2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★7 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/20(月) 00:36:37.93 ID:zpcXpvhG9.net
「人が寝ててもロボットやAIで」 河野氏が語る農業 

 河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる」と述べた。
 さらに、河野氏は「1人でそれを回すことができれば所得も増える。技術開発に国はもっと力を入れていかなければいけない」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632060979/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:17.60 ID:HlgTo04q0.net
オレたちがガンダムだ!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:30.91 ID:aaDNXC100.net
位置だけ分かればいいようなものなの
農業用機械?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:40.88 ID:NO2cydL80.net
雇い主は儲かる
雇われは首括る

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:39:27.04 ID:nLDoMbCN0.net
【自民党激震!ネット騒然!河野太郎の実弟が中国で太陽光発電ビジネス!】
『お前自身が既得権益じゃないか!』だから再生可能エネルギーを推してたのか!
これじゃ世界と足並みを揃えて対中国包囲網に加われないぞ!

472593

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:39:57.57 ID:HMZeQ5jR0.net
底の浅さがバレた

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:40:19.74 ID:FXF4hhV20.net
寝ててもできるものは、もうロボットやAIやニートにやってもらう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:40:24.78 ID:5RZk1bFm0.net
多分ガンダム型になるよね
学習プログラムで経験を積んでいって5年くらいで一人前になる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:41:07.16 ID:iL8hNSlI0.net
社会主義経済に変えんとダメやな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:41:11.37 ID:ujJU24Rt0.net
ぼくがかんがえたさいつよののうぎょう

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:41:11.51 ID:fOUM7afr0.net
今の技術じゃトマトやナス、ピーマンの収穫も出来ないだろ
どれだけカットする角度があると思ってるんだ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:41:13.72 ID:6Wv1Kg7X0.net
丸で民主党じゃないか一次産業wwwアホや

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:41:21.84 ID:C7QRb7LG0.net
盗掘もロボットにやってもらおうかってなってレイバー隊が発足するんだな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:41:31.50 ID:ssoFrv/n0.net
>>1
緊縮野郎

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:42:06.29 ID:WpA61b1j0.net
>>3
作物によっては畝と畔と株間さえ分かればGPSなんぞいらんわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:42:19.18 ID:qdFDEdr10.net
とりあえずその技術を確率してからほざいてもらおうか
河野よ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:42:21.77 ID:aQA82JI90.net
下町ロケットって自動運転トラクターだっけ
それよか最終回に登場した
大雨の中稼働するコンバインのほうが大発明らしいぞ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:42:22.98 ID:nh59FFSJ0.net
適当にそこらにあるものを砕いて肥料としてばら撒く機械ね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:42:26.01 ID:LsuNaoH80.net
ロボに代わりにワクチン打っといてもらうわ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:42:32.88 ID:pFU35BjY0.net
農業は将来的に工場生産になるんだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:42:42.99 ID:aw6kL7rW0.net
それよりさ、弟の太陽光パネル会社の件どうすんのよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:02.08 ID:6TJFrZ4h0.net
いくらロボットが発達しようとそこから得る収益はロボットの運営者のものであり
仕事を奪われた人は何もできないから給料がもらえず
飢えて暴れて国が荒れるだけなのではないか―

ロボットの進化が進めば進むほどそういう人が増えていくので、
働かない人に生きて行くお金を与え続けるシステムを作らないといけない
しかしそれは資本主義に反する部分が多く実行されないので貧富の差は拡大するばかり

そんな社会の崩壊を止めるには
働き者が奉仕の心で働けないものを養い続ける世の中にするか
働けないものを物理的に処分する世の中にするかの2択しかない

そして世界はどっちの選択肢を取るだろうか―

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:02.75 ID:uub/GcA60.net
これは良いと思うけどね。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:13.51 ID:2inKwMOd0.net
ちゃんと投資すれば実現可能ではあるよ
ただ日本みたいな集約農業より海外の大規模農業の方が先に実用化されるだろうし
そもそも投資額が少なすぎるからな
緊縮やろうとしてる河野には無理

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:14.61 ID:5g4xb33q0.net
そのロボットの生産国が中国だったら笑うねえ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:20.66 ID:6ZFe8B+M0.net
河野=口先だけの無能、頭は小泉レベル

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:22.66 ID:sA47LRaB0.net
農業をあえて選択して他国より早くIT化先進化して自給率を上げたいという気持ちは分かる。他の国の方が進んでるけどな。

もちろん他のエリアもどんどんやれなんだけどさ、日本の外注依存のSIerモデルだと遅々としてdxは進まないね。IT専門集団は自前で持たないと。

農業はまずクソSIerと農協を潰すところからだな。
中抜き構造を根本的に徹底的に潰さないと、日本はどんどんダメになる。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:26.06 ID:XjjlFRAp0.net
農業に企業参入しても天災、異常気象で撤退する。
要は赤字に耐える我慢強さが企業にない。
個人や国営なら頭がおかしいから、赤字に耐えられる。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:28.64 ID:Rwqc9+J+0.net
そのロボットはどこで買えますか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:43:38.09 ID:PNPbxh2e0.net
田んぼの様子見てくる。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:00.39 ID:md1PHj680.net
ダメだこりゃ・・・・。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:12.14 ID:aQA82JI90.net
>>20
小型核融合炉が完成したら
あり得るかもね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:20.50 ID:5ngtXXj90.net
AIはスーパーマン。脱炭素。エネルギーは?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:22.93 ID:PNPbxh2e0.net
>>29
ベトナム

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:25.99 ID:5RZk1bFm0.net
パトレイバーみたいなのは実用化できそう
ああいうのが農業にあってると思う
はじめは人が操縦して腰の動きとかヒモの結び方とかコンピューターに記憶させたらいよいよ無人で動かせるようになる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:26.85 ID:k4TukTvr0.net
農機具のメンテナンスは、夜はキツイんじゃないかな
もし、これも一人でしないと駄目な環境なら農家個人のスキルアップが鍵になる

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:41.31 ID:GAF9titi0.net
これもムーンショット計画ってやつなのか?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:44.66 ID:yxQABJut0.net
>>29
100年たっても無理だろwww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:44.65 ID:YhZi3fGv0.net
政治家がやれって言ってできたら苦労しないけどな。
こいつらアホちゃうか。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:50.07 ID:y/bFnkB+0.net
🧄アメリカのトウモロコシを輸入したメキシコは150万人が失業した。
🧄トウモロコシの大規模農場の大気汚染で4000人以上が死亡する公害社会に。
🧄この農場の所有者は穀物メジャーとなり、水源とともに農地も奪われることに。
🧄商品の偏りによる腸内細菌の悪化によりO157などの病原菌が流行し世界中で大量の死者。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:50.79 ID:aw6kL7rW0.net
>>25
ロボットの充電は太陽光パネルな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:51.03 ID:nqm0tzAE0.net
>>1
もう全部ロボットでおねがい。週休6日制頼む

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:51.40 ID:yRni3YkO0.net
米収穫するにも朝露が出たりちょっと雨降った後でも
機械につまって壊れることがあるし
今の日本の技術だとそこらじゅうで壊れて止まってそう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:44:52.55 ID:rDDLD24u0.net
実用ベースじゃなく、なったらいいなの魔法の技術扱いしてる内は、AIは日本じゃ発展せんわ。

農業だの建設だの課題の多いもんより、PCのオペだけ置き換える事務屋とかの入力業務やらせる方がずっと楽やし実用性高いやろ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:45:13.28 ID:Mk6z5Ngm0.net
天候に完全対応出来んのかって話
天気予報すらまともに出来ないのに
農家やってりゃ分かるけど毎年なんかしらイレギュラー起きるんだぞ
毎年毎年勉強なんよ今年の天候不順とか参ったわ
完全室内管理の密閉空間でやるならまだしも、露地とか無理無理

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:45:23.54 ID:kM7SQ7V20.net
>>1
でもお高いんでしょ?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:45:24.49 ID:nj8UScLs0.net
ロボットやAIにやってもらうって補助金とか出すつもりあるのか?
小規模農家には荷が重すぎるし、まるで他人事の絵空事じゃないか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:45:46.97 ID:yRni3YkO0.net
稲穂じゃなくて米だけ培養できるようになるのが一番いいんだけど

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:45:58.78 ID:mVKOGri+0.net
>>34
そのロボット逃げ出して群馬に集結してコミュニティを形成するだろう?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:46:03.86 ID:yJWSNgLr0.net
        ___
      γ´ニニOヽニO
      l((*^▽^)
    '´^'''(ノ≡≡、)
  (( `(O__O)_)__)_)
ドルルルル…

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:46:04.87 ID:v979s5C70.net
高価な機械設備を導入すると、そのメンテナンスは物凄く大変だよ、河野のコメントは
素人の夢見物語だよ、そんなコトよく言えるもんだな、これはアカン。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:46:09.31 ID:aQA82JI90.net
「わかりません」って言えないタイプの人なのかな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:46:15.84 ID:uR8Rw8Te0.net
夜の泥棒を探知するロボットの方が先じゃないか
録画してデータはオンラインでバックアップされる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:46:23.55 ID:M5Ja/aOV0.net
高市早苗といいこいつといいちょっとは期待してたのにどんどんメッキが剥がれてくる。
結局、超つまんないけど消去法で岸田になっちゃいそう。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:46:43.59 ID:SJU7d7h70.net
>>54
https://news.yahoo.co.jp/articles/b052117e1061c454b004d545f109ac44a8546d8
総裁選 政策を競う 敵基地攻撃 河野、野田氏は否定的

高市早苗前総務相は「やられてもやり返さないのでは、どうしようもない。
精密誘導ミサイルの配備は絶対だ」と敵基地攻撃能力の必要性を訴えた。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:46:57.82 ID:5RZk1bFm0.net
河野は知らんだろうが稲作にはこんな高価なロボはいらん
水田は一年のほとんどがカブトエビやミジンコの楽園で人間は立ち入らない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:47:04.61 ID:rQ3MLcCg0.net
人間の奴隷は必要なくなるからワクチンで削除するの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:47:07.47 ID:mhRaI2O/0.net
思ってた以上にアホだぞこれ…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:47:20.52 ID:YhZi3fGv0.net
永田町にいるとバカになるんじゃね?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:47:29.72 ID:PNPbxh2e0.net
>>49
脱走したロボットに人権は無いね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:47:54.92 ID:wheM51d60.net
ベーシックインカム
AI管理社会
無人兵器の導入
国民のニートでいて問題ない国家になれば
親ガチャが外れただの
非モテだの
コミュ障だと
そんなくだらないマウント合戦から解放されるんだよね

AIが食料供給を担えればそういう理想国家も近づく

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:02.09 ID:2inKwMOd0.net
>>48
植物学者の数は動物の1/100しかおらんのや
未だに葉っぱから米にどうやってデンプン送ってるのかすら解明出来てない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:06.59 ID:EAr/tOuz0.net
雇用はどうすんの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:08.25 ID:6soa7fJ10.net
河野は菅よりカネ出さないぞ
総裁選で消費税上げると言ってるのコイツだけ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:09.85 ID:dKU30iog0.net
ポエマーやね
太郎次郎コンビ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:15.20 ID:rDDLD24u0.net
AIとかより収穫時期の作物窃盗団をなんとかしろよ、国策で。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:38.57 ID:IzBDHh3F0.net
文系のバカが夢見るな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:38.71 ID:6TJFrZ4h0.net
>>56
合鴨農法って日本中の田んぼでやったら鴨肉供給過多になってしまうん?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:47.86 ID:yxQABJut0.net
十年以上前の民主党の手口は、
いくら愚民を騙す為と言っても通用しないZo!

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:48:57.25 ID:xd9qKigT0.net
理想は語るが、技術者軽視甚だしくマネー理論から抜け出せないなら永劫不可能だろうw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:01.20 ID:xUUyLFk/0.net
理想を現実としてかたるとか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:16.03 ID:/KHHbHCi0.net
随分と農業を舐め腐ってんな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:17.77 ID:3Pi5lSke0.net
絶対中国を絡めてくる
間違いない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:20.91 ID:0VGd5F1A0.net
>>1
ロボットなどを導入する為にいくらくらい掛かると思ってんの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:24.70 ID:v0RNdYhW0.net
まずは農業特区でホリエモン民間大臣あたりにAI農法を開発させるとかやれば良い
ホリエモンは民間ロケットも普通に成功させてるしAI農法もイケそうな感じ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:25.34 ID:YhZi3fGv0.net
政治家やってないで技術者になればいいのでは?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:32.17 ID:PwhmCR5u0.net
コストは?
つうか野菜いくらか知ってるか?
そんなことしたら玉ねぎ1個1万円とかになるけどいいの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:32.78 ID:/iK2BdGI0.net
>>48
培養肉と同じでしょ、コストで成り立たん
実質的に反収上げてる植物工場ですらコスト面でマトモに回ってる話あんま聞かんし
自然ってまあまあすごい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:35.20 ID:zLkunR2j0.net
夢も良いけど現実味のある政策を目指してくれよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:40.23 ID:2inKwMOd0.net
>>66
そいつらを国策で増やしたのが自民党なんで
移民増やせばこうなることはわかってた

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:57.40 ID:43B8vOhS0.net
そんな簡単に出来るなら何で企業が参入して来ては撤退してるんだよ
今現在ロボットが出来る農作物なんてたかが知れてるわ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:57.69 ID:O/cyxwjX0.net
米農家は福島で3億の利益を出せるみたいだからなあ。たった10人の従業員で3億は魅力的です。賠償金は毎年おいくら頂けるんですか?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:58.07 ID:HrBuy1hq0.net
そういう技術開発自体はいいが
開発のハードルの高さと導入コストよ
採算取れるようになるのは何十年先になるか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:59.40 ID:7k6fm5tD0.net
このアホはロボット作ったら終わりだと思ってるのか?
農家がこんな高額な物そう簡単には買えんぞ
メンテ代とか考えてないだろ
バカ丸出し

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:02.83 ID:rDDLD24u0.net
>>68
ベトナムが異常繁殖して生態系が崩れる。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:04.04 ID:4kbABXuy0.net
中二病みたいだな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:12.69 ID:I2y7coGo0.net
太郎はん脳ミソセクシーシナでイーロンと被るわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:19.49 ID:mHxjHZX60.net
林業では自動化進んでいるからな。漁業もAIがやれば水産資源を取りすぎとか誤魔化しとか出来なくなるかな。
ただ自動化して劇的に食料自給率上げるとアメリカの日本支配のくびきが一つ外れるから無理だろうな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:31.04 ID:qHhpb4cz0.net
河野だったら増税しまくりで
そんな投資すらできなくなるだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:32.09 ID:zf0CXKhn0.net
・河野の化けの皮が剥がれてきたこと
・左翼メディアの高市はずし
完全に高市の流れだ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:37.79 ID:Y/wwxpZ10.net
1人でそれを回すことができれば所得も増える。
うん?ロボットはタダでくれるん?
てか雇用減らね?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:51:02.98 ID:1YS4mWD90.net
バスツアーの件の説明はよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:51:18.85 ID:dKU30iog0.net
言うなら
それをなるべく具体的に政策にしてくれよ無能

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:51:24.51 ID:njlojtKt0.net
今後技術的には出来る様になるだろうけど、それだけの投資を回収できるかが問題だ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:51:26.52 ID:5RZk1bFm0.net
河野さんのおかげで今一つ実用性に疑問が多かった人型ロボがついに活躍の場を得たじゃん
農業とガンダムの親和性高かった、河野さんには先見の明がある

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:51:42.68 ID:4kbABXuy0.net
高市が総理になったら
河野は自民党から追い出そうぜ
岸田は出来そうもないしさ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:05.93 ID:spSBcSET0.net
 
  
新型コロナパンデミックは、世界中のグローバリストが、グルになって仕掛けた演出でした
 
 
その目的は、毒チンを使った人口削減と、デジタル監視社会のテクノファシズムでした
   

支配者が支配者で居続ける為の、持続可能な支配がSDGsの正体でした

 
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592541.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592540.jpg

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:11.23 ID:hUMHkY8B0.net
この人は顔がな…ちょっとやっぱり無理

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:23.71 ID:k4TukTvr0.net
>>53
泥棒を逮捕・拘留までしてくれると有難い

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:24.91 ID:UIMwxW/00.net
真っ暗闇でロボットなんて、グエンに盗られるだけやん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:39.61 ID:HnYyffTG0.net
そこまで出来るロボットより人の方が安い

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:40.01 ID:t5RvAtDj0.net
農業への民間参入促して産業として自立させて欲しい

少子化で農地なんか誰もやらん

市街化調整区域外して転用可能にしろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:50.20 ID:ACcXxgKU0.net
一次産業はテレワーク出来ないってボヤくけど
ちょっと頭のいい人がいれば出来るんだよね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:54.45 ID:fZz6iPzm0.net
>>84
チェーン店や商社とか色んな業種巻き込んで
コングロマリットして株式上場して資金調達すればいいんじゃないの

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:52:57.54 ID:Mtw0ejL70.net
そもそもどんな農家を想定した発言なんだろ
実際の農家って多くが多品種少量生産の小規模農家なんだろ
そんなところでもロボが活躍できるんだな
多機能で汎用性があり小規模農家でも買える低コストなロボってスゴいなww

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:00.92 ID:/JqyvIJL0.net
>>1
もう海外だと導入されてるし、国内でもクボタが
スマート農業ってホームページで売り出してる事を何で夢物語みたいに
バカにする人が続々と書き込んでるのか不思議なスレだよ
政治的に普及させるには補助金や農地法の問題だろうから
そこに言及するんだったら政治としてはこれ自体は正しい意見だろうに

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:02.63 ID:y/bFnkB+0.net
国民の食料と水源を穀物メジャーに引き渡すことでその拙い地位を保っている屑議員の自民党。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:10.96 ID:2inKwMOd0.net
>>96
逆に河野が勝ったら高市は出て行く覚悟があんのか?
それとも残って党議拘束に従移民、河野が作る売国法に賛成票投じるのか?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:11.41 ID:SRY1uhXR0.net
スマート農業って実際成功するんかね?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:13.58 ID:iXB4fb7U0.net
農業用舐めすぎだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:15.38 ID:D+id2hX10.net
わざわざ夜に農機具動かして何やるんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:20.35 ID:jrWufUOg0.net
アンタはワクチンワクチン言うてればよろし
それ以上でもそれ以下でもなくていい

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:24.40 ID:ORPPwn/R0.net
>>1
専門学校行ったら一流のシェフになれると思ってる奴と同じ発想
完全屋内の水耕栽培なら別だが、土に植えられた植物を甘く見すぎ農業しらなさすぎ中身高市

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:25.85 ID:oVuonyyp0.net
農業の自動化は海外のめちゃ広い農場は難易度低そうだけど
日本は狭いし、水田の横は水路があるし、実現は世界でも最後のほうじゃね?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:31.96 ID:WkiBOybb0.net
夢物語だなどこからそんな金出てくるんだ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:37.19 ID:Y/wwxpZ10.net
てか福島復興関係者にこんな事話してどうしたいの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:53:56.77 ID:0KJVekMl0.net
>>88
〜な、とか頭悪いくせに軍師ぶってる奴をなんとか駆逐できないかな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:54:08.75 ID:01D04niS0.net
それが出来たら誰も苦労せんわバカ

今生きてる世代でそれが可能なのか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:54:12.68 ID:Tol6nvaW0.net
馬鹿だね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:54:22.74 ID:QdStNX6nO.net
まあ、AIは人間のサポート、アシスタントとして活用が正解だろうから、その一例を挙げたってことだね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:54:28.50 ID:9aP2WnVA0.net
国が何するの?
クボタやヤンマーが頑張ればいいこと

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:54:48.75 ID:XcEVZY810.net
農業のこともロボットのこともAIのことも認識がそこらの主婦レベルだな
こんな奴が大臣とかなんの喜劇だ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:05.26 ID:2inKwMOd0.net
>>114
逆に困難な条件だからこそ、それをクリアする製品が作れれば世界に売り込めるけどね
まあ開発投資をする気がない自民党では無理

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:06.35 ID:RkxlR2Ti0.net
そんなん入れたら、まーた農家が借金だらけになるがな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:07.77 ID:8I5rEHJ90.net
>>112
3回目はシノバックは決定事項
二階と河野のチャイナ人脈は
切れないよ(ワクチン脳)

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:08.97 ID:+izcxnBl0.net
Macで写植印刷屋が潰れ、iPhoneで本屋とレコード屋が潰れ、icarでトラックタクシードライバーが職を失い、、、

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:12.66 ID:llCNFZp80.net
原発も石油石炭もやめて、AIにロボット???

電気どうするんだ?

日本は天気悪い日も多いし、ソーラーパネルセット場所も少ないぞ?

何考えてないんだね。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:24.60 ID:kzKGOnx60.net
農家ナメんな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:26.40 ID:wheM51d60.net
>>102
すでに発生している
廃村地域を国有地化して
AIによる無人農業を実行していけばいいよね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:31.90 ID:ikQcXypl0.net
土地を耕すんじゃなくて工場で生産するのか、取り分は土地の面積に応じてかな?面白そうだが、これは確実な近未来だよ、この太郎以外でも当然やる

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:32.82 ID:+csXcsv50.net
政治家は
@ロボットは滅多に壊れないものと思ってる
Aインフラは老朽化しても必ずきちんと直せると思ってる
Bシステムの保守メンテナンス費は労働者より必ず安いと思ってる

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:55.13 ID:ANSaEDya0.net
>>62
植物の生理学だけやってたら生きていけないからだw
もともと大学の研究室の数も少ないw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:55:55.90 ID:J7s7TNzn0.net
農業なめてんのか?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:00.63 ID:JhsCi+pX0.net
>>111
農薬散布
害虫は夜活動するのが多い

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:06.22 ID:43B8vOhS0.net
>>51
だよね
ロボット走らせるには畑の畝間が平らでなければならない
これだけでも整備するの意外と大変

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:11.57 ID:aQA82JI90.net
>>102
https://www.sangyo.net/contents/myagri/agriculture-population.html
はぁ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:27.19 ID:57UnmAF80.net
河野の言ってることは、大規模化でないと採算が取れない。
実際にそれに近いことをアメリカではやっている。

日本の農家は、大資本の参加等による大規模化にこそ反対してるんじゃなかったの?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:30.62 ID:/iK2BdGI0.net
>>109
スマートになった分何をするかの問題
農地には限りがあるから

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:34.24 ID:ORPPwn/R0.net
>>106
スマート農業って寝てても全部やってくれるんだっけ?プゲラ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:47.19 ID:I2y7coGo0.net
>>113
前スレに良い農地でAI 活用すれば生産性が2倍にも3倍にもなるってレスがあった
日本の農業って現状そこまでレベルは低くないのだけどな
太郎はんは駄目だ、サポーターも

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:47.43 ID:iXB4fb7U0.net
それより後継ぎのいない農家の土地で国営農場やってくれ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:51.90 ID:fZz6iPzm0.net
>>106
同意
ニュースイッチとか技術系のサイト見ても農業の最新技術いっぱい出てくるのにな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:57:05.14 ID:2inKwMOd0.net
>>121
工学農学の研究資金を1000倍に増やしてくれ
それ以外は何もしなくていい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:57:33.04 ID:yJWSNgLr0.net
      )))ヾヽ
    ( ^▽^)
     ミ_ノ
    /  \
  /____\   アシタモハレデス
   ̄ (=^▽^) ̄   
==|Ξ≡V≡Ξ|==
   |≡|###|≡| 
    ̄`|卅卅|' ̄    
      ̄|.| ̄     
_._.,_,,,,__.|.|__、、_,,

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:57:47.64 ID:WpA61b1j0.net
稲作無人化は無駄
元々単位面積辺りの労働時間他作物に比べて著しく少ないわ
寧ろ他作物を機械化する事で水田潰して他作物作れる様になるのがメリットだろこれ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:57:59.86 ID:UveaGQd10.net
>>20
そのための土地と法律、電気が高いのが問題
再生エネなんて馬鹿やってる限り無理

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:04.12 ID:wheM51d60.net
>>111
夜間は電力に余裕があるからね
多くの人は寝るから
発電しても夜は使われてない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:07.99 ID:gHm2e/FP0.net
そうなると結局巨大資本がかつ市場になっちゃう
生産性の悪い今だから今だから個人でもなんとかなる。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:13.27 ID:y/bFnkB+0.net
まずは、アメリカ全土にグーグルアースの衛星カメラの監視を義務づけ。自国は断固拒否するアメリカ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:17.77 ID:5RZk1bFm0.net
早起きつらいから早朝にスイカに受粉してくれる虫型ロボは欲しい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:28.10 ID:ANSaEDya0.net
>>141
都道府県が土地を買い上げて農業公社を作ってやればいいんじゃないのw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:37.54 ID:uKoW7rKv0.net
ルンバの要領でトラクターとかできんじゃねーの

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:42.04 ID:G14qOqoQ0.net
嘘ばっかりつくから、河童太郎に改名な

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:45.51 ID:8I5rEHJ90.net
>>137

おや?こんなとこに看板が🙄
https://i.imgur.com/cZOLTvN.jpg

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:47.54 ID:yxQABJut0.net
AIならベトナム人農業研修生労働者を
日本で低賃金で搾取するよりw
ベトナムの農地に投資してコシヒカリミタイナ
品種をゲノム編集して二毛作で現地の労働者を使って
製品を輸入した方が良いという結論に達するんじゃ?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:12.60 ID:0cyQn/iy0.net
AIに政治をやってもらおう

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:16.34 ID:wkUwQSy60.net
いつぞやの帝国重工か
まず田んぼの様子見てくるシステムを作れ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:16.36 ID:+csXcsv50.net
寝ててもやってくれる仕事を増やしたら働かなくて良くなる社会にしろよ。
なんで貧富の差だけ広げてるんだよ?
自動化の恩恵を配分するのが行政の仕事だろ。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:34.53 ID:LCHB9gSE0.net
農業の事は知らんがこの坊っちゃんがアホな事は良く分かる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:40.66 ID:4k8JshNi0.net
方向性は間違ってないし現にAIは導入されてるのに不自然に叩きが多い
やっぱ高市支持者が暴れてんのか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:40.89 ID:Wvf16Xzo0.net
>>1
費用対効果は?
ダメだ〜

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:52.44 ID:xwf8DtHn0.net
>>154
やめたれwww

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:55.37 ID:ch+mueva0.net
将来的にはAIとロボットに仕事取られるんだから
移民入れた国は大変な事になりそうw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:59:58.12 ID:aQA82JI90.net
>>140
それ昔はAIじゃなくて
”某日本を代表する自動車メーカーが農業に参入すれば”だった

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:04.06 ID:WpA61b1j0.net
>>143
大学レベルだけど作物研究とか予算無くてマジで総当たりで気合いと根性で研究してたわw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:06.59 ID:ANSaEDya0.net
>>155
ベトナムの土壌ってけっこうヒ素がでるんじゃないの?
日本でやったほうがいい。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:18.17 ID:/d1etqaN0.net
>>102
問題は日本の土地全体の担保価値が下がって金が借りられなくなる、固定資産税減少
あとは民間が買っても多くは失敗する
失敗した場合その農地が耕作放棄されてまわりが迷惑

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:26.56 ID:wheM51d60.net
>>155
ベトナムと関係悪化して
経済制裁されたら日本人が餓死しますよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:28.22 ID:5RZk1bFm0.net
地面凸凹だから車輪はあかんぞ
絶対人型じゃないとあかん

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:28.80 ID:J7s7TNzn0.net
>>156
その方が実現早いよw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:32.56 ID:3quccWWy0.net
>>4
でもお前農業やらないじゃん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:40.01 ID:D+id2hX10.net
>>134
それこそ根から吸収させる普通の農薬を昼に捲けばよくね?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:42.73 ID:y/bFnkB+0.net
こうやって水源も他国に奪われたのだよ。あらゆる国内資源を引き渡すことで、拙い地位にしがみつく自民党議員。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:45.45 ID:Occ2oaNa0.net
>>1
伊勢志摩サミットの時ドイツのメルケルが
AIを駆使した構想改革が重要と言ってたなぁ
議長の安倍ちゃんはそれじゃなく財政出動が
大事って言ったけど
で、全然財政出動しなかったというw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:01:01.64 ID:yJWSNgLr0.net
>>150
   ∧∧  そんなのは簡単に出来そう
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:01:10.66 ID:3quccWWy0.net
>>169
ドローンでええやん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:01:19.62 ID:hXqermmW0.net
農業って機械の出来る範囲で夜にやる仕事あるんか?
農薬散布とか?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:01:22.47 ID:y/bFnkB+0.net
乞食自民の手口

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:01:24.50 ID:aU6T2NRk0.net
どうせなら女性型ロボットにして外装はオリエントで
おっぱいがロケットランチャーになってるやつよろしく

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:01:29.76 ID:SRY1uhXR0.net
スマート農業は個人ではやれないな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:01:42.59 ID:C7QRb7LG0.net
>>166
日本はヒ素ひどいんだよね
安いコメに汚染米混入しててもおかしくない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:05.68 ID:3quccWWy0.net
>>159
ドローンAI作付けはよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:05.86 ID:k4TukTvr0.net
>>109
実際は今のところ、ある程度区画整理された田畑なら可能だろうね
地図データとGPSの紐付けあるし、機械入れるとなるとそれなりの面積が必要
歪な田畑や少面積な田畑はまだ無視じゃないかな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:24.25 ID:eMpvCUcj0.net
実務タイプではなく、丸投げタイプのアホ経営者の思考だな。

河野にはがっかり。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:28.97 ID:skwgM5XD0.net
別に全然おかしいこと言うてないやん
イーロンマスクもTesla Bot発表したし近いうちに人型ロボットの時代が来る

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:34.30 ID:gaqvWjHa0.net
人口削減後を想定してるのかな?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:37.50 ID:nj8UScLs0.net
食料問題も課題だろうに農業を蔑ろにしすぎ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:37.69 ID:BYltdfFv0.net
裁判官はAIでいいな
判例なぞるだけだし

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:39.52 ID:G+Rw2EOI0.net
軍事技術になるから学術会議が反対する

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:39.93 ID:mD8h3ZqI0.net
>>22
いや農業は人手が足りて無いからそこは困らない
ただ人手が足りてないのは単純に賃金安いのと農繁期にしか需要が無いからで機械化するんであれコストとの戦いになる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:02:44.38 ID:/d1etqaN0.net
米ってのは多く取れば良いってものじゃない
肥料多くすれば多く取れるが味が落ちる、台風来たらぺちゃんこ、普通の雨、風でも倒れる
10アール500kg程度までにしたほうが良い

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:01.61 ID:YQNFyZ100.net
どこぞの馬鹿脚本家が書いた下町ロケットの特番ドラマみたいなこと言ってるなwww

台風の中稲刈りしてて笑ったわ。

農業やったことない馬鹿程夢見がちなこというよな。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:04.17 ID:Occ2oaNa0.net
ドイツの機械やAI導入はワークシェアリングを機械とし
人間が余暇を楽しんで、生産性を上げようって考えだからなぁ

ワークシェアリングの相方の機械は文句も言わず働いてくれるしw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:04.90 ID:7tmLdAff0.net
この人たちがいる党まとめてお掃除しませんか。 皆さん。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:07.57 ID:z77MXwMW0.net
小規模農家絶滅

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:10.08 ID:WpA61b1j0.net
>>172
浸透移行性の農薬は収穫期近くに撒くと収穫物内部に薬が残るんですよね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:13.07 ID:wheM51d60.net
>>145
なんにせよ
無人化した村落が
これからどんどん発生してくる
そして、そういう場所で人を働かせるのは
非常に賃金もかかるし
コストも掛かるし
そもそも人がいない

ならば、廃村を無人の農作物供給源に変えていくのが
ベストなんだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:14.94 ID:/JqyvIJL0.net
>>139
そら普通に考えて設定はしないと動かないだろうね
今どの段階にあるのか専門家じゃ無いから知らんけど
夢物語では無いし政治家が農地を最適化できるように
法整備すれば日本の農地も少しは変わるんじゃね

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:15.65 ID:5RZk1bFm0.net
政治はスターウォーズのキンピカみたいなので十分だよな
国会議事堂まで自力で移動できて、「遺憾」「中止」とか録音音声再生できたら十分
大阪万博の頃の技術で十分

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:16.18 ID:Y/wwxpZ10.net
小規模農家は基本農機具は中古やろ?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:16.76 ID:krT0eRV80.net
農業わかってないね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:23.45 ID:eMpvCUcj0.net
AI連呼してる奴がいかに馬鹿文系かが分かる。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:24.43 ID:j2vzdsli0.net
日本独自の天頂衛星みちびきのお陰で誤差数センチで自動運転出来るらしいな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:24.62 ID:/6gyonrw0.net
>>106
人がやる部分と機械がやる部分をわけて考えない
全部機械が出来なきゃ認めない派の人でしょうねえ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:30.68 ID:hXqermmW0.net
工場潰して製造業潰したように小規模農家潰す気か?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:32.47 ID:a1g2ciEm0.net
>>146
再エネでないと無理だよ
工場ではLED光で栽培するが
電気を買っていたのでは採算がとれない

ソーラーによる自家発電を利用しないと

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:44.35 ID:bw/5kPYG0.net
農家をナメるなよ
機械の事なんも知らんし、トラブってもまずは根性で乗り切ろうとする
そこから修理に回しても遅いのよってね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:44.86 ID:/KolGdFJ0.net
作物や家畜を盗む害獣や害人を発見次第しゃさつするようなやつ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:47.30 ID:3KKvhz1K0.net
こんな事ができるようになればイオンが農業を手広くやるわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:47.88 ID:2inKwMOd0.net
>>183
そろそろ大規模な区画整理が必要なんだよね
日本が貧乏だったはずの昭和にはできた事が、今はお金がないからできませんとか言ってる
意味不明

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:52.20 ID:6soa7fJ10.net
こんなの農学部でこれから研究するから予算つける程度の話だろ
雑魚感がハンパねえな コイツ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:03:54.28 ID:Wk6RoN7y0.net
もしかして河野ってアホなのか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:18.69 ID:/iK2BdGI0.net
こんなもんAI化するより公務員AI化する方が早そうではある

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:20.44 ID:I2y7coGo0.net
>>177
ターミネーターのシュワちゃんがグエンをやっつける

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:28.13 ID:MdTCeTzK0.net
寝てても給料払ってくれるのか?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:30.45 ID:y/bFnkB+0.net
このバカの思考停止能力は、仮死状態になれる最下層の忍者譲り。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:33.52 ID:yxQABJut0.net
>>168
それは、AIならリスク分散してブラジルとかパラグアイとかアフリカに同時に展開するだろ?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:34.63 ID:v0ZmXpye0.net
ドリアン河野とセクシー小泉
このコンビには不安しかない…

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:42.67 ID:/d1etqaN0.net
おまえら店の立場になるとよくわかるぞ
作るより買った方が安い

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:46.04 ID:nSpWSr120.net
まあまず、サポートロボットが先かなあ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:04:50.82 ID:yJWSNgLr0.net
>>182

種まくとか受粉とかは簡単に出来そう
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:19.97 ID:ORPPwn/R0.net
>>183
その機械を誰が田畑に持ってくんだ?
そのタイミングも寝てても教えてくれるのか?
耕す、種蒔く、収穫するだけが農業じゃねーぞw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:28.73 ID:eMpvCUcj0.net
そもそも日本は労働者が余ってるから賃金上らんというのに。

これ以上クビ切りしてどうする?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:30.58 ID:WKwjEklh0.net
だめだこの人

考えが浅い

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:31.16 ID:kKVnNbeE0.net
それでも俺は河野さんが総理大臣になったほうがいいと思う

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:32.95 ID:wheM51d60.net
>>195
絶滅も何も
廃村が各地で発生している
そもそも担う人的資源は存在しない
外国人研修生もあくまでも
付加価値のある作物を安価に栽培するための
奴隷でしかないので

限界集落維持には寄与しない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:36.48 ID:xwf8DtHn0.net
だめだ、自民党の将来
不安しかねえわ
https://i.imgur.com/dqfSNLT.jpg

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:39.28 ID:k4TukTvr0.net
>>183
✕まだ無視→◯まだ無理

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:47.76 ID:Eku5Ju6N0.net
本当にそんな事が可能になったら大規模農業が簡単になるから
日本が不利になるだけじゃん

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:47.90 ID:eeXniLSL0.net
別にそこまでへんなことは言ってないそういうのはじゃんじゃんやったらいい
でもお前コロナんときに自治体にクソ端末配ったよな覚えてる?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:54.11 ID:E0Ifa1ZO0.net
生産するのが目的なのに生産性が低過ぎるという出来損ない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:05:58.21 ID:Lf5qBjRD0.net
残念ながら田んぼまでは自走できないんだよな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:02.43 ID:x7qlZcCM0.net
雑草はどうするの雑草は
ガチボンボン

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:10.48 ID:jqSfVDCX0.net
>>1
もう総裁にも首相にもなれないんだから
ポエマーと石破と組んだことを反省しながら冷や飯くっとけ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:26.83 ID:a1g2ciEm0.net
>>196
農薬散布なんて時期的余裕がある
金をかけて夜にするメリットがない
急ぐ必要があるのは収穫の時

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:43.32 ID:J7s7TNzn0.net
>>200
それぞれだね。俺は新車派だよ。中古しか買わない人もいるし。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:43.86 ID:+y+iDB5H0.net
農協潰しをしたがってる誰かさんからのレクチャーかな?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:48.63 ID:kKVnNbeE0.net
まあ今回は国民投票じゃないし
自民党員の300数十名だけしか投票できない総裁選システムなので
見守ろうぜ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:49.29 ID:ynzS5PlR0.net
こういうのは早めにガンガン試して学習させないと意味ないよ
最初から完璧なものなんて無理なんだから

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:06:52.66 ID:wheM51d60.net
>>213
政府はデジタル空間に遷都する方向なんだから
アナログな書面作業がなくなれば
AI化が可能になるよね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:02.10 ID:2inKwMOd0.net
>>211
政治家が言うべきことは、それを実現するために何をやるかだからね
研究費減らして、農家への補助金減らして、それで実現しますって言ってんだから頭いかれてんだよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:04.57 ID:3KKvhz1K0.net
アメリカの見渡す限りのトウモロコシ畑とかならできそうだけど
日本の小さなキャベツ畑じゃあ採算合わんだろ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:07.18 ID:hXqermmW0.net
>>214
量産型メカグエンで応戦や

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:11.16 ID:5RZk1bFm0.net
畑の隅っこに勝手に生えてきたまくわ瓜とか雑草と認識して除去してしまいそう

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:15.58 ID:ORPPwn/R0.net
>>218
ドドリアさん=河野
ザーボンさん=小泉
フリーザ=ゲル

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:20.75 ID:kKVnNbeE0.net
河野が勝つだろう。総裁選は

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:25.27 ID:eMpvCUcj0.net
いかに日本に働く場所を作るかを考えるべき時に、いかに効率化して人を切るかしか言わないのが、
マクロ経済学を何も分かってない証左。

河野は経済音痴。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:30.48 ID:FsTRuA830.net
そして大量の失業者が世に溢れる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:33.25 ID:w8AMKSEd0.net
工場で野菜を栽培するんだろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:38.14 ID:fiq8y5Ge0.net
細かい部分は置いといて方向性は合ってるだろ
Aiの導入で雇用を減らすんじゃなくて、少ない労働時間で賃金を増やすことが本来向かうべき方向なんだよ
外国人労働者大量に入れるとか社会ぶっ壊す政策進めてた今までが頭おかしい

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:42.98 ID:YXHSIjiI0.net
>>1
ベトナム土人が盗みにきたら駆除する機能も必要だぜ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:45.89 ID:iXB4fb7U0.net
農業が全て機械化できるなら他の仕事も殆ど機械でできるだろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:55.75 ID:aEPIkYOP0.net
高市派は2位争いする岸田のネガキャンするべきなのに
頭わるいから河野ばっかり見てるんですよw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:07:56.49 ID:52X3RDVJ0.net
>>224
むしろ昔から今まで、こいつが深いことを言った記憶がないんだが・・・

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:08:26.04 ID:YLo3Poo60.net
なんで農業軽視なんだよ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:08:30.29 ID:wRyu6KDC0.net
広大な土地と設備投資できる大企業じゃないと出来ないだろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:08:30.87 ID:y/bFnkB+0.net
>>242
穀物メジャーの奴隷になるか戦って殺されるの選択しかないのがアメリカ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:08:30.90 ID:eMpvCUcj0.net
>>250 ←これが低学歴の現実

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:08:43.30 ID:+y+iDB5H0.net
>>242
北海道以外で大規模農業をして儲けたい個人がいるんだよ
あくまで個人だからな
誰のために言ってるんだろうね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:06.85 ID:a1g2ciEm0.net
>>226
ソーラーパネル設置でいいよ
景観ガー災害ガーで騒ぐにも
そもそも人すらいないし

農業なんて金にならないから

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:08.34 ID:F2hxnqeL0.net
農業やったことない奴は簡単にそう言うよなw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:14.21 ID:k4TukTvr0.net
>>191
豊作だと、米価維持するのに市場に廻さないんだよね
米農家や農協がダック組む
減反政策いまはやってるんだっけ?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:19.03 ID:CY0TpphV0.net
資金が10億ぐらいあれば、AI農家も可能だよな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:20.93 ID:p6+rNwoz0.net
そうできるのは良いが全AIどころか最新機械、強引でも設備に変える金がねーんだよ
農業軽視して補助でないくせに安全規格やら光熱費消費税増加でコストだけ上がりまくって売値年々減少
それで農家と農機具メーカーどんどん潰れて関連企業から他職業にも影響で出してるのが現状

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:26.21 ID:D+id2hX10.net
「夜真っ暗でも」って言葉を入れなければ先進農業を目指すまともな文章だけど、
変な言葉を入れるから突っ込まれる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:31.91 ID:+IF4tyIz0.net
もちろんそのくらいは出来なきゃまずいけど
そうじゃないな
まだ研究段階だ
そしてそれはこの世界で広げる為じゃなくVR世界の為だ
みんな一度に移住なんてできるはずもないので、こちら側にも労働力はあるし、仕事として必要だから、こちらの世界で無理する必要はないんだ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:32.14 ID:fZz6iPzm0.net
>>247
雇用守るあまり競争に負けたら元も子もない
みんな働くという幻想捨てた方が良いと思う

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:34.22 ID:2inKwMOd0.net
>>250
本気でやればAI開発や研究で雇用が生まれるよ
そこの雇用を増やす気がないんだけどな、自民党はw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:36.57 ID:uHYVegC40.net
個人じゃできないから結局極々々一部の人間だけがやることに
一次産業の国産化を進めたいなら良いけど大多数の農業やってる人は廃業
金持ちだけがより金持ちになって仕事の無い人間が増えるのが農業でも起こるだけだろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:09:49.88 ID:KoOrx8FV0.net
>>22
資本主義&自由競争だから技術発展が進み
その発展した技術が資本主義を殺そうとしてるのが今って感じよね

で選べるのは殺処分かベーシックインカムになるんだろうけど
殺処分は上下戦争になるだけなんで
ベーシックインカムが採用されんじゃね?

この場合は自由の推奨もセットで終わると思う(下層に子作りは許されないとかね)
自由の推奨って資本主義の燃料になるからされてきただけだろし新世界なら必要ないみたいな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:06.11 ID:wRyu6KDC0.net
進次郎臭がする

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:16.10 ID:WpA61b1j0.net
>>235
正直な所収穫、選別、梱包がクソ時間かかるからここだけ完全機械化するだけでも生産性上がるだろうね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:20.20 ID:ch+mueva0.net
機械化が進むと人口多い国は大変になるなw
やっぱ移民入れなくて正解だな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:22.63 ID:C4Ypn8e/0.net
鉄腕アトムやドラえもんのような未来じゃあるまいし
40年前の思考かよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:28.83 ID:BVuluX2L0.net
メンテあるやん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:40.13 ID:DOfbvzOE0.net
何も考えてない分野に無理矢理コメント出さなくていいのに
死ぬほど薄っぺらく見える‥

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:10:52.87 ID:XjjlFRAp0.net
>>88

> 林業では自動化進んでいるからな。漁業もAIがやれば水産資源を取りすぎとか誤魔化しとか出来なくなるかな。
> ただ自動化して劇的に食料自給率上げるとアメリカの日本支配のくびきが一つ外れるから無理だろうな。

林業の植林や間伐(間引き)をしない皆伐から、
朝鮮半島のようなはげ山が増えて保水力がなくなり、
熊本豪雨(令和2年7月豪雨)で洪水で人がたくさん死んだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20210703-00246154

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:00.64 ID:kJRByYBa0.net
しんじろうみがあるな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:01.44 ID:yJWSNgLr0.net
>>232
https://www.youtube.com/watch?v=MZsZwaFh0k4

   ∧∧  今時足とか
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:03.06 ID:Y/wwxpZ10.net
>>253
安倍派なんだから一番安倍から遠いのを攻撃してるんやろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:04.73 ID:wheM51d60.net
>>248
第1次産業が無人化すると
食料等は水道水のようなものになるわけで
AIインフラ代を生活保護で保証してしまうと
人はもうあくせく働く必要はなくなるよね

ブラック企業みたいに
生きる喜びとかを全面にだして
過労死していく社会と

どっちがマシだろうね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:05.47 ID:PVzDKwj20.net
この人は民主党の党首がお似合い

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:07.95 ID:5RZk1bFm0.net
ビニールハウスの設置とかどうやってやるんだよ
それ専用の機械買わされるんか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:19.48 ID:Eqfa8SSg0.net
それって資本を持つ人間がさらに資本を得るという構造だよね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:22.33 ID:jHEZrN+r0.net
>>242
そうそう。
作付面積が広ければ広い程機械で効率的になるっていう話なのに、手段の話になっちゃってるからね。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:27.26 ID:y/bFnkB+0.net
こいつらが勉強好きな知識人だと思ってる日本人。いわれたものを購入して言われたとおりにしない農家がどうなるか知らないのか。経営の選択肢は一つも許されないのだよ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:31.75 ID:m++au7a/0.net
あー、障害者の雇用と海外研修生の仕事なくなるな
さらに外貨依存進むやん
やってもらうじゃなくて一次産業に近くて利益の上がる仕事作れw
なんで今それ言ってんだよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:38.69 ID:38h/T6BK0.net
>>100
GPS入れとけばいいし、そもそもグエンさん(農業奴隷)がいらなくなる

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:44.15 ID:B0hXiLWT0.net
俺が国のリーダーなら
コロナ前も後も国内外の経済 生活は打撃だから
経済 景気の立て直し見直し
雇用の改善 働き改革のひとつ非正規日本から無くすまたは非正規は条件付きの雇用 主夫主婦 学生 副業のみ
社会保障制度の見直し
生活保護の見直し 医療制度の見直し
すべての障がい者難病患者には手帳を与える
防衛 先進国アメリカ ドイツ イギリスなど協力を強くし
テロなどに備える

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:45.71 ID:KsHSJ3N00.net
AIやロボットの方が河野よりは良い事はわかった

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:11:46.29 ID:iEpOKSu60.net
人が(職を失って)死ぬがな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:17.66 ID:wheM51d60.net
>>275
メンテするよりも
工場で同じドローンや同じ機械を
生産しまくって
AIの頭脳だけ引き継げばいいだけでは?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:27.55 ID:38h/T6BK0.net
>>115
夢物語じゃなくてやらないと農業やる人がいなくなるっていう切迫した話

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:28.32 ID:9jo1MNXB0.net
意外とそんな時代くるかもな
AIの投資によさんかけるんだよね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:30.06 ID:eMpvCUcj0.net
>>267
おまえの理想は北朝鮮で頑張れよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:35.18 ID:/d1etqaN0.net
農チューバーの林さんって知ってる?
43ヘクタール、それも8アールくらいの小さい田んぼが中心で600枚
従業員10人くらいかな、コンバインは4条2台体制
ちょっと大きな農家レベルの機械でうまくやってる
餅の製造販売もして6次産業化
毎日忙しそうだよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:40.78 ID:h3fQPJ3q0.net
高市を熱狂支持、大騒ぎしてる連中は何者?トランプが当選戒厳令緊急放送とか言ってたヤバいのと同類?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632062489/

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:43.44 ID:ikQcXypl0.net
野菜は水耕栽培で割と簡単だけど、米は出来るのだろうか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:51.54 ID:3pGUSwNr0.net
>>21
河野本人が関係しているの?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:52.37 ID:x6YeKQxZ0.net
>>197
外国人が深夜に機械ごと回収しちゃうけどね。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:12:57.69 ID:C+JP9ZAO0.net
デマ太郎「日本の防衛はガンダムみたいなのにやってもらう!」

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:27.45 ID:a1g2ciEm0.net
>>272
AIの分野なら選別が有力だろ
まあ既存選別ソフトの発展系でしかないけど
梱包はロボットがすでにある

問題は金がない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:28.75 ID:G83lDPht0.net
世襲のボンボンだよなぁ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:30.09 ID:ZUYohFxP0.net
所詮神奈川の坊ちゃん

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:32.85 ID:5RZk1bFm0.net
ロボに肥料撒いてね!って頼んだら
火星探査ローバーみたいに苦土石灰や骨粉を袋から採取して一時間くらい分析してから畑にまきに行きそう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:40.66 ID:dxamp8iT0.net
どこまでも阿呆太カ。
円高で 為替ダンピングの中国や韓国の農産物が入ってくれば、
  作っても売れないだろうが。

日銀引き受けの国債を数十兆円発行して
 国家備蓄を増やすという名目で 
   その金で海外の資源や農産物を買いまくって
      1ドル130円ぐらいまで円安にしないと作っても売れない。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:41.39 ID:jsr4K6kh0.net
農業はともかく、コンビニとか、そのうち無人でもいいってなりそうだけどな。
スーパーでも会計がセルフになってるところも増えたしな。

奴隷外国人に反対してたやつらは今度はAiが仕事を奪うって、文句いうんかな?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:45.82 ID:tz3hu7qH0.net
知識がないのか利権がらみなのかどっちだ
竹中がらみくさいけど

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:55.90 ID:J7s7TNzn0.net
>>288
盗んで即コンテナに入れる時代なのでGPSはあまり意味無いですよ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:13:59.03 ID:/JqyvIJL0.net
>>248
それは農業だけに限った話では無いから
これから無人化はどんどん進むんだから
それは別の論議が必要になるんよ、大概は
ベーシックインカム導入になるけど、それは仕方ない
経済は消費が必要で、人は消費しないと生きて行けない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:10.89 ID:2inKwMOd0.net
>>264
今の技術でできること
区画整理や大型機械の導入すらやってないからね
まずそこに国が金を出せよと
それなのに新技術で何とかするって頭おかしい

>>281
そんなの今更の話でしょ
元々人間が食糧を得るために全員で働いてたのが原始時代
そこから生産性が上がって、全員が食糧を作らなくても良くなった
その結果として他の仕事が生まれてきたのが歴史だよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:15.26 ID:y/bFnkB+0.net
>>291
すでにメキシコでは大量失業してアメリカに渡ろうとした者が封鎖された。アメリカからトウモロコシを輸入しただけで。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:15.71 ID:+e+G0h5q0.net
人型ロボットって意味ない

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:25.80 ID:38h/T6BK0.net
>>309
うん、でもねグエンさん自体いらないから

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:36.50 ID:I2y7coGo0.net
>>272
人間はキャベツや白菜を切るだけで
軽トラの荷台に置いた段ボールにドローンがキャベツを綺麗に入れてくれると
いいなあ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:14:36.56 ID:Y/wwxpZ10.net
>>293
こんな設備と整えられるなら農家以外をやるんじゃね?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:00.06 ID:6kVeMpVO0.net
河野のスレは夜中でも立つんだな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:00.84 ID:8QNdM5aX0.net
アホかよ
コストと見合わなさすぎる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:22.32 ID:ANSaEDya0.net
農地を区画整理したらAIとロボットいれられるって
いってるひとは水源はどう考えているの?
雨が少ないところはどうしようもない。
水の量によって生産力の限界はある。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:28.64 ID:eeXniLSL0.net
>>298
米や野菜よりも狙いは果物なんじゃないかな
米や野菜はどうしても高く売れないけど果物はメチャクチャ儲かるんだよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:30.34 ID:uKoW7rKv0.net
>>156
バッサバッサ弱者切り捨てそうw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:34.55 ID:fZz6iPzm0.net
二日前に人工衛星が水道管の漏水検出してコスト大幅減という記事あったけど
こういう技術応用すれば農業も効率化出来そう

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:34.84 ID:B7cgcJO30.net
>>11
え?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:38.32 ID:BZW9LwsK0.net
日本で使えなくても輸出の材料にはなるだろう
我が国の本当はあるはずの技術力も
見せてほしいところ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:41.86 ID:4JNPTXyz0.net
>>13
それで台風がきて暴走するw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:15:41.85 ID:v+VvrOUd0.net
やっぱりコイツが黒幕だったか

https://youtu.be/uRCa5cX2UTM

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:02.00 ID:ORPPwn/R0.net
>>292
じゃあまず壊れて田畑で止まった機械を回収するロボットがいるな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:08.69 ID:SRY1uhXR0.net
スマート農業で儲かるなら他の国もやってるだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:16.59 ID:cires+ca0.net
ロボット整備士を目指せばいいのか?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:21.44 ID:19g7c2Ll0.net
>>116
マジでこれ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:21.53 ID:38h/T6BK0.net
>>316
ニーズがあって、必要性があって、緊急性もあって、国が助成金を出してまで後押ししてくれる継続性のある事業なんで、企業はやります

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:33.98 ID:K5AI4awC0.net
>>1
農家の事業規模を今の10倍ぐらいにしなきゃ AIは採算に乗らないのでは?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:34.46 ID:MdTCeTzK0.net
農業も漁業もAIを活用した方が効率的らしいからな
逆に人間雇う方がコスト跳ね上がる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:48.08 ID:TvjdLE8r0.net
中国の大企業を使ってやるんだろ?
零細は廃業だよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:55.43 ID:2inKwMOd0.net
>>298
コメは楽勝
兼業でやらされてるが、まともに仕事するのは年に30日ってところだ
簡単なんだよ穀物は

野菜や果物が難しい

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:07.04 ID:5RZk1bFm0.net
>>319
川まで移動して水がぶ飲みしてから家に戻ってきておっぱいなりちんこから散水するロボとか割と便利かもしれない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:10.70 ID:guqQs/wd0.net
夜中うるさいわ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:12.60 ID:/d1etqaN0.net
稲作も良いものが出てきてるよ
畦塗り機はだいぶ普及してきたし
次は色彩選別機かな、まだ300万とかするけど50万切ってくれば普及する

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:13.07 ID:LH+B+KW00.net
はっきり言って完全自動運転の車より1万倍難しいと思う
遠い将来のことを近い将来できるようなこと言うのはおかしい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:22.49 ID:/JqyvIJL0.net
>>275
メンテナンスも機械が自分で判断して自動で
洗浄なり給油なりするようになるよ、それでもダメなら
自動でメーカーメンテナンス作業をメールして注文するんや
そういう時代になるんだよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:22.90 ID:yJWSNgLr0.net
>>301

     海自は強襲揚陸艦作るらしいから
     艦名は 「ほわいとべーす」と 「ぺがさす」
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  だと思う 
  .(∩∩) 

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:23.46 ID:w+X5/nA50.net
いつかはそういう世界になるかも知れないけど何百年後ちゃうか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:28.57 ID:HYhLEn4p0.net
>>323
は?(苦笑)

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:29.33 ID:G83lDPht0.net
もしかして河野って、小泉進次郎レベルなんじゃないか?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:32.83 ID:+y+iDB5H0.net
こういう話の先つまり未来に何があるのかと言えば
この国で飯が食えずに飢え死にする人間が珍しくなくなるってことだ
自民党はやっぱ国民のことを1ミリも考えてないただの利権集団だわ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:33.99 ID:19g7c2Ll0.net
>>331
企業は(委託を)やります

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:34.72 ID:gIHMVjkO0.net
嘘くせ
デマばかりだっけ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:42.27 ID:J7s7TNzn0.net
農業やってない人は土地が平らなのが繋がってると思ってんだよね

段差多いし側溝もたくさんあるから、耕地整理なんて今の時代大変ですよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:17:51.06 ID:yxQABJut0.net
>>329
そういうのはAIに詳しい中国人技能実習生の仕事じゃ?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:02.61 ID:T0oHHQOg0.net
そうなったら、野菜や米の値段が下がるって事?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:05.14 ID:ORPPwn/R0.net
>>320
収穫のたびに果樹毎収穫するのか?www

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:12.22 ID:wzcLF2f+0.net
部分的には正しい。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:12.50 ID:Y/wwxpZ10.net
>>331
これ河野は企業向けて言ってるの?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:14.80 ID:zepYa4bw0.net
それはグエンに通用しますか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:26.99 ID:tzTwMp7E0.net
>>152
思った!
朝起きたときに、タイマーでルンバがリビングダイニングの
掃除を済ませてくれてると本当にスッキリしてるんだよな

ただ、ルンバは真っ暗だとセンサーが機能しなかったような
理系の人たち頑張れ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:31.10 ID:Jmxwrx2R0.net
ピー
ガガガ
ロボット マジメニ ハタラク
オマエラ ゴミオッサン イキテテ ハズカシクナイ?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:32.09 ID:1Iy2Nx0s0.net
できたとして
そろロボットおいくらですか?
小さい農家が買えるもんですかね?
仮に全員がそれを始めたとしたら
市場に作物溢れて価格暴落して儲け出なくなるのでは?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:33.37 ID:BZW9LwsK0.net
>>328
ビルゲイツのジャガイモ農場とか
結構それで儲かってる気はするけど
完全自動っつーわけではないな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:45.43 ID:FoKanz3U0.net
>>339
そっちよりよほど楽じゃないの?
というよりも、こんな事与党だったんだから今までだって研究や実用化に向けた投資も出来ただろうに。
そこが一番信用ならない。
どうせ、農家向けの釣りニンジンだと思うよ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:45.55 ID:Se4XQKsN0.net
>>344
多分それ以下

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:46.05 ID:BjOvYpnq0.net
米収穫するルンバくらいならいけるんじゃないのお?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:52.66 ID:uOUqD6nk0.net
考えが甘いよなぁ。河野ぼっちちゃん

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:54.46 ID:y/bFnkB+0.net
>>322
アメリカの国土の撮影は許していない。おまえ等の情報など何の価値があるというのだ。これが平等思想に結びついて非管理者の地位たる奴隷に落ちているのだよ。自民党のせいで。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:18:59.86 ID:oEuIUZ/10.net
当時友人がリストラに会い、最終力も決まらずという状況で、「コメ農家でもやるかなー」、と言っていた。
その時にウチの親父(農家)が言った。
「百姓舐めるんじゃねぇ、一枚の田んぼでも南と北じゃ出来が違う。コメは難しい。」
今のAIごときには無理なんじゃないかと思う。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:03.80 ID:CHYAbUUv0.net
30年前に言ってりゃかっこよかったのに

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:08.84 ID:WpA61b1j0.net
>>302
そうそう
金出せば現状半分位は何とかなるわな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:13.53 ID:zsKzY5Ai0.net
適当にしゃべりすぎだろこいつw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:13.66 ID:C4Ypn8e/0.net
>>307
実際にもうやってなかったっけ?無人コンビニ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:24.49 ID:/d1etqaN0.net
>>348
それな
一面に田んぼが広がっていても隣の田んぼで結構高低差あるからね
田植え前に水が入ってくるとよくわかる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:26.80 ID:19g7c2Ll0.net
>>353
>河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:37.29 ID:ORPPwn/R0.net
>>348
工場で作った家を持ってきてポン付け出来ると思ってる奴と同じだよなw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:44.81 ID:BFoNXdup0.net
現実的には農業って「ロボットが畑」でするのと「工場で人が」するのどっちが理想なんだろう

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:52.21 ID:38h/T6BK0.net
>>353
河野がどういう意図か知らんけど、個人向けなわけないでしょ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:20:05.20 ID:fZz6iPzm0.net
>>348
四本足のロボットなら問題ないだろ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:20:16.58 ID:xwXlvCvO0.net
結局、ロボット生産や調整する人間に雇用が移るだけ
つまり日本人の雇用を外国人に売り渡す
わかりやすいね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:20:26.85 ID:6kVeMpVO0.net
>>339

まあ進む方向はあってるだろ
無駄に肉体労働になってる部分を
少しづつAIロボットに変えて行くんだよ

トラクターだってロボットだけど
全部がトラクターで出来るなんて言わないだろ
ビニールハウスとかさ

それと同じで全部変えるんじゃなくて、出来るとこを変えて行くんだよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:20:35.01 ID:iNzyvMOK0.net
農業なんぞ腐るほど人が余ってるというにw
そこらのジジババクソガキちょっと揺すればたんぼで仕事すんべ
農作物なんかリアカー輸送で充分なんじゃと思わなくもないが....

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:20:57.64 ID:+y+iDB5H0.net
>>342
日本は人口減少で国民がいなくなるけど日本から一歩外出れば人口は爆発的に増加してるからな
20年ぐらいすれば100億人ぐらいにはなるはず
食料価格と水価格はグローバルに見れば高騰するぞ
そんな先の話じゃない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:20:59.47 ID:Occ2oaNa0.net
>>350
国内産の農作物を生産することが「できる」状態かもな

つまり、作り手が居なくなって輸入に頼らざるを得なくなると

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:04.60 ID:Y/wwxpZ10.net
>>370
わかってるから
この発言が企業を想定してるのかって話

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:08.06 ID:s1TT/q4c0.net
事務的な仕事のほうが先でしょうどう考えても

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:08.15 ID:y/bFnkB+0.net
こういう自民を似非右翼のチョンどもが支持する。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:08.96 ID:ARN/DPrq0.net
田圃とかはもっと近代化出来ると思う
ただ面積あたりの売上が少なすぎるのでそこだけに縛られない汎用性のある機材に頼らざるを得ないだけ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:10.99 ID:wheM51d60.net
>>319
というよりも
農業の担い手がいなくなってる
農地は荒廃し始めている
ならば、無人化した農村を
AIロボットで再開拓すればいいじゃない

そういうAIロボットによる無人農業
日本のような険しい山地での農業を
パッケージングして販売すればいい

アメリカや中国は広大な農地を
無人でパワー型に栽培するだろうけど

そういう超大国の安い農作物だと
経済制裁されたときの国家が積んでしまう

だから、日本が狭い農業区画でのAI化
山岳地帯のAI農業をパッケージングできれば
中小国家の食料自給及び安全保障を担保するための
重要な武器になり得る

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:12.73 ID:38h/T6BK0.net
>>375
農家なんて誰もやらないだろ、誰の雇用が奪われるんだよ、グエンさんか

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:16.77 ID:OXk7Mv2f0.net
下町ロケットレベルなら、いまでもやれる。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:23.97 ID:kpdnQkcJ0.net
やっぱりコイツは河野洋平の息子だよ
そのDNAは確実に受け継いでいる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:32.03 ID:mEtK59yq0.net
なんかドラえもんのび太とブリキのラビリンスの世界にどんどん近づいて言っているような……その内イートーマキマキとか言わないよね?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:33.66 ID:Clu2n3Nb0.net
>>17
あのドラマみたアホが雨の中コンバイン動かして籾詰まらせまくり。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:39.77 ID:QWbd/qel0.net
>>357
農家の人件費(相当額)よりロボットが安くならないと無理よねー

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:42.43 ID:pe88Q1n/0.net
>>160
多分ロボット導入の前に色々やることあるんじゃないかって農家は思ってると思うよ
農道や水をひく水路や河川の整備だって農家が手をかけてるのが現状だからね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:42.89 ID:WpA61b1j0.net
>>374
脚なんて面倒な物でなくても履帯で十分やな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:21:45.93 ID:BjOvYpnq0.net
>>364
っていうてもさあ
どんなベテラン農家でも試行回数なんて50回くらいでしょ
データさえ蓄積できれば余裕じゃね

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:00.63 ID:/d1etqaN0.net
夜作業するのは良いけどさ、稲刈りが可能だとして水分の問題は無視するとして
稲刈りってわかってるのかな?コンバインにたまった籾をどうすんだよ?
トラックも自動運転で乾燥機に自動で入れて圃場に戻っていくのか?
夢のような話だな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:03.47 ID:5RZk1bFm0.net
とにかく足付きじゃないとダメ、それに加えて手も必要、しかも高いところに手が届いてはしごも登れないとだめ
となるとやはりガンダム

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:05.22 ID:ORPPwn/R0.net
>>364
そもそも米がちゃんと実る田んぼ作るのが大変だからね
土壌改良とかとんでもなく手間だから皆元からある田んぼを人から買うんだよね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:09.09 ID:2inKwMOd0.net
>>369
昔はもっと細切れに高低差があったんだよ
それを昭和に区画整理して今ぐらいの広さにしたわけ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:09.71 ID:ECtAR3sy0.net
>>20

水耕栽培的なレタスとかは

もう工場生産になってるわな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:10.98 ID:yxQABJut0.net
>>370
原発は絶対に安全ですから
明るい未来が約束されてますよww

て、みたいな愚民を騙す方便だろ?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:13.99 ID:xwXlvCvO0.net
>>385
逆に農業だけで生きられる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:21.04 ID:52X3RDVJ0.net
完全自動台所で人が寝てても朝食ができてるのをまずは実用化しよう
野菜作るより、切ったり炒めたりみたいな方が簡単でしょ。たぶん

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:34.41 ID:/iK2BdGI0.net
>>364
いいもの作ろうとしないならハードルはクソほど下がるけどな
親父さんは真面目な人だったんだろう

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:44.09 ID:qPCJhv7B0.net
方向性として、衣食住の最低保障のために良いかもね。
それと税金を金だけではなくて、労働力で払う制度が出来れば、生活保護にも税金を払わせる事が出来る。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:48.22 ID:u9EM4Q1y0.net
農業はなかなか難しいけど本腰入れればやれるかもしれんね
北海道の第一次産業ではかなり省力化が進んでるのはたしか
ただ本州の農業の形態だと地域事情に合わせた工夫がいりそう

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:50.42 ID:k9wFwZ150.net
>>374
最近は二足歩行でも人間より遥かに凄まじいバランス感覚あるからねロボット。
バク転バク宙なんでもできる。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:59.41 ID:jHEZrN+r0.net
>>364
その程度なら却ってAIの方が正確かもよ?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:22:59.91 ID:zG7C8hmq0.net
河野が総理になったとしてもいわゆる右派もイライラするだろうし
左派もイライラするようなハンパな政治しかできないと思う
ようするに時間のムダ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:04.89 ID:wheM51d60.net
AI無人農業が小規模で作れれば
TOYOTAのハイラックスみたいに
途上国や紛争地帯、超大国に逆らってしまい
経済制裁されている国家に対して
AI無人農業を売りつけられるんじゃないかな?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:06.48 ID:R1PQOQl20.net
>>1
2階建て通勤電車言ってた嘘つきおばさんみたいなこと言ってらあ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:10.95 ID:L+HTkUDD0.net
>>362
農業改革が上手くいかなければ中国韓国から
安い農作物を仕入れたらいいとでも思っているんだろ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:15.07 ID:VHS7Ms4T0.net
棚田対応しないといけないからコストがかかって仕方ない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:21.90 ID:zjBstNOa0.net
農業に補助金助成金ばら撒いて結局国の税収は製造業だけからしかとれないのか

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:34.12 ID:k4TukTvr0.net
>>210
区画整理はそれなりに進んでるとは思うけど、時間が掛かるらしいね
まあ今は兎に角何をするにしても大変

>>222
露地だと、ヒトが現地へ運ぶんだろうね
ドラマじゃないけどトラックみたいな運搬用車に機械乗っけて
現地(田畑の露地)着いたら降ろして、その後は自動運転じゃね
耕作や種蒔き、苗植え付け、収穫までの途中の薬剤散布作業などもあるしねw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:35.72 ID:mrX7x4eQ0.net
👉今は、戦後、四度目のパラダイム・チェンジです。😺

🌋一度目は、日本の敗戦より、米国は日本を純農業国にして、工業力を日本から取り上げる
 方針でした。

🌋二度目は、ソビエトの衛星国が東欧などで誕生したり、中国大陸では中華人民共和国が誕生して、朝鮮半島では朝鮮戦争が勃発、
 そして、米国は日本国を滅亡させる政策をヤメて、日本を反共の防波堤にする政策に変えました。

🌋三度目は、東西の、いわゆる冷戦の終結により、米国のCIAは「次の敵は日本」と公言しました。
 クリントン政権など米国政府は、中国共産党政府と結託して、日本イジメを徹底的に行いました。
 従軍慰安婦や、南京虐殺も、それが力を持つように成ったのは、後ろに米国政府の日本叩き方針が有ったからです。

🌋四度目のパラダイム・チェンジは、今です。
 中国と米国との、国家の命運を賭けた新冷戦が始まりました。
 よって、米国と中国とが組んで、あるいは、米国と韓国とが組んでの日本叩きは無くなります。
 オバマ政権時、安倍首相が渡米して、米国の冷酷さに驚きました。それは、三度目のパラダイム・チェンジが有ったからでしたが、
 今は、四度目のパラダイム・チェンジですから、高市首相を米国は大歓迎します。
 そして、中共政府も、フラフラしていた日本の民主党政権時よりも、小泉や安倍のように
 ハッキリしていた日本の政権のほうが話が通じやすく、高市政権を相手に戦争を始めるようなことにはなりません。
 日本の民主党政権時のほうが、中共政府は軍事的に挑発したし、それを深化する可能性もありました。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:46.17 ID:END7Qa+Q0.net
うましか 確定

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:46.87 ID:+IF4tyIz0.net
ちなみにVR世界では一次産業ってべつに要らないのかもな
完成品のデータがあればいいわけだから
完成した熱々料理とか
少なくとも材料 木材とかね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:23:47.59 ID:3qZmBtzX0.net
夜の真っ暗な時間帯にロボットとはいえ農作業やらす利点あるんか?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:04.27 ID:+y+iDB5H0.net
機械化したところでおまえらの口には入らないぞ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:08.87 ID:1LrYILpZ0.net
無農薬や雑草取りや台風来てもロボット働いてくれるんか?
メンテ代は国が面倒見てくれるか?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:09.02 ID:Y/wwxpZ10.net
>>373
1人で使えば所得が増えるって言ってるけど何処向けに言ってんだろうね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:16.06 ID:eeXniLSL0.net
>>351
俺が想像してたのは収穫を自動でやってくれるロボット
光センサーとかで糖度測って収穫のタイミングを見定めて収穫してくれるやつ
果樹園の中を巡回して勝手に全部やってくれるし夜でも収穫可能

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:24.15 ID:Clu2n3Nb0.net
>>393
つまり50年かかるんだね。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:25.50 ID:WBgvRHtR0.net
ふむふむ、なるほど。興味深い話だ

それでそのロボットを開発する企業の研究者・基礎技術を研究してる大学の研究室には十分な給与支払われていますかね?

AIのプログラマには?サーバーのSEには?ロボットを量産する中小企業には?
部品を作ってくれる零細工場には?そこで働く期間工員には?

まさか中を抜くだけ抜いて、その一次産業を助ける為に
末端の企業とその従業員が、経済的に自立生活を出来る様な稼ぎを産めるだけの経済構造が半ば崩壊している現状は放置されるんですかね?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:25.80 ID:v+VvrOUd0.net
河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIに

https://youtu.be/wv9m8HcRjXk

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:34.22 ID:yqBNED990.net
実家が兼業農家だけど米なら超余裕だよ
なぜ大規模化しないのか謎

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:48.33 ID:/iK2BdGI0.net
>>411
多分そういう所は捨てられる
効率考えたらそうなる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:53.50 ID:/U8ktMYU0.net
つまり農家など必要なくなるから全員死ねってことか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:24:55.12 ID:I/7wxbj40.net
>>1
こういう政治家って何でもAIとか言い出すのは
何の宗教や詐欺講習会に出席して信じ込んでしまっているんだ?
冗談抜きで、本当に•••マジで、ヤバくね?
アニメや漫画や小説読んでその世界観に浸っている奴ですらそんな事が出来るなんて思ってないぞ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:02.82 ID:ECtAR3sy0.net
>>1

まずは農協改革ですよ

農協の無駄な組織がなくなれば
農家の収入も増える

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:06.15 ID:/d1etqaN0.net
>>417
野菜は朝早いから
早起きしなくても自動で収穫して包装しておいてくれれば楽

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:08.36 ID:ANSaEDya0.net
>>384
いいたいことはそっちじゃなくて
水源の量で生産高に頭打ちはあるんだから
そいうコスパが悪い土地(主に急傾斜地ね)をいくら整備して
高額のロボット機械を投入してもペイしないんじゃないかなってこと。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:12.83 ID:u9EM4Q1y0.net
自分で畑いじりするとプロ農家のすごさが分かるぞ
野菜の品質をあれだけ画一的な商品にするのはかなり大変
自然が相手だからな
ただしAIやロボットでやれれば人件費削減効果は大きいので挑戦しがいのあるジャンルではある

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:14.93 ID:k9wFwZ150.net
>>427
転職すれば?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:15.37 ID:+IF4tyIz0.net
VR世界にも娯楽は必要だよね
食は最大の娯楽といっていいもんな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:17.26 ID:ORPPwn/R0.net
>>393
そんなわけない一生試行錯誤だぞ
一生試行錯誤しない農家は他人から色々(手間やノウハウ含めて)高く買わなきゃいけないから全然儲からないしな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:27.83 ID:m++au7a/0.net
田畑やらなくなるのは利益が安定しないからだろ
昔より儲からないから嫁も来ない
後継がいない
国が金出すしかないんじゃね?
A Iやら駆使して昼夜関係なくしてもメンテナンスで人件費同等かそれ以上に維持費かかるだろ
問題点が多すぎるし突然何言い出してんの?どこかへのパワハラか?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:29.93 ID:CchTD5uF0.net
農業はドングリ拾いとは訳が違うんだぞ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:36.51 ID:rIvS7JBs0.net
>>393
土壌が安定して収量出るようになるまで1,2年かかるみたいだから
そこをどうするかだな
まぁそれ以前にコメ農家は一部のブランド産地除いてあんまり儲からないみたい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:47.67 ID:2inKwMOd0.net
>>420
そりゃ自民党に献金してくれる人にだよw
農民から土地を奪ってAIで耕してぼろ儲けできるようにしますと言ってる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:49.13 ID:GDZ1gz0n0.net
高市よりよっぽどやばい発言してんな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:52.94 ID:Y2V7OMXm0.net
できないことを人に押し付ける典型的な人間だな
客にいい顔だけして自社に負荷ばかりかける営業マンて感じ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:56.76 ID:38h/T6BK0.net
>>427
このままだと農家がいなくなるからロボ化しないとやばいよねって話

お前さんの見立てはまったくの見当違い

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:25:57.71 ID:TakbrJfk0.net
まあでも現状維持の古い農協体制のままだと農業は人手不足で絶滅するしかないからな
ベトナムから農奴ももう限界だしなんかしらチャレンジしないとどうにもならん

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:02.18 ID:yJWSNgLr0.net
                _
            , -、,. '´   丶//
        ,. ''´           ヾ、/ ̄
.         f                `ヽ
    ―‐-/                  L __,
      r'       ,. '"⌒ 丶        r<
     、         f  ) (   ヽ_     ノ
      }       ,ツ  ⌒    -‐'1ハ'´',. !
     /      彳    ̄\  / ノ .}√ニ、
    丶  / `i { u   '´ 。ヾ ;!  ,// j\ `
    /7 ,f ヘf /   ミ  `゙   r'。" r'´
      /  !  }ヾゝ   ´      { ´ iヾ  農薬薄いぞ!
      / ヘ,´ !            ノ  /    何やってんの!!
.         l ~ |   u   , ' ` -、  /
       |   ヽ     /     ./ /
        |     \   !    / /   つ  っ
      f ̄ ゙` ー- ヽ ヽ`‐-/ /   っ
      |┌_ _┐ 「ニ`' 二 r〈      つ
       |└  ̄ ┘ |  | | 「i /
     r'ー-  ...,,_ 」,_ | | |l |
  _,. -'´            |ヾ !,」

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:16.53 ID:6ao+qbu40.net
こ れ が ゲ ー ム 脳

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:23.82 ID:m++au7a/0.net
>>335
コメは儲からないと聞いたが?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:25.37 ID:Yg0jOEgK0.net
そんなことができたら金持ちがやってるだろ
農家全滅して投資家が儲かるだけ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:37.04 ID:s+0SAuzI0.net
夜中に作業してんじゃねーよ!
って言ってマシンぶっ壊されんぞ河野!

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:42.08 ID:kA5CQ+lV0.net
ターミネーターの時代キター

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:45.04 ID:WpA61b1j0.net
>>421
その能力なら摘果も

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:26:47.84 ID:2g3UaO400.net
どこから電気を調達するのかな?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:06.17 ID:UfwQdmg80.net
そんなことをやるより前に、処方箋通りに薬を袋詰する業務を自動化しろよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:08.24 ID:HErbbM460.net
>>183
自分の農地まで持ってくのに公道を通るから、自分で乗って運転するんだろうね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:13.42 ID:SRY1uhXR0.net
GPS付いてるトラクター親が買ってたけどあんなの必要なんかね?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:16.45 ID:s9USZINt0.net
小泉に似てきたな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:29.33 ID:u9EM4Q1y0.net
東南アジアから人間を騙してつれてきて奴隷労働させるよりはずっと健全な発想
ただ意外と難しいんだよな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:38.65 ID:eOgDIPT60.net
>>1
それ失業者が増えるだけだよね
AIに仕事を取られるだけじゃんw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:50.40 ID:ECtAR3sy0.net
>>425

農協が大規模化を阻害してる

大規模化したら農協通さないで
大手のスーパーとかと取引されたら
農協は儲からない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:50.99 ID:1Iy2Nx0s0.net
夜中ロボットだけ出して
作業さしてたら他所の農家や外人が盗みに来そうよねそのロボット

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:57.66 ID:YAAptxlY0.net
ひよーたいこーかー♪

集約型だけど小規模っていうアンバランスさがあるっていうよね、日本の農家は

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:58.70 ID:J7s7TNzn0.net
進次郎レベル

進次郎は農業改革だ!韓国産の肥料を買え!とか言ってたからな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:27:59.28 ID:B0hXiLWT0.net
この国民は 国 政府の奴隷 ロボットだよ
なに今さら言ってんだよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:00.76 ID:VPB6SyyU0.net
>>417
設備費、半分ですむ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:04.98 ID:e7zxgixH0.net
おいおい。河野さんよ。
専用機械ってスッゴい高いんやで。
農家って儲からないから、入れられるとこ少ないわ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:09.18 ID:ACVie+Tk0.net
河野小泉コンビは馬鹿2世

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:19.52 ID:6kVeMpVO0.net
[NEWS] 階段を登れる 次世代型電動車いす"Scewo"
https://www.youtube.com/watch?v=LViw7fCT2gk

キャタピラ型で水平保つ機械も出てきてるからな
田んぼの段差もAIで自動で傾き保つようになるかもな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:26.29 ID:kpdnQkcJ0.net
いろんなツケが今まさに噴出しているな
少子化対策は団塊jrが生殖能力のある時にやらなければいけなかった
だけど就職氷河期世代と言われ不当に扱われてきた
日本は食料は海外から輸入すればいいと安易に考え
農業政策をまともにやってこなかった
補助金を与えるだけで農業を育ててこなかった

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:26.46 ID:4889RJ+x0.net
韓国人にやらせろよ
雇用と安全、どちらも確保できる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:28.80 ID:wgh+l36c0.net
目が覚めたら稲全部刈り取られてるとかディストピアだね…

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:40.68 ID:uS6JgIuB0.net
♫光が消えたら真っ暗闇だ〜

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:51.32 ID:WVkKMCaG0.net
>>444
農薬は高い 安いアイルランド兵を使え

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:52.01 ID:Ixl6m27n0.net
総裁選で素晴らしいアイデアがいっぱい出てくる
さすが絶対与党・自民党!!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:28:52.76 ID:ORPPwn/R0.net
>>421
果樹には画一的に果物成らないよ
機会が千差万別に成ってる果物を果樹にダメージ与えないようにどうやって収穫するのかって事

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:29:03.30 ID:QTor9KpV0.net
夢を語るのは自由だからな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:29:20.40 ID:7u8vlziA0.net
>>225
こんな薄っぺらいヤツで言いの?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:29:30.52 ID:/d1etqaN0.net
>>469
笑うよな
泥棒もロボット使って農作物盗むなんて

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:29:45.25 ID:2x8hUnYR0.net
夜中も田んぼで作業するペッパー君を想像すると涙が出ますよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:29:52.78 ID:52X3RDVJ0.net
なんでもかんでも農協が悪い・・・
ついこの前まで、2Fがいなくなればー、といっていたあの香ばしさと似たものを感じるw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:29:53.22 ID:2inKwMOd0.net
>>438
全く儲からないよ
専業では成り立たないから、兼業でほとんど趣味としてやってるのがコメ作り

>>446
採算度外視でやってる趣味兼業だらけやもん
そんな連中と競争して儲け出ると思うか?
大体毎年作るの減らせとか言われてるし

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:00.70 ID:a1g2ciEm0.net
>>384
後継者が居ないのは
農業は儲けにならない
生きて行けないから

すでに安い大量の農産物を輸入して
自給率も激減している

空いた土地にソーラーパネル設置したほうが
金になる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:01.88 ID:ANSaEDya0.net
>>461
あのね、他所の国から肥料を買ってくるのは
ぜんぜん持続可能社会じゃないんだけどなw
自己矛盾にきづかないんだろうなw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:03.76 ID:B0hXiLWT0.net
ロボットってただでは動かない
動く燃料は?ロボットは壊れる?
治すメンテナンス誰がするの?
ロボットがロボットするの?
凄いね河野さん

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:06.95 ID:oEuIUZ/10.net
>393
50回の試行錯誤が必要という事は、50年かかるが…。
Aiにとって50年は大した時間じゃないかもしれないが、リストラくらって職を失った人間に、気化化するにしても50年は長くがないか?
上げ足取りは別にして、自然が相手の商売にはAIはせいぜい情報提供レベルと思う。
ハウスものならAIは力量を発揮しそう。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:14.61 ID:tbT7B/RN0.net
なるほどな
それで労働者が必要なくなるから毒ワクチン推進して人減らしか

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:18.68 ID:5RZk1bFm0.net
高い木の枝切るロボとか高い木になってる果物とるロボは欲しいね
メンテナンスなしで2万円くらいなら考えちゃう

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:19.96 ID:ACVie+Tk0.net
コイツを支持しているバカ自民若手もまた
2世議員のバカども

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:33.90 ID:qt4exa4v0.net
>>447
いまスマート農業流行ってるからもうやってるよ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:34.52 ID:cVP/KIkU0.net
>>1
無人機パイロットの多くは、ネバダ州ラスベガス近郊のクリーチ空軍基地に勤務する。
シリア、アフガニスタンなどを飛ぶ無人機からは軍用衛星中継によりリアルタイム映像が基地へ流される。
パイロットは朝出勤すると、冷暖房の効いたオフィスに詰め、それから長いと約12時間も複数のスクリーンを監視し、敵を発見し、上司の「発射」という命令で画面上の敵を倒す。

昼食の時間、ミールカードを片手にパイロット達は食堂へ行き、サラダバー、プラム、チキンプレートなどのランチを楽しむ。その後、午後も引き続き監視に戻る。
任務中、画面に血塗れの敵兵士が現れると無人機に向かって攻撃をした。しかし、パイロット達には1発も命中せず、同僚がスクリーンをクリックするとその兵士は爆炎と共に画面から消えた。

夜、仕事が終わると愛車に乗り込み、近所のスーパーで買い物をして帰宅する。夕食を食べ、テレビ番組を見ながら妻や子供達と家族団欒のひと時を過ごす。楽しい時間だ。

そして翌朝はまた画面の中の戦場に戻る。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:35.52 ID:5ZdtK0PX0.net
こいつ、農業もロボットも舐めてるだろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:35.95 ID:+YV9JGx60.net
>>376
それなら文系やFラン大学の補助金を打ち切って理系に回すとこからだな
もう日本にはそんな余裕無いし

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:41.91 ID:euaiDR2x0.net
農家で機械なんてそうそう買えない現状や
ロボットやAIに夢見過ぎてる無能無知なやつの発想

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:42.74 ID:rIvS7JBs0.net
>>475
自民総裁より分厚い奴用意できれば選挙勝てるんだから楽勝だろ?w

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:44.45 ID:zjBstNOa0.net
威勢のいい発言してるけど根は幼稚なボンボンだからな
国を任すにはチカラ不足、官僚に任せればいいが、キレて滅茶苦茶やりそう

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:49.74 ID:xHFuh9V/0.net
スマート農業で儲かるんなら農業やってみたいな
儲かるんなら

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:50.65 ID:9jo1MNXB0.net
真夜中にトラクターの騒音で眠りを妨害されるんか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:57.71 ID:J7s7TNzn0.net
>>454
俺も買ったよ。本州の小さい畑ならいらないわな。
GPSより自分で運転した方が真っ直ぐ走るしね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:30:58.62 ID:WyIamvAa0.net
ギャーギャー言った所でそうなって行くのは間違いないわな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:04.47 ID:6kVeMpVO0.net
>>464

そのために政治家が10年20年先見て
補助金入れたりして開発早めて
コスト低減目指したりするんだけどな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:12.74 ID:MS+qXoXe0.net
あーはい、でその膨大なコスト誰負担なんすかね?
エンジニアもただじゃないんですが
まさか農家の給料並でそのメンテナンスさせるん?それとも
既存農家や農地を大企業が召し上げて、改革するんか? 

というかさ、にほんが災害大国と言う事を頭に入ってるんかねこの人

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:19.78 ID:38h/T6BK0.net
>>474
夢じゃねえよ

昭和の事務員がやってた作業を令和だと一人で何十人分もやってる

パソコンがあるから

外でテレビも見れちゃうよ

スマホがあるから

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:32.51 ID:2OeWbvF30.net
>>1
減反政策を即時廃止して学校給食を無農薬コメ飯にしろ!給食費を無料化しろ!

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:38.86 ID:Dg3jDE7j0.net
騒音対策を忘れている。

もう高市氏でいいよ総理は、

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:40.59 ID:WpA61b1j0.net
>>473
画一的に収穫出来ないら無人収穫機による巡回と適期見極めを行うのでは?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:41.64 ID:BZW9LwsK0.net
ベーリング海のカニ漁とかは
自動化できるかもしれない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:49.16 ID:yJWSNgLr0.net
      金かけて実験やって
      テストすんの見てるのは楽しそうだ
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  現実にコスト的に出来るのは別として
  .(∩∩)   将来的に他の用途♪に使えそう

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:31:53.41 ID:LH+B+KW00.net
中学生が漫画やアニメに影響受けて未来を思い描く妄想と大して変わらん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:01.51 ID:u9EM4Q1y0.net
この種の議論は20年遅かったわ
米の自由化のときなどに一般国民も含めてもっと関心持つべきだったかもしれん
しかし利害関係も複雑だしなかなか正解がないんだよな
ただ良い知恵を募るという方向で議論を進めていくなら悪くない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:10.76 ID:kpdnQkcJ0.net
河野洋平に育てられたのだからその思想が体に滲みついているだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:13.89 ID:tbT7B/RN0.net
テスラもロボット市場に参入をアナウンスしてるし
もう支配者層はそういう方向に舵切ってるんだろうな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:20.61 ID:ORPPwn/R0.net
>>453
車で自動駐車機能あるのがあるけど
乗ったらわかる自分で駐車した方が早えw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:20.84 ID:1LrYILpZ0.net
稲作農家は田植えと稲刈りだけしてると思ってんだろうな河野は

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:21.28 ID:52X3RDVJ0.net
>>498
そういうコスト低減の思想や能力を五輪で発揮してもらいたかった・・・

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:29.45 ID:38h/T6BK0.net
>>491
ロボ化するのは企業に決まってんだろ

農作業の工業化だよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:32.81 ID:K5AI4awC0.net
>>248
農業はもともと人手不足
この夢物語は一応ロボット産業などで労働需要が発生する

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:33.30 ID:Zm4wI7UP0.net
それでも人は田んぼの様子を見に行ってしまうのだ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:34.48 ID:mpadBa+20.net
あらゆる農業の現場で中心的な役割を
スーパーモンスターウルフがやっていく
http://imgur.com/pbjEIkw.jpg

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:32:38.73 ID:k9wFwZ150.net
>>483
まあ、こう言うのあるからね?
https://getnavi.jp/life/527902/

こうした方法ならロボットやAIはすぐ人間を上回る。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:01.77 ID:eeXniLSL0.net
>>473
だからそれも含めてAIなのでは
画一的じゃないものを認識して収穫すべきかどうかの決定を学習させる
果樹や実にダメージを与えないようにするのは当然だよ売り物なんだから

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:36.63 ID:9nm58q1C0.net
ディストピアものでよくあるみたいに、就農人口を極限まで減らして完全機械化で採算性を高める…
ここまでするなら、その提案は正しいね
日本の農業の大リストラだ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:43.64 ID:Y/wwxpZ10.net
>>515
まぁ大雨来たら行くやろな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:53.41 ID:a1g2ciEm0.net
>>485
剪定専用ロボットはいいけど
使うの年1、2回だろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:56.51 ID:zjBstNOa0.net
どうせ農業機械なんてみな国の補助金だろ
機械買える利益なんて出るわけない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:33:58.82 ID:RQxwnnTJ0.net
こんなデマ太郎の政策話してもしゃーない
高市一択だし

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:02.59 ID:52X3RDVJ0.net
>>513
で、人が寝てても自動車ができた。になってんのかな?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:02.76 ID:YiL3lrHY0.net
高市と河野の科学談議はよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:05.07 ID:/d1etqaN0.net
>>511
それなんだよ、小学生の農業体験も田植えと稲刈りだけ
それは機械でできる楽な作業
河野は苗作りだとかとにかく田植えの前までの作業が一番たいへんってことがわかってない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:15.91 ID:e7zxgixH0.net
>>449
ゴンスケの時代キターーーー!!!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:16.70 ID:K3o+nqBH0.net
それには
故障が修理できる仕組みにしないとダメやで

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:19.00 ID:Clu2n3Nb0.net
また政府が米を高値で買い上げてくれたら良いよ。
30sを2万円位でね。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:28.94 ID:6kVeMpVO0.net
>>491

そのための政治家でしょ
EVだって昔は500万円
それを政治でEV早く普及させるために
補助金付けたりして、大量生産できるようにして
コストダウンさせて行ってるんだから

機械が高くて買えないならまさに政治の仕事でしょ
10年後20年後見据えて

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:42.75 ID:IYP/Y4mH0.net
呆れ返るほどレベル低いお祭り屋。
自公ってひでぇ低脳集団。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:43.79 ID:orWHUuqq0.net
今やってる事そのまま置き換えてはやれない
ロボットAIに合わせて社会まで変えなきゃ出来ない

FAXやめられないのもこれ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:47.99 ID:5RZk1bFm0.net
高価なロボを外に作動状態で放置するなんて心配で夜も眠れないだろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:56.47 ID:/iK2BdGI0.net
>>483
既に農業のノウハウ蓄積して、農家の勘を技術化するのは進んでる
温度や水の管理を数値化蓄積するなんて得意分野だし

ただ自動化には程遠いけどね
自動運転車が事故起こしたら誰の責任か、と同じ問題もあるし

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:34:59.47 ID:SRY1uhXR0.net
>>496
農業きつくない?
俺は体力的にきついからやりたくない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:05.41 ID:4889RJ+x0.net
日本の農業は機械と韓国人にとって代わる
河野時期総理大臣はそうおっしゃっておられる
大人しく韓国に謝罪と賠償と服従を!!

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:10.60 ID:43B8vOhS0.net
前に何処かの農学系大学教授だって人に「アスパラガスを水耕栽培してみたいのですが」って声かけられて苦笑いしながらスルーしたこと思い出したわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:19.64 ID:iEpOKSu60.net
>>468
毒米

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:26.82 ID:Q6GJNsF/0.net
水耕栽培のオートメーションならワンチャン

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:29.13 ID:K3o+nqBH0.net
農家はみんな一度はそう言うの導入するけど
結局自分で治せないから怖くて使えないんだとよ
修理できるシンプルなやつじゃないと仕事にならん

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:36.21 ID:kpdnQkcJ0.net
農業というかアメリカは地下水が枯れるほど金持ちが焼き畑的にやってるだろ
日本は何世代おくれているんだ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:37.40 ID:WiZcghmQ0.net
うんまあ、今のアメリカやチャイナ父さんの技術力なら夢物語ではないかもね
ジャップランドには無理だよまずココアレベルは作れる様に成ろうか
ウンコジャップランドの技術者は初心者未満の技術力という自覚を先ず持とうねそうじゃないと何も出来ない
デバグの際最も重要なのはバグの箇所特定なんだ多分デジタル庁も知らんだろうけども(´・ω・`)

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:38.74 ID:yJWSNgLr0.net
>>528
( ^▽^)<レンタルでいいべさ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:39.44 ID:ACVie+Tk0.net
疑問ぶつけるとブロックして聞く耳も持たない河野

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:41.67 ID:K5AI4awC0.net
>>340
事務所のコピー機ですらそうなってないのに

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:45.31 ID:52X3RDVJ0.net
>>532
機械に合わせるため、人間が生きづらい社会になりそうだなw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:56.63 ID:q41d9xdI0.net
アメリカみたいに農企業とか作り統括管理するなら分からんがこの国にそもまでする規模の農家が無いからな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:05.73 ID:IzBDHh3F0.net
エンジニアだが、こんなもんはやるのは簡単。
政治家がこれによって底辺の作業員の仕事がなくなることをわかってない。
小泉みたいに新たな〜とか言ってるバカがなおさらヤバい。
何も生み出さないゴミクズ税金泥棒が理想で雇用を語るな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:08.27 ID:frG1TZOe0.net
ゴンスケきたー!

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:08.74 ID:y/bFnkB+0.net
>>536
在日?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:15.05 ID:orWHUuqq0.net
方向性としては河野が言ってる事は間違ってない
細部は現場がすり合わせる事

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:17.71 ID:O2BsFVGC0.net
間違ったエリートしかいなくなった日本
全くもって見事に奴隷国家をつくりあげたね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:22.89 ID:k9wFwZ150.net
ロボットで農業と聞いても、ここにいるような人間だと頭悪いから、そこらの畑にロボットがトコトコ歩いていくとか思ってるんだろうな。

少しは頭使えよw
こういうの言ってるんだぞ???
https://www.businessinsider.jp/post-176722

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:24.26 ID:qt4exa4v0.net
収穫量増えないから農家の所得は増えないよな。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:25.29 ID:iNzyvMOK0.net
家庭用全自動調理器が出来ないのは、専業主婦利権が極めて大きいから、だろ?
仕事ねーから結婚して専業主婦やるのに団地や住宅地で主婦が徒党を組んでるため。日本で上下水道が整備されたなんて奇跡としかいいようがない。
ほんのひと昔前までは川から水を運んできたのは主婦の仕事だったはず。年金の主婦層からの接収が違う意味で家電を普及させたというw

ありえないほどの人余りのこのご時世に機械化IT化は大半の国民のひんしゅくを買っているのではw
これだけ人手が余っているにも関わらず、未だに万里の長城ベルリンの壁相当が建設されないのは異常事態だと思うw腐りきってるw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:37.85 ID:Lb/2cagt0.net
いま規制ガチガチで法人化できないから農業法人つくるところからでは

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:50.82 ID:RbVmWP5r0.net
車より農機具の方が進化してるからな
軽トラで何往復もする手間暇と燃料費考えたら半自動化して作ってた方が将来的に良い結果になる
あと別に多少コスト上がっても経費で落ちるから痛くも痒くも無いからね
逆に今でさえランクルやハイラックス何台かで調整するくらい余裕はある

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:51.78 ID:zjBstNOa0.net
日本の農業なんて安全保障だけの観点で持続させればいい
平時は海外輸入で十分

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:59.16 ID:aU6T2NRk0.net
AIロボ「ちょっと田んぼの様子みてくる」
そして洪水に流されて農家には借金が・・・

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:36:59.92 ID:ZkLYX1lK0.net
そんなもん10年前からアメリカとかやってんだろ馬鹿かコイツ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:05.89 ID:wheM51d60.net
>>482
だからこその夜間農業なんでしょ
夜間は電力が無駄にある

メンテよりも同じロボットを大量に用意して
AIが解析した智識や経験を共有することで
記憶を継承できればいい

ロボットがロボットを作るというのは
すでに行われている

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:11.26 ID:jHEZrN+r0.net
こんなのでもジョージタウン大学出てるんだよな。
小泉の馬○と一緒で二世。

推して知るべし。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:13.23 ID:rIvS7JBs0.net
>>533
防犯カメラとセンサー置いてセコム当たりに警備委託すりゃいい

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:13.47 ID:YAAptxlY0.net
>>547
そういうことだな

農業界の大幅な構造改革込みのやり方だよな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:15.20 ID:HiOIj1Bj0.net
資本家以外飯も食えない世の中になるなw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:16.43 ID:a1g2ciEm0.net
>>519
人工的に成長を早めた
遺伝子組み換え農産物が必須になる

年一回しか使用しないロボットなんて
回転率が悪すぎる

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:20.68 ID:tbT7B/RN0.net
毒ワクチンで人口減らして労働はロボットにやらせる
スマートシティ構想で都市もAIやITで制御
そのためにはパンデミックでっち上げて自粛ロックダウンで中小潰し
効率よく社会を回すために社会主義化
ゴールは少ない世界人口を管理する世界統一政府

陰謀論そのままのシナリオが現実になってるじゃん

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:23.44 ID:B0hXiLWT0.net
この国幸せだよねお前ら

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:31.37 ID:nzedn/4a0.net
>>553
まあ実際はそうだろうな。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:37.98 ID:MG22F5RK0.net
意味不明。あまり知らないことに首突っ込まない方がいいんでないの?ただでさえ出荷減でうちらはイラついてるのに。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:44.04 ID:ECtAR3sy0.net
農家は
農協に搾取されているのに
何で文句を言わないのか

農協の人間は
アホな組合員が多いから
ウハウハだわって言ってるよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:44.52 ID:cDjRXRnL0.net
そんなの海原雄山が黙ってないだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:50.28 ID:Lb/2cagt0.net
>>555
お前、井戸って知ってる?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:50.89 ID:CfV4OXaC0.net
空飛ぶ車と一緒で、あと100年たっても無理

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:55.98 ID:fG+KtGX00.net
河野はダメだな
浅すぎる

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:37:57.12 ID:14dzn8sq0.net
政治家だから目標は大きくもって夢を語るのは当たり前

現実的な短期的政策と目指していく長期的構想の違いを理解できないキッズって
ここ10年くらいでめっちゃ増えた印象w

577 ::2021/09/20(月) 01:38:09.48 ID:UE/yrl1J0.net
夜中に動いてるロボットなんか全部グエンに盗まれるだろw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:12.47 ID:RvjazlMM0.net
寝言は寝て言えばいいのにww
いつもあいまいな答えで、あとでコロッと変わる。

脱原発は韓国に大きな利益。

経済破綻しそうな韓国を助けるための脱原発。
日本の産業はダメージ!!

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:31.60 ID:38h/T6BK0.net
>>548
もともと農業やるやつなんていないから誰の雇用も奪われない

奴隷労働者を連れてこなくてよくなるだけ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:33.43 ID:/FeNkPxN0.net
色々ずれてるなーこの人

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:40.10 ID:WpA61b1j0.net
>>521
こういう機械ってベース車両、センサー部分、駆動部で分けて
作業内容によってアタッチメント変えるスタイルになると思うよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:40.13 ID:52X3RDVJ0.net
>>559
AIロボ「僕が田んぼにいくのは危険なので、おじいさん、見に行ってください。あっ、撮影もお願いします。これカメラです。」

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:42.56 ID:sIAWw3jt0.net
そんな夢のような機械が幾らで出来るというんだ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:44.64 ID:6kVeMpVO0.net
工場内での室内栽培とかの方が早く実現しそうだな
機械の通路も作れるから、そこから横移動しながら
上段、中段、下段と刈り取ることもできるでしょ
今のAIの画像認識なら、トマトだけ刈り取るとか
そういうのもできそうだしな
更には、AIがスケジュール組んで良き時に刈り取ったり
温度管理したり、水やり調整したり、LEDライトの当て方変えたり
AIがやってくれそうだな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:46.72 ID:qnvblG9k0.net
>>55
岸田になりそう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:48.68 ID:CtmGVt5W0.net
メガソーラー小泉と同じ穴のムジナだっけ?
農地が巨大なパネルで埋め尽くされるのが目に見えるわ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:53.93 ID:HJvW1BlH0.net
いや土から離れろって
センサーで拾ってラズパイで制御する水耕栽培とかはもう始まってる
縦に積めるから土地も狭くていいし

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:38:55.23 ID:ORPPwn/R0.net
>>532
それな
まず地面を完全に平にして、田畑との境を土中深く仕切り入れて他所から変な虫や病気が入らないようにしてから、田畑を全部ハウスで囲う。
まずはここからだな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:05.20 ID:Clu2n3Nb0.net
>>540
農機具修理は出張費4000円技術量5000円、とかだからな。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:15.52 ID:kpdnQkcJ0.net
農民を補助金漬けにしてきたことをまず考察しろよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:18.56 ID:sIAWw3jt0.net
>>559
ありそう(爆笑)

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:34.81 ID:TAXdFO5C0.net
首相になるんだから大きな道筋を示せればいい
未来の日本はこうなるんだと昔の所得倍増や列島改造みたいな指針を打ち出さないと
細部で出来ない事や歪みは出るからそれは部下が調整すればいい

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:35.31 ID:4889RJ+x0.net
>>550
違うよ
日本人のサラブレッドそのもの
もう一度言う
日本は韓国に謝罪と賠償と服従を!!!!

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:37.59 ID:WosdOak70.net
>>575
ただまあ1次産業に言及しただけまだマシ
他の候補は成長投資には触れても、こういう分野は問題がないかのようにスルーしてるわけだから

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:48.18 ID:lpu0jxcK0.net
アメリカのような大規模農家に敵うわけがない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:52.45 ID:ANSaEDya0.net
日本も世襲独裁の北朝鮮の政治を笑っていられなくなってきたとおもうよw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:55.34 ID:yxQABJut0.net
愚民を騙す方便だろwww
AIなら軍事力を強化して
核武装して、農業は発展途上国の
農地を買収してゲノム編集した
収益の見込める最適の品種を
現地の農民を低賃金で使い収穫するはずwww

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:55.60 ID:J7s7TNzn0.net
>>540
修理には部品がいるしな。
うちも機械化進めてるけど、修理部品は在庫してないとすぐに直せないから、ベルトからベアリング類まで在庫しまくり

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:39:57.07 ID:Y/wwxpZ10.net
てか農業関係はゲルに聞けよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:02.76 ID:WiZcghmQ0.net
まぁ、まずジャップランドの農業に必要なのは消費に基づく生産計画の明示化よね
毎年馬鹿が糞みたいに米作って国が買い込んで大赤字とか何がしたいのか意味不明(´・ω・`)

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:03.82 ID:1LrYILpZ0.net
夜の間に高級ロボットが盗まれたらと思うと監視しとかんとな人が

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:06.00 ID:1gbkzz7/0.net
昔からアメリカなんて大規模な農業経営しているだろ
今の個人が農業を営む日本で寝てても動くなんて工場栽培に移行するつもりか?
プランテーションを許可すれば今すぐでも出来るが農家が反対するから不可能だな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:06.31 ID:a1g2ciEm0.net
>>578
アベノミクスで安倍がトップセールスして
世界中に売り込んだ原発

全てキャンセルされたでしょw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:06.70 ID:8o9x5HET0.net
政治家もAIにやってもらえよw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:28.38 ID:/JqyvIJL0.net
>>449
コンバトラーの時代ですよ、コンバインOKコンバインOK

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:32.62 ID:4L4mhs/f0.net
ロボットをドラえもんと勘違いしてねーか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:50.05 ID:DZX4+eHV0.net
ぜひ国営でやって、国民に配って国民を養って下さい!

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:51.76 ID:hXqermmW0.net
>>588
プログラムの設計にコストが掛かるので耕作予定地に数百年住んでる〇〇さん家退いてください

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:40:53.95 ID:9nm58q1C0.net
>>566
そう、それだよ

例えば、アニメのサイコパスに出てきたハイパーオーツと大規模無人農場

そういう世界なら正しいやり方になるんだろうね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:01.58 ID:sIAWw3jt0.net
>>595
イチゴなんかの収穫はメキシコからの不法移民頼りの現実

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:03.98 ID:Tb3kJV9/0.net
ホント薄っぺらい奴だな
大臣の器でもない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:05.62 ID:k4TukTvr0.net
>>494
確か、ミニトマトだったかでハウス栽培だったか大規模なやつをオランダ流だったかの方法で、ってのは報道で見たな
機械化されてて恐らくそれなりの収益出てるらしい

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:10.37 ID:rIvS7JBs0.net
>>599
総裁選でないじゃん?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:16.91 ID:BjOvYpnq0.net
まあどうしても人口減なわけだし食糧自給したけりゃ
機械化の方向は不可避だからこうやって注目されてる時期にぶちあげるのは必要でしょ

サイコパスってアニメみたいに地方丸ごと無人化して完全機械化穀倉地帯な社会もありうる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:23.05 ID:zjBstNOa0.net
出たと思った政策がフワッとし過ぎてるぞ、進次郎や石破の影響受けたのか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:25.73 ID:qKL+P5PU0.net
隣の畑にいっちまうよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:27.08 ID:+A408z5U0.net
>>36
機械の難点は故障やらがあるのと、農家自身がそれを修理出来ないところなんだよね。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:30.87 ID:J7s7TNzn0.net
>>602
不法移民使って収穫したりしてんだよ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:38.62 ID:qt4exa4v0.net
>>604
人がやるより絶対うまくいくだろうな。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:41:51.69 ID:6kVeMpVO0.net
新世代の農業“箱型植物工場”
https://www.youtube.com/watch?v=AgVHXojv-Oc

こういう室内の栽培なら機械導入しやすいよな
横からAIロボが刈り取ったり、
上からUFOキャッチャーみたいにAIロボが
画像認識しながら刈り取る位置見定めて刈り取るとかさ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:02.56 ID:sIAWw3jt0.net
SFに行くなら、ソイレントグリーンのほうが今の日本には必要じゃね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:03.55 ID:oXx1NR/C0.net
何かすごい抽象的な言い方だよね
頭の中で描く理想をそのまま実現できたらいいけど、できもしないことは語らない方がいいわ
そもそも、この人は工学とかの分野に知識はあるのか?
専門分野でもないことを堂々と政策論にするのはよくない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:04.13 ID:/JqyvIJL0.net
>>545
トナー交換とか紙詰まりなんて誰でも直せるやろw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:08.56 ID:52X3RDVJ0.net
>>601
監視 兼 現場監督用ロボを導入すればよしw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:10.63 ID:a1g2ciEm0.net
>>581
それ人間がやるんだよな
機械とソフトに設定を業者にやってもらうと

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:16.54 ID:yJWSNgLr0.net
>>616
( ^▽^)<収穫が急に倍にw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:23.11 ID:oFxIgfVw0.net
>>1 それをやるには規模が小さすぎます
少なくとも町村単位の大きさで一人でやるレベルじゃないと
ロボットやAIの費用まで出せないわさ

海外だったら県単位レベルの大きさの農場なんて沢山あるんだし
価格競争なんて全く相手にならんのよ
まず田舎から人家を無くして土地整理からだけど
土地価格が高すぎて話にならん
不動産価格暴落させないと農業なんてどうしようもないでしょうな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:46.31 ID:ORPPwn/R0.net
>>569
その為にはまず全ての作物が工場でできるようにならないとな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:48.19 ID:tbT7B/RN0.net
>>604
荒唐無稽なようだが、将来そうなるぞ
人間が仕切るのは世界統一政府だけ
そのひな形は現在の国連

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:51.67 ID:Y/wwxpZ10.net
>>605
ボルテスやろ、実写化されるんやで

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:54.76 ID:u9EM4Q1y0.net
ちなみにアメリカの農業はかなりの補助金漬けだぞ
各国とも農業は安全保障込みで取り組んでるはず

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:56.62 ID:END7Qa+Q0.net
政治家もロボットでいいんじゃねーの
国会も、こいつも、進次郎もいらねーだろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:42:58.15 ID:cDjRXRnL0.net
そのロボットをベトナム人が盜んでいくだろ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:01.66 ID:5RZk1bFm0.net
なんかロボのせいで農業一気にめんどくさくなるな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:03.84 ID:euaiDR2x0.net
>>530
10年20年のレベルじゃないわ
2001年宇宙の旅レベルの話
妄想ならなんんとでも言えるが非現実的な話
はっきりいって絶対やらない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:13.76 ID:aU6T2NRk0.net
夜に植物の手入れすると育ちがおかしくなるよね
自宅の庭ではそうだった

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:14.75 ID:sIAWw3jt0.net
>>618
不法移民より安くて高性能なロボット作るのはアメリカでも無理だわな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:20.93 ID:F6UbRLZf0.net
ほんとバカだな
こんなのが運用できる広大な農地どこにあるんだよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:25.70 ID:14dzn8sq0.net
野菜工場みたいな限定条件では、高度に自動化が進んだ農業ってのは
もう実現してるからな

現実の農地で自動化ってのはまだまだ難しいけど、そっちの路線を
目指していくのは誤りでも無いだろ

「ぱそこんわからん(>_<) すまほわからん(>_<)
 ドローンってなんじゃ? そんなもん飛ばせん(>_<)
 トラクターの自動操縦ってなんじゃ? そんなもんできん(>_<)」

って情弱ジジババが今の農業の大半をやってるんだからさ

今は農薬散布ドローンや、自動操縦トラクターくらいあるんだから
そういうものは活用していかなきゃ

640 :ぬるぬるSeventeen:2021/09/20(月) 01:43:30.49 ID:ycAaHvbp0.net
河野さんから進次郎臭がする(´・ω・)やだぁ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:32.73 ID:k9wFwZ150.net
>>569
ここにいる人間は底辺中の底辺がほとんどたがらな。I Qは20違うとコミュニケーションはとれない。チンパンジーの平均と人間の平均以上に人間間のIQのバラつきは多い。つまり馬鹿にはいくら説明しても理解はできない。

河野の話を聞いてロボットがトコトコ畑に歩いて行くなんて小学生でも思わんわw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:34.71 ID:l5EnHNt60.net
すでに北海道で実習実験やってる目新しくもなんでも無い
大規模にやって効率化したら日本の農産物の品質なら世界で戦える
高品質高価格

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:43:46.27 ID:Jmxwrx2R0.net
氷河期ゴミオッサンを人権剥脱の上、ロボとして労働させればいいんじゃないかな?

ま、ロボはロボでも、ロボトミーだがな!!

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:01.25 ID:hXqermmW0.net
政治家はAIと置き換えた方がマシだが
政治家の情報をAIに学習させてはいけないというジレンマ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:04.15 ID:6kVeMpVO0.net
室内工場でやればいいよ
盗まれる心配もないし、深夜でも問題ない

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:09.54 ID:WiZcghmQ0.net
>>615
"方策それ即ちセクシー"の進次郎へのリスペクトが感じられない
もっと具体性を欠いたマニフェストでないと進次郎の域には到達出来てない(´・ω・`)

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:20.55 ID:QU6xYRLS0.net
キチガイバカ
自分で何もできないやつ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:32.95 ID:y/bFnkB+0.net
>>593
韓国はフィリピンに謝罪しろ。低脳白痴部落。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:33.14 ID:ORPPwn/R0.net
>>620
そう
だからまず必要なのは全ての作物が工場で作れるようになる研究なんだよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:38.09 ID:iNzyvMOK0.net
>>579
農業なんて今は超花形ジョブだぜ
俺達は金払って物買うだろ
あいつらは食い物で設計仕様策定から決める
年寄りが必死に参入しようとしてもなかなかうまくいかない

....農業やっても結局軍事にスライドするみたいだけど....

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:39.62 ID:sIAWw3jt0.net
>>622
イージスアショアで見せたポンコツ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:39.78 ID:WUOfWNQS0.net
夜五月蝿いから、人が全く住んでないロボット特区でも作って
高い塀で囲むしかないでしょ、フクシマとかに

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:48.74 ID:SRY1uhXR0.net
スマート農業が浸透する未来が見えない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:53.53 ID:e7zxgixH0.net
>>553
オラガ イモ掘りロボット ダカラッテ
バカニスンデネエェ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:54.48 ID:52X3RDVJ0.net
>>640
大臣前のことを考えたら、進次郎は河野臭がするといってもいいくらいなんだよなw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:44:58.89 ID:I/7wxbj40.net
>>1 (人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる

宇宙にいるはやぶさですら人が常に管理してるのにな
そんなAIが一番その能力を発揮出来る場ですら、予算削減計画見直しを常に求められているのに
よくもまぁ、選挙前だからとこんな事を言えるよな
ホント
現実を如何に良く見てないのかが分かる
人が寝ててもとか言い出すなら常に人手不足のニコイチ整備で使用出来る機材に苦悩してる自衛隊にも予算増額して
AIが本領発揮出来るドローンとか超音速ミサイル開発とかに予算をくんでやれよ
あと海上保安庁の船舶にもな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:03.43 ID:HErbbM460.net
主「明日収穫だ。ポチッ」
次の日
ロボ「収穫物がほとんどありません」
主…ハゲ畑を見て絶句

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:05.05 ID:k4TukTvr0.net
>>526
苗作りまでも大変だけど、田植え後の作業も大変w

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:09.98 ID:dydvwOKr0.net
これだと大地主が勝ちだよな
まずは農協解体して今の農業を見直すところから始めないとw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:16.80 ID:9aejUF2F0.net
無知が多いけど、ヨーロッパじゃすでにやってるんだわ
お前ら北海道の、牛舎がどうなってるのかも知らんのだろ
底辺は本当に世界のことをなにも知らんのな笑

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:19.55 ID:4889RJ+x0.net
20世代以上他国の地を取り入れなかった真の日本人が命ずる
日本は韓国と仲良くしなさい!!!!

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:36.93 ID:WosdOak70.net
>>622
一応、日本端子という部品メーカーに在籍してて詳しいという触れ込み

こここは河野家のファミリー企業

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:39.11 ID:J7s7TNzn0.net
機械が高度になると故障時、大事な部分はメーカー持ち込みでデータ打ち込みなおしになるんだよ。
そんなんで1週間も待たせられたら仕事にならんよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:40.25 ID:nzedn/4a0.net
>>620
まあ、そういうこと言ってたんでしょ。
ここにいる皆んな理解できてないみたいだね。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:46.33 ID:SrsaqzyW0.net
試しに進次郎の代わりをロボットにしてみよう

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:55.64 ID:/iK2BdGI0.net
>>637
ところがイチゴ農家から不法移民が逃げ出したり人手不足になった時のために画像判定の機械化自動収穫機械作ってる
結局コストが問題なくなれば文句言わない機械の方が楽だから

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:03.85 ID:aU6T2NRk0.net
異業種の工程が農家の作業に追加されることを理解してるのだろうか?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:07.54 ID:6kVeMpVO0.net
>>628

全てにする必要はない
1か100かは橋下が使うゴミ戦術な

少しづつ工場で出来る栽培を増やし
少しづつ機械で出来る部分を増やし
少しづつAIを組み込んでいく

それを促進するために政治家が動く

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:09.07 ID:jHEZrN+r0.net
>>660
どうなってるの?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:18.76 ID:CsVvEWDI0.net
農業成り手いないならちょうどいいじゃん

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:22.06 ID:81uyT5n80.net
トラクターや収穫する機械が自動で動く
手塚治虫のロボットなんてない今ある機械がそのまま自動で動く

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:27.79 ID:y/bFnkB+0.net
笑わせてくれるわ。産廃自民のサラブレッド?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:35.19 ID:LH+B+KW00.net
遠い将来に技術ができれば勝手にそうなっていくんだから
非現実的な今はそんなこと語る必要など全くない
中二病かよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:40.03 ID:/rMBEvCS0.net
「農家は要らん。あ、投票だけしてくれれば」

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:44.50 ID:zjBstNOa0.net
小学生の作文から引用したのかと思うレベルだな
もう少し考えろや

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:46:47.99 ID:ACVie+Tk0.net
なんかレタスとかほうれん草とか、あんなのしか頭にないんじゃねーのコイツ
果樹とかどう育てんだよ剪定は
知らねーだろこいつそういうの

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:08.67 ID:ORPPwn/R0.net
>>660
牛舎って農業だったのか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:13.51 ID:y/bFnkB+0.net
部落民が思いつきそうなことを。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:20.18 ID:u9EM4Q1y0.net
AIやロボットの導入といっても0か100かじゃないからな
将棋のAIだってまずは詰将棋から強くなっていき今じゃ人間ではとても歯が立たなくなった
農家や関係各所の実際の意見も取り入れることが必須ではあるが
現状の人手不足をみると農業は改革の対象になりうるジャンルだと思うわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:22.76 ID:zWusfJjt0.net
そのロボットがぬすまれるのだ

681 :名無しさん@13周年:2021/09/20(月) 02:08:08.38 ID:wLObtdBMR
ロボット(日本人技能実習生)

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:35.66 ID:52X3RDVJ0.net
>>665
進次郎の代わりのロボなら特に高性能でなくてもよさそうだな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:40.28 ID:YhZi3fGv0.net
やべえのしかいないんだけど。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:49.58 ID:14dzn8sq0.net
>>553
そういうのはロボットに最適化された環境を準備できる”工場”だから
使えるもの

普通の農地じゃ使い物にならないし、工場を整備すれば莫大な費用が
かかる

「ロボットならなんでもできるんだ!」

って夢見すぎなお前の方が頭使えよw

現状じゃ、畑でスタックしないで動くことからしてまだまだ難しいわw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:52.27 ID:VPB6SyyU0.net
工業化するなら代替野菜でええかな…
藻を原料に射出形成で量産されるピーマンとか見てみたい

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:47:56.75 ID:HiOIj1Bj0.net
>>567
そんなロボットはまだ机上の空論だけどね
特に日本みたいに土地が平でなく細切れだと無理すぎ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:02.73 ID:SRY1uhXR0.net
スマート農業になったら大企業が参入して兼業農家が潰れる

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:04.08 ID:Y33cOPaL0.net
まだまだそこまでの機械化は現実的じゃない
外国人実習生と氷河期世代を安く長時間働かせよう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:06.11 ID:fpV8Yisb0.net
河野太郎もロボットでいいや

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:07.25 ID:5RZk1bFm0.net
しんじろうロボは日本人憎悪回路の開発が結構大変

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:13.18 ID:RbVmWP5r0.net
僻地の畑を復活させるのには自動化は必須
一々山奥の畑を見に行くとか嫌すぎるから農業が廃れてきてるわけだから自動化すれば殆ど見に行かなくても耕せる
保守点検なんか暇な農協にやらせりゃいいわけだしグエン対策にもなるからな
畑に近付いた不審者に至近距離から鳥用の音爆かまして鼓膜壊してやりゃいい

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:15.10 ID:0KJVekMl0.net
>>518
繊細で高額な桃に傷つけた時は誰が負担するのかな?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:18.97 ID:81uyT5n80.net
勘違いしてるバカがいそうだけど
トラクターやコンバインが自動で動くだけだぞ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:23.74 ID:END7Qa+Q0.net
>>642
で、普通の庶民はその高品質・高価格な農産物を、なけなしの金を払って買うのか?
いい社会だなぁ 笑笑

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:25.75 ID:Y/wwxpZ10.net
>>664
福島復興で箱型やるん?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:47.80 ID:ORPPwn/R0.net
>>664
おまえがな
工場で作れる野菜なんてごく僅かな種類しかない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:49.24 ID:kpdnQkcJ0.net
総裁選とか言ってるがこいつら政権中枢にいた奴だよな
総理になったからといって変わると思えん
野党がクソ過ぎるから自民党以外選択しが無いし
旧民主党とか腐った左翼の連合体だったし旧社会党の奴とか自民で主流から外れた奴とか

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:49.87 ID:2/nCJqvz0.net
こいつは総理になってはダメ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:48:51.09 ID:J7s7TNzn0.net
北海道と沖縄の補助金レベルは半端ないから。本州では考えられんよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:49:08.04 ID:x6YeKQxZ0.net
>>137
・大規模農地なんて今からじゃ北海道以外確保できない
・アメリカでは安定的な輸出のため毎年1兆円規模の補助金を投入
・米国大規模農業は低賃金で人不足、メキシコからの不法移民者で維持
・効率化のための農薬大量散布で土壌汚染が進み、地下水もついに枯渇

数年前まで大規模農地バラ色理論を掲げてたような東大の先生らも
実際の農業を知らな過ぎた、机上の空論だったと反省の弁を口にしてる。

当時、御用学者の言うとおり区画整理して作った農地の多くは
上手く土地転がしされメガソーラーやアパートへ転換されただけだし。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:49:14.59 ID:HuWcHm0N0.net
こういう技術にカスみたいな予算つける一方で電通パソナには4兆円

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:49:29.79 ID:qt4exa4v0.net
>>684
よほど変化が激しくない限りは画像認識で頑張れるんじゃない?
たまにミスったりはすると思うが。
だって自動運転よりは簡単だろ。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:49:33.90 ID:aU6T2NRk0.net
>>660
作物の分類は? まさか商品作物とか言わんよね?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:49:39.11 ID:4L4mhs/f0.net
夢の全自動ロボットが完成しても
寝てる間にロボットや金属を盗まれるけどな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:49:49.38 ID:iqDdUEVO0.net
>>669

待ってあげてね、今>>660は一生懸命ググってソースを探しているところだから

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:49:52.65 ID:hXqermmW0.net
>>693
台風の水路よろしくトラクターやコンバインの様子を見に行って巻き込まれる老人が続出

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:50:34.05 ID:52X3RDVJ0.net
>>704
自爆機能付ければ大丈夫!

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:50:40.03 ID:WiZcghmQ0.net
果樹とかだとドローンと大量の画像を学習させたai用いたベンチャとかあるが実用段階とは言えないな
まぁ、それにこうゆう事創っていけるのが中国とか米の先進国の技術力でジャップランドはかやの外

先ず若い技術者への投資から初めてみようか糞の自民党が研究機関すら根から腐らせて手遅れだけど(´・ω・`)

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:50:54.72 ID:M1uVBOpf0.net
>>1
だめだこいつ
小泉お坊ちゃんと同じレベル

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:01.77 ID:6kVeMpVO0.net
工場なら土も動かせるからな
10束1つのケースに土を入れて
栽培して、刈り取る時にライン工場みたいに
ケースごとベルトコンベアみたいなものにそのまま流し
その先に摘み取るAIロボ(腕、手のような)が待ち構えていてもいいし

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:13.16 ID:/JqyvIJL0.net
>>630
実写化するんか、マジか
ちょっと気になるやん

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:29.37 ID:5RZk1bFm0.net
こんがらがったホースを元通りにできる技術とか実現できたらすごいと思う

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:31.20 ID:ORPPwn/R0.net
>>692
下手すると果樹が駄目になるからねその方がダメージでかい
多分機械がAIで勝手に植え替えてくれるとか言い出しそうだけどw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:42.06 ID:z2ne6o2m0.net
下町ロケットで出て来たトラクターだろ
日本の政治はスピード感がないな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:43.46 ID:hXqermmW0.net
>>704
老人Zのように死にかけのジジイがハッキングで戦う世界が来るのか

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:44.77 ID:6aR+bwH10.net
日本の国土より広い様な広大な規模で
殆ど自動化してる米国などがある時点で
この国の農業は鎖国化以外生存出来ん
したところで意味も効率もない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:46.79 ID:/iK2BdGI0.net
>>706
今の技術レベルでもう止まるから人間よりは安全
判定出来ないようなケースは人間でも轢くから

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:51:57.09 ID:yJWSNgLr0.net
      福島の農地で大規模な実験場作ろう
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:10.71 ID:iqDdUEVO0.net
>>708
>果樹とかだとドローンと大量の画像を学習させたai用いたベンチャとかあるが実用段階とは言えないな
>まぁ、それにこうゆう事創っていけるのが中国とか米の先進国の技術力でジャップランドはかやの外

とっくにデンソーがサービス化してるよ、ちっとは新聞くらい読めよ…

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:16.12 ID:mSZITolw0.net
正しいこと言ってる
まぁ難しいけどね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:28.57 ID:nzedn/4a0.net
>>696
まずは限られた種類から始めて何が問題なんだ?
河野は世界中の全ての野菜を最初から作れるようにと話たか?
まずは工場にあったものから、効率よく、で何が問題なんだ?
1か100かの話にして論点ずらして新しいものを理解できない、始めない猿めw
低学歴の貧乏人なんだろうな。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:33.02 ID:Y/wwxpZ10.net
>>711
フィリピンでするで
あそこのボルテス愛は尋常じゃない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:33.46 ID:I2y7coGo0.net
おフランスの農作物が人海戦術で安い東欧産に負けているとか
車を買う金が無くて馬車にチェンジした記事なら見たことがある

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:34.61 ID:HErbbM460.net
AI戦士コンバイン、着田!!

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:46.61 ID:CIaZm9cu0.net
>>1
これは中国が既にやってるアメリカに依存しすぎてるし
日本も自給率低いんだし人材不足だし絶対やるべき

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:52.11 ID:Mxpy9JKg0.net
>>714
あのシーン、撮影の都合があったんだろうとは思うけど稲が真っ青でいくらなんで収穫速すぎだろってワロタ覚えがある

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:57.44 ID:x9BauUIU0.net
労働とか、働くという職業はAIとロボットに任せたほうがいい

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:52:59.58 ID:a1g2ciEm0.net
>>628
富士通が半導体工場を流用して
レタスの栽培で失敗してる

成長が早い葉物でこれではな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:53:14.42 ID:WpA61b1j0.net
>>692
それこそ試験場でデータ集めて歩留まり上げて
機械導入時に保証値と免責決めれば良くね?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:53:18.55 ID:HkqQ/U5y0.net
ボストンダイナミクスやテスラのロボットを持つアメリカでさえまだまだ先だろうしアシモ(笑)の日本では向こう50年以上先の話になりそうだな。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:53:18.60 ID:I/7wxbj40.net
>>710
工場で土は使わない
人ですらクリーン服着て埃対策してるのに
土なんて異物だらけなんて物は使わないよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:53:23.23 ID:pxZwRhSk0.net
確かにAIがあれば台風が来てもリンゴは落ちないよな。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:53:32.28 ID:Clu2n3Nb0.net
先に農機具に補助金沢山出せ。
収穫物を国が高値で買い上げろ。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:53:43.45 ID:aU6T2NRk0.net
ロボット関係やってた身でいうと
まともに稼働し続けるロボットが2000万円やそこら出来るとは思えんね

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:53:52.91 ID:ORPPwn/R0.net
>>719
どんなサービス?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:05.60 ID:LH+B+KW00.net
>>693
トラクターやコンバインが自動でって・・・
それ農業で人間がやる一番楽な仕事だから
ほとんど乗ってたらいいだけだし誰でもできる
それ以外が大変なんだよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:05.87 ID:u9EM4Q1y0.net
政治やマスコミ業界において20世紀に比べて農業への関心が薄れてるからな
総裁選で農業政策が取り上げられて議論の対象になるのは良いことだ
まあ正直農政は河野よりずっと石破のほうが詳しいだろうとは思うがそれでもやらないよりまし

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:10.99 ID:6kVeMpVO0.net
>>684

先を見てどういう未来になるかを予想して
先に政治家が資金投入していくんだから

今難しくてもそれを見据えて開発投資を
促進するのが政治家でしょ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:13.20 ID:zf0CXKhn0.net
・女系天皇容認
・お花畑安全保障
・お花畑エネルギー政策
・消費増税推進
いろいろよくわかったよ
河野は論外だ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:18.06 ID:z2ne6o2m0.net
既存の老いた農家を救おうとしたら出来ないから切り捨てるしかない
票を持ってるのは老いた農家

この矛盾を解決出来ないんだよな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:19.10 ID:END7Qa+Q0.net
だから日本の農家が輸出用の高品質・高価格なものしか作らなくなったら
日本国内の一般庶民は、何を食えばいいんだ?
中国から輸入するのか? 笑笑笑
河野なら涼しい顔で、そうすればいいと言うのだろうな 笑笑笑

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:54:44.27 ID:O/bxOp+V0.net
国会も寝てても出来るもんなw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:00.15 ID:14dzn8sq0.net
>>702
その変化と求められる多様性のバリエーションが凄まじくて難しいのが
”自然”なのね

ぶっちゃけ畑なんて自動運転より難しい
自動運転なんて舗装された道路を走るだけだぞ?

あと、「画像認識」に夢持ちすぎw
Pythonで画像判定AIとか軽く触れてみろよ
現状のAIがどれだけ限定的か分かるから

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:00.98 ID:a1g2ciEm0.net
>>721
真っ暗とかGPSとか言ってるから
十中八九野外だぞ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:03.65 ID:Mxpy9JKg0.net
この手のaiで農業、往々にして
「そんなことやっても採算とれません」
パテーンで農家から見向きもされないことが多いんだけど、ユメモノガタリとしてはロマンかあるせか農家以外は好んで口にするんだよなぁ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:10.97 ID:/JqyvIJL0.net
>>722
そうかフィリピンか、顔の濃さ丁度良いかも知れんな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:11.78 ID:ARN/DPrq0.net
取り敢えず完成させるってのが日本には難しいので
無人化させるのが目的なのに、どうせ人の手で育成したより
品質や取れ高が上まらなきゃいけない呪いに嵌まるんでしょ?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:16.51 ID:/iK2BdGI0.net
>>734
オッサンが4人雇えるからな
そのオッサンすら消え失せた状況ならワンチャン

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:19.95 ID:eeXniLSL0.net
>>700
そりゃ失敗するわ発想変えて小規模でなるべく付加価値の高い作物の選定して
尚かつ年数回の収穫または面積当たりの高収量が見込めるとかなんかないと無理だわな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:21.14 ID:crEfgi1T0.net
で、夜中に酔っ払いやグエンが機械に巻き込まれるのか。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:37.08 ID:WiZcghmQ0.net
>>719
このバカみたいなアームロボでどうやって広い果樹園を自走で果樹収穫してくつもりなんだ?
論外だろこれデンソー自体もプロトタイプで使用例無いとしてるし(´・ω・`)

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:38.18 ID:CIaZm9cu0.net
>>622
いやもう既に中国でやってるよ
NHKかテレ東で見たけどこれやらないと日本も自給率低いし人材不足だからやらないとまた後進国になるよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:40.63 ID:kpdnQkcJ0.net
AIでその年の気候とか予想できるのか

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:47.13 ID:je/gD69B0.net
GPS制御の自動運転はその辺のトラクターだってもう対応してる
今は完全自動じゃないからセンサー類の強化とプログラムで作物や作業ごとの動作まで対応させる次世代機を作ってる

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:48.37 ID:jHEZrN+r0.net
>>734
なるほど。
あとバッテリーの問題は無さそう?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:50.34 ID:zjBstNOa0.net
そんなものより高齢化に向けて身体機能改善ロボットスーツのほうがありがたいぞ
農業に限らず製造業でも使えるしな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:55:54.19 ID:J7s7TNzn0.net
>>732
AIがあれば台風来る前に収穫しろと教えてくれるだろう

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:11.06 ID:1LrYILpZ0.net
>>732
AIが何してくれるん?
台風で落ちないリンゴとか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:12.62 ID:W13Eggq30.net
>>743
もう北海道でGPS制御の自動運転トラクターやってるからお前が知らないだけだぞ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:17.80 ID:5RZk1bFm0.net
オッサン・ネコ・カメなどが虐殺されるよね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:34.22 ID:W1M2QpUM0.net
AIよりも結局は病気や虫に強い品種改良かな…まあいたちごっこになるんだけど

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:36.02 ID:WpA61b1j0.net
>>731
個人的には土耕の方が好きだが、極端な話肥料成分と微量要素、ph辺りが揃ってれば栽培は可能だしな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:37.21 ID:K5AI4awC0.net
>>584
すでに植物工場は何社か撤退してるようだが時代が早かったのかな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:49.11 ID:aU6T2NRk0.net
人間にとってたわいもない仕事を
機械化することでムダに複雑化すると

中抜きがはかどりますなあwww はっはっは

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:50.76 ID:WuoA4m4i0.net
流石は河野さんや!
これで河野さんに決まりかもね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:56:58.03 ID:ORPPwn/R0.net
>>732
多分台風の発生と進路を予測して勝手に適時収穫してくれるから()

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:57:14.41 ID:BKTDz9ue0.net
工場で機械オペレーターやってるけど難しいよ
1時間もすればエラーになりまくってメンテなんてザラだし
朝から調子悪くて1週間動かないのもよくあるし
結局人間がやる方が早い

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:57:16.59 ID:hXqermmW0.net
>>748
メンテでオッサン1人分は取られるぞ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:57:38.68 ID:QTor9KpV0.net
理想論語るようになると共産党と変わらんのだよなぁ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:57:47.19 ID:CIaZm9cu0.net
>>714
中国は色々取り入れて使ってるな
人手がどうにかなって収穫も倍増してた

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:57:49.00 ID:BjOvYpnq0.net
AIチップを埋め込まれて遠隔操作される死んだ目のアイガモが
田んぼを遊弋するんやで
震えるが良い

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:58:04.47 ID:9PGvPBRS0.net
進次郎と一緒で喋れば喋るほど馬鹿が露呈する

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:58:15.30 ID:BH+BFGjM0.net
下町ロケットかしら笑
テレビで見たような陳腐なイメージしか持ってなさそう
それより韓国に大切な品種名盗まれないようにするのが先だけど、河野は言わないよねw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:58:34.33 ID:Mxpy9JKg0.net
自動で動くトラクターはすでにあるけど、べつに夜中動かす必要はないし、農繁期に壊れたとかなった場合でも個人じゃ修理できないから一回導入しても辞める人が結構いるそうな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:58:39.13 ID:14dzn8sq0.net
>>738
キミ、話の流れが読めない人って周囲から言われてそうw

そういう話をしてないんだけどw

「農業用ロボットならなんでもできるんや!情弱はしらんやろwwwww」
ってイキリ倒してる>>553の知識レベルがアホすぎって言ってるだけw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:58:49.80 ID:drDEGnq20.net
>>765
農業やったことのない奴の発想って
何処か抜けてたり間違ってたりするから

恐ろしいよな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:00.94 ID:W1M2QpUM0.net
現実はまあドローン飛ばして農薬散布ぐらいなんだがそれも色々準備いるんだよな…

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:10.46 ID:Jmxwrx2R0.net
>>768
そのオッサンも人権を剥奪してロボ扱いにすればいいじゃん?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:15.27 ID:I2y7coGo0.net
>>751
デンソー様が金に物を言わせて作った専用ハウスでのみ実力を発揮する
収穫ロボやな
可愛いねーちゃんとツーショットで新聞記事にもなっとったな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:20.58 ID:J7s7TNzn0.net
改革って言う人程、薄っぺらいよね。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:29.05 ID:aU6T2NRk0.net
>>755
小型の内燃機関のほうがバッテリーより実用的だろうね
工場内の電動ロボでさえ頻繁に充電してるから

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:29.18 ID:CIaZm9cu0.net
>>730
老人の感覚だな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:32.35 ID:drDEGnq20.net
>>772
確実にズレたことやるだろうね

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:41.12 ID:ORPPwn/R0.net
>>753
後何百年かすればできるよきっと
それまで今の環境破壊が進まなければね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:43.23 ID:3lfIC8qL0.net
河野が言っていることは寝ててもお金が儲かる理論であり誤魔化しだ
あいつはそんな煙に巻く話が多く首相に向いてないしなったらお終い

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:52.53 ID:je/gD69B0.net
>>734
どう思うのかは自由だが
自動運転コンバインなら2000万円あればコントロール局込みで市販されてるのが買えるぞ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:57.21 ID:BKyzgHNC0.net
OKじゃあ働かなくても金くれ 

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:59:57.56 ID:ACVie+Tk0.net
収穫時期もあって、故障なんかしたら全部パー

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:03.10 ID:FiX0KaoK0.net
2世議員があまりにも馬鹿すぎて気持ち悪い
河野太郎、小泉進次郎

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:04.09 ID:k4TukTvr0.net
>>689
ヤメレ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:09.85 ID:Tyroa7Ha0.net
>>54
岸田は何もせんからメッキが剥がれなくていいよなww

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:11.88 ID:14dzn8sq0.net
>>759
このスレ、コミュニケーションとれない情弱多すぎない?
GPSトラクター見たいな低レベルの自動化の話なんてして無いんだけどw

情弱ほど自分が知ってるチンケな知識でマウント取りたがるのかしら?w

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:21.20 ID:vBUpv6yq0.net
今だとやろうとおもえば可能なんだろうがなあ。
プロ農家に1000万はらうより、バイトにトラクターまかせたほうがコスパいいだろうしな。
品質は確実におちて国内産というブランドも崩壊、輸出もむずかしくなって小作農時代に逆戻りだろ。
ただでさえ輸入品ふやされてギリギリなのに日本の農業、食の安全保障にトドメをさす行為。

「国内に補助金だして品質、生産能力維持するよりも輸入したほうが安いじゃない?」
もう都市部に食料供給するのやめたほうがいいとおもう。こいつら勘違いしすぎ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:27.66 ID:zEfp8PjI0.net
 一次産業とか肉体酷使するだけで
知的に考えることもなく漠然と非効率に
してるとか本気で思ってそう
そんな簡単にロボットでチャチャチャとする
とか軽く言えるか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:31.49 ID:6kVeMpVO0.net
AIxロボットにもいろいろあるし、期待しましょ

ドローン
e2o37xwryh5.exactdn.com/wp-content/uploads/2019/10/image6.png

画像認識新芽探し
e2o37xwryh5.exactdn.com/wp-content/uploads/2019/10/image8.png

収穫
e2o37xwryh5.exactdn.com/wp-content/uploads/2019/10/image1.png

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:46.73 ID:QG1gMnHx0.net
機械より奴隷

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:56.34 ID:iqDdUEVO0.net
>>735
記事を読んだ記憶ベースだが、ドローンにカメラを積んで作物を監視する内容だわ

ただ、カメラと言っても可視光だけじゃ無くて赤外線や紫外領域の波長も組み合わせAIに学習する事で、広大な農地から作物不良などをピンポイントで探せられるとか、そんな内容
社名を見たらデンソーだったんで驚いたんで覚えてる

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:00:58.58 ID:drDEGnq20.net
>>781
ロボにしたのは良いがメンテとか
機能拡充が出来ずに買い替えとかになって
設備投資がマシマシになって
結局人間に戻したりするしな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:26.63 ID:eeXniLSL0.net
>>774
農繁期に安定して使えるものが投入できればニーズはあるんだよね
別にリースでもいいわけだし

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:32.13 ID:21jT4WnT0.net
政治家も官僚もできるものはロボットでいい

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:33.66 ID:c9LcA69q0.net
もう投資家が寝てる間にほとんどの事は奴隷達がロボットみたいにやってるだろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:33.80 ID:aU6T2NRk0.net
>>786
そのコンバインは深夜に自立稼働できるの?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:40.63 ID:yxQABJut0.net
国内の市場に合った作物をゲノム編集して
借金まみれの発展途上国に生産を委託して
輸入したり第三国に輸出して利ザヤを稼げばいいだけだろ?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:40.87 ID:zj2VFzIM0.net
必要有用なものなら政治が言わんでも民間からすでに創出されてるもんだ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:49.40 ID:HErbbM460.net
>>732
リンゴ温室が先かな?
品種が変わっちゃうか

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:49.42 ID:yNtq3mY90.net
ついでに政治家もAIでどうぞ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:52.39 ID:BjOvYpnq0.net
しかしおまえら意外に農業に対して熱いんだな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:53.81 ID:KiD+tT3s0.net
>>1
親の育て方がまずいとこんな人間になる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:01:57.19 ID:Tyroa7Ha0.net
農業の規制ガンガンなくせボケ

一次産業なんて中小どころか零細企業しかないんやぞ
守りすぎやこの業界は

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:06.56 ID:SCGePOfM0.net
グエンがいらなくなる未来

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:07.70 ID:/iK2BdGI0.net
>>798
たまには不作で人が死なんと分からん事もある
それでも農村の方が人は死ぬだろう、飢餓輸出と同じ事になるね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:09.51 ID:zEfp8PjI0.net
 ドローン使って農薬散布とかテレビCMとかでは
よく流れているけどそのドローン100万以上だけど

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:11.84 ID:iNzyvMOK0.net
工場生産なんかやったってじじばばが勝手に出入りして結果乗っ取られるのがオチだよなw
現代は経営者は人を雇わないと回らなくされているw
左頭脳で飯食ってる奴が多すぎるんだよな。

日本中全裸で野宿サバイバルになんじゃねーのこのままだとw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:23.57 ID:u9EM4Q1y0.net
個人的には防衛費増やすより農業に投資する方がよっぽど国防に資すると思う
おれは都市民だがたまに畑いじりするようになってから農民すげえと思うようになった
自作農が増えるとたぶん国民の能力水準も多少向上するw
農業で利益出そうと思ったら相当頭と身体と神経を使わないといけない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:26.66 ID:CIaZm9cu0.net
>>740
農家を切り捨てるような問題じゃない
将来食糧難に世界はおちいるんだから自給率の低い日本はしっかりここを抑えておかないとマスクの時みたいなことになる

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:28.76 ID:WUOfWNQS0.net
でも太郎が総理になった方が面白そうだね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:33.75 ID:dhmfVQ070.net
こいつ安倍並のクルクルパーだぞ
今回の発言だけで分かる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:39.68 ID:W1M2QpUM0.net
>>793
実際日本批判してる国の方が分厚く農業補助してるからな…食糧に関しては戦争みたいなもんだなと。
去年今年と米余ってるのはある意味幸せか。飢えることはない

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:44.50 ID:6kVeMpVO0.net
>>774

夜中と言ってるなら
工場(室内栽培、水とLEDと栄養素、土すらなし、虫もいない)
とか、LEDなら昼も夜も関係ないから、夜中に刈り取っても問題ないし
そっちのことじゃね?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:53.45 ID:Clu2n3Nb0.net
>>786
トラクターの自動運転装置は後付けで販売されてるよ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:54.13 ID:eX0rezLw0.net
いや農業なんて簡単な作業じゃなく
議員いらんからAIに入れ替えて政策を進めてほしい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:55.79 ID:k4TukTvr0.net
>>702
画像認識はディープラーニングだっけ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:02:56.24 ID:IsAKEJVT0.net
農業は土の畑でやる必要ないし都市部の地下とか建物で基本機械化してやればいいよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:06.47 ID:/iK2BdGI0.net
>>811
間違えた>>793だ寝よう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:07.21 ID:QlsnpWzk0.net
↑コイツってさ、イージス・アショアのシステムで、イキナリ米国に変なイチャモン付けちゃったもんで。
自民党内から、米国様が怒っていらっしゃるので、禊ぎとして、ワクチンをちゃんと売れ~~~~!!!

として、今の立場に在るんだよ。で、反ワクチン論者は、デマだとか何とか言ってんの。www


コイツが言っている事は、こう言えって言われた事しかない。自分の思想など何もない。

本当、バカ共って判り安いよね〜。マジ。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:15.82 ID:LTmc3Dry0.net
お前が総理に就任してしまったら、それが出来るずっとずっと前に中国の属国になってます。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:19.93 ID:E3TMVqTP0.net
まずは墨出しレーザーからな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:20.45 ID:a1g2ciEm0.net
>>786
北海道ならだだっ広い土地が広がっているし
大規模農場で安定してる

そもそも日本の大半は
平地ではなく傾斜地なんだよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:20.70 ID:kpdnQkcJ0.net
所詮二世議員だなもしもコイツが総理になっても
卑弥呼の時代から有力な血筋しか権力者になれないという
日本の伝統を体現する総理になっていただけるな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:28.90 ID:J7s7TNzn0.net
GPSトラクター買ったけどメーカーからは、そ〜ゆう機能がついてるくらいで、過剰な期待しないで下さいと買う前に注意されたよw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:31.05 ID:je/gD69B0.net
>>774
今の自動運転トラクターは人が監視してセッティングする半自動みたいなもんだから人件費はかかるしその間は作業もできない
完全自動にできるなら夜間に自動運転させて昼間は人手でしかできない作業ができるんだわ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:48.00 ID:LH+B+KW00.net
コンバインとかめっちゃ稲が中で詰まりやすいからな
掃除も大変

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:51.08 ID:HErbbM460.net
岸田も多分同じくらい…だと思う

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:55.40 ID:CIaZm9cu0.net
>>745
中国が量産してやれてるのに日本ではできませんは頭固い

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:03:59.14 ID:14dzn8sq0.net
あと、日本の農地って欧米に比べると形が不揃いで独特で
狭いから自動化に不向きみたいなところもあるしね

現行の自動操縦トラクターでも使えないみたいなパターンも
多いと聞くし

まあ、自動化を目指すのは間違ってないけど、河野が言う世界が
実現するのは100年後だろうな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:00.80 ID:voauTZh90.net
>>4
常に人手不足だから助かると思う
ついでに防犯もしてくれたら一石二鳥だな初期投資がすごい金額になってメンテもかかって利益がでるのかどうか

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:03.01 ID:fnAotJYb0.net
これを開発する人手が足りませんよ…

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:06.83 ID:drDEGnq20.net
>>811
結局、頭でっかちの奴がやる妄想と同じ
共産主義者みたいな計画が先で
無理やりハードをそれにあわせようとすると
無理しか出ないんだよな
それ以前に整備しないといけない部分が抜けてるのも致命的だし

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:10.88 ID:1LrYILpZ0.net
今年みたいに雨で不作になっても働いてくれるんかロボット
台風や雨の中で休まず働いてくれるなら有りがたいが

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:20.85 ID:aT6g7yfh0.net
間違えてない
既に酪農なんてほぼAI管理
アプリで餌の食い具合やら搾乳

人間は機器の管理と餌を機械に入れる、トイレ掃除だよ
メイン管理は機械
人間は機械の補助
批判してるのは農業酪農知らん人だよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:21.00 ID:SCGePOfM0.net
>>822
俺らのデータが反映される
「次の画像から信号機を選択してください」

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:25.23 ID:HkqQ/U5y0.net
>>782
アシモで何が出来んだよ(笑)

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:25.35 ID:rMsrQfoU0.net
採算度外視なら何でも出来るわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:04:31.73 ID:98jAh+Cq0.net
>>8
ガンダム型のロボットが 腰が痛いって言いながら トントン腰を叩いてる様子が見える

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:12.47 ID:BjOvYpnq0.net
たぶん動力は太陽発電だからさらに天候に左右されるようになるだろう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:18.61 ID:ORPPwn/R0.net
論点ずらし共、お前らが言ってる未来の前提には
まずは水耕栽培で作れる作物だけで人間の生活が支えられる様にする必要がある現実に回答せよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:19.11 ID:drDEGnq20.net
>>837
人材流出するような労働環境をどうにかしたほうが
まだ効果あるだろうによ
ソフトとハードの概念が逆転してるんだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:20.37 ID:TekOEnxq0.net
>>1
インターステラーはそんな感じだったな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:26.35 ID:je/gD69B0.net
>>802
いや?
でも「まともに稼働し続けるロボット」は2000万円で買えるぞ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:32.38 ID:AL/a5LIk0.net
こいつは分かってない。コレだけは分かる。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:48.17 ID:WpA61b1j0.net
>>792
どのレベルとて低レベルから始めて積み上げるもんじゃないの?
まさか人力でやってる作業を1から100まで完璧に出来なきゃ駄目とか考えてるの?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:05:59.56 ID:ACVie+Tk0.net
毛沢東のようなバカだわコイツ
大躍進で飢餓にして数千万人死んだ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:07.37 ID:5RZk1bFm0.net
水耕栽培だとシイタケ作れないじゃん

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:09.45 ID:zEfp8PjI0.net
 国営農場または自治体で手を挙げるところにを作って、行政が責任を負ってそこでAIロボット等の開発を行い
実証実験を繰り返し20年以内に低コストでできる農業を実現したいなら
まだわかるよ。簡単にそんなのAIとロボットが解決してくれるでしょみたいな物言いはどうかと思うぞ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:15.49 ID:Ff5MQPyD0.net
>>850
分かってないのは
実はお前なのかもよ?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:19.31 ID:aU6T2NRk0.net
ドローンのビジネスチャンスでさえ国土交通省が規制かけて潰したのに
何を期待してるのやら・・・日本から革新的なものが登場しても
役所が圧力かけて潰してきた政府だぞ。少しは戦後史の現実を学べよ。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:23.72 ID:HErbbM460.net
>>840
酪農な話してないし

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:32.45 ID:dhmfVQ070.net
こいつが人生で一度も畑や田んぼに来た事が無い事がわかる
こういう知的障碍者みたいなのを国会に送りだすなよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:06:36.10 ID:Jmxwrx2R0.net
>>853
きのこは植物じゃないからね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:07:01.81 ID:UXvdpESe0.net
河野押しは池沼確定級の発言

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:07:09.85 ID:QlsnpWzk0.net
そもそも夜に勝手にトラクター動かす必要性って無いだろう。
そんな事より、シナチョンやベトコン農作から、農作物が盗まれるのを阻止する
システムを作れ。ポリが守ってくれる訳がないんだから。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:07:11.26 ID:pqKHtWVf0.net
そうだ、スズメがコメを食うから
ドローンで皆殺しにしたら生産量が増えると思うの(白目)

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:07:23.78 ID:SCGePOfM0.net
>>853
キノコは既に工場で温度湿度管理されて
スーパーに並んでる

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:07:38.72 ID:ucXZPzKZ0.net
また妄想かよコイツ
できないこと言ってんじゃないよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:07:41.48 ID:WiZcghmQ0.net
>>812
アメリカ農業とかの世界じゃクソみたいに安い投資
それらを並列で100台以上走らせて即座に作業終わらせるのが現代のconcurrent computingという世界(´・ω・`)

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:07:50.18 ID:ntbeEjl80.net
高市が核融合推進  → 将来を見据えている、成長戦略
河野がロボット推進 → 無謀、誤魔化し、地に足がついていない

せめて一環しろよw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:12.88 ID:W1M2QpUM0.net
まー省力化は大事とは思うよ…昔よりは肥料も農薬も進化してるとは思うが

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:14.94 ID:5GduEtCt0.net
そのロボットやAIは日本では作れない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:20.57 ID:oufHdcms0.net
>>1
そんな都合のいいものが簡単に出来るわけがないだろう
もっと現実を見ろよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:22.65 ID:dhmfVQ070.net
そのうち「通勤電車は二階建てで」とか言い出すんじゃねえの
誰かこの馬鹿を精神病院に叩き込んどけ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:36.65 ID:Mxpy9JKg0.net
>>799
そうなんだがそれ言い出すと普通のトラクターで良くない?っていう

乗用車のアシスト機能レベルならワンちゃんあると思うけど、太郎ちゃんが思い描いてるのは多分下町ロケットだろうし

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:46.38 ID:Aw9UVOA80.net
>>834
日本はお得意のやっても意味ないで終わる
半導体産業もこんなん潰すほうがましいらないねーって産業なくした国や
ボケ国家日本の姿は変わりません

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:48.83 ID:MvpL9PAw0.net
1枚田んぼ終わったら離れた次の田んぼさらに離れた次の田んぼ行かな自立型じゃないだろ
コンバインとセットで自立型籾輸送トラックも必要ですけどね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:54.64 ID:9sMIdZPR0.net
中国との共同研究とHuawei導入までがセットだと中国共産党に念を押されたか。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:55.12 ID:YmuqllQ00.net
自動運転の農業機械はすでにあるけど
無人で動かすには法律変えなきゃね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:08:59.15 ID:BjOvYpnq0.net
高市推しとか実在しとるんか?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:09:07.11 ID:xHFuh9V/0.net
このスレ、スマート農業に詳しい奴多いんだな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:09:12.63 ID:VPB6SyyU0.net
>>866
これなw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:09:28.13 ID:iNzyvMOK0.net
>>630
夜は夜盗出るだろ?
人手すごく余ってるからな。
作りすぎたせいで夜盗だらけってのも皮肉なもんだな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:09:56.07 ID:yxQABJut0.net
>>866
100年たっても無理だろ?
でも、200年後ぐらいは
考えておかないとwww

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:08.88 ID:fnAotJYb0.net
>>847
人材流出もだけど、そもそもこういう業界の人が少ない…
あとそんなに給与高くないし、人来ないよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:17.52 ID:a1g2ciEm0.net
>>866
自民党は嘘つきばっかりだな

核融合では発電できない
投入するエネルギーを僅かに上回るのがやっと

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:43.17 ID:6kVeMpVO0.net
>>869

政治家なんだから、10年、20年後
何を促進していけばいいか
って視点だぞ

1年後出来るの分かってるようなことは
10年前に戻って政策促進しないとさ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:43.57 ID:zEfp8PjI0.net
 田舎じゃ初夏から道路わきに生える雑草の処理ですら
手に余る重労働だというのに

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:44.31 ID:je/gD69B0.net
>>792
指をパチーンと鳴らせば超未来の技術が出てくるとでも思ってるのかこの馬鹿は
だから開発してるんだろ

そして今の世代の自動運転はミリ単位での制御すら可能になっていることすら知らない分際で偉そうに語ってんじゃねえよクソニート

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:55.38 ID:QHmRUqsD0.net
なんで底辺がいるかしってますか?
ロボットより底辺のほうが安いからなのです

つまりそういうことですね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:08.54 ID:14dzn8sq0.net
自動化を進めると設備投資が高騰するからペイする採算ラインが
上がりまくってビジネスとして成り立たないんだよね

ちょっと前に流行った「野菜工場」も、全然ペイしないから廃業した
企業もいっぱいある

今残ってるのも相場の倍の価格で買ってくれる金持ち向けレストランと
大口契約できたところだけだし
(それでも利益率はメッチャ悪いと言われてる)

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:18.89 ID:PB0sDTIR0.net
移民は要らねえ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:22.36 ID:Mxpy9JKg0.net
>>819
工場栽培も部外者のユメモノガタリによく出るネタで一時期流行ったんだけど、工場で野菜作るくらいならトヨタの下請けとして車の部品作ったほうが儲かるんだよ。

だからごく限られたハーブとか収益性が高い農作物か個人の趣味くらいにしか使えないだ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:22.42 ID:C3V+Fb2f0.net
>>42
> >>1
> もう全部ロボットでおねがい。週休6日制頼む

心配するな。そうなったらお前は週休7日(失業)だ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:50.14 ID:J7s7TNzn0.net
下町ロケット見て政策考えてるの想像すると、頭痛くなるな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:55.96 ID:kpdnQkcJ0.net
補助金漬けにしてきて完全に死んだ農業が今更どうなると思えん

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:11:56.73 ID:m9xG0KO30.net
下町ロケットで見た

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:01.15 ID:ORPPwn/R0.net
>>851
記事でドドリアさんはそう言ってるんだけど?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:15.36 ID:CIaZm9cu0.net
>>872
確かにボケ国家だな
行政のデジタル化も手でやる方が早いと反対してたんだからなw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:15.84 ID:6kVeMpVO0.net
>>866

核融合は核サイクルの失敗あるからな
核サイクルは30年前に、30年後に完成します

30年経ったぞ、計画はどうなってる?
さらに30年後になりました

だったからな、核がらみは補助金利権でしかない
可能性が非常に高い

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:20.62 ID:a1g2ciEm0.net
>>872
要らねーではなく負けたんだよ
大赤字で撤退

富士通は半導体工場を
レタス工場にしたがそれも大赤字で撤退

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:38.28 ID:a9YR0m6w0.net
別に河野が言わなくても技術が進歩すりゃ自然とそうなるんじゃね?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:41.35 ID:14dzn8sq0.net
>>851
専ブラでレスの流れを読んでからレスしようね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:42.98 ID:fUWDmEL80.net
バカだな一式
グエンに盗まれるのに

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:47.84 ID:+UHQ2STx0.net
欧米人と欧米かぶれのエリート様は
相変わらず機械と化学肥料で全部生産出来ると思ってる感じだな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:12:58.31 ID:E3TMVqTP0.net
夜間作業は防犯も兼ねてるロボットか

ニューラルネットワークなら警備会社への通達速いだろうし

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:00.44 ID:je/gD69B0.net
>>866
核融合 机上の空論
ロボット農業 既に実現している(毎年進歩している)

馬鹿「どっちもどっち!」

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:08.96 ID:dhmfVQ070.net
究極的には農業は全て外国に任せて輸入した方が経済効率が良いという結論になる
戦前の日本はそう考えて朝鮮や台湾に米作のほとんどを任せた

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:10.36 ID:Ocq/KI4W0.net
https://i.imgur.com/thahpEm.jpg

河野押し田村ワロタ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:16.21 ID:QHmRUqsD0.net
バカは採算度外視だからな
採算度外視なら大昔から民間で宇宙旅行へいけてる

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:17.39 ID:MvpL9PAw0.net
工場で野菜作るならペットボトルに水詰めて100円で売った方が大儲けですけどね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:18.53 ID:5RZk1bFm0.net
確信した
AIの前にまずは日本人の知性を向上させないと

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:20.00 ID:RzW0G9IJ0.net
>>1
なんていうスマホゲーム?

>人が寝ててもロボやAIがやってくれる
>1人で農業を回して所得が増える

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:23.38 ID:pGj97ulk0.net
第一次産業を下に見てると国が傾くぞ。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:29.11 ID:WwE6/hSj0.net
淡水魚とハウス栽培の新しい農業の方が現実的

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:30.68 ID:vBUpv6yq0.net
>>818
そういう視点も必要だわね。捕鯨問題でもやたら日本に肉をうろうとしている問題でも
中国産のやすい野菜をあつかうんでも。武器をつかわない戦争、殴り合い。

工業生産的な大量生産の農業といった形から、品質重視、農業は野菜をつくっているだけではなくて
食文化を継承といった側面ももっているとおもう。今後、農業においてロボット導入が必要な状況にもなってくるのかもしれないけど
農家の人間の置き換えはムリだろうとおもう。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:46.45 ID:h0kgAaW+0.net
河野て本当のバカ。 総理になったら日本は破滅だ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:50.77 ID:alijVj7y0.net
>>819
カイワレ大根とかごく一部の作物ならともかくほとんどの農作物で工場化は無理
30年以上前からそういうのでやってるとこはあったがごく一部の作物だけ

養鶏とかで未だに酷いやり方日本が続けてて安倍の時に逮捕者出てるけど
国際的には人間の食物になる生き物についても最低限まともな環境で育てようって話になってるが
わいろ担当大臣に送って国際的な流れに逆らって無茶するってのが自民党とクソ業界の黒いつながり

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:13:58.01 ID:gQrAtNRt0.net
>>1
禿チョンバンクの犬!

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:00.89 ID:I/7wxbj40.net
>>1 ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる

作物工場は建物内だから暗闇とかGOSとか関係ない話なのでは•••と思ったけど
オレが考えた最強の農業を馬鹿にするようなツッコミはダメなんだろうな
実際は

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:04.47 ID:WiZcghmQ0.net
今のジャップランドの原発はイスラエルのワクチン同様
ヨーロッパ連中がプルサーマル試してみたいからやってるだけだろ利益なんて全く考えてないわな
超強力な放射性物質創り出すだけまぁ普通のウランでもやらかせば一万年土地が死に絶える物だし大した違い無いかw(´・ω・`)

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:07.53 ID:eeXniLSL0.net
>>887
そもそも作ってるものが安価だからいくら頑張っても無理だわな
ぶどうとか桃とか儲かるもの作らないと

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:07.63 ID:u9EM4Q1y0.net
需要さえあればちゃんと投資して多くの人が熱心に取り組めば技術は進むよ
たとえば20世紀前半から中盤までの1反あたりの米の収量増加なんてすごいペース
人口増加によって米の増産が求められていたからだな
で、人手不足も農業にとって大きな課題だからやっぱり省力化は進むはず

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:32.82 ID:0SKK3+ts0.net
ネトウヨはこれでも見て現実逃避してなさい
https://m.youtube.com/watch?v=5cwUmYTQQ5A

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:40.34 ID:drDEGnq20.net
>>900
盗人を容赦なく裁ける法の整備とか
防犯設備への資金投資とか
そういう事に金出すほうがマシなんじゃないかねw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:40.81 ID:69E1sSfF0.net
やっぱり4人の中では河野が抜けてるわ
他の3人はもういらんな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:44.55 ID:dhmfVQ070.net
オランダは超農業大国だけど
基本的には付加価値の高い花卉農業と酪農がメインで
主食となる小麦とかはほぼフランスからの直輸入だぞ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:52.10 ID:g5TaaXMZ0.net
できるんだけど小さい畑じゃできないんだよ
農地改革からやらないと無理

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:55.92 ID:1a1du9Rd0.net
のび太が言いそう

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:57.70 ID:bcVS7umc0.net
ぽえまー

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:59.03 ID:14dzn8sq0.net
>>885
農業用ロボットの開発史とか開発構想の話なんて誰もしてないんだけど

レスの流れを読まないで、一部レスに食いついて、自分の知ってる
自分がマウント取りたい話しかしないコミュ障がこのスレ多すぎでしょw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:01.39 ID:WpA61b1j0.net
>>899
この程度か

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:06.26 ID:QHmRUqsD0.net
まず自動化しやすい農地にすることが先だからな
つまり大規模化
バカの発想はいつも逆だからな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:10.70 ID:eoTrah+10.net
ロボ農業が可能なら土地の広い所が勝つだろ
機械もソフトも作れないし日本の負けルート

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:17.50 ID:XLU7NbBO0.net
5ちゃんて兼業含めて農家の奴が意外と多いのな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:17.66 ID:vN6ee2nl0.net
中共の奴やろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:17.87 ID:K5AI4awC0.net
>>54
結局これなんだよな
一番つまんねえ所に落ち着く

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:19.96 ID:6kVeMpVO0.net
>>906

採算はあるな
そのために政治家が促進して
開発コストダウンを促す政策作るんだし

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:21.03 ID:I/7wxbj40.net
>>1 ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる

作物工場は建物内だから暗闇とかGPSとか関係ない話なのでは•••と思ったけど
オレが考えた最強の農業を馬鹿にするようなツッコミはダメなんだろうな
実際は

何か誤字ってた

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:22.33 ID:CIaZm9cu0.net
>>856
それな
五輪で地球儀ドローン綺麗だったけど初めて見る人が多くてなんか日本の遅れ具合に悲しくなったわ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:43.79 ID:wacjXmXd0.net
そんな簡単にできれば苦労はしない
世界中の課題だぞ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:48.38 ID:vdqsUAIQ0.net
誰が管理すんの?誰が治すの?誰が再設定するの?

はい、終わりw

こいつも馬鹿確定

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:48.74 ID:AScEk1Yy0.net
>>4
日本の農業は大半が自営業だから

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:48.91 ID:/JqyvIJL0.net
>>866
お前のそれポジショントークじゃねーか
このスレで河野バカにしてるの高市派ってバレるやん
それはそれであかんやろうとしか思えない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:15:59.41 ID:ACVie+Tk0.net
ユニクロの柳井だってトマトやめたろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:02.09 ID:v6J0a2mR0.net
そういうベンチャー企業が既にあって産業を広めようって段階ならともかく、1からのアイデアを出すのは政治家の仕事ではなくない?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:04.03 ID:drDEGnq20.net
>>926
河野もさ
なんかセクシー小泉みたいになってきたな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:05.46 ID:PivYaHXn0.net
>>929
今も多大な税金使って小さく区画整理してるよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:08.71 ID:QHmRUqsD0.net
政治がやらないといけないのは
パッチワークみたいになってる田畑の整理だからな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:16.16 ID:zjBstNOa0.net
>>908
河野の知性だろ、一緒にすんな by 日本人

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:17.66 ID:1LrYILpZ0.net
みずほのATMみたいに夜誤作動起こしたらどうすんの?
石やら稲やら詰まってひっくり返ってたりしたら
結局人間がやる方早いと

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:43.09 ID:bcVS7umc0.net
>>943
イケメン枠外ぽえまーとか…

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:51.86 ID:XFMLOOo80.net
>>866
両方とも22世紀の選挙に出馬してるんじゃね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:16:53.78 ID:rHcdvGBi0.net
農家こそガチ保守だから変化大嫌いで受け入れない

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:02.47 ID:9sMIdZPR0.net
グエン1号機、グエン2号、グエン3号機…
愛称は、「グエン君」と呼んでね。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:08.52 ID:QlsnpWzk0.net
AIとオートメーション化って何が違うの?
夜に警報が鳴ったとして、まずは目視する訳じゃない?
ちょっとの風や振動で、警報が出て光当てて、
ああ大変だ。とか言って見張って居れば良いだけの話じゃないの。
その時点で深夜に起こされている訳だから。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:13.76 ID:evMpgKJZ0.net
>>1
ロボット使おうが減反政策
何の意味が?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:14.20 ID:PCboJnZ00.net
農業には農業の専門家がいる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:21.03 ID:Mxpy9JKg0.net
>>929
そういう話も一時期大いに流行ったんだけど、大規模化した農地があるなら農業やるよりその上に家建てて売るか工場用の土地として提供したほうが儲かるんで。。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:28.11 ID:tez/ty2k0.net
売国やんけ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:36.51 ID:/JqyvIJL0.net
>>891
いやさ、下町ロケットでやってた事の元ネタがクボタがやってた事で
下町ロケットの実況スレでも散々言われてた事も知らんのか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:17:57.63 ID:VIyHfMAK0.net
またデマかよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:05.66 ID:QHmRUqsD0.net
先祖から受け継いだ土地???

農地改革まで小作人だったヤツが
先祖から受け継いだ土地とか笑っちゃうようなこと
いわないようにな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:05.74 ID:dhmfVQ070.net
今日本で一番ホットな農地は十勝平野なんだよな
地平線まで平らで肥沃な土地となっており大規模農家が増えている
ロボット化より大規模化の方が1億倍くらい重要だ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:11.60 ID:drDEGnq20.net
>>948
所詮はゴミ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:18.05 ID:ACVie+Tk0.net
深夜野菜は寝てますストレス与えないでください不味くなります

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:21.02 ID:QG1gMnHx0.net
田植えガンダムは農作業用ズゴッグのパクリ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:25.36 ID:14dzn8sq0.net
>>918
結局、自動化できるのってそういう高単価な作物だけになりそうな気はするよね
しかも機材が複雑になればなるほど、メンテのコストも上がっていくし

今の最先端ロボット技術が100円ショップレベルまで降りてこないと
全自動化農業って夢のまた夢な気はする

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:37.80 ID:ORPPwn/R0.net
>>918
それらはまだ水耕栽培できないからね
まずはそこからって作物だらけだよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:52.49 ID:iEYX5QJc0.net
バッテリーは?小型核融合炉とかいうの?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:18:57.51 ID:LH+B+KW00.net
そもそも企業が儲からないからやらないんだわ
平野の広大な土地は日本に少ないし

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:12.04 ID:wahIjWwG0.net
もやし工場じゃないんだからなんでも予定通りに育つわけじゃないしな
イノシシの駆除とかもやってくれるのかな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:12.20 ID:I/7wxbj40.net
>>951
農家の作物とか家畜とかを収穫という窃盗をするロボットかと思った

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:13.19 ID:VuAnGojg0.net
>>1
AIで農業www

若造がアホなこと言ってるっww

農業は人の手の温もりが大切なんだわ
何も解らん若造が口出しすんなやボケwww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:18.92 ID:zjBstNOa0.net
朝起きたら農地が平地になっとるかも

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:29.44 ID:/JqyvIJL0.net
>>963
田んぼにはカプールが似合うべ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:31.95 ID:a1g2ciEm0.net
>>856
ドローン規制は安倍自民党の意向だろ
官邸に福島の土が届いて
ビビって規制

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:34.36 ID:/6gyonrw0.net
北大だったかで自動運転のトラクターの実証実験やってるけど
よほど大規模の農場じゃないと無駄だし無意味だろうと思った

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:34.58 ID:nz43avVi0.net
これかな?
https://i.imgur.com/SpyfHl9.jpg

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:37.44 ID:8wNLUhMu0.net
これ、単にオランダのスマート農業のパクリの発展系目指すって話かと
なぜ、ボクが考えたって流れで話すのかと

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:47.62 ID:je/gD69B0.net
>>889
工場栽培こそ投資詐欺みたいなもんだな
あれ事業レベルで採算とれてるとこあんのかね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:19:50.45 ID:SNx943Ii0.net
>>461
ほんと小泉親子は国賊だわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:00.42 ID:B0hXiLWT0.net
先のことなんて良いから
今の所得者のことを考えて

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:03.56 ID:6kVeMpVO0.net
方向性は間違ってないっしょ

機械が増えて、それにAIやIOTが乗って
ますます便利になったり、生産性が上がったりして行くのが未来なんだし

それを早めるかどうかってとこだろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:08.56 ID:/9nB/LZZ0.net
>>897
エルピーダの人は中国で引っ張りだこ
台湾は半導体技術を中国に買われそうになったけど学者500人が売りさばくの反対して、それでも事の重大さを分かってない官僚を説得して回った結果いまのTSMCがある
日本は学者が警告してもそれを嘲笑する文系の発言力が強い国だからダメだね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:15.68 ID:ntbeEjl80.net
>>940
揶揄だぞ揶揄w
わかってる?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:39.43 ID:Jmxwrx2R0.net
氷河期独身ゴミオッサンから人権を剥奪してロボットの身分に落とし、
グエンと入れ替えればいいんじゃないかな?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:41.85 ID:eeXniLSL0.net
>>964
全自動って言うよりは部分的に置き換えるのが第一歩じゃないかな
収穫の忙しい時だけ助っ人で投入できるとか、ここなら任せられるってところから機械化していく

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:43.41 ID:dhmfVQ070.net
日本で一番農業効率が良いのは間違いなく関東平野で実際に北関東は農地だらけだけど
一区画を現在の100倍にしてアメリカ並の大型農地にすれば国際競争力を持つぞ
でも悲しい事にそうなってない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:44.45 ID:14dzn8sq0.net
>>928
横から主旨と違うダル絡みして、あしらわれたら「この程度か」は草
典型的なキチガイクソリプおじさんじゃん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:20:57.49 ID:X94LvfbI0.net
人力より高くつきそう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:05.22 ID:iNzyvMOK0.net
クダラネ
ファミコンかスーファミの互換機でも作ってろよw

農業やるまえにベルリンの壁万里の長城つくれよw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:09.56 ID:/9nB/LZZ0.net
>>876
4%いる

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:13.08 ID:8u4eUGTa0.net
別に語るのはいいけど、難度や問題点度外視してビジョンだけ語って実際可能な道筋を示さないから詐欺師と大差無いんだよね
既に細かい事が容易に可能で人間より安いなら普及してる筈だし、そうなってないって時点でな
後、工場みたいな規格が定められた物と同じように考えてるなら流石に頭おかしいしw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:15.06 ID:bcVS7umc0.net
>>461
JAにねじこんでたな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:16.74 ID:HErbbM460.net
>>834
何でそんなに中国に拘るの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:19.53 ID:je/gD69B0.net
>>927
>農業用ロボットの開発史とか開発構想の話なんて誰もしてないんだけど

だったら話しかけてくるなクズニート

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:21.11 ID:MvpL9PAw0.net
ちょい前の天候不順で野菜値上がりしたばかりだろ
お天道様には勝てないのよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:45.10 ID:euaiDR2x0.net
小学生の発想

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:47.95 ID:SNx943Ii0.net
>>486
日本版太子党ヤバすぎるわ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:50.22 ID:PVzDKwj20.net
鳩山由紀夫以上の地雷臭がする…

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:21:57.64 ID:If7o04h20.net
下町ロケットでやってたな

999 :potato ★:2021/09/20(月) 02:22:14.58 ID:zpcXpvhG9.net
次スレ

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★8 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632072123/

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:22:24.64 ID:je/gD69B0.net
>>964
違う
逆に面積が大きい作物で費用対効果がある

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:22:25.33 ID:B0hXiLWT0.net
>>980
じゃいつ実用化するの?
今日?明日?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★