2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未支給年金】もらっていない年金は相続放棄しても受け取れる? 弁護士が注意点などを解説 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/09/19(日) 08:56:56.61 ID:oE+3kmK09.net
もらっていない年金は相続放棄しても受け取れる? 弁護士が注意点などを解説
9/19(日) 7:10配信 相続会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab400ffbd917ceac3c7faf7b1828f2cc0a644452



未支給年金は相続放棄した人も受け取れる
相続放棄をしても、未支給年金は受け取ることが可能です。

相続放棄をしても受け取れるお金かどうかは、そのお金が「固有財産」と「相続財産」のいずれに該当するかによって変わります。「固有財産」とは、遺族が固有の権利に基づいて取得する財産のことを指します。相続放棄によって受け取れなくなるのは「相続財産」だけですので、「固有財産」は受け取ることができます。

そして、未支給年金は「相続財産」ではなく、遺族の「固有財産」とされています(最高裁判所第3小法廷判決平成7年11月7日)。そのため、相続放棄しても受け取ることが可能ということになります。

未支給年金を受け取れる遺族
未支給年金を受け取れる遺族は下記のとおりです。

年金を受けていた人が亡くなった当時、その人と生計を同じくしていた、
(1)配偶者、(2)子、(3)父母、(4)孫、(5)祖父母(6)兄弟姉妹、(7)その他(1)〜(6)以外の3親等内の親族

「亡くなった当時、生計を同じくしていた」という要件があるため、誰も受け取れないケースは少なくありません。未支給年金を受け取れる順位は、上記の数字のとおりで、先順位の人がいる場合、後順位の人は未支給年金を受け取れません。たとえば、被相続人(亡くなった人)に生計を同じくしていた配偶者がいれば配偶者が受取人になり、子以下の遺族は未支給年金を受け取れません。

未支給年金を受け取るための方法
未支給年金を受け取るためには、死亡の届出及び未支給年金請求の届出が必要です。一般的に必要とされる書類は下記のとおりです。ただし、個別のケースによって必要書類は変わってきますので、書類を準備する前に年金事務所等に確認してください。

【死亡の届出の必要書類】
・受給権者死亡届(報告書)
・亡くなった人の年金証書
・死亡の事実を明らかにできる書類(市区町村長に提出した死亡診断書のコピーなど)

【未支給年金請求の届出の必要書類】
・未支給年金・未支払給付金請求書
・亡くなった人の年金証書
・亡くなった人と請求する人の続柄が確認できる書類(戸籍謄本等)
・亡くなった人と請求する人が生計を同じくしていたことがわかる書類(死亡した受給権者の住民票(除票)及び請求者の世帯全員の住民票等)
・受け取りを希望する金融機関の通帳
・亡くなった人と請求する人が別世帯の場合は「生計同一についての別紙の様式」

未支給年金を受け取る際の注意点
未収金年金は、受け取った人の一時所得に該当するため、確定申告が必要になる場合があります。具体的には、未支給年金を含むその年の一時所得の合計額が50万円を超える場合は、確定申告が必要です。詳細は最寄りの税務署や税理士に確認してみてください。

相続放棄しても受け取れるお金
相続放棄をしても、あらゆるお金が受け取れなくなるわけではありません。これまで述べてきた未支給年金のように、遺族の「固有財産」に該当すれば、受け取ることが可能です。

相続放棄しても受け取れる可能性があるお金の例は下記のとおりです。保険約款や退職金に関する規程、法律などの内容によりますので、受け取って問題ないか、事前に弁護士に相談しておくと良いでしょう。

・香典
・健康保険からの葬祭費や埋葬料
・遺族年金
・死亡一時金
・生命保険金
・遺族に支給される死亡退職金
・被相続人が世帯主でない場合の高額医療還付金

相続放棄すると受け取れないお金
相続放棄すると受け取れないお金の例は下記のとおりです。これらは「相続財産」ですので、相続放棄した以上は受け取ることができません。

・被相続人が所有していた現預金・株式・不動産・動産・債権
・被相続人が世帯主だった場合の高額医療還付金
・被相続人に支給される死亡退職金
・被相続人が受取人になっている保険金
・税金や保険料の過払いによる還付金

以下はソース元

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:00:36.85 ID:Qe9xpUER0.net
当たり前だろ
遺族年金は対象支給者が遺族であって相続と関係なあいんだから

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:01:08.19 ID:WxmT8VL80.net
相続税とかチョーうける

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:03:33.75 ID:WRjsjOs80.net
要するに貧困弁護士のメシのタネにしたいと 

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:05:53.33 ID:Yk81ZKaq0.net
>>1
渋谷で職務質問を拒否Part1■最速で撃退する最新テクをノーカット公開
■警察官を論破する方法教えます■弁護士が徹底解説する違法職質対策
■ドキュメンタリー警察24時東京 SHIBUYA東京
https://
www.youtube.com/watch?v=y-36EswGj2Y
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:06:02.46 ID:WRjsjOs80.net
ほんとに弁護士はクズが増えた

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:08:11.85 ID:WRjsjOs80.net
ケケΦがロースクール制度をゴリ押しして弁護士を激増させた結果


反社弁護士が増えたw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:09:08.44 ID:9uiYIkrP0.net
これって年金をもらう前64歳でなくなっていたら貰えないのかな?
数か月の差でがっかりとかなりそう。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:10:49.40 ID:L5gNYjcD0.net
>>6
弁護士を善人となぜ錯覚した?

弁護士の99%はクズだよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:12:37.74 ID:TpHrFdK70.net
>>6
仕事なので使役する人に従うやろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:14:17.58 ID:WqGoN/dL0.net
これって例えば配偶者が亡くなったとき遺族年金より自分の年金額が多くて放棄したけど実は一定額貰えるよってこと?

12 :孤高の旅人 :2021/09/19(日) 09:17:28.37 ID:oE+3kmK00.net
>>11
遺族年金でなく、老齢年金の1〜2ヶ月分が貰えるよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:44:49.58 ID:Iqos4FfN0.net
無職の親が年金だけ払って死んでも何も貰えないのか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:49:32.13 ID:LcN33bXh0.net
放棄してて受け取れるとか
遺族だろ?乞食かよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:17:07.18 ID:I3gRSLZX0.net
生計を共にしている家族が死んだ親の口座から自分でお金引き出した場合は
確定申告するの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:17:33.15 ID:PNr9gHY70.net
C型肝炎消費者金融の過払いに続く弁護士の新しい食いぶちか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:30:39.21 ID:Ix9Ium6X0.net
年金ちゃんと収めた自営業者の妻が亡くなった場合37万父親が貰えるの?死亡届け出した時そんな事教えて貰えなかったし

18 :孤高の旅人 :2021/09/19(日) 10:33:11.75 ID:oE+3kmK00.net
>>17
一人1年金です

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:34:46.05 ID:FtPYEYIe0.net
>>18
貰えないって事ですね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:39:05.30 ID:Obc+ch/B0.net
相続放棄したけど入院代とかはこっち持ちだし
完全に赤字。
生命保険だって解約されてたし。
相続放棄するほどの場合は
大抵生命保険も解約されてる(それで借金返済してたっぽい)。

あと本人が入院中に相続放棄人がやること。

・車を売り払う(もちろん本人に売っても良いか確認すること。
死期が近いと本人も薄々もう乗れない、って気持ちになってる。
しかもそんな人の車は大抵廃車されるような車で売れない事も多い)

・アパートは一旦解約して自分が契約する。
契約主を自分にしとかないと解約の時にもめる
(本人が契約者の場合、退去時に遺品を触ると相続放棄できなくなる。)。

・遺品に高額な物があったら生きてるうちに売る(相続放棄するほどだからそんな物は殆んどないが)

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:39:40.03 ID:Iqos4FfN0.net
>>18
死亡一時金の話だと思いますよ

22 :孤高の旅人 :2021/09/19(日) 10:39:39.58 ID:oE+3kmK00.net
>>19
選択制だと・・・
夫の年金を取るか、妻の遺族年金を取るか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:46:06.21 ID:Obc+ch/B0.net
>>20
20をやってないと、相続放棄できなかったり
するのに面倒臭いことになったり
弁護士に管理してもらう為に別途f数百万必要になったりする。
自分は死ぬ前に必死で調べてなんとかなった。
もし交通事故とかだったら相続放棄できずに借金返済に何百万も払わなければならなかったかも。

もちろん生前に保証人も頼まれたけど断った。
ナニワ金融道のお陰。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:01:38.59 ID:Dmj7SqYH0.net
>>23
保証人って受ける人には何一つメリットなんて無いからねぇ。
昭和の頃は盆暮の挨拶欠かさないとか人情に頼る部分あったけど、今時は自分都合で書いてさえ貰えば後しらね、だもんね。
受けないのが大原則だよ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:27:06.19 ID:zIph40MJ0.net
>>3
お前が死んだら国公立行きだな
受け取る奴いねーもんな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:04:10.76 ID:RzYY3Kho0.net
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:42:47.22 ID:XKj3b9ea0.net
不正受給は刑事罰へ

のばなしなんだよ

反日弁護士

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 12:16:25.50 ID:9R0MGjQi0.net
>>6
債権回収とか一番儲かる案件をやっている弁護士でも割と今は厳しい
逆に粗暴犯の殆ど金にならない業務をやってた連中は余り影響ないというか前より儲かっている

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 20:22:19.92 ID:Wx85+UC10.net
>>27
その弁護士はどこに収監されてんのw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:15:36.31 ID:n+qPt37s0.net
禁止に

年金の相続

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:51:19.67 ID:SAMf9Vr50.net
お国に帰った多文化共生さんたちも頂けるのだろうかね。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:56:46.17 ID:I+AUzQdI0.net
>>6
仕事ですから
むしろ変な幻想を抱かれるても困ります

総レス数 32
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★