2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東照宮】「平成の大修理」から4年で雨漏り 国宝の陽明門 手直し工事へ 工事の設計監理担当した公益財団法人は、地球温暖化に伴う云々 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/09/08(水) 13:55:14.06 ID:GmQu60Ef9.net
4年前に修理終えた国宝の陽明門に雨漏り確認 手直し工事へ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210908/1090010548.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

日光市にある日光東照宮は、4年前に修理を終えた国宝の陽明門に
屋根の雨漏りなどが確認され、手直し工事を行うと発表しました。

世界遺産に登録されている日光東照宮の国宝の陽明門は、およそ40年ぶりに行われた
「平成の大修理」を終えて4年余りがたちますが、東照宮によりますと、
この間に屋根に雨漏りが見つかったほか貝殻を砕いて作った「胡粉」と呼ばれる
白い塗料が塗られた部分が傷んでいることが確認されたということです。
白い塗料が塗られた建物のはりや彫刻などには、塗料がはがれている部分や
カビが生えている部分が見られるということで、
平成の大修理で工事の設計監理を担当した公益財団法人の日光社寺文化財保存会が調査を行った結果、
傷みが想定よりも著しく早く進んでいることから塗り直し工事が必要とわかったということです。

保存会は、地球温暖化に伴う気象の変化などが原因と考えられるとしています。

このため東照宮は、陽明門の手直し工事を行うと発表しました。
工事の間は陽明門全体を仮設の屋根で覆うため、参拝者は門を見ることができなくなるということです。
期間はことし12月上旬から来年3月下旬までのおよそ4か月間になる見通しで、
東照宮は正式に決まり次第、ホームページで知らせるとしています。

09/08 12:46

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:56:23.47 ID:9K30okOx0.net
今見れるんだっけ?
見に行くか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:56:34.48 ID:qukQ3kG40.net
欠陥工事

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:57:09.02 ID:JB5eaP+m0.net
東日本にまともな職人などいるわけないだろw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:57:13.87 ID:CyO9Y8rW0.net
中抜きしすぎて宮大工呼べなかったのか
んで追加修理でまた中抜きウマウマ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:57:17.84 ID:B44altpR0.net
この建築家、頭悪そう

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:57:22.99 ID:5Cy40FYo0.net
税金やぞ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:57:29.00 ID:jjk2dHx10.net
中抜きし過ぎたんだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:57:59.25 ID:BNt1id9A0.net
あの外人のとこか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:58:02.12 ID:RDNnkqsg0.net
弱すぎや…

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:58:24.18 ID:c+XdtPaP0.net
>>8
 o
  \   /⌒ヽ    ここ重要ニダ〜♪
    \_<`∀´ メ.>

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:59:35.63 ID:9UAesqGm0.net
猫とか猿の顔がキモくなってて叩かれてたな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:59:35.83 ID:j8exJyz70.net
つ金剛組

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 13:59:38.57 ID:zXXXMkZC0.net
>>9
ある程度は予測はできたよな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:00:11.00 ID:MyMvTDG/0.net
国宝だし名うての宮大工がやったんじゃないの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:00:33.55 ID:kFBRFVAc0.net
無能の仕事なら4年ももっただけ運がよかったろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:00:38.93 ID:ui4E7sXL0.net
損害賠償請求しろや
記者会見して謝罪するんだろ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:00:38.98 ID:BH/iAG3S0.net
かの国の方々が関わっていたら最悪だが。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:00:46.11 ID:0+7eZuz90.net
首里城が建てて燃やして儲けるシステム構築したから真似しだしたか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:00:50.96 ID:9HCeuxgq0.net
いや屋根屋が悪い
大工関係ない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:01:04.88 ID:9hV+An/a0.net
こういうのって政府は「何らかの悪意によりわざとやった可能性は…」とか本気で疑って徹底調査とかやるものなの?

「いや〜ちょっと油断してましてえw」
「そうかあ、あはははw」

↑まさかこんな感じじゃないだろうな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:01:13.40 ID:/Bb6t/sw0.net
手抜き工事だったから雨漏りした

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:01:21.59 ID:qkD25Baw0.net
三猿の修復が明らかに失敗している
そんな工事

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:01:48.13 ID:bSa7QqRT0.net
家康公お嘆き案件

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:02:07.31 ID:swi4k4+i0.net
中抜きアトキンソンのやった仕事だよなコレ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:02:44.63 ID:/4OrIGfu0.net
>>1
江戸時代も今より暑い時期があったのに

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:01.12 ID:wFo/RD8B0.net
業者にキャプテンが混じってないか厳しくチェックすべき

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:04.41 ID:B44altpR0.net
頭悪そうな大工w

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:27.62 ID:WoGgUFJf0.net
日本の匠
ジャップカーペンター(笑)

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:29.40 ID:xnQMSPri0.net
下手くそが修理していたのってどうなった?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:30.92 ID:swi4k4+i0.net
こんなクソ仕事しかできない雑魚中小企業は淘汰されるべきではwwwww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:41.88 ID:Mn6892pV0.net
どこでも中抜きかよ。日本も朝鮮と変わらなくなってきたな。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:48.06 ID:uDL41mNr0.net
昔は何度も塗り重ねがあったからこれまではそこまでーだったんじゃねぇの

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:53.12 ID:rqJ+A9ef0.net
>>保存会は、地球温暖化に伴う気象の変化などが原因と考えられるとしています。

自分たちの落ち度は無視し、何でも外部の理由のせいにして
税金うまうまする奴らってなんなの(´・ω・`)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:03:55.58 ID:n/9UbBig0.net
たった四年で雨漏りに想定外も糞もねえわ
もう酷いことになってんなこの国

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:04:29.72 ID:WUtHbHyM0.net
国宝修理利権

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:05:08.10 ID:yzTTbyvF0.net
三猿も違和感あるし

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:05:12.51 ID:IRH50Sak0.net
修復で三猿の顔が変わってしまった陽明門の事か

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:05:39.56 ID:7hjc99Vz0.net
姫路城も平成の大修理してたけど雨漏りがしたってニュースは聞かないなぁ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:06:02.42 ID:sL7+9o1o0.net
アトキンソンの小西美術工藝社がやったところか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:06:08.94 ID:cUVFLn4x0.net
中抜きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:06:09.40 ID:L7RGT4zv0.net
有能な古代朝鮮の技術ニダ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:06:11.69 ID:Hx8WVHvo0.net
地球温暖化とか言うけど
直近2年は冷夏も冷夏だったじゃないですか。

アホウヨが何言っても許されるなら
限界に挑戦しても良いんじゃないかな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:07:51.94 ID:ottjkM4D0.net
ドリフの長屋コントじゃないんだから

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:08:01.10 ID:ByrhJcKI0.net
>>1
実在の人物を祀るとか神社をなめるな
創建400年とかにわかにも程があるわ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:08:05.85 ID:lszkFM9l0.net
地球温暖化すげーな
4年で駄目になるなら、ほとんどの建物は雨漏りして駄目になるな
築4年以上の建物に住んでる人、逃げてー

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:08:24.07 ID:YcAbiNPy0.net
保存会は、地球温暖化に伴う気象の変化などが原因と考えられるとしています。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:10:01.89 ID:huKrCfV60.net
こんな所まで中抜き業者が入ってるのかよw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:10:11.14 ID:9o36bOYM0.net
うちの雨漏りも温暖化が原因だったのか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:10:55.29 ID:HAlPb52t0.net
空いてる今がチャンスかな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:11:20.97 ID:KF0/D9RP0.net
三流歯医者の言い訳みたいなこと言ってる

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:12:37.11 ID:oR2861Jq0.net
伊勢神宮は建築技術継承のためにずーっと工事やってるけど
そういうことしないと伝統の技術ってすぐ失われるんだよな
今は金にならない伝統工芸は消え去るべし、
って考えの人が増えたから
金もかけないし技術は消え去るのみになった
だからもう東照宮も潰してもいいんじゃないの
観光名所として残すだけなら昔の技術とか要らないわけだし
ガワだけそれっぽく見せればいい
日本という国もアイデンティティも歴史も失われていくけど
日本人はそれを望んでるんだからしゃーない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:12:46.98 ID:nchQLghv0.net
屋根の施工が悪かったのかな?温暖化なんか関係ないわw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:13:14.83 ID:d1RBKzzD0.net
世が世なら切腹

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:13:16.19 ID:vJCLWJHE0.net
>>1
これ割と有名なアトキンソン案件やんね。
https://www.dream-stage.jp/1701/12725/

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:13:33.36 ID:rOt/TQcl0.net
保証期間内だろ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:14:02.05 ID:RsKHKnyB0.net
見ざる
聞かざる
言わざる
工事ザル

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:14:22.44 ID:0JWOIe890.net
修理が終わったら
修理が始まる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:15:07.74 ID:vJCLWJHE0.net
>>57
現場ザル「ウキッ!」

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:15:51.83 ID:KeK8MtBy0.net
違法な手抜き工事が早くもバレたか。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:16:25.44 ID:qkD25Baw0.net
外国人の限界

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:17:38.70 ID:D/V+foAB0.net
こにしろくか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:17:58.52 ID:8+BJgztx0.net
国宝(笑)世界遺産(笑)
何の意味もないラベル

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:18:01.71 ID:8Fbx0jyf0.net
中抜き手抜き工事

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:18:10.11 ID:oFQeubvJ0.net
行くたびに工事中なんだよなあそこ
予算消化で忙しいんだろうな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:18:25.36 ID:5enQ8zLA0.net
でんでん

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:18:37.50 ID:GXkWU/VT0.net
よく分かってない設計士が設計した図面で施工したんやろうな
普通の大工雇って宮大工雇わなかったんじゃね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:18:49.09 ID:/Bz2J/hF0.net
これはさ〜いわゆるハゲガースーでしょ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:19:01.22 ID:rODrd/sv0.net
【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、
三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★8

【コロナ】アトキンソン社長「政府が何をしても一つ一つに対して何の
建設的な話もなく徹底的に潰す人達が一杯いる。誰が得する」★4

【成長戦略会議】菅首相「3人の売国ブレーン」が日本を壊す。竹中平蔵・
三浦瑠麗・アトキンソン

【経済】アトキンソン「中小企業基本法が諸悪の根源」

修理に約12億円!「国宝」日光東照宮・陽明門がボロボロのワケ
「平成の大修理」が3年前に終わったばかりなのに
2020年09月25日

「見てください。酷いと思いませんか。白い塗装部分が黒っぽくなっているの
はカビですよ。柱の塗装も剥がれかけて破片が落ちている。これはもう管理以
前の問題。なぜこんなことになったのか……」

前出の三好氏はこう憤る。
「大修理のために地元の住民は協賛金を出しているんですよ。こんな状況では
観光客の方に見てもらえません。日光が湿気が多いところだというのは事前
にわかっていたことです。もっと工夫ができなかったのでしょうか」

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:19:46.87 ID:b/B/+A/a0.net
地球温暖化スゲー

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:20:23.04 ID:wM3Eo7ah0.net
地球温暖化が原因www

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:20:58.19 ID:fuS+HCqj0.net
家ス様もさぞお怒りであろう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:21:04.36 ID:VKdlYAL10.net
アトキンソンの会社の手抜きだろ
まともに修理して、環境の変化なんかでこんな数年で悪化するわけがない
スガも退陣するし、アトキンソンに遠慮する必要ないだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:21:05.95 ID:7PUFchOk0.net
可愛くなったから‥
https://pbs.twimg.com/media/C-Fp3EvUAAA5Nzk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-Fp7HzV0AAKWr8.jpg

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:21:12.53 ID:qp3y95iY0.net
そりゃ近代的な屋根材も使えんのだろ
木とか自然素材だけでヤってたらすぐに劣化するわな
樹脂シートなら余裕で数十年持つのによー

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:21:21.95 ID:9RJ7dBL10.net
>>52
くだらん下等芸能壊したらええねん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:21:31.48 ID:qhrYM3pz0.net
なんでも責任にする都合の良い温暖化

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:22:11.30 ID:9RJ7dBL10.net
>>75
カビ生えるわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:22:23.13 ID:cOWWX8Dj0.net
あのゴテゴテは日本の美ではない、シナチョンだろう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:22:28.54 ID:JJQyCGvM0.net
>>1
家族もろとも皆殺しにされてえのか?こいつ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:22:31.46 ID:/eV4DKFs0.net
画像検索すると雨ざらしだし、何が水漏れなのか分からんな
いつもべちょべちょになるんだろ?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:22:52.31 ID:scZt4fNg0.net
法隆寺にしろ四天王寺にしろ日光にしろなんにしろ
オリジナルは朝鮮人大工が作ったものだからな
日本人には真似できない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:23:20.14 ID:cOWWX8Dj0.net
そもそも盗症宮などあってはならない。
大政簒奪の毒川を祀るなど、非国民!!

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:23:33.79 ID:fu11i4Ck0.net
大権現様がお怒りじゃあ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:23:45.37 ID:IfYIuUtf0.net
>>1
他の歴史的建造物も4年で雨漏りしてるの?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:23:56.71 ID:cOWWX8Dj0.net
>>82
それらは確かにそうだな。
伊勢神宮は違うけど

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:23:58.16 ID:UogYQHcI0.net
外人社長は
やっぱり害人だったのね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:24:08.19 ID:rODrd/sv0.net
菅首相を動かす観光立国政策の指南役D・アトキンソン氏とは

菅が読んだ本は、2015年にアトキンソンが東洋経済新報社から出版した『新・観光
立国論』だ。いわば菅はアトキンソンのネームバリューを使い、インバウンドの
指南役に仕立てただけではないだろうか。

 かたやアトキンソンにもメリットはある。小西美術工藝社は、インバウンドの
観光政策が大きな利益を生んでいる。

「文化財を活用した観光で注目を集めれば、その文化財を保護するための補助金
も得られやすくなる。国の財政が厳しい現在、観光資源にならなければ保護も厳
しくなる」

 2017年4月26日付朝日新聞東京朝刊には、アトキンソン本人がそう談話を寄せ
ている。実際、2017年に補修を終えた国宝の「日光東照宮陽明門」は、その総工
費約12億円のうち55%を文化庁の補助金で賄い、その大部分の工事を小西美術
工藝社が担った。2018年の年間売り上げ約8億2000万円が2019年には約9億800
0万円と2割アップ、コロナ禍の今年も増収を見込む。

中小企業の数を減らせ
 このアトキンソンの提言は観光にとどまらない。もう一つの持論が、最低賃金
の引き上げなどによる中小企業の再編だ。日本の企業の99.7%を占める中小企業
の数を減らし、生産性を高めよ、という主張で、菅も検討を指示している。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:24:39.44 ID:hs0HiqGP0.net
お前ら

後10年で
日本の伝統文化を支える職人たちや
材料を生産する方々が高齢化と高傾斜不足から廃業する
このままだと、ただ消費するだけの国になってしまう
あの時代は善かったと語るだけになる...
韓国、中国を笑えなくなる
この国は本気で「技」の裾野を守る気があるのか
あと10年しかないのか
まだ10年も、あるのか
やれることはあだろ!

文化庁は何をしてる!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:24:51.70 ID:cOWWX8Dj0.net
どっかの凍傷宮が破産、皇民には喜ばしい。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:25:04.22 ID:o7ojSQGP0.net
また竹中とアトキンソンと愉快な仲間たちかよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:25:16.85 ID:ibKEst4h0.net
希少の変化が激しすぎwww

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:25:19.94 ID:QZB4cp8g0.net
栃木県雷多いし山頂にあるお墓とか大丈夫?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:25:40.21 ID:8Q5agdNQ0.net
屋根は経験がすべてだからな
一見理にかなってそうに思えてもって事がいくらでも発生する

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:26:50.22 ID:cOWWX8Dj0.net
凍傷宮を抹殺しなかったのは、官軍最大のミス

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:26:56.64 ID:B2ojtodf0.net
ただの手抜き工事だろw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:27:05.68 ID:n0gBA20C0.net
マスコミは持ち上げてたけど、いろいろと問題がありすぎな大修理だな
近々に、もう一度やり直すしかない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:27:14.42 ID:qwO0KZOu0.net
元の設計からして豪雨に度々見舞われる想定はしてなさそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:27:14.97 ID:h9ShFDSg0.net
近所のお寺で建て替え工事やってるけど田舎のお寺でさえ施工は金剛組が請負ってるよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:27:31.58 ID:sjZCXhu30.net
温暖化って便利なことばだなw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:27:37.62 ID:cOWWX8Dj0.net
>>96
それだとGJ!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:28:38.78 ID:HhZRAbYG0.net
アトキンソン

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:28:50.43 ID:y3BNGemt0.net
そりゃ手段が限られてりゃそうなるわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:28:57.61 ID:l43Po3GO0.net
歩く先々に賽銭箱のある東照宮か
入場料はクソ高いし宮司は悪評だらけだし無くなってもいいわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:29:34.23 ID:qkD25Baw0.net
>>74
中学生の工作みたい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:29:41.05 ID:1Kh04KKF0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/胡粉
ここ↑を見ていた。すると;
>・・日本画や日本人形、木工品等の絵付けに用いられる
そうだよね。建物の外装には使わないと思っていたよ。

>用語「胡粉」は鉛白と貝粉の双方の使用例が古くからある
この業者は「胡粉」=「貝粉」だと信じ込んでいたのかもよ。
おそまつさま。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:30:07.08 ID:rODrd/sv0.net
https://friday.kodansha.co.jp/article/136518
本誌記者が陽明門を見上げてみると、たしかにあちこちが剥がれており、
とくに唐獅子の彫刻(2枚目写真)は見るも無惨な姿だった。
一級建築士で建築エコノミストの森山高至氏が指摘する。

「伝統的な塗料は扱いが難しい。6年かかる予定の修理が4年で終わったことが
関係しているのかもしれません。急いだ結果として剥がれてしまった。
カビについては湿気対策の不足が考えられます」

陽明門(1枚目の写真)の白い唐獅子は、大部分が黒ずんでいたうえに、
塗装が剥がれ落ちていた
陽明門、「三猿」、「眠り猫」以外は未修復の建物が多い。
こちらの社殿の柵はご覧の有り様だ
陽明門は白と黒の色彩が印象的。だが、
白い柱は湿気の影響もあり塗装が割れヒビが入っていた
本誌未掲載カット 【国宝】日光東照宮・陽明門が「平成の大修理」
が3年前に終わったばかりなのに早くもボロボロ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:30:38.78 ID:qpjvdbLX0.net
>>1
アトキンソン?
菅の師匠の?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:31:09.29 ID:q0ByyJk60.net
>>21
「ソウテイガイのことガー」でお茶を濁すだけだろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:31:28.51 ID:HeD+G/XO0.net
日本のぎじゅちりょく

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:31:52.01 ID:JXr32TYN0.net
これまでと同じ伝統素材で作ってんなら
気候変動が原因だわな
現代の材料に置き換えるべきかは難しい判断

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:31:52.73 ID:9cZGVwzd0.net
茨城とか栃木は地震が多かったからなぁ…

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:32:29.43 ID:cDugEZDy0.net
>>12
イメチェンしすぎてたなw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:33:17.35 ID:5IoRKOc+0.net
>>4
それな。
それに尽きるわ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:33:18.20 ID:qpjvdbLX0.net
偽装日本文化理解者のアトキンソンの会社でしょ?
やはり心が籠ってないんだな。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:33:28.94 ID:zbx2S/da0.net
あの経営コンサルタントのアメリカ人のところか?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:33:32.38 ID:9SvPGP+W0.net
塗料が熱気でパリパリになったってのは有り得るぞ
現在の技術で修復されたわけではなく可能な限り建築当時の再現でやってるだろうからね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:34:16.57 ID:q0ByyJk60.net
>>74
どっかの南大門修復再建のこと笑えない惨状だよねえ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:34:35.14 ID:5IoRKOc+0.net
見ざる言わざる聞かざる。

屋根がザル。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:34:42.42 ID:Ps1sM2jS0.net
江戸時代は地球全体が小氷河期だから
当時と同じ技術で補修してたら
そりゃ持たんわ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:34:57.85 ID:W4GkxEgk0.net
コーキング打っとけや
3Mのやで

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:35:41.29 ID:5IoRKOc+0.net
>>117
イタリアだかスペインだかの教会の、
婆ちゃんが修復した絵みたいだな。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:35:51.79 ID:h1PnAb/H0.net
昔の絵の具って顔料の粉をにかわで固定してるんだよね
にかわに問題でもあったのかな?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:36:02.26 ID:OzAduxHx0.net
素人が修復したんだっけ?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:36:13.52 ID:OAyRqkaB0.net
財団の中抜きが原因 職人の意見を尊重しろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:36:16.15 ID:qpjvdbLX0.net
>>88
馬鹿めが。

観光なんて文化と国土のプロスティテューションだ。

アトキンソンなんて盗人にして破壊者、騙される菅は大馬鹿者。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:36:31.33 ID:u2EGZske0.net
宮大工が修理したんじゃない悪寒
ふつうの大工にやらせたんじゃ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:37:00.73 ID:s++zqspW0.net
>>118
あれは再建業者が材料費誤魔化して中抜きした結果だから
笑ってあげていいよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:37:23.49 ID:vJCLWJHE0.net
>>115
ちゅーか、証券アナリストの観点で無理な工期短縮とコストカットを取り込んだのが間違いだろ。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:37:24.72 ID:U3tDH0P10.net
徳川家の金でなんとかしろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:37:33.42 ID:0bM8unHs0.net
建築物なんて不具合と修理の無限ループだろ
この程度のこと鬼の首取ったように批判する奴ほど自分の無能は棚に上げるんだよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:37:36.88 ID:aYp97Fgv0.net
日本にはこういう専門の職人が不足してるのかな?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:39:42.15 ID:QlJUb81l0.net
>>132
宮大工はまだそんなに困ってない
日本中ある寺社の保全修復で食っていけるから
問題は城郭大工。名古屋城みたいな仕事が無いと
技術伝承も途絶えて終わる。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:39:43.78 ID:Rb/8LoYJ0.net
中抜き猿か

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:39:54.88 ID:1WPXddJX0.net
デビッドアトキンソン絡み?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:40:11.78 ID:Qm8Yg0el0.net
大工さんの腕が悪かったのかな?
でも、そんな工事するくらいだから、当代の一流の大工さんだろ、きっと
全体的に腕前が下がってきてるのかな?

ずっと職人を冷遇してきた罰があたったんだろうな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:40:56.75 ID:W4GkxEgk0.net
>>74
左右で目が違うのは立体感の為の演出なの?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:41:03.09 ID:vJCLWJHE0.net
>>131
3〜4年でこれとかねーよ。ちゃんと昔の工法を熟知した職人の意見を聞かねえとこうなんのよ。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:41:24.69 ID:Rb/8LoYJ0.net
>>131
バカ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:42:08.24 ID:De+FwOS30.net
日本人の技術を受け継がない人がテキトーに直したらこうなるって例だろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:42:10.13 ID:N2MRBzYR0.net
これ、検査を通した役人に損害賠償しろよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:42:36.07 ID:U0WlN23X0.net
雨漏りはヤベーだろ
首里城みたくなっちまうぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:43:31.57 ID:smiMSz9b0.net
>>74
塗り直しの度に毎回変わる顔にイチャモンつけるのはナンセンス

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:44:02.61 ID:FtE5hV430.net
>>74
本当質の悪い業者だったな
南大門笑えねーわ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:44:22.04 ID:N2MRBzYR0.net
>>141
請求が抜けてたwww

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:44:22.98 ID:umsMhpGn0.net
東照宮って入場料高くないか?
更に金取ろうとするす、あんなに取るなら
エスカレーターくらい用意して欲しい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:44:32.14 ID:YJVQQ/jO0.net
>>38
三猿の彫刻あるのって、陽明門だっけ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:44:39.30 ID:zT5ydZUCO.net
中国産にかわかな?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:45:01.82 ID:VIlf3ALT0.net
>>74
国宝の修復にオリジナリティ出すんじゃねぇよw
日本の文化財修復ってのはこのレベルか‥

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:45:44.30 ID:3mKAstLG0.net
特徴的な建造物だと雨漏りするしないは実際運用してみないとわからないんだよな
大体1〜2回の手直しは必要

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:45:49.71 ID:jXQffAY+0.net
何大工って言うのか忘れたけど宮大工だっけ?
今はこういう建物を修理する職人が居ないんだよね、職人は奈良の1人だけだった気がするけど
だから専門でもない人が適当に手着けただけじゃ復元は出来ないよ文化財は

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:45:57.27 ID:UzksRK2j0.net
4年前の大修理は変な外人に頼んだからこのザマだよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:48:15.04 ID:BdQ/b/Zy0.net
たぶん文科省のせいだと思うよ
オリンピックの人選みたいなことになってるんだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:48:32.63 ID:DrQXvhpO0.net
>>44
金属タライが落ちてくるのか。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:49:00.41 ID:rODrd/sv0.net
江戸時代は「総じて寒かった」ということが言えます。
近年、東京で雪が積もるのは珍しいですが、江戸の錦絵には雪景色の風景が
数多く描かれています。また、1780年代には両国川や浅草川が結氷したという
記述も古文書に残っています。

しかし、人々の生活や幕府の経済政策に大きな影響を及ぼしたのは、冬よりも
夏の気温の低さでした。「江戸三大飢饉」が起きたのは、いずれも例年よりさ
らに気温が下振れした年です。

江戸時代の寒い時期がいつまで続いたかには諸説ありますが、幕末には猛暑の夏
が何度か続いた記録があり、1850年頃で終わったと考えられます。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:49:19.88 ID:3kw3y63y0.net
眞子と小室の騒動で、神社仏閣に興味が失せた
神社の宮司なんて世襲だから評判悪い奴ばかりだし、世襲のデメリットばかり
目にはいって、もう今後世襲とはどんな形でも関わりたくないと思った
今後は、こんなくさった社会から距離を取りたい仲間とともに畑でも耕して
のんびりいきるわw
世襲の奴隷になる人生にはうんざり

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:49:21.38 ID:3nZ4MOCr0.net
>>4
まあ、そりゃそうかw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:49:43.57 ID:xTGMtFi00.net
去年10月末に、華厳の滝とかと一緒に東照宮行こうと思ってたけどあまりの渋滞とあまりの人の多さに気持ち悪くなって
華厳の滝だけ見てすぐ帰っちゃった(笑)
他の季節だと人出は少なかったりするのかな?まあ行けるのは秋しかないから2回に分けていくのがいいかもね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:50:22.80 ID:XEy/V/5h0.net
あの三猿ぶち壊した工事な

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:51:08.09 ID:4uRW7zme0.net
材料費人件費中抜きか?
終わってるな日本

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:51:19.70 ID:XfdzsQwx0.net
お前ら

いつまで中抜きなんて誤用言い続けてるんだ?
ピン跳ねだろ?

教養もないんじゃねw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:51:21.13 ID:thH3HSOs0.net
こういうのにも、瑕疵担保責任ってあるの?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:51:52.06 ID:vJCLWJHE0.net
>>151
めちゃくちゃ手間と時間がかかるのにちゃんと金払わねえんだもん。使い捨てのアパート作ってるんじゃねえのにさ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:52:11.52 ID:h1PnAb/H0.net
陽明門の屋根って確か瓦じゃなくて金属とか使ってなかったっけ?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:52:12.12 ID:UnsJeDjw0.net
あまりにトラブル続きなら、現代の建築技術で作ってしまえ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:52:33.38 ID:nOtVAikv0.net
丸投げ中抜きの結果が手抜き工事

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:52:55.53 ID:k7hsF7yO0.net
日本もあ並の国になったな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:56:49.30 ID:EUosoBZW0.net
>>1
ニセ墓場だしな

電車で日光いく一歩手前の町から「しも」を抜いた感じ。
貧乏なやつが多いししゃあねえな。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 14:58:15.50 ID:bGdlwDS40.net
でんでんって

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:00:51.32 ID:w4R2PxYX0.net
https://i.imgur.com/nHOmzgV.png

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:04:33.24 ID:rWwQdIXf0.net
https://friday.kodansha.co.jp/article/136518/photo/18ed80f9
去年から指摘されてるみたいだな
本来の工期6年を4年に短縮してしかも湿気対策も不十分だったと

172 :ぴーす :2021/09/08(水) 15:04:46.45 ID:klFbLZDH0.net
案の定アトキンソン

https://yuruneto.com/tousyouguu/

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:15:36.17 ID:q0ByyJk60.net
>>128
南大門で竜の絵とか変にアニメチックになったのって材料費関係あるの?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:16:43.28 ID:+AEal5gs0.net
もうダイワハウスにでも修理頼めよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:18:07.61 ID:mLmo8wE50.net
ちゃんとプロに任せたのか?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:18:37.23 ID:U3tDH0P10.net
CLT工法で作り直せ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:18:57.65 ID:MGHha2cK0.net
独立採算なんだ
コロナ禍では厳しいよね

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:20:19.66 ID:q0ByyJk60.net
もしかして中国産の漆使ったか
国が国産の漆生産業界を冷遇放置したせいで入手困難になってしまい
仕方なく中国産に手を出した寺社が軒並み修復後早期の劣化身見舞われてるという

中国産漆の質が悪いのではなく日本の気候に合わないらしいが
補修会社経営してるアトキンソンの理論だと国産の漆業界も
どんどん潰せってことだからね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:24:44.42 ID:fpkiF+x70.net
一年前から指摘されてる
https://friday.kodansha.co.jp/article/136518

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:27:20.36 ID:DYGvtGZIO.net
>保存会は、地球温暖化に伴う気象の変化などが原因と考えられるとしています。

たった4年だぞ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:27:33.93 ID:5EmmJCyW0.net
これが今の日本のレベル
雨漏りも直せない
頭から脳みそ漏れてるから

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:28:48.98 ID:yWTVk0dl0.net
>>74
え、これまじ?
コラかなんかじゃなく?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:29:37.35 ID:OEwJA4D80.net
日本の技術すげえええ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:29:47.90 ID:vJCLWJHE0.net
>>178
金閣寺か銀閣寺だったかの修復に使った漆も確か岩手県の特定のやつを指定していたね。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:30:51.19 ID:rnEsCAoL0.net
いくら予算出しても中抜きされるだけ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:31:51.38 ID:4d7LJt8J0.net
お盆前に行ったが、めちゃ混みだったよ。
日光東照宮の中に高いところまで登る場所あるんだが、石段が昔の作りで一段一段が高いから、暑いし後ろからも登ってくるからなんか地獄だったわ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:32:37.41 ID:MV26rcHf0.net
俺の家は木造住宅で築60年は経ってるけどそれですら未だ雨漏りもせず住めてるのに、どれだけ中抜きしたんだよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:35:56.18 ID:eRIwSKUb0.net
>>1
また中抜きかよ
駄目だなあ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:36:06.08 ID:vJCLWJHE0.net
隙あればアトキンソン。
振り向けばアトキンソン。
あとの祭りのアトキンソン。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:39:00.47 ID:DYGvtGZIO.net
日光東照宮の華麗な陽明門で修復を手がける小西美術工藝社は、300年以上の歴史を持つ老舗の職人集団。
その社長は、元金融アナリストで英国人。ひょんなことから社長に就任したが、「伝統」の名の下にどんぶり勘定で生活も不安定だった職人の会社を大改革した。
さらに、観光立国を目指す日本の切り札は、貴重な文化財だと主張する。知られざる文化財修復の世界に身を投じた、日本を愛する英国人の「伝統」改革と提言とは?
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2015/0521/

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:39:03.04 ID:HIr+eeUS0.net
また日本人の劣化案件か

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:39:36.09 ID:qpjvdbLX0.net
>>178
なるほどね。

菅退陣で本当によかった。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:40:01.64 ID:xDovgrlN0.net
オリンピックの開閉会式もあのていたらくやし、なんで何をやってもあかんのや?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:41:07.25 ID:xDovgrlN0.net
>>190
改革の内容に問題ありそう

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:41:31.92 ID:P+eWUwT10.net
金剛組に頼まなかったのか?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:42:41.58 ID:QNb0+fmt0.net
【健常者,定型発達者の皆様へ】🤗

CO2温暖化,CO2気候変動の真実について
それらの話は客観性が無いという議論が続いて来ましたが,どうも話がおかしいのです.
今の時代だから言えるのですが,アスペルガーの学者集団が非常識で頓珍漢な事をひたすら発表している様子です.
CO2温暖化は嘘だ,その話を止めなさいというのでなく,あくまでも健常者の皆さんに実態を知って頂き,その上で自己判断で決断して頂ければと.

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-08-10-ipcc-report-waroenai
最大限簡潔に,現代の温暖化とは?彼らが何を勘違いしているのか?その勘違いがどうしてアスペルガー的と言えるのか?指摘しています.

参考としてこのデータをここで示しておきますが,太陽活動の1万2千年間の変動データです.このデータは太陽風の変動を示していますが,おのずと太陽光の変動もおおよそ示しています.
https://mogura-no-mogu.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ace/mogura-no-mogu/carbon14-fig-01-2021.jpg
一目瞭然なのですが,西暦1700年以降に太陽活動は現代まで一気に駆け上っています.彼らが言う温暖化の時期と重なります.そしてこの変動以上の気温変化は確認されておらず,誤報とかガセとか妄想とかいう結論になりましょう.

彼らはこのような様々なデータを探っていません.ポンコツ社会人,無能な社会人の典型とも言えましょう.
健常者の皆さんはご注意を.明らかにおかしな話です.

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:43:00.71 ID:WJTlG58F0.net
いまはすべてこれ

完成させない、解決しない
予算を延々いただく

飛行機、半導体、ディスプレイ、アプリに果ては拉致被害まで

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:44:32.58 ID:qpjvdbLX0.net
>>194
なんたって日本文化に理解の深〜い方がおやりになったことですから。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:45:38.75 ID:vJCLWJHE0.net
>>193
現場のプロの意見に耳を貸さない。
利ざやを抜く為のコスト至上主義。
予算に見合わないと素人集団に発注。

どっちも根っこは同じだね。

てか、日本中でそんなのが行き過ぎてるから、一般の建築とかもヒデェもんよ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:51:22.34 ID:jMLZ8wzR0.net
アトキンソンを追い出すための4年殺しの術だなw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:52:37.11 ID:v5TFQSA40.net
アホウヨデンデンのせいやな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:52:51.98 ID:Q/w+CHRG0.net
最近の天気は読めんもん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:53:07.88 ID:1IGcBPES0.net
酸性雨が原因だな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:54:12.97 ID:FtE5hV430.net
>>196
co2による温暖化効果じゃないという証拠じゃないだろそれ
もしかしたら相乗効果で温暖化してるかもしれんし

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:55:28.81 ID:QuFQaELK0.net
雨漏り修理は大変よ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:55:57.53 ID:jMLZ8wzR0.net
戊辰戦争の際幕軍は日光東照宮を枕に官軍と最終決戦しようとした罰当たりどもなんだよ
日光山輪王寺の坊さんにどやされて会津に向かったんだよw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:58:15.23 ID:FGyfW/EN0.net
今年そんなに暑くなかったですが?
暑い時間も短かったし

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 15:58:31.39 ID:/Bb6t/sw0.net
>>52
宮内庁が伊勢神宮をあげるから日光東照宮が廃れている
消滅すべきは伊勢神宮だ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:01:09.67 ID:7vV5LMft0.net
西会津街道か
あんな山道をってそれしか無いんだけど
大変だったろなぁ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:02:47.57 ID:1873xRSn0.net
なんだろ、人件費の安い外国人実習生でも使ったのか?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:03:07.65 ID:tkHToEub0.net
アトキンソンw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:05:53.66 ID:MbCsespD0.net
数十年後には外国人宮大工ばかりになって100年後には補修不可とかになってそうだなぁ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:13:53.10 ID:dJvguZhX0.net
>>212
宮大工は若い人が多い
将来的に不安なのは瓦や左官職人

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:18:48.23 ID:gfmfGW6l0.net
>>1
公益法人言うても誰でも作れるからな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:21:47.75 ID:dJvguZhX0.net
>>214
公益社団法人はハードルが高い
それは一般社団法人の事だろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:29:40.38 ID:g34WumZ80.net
先月行ったが痛んでるようには見えなかったな
https://i.imgur.com/87IxdEr.jpg
https://i.imgur.com/EVUANSv.jpg

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:32:25.95 ID:e4Q3TVt10.net
ゴミ業者「地球温暖化のせい」

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:34:50.86 ID:bsZwMFcY0.net
原因は温暖化ではなく工事が下手くそなだけだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:34:52.87 ID:YS8ktgNn0.net
>>192
野党連合の奴らに期待しよう 文化を大事にしてるからな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:36:10.78 ID:eUfSR9pl0.net
>>218
おっしゃる通り
言い訳がまたみっともないレベル

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:40:16.27 ID:v33CN+G90.net
大修理なのに解体修理じゃなかっただろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:41:22.37 ID:PyMhdB9I0.net
>>216
さすがは日本の建築物。見事だな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:47:52.86 ID:O5i9HHxk0.net
当時は幕府関連ということもあり、毎日チェックしてくれる人たちがいる前提での建築仕様だからな

耐久性のある現代の感覚じゃダメだよ、こういうのは

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 16:49:33.31 ID:+HP3ytjh0.net
以前は漆塗りとかで失敗してなかったっけ
中国産使ってたりとかして

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:17:23.16 ID:L84JIqQ20.net
内藤修理
大野修理

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:21:49.80 ID:3pmzxpwr0.net
技術立国日本の凋落つらいね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:25:09.82 ID:CKdSh/r90.net
芸術系大学行ってたから判るんだけど、徳川幕府はチャレンジャーだよな
勿論昔はどんな建物でもあんな感じのデーハーなんだけど
侘び寂びってやつで色が抜けるの前提で塗ってたんだろうし
つーか胡粉とか建築物に使うものじゃない
日本画とか保存する為に薄暗い美術館で湿度もがっちり管理するのに
屋外でああって、定期的に塗り直す前提の建物なんだろな
国内の漆は20年前でも絶滅寸前だったけどどうにかなったの?
日本国内あらゆる所に漆の木を生やしておいて
漆をかく人が回ってかいていってたわ当時は
急になんとかなる物でも無いだろうに

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:26:36.82 ID:gV/kV+e50.net
>>74
江戸時代は20年周期で修復していたらしいから目が大きいのは許せる
しかし黒眼の描き方が雑なのは許せないな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:27:19.72 ID:URU1/pO10.net
雨漏りはバケツを受けるかペットシーツで凌ごう。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:27:30.76 ID:KfkpedEX0.net
中抜きなら仕方ない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:30:53.79 ID:mTje4cS00.net
>>74
これマジ?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:31:02.99 ID:qpjvdbLX0.net
>>227
>>178氏も中国産ではないかと書いてるね。


やっぱりたま〜にこういう書き込みあるから5ちゃん捨てられねーな。
いろんな人が見てんだなと思う。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:34:03.04 ID:T/eNz2u/0.net
見に言ったら見に行ったら工事中で見れなかった
けど料金はそのままなのな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:38:47.35 ID:QlJUb81l0.net
>>227
陽明門が確立した日本霊廟建築は
幕府直轄の作事方大工による絶え間ない修繕と補修が前提の装飾建築だから
何年持つとか言う考え方そのものがおかしいのよ
禿げたら塗り直すし、朽ちたら取り替える
宇都宮大工とかがそれこそ住み込みで維持に携わってきた
法隆寺もそうだけど、日本の伝統建築を西洋的な耐久性の概念で解釈するのがそもそも間違い。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:40:27.21 ID:7BvLIYyX0.net
出た〜地球温暖化!!(笑)

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:40:35.01 ID:bSa7QqRT0.net
左甚五郎「なにやっとんねん」

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:41:16.39 ID:dr2615170.net
倒幕の時に破壊しとけ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:41:34.94 ID:96kuz3mU0.net
建て替えなきゃだめだろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:44:53.95 ID:M8ysN9BV0.net
はい、常に補修し続けるのが基本です。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:53:41.07 ID:s+WVKWBp0.net
中国を笑えない手抜き工事だな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:55:25.16 ID:BUj8EAFs0.net
もはや中抜きは日本の基幹産業だからな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:57:35.53 ID:dJvguZhX0.net
>>234
その法隆寺のある奈良県みたいに県直轄の工事にしてもいいだろうな
奈良県の国宝や重文の修理は、宮大工を公務員として抱えてる県がやってる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 17:58:07.26 ID:27juZnhV0.net
壊してるんじゃねw
もう一度中抜きできるから良かったな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:00:08.68 ID:dJvguZhX0.net
>>221
さすがに解体修理は、基礎や柱など躯体が傷まない限りしないだろう

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:00:20.35 ID:27juZnhV0.net
>>212
自民党の政策だから仕方が無いね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:01:38.67 ID:N0uHFvoR0.net
中抜きして宮大工を呼ばなかった?

非道な中抜きオリンピック見ると、もはや何でもアリだからねぇ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:06:44.09 ID:Dm+5nT9B0.net
>>9
やね
つーか、かなり前から傷んでた
4年どころじゃないよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:07:20.57 ID:zTRYKjS20.net
>>1
下手くそなだけ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:08:11.77 ID:QlJUb81l0.net
>>242
日光大工を公務員化すべきだよな
日本の伝統建築は社寺や屋敷含めて「出入り大工」が維持してきたわけだが
現代ではそれは癒着や談合wになるんだと。だから公共工事は入札になり、出入り大工の文化そのものが無くなったのよ。
中抜きとか叩いてる建築素人のアホがいるけど
こう言った建築の維持や保全は、施工や素材に金掛ければどうにかなるものでは無いよ
それを補修し続ける職人集団の維持まで含めた観点が無いと無理です

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:08:34.14 ID:NasUbhk70.net
宮大工のレベルが落ちてるってこと?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:09:24.18 ID:Dm+5nT9B0.net
>>1
去年の時点でボロボロやん


修理に約12億円!「国宝」日光東照宮・陽明門がボロボロのワケ
「平成の大修理」が3年前に終わったばかりなのに
2020年09月25日
https://friday.kodansha.co.jp/article/136518

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:09:27.04 ID:ILidRWbo0.net
アトキンソン?
雑な仕事しかできないゴミだな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:11:03.19 ID:z3Syo2ch0.net
反日ブリカスのとこがやったのか
納得

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:12:02.65 ID:9/tVUvTq0.net
アルバイトの学生に三猿の塗り直しさせてたくらいだし

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:12:23.47 ID:l82I1WNc0.net
>>250
判りきったことを。
もう昔のように一系統技術を極める奴なんていないよ。
パソコンやスマホ見てあっちフラフラこっちフラフラする若者ばかりじゃないか。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:14:42.77 ID:uDODANHt0.net
こんなところでも中抜きしてんの?
もうこの国、日本じゃないでしょ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:15:05.67 ID:O5veTMoh0.net
職人の技術不足かね
しっかりと継承できなくなってるんでは。
近年外人も雇ってるから外人職人が担当していたら出来は確かに不安
残念だけど日本人みたいに真面目気質じゃないからね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:16:18.12 ID:DP4PI11k0.net
中抜き奴隷派遣会社PSN48にドローン派遣してもらえばええんやで♪

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:17:02.53 ID:7wP/21dj0.net
ただの詐欺団や暴力団を挟むなよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:18:09.41 ID:QlJUb81l0.net
>>251
12億ってのが笑っちゃうぐらい安いよねw
欧米の大聖堂なんか修繕費用に寄付だけで数十億円集まる文化だから維持できてる
屋根の焼け落ちたパリのノートルダムは寄付金だけで1000億円超えたとか言ってたな
日本は公共の財産という意識が極めて低い国だから
税金を使って入札でコスト抑えるなんてやり方しか出来ないのが
最大の問題だわ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:19:18.74 ID:nmHE62qn0.net
温暖化が原因とかナメてんのかよww
嘘つくにしてももっとまともな理由考えてこいやw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:25:04.77 ID:DP4PI11k0.net
平成って昭和の悪い一面が増殖した時代なのかな?
令和とその次の時代はどうなるんだろう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:28:34.54 ID:mkS33+ro0.net
眠りネコかなんかが子供のいたずら書きみたいな修復されちゃったやつだっけ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:29:55.92 ID:FwmjeREa0.net
>>249
随意契約は中抜きじゃねーよ
むしろお前の主張していることこそが中抜きそのものなんだけどな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:30:59.90 ID:QlJUb81l0.net
>>264
意味不明
出入り大工のどこがどう中抜きなのか
具体的に説明してみろや

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:41:41.37 ID:DP4PI11k0.net
豊田商事とかオウム真理教みたいな詐欺師が全盛期の時代よな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:41:43.91 ID:W3aMYrHT0.net
雨漏りスレ

国宝というのは同時に重要文化財であり、
重要文化財は建築基準法に拘束されることなく
こもごもができるということになってますが
なんであれ雨漏りはいただけませんなあ。
(しかし「地球温暖化に伴う気象の変化」ってなんぞ?)
これは普通に不味いだろうし文化財保護の精神からすればなおまずい。

一般家屋、空き家なんかもそうだけど屋根系統がやられると
これは建築物の朽廃はドラスティックな速度で進むからねえ。
常識的に考えても早期の対策が必要でしょうなあ。
…だから塗りなおし工事とかやるんだろうけどさ。

まあしかも相手は国宝であり江戸幕府のファウンダーであり
神君であり権現、神の示現である正一位東照家康公のお宮の入り口っすからね。
旧幕の時代だってそうそう雨漏りしていたとも思えないところ(知らんけど)
この令和の文明の御世に雨漏りでは少々困りますわね。
普段は離れたところにいる眠りニャンコも心配で眠れないしw
京洛の朝廷からはるばる下向してくる日光例幣使が濡れちまう(違

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:43:44.21 ID:sgOot3NJ0.net
>>4
東夷だから仕方がないな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:46:03.47 ID:kmPOe5zB0.net
おまん、胡粉だよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:46:19.56 ID:FGyfW/EN0.net
環境のせいにするなんて職人としてのプライド少しも持ってないんだな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:47:23.22 ID:DP4PI11k0.net
文化財で稼ぐ&クオリティ維持は両輪だよね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:50:31.97 ID:FwmjeREa0.net
>>265
中抜きの正しい意味くらい調べてからレスしなよ無能

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:54:33.89 ID:dJvguZhX0.net
>>249
常に補修していて他に潰しが効かない業種みたいなので、県がやった方がいいんだろうな
公務員化して身分保障したら若い優秀な人も入り易い

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:55:48.57 ID:qlkjzX5z0.net
>>9
後金損

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:55:59.12 ID:IQb8l3jU0.net
カビは温暖化かも知れないが、雨漏りは違うだろ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:56:34.82 ID:dNjUQyGY0.net
>>74
毛の流れが違う
この修復は下手くそだな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:57:37.06 ID:EUosoBZW0.net
>>4
特に東武沿線の栃木はやばいくらいのス○ムだからな。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 18:59:40.19 ID:/9S7U6RY0.net
>>272
その正しい意味とやらを
ここにコピペしてみな
素人くんw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:27:00.15 ID:gWDR8Lg90.net
腕のある職人じゃなかったのかね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:29:08.25 ID:SN09MVLE0.net
修復自体、なんか仕上がり雑になってたよな?
その上これかよw

アトキンソンのとこだろ?
>>274
上手いねw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:30:10.11 ID:9JE7wdQz0.net
こういうのは誰が選定するの?
選定した奴が悪いだろ、そいつの金回りを調べろよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:31:01.99 ID:Pg3DwKx40.net
4年で温暖化持ち出すのかよ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:32:32.73 ID:uDODANHt0.net
経験の浅い人が関わったってのはよくわかるわね。
その材料を使うとどうなるかってのがわかっていなかったってことでしょ?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:34:04.75 ID:dCrIYTQs0.net
>>275
温度や湿度で建材がたわんだりするよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:34:47.40 ID:FwmjeREa0.net
>>278
コピペ(笑)
国語辞典も持ってない無能は大変だな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:42:32.89 ID:KJzBnKNk0.net
下手くそな猿のとこか

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:42:43.35 ID:4kDLdRBVO.net
温暖化のせいにする糞ですね…

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 19:51:46.34 ID:gdArd1i70.net
なぜ日光東照宮みたいな雑魚が国宝なのか
いかにも関東という下品な色使いだし

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:05:58.14 ID:7jWKDSg50.net
> 傷みが想定よりも著しく早く進んでいることから塗り直し工事が必要とわかった

ペンキもまともに塗れねえのかよカントン土人はよぉwwwww

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:13:54.20 ID:8+BJgztx0.net
トンキン企業にやらせたらそりゃこうなるだろ
当然の結果

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:16:50.15 ID:ce43PrpD0.net
4年程度で雨漏りって、これ要は施工者の能力不足か失敗工事での修正だからタダだろ?
まさかこれで更にこの無能たちが儲け仕事にありつくって話だったら悪夢じゃんw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:30:50.55 ID:W2fzzozo0.net
クソ高い拝観料取ってて気分悪いよな。
明治維新のときに新政府軍が跡形もなく焼き払っていたらよかったのに。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:31:28.51 ID:QEqsSKEr0.net
test

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:40:19.12 ID:wrEZcWAk0.net
この修理費って、業者はお金取るのかな
瑕疵補償の適用範囲とか、どうなってるんだろう

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:49:50.12 ID:FwmjeREa0.net
>>294
契約しだいだろ
屋根の雨漏りなんかは瑕疵担保期間は割と長いぞ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:54:34.04 ID:dJvguZhX0.net
修理費の半分は国から補助が出る

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 20:58:00.54 ID:68Jj19/E0.net
ID:cOWWX8Dj0
みたいなのが、江戸というか日本の結界を解こうとしてるんだろ…。

東京オリンピックも失敗した形で“成功”したし…。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:03:27.60 ID:VCD2sSvJ0.net
国宝級だと再現性大事にして伝統工法なのかな
貝殻って漆喰も貝灰由来に海藻煮たノリと麻の繊維みたいな組み合わせ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:04:45.35 ID:V1AInpxG0.net
ものづくりの終焉やな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:04:56.02 ID:NBTM/VgY0.net
大阪の金剛組みたいな伝統建築集団が関東にはいないからな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:11:03.25 ID:4zSuxXJs0.net
施工不良

吊し上げて廃業に追い込め

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:18:06.91 ID:ReRwyHOAO.net
>>23
知らんけど、あの壁画思い出したわ(´・ω・`)

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:18:43.46 ID:dJvguZhX0.net
>>298
問答無用の伝統工法

ちょっと気になったのは、保存会がちゃんと技術の継承が出来てるのかどうか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:20:16.06 ID:VeCnpifF0.net
あれたったの12億円だったの?4年間の足場代だけで消えそうwww
国立競技場基準で考えると120億でも安い。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:28:21.55 ID:5n93ahtU0.net
菅のブレーンの会社がウリジナル修理した東照宮で?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:28:30.39 ID:Dyk79EUj0.net
イギリスの工作員なんじゃ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:54:08.70 ID:WzEvJUOx0.net
まーた中抜きかよ
日本でケンチャナヨとかやめてくれや

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:55:40.45 ID:v+Ubk2Qz0.net
中抜きしすぎ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 21:59:25.89 ID:fI0acLQV0.net
主産地の岩手の漆掻きの年収は200万とかなんだってさ。倍あればやりたい人増えるだろうにな。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:00:39.68 ID:tVHzT4WC0.net
>>1
なんで東照宮が栃木に行ったことになってたの?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:19:56.35 ID:W3aMYrHT0.net
>>292 くんのカキコを見て思ったが
水戸天狗党兄貴のヴァンダリズムはNGwww

まあ天狗党(もちろん尊攘討幕派)蜂起の一つの目的が
日光東照宮を占拠してこれを根拠地にすることがあって
これは勿論失敗し、その代わり天狗党は暴徒化して
栃木界隈の街々を荒らしまわるわけだけどさ。

そういえばなんかの当時の聞き書きで読んだ覚えがあるけど
日光奉行だったか諸藩隊だか忘れたけど各町各宿場を荒らす
天狗党が日光東照宮を狙うってんで聖地防備に門前に大砲をしつらえて
賊徒を迎撃せんとして、その威容にさしもの天狗党もビビったなんて
記事を見たが、あれは正門たる陽明門の門前だったのかしら。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:22:30.72 ID:y/s/vQkB0.net
NAKANUKI!
ARIGATO!

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:26:06.41 ID:dJvguZhX0.net
うちの県だと、薬師寺東塔の解体修理が10年くらいかかって28億円だな
完全に解体して基礎から作り直した
大工は県職員だが、その他の様々な職人は全国から集めた

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:29:23.59 ID:W3aMYrHT0.net
>>288 くんのカキコを見て思ったのは
「タウト先生なにやってんすか、こんな場末のスレでw」
といったところですねえw

ってなヨタはともかく、288くんはアート系のおハイソかね。
ブルーノ・タウト先生以来の近代日本のアート系()は
みなさん桂離宮を絶賛し、とにかく日光東照宮をdisるんですねえ。
なんなんでしょうか、この百年のムーブメントは。ダメっすか? 東照宮。

あの、日光東照宮のキンキラキンね、いいと思いますけどね。ダメなんすか?
あのゴリゴリにストイックな徳川幕府がですよ。
そのファウンダーを文字通り神にしたそんな聖地聖堂がね
ああいう、あたかもカブいたように見える意匠っての
ウリはすっごく好きなんですけどね。面白いじゃんwww

あ、ついでに銀閣寺より金閣寺の方が好きです。面白いじゃんw
金ぴかですぜ。金ぴか時代w Gilded Ageだwww
(え? 金閣銀閣に"寺"をつけるなって?w よく言われるよね
 正確にはそうなのかしらんがそういうのが嫌いなんだよウリはw
 ここは2ちょんやぞw)

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:32:29.79 ID:rWPmRK8X0.net
>>313
薬師寺って栃木にあったの?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:52:00.22 ID:vd7vizMM0.net
屋根職人の腕が悪かったのだろう。
雨漏りを完全になおすためには、屋根を一からふきなおす必要がある。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:55:41.60 ID:/TefCIoi0.net
トタン板で葺けよ。今どき草なんか

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:58:14.62 ID:KmAy9Tlp0.net
そりゃそうなるだろ。
自然由来のやり方じゃ。
昔も塗りなおししてたんじゃねーの。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:08:58.25 ID:kG8dEhgK0.net
必要な金も出さずに問題の民主党
余分な金を出して問題の自民党

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:11:53.62 ID:P0l1A2We0.net
関東地方は文化とは無縁だから仕方ない

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:12:00.58 ID:/ySUEVNP0.net
>>55
ああやっぱりな
中小企業を潰せと言ってる竹中のコピーみたいな奴

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:14:24.96 ID:aCJ5BWRs0.net
外国のイエスキリストのヘンテコ修正に比べればマシだろ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:20:40.88 ID:K/Ci0b0K0.net
アナリスト上がりのブリカスが代表の会社になんでこんな大事なこと任せんのさ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:40:49.60 ID:sAx+GnE30.net
こんなのやっても手抜いても給料一緒なんだし
手抜くでしょ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 01:35:29.21 ID:D5BktFhi0.net
アトキンソン
やっぱエセか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 06:29:47.26 ID:DmaDiQvX0.net
アトキンソン何してくれてんねん!!
12億かけてこれか?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:10:43.87 ID:hGTsi2Fg0.net
>>216
いーなー
やっぱり一度はミランばね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:15:54.81 ID:CJ8I7DWx0.net
南朝鮮の南大門と同じことになってやがるww

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 12:14:54.55 ID:lihXVxHW0.net
静岡市民も清水市民も日光東照宮は認めてない。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 12:25:19.33 ID:j27BoTBj0.net
俺が今底辺なのも地球温暖化のせいでいいよね?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 12:36:16.26 ID:KOl+DCmd0.net
三猿の顔が変わったとかマジかよ
そんな事になってるとか知らなかったわ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 18:27:57.05 ID:jO+zcZeB0.net
>311セルフ訂正(スレの話題に関係ないのでsage)

まあ天狗党はあの、あの、あの水戸藩の尊攘激派ではあるのだが
討幕派とまではいえんわなあ。特にあの段階ではね。
少なくとも倒幕の気があったとしてもそれは尊攘のための手段であり
目的じゃあないだろうねえ。

少なくとも筑波山挙兵の東照宮を根拠地にしようとしたのも
本心はわからんけど、家康公以来の祖法、
すなわち「幕府は攘夷鎖国を貫徹しる」ってそこだからねえ。
別に反幕的な動機を公然と発して進発したわけではない。
まあ動機はどうであれそういう行動そのものがダメなわけだが。
さらに東照宮から引いた後の周辺市中宿場への乱暴狼藉に至っては
これは幕府から凶状持ちのお尋ね者、パブリックエネミーになるよな。

だから、仮に天狗党の東照宮ジャックが成功しても
ことさらヴァンダリズムには及ばないとは思うけど
あんまり心の底から大切にするかといえば、どうかなあという気はするね。

(これは天狗党とは言わないけど、水戸藩尊攘激派といえば
 尊攘の大義や安政の大獄、藩主烈公の蟄居も含めて、その返しに
 堂々と幕府大老の井伊掃部の首を狙うくらいだからねえ。
 その後も水戸藩の脱藩浪士が坂下門外とかやってるからなあ。)

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 21:46:11.89 ID:nW7CnnsW0.net
🙈みざる🙈みいざる🙈みかざる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 21:47:08.40 ID:7oSyjcit0.net
家康ザマァw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 22:12:13.18 ID:ndMm6qcT0.net
入場料取る神社とかあり得ないわ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 22:35:44.99 ID:SqBq98FE0.net
その辺の住宅よりよほど金かけてるんだろうから4年で雨漏りはひどいな。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 23:11:26.14 ID:EUDVCVld0.net
東照宮は公益財団法人の保存会も酷い
東照宮の保存や保護をやってるという割りい技術はお寒い
彩色の技術は素人レベル
https://i2.wp.com/tabi-mag.jp/wp-content/uploads/TG022201.jpg
https://i2.wp.com/tabi-mag.jp/wp-content/uploads/TG022202.jpg

それに比べて同時期に修復された二条城の唐門はとても素晴らしい出来
近くまで寄って見たら雲泥の違いがある

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 23:19:41.37 ID:ZPRdgfZb0.net
>>332
あの世の家康公も迷惑してるんじゃないの?
静岡久能山に自らの墓を造り二荒山(東照宮)には位牌だけを祀れと
家康は無くなる直前遺言で残してたのに天海が秀忠を説得して
家康の遺言を無視して勝手に東照宮という名の宮を造営してしまったし

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 23:23:57.35 ID:334J/QYC0.net
公益財団法人は税金の寄生虫みたいなもんだろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 23:29:57.82 ID:TRfKbRSw0.net
雨が降ってくるのが悪い!

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 00:29:11.63 ID:TMl31OHL0.net
>>338
遺言通り久能山だけでよしとしていたら、日光は土資源を出荷するだけの貧しい寒村だっただろうし、東武鉄道なんていう路線は存在していなかっただろうな。
栃木県民は静岡に感謝しろってんだ。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 07:52:51.05 ID:D2l5VYoh0.net
二荒という場所を変名にして日光と変えた
しょうもない場所だったのが日光東照宮の正体

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 08:01:44.54 ID:+bRkEaVC0.net
>>1
日本のあらゆる分野で進行しているレベルの低下を象徴する事案

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 08:03:55.71 ID:+B6jgt9a0.net
ケチって中抜きしまくって宮大工入れなかったんだろ
いくらなんでも宮大工がこんなヤラカシするわけないし

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 08:06:35.52 ID:+bRkEaVC0.net
× 公益財団法人
○ 私益財団法人

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 08:12:03.49 ID:+bRkEaVC0.net
>地球温暖化に伴う気象の変化などが原因と考えられる

決して自分には非はないと言い張るみたいだな!

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 08:14:54.03 ID:SGfqOnxt0.net
今の日本はコネが全てに優先されるからこんなことばかり起きる
単に実力不足だよ

348 :52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2021/09/10(金) 08:16:01.85 ID:FmpXNzwg0.net
まーたパソナが中抜きしたのか?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 08:53:17.62 ID:mA5a2Rp70.net
たった4年で温暖化ってそこまで急激に変わったか?
20年くらいなら分かるんだが

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 12:16:36.59 ID:1HBwg9zi0.net
選定したやつを調査しろよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 12:31:48.31 ID:fx+cFdVP0.net
>>1
文化財としては貴重なものではあるが、たかだか出自不明な徳川の菩提寺

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 13:15:52.58 ID:czhPHCeh0.net
>>351
東照宮は寺じゃなくて神社だろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 16:59:57.40 ID:PBD22T4QO.net
>>338
改修工事してたった4年で雨漏りし始めるって
確かに何かあるな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:08:20.27 ID:iJ7SUc3U0.net
>>156
富岡八幡の金庫に数億円の現金のニュースもあったな
姉弟の骨肉の争い

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:13:17.80 ID:1aW23eNV0.net
国宝直す職人なんて凄い腕前だろうって思っちゃうもんな。なんちゃって宮大工かよww

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:29:25.61 ID:bYIuWIbs0.net
>>352
実は昔はお寺だった。
明治以降に神社化しただけ。
その分割した部分が輪王寺。
しかし無理矢理分けたので、東照宮の敷地内には五重塔や鐘楼、薬師堂まである。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 02:17:16.26 ID:SfAXfYE80.net
本当あの辺は文化もへったくれもない貧しき土人文化なんだな。汚らわしい…
家康の墓は今も昔も久能山だからな。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 02:23:34.98 ID:NRWmROIG0.net
半分ぐらいは中抜きしたんだろうな

総レス数 358
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★