgMmz0.net
ガソリントラックEV推進信者には笑わせてもらった
EV推進信者は自家用車無くてリアル引きこもりで雇われネット工作員なのがマジわかったわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:26:10.87 ID:RWnvBNS70.net
>>977
海水温の経年変化みても同じだよ
下がった年の翌年もCO2濃度はあがってるよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:26:19.17 ID:r/PaWMey0.net
EV失敗したら、路面電車が復活しそうだな
その時、自動車の歴史は終わってる(*^-^*)

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:29:00.91 ID:AiMe+/+k0.net
HVやPHV、燃料電池じゃ日本に勝てないから、欧州・中国が無理にEVにしようとしているだけ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:29:32.71 ID:RWnvBNS70.net
>>977
日射量の変化はミランコビッチサイクルで公転軌道の振動や際差運動から計算できるけど
今は増加局面じゃないよね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:29:55.03 ID:F0qVgMmz0.net
>>981
しかもEV移行は陽動作戦の一環で本命は別だからな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:29:55.51 ID:r/PaWMey0.net
>>978
おう、今のうちに笑ってろ
最後は泣くことになるからなガソリンは(*^-^*)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:30:31.22 ID:/rWCNnMz0.net
>>979
経年なら、海水温も一貫して上昇してますが、何か?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:32:48.72 ID:xHp+nm/50.net
>>975
国土が狭く鉄道網ガソリン整っている日本はまだまだマシだが、中国やアメリカは悲惨だろうな。
トラックがEV化できなくて、中国やアメリカがディーゼルトラックやめるという選択を取るならな。
EV信者でもないのにそんな選択すると思うか?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:34:00.61 ID:F0qVgMmz0.net
>>984
たまらず俺にレスしたの?
そこは無視が正解だよキミまだまだ甘いね
トラックの燃料は軽油だよ覚えたかな?
実社会でないとレス内容に色々矛盾が出るよ
ちゃんと自家用車持つ為にも実社会で出来れば正社員で働こうね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:34:22.47 ID:r/PaWMey0.net
>>986
30年までにCO2を50%以上削減しないと
いけないからなアメリカは(*^-^*)

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:36:28.65 ID:7Wp0SPYT0.net
北海道 東北地方の 灯油を燃やす量も削減しようぜ。
それに航空機用ジェット燃料も削減だな。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:37:14.79 ID:xHp+nm/50.net
>>988
アメリカは別にEV化だけでCO2削減なんて考えて無いだろ。どの国もだが。そして目標未達でもペナルティないだろ。日本だけは責められそうだが。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:39:03.25 ID:RWnvBNS70.net
>>985
気温の変化とほぼ連動して上がったり下がったりしながら全体では右肩あがり
CO2は水温が下がった年も急上昇した年の翌年でも関係なく一貫して上昇してる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:39:47.70 ID:whJp5IcA0.net
爆発車

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:43:47.58 ID:/rWCNnMz0.net
>>991
寧ろ提示されたCO2上昇グラフは不自然に見えたがな。
あまりにも整い過ぎていて不自然だよ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:45:04.97 ID:r/PaWMey0.net
>>990
パリ協定には法的拘束力ないからね
そこは微妙…ただ目標達成できないと
国内外の批判は免れない( 一一)

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:48:56.30 ID:RWnvBNS70.net
>>993
人為的二酸化炭素の増加分が上昇してると考えれば何の矛盾もない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:51:57.20 ID:IjK9sYms0.net
>>81
地熱

てか製鉄所の発電で副産物の水素が廃棄されてる
しかも膨大な量

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:55:30.59 ID:/rWCNnMz0.net
>>994
そもそもEU自体も達成出来そうにないけどな。

>>995
寧ろグラフを人為的に作らないとこんなグラフにはならない。
何故なら風向きは常に一定と言う訳では無いからな。
海上と地上ではCO2の量が違うと言う話は、温暖化論者に聞いた話だぞ。
この時点で疎密があるのに、おかしいと思わなかったのかね?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:55:54.03 ID:AbO2cJx/0.net
5ちゃん連で排出されるCO2はノーカン?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 00:59:24.30 ID:r/PaWMey0.net
>>997
どっちにしろ、国境炭素税導入で
経済戦争仕掛ける気満々
乗り遅れたら、終わるしね( 一一)

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 01:00:44.68 ID:mv4dzpeV0.net
現実はリアル社会に取り残されたオマヌケがガソリンオワタと熱弁してる喜劇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★