2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地方】過疎地でガソリンスタンド不足が深刻、生活にも影響…政府が経営支援策を強化へ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2021/08/30(月) 09:59:35.98 ID:LkADib0H9.net
※読売新聞8月30日(月)6時35分

 政府は、ガソリン需要の縮小で経営悪化が見込まれるガソリンスタンドの支援策を強化する。店舗を集約したり、自治体が整備して企業に運営を任せる「公設民営型」店舗を設けたりした場合に補助金を出す事業が柱だ。電気自動車(EV)の普及が見込まれる今後も、当面はガソリン車が一定数残るため、供給網を維持する必要があると判断した。

 経済産業省が2022年度の概算要求で14億円を要求する。補助金を出すケースとして、利用が減った店舗の集約のほか、幹線道路沿いをはじめ利用増が見込める場所へ新設する場合も想定している。コンビニエンスストア、飲食店の併設など、経営の多角化も促す。店舗対策だけでなく、後継者や人手の不足に対応するため、利用客の監視業務を省人化できる技術の開発を支援する。

 国内のガソリンスタンド数は20年度末に約2万9000店と、1994年度のピーク時に比べて半減した。エコカーの普及による燃費の向上や若者を中心とした車離れが進み、ガソリン需要が大きく縮小したためだ。販売量は2004年度の6148万キロ・リットルから、20年度には約3割減の4523万キロ・リットルとなった。

 政府は世界的に進む脱炭素の流れを受け、35年までに国内で販売されるすべての新車をEVやハイブリッド車(HV)といった「電動車」にする目標を掲げる。ガソリン需要減の加速により、事業の将来性が見通せなくなったスタンドの廃業が一段と増える懸念がある。

 一方で、公共交通機関が未発達の地方を中心に、移動手段としてガソリン車が今後も欠かせない人々は多い。すでに過疎地ではスタンド不足が深刻な問題になっている。自家用車への給油だけでなく、寒冷地での高齢者への灯油配送など、生活にも影響が出始めているという。

続きは↓
BIGLOBEニュース: 【独自】過疎地でガソリンスタンド不足が深刻、生活にも影響…政府が経営支援策を強化へ(2021年8月30日)|BIGLOBEニュース.
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0830/ym_210830_2988952125.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:00:45.96 ID:Pem9BaGq0.net
地元住民が遠くの安いところで入れるようになった結果だよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:01:39.22 ID:LJNVhKMR0.net
都市部またはその近郊に移住してもらったほうが安くて早いだろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:01:40.10 ID:TwxOXxmg0.net
限界集落は灯油の配達が生命線になるからなぁ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:02.95 ID:bfKN9LBJ0.net
逆にEV普及の道筋になるんじゃないの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:06.46 ID:FfYDVZ900.net
携行缶を認めろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:16.03 ID:5uZyuNuN0.net
放っとけばガソリンも手に入れにくくなって
充電も不便となりかねないしな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:16.00 ID:NsyWIWsw0.net
ガソリンという爆発物を集積する危険なインフラを整備できるわけないから
ガソリン車は日本社会で絶対に普及しないよね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:21.25 ID:P3i4lUC70.net
規制緩和してガソリンも移動販売できるようにしたら解決

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:37.33 ID:n4+4PP4Y0.net
EVなんて田舎に何のメリットもないじゃん
東京だけでやってろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:41.00 ID:xzEUm+JS0.net
セルフは元気な気がする

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:44.23 ID:u0q1MBKn0.net
ガソリン車もうすぐ無くなるしいらんだろ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:02:45.13 ID:fKOph+gt0.net
貯蔵タンクの法改正がきっかけ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:03:05.82 ID:A8eMyzbp0.net
自分らが規制強化して潰しておいて、今更何言ってるんだ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:03:13.23 ID:RbM9HxlG0.net
自民盗!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:03:20.56 ID:fVDy8tpd0.net
>>2
買い物のついでだからそうなる罠

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:03:47.32 ID:K7OmtQz90.net
どこにでもjaのスタンドあるよね?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:04:01.69 ID:QyF03riH0.net
こりゃー

水素燃料電気自動車とチェンジするっきゃないね^^

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:04:31.29 ID:QWqOVl+E0.net
ガソリンスタンドがないならEVを買えばいいだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:04:34.35 ID:qFyrk7AW0.net
>>17
JAが減ってきてる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:04:54.51 ID:mTlMmmVQ0.net
今160円くらいするよね、高いなー
FC3S乗ってた頃だったらえらい目にあったわー

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:05:11.12 ID:EpmNNl7R0.net
意外と知られていないですが
クルマは ガソリンで 走るのです

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:05:18.33 ID:WDtVOLaX0.net
うちの田植え機もガソリン車からディーゼル車に替え時かな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:05:20.15 ID:LJNVhKMR0.net
>>9
多分商売が成り立つほどの消費がないから移動販売ができたとしても無理なんじゃあ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:05:27.14 ID:1g9r7qh20.net
EVスタンド作るんじゃなかった?
ガソリンは禁止になるんだろ
車の購入の補助と買い替え促進をを徹底的やれよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:05:44.78 ID:rFqLXwIJ0.net
こういう地方は、もうEVしか選択できなくなる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:06:06.21 ID:k14YLzdS0.net
政府が個人スタンドを追い詰めたくせに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:06:47.67 ID:tbTVu1e30.net
>>26
農機具どうするんだよ?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:06:52.37 ID:rFqLXwIJ0.net
>>24
地方に行くと灯油をタンク車で売りに来るから

ディーゼル車に灯油入れてもらえば・・・・

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:07:01.13 ID:1g9r7qh20.net
>>10
自宅のコンセントで充電できるんだから
田舎の方がメリットあるだろ
バカ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:07:04.21 ID:j+zyFS9z0.net
>>23
軽油なら簡単に携行缶で買えるしな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:07:46.22 ID:BVfHAl660.net
だから電機普及させろって
家で充電しかないよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:07:47.10 ID:j+zyFS9z0.net
>>29
今どきのクリーンディーゼルに灯油入れたら壊れますがな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:07:52.01 ID:rFqLXwIJ0.net
>>28
逆に農業が盛んな地域は農協でガソリンスタンドを経営しているから問題ない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:08:04.80 ID:tbTVu1e30.net
>>30
日本海側の田舎は大雪降るんだよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:08:16.77 ID:vlA35K760.net
青葉できなくなるから安心安全

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:08:16.75 ID:dzxWKkVE0.net
EVに移行すればいいんじゃね?
田舎御用達の軽トラ・トラクターをどうするかの問題はあるが、それは自力でなんとかしたまえ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:08:44.63 ID:tbTVu1e30.net
>>34
そんなとこは過疎地とは言わない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:08:51.14 ID:Ek9HYIHz0.net
買い物ついでにコストコで給油だろ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:11.78 ID:j+zyFS9z0.net
まさかの三菱復活か?
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab-miev/

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:14.49 ID:rFqLXwIJ0.net
>>35
お前の家は、雪が降ると停電するのか ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:18.15 ID:dS+yJ/5d0.net
運転免許は一生物じゃないのに、マイカー依存地域にわざわざ移住するアホ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:26.69 ID:kC+Oxa++0.net
>>35
雪積もろうが台風来ようが走り終わったらいちいちプラグ挿すのは面倒だよな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:39.48 ID:1g9r7qh20.net
EV促進打ち出しておいて
ガソリン需要の減少ガーってアホだろ
完全にガソリン需要消して電気に置き換える政策を考えろよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:44.67 ID:CPTYNm430.net
釣りでド田舎よく行くけどほんとスタンド減ったの実感するわ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:44.91 ID:BVfHAl660.net
スーパーカブ買ったけど、近くにスタンドもパンク修理してくれる自転車屋すらないんだもん
早く電動スケートボード解禁しろよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:46.22 ID:QWqOVl+E0.net
>>28
EV化しろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:10:40.74 ID:dS+yJ/5d0.net
ガソリンの利益率は低いから、移動販売はムリ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:11:01.23 ID:9zPh3IKj0.net
そんな不便な所に人を住まわすなよ
水道とかインフラ整備の無駄

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:11:17.90 ID:OC9yr3ak0.net
なもん放っとけ
車無いと何も出来ないカッペに血税垂れ流すなクソが

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:11:21.15 ID:rFqLXwIJ0.net
ガソリンスタンドの閉鎖は、過疎地もそうだけど、都心部もどんどん潰れている。

都心部でガソリンスタンドが潰れるのは、ガソリンスタンドを経営しているより貸しビルにしたほうが儲かるからとオーナーがどんどんジョブチェンジしているから

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:11:21.86 ID:dS+yJ/5d0.net
ガソリンやマイカーひとつで生存が危うくなる田舎は、そもそも人が住んでいい場所じゃない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:11:41.24 ID:dzxWKkVE0.net
>>45
ど田舎に限らず減ったけどな
都市部でも自分が子供の頃から考えたら激減している

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:11:58.34 ID:1g9r7qh20.net
>>35
北欧のEV普及率は60%超えてるんだが
バカ?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:12:02.41 ID:dS+yJ/5d0.net
販売台数そっちのけで、マイカーの走行距離はコロナで激減してるからな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:12:48.96 ID:l83nyl5R0.net
近所にあればなんでも利用するわけじゃないし

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:12:56.19 ID:dS+yJ/5d0.net
マイカーは所有してるだけで、あまり乗っていない人がコロナで増えたからな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:12:58.54 ID:TiUv5oT40.net
田舎用に電気自動車の軽トラを出してやれよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:21.41 ID:rFqLXwIJ0.net
>>54
嘘付くなよw
世界一EV化が進んでいるノルウェーでさえ、まだ13%だぞ ?

新車販売率と間違えているだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:32.00 ID:sb1rRQui0.net
まず本当に減ってるのか調べないといけないしその後もどうなってるか調査しないとな
どうせ下調べせず税金中抜きする仕組みを作りたいだけだろうし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:34.27 ID:znVE3KrI0.net
>>43
ほんそれ
もし交換型バッテリーでも重くて面倒臭そう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:42.04 ID:xzEUm+JS0.net
>>46
家の方も小さなバイクショップはほぼ全滅で自分で弄れるくらいでないと買うのを躊躇うね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:43.71 ID:vYMjrw/30.net
そのためのEVじゃないんですか!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:44.97 ID:+OxD3kYk0.net
補助金出して閉めさせといてこんどは補助金出して出店させる
なにやってんの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:47.97 ID:dS+yJ/5d0.net
ステイホームでかけなければガソリン消費量も減るだろ
鉄道やバスと一緒

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:54.95 ID:6v6O6v6q0.net
熊本にコストコできて、街のガソスタ行かなくなったわw
買い物ついでに給油

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:13:57.27 ID:XlUgrjo/0.net
俺の田舎もスタンド減ったな。
確かに最盛期の半分以下だ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:14:08.89 ID:p6j72Edj0.net
電気自動車に買い換えればいい。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:14:14.18 ID:4U9lQlv60.net
EV車でいいだろ
家で充電できればガソスタは淘汰される

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:14:14.38 ID:sMkDxmc50.net
空中給油機みたいに、高速道路を走りながら給油するタンクローリーが有れば便利

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:14:57.47 ID:rGr3LBu10.net
うちの地域はガソリンスタンドが夕方6時に閉まる
せめて8時まで営業してて欲しい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:15:18.58 ID:dS+yJ/5d0.net
こうして人口の都市部集中がまた進む

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:15:32.36 ID:fTUd0aN80.net
>>41
停電せんでも寒冷地での冬場の現状のEVの航続距離では使い物になんねえぞ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:15:38.18 ID:1g9r7qh20.net
>>43
ガソリンスタンドに行くほうが面倒だろ
特に田舎は
さっさとEVにして自宅で充電すりゃいいのに
金あっても古い軽トラ乗り続けといて、
ガソリンスタンドがないーとかアホすぎ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:15:39.11 ID:4CzeBXjh0.net
>>54
新車販売率と普及率の区別がつかないのか
脳に致命的欠陥があるっていつか自覚できるといいね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:15:39.44 ID:OC9yr3ak0.net
わざわざアラビア辺りからタンカーで1月かけて運んで来てる
どうしても欲しけりゃガッツリ利益乗せて売ってやりゃ良いんだよ
むしろ1L500円くらいが妥当だよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:15:58.50 ID:p6j72Edj0.net
ENEOSはなぜ独禁法に問われないの???

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:16:36.96 ID:RzeZ30F10.net
ちなみに東京都で一番稼いでる企業はENEOSだからな
ガソリンスタンド減ったら困るわけよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:17:04.07 ID:hA5eMFY50.net
ネトウヨ「甘えるな、田舎者の自己責任」

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:17:10.76 ID:okxI83Uc0.net
>>54
プリウスもEVだけど?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:17:12.26 ID:1g9r7qh20.net
>>75
バカ乙
そのことと、雪国でもEVに乗れることは関係ないわ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:17:14.63 ID:pc66MDQy0.net
MADMAX2かよw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:17:22.30 ID:nSGvAua80.net
選挙前になると、自民党は必死だな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:17:22.32 ID:J8UwT2cS0.net
>>4
コメリでも灯油は売ってるがJAも燃料として灯油重油を
売ってる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:17:45.90 ID:rGr3LBu10.net
>>69

田舎はガソリンスタンドが無くなるので
ガソリン車が淘汰される

わざわざガソリン入れるために30分離れた町まで出るのめんどいじゃん

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:17:55.35 ID:FoucJx840.net
そういえば
なんでプリウスは、EV車としてカウントしちゃいけないんだ?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:00.70 ID:sO5RS3A60.net
過疎地に住む方が悪い

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:05.31 ID:fIXlTqBY0.net
>>73
暖房切って、ダウン着て乗ればいい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:05.54 ID:nAWZDrDR0.net
>>20
JAも統合してその辺に大型で出してるからね
周辺の農家はJAは農家を見捨てるのかって騒いでたよ
だから他のスタンドは辞めないで残ってるとこもある
農機具も暖房もあるしだから辺鄙なとこでもスタンドがあるね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:15.65 ID:+62omNJR0.net
そのまま電気供給設備にすればいいやん

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:23.97 ID:1g9r7qh20.net
>>80
だから何?
雪国だとEV乗れない理由になるの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:30.20 ID:lSSshsrG0.net
EVにするから、GSいらないね。
灯油は諦めてくれ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:30.31 ID:4YjBpcSu0.net
プロパンガス、石油、ガソリンはセットで流通ルート作っても良い気がするが、縦割り行政なんだろうな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:33.14 ID:hddaHhzn0.net
まじでガソリンスタンド無くなってきてるわ
多いとこは価格競争やって潰しあってるしな
EVに乗り換えるわ、家で充電できるからな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:35.65 ID:D1DBNv3D0.net
過疎地に住むの止めれば、膨大な費用が浮くやん。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:18:39.58 ID:sb1rRQui0.net
EVなんて東北から北海道では絶対に普及しない
冬は移動できなくなる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:19:22.03 ID:OC9yr3ak0.net
EV化したらしたで災害時に送電線断線したら積むんだろうけど
人口減激しい田舎に借金まみれの国が貧乏人から巻き上げた血税垂れ流すのはおかしい
田舎で暮らしたきゃ相応のリスク負うしかない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:19:45.96 ID:q0X6vg4d0.net
田舎だと自宅で充電できるEVがいいんだろうな
商売にならないガソリンスタンドはどんどん消えていくなこれ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:19:55.47 ID:l83nyl5R0.net
よくイオンが潰れたら買い物弱者が生まれるっていうけど
車で来てるなら別のイオンに行くよ
みたいな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:20:04.53 ID:1g9r7qh20.net
>>96
北欧で6割以上が、EVなのに?
なんでガソリン利権の工作員はバカばっかなの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:20:05.33 ID:ryfe7KSG0.net
アホみたいに多重税かけて価格吊り上げた結果

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:20:21.72 ID:id5cT/+T0.net
順調に衰退しているね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:20:24.32 ID:rFqLXwIJ0.net
>>73
雪とは関係ないじゃん

>>88
暖房のことではなく、バッテリーの特性の事を言っているんだけど

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:20:32.61 ID:sb1rRQui0.net
>>87
今後は需要出て来そうだけどな
そもそも密にならない地域だとワクチンやコロナとは無縁だし
まあ在宅ワークで稼げる人か農家やれる体力と知恵がある人に限られるが

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:20:51.95 ID:lSSshsrG0.net
GSの減り以上に給油回数が減ってる。
月2回が1回になれば極端な話、GSの数が半減しても困らない。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:21:19.46 ID:rGr3LBu10.net
>>86
プリウスのバッテリーのみでの航続距離は1km
なのでガソリンがないと走らない車と言える

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:21:28.47 ID:4uWsbSG30.net
コロナ対策 家から出るな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:21:33.10 ID:gAWInqYN0.net
まずは人口100万人以下の雑魚県を消滅させよう

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:21:48.13 ID:OC9yr3ak0.net
この際過疎地は野に帰るのが一番なんだよな
日本中何所かしこもくまなく何かしら家が建ってる方が異常だよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:21:54.45 ID:O23P+uvd0.net
やはりEV化なのか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:22:02.25 ID:9+HPsVyI0.net
遠隔地は既に補助金でてんのにね
だから田舎の周辺よりJAは安い

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:22:32.24 ID:RzeZ30F10.net
地方の潰れたガソリンスタンドがたまに売りに出されてるが買ったら補助金で儲かるかな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:22:47.14 ID:vtq36GKK0.net
>>46
パンク修理は面倒ならチューブ新品
スタンド行く毎に20L缶に補給
電動キックボードは解禁されてるだろ?
ピンクナンバーあるよ
つーかその環境でなんでカブ買ったんだ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:22:51.04 ID:XXbUPbQd0.net
ローリーで販売できるようにすれば

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:01.98 ID:rFqLXwIJ0.net
>>87
田舎の人間は一軒家に住むのを禁止にして、全員駅前のタワマンに住めばいい。
インフラ維持費は少なくて済む

特に60歳以上の老人は強制な
それなら車を持たずに済むし雪下ろしの心配もいらない

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:11.18 ID:hQp6AAmK0.net
過疎地は整理統合するべき

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:24.80 ID:rFqLXwIJ0.net
>>86
プリウスはHV

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:31.76 ID:q0X6vg4d0.net
これからリモートの仕事が増えてくれば都市一極集中からも脱却できるんだけどな
政府は恒久的にリモート支援していけよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:35.11 ID:GwDdShR60.net
政府「さて今回はどうやって中抜きするかな」

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:40.61 ID:1g9r7qh20.net
田舎ほど、温暖化の水害で死ぬんだから
EVにしとけよ

発電ガーというバカ工作員はいらんぞ
車一台一台がガソリン使うぐらいなら
火力だろうがまとめて発電のほうがマシだ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:46.64 ID:8D8HgIph0.net
木炭車じゃだめか
https://youtu.be/K11-QiNuf5Y?t=28

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:52.91 ID:QWqOVl+E0.net
>>96
不要不急の移動しなくなるから一石二鳥

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:23:56.18 ID:DYhU8Ywb0.net
そして過疎地に中国ベトナムの治外法権同然の村ができると

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:24:18.65 ID:kflN1fuf0.net
国交省は「もう無理」と言っているのに政府は支援?
ハンパな延命策で長く苦しませるのが好きだね自民は

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:24:28.26 ID:zxHpFvaj0.net
ほとんどの農村はDIDまで車で30分以内にある

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:24:34.55 ID:H5+Qv5540.net
軽トラのEVを出せ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:24:39.67 ID:nSxCj5440.net
>>1
そんなのよりコンパクトシティ化しろよバカか?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:24:42.68 ID:kSJ2tNMH0.net
EV!EV!って言うけどさ
ガソリン発電機積んでるEVだろ
直接駆動するより回転数が一定の発電機の方が効率が良いとの事だw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:24:49.23 ID:rxm4czTZ0.net
これからEVの時代になるのに
ガソリンスタンド自体が無用のものになりそうなんだが
まあ形を変えて存続するんだろうけど

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:24:50.00 ID:swFfVdKt0.net
まあ山とか輸送費増えそうだし
あと設備変えろやら国に言われてなかったか?
途中てやめるの多かったんだっけ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:24:59.40 ID:0FDFi9dN0.net
>>13
これが最大の原因なのに、そこに触れてないクソ記事に何の意味があるんだろうか?
改修のために莫大な投資をする体力がないから、そのまま廃業に追い込まれてるGSがわんさかあるのにな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:25:01.37 ID:UBpnQoOI0.net
店員がアレコレセールスしてきてうざいし時間も取られて嫌だからセルフしか行かない
セルフでも店員が会員勧誘してくるようなところは次から候補から外れる。
店員さんも仕事なんだし仕方ないだろうし、こちらも勝手の良いところに行くだけだし。
その結果だと思う。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:25:06.23 ID:XXbUPbQd0.net
公営住宅作って
過疎地の住民は移動させる以外ないよ

自治体も資金難で
インフラ整備もできなくなる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:25:44.53 ID:P3i4lUC70.net
これでいいのに
http://www.yokoreki.jp/bcp/stand.html
2週毎とかでローリーが回ってくれば

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:25:56.23 ID:xYs/Y4JO0.net
田んぼや畑仕事がリモートでできるようにまればな
5っやんは世間知らずの馬鹿なガキばっかだな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:25:57.44 ID:c1uwnij+0.net
丁度いいから充電スタンドに置き換えようぜ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:07.54 ID:sb1rRQui0.net
>>100
北欧みたいに意識高い先進国と利権と要望まみれの詐欺国家後進国は比べられない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:08.21 ID:Siczqn/m0.net
地下タンクの入れ替えで工事費用がかかるからの廃業でしょ。

タクシーなんかのLPGガスタンクも積み替えで10万近くかかるので、それを機に廃車。
水素自動車も燃料タンクはどうなるんだろ?
水素ステーションの貯蔵タンクも今のガソリンタンクと同様かそれ以上の管理しないとヤバそうだし。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:16.97 ID:1OWiPCJV0.net
いやEV推すチャンスだろ。バカなのか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:17.33 ID:lSSshsrG0.net
>>100
バカはお前だ
>>59で訂正もらっただろ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:20.11 ID:m6tJn+LH0.net
国が支援しないと地方でガソリンの奪い合いが始まってしまうからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2575955.jpg

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:21.40 ID:Bvqcy2gH0.net
JXTG 「運営は任せろ」

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:28.59 ID:J8UwT2cS0.net
>>81
そりゃ雪国でも2km先のスーパーに買い物に
行くのが目的ならEVでも困らないからな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:42.33 ID:Siczqn/m0.net
>>100
購入補助金

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:54.73 ID:9+HPsVyI0.net
>>137
廃バッテリーなんか汚染のかたまりなんだがw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:27:32.52 ID:fTUd0aN80.net
ここでEVって言ってるやつはEV所有してないだろw
都市部への買物等で1回充電あたりの航続距離が長くなる過疎地
これに寒冷地という条件が重なればEVだとやべえなと言うのは
寒冷地じゃなくてもEV所有してりゃ実感できるはずなんだが

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:27:48.01 ID:JrNBucpr0.net
>>132
燃料売るだけじゃ商売にならないしなぁ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:28:10.66 ID:rFqLXwIJ0.net
>>96
東北と北海道は一軒家禁止にして、
全員駅前のタワマンに押し込めば、そもそも車が必要なくなる

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:28:11.55 ID:J8UwT2cS0.net
>>139
地方のスタンドでは燃料として灯油や重油を売ってる
ビニールハウスの燃料を電気でやるのか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:28:12.55 ID:YFARKbDs0.net
>>2
そだよ、田舎に籠もって田圃だけ、なんてのは居ないんから
街の工場に勤めたり、お買い物は毎日街のスーパーへ、、なんてのばかりだから
先ず食料品店が消えた、酒屋や電気屋とかも消えた、そしてガソリンスタンドが消えた
ガソリンなんて一度入れると500km走れるから何処で入れても変わらんのよ

増えたのは飲食店、ソレも蕎麦屋やらピザ屋な街から来た小洒落たやつw、古い飲食店はとっくに消えている

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:28:15.53 ID:RzeZ30F10.net
そもそも低燃費車が増えたからガソリンスタンド行く頻度も減ってるわけで
今からやるならEVスタンドがメインでガソリンはおまけくらいの規模にしないとな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:28:39.17 ID:EpGyp1pU0.net
「田舎に車は要らない」のでは?
石原慎太郎がそんなこと言ってたぞ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:28:44.71 ID:GlE8Jl9f0.net
燃費がよくなったからだよ

EVは地方ではまったく売れない うちも先月0台
田舎では1日40-50km以上走ることもザラらなのに充電時間がかかり過ぎる
「3分以内に満タンにしろ!!!」クレームだらけ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:28:54.98 ID:ZWJJFSC60.net
>>46
チューブレスのC125ならいざ知らず他のカブ買うならパンク修理出来る様で無いとダメだよカブ程やりやすい車種無い
新聞配達屋は大半が自分たちでパンク修理やオイル交換する

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:29:30.16 ID:L8A9LIpA0.net
過疎地はセルフ少ないよね
最近フルのガソスタ入りづらくなってしまった

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:29:35.30 ID:978L9K4y0.net
大雨で水没したLeafが出火
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1627652366/142

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:29:38.91 ID:1g9r7qh20.net
>>140
何も訂正になっとらんわ
ハカ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:30:06.37 ID:GlE8Jl9f0.net
国内EV充電器が初の減少、20年度 車両普及の足かせに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02B320S1A400C2000000/

ガソリンスタンドより急速充電器の方が減ってる
急速充電器は設置10年以内に壊れる
しかもマンションだと初期費用1000万円、毎月のランニングコスト100万円かかるんで
電気主任技術者への報酬も必要
管理組合の反対で設置自体が不可能だ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:30:15.62 ID:WisfjC6E0.net
>>46
スーパーカブくらい自前で修理しやすいバイクは無い
パンクなんて自転車と大差ないから自分で修理しろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:30:18.67 ID:diqbXzAr0.net
あと2〜3年もすればEVで1000km走る自家用車が売られてるだろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:30:48.79 ID:LPtcC9N20.net
不便な山奥に住んでくれている人には感謝するべきだよ
彼らが居なければ水源も中国に奪われる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:30:55.15 ID:Ffnch+3t0.net
年取って長い距離運転したくないだけだろ
それより灯油の宅配の方が実用的やろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:31:02.83 ID:rFqLXwIJ0.net
>>146
でもガソリンスタンドがなくなったらどうするんだ ?
一番近くのガソリンスタンドまで50キロ先とかになったら、ガソリンタンク満タンにするだけで往復100キロ走行してしまう

>>1 の話はまさにそれ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:31:03.81 ID:blYo40aH0.net
自家用車はEVでなんとかなったとしてもトラクターやらショベルカーやら現場作業機械はどうすんだって話になる
地域のスタンドがこれらに燃料卸してるけど無くなったらどっから供給するのかと

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:31:23.10 ID:J8UwT2cS0.net
>>150
トラクターでどこまで給油に行かせる気なんだ?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:31:54.09 ID:ZrbzZcM90.net
>>29
1回で灯油タンクに200l以上入れるから
配達じゃないと無理なんだよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:00.26 ID:c/M/kIud0.net
>>138
タクシーがタンク積み替えで廃車なんかしない。
タクシーも運転手もボロボロのなるまで使われる
水素はLPG同様高圧タンクで資格も高圧ガス

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:08.91 ID:xXTL9QFp0.net
>>1
>国内のガソリンスタンド数は20年度末に約2万9000店と、
>1994年度のピーク時に比べて半減した。
>エコカーの普及による燃費の向上や若者を中心とした車離れが進み、
>ガソリン需要が大きく縮小したためだ。

政府主導の官製報道そのものだなw
ガソリンスタンド半減の原因は完全に「地下タンク規制」のせいだよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:13.39 ID:YFARKbDs0.net
>>17
JAのスーパーからして撤退に次ぐ撤退、スタンドも撤退、残っているのは葬式屋

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:14.21 ID:lSSshsrG0.net
>>157
改めて聞こうか?
60%とは普及率?新車販売台数?

ついでにノルウェー以外の欧州のBEVの新車販売比率も聞いちゃおうかな?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:22.03 ID:1OWiPCJV0.net
>>146
いやもう電気自動車すら走れない地域はどんどん棄ててって街へ街へと集まれば環境にもいいし豊かさ維持できる
土地に執着しすぎるのもいいがそれなりのリスク覚悟で国や税金に頼らず住んでくれ
頑固な過疎老人一人のインフラ維持するために何千人規模の損失が生まれることすらある

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:22.64 ID:rFqLXwIJ0.net
>>161
水源に関しては法律を強化すればいい。

それは全く別の話だ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:40.97 ID:RzeZ30F10.net
>>153
EV化を進めてる欧州なんてもっと移動距離長いけどね
普通に往復200kmとか通勤してたりする

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:41.45 ID:RD0K6d6b0.net
過疎地はガソリンスタンドに限りず、電気、水道、ガス、電話、道路、福祉、教育、
すべてのインフラで維持コストがとんでもないことになってる
過疎地を自治体が丸ごと買い上げて都市部に引っ越してもらった方が、
長期的には安上がりなんじゃないの

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:46.77 ID:gOhobbbI0.net
政治家『やったね俺ちゃん、また政治献金が増えるよ♪』
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』
官僚・政治家『お前ら増税ザマァ!!wwwww』

どうせいつものこれ
この政策がどうこう以前に、まずは政治献金と天下りを禁止にしろ
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、余計な所に山程血税が流れる
自民の世襲のアホボン議員共も官僚共も、どうせ自分の金で費用を払うわけではないので
一番キックバックを多くよこす企業や業者を優先しやがる
法律を作っているのは上記の連中なので、天地が変動しても禁止にはならないだろうけどな
つまり、もうこの国は終わりです

国民は誰も望んでいないのに、訳の分からない〇〇機構という政府の外郭団体がつくられる
そして、そこに天下った官僚が政策・対策を考えて民間企業に丸投げして血税を投入
その企業や業界団体が自民議員に政治献金をする
当然、このキックバック分の金は費用に上乗せされて請求される
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
どう考えても、もうこの国は終わりです

官僚には選挙が無いから、国民の顔色なんて伺う必要は一切ない
自民の世襲のアホボン議員共は官僚共と忖度合戦中なので、天下りを完全黙殺
選挙ルールもアチラ側の人間達が、自分達だけに有利になるように好き勝手に作っている
もうこの国は終わりです

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:33:06.71 ID:DeVVRd5V0.net
ev高いからね、中華evが早く日本に来れば田舎の貧乏人でも
ev買えるんやろうけど今は高くて手が出せんだろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:33:19.56 ID:ZrbzZcM90.net
>>91
暖房で温まるのに時間が掛かりすぎる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:33:30.34 ID:1g9r7qh20.net
>>144
金のこと考えるなら
遠くのガソリンスタンド行くガス代と計算しろよ
>>170
どっちだろうが
雪国で使えることに変わりない

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:33:34.14 ID:Siczqn/m0.net
>>46
通勤でカブ90使ってたけど、パンクトラブルが怖くて125ccのスクーターに替えたよ。
でも、カブ使ってた約5年間でパンクしたのは1回だけどね。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:33:51.10 ID:rFqLXwIJ0.net
>>166
その200リットルのタンクから、ディーゼル車に給油すればいい・・・

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:34:14.34 ID:9+HPsVyI0.net
だいたい、トヨタが本格的にやりたがってない時点で
EVがどういう立ち位置にあるかわかるだろうに
欧州勢の一発逆転狙いじゃん

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:34:50.35 ID:KpxmJgcw0.net
アマゾンで売ったらどうか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:34:54.60 ID:Ffnch+3t0.net
賢いやつの意見は過疎地の住民を引越しさせろ!だしそれが1番経済的で安くて利便性もある
でも年寄りは引越さないわな
あと10年ならその場でいいと判断しちゃう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:34:59.55 ID:OC9yr3ak0.net
>>115
バカは書き込むなよ
タワマンは建築費もの凄いし維持費もかかる
老い先短い地元民が消えたら誰も帰って来ない場所にプレハブすら勿体ない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:09.79 ID:rFqLXwIJ0.net
>>177
防寒着着込んで車に乗る

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:24.89 ID:QBRK9sAW0.net
もう自転車にしろよ
日本人にクルマなんて贅沢
江戸時代に回帰を目指してるしな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:26.28 ID:AF4W+LH00.net
タンクを変えれなくて困ってるんでしょ
うちの夫の会社も何軒か閉めたって言ってた

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:34.56 ID:OsGOPWNX0.net
むかし親父は農協からドラム缶ごと納屋に買い置きしてたな、ちゃんと給油ポンプも付けてw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:38.47 ID:KcVFnuYi0.net
2025年にはガソリン車の新車販売しなくなるらしいから問題ないでしょ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:39.69 ID:Siczqn/m0.net
>>167
やっぱりLPGと同じように定期的に燃料タンクは交換になるんでしょうね。
中古とかよく調べないと買えないですね。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:40.42 ID:xXTL9QFp0.net
>>182
青葉大歓喜

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:47.00 ID:+3pWeJJx0.net
ID:rFqLXwIJ0 NGで

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:35:58.87 ID:KRSGyLzB0.net
>>131
なにそれ
初めて聞いた
ちかくのガソスタなくなったのもそのせいなんかな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:36:01.10 ID:HlquNq6l0.net
EVにして自宅で充電したら?
と書いてみる。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:36:17.65 ID:35USYhwS0.net
好きでそんな僻地に住んでるんだから文句言うなよ…
毎週街に買い物行ってついどけばいいだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:36:34.66 ID:RzeZ30F10.net
>>158
これ問題なんだよね
規模の小さいマンションだと各区分の負担が大きいし
規模の大きなタワマンとかだと逆に負担は減るけど充電器が圧倒的に足りなくなる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:36:39.42 ID:fTUd0aN80.net
>>163
片道50km先のガソリンスタンドで給油は過疎地なら普通にあるぞ
買い物等でもその距離走るからそのついでに給油で全然行けるというか当たり前
そういった実態があるから>>1なんだろ
そして往復100kmの買い物には現状のEVじゃ不安すぎる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:37:10.70 ID:OnHhy2oH0.net
非効率的な場所全部切り捨てたら
農業や林業や国土保全に支障来さないの?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:37:10.98 ID:1OWiPCJV0.net
>>174
過疎地のインフラ整備に財源割くならその財源の何分の一かでいいからその人らにポンっと渡して引っ越しさせた方が良いことも多いだろな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:37:23.60 ID:rFqLXwIJ0.net
>>196
マンションの人間は、もう車の所有禁止でいいわw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:37:24.04 ID:2IB3Fohg0.net
全車EVになると原発をあと数ヶ所作らないと電力が賄えないんだよな。
EV車は原発利権。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:37:31.27 ID:QBRK9sAW0.net
税金は実質的に罰金のように、消費を抑制する効果がある
つまり、クルマ=罪、消費=罪
経済を止めろ、という政府の本心に従え

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:37:34.48 ID:QWqOVl+E0.net
>>135
ちょっと田んぼの様子を見てくる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:37:53.55 ID:xXTL9QFp0.net
>>193
横レスだけど、そうだよ。
地下タンク規制があまりにも凶暴過ぎた。
田舎の零細GSほど廃業せざるを得なくなった。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:38:00.15 ID:9qhzqlFHO.net
人口減少よりも早い速度でガソリン消費は減っているからな
つまりは低燃費化が主原因と見て間違いない
時代が進むにつれガソリンの需要自体が無くなりガソリンインフラは減少の道しか無い
そして消費者は必然と自宅でも充電出来るEVを選択することになる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:38:01.78 ID:GyiEZ1wS0.net
ガスで走るタクシーって普通のエンジンじゃないんだよね
どういう仕組みで走るんだろう

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:38:24.16 ID:VRhkiWQv0.net
確かに普段行かない田舎の道を走っててガソリンが少なくなってくるとビビるね。
GSの廃墟みたいなのはいっぱいあるけど営業してるところがなかなか見つからない。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:39:25.10 ID:1g9r7qh20.net
>>197
毎回、充電すりゃいいだろ
その距離のガソリン代払うぐらいなら
不安とか知るか
ガソリンはインフラじゃないぞ
不安なら自分でガソリンスタンド経営しろ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:40:05.00 ID:sFYXMQ5a0.net
>>1
蓮舫が盗人と仕分けしたガソリンスタンド
タンクを更新できずに廃業

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:40:06.40 ID:JrNBucpr0.net
>>207
深夜にど田舎ドライブしてるとドキドキする

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:40:07.91 ID:rzmTbVoK0.net
東北とか四国や九州はホントやばかった

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:40:44.10 ID:O8xTWMqj0.net
>>1
それらみんな水素ステーションにしとけと

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:40:51.85 ID:rFqLXwIJ0.net
>>210
そもそも田舎のガソリンスタンドは、夕方になると早く店じまいする

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:41:02.95 ID:c/M/kIud0.net
>>174
まず都市ガス通ってないエリアはプロパンガスが多い
最近だとガスで発電とかある
割高のガス代は客負担じゃないのかな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:41:34.23 ID:OC9yr3ak0.net
>>196
タワマン住まいだと交通利便とセットだからもうクルマ需要自体ないよ
収入的に持てても経費節約に手放す人がメチャ増えてる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:41:46.12 ID:gaOswrwh0.net
>>85
政府はガソスタに補助金出すから給油のために30分の移動を後押ししてるってことか
誰得なの?

217 :ただのとおりすがり:2021/08/30(月) 10:41:52.42 ID:I/6OtSUB0.net
税金だけ高くて利益が薄いからな
利権政治の結果だよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:41:52.58 ID:RzeZ30F10.net
今の低燃費車が多い社会ならガソリンは各家庭に配ってもいいけどな
そんなに使わないだろうし
なんならアマゾンでも買えるようにすればいい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:41:57.23 ID:Gb6cbOz/0.net
北海道は四、五年前くらいから何箇所か公営でやってる所があるな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:42:13.79 ID:qFdeUAxo0.net
そもそもガソリンを前提に組んでる生活がもう時代遅れ
都市部に移住しろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:42:56.12 ID:VQy+uQpl0.net
小学校のプールに備蓄できればなんの問題もない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:43:47.69 ID:0I18vsdm0.net
アメリカとかオーストラリアみたいに広い国はどう対処してるんだろうね?
日本とは比較にならないくらいガスステーションまで遠いところもあるんだろうし。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:43:49.48 ID:rFqLXwIJ0.net
ガソリンスタンドが減ってくい
でも、EV車の性能が上がらない

そろそろ個人での車の所有が難しくなってきているのかもしれん

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:43:59.37 ID:fXwO3dgo0.net
>>220
都市部の人口が一層過密化するだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:44:02.86 ID:OC9yr3ak0.net
都会でも儲からないから軒並み廃業しまくって跡地は車庫や中古車店になってる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:44:32.16 ID:c/M/kIud0.net
>>206
ガソリンとLPガス併用で両方のタンク乗せてる車あるから基本的に同じじゃないかな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:44:40.54 ID:Gb6cbOz/0.net
>>220
農業や漁業、運搬する人がいないと都市部も機能しなくなるのでは

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:44:45.33 ID:t1JribHM0.net
地下タンク更新費用出せなくて廃業増えてるからな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:44:46.96 ID:Xx9e++Z20.net
米国の内陸とかこんなのよりもっと大変だけどどーにかしてるやろ

ネブラスカ州やサウスダコタ州の僻地民を見習え

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:45:00.08 ID:1OWiPCJV0.net
ど田舎なら普通に郵便局、近くのコンビニいくのも10km20kmあるとこあるからな
大阪なら地下鉄の端から端まで行けたりする距離をだぜ
不便なとこに住み続けるのもどうだかなぁって思うことは多い
学校の先生も教師の方が多いいんじゃね?とか
マンツーマンなんで田舎の教育は美味しい率高い
外れ教師来ると最悪だがな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:45:18.25 ID:VnXL4ZX80.net
>>146
寒冷地で走行距離が6〜7割減でも150~175km走行可能、片道70km移動して買い物するとしても帰宅時充電すれば特に問題ではないだろ
バッテリーの劣化が激しくて直ぐに買い替えが必要になると言うなら、政府に補助金出すようにでも働きかけて出させる方向に持って行けばいいだろうし
やべぇ、ってのは具体的に何を指しているんだ?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:45:19.14 ID:97pUh4iz0.net
>>38
過疎地ではあるよ

ヤバいのは限界集落とその予備軍
ここら辺になるとJAスタンドも販売所すら無い

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:45:37.91 ID:MFPqrnY10.net
人口3万もいない田舎でも
セルフスタンドが3つある。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:46:15.14 ID:Siczqn/m0.net
>>206
ガソリン車をLPG車に改造できますよ。
流行らなかったけど一時期ガソリン+LPGのハイブリッドに改造する会社も。
エンジンへの燃料の供給方法が違うだけみたいで、ハイブリッドにすると
始動時ガソリン〜通常走行LPG〜加速時ガソリンと自動的に切り替わったり
どちらかが不足する場合も任意で切り替えできた。
最初は補助金が出てたけどガソリンと電池のハイブリッドが普及し始めたら打ちきられた。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:46:20.56 ID:T2YrRrsU0.net
電気自動車になったら各家庭の駐車場に充電用コンセントを作らないといけないの?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:46:23.17 ID:n50E87ux0.net
簡単。ガソリン税安くして税金二重取りしてる消費税もなくせば良いんだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:46:34.76 ID:RzeZ30F10.net
>>220
むしろ今後は都市部に集中させない事がトレンドになってくる
世の中の流れを見てるとそうしないと不味いしこのガソリン補助もその中の一環だろう
情報はアップデートしないと

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:46:37.65 ID:OC9yr3ak0.net
EVてプリウスPHV買おうか考えた事あるけど営業に止められたわ
トラブルが絶えないのとリセール悪い、使い勝手悪い、良い事は何もないとね
あと毎日充電なんて面倒でやらないからPHVの意味が無くなると言ってた

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:47:22.36 ID:/eYzQiBV0.net
地下タンク改修交換義務化がトドメだったよな。あれの費用数千万円かつ改修中は営業も出来ないコンボ決められたから
もともと採算ギリや赤字な地方零細スタンドはあれで廃業するとこが続出した。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:48:02.94 ID:T2YrRrsU0.net
都市部に移住はいいが都市だけで生活は成り立つのか

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:48:32.66 ID:FoucJx840.net
>>235
200Vのコンセント必須でしょ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:48:52.56 ID:1OWiPCJV0.net
>>237
都市部は分散した方が良いが集落は駅付近に人集める必要はあるな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:49:01.82 ID:5j9nJm7M0.net
電気自動車にすればいい。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:49:09.61 ID:zxHpFvaj0.net
最寄りガソリンスタンドまで・・・
車で15分以内にある農業集落の割合 95%
車で15-30分以内にある農業集落の割合 4%
車で30分以上にある農業集落の割合 1%
(2020年農林業センサスの結果)

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:50:00.41 ID:EV3H704X0.net
>>6
それで売ってもらえなくて、仕方なくサラダ油にしたから助かったんだぞ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:50:03.16 ID:Siczqn/m0.net
>>235
日産は購入時に電源の設置に補助してくれるんじゃなかったかな?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:50:34.48 ID:fTUd0aN80.net
>>208
毎日の充電がどうのじゃなくて1回の充電でどれだけ走れるかって話してるんだがな
満タンでの航続距離が余裕で500km以上はあるガソリン車なら別に50km先のガソリンスタンドで全然問題ないから
自分でガソリンスタンド経営する必要なんて有りません
さて冬にバッテリーの効率減ったEVでヒーター効かせてどれだけの航続距離でしょう
その航続距離で使い物になりますかって話なんだが

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:50:38.25 ID:lSSshsrG0.net
GSの減がEV化の影響ならGSは無くなると思うが、
今はHV化による燃費向上でガソリン需要減でGSの数の適正化でしかないからな。田舎のGS廃業が深刻なのは理解するけど。
新車販売比率の1%以下のEVのせいでGSが潰れていると思う?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:51:41.48 ID:Iz0u+HTH0.net
日産リーフも時間はかかるが家庭用コンセントで充電できる
ガソリンスタンドのない地方はEVへの移行を加速せよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:52:08.56 ID:UQUIEJsz0.net
採算とれないんだから
限界集落に限っては公営でガソリンスタンドやるしかないでしょ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:52:11.40 ID:OpDQZ32p0.net
>>240
そこそこの地方都市でもインフラ維持が難しくなってる
高度経済成長期に整備されたインフラが同時期に寿命を迎えてしまう

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:52:21.89 ID:W7hrONAx0.net
>>8

本物のバカww

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:52:22.90 ID:hhK4uce60.net
田舎は持ち家だし土地も広も広いからev化どんどん加速すれば良い

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:52:37.35 ID:23FR3rlb0.net
電気自動車に補助金だせばガソリンスタンドなんていらないんだけど

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:52:41.32 ID:mbI5WOw/0.net
消防法の改悪で減らし、脱ガソリン車普及で減らしだからな
もうやってることが無茶苦茶

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:52:43.75 ID:YNCk5pWy0.net
過疎地ではスタンド作るよりローリー改造して移動販売所にすれば
法的にどうなんか知らないけどしょうが無いんだからさ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:52:59.64 ID:+3pWeJJx0.net
>>253
それ一部だけでは

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:53:01.15 ID:EIJEVROQ0.net
なんでえええええええええええええええ

田舎ものをおおおおおおおおおおおおおおおお

税金でえええええええええええええええええええええ

支援すんの?税金の無駄遣い

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:53:41.21 ID:Gb6cbOz/0.net
北海道は経営者が高齢で廃業、農家や漁師が困るって事で市町村が経営、JAが協力してるってニュースでやってたな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:53:44.95 ID:F6DL1FA10.net
>>1

これ、ガソリンスタンドの設備に関するほとんど無意味な法改正で
経営的に全然問題なかったガソリンスタンドが急死しまくったのも
影響してるだろ。人間をわざと危篤状態に陥らせてから救命活動を
行うような非効率ぶりだ。行政がこんなんじゃもうダメだな。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:53:46.74 ID:mbI5WOw/0.net
>>256
貯蔵施設の規制が強化されとるからな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:53:48.07 ID:Fe+sM9eC0.net
昔はどんな山奥の田舎でも途中途中で必ずJAのGSがあった

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:54:26.14 ID:Siczqn/m0.net
EVは充電に時間がかかるから、大抵は車から離れて違う場所で時間潰してるんだよね。
充電終わってすぐに移動してくれればいいけど、コインランドリーみたいに放置するトラブルも起こるんだるな。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:54:40.70 ID:DYhU8Ywb0.net
>>124
もう無理 対策が必要
っていわないと省庁部局に予算つかないから盛大に焚きつけるのは正解だろう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:54:50.07 ID:EIJEVROQ0.net
田舎者「田舎にすみてえええええええ」

業者「こんなとこ儲からないからガソスタ辞めるわ」

田舎者「支援してえええええええええ」

政府「税金いれます」


あほかよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:56:04.59 ID:fXwO3dgo0.net
>>265
都市部の人口集中が問題になってるから都市部に住んでる奴は出て行けって言ったら出て行くんか?
俺はお断りだが

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:56:27.75 ID:EIJEVROQ0.net
田舎者はほとんど税金払ってないのに

こうやって税金を盗む

乞食ばっかり

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:56:52.27 ID:M4ChCfw30.net
ガソリンがないなら電気にすればいいのに

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:56:52.75 ID:fTUd0aN80.net
>>231
ほら実際EVもってないんだろうなという意見が
さて帰宅時出先で充電するのにどのくらい時間かかるでしょう
そしてその使い方は実用的ですか?
やばいってのは吹雪の中充電切れりゃ普通の死ねるぞって意味だよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:56:57.42 ID:GINGVjOi0.net
EVの軽トラを販売しろよ

インホイールモーターで4WD 4WSで頼むわ
値段は100万円以内な

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:57:08.06 ID:qsVTNfCC0.net
小さい所は軒並み潰れたな
最近はセブンイレブンと合体した大型店が増えてる

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:57:21.91 ID:EIJEVROQ0.net
>>266
あほ
都市は自立してんの

お前ら田舎が自立してなんとかしろよ
乞食が

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:57:34.81 ID:71jjs/4C0.net
ガソリンスタンドでさえ商売が成り立たない地域でEVが走れるわけない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:57:45.84 ID:OmLxIilo0.net
田舎の未来
これから水道の民営化で水道料金10倍
ガソリンスタンド撤退で車を持っていても動かせない
若い女はみんな都心に出ていく

これが10年後の田舎ですよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:57:48.66 ID:Siczqn/m0.net
>>267
夏野さん?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:58:36.66 ID:EIJEVROQ0.net
>>273
そもそも

ガソリンスタンドが成り立たない地域の田舎者は

移住するか、自立するかどっちか
税金にたかるなよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:58:39.93 ID:h8CEsZle0.net
>>1

過疎地は捨てて地方都市へ移住すべき

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:59:16.33 ID:c78el5G10.net
はい水素終了

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:59:31.67 ID:EIJEVROQ0.net
>>275

好きで田舎すんでんだろ

なら自立しろよ
そんなの当たり前だろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:59:37.86 ID:rFqLXwIJ0.net
>>273
つ 馬

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:59:53.99 ID:e/n+kbru0.net
ハイブリッドでガソリン車の倍走るんだけど
ガソリン価格が昔の倍位になってるから燃料費はあまり変わらないんだけど・・・
早く値下げして

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:00:50.97 ID:Rraq/eiR0.net
>>281
したら儲からないとなぜ分からないの?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:01:20.45 ID:/eYzQiBV0.net
火のつきやすさは京アニ放火事件で立証済みの危険物だから、灯油みたいに移動販売は難しいしなぁ。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:01:41.43 ID:GINGVjOi0.net
農協がガソリン売れって思ったが

農協も統廃合されてて、店舗数が激減だからなあ
赤字覚悟ではできないだろなあ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:02:44.96 ID:Tm+vzzPU0.net
>>2
15キロ行けばリッター10円安くガソリン入れられる
だがそちら方面に用事がないから地元で入れてるわ
何年もお世話になってるし無くなってほしくないからな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:03:10.98 ID:23FR3rlb0.net
>>273
EVは自宅に充電設備が可能ですけど
しかも無料

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:03:13.72 ID:WAbVlOhL0.net
経済産業省 2022年 EV購入補助金335億円

経済産業省 2022年 過疎地ガソリンスタンド補助金14億円

ワロタ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:03:21.24 ID:EIJEVROQ0.net
田舎者は乞食の集まりだろ

自分たちでなんとかしろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:04:19.43 ID:fXwO3dgo0.net
都市部に移住しろと言ってる奴がいるが
都市部に田舎者を受け入れるキャパないだろ
ただでさえ過密なのにどうやって住むの?
公共交通機関を使う奴が増えるけど満員電車がこれ以上過密になって大丈夫なの?
都市部(特に東京)にこれ以上来られるのは困るわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:04:23.11 ID:S+7Lcem10.net
田舎なんて無くなっていい
人口は東京に集約してコンパクトで便利な国にすればいい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:04:33.35 ID:qsVTNfCC0.net
>>281
暫定のはずの税金にさらに消費税が掛かってるしな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:04:53.45 ID:1OWiPCJV0.net
ポツンと一軒家好きでみてたがあれポツンと暮らしに憧れられても電線などのインフラ維持頼られても困るよな
それこそ太陽光自家発電とEV車のバッテリーへ充電で自給自足で賄えるやつだけポツンとすれば良い
大画面TVとか、エアコン諦めりゃなんとかなるだろそれで

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:04:57.94 ID:1Vff3vAQ0.net
>>273
故障した時とか車検とか近くでやってくれる所なさそうだしな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:05:17.93 ID:4sw5LoNO0.net
安全保障に関わるから国営作れよマジで

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:05:30.19 ID:UdiXycX50.net
ガソリン使わないとガソリン値上がりするとか意味わからんよなー。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:05:36.49 ID:Rraq/eiR0.net
>>273
EVスタンドなんてコスパ悪すぎだろw
駐車場に充電設備付けるだけよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:05:38.12 ID:EIJEVROQ0.net
>>289
大都市じゃなくてもいいだろ馬鹿

乞食根性丸出しで恥ずかしくないの???
まず田舎は好きで住んでるんだから自立しろよクズ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:06:41.39 ID:lSSshsrG0.net
>>244
この調査が正しいなら1%の人だけが
EVにすれば済む話だね。
GSが近くに無いって問題を解決する点において。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:06:48.42 ID:7qnPNBJd0.net
コロナで車にも乗らない。
この前、車検出した車。5000kmも走ってない。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:06:51.25 ID:U/zggfHO0.net
日和るな
一気に脱ガソリンせんかい(´・ω・`)

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:07:19.85 ID:EIJEVROQ0.net
ガソリンスタンドが成り立たないってね

もうド田舎なのよ

そこに住みたい我が侭のために

田舎乞食に税金つかってどうすんだ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:07:33.11 ID:Q66lWNTs0.net
田舎だと農協でガソリン入れてるよね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:07:53.26 ID:xXTL9QFp0.net
>>276
東京の無能な法曹関係者と無能な官僚が無駄な法改正をしたせいで
田舎のガソリンスタンドが(無能な東京人の予想外に)軒並み廃業に追い込まれて
東京の無能官僚が今さら雀の涙の補助金で何とかしようとしてる感を出しているという状況だよ

田舎者が自立して上手く回っていたシステムを無能な東京人が破壊したという構図ね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:07:59.87 ID:fXwO3dgo0.net
>>297
大都市には来るなってどうやって強制すんの?
移動しろってなったら大都市にも当然来るだろ
それも数千人は間違いなく来るぞ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:08:30.46 ID:Rraq/eiR0.net
>>290
東京はもうウンコの処理もできないくらい過密

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:08:49.41 ID:2qeUxcrL0.net
自民がまた国民を困らせてるのか

自民最悪だな

絶対に許さない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:08:54.32 ID:JPZr15JP0.net
田舎は太陽光とEVの完全独立型でいいじゃん

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:09:10.66 ID:0eVpI9Vc0.net
ガソリンの高い税金は道路保守整備の財源なんだよね
EV車はタダ乗りだと思うけどいいの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:09:18.11 ID:ExnUsfBM0.net
灯油配達が有るんだから、ガソリン配達すればいいだろwww

据え置き、固定のスタンドだからペイしないのよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:09:19.80 ID:EIJEVROQ0.net
>>303
具体的にどう法改正したか言ってみろ

田舎は田舎の税金でやれよクズ
乞食になるな
自立しろ!!!!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:09:36.63 ID:2qeUxcrL0.net
>>290
>>305
そもそも国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族って地球に必要なの?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:09:38.87 ID:y79w+v2D0.net
ガソリンスタンドの地下タンクの交換が必要だけど交換だけで1000万円以上掛かるらしく そのまま引退→コインランドリーが主流
政府がどんな補助をする気か知らないけど まず無理やろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:09:58.59 ID:23FR3rlb0.net
自宅に充電設備は万が一故障してもディーラーがすぐに対応してくれて街の電気屋さんレベルで気軽に呼べるのが魅力
災害時も重宝するし津波の被害がない内陸部の第一次産業に従事してる人達はなぜEV車にしないのか謎過ぎる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:10:05.98 ID:svE78EOw0.net
無理や、自然淘汰やろ
そんな意味のないところに税金使うな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:10:10.48 ID:EIJEVROQ0.net
>>304
大都市に来たい奴はくればいい
その程度のキャパ余裕である

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:10:48.21 ID:4a/ad6tQ0.net
ガソリンスタンドがなければ、ガソリンが簡単に入手できず
京都アニメーションみたいな痛ましい事件もおきなかった

ガソリンスタンドは、全廃しないとダメだね
ガソリンは大量殺人を招く、社会から排除すべき危険物だ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:10:50.41 ID:an/Q83ad0.net
B層 「鹿しか通らない道にガソリンスタンド作ってどうすんの」

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:10:55.36 ID:fXwO3dgo0.net
>>315
ねーよ
通勤電車みりゃわかるだろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:11:27.06 ID:DYhU8Ywb0.net
>>308
いまは泳がせてもっと太らせてからいただくつもりなんだろう

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:11:52.34 ID:ExnUsfBM0.net
>>259
そのうち、セイコーマートでガソリン売るから大丈夫www

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:11:58.08 ID:2Id07+fw0.net
田舎はEVがあうよ
でかい一軒家が多いから自宅に充電設備つくれる
都会は逆に借家が多いからEVは向かない
充電時間もかかるからスタンド充電も混むだろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:12:15.82 ID:EIJEVROQ0.net
>>318
あのな〜

お前見たなド田舎のバカに言っても無駄だろうが
数千万住んでる大都市圏だって空家比率10〜20%なのよ
数千人くらいすめるのよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:12:23.25 ID:I7xKmnK70.net
過疎地はEVに補助金出した方が効率いいと思う
軽トラとマイクロコミューターなら

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:12:23.73 ID:14E2cDxr0.net
ガソリンスタンドが無いならプラグインEVに乗ればいいじゃない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:12:25.84 ID:wPhwYoHC0.net
EV化の波は田舎から起きる(´・ω・`)

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:12:44.20 ID:IpVMKDJR0.net
毎日往復一時間くらいランニングで買い出ししてもええが
買った帰りに荷物が激しく揺すられるのがAUTO

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:12:52.60 ID:hiaq+S1j0.net
だから無駄なんだよ過疎地はほっとけって。大地にかえれ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:13:05.42 ID:Siczqn/m0.net
>>308
民主党政権時に一般財源化されましたよ。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:13:21.45 ID:EIJEVROQ0.net
田舎の乞食は

税金に頼るな

自立しろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:13:21.86 ID:t6jv//tI0.net
道州制導入すれば一気に野に帰るのにな
田舎コジキカッペに税金垂れ流し、底辺年寄にワクチン優先、感染拡大して五輪開催
やってる事が反対なんだよアホJAPは

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:14:33.08 ID:Ko4pxH9A0.net
>>46
椎ちゃんに釣られて買っちゃったくち?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:15:02.83 ID:xXTL9QFp0.net
>>310
そんなことも知らないバカが最初から書き込むなよクズ
田舎に迷惑しか掛けない東京の馬鹿官僚と
法令の改正に関与した法曹関係者はせめて責任を感じろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:15:02.90 ID:fXwO3dgo0.net
>>322
23区に住んでるが?
田舎者が移ってくるとしたら東京でも郊外の方だろ
通勤電車がさらに過密化するのは明らか
空き家があるから生活できるわけじゃない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:16:01.71 ID:EIJEVROQ0.net
>>332
具体的にソースだせよクズ
逃げるな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:16:18.20 ID:8RLSdxxK0.net
結局、自宅で補充できる環境を整えていくしかないんやろね。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:16:21.30 ID:WimvQuNq0.net
値上げの為の口実

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:16:30.81 ID:mNvlmAcY0.net
>>38
死人は出るが新生児は生まれず減る一方。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:16:34.78 ID:E8DuVHw90.net
>>322
馬鹿くさあ〜♪

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:16:48.97 ID:k2iYzd270.net
>>330
お前そんな感覚だから世間から孤立しちゃったんだろ・・・

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:17:12.23 ID:EIJEVROQ0.net
>>333
戯言はいいから
具体的に無理なデータだせよ馬鹿

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:18:22.45 ID:/1mxkx8M0.net
EVが一定程度普及したら自動車蓄電池税が揮発油税に成り代わって設定される。
道路財源必要だからな。結局燃料費は安くならない。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:18:51.93 ID:k2iYzd270.net
>>322
あれ、空き家をもっとスムーズになんとかできる法令こそ急務なんだよな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:18:55.58 ID:EIJEVROQ0.net
田舎コジキ

に税金使うな

自立すりゃ文句はいわん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:18:58.06 ID:svE78EOw0.net
近くの中核都市にでも引っ越しさせろ、全部の過疎地に支援してたらキリないわ
もうな個人個人の意見を尊重出来るほど豊かな国じゃねーんだよ日本は、分かったか田舎のジジババ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:19:31.14 ID:2lfmhY1W0.net
そりゃ人口削減しようとしてる大臣いたらこうなるわな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:19:54.15 ID:Md1/FB7O0.net
そのうち東南アジアの田舎みたいに瓶詰めのガソリン売り出すようになるかもな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:20:03.07 ID:fXwO3dgo0.net
>>340
通勤時の乗車率(混雑率)見れば?

15条2項「乗車券を有する者は列車中座席の存在する場合に限り乗車することを得」

鉄道営業法では乗車率100%を超えたら乗車不可です

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:20:42.66 ID:N9WEmZn/0.net
炭鉱でさかえて無くなれば消滅、ロシアが攻め込む危機があった屯田兵村もミサイルなってもういらね、ニシンがとれたがとれなくなった、もうそんな過疎地維持に税金つかうなよ。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:20:45.59 ID:EIJEVROQ0.net
>>344
ほんとその通り

田舎に住みたきゃすみゃいい

だが

田舎者「生活支援しろおおおおおおおお」
は駄目よ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:20:53.70 ID:DAoJ3cdV0.net
やっぱりEV化は正しい
充電なら家庭でやれるわけだし

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:21:30.71 ID:71jjs/4C0.net
>>286
田舎の所得では設備投資の資金すらない
税金で頼むわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:21:36.99 ID:10j26Sux0.net
ガスはプロパン、水道は井戸、電気は太陽光
みたいに国のインフラに頼らん生活になるんじゃないの?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:21:40.15 ID:EIJEVROQ0.net
>>347
ぜんぜんデータじゃねーよクズ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:21:53.53 ID:frBDE0ua0.net
スタンドが立たんど

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:22:33.41 ID:QEIqGcKr0.net
田舎に来るとセルフが少ない。対面とかめんどくせーだろ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:22:38.85 ID:Sefkk+Ri0.net
>>2
その通り
俺も出掛けた時に安いとこで入れる
地元は街より15円高いし

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:23:04.36 ID:fXwO3dgo0.net
>>353
空き家率が田舎者が東京に移住できるデータで
混雑率がデータじゃないとは?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:23:07.63 ID:Rraq/eiR0.net
田舎者はマジでインフラコストの概念がないからな
アホかよwww

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:23:17.78 ID:10j26Sux0.net
いいけど山にEV捨てる奴続出して酷い環境汚染になるだろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:23:43.47 ID:V5ZGRfYAO.net
これ以上、東京に来ないなら
地方インフラ拡充もありだろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:24:05.74 ID:JooGvcXA0.net
雪が積もる地方だと電気自動車は怖い

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:24:17.32 ID:k2iYzd270.net
EVはもっと早く満充電にできるようにならないと使い物にならない
バッテリーの共通化とその交換方式にするとか
でもそうなったら劣化バッテリー入れられたとかで揉めたりするんだろうな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:24:20.96 ID:BmZpeG0j0.net
四国の海沿いツーリングに行ったときに寄ったGSは漁協が経営してたな。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:24:42.05 ID:YFARKbDs0.net
>>163
ワガ兵庫県は瀬戸内海から日本海まで直線で100km、コレからして、スタンドまで50kmなのは本土じゃ仙人以外には無いだろ
普通は、太い街道まで出ればスタンドとコンビニは有るからな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:24:51.05 ID:4sw5LoNO0.net
>>313
農機具でその手のうたい文句に騙されたからでは

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:25:13.61 ID:EIJEVROQ0.net
>>357
実際のキャパをだしてるもんだから


おまえな

田舎を生かすために無限に税金いれろって考えなの?


俺は田舎に住みたきゃ住めばいい、しかし自立が最低条件

そうじゃなければ数万人以上の都市に移住しろって言ってんのよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:26:17.06 ID:RWGNeqX40.net
EV乗れよアホ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:26:33.32 ID:2qeUxcrL0.net
自民のせいで日本がどんどん崩壊

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:26:37.75 ID:NOvvlSuZ0.net
過疎地ほど自動車のEV化が必要だな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:26:45.19 ID:GwVLk1Nm0.net
都心部でも、ガソリンスタンド減るくらいだから、過疎地で減るのは当然
ガソリン入れるのに、往復50kmくらいかけても、安いスタンドに集まるし

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:26:47.15 ID:u84gFtmb0.net
世の中の設備が高度化するほど
住民が少ない過疎地への整備は無理になっていくよなぁ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:27:11.45 ID:Z5Td4fNf0.net
どーせ公金出すなら、こういう経営成り立たないような過疎地こそEVの未来見据えて
電気スタンドも併設してった方がいいんじゃねえの?
んで、その地域に車体の補助金も出して実験していけば合理的だろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:27:26.28 ID:fXwO3dgo0.net
>>366
家だけがキャパじゃねぇだろ
アホか?
交通機関のキャパだってゴミ処理能力のキャパだって下水の処理能力のキャパだって全部キャパだ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:28:05.15 ID:k2iYzd270.net
今の最適解はPHV

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:28:07.99 ID:EdZAwIic0.net
>>204
あれってちゃんとした根拠があって法改正したのかな?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:28:09.15 ID:E0KrHfLS0.net
こういうの気になってるんだよね どの範囲まで救って、切り捨てるか 
どう考えてもこの先過疎化できついのに財政状況すら後先考えず使いすぎて負担は住んでる人らに押し付ける気満々の糞みたいな地域大杉
がっつり集約化して切り捨てて空いた土地は別のことに使ったほうが有意義なんじゃ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:28:32.97 ID:EIJEVROQ0.net
>>373
アホはお前だよ

だから

田舎の住民のために

金を投入し続けろ

って論者なのか????????

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:28:46.90 ID:Wzy3oS8J0.net
過疎地じゃ赤字だからな。
それこそ町営にでもしないと無理。
豪雪地帯じゃ無ければEVで決定だろ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:16.51 ID:10j26Sux0.net
そんなに距離走らない離島ですらEV普及してないからな
なんでだろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:16.83 ID:tBJmhFo80.net
>>21
ハハハ
今でも乗ってる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:27.07 ID:zln1nmMW0.net
困る困るったって困ってるのは年寄りだけで、若い世代はたまに都会に遊びに行くときにそこでついでに給油するからな
そっちの方がガソリン安いから
田舎はどこのスタンドも料金横並びで高い

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:30.57 ID:fXwO3dgo0.net
>>377
俺は都心に来るなと言ってるだけで
田舎者に税金使えとは一言も言ってねーよ
田舎者は田舎から出ずに田舎で干からびて死ねっていってんだよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:35.07 ID:4sw5LoNO0.net
>>376
その空いた土地誰が整備するんだろうね
通いとか馬鹿らしくて誰もやらんぞ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:46.67 ID:ZTFpACI90.net
EV時代先取りか
だが過疎地の電力網で車の充電に耐えられるのだろうか?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:46.73 ID:XQsWaV6r0.net
標準サイズの地下貯蔵タンクでメンテに2千万はかかるらしいな
都心でもGSは潰れてるのに過疎地だと流石にきついわな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:48.62 ID:TCdDEN/B0.net
これ蓮舫のせいだろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:29:49.86 ID:+NB86c/Q0.net
>>349
じゃあ東京でワクチン足りない病床足りないってのも
「東京は人が多すぎる、そんなとこに住むのは自己責任」
ってこと?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:30:07.04 ID:EIJEVROQ0.net
>>376

数万人以上の都市に移住すりゃいいのよ

そもそも
ガソリンスタンドも維持できない地域に

税金を使い続けるのがおかしい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:30:33.89 ID:YFARKbDs0.net
>>188
ソレは軽油だよ、農機用は公道を走らない…として道路特定財源分安くなってた、、漁船用も安いよ
オラは手続きが面倒くさいから、トラクターをガソリンスタンドに乗り付けてたりして、安い軽油は買わなかったな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:30:36.80 ID:rFqLXwIJ0.net
>>379
まだEVは高いし、離れ小島の人間は貧乏だから、本土から中古の軽を買ってくるぐらい

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:30:53.13 ID:h8CEsZle0.net
>>281

25年くらい前はハイオクが80円とかだったもんな
それだけ日本が経済成長してなくて貧乏になってるともいえるが

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:31:13.33 ID:/PpNyJeI0.net
ホームセンター併設でよくね?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:31:21.83 ID:NaNsaXbA0.net
そもそも東京に住んでたら車いらんな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:31:24.31 ID:4hv79Cgs0.net
そりゃ過疎村のジジババを選挙まで運ばないと、

自民党勝てないからなw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:31:25.12 ID:DYhU8Ywb0.net
ガススタなくなったら冬場の灯油とかどうしてるんだ?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:31:42.81 ID:ynrwfqpU0.net
>>5
トラクター動かすんよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:31:44.06 ID:svE78EOw0.net
EV化するなら車買えってゴネるだろうな、田舎のジジババは

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:32:11.21 ID:wBAHaDdM0.net
>>8
は?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:32:30.16 ID:fTUd0aN80.net
>>298
むしろ1%の人はEVじゃ使い物にならない
ガソリンスタンドまでの距離は買い物等に必要な移動距離だからEVの航続距離では役に立たない
>>1って実はガソリンスタンド遠くても過疎地じゃそんなに困ってないんだよね
問題はプロパンガスや灯油の供給なんだわ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:32:32.30 ID:Fe+sM9eC0.net
移動式のガソリンスタンドがあるみたいだけど何か料金が高そうで逆に敬遠されそうな気がする

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:32:38.53 ID:Wzy3oS8J0.net
>>384
過疎地だから耐えられるのでは?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:33:11.93 ID:EIJEVROQ0.net
>>387
東京は圧倒的に税金を払っている
むしろ東京のワクチンを他に送ってるレベル

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:33:16.60 ID:4sw5LoNO0.net
>>395
車両以外の油はホームセンターでどうにかなる

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:33:17.50 ID:KgYWwloI0.net
ウソ言うな

法律変えて地下タンクのサイズ変えたからだろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:33:33.79 ID:rFqLXwIJ0.net
農村部は、木炭で走る車にすればいい。
ガソリンは必要ない

戦前はそうだっだたろ ?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:33:55.18 ID:U8oKgZ/a0.net
>>388
おまえなんか現実無視して理屈や理想論だけこねてるけどさ
その理屈や理想論をおまえ自身が全部実践出来ていたら
おまえの人生は今そんな状態になってないはずじゃん

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:34:17.33 ID:M+0OMhcw0.net
地方こそEVが普及していくんだろうな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:34:46.28 ID:FSlwPINw0.net
過疎地のガソリン税や軽油税を非課税にしたらいいよ

そうすりゃ安くできて都会から観光ついでに給油しに来てくれる人も増えて地方が潤う

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:34:48.09 ID:Wzy3oS8J0.net
タクシーみたいにガスとか、あと水素とかでの供給なら
まだ負担少ないのかな?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:35:20.74 ID:E0KrHfLS0.net
>>383
一番最初に思いついたのは災害回避の点も含めてまずは林業と土地管理の兼業だけどその林業が死にかけだし一回目採集するにも10年近くかかるのがな
とはいえ整備云々については少人数のために各地に生活基盤を残しておけば膨大に金かかるし集約化しないと各自治体もたない

>>388
うん、くっそ同意
ただなぁ現地の人で絶対反対する人いるだろうからそういうの切り捨てられるか
切り捨てるとするなら今の国を挙げてやっている地域おこし協力隊と空き家バンク制度は矛盾することになるんだよね

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:35:29.44 ID:10j26Sux0.net
田舎で普及しそうなEVが現存しないしな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:35:29.96 ID:QEY1xoUy0.net
こういうところから電気自動車へ切り替えたらいいのに

地方は変化に向かないのかな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:35:32.38 ID:qCQ/+74z0.net
EV化と言った側から

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:35:33.63 ID:ikyYuNM60.net
もう車無くせばええんやで

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:35:59.43 ID:IhDwrrCz0.net
自動車のAV化が進んでいるからガソリンスタンド不足になるのも仕方がない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:36:01.60 ID:lSSshsrG0.net
>>399
GS減少で給油が不便だから、
EV化しなきゃいけない論が崩れるじゃねーか。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:36:01.93 ID:2V9J6ZLC0.net
おい、農協チャンスやで
政府も灯油みたいに配達許可出せや

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:36:15.75 ID:EIJEVROQ0.net
>>406
現実を言ってるだけだ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:36:50.02 ID:fTUd0aN80.net
>>403
パンがなきゃケーキ食べればいいでしょかよw
ガソリンスタンドが無い地域でホームセンターの経営が成り立つとでも?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:36:58.66 ID:k2iYzd270.net
HVもそうだが、電動の加速を体験したらもうガソリン車には戻れない

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:37:12.10 ID:9zPh3IKj0.net
アフリカとか南米の田舎みたいに馬車でよくね?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:37:33.49 ID:/658atrf0.net
生活インフラの更新と災害対策を兼ねて
住居地域と自治体の集約を進めるべき
1万人以下の自治体は廃市町村と移住を強制

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:37:52.32 ID:+3pWeJJx0.net
>>420
その理論が通用するなら田舎は軽だらけになってない。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:37:53.96 ID:zln1nmMW0.net
>>412
ジジババが多いからね
そもそも企業が少ない
あっても経営者は年寄りで新しいものに対する感度が低い
代わりに役所がなにか新しいことをやろうとすれば「年寄りを切り捨てるのか」と反発をくらう

結果現状維持で緩やかに衰退していくだけ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:38:19.46 ID:Wzy3oS8J0.net
現状のインフラで供給できるのって電気だけだもんな。
やっぱりEVしか無いんだよ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:38:38.18 ID:YFARKbDs0.net
>>206
> ガスで走るタクシーって普通のエンジンじゃないんだよね
> どういう仕組みで走るんだろう

エンジンは普通のヤツだよ、キャブレターでガソリンを気化させて吸わすか、気体のガスを吸わすかの違いだけ
PG車は馬力は落ちるが、エンジンの汚れや劣化が少ないからタクシーとかな距離を走る車向けだよ
トヨタは水素燃料電池車なのを作っているが、水素を普通のエンジンに吸わせる水素エンジン車をレースに出してた、CO2削減への一番簡単な解だねww

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:38:51.82 ID:T2YrRrsU0.net
EV化はあと10年でほぼ完了だっけ
自動運転の実用化もその頃には進んでるだろうし

どんな社会になってるんだろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:39:44.33 ID:b7AqxX8d0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、GSなんてもっと潰れるといいよ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:39:49.22 ID:wzHRfmKt0.net
もう好きなところに住む時代は終わったんや

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:39:59.42 ID:dwAIFizK0.net
EVに乗れば解決とかいうヤツいるけど田舎の足の1/3くらいは軽トラなんだよな
軽トラのEVがガソリン車並みの価格で普及しないと不可能に近いわ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:40:04.28 ID:0WhdYC8x0.net
老朽化した地下タンクからのガソリン流出事故が増加したから
補助金を出さないと廃業する店が多発するのは当然

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:40:22.69 ID:4bxqQJy00.net
>>10
むしろ田舎ほどスタンド維持費など考えればメリットしかない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:40:32.71 ID:f2G5icMJ0.net
支援じゃなくて田舎はEV必須でいいじゃん
個人で電源5個くらいもって
コンビニで充電委託で回せばいい

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:40:42.54 ID:rFqLXwIJ0.net
小泉進次郎 「いいこと思いついちゃった」

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:40:43.96 ID:2knzdRNV0.net
日本の司法は民主主義の敵だ!
米国:下院は1票の格差がないように配分、
上院は人口に拘わらず各州(50州)に2名ずつ配分。カリフォルニアもアラスカも2名。

チリ:新憲法では先住民族に17席(11%弱)の議席を与える。先住民族は4〜5%。
弱者に手厚い配分だろ。日本も参院では地方に手厚く議員を配分しろ!」
地方は今のままでは成り立たない。日本の司法がこうした改革を邪魔してる。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:40:49.70 ID:/658atrf0.net
>>429
ポツンと一軒家はリスクの面を了承して貰わんとな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:40:55.64 ID:ZrdPkwVB0.net
馴染みのガソリンスタンドも改修が必要な時期になって1000万以上かかるって事で辞めちゃった

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:41:26.31 ID:4sw5LoNO0.net
>>419
そういうレベルのとこは食料品まで扱う多機能スーパーみたいになってるよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:41:30.49 ID:vYQLe7n80.net
JAのスタンドあるだろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:41:41.84 ID:lSSshsrG0.net
>>427
10年前にテスラとiPhoneが誕生している。
スマホは10年で普及したがBEVはまだまだだね。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:41:49.65 ID:xtTPocIR0.net
ENEOSなんかはENEOSでんきで儲かってるんだから何も補助はいらんだろ
むしろ維持義務を課したほうがよい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:42:13.27 ID:Wzy3oS8J0.net
過疎地こそ自動運転電気バスで巡回運送すればOKになるんだよな。
車なんて持つ必要無いってね。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:42:29.88 ID:Q/DWPe/u0.net
これ法改正して小規模スタンドが辞めちゃったからでショ
政治か官僚に責任取らせろよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:42:33.78 ID:d4ZWQh+s0.net
利用者の減少って感じより、設備更新(改修)に金が掛かり過ぎて
終了を選んだってのが多いんじゃねの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:43:05.87 ID:/658atrf0.net
>>442
それをやるには住居地域の集約もセット
ムダを無くすには

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:43:14.27 ID:Rg+VrXtf0.net
馬に乗れよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:43:21.85 ID:fTUd0aN80.net
>>439
むしろJAが一番撤退がはええw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:43:24.12 ID:/0BAWUYs0.net
>>1
また、第2の京アニ起きるかな?

田舎じゃ携行缶は常識だろうし

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:43:53.38 ID:Wzy3oS8J0.net
>>430
乗れば解決というか、もうそういう未来しか待ってないって話なんだけど。
ガソリン車は世界中で廃止される方向なんだから。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:44:08.53 ID:B3YUP++K0.net
EV買う人に補助金出せば解決!

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:44:29.86 ID:P3i4lUC70.net
>>419
コメリのハード&グリーンはくっそ田舎にもあるよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:44:42.69 ID:ukdi/I3O0.net
最近のクルマは燃費良いからね。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:45:15.86 ID:aO3/EZDC0.net
>>439
本当に過疎になると、そのJAのスタンドすら撤退するんだよ
最後の最後の生命線が、郵便局とJAなんだけどなあ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:45:15.89 ID:k2iYzd270.net
ガソリン車が全廃になったら中東の地位はかなり変わるな
他にも需要はあるだろうが車の分までは埋まらんだろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:45:32.01 ID:CpaQnuX20.net
太陽光で電気自動車がベストだろうけど高齢者が多そうだしな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:45:53.93 ID:sutPX06Z0.net
アフリカのガソリンスタンド
https://images.freeimages.com/images/premium/previews/2373/23736197-african-gas-station.jpg

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:46:11.01 ID:LrQb94W70.net
強制で過疎地に住んでる人間を都会に移すしかないなw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:46:25.38 ID:Rraq/eiR0.net
>>430
じゃどーすんの?
田舎者が解決策見つけろよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:47:26.03 ID:Wzy3oS8J0.net
>>454
だからアラブとか脱ガソリンの先を見て色々やってるんだよ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:47:26.45 ID:fTUd0aN80.net
>>451
コメリある程度の田舎はガソリンスタンドもまだあるよね
ちなみにうちから一番近いガソリンスタンドと一番近いホームセンターがコメリで
隣どうしw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:47:33.62 ID:Rg+VrXtf0.net
どのみち過疎地の道路なんか予算なくてボコボコになるぞ
発展途上国らしく牛馬に乗ればいい

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:47:36.70 ID:b6PpUyCp0.net
田舎はリッター+50円でもいいんじゃね?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:48:01.92 ID:nUBn4KPl0.net
山間部をツーリング中に給油しようと思ったが
山間部のスタンドは地元民の物だから
よそ者は極力使わない方がいいんじゃ?

と思ってたから、わざわざ使わないようにしてたが
使ってあげた方が良かったのかな??

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:48:12.89 ID:YFARKbDs0.net
>>244
車で30分として、、田舎道だと…なにせ山奥になるから道が狭いから…平均速度30km/h程度だよ、、つまり15km、頑張って20km程度
50kmだと2時間掛かる、GSの位置とか関係無い暮らしだろな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:48:50.22 ID:k2iYzd270.net
>>459
長年砂漠から黄金が吹き出していた状態のアラブ諸国がそう簡単に移行できるかねえ
金持ちは質素な生活に慣れられないものだし

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:49:06.08 ID:n+aDAMBr0.net
人口5万の市のさらに山奥に住んでたが1km内にGSはあった
どのくらいの過疎地だとGSなくなるんだ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:49:15.46 ID:sutPX06Z0.net
インドネシア離島のガソリンスタンド
http://blog-imgs-57.fc2.com/u/m/e/umekin/201305072155153b6.jpg

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:49:16.54 ID:Q/DWPe/u0.net
>>426
それゴルゴに打たれてたやつ?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:49:47.67 ID:cDblza2b0.net
田舎はスーパーとガソリンスタンドと郵便局セットにしたらいいんじゃね
必要最低限のものは揃う
コンビニは諦めろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:50:09.44 ID:sIJDi+OB0.net
日本全国一律に同じインフラを維持するのはやめたほうがいい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:50:23.14 ID:YFARKbDs0.net
>>270
三菱が出したけど売れなかった、オマエが買ってりゃ廃盤にならなかったんだよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:50:23.52 ID:TW1LPMBP0.net
人口減る一方なんだし、こういう施策は無駄でしかないと思うんだが…

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:50:25.64 ID:Wzy3oS8J0.net
>>465
ドバイが良い例。オイルマネーで豪華な都市を作り、不動産とか観光とかの未来を見てる。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:51:11.95 ID:tV+xwiLY0.net
>>463
そんな考え方あるなんて初めて知ったわ

売り上げ上がるんだから使ってあげた方がいいに決まってる
というのも間違いなのか?
知らんけどw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:51:14.38 ID:XQsWaV6r0.net
もう田舎はインフラの1つとして自治体、無理なら県直営のGSが必要なのかもな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:51:39.07 ID:MtVF2tUK0.net
車に乗らないでください!免許返納してください!

ガソリンスタンドを支援します!

バカだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:51:43.12 ID:2V9J6ZLC0.net
>>422
土地は管理維持しないととんでもなく荒れるんだぞ
外国人に住まれれば国の安全面でもピンチになるし
バカの能無しは固めておくに限るが、能有りはなるべく拡散させとかなきゃアカン

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:52:10.99 ID:4FhpXvSU0.net
過疎地を無理に維持することない、金かかり過ぎ
都市に移住してもらうような施策を打つべき

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:53:07.19 ID:YFARKbDs0.net
>>284
農協は僻地の要請でスーパーからスタンド、銀行まで拵えたが、地元民が使わないから撤退に次ぐ撤退祭りよ
必要なド僻地から優先して撤退だからねww

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:53:07.34 ID:Q/DWPe/u0.net
>>458
軽トラのEVがガソリン車並みの価格で普及
ってのが解決策じゃないの?
家で充電できれば言うことないんじゃない?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:53:11.65 ID:B9u5hxkU0.net
都会民はガソリンスタンドは車の給油か
暖房用灯油用にしかとらえてないから困る

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:53:48.53 ID:OjwdsFd00.net
>>476
上は警察で下は経産省だからな
縦割りで意思の疎通はまったくない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:54:06.60 ID:k2iYzd270.net
>>473
ドバイみたいなコンパクトなところは生き残れそうだよな
サウジとか大きくて伝統ありきの国とかは生き残れなさそう

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:54:40.44 ID:I05Wdza+0.net
もう余所者を虐め殺すような
閉鎖的、排他的なド田舎に都市部住民のカネを捨てるなよ

不便なのはド田舎暮らしと引き換えだ我慢するか
地域土人の税金だけでやれ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:55:21.89 ID:4FhpXvSU0.net
過疎地の住宅はインフラから切り離して独立できるようにしたらいい
ソーラーパネル、蓄電池、雨水や川の水利用できるようにして
移動はヘリ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:55:25.49 ID:lSSshsrG0.net
ガソリン需要が減るだけで、石油需要がそんな減るもんかね?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:55:36.36 ID:P3i4lUC70.net
>>471
まぁ値段が値段だったし
助成使っても140万でガソリン車の2台分

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:56:22.98 ID:IlOe5DSQ0.net
地方は不便って前提で住んでるんだから、不便なのを受け入れなきゃね

無人化は当たり前になってくだろうね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:56:29.54 ID:/QIf8IR60.net
佐川のEV配送車が発表されたときに売ってくれって引き合いがすごかったらしいが
あれが120万くらいだっけか、軽トラEVもやる気があればすぐできそうだが

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:56:34.05 ID:k2iYzd270.net
田舎だったらもう単三電池で走る車とかが普及しないと無理

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:56:55.92 ID:2knzdRNV0.net
EVはエネルギーの浪費だ。重いバッテリーを背負えば、移動に際しその分
余分な仕事をする。こんなのはエコじゃない。皆 騙されるな!

EVが有効なのは短距離用の車だけ。コスタリカなら、水力発電で電気を
賄え、短距離用の車で済むから、カーボンフリー&EV化は成功しそう。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:57:15.47 ID:Wzy3oS8J0.net
>>486
あれだけ騒いだシェールガスがすっかりおとなしくなった。
勿論原油価格を下げられた影響もあるけど、今後の需要が減るのが判りきってるからだよ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:59:43.37 ID:Q/DWPe/u0.net
>>461
ばあ様の兄弟が昔は呑みに行って帰る時は
牛に「帰るぞー」っていってケツ叩くと
ちゃーんと家まで帰ってくれてよかったー
って言ってたな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:00:38.02 ID:Sefkk+Ri0.net
値段だけでなく人口減少
ハイブリッド等の高燃費車
灯油はコメリで買えば済むし
田舎にガソリンスタンド無くても困らんな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:01:36.77 ID:IEmrNr8s0.net
ガソリン車廃止の方向なんだから今からガソスタとか減る一方だろうに
それも過疎地なんて赤字わかりきってるだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:02:01.21 ID:I05Wdza+0.net
俺たちド田舎暮らしで
自然を満喫して余所者とか来て欲しくないけれど
俺たちのカネだけではどうしようもないけれど

都会並みのインフラ欲しいから
カネをくれか?

ふざけんなよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:03:40.78 ID:JI42wGZo0.net
>>486
オイル関連の需要は有るな。売れてる。 が、燃料系はダボついてるから、それをJAとかに
格安で降ろしてる。 田舎で競争相手じゃないからねー

で、そのJAとかでさえもうやってけません なのが現状だろーな。
都市部の一般スタンドでさえ最近は赤字

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:03:53.21 ID:SzLaHvra0.net
線路を引いてくれよ
コスパ的には線路と言うか鉄路が一番安いんだから津々浦々まで引けばいいじゃん
自家用車は全面禁止でいいよもう

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:04:17.09 ID:k2iYzd270.net
軽油使うHVとか出ないものかね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:09:53.15 ID:JI42wGZo0.net
田舎に要らない つってる奴が多いが、もちろん田舎は農業生産だから
野菜や果物などの生産物の値段が跳ねあがるだけなんだけどな

まあ俺も田舎のスタンドではバイトしたことねーから、よくは知らないけど大変だと思うよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:10:37.70 ID:urEX9n5k0.net
充電スタンド作れよ。無人の。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:11:19.21 ID:hJaDnBDf0.net
ガゾリンの税金安くしろよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:11:49.94 ID:L8A9LIpA0.net
>>499
鉄道だと非電化区間な貨物なんかは軽油で発電してモーター駆動の電気式気動車が主流になってるよ
バッテリーは持たないから車のハイブリッドとは違うけど

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:11:50.37 ID:t5CNhC2N0.net
ガソリンが無いなら電気自動車があるじゃない、と自民の政治家が言いそう

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:12:08.43 ID:xNHAMDNS0.net
アメリカみたいに田舎は携行缶を認めるしかないな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:13:31.97 ID:F1wfmjmR0.net
あれ?あと10年でガソリン車廃止なんだから都合のいい事じゃないのか??

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:14:04.33 ID:NwU57bsF0.net
僻地ではガソリン市場の独占ができるってこと?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:14:41.77 ID:+3pWeJJx0.net
>>498
それやろうとして巨額の赤字を作ったのが旧国鉄。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:14:51.91 ID:RsVThCl50.net
廃藩置県の名残だったらなんかもう公園にしたり商業施設誘致させるとかしたらいいと思うけど

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:15:55.28 ID:FoucJx840.net
>>498
無人駅は、障碍者差別だ!

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:16:38.03 ID:mN4wps6W0.net
過剰な安全配慮が社会の活力を奪う典型的事例
規制が無ければここまでの惨状にはなってない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:17:18.65 ID:OwvymdYi0.net
ガソリン安くしろ~

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:17:37.84 ID:CcHC2Vmj0.net
地下タンクの問題だな。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:17:41.93 ID:h6qX7dwb0.net
EV批判のバカどもはどうやってガソスタ維持させんの?
馬鹿だから勝手にガソリンが湧いてくると思ってんだよなw
取り扱いに免許はいる、タンクもいる、コストは電気を扱うよりも何倍もかかってんだよ
ガソリン神社とトヨタはが負担しろやボケッ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:17:43.28 ID:IvADlDC00.net
>>1
公共交通機関を置き去りにしたツケ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:18:31.97 ID:v9eHG8q80.net
EVで家で充電すりゃいいだろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:19:18.15 ID:IvADlDC00.net
>>5
雪の心配が全くなければね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:19:29.32 ID:CcHC2Vmj0.net
過疎淋スタンド

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:21:21.70 ID:fgJfvYUd0.net
>>515
過疎地域に公共交通機関整備なんてしたら、金がいくらあっても足りない。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:22:59.68 ID:JI42wGZo0.net
>>507
独占も糞も大手でやってる場所なんてマレだぞ
だいたいがJAとか初めて聞くようなスタンド

原油を精製すると、潤滑油と燃料が出来る。潤滑油は工場とかバカスカ売れる。
余った燃料を、田舎ばっかでやってるJAに安く売る。 田舎に大手GSは無いからOK。
大赤字のJAが安い燃料で細々と経営するも苦しいです。 って事だな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:24:28.47 ID:8M4cRhC80.net
>>505
携行缶実質禁止にしたからなアホな国だよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:24:34.21 ID:CH1FpU600.net
ガソリン無税にしなさいよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:27:15.29 ID:saki6d3f0.net
移住費用を行政が面倒みればいいだけ

@移住費用を公費負担
→公費から個人への利益供与になるからできません

A過疎地への終わりなきインフラ整備
→ ユニバーサルサービスの実現を目指すためには必要な費用です
でも予算がないのでちょっとずつ不便になるのは我慢してね

どちらが住民にとっても社会にとっても得かなんて簡単じゃん
たとえば津波被害を受けた町に超巨大堤防作るよりも
全額公費で住民移住させたほうがよっぽど安くついたわ。それと同じ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:27:34.50 ID:A59VNlBP0.net
>>521
許可したら在日があちこち燃やすリスクが高まる。

隣国の自身を含めて燃やす文化は、日本の文化からみると異常の域。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:27:36.36 ID:pGZIPOV80.net
アメリカだとハイウェイのインターごとに3つぐらいガソスタあるけど

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:28:30.10 ID:znVE3KrI0.net
田舎は農業機械でもガソリン使うんだよなあ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:28:39.01 ID:JI42wGZo0.net
>>522
田舎だと軽油税のほうが助かるんじゃね?
ガソリンは国税だけど、軽油は地方税、自由に免税できるけど田舎の貧乏自治体がするかね?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:29:15.84 ID:rFqLXwIJ0.net
地方はもうこれでいいだろ
http://uproda.2ch-library.com/1101578cOg/lib1101578.jpg

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:30:58.65 ID:h6qX7dwb0.net
結局ここのスレでもどこのスレでもガソリンが地面から湧き出て来ると思ってる奴ばかり
過疎地にジジババ増えて需要が減って、それでもワガママの為に税金で維持しますとか死ねよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:31:13.39 ID:8M4cRhC80.net
>>524
いや問題があるならそいつらを追い出せよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:31:45.07 ID:p/TDJQ4d0.net
民営化万能論完全崩壊
資本主義万能論完全崩壊

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:31:48.01 ID:A59VNlBP0.net
>>530
在日を全部追放って、できるのか。
それならそれでおれは構わんよ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:33:22.33 ID:8M4cRhC80.net
>>532
アホ政府ができない理由ばかり並べてるだけだろ
なんでも解決法を示せや

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:35:59.21 ID:XQsWaV6r0.net
>>529 そもそも政治ってそういうもんだし。
「地方交付税交付金」とか国から金引っ張ってこれるのもそのおかげ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:36:53.10 ID:A59VNlBP0.net
>>533
天才のあんたの提案だから、あなたが解決法示して。在日追放計画。




なお、過疎地域なんてガソリンスタンドイラネ。インフラ維持できない人口の所はシュリンクして中心部に集めるのが正解。ガソリンスタンドなくなったら、いやでも移住するから、税金かけずにシュリンクできる。インフラ維持費用も削減できるので、いいことしかない。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:37:19.32 ID:DpdVtm1K0.net
過疎地にガソリンスタンドがあったとして、300円/Lだったら街中のガソリンスタンドまで走るんだろ?
結局は地元のガソリンスタンド使わなかった自業自得なんじゃね?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:37:24.75 ID:klHz3+0F0.net
GSまで残り150kmなんて看板あるしね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:37:42.83 ID:b5rOgiHm0.net
最近のハイブリッドカーなら満タン入れておけば800〜1000kmくらい走れるでしょ
北海道の山奥は知らないけど他の県なら近くになくても全然やっていけるんじゃね?
入れに行くのが不便なら引っ越しすれば解決でしょ
そんな不便な所から引っ越ししたくないならそれは仕方ないよね?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:40:06.05 ID:JI42wGZo0.net
>>536
自業自得って思うなら都市部のガソリン代 メチャクチャあげるけどいいんか?
オマエのガソリン代は、工場に出荷したオイル代、燃料代で補填してるんだぞ

自分の立場もわきまえろ  オマエは貰ってる側

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:40:26.94 ID:CZ7fmy2z0.net
>>528
いいね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:40:49.32 ID:A59VNlBP0.net
>>539
都市部は値上げする必要ないな。馬鹿なの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:41:55.90 ID:xL0Ri4jf0.net
EVスタンド
「スマホ満タンで」

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:42:27.22 ID:OsC1Zf5B0.net
過疎地こそEV

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:42:32.75 ID:EIJEVROQ0.net
ド田舎を維持するために

税金投入すんの?

自立しろよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:43:36.96 ID:EpGyp1pU0.net
クルマあるなら「町」には行くでしょ
そこにはあるだろうに

カラコルムにも町あって、ガソリンスタンドアップあったぞ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:44:17.31 ID:MUEcN6Js0.net
>>67
東北では、町や村にGSが一軒しかなく何十キロ先とか閉店17時とか定休日とかあるから国道県道でもドキドキする。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:44:19.31 ID:JI42wGZo0.net
>>541
すまんな  GS燃料部門だけで見れば都市部といえど赤字なんよー
石油系のことなんも知らない奴がバカ呼ばわり  ホント無知ってこえーわ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:45:03.96 ID:4IW1252Z0.net
過疎地に住んでるけど別に地元にガソリンスタンド無くても困らんのよ
どうせ最低でも2週間に1回は買い物等で都市部へ行くからそこで給油で十分間に合うし
自宅はオール電化だから灯油も必要ないし

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:45:50.09 ID:6ggFCIVz0.net
進次郎どうすんだ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:47:10.14 ID:nuROLhTm0.net
都市部へ出て電車に乗ればガソリンはいらない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:48:03.63 ID:1vfE3IWd0.net
>>1
公営化するのが一番。
というかそれしかない。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:48:33.53 ID:JHOjaHxe0.net
確かタンクの保守点検だかが金掛かるんだっけ?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:48:39.45 ID:JI42wGZo0.net
>>548
オール電化だから
オール電化だから
オール電化だから

同じエネルギー政策って事を理解しような。
電気もエネルギー  燃料もエネルギーなの
電気をどうするか? 燃料をどうするか? 同じなのよ 君が必用かどうかなんてどーでもいい

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:48:58.48 ID:nuROLhTm0.net
二酸化炭素排出量を減らすためにガソリンスタンドは減らした方がいい
環境第一

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:49:14.27 ID:nUBn4KPl0.net
>>309
あかん、ガソリンの配達は絶対ダメ!

ガソリンは気化しやすいんだから
保有量は消防に届けた量以下で、かつ法に基づいた保管庫じゃないとこに置くのはあかんよ。。
灯油のポリ容器なんて論外。

静電気程度でさえもだが、
ちょっとでも火花が気化したガソリンに引火したら、周囲は大爆発を起こす。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:49:52.25 ID:iIHzrR9G0.net
GSってもうからないんだよな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:50:15.44 ID:68qzFvu00.net
どのみち町に買い物行かなければならないからそこで給油するだけだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:50:57.55 ID:4IW1252Z0.net
>>553
このスレ
エネルギー問題をどうするかじゃなく過疎地のガソリンスタンドをどうするかだろ?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:50:58.90 ID:JYlNfujC0.net
>>547
で?一部赤字を他部門で埋めるなんて、どの業界でもやってるが?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:51:12.54 ID:aBJT3Ot50.net
カブは低燃費とは言え三リットルちょいしか入らん。
ジクサー買っと毛
満タンにしたら600キロは走れるぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:53:00.79 ID:JI42wGZo0.net
>>558
田舎の君んちがオール電化で、電気がきてるように
田舎に燃料が行くようにしてる   理解できたか?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:53:19.09 ID:2qeUxcrL0.net
>>547
>>559
自民のせいで今日も争いが絶えないな

自民を絶対に許さない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:53:33.53 ID:bEt84hdd0.net
ガソリンスタンドも減ったけどコイン洗車場が激減したあげくに毎年値上げされて困るわ。
バブル期はコイン洗車場がいっぱいあったのに。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:54:45.30 ID:gBETFwoU0.net
>>43
バスで実験してるけど、マイカーなら車庫の地下にコイル埋め込んで
ワイヤレス充電するようになるのかねえ
絨毯みたいなのを敷いておくだけ、みたいな感じでいいのかな
バスほど重くないだろうし

作業用に置いておいたスパナとかが焦げたりしないだろうか(´・ω・`)

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:54:47.58 ID:mTlMmmVQ0.net
>>380リッター3〜4くらいでしょ。セカンドカーなら良いけどメインの車だときついよね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:56:01.16 ID:nUBn4KPl0.net
>>559
赤字のタイトーX2000カラオケは同社のゲーム部門に食わせてもらってたが
最終的には潰された(>_<)

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:57:09.75 ID:JYlNfujC0.net
>>566
で?

GSが都市部で値上げせずに全滅するって想定?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:57:48.94 ID:JI42wGZo0.net
>>562
あー そいつは田舎を乞食よばわりしたら、君も乞食側だぞって言われて
論破されてんのに、それがどうした?って言ってるバカだから  争いになんかなってないぞ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:58:05.85 ID:M4qUgpyv0.net
北海道だけど、冬は長距離も乗らんしEVでいいわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:58:29.32 ID:2qeUxcrL0.net
>>568
つまり自民が悪いんだな

自民最悪だな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:58:43.23 ID:ue0CpgNq0.net
過疎地促進してきた政府がなのを今更
選挙の為の方便だろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:59:27.64 ID:nUBn4KPl0.net
>>567
自然淘汰というのはあるんじゃないか?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:59:38.05 ID:1Y/nYQsv0.net
冬の灯油の需要はあるだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 12:59:55.39 ID:FzDVm05D0.net
>>1
EVを普及させればいいだろポンコツ死ね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:00:00.63 ID:+D28rz+90.net
過疎地に限らずEVへの移行期はすげえ混乱しそう

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:00:36.42 ID:tiNcWChG0.net
>>572
300円に値上げしても都市部の安いガソリンってお題なのに、都市部が値上げしたときにそれより安いガソリンは何処にあるの?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:01:22.78 ID:N1XPmpFf0.net
過疎地は基本都市部に出かけたついでに給油するけど
ガソリンスタンドが不足しているのなら
ガソリン車ではなくEVに乗り換える方が便利になってくるだろうな

ガソリン車の時代の終わりは地方からくると言う専門家の予想通りになる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:01:27.34 ID:IklWwUN80.net
>>571
そしてまた自民にいれるアホども
だからつぶしてしまえばいい限界過疎地なんて

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:01:50.89 ID:FSKj6HVc0.net
東京の郊外でも実感としては20年前と比べて半分になってる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:02:21.77 ID:JI42wGZo0.net
田舎以外でやってる石油業界大手が何の文句も言ってないだろ? むしろ応援したい側。
なのになんでオマエラが文句いってんの?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:02:35.32 ID:4erEVB6b0.net
EVの補助金出してやればいいだろ

地方からEV化やればいいじゃねーか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:04:30.32 ID:KXOYGzy80.net
EVなんぞほとんど走ってないのに減ってるのは需要がねえんだろ
補助金の無駄使い
車なら数十キロ離れた場所でも給油できるから残す必要なし

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:05:05.01 ID:xaZFVlzm0.net
地方でも災害対策やらで道路整備が進んでバイパスやトンネルができたりで平均移動速度が上がることはあっても下がることは無いからな。今迄と同じ時間でラクに遠くまで移動できるんでそれらを見込んで大型モールが進出したりで消費行動も変化してるからな。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:05:06.39 ID:MiT6Z5250.net
>>577
しかし地方も送電線網がプア…

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:06:18.13 ID:gBETFwoU0.net
ソフトベンダーTAKERU「仲間ハケーン」

これはシステムをJOYSOUNDと共通化してあったため
通信回線を昼間はTAKERU、夜は通信カラオケが多く使うことで
常に稼働率を高く保てるようになっていた。
でもTAKERU側は赤字だったらしい

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:06:41.51 ID:fTUd0aN80.net
>>577
過疎地へのEV普及の一番の問題はやはり航続距離と充電時間になるんだよな
それさえ解決すりゃ一気にEV普及へ進むとは思うんだが現状じゃ無理だな
現状じゃガソリンスタンドが遠い=商業圏、生活圏への移動も遠いだから

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:07:31.48 ID:gckypknQ0.net
久々のトルコン乗って燃費の悪さを再認識した
ガソリン車ならMTかCVT以外いらんわ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:08:18.90 ID:IklWwUN80.net
>>583
そこそこの地方ならそうだが
大多数の地方はそもそも人がおらんようになってる
だから限界集落というんだわ
この話はそのレベルのとこだろ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:08:22.87 ID:zfe/hw8B0.net
おいらショックですよ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:09:49.49 ID:N1XPmpFf0.net
>>584
地方は太陽光パネルの設置が進んでいるから
それで電力を賄うんじゃないかな

カントリークラブの跡地に太陽光パネルを設置している様子をよく見かけるし

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:10:22.82 ID:xC72rpFe0.net
>>2
ガチで地方はガソリン幽波紋なくね?
車で遠くまで旅行した時に首都圏感覚で考えてたら
何十キロもなくて焦ったことあるわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:11:16.90 ID:1ZNjdYfX0.net
水素スタンドを増やしてよ!
俺だってMIRAIに乗りたいよ
今の時代、車でドヤ顔出来るのは、この車くらいじゃないのさ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:11:55.19 ID:ZC6MkjyF0.net
>>590
送電線網がプアなので、パネル設置しても生きない。充電は夜やるものだし。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:12:24.88 ID:ZC6MkjyF0.net
>>591
ジョジョ…

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:12:38.52 ID:GnpKqCot0.net
>>590
半日しか発電できない不良品じゃん

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:12:42.50 ID:JI42wGZo0.net
>>588
いや・・・・・本当の田舎にはもうすでにGSって無いはず。
田舎の人が街に入れに行きますー って言って入れてるGSがJAとか小さい会社の印象  ウチの近所ではそう

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:13:04.63 ID:onxtlR1P0.net
時代はEVなんだからガソリンスタンドなんかいらんやろ
テスラ買えテスラ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:13:17.65 ID:FoucJx840.net
日本のガソリンは、まだ安いらしいw
https://www.globalpetrolprices.com/gasoline_prices/

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:13:33.62 ID:nUBn4KPl0.net
>>576
金額云々まで言うんなら
脱サラして明日からガソリンスタンドを自分で経営したらいいじぁない?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:14:18.26 ID:0aKkGMAA0.net
>>204
補助金出す話があったけど流れたのか

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:14:36.16 ID:GnpKqCot0.net
>>597
でも故障したら陸送費負担なんでしょう?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:15:23.05 ID:LkR4jzSK0.net
これも小泉竹中の置き土産

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:15:53.47 ID:PSOwfUCV0.net
頭悪すぎるんだよ
過疎地をスルーし続けて限界を超えてようやく支援とか
なんで第一次産業をここまで蔑ろにするのか理解できない
やってる事はパヨ中のパヨだぞ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:15:58.73 ID:N1XPmpFf0.net
>>593
パネルの近くに充電所を置くなら送電線網関係なくないか

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:17:46.64 ID:0b9ttmhT0.net
車の害なんて走行距離に比例するのだから燃料に課税を増やして自動車税は下げればいい。
1万キロ走行くらいをニュートラルで。 多台所有も捗るし省エネ機運も高まるだろう。
受益者が受益に応じて金払うのは当たり前。 車置いているだけで税金ってのがおかしい。
地方税が下がるってんなら地方税に一律割合で燃料税から補助を出せばよかろ。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:18:10.70 ID:MnsJwCaG0.net
需要が無い=経営が成り立たないからなくなってんのに支援て要らねーだろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:18:32.02 ID:ZC6MkjyF0.net
>>599
お題無視して横レスするなよ。馬鹿なの?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:18:33.75 ID:pXFveJOG0.net
役場、警察署、消防署、道の駅、ヤマトと佐川の営業所を併設すれば最強だろ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:19:34.23 ID:1DtZreHf0.net
>>5
だからって低収入の田舎の人間に今すぐ全員EVに乗り換えろと言うの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:19:55.55 ID:0b9ttmhT0.net
セルフのガソリンスタンドとコンビニあたり相性がいいよね。 客待ち商売は1つにまとめるのも手かな?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:20:48.87 ID:ZC6MkjyF0.net
>>604
無茶苦茶関係ある。車を頻用する昼間に充電できないから無意味。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:21:10.70 ID:g/I/g8DI0.net
売れてるセルフスタンドとか、タンクローリー1台分26キロリットルを
1日で売り切ってそうな雰囲気だが

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:22:14.34 ID:h6qX7dwb0.net
すでに日本は平均50歳超えた老人国家
世の中ジジイババアだらけ
別に住むとこは選んでもいいよ?
いいけどならてめえで全部やれ
年金、医療費、介護費用もらいます
インフラも整備して、車も使わせて……どんだけだよ?舐めるな老いぼれ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:24:44.13 ID:1Y/nYQsv0.net
軽トラがEVになっても農家は敷地が広いから
自宅で充電するのは可能だよな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:26:50.34 ID:N1XPmpFf0.net
>>611
パネルから蓄電池に貯めておけば一日中充電できるのでは

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:28:07.78 ID:mqM0FcMi0.net
>>520
バーカ 商売を知らん奴やw
JAだから安いガソリンか手に入るなんてアホかと、JAにそんな伝手も既得権もないからね
安いガソリンなんて、大手の独立業者…宇佐美とかな…がかっさらうんよ…自由市場だからな

ガソリンが余ると自由市場は安くなる…独立業者の方が安くなる
ガソリンが足りなくなると自由市場は高くなり…独立業者の値は高くなる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:28:43.59 ID:fTUd0aN80.net
過疎地のガソリンスタンドに補助金をって無かったら本当に困るって話じゃなくて
過疎地の自治体の議員さんが「おらほの村にガソリンスタンドがねえのはだめだべ陳情だぁ」とか
田舎でガソリンスタンド経営してるような家は政治的にも力持ってるからって話だろ
実際うちの給油先50km離れてるけどなんも困らんもん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:32:54.69 ID:ltOFObqeO.net
GSもタンクの更新が採算に合わず閉店してるのが多いな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:33:05.34 ID:y3zcwPHi0.net
>>603
全ては東京一極集中政策
少子化が進み、人口減、農家の後継者不足、担い手不足で自給率が下がる
この国は崩壊に向かってる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:36:10.86 ID:N1XPmpFf0.net
>>616
JAバンクは国内最大の金融機関の一つ
JAはガソリンを消費する農機具も扱っているから
力はあるだろう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:36:52.52 ID:f2G5icMJ0.net
太陽光パネル並みにEV補助金ばらまきゃいいんだよ
それが産業加速にも繋がる
ガソリンスタンドを活かすことはガラパゴスにしか向かわんぞ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:37:37.96 ID:MXzO46240.net
生活圏の外に給油しに行って数リットル使うとか大変だよね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:38:52.37 ID:mqM0FcMi0.net
>>618
GSが増えすぎて、薄利多売な商売になったのが原因だよ、今でも多すぎるんだからバランスが取れるまで減るんじゃね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:40:51.13 ID:Slt6JUdu0.net
東北は広い割にはガソリンスタンドが少ない
この先にガソリンスタンドはありませんと看板をあげたガソリンスタンドをよく見る

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:41:00.58 ID:fTUd0aN80.net
>>622
いや過疎地にとっては遠くても生活圏内
わざわざ遠くまで給油に行くんじゃなくて普通に買い物に行く範囲で給油するだけの話なんだわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:41:06.44 ID:j7PkJslg0.net
>>85
そんな田舎は食料や生活用品買いに行くのもそれぐらいかかってんだろ
スタンドの近くのスーパーに行け

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:41:35.87 ID:y5810Ocb0.net
>>617
ガソリン入れるのに往復100`乗るのかw山陰かな?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:42:13.90 ID:mqM0FcMi0.net
>>620
なんの力だよw
農機具なんて久保田とヤンマーの下請けだぞ、皆んな久保田から直接買ってるからな…久保田のフランチャイズ農機具屋

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:44:05.54 ID:tXq+F61W0.net
>>603
大徳中学校は見せしめをやめてください

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:44:44.94 ID:1DxpzgQ60.net
占冠に住んでるけど夜の5時に閉まる近くのガソスタが閉まってるときは70`先のガソスタまで走ってるんだが

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:45:57.54 ID:fTUd0aN80.net
>>617
いや東北w
別に給油のためだけに100km走るわけじゃなくて往復100kmの範囲が生活圏なだけって話だな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:46:00.69 ID:5qxIP+wY0.net
過疎県の女 J´・ω・`し

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:46:20.21 ID:7y8BoE5n0.net
>>1
また補助金かよ
ジャブジャブ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:50:29.88 ID:8bVgGW0F0.net
国が新しい法律施行してガススタ免許更新できなくてどんどん潰したくせにこれか
移動タンクローリーで代替するってのも研究されてるが

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:51:36.61 ID:q5I+YC100.net
住みにくくして都会に移り住むようにしろよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:51:47.11 ID:mqM0FcMi0.net
>>630
携行缶を何個か置いとけよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:54:54.21 ID:k6IxTeMU0.net
スーパーや仕事に行ったついでに入れるから
ホントに困ってる人って意外と少なそうだが

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:58:38.18 ID:MpX2DCud0.net
ガソリンスタンドが近くに無い=他の生活インフラも近くに無いだから。
結局、色々集まってるところに行くからな。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:59:43.06 ID:T8dz93/W0.net
EV普及モデル地区にでもしろよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 13:59:55.54 ID:o6JPLp6A0.net
減税すればいいだろ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:00:12.22 ID:ZlB+oFTF0.net
だから東京一極集中を進めろと
特に仕事していない人達は老若男女問わず東京へ集合
贅沢しなければ仕事も食べ物もいくらでもある
勿論ガソリンもな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:04:10.08 ID:OTigmceG0.net
EVを配布

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:07:35.10 ID:5JgABGS40.net
地方は車社会で通勤も快適
満員電車で通勤地獄のトンキンざまぁwwwww
とかバカ丸出しでイキリ散らしてたアタマの悪い田舎者に特大ブーメラン

そのうちそれ以外の様々なサービスも維持できなくなるだろうね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:09:53.99 ID:znVE3KrI0.net
都会に一極集中って今みたいに医療崩壊とか直下地震で行政も市民も全滅とか色々リスクあるけど

あと野菜果物肉米魚、発電所、水道、石油コンビナート、輸出入全滅でどうやって生きていくつもり

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:14:45.33 ID:fTUd0aN80.net
>>638
そう、だから実際過疎地にいる人間にとってはなんでガソリンスタンドだけ?な話

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:16:57.74 ID:1fzWXBfF0.net
そのまま潰せよ
EVでもガラパゴスになって負けたいのか

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:17:16.10 ID:B2DgNvOx0.net
>>1
だからこそ、EVへの移行じゃないか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:22:31.98 ID:Vraadrbs0.net
携行缶も厳しくなったのか 中国山地越えとか20リットル缶に携行してたな
高速も100キロぐらいなくなってるし

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:24:16.71 ID:lSSshsrG0.net
>>645
EVの口実にしたいからだろ?
まあ他の必需品は移動販売車という方法があるけど、ガソリンは消防法で移動給油ってできないんじゃなかったか?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:25:46.79 ID:xcBn0JSM0.net
>>591
スタンドって漢字でそう書くんだな
ガソリンスタンドでガソリン幽波紋出るわ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:26:13.80 ID:uyzQAtGY0.net
もう田舎にはEVのがいいだろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:27:01.41 ID:K4peY0un0.net
電気通ってるんだから補助金出してEVでよくね?
・・とか思ったけど、トラクターもコンバインも軽トラもEVねぇや、詰んだ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:27:27.33 ID:xzzJkKSQ0.net
田舎こそEVにするべきだわ
自宅で充電

田舎だとそない遠出せんやろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:27:42.82 ID:zYa1uThv0.net
遠方からのバイクツーリングの人が困る

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:27:54.73 ID:uyJqhrHB0.net
法改正して潰しておいてこれだよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:30:01.09 ID:t0akzN5x0.net
若魔の離れってあるけど
みんな年収200万上がったら車買うから

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:30:17.51 ID:uysCirNj0.net
老夫婦経営だろ。
売り飛ばせば老後は安泰なんだよ。
地下タンク期限切れで交換するに数千万円
変えれる余裕なんてねえよ。
やめろという規制じゃん。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:30:46.90 ID:iE/U1GJs0.net
いらない道路が多すぎ
ニッチな需要に対応させられる大きな道路のGSは儲からなくて悲鳴

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:33:01.44 ID:VBy8AqZs0.net
>>653
一番近所スーパーまで20キロやで

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:35:05.51 ID:zIh+So0/0.net
西日本とか九州四国とか信じられない山奥まで人が住んでるからな
北海道出身の俺には山奥に住むのが信じられない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:35:48.80 ID:VBy8AqZs0.net
もう遅いわw既に小さなガソリンスタンドなんて皆閉店しとる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:36:38.15 ID:OsC1Zf5B0.net
>>649
んなことない
うちの会社のフォークリフトガソリンは持ってきてもらってる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:38:01.57 ID:VBy8AqZs0.net
山奥のインフラ開発するよりもう田舎の人間を市街地に移した方が安上がりなんじゃなかろか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:47:04.99 ID:fTUd0aN80.net
>>649
移動距離が大きくならざるを得ない過疎地じゃ現状のEVじゃ航続距離短くて使えないからEV普及の口実にならんて
俺自身今の田舎に引っ越すことになってi3じゃ不便でX3のディーゼルに買い替えたんだから
そもそもEV推しの人ってほとんどEV所有したことなくて想像でEV語ってるよね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:47:41.82 ID:VBusCMu00.net
>>544
ブーメランでしょw
独立して自給自足で生きていけるの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:51:25.41 ID:x73zN1Vj0.net
>>615
車1台につき数百万誰が払うの?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:54:37.74 ID:TW20DdQC0.net
>>6
青葉するからだめ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:56:19.66 ID:IjUMNdhp0.net
ガススタも無いが充電設備も無いぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:56:35.53 ID:lSSshsrG0.net
>>662
それって簡易給油所に補充じゃなくて、直接ガソリンタンク車から給油してもらえるの?

会社内の給油所は会社が責任持って管理するし、維持費もその会社持ちだけど、公共の簡易給油所ってのは難しいんじゃないかな?結局税負担。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 14:59:01.50 ID:GVD+vmsK0.net
>>652
農機はEVの実用化までに最低でもあと30年はかかりそう
現状、刈払い機すらまだ実用化してないからな(オモチャみたいなのはあるがあんなのは仕事にはとても使えない)

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:00:02.53 ID:gJmmDuiZ0.net
片道10キロ圏内にないの?
それは大変そうね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:01:05.98 ID:LH/UV+D20.net
アメリカの農業地帯なんか100キロ圏内に民家すらないとか普通だから
自宅倉庫にガソリン保管して車にもガソリン積んで移動するのが基本
過疎地に住んでて甘えるな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:01:55.27 ID:V95VcczN0.net
需要減だけじゃなかろ
時流に乗って一斉に営業開始したもんだから
地下タンクの更新時期もどん被ってるとかなんとか・・・

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:01:58.19 ID:ZTjL94Gw0.net
地方に住める時代じゃねえんだよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:05:18.63 ID:znVE3KrI0.net
>>672
都会は自分とこに原発置いて畑作って頑張れ
地方に頼るな

ということになる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:06:18.29 ID:ZhuXibde0.net
潰しておいて支援策とか

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:10:34.88 ID:tfncLRwN0.net
>>663
インフラの維持費だけで何億なんでしょ

フランンスだか欧州の国は
インフラ整備はある程度の規模の街中までで
過疎地は自力でってなったそうな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:16:35.60 ID:5sIi+19C0.net
>>672
あーそれいいな
でもガソリン持ってきて売ってくれる伝手ないと厳しいな
管理も危険だしな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:21:42.08 ID:fM8ndGh00.net
ガソリンの税金半分以下にしろよ。
そしたら燃費なんて気にせず乗るのに

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:26:23.65 ID:r6Dc91qI0.net
過疎地で生活するのは贅沢だろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:27:47.89 ID:UE5N9iTt0.net
欧米みたいに都市の中心部ではレンタル自転車やバスや地下鉄に乗り換える事を義務付けるしかないな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:28:42.35 ID:r6Dc91qI0.net
>>675
まるで貧乏人をダシにつかう貧困ビジネスみたいな屁理屈w
原発あるところや農作物を供給しているようなところは過疎地じゃねーだろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:29:38.59 ID:WUZU/j+x0.net
ガソリンとかいつの時代だよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:35:02.41 ID:Pem9BaGq0.net
田舎のスタンドもいろいろなメーカーが有ったけどENEOSばっかりになっちまったな
出光は一つ有るけど

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:40:45.52 ID:4kZtbk/y0.net
国営でやるしか無いだろ、民業圧迫しないように
ガソリン価格は平均ちょい高くらいにして
毎月赤字だろうけど政策的経営だからしゃあなしで

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:40:47.30 ID:C7digqUP0.net
>>654
そうそう。地元の人は慣れてんだよ。
ツーリングで来た俺が困ったわ。ちなみに高知と愛媛

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:48:50.95 ID:aQE4zh/h0.net
>>607
その横レスにいちいち食いつくオマエも同類なんだが( ´,_ゝ`)プッ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:49:40.66 ID:TPMh5fdO0.net
EV普及は無理じゃね 誰が田舎にステーション作るのよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:49:56.84 ID:+5zEeiEp0.net
だから都会で車に乗るな!

欧米みたいに街中では地下鉄バスか電動レンタル自転車で移動しろ!

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:50:21.33 ID:cOTkPpoz0.net
>>432
EVだと通勤のたびに命掛けなんだが、トンキン民にはわからんよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:52:12.50 ID:aKaE1jBZ0.net
電気自動車なら、家庭用コンセントがあれば24時間で充電できる?
地方から電気自動車が普及しそうだ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:54:14.38 ID:6hcbjhM50.net
水素社会にするんじゃないのかよw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:56:09.77 ID:Q1yj1SVS0.net
>>692
日本はあと数年で韓国に攻め滅ぼされるから論外な

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:57:13.40 ID:nVdHXdkz0.net
石油コンビナートがあるのにガソリンスタンドがない山口県和木町。
みんな岩国か大竹で入れるかららしい。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:57:42.63 ID:zIh+So0/0.net
長野県に住んでるけど田舎って思われがちだけど
俺の住んでるところは食品工場があるから水道も下水も維持されるダロウな

嫁の実家も長野県なんだけど田んぼの中で、今後のインフラ維持はヤバいな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:57:57.98 ID:dMC3BaCB0.net
北海道の人とかは、ガソリンタンクが半分ぐらいになったら、もう不安になって給油するんだよな?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:58:17.59 ID:lSSshsrG0.net
>>691
充電に24時間かかったら毎日乗れないやん。
まあ実際EVが売れてるのって買い物に行くのに何十キロも移動する地方ではなく、都会で数キロ先に買い物移動用だろうね。あと金持ちの趣味のセカンドカー。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:59:30.82 ID:7B0mgNhv0.net
欧米でも日本でも自動車黎明期はみんな燃料携行して走ってたの?
それとも普通の商店でもガソリン売ってたのかな?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:00:27.91 ID:tCHkFNxr0.net
農作業の耕運機とかもEVにすんのか?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:00:36.79 ID:JH0+Amii0.net
自然に任せてそんなエリア潰せ。日本のお荷物だ。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:01:58.26 ID:Q1yj1SVS0.net
>>700
日本そのものを潰せ

国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家なんて地球に要らない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:05:12.01 ID:hMdJ9oyQ0.net
タバコみたいに全国一律価格にしてくれ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:06:55.25 ID:+CMvpB0I0.net
最近は国道沿いも潰れてるな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:09:56.62 ID:Y1xkomb20.net
某避暑地のガソスタで入れたらレギュラー175円だった、他が無いから仕方ない

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:11:27.81 ID:fRr+mWke0.net
>>686
四国は高速道路のSAでも、GSが24時間営業じゃなかったりするからな。香川県の
豊浜SAだけは24時間営業だけど。オレは四国に結構行くけど、GSを見つけたら
満タンにする様にしてる。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:13:02.03 ID:fRr+mWke0.net
>>697
5分で満タンにできて600km走れるガソリン車は、やっぱり優秀だよ。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:14:13.79 ID:FIb2KWNI0.net
町村運営するかガソリンスタンド?EVでしょう(*^-^*)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:14:27.98 ID:fRr+mWke0.net
>>704
これから山越えする時にガソリンが心配だったら、そんな値段でも入れないと仕方がないしな。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:15:56.75 ID:4ANZyccR0.net
ここは 地方だよ。でも それも もうおしまい。あんたたちも はやくおにげ!!

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:16:33.08 ID:FAVh+VBZ0.net
>>673
消防法の規制強化で営業継続できないGSが続出してるってニュースは前にかなりあったよね

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:17:07.17 ID:wkUVIs+O0.net
だから欧米みたいに街中への自家用車の乗り入れを禁止にしろ!

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:32:27.44 ID:Ztu5bCCL0.net
過疎地のジジババ
やっと遠方まで給油しに来たはいいが
セルフで途方に暮れる

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:34:59.15 ID:4WjOYUbs0.net
そういう地域はEVが良いよホントに
滅多に山から降りないじじばばの町内移動が99%でしょう

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:38:45.83 ID:1Yl2a8w40.net
自分がよく走る国道にあったスタンドも、ここ20年でかなり潰れたな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:44:11.58 ID:QGU3poFz0.net
>>677
フランスはそんななんだ
まあ、それが合理的だな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:46:46.12 ID:wwawuDP+0.net
田舎道走ってると元はガソリンスタンドだったんだろうなっていう名残の残った跡とか結構あるもんね
出光の白と赤のペンキの残った壁とか

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 16:50:31.93 ID:cAmZDz2S0.net
スタンドはバタバタと潰れてるけど太陽光パネルはめっちゃ増えたわ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:09:00.49 ID:E4EHCIwr0.net
> コンビニエンスストア、飲食店の併設など、経営の多角化も促す。

セルフとコンビニの併設でいいじゃん。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:11:24.05 ID:zIh+So0/0.net
世襲まみれの自民党を倒さないと地方のインフラ無くなるよ
世襲議員は選挙区だけが田舎で本人は東京生まれの東京育ちだから故郷愛なんて無い

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:22:14.09 ID:Lsp1ODkG0.net
>>663
みんな市街に降りてくると土地が高騰してまた住みにくくなる
なんかの無駄はどこかで暮らしやすさを作ってる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:29:23.92 ID:mqM0FcMi0.net
>>718
コンビニはGSより先に潰れるぞ
コンビニとGSを同居させても、保安上有利になる程度だよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:36:01.46 ID:hlLgh9cX0.net
過疎地なんてどんどん見捨てていきゃいいだろ
かつて南方の島々の兵士をどんどん見捨てていっただろ大本営さんよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:42:14.33 ID:dFXXoF9A0.net
>>5
寒さに弱いんだっけ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:45:05.12 ID:d3uLUHUG0.net
水素スタンドにすればいいじゃん

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:52:45.57 ID:cOTkPpoz0.net
Amazonで注文したら明日来るやろが

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:54:04.59 ID:WUZU/j+x0.net
ガソリンがないのなら
電気自動車にすればいいじゃない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:56:58.61 ID:CcHC2Vmj0.net
将来EVに移行するとしても、過渡的な形でガソリン供給への支援は要るだろう。
そのうち、電話みたくガソリン代にユニバーサルサービス料取るようになったりしてなw

その前に電気代で取り始めるかユニバーサルサービス料。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:57:43.82 ID:4LVPjcxY0.net
過疎地を潰せないのが日本だよな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:59:00.58 ID:ZaX3itl/0.net
そんなど田舎なら馬使え

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:10:09.32 ID:+IoD6ieQ0.net
地方のインフラも取捨選択の時期に来てる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:16:04.53 ID:EH42ULdQ0.net
>>1
>コンビニエンスストア、飲食店の併設など、

ただのコンビニ業界への助成金でワロタ

これ暇してるセルフスタンド店員をコンビニ店員にしてやろうていう糞政策じゃねーかw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:18:28.02 ID:EH42ULdQ0.net
>>564
健康被害と事故が怖いな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:20:25.36 ID:/f2gkJfy0.net
全盛期に比べて半減したけどそれでも全国3万店舗ある

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:21:38.52 ID:xXTL9QFp0.net
>>713
違うよ
田舎では農業用の需要が有るんだよ
だからガソリンスタンドは必須

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:30:48.39 ID:IOsBrtjJ0.net
二重課税撤廃しろよ
カーボンなんとかでいずれはガソスタなくなるんだから今のうちに支援して、電気ステーションなり水素ステーションの建て替え力確保してあげろよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:35:03.06 ID:gETQOqYA0.net
ガソリンなんて税金の塊みたいなもんだから、財源に困らなくて意外と何とかなるかもな。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:37:35.07 ID:K6uc8qTE0.net
この状況で急いで全EV化しちゃったら農機が何も動かなくて皆餓死しちゃうんじゃね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:38:05.24 ID:lSSshsrG0.net
政府「ガソリンの税収が減ってきたら、電気に課税して良いっすよねw」

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:39:42.40 ID:ar0fMEFe0.net
>>185
フロントガラスとかが凍って
運転できなくなる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:44:01.93 ID:OBiNaV0U0.net
14億て…アリバイ作りじゃないんだから

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:51:08.82 ID:vZRhtmLz0.net
昔のバイクのタンク容量20リットルになれちゃって、今どきの15〜17リットルタンクが不安で仕方がない
余裕を持ってリッター10で計算して給油するクセが抜けない
昔でもキャブをFCRに替えてても、アクセル開けなければリッター15以上走ったもんな
逆に第三京浜を全開で走ったら満タンが半分にまで減ってたな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:54:29.51 ID:wBFvVfx00.net
田舎の人間は自宅で充電できるEVに乗ればいいじゃん
田舎でガソリンスタンドなんか経営が成り立つわけないんだからさ
そんなものに政府が補助って本末転倒じゃん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:55:41.40 ID:Lrwjpp3p0.net
都会に集めろと書き込みあるが、首都圏こそ子育てしやすいようにしなきゃ日本人ますます減ってしまうだろうに。
安上がりと都会に集めても、税収減ってしまってにっちもさっちもいかなくなる

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:56:36.80 ID:Lrwjpp3p0.net
>>742
農機具はまだまだガソリン使うからな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:56:52.50 ID:BzCdWlDD0.net
儲かるなら移住してやるけど

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 18:58:15.63 ID:L5tLtkd00.net
ガソリンよりも軽油のほうが問題だろ
EV化してもディーゼルは残るんだから

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:00:42.79 ID:IbXV33u70.net
EV仕様の軽トラ作ったらバカ売れするぞ ついでに太陽電池充電も可能にしてくれ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:01:11.38 ID:bh94gu+e0.net
>>742
そもそも走る距離が違う訳だが。
一晩で充電出来るのは精々20kw。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:02:45.58 ID:wbTqOGrT0.net
うちのド田舎もガソリンスタンド減って
数少ないスタンドに渋滞が発生している
バカみたい

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:03:26.81 ID:ykUxMK4v0.net
>>749
スタンドがもうかっていいじゃん。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:03:58.18 ID:FiQz6L5h0.net
どうせEVにするんだろW
調子良すぎるだろW

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:06:33.05 ID:wbTqOGrT0.net
次はハイブリッド買うしかないよな
ガソリンスタンド行くのもう面倒臭い

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:09:02.08 ID:dRSwppMb0.net
ガソリンスタンド減少か。かといってEVにできる設備や環境が近隣に無いしなぁ。充電時間も長いみたいだし。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:09:11.26 ID:t/lLhh/z0.net
田舎者はケチだからな、地元民の為に開けてるようなスタンドをスルーして少しでも安いスタンドに行くんだよな、
そうすると地元のスタンドば潰れるしか無いわけだが、
ガチ高齢者は街まで行けなくて存続を希望するんだよな、
田舎者は少しでも金掛かるの本当に嫌がるからね。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:09:29.99 ID:Bwn8TPoQ0.net
だから欧米みたいに都市の中心部への自家用車の乗り入れを禁止にすれば良いだけだろうが!

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:09:34.75 ID:mqM0FcMi0.net
>>742
街の連中はドアホやな、
わしらやって、ガソリンだけで生きてるんやないんやで、生きる為には肉も魚もお菓子も調味料も要るんや
だから3日にあけず街のスーパーへ行くんよ
ド僻地に籠もってなんて食っていけん、皆んな街へ勤めてるんや、それで肉や魚を買ってるんや
ジジババになると頼りになるのは医者や、毎月毎週医者通いや
年金は郵便局か農協へ下ろしに行かなアカン…ド僻地には郵便局も農協も無いから街へ出るんや
判ったか、、ガソリンなんてその時に入れたらええんや
EVなんて…街へなん往復もせなアカン場合が有るから、役に立たんのよ…信用出来ないんや

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:10:12.67 ID:vW3aSWZU0.net
住むのやめたらいい
熊に土地を返してやれよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:10:19.87 ID:RAy8bHcZ0.net
>>1


政府が高齢者の免許返納にやる気皆無な
わけだわ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:10:36.27 ID:ddxmrmN50.net
太陽パネル自動車使え

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:10:37.97 ID:wbTqOGrT0.net
ガソリンスタンドまで車で20分もかかるんだよ
勘弁してほしい

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:11:39.47 ID:S5xAYbPd0.net
>>1
ステイホーム、経済より命で出歩く奴はテロリストだのテレワークできないのは底辺だの
贅沢品や不要不急な者、若者や観光客向けのもんなんか要らないだの底辺だの散々罵っまのだから要らないだろ

不便だけどコロナ患者がでなくてよかった、コロナの死者がでやくてよかったと
永遠に自粛警察や他県や他地域ナンバー狩りでもやっててくれ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:12:31.99 ID:wBFvVfx00.net
>>753
EVは基本自宅で充電じゃん

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:12:52.16 ID:m1HS0jw/0.net
都会はEV使えよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:15:00.60 ID:shFO2VWH0.net
何時の頃からだっただろう?25年〜20年ぐらい前からだったかな?
何かガソリンスタンドの経営自由化だったか流通の自由化だったか
何だったか忘れたが、それでガサッと減った。

何でも自由化じゃあ駄目だと言われ始めた頃だった。金融自由化とか
ビッグバンとか、これでバブル崩壊からの不況から抜け出せる何て
喧伝されていた、微かな覚えが…

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:16:00.12 ID:RAy8bHcZ0.net
福祉タクシーに助成金って話にならないのが
日本政府の異常さなんだよな

公共交通機関に税金を拠出することを公約に
すれば民主党は都心部で自民党を蹴散らす
ことも出来るんじゃないか?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:17:51.04 ID:E4EHCIwr0.net
需要があるのに潰れるってことは設備投資に金かかるとか??

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:19:42.13 ID:IbXV33u70.net
GSって案外儲からないみたいよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:20:44.06 ID:hmtbgWpl0.net
過疎地じゃ無くてもスタンドないわ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:22:47.41 ID:IbXV33u70.net
耕運機はガソリン チェンソーは混合だしな ガソリン必須

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:26:48.10 ID:mqM0FcMi0.net
離島と北海道は別枠で考えないとなぁ
本土でGSまで20分なんて所に住んでるのは…半径10km内にGSが無いんや、、モノ好きしか居らんやろ、

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:31:54.21 ID:1VAYhDnG0.net
海賊と呼ばれた男

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:32:35.38 ID:t/lLhh/z0.net
高齢者向けにまとめ買いすれば宅配してくれるスーパーがあるのに、
今必要なものしか買いたく無い田舎者は雪の中自転車でネギとビール、小間物だけ何キロも離れたスーパーに買いに行く。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:33:35.92 ID:mqM0FcMi0.net
>>767
設備投資はどの店にも平等に掛かってくる
要は需要にたいして供給≒店の数が多すぎて過当競争なのだよ、薄利多売で潰し合っているのが現状だよ
そしてド僻地民も安い街で入れるから、ド僻地のGSが潰れているだけ…犯人はモーターリゼーションよ
車文化のおかけで、先ず僻地の食料品店が消えた、電気屋や酒屋も消えた、飲食店も消えた、僻地民からしたらGSだけの話じゃ無いんだよ、、消した主犯でもあるケドね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:35:29.65 ID:pYQt9VzC0.net
>>150

電気屋はしぶとく生き残ってるぞ
何かトラブったら電話1本で駆けつけてくれるから
ブレーカーが故障したりアンテナ回りの不具合とか
だから家電量販店で安いの買わずに町の電気屋から買う
顧客が1000件有れば食っていけるらしいし

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:37:00.50 ID:vIO8WItA0.net
過疎地こそEV言うてたのは何だったのか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:41:12.59 ID:UE+172+c0.net
過疎地と言っても、交通の便は昔よりだいぶ良くなってるだろ

隣町まで1キロでも、以前は峠道を1時間ぐらいいかないと街に出られなかったのが、今はトンネルができて5分で行けるようになったとか、そんなイメージ

単純に距離とか、市町村名で判断するのではなく、本当に以前より不便なのかを精査すべきだな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:42:15.94 ID:cn09iC3B0.net
ガソリンにユニバーサル利用料が加算されます

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:42:52.57 ID:pYQt9VzC0.net
>>158

イイネイイネ!!
EV厨の死体蹴りww

一番金持ちのトンキンで流行らせられなかったオワコン

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:47:43.45 ID:pYQt9VzC0.net
>>164

それは切実ですよね
だからコンパクトシティ計画を推進しなければならないのですよ
洪水で沈むところ、崖崩れで死ぬような所に住んでる人が居なくなれば
無駄なインフラ整備も要らなくなって既存インフラの更新に力を入れられる

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:54:54.76 ID:y2rT6h3u0.net
>>29
東京だってマンションや団地とかの前には週末毎に
灯油売りに来るよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:58:04.97 ID:4kZtbk/y0.net
EV云々言ってる奴居るけど、田舎の建物って古いのばかりだから
単相3線式なんでごく少数なのよ、大体が単相2線式
政府が単相3線式の工事費用出すとかしなきゃEV充電も一苦労だわね

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:00:09.08 ID:UUXdOFb+0.net
GSは制約が多いからな
こういう地域からEVにシフトすれば?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:01:17.53 ID:lSSshsrG0.net
限界集落に住む年寄りほど変化を嫌うから、EVとか家に充電設備入れるのに抵抗ありそう。
じーさんばーさんがスマホやタブレット使いこなせない人が多いように。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:01:34.06 ID:oOF3ZO9s0.net
家庭用コンセントで充電できる4WDのKトラEV出したら売れんじゃね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:02:16.35 ID:6Q7HAMe70.net
>>1
ひっこーしー!ひっこーしー!さっさとひっこーしーしばくぞ!

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:02:33.93 ID:gFdP/DVX0.net
国境の離島や海岸でもないところは廃村すれば良い。人口減少の内陸県は廃県だ!奈良県岐阜県長野県山梨県群馬県栃木県は廃止しろ!

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:08:55.44 ID:EhGlcZuw0.net
>>591
"すたんど"の変換で2つ目にでてきて驚いた

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:16:27.09 ID:d4LvM9a/0.net
ガソリン延命させるの?
EV補助金強化だろ普通

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:17:35.29 ID:d4LvM9a/0.net
必要ならEV買うだろ
アホ政府が

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:21:41.66 ID:d4LvM9a/0.net
適当なガソリンスタンド買い取って補助金じゃぶじゃぶで寝かせておくの良いな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:23:05.70 ID:lXxVO0nW0.net
東北大震災以降ガソリンスタンドの安全基準が強化されて
建て替えができなくなって廃業だろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:25:36.41 ID:2zDgk4go0.net
これがあるから、実は限界集落ちかい地方はEVのがいいのよな
電力通ってれば使えるから

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:27:55.33 ID:ojpWLyJi0.net
「ガソリンがなくなったら精神力で車を動かすのだ」
「田舎とは恐ろしいところだな」

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:37:59.59 ID:4HHErP+h0.net
田舎は今度EV一択だな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:38:47.80 ID:4HHErP+h0.net
>>792
電気通ってない田舎ってないもんな。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:39:33.11 ID:0WhdYC8x0.net
家から延長ケーブル延ばして充電できるEVじゃないと意味がない。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:39:43.99 ID:tsYmoOfKO.net
長野かどこかで地上タンクで実験みたいな記事見た気がするな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:40:08.50 ID:nVdHXdkz0.net
>>795
吉幾三「よんだべか?」

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:40:45.25 ID:K+Qjsolc0.net
>>793
おもしろいと思ったのそれ?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:42:42.77 ID:V8dwMgpX0.net
きついわな・・・

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:44:48.60 ID:ArjvFtaI0.net
潰れるような程度の需要で必要だと言われても正直どうしたらいいのか分からん
EV買える金もここまでの僻地で活用できるEV自体あるとも思えんし、
いっそ集落ごと潰すしかないのでは?

>>756
もっと買い込め、そのための車でもある

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:54:27.97 ID:wkDoXYb60.net
EVを禁止にすれば良い
進次郎出番だぞ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:55:08.11 ID:qRDos8/p0.net
こんな状況で建設費3倍の水素ステーションとかw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 20:55:30.43 ID:sJnkou3v0.net
小泉EVが阻止

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:14:29.64 ID:NESbwfBx0.net
雪国は引っ越すか冬眠しろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:16:48.86 ID:mqM0FcMi0.net
田舎には木が有るからな、木炭でも車は走るんだぞ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:32:53.96 ID:MeqlRpQR0.net
札幌だけど謎の個人経営スタンドは結構現役多いわ
逆に元売り系の看板出してた中小系は沙汰されてきてる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:35:44.18 ID:ayF5ytRE0.net
トラックや機械に合わせてディーゼルに統一すりゃいいのにと昔から思う自分
バッテリーは寒冷地じゃ即死あるし水素は吸蔵施設作るのが大変

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:37:47.92 ID:w+7WEIel0.net
幹線道路沿いとかのはおとなしく潰してスーパー・ホームセンター併設のだけ生かしておけば何とかなりそうやけどな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:38:31.12 ID:pwLz5YsY0.net
>>803
水素はバス、トラックがメインだから
市街地にしか作らんだろ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:42:29.76 ID:dRsLpG7E0.net
わざわざ潰れやすくなる制度作っといて、今度は支援策とか笑うわw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:43:29.20 ID:GLtklTUi0.net
ガソリンスタンド4千万
水素ステーション4億
電気スタンド1基40万

勝負あったな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:44:23.48 ID:GLtklTUi0.net
30キロも出さないジジイ軽トラはEVで十分

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:46:22.64 ID:pavyozpu0.net
近所の古いボロ木造一軒家のガラス戸が少し開いててそこからケーブルがEVに刺さってて笑った

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:47:32.78 ID:Tq6BiKtF0.net
だから都市部のセルフを認めるなと
過疎地限定しとくべきだったんだよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:54:37.26 ID:4HHErP+h0.net
>>805
村田製作所がすでに全個体電池の量産体制にはいった
全個体電池は寒さに弱いというリチウムイオン電池の弱点を克服している

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:57:25.42 ID:OP/qaetF0.net
過疎地にすむのが悪い
市街地に引っ越せ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 21:59:27.46 ID:pavyozpu0.net
ガスなければ電気をお食べ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:02:41.72 ID:7YECjv/H0.net
水素なんて爆笑

ってのが分かるだろ? 田舎ほど電気自動車

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:02:43.15 ID:rp89VX+z0.net
昔は家族経営みたいなスタンドがいっぱいあったねー

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:18:36.35 ID:pYQt9VzC0.net
>>780

そんな事を24区内でやってるの?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:25:05.04 ID:pYQt9VzC0.net
>>781

>単相3線式なんでごく少数なのよ、大体が単相2線式

どこの田舎だよ?、10年前の俺の家も単相2線式だったけどさw
単相3線式への工事費を国が面倒みる訳無いだろアホかw
それで単相3線式へ替えて何をどうするんだね?

そんな貧乏人には軽しか選択枠が無いのよ知ったかぶり

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:26:24.57 ID:pYQt9VzC0.net
>>788

ようEV厨!
元気だったか?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:27:26.06 ID:pYQt9VzC0.net
>>798

ブルーレイディスクはなにもんだ?w

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:29:33.90 ID:pYQt9VzC0.net
>>814

その画像アップしてくれよw
テラシュールだろそれw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:36:17.19 ID:4IW1252Z0.net
ここでEV推してるヤツ正直に言ってみ
おまえらEV持ってないだろ
持ってて現実知ってたら過疎地でEVなんて言えるわけがない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 23:19:59.55 ID:MV29D8UC0.net
>>821
都心に住んでるけどそんなの来ないよw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 23:22:17.68 ID:ODv3QrR90.net
そもそもガソリンスタンドが激減したのは消防法を改正したせいだろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 23:31:48.58 ID:VlCQ+kRE0.net
そんな非効率なところにはもう住むなってこと
これからはスマートシティ時代だよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 23:37:21.43 ID:EfQAt1hT0.net
僻地の頼りない道路に沿って続く電線など倒木で簡単に停電するしな。復旧の優先順位も低いし。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:08:04.27 ID:YeprdWdS0.net
>>828
ガソリン売っても儲からねえのは30年以上前からだしなあ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:11:16.30 ID:UzVEkb3R0.net
>>1
さては、ガソリンスタンドに対する補助金名目でガソリンにさらに課税しようってわけですね?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:16:44.65 ID:bw2mn/Za0.net
スタンド更地にするには1000万位で、地下タンクは経済力ない経営者限定だけど石油販売組合みたいなところから補助金が出る
1500万円位は自前で確保できんかったら土地売るか廃墟化した建物が沿道沿いに大量発生するな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:34:10.09 ID:1r20dGrM0.net
>>827
よく来るよ @東京23区の新宿区

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:37:06.42 ID:Ru8auic60.net
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どものせいで増税が繰り返されるんだよな。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:37:34.00 ID:5jegA/tg0.net
田舎の山道の方を走ってると営業やめたガソリンスタンドの廃墟を確かによく見かけるようになった

地方がさびれるっていうのはこういうことでもあるんだろう

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:39:45.80 ID:6qeTKQpe0.net
北海道はJAスタンドいまでもあるから
地方は、JA系金融機関、スタンド、病院既にあるっしょ??

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:39:50.06 ID:AinNHaMe0.net
フルサービスで生き残ってるところもあるけど、価格表示出さないから使わない(´・ω・`)

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:41:27.20 ID:9BJUpO1q0.net
日本はどんどん貧乏になっていくわけだから
僻地のインフラなんて切り捨てられるよ
新宿のガス管だって老朽化してんだから

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:42:28.33 ID:vChasDHh0.net
地獄の自民党政権だろこれwww

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 00:54:34.02 ID:qzfFJAoy0.net
>>834
都心って石油ストーブ禁止でしょ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 01:14:49.89 ID:DuWf/Wir0.net
>>718
もうすでにその辺りの事は進められてるよ
でも食えない
食いようがない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 04:07:17.74 ID:JWi0pOSI0.net
アメリカとか東欧の僻地はどうしてんだこれ
あと北欧は街乗り以外で冬場のEVは怖いんだが

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 04:37:58.53 ID:DgkhZOse0.net
そんなとこに住み続けてるのが悪いよな。
高くても頑張って都会に住めよ(笑)

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:11:31.62 ID:CmICFV410.net
>>774
確かに今は高齢者のお客が頼ってるから電器屋は細々残ってるが
電器屋自体が高齢化してるのであと10年ぐらいで消えそう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:14:48.10 ID:CmICFV410.net
>>821
23区じゃ見かけないな
三多摩の山奥とかだろう

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:19:07.60 ID:VYyGZAht0.net
ローリーで移動販売しろよ
土日とかは道の駅に常駐させるとかさ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:23:28.43 ID:/5hHfrdk0.net
田舎のガソリンスタンドあるある
価格を表示してない
色々行ってるけど、九州がひどかった

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:24:13.68 ID:ExKP53700.net
ガソリンスタンドですら客が減り設備の維持が出来ないのに、水素スタンドを新設するんか?
客はもっと減ってるぞ、儲けの出る販売価格っていくらだ?

田舎ほどオール電化になってるのと同じ
EVにするしか無いやろな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:24:49.62 ID:PNlbz8AB0.net
田舎は農協のGSしか無くて
夕方5時に閉まる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:30:40.24 ID:SyQIDNMR0.net
恐ろしいよな
もう確実に潰されていく流れになってるよね。

ガソリン以外でもやっていけるような支援が必要なんじゃない?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:31:57.21 ID:4k3Aj/EK0.net
EV(笑)があるんでしょ?
それでいいんじゃないの?(笑)

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:32:13.56 ID:oixLS5NT0.net
EVに向けて準備が始まった感じか

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:34:47.44 ID:SyQIDNMR0.net
EVばかりになっちまったら
大規模停電を伴うような大規模災害の時に
支援物資を届けることさえ難しくなってしまわない?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:36:12.98 ID:UGvkov050.net
セクシーじゃない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:36:21.13 ID:ExKP53700.net
>>850
JAの組合員にトラクターとかの農機具用にガソリンを赤字販売
それだけは残すしか無いわな

自動車、軽トラ、バイクは電気

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:37:04.62 ID:4k3Aj/EK0.net
>>826
EV推しの連中は
電気→先進的!
ガソリン→なんか古い
ぐらいのイメージで語ってる馬鹿文系が7割
残り3割は信者兼オーナー

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:38:35.23 ID:ZFywrM2I0.net
価格表示なしスタンドの二重価格疑惑
地元ナンバーは安いが県外はぼったくり価格
リッターいくらか必ず聞くように

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:39:33.65 ID:eEZW+3950.net
おかしい
あちこち走るがGSはけっこうあるぞ
燃費もよくなり満タンで500kは楽に走れる
スタンドにまたまたばらまく口実としか思えん

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:41:32.48 ID:vhL1RVav0.net
田舎ほどEV向きだったんだな
ポツンと一軒家みたいなとこでも電気は来てるもんな
日本の電力会社サービス良すぎ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:43:04.93 ID:VisemD9h0.net
JRも廃線
ガススタも廃業
農業も廃業

過疎化推進の自民党

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:43:06.37 ID:ExKP53700.net
論点が違うし
ガソリンの代わりに新規に水素ステーションを作るなんて無理だろ
昔から使ってるガソリンスタンドですら維持出来ないのに
って話

水素をバカみたいな高額で売り買う人がいれば出来るけどな
無理やりやると、また、税金だぜ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:44:34.55 ID:vhL1RVav0.net
そのうち田舎の貧乏人向けにスズキとダイハツからEV出るから心配すんな(^^)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:45:28.64 ID:ik1oyx9A0.net
>>1
遅いわな もう店舗がない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:45:41.87 ID:oixLS5NT0.net
>>860
しかも田舎ほど道路事情が悪くて短距離利用の軽自動車ばかり
老人が多いから長距離の運転なんてあまりやらないし
ますますEV方が適してる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:51:24.02 ID:qlAm+LiK0.net
貯蔵タンクの使用期限が迫り補修あるいは交換または廃業かの選択をせまられる
ガソリン高いだろクソがとかそんな幼稚なお話じゃないんだよ
貯蔵タンクの補修あるいは交換費用を取り返すまでどれだけ燃料売ればいいと思ってるんだろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 05:57:08.97 ID:U8SOuEO10.net
>>450
欧州での普及率が高いのは補助金で安く買えるからだからな
財源不足で補助金を打ち切った中国で急速に売れなくなったのは
エンジンやHVと比べて使い勝手が悪かったんだろう

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:02:14.59 ID:jFFqeRar0.net
>>830
電力自由化による競争激化で復旧までの期間は今後延びていくだろうな。
要はインフラ復旧部隊の辺が一番削りやすいからさ・・・

ますます化石燃料の需要が増えていくというパラドックス。
貯蔵性の高さでは、LPガスも捨てがたい。LPガスを燃料にした家庭用発電機は
まだないと思うが。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:03:39.22 ID:0+uvBodS0.net
>>865
検索したら、うちの実家から最寄りの家電屋まで片道30キロ。
人口二万人の町の中心部に実家あるが隣町にしか家電屋がない。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:12:22.88 ID:OBxYSnmr0.net
>>868
タクシーが多い都市部だとLPGステーションもそこそこ有るけど
田舎には無いぞ、事業者が自前でステーションを作ってるぐらいだ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:12:40.88 ID:ovcHICFf0.net
不便なら引っ越せばいい
田舎にしがみつくなら
自己責任でやってほしいわ
税金の無駄遣いです

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:15:47.72 ID:jFFqeRar0.net
>>854
電欠起こしてあちこち巨大な文鎮だらけになるよ。
通電復旧しても充電終わるまで何も出来ない。

避難所の電力供給にEV使って、電欠前に電気来てるとこまで戻って
充電してなんてアホなこと言ってるけど、往復のトラフィックが増
えてしゃぁない。充電時間もかかるし。
災害時なんて、液体注いだら即フル稼働できる内燃機関の右に出る
もんはないわ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:18:47.79 ID:OBxYSnmr0.net
オール電化だから災害時には太陽光発電から蓄電池(電気自動車)に充電してしのぐしか無いわな
電気の復旧は早いから、1週間も耐えれば通電する

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:22:14.12 ID:EZiC0PPf0.net
八ヶ岳のふもとの田園地域に別宅あってそこに50万で買った中古のEVミニキャブミーブ置いてる。満充電で90km走るから農作業や近所の買い物や温泉行くのも十分だわ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:23:54.76 ID:YhtS4JTI0.net
経営成り立たないからなw
さっさと引っ越せ。
集中したほうが効率がいい。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:24:16.75 ID:EZiC0PPf0.net
田舎だから空き地に太陽光パネル適当に置いて発電してそれをEVに充電してるし燃料費只みたいなもん。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:26:45.66 ID:ZZm0FZlc0.net
>>1
地方からEV化の波が押し寄せる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:29:41.58 ID:GiQ45rUU0.net
進化による退化とはまさしくこの事
燃費向上や電気の普及でガソリンスタンドの需要は少なくなる、しかし田舎ではそれにより不便が生じる、と

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 06:59:49.76 ID:VnASaAOd0.net
EVのサブスクリプション化を支援するのが政府の役目
需要減のガソリンスタンドにじゃぶじゃぶ税金注ぎ込んで死に体になるの止めろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:04:29.48 ID:VnASaAOd0.net
田舎だから自宅に電気スタンド置けるEV有利だろ
ガソリンスタンド延命は税金の浪費

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:06:56.53 ID:VnASaAOd0.net
潰れかけのガソリンスタンドでスローライフするかな
客来ないガソリンスタンドで税金ジャブジャブ貰えるとか悪い話じゃない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:07:54.17 ID:VnASaAOd0.net
水素ステーション作れば良い
田舎者にミライに乗る権利をあげよう

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:10:05.69 ID:VnASaAOd0.net
ガソリン車最強なんだからガソリンスタンド潰さないとEV普及しないだろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:13:14.56 ID:VnASaAOd0.net
インフラは電気と上下水道に集中しろよ
日本には金も人も無いんだから

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:41:33.40 ID:3lBKB5Mg0.net
危険物の資格の一番安いのを取るべし.
老眼になる前に

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:43:29.15 ID:V8I94pMq0.net
ガソリンスタンドで車検しろとか酷いことは言わないから、せめてタイヤやエンジンオイルやワイパーくらい買ってやらないと駄目

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:46:41.16 ID:l+dI9qjB0.net
>>29
とうゆ―とうゆ
タンク車で売りにくる東京の冬の風物詩

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 07:58:19.99 ID:lKWuE12a0.net
>>885
丙種?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:16:14.88 ID:KxR2tcdS0.net
全部EVにしたら解決

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:20:07.32 ID:0+uvBodS0.net
小泉進次郎「来年の未来から炭素税の導入決定」ガソリン 灯油 プラスチック製品 値上げへ [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630315988/

こっちにも貼っておくわ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:23:22.17 ID:/IVcNTeV0.net
補助金
また政治家あたりの企業に金を突っ込むんか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:25:11.27 ID:lKWuE12a0.net
>>890
さっさと環境庁に戻せよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:27:38.91 ID:54TEu2810.net
やっぱり自民禁止法が必要だな

日本が滅茶苦茶だ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:29:35.04 ID:XwDRD+xc0.net
セルフのスタンドでマイナンバーカードとかで買えるようにしてくれ。車よりバイクのガソリンの方が困る。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:32:52.38 ID:xKTUUmmq0.net
過疎じゃないところに移住させればいいよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:39:17.92 ID:/zQyta9b0.net
北海道だとスタンドは100km先とか普通なんでしょ?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 08:48:56.00 ID:cqGN7e7g0.net
田舎にはガソリンスタンドの廃墟がたくさんある

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 09:01:35.39 ID:FZhYU9pe0.net
だから、田舎者はGSでは困ってないんだよ、どんな店でも隣に有れば便利だけど…程度には不満はある
街へ出る為の車だから、街へ出たついでに給油すれば良いだけだよ
GS以外も何もかも無いんだから、街へ出なきゃ生きていけないんだよ
村の中なんて徒歩とリアカーで十分な狭さよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 09:06:54.62 ID:X92w69FW0.net
近所で3年ぐらい前に日産のEVを買った高齢者の夫婦がいるけど
今じゃ毎日充電してるよ
車を使うのはスーパーへの買い出しと病院ぐらいなのに
アレじゃ不便だわね、とにかく充電し続けなきゃ使えないなんて

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 09:07:08.85 ID:gtVw4KF90.net
きついで。。。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 09:13:41.74 ID:+rK5f2Mc0.net
過疎地へのインフラ投資は結局無駄にしかならない
移住のための補助金でも出す方が遙かにまし

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 09:19:44.29 ID:M+ALgpqn0.net
>>899
近所を監視してるお前の方が怖いわ

って書かれたのに、またそれをコピペしてるのか
仕事探した方がいいんじゃね?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 09:29:48.81 ID:69mNbs3i0.net
>>894
車は売ってもバイクにガソリン売らないスタンドってあるのか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 09:46:54.10 ID:pEmg1nsz0.net
>>903
バイクお断りのスタンドあるよ
数リットルの給油では儲からんからだろうな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:10:42.94 ID:UJ0QgM/40.net
車持っているのだから、遠くのスタンドに来ればいいだけのことだろ
嫌なら都会に住めよ 馬鹿か

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:11:48.61 ID:dfLYihnF0.net
>>899
ヤリス1.5HV買ったけど驚くほどガソリン減らねえ
ゲージが壊れてるのかと思うくらい

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:16:45.19 ID:dfLYihnF0.net
>>1
また経済産業省が税金の無駄遣いをしようとしてるのか

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:41:43.89 ID:1r20dGrM0.net
>>841
都心自宅一軒家で禁止もなにもない

>>846
過疎地で長距離走って2-3軒より、都心部で短距離走って20-30軒の客が付くほうが利益率は高い
頭のいい業者は都心の住宅街を巡回する

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:41:59.75 ID:54TEu2810.net
>>907
そんな金があったら慰安婦と徴用工へ賠償をすべきだよな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:43:56.44 ID:aSEhyfK60.net
過疎地の巨大な土地を購入し巨大ハウスを建てて住んでるが快適だぞ。都心のウサギ小屋の狭小住宅に住んでる家畜達が本当に可哀想

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:47:56.74 ID:Ax+5hWVq0.net
消費税と暫定税率撤廃しろっての

ガソリン代のほぼ半分が税金

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:48:08.21 ID:dfLYihnF0.net
>>909
いや経産省の人間を減らすべきだ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 10:52:00.60 ID:mW5xdemH0.net
全部東京一極集中の弊害

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 11:09:30.63 ID:e3kToEWy0.net
価格の半分が税金で取りっぱぐれのない無い税収
EVシフトで税収ガソリン減った時に…

ガソリンへの更なる課税
EVシフトは進むが、ガソリン車離れが進んで税収は減る一方。

電気に課税
EVが増えれば税収アップ。EVが増えない場合は、ガソリンからの税収が減らないので問題無し。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 11:09:34.61 ID:PSIr5lw/0.net
ガソリンスタンド経営者が破綻 → 生活保護へ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 11:14:14.77 ID:54TEu2810.net
>>912
そんなの当たり前

公務員なんかゼロでいい

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 14:22:43.41 ID:CF8AQ6ll0.net
農家は、スタンド無くなったら携帯缶増やして年一で買って備蓄するだけだし
大規模農家はタンクに給油するようになれば大丈夫だろうな。
ただ距離が異常に遠い場所は、配達に補助金必要になるかもな。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 15:22:43.14 ID:aN9espox0.net
備蓄とかタンクに給油とかガソリンの事知らなすぎ
灯油程度にしか考えてないんだろうな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 16:43:43.64 ID:VnqXr6UP0.net
普通にトラクターも全部EV化するんだろうね
モーターのほうが

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 16:43:55.80 ID:VnqXr6UP0.net
IoTとの相性いいしね

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 16:46:26.20 ID:scBazRtO0.net
民間企業は儲からないところに作ってもしょうがないからな
人口が多いところにさらに人口が集まってくるのもそのせいだな
江戸時代みたいに地方分権してないとなw
まぁ江戸にも人は集まってきてたようだけど

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 16:47:48.41 ID:WhTBrpqt0.net
自民は自分で日本を滅茶苦茶にしておいて
自分で支援強化かよ

まさにマッチポンプだな

自民最悪だな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 16:54:14.23 ID:p/cQgE7m0.net
EVになるからいらないだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 17:39:07.02 ID:ZACegQeT0.net
経産省って蛇口ゆるいんすよ 地方ではたいへんありがたい省庁です

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 17:39:42.16 ID:CmICFV410.net
最近は過疎地でなくても週末はスタンド休みとか早じまいがおおいな
数年前の連休最終日の日曜、山中湖から中央高速の渋滞避けて道志みちで帰ったとき
山中湖で赤ランプついてたけど途中でどっか開いてるだろうと
たかくくってたら橋本の手前まで閉まってた

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 17:39:48.09 ID:3lBKB5Mg0.net
バイパスってすんごい遠回りだよね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 17:45:31.16 ID:WhTBrpqt0.net
>>924
地方にとってありがたいということは国にとって害悪でしかないということ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 17:47:06.05 ID:ucssEKoE0.net
田舎は高齢者だろうと車が必要だからな
元気なうちに商業施設や公共交通の整った街に引っ越さないと

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 18:26:50.78 ID:rPy2rlR60.net
ガソリン車もEVのように遠出には給油計画立てんといけなくなるのか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 18:59:06.93 ID:Zjk12Npd0.net
カーボンニュートラルと完全に逆行してんな(*^-^*)

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 19:56:00.15 ID:gtVw4KF90.net
そりゃあかん。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:10:09.99 ID:NZsrt1NE0.net
カセットコンロ用のLPガスボンベの自動車版を開発してホームセンターで販売すればいい。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:18:31.54 ID:3Ozl9pi20.net
>>932
HONDAが耕運機までは作ってるな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:39:38.10 ID:YNcl+ynX0.net
>>899
毎日充電するのは別に3年で劣化したからって訳じゃないだろ
それなら8年間は容量を保証してるんだから不良品として無償交換すれば良いだけ

ほんと反EVってデマやミスリードばっかりで気持ち悪いな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:44:40.95 ID:YNcl+ynX0.net
ガソスタ廃業が地方から広がってゆくのはもう誰が見たって明らかだろ
こんなの否定してどうすんだよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:46:37.20 ID:ALV2Ruyc0.net
燃費を良くしろ!


って言いながらGSに補助金ってww

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:55:28.14 ID:fo4kXiP80.net
>>13
総務省 規制の事前評価書 「地下貯蔵タンクの流出事故防止対策について」
https://www.soumu.go.jp/main_content/000054537.pdf

消防法改正とガソリンスタンドの減少について
p://kansai-kantei.co.jp/mame_chishiki/Vol65_%E6%B6%88%E9%98%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:56:38.81 ID:HSnSEdwX0.net
地方のクソカルテルスタンドは死ねばいい

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:04:06.15 ID:11tC07yR0.net
安月給なのにテレワークさせられて会社も負担
個人も電気代負担なんだから
電気代分くらい税金で支援しろよ

まじガースーはすだれいがいなんの能力も持っていないな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:04:13.98 ID:ALV2Ruyc0.net
田舎どころか都市部でも半分はつぶれただろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:20:21.57 ID:ZjFuW9Tu0.net
廃業してるのは使用量の減少による減収よりも
設備更新の投資費用の問題でしょ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:46:13.97 ID:57/lo/SC0.net
>>29
通報しました

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 22:21:27.70 ID:AX0PFhUI0.net
仕分け人に「泥棒」扱いされたガソリンスタンド業界の言い分
「泥棒に追い銭」──。11月26日、事業仕分けでの仕分け人の発言に、
その様子をインターネット中継で“目撃”したガソリンスタンド関係者らは「ほかに言い方があるだろう」と口を揃える。
仕分けの対象は、土壌汚染を起こさないよう、古くなった地下タンクの油漏れを防ぐ工事費を補助する事業である。
経済産業省によると、タンクの入れ替え工事には1500万円はかかるとされ、中小スタンド業者にはその負担が重い。
2003年に助成制度を開始すると、年間1000件程度の利用があった。今年度は10月で予算を使い切るほど申請が殺到した。
来年度も経産省が52億円の予算要求をしていた。
だが、仕分けの結果は廃止。その席上で仕分け人が言う。
「犯罪をする人に犯罪をやめてくれたらおカネを出す構図。規制を強化すべきだ」
これに反発したのが、約2万のスタンド関係者から成る全国石油商業組合連合会(全石連)だ。
今月2日には早速、政府へ要望書を提出し、補助金の継続を求めた。
全石連の主張はこうだ。ガソリン税など多いときには5兆5000億円もの徴税を担った。
代々続く地元の名士も多く、地域の商工会や防災活動でリーダーの役目も果たした。
長年、日本の財政や地域経済を支えたという自負があった。それが「犯罪者扱い。全人格を否定された」(業界関係者)のだ。
もっとも、この事業、老朽化した地下タンクを抱え、店をやめるにやめられなかったスタンドの廃業を後押しする面もある。
石油業界の中にも「あの補助金は筋が悪い。葬式代だ」と言う関係者がいる。
これまで助成が続いた背景には、業界が自民党の支持基盤だった事情がある。
自由化の波やガソリン需要の減少で廃業が相次ぎ、政権交代で力をそがれた業界は、
焦燥感を募らせ、「命をかけて民主党支持」と鞍替えした。その矢先の“冷や水”である。まさに“怒り心頭”の心中だろう。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 22:29:35.07 ID:5Y9sI0/00.net
これから先EVだ水素だの揉めてるのに巨額の投資なんてできますかよ
タクシーのガスステーションみたいに農協の農業ガソリンスタンドみたいになっていくんじゃねえの
需要先細りが見えてるのに公共でもないのにやるかよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 22:32:05.07 ID:jFFqeRar0.net
>>943
やっぱミンスはダメだな・・・

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 23:51:52.83 ID:ssvmNnbR0.net
ガソリン税を負担してるのはスタンドじゃなくドライバーだから

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 23:55:49.75 ID:YlyO3vNt0.net
ガソリン、宅配すればいいだろうが。
利権つくりするなよ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:16:47.16 ID:jU5kdOBI0.net
>>945
そうでしたっけ?フフフ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:28.95 ID:HKPJi2nS0.net
自然の成り行きに任せろよ
必要ならガソリンスタンドは経営的にも成立するだろ
田舎優遇で金を無駄遣いするな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:15.21 ID:tI5Zs13a0.net
問題は田舎そのものが上から下までクレクレ構造になっていること。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 01:15:45.61 ID:oeG3ocJB0.net
カンボジア旅行したとき、道路脇でペットボトルを持って通過するバイクにアピールしてる人が居た。しばらく様子を見てたら、おもむろに止まったバイクが座席外して、手際よくペットボトル突っ込んで給油してた。
コンビニでペットボトル入りガソリン売れば良いと思う。ビール瓶でも良い。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 01:40:03.03 ID:TICVvz6T0.net
>>1
そんな田舎は賃貸すらなく戸建てだからEVでいいだろ
問題は冬季の暖房用の石油だな
オール電化じゃ積雪で電線が切れたら凍死だからな

953 :名無しさん@13周年:2021/09/01(水) 02:33:29.74 ID:Pa31us03j
>>951
そんな気軽に買えたらあちこちで放火殺人起こるわ

954 :名無しさん@13周年:2021/09/01(水) 02:46:31.26 ID:HoAVwmtxl
>>953
あちこちにやられる行動するようなやつとか、やるようなやつがあちこちに状況が末期的だと思うが。
普通やらないし。
社会が末端まで死につつあるだけで、その対処を汚職と虐殺まみれの自分達の敵に求める感覚の狂いが社会の終末の本質だと思うぞ。
普通はやらないしやる意味も無いけど、やる異常な動機と原因と必要性があるのが変なんだぞ。
誰も気にしてないしもう別にどうでもいいんだろうけど。

955 :名無しさん@13周年:2021/09/01(水) 03:16:49.87 ID:/+Shx2vSD
またまたまたまたまたまたまたまたまた、お友だちにばら蒔きか。

956 :名無しさん@13周年:2021/09/01(水) 03:18:28.73 ID:/+Shx2vSD
ガソリンスタンド支援、ev支援、
赤勝て、白勝て、
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵

957 :名無しさん@13周年:2021/09/01(水) 04:01:22.55 ID:Pa31us03j
>>954
そう普通はやらない。
でもやる奴がおるから怖いんだよ。
誰が京アニに火着けた青葉みたいな奴がおるって思う?
社会の責任みたい言ってるけど普通は社会的に不遇を被っても何の因果も無い人に危害は加えんだろ?
たから余計な被害者を出さない為にも気軽に購入出来るようにするには慎重になるべきだ。

958 :名無しさん@13周年:2021/09/01(水) 05:15:42.42 ID:/+Shx2vSD
傍で車も買えず見ているおまいらは、増税な

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 04:55:58.01 ID:9pFHC0aY0.net
このスレの住人はひたすら中国産野菜を食べる生活をお望みなのだろうな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 05:12:51.50 ID:hFJeUy6E0.net
>>951
京アニ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 05:21:37.30 ID:9h+Clpft0.net
まだ困るほどではないが昔に比べると滅茶苦茶減った 割と大きなところもなくなっているからな
人口16万の地方都市

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 05:31:38.83 ID:LKkLEK3H0.net
>>929
マジでそうなるな。
ナビでスタンド探して着いたら潰れてるというのも少なからずあるから、常にスマホで検索しないとな。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 05:46:26.32 ID:4lE7Tsl60.net
車をもっていて、ガソリンスタンドもない過疎地だけで生活している人はいないだろ

ぽつんと一軒家の住民だって、時々街に買い出しに行ったりしている

その時に、街のガソリンスタンドで入れるんだから、それで充分

自動車なんて一回の給油で数百キロ走れるわけで、数十キロないぐらいならなんの問題もない

例えば地図を見てると、北海道の猿払から浜頓別とかが昔からガソリンスタンド空白地帯だけど、それでも30キロぐらい

それでも猿払住民はホタテで東京都中央区あたりの住民より金持ちだし

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 05:52:29.92 ID:rb1cqI6f0.net
EVならスタンドなくても大丈夫w

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 05:56:05.45 ID:DY299g7n0.net
人口増加社会ならいざ知らず、こういう支援は将来的に持続可能な社会を築けない
住んでいる人には悪いけど、静かに撤退していったほうが将来的なコストが抑えられる

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 05:57:07.97 ID:xrXzTLlP0.net
燃料タンク容量規制を外せ
満タンで車体重量に入れるな
燃費も満タンにさせるな

トラックや軽自動車タンクが少ない理由
わざとタンク外して小さくしてるからな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 06:11:04.82 ID:FH9Dyy3L0.net
>>959
後、韓国産でもいいよ。日本産って書いてて、福島産のピカ野菜を食わされるよりかはマシ。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 06:15:10.69 ID:Ezaub5+h0.net
努力不足

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 07:37:45.28 ID:+YwyXFQH0.net
タンク1/3位で計算するようにしたらマシになるかな。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 07:43:43.66 ID:6stEij4j0.net
>>945
じゃあ、民主から政権が自民に移って十年も立つのにガソスタ事業者をほっとくの?

てか、悪夢のとかのたまってるけどそれからさらに悪くなってんじゃん

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 08:14:10.31 ID:pR8LIFPq0.net
自民は今度の選挙で惨敗な

そして自民禁止法が制定されて一人残らず処刑

絶対に自民を許さない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 08:58:05.25 ID:JJjAPTTM0.net
大丈夫か鳩山民主党政権、誰が見ても迷走にしか見えない高速道路料金改革 統治能力の欠如も極まれり、「小沢さん、あなたが口出しするたびに事態悪化だ」

https://kenja.jp/1265_20180214/

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 09:01:13.90 ID:3Xgby8pw0.net
通産官僚が元売りに天下ってた頃なら赤字スタンドでも当たり前に救済してたのにな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 09:08:17.90 ID:pR8LIFPq0.net
>>972
鳩山様こそ稀代の名君な

自民ごときとは格が違う

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 10:17:24.57 ID:JJjAPTTM0.net
>>974
稀代の名君w

お寿司屋さんから気で人の病を治す道に転じた「さだじい」の講演を妻が主宰する会で行いました。幽体離脱など不思議な経験を沢山話されました。みんなで気の練習をやりました。後で四十肩の方をあっという間に治されました。科学を超えています。
癌や糖尿病などでお困りの方、是非治療をお薦めします。
鳩山由紀夫
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1432022158893457416?s=21
(deleted an unsolicited ad)

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 10:52:24.03 ID:slhxZrIQ0.net
そりゃあきまへんでw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 10:59:38.61 ID:Mt0ttbTr0.net
ガソリンは必要ないんだけど
灯油が近くで買えないのは困る

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 11:05:38.89 ID:44XOv5E30.net
そりゃジジババばっかになって車が減る
少子化で人が減る
減ったところに店作らんだろ
GSを趣味でやるやつなんていねーんだから。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 11:16:48.37 ID:Yh/1bAR+0.net
これが地方リスクなんだからしゃーない


人口減ってるのに地方最高とか言ってるやつに負担させておけばいいよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 11:33:00.39 ID:FJBmaffq0.net
強制でEV化すればいいのでは。この際。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:10:42.33 ID:4IjxCLVe0.net
>>44
そのうちGS整備統合で課税するよ。
【インフラとして必要】とか言って。

で、GSを全部潰しEVにシフトさせてから名目を変え延々と課税する。

いつものパターンだ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:21:13.37 ID:4IjxCLVe0.net
>>91
航続距離調べてから書けよ
池沼野郎ID:1g9r7qh20

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:24:37.60 ID:/Phtfe9L0.net
自然淘汰だろ。移り住むなり、自分たちでなんとかしろ。なんでもかんでも行政に頼るな。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:25:09.24 ID:m/kqCJsn0.net
その地方で最後まで残ったGSが残存者利益を得られる。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:25:29.21 ID:AI/ffguu0.net
ガソリンの需要も減ってるから経営できないんだろうな
ガソリンスタンドは減ってるわ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:26:07.92 ID:YQtaLrzK0.net
EV車を無料で配れ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:29:35.81 ID:oNn3anzX0.net
可愛い店員に勧誘されてGSの会員になったが
キャンペーンが終わったらもういないw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:46:58.67 ID:sMs7C/Cw0.net
限界集落とか過疎地なんて切り捨てて、国はコンパクトシティを目指した方が良いと思う。限界集落は高齢者しかいないんだから。若者なんて皆無だろ。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 13:10:50.12 ID:hG6rHSmS0.net
>>13 まさにこれが原因、地下タンクの撤去新設というコスト負担が出来ない個人スタンドをどんどん潰す事になったよね。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 13:27:53.23 ID:+8NAiMGo0.net
>>936
車以外

農機具
消防団の可搬ポンプ
石油ストーブ用の灯油
なんかがいるから。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 15:34:47.69 ID:slhxZrIQ0.net
これは深刻だわ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 15:36:42.76 ID:vJyNM+6N0.net
地方はどんどんコンパクトシティ推進しないと都市ごと滅ぶぞ。
僻地に移住を促すのはいい加減やめろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 15:38:34.77 ID:K2GE4ezf0.net
各地のJAはどうしたんだ?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 15:44:50.74 ID:slhxZrIQ0.net
まさかJA直営が閉鎖は無いわな・・・

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 15:49:10.77 ID:qDiSC10m0.net
ガソリンスタンド延命より電気スタンドの拡充だろ
どうせ電気スタンドにするんだから要らん設備に投資すんな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 15:50:19.00 ID:slhxZrIQ0.net
何とかせい

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 15:53:16.59 ID:slhxZrIQ0.net
さあ産めるか?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 16:00:45.61 ID:8clGb0gB0.net
>>625
買い物ついでに行けるところは生活圏だろ
その範囲内の移動距離が長かろうと。
その範囲内に無くなったから、さらにその外まで出かけるって話じゃんか

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 16:26:17.13 ID:4IjxCLVe0.net
>>988
それ以前に東京の1300万人を分散させなきゃ関東大震災で餓死するぞ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 16:39:34.96 ID:vF0H/Y4V0.net
>>994
JA直営の本店GSだけが残る状態

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 16:58:05.63 ID:yH4uPm2q0.net
山奥に住むのは不便で当然
それを税金でもって便利にするのは正しいことなのか疑問
山は自然に帰し人間は都市部に集住すべきではないか
といつも思う

1002 :名無しさん@13周年:2021/09/01(水) 18:02:17.12 ID:rHxas7uZ0
>>1000
それで充分

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 18:39:09.73 ID:vF0H/Y4V0.net
>>1001
山奥で生まれて地方税で教育医療を受けて都会に出てきたのがお前の爺さんと親御さん

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 18:51:49.15 ID:ZVL+2e4W0.net
地方の税金下げろって
過疎度で下げていくように

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 19:35:54.82 ID:YU8FjY9i0.net
山にツーリングに行くと
ガソスタはライフラインなので
積極的に現地給油する。

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 19:48:00.15 ID:WI5Y+QWl0.net
>>1001
不便なだけならいいよ、我慢すればいいだけなのだから
だが我慢ではどうにもならない事態だから国がカネを出すんだよ

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 19:51:06.27 ID:WI5Y+QWl0.net
そして、電気が引かれているんだからEVで全て解決だ、自宅での充電だけで十分
中国製の格安EVを輸入して多少保安基準を満たしていなくても
特例で公道の走行を許可してしまえばいい

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★