2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】日本では電気自動車は売れていない 「電動化」っていうけど「EV」も「PHV」もほとんど見かけない! ★10 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2021/09/20(月) 01:04:22.38 ID:VZEYfJxm9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2114c81c36d7a94745de8c17eb4872be97d861

日産リーフ
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2021/09/202109140601.jpeg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632035699/


日産リーフ単体の市場シェアは0.7%

世界的にクルマの電動化はトレンドになっている。日本ではハイブリッドが電動化の主役だが、欧州などではプラグイン(外部充電)をするクルマが電動化の中心で、ゼロエミッションの電気自動車がシェアを拡大している。
すでに新車販売におけるプラグイン車(電気自動車とプラグインハイブリッド)のシェアは17%に達しているという統計もある。

翻って、本邦の自動車市場ではプラグイン車の販売はどうなっているのだろうか。

はっきり言って、日本では電気自動車は売れていない。もっとも売れている電気自動車は言わずもがな日産リーフだが、その販売台数は直近の2021年8月で1282台でしかない。
トヨタ・クラウン(1244台)よりは売れているが、月間での乗用車の販売規模は17万台程度であるから、リーフ単体の市場シェアとしては0.7%でしかない。

では、輸入車はどうだろうか。電気自動車といえばテスラの名前が一番に出てくるだろうが、同社は具体的な数字を発表しない方針だ。
そのため総合的な統計データから推測するしかないが、同じく2021年8月における日本での販売台数は500台強といったところだ。

ほかにも国内外のブランドから電気自動車は出ているが、リーフやテスラがこの規模であるということは、その他の販売状況も推して知るべしだろう。
冒頭で記したように欧州ではプラグイン車のシェアは拡大しているが、日本ではその数が増える気配はない。

実際、電気自動車などの補助金事業を行なっている次世代自動車新興センターの統計(推定値)を見てもそうした傾向は明らかだ。(http://www.cev-pc.or.jp/tokei/hanbai3.html

2014年から2019年までの電気自動車の年間販売台数は、おおよそ2万台規模で、しかもピークは2017年の2.3万台となっている。
プラグインハイブリッド車も2017年に3.4万台を販売したのをピークに減少傾向となっている。

新車販売におけるPHEVのシェアは2%以下

軽自動車を除いても日本での乗用車販売というのは年間300万台のスケールとなっている。
つまり新車販売におけるプラグイン車のシェアは多い年でも2%足らずなのである。

良し悪しは別として、数字は日本のユーザーはプラグイン車を求めていないことを示している。
それはハイブリッドカーの環境性能が進化して、プラグイン車よりローコストゆえに普及しているからという事情もあるだろうが、日本市場は独自の電動化を進めている。

世界的な電気自動車トレンドは認めつつも、日本市場に合わせるのであればエンジンを積んだハイブリッドカーに注力するというのはマーケットの特性を考えれば当然だ。
そうして日本市場に最適化した商品が用意された結果、プラグイン車が売れないという状況になっているともいえる。

ただし、この状況がずっと続くとはいえないのも事実。
パリ協定など世界的にCO2の排出量削減が求められている。
日本政府が2050年のカーボンニュートラルを宣言したのも、そうした流れを受けたものだ。

カーボンニュートラルを目指すとなると、わかりやすいところでいえば原油の使用量が制限されることになる。
そうなると、燃費性能に優れたハイブリッドカーであっても現実的に走らせることが難しいという時代がやって来ることは明らかだ。

そうしたロードマップが見えているからこそ、世界中の政府がエンジン車の新車販売禁止について明確な目標を提示しているわけだ。
はたして、これほどまでにプラグイン車を嫌っているように見える日本のユーザーは、ドラスティックな変化を受け止めることができるのだろうか。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:40.59 ID:wkveH0tK0.net
だって高いし充電は不便だもん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:10.53 ID:RxhVqN0t0.net
不必要だからね。

欧米人が欲しいみたいだから作って売りはするけど日本の消費者は世界一目が肥えてるから良いものを買う。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:38.52 ID:icUXwLw40.net
電気自動車のメリットって、何なの?
電気より石油を使うほうが、エネルギー効率いいよね?

二酸化炭素の排出は、そもそも温暖化は嘘だし
温暖化は太陽の影響でしょ?
人間の出す温室効果ガスって、微々たるもの

電気自動車は、何のメリットも無いよね?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:17.10 ID:TeRZ/wKo0.net
エンジンの音が無いと車に乗ってる感覚が無くて気持ち悪い

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:11.22 ID:+o9lCsJa0.net
>>4
メンテナンスが楽なんじゃね?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:29.56 ID:BtcPOlO40.net
充電がやってられん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:13.03 ID:ch2IsKaI0.net
日本の山道、雪道に電気自動車は耐えられるの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:10.26 ID:78+jdrxT0.net
はじめっから温暖化詐欺がバレてるからねえ。
気候変動が起きてるとしても太陽活動のせいだろ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:23.45 ID:wAV34ZTf0.net
中国
冬の北京オリンピックは、寒冷でEVは使い物にならないので、FCV大量に導入することにしましたw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:39.08 ID:qxoJ2IHU0.net
実は究極の電気自動車の電池は燃料電池

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:19.66 ID:2C6qwTVq0.net
ま、EV化は既定路線だから無駄な足掻きだよねw

クソうるさくて壊れやすいエンジンはもうおしまいw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:04.95 ID:UfwQdmg80.net
EVって値段が安いところが魅力なんだろ?
一流メーカーがEVの新車を100万円とかで販売すれば、日本でも売れるんじゃない?
例えば、ホンダが電動バイクを海外で5万円で売っているけど、同じものを日本で販売
すれば売れると思うけど

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:26.53 ID:KYWQtA4n0.net
電気自動車の方がエコじゃあないからな。
何で電気自動車がエコだって決めつけてるのか根拠が知りたい。燃料電池製造の為の資源をどうやって採掘してるのか知ってるのかな?木を切るだけが環境破壊ではない。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:31.85 ID:cires+ca0.net
部屋ん中がバッテリー充電用の配線だらけでうっとーしい。
バッテリー系の物にはウンザリ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:18.66 ID:Kj4N7LuT0.net
そもそも電動車は売れば売るほどメーカー赤字だから売りたくないのだろう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:16.33 ID:SS216xxk0.net
戸建て住み以外は充電大変だよな。
戸建てでも契約アンペア上げないとブレーカー落ちそうだし。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:20:06.53 ID:HyVrhBNS0.net
テスラのスーパーチャージャーですら100%まで40分とからしいから

国産EVだと現状さらにその何倍も充電時間がかかる

これが個人的には魅力に感じない一番の理由かな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:20:48.38 ID:DUta77zX0.net
当たり前だ
使えねーんだからな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:48.41 ID:AmyojZlu0.net
>>5
暴走族はどうすんのコレ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:52.38 ID:Q+wOKqhV0.net
日本だとCO2削減にもならないどころか、5−6年で買い替えだと、ガソリン車よりもCO2排出することになるからかな?と思った。
PHVもとなると、PHVの車種が少ないせいか、そもそも家で充電すること自体が難しく、充電ステーションもないので、なんだ使えねー状態なのかも知れない。

要は、市場の需要を無視して製品化された、典型的な失敗製品がEVということじゃないか。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:11.00 ID:xK/z0Sh20.net
売れてないし見かけないから電動化しようって話なんやろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:34.29 ID:5cM6l1Cy0.net
売れる売れない以前に車が走行時に出す音の規制強化で実質電気自動車しか作れないように
なってきてるんだけどな
最近改正されたやつでも各メーカーかなり頭ひねらないとクリアできないレベルの数字だし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:54.19 ID:iRPgiwvl0.net
電気だと排ガスは出ないのか?
でも、トラックとか重機とかはパワー不足で結局、乗用車の三割くらいが代わる程度で終わりそう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:10.53 ID:b389uaYa0.net
気候にバッテリーが耐えられんじゃろ

カーボンニュートラルを目指すと言っても無理なものは無理
輸出企業は輸入側に合わせるしかないが、国内基準の変更時期まで周辺国に合わせる必要はない
技術の進歩が間に合わない場合はそれをしっかり海外に主張し例外を設ければいい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:18.71 ID:mAZz5pLW0.net
近所のガソスタが少しずつ潰れ始めてる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:33.62 ID:HwSqp55y0.net
ベンツのSUVの様に1年間充電無料、残価設定ローンみたいな事やってくれないかな
自宅以外が多いとEVは選択肢にならない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:36.39 ID:9qfKTjmd0.net
>>4
メリットは車のIT

人間が運転しなくなる時代は
20年以内に来るんだもん
ガソリン車、水素車じゃなくてEVだよねって話

環境問題もあるけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:59.05 ID:Q+wOKqhV0.net
悪貨は良貨を駆逐するで、ガソリン車のプレミアがつきそうだな。

そもそもアメリカですら、EV用の電力インフラの整備の金がないので、EVは無理じゃないかという話があるのに、更に金がない日本でできるわけがない。
2030年頃になったら、誰が責任を取るんだ?それとも、E-Fuel合成燃料一本槍にするのか?
利便性を考えるとガソリンと同じなので、単にガソリンの値段が高くなるだけに見えて、怒り狂うだろうな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:13.39 ID:VPQ8lAdV0.net
>>28
こないよw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:17.86 ID:9qfKTjmd0.net
>>22
2030年でヨーロッパのかなりの国が
ガソリン車販売禁止

2035年にはEU全体と中国で販売禁止

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:47.91 ID:hqjAXyVu0.net
>>1
リーフけっこう見かけるけどな

33 :c:2021/09/20(月) 01:28:47.31 ID:28/xvQnq0.net
>>20
レクサス見たいに義塾高校前エンジン音

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:47.93 ID:dITkvg5R0.net
田舎は電動多いけど

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:29:40.23 ID:9qfKTjmd0.net
>>30
来るよ

車にWi-Fiを繋いでおけば
勝手にソフトウェアをアップデートして
車の性能がよくなったり

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:02.35 ID:Q+wOKqhV0.net
>>28

EVと自動運転技術は、全く別物だろう?
世界初(で唯一)の自動運転レベル3の乗用車のホンダのレジェンドは、内燃機関のガソリンエンジンだぞ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:15.41 ID:CpKVOBZM0.net
>>34
一軒家が多いからだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:52.67 ID:Q+wOKqhV0.net
>>35

だから、そういうのは、EVと全然関係ない。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:32.51 ID:cWdC5JXE0.net
>>1
ガラパゴスに合わせちゃ駄目だよメーカーは

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:47.73 ID:raqpHS0y0.net
それでガソリン使い続けながら、カーボンニュートラルはどうやって
達成するの?具体的に説明できる?全方位戦略とか誤魔化しじゃなくて(*^-^*)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:54.60 ID:JlU/ydTw0.net
まあ性能的にはガソリンの方があと10〜20年は圧倒的なんだろうけど
ドイツ・日本にガチで固められたら部品の少ない電気で対抗するしかないわな
環境は建前だわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:26.52 ID:Q+wOKqhV0.net
>>40

ガソリンをE-Fuel合成燃料にするんだろ。
それでカーボンニュートラルが達成。はい、終わり。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:28.59 ID:9qfKTjmd0.net
>>38
自動車がスマホ化するから
ガソリン車、水素車じゃなくて
EVだよねってことだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:35.31 ID:IP2WrtEv0.net
おいじいちゃん、リチウム電池EVは古いでしょ、

これからはHV・PHV、新時代は全固体電池やFCVですよ、

新しいもの受け入れようね、おじいちゃん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:37.91 ID:1ttVzW2x0.net
近所の電気チャージャーは雑草が生い茂って埋もれてる。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:56.36 ID:VPQ8lAdV0.net
>>35
アホかw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:18.34 ID:9qfKTjmd0.net
テスラの最高級モデルは
1回目の充電で690キロ走行できて
3秒で時速100キロに到達

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:36.80 ID:G04RbjH80.net
またアホの子来てるん?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:41.99 ID:Q+wOKqhV0.net
>>43

多分勘違いしているんだね。

車のスマホ化は、全然関係なくて、ガソリン車でもできるよ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:38.59 ID:AYS8EHvK0.net
CO2削減が一番効率的なのがハイブリッドで
充電電動モーターでエネルギーロスが少ない電気自動車のいい所
ガソリン燃料で災害時でも補給が容易で災害に強いそれがハイブリッド所以

バッテリーだけだと充電に時間かかりすぎるし
そのためガソリン車みたいに災害時に冷暖房及び発電機代わりにしづらい

敢えて電気自動車つくらなかっただけなのに
作って最新の車だと言われても中身がない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:59.97 ID:G5BLo/F80.net
マンションに住んでる人は充電が大変過ぎて無理なんでは?
充電に何分くらいかかるのか知らんけど、都会だと充電ステーションを作っても作っても足らない状態になりそう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:01.34 ID:9qfKTjmd0.net
ブリジストンは2030年までに
9割のタイヤをEV向けにするという
ニュースもでたし

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:22.63 ID:raqpHS0y0.net
>>42
スタンドに並ぶと、リッター1,000円ぐらいになるよあれ( 一一)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:31.92 ID:nW3YuQVH0.net
後進国の当たり前だろ

55 :このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペ転載自由):2021/09/20(月) 01:36:32.47 ID:KjAyA3aD0.net
>>1
EV電気自動車まとめ

「EVはすぐに充電できないからダメだ。エネルギー密度が低すぎる。電池待ち」って人いるけど、
電線やコンセント用意するだけで、電気自動車はガソリン補給できるから、
電気自動車が普通の社会では、給油という概念すらなくなると思うよ。
電車は走りながら給電してるわけだけど、それと同じ。
道路の上や下に電線つけるだけで走りながら充電すら可能になるからね。
自動車止める場所にコンセントや電気通っていれば、つねにエネルギー補給されるから、
ガソリンスタンドみたいな場所へ行く必要すらなく、ルンバみたいに、走り出す時には常に満タンになってるかんじになる。
それらのインフラ整備するのも電線とおすだけなのですぐにできるし。
燃料を使うものはそれができないので電気に劣る。
電気バイクや電気自転車なども増えて移動が人力じゃなくなって楽になるから、
よっぽどの田舎以外、買い物ぐらいならそれで十分になるし自動車の出番自体が減る。
なので多くの人にとっては巨大なバッテリー移動体自体が必要なくなるってわけ。
電気移動体があたり前の世界では、巨大バッテリーが必要な自動車なんて、ニッチなものなんよ。


「EVは実用的じゃない。」って人いるけど、
そりゃ既得権であるエンジン車が当たり前の社会のままならそうだわなw
EVが当たり前になるようにインフラ作りとセットなのは当然。
ガソリン車社会のインフラのままでEVなんて使えないと言ってるやつらは、
まるでスマホ用の電波を整えずに、
「スマホなんて容量くって実用的じゃない。あんなでかい電話持ち運ぶやついる? ガラケーが実用的。スマホなんて誰も使わない。」
とかいってた西村博之なみに想像力がない奴らと同じ。
EVが当たり前に使える社会を思い描いて戦略をたてられないアホばかりだと、
スマホや電機の時と同じように、世界では環境含めて変わってガラケーなんて旧時代の産物になったように、
日本だけ環境遅れて沈没しちゃうよ。


「EVは震災時に困る」っていう人いるけど、まったくの逆。
EVは震災にもつよいから。
震災時に遠出する人いないので、車として使うことは近所への移動くらいであり、
それより家でのエネルギーに困るから、それをEVから電気をとれるようになるのが助かる。
震災国家の日本にはEVがむいているわけ。
電気ならソーラーとかで家庭でも発電できるしリスク分散にもなっている。

「EVは寒冷地で使えない」っていう人いるけど、普通に使えるから。
気温マイナスになる地域でも普通に使われている。

「EVは安全性が」とか言う人いるけど、
ガソリン車と安全性はかわらない。ガソリン車も燃料漏れや爆発たくさんある。
EVより安全性の低いガソリンの軽自動車もたくさん売れている。

「EVだって電気作るときに二酸化炭素が〜」とかいう人いるけど、
自然エネルギーは飛躍的に性能アップしており、トータルで見てもEVのほうが環境にはるかにやさしい。
便利だろうが不便だろうがそんなこと関係なしに、
もうガソリン燃やして走るなんてやってたら世界が終るのだからやめるしかないってだけ
ここは絶対に変えられない
ガソリン燃やして走る車が気候変動に関与してないっていう証拠でもないかぎりね。
そしてそんなこと言ってるのはガソリン利権にかられた一部の御用学者だけ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:35.86 ID:QTor9KpV0.net
EVとPHVも普通に見るが?
もし見ないなら貧困層しか暮らしていない地域なのだろう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:38.22 ID:dF+gymGk0.net
しかしまさかガソリン車がこの世から無くなってしまうとは全く想像すらしなかったよ
完全な電気で走るEVの新しい時代が来るんだな
道を走ってるのが排気ガスを吐かない車だけって考えただけでワクワクするよね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:54.21 ID:Q+wOKqhV0.net
>>53

今はガソリンの2倍を目指しているんだとさ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:10.39 ID:Y2V7OMXm0.net
充電スタンドで利権争いなんかしてるからな
EV、PHEVに乗らないと身につかない知識だよ
充電用にカード作って月額基本料金払わなきゃいけないとか馬鹿かよ
自宅でしか充電しねーわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:29.63 ID:QTor9KpV0.net
>>55
まとめというわりにダラダラと長文垂れるなアホ
3行にまとめろ無能

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:46.72 ID:G5BLo/F80.net
>>57
タイヤカスも規制して欲しいね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:09.57 ID:+Fct+PBd0.net
グローバルマーケットで売れてるかが大事なのであって
日本で売れてるとか売れてないとか関係無くないか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:39.89 ID:raqpHS0y0.net
>>58
コスト安くなったころにはガソリンスタンド消えてんだろうな
しかも、そのコストだと一部の高級スポーツカーしか需要ない( 一一)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:51.04 ID:CWTi33Ex0.net
EVは10年販売後、絶滅しました、シェア0,7%www

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:58.69 ID:9qfKTjmd0.net
佐川急便は7200台の中国のEV車を配達用車として採用するというニュースも出たばかり

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:01.27 ID:VPQ8lAdV0.net
あからさまなネット工作入ってるなw
どこから予算でてるんだ?環境省か?w

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:27.30 ID:Q+wOKqhV0.net
>>63

まぁ、今は航空機と船舶の燃料、それにレース用の燃料だからね。
ただ、工場で大量生産されるので、製造方法の改善で大きく価格が下がる可能性はある。
最近も、大量生産効率の良い触媒が見つかったとかのニュースがあった。

でも、EVもFCVもE-Fuel合成燃料も、結局再生可能エネルギーが今の火力発電以上にとれないと、全て絵にかいた餅だからね。
考えれば、考える程、結局EUはバーカって笑われて、ガソリン車が使われる気がする。
そもそも再生可能エネルギーが今の火力発電を置き換えたうえで、EV用、FCV用、E-Fuel合成燃料用までの電力を生み出せるかというと、頭大丈夫?のお花畑の世界だからね。
みんな、一生懸命EUに付き合ってはいるけど。EUって本当にアホじゃないの、って思ってるって思うわ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:12.34 ID:5ZWDh1km0.net
>>62
日本でEVを売れるような環境整備がなされるかということが重要。
グローバルで売れても蚊帳の外になるのはどうだろう。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:45.80 ID:VPQ8lAdV0.net
e-fuelの本質は何時でも直ぐにガソリンに戻れることだろ
EUのやることまともに相手してたら梯子外されんでw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:52.45 ID:pwCHMSgD0.net
>>52
タイヤなんて動力に関係ねえよ
ブリは単に宣伝で言ってるだけ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:15.92 ID:Jnv4qwrL0.net
プリウスのPHVとテスラのはちょくちょく見るようにはなってきてる気がする

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:40.26 ID:raqpHS0y0.net
>>67
EVはまだ優しいと思うよ
EVダメだから、ガソリン使いましょうは
楽観論、EV失敗すればそれ以上の車規制まで発展するよ
温暖化がある以上、カーボンニュートラルに後退はないし
先延ばしもないだろうな、異常気象もあるから(*^-^*)

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:55.79 ID:9qfKTjmd0.net
燃料費は10分の1くらいEVが安いけど
交換しなきゃならないからどっちが安いか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:00.08 ID:AYS8EHvK0.net
>>55
既存の設備で回せるというだけで社会へのコストは小さく済む
災害時に弱いよ電力網が機能しない状況だとただの重りになる
給油車で駆け付ければどうにかなるという代物ではない
バッテリーが人力では動かせない重さで
素人がいじくって事故が起きれば発火程度で済まない代物

水素エンジン車が水素貯蔵ではなく技術革新で水素精製型スタンドが出来るようになれば
社会がコストを支払う価値が出てくる電気だけではコストがかさむだけ
水素は貯蔵に向かないけどスタンドで生成できるなら土壌汚染もクリア出来て
ガソリン車よりいい所が多くなる未来の自動車を語るなら水素エンジン車

その場合でも水素+電気モーターのハイブリッド車が至高に近い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:49:43.16 ID:9qfKTjmd0.net
あと4年でガソリン車販売禁止のノルウェーは
去年で新車販売の57%がEVだな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:50:59.46 ID:0qphtcKg0.net
15年くらい前、電気自動車は部品の数が少ない から安くできるみたいな話だったけどな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:41.02 ID:raqpHS0y0.net
最後は人力リアカーになるかもしれません
そんな未来よりもEVの方がマシだろ( 一一)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:08.99 ID:agdGmPSt0.net
何をしても新製品や新技術を否定するつまらない国になったよアクセス

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:18.29 ID:Q+wOKqhV0.net
>>74

トヨタのやってる水素エンジンかぁ。
水素エンジン+バッテリーのハイブリットが実用化できると一番いいかもね。

今日、トヨタと川崎が水素エンジンで協業するというニュースがあった。
トヨタが水素エンジンで、川崎が水素の運搬。後は水素の供給と製造だけど、結構な数の会社が興味を持っているらしい(本当か知らない)。

ただ、水素がグリーン水素でないと結局は化石燃料の方がCO2の排出量は少ないという研究結果も8月に出ているので、グリーン水素を作るとなると、再生可能エネルギーから水を電気分解して作らないといけなくなる。
結局、再生可能エネルギーが化石燃料を置き換えるほど取れるかという問題に帰着するんだよね。
これを考えると、EUはアホ、としか思えない。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:24.26 ID:0qphtcKg0.net
20年くらい前は電気自動車は石油が枯渇したときに必要になる車ってイメージだったけどな
温暖化のために無理やりガソリン車を禁止するとは予想できなかったわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:03.49 ID:TakbrJfk0.net
まずは5分でフル充電出来る電気スタンドが全国津々浦々に設置されないとダメだろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:19.43 ID:wAV34ZTf0.net
>>76
鴻海は今もそんな感じw

鴻海の創業者・郭台銘氏が、社内会議で「わが社が電気自動車(EV)を作れない事があるだろうか。EVはiPhoneに4つの車輪を付けたようなものじゃないか」と語ったとあった。

素人が簡単に考えるEV
ttps://www.zaikei.co.jp/article/20210911/637975.html

敢えていう。こんな考えの「ど素人」に自動車の何が判るのか。
「単にモーターで動く乗り物」と「内燃機関に代えて、モーターを動力源とした自動車」は全く別物である事を理解していない。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:35.96 ID:rzx0LXqi0.net
静か過ぎて近くに来ても気付かない。聴覚障碍者にとっては恐怖でしかないだろう、あんなの。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:08.98 ID:TcinFgLS0.net
>>55
原発無し、火力発電の増設もなしで再生エネルギー頼りで完全EV化で増大
する需要に対し電力が足りると本機で考えているの?
大容量バッテリーに充電ともなれば丸太のように太い充電ケーブルに
なるがそれを一般人が扱えるとでも?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:14.35 ID:3SQflUSO0.net
プリウスPHV買った俺は勝ち組
助成金20万以上ついたから、素プリウスとほぼ価格差ないし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:57:03.04 ID:GxlWNwap0.net
お前ら見てるとほんの5年前に自動ブレーキは絶対に出来ないと吠えてた爺世代を思い出すよ。
ヨタが標準装備にするまでは懐疑的で他所のメーカー製を牽制したりな
来年発売のヨタ製BEVも貶して頂戴ね。
何か馬鹿さ加減全開で滑稽なんだよね、ここで擁護レスしてる人も時代遅れの老害相手に徒労だと思うよ。
だってこいつら車自体買えない日本経済に何ら貢献しない車アンチなんだから。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:57:59.86 ID:3SQflUSO0.net
>>83
いまや車の最大のノイズ源はロードノイズだよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:58:16.80 ID:x0rs6+EW0.net
>>86

ご自慢の自動ブレーキで事故が減ったの?
プリウスミサイルw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:58:36.39 ID:Q+wOKqhV0.net
>>81

もう無理だよね。何が難しいというと、もちろん電気スタンドを立てる費用もあるけど、その電力を供給するためのインフラの再構築。アメリカでも金が足りず無理だと言われている。
それと電力そのものが火力発電からではなくて、再生可能エネルギーと原発からでなくては意味がないということ。日本なんて、もう不可能だよね。

結局、EVなんて馬鹿げた妄想遊びにしか思えなくなってくる。EUはアホだよね。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:58:57.15 ID:VPQ8lAdV0.net
わけのわからん詭弁やな
5年前に自動ブレーキ比定してた奴って誰やねんw
おまえの脳内から仮想敵連れてくんなや

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:37.56 ID:Q+wOKqhV0.net
>>89 >>81

ごめん、そうそう、5分で充電なんて、夢また夢だしね。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:24.25 ID:9qfKTjmd0.net
>>76
中国とヨーロッパの自動車メーカーが
50万くらいでだしてるが

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:06.30 ID:QTor9KpV0.net
トヨタがバイポーラニッスイ量産化してしまったからなぁ
さすがトヨタだわ電動化でも技術トップを走り続けるのは確実やな
アメリカの評価で2次電池技術ランキングトヨタが1位だったが実際そうなのよな
テスラとか古い概念に固執して進歩がない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:55.76 ID:kM7SQ7V20.net
>>93
所詮は電通力学なんだよな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:14.66 ID:ckqXGbQo0.net
>>86
アイサイト10年以上前からあるだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:13.27 ID:L7UCJqxb0.net
リーフはたまに見るが
テスラは見たことない
田舎というのもあるけどデザインが悪すぎ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:58.49 ID:cGthHWxz0.net
>>65
それ怖いんだよな中国EVはよく燃えてるから荷物が燃えないか心配

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:21.45 ID:QTor9KpV0.net
>>80
20年くらい前に車のEV化、または発電機積んでモーターを回すシステム(つまりシリーズHV)が良いという話を理系友人にしたらバカにされまくったな
エレルギー保存の法則がどうだのと言い出してな、そんな低レベルな話ではないのに理解してもらえなかった

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:41.19 ID:9qfKTjmd0.net
いくらいい性能の車を作ろうが
ソフトウェア面で勝てなかったら
次の時代は負ける

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:46.96 ID:Q+wOKqhV0.net
>>82

まぁ、車というものが何だか分かっていない人のレベルって、そんなものじゃない?

車のIT化とか、笑ってはいけないんだろうけど、笑える。
まぁ確かにお陰で今はどの車もそのIT化とかいう、自動運転やOTA,IVIとかがシステムボード上で実装されて車についてる。
もちろん、EVとか関係なく、ガソリン車にもついているけど、各車メーカーは簡単に実装してしまったよ。IT化というより、単なる車載デバイス・アプリに近いからね。ある意味、従来の技術の延長でもあった。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:47.12 ID:AYS8EHvK0.net
>>79
自分は水や空気から水素作ることを仮定して言ってるので
CO2の排出量は考えてない増えるかもしれない
電気も使い水素精製するにしても
既存のガソリンスタンドの改良や新規に設備投資して作る電気での水素スタンド併用も可能だろうし

ガソリンでの土壌汚染も少なくなっていく
基本はインフラ網でのエネルギー補給になれば運搬コストも減ってその分はCO2も減る
水素なら持ち運びも出来るから急時にも対応できる
政治力でどうのじゃなく自動車の未来を考える企業なら見据える先は同じなんだと思うよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:07:25.29 ID:9b0TBoa80.net
>>97
燃えるどころか爆発しそう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:54.82 ID:QTor9KpV0.net
>>76
価格が高い原因は圧倒的にバッテリー代だからな
それもトヨタが必ずブレイクスルーしてくる
もうすでに目処は立っている

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:58.21 ID:UfwQdmg80.net
EVの場合、自宅で給油できるようなものなんだろ?
フル充電したその次の日に日中に再充電が必要になる可能性って、それほど高くないと
思うけど
高速道路のSAに充電スタンドを整備して、長距離ドライバーが食事や休憩している間
に充電するでも極端な話で事足りそうだけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:09:40.03 ID:c1/Dk5KR0.net
たばこ税上げるくらいならガソリン税あげろや

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:35.12 ID:YtSknehe0.net
ジジババが多いから
新しいものは好まない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:43.85 ID:G04RbjH80.net
車のIT化の先はトランスフォームしてロボット化がある。
夢があっていいだろう。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:19.49 ID:L7UCJqxb0.net
二酸化炭素の空気中の割合って0.04%くらいだと思ったが
これが2倍の0.08%になったらどうなるの?

4/10000だよ
教えてグレたさん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:27.16 ID:QTor9KpV0.net
>>104
現行リーフ乗ってる同僚は毎日車通勤で日頃は買い物などの街乗りメイン
週一充電してるだけやな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:02.12 ID:ckqXGbQo0.net
>>104
夜だと太陽光発電が無意味になっちゃうのよ
夜間発電所がフル活動になっちゃう

といくつか前のスレに書いたら「昼充電すればいいじゃないか!!」と怒られたわ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:15.70 ID:LTmc3Dry0.net
充電する電気の発電でCO2を出してる事を日本人のほとんどは知っている。
欧州人はそんな事も知らん。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:56.40 ID:VFuaNLCO0.net
>>100
車の制御系にコンピューティングを入れるのと
動力源をどうするかは実は結構別の話ではあるんだよな
自動運転なんかもガソリン車で議論されてた訳だし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:31.85 ID:aU6T2NRk0.net
地元では役所勤めの人が乗ってるわPHV

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:47.04 ID:QTor9KpV0.net
>>108
どうにもなんないよw
そもそも欧州が騒いでる異常気象や気候変動は偏西風の蛇行によるものであって、その原因を温暖化=二酸化炭素が悪いと決め付けているだけ
実際渦が発生するメカニズムは日本の教授が解明したがなぜ蛇行するのかは解っていない

解っていないなら温暖化のせいにする
否定できないんだろ?なら温暖化のせいだ
というのがグレタサイドの主張だからな

そんなことより気になるの
グレタは大人になってもあのままなんでしょうか〜

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:51.25 ID:Q+wOKqhV0.net
>>110

EVだと、昼充電して夜走るっていう生活スタイルになっちゃうんだね。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:57.18 ID:eovgJi/T0.net
100年以上前から完成されている自転車は時代を先取りしていたんだな
都市交通、都市計画の考え方も日本は周回遅れ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:35.35 ID:7BMIpTID0.net
>>35
ソフトのアップデートで性能向上って…EVってそんなに無駄が多いのかよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:37.57 ID:9qfKTjmd0.net
EV時代になったら確実に
日本のメーカーはシェアを落とす

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:44.58 ID:QTor9KpV0.net
>>35
そのアップデートに金取ってるのがテスラw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:58.13 ID:Q+wOKqhV0.net
>>112

まぁ、あの人たちがいっている車のIT化っていうのは、制御系ではなくて、単なる車載デバイスだから。
EV特有というと、バッテリー管理とモータ管理だろうけど、これをIT化とは言っていないみたいね。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:10.87 ID:HyVrhBNS0.net
>>51
アンビリカルケーブルを繋げた状態で走らせれば解決

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:17.81 ID:aU6T2NRk0.net
太陽風と月の引力と地球の自転が蛇行を産みだしてる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:35.49 ID:KIO8qKf10.net
>>92
高すぎ
ガソリン車だと安いのは25万くらいだよ
当然日本じゃ公道走れないけどね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:54.57 ID:D0pfd3+w0.net
物好きもいるもんだなと思うけどたまーにEV乗ってる人見る
車種とかよくわからんけどガソリン車と違って
日産のCMみたいに独特のキーンって音出てるから乗ってる人いると目立つよね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:36.51 ID:UfwQdmg80.net
>>110
なんでそんな極端なの?
100%太陽光で賄うことを計画している国なんて無いよね?
例えばドイツの場合だと中期的に60%前後を再生可能エネルギーにする予定だけど、
昼に人間の活動が活発になるので電気の需要は伸びるから、その伸びた分を太陽光で
当てるとかにすれば良いのでは?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:47.96 ID:rHcdvGBi0.net
売れてないというか売る気がない
日本の一流メーカーで積極的にCM流してるEV車みたことない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:10.35 ID:9qfKTjmd0.net
>>117
運転者のクセや車種のデータが集まっていってWi-Fiで勝手にアップデートしていく

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:38.78 ID:nRZwXEml0.net
EVなんてハード面は大した事なく大部分はソフトウェアだからな
日本メーカーはエンジンメーカーであってソフトメーカーではない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:51.34 ID:3bTtbRxV0.net
>>6
むしろ逆

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:22:00.93 ID:M64PAtbD0.net
日本は路面電車に回帰するから心配するなよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:22:32.90 ID:Q+wOKqhV0.net
>>127

まぁ、似たようなことは従来の車でも十数年ぐらいやっているけどね、程度の差はあれ。
従来の車でも、ドライバーの癖と車の状態を常にログして、そこのデータを基にコンピュータ制御のパラメターを動的に変更して、そのドライバーと車に一番良い燃費で走れるようにしていたりする。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:23:20.07 ID:9qfKTjmd0.net
日本の自動車メーカーが次に戦うのは
テスラ、Apple、Google

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:23:52.07 ID:VPQ8lAdV0.net
>>127
wi-fiご指名なのが最高にアホっぽくて良いね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:24:35.52 ID:3bTtbRxV0.net
>>126
結局、EVなんて日本車に負けた欧米が一発逆転を狙って喚いているだけだからな。
EV無くても欧州より空気綺麗だしメリット何も無いんだから盛り上がらない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:25:16.65 ID:UfwQdmg80.net
>>114
新型コロナ対応だって、エビデンスが揃う前にワクチンや治療薬が特例承認されている
だろ
温暖化や異常気象の問題も、エビデンスが揃うまで待っていれば取り返しがつかない恐
れが高いから、多数の学者が主張しているCO2の増加が原因の可能性を重視して対応せ
ざるを得ないんじゃないの?
『エビデンスが揃うまで待っていれば取り返しがつかない』か『CO2の増加が原因』を
科学的に否定できれば良いんだけどね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:26:23.26 ID:ZkBmuRzk0.net
EUや中国が戦略的にEV推すのは分かるけど
日本にいるEV厨て何なの

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:26:44.56 ID:VPQ8lAdV0.net
>>135
じゃあなんでCO2決めうちなんだ?
CO2が原因じゃなかったら取り返しがつかないぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:26:44.79 ID:7whi8Cc50.net
大雨で3時間停電したときにオール家電とEV自動車はダメだと確信したわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:26:46.12 ID:nRZwXEml0.net
>>135
縦読み?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:26:58.00 ID:ckqXGbQo0.net
>>125
その人が増えた電力は太陽光で大丈夫だ
と書いていたから充電夜だよと書いただけだぞ。

電気は使っている必要な分だけ発電だから替わりにとかないんだって。
電力会社が電圧が高くならない、低くならないように頑張って発電作業をしている。

しかし夜間も発電所がフル活動なら深夜料金なんてなくなるな。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:26:59.21 ID:Q+wOKqhV0.net
>>135

まぁ何だろうね、CO2は右肩上がりで増加しているはずなのに、2008年みたいに平均気温が下がったりする。
こういうのはどうやって説明するつもりなんだろうね?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:27:05.92 ID:7BMIpTID0.net
>>127
それ性能向上じゃなくて最適化っていうんだわ
要は人の運転が下手くそだからAIのほうが補正するっていう、今のATガソリン車でも普通にやってること

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:27:15.36 ID:UfwQdmg80.net
>>133
OTA,OTAと業界でも煩いからね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:27:52.92 ID:ujJU24Rt0.net
ディーゼルのオチを見てたらあいつらのよくわからん説法につきあわにゃならん義理もないと思うのだが

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:27:55.27 ID:3bTtbRxV0.net
>>136
「アタクシは進んだ環境意識持っている素晴らしい人」系の人。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:28:34.83 ID:VFuaNLCO0.net
>>132
テスラは車の出来を見る限りはもう相当なレベル
AppleはずっとApple Carの噂あるけどよう分からん
自社生産する能力はないんでどこかと組むかやんないのか
GoogleはAIの世界ではずば抜けてるし自動運転の
実験なんかは結構やってるはずだけどあんま音沙汰ないような

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:30:21.34 ID:UfwQdmg80.net
>>141
それはしっかりとしたエビデンスを出せと言っているのと同じだろ?
十分なエビデンスが無くても対応せざるを得ない状況じゃないの?
1年だけの外れた結果だけで中長期的な傾向を否定できるの?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:30:59.70 ID:UfwQdmg80.net
>>137
CO2以外で科学者の大半が支持するような候補が出れば、軌道修正されるだろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:31:34.55 ID:Q+wOKqhV0.net
>>146

グーグルは最近自動運転の一般売りをビジネスとして諦めたよ。もう既に各自動車メーカーは、独自の自動運転技術を持っているからね。
アップルは、もう参入しないだろうね。ソニーも当然参入なんてあり得ない(最初からソニーはなかった)。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:32:10.44 ID:L2cj2K1G0.net
>>136
日本のEV厨ってEV乗ってんのかね?
自分乗ってないのに日本は遅れてるとか言われてもね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:32:29.58 ID:vZx3kNNQ0.net
>>18
テスラのは480V
一般家庭で100Vを200Vに変更して8時間w
100Vのままだと13時間www

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:32:40.57 ID:3bTtbRxV0.net
>>137
そんなの最初から如何でも良いんだよ。
日本車に負けている現状の一発逆転が本当の目的で環境なんて最初から如何でも良い。
ディーゼル車見てみれば分かるだろ。
本当は日本のディーゼル車の方が排出ガス少ないのにインチキして「欧州の方が少ない、日本車は性能低いからダメ。」とやりたいだけだった。

最初から日本車排除が目的。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:33:54.30 ID:ckqXGbQo0.net
>>148
無理だろうな
少しでもCO2が出ていれば少しでも影響があれば
事実がどうであれ否定はできないからな。

環境活動家は事実がどうであれ「でも影響がありますよね?」というところを狙ってくる。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:33:59.67 ID:3bTtbRxV0.net
>>150
乗るわけ無いでしょ。
あー言う人間は自分は特別な存在設定なんだから。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:34:12.10 ID:VPQ8lAdV0.net
>>152
俺は多分EUの奴らは都合が悪くなったら「スマン温暖化とか気のせいだったわw」って言い出すと見てる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:34:19.16 ID:7BMIpTID0.net
>>146
自動車メーカーの方が数十年は先を進んでるからね
GPSと地図アプリを使って行き先指定ぐらいは出来ても、挙動にまで手を出すとかかなりの冒険だわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:34:35.67 ID:TcinFgLS0.net
>>125
原発稼働が前提のドイツの政策の例を原発廃止の日本のそれに
当て嵌めれるの?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:34:57.41 ID:cpqaERUG0.net
>>126
日本では20年前から10年前程には結構流れていた
ここら辺が日本のEV開発販売のピーク
トヨタも短距離用途としてEVを限定販売していた(トヨタ・EQ)
案外知らない人が多いけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:35:48.21 ID:3bTtbRxV0.net
>>148
されないよ。
あらゆる屁理屈並べるのがEV厨。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:35:57.86 ID:TcinFgLS0.net
>>136
再生エネルギーの主力の太陽光発電関係の機器は中国頼みだから

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:37:55.39 ID:7BMIpTID0.net
>>155
謝るとか殊勝なこと出来るとは思えんなw
どうせドイツのナチスみたいにスケープゴート作って、全部そいつらのせいってお茶濁すだけだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:39:55.33 ID:3bTtbRxV0.net
>>155
だろうな。
何時ものパターンだよ。
もしくは散々、屁理屈捏ねてシレっと「最初から、我々白人はこんな事無理だと言ってたのに・・・」とか言う顔するのが、何時ものパターン。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:40:18.36 ID:ckqXGbQo0.net
あ、そういえば日本の発電総容量が今年だったかパンクしかけたぞ。

夕方らしいけど太陽光が発電できない時間帯に使っている電気が多くて
発電所の最大容量にあと少しで超えるってところまでいったらしいな。

ググれば出てくるんじゃないかな?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:40:37.50 ID:UfwQdmg80.net
>>157
夜に充電すると太陽光発電が無意味になるという部分に対する指摘なんだから、原発は
関係ないだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:42:14.56 ID:gy/GnHrV0.net
>>1
自宅で充電できる設備とそれに払える電気代が見合わなければ誰も採用しないよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:42:49.79 ID:9Td37rUs0.net
電動アシスト自転車が売れてるじゃん

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:43:02.53 ID:3bTtbRxV0.net
>>163
太陽光で地滑りも発生しているけど、都合の悪いニュースはスルーする何時ものパターン。
結局、原子力より太陽光の方が死者多いじゃん。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:43:46.84 ID:Q+wOKqhV0.net
>>147

良くは分からないが、気候変動を説明する理論が存在しない、そして当然それに基ずく変動モデルを持たない(構築できないから)のではないかと想像している。
恐らく、ベースにしているのは統計データをベースにした統計モデル。これだと、CO2が原因かを断定することなく、CO2と気温上昇との相関を(形式上)計算できる。
例えば、95%、あるいは99%検定をベースにCO2と気温の上昇とが相関があるかどうかを判定できる。
これをベースに説明してきているのではないかということ。
こういう統計データをベースにした相関関係は、実は無関係であることは信頼性を持って説明できるが、関係があることの裏付けにはならなかったりする。関係があることを統計モデルで説明するには、要因を確定しなくてはならないが、その要因を掴んでいない。
恐らく数理の専門家を入れた方が良かったのじゃないかな? 99%検定で有意とでても、独立した要因を理論で確定していなければ意味がないのに、そこを軽視しているように思える。
実際、過去のデータでは、CO2と気温の相関が有意検定で無しとでた、とも聞いたことがあるしね。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:44:01.06 ID:ckqXGbQo0.net
>>164
太陽光発電は無意味ではないけどEV充電には関係ないよと書いただけだよ

その人が太陽光発電でEVカーは十分賄えると書いていたからね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:45:20.76 ID:rGpmFp+U0.net
co2削減とか言って自動車の排出co2って全体の10%以下なんだろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:45:44.77 ID:VPQ8lAdV0.net
>>161
>>162
だからやるフリだけしてなぁなぁにしとくのが一番良いんだよなそれがあのアホ菅政権が全ツッパするような方針だしやがって
実際アメリカはそんな感じでいくっぽいしな一部の州は勝手に前のめりになってるけど

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:46:05.98 ID:ckqXGbQo0.net
>>170
環境NPOは金になるなら何でもやる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:47:00.90 ID:3bTtbRxV0.net
>>171
正直、小泉もダメだな。
もう少し頭良いかと期待したが。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:47:02.44 ID:r4i0Z9iO0.net
ガスに頼らないって意味では良いかもね
まあそれならバイオ燃料開発に力入れた方がいいと思うが

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:48:28.47 ID:Q+wOKqhV0.net
>>147 >>168

すまん、「関係があることの」ではなくて「原因であることの」だね。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:48:31.60 ID:K2vp2Dy80.net
>パリ協定など世界的にCO2の排出量削減が求められている。

韓国が条約を無視したからと言って世界のどこが韓国を批判し制裁した?どこもしてない。
世界のどの国だろうが自分に何の利益も無ければ正義の為に何かをしたりする事など絶対に無い。
つまり国際的な約束なんか自分に都合が悪ければ自由に破れば良いんだよ。
これは明治時代にビスマルクが国際公法を看破した時となんら変わってない。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:49:23.11 ID:3bTtbRxV0.net
>>174
そんな事言ったらトヨタがやっている水素だろ。
こっちの方が実用的。
技術的には既に完成して後はコストダウンの段階なんだから。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:51:51.47 ID:VPQ8lAdV0.net
トヨタが頑張って投資してクリーンエネルギーとして水素車開発してきてるのに国が後ろから撃つような真似するんだからなぁ
そりゃトヨタの社長もブチ切れるわな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:52:31.76 ID:TcinFgLS0.net
>>164
原発抜きでは必要電力量を全く賄えない。政府の再生エネルギー政策は
2030年の時点で総発電量の20%を原発が担うことになっている。

もともと日本のEV政策は原発とセット。夜間に余剰となる原発の電力を
消費させるのが目的。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:54:05.64 ID:FIr8BJQC0.net
おれも>>152,>>155だと思ってる
ディーゼルだっけ?で詐欺バレて売れないからルールから変えていくスポーツでもよくあるあいつらの常套手段

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:55:52.40 ID:TcinFgLS0.net
>>180
F1もホンダが強すぎたからレギュレーションを何度も変えたくらいアンフェア
な連中。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:56:57.52 ID:ckqXGbQo0.net
水素エンジン発電機搭載のPHEVが一番環境にいいと思うんだけどなぁ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:58:17.03 ID:HyVrhBNS0.net
>>156
自動運転には格付けがあって、そのトップを走ってるのはアメリカのIT企業だよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:01:32.57 ID:3bTtbRxV0.net
>>180
それと、もう一つの要因は、ウォール街の金融屋とも言われている。
「将来はEVに成る。欧州メーカーの株を買っておけば将来値上がり必死」
一般投資家には細かい自動車技術なんて説明しても分からない。
だから分かり易いEVとかで売り込むし、政治家にも売れるようにロビー活動する。

それで実際に目論見通りにならなかった如何するかって?
何もしない。
その頃迄には売り抜けてウハウハ。
売った後に失業率が上がろうが、破産者が出ようが知った事では無いのがウォール街の金融屋。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:08:46.67 ID:3bTtbRxV0.net
>>182
正直、現状最も実用的なのは日本の軽自動車だよ。
一般用途ではコレで十分。
排出ガスも燃費も良く、EV進んだヨーロッパより日本の方が遥かに空気が綺麗。

でも欧米には作る技術が無い。
意外かも知れないが大きい車よりコストや空間に制約が多い軽自動車の方が作るの難しく、一朝一夕には作れないだよ。
あの大きさ値段で衝突安全性とか実用的なトルクとか作れないのが欧米メーカー。

何だかんだ屁理屈捏ねて輸入ストップしているのが現状。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:11:09.78 ID:b6VR3j030.net
>>1
なんか日本は遅れてるーみたいなムカつく記事だけど海外は充電どうしてるんだよ??
こんなん出先で充電なんて無理だし航続可能距離大してないのに

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:11:35.46 ID:TcinFgLS0.net
>>185
初代スマートの600ccエンジンはダイムラーベンツ謹製だったが酷い出来
で軽自動車のそれの足元にも及ばない代物だった。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:14:34.66 ID:b6VR3j030.net
>>180
でも日本じゃ進次郎や河野みたいなガチのアホが間に受けてるからおかしくなる
なんでトップが幼稚園児並みなんだよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:17:56.80 ID:E8b0eav80.net
>>152
いつ日本車が排除されたんだよキチガイw
現状でもヨーロッパで走ってるEV,PHEVの大半が日本車やぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:19:54.73 ID:HyVrhBNS0.net
>>182
水素爆発のリスクだな問題は

ノルウェーでの水素ステーションの爆発とか見てると難しいのかなって思う

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:23:10.81 ID:TY0lk0Lt0.net
EVはHVシステムの一部でしかないんだから、すぐ出来るんだが
どこで充電するの?

月極駐車場全部に充電ステーション設置して、特高で配電出来てから言え
世界的にも非現実的

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:24:19.34 ID:HyVrhBNS0.net
>>189
排除っていうかルール変更だな正確には
日本優勢でEUが不利だから日本潰しのルールに変更する

これはレースなんかでも行われてきた常識

結局BMWですらTOYOTA式ハイブリッドには及ばなかったから
技術提供してもらうということになった

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:29:17.44 ID:7DJoh2rv0.net
売ってないのと、バカ高いのと、充電施設が整備されとらんからな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:30:16.51 ID:7DJoh2rv0.net
>>49
エンジンのコントロールはモーターのほうが楽よ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:31:41.99 ID:7DJoh2rv0.net
>>7
今のGS並みに充電スタンドの数が増えて、給油時間なみに充電時間が短くならんとな。

バッテリー規格化して、交換式にしないと無理かな。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:32:14.23 ID:eu5Yhzhu0.net
ヨーロッパでは残念ながら昔はリーフが少し売れたけど(リーフはノルウェーで桁違いに売れた)いまは日本のEVはさっぱりで、VWとかルノーが売れてる。日本潰しは上手いこと進んでいるみたいだな。

電池工場もたくさんできてるし、今後の日本メーカーがヨーロッパで稼げるのは電池の材料を売るトコだけかな。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:33:58.55 ID:BBGjQRde0.net
理科が解ってればあんなのはまやかしと気付く

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:37:47.61 ID:UfwQdmg80.net
>>179
『夜だと太陽光発電が無意味になっちゃうのよ 』という内容に対して、太陽光発電の
電力は昼に使えばよいだけだろという指摘だって言っているだろ
太陽光発電の電力をいつどの目的で利用するのかという話の中に、原発がどう関わっ
てくるんだよ
自分がしたい話に捻じ曲げすぎ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:45:56.32 ID:cpqaERUG0.net
>>185
日本では殆ど触れられないけどEUにはマイクロカーってジャンルがある
軽自動車よりちょっと幅が広くて2人乗りのタイプと4人乗りのタイプの2種類がある
どちらも400cc、500ccの汎用ディーゼルにCVTの組み合わせが多い
日本みたいな排気ガス浄化装置も付いていないと思う
https://youtu.be/oDcNKegXdF0
https://youtu.be/d_GeHZBqOFU
キー捻ってしばらくしてエンジンかかるのはディーゼルのプレヒートの為
昭和時代の軽自動車より乗り心地悪いと思う

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:47:35.57 ID:FX9AuGtC0.net
>>192
アホ抜かすな
この先も日本車メーカーのEVが幅を利かすわ
あとトヨタハイブリッドとかデマ抜かすな
欧州車はハイブリッドなんて全くやる気ない
ボッシュの48Vシステムというポン付け省燃費ユニットを一部で採用してるだけ
たった燃費が3%改善するだけだ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:51:06.17 ID:Kj4N7LuT0.net
自動車メーカーが自動車売るのは営利目的なんだから
売れば売るだけ赤字になる電動車を積極的に売るわけがないだろう

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:05:38.27 ID:nwP0mjc00.net
自宅の敷地内に駐車場があっていつでも充電できるくらいの人じゃないと買えない
企業や役所はそういう敷地と設備を用意できるだろうから買えないことはないだろうけど

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:11:45.61 ID:vvo5wIaS0.net
シンプルに現段階ではEVはプロパガンダ
それだけ頭にいれとけば色々間違えない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:14:12.52 ID:dlxeFTMj0.net
月極め駐車場にも充電器付けないと

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:30:35.49 ID:FPwPZjny0.net
アウディ e-tron GT クワトロ

ツインモーター4WD
バッテリー総電力量93.4kWh
システム電圧800V
最高出力530PS/最大トルク65.2kgm
0-100km/h加速4.1秒 最高速度245km
最大航続距離(WLTCモード)534km
1399万円〜

2022 AUDI E-TRON GT 60 QUATTRO - PERFECT SPEC BEAUTY - SMETER CHOICE THAN RS? - 4K - IN DETAIL
https://youtu.be/v_3eNEnW82k

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:37:10.01 ID:msNFmo3V0.net
>>204
200v10A 2kVA ブレーカーでいうと余裕みて50A入れるとなると
30台のとこで、1500Aクラスいれなきゃだめなの?
3相契約になりそうw 自前でキューピクルもたないといけないのかw
家の基本料+車の電気基本料か、年間2万くらい駐車料金増えるってことか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:44:10.84 ID:bNW8PSNU0.net
買ってから知るデメリットの前に
買うことをためらうデメリットがあるからね
充電問題です
マンション民は大変だし、充電ステーションもないしw
電動自転車なら、バッテリー外して家の中で充電すればいいだけだからね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:50:21.86 ID:bNW8PSNU0.net
高いです
ですが、高いって思ってる以上に高いのですよw
なぜかって中古車価格は側の値段しかつかないからです

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:54:56.51 ID:cpqaERUG0.net
>>207
>電動自転車なら、バッテリー外して家の中で充電すればいいだけだからね
中華企業製EVバイクや電動自転車がもし増えたら充電中に発火してえらい事に(´・ω・`)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:56:47.43 ID:D8MbrvHF0.net
結局発電に石油が必要なんだから意味はない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:57:52.90 ID:LH+B+KW00.net
まあ売れないのは当たり前だわな
いらないもん

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:02:22.11 ID:8k+b+7CZ0.net
あんなコストの高いもん世界で本当に売れてるの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:03:07.30 ID:TPYqKSOQ0.net
環境問題の根本解決は生活レベルを落とすこと。
マイカーを持っていない人が一番貢献しているといっても過言でないのに何故何も
優遇されないのだろう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:05:13.37 ID:cG5Z0wo70.net
自分の、住んでるところでは結構見るけど、所得の高い地域だからかもな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:06:27.59 ID:fI1v77rU0.net
>>209
中華産のスマホと使ってる人多いと思うけど日本でバッテリー発火問題なんてほとんど聞かないね。穴開けたり衝撃加えればどこの国が作ろうが発火や膨張するだろうけど

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:08:02.93 ID:ikaToRx+0.net
EV化にあわせて電力会社が商品化するだろうと見てる
月極駐車場や賃貸なら大家の許可があれば充電器置けるだろう

ただし都心のリフト式駐車場は物理的に設置不可だとアウトだな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:23:43.30 ID:G04RbjH80.net
>>216
非接触充電出来たらいいのにな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:23:46.95 ID:DuH/aTO20.net
iPhoneの時みたいにまた出遅れるつもりなのか?w

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:28:02.51 ID:98LqRaFe0.net
エコとかクソどうでもいいからな。あと50年地球保ったらあとは掘らんでいいよ。
そもそもコスパとかランニングコストとか、修理のしやすさ、給油の容易さ等々考えたらEVとか選択肢に入る余地ない。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:28:19.55 ID:AZ0DtYdV0.net
>>185
アルトなんかだと安いのは100万以内で買えるしシティコミューターとしては十分だよな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:29:24.70 ID:5RcI15dn0.net
仕事の行き帰りくらいしか車に乗らないけど
二輪よりは見かけるような気がする
電動車

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:30:16.40 ID:UdeO0K1x0.net
RAV4PHVの納期が長過ぎて受注ストップしてるのに人気がないと言われてもな。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:32:42.59 ID:ce+icdql0.net
どんな走り方をしても400キロの航続
という安心は欲しい
大阪は無理でも名古屋や仙台は一発で着きたい

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:39:37.36 ID:SbVhYdTH0.net
いくら政府が旗振ったところで充電時間と場所の問題がある限りこんなもの普及するわけがない。
補助金貰っても買わん。
全世界的に売れないとなれば現実路線を選択せざるを得ない筈だ。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:40:59.19 ID:Q6uLJ7o80.net
>>1
霞が関が「電気自動車を日本で普及させるぞ!」と20年くらい前から必死になって
消防法改正などでガソリンスタンドを自主廃業させまくって外堀を埋めたつもりが
実際に廃業したGSは地方の小さいGSばかりだったから大都市圏では効果が出ず
地方でも電気自動車は使い物にならないので売れずGSへ嫌がらせしただけだったな

霞が関は法改正を悪用して小規模ガソリンスタンドを自主廃業に追い込んだだけで
電気自動車を日本に普及させるという目的を達成することはできなかったね結局

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:49:40.82 ID:jkog8llQ0.net
街で良く見かけるのは普通充電器だけど30分で10km走行か…あんなの使い物にならんな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:51:58.38 ID:L4CoevrX0.net
たまに走ってるのは見るけど全然魅力が感じられないな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:57:10.53 ID:rzx0LXqi0.net
そもそももう車自体が高くて貧乏になった日本人には買えないだろう。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:57:17.46 ID:QuDNM6MU0.net
>>217
電磁波出まくりやん

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:58:16.28 ID:FPwPZjny0.net
BMW i4 eDrive40

リアモーター後輪駆動
バッテリー総電力量83.9kWh
最高出力340PS/最大トルク43.8kgm
0-100km/h加速5.7秒 最高速度190km/h
最大航続距離(WLTPモード)590km
約800万円〜


New BMW i4 2022 - ドライビング、エクステリア、インテリア、発売日
https://youtu.be/wUcjl3RC6Rc

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:58:32.99 ID:GrmEkyL70.net
>>67
eFuelは原理的に水素より絶対高い。
しかもエンジンの効率が悪いのでWTW総合効率ではEVに敵わないよ。

あと、酸素積むなら別だがNOxが出るし、エンジンオイルもeOilに替えないとダメ。と言う意味ではエタノールも水素燃焼もダメです。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:59:04.46 ID:SbVhYdTH0.net
環境に優しいというイメージだけで不便で高価な使えない自動車なんで誰が買うかよ。
いま政府がやろうとしている事は正気の沙汰じゃない。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:59:13.35 ID:fQaFJWfz0.net
充電に数時間って、普通に実用性ないだろ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:00:45.36 ID:9IlS6+7T0.net
PHVはたまに見かけるけどな、事業者に向けて補助金出してるからかな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:02:26.89 ID:dFLFN9gT0.net
ヨーロッパのディーゼルと同じになりそう
evの方が環境負荷が大きいでしたってオチ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:04:12.17 ID:jkog8llQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecce9dcfb75b00c227c971045f3214588919a01f

こんなバッテリー発火みるとトヨタが慎重になるのもわかる

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:05:44.82 ID:B9tJR01s0.net
>>1
トヨタ愛好家もしくは組織的な工作による定番のデマと現実

電力不足ガー ←国内で1年間に導入した太陽光だけで1200万台分,全乗用車EVでも総発電量の4%
立ち往生ガー ←21℃の暖房を氷点下で71時間持続 youtu.be/bpzB3RbjuHI
航続距離ガー ←既に400kmが一般的,テスラ車は650kmに到達
充電時間ガー ←欧米で整備が進む350kW充電網だと5分で200km,NIOの電池交換式は全自動3分
電池劣化ガー ←主要メーカーは8年間または16万kmを保証
環境負荷ガー ←トヨタのCTO「HV3台のCO2削減効果はEV1台とほぼ同等」

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:07:42.81 ID:UtlAdr3X0.net
災害やら停電考えるとためらうわな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:10:16.02 ID:YCv90xXm0.net
軽トラをEVにせえ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:14:08.85 ID:eaFIgi2k0.net
>>239
分かる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:18:12.21 ID:B9tJR01s0.net
>>157
ドイツはフランスを含むEU各国にも脱原発を働き掛けているしポーランドの原発導入にはとりわけ批判的
逆に調整力に乏しいフランスは自国のピーク需要さえ賄えずドイツからの電力が頼り

ドイツなしには成り立たないフランスの電力
https://www.renewable-ei.org/column_g/column_20150907.php

「ドイツはフランスの原発由来電力を輸入している」は本当か
https://energy-shift.com/news/686fba8d-956a-45a3-8b61-15b7dea97909

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:18:25.94 ID:UdeO0K1x0.net
>>231
例えばガソリンは原油よりも石炭よりも高いけど、自動車はガソリンで動いている。
同じように水素より高いefuelが自動車でも使われるようになる。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:21:25.67 ID:nKgWEPw90.net
>>238
トヨタが『停電したらEVのバッテリーから電気をもらう』みたいなCMをしてるけど、
そのEV自体の電気がないんだから、無理だよね。あれこれ使ったら、バッテリーが
たちまち空になるしね。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:29:40.58 ID:hHOpcWFm0.net
最近ちょくちょくリーフ見る

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:30:18.14 ID:9D2fPQK30.net
>>1
目に見えて走行距離が減って
車検ごとに高額なバッテリー(数十万)乗せ換えを要求されるのか

胸が熱くなるよな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:33:47.32 ID:F0GYEzzv0.net
停電の話したらダンマリするからやめたれ😂

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:34:12.40 ID:YKrTXLkr0.net
>>1 ただし、この状況がずっと続くとはいえないのも事実

いや、続くのが日本の現実だよだからこそのトヨタ社長の言葉だろ
無視するなよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:34:30.48 ID:nKgWEPw90.net
>>245
今の普通のバッテリーでも3年ぐらいで交換だから、EVのバッテリーも同じだよね。
あれ廃棄する時、どうやってるのかな。有害物質が結構入ってそうなんだけど。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:34:47.76 ID:dF+gymGk0.net
>>125
究極は太陽光発電で発電してEVに乗ると言うのが一番理想だよな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:35:31.36 ID:B9tJR01s0.net
>>243
一世帯あたりの電力消費量は10kWh程度なので62kWhのリーフe+でも6日分になるが?
PHEVとかいうゴミは知らんけど

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:37:10.30 ID:B9tJR01s0.net
>>249
EV1台に必要な太陽光パネルの設置面積:

年間走行距離は6017km(ソニー損保調査)、電費は8km/kWh
太陽光パネル1kWあたりの設置面積を10u、年間の設備利用率を15%とすると
10 * 6017/8 / 365 / 24 / 0.15 = 5.724u(1.73坪)

オフグリッドでも太陽光パネル5.7u(1.7坪)でEV1台の電力を賄える
むしろ後進国こそEVだな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:38:09.33 ID:dF+gymGk0.net
>>227
魅力がどうのと言うよりも金持でないと買えないもんな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:40:33.47 ID:U6rr7gwp0.net
>>242
石炭で動かすことの数多の不都合さを考えろよ

同じ距離を走る燃料代のガソリン比

E-fuel 現状数十倍 南米の再エネ発電で作るなど必死のコストダウンが成功して十年後に少量を2〜3倍以上

FCV水素 現状「実質」2〜3倍 同様にしてせいぜい1倍

EV電気代 現状深夜電力や業務電力で1/3 自家太陽パネルからなら総コストで1/6

この面でも勝ち目がない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:41:19.90 ID:E/uWj3C00.net
そろそろ原子力自動車の話を始めないか。
走行距離は実質無限。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:41:59.67 ID:E/uWj3C00.net
原子力自動車、1台あれば家庭中の電気も補える。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:42:23.08 ID:FPwPZjny0.net
BMW i4 M50

ツインモーター4WD
バッテリー総電力量83.9kWh
最大出力544PS/最大トルク81.0kgm
00-100km/h加速3.9秒 最高速度225km/h
最大航続距離(WLTPモード)510km
約1000万円〜

2022 BMW i4 M50 | Sports Electric Car from BMW M
https://youtu.be/LS5BLHk4MlI

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:42:25.63 ID:E/uWj3C00.net
原子力自動車、5重の安全。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:42:46.59 ID:jLOoAyx10.net
電動自転車よく見かけるじゃん

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:43:11.63 ID:B9tJR01s0.net
>>248
8年保証してるの知ってるよね?
そのいつもの「3年でバッテリー交換」というデマはトヨタが組織的にやってるの?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:46:13.88 ID:sjyv031t0.net
日本人だけ現金をいまだに持ち歩く世界では珍しい人種だからな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:46:25.42 ID:U6rr7gwp0.net
>>245
>レクサス初のEV「UX300e」に10年または100万kmのバッテリー保証

おまえは2-3年で100万kmも走るのかすげえ
年40万km 一日千km 胸が熱くなるな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:47:07.82 ID:bvPNdC2C0.net
大雪だの台風だの来るのに電気自動車なんてやってられるか

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:47:22.27 ID:tPGaCnTQ0.net
バッテリーて寒さに弱いときくけど
雪国で仕えるのか

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:48:04.54 ID:u1ochRFH0.net
田舎でバッテリー切れたて遭難したら JAFに予備バッテリー持ってきてもらったり レッカー牽引かな🤔 圏外だったら

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:48:53.05 ID:F0GYEzzv0.net
オール電化の太陽光エアプ多すぎ
初期費用150万〜200万
屋根の防水メンテナンス足場と技術者合わせ30万
張り替えとなると更に屋根代
10〜15年でパワコンの交換15万円〜30万円
意識高い金持ちはお得な()太陽光とEVでも乗ってろや
しかも夜は発電できません。
お湯に制限あります。
そして一番やってはいけない屋根に重量をかける事

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:51:21.10 ID:PRRjHUNI0.net
日産は、早くからEVのみに開発絞っていてアドバンテージあったよね??

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:51:50.27 ID:nKgWEPw90.net
>>259
オレが言ってるのは、普通の車に積んでるバッテリー。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:52:21.07 ID:g5h0DePG0.net
リーフとテスラが同じくらい見掛けるかな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:53:17.59 ID:nKgWEPw90.net
>>258
見た事がないぞ。オレは奈良市に住んでるけど、アップダウンがキツいから、EVでは
すぐにパッテリーがヘタってしまう。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:54:00.53 ID:nKgWEPw90.net
>>266
売れたって話を聞かないけどね。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:54:19.75 ID:nDRCRcTu0.net
>>20
ホイールのスポークに板でも挟んで走ってそうw

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:56:08.09 ID:U6rr7gwp0.net
>>246
>停電の千葉で日産リーフが大活躍

>リーフe+で、家庭に通常使用分の電力丸4日分を供給出来ます

>テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる

>千葉の大停電で、多数のガソリンスタンドが給油装置への電力ストップで営業を停止

全くだな 情弱の化石老害をだんまりさせるには停電の現実一つで十分

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:00:23.61 ID:FPwPZjny0.net
アウディ RS e-tron GT

ツインモーター4WD
バッテリー総電力量93.4kWh
システム電圧800V
最高出力645PS/最大トルク84.6kgm
0-100km/h加速3.3秒 最高速度250km/h
最大航続距離(WLTCモード)534km
1799万円〜

2022 AUDI RS E-TRON GT - MOST BEAUTIFUL CAR IN THE WORLD? - TAKEN TO THE AMAZING ALPS & VIEWS
https://youtu.be/STpb3svvYt4

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:05:03.71 ID:TD/33lvi0.net
エコとか言ってるのに、スマホをガラケーに戻さないのはなんでだろ?利便性よりエコが大切なんじゃ無いの?ガラケーより多大な電力大容量バッテリーのスマホやめよう運動を平行してやらないか?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:06:44.95 ID:dF+gymGk0.net
しかしこれでは世界から孤立するよな
またしてもガラケーの道まっしぐら
益々日本に希望は見えなくなるな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:08:40.22 ID:GUay9tug0.net
>>272
>>246
>>リーフe+で、家庭に通常使用分の電力丸4日分を供給出来ます
その間車使えないじゃん

>>テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる
ガソリン車ならもっと安心に過ごせたと思うよ

>>千葉の大停電で、多数のガソリンスタンドが給油装置への電力ストップで営業を停止
電力ストップしたらEVなんて尚更w

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:12:23.53 ID:5RcI15dn0.net
>>225
2013年に安倍が日本はFCVだと
アベノミクスの経済政策のひとつとして水素社会実現を目指すと言っちゃったから
誰もEVって言い出せなくなったんだよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:12:26.18 ID:+b5Qbqbm0.net
>>276
分かったけど実際の日常の使い勝手はどうかの?
君はEV車、実際運用してるんか?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:14:08.50 ID:+b5Qbqbm0.net
>>278
レス番間違えた

>>272
に対して

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:15:29.89 ID:nKgWEPw90.net
>>272
オレは不安だから、新技術は沢山の人柱が出来てから買う事にしてるよ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:16:20.49 ID:U6rr7gwp0.net
アップルがスマホ?
スマートフォン、パソコン機能付き携帯電話なんて90年代からあって、ときどきバカ信者が喚いていたが周りでは全然見かけなーい
そんなもん流行るわけねー
iモードで全然まったく十分でしゅ
バッテリ持たない文字打ちにくい嵩張る高いの何重苦のスマホとか、死んでも流行るわけねーwwww

繰り返し繰り返しの情弱老害さんたちです

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:17:05.67 ID:dSV56QcW0.net
タリバンやアルカイダがEVを使い始めたら考えてもいいかな。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:18:07.29 ID:01D04niS0.net
>>4
効率は電気のほうがいい
電車見ればわかるだろ

しかし利便性は圧倒的にガソリンのほうがいい
いつでも動く

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:18:31.57 ID:0+8NXNMA0.net
>>17
深夜に充電すれば問題なかろう。
電気代も安いし。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:20:00.70 ID:c9LcA69q0.net
そのうちガソリン税値上げして電気行く様に促すだろそしたら考える

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:20:38.03 ID:U8plOo5R0.net
モニターとしてなら1ヶ月試して見たいけどなEV車
その上で判断したい。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:22:21.41 ID:5RcI15dn0.net
>>217
実車として販売されるかは分からんが
ワイヤレス充電の自体は有る模様
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/10/27/IMG_9473-w1280.JPG

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:22:27.94 ID:01D04niS0.net
買う理由がないんだよ

ガソリン車は給油5分で日本中どこまでも行ける
充電に何分もかかるうえ、もし山で止まったらアウトのEV買う理由ないでしょ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:22:41.17 ID:nKgWEPw90.net
>>281
老害でいいや。今のままでも便利だからね。

>>283
5分で満タンにできて、600km走行できるってのはやっぱり便利。しかも、自分の
好きな時にね。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:22:53.89 ID:1E8b8U7r0.net
最近はたまにテスラ見るけどな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:23:27.29 ID:FVooPsco0.net
>>35
ガソリン車給油なみに、早く充電できないと性能もクソも無い。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:23:53.71 ID:9D2fPQK30.net
>>261
乗り出し価格に込みなんだろ
そんなの気にする客層でもあるまいし

自分が買えないレクサス出して来た時点で頭が悪過ぎるなお前は

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:23:57.12 ID:TD/33lvi0.net
>>281
EV信者は不便で高いガラケーをなんでそんなに勧めてくるの?自分で買いもしないものを。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:24:13.06 ID:FkGO4Cy40.net
サンディムンロって有名なリバース・エンジニアリングの会社の社長おるやん
あのおっさんがEVも日本が勝つって言ってるんだよな
そらそうだけどなwwww

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:24:29.02 ID:mOdw8Pq10.net
ちゃんとインフラが整えば、ちょい乗りで需要はありそうだけど

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:24:31.99 ID:01D04niS0.net
街乗りなら軽自動車のほうが
やすい 長く走る 充電とかめんどくさいことしなくていい
完全コスパ勝ち

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:25:06.75 ID:01D04niS0.net
ゴルフ場やドーム球場で需要があるだろう

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:26:05.60 ID:dSV56QcW0.net
日本には電柱がたくさんあるからインフラ整備して車にパンタグラフつけた電気自動車にすればいい。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:26:20.90 ID:01D04niS0.net
日本が作るのは欧州輸出用EVだけでいい

国内販売は作っても売れない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:26:34.19 ID:bNW8PSNU0.net
ある理想はあったんだよ
充電するのではなく
充電済みのバッテリーと交換すればいいってね
まあいろいろ問題があるようです
まずは企画から統一しないといけないし
採取的には深夜電力つかうことになるので、原発稼働は必須かと
火力ならえらい高くつきますよw
買ってから気づくはずなんですが、EV車は金持ち向けなんです
だから、自分が金持ちじゃないことに気づいたひとから、我に返りますw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:27:28.31 ID:01D04niS0.net
トロリーバスかよw>>298

昔はレールバスというのもあった

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:27:57.81 ID:oSMmWmdu0.net
バッテリーの性能は着実に進歩し続けてる
動力としてはエンジンよりモーターのが格上だし運用面もガソスタ通うより駐車場充電のが便利だし
価格面でもEVは価格破壊を起こすとトヨタと日本電産は試算してる
将来的にEVがエンジン車を駆逐するのは確定した未来であり、
それが10年以内か30年かかるかの違いでしかない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:29:29.18 ID:G04RbjH80.net
軽EVが200万くらいで買えるようになるらしいからモノを見て検討しよーと思う

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:30:27.20 ID:dSV56QcW0.net
EVだらけになったらガソリン税に変わるものを考えるんだろうな。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:31:52.08 ID:+b5Qbqbm0.net
>>302
実際電気自動車乗って運用してるあなたの感想を聞きたいです

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:32:54.44 ID:8hbZWshN0.net
喫煙者みたいにガソリン車が世の中から消えていくんだな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:33:00.56 ID:jkog8llQ0.net
>>303
200万にオプションと乗り出し諸費用入れたら250万超えるのでは

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:33:32.98 ID:nKgWEPw90.net
>>293
『自分の生活には合わない』って言ってるだけなのに、EV信者は押し付けてくるよね。
そんなにいいものだったら、買えばいいんだよ。オレは要らないけど。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:34:19.91 ID:jkog8llQ0.net
>>306
禁煙の方が金かかるのか

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:34:58.17 ID:N/4T+MAU0.net
今のバッテリー性能では、家庭での1台目にはならんやろうな
あと、生活スタイルを変えなければならない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:35:16.05 ID:vFWLPTSt0.net
>>305
走行税

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:35:31.75 ID:Q3bHYlDo0.net
先に電気を確保した方がいいんじゃね もしかして原発再稼働へ持ってきたいのか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:36:42.91 ID:nKgWEPw90.net
>>310
車は生活スタイルに合わせて買うものだろ。車に合わせて生活スタイルを変えるのは、
本末転倒すぎるわな。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:37:33.97 ID:U8plOo5R0.net
俺の場合通勤とチョイ乗り前提だから
月1万とかでのリースなら乗りたい。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:37:50.22 ID:2Ka156VU0.net
道楽で高価な車を買う層が少ないってことだよ
金持ちは金持ちでケチ、もしくは現実的、
その他多数は貧乏人の国なので

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:39:08.22 ID:N86HLj+n0.net
>>312
電気はコンゴ余る

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:39:19.53 ID:uUUszDY00.net
>>302
駐車場で、充電が便利だとしても、賃貸アパートの充電設備、誰が負担するんだろ
カツカツの大家たくさんいるだろし
30年あればその辺もブレイクスルーあるだろけど
どうやっても投資がペイしないようなとこもあるし

たぶん合成メタン、バイオ燃料あたりで内燃機関は生き残る

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:39:45.47 ID:WgPkS2As0.net
EV推しはまず免許取れ
話はそれからだ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:39:57.53 ID:zLKJrOqH0.net
>>312
環境大臣はクリーンな原発を求められておるぞ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:40:56.63 ID:nKgWEPw90.net
>>317
レベルは違うけど、昔コンビニにあったケータイ充電機もあっという間に消えたよね。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:42:09.80 ID:GsCAwkLV0.net
プリウス作れたら余裕でEVとか作れるんだが、使い勝手、燃費、車両価格全て考えてベストな解が、今はHVって事だろ。

各家庭のソーラーパネルが導入進んで、EVがその調整に使われるとしてもPHVになる程度で、ピュアEV だけになる未来はないだろう。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:42:32.02 ID:2Ka156VU0.net
仮にバッテリーに技術革新が起きたとしよう
非常時に一般家庭用としても使えるバッテリー、充電するのにどれだけの大電力が必要になるか
今でも台風の前にはガソリンスタンドで行列できたりする、
つまり台風の前に皆が急に充電すれば発電所の電気が足りなくなって停電しかねない

電気は、発電と使う側の量がある程度一致しないと上手く回らない。需要が読めなくなるわけ。

そして、それだけの大容量小型バッテリーが実用化した暁には、
自動車だけではなく他の家電製品も普通に大容量バッテリーを積むようになるに違いない。
ますます電力が不安定になるな。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:43:28.33 ID:/1/nngAa0.net
>>12
壊れません、中華車は知らんけど

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:44:07.08 ID:N86HLj+n0.net
>>317
普通に課金式でええやろ
AC普通充電なんざ特別なコストは掛からんぞ
だからイオンみたいなところでも無料充電サービスやってた
今は課金式やけど

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:44:30.24 ID:/1/nngAa0.net
>>26
統廃合ってご存知?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:45:09.68 ID:/1/nngAa0.net
>>28
お前はそろそろ車なに乗ってるのか答えてみろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:45:21.74 ID:4DcuGY3Q0.net
航続距離の問題
値段

まずこれを同時にどうにかしない限り無理
今のは航続距離長いけどバッテリー容量多くて値段が馬鹿高いか、値段は安いけどバッテリー容量少なくて航続距離短いかだからな

その後も充電スポットや充電時間の問題、そして普及した時の電力問題もあるし普通に考えれは誰がどう見てもEVに未来は無い

結局昔からEV作ろうとして失敗してきた歴史にまた1ページが刻まれるだけだわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:45:33.60 ID:jkog8llQ0.net
>>317
雨や台風の中駐車場で充電なんて嫌だわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:46:11.83 ID:BlDrRT6g0.net
しかし電気自動車上げしてる奴は実際自分が運用していてその使い勝手など話す奴が殆どいないよな
まあお察しというところかw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:46:19.23 ID:fanpx2/v0.net
インフラが全然整ってないから買いようがないしな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:47:49.66 ID:U8plOo5R0.net
結局高い買い物した割には思った以上に不便だったってのが困るんだよね。
だから一ヶ月試させてくれ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:48:01.20 ID:tT0ScnH90.net
電気自動車になると最早どの車も同じであとはデザインの違いしか無くなる
無個性になる
ロマンが無くなる

中国人にはその辺りの感性が抜けている
便利だったらなんでも良いという刹那主義は行きすぎると人間の心を殺す

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:49:11.22 ID:HGsUdmOk0.net
家の駐車場に誰も使わない車があるんだけど
これ乗るには免許以外で何が必要なの?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:49:18.47 ID:AZ0DtYdV0.net
>>320
銀色ので3つぐらい充電できるやつ?
あれマルチ商法で幹部逮捕された

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:49:36.87 ID:dSV56QcW0.net
ルーフの太陽光発電だけで走り続けフル充電出来るなら欲しい。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:49:55.65 ID:G04RbjH80.net
原チャリ代わりの買い物用の軽EVが欲しい。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:50:06.09 ID:/1/nngAa0.net
>>85
20万差?そんな安くねーぞ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:51:00.31 ID:+b5Qbqbm0.net
>>332
あとモーター出力とかロマンがないよね
出力の出方とか代わり映えしないから 
内燃機関、エンジンはそれぞれ個性があって面白いんだけど
まあ車好きじゃなきゃ関係ないのかもだけど

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:51:08.00 ID:/1/nngAa0.net
>>98
20年前なら既にプリウスが出てましたよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:52:22.02 ID:7QQI4+W30.net
充電池をカートリッジ式にして、500ml缶程度の大きさにできれば自販機で売れるね。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:53:40.38 ID:vFWLPTSt0.net
>>338
アナログ信者みたい

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:54:47.36 ID:uUUszDY00.net
>>324
店やるにしても、初期投資が必要だろ
補助金出るだろけど

今後、バッテリー容量は増えてくだろうし、週末夜とかフル充電する車が増えるだろし
大電流使う設備が簡単にお安くできるもんなんだろか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:54:53.32 ID:AZ0DtYdV0.net
>>337
グレード同じなら60万以上違うしな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:55:39.43 ID:o5yJJSvd0.net
EV推進はバカ文系を中抜き代理店業務で食わせる為の施策

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:55:40.75 ID:TD/33lvi0.net
>>340
E缶w

346 :憂国の記者:2021/09/20(月) 07:55:41.50 ID:pIrZEi240.net
高齢者の人口見てみろ
もっと増えるだけ

飯塚幸三なくすためには

・自動運転
・カーシェアリング

これしかない。

EVしかありえんのです。はい。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:55:44.86 ID:bOZ2sP0v0.net
>>313
昨日のスレでリーフ乗りが自分の生活様式を変えなきゃみたいなこと偉そうに話してたなあ
しぶん
でも実は他にガソリン車数台持ちということゲロってしまったというオチw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:56:19.63 ID:has/X5ON0.net
現実と将来予測

現在エンジン製造技術の低い国がこぞってEVシフトの旗を掲げている。これは、技術的にではなく政治的な自動車産業の革命を起こそうとしている。

そもそも、温暖化が嘘、バッテリー性能の限界によりEV車は使い物にならない。
なので、今はほぼトヨタを標的にした攻撃を仕掛けられていることになる。EVブームはトヨタが潰れかけた頃に終わるよ。

対処方法は、無視すれば良いだけ。これまで通りガソリンエンジンをメインに作りつつ、口だけはEVに力を注いでいるふりをして適当にEV車を作っていれば、そのうち相手が疲弊するだろう。政府はそれを支援するべき。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:56:43.87 ID:9Y45/Ai70.net
水素エンジンまだー?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:57:11.76 ID:h5buDVud0.net
>316
コンゴのコバルトは足りなくなるなw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:57:33.65 ID:NjGpwSwZ0.net
>>341
EV信者よりマシだな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:57:46.88 ID:3RzvQOli0.net
どっちにしろガソリンスタンドは今後減少する、当然ガソリン価格は上がる
トヨタのドラ息子がナニわめこうが時代の流れは変えられない
炭鉱跡を見て来い それが現実だ

353 :憂国の記者:2021/09/20(月) 07:58:42.14 ID:pIrZEi240.net
>>348
温暖化が嘘じゃなくて温暖化で異常気象が起きてる
まずお前は気象予報士資格取りなさい。とった上で口を開け

なぜ線状降水帯が起きるのか。それは気温の差がないから。
なぜないか。温暖化が進んでるからだよ。
内陸で起きるから治水が破綻する。なぜ破綻するのか。
すべては気象学を勉強してから書きこめ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:59:01.33 ID:r47GHVpl0.net
既存の自動車会社はEVをやりたくないから
一応はやってるフリはするけど普及しないようにするわな

トヨタなどは裏でロビー活動までしてEVを潰してるし

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:00:08.64 ID:G6HUAaB10.net
>>341
アナログが全てにおいて劣っているわけでもないけどな、わかりやすい例ならゲームコントローラのアナログスティックとか

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:01:24.19 ID:G6HUAaB10.net
>>353
知り合いの電気技術者が皆EV乗ってるなんて大嘘ぶっこいておいて、よくコテハン名乗ってお説教なんてできるな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:02:08.91 ID:/1/nngAa0.net
>>140
そういう正論はスルー若しくは論点逸らしするからな奴らは(о´∀`о)

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:02:58.60 ID:dF+gymGk0.net
しかしここまでスレが伸びてるのは、なんだかんだ言ってもみんなEVに憧れは持ってると言う事なんだよ
ただ金が無いから買えないだけで、金が有れば全員EVが欲しいって事なんだよね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:03:03.70 ID:/1/nngAa0.net
>>150
(ヾノ・∀・`)ナイナイw免許すら(ヾノ・∀・`)絶対ナイョ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:03:16.34 ID:vFWLPTSt0.net
>>351
まぁ分かり合えないだろうからな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:03:48.85 ID:FkGO4Cy40.net
イーロン・マスクもEVのプロトタイプはアホでも作れる、量産するのがめちゃくちゃ難しくて超苦痛と言っているし、日産の社長もEV簡単というならやってみろと言っている

要するにそこらへんのスタートアップはみんな潰れる笑

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:04:04.20 ID:nKgWEPw90.net
>>358
自分の生活に合わない、不便なものは買わない。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:04:29.24 ID:/1/nngAa0.net
>>198
お前はソウチウナバカダナ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:04:31.34 ID:vFWLPTSt0.net
>>355
部品が連動しすぎて壊れやすいじゃん

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:04:43.38 ID:WgPkS2As0.net
一部の地域限ってならある程度は普及するんじゃね
トヨタと競争しないシェアが欲しいからEVを布教してるわけだし

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:05:04.35 ID:fETlJtYe0.net
>>31
間違いなくやっぱりできません、て延期になるけどね。

367 :憂国の記者:2021/09/20(月) 08:05:05.81 ID:pIrZEi240.net
地球環境を勉強すると
水面と陸地の温度差によって私たちは快適な生活をできていた



今は水面と陸地の温度差がどんどん縮まっている。すると風が起きない。
風が起きないと蓄熱が起きる 蓄熱が起きると水蒸気=雲が発生する

そして雲が雨を降らす条件になるとどんどん雨を降らす。気圧配置が均衡すれば
同じ位置でずっと降り続ける そして水で人が死ぬw

https://www.mri-jma.go.jp/Research/evaluation/Assignment/assign_fy2013_03.html

気象庁もすでに答出してるからw
まあ馬鹿は気象予報士資格取れw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:05:39.50 ID:nKgWEPw90.net
>>334
あれ、マルチだったんだ。そりゃなくなるな。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:05:50.43 ID:dF+gymGk0.net
>>362
違うよ
憧れていても高いから買えないってだけの話
みんなEVに興味津々じゃん

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:06:16.55 ID:mrrpx7a70.net
今春の調査ではEV保有率は1%、これが現状の評価では

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:06:26.20 ID:W6Gjma2q0.net
 おまえら令和の今どき日本国内で中国韓国ロシアの自動車なんて走ってるの観た事ねーだろ それが史実だ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:06:27.54 ID:NjGpwSwZ0.net
>>358
EV車なんてまだ不便極まりない
このスレ伸びてるのはEV車なんて持ってない奴が日本トヨタ没落言いたいだけだし

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:07:32.16 ID:piuY0nEf0.net
>>284
深夜の電気は太陽光発電ではなく火力や原子力だから環境に悪いっていう矛盾

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:07:37.18 ID:G6HUAaB10.net
>>369
車どころか免許すら取れない奴も居るしな、どっちにせよハンドル握れないのに憧れだ嫉妬だってイキる意味がわからんな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:07:43.98 ID:6CYlcznX0.net
>>358
時間感覚の問題
みんなはやく目的地に行きたい移動したい欲求があるから
航続距離はバッテリー性能を求めるし
充電能力は充電スタンドや車のスペックを求める

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:07:48.01 ID:/1/nngAa0.net
>>369
あなたは何に乗ってるの•́ω•̀)?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:08:25.33 ID:vCz2h0K60.net
>>369
と思いたい…

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:08:31.85 ID:8hbZWshN0.net
ランクルや軽自動車の航続距離500qしかなくてヤリスハイブリッドでも1000q
もうBEVに並ばれてるんだけどねw
しかもハイブリッドはスペックアップの見込みがないというw

379 :憂国の記者:2021/09/20(月) 08:08:41.74 ID:pIrZEi240.net
海の蓄熱量<温暖化現象

蓄熱されないものはどんどん上っていく。高度が高いと温度が低くなる
そうして雨の元ができる。

豪雨ばっかりになるという予測もある。それで人がどんどん死ぬ
川が氾濫したくさん死ぬ 

ガソリン?もはやテロリストと同じ エンジン支持者は

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:08:54.57 ID:FkGO4Cy40.net
アメリカでディーラーに100人車買いに来る
EV買ってくのは2人だけ

それが現状

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:09:53.50 ID:TD/33lvi0.net
>>370
EV新車販売シェアが1%以下なのに所有率1%にならなくないか?1%のシェアを数年キープして買い替えがすすんんで初めて保有率が1%になるわけだし。
日本じゃなくて世界の話?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:09:54.05 ID:t+oOu9V10.net
車の充電がうまくされてなかったので1時間ぐらい遅れます

これが許される社会になりますか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:11:02.86 ID:5MCs0AED0.net
高いからなぁ
ガソリン車ならマイナス100〜200万くらいで買えちゃうし

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:11:03.21 ID:dF+gymGk0.net
>>372
そうじゃないだろうけど
結局遠くからEV眺めていて、金が有ればほしいなって奴が嫉妬心でEV持ってる奴にケチ付けてるようにしか見えないもの

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:11:08.82 ID:h5buDVud0.net
>352
GSの減少はEV推しがよく持ち出す話だが、現実に起きてるのは統廃合にすぎないし、
十数キロも走らないとGSがないような地域は確かにあるとしても、
ではGSの経営も成り立たないような過疎化した範囲内に食料品・衣料品店とか、
雇用の場などが確保されてるのか?ってことだな。

日常の買い物や仕事で十数キロ先に出かける必要があり、そのために車が必要
なのであれば、出先で給油ができれば実用上なんの問題もなし。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:11:29.59 ID:q2xL4pbw0.net
BEVはガソリン車より利便性に劣るくせにガソリン車より高価なんだもん(´・ω・`)

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:11:44.68 ID:9fL8jOX90.net
バッテリーにブレイクスルーが起きない限り無理
バッテリーに革新が起きても、送電網をどうにかしないと無理

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:11:45.47 ID:5MCs0AED0.net
>>384
そういう面はあるだろうなw
自分も金持ってるなら買ってみたい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:11:56.28 ID:oSMmWmdu0.net
駐車場充電がガソスタ通うより便利になるポテンシャルは秘めてる
価格が従来車より安くなるのはポテンシャルと言うかほぼ確実視されてる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:12:06.83 ID:cHDk8X6d0.net
盗電が多発することになるな
鍵つけても壊されたり充電中のやつ引っこ抜かれたりして

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:13:15.31 ID:UAjB+xrq0.net
だから、さっさとEVでミニバン作れよ
会社は無しな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:13:25.74 ID:vCz2h0K60.net
>>384
と思いたい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:13:56.98 ID:/1/nngAa0.net
>>384
車は何に乗ってるの•́ω•̀)?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:14:17.45 ID:iVWAGWng0.net
日本では電気自動車は売れていない

中国の安いEVはビジネスチャンス

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:15:14.52 ID:530thKmX0.net
>>13
日本に来るとテスラ製でさえなんやかんや税金加算されて軽より高くて微妙だから売れねえよ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:15:29.11 ID:jmgM0Rpc0.net
そりゃそうでしょ
充電は専ら自宅
インフラ整ってないのに遠出なんか出来ないだろ
完全切り替え迄は現行続けるさ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:15:52.45 ID:9fL8jOX90.net
二酸化炭素の出ないガソリン互換燃料作った方が早い気がする。
No系のガス出しそうだけど

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:16:40.86 ID:fETlJtYe0.net
ID:dF+gymGk0はEVが不便て知らんのだろ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:16:51.71 ID:530thKmX0.net
田舎のガソリンスタンドは採算がつかなくて潰れていってるがそれでも残るところは残るからな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:17:55.96 ID:vFWLPTSt0.net
OSが乗ったら逆転じゃね パソコンみたいなもん
orinが出てからが本番

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:18:22.48 ID:+b5Qbqbm0.net
>>384
車なら持ってるけど何か?
ガソリン車とHV車

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:18:58.36 ID:TD/33lvi0.net
>>397
そんな燃料がメジャーになったら
CO2は大したことない。
温暖化話はが原因だ。って言い出すから。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:19:06.09 ID:q2xL4pbw0.net
自動車で遠出が贅沢になる時代がくるんだよ(´・ω・`)
200万以下の軽EVではご近所が精一杯
たまのレジャーにも行けなくなるの

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:20:10.50 ID:dF+gymGk0.net
しかしこのスレでも分かるように、ここまで憧れられてるEVを街で見かけたりしたら
自分がガソリン車なんかに乗ってるの嫌になっちゃうんじゃないかって思うよね
そりゃ必死にEV貶したくなるのもしょうがないよ、でなきゃやり切れんでしょ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:21:19.25 ID:XYxuLa/v0.net
>>404
その前に自分の乗ってる車はEV車なの?
話はそれからだ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:21:45.74 ID:vCz2h0K60.net
>>404
と思いたい

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:22:32.32 ID:sSfXG02z0.net
>>1 はよ病院行け お大事に。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:22:41.84 ID:UmplchSW0.net
とうほぐでづがいものになんねべさ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:22:49.75 ID:05FhCQUz0.net
欧州→EV普及のために大金注ぎ込んでインフラ整備するよ。HVは禁止するかもだよ

中国→新車販売の半分以上はEVとPHEVにするよ。商用車は全部水素、残りはHVだよ

アメリカ→新車販売の50%をEV、PHEV、FCVにするよ。政府機関の車はEVにするよ。EVインフラに75億ドル突っ込むよ

日本→EVにすると500万人の雇用ガー電力ガー。だからHVはEVに含まれる事にするよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:23:23.59 ID:y6Rc+44l0.net
EVで、ランクル並みの走破性の車を出してみればいい。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:24:01.55 ID:9fL8jOX90.net
つーか、LGのバッテリー問題何とかしないとEVのイメージがやばいぞ
発火、炎上はあかん

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:24:16.16 ID:/1/nngAa0.net
>>311


413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:24:59.53 ID:h5buDVud0.net
>399
需要と供給のバランスが保たれるってだけの話だからね
大勢がガソリン欲しくて困ってるのにスタンドがない!のなら
商売が成り立つ範囲で誰かがGSつくるだろう

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:25:10.40 ID:T0Q20vtZ0.net
>>411
LGの問題でしかない

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:25:33.27 ID:N86HLj+n0.net
>>342
課金すりゃ容易に回収出来る
普通充電器なんてただのコンセントや
急速充電はその何十倍も高いが

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:25:34.41 ID:ld/PfZFR0.net
夏は暑いし、冬は雪に閉じ込められることもあるし
EVは気候的に向いてないがな
日本でEV推進する奴は知障

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:25:40.06 ID:dF+gymGk0.net
>>401
一応持って入るけど
持ってるのがガラケー車だけって言っちゃってるとこ見ると
此奴みたいに何か自分が時代に乗り遅れてるような気がしちゃうのかな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:26:07.64 ID:T0Q20vtZ0.net
>>403
遠出は贅沢だし環境に悪い

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:26:10.64 ID:D1CXOobm0.net
スマホの時もそうだけど、日本って世界の流行から遅れているからなあ。
将来的に先進国が完全にEVにシフトしていても、日本だけはガソリン車が一番。とか言ってそうだ。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:26:19.49 ID:cZMYq+tz0.net
>>404
ずーーーーーつとスルーしてるけど、貴方は車なに乗ってるの?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:26:20.53 ID:LnaXHH550.net
炭素はエネルギー効率いいしありふれた物質なので交換ができる=燃料入替え空気放出ができる
金属はエネルギー効率が悪いしレアなので入れ替え不可空気放出なんてもってのほか
実は二酸化炭素を植物のように太陽光で分解できればいいだけの話

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:26:30.81 ID:XYxuLa/v0.net
>>417
君の持ってるのはEV車?
そこが重要ですよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:26:31.64 ID:jQDyIz010.net
そりゃ売れるわけないだろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:26:33.10 ID:vEcCcLAq0.net
日本人の性格的に充電30分は耐えられないよ
仕事に使えないもん

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:26:36.80 ID:c/a44hxi0.net
現状売れてないのはわかるけど、これからの話だろ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:27:05.66 ID:lzWKaam10.net
EV車欲しいとは思わないけどな
テスラ―も正直いらない
俺の車の優先度は 荷物を多く詰めると4WD
これに当てはまるEV車って無いしな
あと少なくても航続距離600キロは無いと

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:27:37.53 ID:ySJOYPcM0.net
どこで充電すんの?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:27:38.26 ID:T0Q20vtZ0.net
>>416
勘違いしてるようだが雪にはEV強いよ

弱いのは極寒

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:27:39.28 ID:dSV56QcW0.net
充電設備付き駐車場とか高そうだなあ。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:27:40.42 ID:9fL8jOX90.net
>>414
世界シェア1位だぞ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:28:27.28 ID:TD/33lvi0.net
>>411
LGバッテリー炎上リコールってEV史上、自動車リコール史上でも例を見ないほど大規模かつ大掛かりなはずだけど、あまり話題にならないね。もし日本のメーカーがやらかしてたら一発倒産するのに。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:28:33.43 ID:G04RbjH80.net
>>426
EVは近距離買い物用だよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:28:50.46 ID:nZk51DPp0.net
充電するとこもないのに
  無用の長物

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:28:54.75 ID:jQDyIz010.net
>>188
力がない分幼稚園児の方がマシ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:28:56.79 ID:T0Q20vtZ0.net
>>426
年末出る日産アリア90kwhでいいやん

貧乏人は無理やけど

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:29:57.34 ID:cZMYq+tz0.net
ガソリン積載量が少ない軽自動車が売れるわけは、距離を走らないのもあるだろうがスタンドでササッと給油できるから。
電気もそういう風になってくれれば選択肢に入るんだけとね、数十分から数時間ではお話にならない。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:30:03.37 ID:7Zry6puD0.net
>>433
田舎ではねw
渋谷区周辺はテスラだらけだよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:30:03.63 ID:WgPkS2As0.net
EV車を見かけても物好きとしか思わんが?
遠出も出来ず残量を気にしながらチマチマ走り回ってやがるなぁ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:30:14.92 ID:T0Q20vtZ0.net
>>430
ただの瞬間風速やろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:30:31.21 ID:nZk51DPp0.net
部品が少なくメーカーは儲からない

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:30:45.75 ID:ld/PfZFR0.net
テロで発電所とか変電所とか高圧線とか狙われたら完全に交通マヒだな
EV推進してる奴らはそれまで視野に入れて何か企んでるんじゃないのか?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:31:28.00 ID:oSMmWmdu0.net
自宅車庫で夜間充電なら体感的に充電時間なんてゼロやで

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:31:46.54 ID:cZMYq+tz0.net
>>437
まーた始まった(о´∀`о)

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:32:03.07 ID:76rCG9yR0.net
2019年12月に終了した日産のZESP2に駆け込みで入ったから5年間は月2200円で充電し放題。
それまで月2〜3万ガソリン代かかってたから年間で20万以上浮いてるのはデカい。
確かに充電は面倒くさいし走行距離の問題もあるからZESP2じゃなかったら戸建てで太陽光発電やってる人くらいじゃないとメリットないかなあ。
臭いガソリンスタンドに行かなくていいのとオイル交換から解放される点はgood

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:32:21.01 ID:cZMYq+tz0.net
>>442
みんな夜にしたら大変では?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:32:51.12 ID:T0Q20vtZ0.net
>>445
夜ったってせいぜい週一

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:32:51.55 ID:56WAJVUM0.net
>>417
お前どこのメーカーの電気自動車乗ってんだよ?
車種答えるくらいわけないだろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:33:48.29 ID:yX0ylY150.net
EVは太陽光と相性がすこぶる悪い

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:14.29 ID:HCnso3Hl0.net
石油枯れないと思うからいらないと思う

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:17.78 ID:nZk51DPp0.net
またコンデンサー税とか言って同じぐらい維持費が取られるよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:25.07 ID:cZMYq+tz0.net
>>446
日本中の車が輪番給電するのか、突発があったら詰むな。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:31.61 ID:T0Q20vtZ0.net
>>448
FIT終了後はすこぶる相性いいよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:38.20 ID:nKgWEPw90.net
>>369
もっとインフラや性能が整ってからでいいのに、今飼う必要は何もないだろ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:38.93 ID:LnaXHH550.net
e-powerがベストの解やろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:41.24 ID:bT8kVfFc0.net
充電無しのHVの性能を伸ばせ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:44.97 ID:FPwPZjny0.net
メルセデス•ベンツ EQS580 4MATIC

ツインモーター4WD
バッテリー容量電力量107.8kWh
システム電圧400V
最高出力523PS/最大トルク87.2kgm
0-100km/h加速4.3秒 最高速度210km/h
最大航続距離(WLTPモード)770km
約1760万円〜(欧州価格)

2022 Mercedes EQS 580 | NIGHT Drive AMG FULL Re view Interior Exterior
https://youtu.be/ZWmHNdE2MW4

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:48.50 ID:WhM8og1Z0.net
オリンピックで使ってたプリウスPHVならちょっと欲しいーの!
EVは要らんw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:06.74 ID:V/KslirI0.net
iPhoneみたいにタダで配らなきゃね
信者 いつテスラ配るの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:18.15 ID:9fL8jOX90.net
>>439
だろうね
会社そのものが消えかねないレベルの問題だし
問題はバッテリー供給網が消えるとどうなるかだな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:27.74 ID:T0Q20vtZ0.net
>>451
日本中の車がEVになったら心配すれば?

何十年後の心配するのはアホだけ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:40.56 ID:yX0ylY150.net
>>452
通勤から帰って充電始めるの日没後じゃん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:47.49 ID:WhM8og1Z0.net
>>454
情弱バカなの?w 日産の養分奴隷なの?w

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:06.68 ID:UJCBTKlj0.net
マンションだと充電出来なくねーか。駐車場のどこかに充電スタンドあるんだろうか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:28.66 ID:lzWKaam10.net
>>435
ぜんぜんダメ
航続距離と4WDはなんとかクリアしてるが
SUV程度のスペースじゃ足りな
このスペックでキャラバンとか出してくれたら考えるが

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:42.54 ID:cZMYq+tz0.net
>>460
皮肉ってわかる?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:54.15 ID:nKgWEPw90.net
>>438
遠出した先には、充電スタンドがないところも多そうだな。車で行くのは、山奥とかだしな。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:55.92 ID:nZk51DPp0.net
日本は産業構造上電気自動車等などは向いてない

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:58.61 ID:1tHVQuqR0.net
リーフはZESP2が終わったから実質戸建て住みじゃないと持てないからなぁ。
EV普及させたいなら補助出して月100KWまで充電無料とかやったらいいんでない?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:02.15 ID:3bTtbRxV0.net
>>389
安くなるわけ無いだろ。
EVの最大の問題点が価格低下の目処が立たない事

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:23.73 ID:UJCBTKlj0.net
どこで充電するもんなん。ガソリンスタンドに電源あるんか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:42.78 ID:T0Q20vtZ0.net
>>461
土日どっちか充電すりゃいいよ

あとこのままバッテリ安くなりゃ自宅にパネルから昼バッテリ充電→夜EVも出来るようになる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:44.57 ID:yX0ylY150.net
>>463
立体駐車場だと絶望的

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:15.84 ID:T0Q20vtZ0.net
>>465
皮肉だよ

日本中がEVww
いつの話だよw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:37.22 ID:3bTtbRxV0.net
>>468
結局、EVは補助金頼みなんだよな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:38.36 ID:nZk51DPp0.net
部品は少なく安い車などトヨタニッサンが嫌がる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:05.60 ID:76rCG9yR0.net
充電器はどこも空いてるからその点はいい。
日産ディーラー系は性能もいいしコーヒー☕もくれる笑
安いガソリンスタンドで並んでる車見ると多少の優越感はあるな。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:35.93 ID:T0Q20vtZ0.net
>>464
ハイエースにでも普段乗ってるならまあしばらく無理だねw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:38.59 ID:9jNEHL7n0.net
車のIT化って今SUBARUがやってるだろレヴォーグで
ガソリン車で出来るんだから電気にする意味ある?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:37.12 ID:9fL8jOX90.net
つーか、燃料電池車がそのまま電気自動車だけどな……

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:51.33 ID:Ja/pDoJB0.net
性能に対しての価格が高過ぎる
補助込みなりで軽自動車並みの値段と
性能を実現すれば普通に売れるよ
庶民に普及しないのは単に経済原理の話だろう

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:53.97 ID:3bTtbRxV0.net
>>471
バッテリーは上がる一方だけど。
少なくてもリチウムなんて使っている内は価格下がる可能性無い。
むしろリチウム不足で上がる可能性大。
リチウムに変わる夢の材料は現在探している最中。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:55.60 ID:UJCBTKlj0.net
電気スタンドが整備されない限り無理だろ。探さないと無い時点で買えないわな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:06.15 ID:FHMantfY0.net
新車で100万以下にしないと普及は難しいだろうね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:27.17 ID:T0Q20vtZ0.net
>>481
え?
バッテリー下がる一方なんですが

これから上がる一方なの?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:27.67 ID:cZMYq+tz0.net
>>473
俺のレス読めよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:51.10 ID:oSMmWmdu0.net
>>469
ではなぜトヨタと日本電産はEVによる価格破壊を予測してるのか?

自動車は量産効果により生産量が倍増する毎に生産コストが15%下がる「ライトの法則」に従うことか知られている
もしEVの普及率が50%に達するとコストは7割以上下がる計算だ
またバッテリーのkwh辺りの価格もこの10年で8割下がった

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:07.20 ID:nZk51DPp0.net
EVにすれば人員削減などご合理化するだろ大問題だ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:10.02 ID:T0Q20vtZ0.net
>>481
2021年06月09日 06時00分メモ
リチウムイオンバッテリーの価格は過去30年間で97%も下落している

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:17.34 ID:sGbJWZlt0.net
id:dF+gymGk0

こいつは逃げたのか?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:24.84 ID:IZZuWz/P0.net
東京の空気も綺麗になったからな
EVとか必要性を感じない
空気を綺麗にできない欧州がEVを騒いでる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:30.01 ID:9fL8jOX90.net
>>482
電気自動車が普及したら高速道路のパーキングエリアがすごいことになりそう

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:43:12.75 ID:yX0ylY150.net
>>471
安いリチウムバッテリーに留守中充電させるとか物騒な

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:43:19.30 ID:T0Q20vtZ0.net
>>491
充電器だらけになりそうw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:43:21.37 ID:3bTtbRxV0.net
>>480
その経済原理を理解して無いようだけど?
「大量生産さえすれば価格が下がる」とか幼稚園並みの発想で言ってないよね?
大量生産したら材料不足で価格が上昇する可能性は考えている?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:43:21.77 ID:76rCG9yR0.net
田舎の山道でまさかの電欠した時はマジ最悪やった笑
登り坂はめっちゃ電気食うから気をつけてや!

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:43:51.97 ID:A00IEHHm0.net
>>484
え?何で下がる一方?
理由を教えて?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:44:10.83 ID:WhM8og1Z0.net
中国みたいに、毎日EV爆発事故を起こされて社会問題になっても困るしなあw
走らせるにしても最低限のクオリティだけは確保してからじゃないと

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:44:13.39 ID:myXBcd0g0.net
都市部住んでるから早くEVが主流になってガソリン車乗り入れ禁止にして欲しいけどな
プログラムで法定速度超過出来ないとか進入禁止には絶対入れないとかもして欲しいわ
マナーじゃどうにもならないクズドライバー居るからな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:44:33.42 ID:9fL8jOX90.net
>>493
パーキングエリアに発電所整備しないとw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:45:29.29 ID:RdZc1xvM0.net
どうせ内需なんか先細りなんだから
環境が整うまで国内工場はガソリン車
EVは海外工場で作っといて逆輸入から始めればいい

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:45:37.67 ID:/T/BtyGk0.net
EVスレは妄想垂れ流すアホが多い
こうだったらこうなるとか
ああならああだったとか

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:45:38.34 ID:nZk51DPp0.net
EVは日本の日産豊田には向いてない

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:45:43.80 ID:nKk1iIW+0.net
>>283
電車は電力をそのまま使っている。
電気自動車は蓄電池に充電するときに
エネルギーが5割失われる。
100充電しても50は熱放出するので50しか使えない。
エネルギー効率を考えるとガソリン車のがよい。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:45:45.46 ID:T0Q20vtZ0.net
>>492
LFT系とかどんどんコスパ上がってるからね

安い=危険ではないんだよな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:45:59.70 ID:Q6y2C89i0.net
>>1
EVだけじゃなくて車全般売れてない
消費税の増税の影響が大きい

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:46:00.38 ID:yX0ylY150.net
急速充電って言っても30分もかかっちゃ高速にのる意味も失せる

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:46:06.64 ID:T0Q20vtZ0.net
>>496
>>488
なんで下がり続けてるの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:46:58.08 ID:T0Q20vtZ0.net
>>499
?アホすぎるだろw

そのへんの電線にどれだけの電力流れてるか知らんの?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:47:04.09 ID:A00IEHHm0.net
日本で販売してるテスラとか毎回価格が上がってるのに
EVは価格が下がってる?
どこが?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:47:11.32 ID:/8sqZQ7/0.net
EV車って新車で購入するには価格が高すぎるし、中古で購入はバッテリーや電装系の
劣化度合いで部品交換となった時に、ほぼ全分解となり非常に費用が掛かるよ。マジで
新車が買えるくらいだから個人が手を出すべきじゃないね。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:47:15.34 ID:N86HLj+n0.net
>>350
コンゴはコバルトレスのLFP電池普及でコンゴ涙目w

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:47:50.43 ID:A00IEHHm0.net
>>507
知らん
下がる一方って言ってる奴に聞いてみてくれ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:47:54.65 ID:bGjRJRuI0.net
EVの欠点が克服されれば一気に変わると思うが
一向に克服されぬー

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:48:24.20 ID:dF+gymGk0.net
>>482
>>483
確かに
俺らはどうって事なく普通に乗ってるEVだけど
一般人からしたら高嶺の花ってとこなんだろうね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:48:28.19 ID:IZZuWz/P0.net
>>497
中国ではタクシーが客を待たせて充電とかコントみたいな事も起こってるな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:49:08.62 ID:1tHVQuqR0.net
>>469
めどが立たないは嘘でしょ。
バッテリーの価格はずっと下落してるけど、その分搭載量増やしてるから相殺されてるだけ。
流石に乗用車なら100KWくらいの容量があれば航続距離的に十分だし、充電設備も300KWくらい流せるのが普及すれば使い勝手も十分。

まぁメディアはこれからはEVと煽ってるけど、真っ向勝負でEVが得になるにはあと10年以上かかるとは思うけどね。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:50:04.02 ID:ealMFLnz0.net
>>490
地方から東京に行くと驚くこと 空気が臭い
トンキン住みはバキュームカー運転手のように慣れて自分らが臭いのが分からないんだろうけど

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:50:24.98 ID:cgzhN0fG0.net
PHVは結構見かけるけどね
ステッカー以外他のやつと変わらんから分かりにくいけど

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:51:26.18 ID:T0Q20vtZ0.net
>>516
2025にはもう軽以外は同等だと思うよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:52:05.54 ID:8VCF3D8E0.net
そらあトヨタ売ってないんだから
殆ど見ないだろ
何しろ日本の殆どはトヨタだから

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:53:04.56 ID:VKtXfWCg0.net
>>509
自分は655万円のテスラモデル3ロングレンジが一気に499万円に下がったタイミングで買ったな。オプションはETCだけで支払い総額518万円で補助金が80万円だから実質438万円。その後円安で25万円上がったが。自宅充電の配線も自分でやったし充電器も付属してた。これで航続距離500km だし何の不満もない。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:53:07.49 ID:3bTtbRxV0.net
>>484
需要と供給の原則って知っている?
皆んなが使い始めたら不足する。
去年の年末は5000ドルだったが今は10000ドルまで上がってきている。
影響が出て来るのは此れから。
コロナで去年が記録的な安さだっただけで、数年前は18000ドルだった。
コロナから回復すればまだまだ上がる可能性大。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:53:57.52 ID:T0Q20vtZ0.net
>>522
何の話してんの?

5000ドルって何が??

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:54:55.05 ID:IZZuWz/P0.net
>>517
そういう主観ではなくてPM2.5の数字を見てくれ。パリやロンドンと比べてな
それにトンキンとか言うやつは日本人かどうかも定かではなくて信用できないな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:56:05.05 ID:1tHVQuqR0.net
あとはEVならではのイノベーションをどれだけ起こして普及させられるかだと思う。
例えばEVってその場回転(超信地旋回)が比較的簡単に実装できて、これって駐車の時とか超便利で目を引くはずなんだよね。(実装してるメーカー無いけど)

スマホが流行ったときみたく、EVしか出来ないことを作ってイメージ戦略するのが重要だと思う。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:56:13.90 ID:dF+gymGk0.net
>>520
トヨタはガラケー車にこだわり過ぎて
乗り遅れた感あるよな
今頃焦ってEV出すつってるけど
他のメーカーがうんと先行ってるから厳しいかも知れんな
ガラケー家電メーカーと同じ運命を辿るのかな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:56:16.84 ID:yX0ylY150.net
トンキン、ジャップはチョンモメン出張組

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:56:17.13 ID:nKgWEPw90.net
>>514
本当に乗ってるんだったら、スゴいね。わざわざ不便なモノにのって、マンティングしてる
意味が分からないけど。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:56:48.82 ID:3S9a4mKR0.net
自宅に充電環境が確保できで遠出しないやつにしか関係ないやん

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:57:18.03 ID:UkNrEZrv0.net
>>35
うちのパソコンはWifiどころか有線繋いでるから、もうそれはそれは凄い性能良くなっていってるんだな。いやーすごいわー

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:57:28.55 ID:D1CXOobm0.net
日本って遅れているね。いまだにガソリンに固執していて情けないよな。
日本人そのものが時代について行って無いというか中国ですら全力でEVを開発しているのに。
スマホの時みたいに日本は完全に乗り遅れて、アイフォンがスマホの代名詞になってしまったように
日本の自動車業界は世界の先進国から孤立して気づいた時には日本のクルマ市場はテスラが席捲してるんじゃねーの?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:57:56.05 ID:1tHVQuqR0.net
>>519
補助次第ではそれくらいはあり得ると思う。
補助抜きでガソリン社と同等の使い勝手、航続距離で同価格以下は2025には無理でしょ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:58:09.99 ID:VKtXfWCg0.net
自宅充電だって普通に充電設備設置に5-10万円かかる。駐車場に照明なんかで電気来てりゃ同じくらいでできるし5台一括とかならもっと単価下がる。出来ないと言ってる奴は無知なだけ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:58:29.75 ID:NF80tCkq0.net
世界全体 EV.PHEV販売台数ランキング
2021年1月〜6月累計
1 Tesla Model 3
2 Wuling HongGuang Mini EV
3 Tesla Model Y
4 BYD Han EV
5 Volkswagen ID.4
6 Great Wall ORA Black Cat
7 Renault Zoe
8 Hyundai Kona EV
9 Volkswagen ID.3
10 GAC Aion S 5916
11 Li Xiang One EREV
12 Nissan Leaf
13 Changan Benni EV
14 Kia Niro EV
15 Chery eQ

1位から15位中、PHEVは11位の1台のみ
残りは14台すべてEVになりました

PHEV逝った

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:59:22.63 ID:DUFFY17a0.net
日本人が求めるのはランドクルーザー、軽自動車ならジムニー(ラダーフレーム)
のような信頼性と走破性。その上での快適性能。
パリダカールラリーみたいなレースで生き残れば
買い手が付くかも。
長野の山奥で電気自動車なんてありえん。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:59:57.63 ID:ealMFLnz0.net
>>524
東京は空気がくさいのを認めようw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:00:17.53 ID:myXBcd0g0.net
>>524
空気が綺麗になったとこでエンジン車はうるせえ
静かならHVでもいいけど50km/hくらいまではモーターで動かせと

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:00:58.67 ID:IZZuWz/P0.net
>>526
トヨタの株価を見れば乗り遅れは無いわけで

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:01:06.74 ID:cZMYq+tz0.net
>>489
ID変えて出てきてるよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:01:48.07 ID:IZZuWz/P0.net
>>536
主観でしか言えないわけだな、チョン
主観は偏見ともいう

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:02:06.32 ID:cZMYq+tz0.net
>>514
何に乗ってるの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:02:15.01 ID:T0Q20vtZ0.net
>>532
アンチEVの言う同等の使い勝手w(3分で満充電w)ってのは置いといて

VWの発表した ID.life 260万 57kwhとかはもう完全に同等だと思うよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:02:45.69 ID:IZZuWz/P0.net
>>537
安全性を考えたら有る程度は煩いほうが良いよ
自転車や歩行者は自動車の音に注意を払うから

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:03:02.10 ID:cZMYq+tz0.net
>>542
何乗ってるの?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:03:05.72 ID:sGbJWZlt0.net
>>526
おたくはどこのメーカーのEV車乗ってんのよ?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:03:37.93 ID:6onenN370.net
>>526
戦略的に国内販売してないな。
出そうと思えば出せるだろう。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:03:57.22 ID:T0Q20vtZ0.net
>>544
中古で買ったリーフe+

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:04:02.71 ID:yX0ylY150.net
普段遠出しない人でも遠出「出来なくなる」ってデメリットは大きいんだよな
頼りにならないってのは致命的
いざとなったら深夜でも好きな時に好きな所まで行ける利便性と耐久性に金を払ってる面が確かにある
この傾向はアメリカ人の方が強いはずなんだがな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:04:12.30 ID:WhM8og1Z0.net
そうでなくとも
日本の夏と冬を合わせて、世界でも他に例を見ない過酷な環境だからなw
今程度レベルで走ってる世界標準EVじゃまともに使い物にならんぞ
それこそ中国爆発EVどころじゃない、社会問題化必至だわ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:04:58.03 ID:ealMFLnz0.net
>>540
じゃ地方の森林の空気がキレイ 良い匂いなのも主観なんだな
認めろよバキュームカー運転手さんw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:05:02.19 ID:j69eQbfG0.net
>>491
ドイツだったか、パーキングエリアにガソリン発電機ズラッと並べて
EV充電エリアにしてる画像を見たことあるぞ。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:05:09.59 ID:jkog8llQ0.net
>>526
先行ってた日産があれだからな…

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:05:28.35 ID:myXBcd0g0.net
>>543
不快な重低音や低周波出す必要無いだろ
防音しやすい音域の音を人工的に出せばいい

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:05:33.06 ID:T0Q20vtZ0.net
>>549
雪積もる地域に住んでるけど余裕だよ
この程度の寒さは

日本最寒地とから知らんw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:05:49.18 ID:dF+gymGk0.net
>>535
ランドクルーザー
懐かしいー 大昔に乗ってた
今となってみれば燃費5kの戦犯車だったけど

しかし此奴のように化石みたいな人間がいるのも事実
EVの道険しって感じだよな

556 :日本に決定権はない。:2021/09/20(月) 09:05:55.28 ID:5ODsxQXx0.net
日本人が決められることはない。欧米の決定に従っていればいい。
今までもそうだし、これからもそう。日本人の意見など、誰も聞いてくれないし、
聞いていない。低賃金で非効率なことを、ずっとやっていればいいだけ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:06:59.12 ID:T0Q20vtZ0.net
>>555
F150ライトニングEVが予約殺到
まあ日本に合うのは軽トラEVやろうけど

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:07:35.39 ID:f7VZnno10.net
EVで雇用がなくなる=人件費減る=安くなる?(´・ω・`)

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:05.07 ID:T0Q20vtZ0.net
>>556
トヨタの主戦場米中(販売の60%)やしな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:30.98 ID:jkog8llQ0.net
>>553
トヨタが既にそれやってるね
プリウスでかなり言われたから

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:44.22 ID:3bTtbRxV0.net
>>523
リチウムの話。
材料の値段が上がるのにバッテリーの値段が下がるわけ無いだろ。

ちなみに言っておくとリチウムはオーストラリアで採掘されているけど、精製は中国で行われている。
理由はリチウムの精製はメッチャ環境汚染するから。
環境無視する中国だから出来るが、先進国でマトモに環境規制守って精製すると軽く倍以上に成ると見られている。

米中対立で如何なるか不明だし、環境規制守らないなら、環境に良いEVを作るために環境汚染すると言う何を言ってるか分からない状態になる。

環境問題有るから大量に作るのは難しい。
ナトリウム電池は実用化の目処が全く立っていない。

大量生産すればするほどバッテリーの価格が上昇する可能性が高い。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:45.53 ID:LnaXHH550.net
>>558
電池代、つまりレアアース代、レアメタル代

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:54.30 ID:NF80tCkq0.net
エンジン従事者逝ったw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:54.34 ID:IZZuWz/P0.net
>>550
トンキン使いの朝鮮人が偉そうにしない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:55.40 ID:kCfk4Fwy0.net
コロナの影響でやや遅れ気味だが
来年には欧州、北米、中国とEVの
ラインナップが出揃う。
日本も年末から日産のアリア、
来年夏にはトヨタbz4X、スバルソルテア
が出る。
来年の今頃はEVに対する世論が
転換するよ。
EVシフトしていくべき か
やっぱり使えない
のどちらかはわからないが。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:09:00.13 ID:1tHVQuqR0.net
>>542
あれは実質コンセプトモデルでしょ。発売2025年、価格も予定価格だし。凄いインパクトがある車ではあるけど。
自分はどっちかというとEV派だけど、実車が出てそれなりに普及して初めて使い勝手で越えたと言うべき。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:10:36.48 ID:VP2gE/SL0.net
家で充電できない人は燃費やなんだのメリットよりも充電時間のデメリットが大きすぎる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:10:48.88 ID:s9Lveyq80.net
電気自動車ってフルに充電して100キロくらいしか走行できないんでしょ?
イオンみたいな大きいショッピングモールなら電気自動車用の充電もできる駐車場あるけどそれだけだし
自宅で充電するには家の中から延長コード2、3本繋げて手間かかるだろうしな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:11:00.40 ID:KygJcJFc0.net
>>517
川崎国の悪口はそこまでだ!www

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:11:39.44 ID:aNrQphL60.net
今まで散々部品点数削減しろって言ってきたトヨタが
EV化で部品点数2/3になると下請けの雇用が無くなるだなんてよく言えるわ
株価気にして自分は平気だとポジション取ってんだろうが助けて欲しいなら謙虚になれや

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:12:01.42 ID:05FhCQUz0.net
よくEVは航続距離や充電時間がって言うけど、改めて自分の車の使い方を見直してみると普段は通勤で1日20km以下
週末も日帰りで400kmを超える事はない
10年で500kmを超える移動は数回
しかも何だかんだで2時間おきぐらいに休憩してる
そう考えると高速SAPAに急速充電と宿泊施設に充電があればEVでいける気がするんだよね

皆んなそんなに頻繁に長距離乗ってるのかね?
休憩もそこそこで

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:12:05.60 ID:1tHVQuqR0.net
>>535
長野の山奥でガソリン車に乗れるのは、スタンドが全国にくまなくあるのが理由でしょ。つまりインフラの恩恵。
仮に充電スタンドがガソスタと同じ数普及して急速充電できるなら別に使い勝手は同等だと思うよ。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:12:41.42 ID:NF80tCkq0.net
世界全体 EV.PHEV販売台数ランキング
2021年1月〜6月累計
1 Tesla Model 3
2 Wuling HongGuang Mini EV
3 Tesla Model Y
4 BYD Han EV
5 Volkswagen ID.4
6 Great Wall ORA Black Cat
7 Renault Zoe
8 Hyundai Kona EV
9 Volkswagen ID.3
10 GAC Aion S 5916
11 Li Xiang One EREV
12 Nissan Leaf
13 Changan Benni EV
14 Kia Niro EV
15 Chery eQ

1位から15位中、PHEVは11位の1台のみ
残りは14台すべてEVになりました

先駆者ユーザーは答えを出しました、車にエンジンはイラネとw
エンジン従事者逝ったw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:12:55.29 ID:IZZuWz/P0.net
>>550
田舎が大都市に比べて空気が綺麗なのは当たり前だろうが
問題は世界の都市に比べてだ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:13:27.97 ID:T0Q20vtZ0.net
>>561
2018年にリチウム価格ってピークつけてるんだけど
バッテリってリチウムだけに左右されないんだよ

アホでも知ってることだと思うけど

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:13:44.79 ID:tPlufy1a0.net
>>1
現行車より安いなら遠乗りせず敷地に充電する所が有る人なら買うかも知れんが
たけーし面倒だしバカらしい

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:14:18.05 ID:T0Q20vtZ0.net
>>566
その前にテスラもその価格帯だしてくるから
まあそ〜なるだろうと思ってるよ

思わない?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:14:42.89 ID:LnaXHH550.net
evはオトナのおもちゃの域を脱してないしな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:14:55.06 ID:tPlufy1a0.net
>>575
リチウムなんてグリスにも入ってる極普通な物

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:15:04.90 ID:3bTtbRxV0.net
>>516
>>522
リチウムなんて使っている限り無理だよ。
代わりと成るナトリウム電池は実用化の目処さえ立っていない夢の材料。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:15:09.30 ID:WhM8og1Z0.net
EV以前ノーマルガソリン車ですら
電装系が弱くて故障しまくってる欧州車爆笑なのに・・・
そのEVを有難がってる脳内ヘブンのお花畑アホはなんなの?2

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:15:21.50 ID:h644+Rjv0.net
今あるガソリン車がEV車に変わったらそれはそれで凄いことになりそうだな
行楽地に行った時の高速SAで給電のための長蛇の列とかマジでなるだろ
今の電力事情じゃ無理
あと20年でどうかな?難しい

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:16:09.41 ID:8hSwiYlc0.net
テスラとホンダeは見かけることはある

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:16:12.85 ID:Qgu/WRr80.net
充電スピードにもう少し技術革新ないと普及は厳しいだろうな
自宅駐車場に充電設備普及させるのは限界あるもんなー

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:16:31.32 ID:yX0ylY150.net
>>571
休息したついでに給油できるのと
給電が行程に組み込まれててそれに合わせて休憩取るのとでは気分が違うわな

都市部になると楽しくない車はガソリン、電気の競争の前に公共交通機関に敗北する

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:16:46.67 ID:zPNBhH/90.net
>電気自動車は言わずもがな日産リーフだが、その販売台数は直近の2021年8月で1282台でしかない。

そんな雑魚メーカーの話されても・・・
これTOYOTAが出してれば100万台ぐらい売れてただろう
それだけの事

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:16:47.75 ID:T0Q20vtZ0.net
>>566
これ(32kwh)の後継だよね?価格も同じ
今すでに販売してるし、正常進化だと思う

VW up!のEV『e-up!』に改良新型、航続2倍に…
エコカー EV 2020.2.3 Mon 17:30

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:16:54.67 ID:OOqzXKaw0.net
>>571
実際に長距離移動を頻繁に繰り返す一般人は極々少数だと思う。
なのに長距離ガーと言い出す人って完全に想像力が欠如してると思うんだよね。
毎日自宅で充電すれば済むような使い方しかしていないくせに。と思うw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:16:55.39 ID:3bTtbRxV0.net
>>575
リチウムは必ず必要だけどな。
得意の企業努力で何とかして〜か?
何とか成らなかったら如何責任とってくれるの?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:16:57.93 ID:yAQzeh1D0.net
カーボン何とかもあるけど将来の自動運転化も含めてEV化ってどんどん加速度増すんだろうかね。
やっぱクルマがこの世に生まれてひとつの転換期に来たんだな。
でも性能やらインフラとかコストとか不安要素ありまくりだわ今は。。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:17:55.53 ID:Qgu/WRr80.net
>>582
観光地の駐車場や飲食店、ホテルの駐車場に充電設備設置したら
その辺はガソリン車より便利な気がする

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:18:04.22 ID:1tHVQuqR0.net
>>577
テスラも今のところは口だけだからなぁ。
そもそもスタンドの数に大きな差があるから、同価格同性能になっただけじゃ同等の使い勝手にはならないでしょ。

中長期的には明らかにEVの方が価格も性能も伸びしろがあるとして、2025に同等以上はさすがに無理。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:18:04.62 ID:+RdvtAvG0.net
未だにFAX使ってる国だしなあ。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:18:09.43 ID:T0Q20vtZ0.net
>>589
せめてbattery価格ががったら言おうね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:18:17.13 ID:nKgWEPw90.net
>>571
オレは通勤で往復40km。遠出が好きだから、場合によったら片道800〜1000kmは
走るよ。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:18:23.22 ID:T0Q20vtZ0.net
>>592
>>587

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:18:27.38 ID:dHfxOPTM0.net
だってEV の充電ステーションでガソリン使って発電してるのが欧州のバカどもだぜ。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:18:49.22 ID:f7VZnno10.net
>>585
EVだけになるとガソリン車時代より売れなくなるのは確実だろうね(´・ω・`)
ガソリン車より高いし不便だもん
電チャリや電動バイクが増えるかも

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:18:53.93 ID:ealMFLnz0.net
>>574
お、認めたな よろしい
世界と比べてはしらないな世界都市いったことないから 主観だがたぶん香水くさいだろう

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:20:34.82 ID:tPlufy1a0.net
>>584
だとしても
1番効率が良いのは燃料を燃やしてそのまま動力として使う事である
わざわざ1度電気にする事でエネルギーロスは必ず起きる
太陽光は太陽光自体が1uあたり1kw 程度のエネルギーしかないので100%取り出せてもそうなる

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:20:35.01 ID:IZZuWz/P0.net
>>593
現在、ファクスの売り上げ1位はアメリカだと知ってる?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:20:51.99 ID:Qgu/WRr80.net
>>598
今の技術だけをみて今後もずっと高いし不便とみるのは典型的な文系脳

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:21:13.02 ID:cZMYq+tz0.net
>>545
質問に質問返し(о´∀`о)
バカにしてんだからガソリン車にきまってるでしょ、旧いスカイラインだよ。
俺は答えたぞ、なに乗ってるの?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:21:29.31 ID:tPlufy1a0.net
>>598
それならエコだね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:21:45.10 ID:FPwPZjny0.net
メルセデス AMG EQS53 4MATIC+

ツインモーター4WD
バッテリー総電力量107.8kWh
システム電圧400V
最高出力658PS/最大トルク96.9kgm
0-100km/h加速3.8秒 最高速度220km/h
(レーススタートモード時=761PS/104.0kgm、0-100km/h加速3.4秒、最高速度250km/h)

最大航続距離(WLTPモード)580km
価格未定

Mercedes-AMG EQS 53 4MATIC+ driving
https://youtu.be/DcrLoMym3B0

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:22:05.22 ID:cZMYq+tz0.net
>>602
つまり時期尚早ということだね。
否定してる人はまだ早いと言ってるんだけどわかんないかな?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:22:08.95 ID:LnaXHH550.net
>>582
みんな各自発電機持っていけばええやん

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:22:54.55 ID:nKgWEPw90.net
>>606
『今は要らない』って、言ってるだけなんだよな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:01.74 ID:1tHVQuqR0.net
>>587
いや、それ違う車でしょ。。
なぜ2025年にIDが出る話してるのに現行車の話になるの。
32KWじゃさすがに航続距離短くて万人には勧められないし街乗りだとしても割高だよ。

大幅進化してきてるのは事実なんだから、現実ねじ曲げて無理に優位性主張しなくても良いでしょ。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:20.89 ID:9RTp8gNs0.net
>>602
新車買える人って少ないよー
自分も10万キロ越えの30万円の中古車しか買えないから乗ってるけど
電気自動車はガソリン車見たいな中古市場を作れるのかい??
作れないんなら自動車産業は終わりだと思うよ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:21.80 ID:LnaXHH550.net
>>584
充電スピードって結局大電圧なんだよね
つまり危ない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:22.02 ID:IZZuWz/P0.net
>>599
香水w
馬鹿だと確定
お前の祖国の首都ソウルより東京は全然綺麗
韓国人が日本に来ると、東京でも遠くの建物がくっきり見えると言って驚く

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:40.21 ID:VP2gE/SL0.net
>>588
車所有してる人で毎日自宅で充電できる人って実は半分くらいしかいないんじゃないかと思う

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:04.21 ID:Qgu/WRr80.net
>>600
それは今のev普及させたい派のお題目とはずれてないか?
彼らはなるべく環境に負荷の少ない方法で発電してその電気で車を動かそうって話で
効率性が良いという話はしてないような

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:17.68 ID:Wub5LLNQ0.net
別に国内とアフリカ中東向けにガソリンとHEV作ればいいだけ
どちらにしろ炭素税で国内で作っても関税で売れないからな
国内投資しても無駄金になるよ
日産のバッテリー会社なんか100%中国の物になった

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:46.58 ID:LnaXHH550.net
電気スタンドなんてイライラの元
すぐ止めれても30分とか

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:56.87 ID:Qgu/WRr80.net
>>606
598が「時期尚早」という意味で書いてるようには見えないが

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:00.28 ID:pr0B/6xG0.net
電自動車が売れない理由

1 貧乏乞食底辺層が70%を占め、欲しい車が高い為、軽自動車しか購入出来ない
2 初期投資が高すぎて電気自動車の購入が出来ない
3 雪国では通行止めになった際は100%電欠祭りとなり凍死する可能性もある
4 自宅に家庭用電気充電スタンドがほぼ皆無、充電は外でチンタラ
5 外の充電スタンドもチンタラ充電の為、1時間近くはかかる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:04.02 ID:EIWdtu0X0.net
>>591
そういうとこは既にあるけど全然便利じゃないじゃん

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:15.80 ID:tPlufy1a0.net
>>608
充電5分、1度の充電で北海道から九州まで走れて車体価格は現行車の半分で1度の充電費用が5千円
とかなら買うかもな
逆にエンジン車買う理由がない

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:18.18 ID:VceXI0WB0.net
将来的に全台EVにするとは言っても、2030年までにっていうのは無理だわ
これらがすべてたった9年で片付くとはとても思えない

・リチウムイオン電池の環境汚染、廃棄問題の解決
 → 欧州はこの問題には目を背けている

・太陽光発電で発電した電力を夜間供給出来る技術的ブレイクスルー
 → ベースロードを火力や原子力に頼るなら、EV自体が無駄の塊

・燃料を給油するくらいの時間で満充電出来るバッテリー及び給電設備の普及
 → 出先での電力不足、高燃費車(大型車など)のフォロー

・マンション・アパート・月極駐車場など、一軒家以外での給電設備の拡充
 → 付いてるところをほぼ見ない

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:29.05 ID:T0Q20vtZ0.net
>>609
だからそれが廃番になってライフでしょ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:30.01 ID:cOSx0i+80.net
>>602
リチウム以外、実用になりそうな萌芽的な電池技術さえも無いんだから当たり前。未来を謳うならなんか根拠を出せよ。50年後は分からないとか、もう運転しとらんわ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:06.01 ID:14rcfEHR0.net
>>610
爆売れ中の宏光EVは45万円で買える

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:07.35 ID:OOqzXKaw0.net
>>606
時期尚早?もう遅いくらいなのに。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:15.02 ID:nKgWEPw90.net
>>614
その発電方法が、子孫に廃棄物を押し付ける原発とかだったら笑える。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:17.42 ID:G+uDdxJZ0.net
>>591
駐車枠全てに充電器がついてればいいが、
一部にしか付いてなければ、充電が終了時刻に近付いたら食事中でも入浴中でも就寝中でも駐車場に戻って車移動させるのがマナーな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:19.23 ID:Qgu/WRr80.net
>>611
安全性ある代わりに時間がかかる設備は自宅や商業施設など時間かかって充電しても良い場所に
より急速に充電したい時はgs的な専門の施設へ
そんな感じになるんじゃね?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:32.65 ID:T0Q20vtZ0.net
>>609
今33kwh 260万

5年立って何も進化しないってのはないっしゃ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:38.95 ID:pr0B/6xG0.net
自宅に充電専用の設備がないと無理でしょ。
ここの投資も相当な額になるよ、富裕層なら楽勝だが貧乏層は無理、死ねと話。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:15.12 ID:buMtpAV80.net
配電出来ないよね
みんなが家で充電する変電所の遮断機が
落ちる、これを阻止するには全ての配電設備から
変電所、家の前のケーブル、柱上のパス変圧器
全部取り替えないと出来ないわけだが、そんな事
できると思うのか?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:16.96 ID:XmyN4mP90.net
ガソリンのコンパクトカーが一番エコだよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:19.60 ID:Qgu/WRr80.net
>>619
ev乗ってたら便利なんじゃねえの?
観光地でわざわざgs探して遠回りとかなくなりそうじゃん

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:22.08 ID:1tHVQuqR0.net
>>606
それそれ、まだ物好き用だと思う。
200万で100KWくらい、500万で200KWくらい積めるようになると完全にガソリン車の使い勝手を越えると思う。
2030年代、下手したら2030年にこれくらいになっててもおかしくない。
あとは補助金の水準次第か。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:27.00 ID:Xl1OskT50.net
>>613
都市部だと一割もいないだろうな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:40.20 ID:px3wv4Rs0.net
>>547
嘘つけ。
それに乗ってたら今の世界のインフラじゃ
日常生活を置き換えるの無理だってわかるだろ。
工作するならせめて嘘ばっかりつくな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:49.71 ID:tPlufy1a0.net
>>614
EV推進派は最初から原発をあてにしている
今走ってる車の全動力まで電気にするには気軽に停止できない原発の夜間電力を使う気だろう
あとエンジン開発できないから逃げてるとか

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:09.28 ID:9RTp8gNs0.net
>>624
45万出すなら中古の「軽自動車」を買うよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:14.92 ID:3bTtbRxV0.net
>>594
なら、貴方も、せめてガソリン車並みの価格で出してから言ってね。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:36.22 ID:1tHVQuqR0.net
>>629
出てから言ってね。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:36.97 ID:Qgu/WRr80.net
>>637
いやそれ違うやろ
現段階では原発かもしれんが発電方法の方も技術革新させていくってのが彼らの発想だろ?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:42.05 ID:ealMFLnz0.net
トヨタは今年ハイブリッド販売台数マイナスになりそう
日本は貧しすぎてハイブリッドすら売れなくなってきた

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:42.75 ID:nKgWEPw90.net
>>620
そんなのだったらほしい。充電スタンドの整備のインフラも必要だよね。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:13.67 ID:xI2i9V2t0.net
EVはクルマとして買うんじゃなくて
大容量バッテリーとして買えば有難みが
災害時に分かる。 千葉県の大停電を
思い出してみ? 

電気が使えて移動もできりゃあ、災害時への
対応はばっちシだわ♪

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:25.24 ID:05FhCQUz0.net
>>585
高速SAPAでは結構休憩するからそこで充電できれば問題ないかなぁ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:37.58 ID:tPlufy1a0.net
とりあえず商用車からで良くね?
郵便や宅配などのトラックやバイクは夜間は使わないんだからずっと充電しときゃ良い

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:47.28 ID:T0Q20vtZ0.net
>>636
日常生活で一日700km(30分2度充電の限界値)も走る事なんだけど?

どういう日常送ってんの?あんた

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:53.62 ID:y/CwpPXO0.net
ガラケーみたいなもんだろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:33.77 ID:T0Q20vtZ0.net
>>640
2025の話はしちゃいけないならしないよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:49.10 ID:UJCBTKlj0.net
>>514
車自体乗りたいとも思わない

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:49.97 ID:14rcfEHR0.net
>>638

大多数が新車45万円を買いますから、中古軽自動車をどうぞどうぞ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:01.53 ID:8VEXV7By0.net
海外でEVが大多数になったらEVを作る必要が出てくる。日本でガソリン車を
作ってもガラケーと同じ運命になる。もう少し様子をみる必要はあるが、
EVの研究も必要だな。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:03.03 ID:nKgWEPw90.net
>>633
遠回りしてもGSがあるんだからそれでいい。充電スタンドはないじゃん。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:04.90 ID:EIWdtu0X0.net
ガソリン車やHVのスペックをEVで当て嵌めると
5分の普通充電で1000〜1500キロ走れるだからなあ

バッテリーのブレイクスルーが3回くらい無いと到達出来ないレベルじゃないの
2100年くらいには実現してるか?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:08.92 ID:q+qFYRYl0.net
温暖化進んでもっと人死なないと人類に未来はない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:15.63 ID:Qgu/WRr80.net
>>627
ev普及させるなら当然全てもしくは大半の駐車場に充電設備つけるだろ

>>610
なんで電気自動車は中古車市場作れないの?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:26.11 ID:T0Q20vtZ0.net
>>640
ならでないと確定するまで無理なんて言っちゃだめだよねw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:34.99 ID:1tHVQuqR0.net
>>600
一応、車載エンジンと火力発電では熱効率が1.5倍〜2倍くらい違うからそこが差ではある。
とはいえ本命は再生エネルギー+原発だろうね。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:57.03 ID:3bTtbRxV0.net
>>614
効率が悪くなった分のコストは誰が負担するの?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:35.01 ID:nKgWEPw90.net
>>644
そんなにあれもこれもに使ったら、バッテリーはすぐに空っぽになるね。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:48.15 ID:05FhCQUz0.net
>>588
そうなんだよね
見直してみると日帰りで出掛けてる時も意外と距離走ってなかったりするし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:08.83 ID:14rcfEHR0.net
爆売れ中の宏光EVは月生産7万台に拡大するとアナウンスされています
年間販売100万台もいっちゃうね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:11.09 ID:dcUzwBg/0.net
不便極まりないEVはハイビジョン放送前のハイビジョンテレビと同じ

バカが買いわざわざ横広にして見てるようなもの

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:21.49 ID:buMtpAV80.net
>>654
この20年ほとんど成長してないんだよね
物理的に、どこまでできるか分からんが
2030年ぐらいには人工知能がやってくれるはず

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:32.93 ID:nKgWEPw90.net
>>657
まずは出てからでないと、選択肢にも入らない。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:46.84 ID:VceXI0WB0.net
>>641
結局それって、今の自分達には出来ないから将来の誰かにツケを回すってだけの話じゃん

>>644
ガソリン車と小型ディーゼル発電機買った方が安いぞ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:56.50 ID:Qgu/WRr80.net
>>653
いや流石に遠回りしてgs探すよりは目的地の駐車場で食事や買い物、寝てる間に充電されてる方が便利だろ
もちろんそういう設備が普及されたという世界の話だが

>>659
そのコストの方が炭素排出を続けることで生じるデメリットより小さいって話だろ?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:34:14.57 ID:05FhCQUz0.net
>>595
日帰りで?休憩や食事無しで?
まあそういう人はHVやPHEV乗れば良いと思うけど

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:34:39.01 ID:1m10Vn5x0.net
EVシフトで一番売れるのはガソリン駆動の充電器かも

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:34:59.78 ID:3bTtbRxV0.net
>>658
そんなの嘘だよ。
車載エネルギーは車動かしている間しか発生しない。
火力発電は常時発電なんだから。
トータルすれば同じかむしろ増えるという試算も有る。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:35:01.86 ID:T0Q20vtZ0.net
>>661
リーフe+62kwhで日常生活出来ないとか言ってるのは多分乗用車の長距離運送屋w

タクシーですらそんな走らん

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:35:17.54 ID:eiJzN3FG0.net
>>4
電気より石油を使うほうが、エネルギー効率いいよね?

温暖化は事実です
温暖化の原因はCO2です
人間の出す温室効果ガスは地球に影響大です

内燃機関のメリットはまったくないです。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:35:37.18 ID:T0Q20vtZ0.net
>>665
2025を今選択するの不可能

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:35:37.58 ID:tPlufy1a0.net
>>641
だから太陽光は100%のエネルギーで1u1kw程度しか降り注いで無いんだぞ?
日本列島の全空地にパネル置いても足りるかどうか
地熱、風などもあてにならんし
潮力、波力なんてもっと使えないし
どーすんのよ?


>>643
夢だな


>>658
確かに最近の発電所は優秀だが
それを電池に充電したり送電したりするロスはある

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:36:34.10 ID:1tHVQuqR0.net
>>657
実現できるという側が根拠を言う、ディベートの基本よ。

じゃあ俺は2025年にドラえもんが実現すると思う。
出ないと確定してないから無理って言っちゃ駄目っすね(笑)

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:37:01.52 ID:bkCjgUGz0.net
まだ充電設備が整った場所が少ないし、価格も高い
今、電気自動車を乗ってるのは一部のジジババだけだろ
テスラ乗ってる有名人も知ってるけど、数年であの世行きのジジイだぞw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:37:06.44 ID:9RTp8gNs0.net
>>656
バッテリーの値段が価格の大多数占めてるからでしょ?
30万で買える10万キロ越えのガソリン車はまだまだ走れるけど
電気自動車はバッテリー交換とかモーター駆動の制御装置とか
丸々交換しないとならんでしょ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:37:50.43 ID:/1/nngAa0.net
>>651
それって原付二種的なやつじゃない?
高速も乗れず、しかしボケ老人や女が流入して交通を乱す未来しか見えない。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:37:56.10 ID:1tHVQuqR0.net
>>670
電力量って知ってる?
あと、そもそも発電機とかエンジンは動かし続けた方が効率がいい。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:38:16.01 ID:VKtXfWCg0.net
>>637
うちは自宅にも別荘にも10kWの太陽光発電やってるが別荘なんて水道以外ほぼオフグリッドだぞ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:38:26.09 ID:T0Q20vtZ0.net
>>675
根拠
>>634
これが根拠のつもりかww

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:38:38.16 ID:UJCBTKlj0.net
タイヤが無い浮くタイプの自動車はいつ出来るのか。電気自動車になっても形が変わらないと未来感なんて無い

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:38:50.01 ID:/1/nngAa0.net
>>665
ほんとそれ、インフラ計画出ても頓挫するなんて珍しくもなんともないし、まだまだ先の話だよね。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:38:58.79 ID:nKgWEPw90.net
>>674
近所の家が屋根に太陽光パネルを設置するために、家自体の補強工事もしないといけなくなったのは
笑ったわ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:39:04.82 ID:bM18o3RD0.net
>>283
効率良いわけねーだろ

電気自動車が動くまで
発電所で化石燃料を燃やしてその蒸気でタービン回して発電して更に送電するために高圧に変換して送電線で遠くに送電して高圧だとそのまま使えないから家庭に送る前に100ボルトに変換して100ボルトだと充電に時間かかるから200ボルトに変換してバッテリーに充電してそのバッテリーの電力でモーター回す

化石燃料車が動くまで
化石燃料を燃やしてエンジンを動かす

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:39:05.70 ID:Xq4kzuUY0.net
>>674
現状すぐに100%代替しようとは誰も言ってないと思う
段階的に
それでも今の状況よりは良いっていう話だろ
俺自身はそこまで詳細にどっちが良いのか調べてないからどっちの言ってることが正しいのかはわからんが
現時点だけをみてev普及は無理だって安易に思いたくは無いなってだけだけど

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:39:32.77 ID:f7VZnno10.net
この前涼しくなったから窓全開で走ってたら、やっぱりデカイ道路は排ガス臭いんだよな(´・ω・`)

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:39:45.53 ID:OOqzXKaw0.net
>>661
長距離走る。と言い切る人に何の目的で、どこからどこに移動するのか?と聞いてみたいねw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:39:47.51 ID:px3wv4Rs0.net
そもそもEVに必須の絶縁素材なんて高エネルギー対応にすればするほど、高価で耐久性が低くなるのに、なんで数年で今より優れたEVになるとか言ってんの?
テスラが10年10万キロまだまだ元気にトラブル無く走ってますとかなってから出てこいって思うわ。

あとそもそも無機系素材で作らないと有機系素材で作れば結局石油使うんだが?
無機でもカーボン使えないんだろ?脱カーボン。

カーボンもダメ、有機もダメって
素材屋が1人もいないのかよっていっつも思うわ、この手の議論。

単に寡占されつつあるから我儘言って邪魔したいだけだろ。
持たざる者。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:40:23.31 ID:BAvaUaDO0.net
PHVの充電時間(笑)

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:40:28.85 ID:/1/nngAa0.net
>>684
後付けして屋根補償というか建物保証がなくなった人多し。
あとからプラスで入れるのかな?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:40:29.24 ID:MIcXJx9i0.net
電源の8割を化石燃料で発電してる日本で、EVを推進してどうするのよ。
燃やす場所が変わっただけで、Co2は減らないどころか、効率落ちてかえって増えるだろ。
EVへの置き換えで消費電力は爆発的に増える。再生エネルギーだけではその需要に答えられない。
新規原発の設置と既存原発のリプレスは絶対に必要。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:40:57.16 ID:3bTtbRxV0.net
>>667
全部希望的な話しか出て無いけどな。
それでデメリットの方が大きかったら如何責任取るの?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:41:27.08 ID:rTuDkFUx0.net
頭悪い奴がいくら無理っていったところでねw
ホントにムリだと思ってるんならそんな焦ってないでほっとけばいいのにw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:41:35.72 ID:vZx3kNNQ0.net
潰れかけている日産にはFCV無いからなw
海外もジリ貧だしEV一本で必死にやるしかないわな
旗を振っているメルセデスやBMWはFCVに何時でも逃げられる様な製品出しているのに

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:42:59.89 ID:CN6FtzUc0.net
ヨーロッパって動力種類ごとの販売の割合は現状どうなん?
自慢のクリーンディーゼルは嘘や誤魔化しがバレたあとも続いてるん?

米国もテスラ一社だけじゃなく、国全体としてはどうなのさ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:43:12.16 ID:nKgWEPw90.net
>>691
それ、保険の話だよね。どうするんだろう。そういう形で契約更新できる保険があるのかな。
今だったらありそうだけどね。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:43:13.60 ID:VP2gE/SL0.net
>>635
普及の足かせはそこだと思うんだよなあ
駐車場借りてる人はEVの選択肢無いもの

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:43:14.66 ID:QPfGo4o00.net
>>1
日本人には、意味がないとばれている。

それに近距離は最強の軽自動車がある。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:43:27.18 ID:ealMFLnz0.net
はっきり言って、日本では電気自動車は売れていない。もっとも売れている電気自動車は言わずもがな日産リーフだが、その販売台数は直近の2021年8月で1282台でしかない。
トヨタ・クラウン(1244台)よりは売れているが、月間での乗用車の販売規模は17万台程度であるから、リーフ単体の市場シェアとしては0.7%でしかない。

クラウン知らないうちに死んでてわろた

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:43:38.51 ID:UJCBTKlj0.net
ボケ老人が人を轢きまくってるの電気自動車だよな。若者は憧れて欲しがる奴皆無だよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:43:51.71 ID:OOqzXKaw0.net
>>689
のんびりしてると他の先進国や中国に開発されて特許取られてしまって
日本は高額な特許料を支払って細々とEVを生産するか、海外製のEVを買わないといけなくなるぞ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:43:55.81 ID:CRL3xqlQ0.net
そもそも貧乏人が増えて車すら買えんだろw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:43:58.80 ID:T0Q20vtZ0.net
>>692
日本車の7割は輸出やねん

海外捨てる気ならええけど

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:44:31.03 ID:ealMFLnz0.net
リーフよりうれないクラウンわろたw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:44:40.49 ID:CXJVeaq60.net
電気自動車なんて乗ってる奴周りにいないわ
俺の生きてる間には普及しなそう

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:45:05.84 ID:1tHVQuqR0.net
>>685
WTWの熱効率で見ると実は内燃機関の方が優位ってのはあるんだけど、そもそも環境ヤクザの皆さんは火力発電自体を悪と見なしてるから、その議論は成立しないんだよね。。

効率が良いからEVよりガソリン車って風潮にはならないと思う。
現実的にスペックを見て、同等くらいになったら乗り換えるのが吉だと思うよ。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:45:20.01 ID:3bTtbRxV0.net
>>686
そんないい加減な政策有るか?
「素晴らしい技術が完成したから普及させよう」なら分かるが、今のEVは「法律で規制したから素晴らしい技術が完成するだろう」だもの。
完成しなかったら如何するなんて何も考えていない。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:45:25.91 ID:FPwPZjny0.net
>>573
やっぱり完全に日本は遅れてるな
リーフがやっと12位だし早くアリアを投入しないと…
海外勢は技術も先に進めている

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:45:31.10 ID:PZhLXO8W0.net
実用的な性能と価格になってないし、家庭で充電するには昇圧機を用意したりなんやら
面倒が多い。

なにより税制面の優遇がアレだな

そもそもメーカー側が普及させる気が無いだろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:45:49.57 ID:BAvaUaDO0.net
あ、お前らが否定的って事は普及するなこれ…

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:45:50.14 ID:sVA46xdd0.net
>>690
PHVってべつに充電しなくても使えるぞ
余剰電力を貯めながら走れる
時間と余裕があれば充電してもいい

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:46:52.07 ID:TPqUSale0.net
世界に取り残される日本

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:46:57.22 ID:rTuDkFUx0.net
>>712
ハイブリッドよりモーターのほうが効率がいいから充電機能があるんだよねw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:47:01.52 ID:BAvaUaDO0.net
>>712
半永久機関車だった!

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:47:02.92 ID:nKgWEPw90.net
>>667
そう、都合よく充電スタンドが、まだ整備されてないじゃん。GSはすでに存在してるんだから、
同じには考えれないぞ。そんなに遠回りしないといけないGSなんて、あまりないしな。
競争がないところじゃ、ボッタくってるところはあるけど。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:47:22.27 ID:d1mqqEB80.net
まあ、再エネ詐欺も明らかになってきたから、EV詐欺ももう少ししたら明らかになるだろう。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:47:29.72 ID:UJCBTKlj0.net
ガワは同じで下らないエンジンや電源開発する位ならもっと新しい物を開発しろと。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:47:39.52 ID:ealMFLnz0.net
クラウン良く見るけどリーフより売れてないなんて笑ってしまうねいよいよ来たねって感じ
クラウンがこれだからリーフより売れてない車たくさんあるだろこれ
どーすんの日本?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:47:52.00 ID:FPwPZjny0.net
ポルシェ・タイカン turbo S

ツインモーター4WD
バッテリー総電力量93.4kWh
システム電圧800V
最高出力761PS/最大トルク107kgm
0-100km/h加速2.8秒 最高速度260km/h
最大航続距離(WLTPモード)412km
2468万円〜

The new Porsche Taycan - Performance Highlights
https://youtu.be/wCdNgTks3cs

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:48:12.57 ID:Q4FD6hgC0.net
>>1
発電所--電線--EVスタンド--EV車


けっきょく発電所で燃料もやしてるから環境に悪い笑


何なら発電所からEV車に電気供給するまで電気ロスするから、燃料直接燃やす今の車の方が環境によいです。


日本提唱の水素カーでいくべきだったね。
ヨーロッパ諸国など衰退のアホしかいないんだから無視すればいいのに。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:48:21.20 ID:05FhCQUz0.net
>>688
旅行やレジャーで遠出するってのはあるけど、休み無しで交代で走るなんて学生ぐらいなものだよね
そらでも食事やトイレで休むわけだし

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:48:23.71 ID:2Zj+xEvC0.net
>>712
俺は燃料電池でも蓄電池でも良いけど
インフラはどうすんじゃw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:48:27.69 ID:T0Q20vtZ0.net
>>706
余命10年か

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:49:26.83 ID:UJCBTKlj0.net
悪いけど自動車がオワコン

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:49:37.78 ID:T0Q20vtZ0.net
>>720
貧しくなった日本人には買えん
アメリカじゃ売れてるようだが

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:49:47.89 ID:QPfGo4o00.net
>>1
原発再稼働したら価値ができる。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:50:19.40 ID:VceXI0WB0.net
>>697
火災保険なら特約で太陽光パネルを補償する特約はある
しかし、取付工事の瑕疵(強度計算のミスとか)で屋根がつぶれても、
瑕疵担保責任は取付業者にあるから保険ではカバー出来ない
つまり、売り逃げされたら泣き寝入りするしかない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:50:22.36 ID:5r9yIKiK0.net
>>624
日本の規制に適合せんだろw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:50:42.26 ID:3bTtbRxV0.net
>>694
ほっといた結果がイエロージャケットだろ。
マカロンの馬鹿がEV推進したい、でも補助金はこれ以上出せない、ピコン、ガソリン車の税金上げれば財政増えて一石二鳥だ!

結果、国中暴動。

コレは最終的に暴力での解決に成るって想像出来ないのか?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:50:45.52 ID:T0Q20vtZ0.net
>>721
化石燃料から水素取り出してる時点で水素はない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:51:38.56 ID:Ebixi/510.net
なんたってガラパゴスの国ですからw
まだ官公庁でFax廃止しようとしたら、猛烈に抗議来て結局諦めた国ですからwww
もう国全体が年寄りなんですよ、変化について行くにめんどうなの。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:51:46.41 ID:dF+gymGk0.net
>>712
繋ぎの車なんだよね
まー乗ってる人も気持ち悪いんじゃない
ちゃんとしたEVでもなく、かと言ってまともなガソリン車でもないと言ういごごちの悪さに

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:52:07.66 ID:buMtpAV80.net
配電できねーから絶対無理
日本の配電網を初めから作り替えるレベルだよ
周波数統一もいっしょ配電しない方法で考える
しかない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:52:12.69 ID:rTuDkFUx0.net
>>730
お金がなくて生活できないんですって言ってるの?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:52:30.82 ID:G+uDdxJZ0.net
>>688
毎年帰省ラッシュで盆や正月に大量に移動してるけどな
この時だけは高速のSAPAも遠方ナンバーの車で溢れかえってるよ
この時だけレンタカー使えとか、これだけの台数のレンタカーをこの時だけレンタカー屋が用意できるわけない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:52:41.08 ID:d1mqqEB80.net
そもそも再エネの社会コストは、毎年36兆~114兆円掛かる。
原発よりコストが遥かに高い。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:52:44.19 ID:IZZuWz/P0.net
>>726
貧しくなってないよ
富裕層人口はアメリカに次いで2位

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:52:45.76 ID:LcIZAg3q0.net
次世代は水素エンジンのHVが主流になると思われる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:53:46.23 ID:VKtXfWCg0.net
なんかほんと出来ない理由探す奴ばっかやな。日本の社畜上がりの典型だわ。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:54:16.77 ID:WdHo5sYt0.net
BEV毎日乗っていて家で充電している人、毎月の電気代ってどれくらい?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:54:19.35 ID:tPlufy1a0.net
>>680
そりゃ毎日、人が居ないからだろ
車だって月に1度しか乗らなきゃ家で充電する分で足りる


>>684
他にもパネル作ったりするのにエネルギーは使うしな


>>686
だから夜中は使わなくて毎日走る宅配や郵便などの車には良いかも知れん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:54:42.56 ID:p6z8dN3H0.net
自動車が普及する前夜のときに馬車に固執するようなみっともない行動してるのがジャップ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:55:07.69 ID:ealMFLnz0.net
世界販売で日本はリーフだけしか残ってなくて
もう勝ち目ないのか?
そのEV競争にも負けている日本が
そのリーフより売れていないクラウンw
クラウンはハイブリッドあるんじゃないの?
どーすんだ日本w

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:55:19.03 ID:3bTtbRxV0.net
>>735
結局、低所得層に負担が行くし、物流網のコストアップは食料他全てに影響する。
国中暴動になってからじゃ遅いんだがね。
フランスみたいに暴動になったらEV推進派は如何責任を取ってくれるの?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:55:39.59 ID:OOqzXKaw0.net
>>736
え?長距離ガーって、それだけなの?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:55:45.44 ID:d1mqqEB80.net
>>740
出来る理由に根拠が乏しいだけ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:55:52.28 ID:rTuDkFUx0.net
>>744
ないです
おまけに国内でガソリン軽自動車売ってもさっぱり儲かりません…

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:55:55.90 ID:LnaXHH550.net
>>720
オチだな 最後の価格w

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:56:28.67 ID:VceXI0WB0.net
>>739
ローコストで水から水素を取り出せるならそうやろね
現状は>>731

>>740
出来ないのではなく、現時点ではコストが割に合わない
個人だけの話ではなく、資源消費、社会コスト、廃棄コストのトータルで見た話ね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:56:30.78 ID:rTuDkFUx0.net
>>745
燃費はEVが一番安いんですが…?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:57:04.30 ID:/1/nngAa0.net
>>728
家建てたばかりの頃、太陽光パネル業者がしょっちゅう来てたけど保証問題を考えて付けなかった。
近所で半数のお宅が付けてたけど、その業者は倒産して保証無し(о´∀`о)
雨漏りとかはなかったようだけど、メンテナンス業者を探すのも大変だったみたいよ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:57:05.63 ID:VKtXfWCg0.net
東電管内でピーク供給電力と夜間の実際の使用電力には2000万kWの差がある。夜間に全車両が3kWで充電しても600万台、3台に一台なら2000万台のEV賄えるんだけどね。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:57:43.58 ID:/1/nngAa0.net
>>732
FAXは秘匿性が高いからなくすのは危険どよばーか

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:57:47.18 ID:eiJzN3FG0.net
頻繁なエンジン始動/停止・トラクションなくなるコースティング・一呼吸置くレスポンスのHVに嫌気。3年前EVに乗り換えた。
最後のガソリン車に乗ろうというノスタルジーはまったく持ち合わせない。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:57:59.46 ID:nKgWEPw90.net
>>728
そういう事か。悪徳業者がはびこりそうだな。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:58:01.16 ID:FPwPZjny0.net
【日産EV品質の信頼性】

日産EVのリーフは初代モデルが2010年12月に発売されてから10年が経過。
これまで世界で50万台以上を販売し、バッテリーは1台あたり192セルで9600万セル以上を世に送り出しているが
リチウムイオンバッテリーの漏電、発熱、発火という駆動用バッテリーに起因する重大事故は1度も報告されていない。

バッテリー自然発火や爆発という重大事故が相次ぐ直線番長テ◯ラ社に比べて日産EV品質の圧倒的信頼性の証明である。

日産、脱炭素の国際枠組み「SBT」目標承認受ける/国内自動車メーカーで初めて
2021年8月26日

温室効果ガス(GHG)削減の国際枠組みであるSBT(サイエンスト・ベースト・ターゲット)はこのほど、日産自動車に対して「2℃を十分に下回る」(WB2.0℃)の目標を承認し、日産側に伝えた。
SBTに目標を正式に承認された国内完成車メーカーは日産が初めて。
https://www.alterna.co.jp/40233/

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:58:15.66 ID:3bTtbRxV0.net
>>751
安く無いよ。
発電所建設の費用とかEV推進派が全額出してくれるの?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:58:17.06 ID:myXBcd0g0.net
>>739
あれ普通にエンジンうるせえんだろ?
EV中心の未来程の魅力は無いな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:58:20.57 ID:u92VsxYd0.net
たった数分で満タンにできて500キロ走れるのに、何故充電に時間がかかって、100キロしか走れない車に乗り換えるのか?まだ技術ができてない。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:58:29.13 ID:/1/nngAa0.net
>>755
なに乗ってるの?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:58:37.12 ID:VKtXfWCg0.net
>>741
月1000km走って2000円。夜間に1kWh13円で充電してロス含めてそのくらい。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:58:39.33 ID:tPlufy1a0.net
>>753
1日中全開でぶん回してたら壊れるわ(笑)

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:59:13.25 ID:eiJzN3FG0.net
>>761
モデル3

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:59:25.99 ID:s9AzdWN70.net
>>20
これからは声が大きいやつが族のヘッドを張るんだよw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:59:28.02 ID:d1mqqEB80.net
>>751
ガラケーはスマホよりも経済的たったが、利便性でスマホに敗れた。
EVは利便性の悪いのでガラケーポジション。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:05.21 ID:nKgWEPw90.net
>>726
そういう事か。悪徳業者がはびこりそうだな。

>>738
いやいや。金持ちの人数だけで見られてもな。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:07.68 ID:3bTtbRxV0.net
>>753
何で夜間に全車両充電する設定なの?
昼間に充電したら如何するの?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:07.69 ID:ow4VtfLy0.net
>>6
電池以外はね。だが電池の寿命は、設計寿命が長い水冷ですら、
実際には色々と問題がある。某海外メーカーの言う寿命は計算値でしかない。
今のところ、短い年数でたくさんの走行距離があるだけで、
15年、20年と実際にもって、なおかつ走行可能距離がそれなりに
維持できてる電気自動車は存在しない。

また電池価格も高い。50万円の中国製電気自動車は新車時の
メーカー公表値で100km程度。実際は半分程度。
安価なので電池冷却も不完全で劣化が早く、
2〜3年程度で、ほとんど距離が走れなくなる。
廃車になるまでが早い。ガソリン車みたいに15年とか20年も乗れない。
ヘタしたら1/4の5年ですら厳しい。3年もてばいい。
1000万円クラスのなら10年もつかもだが、それは好条件下だろう。
実際はそこまでもたないだろう。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:10.73 ID:eiJzN3FG0.net
日本の遅れはEVじゃなくて再エネ。
再エネ化できないといくら技術と資本があってもEVもHVもICEも作れなくなる。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:24.20 ID:s9AzdWN70.net
>>35
で致命的バグで事故で大量死w

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:27.30 ID:ckqXGbQo0.net
>>731
石油自体を目の敵にしたら服すら作れないぞ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:32.51 ID:rTuDkFUx0.net
>>758
発電所事業は売電だから収益が上がりますね…

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:34.36 ID:Old5ddL90.net
>>740
探す程じゃ無いしw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:49.00 ID:KbMWzKQT0.net
>>685
物理に少しでも慣れ親しんだ奴らはそう考えるのが普通だよな。一般仁は感覚が違うんだと思う。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:01:35.09 ID:FPwPZjny0.net
【EVならではの新世界の走り】

・瞬間レスポンスでトルク盛り盛りシームレス加速
・リニアなハンドリングにエンジン音やエンジン振動が一切ない静粛性

そしてリーフのe-Pedal(ワンペダル走行)はアクセルオフで最大0.2Gの回生ブレーキが掛かり
完全停止後は自動で停止保持をするというe-powerのワンペダルよりさらに進化したもの

信号待ちはもちろん坂道停止中(登り坂、下り坂共に約30%の匂配まで)でもe-PedalスイッチをONにしておけば自動でブレーキホールドが掛かるので
街中での走行ではもはやブレーキを踏む必要はほとんどなく
通常走行時のブレーキペダル踏み替え動作を9割削減できる上に
雪道、凍結道路では絶大な効果を発揮する

EV購入時には国の補助金やエコカー減税、さらに自治体からの補助金を合わせれば最大150万円以上の割引価格で購入できるのでお買い得

リーフ
バッテリー総電力量40kWh
総電圧350V
モーター最高出力150ps/最大トルク32.6kgm
0-100km/h加速7.1秒 最高速度150km/h
WLTCモード航続距離322km
332万円〜

リーフe+
バッテリー総電力量62kWh
総電圧350V
モーター最高出力218PS/最大トルク34.7kgm
0-100km/h加速6.6秒 最高速度160km/h
WLTCモード航続距離458km
441万円〜

「#日産リーフ」誕生10周年
https://youtu.be/148ag8ilXWM

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:01:36.88 ID:nKgWEPw90.net
>>767>>768へのレス。ごめんなさい。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:01:37.06 ID:rTuDkFUx0.net
まぁ嘘でもつかないとガソリン車を持ち上げるのは苦しいって事かな?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:02:07.90 ID:G+uDdxJZ0.net
>>746
当人にしてみれば欠かせないイベントなんだよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:02:22.15 ID:vSBtyBfp0.net
>>340
割と面白い発想だとおもう。
又は自販機見たいな設備でE缶を充電とか
ただ現状のバッテリーのサイズが

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:02:29.77 ID:xrGmJHSo0.net
中華のEV50万円くらいが出たら足代わりに使います😆
車は新車を使い捨て燃料はエコいい時代だな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:02:34.39 ID:3bTtbRxV0.net
>>773
ならEV推進派が発電所建設してよ。
儲かるから良いだろ?
何か不満でも有るかい?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:02:36.18 ID:rsfq0tmz0.net
>>751
車体価格が高過ぎるのとバッテリー寿命が短いくて使い物ならないな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:02:52.17 ID:kNU4BhOb0.net
>>685
化石燃料を運んで来ないと

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:03:10.17 ID:dF+gymGk0.net
>>684
太陽光発電のすばらしさを分かった人なら、そうしてでも付けたいの分かるよね
て言うか笑われてんのお前の方な気がするけどな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:03:11.29 ID:IZZuWz/P0.net
>>767
日本人が世界で一番身なりが良い

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:03:11.39 ID:/1/nngAa0.net
>>764
すごいね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:03:34.68 ID:nKgWEPw90.net
>>771
水素自動車も、事故ったら大爆発しそうなんだけどどうなんだろうね。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:03:41.08 ID:buMtpAV80.net
>>753
実際にそれをやるとどうなるでしょう
配電線が持たないのと周波数が維持できなくなり
大停電ですね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:03:52.63 ID:/1/nngAa0.net
>>785
バカだな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:04:07.11 ID:nKgWEPw90.net
>>786
嘘吐けww

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:04:22.69 ID:VKtXfWCg0.net
>>768
設備増やさなくていいでしょ。EV用夜間料金安くすればみんな夜間に充電するし電力会社の設備稼働率上がるやん。
>>763
現在の余力だぞw2000万台も普及するかアホ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:04:22.83 ID:vZx3kNNQ0.net
>>696
朝鮮バッテリー積んだGMだかのEVが爆発炎上続きで大規模リコール

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:04:28.69 ID:a1g2ciEm0.net
>>9
太陽の活動は弱まってる

太陽の活動を示す黒点が
全く無い状況が観測されだして

それが毎年280日以上
無黒点状態が続く異常事態

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:04:41.62 ID:rneVOLG80.net
テスラって高速左レーンをゆっくり走ってるのしか見ないな
そもそも都市近郊の高速でもあまり見かけないけど

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:03.31 ID:aNrQphL60.net
デジカメなんて普及しない
写真の性能限界はフィルムよりレンズの限界だからいくらCCDが高解像度になっても面積で値段の決まる半導体のカメラがフィルムより安くなる事はありえない
仮に周りがデジカメに移行しても俺はフィルムで取り続けるよ
って言われてたけど現像費が値上がりして現像所も減って手間が増えてフィルムカメラは駆逐されたな
そのデジカメも今やスマホに駆逐されてるけど
ガソリンも今後高コストになるよ。数十年前と比べても原油価格はそんなに変わってないのにガソリン代は上がってるしスタンドも減ってる

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:09.44 ID:nZk51DPp0.net
ガソリンでいい

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:18.52 ID:a1g2ciEm0.net
>>793
日本製バッテリー積んだ
古いテスラ燃えてるけどなw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:18.66 ID:TD/33lvi0.net
>>740
君ら毎回これだから。

エンジンHV?もう伸びないよ。
FCV?インフラも車両も高いダメ。伸びる要素無い。
PHEV?バッテリーとエンジンで非効率。高い
水素?水素作るのにCO2使うしダメ。

BEV?これからコストも下がるし、バッテリーはブレイクスルーするし、「今」で話をすることがナンセンス。
すぐ否定する奴は無能だよ。
どうすればできるか考えなきゃ。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:27.17 ID:myXBcd0g0.net
>>685
都市部で個別にエンジンドコドコドコドコやるくらいなら効率悪くてもそっちの方がいい

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:34.08 ID:rTuDkFUx0.net
>>795
スバル車の販売台数を抜いてるんですけどね
日本は後進ってことですね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:48.75 ID:Q6uLJ7o80.net
現状での利便性が乏し過ぎる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:53.45 ID:VKtXfWCg0.net
>>789
昼間ピーク供給電力近くで動いてるのに何言ってんだよ?でんき予報見てきたら?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:06:03.41 ID:nKgWEPw90.net
>>785
家の工事までして太陽光パネルをつけて、電気代の差額で工事代+パネル代の元を取るのが、
どれだけ大変な事やらww

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:06:20.21 ID:nZk51DPp0.net
わからんものを日本人は使いたるから

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:06:21.21 ID:rsfq0tmz0.net
>>770
狭い平野に人が密集している日本では再エネを増やすのは難しい
山に造ればがけ崩れ、海に造れば船の航行の障害になる
台風も来て設備を破壊する

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:06:29.64 ID:T0Q20vtZ0.net
>>768
日本にある車の稼働率って4%なんやで?

なんで日中に全車両充填せなあかんの?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:06:35.45 ID:ealMFLnz0.net
ハイブリッドのクラウンは便利なはずなのに
不便なリーフに販売台数で負けてどー思った?
EVアンチwwwwクッソ笑えるwwww

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:06:35.58 ID:3bTtbRxV0.net
>>792
それで地震か何かで皆んなが昼間に充電したら如何するの?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:06:39.64 ID:FPwPZjny0.net
NISMOの専用エアロと専用ホイール、NISMOチューンでセッティングされた専用強化サスペンション、ブレーキ、専用コンピュータと
新たにセッティングされた専用クイックステアリング、NISMO専用レカロ製スポーツシートが設定され
走りを重視したリーフNISMO

ノーマルリーフと同一の最高出力/最大トルクでありながら
リーフNISMOではDレンジ/Bレンジ(いずれもノーマルモード)ともに加速度が強めにセッティングされており
とくにBレンジではアクセル操作に対するレスポンスとともに加速度を最大の強さに設定し
一般的な発進シーンでは加速の立ち上がりの鋭さをノーマルリーフの約2倍にまで高めているため、より俊敏で力強い加速感が楽しめます

EV購入時には国の補助金やエコカー減税、さらに自治体からの補助金を合わせれば最大150万円以上の割引価格で購入できるのでお買い得

リーフNISMO(MY20)
バッテリー総電力量40kWh
総電圧350V
モーター最高出力150ps/最大トルク32.6kgm
最高速度150km/h
WLTCモード航続距離281km
429万〜

2020モデル
NEW 日産 リーフNISMO 誕生
https://youtu.be/k4il1F0j7OQ
2020モデル
NEW 日産 リーフNISMO誕生 プロパイロット パーキング篇
https://youtu.be/vlgs27BhR_M

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:06:52.32 ID:rTuDkFUx0.net
>>782
テスラは発電事業やってますけどご存じなかったですか…

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:07:29.51 ID:NbvQhm7N0.net
47歳。一昨日、トヨタのルーミーって言うガソリン車を契約した
これが人生最後の車だと思ってるから電気自動車なんてさらさら買う気ない

そもそも論としてマンション住まいだから充電設備付けれない

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:07:48.42 ID:rJ0GUfQ20.net
都内でもテスラを見かけるのはとても少ない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:07:52.91 ID:xrGmJHSo0.net
精製された化石燃料がなくても
太陽光でもなんとか動くだけ北斗の世界でも鉄くずにならんだけマシだな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:08:30.44 ID:xcfnWoqk0.net
かつて、人が食べ残したもので発電する
バイオマス発電が今後流行る!とか
言っていたアホと似てるなあ。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:08:40.15 ID:QZaVZ3aY0.net
>>696
アメリカは、カリフォルニア州などで、
2035年にはEVやFCVなどの『ゼロエミッション』車しか販売出来なくなる。

※ゼロエミッション車とは、温室効果ガスを出さない車のこと。
EVやFCV、あるいは自転車や電動自転車なども含まれる。


だから、温室効果ガスを出すエンジンを搭載しているプラグイン・ハイブリッド(PHEV)も
ゼロエミッション車には含まれないので、
2035年にはカリフォルニア州などで販売出来なくなる。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:08:44.49 ID:T0Q20vtZ0.net
>>809
停電で充電は無理やで?
パネルからはv2hあればいけるけど

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:09:04.62 ID:F5Uo6V840.net
中国人は
勝つ負ける
高い低い
高い安い

と言ったスペック、数値しかでしか物事を見れない

感性の部分で白人や日本人に永遠に追いつけない

乗ってもつまらない車やバイク
撮っても面白くないカメラ
漕いでも面白くない自転車
描いても面白くない筆や紙
振っても面白くないバット、竿
投げても蹴っても面白くないボール

こういうものしか中国人には作れないんだよ

それで良いのかよ

安いしスペック的になんら問題無いとか言ってるといつのまにか心が死ぬぜ?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:09:14.41 ID:2n6hVElI0.net
ガソリンスタンド大好き

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:09:44.36 ID:nZk51DPp0.net
遅れはある  井の中の蛙大海をしらず

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:09:52.14 ID:VKtXfWCg0.net
>>795
中央道は90km設定で左車線走ってるな。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:09:56.75 ID:14rcfEHR0.net
45万円の宏光EVが日本に入ってきたらどうなるんだろな
スズキの会長はしぬんかな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:09:59.23 ID:a1g2ciEm0.net
>>782
インフラに金を一切使わない
税金頼みのトヨタとは真逆

イーロンはエネルギー産業の転嫁が目的で
EVもその一環でしかない

テスラがソーラールーフの施工を開始、ソーラーパネルより安価
https://jp.techcrunch.com/2019/10/26/2019-10-25-teslas-new-solar-roof-costs-less-than-a-new-roof-plus-solar-panels-aims-for-install-rate-of-1k-per-week/

テスラ、北海道に日本初の蓄電池発電所「北海道・千歳バッテリーパワーパーク」を建設
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1344799.html

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:10:09.36 ID:rTuDkFUx0.net
>>811
ちなみに発電事業やってるテスラ社の時価総額は日本一の企業であるトヨタの倍を超えてますね…

>>818
中国人より死んだ顔で生気がないのが日本人ですね…

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:10:25.81 ID:khltmWt/0.net
>>812
46歳、取り敢えずS660MTバージョンZ契約したわ
ガソリン車ハイブリッド車3台体制で来るかどうか分からないEV時代迄遊びますわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:10:42.40 ID:FPwPZjny0.net
リーフの内装が安っぽい?それなら
質感を高めたAUTECHブランド専用の内外装で大人のプレミアムを纏う。リーフAUTECH

EV購入時には国の補助金やエコカー減税、さらに自治体からの補助金を合わせれば最大150万円以上の割引価格で購入できるのでお買い得

リーフAUTECH
バッテリー総電力量40kWh
総電圧350V
モーター最高出力150ps/最大トルク32.6kgm
WLTCモード航続距離314km
409万円〜

リーフe+ AUTECH
バッテリー総電力量62kWh
総電圧350V
モーター最高出力218PS/最大トルク34.7kgm
WLTCモード航続距離450km
468万円〜

日産リーフ AUTECH イメージムービー 1
https://youtu.be/UbM-alB24vI
日産リーフ AUTECH イメージムービー 2
https://youtu.be/GhfqiU32lTE

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:10:42.84 ID:3bTtbRxV0.net
>>817
それならなおさらEV意味ないじゃん。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:10:43.74 ID:Q6uLJ7o80.net
>>812
ソリオの方が良くない?
ま、ディーラーはアレだけど

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:11:12.29 ID:buMtpAV80.net
>>803
昼間は大型の需要家が大半だからいけるよね
個人単位で6600Vの配電線に繋ぎまくったら
過電流で変電所のフィーダーが持たない
当然、周波数も維持できないから変電所で飛ぶ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:11:33.04 ID:rsfq0tmz0.net
>>9
過去のデータ見ると太陽活動や地球の公転軌道の変化で気候変動が起こり
気温が上昇すると二酸化炭素濃度も上昇していた事が分かっるね
二酸化炭素濃度が上昇して気温が上昇するは結果と原因が反対だね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:11:43.98 ID:QuDNM6MU0.net
EVのワイヤレス充電とか、電磁波バラ撒きまくりで、ガンになるよ?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:11:46.92 ID:T0Q20vtZ0.net
>>827
リーフの62kwhあれば一週間の家の全電力給電いけるんやなあ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:11:49.72 ID:vZx3kNNQ0.net
>>798
朝鮮バッテリーは新車で爆発して本体だけじゃなくて
母屋まで燃えてるから大規模リコールなんじゃないの?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:11:58.62 ID:N86HLj+n0.net
まあ日本こそEV向きの国
安い小型EVが出たら一気に置き換わるで
夏は40℃超えるようになってきたしどこでもアイドリングなしで
冷房ギンギンに掛けられる小型EVは生活必需品になると思う

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:12:08.02 ID:LDDkwmBF0.net
>>688
レジャー。あちこち行くから片道で150q〜500qくらい。
若いころは毎月行ってたが、年くってからは年に1〜2回だなぁ。
しかもこの2年はコロナで完全自粛。
レンタカーで良い気がしてきた。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:12:16.75 ID:3bTtbRxV0.net
>>811
日本でもやってるとは知らなかったよ。
ちなみに何県でやっているの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:12:20.90 ID:F5Uo6V840.net
>>824
中国人や中華製の深い侵入で日本人の心が殺されただけだよ
ゲームにしてもそう
中国資本が全て出て行けばまた日本人は昭和や平成の頃の活気を取りもどす
世界中の人間から心を奪いとってるのは中国共産党、中華資本なんだ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:12:24.71 ID:UJCBTKlj0.net
ど田舎行くとガソリンスタンドすら潰れてて無くなってるのに、誰が電気スタンドを新設するのか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:12:31.17 ID:cZMYq+tz0.net
>>796
車に使うのが普通になる頃には電気に課税が来るよ。
道路走るんだから税負担は公平にやらなきゃな。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:13:02.27 ID:cZMYq+tz0.net
>>801
スバル(о´∀`о)

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:13:02.63 ID:rTuDkFUx0.net
>>839
自家発電できますね…

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:13:07.58 ID:T0Q20vtZ0.net
>>829
うち夏は一日140kwh(20kw太陽光)電流流してるw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:13:20.61 ID:FPwPZjny0.net
>>818
トヨタがその100均商法で成功してるじゃん

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:13:27.78 ID:gYDwgcVd0.net
チョロQのゼンマイ駆動は実車だとムリ?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:13:46.78 ID:s9AzdWN70.net
>>788
カスタンク抱えて走っているLPG車が大爆発した例は聞いたことがないですね少なくとも日本では
EVもHVも現状事故ると感電の危険性があって容易に近づけないという話もあるようですが

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:13:55.13 ID:cZMYq+tz0.net
>>832
その時には使い切ってる状態だったりして(о´∀`о)

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:14:07.16 ID:VLud6ikJ0.net
>>837
日本人のお前が何もしないのが1番悪いって事だな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:14:21.71 ID:F5Uo6V840.net
感性、味、芸術、哲学、愛を捨てて

中国人の影響を受けて

金、金儲け、勝利、スペック、数値を取った日本人

だから不幸になる

馬鹿だとこれ分からないかな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:14:44.94 ID:cZMYq+tz0.net
>>841
まさか太陽光パネルで賄えるとでも?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:14:50.55 ID:IZZuWz/P0.net
>>791
いや、ほんと
海外にしばらくいて日本に帰って来ると日本人の身なりの良さに驚く

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:15:31.71 ID:QuDNM6MU0.net
>>835
世界中で総EV化が進むのは確実だから、そういうライフスタイルを変えていかなくてはならない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:15:34.02 ID:14rcfEHR0.net
エンジンは技術的な部分でEVに負けて世界のレギュレーションでも負けて
勝つところがない
まさに泥舟

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:15:41.83 ID:QZaVZ3aY0.net
>>795
モーターは高速走行が苦手で、それで走行距離が短くなるので、
速度を一定にしたりレーンキープ、先行車両の自動追尾などの自動制御をかけて、
左車線をゆっくりと一定速度で走っている人が多いのだろうな。

そっちのほうが運転手も楽だしね。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:16:10.96 ID:T0Q20vtZ0.net
>>846
流石に3割切ると充電するからまあ2,3日は行けるよ

それ以上の停電なんて(一日以上の停電は経験したことない)まずないしね。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:16:40.85 ID:T0Q20vtZ0.net
>>849
うちはいける(20kwシステム)

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:16:46.52 ID:mXILZLyj0.net
電気自動車は値段が安いから節約志向が高くなってて魅力?
なら小型ガソリン車を売ればいい。

あら、軽自動車が売れてるじゃないか。
このまま軽自動社を小さく安くしていけば問題なし?
自動二輪車を車並みに便利な方向に持っていくとか。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:08.86 ID:VKtXfWCg0.net
>>829
EVの増加に従って増強すればいいんだよ。今でも100万台100万kWくらい余裕なんだから。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:21.87 ID:QuDNM6MU0.net
まあ普通に車を持たない生活に順応していくしかない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:29.03 ID:IZZuWz/P0.net
>>848
むしろ日本文化は世界に影響を与えてないか
フランスの文化補助クーポンで若者が買ったのは日本の漫画だったとか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:38.12 ID:FPwPZjny0.net
>>848
とにかく日本はデフレ不況で格差拡大と貧困化が進んでいるから
安かろう悪かろうの商品しか売れない

トヨタが1番よく分かっていること

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:54.41 ID:T0Q20vtZ0.net
>>857
アンチEVはいきなり全車両EV想像して勝手にパニックになってるからなww

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:56.50 ID:0SICwLLC0.net
>>12

>>14

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:57.52 ID:KUjNFzXM0.net
>>853
テスラは120キロ超えたくらいから電費が悪くなるらしいよ
それで航続距離が落ちるからなるべく電費走行を心がけてると思う
実際それで安全運転にはなるからいいんじゃない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:18:20.76 ID:ikaToRx+0.net
屋根のソーラーパネルは売電だけじゃなくて災害時の緊急用でもあるからね
AC100vを取り出せる自動車に充電しとけば夜にも少しだけ電気が使えるしな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:18:23.83 ID:ealMFLnz0.net
>>853
テスラ乗りから聞いたけどオートパイロット中は寝てると言ってたw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:18:45.95 ID:mXILZLyj0.net
日本でEV車なんて進めたら大変そう。
電池が不便といって、みな自転車と電動自転車に切り替えるのでは。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:18:58.16 ID:T0Q20vtZ0.net
>>863
リーフも100km巡航やわ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:19:28.74 ID:JRdZSjG70.net
>>836
>823日本みたいな環境後進国にまでインフラ整備してくれるなんてありがたいですよねぇ
やっぱり無学無知からデマが生まれるんですねぇ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:19:41.53 ID:QuDNM6MU0.net
>>866
これからは、そういうライフスタイルに、変えていかなくてはならない

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:20:16.99 ID:T0Q20vtZ0.net
>>866
いいことだよ。環境に
川崎の三輪電動なんてもってこい

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:20:41.52 ID:QPfGo4o00.net
欧州ってどこの国だろう?
日本のエンジン技術に勝てないからじゃないよね。
原発を再稼働したら化石燃料は減るのかな?
その欧州は原発使っている?
車の用途と家庭の保有台数は同じかな?
通勤用途と社用とレジャーの違いはないのかな?

個人的には水素ガスや燃料電池だけど、日本の特許が多すぎるのが問題。

真面目にクリーンを考えたら負けるのかな。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:21:31.45 ID:mXILZLyj0.net
いいね、三輪車
昔あったよね、前輪が一輪の自動車

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:22:29.18 ID:ikaToRx+0.net
>>795
追い越したら自動的に左レーンに戻るんじゃね?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:23:56.41 ID:VKtXfWCg0.net
>>863
新東名での報告では時速100kmの時の2割悪化らしいね。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:24:28.85 ID:xcfnWoqk0.net
>>864
災害時、感電でやられるかどうかを心配しながらの生活か、、

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:25:12.20 ID:/1/nngAa0.net
>>855
昼間使わないならそれでいいかもね、でもそのライフスタイルなら車不要じゃない?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:26:12.93 ID:cK/AS9g50.net
>>875
ガソリン火災に出動しない奴は呑気でいいよな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:26:19.86 ID:/1/nngAa0.net
>>861
だから時期尚早だと言ってるだけ、電気自動車自体を否定してないぞ。
お前らが明るい薔薇色の未来かのように民主党と同じこと言ってるからバカにしてるの。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:26:32.44 ID:buMtpAV80.net
>>857
分かってないねえ
それだけ低圧の設備繋ぎまくったら周波数の
維持が出来ないわけよ、これは現在の技術では
不可能変電所から発電所、全部やりかえれば
いけるかな、電流問題はもっと大変、君の家の前の電線から変圧器までやりかえる必要があるよ
欧米とは違うんだよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:26:51.61 ID:ckqXGbQo0.net
>>864
家の屋根についているソーラーパネルの電気ダイレクトに使えるの?!

知らなかったわ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:27:02.17 ID:f7VZnno10.net
>>872
側車付軽二輪なら車検も要らない、税金も安い(´・ω・`)
ガレージボスコって所の電動オートリキシャがちょっと気になる
http://garagebosco.com/

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:27:16.01 ID:/1/nngAa0.net
>>877
滅多にないし、燃え尽きるまで見てるだけじゃん。
交通整理は警察任せだし。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:27:44.07 ID:FgONc7e40.net
EVは冬場高速でカタログ値の半分以下しか走行できないのがきついね
カタログ600kmだと冬場高速だと300kmくらい
120kmhで飛ばしたら200〜250kmくらいだろうか
冬場高速120kmで飛ばしても600km走行できて充電待ちが無くて充電時間10分なら購入の選択肢に入りそうだな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:28:01.29 ID:/1/nngAa0.net
>>881
側車つけたら普通二輪扱いになるような

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:28:12.81 ID:Il4h3VsH0.net
地震津波やゲリラ豪雨で川の氾濫する度に感電死するやつ続出しそう

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:28:14.78 ID:AB6/v4LC0.net
進次郎がうるさいから超イヤ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:28:40.62 ID:+1lyYkp+0.net
充電場所が無さ過ぎて買えない

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:30:13.34 ID:ckqXGbQo0.net
>>879
たぶん大半の人は電力会社で電圧、周波数をその時々の使用量で
発電量等々で頑張って変えているなんて知らないと思うよ。

なんで夜間を安くするかも知らないと思う。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:30:23.64 ID:r4HCAp8l0.net
>>882
見てるだけw
何も知らないな
避難誘導した後に消しに行く奴がいるんだよ
待ってるだけの警察は楽ですね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:30:31.02 ID:mXILZLyj0.net
>>881
いいんじゃない、便利そうで。
側車は荷物入れにすれば、バイクの不便さが解消される。
人が降りても倒れないし、買い物目的の使用にも耐える。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:31:06.49 ID:JzMdRO/m0.net
賢明な人は理解しているが >>1 のソースの記事は、ほぼ間違いなくトヨタが全世界で行っているロビー活動の一環。私は関東の片田舎暮らしだが、EV(日産リーフ)はよく見かける。

>>883
長距離移動は鉄道を利用すればいいだけ。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:31:18.73 ID:cZMYq+tz0.net
>>865
おっかねぇ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:31:39.61 ID:GxYjSDX00.net
値段が高いし、導入コストもかかるから。家にソケット作ったり。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:32:08.48 ID:oZ9JWImr0.net
>>871
エンジンで勝てないから
HV、モーターに頼ったわけで

燃料電池はプラチナが足りない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:32:16.58 ID:buMtpAV80.net
>>857
は?100万台余裕って、どこだよ
具体的な変電所と系統おしえてくれよ
日本なんて6600の低圧系統は、いっぱいいっぱいだぞ、できると言った以上、心当たりあるんだよな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:32:38.05 ID:QZaVZ3aY0.net
>>865
現状テスラの自動運転はレベル2なので、レベル2は責任は運転手にあるから寝たら駄目なんだけどね(笑)。
高速道路なら問題にならないかもしれないが、俺には無理だな。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:32:50.33 ID:PhH5yRPn0.net
中華系の安いやつ待つなよ
日本車が良いから

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:33:01.00 ID:dF+gymGk0.net
>>804
貧乏な人っていつもこんな事ばっか考えて生活してるんだろうか
疲れないのかね
それよりも人としての理念とかの方を大事に生きると言う考えは持たないんだろうな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:33:08.83 ID:cZMYq+tz0.net
>>889
ばーか、ガソリン尽きるまで消火活動しないじゃん。
量はたかが知れてるし無駄だしな。
タンクローリー火災は頑張ってたな。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:33:55.66 ID:mXILZLyj0.net
そもそも電池が不経済で嫌
数年おきに劣化する電池に大金と手間を浪費するのは不愉快。
車本体より先に劣化する商品は欠陥。
車検より厄介なのが電池

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:34:25.34 ID:19B4fikQ0.net
産業用のダンプカーやトラックは電動化できるのか
大きな電力が必要過ぎて現場で使い物にならなさそう

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:34:30.66 ID:FgONc7e40.net
>>891
鉄道を利用?
ヤダ
飛行機利用するほどの距離なら飛行機は乗るが
EV推進信者は人に不便を強いないといけないのが信用されない所以

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:35:19.10 ID:ikaToRx+0.net
>>875
>>880
昔のシステムだと売電専用になってて自宅では使えないのもあるかもね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:35:30.33 ID:JRdZSjG70.net
>>900
FCV水素タンクは15年で完全終了しますけどBEV電池は使えますけどね…

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:35:37.98 ID:eiJzN3FG0.net
>>900
スマホの電池と間違えてる愚かなヒト
いと多し

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:35:39.76 ID:VKtXfWCg0.net
>>878
EVが薔薇色って言ってる奴もEVの可能性ゼロと否定してる奴も両極端なんだよw
お前はEV押しが全部そう見える奴なんだろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:36:03.15 ID:FgONc7e40.net
>>894
クリーンディーゼル詐欺をした欧州はマツダ以下のディーゼル技術だった
内燃機関の技術力
マツダ>>>全ての欧州自動車メーカー

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:36:38.53 ID:Et2brbEQ0.net
>>904
コンパクトカーって売れてるよね。
小さくて運転しやすく小回りが効いて、中は広々で荷物は何でも積める。
スーパーの買い物、子供や爺婆の塾に病院の送迎に忙しい主婦にとって、0-100km/h5秒だなんて加速性能は1ミリも要らないんだよね

そもそもボリュームゾーンに訴える商材を作れば良いない、高級車とかスポーツカーとか元々ニーズすら無いニッチ分野のEVをバカバカ作ってガソリン車より売れないって当たり前じゃん、バカじゃないの?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:37:46.72 ID:dFhpAabj0.net
>>1
郵便局の郵便物回収に回っている軽はEVだし
郵便配達のバイクもEVになってるぞ。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:38:21.56 ID:eiJzN3FG0.net
>>908
加速のにぶいクルマで公道はしるのは無謀すぎる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:38:42.93 ID:zeajVCUV0.net
まあ、純ガソリンのコンパクトカーが
一番使い勝手いいし安いし便利だからな

軽自動車もコスパいいけど
高速や長距離はちょっと難ありだし

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:38:55.40 ID:2n6hVElI0.net
ガソスタ大好き

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:39:24.44 ID:JRdZSjG70.net
>>908
その日本で売れてる軽自動車は航続距離500qしかないので
企業はコストを削減できるEVにリプレース始めてるわけですけどね…
https://www.mag2.com/p/money/1041825
あとガソリン軽自動車を売っても企業はさっぱり儲かりません…

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:39:26.53 ID:tI+BoV4w0.net
ガラパゴスで何か問題でも?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:39:46.72 ID:zeajVCUV0.net
>>910
どのくらいの加速性能あれば無謀じゃないの?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:39:46.73 ID:buMtpAV80.net
日本の低圧系統で、今でも100万台つないで
いける系統があるんなら教えてくれ俺は絶対に
ないと思う、というかないと断言するわ
それでもあるというなら俺が無知なんだろう
言い切る以上はきっと把握してるんですよね
具体的な変電所とフィーダーまでお願いしますね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:40:01.40 ID:eiJzN3FG0.net
頻繁なエンジン始動/停止
トラクションなくなるコースティング
一呼吸置くレスポンス
などHVに嫌気。

3年前EVに乗り換えた。
最後のガソリン車に乗ろうというノスタルジーはまったく持ち合わせない。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:40:31.92 ID:tSHVq8Su0.net
ようは使い方
インフラ含め便利になればEV車買うよ
今はEVまだまだ不便で選択肢から外れる
今の生活スタイルでEVでも問題ない人は買えばいいだけ
俺はまだ好きなガソリン車乗る
このスレは極端な人多くて

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:40:55.24 ID:eiJzN3FG0.net
>>915
0-100 3sec

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:41:25.89 ID:5iIfveVV0.net
EVはガソリンスタンドが無い過疎地域の田舎もんの車

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:41:49.39 ID:zeajVCUV0.net
>>918
今、不便で高くてリセールも悪い
電気自動車買うのは相当の物好きか
アホかだよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:41:54.87 ID:ikaToRx+0.net
むかしむかしネスカフェのCMで
外人さんが冬山で車を停めて厚着してホットコーヒー飲んでる絵ヅラを見て
日本人は「エンジンかけて暖房入れりゃいいだろ!w」と笑ったのね

当時でもヨーロッパでは無駄なアイドリングしないのが常識だった
日本ではアイドリングストップなんて誰一人として知らなかった時代

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:42:18.82 ID:zeajVCUV0.net
>>919
だからからかわれるのかな?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:42:25.65 ID:ACVie+Tk0.net
エアコン切って距離延ばさうと車内汗だくに
という乗り方になるんじゃね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:42:37.82 ID:vZx3kNNQ0.net
>>904
カーボンの水素タンクのリサイクルはビジネスとして既に動いているけど
リチウムイオンバッテリーのリサイクルはこれからだよw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:42:38.07 ID:ckqXGbQo0.net
>>916
変電所とフィーダーなんて呪文だぞ

電力系の話をしても誰も知らない誰も答えない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:43:46.71 ID:tSHVq8Su0.net
>>919
0-100までの加速はいいよな
実用域での加速
それ以降の加速はかなり落ちてくるけど
スーパーカーのように300キロ出るわけじゃないけど普通の使い方じゃ最高速なんていらないし

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:43:53.92 ID:zeajVCUV0.net
公道を0-100、3秒以内で加速しないと
無謀だそうでw

0-100を3秒で加速する方が無謀に思うけどw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:44:05.60 ID:T0Q20vtZ0.net
>>876
自宅に20kw乗っけれる=郊外

車は必須w

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:44:48.59 ID:T0Q20vtZ0.net
>>878
民主党?なんで政党w
進次郎にいえよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:45:02.88 ID:QZaVZ3aY0.net
>>863
エンジン車で普通に走っても、
左車線をゆっくり一定で走ったほうが神経使わなくて楽だった。疲れない。
それが結局安全に繋がるだろうね。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:45:03.10 ID:eiJzN3FG0.net
>>924
EVは飛ばしてもゆっくりでもエアコンぶん回してもエアコン切手も
たいして電費かわらない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:45:10.89 ID:zeajVCUV0.net
>>926
短時間充電だと
フィーダーの遮断機の容量が
トンでもないことになるなw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:45:28.14 ID:cgzhN0fG0.net
>>920
田舎は移動距離が長いから無理だぞ
昨日ちょっとPCパーツを売りに行っただけで片道280kmだよ
一応近場(150km)にも売れるところはあるけど田舎相場で半額くらいだし金出して高速乗ったほうがお得というね…

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:45:58.88 ID:tSHVq8Su0.net
タイカンも速いけど最高速は260キロ
車重が2500キロくらいあるから超重量級マシン

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:46:00.27 ID:T0Q20vtZ0.net
>>916
自宅に夜間100万台繋ごうが余裕だよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:46:01.00 ID:ckqXGbQo0.net
ガソリン車が減るとガソリン価格は下がると思うよ

そもそも原油から精製して燃料でしか使えないのがガソリン
石油製品を作っている以上必ず出てくる余りものだから

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:46:05.75 ID:FgONc7e40.net
街中走行して急加速なんてしないだろ
しかも加速良くても高速巡航すると電費が悪くなるから高速道路では左車線を90kmhくらいで大人しく走行
EVが加速良くてもなんの意味も無い

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:46:20.99 ID:yAfftxPx0.net
売る気ないからな(´・ω・`)

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:46:33.05 ID:buMtpAV80.net
>>926
だって今でも100万台連携しても大丈夫な
低圧系統があるって断言されましたからね
断言する以上、電力会社の人間か、それに
深く関わる人間なんでしょう。
そんな無駄な運用してる電力会社があるんなら
是非とも教えて頂きたいと思いまして。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:46:56.48 ID:Xl1OskT50.net
>>919
0-100が3秒とかF50とかアヴェンタドールクラスだろ
そんな加速力危なすぎて一般人はもて余すw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:47:25.65 ID:TKT36rMi0.net
持家ならまだしも、マンションじゃ充電の問題もあるしなぁ。まずはインフラを先になんとかしないと。立体駐車場で充電できるか?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:47:28.89 ID:/1/nngAa0.net
>>930
文脈読めないとは嘆かわしい

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:47:48.10 ID:FhZvRnKd0.net
EVが良いとか悪いとかではなく
世界の潮流がそうなってしまってる(知らんけど)のにそれに抗うのはさすがガラパゴスジャパン
これで自動車業界も終わり

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:48:11.12 ID:Et2brbEQ0.net
>>910
>>913
だから売れるEVを考えなきゃダメだろって言ってるのにな

スレタイの通り、いつまでもガソリン車に負けてるなら、そもそもマーケティングがダメなんだからそこならやり直しだろっての

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:48:14.71 ID:sx2hC9kH0.net
EVキチガイが見苦しい、

まったく売れないで絶滅状態なのを認めよう

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:48:33.77 ID:T0Q20vtZ0.net
>>942
マンションは当面対象外
日本の66%は戸建て

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:48:33.90 ID:tI+BoV4w0.net
>>944
ガラパゴスで何か問題でも?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:48:35.21 ID:VNdYFGtb0.net
次買うならハイブリッド
2030年以降の次の次は電気。
間違いなくこうなる。
隣の家がみんな電気買いだしたらガソリン車なんか恥ずかしくて乗ってらない

日本の同調圧力ほど恐ろしいものはない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:48:47.05 ID:/1/nngAa0.net
>>944
よかったじゃん、日本嫌いならほっとけばいい。
むしろ起業の時が来たと喜ぶはず。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:48:56.36 ID:T0Q20vtZ0.net
>>948
>>559

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:49:00.07 ID:tSHVq8Su0.net
>>941
加速性能は日産GT-Rと同等くらい
GT-Rは2.8秒
凄いわ
まあそれ以降の速度域では一気に離されるかもだが

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:49:05.93 ID:cgzhN0fG0.net
>>941
5秒の車でも同乗者には不評だからな
ハンドル握ってる本人は楽しいのだが

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:49:15.38 ID:FhZvRnKd0.net
>>948
問題ないと思ってるならそれでいいじゃないか

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:49:48.87 ID:KYkUh/kF0.net
自家発電を備えているHVの方がいいに
決まっています

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:50:34.94 ID:zeajVCUV0.net
>>932
カーグラフィックTVでテスラのRVの回、
坂道でギューンって加速したら
一気に10キロくらいだったか走行距離が一気に縮んで
驚いてたのをみた覚えがある

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:50:48.13 ID:ckqXGbQo0.net
>>933
そんなの理解できないって

なぜ夜使わない電気を発電しているのか
なぜ発電機が止められないのか
使わない電機は消滅していくなんてわからないだろ

普通に夜間に電気を使い始めたら
普通に発電をしなきゃいけないなんてわからないと思うわ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:50:52.70 ID:tI+BoV4w0.net
>>951
縮小して日本と中東、南米、アフリカで売れば?
北米とヨーロッパの工場は閉鎖かEV専用工場にしてさ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:50:53.65 ID:JRdZSjG70.net
>>955
ハイブリッドは効率が悪いのでPHVって充電機能をつけてるんですよね…

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:51:01.55 ID:QZaVZ3aY0.net
>>924
ダイキンが、最新の論文を用いて、
条件によるが最大走行距離が50%アップするEV用エアコンを研究開発しているそうだ。
まだ机上の研究段階だそうだが、
ダイキンは2025年の市販化を目処に開発している。

そういう風にして、少しずつ改良し欠点を埋めていくことになるんだろうな。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:51:01.70 ID:FhZvRnKd0.net
>>950
?何が言いたいのかさっぱりわからん

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:51:20.59 ID:FgONc7e40.net
米国中国はPHVHV容認
欧州だけ気張って何を思ったかEV100%移行を欧州委員会が「提言」
ガラパゴスは欧州でガラパゴス欧州に日本が付き合う必要無し

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:51:43.18 ID:T0Q20vtZ0.net
>>958
南米やアフリカそこまで売れるならとっくにやってんじゃね?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:51:45.04 ID:ikaToRx+0.net
>>948
>>950
すでに日本だけエンジンというわけに行かんのよ
国際的な取り組みだから

EV化は決定事項なの(避けられない)
だから議論する段階はとうの昔に終わってる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:52:12.37 ID:buMtpAV80.net
>>933
そうですよね
容量ももたないし短絡電流はどうなるんでしょう
高速充電になればなるほど短絡電流がでかくなりすぎて、系統の維持がでかません。
高インピーダンスの機器にも限界があるので
やはり無理ですね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:53:14.32 ID:zeajVCUV0.net
>>957
軽負荷になると発電所の燃料は食わなくなるよ
電圧はほぼ一定だけど電流が流れなくなる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:53:44.15 ID:/1/nngAa0.net
>>964
免許とる機会もなかったのか?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:54:11.72 ID:XavsBuuz0.net
>>818
衝突して中の人は死ぬけど壊れない車とかな(笑)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:54:47.18 ID:FgONc7e40.net
>>964
欧州委員会が「提言」しただけで欧州各国が受け入れるかどうかは不透明
米国中国はPHV HV容認
決定事項なら法制化されたのか?
いつだよソース出しな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:54:51.90 ID:cgzhN0fG0.net
純EVは無理だろ
ホンダの発電機を積めば完璧とか言われてるようじゃな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:54:58.08 ID:v6J0a2mR0.net
テスラいいですよね〜

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:55:10.96 ID:sJ6BK6Tg0.net
EV普及するとガソリン税取れなくなるじゃん

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:55:13.99 ID:zeajVCUV0.net
>>957
電位差は発電機で保たなきゃいけないけど、
電荷は流さなくていい

この意味わかる?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:55:17.61 ID:SMDNFJhw0.net
ひき殺すには最適なのにな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:55:23.05 ID:JRdZSjG70.net
もう性能でまけてるんでしょうがないですよね…

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:55:26.18 ID:tI+BoV4w0.net
>>964
EVオンリーってEUだけでしょう
トヨタはHVやPHVをメインにするのだから、北米、中国には売れる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:55:29.98 ID:SEMHCj5t0.net
高速入らないと50以上出ないようにしてくれよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:55:44.99 ID:aXTpntPR0.net
テスラとGT-RならGT-R買うよなあ
金があればw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:56:45.66 ID:atKiIa4P0.net
>>937
少ないガソリン車ユーザーで流通コストを負担するから却って高くなるだろ。製油所までタンクローリーで買いに行けば安いかもねw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:57:23.70 ID:ckqXGbQo0.net
>>973
負荷無しだったらそうだけど
生活に使っている以上ありえなくない?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:57:58.27 ID:XavsBuuz0.net
>>933
そうならないためにこの国ではデマンド監視させてる
家のリミッターみたいな機能
短時間で莫大な消費をすると契約超過で超過金払わされる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:58:07.00 ID:GUdoIfHc0.net
EV乗りだけど万人には薦めないな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:58:14.39 ID:ikaToRx+0.net
>>970
ムリもなにも決まったことだから「やる」しかない

でもさ、このままどこまでエコを進めるつもりだろうね?
江戸時代や原始時代まで戻るつもりかな?
そのうち自動車そのものが禁止になりかねないw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:58:25.16 ID:FgONc7e40.net
ガラパゴス欧州に日本を無理矢理付き合わそうとしているEV推進信者な
ガラケーの失敗を車でやらせようと不便なEVを推進
ガラパゴス欧州はノキアのガラケーがスマホ登場で消えたようにEV100%移行で欧州自動車メーカーは没落する運命だな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:58:33.73 ID:/1/nngAa0.net
>>979
なん十年後ならその意見もありだな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:58:43.93 ID:dkL1HyKn0.net
ミニカー登録のやつなら欲しいな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:58:48.42 ID:iTfyfcc20.net
LPからCDに切り替わった時のことを思い出してみよう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:59:04.00 ID:/1/nngAa0.net
>>983
決まったってどこの世界?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:59:11.65 ID:zeajVCUV0.net
>>981
デマンドは30分の平均予測だよw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:59:32.75 ID:FhZvRnKd0.net
なぜ日本がFAXでIT後進国になったか
FAXが便利で他のツールに乗り換えしなかったから
ガソリン車も同じ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:00:14.81 ID:ckqXGbQo0.net
>>979
いや、船もストーブも燃料として石油使ってるから
流通自体なくならないよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:00:26.93 ID:B56v4Fwf0.net
月極駐車場じゃ、充電できないし

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:01:00.28 ID:FhZvRnKd0.net
>>992
出来るようにするの簡単だろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:02:22.29 ID:ikaToRx+0.net
2035年になれば
「2050年には自家用車の所有を禁止します」とか言いだしかねない

スマホで無人タクシーを呼ぶ形になるかもな・・・

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:03:52.00 ID:D0YeJN7+0.net
安ければ買うよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:05:16.96 ID:iqDdUEVO0.net
>>990
お前は働いてる?

おれは20年以上日本の会社で働いてるけど、FAXなんか数回しか触った事がないよ
プライベートは一度も無い
多分ほとんどのサラリーマンはそうだと思うけど

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:05:41.90 ID:fWLHiZsg0.net
カーボンニュートラルを目指すには、
除草剤を廃絶してたくさん植物を生やして、
枯れたら土に積んで土壌中の腐食を増やし、
遠洋に肥料を撒いて海水中の植物プランクトンを増やして生態系を豊かにする。
そして人工ガソリンやアルコール燃料の生産。
地下資源への依存を減らしていく。
もちろん電池の材料である地下資源も規制。
これで無理矢理なEV化を防げる。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:06:09.87 ID:atKiIa4P0.net
>>991
流通=精油と思ってんのか?
1日に1000人来るガススタ、10人来るガススタコストをどう割り振る?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:06:16.55 ID:+hbqLEhY0.net
バイクだけでもはよ電動義務化しろや

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:06:39.62 ID:Et2brbEQ0.net
EVは売れない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★