2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★9 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/08/28(土) 00:10:20.93 ID:nC8gZyNh9.net
コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」
8/26(木) 13:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2542e29b5a1955f7b71ff039054ab82d1a65cc1

新型コロナウイルス感染拡大による結婚式の中止をめぐり、式場を運営する企業(東京都)から、費用全額にあたる約209万円のキャンセル料金の支払いをもとめる訴えを起こされていた新郎新婦が8月26日、支払い済の申込金20万円の返却をもとめて東京地裁に反訴した。

●不可抗力による契約解消で、キャンセル料金は生じないと主張

反訴したのは、関東在住の新郎新婦。代理人をつとめる金田万作弁護士によれば、2人は同2020年2月、同年6月6日を予定日とする結婚式について、都内にある式場側と合意をかわし、申込金20万円を支払った。

しかし、新型コロナの緊急事態宣言が出された4月7日、式場は営業を自粛し、新郎新婦はキャンセルを打診したという。親族に医療従事者がいるほか、ゲストに地方在住者がいたため、予定日での実施はできないと判断したからだ。

5月8日に式場は段階的に再開したが、新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げたという(式場側は「確定的ではない」として争いあり)。

式場側からは、延期と中止について(1)延期費用支払いのうえで延期、(2)解約料支払いのうえで解約の選択肢を示された。

しかし、新郎新婦は、新型コロナの影響により、結婚式は実施できなくなったとして、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。

予定日に現れなかった新郎新婦は今年5月25日、当日キャンセルとして、申込金をのぞく全額キャンセル料金209万円をもとめる訴えを東京地裁に起こされた。

●準備もしていないはずの式で全額キャンセルは許せない

金田弁護士は、仮に予定日に新郎新婦が式場を訪れても、料理のメニューも決められていなかったため、会場では何も準備がなされていなかったのではないかと話す。

新郎新婦としては、「支払った20万円については、法律上請求できるとしても、痛み分けとして諦めるつもりだったが、実際には準備もしてないであろう結婚式の全額を請求する式場を許せないという思いで反訴に至った」(金田弁護士)との考えだ。

コロナの影響による結婚式キャンセルの場合、不可抗力にあたらないとする式場側との間で、主張は対立している。

「コロナが不可抗力であることに争いはないと思うが、実施できたかできないかが問題。コロナ禍前の通常の結婚式を予定していたが、それはできなくなった」

裁判で新郎新婦側の主張が通った場合、ほかの式場に影響が生じる可能性も考えられるという。

「式場は苦しいことになるかもしれない。業者側が苦しいのであれば、国に対応していただくしかないと思う」

新郎新婦側は、和解も視野に入れている。

★1:2021/08/26(木) 16:56:07.92
前スレ
【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★8 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630050834/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:10:24.95 ID:0vzDGT9K0.net
 
【トンキン地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★9
 

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:15:13.85 ID:1PgVS/x00.net
まとめ

新郎新婦はキャンセルの電話をした

式場はキャンセルを認めず、勝手に保留ということにした

式当日、「料理も引き出物全て用意して待ってたのに誰も来なかった」←そんなわけあるかい

式場「当日キャンセルなので全額払え」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:15:17.00 ID:fzV5mTf50.net
>>1 申込金をのぞく全額キャンセル料金209万円

この「209万円」って額が「妥当」なのかどうかって争いになるんだろうよ。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:15:20.07 ID:WwHO7CPP0.net
反訴かっけえ
もっとやったれ
どこの式場よ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:16:01.12 ID:/1GoatS20.net
式場の金欠もまあわかるし
新郎新婦の言い分もまあわかる
でも契約書がすべてなんだろうな
折り合い付けるのが一番いいが
どっちも引けなくなったのかな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:17:00.80 ID:TWGBaYwc0.net
>>3
式場は5月にキャンセル料の請求書出してるんだよね
その時点でキャンセル確定なのは認識してる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:17:22.97 ID:oYb6C7880.net
ヴォホ笑みのブラにみなぎるTO☆SHI\店長♥/ (人気■■■■■ )
友情度「過激」  スパークするひい婆ちゃん (人気■■■□□ )
生きてるひ孫 思いをこめたスー=マシュー (人気□□□□□ )
君に届け俺たちただの多摩市のTHE警備員さん〜(人気■■■■□ )

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:18:54.39 ID:F43tof7C0.net
>>7
そうなんだよな
契約書のキャンセル条項に何ヶ月前は何%みたいな規定があるはずなので、なんで全額請求してるんだろうか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:19:54.05 ID:hXLwMtzy0.net
これってさ、日本が訴訟社会になればいいだけの気がする。
どっちの言い分も理解できる。どうせ猿のようにパンパン
してんだろとも思うが、固定パートナーも地獄。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:20:50.33 ID:UtpZq6XH0.net
>>7
さっさとキャンセル料を払ってしまえば余計な争いに時間も金もかけずに済んだ。
忙しいと言いながら更に自分のクビを締める行為だ。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:21:03.33 ID:1ycqNDrc0.net
キャンセル料よりもキャンセルさせてくれない方が問題だよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:21:10.22 ID:vVB/tBwd0.net
まぁ和解だろな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:21:43.13 ID:5vBoog9J0.net
キャンセルの電話受けた奴が伝言ゲームできなかったって事だなっ♪

どうせマンコだろうから全ての損害はその電話を受けたマンコに負わせなければならない

マンコは仕事を舐めている

マンコには社会の厳しさを教えなければならない

教えなければならない!!

ドドーーーーーーーン!!!

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:22:35.26 ID:5vBoog9J0.net
マンコは6ヶ月公衆肉便器としてマンコを酷使し500万賠償しなければならない

しなければならない!!

ドドーーーーーーーン!!!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:23:23.29 ID:mOB9fK4P0.net
>>1
新郎新婦側がコロナを理由に自己都合でキャンセルして、
手付け金では不足しているキャンセル料を追加請求されたけど
自分勝手な解釈で支払いを無視したら訴えられたとかじゃないの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:25:57.25 ID:F43tof7C0.net
キャンセル料の金額を承諾しないとキャンセルさせない
こういうやり口って、不動産賃貸とか旅行とかで割とあるよな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:26:40.57 ID:5vBoog9J0.net
コロナが不可抗力になるかを争うものである

争うものである!!

ドドーーーーーーーン!!!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:28:04.05 ID:n69ePsVH0.net
この時期にやる?
当たり屋みたいに見えるわ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:29:02.73 ID:n8yW2Gte0.net
>>4
いや、そこは争点にはならない
そもそも違法って事が明確だから
そこを争点にしちゃうと実費で落ち着く代わりに
新郎新婦が非を全面的に認めたことになる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:29:36.43 ID:yEAo9Wvk0.net
キャンセル料を支払わないからキャンセル成立してないって理屈かね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:30:34.11 ID:5vBoog9J0.net
>>21
そんな理屈は通用しないけどなっ♪

ゲラゲラ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:31:14.05 ID:n8yW2Gte0.net
>>16
式場側はキャンセルの申し出があったけど
キャンセルは受けてないって言ってる
だから式場を用意した
全額支払え

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:31:37.71 ID:5vBoog9J0.net
キャンセルの意思表示をした時点でキャンセルです

キャンセル料を支払う支払わない云々は別問題です

わかったか!

マンコがぁああああああああっ!!!!

ドドーーーーーーーン!!!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:32:16.27 ID:5vBoog9J0.net
式場にできることはキャンセル料の請求だけなのです

わかりましたか?

カスッ♪

ゲラゲラ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:32:30.69 ID:UzQkjuW00.net
>>11
そのキャンセル料が不当だって認識だったからじゃん?
通常時の新郎新婦都合のキャンセルじゃなくて
コロナ禍で緊急事態宣言が発令され
当初予定していた式を行うのが難しいと判断してのもの

式場だって営業自粛に入ったわけで
この時点ではいつまで休業が続くのかも分からなかった
料理すら決めてないのに
業務再開日には式までひと月切ってる
この状態で通常時のキャンセル料支払えはないのでは

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:33:26.14 ID:uKLOFdQ50.net
>>7
新郎新婦はキャンセルしたと主張
式場側はキャンセルは受けてないと主張

たったこれだけの話
つーか普通は一週間か数日前に連絡とるだろ
そこで気付くはず
それをしてないならキャンセル受けたことを自覚していながら意図的にキャンセル処理してないってことだろう
裁判になれば新郎新婦側が勝つだろう
そして式場側の評判が地に落ちて廃業

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:33:28.79 ID:/bJ0iY3p0.net
同時期に他のカップルが式をやってたなら、不可抗力でキャンセル料発生しないってのは無理があるんじゃね
式場が請求したキャンセル料納めなきゃキャンセルしたことにならんよね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:34:42.49 ID:UzQkjuW00.net
>>23
キャンセル受けてないならなんで請求書出したの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:38:03.25 ID:AuQnMQC00.net
4月の時点でキャンセル料金いくらだったんだろ?
まさか全額じゃねーよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:40:05.01 ID:JN8Vxbm70.net
ID:pwHoqee10
96レスもして何一つ自分の主張の裏付けを示さなかったゴミ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:40:13.70 ID:o3348mDP0.net
コロナのためにキャンセルを申し出た場合はキャンセル料をいただきませんっていう式場も確かあったぞ
どんだけがめついんだよこの式場
これから夫婦になろうっていう若い子らから全額むしりとるとか人のやることじゃないわ
鬼だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:41:45.63 ID:FyJY1OzR0.net
結婚厨は、徹底的に叩き潰されてもらいたい。

裁判には完全敗北し、離婚し、女は風俗に就職してせめて世間の役に立つものとなりますように。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:41:54.40 ID:lyYfO6of0.net
これはバカップルは不利だね。
震えて眠れ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:42:10.22 ID:UzQkjuW00.net
>>27
1週間前じゃ遅いよ
結婚式って新郎新婦と何回も打ち合わせして
スタッフ集めたり式進行決めたり
花やケーキ、料理や引き出物の手配したり
色々しなきゃいけないんだから

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:42:50.60 ID:SQaoKpgg0.net
>>34
寝たら震え止まるよハゲ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:43:26.14 ID:qjiE01VM0.net
だな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:44:18.39 ID:qYcdruUI0.net
>>31
あなた基本的なことが判ってなさ過ぎて、「契約自由の原則」を理解できなかっただけですよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:44:58.80 ID:/bJ0iY3p0.net
解約料請求されてんのに無視したら駄目よ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:45:35.59 ID:uKLOFdQ50.net
>>35
6/6に式をあげる予定で最後のやり取りしたのが5/11だぞ
君が言う準備前の連絡が5/11だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:46:07.34 ID:iinDVGeE0.net
キャンセル料に関しては契約書に記載してあるだろ。新郎新婦が負け

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:46:40.02 ID:JN8Vxbm70.net
>>38
お前の言葉じゃなくソース持ってこい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:47:15.05 ID:FyJY1OzR0.net
宿泊のキャンセルと同じレベルだと思っていそうだ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:48:16.07 ID:FyJY1OzR0.net
>>42
民法ちゃうんけ?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:49:21.67 ID:qYcdruUI0.net
>>42
前スレにさかのぼって読み返してください
解除権を有しないと契約を一方的には解除できないんですよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:49:41.46 ID:PZkJUXwW0.net
交渉をブッチして逃げた結果がこれ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:52:05.75 ID:ikqcKJ/Z0.net
ようやく、こういう話が表に出てきたか。
自分も、身近で経験中だ。

昨年、外国の友人がオリンピック観戦のため来日するはずだったのに、不可抗力で来日できなくなり、
ホテルをキャンセルしようとしたところ、「1年後に延期ならできます」と言われて、延期した。
ところが、今年になっても、結局コロナ禍は収まらず、外国人は来られないことになってしまった。
「今度こそキャンセルを」と連絡すると、「再延期はできるが、キャンセルは利かない」の1点張り。
もう東京オリンピックを観戦できないことは確定なのに、ひどい話だ。
そうかといって、ホテル側の苦しい財政も理解できるし、どうしたらよいのだろう。

国は、飲食店ばかりに補償金を出しているようだが、こういう業界にも補償が必要なんじゃないか。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:53:08.50 ID:OU20BQxa0.net
悪徳式場の名前を公開しろ
被害者防止の為だ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:54:46.51 ID:6hPgls0n0.net
助成金は支払われていたのか?
式場側が貰っていたのなら営業できないからキャンセルはないだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:54:50.91 ID:XAIrRh2S0.net
式場からの連絡をシカトこいてキャンセル料を踏み倒そうとしたら訴えられたって話だろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:57:25.80 ID:UzQkjuW00.net
>>40
どういうやり取りがあったかは知らないけど
請求書記載のキャンセル料についてだよね
普通に考えたら

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 00:58:28.20 ID:MvxKciDx0.net
コロナ禍に式挙げようとするはた迷惑な馬鹿夫婦だもん常識もへったくれもないわな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:00:09.85 ID:JYdELtHI0.net
>>38
特に契約交渉能力の乏しい立場にある消費者や労働者の保護を図る規定は、それぞれ「消費者法」や「労働法」と呼ばれ、独自の法体系が出来上がっています。
https://answerz-law.jp/explanation/post-5164/

消費者法
消費者が事業者と契約をするとき、両者の間には持っている情報の質・量や交渉力に格差があります。このような状況を踏まえて消費者の利益を守るため、平成13年4月1日に消費者契約法が施行されました。同法は、消費者契約について、不当な勧誘による契約の取消しと不当な契約条項の無効等を規定しています。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_contract_act/

で?どこにキャンセル出来ないって書いてる?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:02:06.64 ID:FyJY1OzR0.net
>>47
旅行なので、旅行保険から何か出ないかね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:02:29.47 ID:/pDaASG50.net
そもそも結婚式場とかいうボッタクリ業界が不要
そんな金は育児資金や生活費に充てた方が夫婦のため

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:03:16.01 ID:NVWEDfDP0.net
コロナ禍で呼ぶんじゃねぇ迷惑

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:04:21.20 ID:IpChAoVI0.net
許せないって言い草がもうアレだわな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:05:21.35 ID:ZWPEN4K/0.net
どの式場?最悪過ぎる
中国の当たり屋並みの感覚だな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:07:36.99 ID:5NzpKe330.net
今後は東京なら基地外でも仕方ない
日本じゃないから

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:11:27.14 ID:3FfCrciH0.net
ようは費用払って延期か費用払ってキャンセルを選んで下さいって言われたけど
コロナは不可抗力だから無料キャンセルでしょってゴネてるまま当日迎えて
式場側がキレて全額請求裁判起こしたって事でいいよね
まぁキャンセル料ゴネる方がどうかと思うけど式場側も短絡的に裁判に訴えたのはどうなのコロナ禍で余裕無いにしても式場って性質上こんな騒ぎ起こしたら新規さんが敬遠して長い目で見ると大損だけどその前に潰れるつもりなのか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:11:41.94 ID:ymfoN7zN0.net
Twitterでクリスタルインターナショナルで検索するとエゴサ対策のbotだらけで客からの評判が悪い自覚はあるんだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:13:09.95 ID:habSsnqz0.net
全ての電話をテレビ電話じゃないと通話できないようにすれば詐欺なんて無くなると思うけど。
あとその映像と音声は全て録画録音が標準装備で。
ファイブGとか言ってる時代なんだからこうしないと。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:19:43.20 ID:QesZO1Wb0.net
>>29
キャンセル料を支払わないと言ってしまったので契約が成立していない
契約書に記された契約を一方的に破棄することは法律上許されていない
>キャンセル料については弁護士と相談してみます
なら、契約履行意思があるから契約が成立するが、端から払わないは通らない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:20:24.04 ID:jcmWQY970.net
普通の夫婦なら、結婚式のケーキ入刀が最初の共同作業なのにこの夫婦ときたら…

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:20:43.27 ID:OOZEw0sI0.net
>>48
公開されてるぞ。
ちなみに似たようなトラブルで消費者庁にもお名前がのってる。
裁判所の和解案ブッチしてるから、メンツ丸潰れの裁判所がおこかもね。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:26:11.72 ID:QHFF68ud0.net
>>21
>>35
大徳中学校は見せしめをやめてください

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:27:18.34 ID:QesZO1Wb0.net
>>47
まず、キャンセル出来ないのが違法だから

この案件もキャンセル出来なかったわけじゃなくて
「キャンセルするならキャンセル料が発生します」
「俺が不可抗力だと思うから払わん」
でキャンセルが成立しなかっただけだから、それとはだいぶ毛色が違う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:32:30.88 ID:knc+K7rD0.net
キャンセルを伝えてその後キャンセルの手続きをしなきゃそりゃ正式なキャンセルではないよ
連絡を無視した新郎新婦側悪いでしょーに
しかも式場側の温情を度々踏みにじった結果膨れ上がって全額請求

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:33:29.30 ID:c1hJ6qQP0.net
>>1
バックれてたら訴えられて、焦って弁護士に泣きついたんだろ、早い話。
正直に損害賠償しろや。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:33:29.67 ID:RjdAZNEH0.net
まぁ、法的にコロナが不可抗力になるかどうかは俺には分からんが、電話でキャンセル伝えたは裁判上不利だろな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:34:33.83 ID:UzQkjuW00.net
>>63
4月7日申し出時点で発生したキャンセル料支払いを求めての裁判なら分かるよ
でもキャンセルの認識はなかったから当日キャンセルになったって話だったのに
キャンセル料の請求書出してるし
料理すら決めてないんじゃ
式当日にちゃんと挙式準備できてたとも思えない
なら全額請求はおかしいってなるよね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:34:40.39 ID:zqtVcPX70.net
75人の結婚式の料金で209万が全額ってあり得るの?食事代、場所代、オプション諸々で209万が全額っておかしくない?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:35:02.74 ID:nQqNP8hM0.net
緊急事態宣言が延長されて、式場が営業自粛になってた場合はどうするつもりだったんだろうね。まあ、似たようなケースは山ほどあるんじゃね?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:38:02.12 ID:DUVpB5u70.net
>>68
いや、キャンセルは成立だろう
店は準備する義務はなくなっている
仮に、当日客が来て「準備出来てない」とクレーム入れても、客のキャンセル願いによりキャンセル成立としてクレーム無効
しかしキャンセル料という債権は有効
金額について争えばよい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:40:37.59 ID:UzQkjuW00.net
>>72
料理すら決まってない段階だから
オプションもまだでは

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:44:39.30 ID:5qk+anqg0.net
>>70
キャンセル料の請求がきてるから向こうもキャンセルする意思は確認取れてるんじゃないの?
そのキャンセルが不可抗力キャンセルだから支払いを拒否したら全額請求みたいだけど

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:46:34.96 ID:5qk+anqg0.net
ブッキングした結婚式場のやつプランナー本人降臨したみたいなのはどうなったかな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:48:37.72 ID:zqtVcPX70.net
>>75
料理代は入って無いって事?場所代と人件費で209万これは安いのか高いのかわからんけど御祝儀貰えなくて払えないからバックレたって事なのか?キャンセル料を払うか延期するかで逃げる理由が思い付かない普通に話し合いしてたら裁判とかで余計なお金使わなくて済んでるよね?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:50:44.60 ID:H0Jc66ux0.net
弁護士、ドラマに出てきそうな名前だな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:53:31.93 ID:RAF9sujQ0.net
>>1
金田万作弁護士て
漫画とかに出てきそうな名前やな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:55:39.17 ID:QG2FTnHB0.net
法定入場は結婚行進曲、裁判長立ち会いでキス 
「原告の請求を棄却するとの判決を求めます」と宣言し二人で訴状入刀

 これくらいの気遣いはできますよね東京地裁さん

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 01:59:16.22 ID:RjdAZNEH0.net
>>76
だからキャンセルが成立してない時点で電話で伝えたは裁判じゃ通用しないってこと

ま、そもそも相手がキャンセル承認してないばかりか二択の選択肢になると言ってるのを
自己都合の主張を電話で一方的に伝えてブッチという社会人として常識のないことをするような輩だからね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:01:27.63 ID:UzQkjuW00.net
>>78
>>1に料理のメニューも決まってなかったって書いてあるよ
キャンセル理由もね

4月7日に緊急事態宣言が出ていて
式場も営業自粛に入ってる
県をまたぐ移動、大勢での会食は控えるよう呼びかけられてた時期だね
6月6日に挙式は難しいと判断するのは普通では?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:08:03.37 ID:UtpZq6XH0.net
>>26
同じぐらいの時期に結婚式を計画していたけど出来そうに無くてキャンセル料払って延期して貰ったよ。
結局、延期しても緊急事態がまた発生したからキャンセルしたら2回目のはキャンセル料無しにしてくれた。

式場の対応は良くなかっただろうけど、
相手人間なんだから譲歩を引き出すぐらいの話し合いは出来ただろう。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:08:44.06 ID:DUVpB5u70.net
>>82
電話で明確にキャンセル伝えられたのに、店は、たとえ何倍もの太客の依頼があっても「電話だから正式キャンセルではないので」太客断らねばならんの?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:11:36.85 ID:UA7/0VEs0.net
こういうのは
ガキこさえても、金も面倒も国や自治体が面倒みて当然くらい思ってんだろね
似た者同士なんだろうけど

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:17:53.63 ID:BIup/KkW0.net
>>60
コリアン頭の東京人にそんな深慮があるわけない
日本とは文化がちがーう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:17:55.33 ID:HjLOaiLW0.net
もうヴァニラアイスのスタンドで式場めちゃくちゃにしてやれ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:20:14.53 ID:GVS/W0bQ0.net
法律に則って判決を出すと言うけど、結婚式場勝訴の判決を出したら、
裁判長はそんな時期に結婚式に呼ばれたら行くような人間ということですから。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:22:10.34 ID:BIup/KkW0.net
スラップ訴訟が平気な神経しているコリアン東京が嫌いになるわ
よそに自身の醜い朝鮮な姿をなすりつけんな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:22:40.70 ID:GVS/W0bQ0.net
費用がこれぐらい。祝儀が平均何万×人数×0.7
差し引きこれぐらい。
というようなことが見積もりに書いてあるし、それならということで契約したんやろ。
でも祝儀が入らなくなれば費用だけ払えと言われても無理なんちゃうか。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:23:11.49 ID:Bjdi6n810.net
まじでコロナ完全収束するまでは披露宴とか結婚式とか開催したらあかん。
新郎新婦だけで写真撮影してインスタにアップしてみんなから祝福してもらうべし。
招待された人の気持ち考えたら、絶対にフォトウェディングになるから。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:23:57.93 ID:0e2WB5TT0.net
勝手に保留扱いしてくる式場は嫌だな
どこの式場だよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:24:54.19 ID:BIup/KkW0.net
しかし利権横領詐欺恫喝が普通に蔓延っている東京らしい出来事ではある

5ちゃんのみなさんは東京に関わらないように賢く生きよう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:24:59.58 ID:rU1wrjd+0.net
>>89
法律に則ってと言う割に最後は情緒的な書き方なのは何なん
契約が有効で、式場に落ち度がなければ当然相応の判決が出るわ
客が行くか行かないかなんて関係ないからな

大体記事の最後に新郎新婦は和解も視野に入れているって時点で
譲歩引き出すくらいしか勝ち目がないこと分かってんのよw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:27:18.26 ID:0e2WB5TT0.net
>>65
あー前歴あるんだこの式場
悪質やね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:27:38.63 ID:kipXmZpq0.net
これは誰の責任になるんだろうな
裁判長の気分次第もあるだろうが
折半くらいが妥当かなって思わなくも無い

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:27:49.98 ID:JzOFlWv90.net
どっちでもいいけど結婚から5年以内の離婚は祝儀返してほしい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:31:00.77 ID:BIup/KkW0.net
コロナでも給食マスクばら撒きで税金丸儲け
コロナでもオリンピックやりたい放題

頭トンキンに関わってはいけない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:31:19.47 ID:kipXmZpq0.net
>>95
そんな事は無いぞ
天候理由などで現地に行けない場合など
法律は全てに客側に責任があるなんてしてない

コロナって事情を裁判所がどう判断するのかは分からないが
どちらにも勝つ可能性はあるかと
個人的には折半くらいが妥当だと思う
やらないと言ってるんだから、料理や花や引き出物はキャンセルできたはずの物もあるはずだし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:32:35.61 ID:BIup/KkW0.net
一般人や見た目普通の企業がヤクザ
一般人が詐欺師

東京の日常

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:35:52.63 ID:w+D89aZY0.net
>>3
式場はキャンセルを認めていないんじゃなくて、
新郎新婦側がキャンセル料を払っていないので
キャンセルになっていない。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:36:25.66 ID:w+D89aZY0.net
>>4
契約どおりの金額だから妥当としか言いようがない。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:37:17.99 ID:w+D89aZY0.net
>>6
キャンセル料を踏み倒している新郎新婦側の言い分のどの辺がわかるの?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:37:19.83 ID:BIup/KkW0.net
東京以外なら「このご時世仕方ありませんね」で終わる話

虚飾で誤魔化した基地外東京に騙された不幸

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:37:31.94 ID:2gqw31md0.net
コロナ禍に式挙げようとしてるってやべえ奴

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:37:41.83 ID:RjdAZNEH0.net
>>85
そもそも、式場側がキャンセルを受諾してないのに何で電話なんかで一方的に伝えただけで済むと思えるんだ?
キャンセルを伝えたから終わったってのはこのバカ夫婦の勝手な思い込みだろ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:38:24.78 ID:w+D89aZY0.net
>>9
式当日までにキャンセルの手続き=キャンセル料の支払いを新郎新婦側がしてないから。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:39:00.10 ID:BIup/KkW0.net
東京企業には多くの地元無知無能トンキンが擁護してくれてるよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:39:10.78 ID:w+D89aZY0.net
>>10
いや、新郎新婦側の言い分は理解できないわw
単にキャンセル料を踏み倒しているだけw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:40:07.27 ID:JzOFlWv90.net
>>107
ほんと 電話なんて言った言わないでもめるだけなのにな
コロナだとしてもキャンセルの手続きはきちんとするべき

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:40:08.21 ID:DUVpB5u70.net
>>102
電話で明確にキャンセル伝えられたのに、店は、たとえ何倍もの太客の依頼があっても「キャンセル料払ってもらってないから正式キャンセルではないので会場準備の義務がある」として、太客断らねばならんの?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:40:08.42 ID:w+D89aZY0.net
>>12
キャンセル料を払わないんだからキャンセルしようがないじゃんw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:40:40.03 ID:w+D89aZY0.net
>>13
よっぽどの金額でないと式場側は和解に応じないと思う。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:40:56.94 ID:jUXuz55S0.net
新郎新婦の負けだな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:41:09.89 ID:DUVpB5u70.net
>>107
だから店は太客断らねばならんの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:41:18.72 ID:w+D89aZY0.net
>>16
そういうこと。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:41:42.54 ID:BIup/KkW0.net
な?式場擁護は東京人の文化や意識がそのまんまナチュラルに出ているだけなんだよ

関わってはいけないのがわがるだろ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:41:44.62 ID:w+D89aZY0.net
>>17
キャンセル料の金額なんか契約の時点でわかってるじゃんw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:41:53.57 ID:+iuK14J30.net
この夫婦は入れ知恵されたんだろうな、面白いね友達かな親戚かな?
裁判で決着つけて欲しいね
前スレで新婦の関係者が居たね。友達が御祝儀払って裁判費用に充てると言ってたが結婚式挙げてないのに御祝儀はずむとは凄いね
判決が見物だよw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:42:11.32 ID:w+D89aZY0.net
>>21
そういうこと。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:42:25.87 ID:jaYCELYL0.net
金田万作弁護士
漫画か小説に出てくるような名前やね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:43:27.21 ID:w+D89aZY0.net
>>26
だから、キャンセル料について新郎新婦側が式場側と話合えば良かったのだが、
新郎新婦側は話し合いもせずに踏み倒そうとした。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:44:05.34 ID:+iuK14J30.net
万の金を作る男
金だ万作

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:44:32.65 ID:GVS/W0bQ0.net
>>98
それは思う。永遠の愛を式で誓ってるはずやのにな。
詐欺に近いと思うw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:44:38.25 ID:w+D89aZY0.net
>>27
新郎新婦側はキャンセル料を払っていないから
新郎新婦側がキャンセルしたと主張するのは無理だね。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:44:40.60 ID:BIup/KkW0.net
前歴あるスラップ訴訟も平気なヤクザ企業も同胞とあらば擁護

朝鮮文化だよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:45:03.07 ID:w+D89aZY0.net
>>28
そういうこと。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:45:56.80 ID:w+D89aZY0.net
>>32
おまえは馬鹿だろw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:46:16.12 ID:DUVpB5u70.net
>>123
しかるべきキャンセル料払わんのなら訴訟して決着したら良い
それにしても店は、そんな客のために会場準備しなければならんの?
他に太客いても受けちゃならんの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:46:36.19 ID:w+D89aZY0.net
>>39
だよな。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:47:02.59 ID:GVS/W0bQ0.net
一旦キャンセル料払った上で、返さんかいと訴えたらよかったんやろね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:47:13.90 ID:7wTp4XRD0.net
キャンセル料払いたくないからって一方的に放置はダメじゃん

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:47:22.36 ID:w+D89aZY0.net
>>46
そういうこと。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:48:31.41 ID:w+D89aZY0.net
>>50
そのとおり。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:48:39.81 ID:MBV1jCQA0.net
会場も食事もスタッフも使ってないから
基本タダだろうね

アテンダントの数回分の費用くらいしか
正当な請求にならん

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:49:30.95 ID:w+D89aZY0.net
>>51
普通にやり取りしていればそうなんだが、
普通にやり取りしていないでキャンセル料を踏み倒そうとしたのでこの金額。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:49:41.94 ID:H3qRsEHN0.net
>>26
納得出来ないから払いません!って一方的に言って後は知らんぷりってのが
いい歳した大人の対応として正しいのかどうかは正直疑問。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:49:53.97 ID:CmAZ+gf20.net
一生に一度の大切な思い出の結婚式にこんな事になってかわいそうすぎる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:50:22.11 ID:GVS/W0bQ0.net
200何万については未収金とかで処理してんのかな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:50:25.49 ID:w+D89aZY0.net
>>55
お金を何に使うかはその人次第。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:50:26.90 ID:BIup/KkW0.net
早く日本は朝鮮文化東京地方を独立させて切り離せよ
そして遷都しろ
ほんと醜くて卑しくて日本と一緒にされるのかなわん

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:51:00.54 ID:w+D89aZY0.net
>>58
最悪なのはキャンセル料を踏み倒されている式場のほうw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:51:40.95 ID:DUVpB5u70.net
>>136
機会損失はあるね
まあ、その日近辺の予約状況は確認されるが
予約なんてなかっただろうが

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:51:53.08 ID:w+D89aZY0.net
>>60
式場側は短絡的に訴訟を提起したわけじゃないからw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:51:56.11 ID:rU1wrjd+0.net
>>138
納得できなかった時点で弁護士立てて訴えるべきだった
バックレてキャンセルが成立してないのが分が悪い

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:53:00.24 ID:X8M49Ta+0.net
>>137
なんで君はキャンセル料を払わないとキャンセルできないと思ってんの?
法律上キャンセルとキャンセル料の問題は別ですよ。

もし式場側がキャンセル料の支払いがないことについて異議があるならキャンセル料支払いの債務不履行を主張するべき。
キャンセル料を払わないとキャンセルできないなんてルールはどこにもないよ。
あるというなら判例でも専門家の意見でも持ってきてみ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:53:13.75 ID:w+D89aZY0.net
>>65
裁判所の和解案を蹴っても裁判所のメンツはつぶれないw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:53:19.27 ID:mK5J3umH0.net
雪が降った時にレンタカー予約していて
電話でキャンセル相談したら雪だからって
タダにしてくれたぞ...

緊急事態なんだからタダか大幅減額しろよ...

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:53:51.66 ID:w+D89aZY0.net
>>68
そういうこと。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:54:09.13 ID:BIup/KkW0.net
陰には10倍の泣き寝入り客と銭ゲバ収益があるんだろなぁ
消費者庁の前歴もなんのそので利き目がないヤクザ企業みたいだし

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:54:09.50 ID:w+D89aZY0.net
>>69
そのとおり。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:54:13.64 ID:+iuK14J30.net
2回目の不渡りの時不可抗力で振り込みが出来なくて会社倒産した
不可抗力だから無効だは無いよな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:54:47.16 ID:w+D89aZY0.net
>>70
電話でキャンセルを伝えたのは裁判上不利ではない。
キャンセル料を払っていないのが不利。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:55:15.33 ID:X8M49Ta+0.net
>>68
連絡無視したなんてどこに書いてあんの?

最近ネットの書き込みについて厳しいからあんま適当なこと書かない方がいいよ。
根拠あるなら教えてください。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:55:19.38 ID:w+D89aZY0.net
>>71
おかしくないよ。
当日キャンセルと同じことだから。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:55:48.75 ID:w+D89aZY0.net
>>72
当日キャンセル扱いだからおかしくない。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:56:39.20 ID:w+D89aZY0.net
>>74
いや、だから、金額で争ってるだろw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:56:46.19 ID:/yKTNxBR0.net
親族にとっては強行しないだけまだマシ
いい会場だったが対策もくそもメチャクチャで
クラスター出なかったのは運でしかないと思った

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:57:02.03 ID:X8M49Ta+0.net
>>154
夫婦側は契約書に書いてある不可抗力によるキャンセルでキャンセル料は発生しないことを主張してんだからなんでキャンセル料払うのよ。
書き込みしまくりたいならもうちょっと情報整理してからにしなよ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:57:21.32 ID:DUVpB5u70.net
>>158
キャンセルは成立しているということだ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:57:43.84 ID:w+D89aZY0.net
>>81
面白いと思って書いてるのか?
全然面白くないんだが。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:58:38.82 ID:RjdAZNEH0.net
>>116
お前は式場側がどのような返答をしたか理解して言ってるのか?
それと、太客〜にやたら拘ってるが、話はこのバカ夫婦の件であって他の客への対応は全く関係ない

何か本筋とはズレたことに拘るようなのでお前へのレスはこれでやめるわ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:58:42.07 ID:w+D89aZY0.net
>>82
違う。
キャンセル料を払っていないからキャンセルが成立していないってこと。
電話で伝えたかどうかは関係ない。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:59:07.62 ID:rU1wrjd+0.net
>>147
契約にキャンセルの規定もあるだろ
違法な内容でもない限りは契約は強いよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:59:14.72 ID:w+D89aZY0.net
>>84
新郎新婦側が話し合いに応じなかったんだが?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 02:59:28.35 ID:DUVpB5u70.net
>>163
バカはレスするな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:00:02.69 ID:w+D89aZY0.net
>>89
そんなことないw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:00:07.83 ID:RjdAZNEH0.net
>>154
裁判では不利だよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:00:13.26 ID:X8M49Ta+0.net
>>157
当日キャンセル扱いにしたのはあくまで式場側の主張で、そんなもん認められるはずない。
式場側は明確か不明確かは争いがあるようだが、キャンセルの連絡があったことは認めていて、さらにキャンセル料の請求書まで出してる。
これで当日キャンセルなんて主張が通るわけない。

あなたが通ると思ってんなら社会に出て働けとしか言いようがない。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:00:52.34 ID:w+D89aZY0.net
>>93
新郎新婦側がキャンセル料を支払わないんだから保留するしかないじゃんw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:01:48.08 ID:BIup/KkW0.net
式場擁護はデタラメでも矛盾でも無知蒙昧の頭でも地元同胞を擁護することが目的だから、教えるだけ構うだけ損だよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:02:13.40 ID:4JSv77JC0.net
>>171
保留しなくてもよい
会場準備の義務はない
他の客受けても問題ない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:02:36.36 ID:w+D89aZY0.net
>>100
> コロナって事情を裁判所がどう判断するのかは分からないが
法務省の見解どおりの判断をすると思う。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:03:19.15 ID:X8M49Ta+0.net
>>165
キャンセルの特約は通常、「キャンセルした場合はキャンセル料が発生します」だ。
キャンセル料を現実に提供しなければキャンセルの効力は発生しません。なんて契約あるわけない。
あるなら判例でもその条項でも持ってきてくれ。
もしそんな特約認められるならいくらでも悪用できる。少しは頭使え。

さらに今回の件は不可抗力によるキャンセルだから特約関係なく主張できる。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:03:32.60 ID:w+D89aZY0.net
>>115
勝つ要素がどこにもないからなあw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:04:32.34 ID:zqtVcPX70.net
>>91
祝儀は式場には関係無いでしょ。祝儀を当てに式をやる事自体が無計画だよ。後から祝儀が少ないとかでグチグチ言われそうで嫌だわ。結果、プラスだマイナスだなら良いけど祝儀が無いと出来ないならねぇ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:05:45.17 ID:w+D89aZY0.net
>>132
あるいは、キャンセル料について式場側と話し合えば良かっただけなのよ。
それをしないで単に踏み倒したんだからどうしようもない。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:06:20.26 ID:w+D89aZY0.net
>>136
209万は契約どおりの請求だから正当な請求だよw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:06:21.31 ID:UzQkjuW00.net
>>84
普通ならそうだろうけど
この式場は事前キャンセル認識してたのを隠して
当日キャンセル全額請求で訴訟を起こすようなとこだからね

そもそも式準備進めてないのに営業自粛しといて
新郎新婦側の不可抗力は認めないっていうのもどうなのか
その辺は裁判でどう判断されるのか見てみたい
和解しそうだけど

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:06:21.83 ID:zqtVcPX70.net
>>157
当日キャンセルとかでは無くて75人の式の全額が209万で格安じゃ無いの?ってことです。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:06:43.43 ID:X8M49Ta+0.net
>>174
人の移動も密閉空間でも大人数の会食も困難、それらは誰の責任でもないんだからほぼほぼ認められるだろう。

夫婦側に負担があるとするなら式場側が負担した実損額のみなんじゃない。
式場側がなんか負担したものがあるなら。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:07:04.20 ID:w+D89aZY0.net
>>139
新郎新婦側がみずから招いたことなので自業自得としかw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:08:12.30 ID:w+D89aZY0.net
>>146
そのとおり。
訴えなくても話し合いをすれば良かった。
必要なら弁護士に依頼して。
それもせずに単に踏み倒すから209万も請求されているわけで。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:08:33.76 ID:+fmiHiuG0.net
電話を録音してなければ負けだな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:08:43.40 ID:oi0F8i4k0.net
>>184
請求は自由

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:08:50.08 ID:w+D89aZY0.net
>>149
馬鹿は書き込むなよw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:08:50.85 ID:X8M49Ta+0.net
>>183
おまえ、前スレの基地外だろ。
自演までして恥ずかしくないの?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:09:55.81 ID:w+D89aZY0.net
>>169
不利じゃないからw
争点はそこじゃない。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:11:04.96 ID:w+D89aZY0.net
>>181
www
それは知りませんw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:11:45.79 ID:w+D89aZY0.net
>>185
問題はそこじゃないってことが理解できない馬鹿がなんでこんなにたくさんいるんだ?w

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:12:31.25 ID:+iuK14J30.net
https://www.bia.or.jp/businesses/safety/

安心・健全なブライダル業界に向けて

平成27年11月に独立行政法人国民生活センターより「トラブルになってからで
は遅い!結婚式トラブルへの備えとは」が消費者向けに発表されるとともに、当協会あてに「結婚式に係るトラブル防止について(要望)」発信され、業界への周知徹底を求められております。



今後結婚式する人は見た方良いかも
コロナについても書いてるみたい
内容知らんけど

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:13:50.40 ID:PzIoh4q20.net
負けたら離婚?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:14:06.06 ID:bg+TKLeB0.net
キャンセルを伝えられたのにキャンセル料を払わないからキャンセルされない?
どんな馬鹿な理屈だこりゃ?

他に客が居ても、その金を払うか払わないかも知れない上に
既にキャンセルを宣言している奴の為に式場を空け続けた上で
打ち合わせもしていない料理やらの費用も全額請求だと?
頭おかしいだろこの式場、何処だよ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:14:41.46 ID:Qph2EW/d0.net
>>1>>126
俺は新郎新婦側にめっちゃ同情するわ。

コロナ禍で緊急事態宣言出て、
外は出歩くな、会食するなって政府から言われて、
式場は休業していて、いつ再開できるか分からない状態だぜ。

新郎新婦側はキャンセルの意思表示は4/4にしてる。

式場側からは結婚式をできるか分からないし
延長するかキャンセルはできるけど
その場合の手数料約100万円はきっちり払えって言うんだぜ。

キャンセルも延長も自分達のせいじゃないし、式場側も休業してるのに、
なんで一方的にそんな額を払わなきゃいけないんだって怒るだろ。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:15:46.56 ID:bg+TKLeB0.net
>>195
全くだ、客の要望を蹴っておいて金は出せなんてイカれてるわ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:16:39.26 ID:QQ7kHFTU0.net
どこ式よ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:17:53.97 ID:N9tWDJXS0.net
100%和解狙いだな。
ナメてかかって無視してたら全額請求が来たので、慌てて落としどころを探している。
100万未満が目標だろうが、怒ってしまった式場側がどう出るか・・

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:20:00.79 ID:w+D89aZY0.net
>>194
おかしいのはおまえの頭だから安心汁!w

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:21:13.58 ID:X8M49Ta+0.net
>>198
何言ってんの、式場側に勝ち目ないよ。少なくとも全額請求なんて認められるわけない。
むしろ式場側が前金の20万で我慢しておけばよかったのに欲出して裁判ふっかけたから前金の返還請求までされて、イメージダウンも甚だしい。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:21:18.48 ID:w+D89aZY0.net
>>195
頭の悪い人はそう思うんだろうな。
まともな脳みそを持った人ならおまえみたいな考え方はしないと思われw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:22:00.36 ID:w+D89aZY0.net
>>198
式場側は和解に応じないと思うが。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:22:08.45 ID:bg+TKLeB0.net
>>198
無視しとらんだろ、つか消費者庁がどう出るかなんて分かりきっている。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:22:31.45 ID:X8M49Ta+0.net
>>201
お前他のスレ行っても相手にされないからって戻ってくんなよ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:22:41.99 ID:KwppDRnh0.net
経営者は誰だ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:22:49.32 ID:bN1C8w+g0.net
2月に6月予約できる式場ってよほど人気が無いのか?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:24:03.04 ID:UzQkjuW00.net
>>123
5月11日の時に話し合ったんじゃないの?
何回話しても平行線なら一緒だけど
裁判で決着付けるしかない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:25:10.97 ID:ddaoRTpX0.net
式場は何もかも用意してたんだという証拠は出せるだろあるんなら

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:26:08.79 ID:X8M49Ta+0.net
>>207
そいつ前スレで1人で100レスしてたやつ。
支離滅裂で会話にならない
自分の思い込みをひたすら書き続けるだけ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:26:38.91 ID:RAp1aLPq0.net
>>195
延長の場合、手数料は満額だが内金扱いで実質負担なしの提案はしてると式場側が言ってんだが?

解約金を20万で済まそうと放置してた結果だろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:27:06.14 ID:LaHeeV1B0.net
キャンセルの理由が式場都合か客都合かの二択だろ?何をそんなに揉めてるんだ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:29:46.81 ID:OTBiZLQq0.net
>>211
世の中には債権者にも債務者にも帰責事由がなく債務の履行が果たせなくなる時があるんだよ。
ちょっと賢くなれてよかったね。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:30:10.64 ID:bg+TKLeB0.net
>>210
そもそも自分の都合で一方的に客の要望を蹴っておいて、
キャンセル料は取ろう等と言うのがどうかしている。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:31:00.93 ID:Do0j3KRk0.net
ここで出て来る全額の内訳って式をやった時の金額が209万で当日キャンセルだから式代一式を払えって話なのかキャンセル料の100%って事で式代はもっと高いんじゃ無いの?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:32:02.31 ID:P+rp8ZIU0.net
#朝生 に出てる国会議員、#mRNAワクチン の基本的な現状把握してないで、めちゃくちゃな議論してる...デルタ+new more 禍でポンコツワクチンを魔法の薬と思ってるぞ...直後の副反応も知らない(接種直後死亡者数1077人(8.20累計))#厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会

◆アルファ用ワクチン半年しか効果ないからいっぱい契約してんじゃないの?イスラエル、アメリカ入院してる人、今二回接種済の人ばっかりだよ...イスラエル85%以上、アメリカは9.20から二回接種済八ヶ月経過対象者三回目強制接種開始... 接種済みで効果切れの人が打ってない人より発症、重症化しやすくなっているかも知らない...自己免疫にもう頼れない

◆半年後の死体置き場と火葬場の準備しろよ!病院今でもいっぱいなのに日本! #報道しない犯罪 #TheHigWire

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:32:19.23 ID:w+D89aZY0.net
>>208
いや、何もかも用意している必要はない。
キャンセル料を支払わないので当日キャンセルとして
契約どおりの209万を請求しているだけだから。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:32:45.11 ID:ddaoRTpX0.net
10か0かって話は不毛だよね
式場に実際に発生させた金は払ってやろうよ
で、実際になんか用意してたの?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:32:45.74 ID:bg+TKLeB0.net
>>214
この式場が余程妙な日本語を使っていない限り、
当日キャンセルはそれを実行した場合の実費100%だろ、
つまり本来209万円の式の。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:33:19.66 ID:KOIS0IpJ0.net
契約不履行時に関する裏書条項に関してもめてるんでしょ
そりゃ、お互いに意見が食い違ってるし、裁判するしかないわ
でも、緊急事態が出たりでなかったりってのは予想できていたはずで、
挙式予定の日も営業していたわけだし、このキャンセルはどうせ和解すると思うけど
ある程度お金払わないといけないと思う
この夫婦の言い分認めたら、コロナ禍終わるまで結婚式場は無料キャンセルし放題の状態になるから

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:33:28.23 ID:bg+TKLeB0.net
>>217
打ち合わせもしていない料理かね。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:33:38.40 ID:w+D89aZY0.net
>>211
キャンセル理由がどっちかなんて問題になってないが?w

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:34:24.68 ID:baw/D9+f0.net
>>1
コロナ感染拡大中になんで結婚式挙げようとか思ったのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:34:35.28 ID:+iuK14J30.net
>>218
契約金20万円引いてるから229万円じゃないかな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:35:05.17 ID:RAp1aLPq0.net
>>213
式場側のコメントにずっと連絡をガン無視してたのはこの夫婦なんだが?

だから非があるのをわかってるので和解狙いなんだろ?

キャンセルの理由も集まりが悪いからだし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:35:07.11 ID:w+D89aZY0.net
>>219
式場側は和解に応じないと思うけどねえ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:35:44.32 ID:bg+TKLeB0.net
>>223
見落とした恥ずかしい////

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:36:01.35 ID:LaHeeV1B0.net
そもそもキャンセル料って客側から申し出ない限り発生しないんだが?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:38:42.19 ID:bg+TKLeB0.net
>>224
5/11時点でのキャンセル料は幾ら何だろうな、
とりあえずここの式場のサイトで確認したい所だ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:40:28.16 ID:RAp1aLPq0.net
キャンセルするなら69万払ってね
満額前払いなら好きな時期に延期も出来るよ〜

そんなん払う訳ないじゃん!w
もうガン無視したろ

さあ、どっちが悪いのか

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:40:42.23 ID:OTBiZLQq0.net
>>219
そんなことなるわけない。
式場側がコロナ禍を考慮しての契約にすればいいだけの話。
そもそも今回の結婚式は通常通りの結婚式であって親族だけの小さな結婚式なら実施できる可能性がある。
そういう結婚式にすればいい
無料キャンセルは緊急事態宣言が出た場合だけに限定するとか、何かしら条件をつければいい。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:41:08.42 ID:RAp1aLPq0.net
>>228
69万だったような?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:42:29.14 ID:w+D89aZY0.net
>>229
そりゃ、キャンセル料を踏み倒したほうが悪いw
小学生でもわかる話w

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:42:51.31 ID:+iuK14J30.net
http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_160926_01.html

式場の約款だよ
内容知らんけど

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:43:36.91 ID:bg+TKLeB0.net
>>231
鬼女板ソース辺りか?
俺が今朝読んだアカヒには金額まで書いていなかった。

まあ良いわ明日調べるか。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:45:33.46 ID:OJJXRcOs0.net
裁判で決着つけばいいやん。
断片的な証拠も事実も分からんのにこんな所でどっちが正しいとか判断できる訳ないやんw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:45:42.52 ID:6HQC3JOc0.net
おまえら大人として〜とかご高説垂れてるけど
お前ら尺度の人間としてどうかが議論のポイントじゃないだろ
で、もし式場側の言い分の方が本当だったとしても
これで全額請求する式場の方がモラルないよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:46:22.92 ID:X8M49Ta+0.net
>>233
規約に不可抗力による場合は契約が消滅するって書いてあるね。
契約が消滅する以上キャンセル料なんてとれないよ。
もともと契約がなかったことになるんだから。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:47:23.74 ID:FAhcM39h0.net
本当に馬鹿ばっかだね

もともと式場と夫婦の契約は成立

その後、コロナ禍になって、夫婦はコロナでキャンセルしたいと伝える

式場は、あるていど準備やら金がかかったので延期か規定のキャンセル料払ったらいいよと答える

夫婦は、不可抗力だからキャンセル料は支払わないと主張

式場は、キャンセル料支払わないならキャンセル扱いしないぞ(これを認めると、自由に契約を解約できちゃう)

ってことだ。式場が当日準備していないって、夫婦が打ち合わせしないだけ。


論点は、契約書に不可抗力の場合(たとえば地震で式場が倒壊したとか)、キャンセル料なしで解約できると書いてあって、コロナ禍が不可抗力といえるかが争点

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:47:45.69 ID:P+rp8ZIU0.net
#朝生 に出てる国会議員、#mRNAワクチン の基本的な現状把握してないで、めちゃくちゃな議論してる...デルタ+new more 禍でポンコツワクチンを魔法の薬と思ってるぞ...直後の副反応も知らない(接種直後死亡者数1077人(8.20累計))#厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会

■アルファ用ワクチン半年しか効果ないからいっぱい契約してんじゃないの?イスラエル、アメリカ入院してる人、今二回接種済の人ばっかりだよ...イスラエル85%以上、アメリカは9.20から二回接種済八ヶ月経過対象者三回目強制接種開始... 接種済みで効果切れの人が打ってない人より発症、重症化しやすくなっているかも知らない...自己免疫にもう頼れない

●半年後の死体置き場と火葬場の準備しろよ!病院今でもいっぱいなのに日本! #報道しない犯罪 #TheHigWire

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:48:52.97 ID:6HQC3JOc0.net
結婚式は遠方の親族知人も関わるイベントで式場側もそれをわかって経営してる
レストランのキャンセルとはまた事情も違ってくる
政府の要請で休業したならその分の助成も受けてるはず
それなのにこんな事態に振り回されたカップルに
「はっきりしない態度だったから全額請求」はひどいよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:50:43.40 ID:+iuK14J30.net
>>237
それを裁判で争うのかなと思います
コロナ関連だから判事はヤバいヤバいよだと思うよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:51:23.42 ID:X8M49Ta+0.net
式場側の規約?
ttps://i.imgur.com/Wfsv6Q2.jpg

日弁連のコロナによる結婚式のキャンセルに伴うQ&A
ttps://i.imgur.com/crX6SCW.jpg

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:52:42.72 ID:w+D89aZY0.net
>>236
なんだよモラルってw
キャンセル料を踏み倒した新郎新婦側にはモラルがあるのか?w

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:53:19.03 ID:NknxwpzU0.net
たかが200万くれ〜のキャンセル料払えねぇ〜なら結婚式なんかあげるな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:54:37.96 ID:6FFjkvQu0.net
料理?結婚式じゃなくて披露宴のこと?
披露宴って恥ずかしいよな
自分がただセックス常時接続相手みつけたことを
ひけらかしてなにがしたいんだろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:54:45.96 ID:meYhQPXc0.net
2ヶ月前でもキャンセル料全額取るのか
昔勤めてたところは一ヶ月半前までだったし全額ではなかった
こんなことやってたらますます予約減るんじゃね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:55:27.16 ID:RAp1aLPq0.net
>>240
ずっと電話連絡を無視して悪質過ぎると提訴だぜ?

話し合いをしてたら満額前払いの延期とか譲歩した条件も出して来てたんだし、キャンセル料の減額も有り得たんじゃないかなあ?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:55:33.60 ID:w+D89aZY0.net
>>241
それについては法務省が見解を出しているので裁判所としてはそれに従うだけ。
全然やばくないよw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:55:38.32 ID:FAhcM39h0.net
>>246
当日まで放置したから全額なんだろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:55:52.57 ID:X8M49Ta+0.net
>>241
別にやばいなんて思わないでしょ。
不可抗力っていうのは個別事情の話だから。
この件が不可抗力に当たるとしても、別のコロナによるキャンセルが不可抗力になるかどうかはわからない。
もちろん影響は与えるだろうけど。

そもそも不可抗力条項っていうのは式場側を守るためでもある。地震で式典会場が破損したとか、物流が滞って料理が予定通り行かなかったとか。
自分たちのときは不可抗力条項使って、客には認めないなんてことは通用しない。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:56:26.63 ID:w+D89aZY0.net
>>245
結婚相手もいないし、いても結婚式も披露宴もできない奴の僻みだと思われるぞw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:57:10.54 ID:w+D89aZY0.net
>>246
なんでこーゆー頭の悪い奴がわいて出てくるんだろうか?w

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:57:53.30 ID:H9lhGBby0.net
暇な自称法律家がたくさん湧いてますね。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:58:09.85 ID:BxavVlpq0.net
どこの式場?有名な所じゃないよね?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:58:31.79 ID:lbgHp+0x0.net
キャンセル料を払っていなかったのなら、きゃは成立していないって事でしょ

この新郎新婦が、平行線になった後に
何もしていなかったのが悪いな

契約と大金が兼ね合っている事例なんだから
相応の場所に相談しなければならなかっただろ
最初は無料で相談できる所もあるのだからさ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:58:47.59 ID:w+D89aZY0.net
>>253
おまえにはほうりつはむずゅかちいでちゅか?w

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 03:59:14.81 ID:FAhcM39h0.net
>>253
法律家でもなんでもないけど、個人の感想で無茶苦茶言ってるのが多いからな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:01:02.10 ID:lbgHp+0x0.net
>>246
文盲か?
よく読んで、内容を理解しろよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:01:49.60 ID:LaHeeV1B0.net
客側の不可抗力って新郎新婦のどちらかが感染しない限り認められないだろ普通w
去年の6月とか普通に日本中で結婚式やってたし、この式場も出来ますと新郎新婦に伝えてたんだろ。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:04:20.63 ID:6HQC3JOc0.net
んーーーーこのコロナ禍だからね…通常時ならともかく
式場も休業してて直前までいつ解除が読めなかったわけで
その間にカップルには結婚式をやれない状況が揃っていく
で宣言解除されてやっぱやれそうだからちゃんとやれ
キャンセルしたいならキャンセル料払え
払ってないからキャンセルしてない扱いにするから満額払えって…

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:05:11.47 ID:OTBiZLQq0.net
>>259
アホは黙ってろよ低脳

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:06:00.50 ID:v/V7s6tz0.net
>>255
まあ、そこに尽きるよね
揉めた時点で弁護士立ててたら、ここまで大事にはなってなかったと思うわ
無論、弁護士も慈善事業じゃないから、その分手数料かかってしまうけど

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:06:09.78 ID:+7kj8UmU0.net
まあこの件での結婚式場側の対応を知った人は
結婚式や披露宴はやめるだろうな
一か月半後の状況なんて予測できる状態ではない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:06:12.40 ID:RAp1aLPq0.net
>>260
当日までおよそ2か月連絡を無視してたのは客側やで?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:07:40.20 ID:+7kj8UmU0.net
ところでこの結婚式場の名前って明らかにされてるよね
当然
知ってる人がいたらここに書いて

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:08:15.48 ID:xX16mkPi0.net
誰も来ないとほぼわかってるのに全額請求は公序良俗に反するだろう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:08:22.62 ID:JTYc1wMw0.net
準備でいくらか等と物が動いているだろうから必要分は払わないと
必要経費分と会場を押さえてたのだし多少の補償分は払ってやるべきじゃね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:08:38.66 ID:LD/xzsmb0.net
ID:w+D89aZY0

こいつずっとこのスレに張り付いてるけど式場関係者だろ
法律にも疎いし頭も悪いがとにかく式場は正しいの一点張り

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:10:20.71 ID:FAhcM39h0.net
>>266
違反しないよ
キャンセル料払わずにバッくれる方が下手したら悪質とみなされる
まあ、夫婦が勝つ見込みは薄いね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:10:49.71 ID:6HQC3JOc0.net
>>264
まぁその辺はどうかと思うけどキャンセルを電話で伝えたんだから
それ以降応じないってのはある程度起こりうるとは思うけどね
言った言わないになるんだからメールや書面にすべきだろアホとは個人的には思うし
まぁ伝え方も悪かった可能性も高そうだけど

式場もまだその電話の日までで計算したキャンセル料で提訴するなら司法の場でも説得力出たけど
全額提訴に出てこようとするのは少し欲を出し過ぎかなと
式場もコロナ禍で大変なのは心情としてはわかるけど

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:11:35.60 ID:+iMUPjA70.net
>>255
キャンセルの意思を伝えたらキャンセル自体は成立する

キャンセル料を払うか払わないかについての争いがあったとしてもそれは無関係

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:11:43.72 ID:OTBiZLQq0.net
>>268
そいつは前スレでも100レス以上してた単なるおかしな人だよ。
必死チェッカーでみてみたら他スレでも誰かにちょっかい出して構ってもらおうと必死。
で相手にされないとここに戻ってくる。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:12:17.47 ID:444n3XPj0.net
>>53
消費者法ってのはNHKの勧誘にも使えるのかな
月額10円じゃないと契約しませんと言い張っても通用するのでは

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:12:42.10 ID:lbgHp+0x0.net
>>263
そもそも、こんなコロナ禍で結婚披露宴なんかできないから
諦めてブライダル写真だけにしたよ

高齢で遠くに住んでいる祖母も居たからね
写真とメッセージをおくったよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:12:56.15 ID:Wf1ttsPK0.net
>>257
それまんまお前のことやん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:12:56.50 ID:FAhcM39h0.net
>>268
少なくとも式場に落ち度はないと思うが?
どこらへんに落ち度があると思うの?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:14:19.79 ID:OTBiZLQq0.net
キャンセル料払わないとキャンセル出来ないって言ってる奴がこんなに多いのにビビる
こいつら社会に出たことあるの?
キャンセル料を払わないとキャンセルできないことになったらいくらでも悪用できるなんて小学生でも考えればわかる
低脳増えすぎ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:14:33.16 ID:Mw8te34+0.net
騒ぎが大きくなればなるほど
式場にはダメージが大きいなw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:14:37.22 ID:lbgHp+0x0.net
>>266
どちらかと言うとキャンセル料も払わず、その後の連絡も無視していた方が
反しているとおもうな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:14:53.50 ID:w+D89aZY0.net
>>266
反しないよ。
契約どおりなんだから。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:15:05.07 ID:FAhcM39h0.net
>>271
しないよバカ
そしたら契約自由に解約できちゃうじゃん

解約できる条件が成立してればともかく。夫婦側はコロナ禍が不可抗力として成立すれば解約できるって論法しかない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:15:37.31 ID:w+D89aZY0.net
>>271
いや、関係あるからw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:15:53.44 ID:FAhcM39h0.net
>>275
法的におれの言ってることに反論してみてよ
できないだろ?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:15:56.12 ID:X8M49Ta+0.net
>>276
コロナによる結婚式の中止を不可抗力によるものと認めず、通常のキャンセル料を請求してること

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:16:15.88 ID:LaHeeV1B0.net
この新郎新婦は、キャンセル料209万払うか、式の費用209万払うかどちらかしか選択肢は無いねw
キャンセルの意思なら前者、そうでないなら当日バックレで後者。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:16:57.21 ID:X8M49Ta+0.net
>>281
別に解約できていいんだよ。
解約によって相手方に不利益を与えたら損害賠償請求されるだけの話。
少しは考えろ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:17:17.48 ID:RAp1aLPq0.net
>>271
ビジホでも3日前にキャンセルだけ伝えた同僚の料金をキャンセル料を無視してたために数週間後に会社で予約した俺の宿泊費に不泊分を満額上乗せされてた事あるわ

会社に言ったら、纏めて払えとの指示で払ったで

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:17:37.72 ID:w+D89aZY0.net
>>273
通用しない。
せっかく>>53に引用されているんだからそれを読んで理解しろよ。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:17:52.65 ID:6HQC3JOc0.net
>>276
落ち度云々って子供の喧嘩じゃないんだから
それでいうと夫婦もコロナに巻き込まれて落ち度ないとも言えるし
コロナ禍で休業続きだった式場に対してキャンセルって曖昧でも言った二人に対して
やる可能性もあるだろって態度で連絡し続けた式場に落ち度があったといえる
で、客がキャンセルを伝えたといってるのにそのこと自体を式場が無効扱いすることは消費者法的には無理がある

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:18:01.29 ID:Do0j3KRk0.net
>>274
あなたは周りの人の事を考えられる真っ当な人だと思うし正しい判断だと思います。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:19:12.48 ID:FAhcM39h0.net
>>284
コロナ禍が不可抗力かどうかはわからないよね?
式場はやってて他のカップルはその時期式をあげてたんだから
だからさっきからそこが論点になるっていってるんだよ

それを主張したければ、キャンセル料供託して裁判やるべきだったね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:19:18.58 ID:w+D89aZY0.net
>>275
>>257は特に無茶苦茶なことは言ってないと思うが?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:19:32.97 ID:lbgHp+0x0.net
>>277
平行線のまま、連絡も無視して当日まで放置していた事が問題でしょ

後、契約書にはキャンセル料の事は示されているわけだから
それに則った対応が必要なのでは?
契約内容は、当事者同士しか分からないけど
普通はワンセット扱いになっていると思う

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:19:58.85 ID:w+D89aZY0.net
>>278
それはないと思うがねえw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:20:22.31 ID:X8M49Ta+0.net
>>287
キャンセル料を支払うのは当たり前
不可抗力じゃないんだから

今回は不可抗力条項があって不可抗力の場合は契約が消滅して双方何も請求できない。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:22:10.74 ID:FAhcM39h0.net
>>286
バカか?法的にはそれができないっていうんだよ
できないからやったら損害賠償って話になるんだよ

可能か否かならそりゃできるけど、法的に認められてない(法的にできない)ことをするからペナルティが生じるんだよ
勉強してから書き込めよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:22:46.79 ID:RAp1aLPq0.net
>>295
緊急事態宣言下でもない時にそれはないわー

知り合いもこの時期に結婚式してたで、行かなかったけどwww

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:22:49.97 ID:CztpKigN0.net
ここまでなってる時点でこの結婚は失敗だな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:22:53.74 ID:6HQC3JOc0.net
>>293
残念だけど客がキャンセルって言ったらキャンセルなんだわ
そこまでで正当な損害金として請求できるキャンセル料については話し合うべきだと思うけどね
本気でキャンセルって言ったなんて思ってないわって式場が言えばキャンセルにならないなんて
消費者の立場がかなり弱くなってしまうからね
多少理不尽な場合でもそこは消費者が守られるところだよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:24:12.35 ID:6HQC3JOc0.net
まぁそもそもこのケースはキャンセル料発生はありえないし
式場としてはせいぜい訴訟せず前金をせしめて有耶無耶にするが関の山だったとおもうけどね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:24:33.57 ID:FAhcM39h0.net
>>299
お前バカだから書き込まない方がいいよ
嘘垂れ流すなよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:25:24.83 ID:X8M49Ta+0.net
>>291
だからそれを裁判で争う
だが、一般的に考えてコロナ禍で地方から友人親戚集めることなんてできないし、会場で大多数が集まっての会食など現実的に不可能。
日弁連からも不可抗力に当たる可能性があるとでてる。
ttps://i.imgur.com/GaMbXQ0.jpg
君が不可抗力に当たらないと思うのは自由だけど、それなりの専門家の意見でもないと誰も賛同しないよ。

大体この状態で結婚式なんてやってクラスター発生させたら式場にも悪影響が出る。そんなこと現実的ではない。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:27:09.74 ID:RAp1aLPq0.net
>>299
契約した時点でキャンセル料の条項はある

消費者もそれを認めて契約してるからその論はない

キャンセル料に納得出来ないなら契約しなければ良かっただけ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:28:34.96 ID:X8M49Ta+0.net
>>296
法的にできないって何言ってんの?
出来るが、違約金が発生するだけの話
お前契約条項読んだことあんの?

なんでもいいからググって契約書読んでこいよ。
契約を解除した場合の違約金についての条項があるから。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:28:37.90 ID:6HQC3JOc0.net
>>301
何が嘘かわからんが自分の知ってる範囲で書いてるだけ
そしてあなたの書いてるキャンセル料払わないならキャンセルさせないぞって主張だけは絶対ありえないよ
消費者契約法でも読んでみ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:31:48.59 ID:FAhcM39h0.net
>>305
何条にあたるのかいってみてよ
消費者契約法みろって言えば黙り込むと思ってるの?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:33:12.75 ID:FAhcM39h0.net
>>304
なんの違約金?お前の言う契約書の条項でいうところのキャンセル料だろ?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:33:15.96 ID:X8M49Ta+0.net
>>301
バカはお前
なんでもいいから民法のテキスト読んできて
解除できない契約なんて作ったら違法になるだけ

「解除できない契約」で検索してごらん。
消費者契約法で無効になるってでてくるから。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:35:28.40 ID:6HQC3JOc0.net
>>306
別に思ってないけど読んでみろ
何条とかそこまで覚えとらんが書いてる
まあ式場は提訴するといえば慌てて払うと思ったんだろうね
実際満額取れるわけないのはわかってるだろうに
コロナ禍で大変なのはわかるけどそんなことしたらもっと式をやる人減るだけなのにね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:35:42.09 ID:kZP5CXYd0.net
もうこれからは結婚式はハイリスクだね
いつパンデミックば起きるかわからない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:35:47.58 ID:FAhcM39h0.net
>>308
だから解除はできるよ
不可抗力とかキャンセル料はらえばね

お前もしかして法的にいってる違約金とキャンセル料別もんと思ってるの?

キャンセル料払わないから、あとは不可抗力だったと言うしかないんだよ夫婦は

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:35:55.41 ID:X8M49Ta+0.net
>>307

ttps://note.com/takecyan/n/nf8cc142a55d3
弁護士先生のブログだよ。
100回読めや低脳クズ
解除できない契約なんてあるわけねーだろうがカス

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:36:17.84 ID:FcT0+HBA0.net
式場に勝ち目ないだろ
まず式場もキャンセル連絡を受けたという認識なのは確定
そこでキャンセル料の支払いがなかったとして当日に全額キャンセル料請求は法的にも無理

流れとしては

新郎新婦「今の世の中の状況では式をあげるのは困難なのでキャンセルします」

式場「分かりました。では事前キャンセル料として○○円支払いお願いします」

新郎新婦「いえ、契約内の不可抗力に当たると思うので払いません」

式場「いえ、当たりません。なので払って」

平行線なので以後新郎新婦が話し合いもブッチ

こんな感じだろ

争点になるにしても不可抗力に当たるかどうかなのに
事前連絡なしで当日キャンセル扱いで全額請求はこれでは無理筋だよ

意思を明示して相手がそれを知った時点でキャンセル連絡は成立してる

支払いを済ませない限りキャンセル連絡したことにはならないとか式場の肩もつ知恵遅れがわめいてるがんなわけねーだろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:36:24.70 ID:LMFl3caq0.net
ひでえ業者だな、と思ってたがそうでもないな確かに
契約時に期間毎のキャンセル料提示してなかったり、提示してても不当に値上げしてたなら別だが

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:36:49.36 ID:K/fhUcYK0.net
キャンセルにも中止か延期かあってどっちにするか伝えてないからキャンセルが確定していない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:37:04.06 ID:FAhcM39h0.net
>>309
はあ?
どうせ解除できない条項は無効ってやつだろ?
解除出来ますよそりゃ
あとは311読んでよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:37:37.69 ID:RAp1aLPq0.net
およそ2か月前のキャンセルで3割の69万のキャンセル料

これぐらいの金額が払えないのに結婚式をする夫婦

怖くね?(´・ω・`)

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:38:12.18 ID:6HQC3JOc0.net
>>311
だから法律読めって
キャンセル料払わないとキャンセルできないってその前提自体が違法なの分かるから

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:38:13.52 ID:X8M49Ta+0.net
>>311
解除出来るならお前は何を法的にできないと言ったんだよ
法律論語る前に日本語勉強しろ

>>286
バカか?法的にはそれができないっていうんだよ
できないからやったら損害賠償って話になるんだよ

出来るのか出来ないのかはっきりしろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:38:46.00 ID:FcT0+HBA0.net
>>311
アホか?
解約料払わないと解除出来ない契約とかw
解除の意思を伝えた時点で解除が成立なんだよ
その上で事前に定められたキャンセル料金を払えと請求するの

携帯持ってないか?
あれも一年以内に解約したら一万とかあるがお前は一万払わないと解除出来ないとか思ってんの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:39:39.70 ID:FAhcM39h0.net
>>312
お前本当にバカだね

お前こそ1000回嫁

事業者の債務不履行により解除できない条項って書いてあるだろ

マジで勉強して理解してから書き込んで

ちなみに契約は有効。その条項だけ無効だからな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:39:48.03 ID:6HQC3JOc0.net
>>315
延期の可能性を式場が主張するなら尚更その時点での満額キャンセルは無理筋だろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:40:19.44 ID:FcT0+HBA0.net
>>321
バカ過ぎで呆れる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:41:04.38 ID:6HQC3JOc0.net
>>321
なんか話通じない人出てきたな…
客がキャンセルって言ったら無条件にその時点でキャンセルできる
そこの話をしてるのよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:42:19.46 ID:X8M49Ta+0.net
>>321
は?

じゃあお前は事業者の債務不履行以外解除は一才出来ない。という契約は有効だと思ってんの?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:44:23.45 ID:X8M49Ta+0.net
なんでこんなにキャンセル料を払わないとキャンセル出来ないと信じてるやつが多いのか謎
そんな契約がまかり通ったらいくらでも悪用できるだろうが。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:45:16.33 ID:tzRRRqYG0.net
親族ゲストが集まらないからと結婚式キャンセルした新郎新婦が
キャンセル料を踏み倒そうとしたら式場からカウンターくらってあたふたしてる感じかな
満額は無理でも規定のキャンセル料に遅延損害金上乗せがいいところだろう
あとは新郎新婦が式場からの連絡無視してたというのが本当なら悪質性認定で少し変わるくらいか

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:45:26.63 ID:FcT0+HBA0.net
>>326
ただの知恵遅れだろう
それか新婚を敵と思ってる惨めな奴が式場の肩を持つふりして新郎新婦をただ叩きたいかだな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:45:42.26 ID:RAp1aLPq0.net
まあ、満額は無理筋だとは思う

でも客の反訴はないわー

この式場にはキャンセル料満額と訴訟費用ぐらいは取って欲しい

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:45:43.43 ID:FAhcM39h0.net
>>320
あのさあ民法540条読んだ?
解除権がある場合に意思表示で解除できるのよ

解除権は債務不履行とか契約上決められた要件で発生すんだよ

意思表示で解除できるってとこしか読まないからトンチンカンなことしか言えないんだろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:45:49.05 ID:w+D89aZY0.net
>>313
> 式場に勝ち目ないだろ
式場に勝ち目しかないが?w

> そこでキャンセル料の支払いがなかったとして当日に全額キャンセル料請求は法的にも無理
契約どおりなので法的に有効w

> 平行線なので以後新郎新婦が話し合いもブッチ
そう。つまり、新郎新婦側がキャンセル料を踏み倒した。

> 争点になるにしても不可抗力に当たるかどうかなのに
それは法務省の見解があるので争点にはならない。

> 事前連絡なしで当日キャンセル扱いで全額請求はこれでは無理筋だよ
いや、契約どおりだからw

> 意思を明示して相手がそれを知った時点でキャンセル連絡は成立してる
キャンセル「連絡」は成立しているよw 「連絡」はなw

> 支払いを済ませない限りキャンセル連絡したことにはならない
誰もそんなことは言ってないぞw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:45:59.65 ID:LaHeeV1B0.net
不可抗力と言ってるのは客側だけだろ。式場側は、いや普通に結婚式出来ますけど?他のカップルもやりますよって話。だから209万請求してるんだし。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:48:29.07 ID:X8M49Ta+0.net
>>328
キャンセル料払ったのに相手が支払いまだ確認できてませんよ。とか言われたらどうすんだよ。
確認できない間に自動更新されたり、工事進められたりしたらどうすんのよ。
ちょっと考えればわかると思うんだけど。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:48:50.31 ID:6HQC3JOc0.net
マジで話通じない人なのな…
キャンセルって言ったつってんのにできてないって言い張るのが無理ってこと
他の人もやりますよ〜とか関係なさすぎるわ
それにやる奴がいるのと同時にやらん奴もキャンセルする奴もいるわけで

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:49:36.47 ID:w+D89aZY0.net
>>327
> キャンセル料を踏み倒そうとしたら式場からカウンターくらってあたふたしてる感じかな
そういうこと。
金額は満額も認容され得ると思う。
慰藉料を請求しているわけじゃないんで、悪質性は問題にはならない。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:49:46.40 ID:X8M49Ta+0.net
>>330
1,今回の契約には不可抗力条項がある
2,法定解除権って知ってますか?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:50:10.96 ID:FcT0+HBA0.net
>>333
わからんから知恵遅れなんだろ
これで式場に勝ち目あると思える奴は相当なバカか詐欺のいいカモだ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:51:23.99 ID:hZR96oWo0.net
このスレ前からわざと頓珍漢な的外れなレス繰り返してる工作員沢山いるから相手しないほうがいいよ
ひろゆきみたいに論点ずらしまくってレスしてレス稼ぎしてるだけ
式場側が悪質だから申し込み金20万返金して新郎新婦側が勝ちます
法的には式場側に勝ち目ありません
キャンセル料を払わないとキャンセルできないなんて違法な事言ってるのもおかしいし、申し込み金を返金せず69万円という法外な金額のキャンセル料を請求したあげく更に全額209万払えなんて悪質です。ここの式場は前から評判が酷くて裁判所に申し込み金返すよう契約書に書けって言われて従ったのにそのまま申し込み金返してないんだから

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:51:36.33 ID:w+D89aZY0.net
>>329
いやあ、満額は十分あり得ると思うがねえ。
訴訟費用はまた別に書記官に対して申し立てをしないといけないし、
すごく面倒なので普通はしない。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:51:36.91 ID:+iuK14J30.net
裁判で判決して欲しいね、和解が一番駄目よ!式場も夫婦も(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー
ところで新婦の医療従事者はコロナの病院だよね、ウチの田舎の病院は普通にしてるんだが?まァ裁判で明らかになるのかな楽しみですよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:53:34.04 ID:hZR96oWo0.net
>>335
1は今は式場側が悪質だとして申し込み金20万も返せと反訴してる状態だよ
カウンター食らったのは式場側ですけど

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:53:48.47 ID:6HQC3JOc0.net
>>338
式場もよく提訴したよな
まぁ提訴するぞするぞ(払えよ〜)でひっこみつかなくなったんだろうが

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:54:00.07 ID:K8QPDhAP0.net
>>317
そもそも結婚式自体がご祝儀前提だからな

家、車、スマホと何でもかんでも手軽にローン組めすぎて、収入減ったらカツカツになる奴多いだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:54:10.29 ID:w+D89aZY0.net
>>338
> 式場側が悪質だから申し込み金20万返金して新郎新婦側が勝ちます
それはないわw

> 法的には式場側に勝ち目ありません
ええっ? あるけど?w

> キャンセル料を払わないとキャンセルできないなんて違法な事言ってるのもおかしいし、
そんなことは誰も言ってないが?w

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:54:20.63 ID:FAhcM39h0.net
>>336
1だからそこが論点になるって言ってんだよ
当事者で揉めてんだから裁判所が判断することであってお前が不可抗力あるっていっても意味はない

2知ってるけど?だから債務不履行や契約違反とかで解除権発生
解除権があれば意思表示で解除できるけど、今回の話でどこに夫婦に解除権が発生したといえるのかな?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:55:23.17 ID:tzRRRqYG0.net
新郎新婦側が和解も視野に入れているってのがちょっと面白いな
式場からすると「今さら和解?何言ってんの?」って感じだろう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:55:59.81 ID:hZR96oWo0.net
>>344
一回だけレスしてあげるけど式場側がキャンセルするならキャンセル料払わないとキャンセルできませんって言ってたんだけど?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:57:00.38 ID:RAp1aLPq0.net
>>338
3割が法外とかないわー

無料キャンセルが当たり前だと思ってる人種なん?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:59:40.66 ID:hZR96oWo0.net
>>348
キャンセル料そのまま払う必要はないので
じゃあお前はこれからも契約書に書いてあれば何でも契約書通りホイホイ払えばいいじゃん
法的にはこうやって揉めたら実際の損害分だけ負担すればいい

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 04:59:53.42 ID:X8M49Ta+0.net
>>345
契約書に不可抗力の場合は契約は消滅と記載がある。
今回の件が不可抗力に当たるとは断言してない。一般的に考えて不可抗力に当たる可能性が高いと言ってる。
日弁連や他の弁護士のブログにも出てる。

契約が消滅する以上極論解除かどうかなんて話はどうでもいい。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:00:15.56 ID:w+D89aZY0.net
>>346
新郎新婦側は勝ち目がないってわかってるんだろうなw
そもそも、「和解も視野に入れる」って式場側のセリフならわかるけどw
新郎新婦側が言うセリフじゃないw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:02:27.60 ID:RAp1aLPq0.net
>>349
揉めたらね

揉めるのいやだから契約書通りに払うんだろ?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:02:58.35 ID:YvgXHCo50.net
>>346
民事で和解を視野に入れないってのは相手の責任を司法の場で明らかにしたい、とか金以外がごく特殊なケースだけ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:03:14.20 ID:8TrboYg40.net
まぁ式場、夫婦、両方とも印象悪いな…




結婚したことない俺からするとだけど

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:04:28.22 ID:FAhcM39h0.net
>>350
だから日弁連とか弁護士関係ないから。あと、契約書に契約が消滅?って書いてある?お前読んでねえだろ。法律知ってたらそんな書き方絶対しない無効か取り消せるって書く。
で、不可抗力ってお前の断定は意味ないって言ったよね?日弁連とか弁護士関係ないからね?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:04:34.50 ID:RAp1aLPq0.net
>>353
でもそれをコメントで出すのは稀じゃね?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:05:01.16 ID:JPACQhcE0.net
これが言えるのは去年の2月以前に契約したもの
それ以降はコロナを認識できたはずなので無理

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:06:43.39 ID:4YdIDi4p0.net
>>1
こんなトラブル起こすようなとこで結婚式あげたくないわ
まあ相手いないんだけど\(^o^)/

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:07:06.56 ID:VfPCWZUi0.net
どこの式場なの?
全額で200万程度ならたいした式でもないだろ
話し合い無視した新郎新婦もアホだけど式場側も悪どい対応だな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:07:32.43 ID:X8M49Ta+0.net
>>355
ttps://i.imgur.com/0fKNzOn.jpg
消えろカス

もともとこの話はコロナによる不可抗力条項が問題になってんだよ。
それ以外のことは式場側が足掻いただけ。

お前は解除にこだわってるようだが、危険負担で債務の履行を拒める以上、解除も危険負担による債務履行の拒否も同じこと。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:08:23.44 ID:RAp1aLPq0.net
>>357
6月の本番を2月に予約とかマジでわからなかったお馬鹿さんなのかもしれんぞ

6月の式なんて人気式場なんかは一年前には埋まってるし

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:08:42.12 ID:+iuK14J30.net
その日には出来ない 延長しない キャンセル料払わない
不可抗力だからキャンセルでキャンセル料払わない
不可抗力でその日には出来ない延長しないキャンセル料払わない
どうでしょう金田万作弁護士?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:08:54.49 ID:YvgXHCo50.net
>>356
裁判なんて長引けば長引くだけ損するんだから
最初か和解を見据えて交渉するってのはごく普通だよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:08:56.20 ID:OTBiZLQq0.net
>>355
>>360

ワロタ
思いっきり書いてあんじゃんww

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:10:25.01 ID:VfPCWZUi0.net
式場側弁護士も全額弁済は無理だと踏んでるだろう
キャンセル料支払わせる為に裁判起こしたんだろうけどこのコロナ禍での対応としては記事にされて失敗だな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:12:07.69 ID:FAhcM39h0.net
>>360
あー消滅かいてあんね。それはすまんかったな

でもコロナが不可抗力かどうかは何度も言う通り論点で
これが認められれば解除権ありで夫婦側勝利
認められなければ式場の勝利につながってくんだよ

あと、この話で危険負担は出てこないと思うが、言ってる意味はわかるから突っ込まないでおくよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:12:08.49 ID:hZR96oWo0.net
>>352
それを逆手に取ったらこういう会社側はいくらでも金取れるだろ
鵜呑みにして払っちゃうから悪どい所が味占めてしまうんだよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:12:08.33 ID:+7kj8UmU0.net
とりあえずその結婚式場の名前をあげてくれ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:13:09.97 ID:CFrhFDIR0.net
この式場の会社名は?
こんかコロナを利用した詐欺のような事を許してはダメだ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:13:15.88 ID:LMFl3caq0.net
まず不可抗力じゃないでしょ まぁその辺も含めて争ってほしい
今後のいろんな契約に関わってくる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:14:38.97 ID:4a/XHoAv0.net
これ仮に今回の件がどうにかなったとしても
こんな低レベルな思考の夫婦だと今後 住宅ローンだの各種保険だの
契約関係各所でやらかすのが目に見える

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:14:44.98 ID:hZR96oWo0.net
>>368
クリスタルインターナショナルという会社の結婚式場 セント・ラファエロチャペル銀座 だよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:14:58.07 ID:bFut2JCv0.net
弁護士費用いくらかかってんだろな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:15:19.76 ID:X8M49Ta+0.net
>>366
日弁連
コロナ禍における結婚式キャンセルにおけるQ&A
ttps://i.imgur.com/41SaXeH.jpg

100回読めよ低脳
それとも日弁連の公式意見が危険負担なんていう超絶基礎について間違った記述をしてるとでもいうのかな??

何も知らないくせに偉そうなこと言ってじゃねーよ
2度と書き込むなゴミ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:16:57.47 ID:+7kj8UmU0.net
結局のところ適当なところ(キャンセル料)がどこかって事になるんじゃないかと
落としどころとしては
全額ってのはあり得ない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:17:43.55 ID:PvC9/HA30.net
キャンセル料だけで争うなら式場の味方してやるんだが
全額はがめつすぎる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:18:36.83 ID:OTBiZLQq0.net
>>355
今回の争点ってコロナが不可抗力に当たるかどうかじゃないの?
>>1
新郎新婦は不可抗力による中止だからキャンセル料は生じないと主張

なのにコロナが不可抗力かどうかを論じないで何を語れというのかw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:18:53.27 ID:KE3kt2aq0.net
>>370
そこは微妙なラインだが
そもそもの話で料理や式のコースオプションの話をしていないので「当日現れず当日キャンセルだ!」というのは100%悪質な式場側のボッタクリだな

事前の調整しないで当日向かえるとか
絶対にあり得ないからね
この式場の名前が気になってる人多いんじゃね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:19:46.64 ID:FAhcM39h0.net
>>374
お前本当に頭悪いね

不可抗力が認められる→解除権が認められる→意思表示で解除できる

不可抗力が認められない→解除権は認められない→キャンセルするならキャンセル料(違約金)支払わなければならない

別個の問題じゃない

あと、危険負担の話は契約に何にも書いてない場合の話であって、今回は不可抗力条項があるからね
で、これが認められるかが争点ってこと

お前も上っ面だけで話してんのバレバレだからいきがらないほうがいいよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:20:13.26 ID:hZR96oWo0.net
申し込み金20万返金してないのに更に請求するとかおかしいでしょ。キャンセルしたら69万+20万払えっておかしいわ
更にキャンセル料が高過ぎるから払いませんと連絡を無視してたら209万請求ってあり得ん

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:20:16.36 ID:G53XWF9C0.net
式場側が不可抗力での全額返金でキャンセルを主張する客に対して、交渉に応じず、内金返さないどころか不当な請求続けたんだろ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:20:33.18 ID:FAhcM39h0.net
>>377
なんどもそう言ってるんだけど。
で、決めるのは裁判所。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:21:12.07 ID:vvNLs20p0.net
キャンセル料払わないって池沼かよ
新郎新婦だってただ働きは嫌だろ。契約書にキャンセルポリシー書いてあるだろ
新車だってキャンセル出来ないって契約書に書いてある。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:21:53.27 ID:FAhcM39h0.net
>>380
普通なら20万は充当されるが、契約条項見ないとなんとも言えないな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:22:18.35 ID:GaclDQ660.net
この様なトラブルが多く発生して他の申込んだ人を「もめたら裁判しますよ」って暗に脅しているのかな?
だったら妙に式場側の肩を持つやつが多いのもわかる。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:23:10.93 ID:hZR96oWo0.net
>>384
申し込み金の20万は夫婦側は諦めてたんだからそのままにしとけばいいのに式場側が全額払えと提訴してきたから
その申し込み金も返せと反訴される事になったんだわ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:23:11.01 ID:+7kj8UmU0.net
>>377
>コロナが不可抗力かどうかを論じないで何を語れというのか

そうなるとこのケースの場合のコロナ状況とか都の宣言がどうだったかという
個別の条件での問題となるよね
まあ自分みたいな立場じゃ口出しできないな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:24:28.34 ID:+7kj8UmU0.net
>>372
クリスタルインターナショナルという会社の結婚式場 セント・ラファエロチャペル銀座
かありがとう

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:25:06.95 ID:RAp1aLPq0.net
>>372
ここでこの金額とかいろいろ察したかも(´・ω・`)

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:25:06.91 ID:X8M49Ta+0.net
>>379
分かってねーのはお前だよ。
別に不可抗力条項があっても危険負担は使えるんだよ。使わなくていいだけの話で。
さらに正確にいえば、不可抗力が認められたら解除権なんて発生しない。
契約は消滅すると書いてあるんだからもともと契約はなかったことになる。解除もクソもない。
大体お前は解除権なんか発生しないと言ってたのにいつのまにか変わったのか?

↓お前の書き込みな
2知ってるけど?だから債務不履行や契約違反とかで解除権発生
解除権があれば意思表示で解除できるけど、今回の話でどこに夫婦に解除権が発生したといえるのかな?

不可抗力ぎ認められなければキャンセル料が発生するなんてここにいるやつ全員わかってる。今更何言ってんの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:25:35.46 ID:KE3kt2aq0.net
>>383
キャンセル料で揉めたのはとりあえず別問題として
既にキャンセルの意思伝達はしたのに無視して予約を継続した扱いで
何も準備すらしていないのに「当日キャンセルした!」と言って200万円ボッタクリしようとした式場も大概キチガイだよ

馬鹿な新婚2人とボッタクリ業者の式場の一騎打ち
式場業界も赤字続きで必死なんだろうけどな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:27:38.90 ID:OTBiZLQq0.net
>>382
あなた大丈夫?
そんなことみんなわかって推測、議論してる。
もしかして、ここにいる人たちは今回のコロナの結婚式キャンセルを裁判所以外が判断するって思ってた(笑)?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:27:39.17 ID:G53XWF9C0.net
コロナの不可抗力で当日に開催できるかどうか事前に分からん状態になった

ってのがもう通常どおりの開催はできないってことになるだろ

式場のせいでもなければ、客のせいでもない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:29:19.65 ID:LMFl3caq0.net
思いの外、この結果はいろんなところに影響するな
結果出るまでにコロナが収束しているのが一番だが

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:35:55.42 ID:w+D89aZY0.net
>>353
んなこたあねえw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:36:23.49 ID:mM57krYU0.net
式場自体が自粛休業入ってるなか、通常のキャンセル料払うのもおかしいと渋っていたら当日キャンセルの全額請求が来たってことか。
こんなの払う訳ないじゃん。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:36:26.54 ID:w+D89aZY0.net
>>363
「普通」ではないわw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:38:29.96 ID:w+D89aZY0.net
>>358
トラブルを起こしているのは新郎新婦側なw
式場はトラブルを起こされている側w
そんなことすらわかんないのならまともな女はおまえの相手はしないだろうなw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:38:56.71 ID:9nIRkRVn0.net
>>370
不可抗力だろう
式場が緊急事態宣言下でも通常営業してたならまだしも
一時期営業自粛してたということはコロナによって通常営業に支障があることは式場側は認識してる
客側にコロナ影響でドタキャンされるリスクを一方的に押し付けるのはおかしい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:39:17.05 ID:w+D89aZY0.net
>>359
式場側は契約どおりの対応なのにw
悪どいってw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:41:20.66 ID:+iuK14J30.net
キャンセルした時点で争わないといけない件なんだよね、夫婦はソレをバックレ式場はのらりくらり式当日
夫婦は何かしら式当日までやってないのは駄目だし式場もだろ
裁判なるよね
普通の一般人普通の会社なら問題にならない案件ですね

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:41:28.35 ID:KE3kt2aq0.net
>>396
しかも明らかにキャンセルの意思は伝わってるしな

もし仮に「キャンセルとは聞いてない」と言い張ってるなら、衣装合わせや料理やらの話をなにもせず当日を迎えたやべえ式場ってことになる
むしろ式場としてはそっちのほうがヤバい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:42:41.32 ID:lSb/BqhR0.net
こんなことまかり通るなら結婚式やる奴減るやろw
業界としてもマイナスだらけやん
満額請求とかw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:43:59.66 ID:tG67tz1L0.net
全額209万って、打合せが初期に頓挫してたからそれだけで済んでて
実際あれこれ決めていってたら倍くらいになってるはず。

結婚式場の基本プランだけで披露宴したら、貧相すぎてしない方がマシなくらい貧相。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:45:42.83 ID:RAp1aLPq0.net
>>401
電話連絡ガン無視されて式場はどうすれば良いのかと

まあ、内容証明などでキャンセル扱いになってない報告はしておくべきだったな

これ、式場側が通話内容の録音とかしてたら聞いてみたいわ

客がDQNだったら面白そうな音源やろうしw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:45:51.50 ID:KE3kt2aq0.net
>>398
新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げたという(式場側は「確定的ではない」として争いあり)。
予定日に現れなかった新郎新婦は今年5月25日、当日キャンセルとして、申込金をのぞく全額キャンセル料金209万円をもとめる訴えを東京地裁に起こされた。

式当日まで何の連絡もなく支度やコースの設定も打ち合わせもせず「実はキャンセルされてなかったんですよ!」って悪質では?

そもそもこれ仮に当日新郎新婦が現れてたらどうするつもりだったんだっていう
なんの準備もしてないんだぜ?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:46:05.79 ID:GaclDQ660.net
>>403
同様のトラブルを抱えていて他を脅しているかも

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:46:11.62 ID:w+D89aZY0.net
>>366
> でもコロナが不可抗力かどうかは何度も言う通り論点で
横からで申し訳ないが、それは論点にはならないと思われ。
法務省の見解が出ているので。
式場側の弁護士も法務省の見解は主張していると思われ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:46:38.61 ID:w+D89aZY0.net
>>369
俺はおまえの頭の悪さを許してはダメだと思うw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:46:49.58 ID:vZVJBjhb0.net
何でやらなかったんだ
こんなのキャンセルの契約に従って請求されて終わりじゃん
逆に式を挙げておけば式は満足に行えるし
コロナ感染あったとしても式は終わってる
コロナ感染の防止不備についてむしろ追及できる側になるのに

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:47:03.61 ID:lSb/BqhR0.net
新郎新婦側にも問題ありまくりだから
規定のキャンセル料は払わないとダメだな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:47:15.87 ID:RAp1aLPq0.net
>>406
電話連絡ガン無視やで

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:48:11.07 ID:GaclDQ660.net
>>406
当日は一つの会場しかないのにフェアをしてたと前のスレにあったぞ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:49:35.34 ID:RAp1aLPq0.net
>>410
追金(内金扱い)を払えば好きな時期に延期出来たんやで

それも無視してる

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:50:08.85 ID:w+D89aZY0.net
>>373
日弁連の旧報酬規定に従えば、
着手金は訴額の8%、
報酬金は得られた利益の16%。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:50:33.26 ID:KE3kt2aq0.net
>>412
だから?
「キャンセル料を請求してる」のに「キャンセルされたとは思わなかった」と?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:50:38.46 ID:lHnl8jWn0.net
式場からの電話連絡を無視した客も悪い

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:50:38.90 ID:w+D89aZY0.net
>>376
209万はキャンセル料だぞw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:50:40.86 ID:jDf3/+GT0.net
結婚式も葬式もどんどん簡素化して業者もジリ貧
そもそもがそのシステム別に要らなくね?

うちもコロナで結婚式まだやって無いけどこの時期に計画すらする気にならんしもはややらなくて全然OK

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:51:20.59 ID:w+D89aZY0.net
>>378
契約どおりなんだからボッタクリであるわけがないw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:51:45.70 ID:KE3kt2aq0.net
>>417
式場からの電話云々ってどこ情報?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:52:42.27 ID:/r7uuOlH0.net
お前ら法学101はFだったろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:53:14.02 ID:RAp1aLPq0.net
>>416
キャンセルが成立していないが式場側の主張だが無理筋なのは式場側もわかってんじゃね?

悪質だから提訴したってコメントしてるからな

無理矢理金額を上げて来てると思われる

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:53:18.31 ID:KE3kt2aq0.net
>>420
>新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げた
>当日キャンセルとして

契約通り!契約通り!

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:53:37.17 ID:OTBiZLQq0.net
>>414
あなた式場側なのね。

ずっと連絡してるのに夫婦側が無視とか延期の申し出も無視とか>>1に書いてないと思うんだけど、なんで知ってんの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:53:46.15 ID:bFut2JCv0.net
>>376
まぁ、そうだけど
そもそも、コロナの対応について前もって話し合ってないのがな
頭悪いんじゃないの、どっちも

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:54:09.85 ID:xOAhcleM0.net
>>418
それが費用全額なんだからキャンセル料という言い方は意味がない。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:54:51.27 ID:w+D89aZY0.net
>>381
文章を読んで理解する能力がないの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:54:51.85 ID:RAp1aLPq0.net
>>421
反訴前に式場側が訴えた記事

このスレの1とかに転載されてたよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:55:09.87 ID:4uVMdCbq0.net
まだもめてんの?
要請の内容としては一番厳しかった最初の緊急事態宣言中でしょ?
むしろ結婚式場側から自粛して、国から協力金を貰うべきだった事案じゃないのか?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:55:35.47 ID:KE3kt2aq0.net
>>426
コロナ云々で揉めたのは新郎新婦が馬鹿なだけ
客がキャンセルしたのを認識しつつ「あーあー聞こえない」と言いつつ準備もせずに全額請求しようとした式場が悪質
という話だな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:56:39.27 ID:w+D89aZY0.net
>>396
渋っていたんじゃなくて踏み倒そうとしていた。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:57:50.37 ID:w+D89aZY0.net
>>401
式場側はちゃんとやってるぞw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:58:14.24 ID:6HQC3JOc0.net
>>413
式場えぐwwww

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:58:28.47 ID:KE3kt2aq0.net
>>423
式場側はキャンセル認識してるからこそ当初20万円請求してるんだしな
そこで揉めたから「ムキー!当日キャンセル扱いにしてやる!」って感じか?

なーんの準備もしてないのに
発生していない損害を請求したわけだ
どうしようもなく悪質では?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:58:29.07 ID:w+D89aZY0.net
>>403
キャンセル料を踏み倒そうと思わない新郎新婦にとっては何の問題もないw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 05:58:41.83 ID:lSb/BqhR0.net
>>432
良く読んだらキャンセル料踏み倒そうとしてたっぽいなw
新郎新婦側が悪質だからキャンセル料当日扱いになっても仕方ないかもな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:00:02.31 ID:kXW4kvOA0.net
キャンセル料払うのが嫌でゴネてたんじゃないの?で、正解にキャンセルだと式場側には伝わらず最終打ち合わせも式場側は時間を割いて待っていた。

大安や友引良い日取りは早くから予約入るから、その日にちを長い間抑えてたんなら、式場側に取り損害。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:00:34.10 ID:w+D89aZY0.net
>>417
客「も」?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:01:02.40 ID:RAp1aLPq0.net
>>435
69万やで

20万は契約書(内金)

それで延期なら期日までに満額払えば好きな時期に延期可能との対応をした

しかし電話ブッチ、悪質だから提訴って書いてた

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:01:05.01 ID:KE3kt2aq0.net
>>436
「トラブルになったら発生していない損害も請求してくるやべーやつ」
だけど、トラブル起きなければセーフ!ってことね

じゃあ何かあったら嫌だから世の中に数ある式場のなかでここ選ぶ必要は無くなるよね?
そういうことだと思うぞ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:01:06.55 ID:OTBiZLQq0.net
>>429
それはあくまでも式場側の主張でしょ。
あんま確定的に書かない方がいいんじゃないの?
あくまでも記事にはそう書いてあった、か式場側はそう主張してるってしないと。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:01:34.91 ID:w+D89aZY0.net
>>423
無理やりじゃなくて契約どおりの金額を請求だぞ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:02:07.62 ID:w+D89aZY0.net
>>427
当日キャンセルだと費用全額がキャンセル料。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:02:46.36 ID:jdJdlpBn0.net
酷い式場だわ。引き出物も決まってないだろうし衣装も決まってないのに。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:03:10.15 ID:hZR96oWo0.net
>>440
本当はその申し込み金も返さなきゃいけないのに全額請求なんてキチガイ染みた事したから夫婦側に悪質だって反訴されてるんやで

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:03:20.34 ID:NiRLL0tb0.net
ほぼ2ヶ月前からのキャンセルの話が進んでいて
全額209万円払えは、さすがにないわな

コロナ禍で結婚式場も死ぬ手前だから必死になるんだろうけど

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:03:36.12 ID:+iuK14J30.net
>>421
前スレで見たな
こっちの方のニュースはちょっと詳しいかも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/91d3d161310373a85dca3e1b0dccabfbd5635251

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:03:41.92 ID:RAp1aLPq0.net
>>442
反訴のコメントも式場側のコメントを否定してないし、そのまま取ってもいいんじゃね?

怒りの反訴ならこの客ならそこにも文句言ってそうだしw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:04:31.47 ID:OTBiZLQq0.net
>>447
この式場、もともと行政から注意を受けてたって書き込みあったよ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:04:32.26 ID:w+D89aZY0.net
>>445
どの辺が酷いの?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:04:39.28 ID:VTFPt58w0.net
そもそも披露宴をやれるという考えがおかしい

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:04:48.93 ID:bpEG49mt0.net
レストラン予約のキャンセルみたいなノリでキャンセルしたんだろ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:04:51.18 ID:KE3kt2aq0.net
>>438
「キャンセル料で揉めてたから」という時点でそもそもキャンセルの意図は伝わってるじゃん?

そして式場も準備も何もしてないのに客と揉めたから発生してない分も全額請求してやる!なんてそんな前歴あったら関わりたくないわな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:04:55.27 ID:lSb/BqhR0.net
>>445
規定段取り踏まなかった新郎新婦側に問題がある
書面で契約してるんだから契約通りやらなかった新郎新婦側に非がある
大の大人がやることじゃない

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:05:27.20 ID:w+D89aZY0.net
>>447
キャンセルの話は進んでいない。
新郎新婦側がキャンセル料を踏み倒そうとして
式場からの連絡を無視していた。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:05:57.73 ID:FiVjeX9d0.net
仮に新郎新婦に落ち度があっても
こんな式場は利用したくないしさせたくないって人が出てくるだろう
下手売ったな式場は

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:06:23.78 ID:UHIJYmAh0.net
昔あった私大の入学金返還訴訟みたい。式場敗訴なるやろな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:07:26.67 ID:kXW4kvOA0.net
テレビでレントゲン等検査してコロナ陽性患者が、「コロナだと治療費要らないから先に払った検査代返せ」と4時間半受け付けに居座り、後に来た客や受付従業員の命の危険を感じ泣いてたわ。警察呼ぶも、トラブルは対応出来ないと言われ、結局はお金を返してた。

コロナになったら治療費は掛からなくても、検査した際のお金は自己負担なんだよね。ゴネ得。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:08:30.65 ID:FuY9mrXl0.net
コロナで新婦がキレまくりだした
て、こういう事がおきてるからだな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:08:32.79 ID:NiRLL0tb0.net
>>456
>キャンセル料を踏み倒そうとして

この時点でキャンセンルの方向へ進んでるやん
言ってる事が破綻してますよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:08:34.13 ID:kXW4kvOA0.net
>>450
ソースは?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:08:46.34 ID:KE3kt2aq0.net
>>456
だーかーらー
キャンセル料請求してその金額で揉めてる時点で「キャンセル」自体は認識してるんだよ

それなのに
>式場側は「確定的ではない」として争いあり
これは嘘だろどう考えても

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:09:30.18 ID:FuY9mrXl0.net
>>459
自民党が悪いな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:10:13.57 ID:w+D89aZY0.net
>>457
キャンセル料を踏み倒したいと思っている新郎新婦は利用したくないと思うだろうなw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:10:48.46 ID:w+D89aZY0.net
>>458
式場側に負ける要素が見当たらないが?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:10:49.90 ID:gafVtl1l0.net
式場なんてどこも赤字だろ。
その赤字をこの夫婦に支払わせて穴埋めかな?w
悪評広まったところで、どのみち潰れるのだから、裁判してやるだけやってみよう、ってな感じかな?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:11:01.93 ID:kXW4kvOA0.net
>>463

じゃ、ゴネてるの?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:11:32.87 ID:RAp1aLPq0.net
>>463
まあ、録音ぐらい残してるとか隠し玉があるから無理筋を主張してる可能性w

普通は当日キャンセル扱いは無理筋だと思う

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:11:34.63 ID:lSb/BqhR0.net
>>463
キャンセル料払わないって事はキャンセルにはならんよ
そりゃ式場も確定的ではないと判断する

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:11:56.23 ID:FuY9mrXl0.net
>>447
日本のガラパゴス会社でありがち

社員「会社やめます
上司「許さん、辞表は受け取らん
社員「最終出社日までの給料よろしく
上司「賠償金を払え

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:12:09.38 ID:OTBiZLQq0.net
>>462
このスレのどっかか前スレにある
自分で調べるか誰か優しい人に頼んで

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:12:29.25 ID:PEKoSs9r0.net
1ヶ月前ならまだ何もしてないだろ。式場側が意思を確認しないのが悪い。キャンセル料なんか請求されても払わなくていい。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:12:45.35 ID:27KmrYHo0.net
日本中で式場が潰れてるからな
倒産するくらいなら請求してみるだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:13:13.45 ID:lSb/BqhR0.net
>>473
書面で契約してるんだからそんな餓鬼みたいな主張通らない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:13:35.47 ID:w+D89aZY0.net
>>469
どの辺が「無理筋」なのかわからないw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:13:39.25 ID:FuY9mrXl0.net
式場のコロナ赤字は新郎新婦の責任ではないからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:13:48.42 ID:lc8YnaTw0.net
>>425
横からだが
式場がバックレ夫婦を訴えた時の記事にあった
かなり悪質

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:13:51.35 ID:6p5fTbgU0.net
弁護士の名前、漫画みたい

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:14:11.33 ID:kXW4kvOA0.net
その会社会社のルールがあり、嫌なら申し込まなきゃ良かったんだよ。

昨年の5月なら今ほどコロナで出来ない程でもなかったし。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:14:13.20 ID:tzRRRqYG0.net
キャンセル料払わないまま連絡を断ったのであれば
式場からするとキャンセルの判断迷うところかもしれん
「まだキャンセル料払ってないだろ」と後から言われかねんし

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:14:14.63 ID:OTBiZLQq0.net
>>469
夫婦側弁護士がキャンセル料の請求書が来てるってどっかに出てたよ。
だからキャンセルを認識してないは多分無理

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:15:28.35 ID:w+D89aZY0.net
>>473
小学生みたいな言い分だなw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:15:28.37 ID:KE3kt2aq0.net
>>470
>キャンセル料払わないって事はキャンセルにはならんよ

なわけねえだろバカ
そもそもキャンセル料は民法の「債務不履行の結果生じた損害に対する賠償」なんだからそもそもキャンセルできてなきゃ発生しねえ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:17:32.25 ID:mO7Xwm3T0.net
仮に200万取れても危ない経営なんじゃ
ブラック飲食と同じにおい

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:18:08.05 ID:kXW4kvOA0.net
式場ってのは人気の日にちを抑えていてキャンセルされたら損害なんだよ。例えば大安友引吉日なんて月に数日しかないし、その日目当てで客が入る。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:18:50.58 ID:OTBiZLQq0.net
>>478

>>448のニュースには
会社は、判断をもとめて何度かやりとりしたが、
って書いてあったよ。

夫婦側が悪質かどうかは結局コロナが不可抗力になるかどうかだからあんま関係ないような。

キャンセル料払えと不可抗力だからキャンセル料なしはどっちかにしかならない。
夫婦側からしたらコロナなのにキャンセル料ふんだくろうとする式場側が悪質にみえたろうし。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:19:14.61 ID:KE3kt2aq0.net
>>481
「キャンセルされた」から「キャンセル料を請求できる」から「キャンセル料を払う・払わない」になるんだが

新郎新婦がいかに馬鹿であるかなんてどうでもいいの

キャンセルされたことを認識しながら無視して「当日キャンセル」と
虚偽の損害を請求した式場が悪質だって言ってるんだよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:19:20.77 ID:RAp1aLPq0.net
>>485
HP見たけど立地も良いし、内装もムッチャ豪華

客層も悪くなるわと思ったw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:19:20.96 ID:PEKoSs9r0.net
>>483
そうか?客が迷ってる場合どうします?って聞くのは当たり前だと思うが。よくわからんまま準備したら自分が困るから。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:19:37.96 ID:w+D89aZY0.net
>>481
式場側はキャンセルだと思っている。
キャンセル料の請求書を出しているようなので。
ただ、新郎新婦側がキャンセル料を払わないので
しかたなく訴訟を提起してキャンセル料を請求している。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:19:40.28 ID:Vvofyw5h0.net
>>459
被害届が出れば、不退去、強要、威力業務妨害とかで警察が動けるでしょ
人定は取れてるんだし

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:19:49.18 ID:lSb/BqhR0.net
>>484
新郎新婦側がキャンセル料で揉めてる最中連絡取らなくなったんだろw
そりゃ式場側はキャンセルにはせんよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:20:07.33 ID:kXW4kvOA0.net
最近の若者はルールなんてお構いなしが多いよね。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:20:28.40 ID:i4rOLuvO0.net
式場に問題ありそうだな。
しかし、お互い相当な労力とお金使ってやるほどの裁判かよ…

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:21:12.20 ID:w+D89aZY0.net
>>492
強要罪に問うには害悪の告知が必要。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:21:47.79 ID:w+D89aZY0.net
>>495
おまえの脳みそに問題がありそうだなw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:21:59.51 ID:kXW4kvOA0.net
それに新郎新婦は日本人じゃなくて日本のルールが分からなかった可能性もあるね。これだけ外国人増えれば。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:22:50.06 ID:KE3kt2aq0.net
>>493
だからキャンセルが成立したからこそ損害賠償請求できるんだが
「キャンセル料を請求したがキャンセルは受け付けていない」なんて成り立たないよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:22:52.37 ID:lSb/BqhR0.net
>>495
悪質だからだろw
式場側もやりたくないだろ
新郎新婦側が書面の契約通りキャンセル料払ってたら何も問題なかった
踏み倒そうとしてブッチしたら当日キャンセル扱いになっても仕方ない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:23:12.50 ID:NiRLL0tb0.net
事の流れからしてキャンセル料の請求書は必ず届いてるよね
請求書を出しておきながら式場側の「確定的ではない」は無理がある

また、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことになっているのなら
ゴネているのは新郎新婦ではなく式場側
新郎新婦がコロナのせいで式をあげたくても出来ない状況に陥ってしまったのだから

これが「不可抗力」でなかったら、何が「不可抗力」になるんだ?って話

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:24:05.43 ID:jn51hYSG0.net
何も決めてないんでしょ?
全額はないわぁ…

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:25:34.92 ID:Vvofyw5h0.net
>>463
金額じゃなくて、払う払わないだからね
キャンセルの意思はあるけどアクションがない
キャンセル料にしたって、自己主張だけで解決の意思が見られない
せめてキャンセルはするけど、キャンセル料については話し合うむねを文書化すべきだった
式場側の請求としては全額請求が当然でしょう
ここから減額される基準なんだから

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:26:01.69 ID:RAp1aLPq0.net
>>501
法務省見解を元に式場側は不可抗力には当たらないとの主張みたいやで

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:26:10.95 ID:MdHduLwq0.net
契約とはそういうものです
結婚生活の初めにこういうケチは付けたくないなあ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:27:00.35 ID:Vvofyw5h0.net
>>499
キャンセルが成立したのは式の当日

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:27:07.85 ID:NiRLL0tb0.net
>>504
その法務省見解とやらを見てみたいね
どんな見解なんだかw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:27:15.82 ID:+iuK14J30.net
余談だけど俺の娘、息子の結婚式なら金出すけど訳ありなのかなこの新婚さん?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:27:40.89 ID:Pzf5D5Sg0.net
なんだ、ネットで調べると他にも評判悪い式場なんだな
何でそんな式場使っちゃったのか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:28:41.73 ID:aXwW4+sX0.net
たった200万で結婚式場として世間から不評を買うより、新郎新婦側の気持ちになってキャンセル料はいただきませんでしたとしたほうが将来的には利益になると思うんだがな、それとも今にも潰れそうな式場なの?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:29:17.50 ID:/FUNVDuD0.net
6月6日の式を5月11日にキャンセル依頼。規約のキャンセル料(式の何日前〇〇%)69万を払ってください。
これを無視してるんだがらキャンセルは成立してない。
新郎新婦側はこの時点で(減額交渉など)なにかしらのアクションを取る必要があったので新郎新婦側に過失があるな。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:29:42.31 ID:KE3kt2aq0.net
>>506
え、5月時点で請求書送った時点ではキャンセル成立していないのに虚偽の賠償請求をしていたのか

そっちのほうが法人的にヤバいのでは?
文書偽造はまずいって

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:29:43.72 ID:RAp1aLPq0.net
>>507
コロナが不可抗力になっちゃうと抑えられなかった国にどばっちりが来る可能性を排除するための予防線なのかもw

原文探してみようwww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:29:59.03 ID:MdHduLwq0.net
コロナ禍で結婚式を諦めた夫婦のリポートで
その夫婦は何度かの延期の後で結局100万円の
キャンセル料を払ったと言っていた
当然だけど、そういう夫婦ばかりではないんだなあ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:30:08.63 ID:CDmGzM5T0.net
スレの1/6を占めてる奴とか…

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:30:18.82 ID:lSb/BqhR0.net
まあこういうケースは結婚式じゃなくても何でも当日キャンセル扱いになるよw
流石に新郎新婦側は常識無さすぎる

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:31:26.78 ID:w+D89aZY0.net
>>502
当日キャンセルと同じなんだから全額で当然だろw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:32:32.98 ID:w+D89aZY0.net
>>503
> ここから減額される基準なんだから
何それw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:33:20.61 ID:HRMn34DB0.net
契約書みせろや

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:34:05.61 ID:RAp1aLPq0.net
>>509
ほとんど見当たらないけどどこにある?

マジで

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:34:07.42 ID:eKmx3Kv80.net
よし!こーなったら裁判で明らかにしよう!

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:34:09.65 ID:relt6lmw0.net
料理やお酒のランク、引き出物も花も何も決めてなかったんじゃないの?
それで何を基準に料金出した?
キャンセルと言われてたのに無駄になると分かってて来ないと分かってて勝手に準備して待ち構えてたのか?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:34:13.23 ID:Pzf5D5Sg0.net
>>515
流石に90レスとか引くわ
業者の方かね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:34:23.27 ID:hZR96oWo0.net
個人的に結婚式なんてあげなくていいと思うわ
あんなくだらねーもんはない
大抵離婚するのに御祝儀泥棒やんけ
親族だけでひっそり神社とかであげる方がまだいいな
キリスト教徒でもないのに牧師のバイトしてる外国人に愛を誓いますかとか言われて滑稽じゃねえか?
あほくさー

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:34:50.50 ID:P5Zqkihy0.net
日付を確定させて見積りも出した上に契約して会場抑えてるんだから
詳細決めてないから何もしてないなんて言い訳は成り立たんだろ
金額に納得できないならドタキャン扱いになる前に話し合うなり
契約通り払った上で訴えるなりすれば良かった
相手方に出向かないままとにかくキャンセルだから!で放置は悪手だよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:35:38.15 ID:AH1mIT3d0.net
セント・ラファエロチャペル東京の式場規約
2020年8月21日時点の会場が定める利用規約の一部です
コロナウイルス特別対応に関してはご結婚式の90日前に日程変更のお申し出を頂ければ、弊社の規定内の日程に限り無料でご変更いただけます。(実費を除く)
だそうだぞ

みんなのウェディングから抜粋だが

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:35:56.01 ID:GaclDQ660.net
>>507
こういうのって法務省が見解を出すものなの

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:36:21.93 ID:OTBiZLQq0.net
>>507
ttps://i.imgur.com/PzHALHb.jpg
これかな?
ただこれは一般的な野球とかコンサートとかのイベントについてであって結婚式のような特別のイベントのことではないような気がする。
これに基づいて不可抗力ではないと主張するのはちょっと無理があるかもね。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:36:35.88 ID:jn51hYSG0.net
>>517
レス料が半端なく怖いけど関係者?
そうじゃないならやばいぞw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:36:39.32 ID:v/V7s6tz0.net
新郎新婦側は親族いてなかったんか?
いててこの対応はちょっとマズいと思うぞ
むしろ親族が入れ知恵したパターンか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:36:44.63 ID:GaclDQ660.net
>>527
疑問符?をつけ忘れた

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:37:10.88 ID:WQ2ptWXj0.net
10年位前に式を挙げたけど、契約初期の段階にキャンセル料金についてしつこいくらいに説明があって、しかも書面に署名までさせられたのを覚えてる
何を言ってるのかさっぱり分からなかったけど( ; ; )

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:38:28.38 ID:w+D89aZY0.net
>>522
金額は契約した見積り金額。
キャンセルなのはわかってたんだから用意なんかしてないだろう式場側は。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:38:35.76 ID:OTBiZLQq0.net
いちお、urlね。
ttps://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00022.html

よく読んだら結婚式とも書いてあった。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:38:36.00 ID:Vvofyw5h0.net
>>512
何言ってるんだ?
キャンセルに必要な手続がキャンセル料の支払いなんだから請求するだろ
支払われなければ手続きされてないんだから契約継続

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:39:07.39 ID:6GzFUnNo0.net
まあこの時期に結婚式とか無理してやろうとするのもなんかな
ちょっと考えればやらない方がいいって解ってたはずだけどね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:39:08.90 ID:lJ4C6Vq50.net
どこの式場かバラせ
そこは絶対使わねーわ
40歳童貞だけど

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:39:43.48 ID:0N30gfag0.net
>>455

おっしゃるとおりです。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:39:50.16 ID:Pzf5D5Sg0.net
>>520
この会社に似たような案件で消費者庁に名前載ってるじゃん

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:41:22.66 ID:/FUNVDuD0.net
>>522
準備してるかどうかではなく契約の中で
式当日キャンセルは見積りの100%
このことから契約に則って請求。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:41:31.12 ID:sE+vmzPT0.net
式場用意したっつったて打合せも何もしてないなら出来る訳ないって分かるじゃん、式場側ヤクザか?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:41:34.94 ID:OTBiZLQq0.net
法務省見解から

新型コロナウイルス感染症の影響で,結婚式等のイベントや旅行をキャンセルした場合に,キャンセル料を支払わなければならないかどうかについては,基本的に,契約条項のうちキャンセル料に関する条項に基づき決まることとなります。

ただキャンセル料に関する条項には、当然不可抗力に関する条項も含まれるはずだから、やっぱり式場側には不利かな。
キャンセル料に関する条項というのが、本当にキャンセル料のみで不可抗力に関する条項を含まないと主張するのは無理がありそう。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:41:36.74 ID:w+D89aZY0.net
>>537
さすが40歳童貞w

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:42:13.41 ID:hZR96oWo0.net
>>535
いやそれ悪質だから
キャンセル申し立てて実際式場側もキャンセル料の請求書送ってるのにキャンセル料金払ってないから契約継続とか
違法ですよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:42:34.28 ID:w+D89aZY0.net
>>541
契約どおりなんだからヤクザであるわけがないw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:44:14.03 ID:hZR96oWo0.net
>>545
その契約書がおかしいから裁判所から怒られたんでしょ?
申し込み金返金しませんって書いてるのはダメだって
まあ擁護すればするほどやばい式場だと知れ渡るからいい事だわ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:45:08.35 ID:bhyDxk6P0.net
>>520
全スレから

8 :ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/08/27(金) 16:57:28.81 ID:AU6ATn5e0
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/collective_litigation_system/about_qualified_consumer_organization/release39/2016/pdf/collective_litigation_system_161020_0001.pdf

クリスタルインターナショナル、前に揉めたときに消費者機構日本との合意書作ってるが、第三条を守ってないの説明して。

式場側、どうなってるの?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:48:35.21 ID:RAp1aLPq0.net
>>539
キャンセル料を申込金に含んでなかったんやな

スレ1とかで申し込み金を内金に含まれてるとの表記はこれがあったからなんやな

て、ことは関係者のレスがあったって事かね?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:48:54.41 ID:lSb/BqhR0.net
>>544
払ってないならキャンセルにはならんよ
話あってる最中にブッチして請求書送っても払わない
客にキャンセルの意思がないもんだと判断する
別に違法でも何でもない
書面で契約してる以上そんな餓鬼の言い分は通じない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:51:15.13 ID:6GzFUnNo0.net
結婚式場も大変らしいからな
飲食店みたいな給付金みたいなもんもないらしいし
かなりの数のブライダル業界の会社がコロナ禍で無くなるんだろうな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:51:54.67 ID:PE+4fF4y0.net
これは新郎新婦が勝つだろうし
式場は名前がバレてもう誰もそこでは式上げないから
潰れるしかないな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:52:49.61 ID:YX5g7gnK0.net
式場側からの解約の方法の提示が気に入らなかったからって
無視はあかんわなぁ
その時点で馬鹿っの不利確定

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:53:00.16 ID:hZR96oWo0.net
>>547
ワロタwwこれ見たら式場側めっちゃ消費者機構との約束守ってないやんww
これ消費者機構に通報しなきゃダメだなww

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:53:15.98 ID:w+D89aZY0.net
>>551
新郎新婦側に勝つ要素はないぞ?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:53:19.45 ID:jytGiXac0.net
訴えること自体がイメージがねえ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:53:39.25 ID:WHhjl9xK0.net
200万の契約を電話一本でしかも合意なく終わったと思う新郎やばすぎる
普通の感覚なら内容証明くらい送る

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:53:55.51 ID:lSb/BqhR0.net
おまえら流石に常識無さすぎる
結婚式じゃなくてもこのケースは当日キャンセル扱いになるのは当たり前
旅行とからいかないの?w
大丈夫か?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:54:39.41 ID:yVF4Hp8B0.net
>>542
結婚式あげてるカップルもいるんだから不可抗力にはあたらんよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:54:57.62 ID:ei444t+f0.net
>>552
そうだとしても満額請求は強気すぎる。
飲食物代金くらいなら分かるが椅子やテーブルすら配置させてなかったり人員も用意してなかった。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:55:01.94 ID:w+D89aZY0.net
>>555
法治国家なんだから、
払うべきものを払わなければ訴えるほかない。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:56:00.90 ID:G53XWF9C0.net
>>448
てか式場側の提示した条件自体が無茶苦茶だよなぁ

延期なら無償って提示すりゃ良かった

当初の予定日に開催できなかったら不可抗力でも賠償するとかならともかく

不可抗力を自分の都合のいいときだけ利用している

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:56:24.23 ID:76BzEhkM0.net
よかったねぇ
209万円で安く済まそうとしてよかったねぇ
次からはしっかり日本語を勉強してキャンセル規定を読もうね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:56:47.44 ID:Vxat/hs10.net
>>58
キャンセル料払わない客に当たった式場がかわいそうってことだよね?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:57:21.43 ID:hZR96oWo0.net
>>560

>>547
見てみ?消費者庁と合意してるのに何で無視して今回全額請求請求してるの?どういう事?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:57:21.67 ID:WHhjl9xK0.net
>>559
裁判する前はキャンセル料だけ請求してたんだろ?

裁判になると決めるのは裁判官だからこういう時は最大で請求するだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:58:36.41 ID:w+D89aZY0.net
>>559
満額が契約のキャンセル料なんだから
当然に満額請求しなきゃおかしい。
当日、式の準備をしていたかどうかは関係ない。
実損害を請求しているわけじゃない。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:59:09.65 ID:RAp1aLPq0.net
>>561
延期なら無償やったんやで

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:59:18.65 ID:bhyDxk6P0.net
>>549
契約よりも法律だよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:59:52.85 ID:Z02+gdNu0.net
2月に6月の予約したのを4月にコロナでキャンセルしてキャンセル料で揉めるなら
もうこの業界終わりだろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:00:35.20 ID:ZZl/ZLHA0.net
書き込めねぇわ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:01:16.79 ID:G53XWF9C0.net
そもそも客側の一方的都合でキャンセル料踏み倒してないんだよなぁ

大事なイベントが、外的要因によって突然中止される可能性が現実的にあり得る情況になった時点で、双方当初の契約の履行が保証できなくなっている

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:01:27.80 ID:w+D89aZY0.net
>>569
キャンセル料でゴネているのは新郎新婦側なんだが…。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:02:25.45 ID:p3fMVNTo0.net
ID:w+D89aZY0
レス乞食が居ると聞いて・・・

20万円の予約金もらえるので納得しないと
判例次第で全国の結構式場が死活問題になるを理解しないとな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:02:40.33 ID:G53XWF9C0.net
>>567
全額先払いの時点でヤベーよ

資金繰り悪化してて、倒産するの前提じゃないか

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:02:58.54 ID:lSb/BqhR0.net
>>571
そのために延期も出来たんだからそんな勝手な解釈は無理よ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:03:51.39 ID:0/Fw9NxM0.net
変なの沸いてるなw
そんなに都合悪いのか

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:04:06.13 ID:bhyDxk6P0.net
>>574
普通はそう思うよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:05:14.55 ID:lSb/BqhR0.net
馬鹿は契約書読まないのか?w
後でどうたらこうたら言っても無駄だぞ
日本人ってほんとこの辺当たり前弱いよな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:07:22.23 ID:WZOBL3r50.net
>>6 >>9 で終了だろ
> でも契約書がすべてなんだろうな
> 契約書のキャンセル条項に何ヶ月前は何%みたいな規定があるはず

そしてそれが100%ってことだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:07:51.26 ID:LUPFnYV00.net
違約金とかの契約条項がありサインしたわけじゃないのか?
キャンセルは何日前までで、それ以外は予定日が近づくにつれパーセンテージが上がるだろ。
間際とかドタキャンは、式場が困るからな。料理の食材やスタッフの確保とか準備に金かかるし。
キャンセル料ぐらい払ってやれば。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:08:11.33 ID:hZR96oWo0.net
>>566

>>567
おい都合の悪いレスは見えない聞こえないかよ
この会社は以前にも同じようなことしてて消費者庁と合意してるんだよ

第三条 甲は消費者との結婚披露宴契約に際し、消費者が挙式前日から14日前までの間に契約解除の申し出をした場合、見積額全額を解約料とする意思表示を行わない。


これ以外にも合意してるのに何でまた全額請求したんですか?消費者庁と合意したのにシカトですか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:08:29.81 ID:WZOBL3r50.net
>>578
これな
これ、どっちに感情移入するか?みたいな心情とか関係なくて、契約だよ。契約書が全て。終了〜

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:08:31.39 ID:aE46Tt3m0.net
>>557
6月の結婚式を4月にキャンセル 式場「キャンセル料209万払え」
これを旅行に例えれば
6月の旅行を4月にキャンセル 代理店「キャンセル料209,万払え」

何もしてないのに金かかってしょうがない時代だな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:08:42.42 ID:Pzf5D5Sg0.net
>>578
>>547読んでどう思う?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:09:23.22 ID:zDwPymMx0.net
申込金20万とってるのにキャンセル料も60万てがめついな
知り合いのとこ申込み金30万がそのままキャンセル料だったわ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:09:46.33 ID:8Q7CnwPE0.net
安月給のリーマンだけど、新婚旅行も兼ねてハワイで2人だけで挙式してくれた嫁に感謝 親族からだけお祝いをもらったけどほぼ持ち出し無しだった
貯めていた400万を頭金に小さい家を買えた

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:11:12.27 ID:lSb/BqhR0.net
>>581
だから契約解除してないだろ
話あってる最中にブッチして請求書送っても払わない
どこの業者でもこれじゃキャンセル扱いにはならんよw
それとは全然意味あいが違う

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:11:24.11 ID:w+D89aZY0.net
>>583
違うぞ。
4月にキャンセル 式場「キャンセル料57万払え」
だぞ。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:11:57.71 ID:XHrDRq6B0.net
>>583
4月にキャンセルできてないって争点だろ
何いってんだ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:12:09.49 ID:w+D89aZY0.net
>>585
そういう契約で同意したのは新郎新婦なんだが?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:12:45.03 ID:dhcHxtLK0.net
>>583
嫌なら申し込まないしキャンセルもするなよ。
何もしてないというけど他の客の申し込みを断っていたとかもあるかも知れん

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:13:03.30 ID:P5Zqkihy0.net
居酒屋の予約じゃないんだから電話やメールでキャンセル伝えて
後はブッチじゃ済まないと思うんだけど
>>583
4月にちゃんと手続きしてたなら請求額は57万だよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:13:37.42 ID:OTBiZLQq0.net
>>547
ワロタww
もう忘れたんか

消費者庁なめられまくりじゃん。
てかここいくらなんでも悪質すぎだろw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:13:57.34 ID:WZOBL3r50.net
>>588
それな。小金惜しんだ馬鹿が悪い >>102

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:15:18.44 ID:exDLE8BW0.net
キャンセルはできるし、式も中止になった。けど、夫婦側に解除権があるわけではないので一方的に契約解除することはできない。
契約書にあるキャンセル料払わないと合意できないと式場が言うのは妥当だろ。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:16:07.63 ID:WZOBL3r50.net
>>591
含意はそうだけど、そもそも推定される損害は関係ないんだよ
法治国家だから。
日本の法律、契約書、実際の行動、で自動的に決まる

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:16:26.27 ID:hZR96oWo0.net
>>587
だからキャンセル認めて請求書送ってるんだからそれはもう合意してんだよ
キャンセル料って言うのはキャンセルを認めた上での賠償金な訳でしょ?キャンセル料払わないからずっーと契約したまま!当日何も準備してないけどはい!全額請求ね!にはならねーよww

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:17:00.09 ID:p3fMVNTo0.net
>>規約に基づく「解約料」(のちに示されたのは約57万円)
4月のキャンセル時点でこの金額の請求
これが正当な料金なのかボッタくりかが争点

申込金の20万円は着手するための担保

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:17:14.27 ID:OTBiZLQq0.net
100レスくらいおきに現れるキャンセルはキャンセル料払わないとキャンセルにならない厨はなんなの?
日本にどんだけアホがいんのよ。
ID変えてレス伸ばしのためにやってんのかと思うくらい。

キャンセル料払わないとキャンセルにならないなら、携帯解約するときキャンセル料払う前に自動更新されたらどうすんのよw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:17:40.35 ID:G53XWF9C0.net
不可抗力で開催を確約できない式場側に対して、じゃあ無償キャンセルですねって客側の言い分を完全無視してキャンセル料要求とか酷すぎだろ

何が理由だろうが、確約できなくなった時点で客側は代替手段の手配を始めなきゃならんのだから

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:17:53.99 ID:lSb/BqhR0.net
>>597
そんな餓鬼の言い分が通じるわけないだろw
社会に出てない学生か?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:17:58.41 ID:nqQY5J2Q0.net
会場で結婚式をする意味がわからない。
うちは古風な家で家に両家が集まり上座に新婚夫婦が座りお祝いを受ける。
今どき和服だよ?紋付き裸。スーツやドレスでもなく。時代劇みたいな築150年の家だしいつまでこんな古風なことやってんだか時代遅れすぎ。
式場には憧れるけど結婚式にお金掛けるよりその後の生活にお金を掛けるべき。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:18:23.19 ID:hZR96oWo0.net
>>601
ガキの言い分はお前だよwww

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:19:06.92 ID:WZOBL3r50.net
>>597
おまえ馬鹿?
キャンセルが成立してない。払って初めて成立するんだよ。
借金の支払いを求める請求書を発行がされたら、追加で払う額は確定するのか?馬鹿じゃなきゃ誰でもわかるぞ。払わなけりゃどんどん嵩む。
契約書にキャンセル料の支払いをもって成立とでもかかれてるんだろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:19:39.98 ID:P5Zqkihy0.net
>>602
紋付き裸でフフってなったわww

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:20:28.93 ID:lSb/BqhR0.net
>>603
まあ勝手に言ってればいいけど世の中そんな甘くないよw
契約に従って行動しなければ馬鹿を見るから気をつけたほうがいい

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:20:28.84 ID:hZR96oWo0.net
>>604
キャンセル料払わなきゃキャンセル成立しませんってのがそもそも違法なんですけど?お前の頭の中の法律はそうかもしれないけど日本国憲法じゃそうじゃないんで勉強したほうがいいよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:21:08.28 ID:OTBiZLQq0.net
>>558
それは無理な主張だよ。
不可抗力っていうのは個別事情で判断される。
例えば親族だけの小規模な結婚式は実施できたから、おたくも頑張ればできたでしょ。は通用しない。

この夫婦は確か地方からも友人を呼ぶ予定だった。それが出来ない以上、中止はやむを得ない。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:22:09.71 ID:hZR96oWo0.net
>>606
消費者庁の合意フルシカトして契約契約って
マジでこの会社悪質にもほどがあるから広めとかないとやばいね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:22:36.39 ID:exDLE8BW0.net
>>597
それは契約書通りにキャンセル料払えば契約解除に合意しますよという意思表示に過ぎないやろ。
なんでも通告のみで一方的に契約解除できるならばクーリングオフ制度なんていらんわ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:23:19.54 ID:lSb/BqhR0.net
>>609
だから契約解除できてないから消費者庁と合意したことに違反してない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:23:30.10 ID:w+D89aZY0.net
>>602
> 紋付き裸。
マジでコーヒーふいたw

> 式場には憧れるけど結婚式にお金掛けるよりその後の生活にお金を掛けるべき。
他人の金をその他人がどう使おうがその他人の自由だと思うので、
他人の金を使い方を「〜すべき」という奴は馬鹿だと思っている。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:23:30.99 ID:VF3rOOdj0.net
>>1
文句は国にいえって事だな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:23:47.32 ID:eKmx3Kv80.net
消費者に一方的に不利な契約書はそもそも無効なんだが
ましてやコロナでキャンセルなら新郎新婦の落ち度は低い

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:23:58.59 ID:tW3EV65H0.net
>>152
101レスてw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:24:05.72 ID:hZR96oWo0.net
>>611
それが無理筋なんですけど?裁判勝てるといいね
100%負けるねww

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:24:38.94 ID:ukiEbpIa0.net
まあ打ち合わせも何もしてないのに何用意すんの?って話だけど

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:25:43.57 ID:lSb/BqhR0.net
>>616
負けるとしたらコロナが不可抗力に当たるかどうかだけで
他は勝てる見込みゼロなw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:25:50.32 ID:G53XWF9C0.net
客側は契約どおりの不可抗力による無償キャンセルを申し出ている

てか開催不可の可能性が現実的になった時点で、契約当初に合意された内容の履行が双方とも不確実になっている

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:26:02.19 ID:WZOBL3r50.net
そもそも
社会人なら時間の方がはるかに高いことくらい気づけよ
この新郎新婦は別れるだろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:26:28.99 ID:/FUNVDuD0.net
>>607
キャンセル料という言葉が悪いんだよ。
キャンセルが成立するまではこの事案に対して仕事してるんだからそれを請求するのもされるのも当たり前。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:26:41.52 ID:w+D89aZY0.net
>>614
法務省はそうは言ってないんだなあそれがw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:27:03.26 ID:w+D89aZY0.net
>>617
実損害額を請求しているわけじゃない。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:27:06.83 ID:kXW4kvOA0.net
1ヶ月前には見積もりは終わってるし、司会等との最終の話し合いだよね。
席次表、招待状はもう済んでるだろうし、料理引き出物等も決めてるはず。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:27:14.35 ID:6HQC3JOc0.net
法律無視でキャンセル料払ってないからキャンセルにならないとか言ってる奴ら
社会に出たら騙されっぱなしの人生になりそうだな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:27:47.12 ID:XHrDRq6B0.net
>>608
お前不可抗力の意味分かってる?
地方だから出来ないとか完全に個人の問題

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:27:57.89 ID:bFut2JCv0.net
例えば、台風それ自体は不可抗力だけど
台風が接近してるの知ってて
出航して台風に巻き込まれたら
それは不可抗力だから仕方ないってなるか?
人為的な判断ミスってなるだろ?

この結婚式のコロナも同じじゃねぇの?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:28:40.28 ID:tzRRRqYG0.net
コロナで戒厳令でも出たなら不可抗力にあたるだろうけど
コロナで人が集まらなかいからキャンセルでは不可抗力にはならんでしょ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:28:47.70 ID:zDwPymMx0.net
>>625
バカなのかそれとも騙すサイドなのかどったかわからんけどねw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:28:58.93 ID:WZOBL3r50.net
>>621
だから仕事してるんだから、とかは関係ないんだよ。
商売は実費を請求するわけじゃないんだから。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:29:29.81 ID:lSb/BqhR0.net
>>625
馬鹿じゃないから一切損したことないしキャンセル料払ったことないな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:29:37.82 ID:G53XWF9C0.net
>>627
台風接近しているから出航しなかった船に対して、出航して無事だった船がいたから不可抗力とは言えないと主張しているのが式場側だよね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:30:09.89 ID:kXW4kvOA0.net
結婚式場で1ヶ月前にキャンセルし放題なら、良い日にち取り放題で式場の大損失だよ。だって一年前〜半年前で良い日にちは埋まってしまうから。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:30:19.87 ID:OTBiZLQq0.net
>>626
いやいや、結婚式において地方から友人を呼ぶことが社会通念上通るかってこと。
普通は通ると思うよ。

結婚式なんて普通は人生に一度
それを友人呼ばなきゃいいじゃん。は無理がある。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:31:22.08 ID:w+D89aZY0.net
第三条 甲は消費者との結婚披露宴契約に際し、消費者が挙式前日から14日前までの間に契約解除の申し出をした場合、
見積額全額を解約料とする意思表示を行わない。

当日キャンセルなんだから、これは関係ないじゃんw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:31:44.77 ID:kXW4kvOA0.net
>>632
GOTOもあったし、昨年5月はそんなに
危機感なかったよ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:32:02.85 ID:icJ82jHh0.net
>>599
マジレスしてやるけど
こういう契約の場合
キャンセルするには双方の合意がないとキャンセルにならない

もう少し砕いてやるが
納得して払っていないのと
払う意思がないのは違う

キャンセルを通知して、相手からそれに対する請求書があるにもかかわらず
払う意思が無くて揉めてるから
通常なら合意に至っているとは見なされない
合意して未払いなのと
支払い拒否は似て非なるもの
あと
強行法規〜と言ってたヤツいるけど
あれは契約にそういう特約が書いてある時のみ出来るもので
全ての契約に使えるものでは無い

この手の契約にはそういう特約はまず間違いなく付かない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:32:34.26 ID:OTBiZLQq0.net
>>618
ちなみにあなたのいうキャンセルはキャンセル料支払わないと無理っていうのはあなたの意見以外に何か根拠はあるの?
ちょっと持ってきてもらえませんか?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:32:44.44 ID:iXlHm9xZ0.net
朝っぱらからやべー奴張り付いてるな、式場の仕事暇過ぎてレスバか?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:32:49.85 ID:Arq8qMj90.net
実物を使用してないなら21万円が妥当なところじゃないか
事務手数料として
なにか現物の用意があったらそれら一つずつを明細書に計上して支払いだな(物の引き取りも含め)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:33:30.16 ID:Pzf5D5Sg0.net
しかし前にも似たような案件やって消費者庁にも名前載ってるのに式場側から訴えるとか何か凄いね
これからこの式場選ぶ人は気を付けた方がいいと思うが

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:33:31.08 ID:G53XWF9C0.net
コロナ理由で出席者が集めれないってのは、コロナ理由で一部料理の手配ができないのと同じだろ

不可抗力だよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:33:36.18 ID:kXW4kvOA0.net
キャンセルは契約が全て。嫌なら申し込みしなきゃ良かったの。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:33:36.47 ID:vvNLs20p0.net
和解なら弁護士費用最低50万はかかるから
新郎新婦の負け決定だな。馬鹿すぎ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:33:40.00 ID:zDwPymMx0.net
>>636
嘘つくなや
2月から連日船の感染者のニュースやって海外の報道もしてただろうが
3月4月の旅行キャンセルしたから覚えてるわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:34:18.42 ID:XHrDRq6B0.net
>>634
通らねーっての
何勝手に「わたしのかんがえたほうりつ」適用しようとしてんの
まぁ裁判結果出れば分かる話だけどな
カップル敗訴か
示談になったとしても安くても4月キャンセルだった場合のキャンセル料までにしか下がらず
実質カップルの負けになるよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:34:36.89 ID:eKmx3Kv80.net
>>622
法人対個人の裁判の場合は個人のほうが守られる様に出来てるのが民放だが

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:34:54.77 ID:kXW4kvOA0.net
>>645
今年の5月と比べて。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:34:57.33 ID:Pzf5D5Sg0.net
>>639
600レスあるうちの100レスがそいつってすげえよなw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:35:07.61 ID:w+D89aZY0.net
>>640
実損害額を請求しているわけじゃない。
a

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:35:27.88 ID:HBLH5usl0.net
まぁ、結婚式なんて不要だ
ってのがコロナでよく分かったと思うよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:35:51.63 ID:hsrdG6Kz0.net
クリスタルインターナショナル約款

第6条 ご解約
お客様が本契約をご解約する場合には、ご解約日に応じて次の解約料を頂戴します。
完成済みの代金とは、製作見込みの印刷物などお申込内容を実施・引渡し済みの代金をいいます。

http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_160926_01.html

> ご解約日に応じて次の解約料を頂戴します。

解約料を支払わないと解約できないなんて書いてないぞ
どう見ても解約→解約料の支払いだろ
そもそも解約料支払わないと解約出来ないなんて契約したら詐欺やり放題じゃん

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:35:55.16 ID:exDLE8BW0.net
式場が主張する全額は無理筋と思うが、一方的に契約解除はありえん。
夫婦側の弁護士も不可抗力でしか争ってないやろ。そこしか突破口がないんやろ。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:35:56.90 ID:w+D89aZY0.net
>>644
> 和解なら弁護士費用最低50万はかかるから
そんなことないだろw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:35:59.12 ID:Arq8qMj90.net
>>650
架空請求しようとしてるの?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:36:01.67 ID:W57MI96p0.net
なんでコロナの中で式をあげようとしたの?人を呼ぼうとしたの?
とんでもない夫婦だな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:36:19.18 ID:OTBiZLQq0.net
意味不明に夫婦側叩くやつ多すぎない?
マジでここの式場の従業員書き込んでじゃないかと疑いたくなるレベル

キャンセルはキャンセル料払わないと成立しないと言ってる人は判例なり条文なり専門家の意見なり持っておいで。
無理だと思うけど(笑)

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:36:46.00 ID:w+D89aZY0.net
>>647
???

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:36:55.05 ID:EKy+SArl0.net
とりあえずこの件で式場擁護してる奴は
法律知らないし条文も理解できないし
一人で100レス近くつけてるIDか単発しかいない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:38:07.88 ID:eKmx3Kv80.net
>>652
こんな一方的なのはそもそも無効だよ、ちゃんと申し立てれば
例ではここに無断駐車したら1万円頂きますとかみたいなもん、払わなくていい

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:38:09.19 ID:wNr4FJ420.net
>>652
解約→解約料 じゃねーわ
解約=解約料 同時履行の関係だっての

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:38:23.09 ID:icJ82jHh0.net
>>652
払います→未払いならキャンセルはされている
何も決まってないから払いません→双方の合意には至っていない

通常ならこう見なされる
キャンセルは双方の合意があってはじめて効果がある

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:38:29.14 ID:kXW4kvOA0.net
緊急事態宣言」4月7日〜5月6日
GOTOキャンペーン 7月〜
式予定  6月6日

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:38:35.47 ID:G53XWF9C0.net
>>636
4月の時点で、6月の予定行事の開催が危ぶまれているから、連絡したんだろ。
で、コロナのせいで時間たたないと分からん状態だった訳だ
それもいつになったら分かりますと誰も言える状態ですらない

どの時点で開催を諦めるかってので4月が早すぎるってことはないと思うが

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:38:37.03 ID:w+D89aZY0.net
>>653
> 式場が主張する全額は無理筋と思うが、
契約どおりなんで無理筋だとは思わないがねえ。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:38:43.86 ID:OTBiZLQq0.net
>>646
日弁連の見解にそう書いてあるからよんどいで
「結婚式 日弁連」で検索すれば上の方に出てくるから。見つけられないなら言って、url出してあげるよ。

君の意見よりかは弁護士協会の意見の方がまだ信頼性あるよ。
他にも弁護士が結婚式がコロナの不可抗力に当たるかブログに書いてるから見ておいで。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:38:53.11 ID:m95auDE80.net
ブライダル業界ってブラックだと聞いていたけど
人生の門出にこんなのでもめるようじゃ、
よっぽど気を付けて選ぶか、止めるか考えないと

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:39:00.65 ID:lSb/BqhR0.net
>>653
普通に当日キャンセルの全額になるよ
連絡も無視して請求しても払わない
これでキャンセル扱いになるわけない
仮にこれを認めたら客側が好き放題できるし大問題になるよw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:39:09.12 ID:w+D89aZY0.net
>>655
契約に基づいた請求をしている。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:39:13.73 ID:Pzf5D5Sg0.net
>>652
もし解約料を払わないと解約と認めないならその旨記載しないのはおかしいよね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:39:33.58 ID:B2We0XFM0.net
>>596
キャンセル代については取り決め通りでしかないのかなと。

その上で「何も準備してないなら被害ないし取り決めがそもそもひどくない?」という意見に対しての感想。
勝手に相手の被害有無を判断したらダメでしょ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:39:37.99 ID:icJ82jHh0.net
>>665
ぶっちゃけ、全額なんて取れるなんて思ってない
正規のキャンセル料で和解だろうってわかっててやってる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:39:40.21 ID:ncU/86tD0.net
緊急事態宣言でキャンセルした場合は政府が保障しろよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:39:49.39 ID:WBVYHh0L0.net
>>608
その友人の出席が必須でそれが満たされない状況は解除で当然なら
コロナなくてもその友人が病気で出られなくなったら不可抗力で契約解除にできるとでも?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:40:01.27 ID:OTBiZLQq0.net
>>661
初めてきいたw
条文か判例教えて

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:40:30.14 ID:hsrdG6Kz0.net
>>661
その根拠は?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:40:37.19 ID:w+D89aZY0.net
>>667
人生の門出でキャンセル料を踏み倒す夫婦ってどうなの?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:41:36.65 ID:zDwPymMx0.net
>>662
詐欺商法やりたい放題だなw
アホやろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:42:10.32 ID:OTBiZLQq0.net
>>668
好き放題できないよ。
通常は契約を一方的に解除したら、解除に伴って相手側に与えた損害を賠償する責任が生じるから。

今回は不可抗力だから損害賠償義務が生じないだけ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:42:28.64 ID:pbOsOSev0.net
>>586
素晴らしい、おふたりとも賢い

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:43:01.91 ID:G53XWF9C0.net
>>677
普段からこういう算段で動いている業界なんだろうね

多少無理な支払い要求しても、相手は大切な式典ケチ付けたくないから払うだろうって

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:43:24.24 ID:yHDqRe3q0.net
結婚キャンセルします

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:43:36.01 ID:Arq8qMj90.net
57万円っていい数字だなw
足元めちゃくちゃ見とるじゃん
規模を縮小してガチの家族だけで挙式するか、キャンセル料支払ってSNS炎上のほうが得策だったな

弁護士は儲かっただろうけど

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:43:50.57 ID:K9hFYGyc0.net
>>666
自分こそ最後までよく読んだほうがいいんじゃないかねぇ
飛行機も飛んでないような状況なら不可抗力になるけど
そこまでではなかった
ほとんどの弁護士は注目集めたくてキャンセルできる風に書き出しもってくるけど
最後には結局話し合いですって日和ってるものばかりだぞ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:43:56.47 ID:vI/aTBLq0.net
>>321
バカってバカだからまともな人の事をバカだと思うんだよな

もちろんそのバカ、てのはお前の事な

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:44:02.36 ID:jTgedY7t0.net
全額は式場のムリな主張にしても
新郎新婦側の言う不可抗力でもないだろ。
来れない人がいるとかは新郎新婦側の問題だ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:44:10.79 ID:YvgXHCo50.net
>>656
あげようとしなかったから
揉めてるんだろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:44:14.39 ID:tzRRRqYG0.net
キャンセル料をビタ一文払う気がなかったのにいざ全額請求されたら
「全額を請求する式場を許せない」
と、まるで一部なら支払う気があったかのようなこと言い出してるのがな
やるなら和解などと言わず徹底的にやって欲しいね

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:44:37.09 ID:gJakPMRX0.net
今この不可抗力条項に天災ほかにコロナ入れた契約書流行ってるよね

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:45:20.31 ID:m95auDE80.net
ID:w+D89aZY0
ふんふん( ^ω^)・・・

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:45:32.27 ID:G53XWF9C0.net
>>688
当初の内金諦めてたじゃん

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:45:43.11 ID:exDLE8BW0.net
>>652
いや、わざわざ解約料が条件として書いてあるのに、なんでそれを無視して一方的に契約解除できると思うん?
解約料払うまでが契約やで?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:45:53.78 ID:OTBiZLQq0.net
>>674
それは原因が異なるから同レベルに語るのはレベル低いよ。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:46:47.83 ID:w+D89aZY0.net
>>688
勝ち目がないってわかってるんだと思う、新郎新婦側は。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:47:27.43 ID:icJ82jHh0.net
>>678
だから、特定商や通販は本来この特約がある
知らないのはお前(笑)

キャンセル料に関してはかなり揉めて裁判になるけど
減額される判決が多いが無効になることはまず無い

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:47:47.83 ID:eKmx3Kv80.net
全国の学校休校、飲食店も閉店、イベント中止、ライフライン以外の職出勤停止の状態で結婚式などできない
新郎新婦は悪くない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:48:26.74 ID:m95auDE80.net
他の式場でもコロナ感染で延期やキャンセルが出てると
思うけど、みんなこんな対応だったらこの業界は沈むね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:48:53.62 ID:u7WKIWda0.net
こいつ昨日のキチガイ?
https://i.imgur.com/XYlTy8n.png

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:49:08.19 ID:sNk1FxnB0.net
200万もかかるほうがびっくり。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:49:21.55 ID:okkj3mvj0.net
不可抗力は無理がないかい(´・ω・`)

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:50:04.81 ID:m9sPj2uG0.net
この式場やべえな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:50:47.31 ID:lSb/BqhR0.net
ここの馬鹿は結婚式どこもやってないと思ってるの?w
不可抗力に当たるわけないだろ
新郎新婦側の人間は相当馬鹿しかいないな
こんなもん負けるに決まってるのにちょっとヤバい

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:51:12.33 ID:riBGzNDi0.net
解約解除とキャンセルの違いが分かってないから頭がおかしいことになってるんだよ
契約解除 契約がなかったことになる。キャンセル料は発生しない
キャンセル キャンセル後に契約に基づいたキャンセル料が発生する
キャンセル料を払わなければキャンセルできないは因果関係がおかしいし一方に不利になりすぎる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:51:28.78 ID:Pzf5D5Sg0.net
>>698
深夜1時からずっと書き込んでるのかw
そろそろ寝そうな感じだが

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:51:28.96 ID:QeonWaLZ0.net
揉めてる間に新郎新婦から新郎妊婦になっちゃうよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:51:38.79 ID:IUuFduik0.net
200まんを医療関係者に寄付
これで喧嘩両成敗

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:51:53.85 ID:pbOsOSev0.net
調べてみたら、2020.6.6は土曜日だが赤口
赤口は結婚式は絶対避けるみたいだな。
仏滅の方がまだマシらしい。

赤口だから格安だったんだけど、親戚が
大反対した可能性もある。

諸説あります。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:52:26.92 ID:LABxuFtY0.net
去年の2月の申し込みかぁ
ダイプリが来たのが2月初めで、まだ他人事だったな
中旬あたりからマスクが店頭から消えて、
3月から一斉休校でパニックになり、4月の緊急事態宣言で街はゴーストタウンに

あの時期に緊急事態宣言出てる中で結婚式の招待状なんて送れないよな
誰だってキャンセルするよ
ま、業者選びを間違えたね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:52:52.99 ID:W7SE1emY0.net
キャンセル料57万円をケチろうとゴネたら209万円全額請求されました
全額請求はひどい、手付20万円か当初キャンセル料57万円の請求かと思っていた

ただ、これだけの話だろ
キャンセルは成立していないので当日無断キャンセルが妥当だろ
延期とか規模縮小すればできるから不可抗力でも無いだろ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:52:57.52 ID:OTBiZLQq0.net
>>684
そんなん当たり前じゃん。
不可抗力による契約解除は個別事例で異なる。
だからある事例ではコロナによるキャンセルは不可抗力に当たると判断され、別の事例では不可抗力に当たらないと判断される。
だから不可抗力の契約解除に画一的な基準はない。

ただ一般的な結婚式については不可抗力に当たる可能性が高いということ。

地方から友人は呼べず、大多数での会食もできない。もし無理して実施してクラスターが発生したらこの式場にも損害が出るかもしれない。当初予定していた結婚式ができないのは明らか。
その原因はコロナにあり、夫婦と式場どちらの責任でもない。
そういうのを不可抗力というんだよ。

別にあなたがコロナによる結婚式キャンセルは不可抗力じゃないというのは自由だけど、弁護士か専門家にあなたと同じような意見出してる人いる?
いるなら教えてよ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:53:00.99 ID:YvgXHCo50.net
>>672
式場側が正規料金全額請求してる以上
そこに落とすには必要な手続きだしね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:53:14.86 ID:nAxxWuBu0.net
強行規定と任意規定の違いもわからず、統失みたいな妄想をレスし続けるてる奴
まだいるんだなww

妄想とは明らかに誤った内容を信じてしまい、周りが訂正しようとしても受け入
れられない考えのこと

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:53:33.04 ID:i2QTB9hx0.net
>>662
> キャンセルは双方の合意があってはじめて効果がある

つまり

客「キャンセルします」
店「認めません」

これが可能ということか
ためになるなあ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:53:54.65 ID:InBsXkfc0.net
>>511
過失ってwww
瑕疵ね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:54:03.62 ID:VXF8Qj840.net
なんで伸びてんのかわからん
こんなスレで徹夜ってw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:54:37.28 ID:081pmd800.net
>>704
昨日の夕方5時からwwwwww
htps://i.imgur.com/teLt4nj.png

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:54:54.64 ID:+iuK14J30.net
この式場の関係者も夫婦の親戚友だち両親も嫌だろうねw
普通にこんな人達周りに居なくて最高だぜ!

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:54:56.14 ID:Arq8qMj90.net
こんな詐欺まがいな事をしないと式場経営ヤバいんかな
建物のローン支払いとかか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:54:58.45 ID:hDqGeWhO0.net
必死に不可抗力だ!とレスしてるやついてワロタ
もしかして新郎新婦降臨?
いえーい見てるうー?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:55:21.41 ID:081pmd800.net
>>713
帝愛グループもビックリだぜ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:55:36.16 ID:OTBiZLQq0.net
そろそろまたキャンセルはキャンセル料を払わないとキャンセル出来ない厨が出てくる予感w

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:55:58.39 ID:7MVazmd40.net
「式場は苦しいことになるかもしれない。業者側が苦しいのであれば、国に対応していただくしかないと思う」

何でこんなことに税金が使われなきゃいけないんだよ
当事者同士で話し合え

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:56:26.34 ID:t7sV+EkD0.net
会社名出てる?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:56:41.22 ID:G53XWF9C0.net
結婚式なんて準備期間が必要なのに、2か月前に開催出来るかどうか分かりません
いつそれが確定するかも分かりません
って情況になったら、もう諦めて止める判断するのは普通だろ

式場側が不可抗力で確約してくれないのだから

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:56:51.33 ID:081pmd800.net
>>721
詐欺師放題で笑うよな

理由を聞くと

「約款に書いてるから何がなんでも絶対なんだ!法律より遵守されるんだ!俺が言ってるから」wwwwwwwwwだとさ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:57:07.59 ID:m95auDE80.net
A 結婚式の開催が社会通念上不可能であるような場合には、
民法536条第1項の「当事者双方の責めに帰することができない事由によって
債務を履行することができない場合」に該当すると解する余地もあります。
この場合には、 料金を支払う必要はありません。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:57:20.18 ID:OTBiZLQq0.net
>>719
日弁連が言ってんだよ。
日弁連が間違ってるならあなたのような法律に詳しい人が教えてあげてきて。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:57:42.08 ID:w+D89aZY0.net
>>676
根拠は自分で引用してるじゃんw
>>652
> 第6条 ご解約
> お客様が本契約をご解約する場合には、ご解約日に応じて次の解約料を頂戴します。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:57:53.96 ID:7MVazmd40.net
>>713
キャンセル料払わなかったから認めなかったんだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:57:59.47 ID:6GzFUnNo0.net
>>718
ブライダル業界自体が全国的にピンチなのは間違いない
そりゃあこのコロナ禍じゃな
飲食よりやばいだろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:58:12.84 ID:WYg/CdhE0.net
>>6
契約書に書いてあっても不当な内容だったら消費者契約法で守られるから一概に言えない。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:58:27.10 ID:AWBiMinK0.net
キャンセル料踏み倒しその後も連絡式予定日まで無視してた時点で新婦側の負けだわな
弁護士自体も全額はおかしいの負け前提な値切り交渉だし

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:58:49.90 ID:UICUak/Q0.net
もう結婚式なんてやらんでええやんか。
リスキーすぎるな。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:59:21.40 ID:PYmDeQyl0.net
キャンセルの意思を伝えたか
が焦点になるだろ
電話を録音でもしてなきゃ
水掛け論になるだけで
和解になると思うけどね

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:59:23.04 ID:okkj3mvj0.net
確かに個人と事業者の取引だったら個人はガチガチに守られてるよな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:59:27.34 ID:081pmd800.net
>>728
「解約料を払わないと解約できない」とは書かれてないだろ
日本語不自由かおまえ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:59:42.08 ID:exDLE8BW0.net
まあ703の言う通りキャンセルはできる。だから式も中止になった。
けど契約は有効だから契約にもとづいてキャンセル料が必要になる。言い換えると、
一方的に契約解除することはできないから契約書にある不可抗力を主張するしか夫婦側に手は無い。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:59:46.44 ID:+iuK14J30.net
>>727
弁護士言ってるだけだけど判決は?判例あるのかな?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:59:49.72 ID:lSb/BqhR0.net
日本人の頭の悪さがこのスレにでてる
日本人は契約を甘く見過ぎなんだよ情けなくなってくる
おまえら海外行けないぞw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:01:10.18 ID:QD+B6YAI0.net
不可抗力じゃないだろ
キャンセル料ケチるから揉めるんだよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:01:54.24 ID:icJ82jHh0.net
>>713
キャンセル料払いませんがキャンセルします

店:みとめられません
今回はこれ
払うなら認められる
そして契約に至った以上、キャンセル関する約款で全て変わる

新型インフルエンザの時もかなり揉めたパターンあるからね

今回は半ば強制力のある非常事態宣言絡んでるから微妙だけど
新型インフルエンザの時は、特約がある物以外は不可抗力とは見なされていない

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:03:27.58 ID:eKmx3Kv80.net
ワタベウェディングでさえ傾いたからな、結婚式場の疲弊ぶりはわかる
だが、この場合は新郎新婦が有利

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:03:54.95 ID:yOOA1uFq0.net
ハッキリとキャンセルの連絡せずに当日ドタキャンだろ、キャンセル料全額払えよ、当たり前だろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:03:57.64 ID:1LQd1nRH0.net
訴え提起段階から和解も視野に入れてると言ってるんだから
弁護士もある程度の負けを見越した戦いをしてる

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:03:58.66 ID:nTnhAT+F0.net
新郎新婦は、新型コロナの影響により、結婚式は実施できなくなったとして、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。


これって、不可抗力に当たるかどうかは債務を履行する側が言うことで、新郎新婦側が主張することではないのでは?
https://www.nozomisogo.gr.jp/newsletter/6483

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:04:17.40 ID:OTBiZLQq0.net
>>738
コロナがここまでひどくなったのはここ2年なんだからないんじゃないの?
私は知らないです。
だからこのニュースが注目されてるわけで。

ただコロナでの結婚式のキャンセルを夫婦側に責任を負わせるとは思えないけど。
前にも書いたけど、不可抗力条項っていうのは式場側のためでもある。
例えば、前日に式場側でコロナのクラスター発生しどうしても式を実施できない場合やコロナの影響で物流が止まり予定通りの料理を用意できない場合に式場側の責任回避のため。
不可抗力条項を式場側は使うが、夫婦側は使えないなんてことは通用しないと思うよ。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:04:42.61 ID:QD+B6YAI0.net
>>709
そういうこと
キャンセル料ケチらなければ揉めなかった話

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:05:00.76 ID:sE+vmzPT0.net
結婚式なんかやらんでいいよ、今の時期招待された方も迷惑だしそうでなくても金のやり取りめんどくせえし
気持だけで祝儀あげた方がよっぽど新郎新婦の懐に収まる、返しのギフトも要らんわ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:05:21.00 ID:081pmd800.net
>>734
式場側もキャンセルを認識してる
新郎新婦側からキャンセルの意向を伝えなければ「請求書」はなぜ送られてきたのか意味不明になってしまうから
式場側は確実に「キャンセルの意向」を受け取ってる

538 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/27(金) 09:53:43.06 ID:CYhV8v+W0
金田万作弁護士のツイート

なお、5月11日付で式場側作成の請求書(解約申出日4月7日)もあり、こちらの主張としてはキャンセルは明確にしております。
結婚式及び披露宴が実施可能かどうかは法的判断(契約・社会通念)になるかとは思います。

だってさ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:06:03.41 ID:qTN6ozQz0.net
こういうことである程度融通聞かせないと業界自体今後営業に響きそう

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:06:07.68 ID:XHRgxVwb0.net
弁護士費用を含めて
今回の裁判費用を教えて欲しいw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:06:20.37 ID:okkj3mvj0.net
BtoCの商売で利用規約作るのホント難しい

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:06:44.79 ID:ES2fEz2L0.net
平時でさえ契約ごとは消費者が圧倒的に有利なんだ
今回はコロナという理由前付けられるんだからまあいい条件は取れるだろう

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:06:45.05 ID:RtF/5hMn0.net
キャンセル料の請求だけならここまで非難はされなかっただろうに。
誰がこんな式場使うかとなりその後はご想像にお任せします。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:07:02.35 ID:icJ82jHh0.net
>>745
だから裁判になる
揉めたら裁判で決めた方がお互いの為(笑)

まぁキャンセル料と弁護士費用考えたら最初からキャンセル料払ってた方が安かったけど

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:07:21.01 ID:6HQC3JOc0.net
若い夫婦に威圧して払わなくて良い分まで払わせようとしたところ
ニュースになって焦ってる従業員がここに書いてるとしか思えないな
キャンセルしますって言ったって言われたらそこでおわりだよ
消費者保護されてるのよ日本は

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:07:27.99 ID:G53XWF9C0.net
>>745
客:緊急事態宣言出ましたけど、私らの結婚式は開催できますか?

式場:不可抗力で開催しない可能性があります

客:じゃあ不可抗力条項でのキャンセルと言うことでお願いします

緊急事態宣言出たときに連絡しているんだしこう言うことなんだろう

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:07:57.71 ID:RRbifMDK0.net
なんかね、強気に突っ張っちゃったせいで業者残念

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:08:21.90 ID:AWBiMinK0.net
普通にキャンセル料求められた時にコロナ影響下の不可抗力では?とキャンセル料の話し合続けてればキャンセル扱いにはされた
問題なのはその後のキャンセル料の催促や式場からの話し合いを無視し続けてた池沼具合
これじゃ契約方針の手前仮でもキャンセル扱いは難しい

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:09:07.24 ID:6HQC3JOc0.net
>>749
>>734
>式場側もキャンセルを認識してる
>新郎新婦側からキャンセルの意向を伝えなければ「請求書」はなぜ送られてきたのか意味不明になってしまうから
>式場側は確実に「キャンセルの意向」を受け取ってる

>538 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/27(金) 09:53:43.06 ID:CYhV8v+W0
>金田万作弁護士のツイート

>なお、5月11日付で式場側作成の請求書(解約申出日4月7日)もあり、こちらの主張としてはキャンセルは明確にしております。
>結婚式及び披露宴が実施可能かどうかは法的判断(契約・社会通念)になるかとは思います。

>だってさ

式場悪質すぎ怖い
コロナ禍で苦しいのはわかるけどその元をこんな形で取ろうとしてるから
こんなふうに名前が出ちゃうんだよな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:09:07.61 ID:pbOsOSev0.net
予想
キャンセル料57万円−申し込み金20万円
差額の37万円支払って和解

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:09:58.48 ID:okkj3mvj0.net
業者同士(下請関係除く)の取引ならまだしも
一般消費者相手の商売で事業者側が一方的優位の規約作ってもね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:09:59.49 ID:w+D89aZY0.net
>>708
> ま、業者選びを間違えたね
そうじゃなくて、一方的に踏み倒そうとしたのが間違い。
交渉すれば減額されたかもしれないし(もちろん、されなかったかもしれないが)。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:10:18.89 ID:hDqGeWhO0.net
>>727
日弁連信者?w
あいつらけっこう適当なこと言ってるぞ
>「平均的な損害の額」については,基本的に実費相当額が目安になると考えられます。
例えばこことか判例では逸失利益を認めているw
日弁連の見解に判例示しつつ反論してるやつもいるから見てこいよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:10:19.83 ID:G53XWF9C0.net
>>759
4月から
話し合い続けてたんだろ
5月になって一方的に業者キャンセル料請求したから、話し合いが決裂した

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:10:46.97 ID:W7SE1emY0.net
>>751
儲かるのは弁護士だけだろw
弁護士もアメリカみたいに起訴ネタを必死で探して金稼いでんだろうなw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:10:47.20 ID:081pmd800.net
>>756
>>53にもあるようにね

そもそも「キャンセル料を払わなきゃキャンセルできない」なんて主張通るわけが無い
しかも式場側はキャンセルの意向を>>749受け取り行動に移してるわけだし

ここ関係者湧きすぎだろw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:11:22.43 ID:6HQC3JOc0.net
>>763
悪いけどここ日本だからあんたの気持ちじゃ無くて法律優先なの

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:11:51.11 ID:lSb/BqhR0.net
>>749
払えばキャンセルよ
払ってない尚且つ連絡無視
これで当日キャンセル扱いにされたら
いついつキャンセルの意向を明確にしてたって通じるわけないw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:11:56.98 ID:8fLWhpvx0.net
契約なんだから、一方の勝手な言い分で解除できないでしょ。
解約料57万円は確かに高いと思うけど、式場予約した時にそういう契約してたらしょうがない。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:12:11.45 ID:+iuK14J30.net
>>746
日弁連が言ってるから正しいはおかしいと想うよ
コロナに出席者がかかった
医療従事者がいる コロナ専門
非常事態宣言で他府県行けない
完全対策して準備している
代理出席
延期
出席者減員

いろんな要素が考えられるから一律コロナだから不可抗力となるのか興味深い

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:12:23.46 ID:leRvrgtM0.net
>>766
そうそう
だから弁護士達はキャンセル料払う必要ない!みたいな見解示して
カモたち集めてんだよなー

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:12:51.43 ID:OTBiZLQq0.net
>>761
落とし所は前金20万じゃね?
裁判になる前は。
夫婦側も前金は諦めてたんじゃないかな。
なのに式場側が裁判起こしちゃった。

ただ裁判になった以上、弁護士費用が発生してるから夫婦側はとことんやるんじゃないかな。
どっちにしたって弁護士費用は何十万か払わないといけない。さらに式場側に払うとは思えない。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:13:04.32 ID:v/awaeTg0.net
キャンセル料57万払おうとしない客と
57万じゃなく209万請求した式場
どっちもどっちに思える

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:13:23.34 ID:/CmLblq70.net
電話で「キャンセルします」としか伝えてないんなら落ち度は大きいな
口頭の契約が法的に弱いのは当然の話

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:14:51.33 ID:gMFe0xVc0.net
>>625
新郎新婦側はコロナが不可抗力だから払わないって主張してるんだから
手付けも返せっていうくらいだからキャンセル関係ないんじゃないのか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:15:09.57 ID:OTBiZLQq0.net
>>764
日弁連の言ってることに反論があるなら、日弁連の意見を抜粋してここがおかしいって批判すれば?

日弁連の言うことだから当てにならないと言うのは反論としてレベル低いよ。

素人意見よりは専門家の意見の方が信頼できると思います。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:15:52.39 ID:eKmx3Kv80.net
>>773
和解の落としどこはそんなとこだろう

だが、ハラワタ煮えたぎってる新郎新婦からしたらびた一文払いたくないので27万の逆訴訟したんだろうな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:15:58.98 ID:081pmd800.net
>>769
1「キャンセルの成立不成立」
2「キャンセル料支払いの有無」
これは別々であり混同しないように

現状式場側は
1「キャンセルの意向を受け取り」
2「キャンセル料の支払いを請求」
してるわけだから

残ってるのは
2のキャンセル料支払い有無
新郎新婦側は「コロナの影響による不可抗力」を理由に支払い義務はないと主張してるわけだから
あとは裁判所が「コロナの影響」をどう判断するかだけ

「キャンセル料を払わなきゃキャンセルできない」なんて馬鹿げた主張は通らないんだよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:16:00.76 ID:okkj3mvj0.net
不可抗力とはなんぞや、という法令上の明確な定義を教えてください

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:16:21.01 ID:w+D89aZY0.net
>>734
いや、式場側はキャンセル料の請求書を送っているんでキャンセル自体については水掛け論にはならない。
和解にはならないと思う。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:16:52.61 ID:W7SE1emY0.net
今回の手付20万円の請求って何で今なの
不可抗力ならキャンセル打診時に返還請求しているよね
していなかったということはキャンセル打診時は不可抗力との認識が無かったんだよね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:16:55.82 ID:7MVazmd40.net
>>761
それが妥当カモ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:17:07.95 ID:iXlHm9xZ0.net
式場側養護すればするほど業界のイメージ落としてる事に気付いてくれよな
初めて緊急事態宣言出た時の話だろ?快くキャンセル受けとけよ、その客は改めて式挙げるだろうしそこに参列した友人もまた客になるかもしれないのに

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:17:19.51 ID:OTBiZLQq0.net
>>771
だからコロナだから一律に不可抗力になるなんてことはない。
不可抗力の判断は個別事例による

日弁連の言ってることがおかしいならこの点がおかしいと言ってください。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:17:51.85 ID:lSb/BqhR0.net
>>776
そこで争うなら尚更連絡無視はダメだろw
話し合い無視して裁判起こされたらコロナだったから不可抗力だ
いついつキャンセルの意思を明確にしてたとか言っても後の祭りなんだよ
普通の知能があればわかること

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:18:14.46 ID:v/awaeTg0.net
>>775
口頭でも契約は成立するし
式場はそれを受けて、
「じゃあ解約料払ってね、延期もできるよ」
って答えてる
解約料払わないなら、延期を再検討してる可能性だって式場は考えないといけない

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:18:24.11 ID:G53XWF9C0.net
>>761
いやキャンセル料のうち内金分は業者の取り分にして終了だろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:18:25.50 ID:icJ82jHh0.net
>>773
そりゃ
契約不履行だから当たり前
>>780
約款に書いてある物
流行病が書いてあれば、不可抗力になるが
なければ無理

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:18:33.18 ID:081pmd800.net
>>761
申込金の返還についても国から注意受けてるのにまだやってるから下手したら差額も不要かもよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:18:38.27 ID:YU4RjT7o0.net
法律的にすごく難しい事案なんだわな
ただ、結構みんな根本的に勘違いしてる気はする
危険負担で536条とか書いてる人いるけど、請負契約なら634条だと思うぞ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:18:39.99 ID:w+D89aZY0.net
>>743
いや、キャンセルの意志は式場側には伝わっている。
キャンセルの意志だけでキャンセルになってないということ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:19:07.80 ID:kXW4kvOA0.net
他のカップルに衣装の予約、その日(大安友引先勝ちの午前は人気)や会場を案内できない(損害賠償金)や、
準備などに費やした事務手数料、席次表招待状等のキャンセル料だろうな。
式1カ月前なら見積もりも終わり相当準備も進んでるだろう。

ここの式場だけでなくて、どこの式場も似たようなもんだよ。
2か月前は見積もりの50%、1カ月前は見積もりの80%。
仮予約はキャンセル料無料。日にちを抑えてたペナルティーなんじゃないの。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:19:21.59 ID:8fLWhpvx0.net
>>774
無視すればキャンセル料払わず逃げられると舐めてたんじゃ?
式場はその日、準備してたかってのも知りたいところ。契約と直接関係ないけど、
キャンセル不成立とし、料理など用意していたなら、式場有利。
キャンセル料払わない人への制裁として訴えただけで、実は用意してなかったなら、
差額もらうだけで終了。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:19:24.36 ID:heEQLFaQ0.net
契約書に不可抗力って曖昧な表記がある部分の争いなんだろ?

今回の事が不可抗力にあたるかどうか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:19:27.98 ID:W7SE1emY0.net
今の状態は夫婦がキャンセル打診し、式場側から延期もしくはキャンセル料支払いのどちらかを求められたが
夫婦側が音信不通の状態
これ、キャンセルは成立していないよね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:20:41.58 ID:YU4RjT7o0.net
キャンセル料の法的性格
キャンセルの法的性格、そしてその要件・効果、(たぶん約定解除)
債務不履行があったのか(金銭債務の不履行はある、ただ式場側にある??)
ここら辺が気にはなる

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:20:49.82 ID:eKmx3Kv80.net
新郎新婦のバックにも親族たくさんついてるからな、近い親等に弁護士とかいる場合もある

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:21:15.59 ID:exDLE8BW0.net
>>784
夫婦側はそう思ってたんだろうが、アテがはずれたね。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:22:29.81 ID:pbOsOSev0.net
>>788
20万円は払い済みなのであと37万円払うってこと

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:23:14.65 ID:8fLWhpvx0.net
>>793
そうね。直前に駆け込みで結婚式予約する人いないだろうから、1ヶ月前のキャンセルじゃ、その日その会場は不良債権化したってことになるね。
料理だけの問題じゃないか。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:23:37.56 ID:6HQC3JOc0.net
ここ子供しかいないのかな?消費者契約法やクーリングオフとかって
法律専門でやってなくても中高で習うレベルだろ?
法的観点とか言ってずれてることいって必死なのマジで式場関係者だろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:23:54.90 ID:G53XWF9C0.net
>>800
それ実質客の完敗じゃん

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:24:05.94 ID:P9wQ6SnZ0.net
こういう契約の場合
キャンセルするには双方の合意がないとキャンセルにならない

もう少し砕いてやるが
納得して払っていないのと
払う意思がないのは違う

キャンセルを通知して、相手からそれに対する請求書があるにもかかわらず
払う意思が無くて揉めてるから
通常なら合意に至っているとは見なされない
合意して未払いなのと
支払い拒否は似て非なるもの だ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:24:17.93 ID:RRbifMDK0.net
悪徳業者が自分都合でしか受けないんだから話にならないだろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:24:59.51 ID:YU4RjT7o0.net
見積りを取るとか、式までのやりとりをするとか、他の客との競合を防ぐとか、そういうとこまで請負契約の内容として含まれてると思うんだよな
だから、売買契約とは違う側面があるとは思う

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:25:23.32 ID:ggW5SSLf0.net
全額請求したら、裁判になるわな

当事者間で解決できないなら裁判所に決めてもらえばよろしい

一番得してるのは仕事もらえた弁護人

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:25:29.62 ID:icJ82jHh0.net
>>791
そうそう、非常事態宣言絡んでるからね
約款に流行病があるかないかでも変わるし
地裁は判断避けて、和解勧めるだろうが
正当なキャンセル料で落として終わりだろうな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:25:36.62 ID:w+D89aZY0.net
>>750
コロナ禍なんで話し合いをすれば減額はあったかもな。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:25:43.01 ID:EKy+SArl0.net
>>804
ID変えながら妄想長文コピペしてんのは何かの仕事なんか?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:26:09.09 ID:+iuK14J30.net
>>785
日弁連が言ってるのはおかしいとは言ってないよ
日弁連が言ってるから正しいはおかしいと言ってる
だから裁判なんだと思う
司法の判断じゃないと駄目だよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:26:42.85 ID:OGkGgtV/0.net
もう別れろや
式場も糞だがこのカップルはもっと糞

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:27:01.16 ID:XWm6n9Mi0.net
支払い拒否すればいいだけ、身に覚えんぼないものはどんどん拒否しろ
日本の制度上、拒否してるやつから金とるのは不可能なんだし
民事で争って調停してもらえよ
納得の結果になる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:27:02.97 ID:Q+Oxe3hw0.net
>>800
20万はキャンセル料では無い。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:27:16.93 ID:w+D89aZY0.net
>>754
キャンセル料の請求しかしてないぞ?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:27:20.23 ID:7xptW/eG0.net
キャンセル申し込むの遅すぎでないの
東京だろ
緊急事態宣言でた時点で6月の式なんてアウトだろう

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:27:31.78 ID:081pmd800.net
>>803
ちなみに申込金の返還に対して行政指導が入ってるから20万の部分は戻ってくる可能性あるよ


↓の別紙第3条
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/collective_litigation_system/about_qualified_consumer_organization/release39/2016/pdf/collective_litigation_system_161020_0001.pdf

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:27:42.37 ID:RRbifMDK0.net
キャンセルは成立。争点はキャンセル料。ただし業者側の主張は支離滅裂

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:28:00.88 ID:lSb/BqhR0.net
日本人は頭悪いと思ってたけどここまでとはなw
学業だけはまあまあ良いけどその他の点がほんとダメダメなんだよな
日本の没落も当たり前

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:28:17.44 ID:leRvrgtM0.net
>>777
764はちゃんと一部抜粋してんのに見えてなくてワロタ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:28:21.14 ID:icJ82jHh0.net
>>813
いまは1部の債権に関しては
ナマポじゃない限り可能だよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:28:34.64 ID:7xptW/eG0.net
ひろゆきみたいにフランスに行けばいいだけだろう
ふみたおせばいいだけ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:28:50.75 ID:OTBiZLQq0.net
東京司法書士会
ttps://www.tokyokai.jp/news/2020/11/post-375.html
大阪弁護士会
ttp://www.osakaben.or.jp/corona/question.php

コロナによる結婚式キャンセルが不可抗力にあたるかどうかについて書かれています。
不可抗力に当たらないと思う人は一度読んでみてはいかがでしょうか。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:28:51.78 ID:4yuentWU0.net
>>1
営利企業のくせに甘え過ぎ。
何が「国に対応していただく」だよ。
営業上のリスクは自分一人で負え。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:28:57.63 ID:081pmd800.net
>>817
画像も貼っとくね
https://i.imgur.com/zNEaU1v.png
https://i.imgur.com/w9lq2d4.png

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:29:32.86 ID:YU4RjT7o0.net
キャンセル料3割にしても、
契約締結から、式当日までの債務を、段階的に実行してると考えれば、
実はコロナは前半の債務にかんしてはあんまし関係ないし、妥当な割合ともいえるんだよな
政治的には知らんけど、法律論的にみたら変ではない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:29:37.68 ID:hwA1yk1K0.net
規定のキャンセル料すらも許せないんだろ?アホか

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:29:53.28 ID:icJ82jHh0.net
>>823
昨日も貼ったけど馬鹿なんか?
約款次第、個別案件だってこと

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:30:10.47 ID:G53XWF9C0.net
現実に発生している事象を理由とした、不可抗力条項の適用示唆は、不可抗力条項の適用そのものだろ

不可抗力の場合、式場側に支払われた金額は返金されても、式場外でかかった経費の補償はされないのだから

2か月前ってタイミングが微妙だが、
1日前まで開催決まってなくて当日に行けまーすって言われて、客側は式できるのかと

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:30:18.94 ID:W8IACoyd0.net
>>17
キャンセル料を承諾して契約したんだから当たり前だろ
お前どこの国から来たんだよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:30:22.28 ID:8fLWhpvx0.net
>>802
結婚式にクーリングオフ非適用だよ。
クーリングオフ適用する業種は通販や訪問販売などに限定されてるし、それだって契約解除できるのは2週間以内みたいな縛りあったはず。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:30:32.47 ID:w+D89aZY0.net
>>774
57万にしろ209万にしろ、
式場側は契約どおりの請求しかしていない。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:30:38.54 ID:OTBiZLQq0.net
>>811
そんなことみんな知ってるわ。
判決が出てないからみんなでどうなるんだろうと言ってる。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:30:40.41 ID:P9wQ6SnZ0.net
キャンセルは成立してないから、
夫婦負けるよ。

こういう契約の場合
キャンセルするには双方の合意がないとキャンセルにならない

もう少し砕いてやるが
納得して払っていないのと
払う意思がないのは違う

キャンセルを通知して、相手からそれに対する請求書があるにもかかわらず
払う意思が無くて揉めてるから
通常なら合意に至っているとは見なされない
合意して未払いなのと
支払い拒否は似て非なるもの

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:30:55.32 ID:XWm6n9Mi0.net
無理を言っての特殊なもの用意ならとにかく
これ系は厳しく過去の事例や相場にのっとって精査されるから
たいして式場は取れないよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:31:26.13 ID:Iwi0LXss0.net
キャンセル料はきっちり耳をそろえて払っていただきます

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:31:28.80 ID:iS/hzTB20.net
本訴になってるならば式場名は出てるかな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:31:58.25 ID:w+D89aZY0.net
>>775
法的に弱いんじゃなくて、
揉めた時に証明しにくいだけな。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:32:10.56 ID:e6zdkETn0.net
契約書通り粛々とやればいいんよ
キャンセル料払って契約解除の条件みたしてから
寝言は言えよって話だろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:32:27.34 ID:QQ7kHFTU0.net
>>834
よくそこまで馬鹿な駄文連投できるなw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:33:02.78 ID:OTBiZLQq0.net
>>828
約款に不可抗力の詳細が書いてないから議論になってんだろうが。
個別事案なんて誰でも知ってる。
わかってるなら裁判にならないだろうが。
専門家の意見はこうですよと言ってるだけ。

お前が今回の件が不可抗力に当たらないというなら、別の専門家の意見持ってこいよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:33:20.57 ID:f9pj6iSy0.net
どこかの結婚式場がキャンセル料肩代わりしてコロナが落ち着いたらいつでも
うちで式を挙げてくださいと宣伝に使えばいいのにな。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:33:45.28 ID:RRbifMDK0.net
いくらここで喚いても業者の負けだよ
それも今後に影響する大敗北だ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:33:49.89 ID:4yuentWU0.net
>>789
不可抗力ならば、
個人の責めに帰すべき不履行に当たらないから、
当たり前じゃない。

契約の解釈は、
言うまでもなく約款が全てではない。
約款を根拠にするのであれば、「具体的事情を指定して免責を逃れない旨」などの記載が求められる。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:34:13.27 ID:w+D89aZY0.net
>>783
契約に判決するなら209万が認容されて当然。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:34:24.21 ID:9SgBcEA60.net
キャンセル料を払わないからキャンセル出来ないのは
むしろ当たり前では? 航空チケットなんかもキャンセル料が発生するし
見積もりの段階で認識していなかったのかな?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:34:25.91 ID:P9wQ6SnZ0.net
こういう契約の場合
キャンセルするには双方の合意がないとキャンセルにならない

もう少し砕いてやるが
納得して払っていないのと
払う意思がないのは違う

キャンセルを通知して、相手からそれに対する請求書があるにもかかわらず
払う意思が無くて揉めてるから
通常なら合意に至っているとは見なされない
合意して未払いなのと
支払い拒否は似て非なるものだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:34:39.50 ID:NX5Z6Ku60.net
キャンセル料払わないと正式なキャンセルにならないというのは通用するのかな
57万で決着しそうだけど

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:34:43.63 ID:7MVazmd40.net
>>823
契約の内容によってはキャンセル料・違約金等の金額に従うことになるということだな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:34:53.81 ID:YU4RjT7o0.net
不可抗力による免責関する条項っていうけどさ
業者側が債務不履行になった場合に損害賠償なしに解除できるって話じゃないの?(旅行サービスの例はそれ)
まあ、自分はこの事案にかんしては、全く知らないから一般論としてね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:35:08.51 ID:8fLWhpvx0.net
評判悪化を恐れて泣き寝入りしてきた式場が多いんだろうけど、契約は契約だから、きっちり解約料は払うものだって意識が定着するって意味で、式場に勝って欲しい気がする。
他の結婚式場は裁判に出た式場を応援してると思う。
この夫婦も、キャンセルじゃなく延期にしとけばよかったのに。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:35:17.48 ID:ICsSMNeg0.net
何このスレ頭の悪いバカが100レスとか30レスもしてるやん
一日中こんなスレ張り付いてないで仕事しろよゴミくずニート
惨めすぎて硫酸事件の被害者より哀れだわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:35:27.82 ID:icJ82jHh0.net
>>841
本来不可抗力事由が書いてないとかねぇけどな(笑)
流行病が載っていないなら、コロナが理由の無効は無理だけど
非常事態宣言が絡んでる期間
予定日は営業してる

かなり難しい案件
民事裁判特有の水物裁判の典型

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:35:30.42 ID:w+D89aZY0.net
>>791
全然難しくないと思うが?
どの辺が難しいの?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:36:03.60 ID:+iuK14J30.net
>>833
判決出るまでどうにもならんだろw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:36:22.60 ID:G53XWF9C0.net
>>850
その可能性が示唆されたら、客側はそれを選べるのでは?

じゃないと客側が生殺し状態になるじゃん

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:36:29.33 ID:081pmd800.net
>>852
昨日は自称経営者の方が90レス以上やってて吹いた

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:36:37.18 ID:w+D89aZY0.net
>>793
実損害額を請求しているわけじゃない。
b

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:36:52.58 ID:riBGzNDi0.net
式場が通常営業してるときにキャンセルしたら不可抗力は認めらないかもしれないが
これは営業自粛してるときにキャンセルしてるんだから両者とも通常の式が出来ない可能性があると考えてる状態なんだよ
申し入れ後すぐに契約解除しなかった業者側は非常に悪質

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:37:08.70 ID:+DRjOMCy0.net
キャンセル料金を払い終わった時にキャンセルが成立しますでは、キャンセルが成立していないのにキャンセルのペナルティのお金が発生する事になってしまうのだよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:37:20.68 ID:icJ82jHh0.net
>>844
新型インフルエンザの時は
不可抗力にはあたらない
だから本来コロナもあたらない可能性が高いが
緊急事態宣言があるから、どこまで強制力を持たせるか
下手したら最高裁レベル

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:37:25.85 ID:w+D89aZY0.net
>>794
契約は実損害額を払うことにはなっていない。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:37:43.68 ID:XXg1GvaW0.net
>>860
パラドックスだよな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:37:47.44 ID:gaTlRe5R0.net
式場名発表してよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:37:49.53 ID:6HQC3JOc0.net
>>851
それが式場の言い分だったんだろう
こんなコロナ禍、誰が延期できる?
式場の都合もあるだろうが消費者にも都合はあり法律でも守られているんだよ
キャンセルしてるのに全額請求してくるようなところとはね
キャンセル料も一方的な言い値で決められるわけないのに

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:37:52.66 ID:4yuentWU0.net
>>796
意思表示したら解除できるだろ。
残るのは事後処理の問題だけ。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:38:07.03 ID:a7HNEn4B0.net
>>852
こどおじが新婚夫婦に嫉妬して暴れてる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:38:28.79 ID:YU4RjT7o0.net
>>854
上にも書いたでしょ
契約の法的性格(請負なのか委任なのか)
そして、契約から生じる債務の内容(≒債務不履行の内容)
債務不履行があったのか
キャンセル料の法的性格、額の妥当性
キャンセルの法的性格、要件効果

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:38:39.29 ID:icJ82jHh0.net
>>859
だから、キャンセルは理解して受け入れてるから
請求書おつ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:39:12.08 ID:pbOsOSev0.net
申し込み金20万円は返還しなけばならない。
キャンセル料57万円は払わなければならない。

20万円は相殺して差額の37万円を客側が払ったて和解成立だと予想

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:39:12.83 ID:kvW66Cc40.net
キャンセルの合意と不可抗力をごっちゃにして話してるやつ多すぎる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:39:23.28 ID:RRbifMDK0.net
当日ブライダルフェアやってて式の準備何もやってないのに、どうやったら209万円になるの
ハッタリだろうが何だろうがこれは酷い

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:39:28.97 ID:CFkT0xeR0.net
まぁ、これ国の政策による被害なんだけどな
自粛任せにするから

善良な国民規範に則って、その政策に従ってキャンセルせざるを得ないから、不可抗力となるのか
政策を無視して式を実行しようと思えばできるのだから、不可抗力ではないといえるのか

政府の要請に対してどう動くべきなのかのボールが、一方的に国民・民間に放り投げられてるのが元凶

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:40:14.39 ID:icJ82jHh0.net
誤送信(笑)
>>859
請求書を送ってるの

そのキャンセル料が納得せず、支払い拒否してるから
双方合意がない
何度も言うが、キャンセルは片一方が一方的に出来るのは法的根拠が無いと無理

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:40:14.63 ID:fzYLlHu90.net
食うか食われるか。生半可な覚悟で結婚式とか笑っちゃうよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:40:15.63 ID:w+D89aZY0.net
>>805
式場側は契約に基づいた請求しかしていない。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:40:17.78 ID:sE+vmzPT0.net
>>843
過去にもやらかして名前出てる所だしもう評判なんか二の次で社員の退職金用意したいんだろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:40:21.24 ID:8fLWhpvx0.net
>>842
いま、コロナでホテルの経営はどこも苦しくて、そんな余裕無いと思う。
この結婚式場も、どこかわからないけど、キャンセルだらけで苦しいんじゃ?
経営が順調なら、多少の損被ってもまいっかってなるけど、キャンセルに次ぐキャンセルなら、
キャンセル料の踏み倒しは経営に関わること。
このカップルの踏み倒し認めると、他のカップルも続くから、毅然とした対応しといた方がいいって判断では?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:40:50.45 ID:IXuTpukp0.net
これは式場のほうがおかしいわ
一月前から電話で宣言してりゃ問題ないやろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:40:59.20 ID:W7SE1emY0.net
論点はキャンセルが成立しているかと成立している場合は不可抗力かどうか
キャンセルの意志を伝えたあと音信不通な夫婦の池沼ぶりでキャンセル成立となるかな
式場側は延期も提案している
不可抗力については7月にはgo toもやってるからね、式場側が提案した延期ではなぜダメなのかを式場側と話さなければいけなかったんだろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:41:00.85 ID:ggW5SSLf0.net
延期すればよかったのに

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:41:04.49 ID:4yuentWU0.net
>>861
おそらく社会情勢の著しい変化として認められるよ。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:41:08.96 ID:P9wQ6SnZ0.net
こういう契約の場合
キャンセルするには双方の合意がないとキャンセルにならない

もう少し砕いてやるが
納得して払っていないのと
払う意思がないのは違う

キャンセルを通知して、相手からそれに対する請求書があるにもかかわらず
払う意思が無くて揉めてるから
通常なら合意に至っているとは見なされない
合意して未払いなのと
支払い拒否は似て非なるもの !

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:41:22.20 ID:OTBiZLQq0.net
>>852
今日土曜日ですよ。
私は試験勉強が嫌で5chに逃げてるだけです。
11月末に試験なんで勉強に戻ります。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:41:22.87 ID:w+D89aZY0.net
>>808
正当なキャンセル料だと209万になっちゃうが。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:41:42.21 ID:hwA1yk1K0.net
>>848
こういうのってそういうもんだろ
あり得ない事をまず突きつける

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:41:58.79 ID:w+D89aZY0.net
>>812
式場は糞じゃねえじゃんw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:42:10.40 ID:pAsXkBQ60.net
結婚式の日取りを決めるところまで行ったんなら
そこまでにかかった人件費や事務費があるわけだから
解約料みたいな形で一部を徴収するのはそこまで悪い事とも思えないけどな
準備段階とはいえ一部のサービスを利用した事には違いないんだから
そこは会社側も多少回収できて初めてフェアだ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:42:40.26 ID:hwA1yk1K0.net
こんな事が罷り通ったら、予約制の商売は全部潰れるだろうから徹底的にやって欲しいわ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:42:41.70 ID:icJ82jHh0.net
>>882
最高裁判断やな
時期もかなり微妙だし
弁護士が1番美味い

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:42:43.83 ID:YU4RjT7o0.net
>>856
業者側が将来の債務不履行を予測して、損害賠償なし(不可抗力=債務者の帰責性なしだから損害賠償なし)で解除できるって話と、
客側が解除できるって話は別だと思うけどなぁ
そもそも、客側としてどういう法律構成取ってるのかもわからん
業者が解除権を行使したから、みたいな理屈を使うのか、っていうか業者は解除権行使したのか

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:42:49.46 ID:w+D89aZY0.net
>>813
> 日本の制度上、拒否してるやつから金とるのは不可能なんだし
いや、可能だが?w

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:42:51.38 ID:mAiRC9gC0.net
式場も満額取れるとは思ってない
新郎新婦が「和解も視野に」と言った時点で式場側の土俵に上がったも同じ
訴え起こされる前に誠心誠意対応しとけば
最低限のロスで済んだのにね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:43:09.72 ID:+DRjOMCy0.net
>>883
まあ、まずは説明してみてほしいのだけども
キャンセル料金を払い終わった時にキャンセルが成立しますでは、キャンセルが成立していないのにキャンセルのペナルティのお金が発生する事になるんだよ
わかっています?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:43:11.05 ID:4yuentWU0.net
>>860
>>863
だから結局、キャンセルの前提条件ではない。
飽くまでも事後処理の問題として処理する。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:43:16.39 ID:Y9Yv/cUa0.net
こんなの和解で終わるんだから無駄なのにね
客が60万くらい払って終わりでしょ
客は弁護士費用含めて00ちょいの損害か

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:43:18.48 ID:8fLWhpvx0.net
>>865
一方的なキャンセルは認められないよ。
契約は双方の同意があって成立するもので、相手が同意していないのに、一方的に通告してキャンセルは成立していたと言い張るのは無理筋。
手付金払ってるなら契約書にサインしていたはずで、その書類にキャンセル料の規定もあったと思う。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:44:08.75 ID:RRbifMDK0.net
でもなあ、国から助成金も貰ってたらしいぞ
それがキャンセル料相当なんじゃないかな?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:44:08.93 ID:icJ82jHh0.net
>>894
理解して無さすぎて言う気もなれんわ
好きに思っとけばいいよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:44:10.26 ID:+DRjOMCy0.net
>>897
うん、だから説明してみて
キャンセル料金を払い終わった時にキャンセルが成立しますでは、キャンセルが成立していないのにキャンセルのペナルティのお金が発生する事になるんだよ
わかっています?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:44:17.94 ID:YFXsDwyc0.net
うぶぷ、リア充いいきみwwww

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:44:47.97 ID:4yuentWU0.net
>>869
その内容が争われているんだよ。
約款の効力内容範囲の問題。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:45:20.79 ID:P9wQ6SnZ0.net
こういう契約の場合
キャンセルするには双方の合意がないとキャンセルにならない

もう少し砕いてやるが
納得して払っていないのと
払う意思がないのは違う

キャンセルを通知して、相手からそれに対する請求書があるにもかかわらず
払う意思が無くて揉めてるから
通常なら合意に至っているとは見なされない
合意して未払いなのと
支払い拒否は似て非なるもの だよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:45:38.96 ID:XWm6n9Mi0.net
こういったものはなかなか取れないというのが印象
せいぜい2、30万程度かな
こんなにこの人たちのためにお金使いましたって支出の証明ないとねえ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:45:44.61 ID:a7HNEn4B0.net
>>878
逆やろなあ
こんな先行き見通せない状況でキャンセル料全額なんて判決でたら、結婚式に二の足踏むやろ
事業者が強気に出るほど破綻が近づくだけ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:46:11.08 ID:icJ82jHh0.net
>>902
約款なんて実際見て見ないとわからんよ
ましてやあんな小さな文字でダラダラと書いてるし(笑)

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:46:26.12 ID:pbOsOSev0.net
>>872
ブライダルフェアなら多少の手直しで直ぐに結婚披露宴に変更出来るかもしれない。
当然簡素にはなるだろうけど

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:46:30.56 ID:WBVYHh0L0.net
キャンセルなら何日までにキャンセル料金を払ってくださいとなる
それを払ってれば無事キャンセルだった
それを期日過ぎても払わない連絡も出ないになったから
払う意図がない上に連絡も取れないからキャンセル不成立になった

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:46:41.61 ID:w+D89aZY0.net
>>816
申し込んだ日に見合うキャンセル料を支払えばキャンセルはいつでもできる。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:46:47.83 ID:4yuentWU0.net
>>876
とは断言出来ないんだな、これが。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:46:59.92 ID:isd4n5790.net
不可抗力条項をどう作ってたんだろ
とりあえず不可抗力には当たらないと思う
予約した時は既にコロナ禍だったんだし、予測し得る状況

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:47:05.62 ID:buxZgWMP0.net
まだやってんのか
バカバカしい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:47:06.28 ID:a7HNEn4B0.net
>>897
お前の主張が無理筋
消費者保護法読んでこいニート

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:47:15.62 ID:YU4RjT7o0.net
>>898
行政も入ってきてるから揉めてるのかもしれんけど、
なら最初から業者側に補助金じゃなくて、客側がキャンセル分を請求できる制度にすればよかっただけやん
他の分野でも同じだが

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:47:15.77 ID:e6zdkETn0.net
基本的に契約書通りにやって契約に無いことは双方が誠意をもって解決が基本
この場合はキャンセルの要件満たさずにキャンセル料の安い状態の権利を保有しつつ
できれば手付の20で逃げようとしてる悪質な例
式場側に落ち度はまったくない

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:47:20.34 ID:G53XWF9C0.net
当日出来る情況にあったことは関係ないだろ

緊急事態宣言開始時の段階で、不可抗力による開催不可の可能性がげんじつてきになり、実際に営業自粛したのだから

現実に発生した事態による不可抗力条項の適用を示唆しておいて、それを適用した契約解除出来ないって無茶苦茶だ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:47:51.63 ID:Y9Yv/cUa0.net
新郎新婦も高いけどいい勉強になったんじゃないかな
自分の意見だけ無理に通そうとすると被害が拡大するってね
何事も話し合いが大切

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:48:01.51 ID:icJ82jHh0.net
>>911
その約款がないから
全て推測しか出来ん(笑)
そして緊急事態宣言下の約款なんて絶対ないから
裁判所に決めて貰うしかない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:48:24.97 ID:w+D89aZY0.net
>>824
被告の弁護士が勝手に言ってるだけなんでw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:48:28.22 ID:8fLWhpvx0.net
>>905
もしかしてキャンセルした当事者?
そんな都合のいい思い込みで世の中回ると思ってるなら舐めすぎ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:48:29.12 ID:ES2fEz2L0.net
しかしこの困難な時期に数十万の為に裁判起こすって相当だな
どうあがいてもプラスにはならないと思うんだが、もうそれすら構っていられない程ケツに火がついてるのか?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:48:43.47 ID:icJ82jHh0.net
>>913
消費者保護法出無効にならないような契約書になるんだよ通常はな
何でもかんでも消費者優先なんて法律にはなっていない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:49:12.14 ID:tIavfN/d0.net
こんなことしたらますます結婚式する人が減りそうで式場が自分の首をしめるだけなのに

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:49:16.36 ID:+DRjOMCy0.net
>>908
うん、その何日までにキャンセル料金を払い終わった時にキャンセルが成立しますでは、キャンセルが成立していないのにキャンセルのペナルティのお金が発生する事になる事の説明をしていただけませんか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:49:18.02 ID:RRbifMDK0.net
客に209万円請求
国から助成金受け取り
当日ブライダルフェア営業
料理は用意してない

これで勝てたら凄えよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:49:26.37 ID:4yuentWU0.net
>>883
前提部分からして間違っている。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:49:30.84 ID:W7SE1emY0.net
まあ、新郎新婦側が和解も視野に入れてと言ってるからな
勝ち目が無いことは理解していて、209万円では無く実費か当初請求の57万円で勘弁してくださいということなんだろうなw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:49:38.48 ID:8OP609jg0.net
>>852
年中夏休みなんだから察してやれ。しかも結婚式とも無縁だしなw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:49:39.11 ID:ttM8cpgF0.net
式場!悶主陀亞ゆとり夫婦に負けんなよ。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:49:41.77 ID:YFXsDwyc0.net
結婚式なんてのは町内会の詰め所や公民館でやってりゃいいんだよっ!

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:50:17.08 ID:CFkT0xeR0.net
>>908
それは業者側の主張であって

新郎新婦側は、約款にある不可抗力にあたるから
金を払わなくても有効なキャンセルが成立してると言ってるんだろ


キャンセル時に両者の合意のあるなしを偏重するのなら、
キャンセル料払っても、
式場が「やっぱりキャンセル料払ってもキャンセル認めません」
って言ったらキャンセルできない事になるぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:50:30.74 ID:icJ82jHh0.net
>>921
いや
こういう奴って多いから
たまたま、ニュースになったから注目されてるだけで
キャンセル料で揉めて裁判やバックレ裁判なんかめっちゃ多い

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:50:30.95 ID:uyXHnAGT0.net
キャンセルの通知はちゃんと内容証明送っとくべきだったな
金額が高額だから

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:50:50.63 ID:mwvBGhlE0.net
年寄りの残り少ない人生と
仕事したくない中年の在宅勤務確保のため
若者達の沢山の未来が消えて行く

結婚式、就活難民、クラブ活動中止
修学旅行中止、遠足中止
授業はオンライン

これ以上テレビは騒ぎ立てないでくれ
子供の活動を止めるな
小学校検査の名の元に子供にワクチンを打たせるな

子供は発症しても直ぐに治る。そして自然抗体も獲る
風邪の予防策を徹底すれば発症しない
ワクチンよりまず早期に正しい予防策の徹底を広めよ

少しでも症状感じた時点で即ビタミンCと亜鉛の補充
咳、鼻水感じたら即風邪薬
病院や薬局に行く間にウイルスは増幅するため
常に持ち歩いて即対処できるようにしてやる
スピードが命

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:50:51.91 ID:YU4RjT7o0.net
そもそも、不可抗力だからキャンセル料が無料、っていうのもよくわからん法的構成だからな
そのキャンセル料っていうのは、逸失利益の一部だけではなく、キャンセルするまでの業者の仕事に対する対価と構成するのが、実態に適しているだろう

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:50:58.24 ID:IXuTpukp0.net
つーかここでIDキムチレッドにしてるガイジの妄想レス見るよりは
よほどリンク先の有識者の意見見たほうがいいんでは

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:51:15.75 ID:YvgXHCo50.net
>>897
解約料を請求している以上、合意がなかった、とするのは無理がある
契約の性質上、解約の合意があって初めて解約料の算出基準が決定するわけだから
解約料の交渉を始めた時点で解約の合意は成立してる

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:51:24.91 ID:w+D89aZY0.net
>>848
そういう契約になっているんだが?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:51:53.55 ID:ZUF2IPNP0.net
>>922
>>817はい残念

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:52:30.84 ID:v0by/EHs0.net
>新郎新婦側は、和解も視野に入れている。

つまり勝てないってわかってるってことでしょw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:52:35.96 ID:slZUH4K10.net
キャンセル料について不服だったから払わなかったので、キャンセル扱いにならず当日バックれ扱いで全額請求されたと。
当初のキャンセル料全額支払いでおしまいかな。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:52:48.59 ID:4yuentWU0.net
>>918
宣言されているという体裁の意味は大きい。

>>920
じゃあ君は、式場の業者さんかな。
> そんな都合のいい思い込みで世の中回ると思ってるなら舐めすぎ。
これ、完全にブーメランですよw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:52:57.00 ID:A53gC+TJ0.net
キャンセル料払われてないからキャンセルしてませんって式場の言い分通るの?
飛行機や旅館でキャンセルした場合キャンセル料払う前にその席や部屋は他の客に売り出すじゃん
キャンセル料払わないまま当日になってやっぱキャンセルやめて飛行機乗ります旅館泊まりますなんて客の言い分が通ると思えないし
キャンセルしたしてないとキャンセル料払った払ってないは別問題だからキャンセル料とは別途全額請求されるのは無理なんじゃないのかな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:52:59.63 ID:GqVMN92R0.net
>>905
いかにも、結婚したこともしようとしたこともないやつの意見だなw
結婚式は普通半年から1年前には予約して準備するもんで、予約したらもう他のカップルには出せなくなる。
3ヶ月前とかにやっぱり辞めますーってキャンセルになっても今さらそんな短納期で組めるやついないからその日を潰されたも同然。だから機会損失として損害が出てしまう。
だからキャンセルには厳しいし延期なら許してくれる場合も多い。
こんなこと、結婚式挙げようとしたことある人なら常識的に知ってるしその上で挙げてるよ。
判決は、当時のキャンセル料金57万円と、201万の間のどこかで決着するだろう。夫婦側が故意に話し合いを放棄したことの悪質性がどこまで問われるかだ。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:53:05.62 ID:icJ82jHh0.net
>>939
それはまた違う

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:53:12.33 ID:UudmAhsW0.net
消費者保護あるし
57万のキャンセル料で決着やろ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:53:33.43 ID:ES2fEz2L0.net
>>932
そうなのか、まあニュースになってしまったのが不運だったな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:53:37.01 ID:vAdL6cMX0.net
結婚式って女の憧れなんだろうけど、この新婦は結婚式のこと考えるのも嫌になったかもな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:53:49.74 ID:P9wQ6SnZ0.net
夫婦のDQNぶりw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:03.29 ID:ZUF2IPNP0.net
通常じゃない企業だってこと

922 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/28(土) 08:48:43.47 ID:icJ82jHh0
>>913
消費者保護法出無効にならないような契約書になるんだよ通常はな
何でもかんでも消費者優先なんて法律にはなっていない

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:10.90 ID:8fLWhpvx0.net
夫婦に勝ち目ないよ。手付金支払ってる時点で契約書にサインしてないわけないじゃん。
もっと安い旅行程度でも、手付金払うときには「〜日前のキャンセルは〜%いただきます」みたいなのが細かく記載されてる書類にサインさせられる。
何百万円も動く結婚式でキャンセル料の記載が契約書にないわけがなく、気に入らなくても契約した内容は履行する義務がある。
手付金払って「契約する前に」キャンセル料の引き下げなどの条件を交渉すればよかったね。
コロナが流行したのはこの数ヶ月じゃない。想定できるリスクを考えなかった夫婦の落ち度。
いい社会勉強なったんじゃない?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:13.47 ID:a7HNEn4B0.net
>>920
キャンセル料忌避して結婚式断念なんて何百回ニュースで見たか分からんけど?ニートのこどおじなのに事業者目線ぶって思い込み語ってるのはお前なガイジ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:16.13 ID:A+g8GKHG0.net
そうしていつの日にか、私達が創る結婚式の力で
日本中を幸せな人でいっぱいにする。
それが、私達の夢です。
そして当社で働くスタッフがたくさんの幸せを創り出すことで
この会社で働く人生に誇りを持ち、
ご両親や友達、恋人に語っていただけるような
会社にすることが、社長である私自身の夢です。
共に輝く夢を追い、共に当社の未来の戦略を考える。
そんな方に出逢える事を楽しみにしています。

社長 田村龍也

こんなメッセージ出してる会社が
何があったか知らないけど
やってもいない結婚式の代金を裁判で請求するか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:17.20 ID:Q/hrtn2Z0.net
似たような人Twitterでいたが
その人は式実施日前に弁護士投入してキャンセル料減額したとのこと
引き出物とか発注前のものまでキャンセルの中に含まれていたからだから中々酷いなとは思ったが

結局、メールなり文章なり何らかの形で意思伝達して残さなかったから
拗れた典型的なパターン
キャンセル料記載されたメール受け取ったからキャンセルであると類推するのも無理があるだろうし

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:18.09 ID:w+D89aZY0.net
>>859
新郎新婦側がキャンセル料を払わないんでキャンセルにならないんだが?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:23.25 ID:+DRjOMCy0.net
>>899
キャンセル料金を払い終わった時にキャンセルが成立しますでは、キャンセルが成立していないのにキャンセルのペナルティのお金が発生する事の説明はできないと言うことで良いと言うことですね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:38.76 ID:G53XWF9C0.net
式場側だけでなく、客側にも長い準備期間必要なんだよ

2ヵ月前に不可抗力理由により開催が確約しないってのは、その条項適用を業者側から言ってきているのと同じ

式場と関係ない客側の被害に関して賠償しないって書いてあるのだから、その被害防ぐためにはこの時点で不可抗力事項適用しないと困るだろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:52.70 ID:tK4iEalY0.net
100万で和解した方が安くつくよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:54:59.95 ID:mAiRC9gC0.net
>>940
おそらくそちらが取り下げたら反訴で請求している20万は諦めるって話かと

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:55:02.52 ID:GqVMN92R0.net
>>916
お前何にも事実知らずに話してるな。
式場は営業再開してたから関係ないよ。、

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:55:34.80 ID:w+D89aZY0.net
>>868
考えてることが斜め上過ぎるw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:55:55.10 ID:icJ82jHh0.net
>>943
ちょい違う
払われてないからキャンセルになってませんじゃない
最初から払う意思がない、
契約に定めてある手続きを履行する気がないけどキャンセルって言ってるから

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:55:56.35 ID:ZUF2IPNP0.net
>>959
>>940の馬鹿さ加減笑えるよな

なんで負けてる側が和解案を提案するんだよw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:56:07.75 ID:WBVYHh0L0.net
>>931
申し込み事項にキャンセルについての規定があるから、キャンセル料金払ってもキャンセルできないは無いだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:56:24.35 ID:a7HNEn4B0.net
キャンセル料を払わないとキャンセルできない←本気で言ってたら頭のパラリンピック
鶏が先か卵が先かwwwwwwww

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:56:25.31 ID:CFkT0xeR0.net
>>940
いや多分、申し込み金20万を諦めるって所までのラインだろ

このまま裁判するのなら、その20万のうち、いくらかも返してもらうぞって話ではないかと

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:56:27.77 ID:KmCy2F6f0.net
変な判決

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:56:34.39 ID:4yuentWU0.net
>>906
実際読んだだけで確定出来ないことはあるからね。

>>919
勝手にといっても、一応代理人なんだろ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:56:45.97 ID:w+D89aZY0.net
>>879
キャンセル料を払わないとキャンセルにならない契約だから。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:57:31.58 ID:ZUF2IPNP0.net
>>969
早く契約書見せろよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:57:31.73 ID:G53XWF9C0.net
>>960
どの時点で?
客側キャンセルの意思を伝えたのは4月上旬だろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:57:37.78 ID:w+D89aZY0.net
>>880
契約書の第6条を読めば、キャンセルが成立していないのは明らか。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:57:43.24 ID:Y9Yv/cUa0.net
弁護士費用含めて新郎新婦の損害は150万位になるのかな
高い勉強代だね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:58:17.34 ID:W7SE1emY0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/de2bb54152141344d289b9c3a253a3de371ac1e6/comments

ヤフコメも夫婦側に否定的なのしかないな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:58:19.71 ID:sE+vmzPT0.net
じゃあもし新郎新婦御一行が当日きてたら開催出来てたのか?それが出来て初めて満額だろうよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:58:37.75 ID:nxZua4fu0.net
>>1
>申込金をのぞく全額キャンセル料金209万円をもとめる訴えを東京地裁に起こされた。

民事訴訟の弁護士の着手金の相場は10%、それに経費が加わるので30万くらい。
結審時は判決額の10〜20%が成功報酬なので。

「キャンセル料は20万だけね」で結審すると赤字確定の訴訟。
勝ち目なさそうだし、ちょっと愚かに思える提訴だな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:59:23.12 ID:RRbifMDK0.net
必死に擁護してる奴がもし同業者なら考えた方がいいぞ
これは沈静化させないとお前ら助からないよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:59:30.21 ID:w+D89aZY0.net
>>893
契約書にしたがえば満額取れる。
「和解も視野に」は式場側が言うセリフ。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 08:59:38.53 ID:8fLWhpvx0.net
>>944
結婚式って日程の制約がめっちゃあって(仏滅だめ、暑い時期だめ、寒い時期だめ、出席者が帰る時間考え日中の時間帯じゃなきゃだめ)、特定の日に予約が集中するんですよね。
春や秋の大安の日曜日の昼間の式に怒涛よように予約集中w
そういう日を抑えられてドタキャンされたら式場怒るよ。
結婚式を1ヶ月前に予約する人なんかいないから、1、2ヶ月前のキャンセルは、まんま不良債権になったってことだもん。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:05.38 ID:80G3hn9X0.net
>>1
DQNがゴネてると思ってスレ開いたら契約にあるのか
完全に式場が悪いな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:09.05 ID:+iuK14J30.net
>>896
本当それ 払うもん払ってたら近所の有名人にもならんし金田万作氏への支払いもないのにな
だから和解なんかしないで頑張れ!式場も常識知らない夫婦も💪

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:17.09 ID:ZUF2IPNP0.net
>>976
馬鹿だろ
209万無抵抗で支払い義務を課せられるか
弁護士費用払ってその被害を抑えられるかで考えろよ
アホだろ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:18.37 ID:CFkT0xeR0.net
>>964
それと同じ事なんだよ

その申し込み事項に不可抗力に対する記載があるから、
「不可抗力によりキャンセル料を払ってなくても、式場はキャンセル成立を否定できない

ってのが、新郎新婦側の主張


結局、「コロナ禍における不可抗力に対する判断」を裁判所が示さないと、決着がつかない事案

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:19.70 ID:zAwHJcWY0.net
>>27
もう式場での結婚とか避けられそう

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:27.70 ID:w+D89aZY0.net
>>896
式場側は和解には応じないと思うが。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:32.69 ID:4yuentWU0.net
>>962
キャンセルは意思表示によって成立する。
キャンセル料は、キャンセル理由如何によって判断され発生する。
キャンセル料は、キャンセル成立の条件ではないからね。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:35.80 ID:UudmAhsW0.net
>>977
あと2年は誰も予約入れないよな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:42.42 ID:nxZua4fu0.net
>979
ドタキャンじゃないし

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:00:49.96 ID:LUlwTsSg0.net
>>52
ほんこれ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:01:16.46 ID:P9wQ6SnZ0.net
こういう契約の場合
キャンセルするには双方の合意がないとキャンセルにならない

もう少し砕いてやるが
納得して払っていないのと
払う意思がないのは違う

キャンセルを通知して、相手からそれに対する請求書があるにもかかわらず
払う意思が無くて揉めてるから
通常なら合意に至っているとは見なされない
合意して未払いなのと
支払い拒否は似て非なるものだ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:01:32.97 ID:S1MAjvWz0.net
>>989
それを認めると客側の意向である不可抗力を肯定してることになるぞ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:01:33.49 ID:4yuentWU0.net
>>951
既にそのレベルの話じゃないのよ。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:01:49.82 ID:WBVYHh0L0.net
>>976
愚かじゃなければ連絡無視なんてしない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:02:13.84 ID:w+D89aZY0.net
>>910
ええ? 実際に契約に基づいた請求しかしてないんで断言できるけど?w

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:02:59.64 ID:4yuentWU0.net
>>969
そういう約款があるのであれば、
修正される可能性が高い。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:03:35.69 ID:+DRjOMCy0.net
>>994
基づいた請求って何?4月に出している請求書と金額が違うね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:03:47.31 ID:w+D89aZY0.net
>>921
209万のためだが?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:03:47.81 ID:L8UzPKgr0.net
まだやってたwww

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:04:04.94 ID:GqVMN92R0.net
実費がないからキャンセル自由って考えてる馬鹿がたくさんいるな。誰でもすぐ泊まれるホテルと同じように考えるなよ…。そりゃこのバカ夫婦も訴訟起こすわけだと納得。
東京ドームの料金表見て同じようにクレームしてこいw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 09:04:14.86 ID:w+D89aZY0.net
>>923
キャンセル料を踏み倒さない人には何の問題もない話w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★