2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

21歳税務署職員 酒気帯び運転で退職か・福島 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/08/28(土) 11:02:23.46 ID:Yj0Wm8sq9.net
税務署職員だった21歳男性 酒気帯び運転で罰金の略式命令

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210828/6050015670.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

福島税務署の職員だった21歳の男性が酒気帯びの状態で車を運転したとして
道路交通法違反の罪で略式起訴され、罰金35万円の略式命令を受けていたことがわかりました。

略式命令を受けていたのは、福島税務署に勤務していた元国家公務員の21歳の男性です。
検察によりますと、元職員は今年4月に福島市内で酒気帯びの状態で車を運転したとして、
翌月、道路交通法違反の疑いで書類送検され、今月10日に裁判所から罰金35万円の略式命令を受けました。

仙台国税局は「現在、在職していないため答えられない」として、
この元職員に対し懲戒処分などを行ったかを明らかにしていません。

08/28 10:16

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:03:03.93 ID:U3WjUzNf0.net
胃がん検診

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:03:28.44 ID:NmSySCkr0.net
>ちょっと言ってることわかんない

これは、バカが他人を責めるときに使う愚かな言葉

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:03:48.75 ID:6STPn/bY0.net
やることが公務員らしいね。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:04:05.62 ID:NmSySCkr0.net
ストロング系に依存したか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:04:49.37 ID:q5OdrMl70.net
ウン公務員
くび

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:05:28.86 ID:ATySGuO40.net
福島人は信用できない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:06:19.65 ID:m2kF1zfa0.net
田舎で車を運転する人は一切酒を飲むなということ。
車移動できないと不便だろ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:07:12.89 ID:Ba2ssWw50.net
酒気帯び程度でなんでこんな厳罰なんだろうね

21歳の未来ある若者の人生めちゃくちゃにしてる現実はフル無視だもんな

飲酒で事故起きて死んだ話は知ってるけど、全ての人においてこれが適用されるのも何か違うと思うけどなぁ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:09:05.91 ID:LjHNI8g60.net
>>9
自業自得

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:10:49.08 ID:zIF8Ml8E0.net
もったいないな
税務署員なら定年まで勤めたら
あとは悠々自適に暮らせるだろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:10:56.99 ID:mNwj4SGc0.net
>>8
田舎なんて酒飲むくらいしかすることないからな
これで地方壊滅

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:11:11.41 ID:5UkJ1MG90.net
高卒w

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:15:07.21 ID:Er+VPJ600.net
大手なら一発解雇に全国の社員派遣パートに警告通達

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:17:02.51 ID:dqWzwEXX0.net
田舎には公共交通機関が無いから、仕方ない

今だに飲酒運転している車が沢山いるよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:19:04.81 ID:jeQumU0w0.net
>>13
コネだろう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:19:08.04 ID:mNwj4SGc0.net
懲戒については明らかにしてないってどうせ円満退職だよ、公務員のやることだw
どうせお前らの税金って感覚

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:20:26.25 ID:ZzmL0hGN0.net
東京都の木下議員は無免で逮捕でも議員辞めるつもりないけどね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:22:29.35 ID:gUChny/o0.net
公務員の普通

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:25:41.68 ID:GxGaKwxQ0.net
実名報道しろや。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:28:32.17 ID:I80eYBER0.net
今年4月に福島市内で酒気帯びの状態で車を運転
4月に懲戒免職処分しなかったのか
福島税務署 署長も同時に失職処分 理由 処分留保

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:30:03.68 ID:RxW9JKnh0.net
あっさり辞めたの思ったより仕事面倒だったのかもな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:42:49.63 ID:ZugkdPSR0.net
反省して第2の人生頑張れ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:43:00.18 ID:io1jj8P40.net
Gメン21

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:46:52.48 ID:aBiQyrTW0.net
21才だから当然非大卒
公務員になれないと嘆いてるクズは少し考えろよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:47:44.64 ID:QAyG/WMo0.net
>>1
さすがうえ〜い族の牙城ふぐすまw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:48:06.66 ID:QAyG/WMo0.net
>>7
よう国賊ゲリゾウw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 11:50:11.93 ID:aBiQyrTW0.net
>>17
そもそも捕まった時点では違反者であって犯罪者じゃないから
処罰の規定が無い

略式で起訴され判決確定する前に辞めちゃえば良いだけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:07:38.60 ID:jyjH4lrm0.net
これは懲戒免職だろねー

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:08:02.83 ID:6pG5/Qfm0.net
税務調査に入った先の美容院店主を自殺に追い込んだ中堅税務署員は
何のお咎めもなしなのにな。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:17:22.20 ID:xt6CxfK+0.net
片山さつきは30で署長

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:46:22.20 ID:a5WQeXke0.net
ストレス半端ないんだろうな
泣こうが喚こうがきっちり取り立て、自殺しようが知ったことではないって仕事だからな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 14:09:08.34 ID:U0Kv1lgs0.net
罰金が安いから減らないんだよ
10倍にしろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 14:47:57.78 ID:V/z3jFiI0.net
酒飲んだくらいでこんな思い処分かよ
世の中間違ってる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 14:56:56.80 ID:bayaP+eu0.net
>>1
税務署職員の犯罪だから名前が公表されないんだね
今回も停職の後に依願退職したようなので、このあと税務署の関係団体に再就職だね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 16:09:38.84 ID:wzpp15Ji0.net
18歳で国家公務員になったくらいだから寺に籠って勉強すれば会計士だとか税理士試験なんて簡単にパスできるな。
まあまだポコチンに毛が生えたか生えないかの年少者だ。反省して頑張れや 

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 16:29:27.44 ID:f7CLxcuL0.net
高卒税務署職員なんて田舎じゃプラチナチケットなのに。人生終わったな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 16:46:10.22 ID:nThZpAYC0.net
>>9
飲酒運転の車に殺されるとわかるよ

俺は厳罰に賛成だよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 20:34:48.39 ID:9c6CoR/a0.net
元国税が暴露、国民に節税させない国税庁「誤誘導」の汚い手口
https://www.mag2.com/p/news/435729

国税庁は、一般の方から見れば、正義の味方のように見えるかもしれません。
しかし、内部にいたものから見れば、まったくそんなものではありません。
むしろ、これほど国民に不親切な官庁はないといえます。
不親切どころか騙しに近いような方法で、国民から税金を取り立てているのです。
国税庁の大きな問題点の一つに、税の徴収は厳しく行う割に、税に関する正しい情報を流したがらない、ということがあります。
特に、「節税に関する情報」を流すのは非常に消極的です。

国税庁や税務署は、納税者が有利になるような情報は、なるべく伏せます。
たとえば、納税者が税務署の窓口に税務相談に訪れたとき、税務署の職員がその納税者に対して
「あなたはこういう申告をした方が有利になります」などとは絶対に言わないのです。
税務署員は、納税者から聞かれたことには答えますが、


    その人が得になる情報を進んで話すことは絶対にない


のです。税務署というのは、行政サービスの一環です。
国民が得になることがあるのを知っていながら、わざとそれを教えないというのは、行政サービスとして失格のはずです。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 20:40:06.23 ID:0HRNUuHe0.net
>>14
大徳中学校は見せしめをやめてください>>14

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:21:31.26 ID:vNaYR73a0.net
田舎モンはえらい厳しいなw
東京ならほとぼり覚めるまで休職して手当もらいながらゆっくり休養するよな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 04:27:00.07 ID:Lq2QW3eb0.net
>>39
知り合いに税務調査受けたけど逆にお金が返ってきたって人を
何人も知ってるが。

43 :名無しさん@13周年:2021/08/29(日) 09:18:11.99 ID:gNLPl2ZHc
退職してから酒気帯び運転したのか、酒気帯び運転したから退職したのかが分からない記事。

酒気帯び運転したから退職したのなら、職員として処分されるはずだし、実名報道されるはず。

44 :名無しさん@13周年:2021/08/29(日) 09:47:41.07 ID:JSbIpPWZQ
これだから高卒は・・・

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 22:11:57.19 ID:Ba+NiiBs0.net
公務員の高卒区分無くせ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 23:27:33.33 ID:7o9Pg3pi0.net
しかも、国税庁は、国民に有利な情報を教えないばかりか、


    国民にわざと誤解をさせて、節税をさせない


というようなこともしています。そのため、国民は、本当は、節税ができる機会があるのに、情報がないばかりに節税ができないのです。
たとえば、所得税には、雑損控除というものがあります。この雑損控除というのは、自然災害や盗難にあった人の税金が割引になるという制度です。
ざっくり言えば、自然災害や盗難などで、所得の10分の1以上か、5万円以上の被害があれば、それを超えた分を所得から控除できるのです。

この制度は、本来は、かなり対象者が広いのです。
台風などの被害にあった場合、修繕費などで5万円以上かかるようなケースは多々ありますから。
しかし国税庁は、この雑損控除についてホームページでわざと誤解させるような記述をして、門戸を狭くしているのです。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 23:30:24.05 ID:7o9Pg3pi0.net
(中略)これを読んだ皆さんは、おそらくこう思うはずです。
「災害関連支出というのは、建物を取り壊したり、除去したときの費用だけなんだな」と。
この注意書きを読めばそういうふうにしか取れないはずです。

そして、災害で建物を取り壊したり、除去のために業者に頼むとなると、相当大きな被害にあったときに限られます。
だからほとんどの人は、「自分は違う」と思ってしまいます。

しかし、この記述には一番大事なことが抜けているのです。
災害関連支出というのは、「災害で被害にあったときの家などの原状回復のための修繕費」も含まれるのです。
家などがちょっとした被害を受けて、修繕したような場合も対象となるのです。
所得税施行令206条では、災害関連支出には「損害を受けた住宅家財などを現状回復するための費用も含まれる」と明記してあります。
つまり原状回復のための修繕費が5万円以上かかれば雑損控除を受けることができるのです。
だから、雑損控除というのは、かなりハードルの低い、対象者の多い控除なのです。

この部分について、筆者は国税庁の電話相談室にも確認しました。
そして、雑損控除の災害関連支出には原状回復のための修理費も含まれるという明確な回答も得ており、それは記録もしております。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 23:31:04.12 ID:7o9Pg3pi0.net
災害関連費の説明としてもっとも大事なものは、この修繕費のはずです。
災害で被害があった人は、そこが一番重要な情報なはずです。
この重要な情報を、わざとはずして記載し、それが不可能のような印象を与えているのです。

この国税庁のサイトは、わざと一番該当する人が多い事項をはずしているとしか思えません。
つまりは、わざと適用条件が狭いように思わせて、雑損控除を受けさせないようにしているわけです。
意図的に読者に誤解させて、節税の方法を閉ざしているのです。完全に確信犯といえるでしょう。

総レス数 48
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★