2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防災/研究】大雨…危ないのに 田畑や水路「ちょっと見に行く」心理とは [ニライカナイφ★]

1 :ニライカナイφ ★:2021/08/30(月) 02:43:40.96 ID:+Ko95ciq9.net
◆ 大雨…危ないのに 田畑や水路「ちょっと見に行く」心理とは

 強風や大雨のさなか、田畑や水路などの様子を「ちょっと見に行ってくる」と出掛けて、被害に遭うケースが毎年のように後を絶たない。実際に様子を見に行った経験のある人も多いのではないだろうか。危険な行動のはずなのに、外出してしまうのはなぜなのか。台風の接近しやすいシーズンが続く中、そういった災害時の行動の心理を探り、わが身を守る心構えや避難行動についてあらためて考えてみたい。

 記録的な大雨となった14日、庄原市の兼業農家の男性(69)は雨脚が弱まった昼前、裏山の農業用ため池の確認に向かった。

 地元には、2018年の西日本豪雨の土砂災害の爪痕が残る。「雨が降ったら危ないから見に行くな」と忠告する住民もいるが「危険な目に遭ったことがないし、気を付けとるけえ大丈夫よ」と出掛けたという。

 ため池に着くと、つながる水路から水があふれ、道路に流れ出していた。「こりゃ、いけん」。男性は自宅に戻るどころか、慌てて住民数人を呼び、水路に詰まった土砂などを取り除いたという。ため池の管理を10年以上担ってきた。「田畑まで土砂が流れてきたら、せっかくの実りが台無しになる。わしらが守らんと」と言い切る。

 はた目から見ると危ないのにどうして多くの人が「ちょっと見に行く」などとリスクを伴う行動をしてしまうのだろう。

 山口大の高橋征仁教授(社会心理学)は「年代や性別で違いがある」とし、とりわけ高齢の男性は自分の縄張りをチェックする「スカウティング(偵察行動)」に走りがちだと分析する。家族や地域への責任感が強く、行動によって責任を果たそうと考えてしまう。資産を守るためなら高齢の自分が犠牲になっても構わない―。そんな心理が働くとみる。

 若い男性もスカウティングをしがちで、危うい行動を取ることで自分を試そうとしたり、挑戦しようとしたりする傾向があるという。女性の場合、親や子どもを助けたいという思いの人が多いとみる。

 「いずれの行動も無意識的なものを含み、人の進化の中で構築されてきたとみられる」と高橋教授。人には火よりも水をあまり恐れない特性もあり、「大雨でも、被害に巻き込まれかねない危険性を直前まで認識しづらいところがある」と指摘する。

 広島市の40代会社員男性も、13日昼ごろ増水した川へ近づいた。河川敷のグラウンドは小学生の息子が所属する野球チームの練習場。「グラウンドの土が流されたら、僕らが再整備することになる」。被害がないか気をもむメンバーは少なくなく、女性の保護者たちも近づいた。

 男性は出掛ける前にインターネットで川の水位の画像を確かめたが、グラウンド付近にはカメラがない。「じかに見た方が安心できる」。濁流に漬かり始めたグラウンドの写真を撮り、無料通信アプリLINE(ライン)に上げて保護者間で共有した。「危ないと思うけど、確認するだけだから、という気持ちもある」と打ち明ける。

 高橋教授は、衝動的に行動せず、「ひと呼吸置く」よう勧める。危うい場所に近づいて行方不明になると、家族に心配をかけてしまい、捜索のために二次被害を引き起こす危険性もある。果たして責任ある行動なのかどうか。命を失う最悪の事態もある中で本当に必要な行為なのか…。「思いとどまることで担保される安全がいかに大きいかを、一人一人はもちろん、家族とも共有してほしい」と呼び掛ける。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb79deba4b7b2787b07cf1f53a95a46f0658bcc7

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 02:44:48.76 ID:le/P5MNe0.net
同じスレをいくつも立てるなアホンダラ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 02:45:56.90 ID:AxLhGVKB0.net
危ないと感じてないから

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 02:50:34.93 ID:XecfwBZI0.net
重複

【心理学】大雨で危険なのに…田んぼを見てくる なぜ人は危険な行動を取るのか? [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630256996/

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 02:52:41.04 ID:IPYLPLMc0.net
用水路の様子を見に行く人が居ないか様子を見に行ってくる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 02:57:04.35 ID:Ey3kpbIg0.net
フラグ回収

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 02:57:44.99 ID:Jb8RQmVd0.net
>>1
何度も危ないと言われても止めない。台風接近時の海岸中継と同じだよ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 02:58:23.30 ID:Tl1k+dM90.net
自分の田畑がどんな様子なのか気になるのは当然だと思うけど。年寄りはそんなものでは?
他人の田畑見に行く人の気持ちか、マスコミが高い金で権利買ってくれるなら、動画でも撮ってみようかと思うかもしれないね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:00:51.07 ID:H8MLh4Oj0.net
自分の田畑がどうなってるか心配で見に行くだろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:02:05.35 ID:567NEQIn0.net
消防団が津波の時に水門閉めに回るのと同じこと。
たくさん死んだよ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:03:16.13 ID:567NEQIn0.net
昔皆、消防団世代だから。水の管理は当たり前。
雨の中住民が土嚢積みが普通に田舎の住民の義務。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:03:37.11 ID:rUH9HSGC0.net
昔、保険特約「ちょっと見てくる」ってコピペがあったな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:05:55.00 ID:lIIfYaKF0.net
暴風雨の時って風と雨に少し打たれておかないと家で閉じこもってたら損した気分になる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:07:30.30 ID:M0SL1IDK0.net
>>8
「気になる」とかそんなヌルい気持ちで見に行ってない
近隣のクソ百姓がここぞとばかりに潰したい農地の水門だけ
開けたりするからソレの監視に行ってるのが真相
そして水門開けに来たクソ連中に「お前ら何しようとしてんだ!」と
詰め寄って逆に水路に突き落とされて水死
証拠のスマホは取り上げて動画消して水路にポイ
これでテンプレな「水害時に水路畑見に行って死んだボケ老人」の出来上がり
農家や田舎って怖いんだワ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:07:33.11 ID:eB5H/Sr/0.net
ばーか違うわ
1番先に発見して俺凄いマウント取る為だよ
俺がやってやったんだお前らは約立たずのクズってな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:08:09.17 ID:32o9fBqH0.net
いや、だからさぁ……
稲が倒れたりすると全損なんだってば
水門調整しなきゃならないから足ハマる→流されるのコンボ
行動の原因すら考えないって
日本の心理学ってホント遅れてんな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:08:27.09 ID:567NEQIn0.net
日本なんて素人が兼業農家で行政に田んぼ守らされているからね。
日本人がおいしいコメを食べられるのはそういう日本の農政のおかげ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:10:20.15 ID:eB5H/Sr/0.net
>>14
俺の書き込みより凄い書き込みだな
恐ろしいとこに住んでるな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:11:34.88 ID:tnO58sW10.net
「自殺する」 の隠語だよ 山での「お花積み」と同じ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:12:08.95 ID:bP4GAEWZ0.net
>>1
重複
【心理学】大雨で危険なのに…田んぼを見てくる なぜ人は危険な行動を取るのか? [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630256996/

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:16:22.01 ID:eoBny6kJ0.net
農家にとっては金が生ってるようなもんだからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:18:59.79 ID:AnauvSCW0.net
でも心理学って胡散臭いよな
https://i.imgur.com/w8Bcf87.jpg

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:19:59.52 ID:KsdVWJky0.net
そもそも様子を見に行ったところでほとんど何も出来ないだろうに
発想がわからん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:22:08.54 ID:nVdHXdkz0.net
人口比率からしたら農家なんて1スレに何回か出てくるくらいしかいない。
農家でも無い奴が面白く書いているだけ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:24:01.37 ID:3keHxOrb0.net
度胸試し

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:25:02.28 ID:6qmSb1+i0.net
これな………今の企業の上澄みにもよくある
独特な楽観さなんだよ

ほら大丈夫だろ?w。田んぼはなwww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:25:15.85 ID:O6A5FrqT0.net
ペットが外で雨に打たれてたら助けに行くだろ
それと同じで育ててるモノを守ろうとしてるんだよ
だけど知恵がなくて自分がいってまうんだよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:26:54.65 ID:pdq4pW7W0.net
「田んぼの様子を見に行く」

これは田舎の人じゃないとわからんだろうな
好奇心で見に行くんじゃないんだよ

田んぼってのは自分の田んぼだけ独立して存在するわけじゃなくて、隣り合ってる他人の田んぼと用水路や畦を共有してるんだ
大雨だと、木の枝や葉っぱや色んなゴミが用水路に流入する
それらのゴミがどこかを詰まらせると、そこから越水して畦が崩れたりして、自分の田んぼがダメになるどころか
下流にある他人の田んぼにも迷惑をかけることになる

ゴミが詰まってないか
畦が崩れかかってないか
そういう異常がないかを見回りに行くのが「田んぼの様子を見に行く」なんだ
ゴミが詰まってたら取り除くし、畦が崩れかかってたら土嚢を積む
そういう作業も「田んぼの様子を見に行く」に含まれる
放置して、自分の田んぼから決壊して周囲の田んぼに迷惑をかけることは誰だって避けたい

なので大雨の時にはその地域の数万人の農家が「田んぼの様子を見に」行ってるが、その99%は無事に生還してる
ごく稀に用水路に詰まったゴミを取り除こうとして流されて亡くなる人がいる
その運悪く亡くなった人にしても、それまでの人生で何千回も田んぼの様子を見に行って無事生還してきたんだ
自分も家族も、まさかそこで死ぬとは思ってない
交通事故のようなもんだよ
お前らが食ってる米もそうやって作られてる
あまりバカにしないでやって

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:27:14.52 ID:gFdP/DVX0.net
スカクティングどころか自室から出ようとしないおまいらには無縁の話題だなw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:28:15.76 ID:1XlSQD0a0.net
>>1
自殺願望が有る馬鹿。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:30:14.10 ID:eulk9Fc/0.net
自分の田畑を守るために様子を見に行かざるを得ないんじゃないの。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:31:33.56 ID:eulk9Fc/0.net
ああ、28がわかり易く解説してくれてるな。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:39:17.85 ID:jtXNy3bs0.net
「ちょっと見に行く」という言葉にとらわれすぎ。
好奇心で見に行くのではなく状況を確認して問題が生じていれば解決するという必要な業務。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:40:25.24 ID:NqqTIhT50.net
実はハリガネムシが脳に寄生している状態

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:50:28.44 ID:aqgVwG8e0.net
水が抜けないと稲刈りできねーんだわ
事後にいきゃーいいけど
気になって仕方がないんだろうな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:51:30.68 ID:BAxArezU0.net
農業法人って、この内容のメール一斉送信されるのかな
送る方も嫌だろうな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:52:26.23 ID:nVdHXdkz0.net
ガチの農業法人なら「全くの無駄行為」で終わり。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 03:55:49.22 ID:H7hDiG/z0.net
非日常を感じたいだけの話だろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 04:00:52.31 ID:Uu5QlnVZ0.net
おまえがFXやってたら見るだろ当然

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 04:25:52.46 ID:8Yy+h2Tc0.net
>>28
これからこの話題になったら
これテンプレにしとけば?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 04:25:54.40 ID:rDgGHOiL0.net
死魔に魅入られた人間には何を言っても通じないよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 04:43:16.86 ID:jgUMAJWq0.net
ウケ狙い

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 04:45:23.72 ID:t8vQ2V7V0.net
無事に帰っ来たらニュースには成らないからな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 04:50:08.44 ID:DnLWrGuz0.net
>>39
台風(イベント)の前にはポジション軽くしてるだろw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 04:50:15.53 ID:wvYulZyg0.net
生と死の境
男のロマンなんだよなぁ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 04:52:29.62 ID:tdE0KF6T0.net
ファンタジーだとばかり思っていたけど、去年から家庭菜園はじめたら気持ちがわかるようになった

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:10:10.14 ID:f9r+f2sX0.net
>>45
ガキの頃は池に張った氷の上でジャンプしてどこまで持つか競ってたな
一度落ちると、這い上がろうとしてもどんどん縁が割れて上がれんのよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:11:23.22 ID:YT27GTo70.net
田んぼじゃないけど近くの川は見に行く
過去に氾濫したが川幅を広げ氾濫はなくなった
だが長年堆積した土砂により川底が上がり上がったぶん草や木が生えて
また川幅が狭くなってきた
堆積したやつを取り除いてほしいと行政に言っても何もしてくれない
最近は橋にカメラ付けて水位は見えるようになったが
肝心の橋に引っかかったゴミや大木は見えない
また川に注ぐ水路も見えないからどうしても川まで行かざるをえない
川に注ぐ部分が増水により注げなくなると逆流してウチに浸水してくる
堆積により年々水位が上がってきていて今はぎりぎりの状態
大雨のたびに土嚢したり水に浸からせたくない重いものを避難させるのは重労働
だから監視カメラがあるけど必然的に行かざるをえなくなる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:12:00.97 ID:/ctBE/kr0.net
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:14:04.67 ID:aZ6V+9Qi0.net
>>49
こっちはのぞくだけだろうけど、相手は命とりにくるよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:14:54.30 ID:xK0tLRZR0.net
iPhoneの天気予報、明日からずっと雨マークだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:18:11.47 ID:Q6SDoAgK0.net
「50年住んでるけど、こんなことが起きたのは初めてです」
のようなアホみたいな住民のコメントも心理学的にどうなのか教えてくれ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:21:53.99 ID:QxFJZw+90.net
>1
こいつは農業やったことないしそれどころか田舎にも住んだことない評論家。
好奇心だけて見に行ってるんだと本気で思ってんのか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:27:27.39 ID:SIJhRcGL0.net
縄張りという言い方をされるとちょっと違う気がするな
単純に言葉のイメージだけど
田畑や船を守りに行くのは生活の為だろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:31:40.43 ID:RG5V9fkg0.net
自分のところが決壊すると周りにも被害が及ぶからだろ
田んぼなんて特にな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:44:57.34 ID:NzRox09x0.net
どんぶらこー、どんぶらこー

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:45:10.63 ID:V04MJceL0.net
田んぼがダメになったら収入が断たれるから心配で見に行く

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:49:37.93 ID:OMEeal5i0.net
そしたら広域に自治体なんかでセンサーやカメラつければ良いだろう、
お金はあるだろうに。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:51:40.93 ID:vcZgOsnS0.net
寄生虫に操られると自殺に見える行動をとることがある

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:52:20.25 ID:gPuZqfLr0.net
ちょっと前に爺さんが台風の時水門閉めに行って死んだって書き込みしたけど取水口止めて排水ポンプの操作中だったらしいことを訂正してお詫び申し上げます

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:53:21.18 ID:scXAlfCi0.net
毎回不思議に思ってる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 05:54:55.98 ID:XHcLg9BJ0.net
自分の年収と周りの人の年収掛かってる状態で放置できないだろダメになったら糞JAが全額被るなら誰も見に行かないけどな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:02:29.29 ID:DM021bBu0.net
心理学的には解明されている理屈なのか知らんが、読んだ限りだとなにも明らかになっとらん気がする

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:07:26.25 ID:+utpOswB0.net
水利や防災に無関係の学者が能書きたれたところでな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:09:30.87 ID:/HXhzQzX0.net
なんのな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:11:07.13 ID:IQf+BgUI0.net
何をするにしても1人でどうにかなる訳でもないジジィが犠牲になる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:19:06.37 ID:2mpUIwT80.net
心理学の問題じゃなくて
田畑の水管理の問題なのね
これ学者さん実際に農家の人に話を聞いたのかね
そうでないなら学者ってバカだね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:21:31.31 ID:NpDoWpSc0.net
>9
>10
>11
>16
>28
>33
>53
この辺が正解

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:23:18.27 ID:0X/hfESJ0.net
田んぼに入る水の量を調整する板があるんだけどそれを外しに行ってるよ
それぞれの田んぼについてるよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:24:10.18 ID:WL2S84sk0.net
普段の景色が一変して自然の驚異が見れるという高揚感
「ちょっとだけだから、さきっちょだけだから・・・ああああああぁぁぁぁ」
平和ボケしている人によくあること

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:26:09.07 ID:NpDoWpSc0.net
ただの好奇心で見に行ってると思ってる人いるよな
ちょっと考えれば分かるのに

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:32:51.91 ID:qnXRnTYs0.net
臭い玉を潰して臭いを嗅いでしまう心理だな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:37:02.56 ID:W+ozDdJE0.net
関東平野のど真ん中で稲作してる。
平和だよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:40:49.09 ID:VNt0lFQT0.net
少数の例外が目立つだけで99%特に何も起こらない。それでやらなかったら大損するとなれば。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:41:22.68 ID:yYz7lFJE0.net
>>1
水門とかの当番だからだろ
やらなきゃ全部壊滅もあるんだし。
もうちょい早く行けやとは思うがな。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:43:44.96 ID:yYz7lFJE0.net
>>64
ホントだわ。
じゃーそうならない様に知恵の一つでも出してみろって思うわ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:44:13.43 ID:xulxif5n0.net
死ぬと分かっていれば行かない。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:44:35.24 ID:hjo42V/D0.net
見に行ってどうするんだよなぁ
でもなんか気持ちはわかる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:45:24.21 ID:pFljCint0.net
もう少ししたら簡易遠隔監視装置ができていちいち見に行かなくてよくなるよ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:46:01.06 ID:1rE6KZoB0.net
猛暑なのに運動会とか、コロナでも外に出るとか。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:46:38.85 ID:nW9sNfcA0.net
昔、自分の田んぼを守るために堰を壊して隣の集落に水を流し込んだ奴が居たからな。
自衛のために見廻らなきゃならん

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 06:53:39.66 ID:twx8mLnC0.net
いや
見に行くのは係だから

水路保守の当番があるってだけ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 07:06:48.73 ID:uQ5xjhNe0.net
これ確かチキンレースなんだろ?
しかも「まだ他所に排水してないような他人の田んぼに自分の田んぼに排水する」とか言うクソみたいな行動の
そんなんで流されてしぬとかしんで然るべきだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 07:15:08.04 ID:FfQWwM+60.net
用水路の様子を見に行く人が居ないか様子を見に行ってくる人が居ないか様子を見に行ってくる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 07:16:08.22 ID:CCNSIgsN0.net
自殺で保険金が下りない場合は、用水路を見に行ったり、登山したりしなければ仕方がないだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 07:17:00.29 ID:dOQ+jCmB0.net
ちょっと見に行く人を見に行ってくる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 07:24:59.85 ID:zNamfZwF0.net
子供の頃 父親が台風の時に屋根に上って瓦をいじっていた

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:03:25.83 ID:iTXy7klK0.net
水害でポシャった農作物全部補償してくれるなら見に行く奴はいないと思うが、、、

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:07:18.40 ID:w0/wZOj/0.net
的外れなことを分かったつもりになって垂れ流す心理学者どもの言動も、心理学的に説明してくれよw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:20:28.38 ID:++1i45qN0.net
地域にもよるが、水田の水管理が持ち回りの場合
水門締めに行かなきゃならない当番の人が嵐の中、田んぼに行く、
行かないと周りの田んぼ含めて全滅の恐れがあるから
仮に何かあった場合は、田舎特有のイジメに合うとかなんとか…

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:23:38.71 ID:h8mEeaXJ0.net
そんな高尚なものではなく単なる野次馬根性みたいなもんだと思う、
うちの爺さんも大雨、大雪、台風などのときはとりあえず玄関から出て自分の目で様子見しないと気が済まない、
救急車のサイレンが近くを通ったときや外で何か大きな音がしたときなどもとりあえず外に出て見に行くけど
どう見ても野次馬根性としか思えない。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:25:18.14 ID:mXdGwQWd0.net
でも実際増水した川を橋から眺めるのは楽しいゾ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:26:29.89 ID:K7OmtQz90.net
俺はいつも他人の田んぼや他人の船が心配で様子を見に行く

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:29:19.83 ID:9qaxFNsG0.net
>>88
行ったところで無駄だぞ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:30:46.16 ID:tXq+F61W0.net
>>57
大徳中学校は見せしめをやめてください

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:45:10.63 ID:W0uYULGR0.net
ようつべで詰まった排水口を掃除する動画を見るのは楽しい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 08:45:11.71 ID:edoziFrb0.net
日常世界が非日常状態になっているとなんだかワクワクする
不謹慎だが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:23:39.48 ID:2mxZEGoO0.net
>>84
そういう奴がいないか様子見に行く

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:30:16.48 ID:2oLdQmDe0.net
>>1
無知だなぁ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:30:59.49 ID:n50E87ux0.net
なんとかバイアスとかいうのじゃないの?自分に限ってはこんなのじゃ死なないっていう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:31:08.43 ID:2oLdQmDe0.net
>>15
なんかリアルだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:32:17.20 ID:QOo3DhKq0.net
台風が近づくとサーファーがワラワラやって来る
非日常に血が騒ぐのは動物としての本能かも知れない
多分じっとしてられないんだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:33:06.30 ID:Xvcwm2yn0.net
雨が降るのが分かっているなら、酷くなる前に管理しとけ
雨雲レーダーを頻繁に見て、事前に準備しとけ
大抵最悪になる寸前の状況で出ていくから、いつまで経ってもこの手の
事故は減らない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:39:40.74 ID:z+1gzb2M0.net
安全な都会で安楽椅子にふんぞり返っている学者には
分からない事だろうが、田舎では自分所有や近所人たちの田畑に
対する思いは格別で、大雨で、現状を見回りに行くのは
当たり前。そうして、日本の田畑は守られて来た。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:47:32.19 ID:rd/09ndO0.net
>資産を守るためなら高齢の自分が犠牲になっても構わない

これはどうだかな
今まで俺は大丈夫だったからって心理じゃないの
でも自分が歳食って身体的にも判断能力も落ちてる事を考えてない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:48:26.18 ID:bAzkP/Xb0.net
>>104
まさに命より大事なものなんだろな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 09:54:06.56 ID:YZxCLt9U0.net
災害のどさくさに紛れて、他のヤツが自分の田んぼにイタズラをしてないかどうかを確認に行くんやぞ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 10:09:25.08 ID:3qtPLJun0.net
家より上側にため池とかあったら見に行った方がいいしな。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:21:06.35 ID:8zuAJHxx0.net
降る前に田んぼの整備をしておけば良いのでは?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:33:53.80 ID:ZTFpACI90.net
>>1
寿命

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 11:36:34.71 ID:cxE59vip0.net
用水路って村全体で管理するんやろ
それぞれに割当がある
自分のとこの堤がやられたら村八分にされる
こういう習慣辞めさせるなら村全体で決めないとどうにもならんやろね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:09:22.77 ID:y4N9feqS0.net
>>89
彼らも仕事してるふりしないと
研究費きられるし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 19:10:31.21 ID:y4N9feqS0.net
>>104
あれはあらかじめ水門全開にしといたらダメなの?
ミズびたし回避

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 22:38:45.83 ID:uQ5xjhNe0.net
>>113
河が氾濫するから河の方に水が流れないんだと。だからまだ流れる他人の田んぼに流すらしい。他人の田んぼを生け贄に自分の田んぼを守る。
だがあんまり早くやりすぎると別のやつから流し込まれるからそこら辺のチキンレース

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 01:27:26.81 ID:qzfFJAoy0.net
>>81
そいつは集落からハブられるんだけど。その話のソースあるの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 01:43:34.53 ID:gaiql0il0.net
農業の仕事内容を知らないし知る気も無いのに適当なことよく言えるな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 16:09:17.03 ID:F3Tcyd6z0.net
土地持ってる人はそういうものなの

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★