2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】ベンツ、ボルボ、ジャガーなどEVオンリーに…どうなる日本の高級車市場 ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/16(月) 14:23:14.66 ID:6jT84Bn79.net
世界的な脱炭素化の動きに対応するため、外国の高級車ブランドが電気自動車(EV)への専業化を次々と表明している。
日本では新型コロナウイルス禍で海外旅行などを楽しめなくなった富裕層が外国メーカーの超高級車の購入にお金を回す動きが活発化し、
メーカー側はこうした層をターゲットにEVの売り込みを加速したい考えだ。ただ、富裕層が暮らす都市部マンションでの充電器設置など課題は山積する。

「EVファーストからEVオンリーに加速する」。
独自動車大手ダイムラーの高級車事業会社、メルセデス・ベンツのオラ・ケレニウス社長は7月22日、販売する新車を2030年にも全てEVにすると明らかにした。

欧州連合(EU)欧州委員会は約1週間前、ハイブリッド車(HV)を含めたガソリン車やディーゼル車の新車販売を35年に事実上禁止することなどを盛り込んだ包括的な環境政策を発表していた。
https://www.sankei.com/article/20210813-WA4NK3OKJJIS3CY2BWS2LXJNQM/

★1が立った時間:2021/08/15(日) 20:39:39.48
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629081870/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:24:01.14 ID:pd0s5O1a0.net
エ、AVオンリーとか無理や

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:24:04.40 ID:pHJzPWgy0.net
レクサスがあるじゃない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:24:25.13 ID:yEkHcjRa0.net
トヨタどーすんのこれ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:25:16.24 ID:A6fkIwtA0.net
反ワク爺は誰だ!?

自民党 ワクチン推進
公明党 ワクチン推進
共産党 ワクチン推進
立憲民主 ワクチン推進転向済
日本維新 ワクチン推進
国民民主 ワクチン推進
社民党 中立
NHK ワクチン推進
れいわ新撰 ワクチン推進

幸福実現党 ワクチン反対.

創価学会 ワクチン推進
立正佼成会 ワクチン推進
PL教団 ワクチン推進
大本教 ワクチン推進
エホバの証人 ワクチン推進
天理教 ワクチン推進
霊友会 ワクチン推進

幸福の科学 ワクチン反対

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:26:52.45 ID:bhAA5ipr0.net
ガソリンがいい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:27:04.90 ID:dH0fac9M0.net
2024年にまずGクラスがサブブランドで独立してEVになり、2025年からは全クラスEVになる

楽しみんぐ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:27:15.78 ID:fxOsWoxX0.net
高級車に乗ってるやつは一戸建てか高層マンションに住んでいるだろうから、充電設備なんて自分の金で取り付けられるでしょ。
心配なのはなんちゃってベンツのC200とか乗ってるやつだと思うぞw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:27:16.41 ID:Hb5LUDug0.net
EVもいいけど、ガソリンエンジンの名機が消えてくのは寂しいな。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:28:07.49 ID:LblkDRzA0.net
>>4
なんやかんや言われてもトヨタは大丈夫。
しかし、トヨタ以外の日本の自動車メーカーは潰れる危険性があるだろうね。

>>1 乙。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:28:10.91 ID:/rv+kpC40.net
期限が30年から5年伸びとるやんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:28:34.75 ID:NGc9dv1y0.net
>>9
2サイクルエンジンの時同じこと思ったけど

結局環境規制には勝てなかったよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:28:38.48 ID:xcX2//7s0.net
航続距離が長ければかまわんよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:28:49.64 ID:tUDnLnUS0.net
こいつら用の充電ステーションはCHAdeMOと互換性があるのか?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:28:59.67 ID:r4qkfvmo0.net
リアルセレブはレトロガソリン車に乗る時代になるか
貧乏人は電気自動車だ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:29:12.82 ID:O4LgFcdj0.net
メルセデス・ベンツとかフォルクスワーゲンはエンジン屋をどうすんの?
早期退職どうぞってやってるの?
退職した人たちは修理工場で働くか、別の仕事付くの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:29:36.52 ID:/rv+kpC40.net
>>10
ホンダは30年までに全EV化じゃね
日本やメリケンで売れるのか知らんが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:29:40.42 ID:9pyzZURm0.net
トヨタが勝つ未来しか見えない、EUはアホ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:30:15.51 ID:JYYc2UEm0.net
例えばベンツでAクラス1台でドヤってる人が哀しいのは何故なんだぜ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:30:22.20 ID:KnLVoWK00.net
精密さが求められ、静粛性も求められるようになり、省電力化も、なんなら空も飛べるようにと求められる

それを全て、要求された品質以上のものを作れるのは

大  日  本  帝  国

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:30:22.62 ID:lUbR20Q+0.net
金持ちならエコっていうのが海外だからね
日本だと大気汚染ガンガンの土人だらけ
本当にこの国の車文化は薄っぺらいわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:31:03.93 ID:FcGrW/4R0.net
ヨーロッパのメーカーってなんというか一言で言うとかっこ悪い
勝てなくなってもうやめやめルール変えるぞ!って恥の概念が日本と違うのかな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:31:16.34 ID:wj+8NQog0.net
>>7
EVのGクラス?バカの乗り物だな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:31:36.03 ID:4KoevvQR0.net
金持ちは400キロ毎に拠点確保して、車乗り換えで対応するんかな?
知らんけど

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:31:49.73 ID:qiFgO33N0.net
おっす!オラ・ケレニウス!(´・ω・`)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:32:01.47 ID:dH0fac9M0.net
プリウスだって日本人よりハリウッドセレブが最初に買いまくってくれたおかげで宣伝になって売れた
テスラもそう

金持ちがEV乗らない訳がない

ありがたやありがたや

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:32:06.25 ID:dRyv/44d0.net
トヨタの水素の方が全てにおいてメリットがあるやろ
EVなんて電気作るために更なる環境破壊が進みそう
特に中国なんかが原発フル稼働しようもんなら爆発して地球が滅びるやろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:32:06.74 ID:elBQAOWi0.net
ボルボは中国資本な

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:32:13.34 ID:LblkDRzA0.net
>>16
ドイツの労働組合は、労働者たちにEVなどの再教育して雇用が守られるように求めてた。

日本とは違い、産業別の労働組合だからそういうことが出来るみたいだね。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:32:26.82 ID:9FQoTeNd0.net
アフリカでも電気自動車普及するかな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:32:44.50 ID:+WWOtdvL0.net
電力作るんで結局燃やすしな
水素しか勝たん

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:32:50.01 ID:r4qkfvmo0.net
電気でもガソリンでもどっちでもいいわ
それより完全自動運転、テスラに出来て
トヨタにできないとか日本も廃れたもんだ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:33:19.33 ID:tUDnLnUS0.net
>>22
奴らにはぜんぜん恥ではない。
五輪競技だって奴らの有利になるようにルールを変えてくるしな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:33:39.61 ID:HQs799JG0.net
EUの自爆だよなあ・・・・
日本はガソリン車で残存者利得をかっさらいつつ
EUがEVに十分に投資して引っ込みつかなくなったころに
日本版EVで攻勢をかけるだけで勝てる

>>12
2スト4ストは、美人姉妹のどちらを選ぶかってレベルの違いでしかない

EVは、見た目は綺麗かもしれんが男の娘だ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:33:44.99 ID:dH0fac9M0.net
>>32
そういう安易な日本メーカー叩きに乗ってしまうのは情けない
トヨタが出来ない訳がない笑

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:33:57.20 ID:W5wb3Imm0.net
EV車バブル到来!!
でも早々に パッチ~ン⤵

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:34:01.19 ID:iotjczit0.net
外車ハイブリッドの修理代エグ過ぎって
騒がれてるのに買う奴はアホ
エコと騒ぐのも良いが買い替えまでの
維持費トータルで考えると正気の
沙汰じゃないのが現実

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:34:10.74 ID:vohD3/FJ0.net
トヨタはヨーロッパでシェアあんまりないからな。ヨーロッパ市場はどうでもいいんだよ。
トヨタが欧州車とガチンコで勝負するのは北米市場なんだよ。
北米市場がどうなるかが問題。
北米市場がヨーロッパよりになるならキツくなるが、アメリカはガソリン車を捨てない気がするが。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:34:17.90 ID:GkeFLGqZ0.net
日本はガラパゴスで行くつもりなんだろうけど
ガソリン価格がどうなるかだね
需要減で下がるのかもしくは上げてくるかw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:35:12.47 ID:+WWOtdvL0.net
>>39
需要は下がらんよ
火力発電すっから

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:35:13.99 ID:1Zc1fjhM0.net
お前ら

電池の

ロレックスやパテックフィリップが欲しいか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:35:37.51 ID:LblkDRzA0.net
>>17
中国や韓国勢なども強力なライバルになって競争は激化し、
環境も大きく変わるのでね。

EVに全振りしたとしたとしても、
ホンダが潰れても不思議では無い。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:35:49.58 ID:YJZRdOz00.net
>>12
でも絶滅しては居ないんだぜw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:35:49.72 ID:twc/kcC10.net
金持ちEV
これナウでヤングの常識

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:36:12.87 ID:iSF64y320.net
>>1
日本で走る分にはガソリン車継続しても良いだろう、むしろ産油国から喜ばれる話

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:36:20.24 ID:572B84pu0.net
>>29
労働組合がちゃんと機能してるな。
日本は労働組合が弱いんだよな。
30年間賃金が上がらなかったのは労働組合が弱いせいもあると思う。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:36:43.24 ID:AtwlrKZh0.net
>>4
>トヨタどーすんのこれ
EUや、米の多くの州では、EVと水素燃料電池車で行く方針、5chのスレ立て人は、EVで行く方針と省略して・・
あんたが、トヨタどーすんのこれ、と書き込んでいる。
水素燃料電池車はトヨタが世界トップ。純EVも基礎技術は日系メーカーがリードだよ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:36:49.86 ID:1YakVgu30.net
EVって災害とかで立ち往生して電池切れ多発したらどーすんの?
数台ならともかく普及が進んで数百台一気に動かなくなったらやばいよね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:36:56.49 ID:YaIL9mov0.net
石油が売れなくて中東が貧乏になるのか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:37:46.60 ID:YJZRdOz00.net
>>47
そいつらってEVどーでも良くてトヨタのネガキャンしたい訳だし

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:37:54.04 ID:tUDnLnUS0.net
>>38
カリフォルニア州はアホな計画してるけどな。
あそこ電力不足だったはずなんだが。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:38:44.21 ID:YJZRdOz00.net
>>51
カリフォルニダと言われるだけのことはあるわな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:38:49.94 ID:r5ot8uJr0.net
>>39
ガソリン価格が上がれば水素へ移行だろうね
EV車は近距離用としての開発が進むでしょう、今の軽自動車的な位置づけで

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:39:00.34 ID:ttS9qoNc0.net
「 EV厨 逝ってらっしゃい!!! 」

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:39:37.98 ID:CZa7hVHj0.net
金持ちは自宅に三相4線引いて250kW350kW急速充電

貧乏人は単相2線で6kW充電

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:40:00.50 ID:2N499Gik0.net
トヨタやレクサスじゃなくて外車買うメリットってなんだ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:40:35.60 ID:Avrjx2SS0.net
日本車は元々、高級車市場でベンツやボルボと戦えていないだろ
そんなことより東南アジアやアフリカに軽トラ売ればいいんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:40:51.94 ID:ttS9qoNc0.net
EV大国ノルウェーの現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「 EV厨  逝ってらっしゃい !!! 」

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:41:03.72 ID:edhgSC9x0.net
EVってバッテリー?で従来の車よりだいぶ重くなるって聞いたよ
燃費悪そう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:41:18.42 ID:LblkDRzA0.net
>>46
日本は企業や組織別の労働組合なので、賃金を上げにくいようだね。
勤めている企業が破綻したりそこから出て行っても他の企業で勤めにくいから。

ドイツが脱原発出来て、日本は未だに脱原発出来ないでいるのも、
その影響もあるだろう。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:41:28.47 ID:gbte0rDv0.net
これから出てくる国産車がすべてEV化されなければそれでいいよ
外車は”すごい””かっこいい”とは思うけど欲しいとまでは思わん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:42:08.38 ID:/rv+kpC40.net
>>56
中古が安くてハッタリがきくから若い子にはオススメじゃね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:42:54.64 ID:lt8Byf8R0.net
EUはすでにルールを変更してるぞ。一定の条件を満たせばエンジンを搭載してても
EVとみなす「レンジエクステンダー規格」。これは日産のeパワーと違わなくね?
そしてこれを更に進めるとPHVになるしさらに進めるとプリウスになる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:43:18.24 ID:+WWOtdvL0.net
今の電池じゃ到底無理な夢物語
付き合わされるEU民は大変やの

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:43:25.94 ID:oQgpRvAE0.net
>>48
簡易発電器と燃料を積んでおくのかな。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:43:27.57 ID:atYRtcMY0.net
こういうスレになるとすぐトヨタ死ぬみたいな奴出るけど全包囲網敷いてるトヨタじゃなくて
下請けが死ぬんだよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:44:52.57 ID:QhV91U/q0.net
evなんて過密都市の局所環境対策用だわな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:45:01.50 ID:kXQUN0LU0.net
爆発しまくりじゃん。
爆発EV自動車ー

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:45:12.51 ID:9pyzZURm0.net
>>34
そんならEV選ぶだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:46:06.86 ID:qGI5YgmM0.net
>>68
少なくとも日産リーフのバッテリーは無事故

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:46:06.88 ID:KnLVoWK00.net
>>22
デザインとブランド力は強い
ブランドカではなく力な
ただ、性能は低くて故障しやすく修理費と維持費が高い上、連れて歩く女にも金がかかる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:47:49.19 ID:ttS9qoNc0.net
EVのほうがガラパゴスって知らないEV厨


「  EV厨  逝ってらっしゃい  !!! 」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:48:07.24 ID:HQs799JG0.net
>>57
今時ボルボとか、何年前で時間止まってるんだよw
ジーリー(中国)の子会社なのにw

軽トラなら排気量アップしたのを売ってるよ、現地生産で

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:48:20.80 ID:Vj2hOIl50.net
新幹線やリニア走らせてる国ならEVなんぞ朝飯前
経産省がガソリン車に全振りして宇宙航空産業転向も失敗したからEV転向に腰が引けている
路頭に迷うおじさんだらけになるからな笑

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:48:22.41 ID:SSgUYi520.net
EVになったら車は安くなるとか言われている割に
現状ベンツのGLA/EQA、GLC/EQCを見るとむしろ2倍近くの値段になってる・・・
無論ボディだとかがコストアップしてるということなのだが
でも結局普及させるには価格よ。エンジン車みたいに気軽にたくさん乗れないから
確実に不便になるんだから、その不便さとの相殺も考えたら
EQAクラスで250万、EQCクラスで400万ぐらいで買えるようにならんと話にならんわな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:48:37.79 ID:CLC3iYsJ0.net
EVオンリーなってから騒いで

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:50:32.26 ID:wTH2HdoK0.net
日本にメリットあるのか?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:50:51.83 ID:qBNjrVCf0.net
便通はEV化で消えていく会社だな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:51:09.26 ID:+WWOtdvL0.net
>>76
それそれ
安くなるとか言ってるやつも
実際安全で安いの出てから騒いでほしい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:51:24.20 ID:2N499Gik0.net
>>65
それ日産のePowerと何が違うんだろうな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:51:27.10 ID:kXQUN0LU0.net
バッテリー供給の問題もある。

なかでも希少金属として知られるコバルトは産地が、コンゴ共和国1カ所に集中している。
そのコバルトはすでに中国共産党の支配化である。

EV電気自動車のリチウムイオン電池バッテリーは

コバルトを車1台で、10キロ使う。そのコバルトはすでに中国共産党の支配化。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:51:28.29 ID:C/flJEhn0.net
日本でベンツが売れなくなるだけの話

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:51:28.96 ID:ttS9qoNc0.net
炎上しまくり中国産EVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:51:53.15 ID:SSgUYi520.net
>>77
無いからトヨタ様を中心に抵抗している
ホンダはヨロカスに歩み寄る模様

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:52:04.13 ID:od+3S7Ia0.net
ベンツは何だかんだでやり方が汚いので
日本仕様はガソリン車提供するだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:53:17.00 ID:kXQUN0LU0.net
EV車、
電力不足問題、使用済みバッテリー廃棄物問題、レアメタル入手問題、

どーすんの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:54:34.71 ID:YJZRdOz00.net
>>83
韓国産EVも燃えているぜ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:54:37.26 ID:DUw5KcPv0.net
>>28
ダイムラーの筆頭株主でもある
ベンツも中華資本だよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:55:16.15 ID:fuCQiJ9A0.net
ジャガーのFタイプクーペに乗りたい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:55:26.86 ID:6bKApGcv0.net
日本の車メーカーは何も焦ることもないし少し様子見しながら
市場のシェアの動向に合わせて徐々にEV比率をあげつつ生産していくだけ
今はハイブリッド全盛期なのでそれに集中
売れないのに無理に先にEVやろうとすると失敗する

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:55:32.51 ID:p+8i3yLw0.net
ちみたち学校でヴェブレン効果とかヴェブレン財って習わなかったん
腕時計とか車とか高ければ高いほど売れる高級品
そこに実用性とかコストとか関係ない
高ければ買う
貧乏人がかえないから買う

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:55:39.16 ID:9U0OhJCT0.net
>>75
安くなる要素がないよ
日本電産の社長は何を考えて言ったか知らんけどね

エンジン・トランスミッションの価格は高級車でも車両全体の3割前後
全体から見ればエンジンは元からそんなに高い部品じゃないのさ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:55:46.40 ID:YJZRdOz00.net
>>88
それでも支那はエンジン技術はもらえないという

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:56:04.82 ID:JT4ynoOb0.net
>>667
死者が里帰りするってのは、ゼナリス様のトコくらいか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:56:54.41 ID:ttS9qoNc0.net
クッソ高いポンコツEV買ってる奴が使い勝手の悪さに気づいて2〜3年で手放しています

カーセンサー → テスラの中古車もう100台wwwwwwwwwwwwwwwwwww

「  EV厨  逝ってらっしゃい  !!!」

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:57:26.73 ID:jmorPsvD0.net
逆にチャンスだな、知らんけど

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:57:27.39 ID:OxElMrnY0.net
つまらん車だらけになるてことか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:58:00.62 ID:YJZRdOz00.net
>>91
メインストリームにはなれないけどな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:58:22.44 ID:KLqo6lLL0.net
脱炭素って発電はどうするつもりなんだ?
地熱と太陽光だけで賄えんの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:58:23.90 ID:DUw5KcPv0.net
郵便配達のバイクはEVが増えてきたね
都内ではほぼEVになってる気がする
物流も長距離配送以外はすぐにEV化するだろう
時代の変化の速さに驚くわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:58:26.56 ID:Py/Kf2Rp0.net
>>75
ガラケーからスマホになって高価になったからなw。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:00:07.13 ID:EnHc07ss0.net
高級車って乗り出しいくらからの車を言うの?物価は変動するから2021年間価格でいいからさ
いつも思うんだけど、よくわかんない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:00:36.67 ID:qkMz9nPO0.net
どうなるて減額はされていくだろうか
莫大な補助金が金持ちやら海外メーカーに
渡るだけ温暖化ビジネスだしな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:01:54.64 ID:qBNjrVCf0.net
>>1
カタログやネット上に存在するだけのEV、恐らく日本の公道で見ることはないでしょうw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:02:12.47 ID:9U0OhJCT0.net
>>75
コストアップ分はバッテリーと重量増加対策だ

車で一番金がかかるのはシャシーだよ

それに高級車ならエンジンより塗装の方が高かったりするからw

電動化がコストダウンにつながる要素は無い

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:02:54.81 ID:TkwE5ze30.net
EU今までなかった連日の40℃越えの気温じや
なんとかせなアカンて思うのもたしかだし
化石燃料の使用をなんとかせんと言うことだろけど
EVにしたところでCO2が劇的に減るとは思わな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:03:07.17 ID:QxD14OUH0.net
欧米はEV全振りで不利になると内燃機関車作ってるメーカーのクルマは輸入禁止言い出すぞ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:03:13.41 ID:0qODjCLU0.net
>>102
明確な定義はないけど、メルセデスジャパンのマニュアルにはCクラス以上と書いてあるとメルセデスに勤めてる同級生から聞いた

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:03:16.13 ID:+ZUqJyE+0.net
エンジンは他のメーカーから。EVは自分のメーカーから。エンジンだけ手に入れて車体は自前。その布石がOEMで発売もしくは、共同開発。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:03:18.56 ID:YJZRdOz00.net
>>1
>「EVファーストからEVオンリーに加速する」。

キモいなあ
バカジャネーノw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:03:25.84 ID:/oZAEdzX0.net
>>1
G7以外の化石燃料車の需要が爆増するから問題ない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:03:32.84 ID:4Up8CeDB0.net
レクサスLSを中古で買ったけど、
自動車税87,000円が地味にキツイ。
1か月分の生活費だよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:03:37.22 ID:EHAAbQaq0.net
取り敢えず日本車締め出しが主な目的だからね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:04:26.48 ID:lXoY2O3R0.net
>>48
大抵のEVは牽引される事によって充電できる
牽引ロープである程度数珠つなぎにして
牽引してもらえば一気に充電しつつ撤去可能

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:04:26.92 ID:5B7CZGVa0.net
こーりゃ3社位まで統合待ったなしかな
いや2社か?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:04:29.35 ID:epUMlOAc0.net
トヨタ帝国崩壊もありえる?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:05:37.86 ID:9U0OhJCT0.net
>>102
欧米には「プレステージ」というカテゴリーがあるのです
セダン、クーペ、オープン、SUV、ワゴンと同じように並列でね

海外のサイトでprestigeで検索して
出てくる車が高級車

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:06:17.76 ID:YJZRdOz00.net
>>117
また知らないAVメーカー

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:06:19.91 ID:r+BB4Kwg0.net
外車がすべて撤退だなww

HVあるのに19世紀の遺物のEV買うバカはいない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:06:41.99 ID:+WWOtdvL0.net
>>116
ガソリン車の部品やってる下請けは死ぬかもね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:06:43.26 ID:HA2x4TUw0.net
>>116
メルセデスの世界販売台数なんかトヨタと比較にならんし、EVになったところで販売台数が爆発的に増える事も無いだろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:07:21.80 ID:YJZRdOz00.net
>>119
>HVあるのに19世紀の遺物のEV買うバカはいない

ろくでもないものだから強制で買わせようとしてるんだろうけどさ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:07:42.05 ID:fQpCD50T0.net
EVならTAMIYA参戦して欲しいな。
ミニ四駆作れるなら作れるでしょ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:08:03.55 ID:EEqWRas40.net
床下に電池入れるの止めろよな(怒
室内の床が高くなって不便だわ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:08:04.05 ID:UoH2DhAm0.net
EV買って、念のために発電機を買うのだ!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:08:18.32 ID:aiF/Vb2m0.net
マンションの駐車場すべてに充電器設置は金かかるし
必ず反対派がいてモメる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:09:22.53 ID:7Ky3E6Bt0.net
>>38
えっ?北米はトヨタの圧勝にしか見えませんが?

EUメーカーは排他的な狭いEU市場で頑張ってればいいと思うよ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:09:40.60 ID:qeO0Tcmw0.net
>>126
ドイツがそれで困っていて法改正するようだ
ゴネる奴がいても希望者がいれば充電器設置

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:10:13.40 ID:Ao8wBTLMO.net
EVよりもLPガスとストロングじゃない方のハイブリッドの組み合わせのが
何倍もエネルギー効率がいいのにな
EVとかタミヤモーターのデッカいのじゃん
LPGならガソリンエンジンのプチ改造で簡単に旧車をガス噴射エンジンに出来るんだ
特大のタミヤモーターに載せ替えるよりずっといいのにね
電動のモーター部分なんてターボ代わりのパワーアシストで充分だよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:10:17.30 ID:+WWOtdvL0.net
>>126
機械式駐車場並みのお荷物になりそうだな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:10:35.96 ID:k72W6Q7x0.net
やれるものならやってみいバカEU

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:11:18.66 ID:DUw5KcPv0.net
>>102
ダイムラーは550万以上の車をプレミアムと呼んでた
国内では500万あたりが大衆車と高級車の境目らしい
5chだと1,000万超えないといけないらしいがw一般にはそんな感じだと思う

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:11:20.72 ID:OOy5IHRE0.net
気温40℃近いだけで燃えるんかい

EVが次々に発火炎上

ANNニュース
電動バスが自然発火で次々炎上・・・連日40℃近い熱波で(2021年5月17日)
https://www.youtube.com/watch?v=r6K8bmMHfYQ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:11:23.01 ID:ttS9qoNc0.net
>>100
フォークリフトのEV車なんか30年前にはすでに倉庫で当たり前のように普及してたし
ゴルフカートもそう。EV原付バイクもかなり昔から販売されてたけど全然売れない
モーター船外機や草刈り機もあるけど同じく全然売れない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:11:36.98 ID:7Ky3E6Bt0.net
>>56
日本ではないな

EUでは性能の劣るEUの車を買うのは愛国心

奴らはトヨタがどれだけ優れたEV出そうが、ワーゲン、ルノー、フィアットを買うよ

そんなばかばかしいEUは逆に締め出せば位と思う

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:11:59.68 ID:fhG3ukrZ0.net
>>74
新幹線やリニアを作る気概があった世代はとっくに定年退職してて
今、現場にいる世代は
ただアメリカ様ヨーロッパ様が作ったものをボケーっとコピペするしかできない人々
だからHVを開発した人々の定年後もボケーっとしてて海外勢によるEV時代が来てしまった
HV優勢時代のおよそ20年を空費したんだから海外勢を責められない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:13:13.47 ID:U7mF6b8o0.net
>>32
テスラは事故ってもwwwだが
トヨタは叩かれるからおいそれとは出さない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:13:44.71 ID:zwPB6dio0.net
>>129
あるいはCNGなんかでも

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:14:04.05 ID:mM5nJrV/0.net
3列シート、スライドドア、豊富な収納、シートトレイが無いと奥さんの許可が出ないんですぅ。これを満たさない車はボロ車なんですぅ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:14:43.82 ID:YJZRdOz00.net
>>136
朝鮮ハゲさんですか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:15:43.28 ID:hXe7UurP0.net
ハイブリッド自体が初の国産車作った連中の一人の遺産でしかない
そう考えると車に関して日本はここ何十年もブレイクスルーがないのが現状なので、
いつの間にかこうなっていてもまあ当然というか
せめてまたしてもガラパゴス化だけは避けたいものだ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:15:54.08 ID:D3sAsMO00.net
EVは大容量(重量)の荷物を積んで高速で動くんだぞ。 エネルギーの無駄遣いだろ。
こんなのエコじゃない。近所に買い物に行く程度のEVならあり得るけどな。
EUのEV化は牟田口のインパール作戦みたいなバカげた作戦だ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:16:37.98 ID:6j5oauf70.net
これからはEVの時代だ!トヨタ/(^o^)\オワタ→トヨタテスラ株全売り

これならはEVの時代だ!トヨタ/(^o^)\オワタ→パナソニックテスラ株全売り

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:16:48.20 ID:SDOImzog0.net
日本企業が海外販売ゼロにして国内販売だけで生きていくことは無理なん?教えてセンセー

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:17:02.05 ID:mM5nJrV/0.net
>>126
知り合いがEV欲しがってるが、100世帯いるのに充電器3台。しばらくは様子見らしい。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:17:27.52 ID:7Ky3E6Bt0.net
>>133
インチキディーゼルでロンドンパリの空気を汚した次は、EVでロンドンパリの街が焼け落ちるのか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:17:33.17 ID:4Up8CeDB0.net
夜中に車を動かすとき
近所迷惑にならなくていいじゃん。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:18:17.08 ID:eIZgcEdm0.net
>>147
HVでも静かだよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:18:24.67 ID:YJZRdOz00.net
>>147
どんなやかましい車に乗ってんねん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:18:26.66 ID:2WUofypU0.net
トヨタじゃなくてそこらへんのバックミラー作ってる会社とか鋳型作ってる会社が潰れるだけだ
寧ろ本体は身軽になって爆益体質に拍車がかかるw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:18:45.35 ID:7Ky3E6Bt0.net
>>74
あのさぁ、技術で言えば

EV:メールもできない携帯

HV:ガラケー
PHV:スマホ

なのよ。

こういうことも分からない老害・・・

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:19:20.31 ID:YJZRdOz00.net
>>150
>バックミラー作ってる会社とか

えっ?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:19:54.79 ID:7Ky3E6Bt0.net
>>144
むしろ、このままではEU企業がEU内だけで商売をすることになると思うよ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:20:26.41 ID:2sLQgAAA0.net
>>150
クロ現でやってたな〜
ミラー作る会社出てたわ。名前忘れたけど

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:22:41.03 ID:mwFu2tjx0.net
>>41
そういった好みの次元の話じゃない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:23:13.36 ID:qNJITEHk0.net
ガラカーに乗ればいいと思うよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:23:50.40 ID:vXBJQLwW0.net
うーん。このモーター音たまらん
とかならんやろ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:26:17.91 ID:D3sAsMO00.net
松戸市の星 マブチモーターに期待してるぞ。タミヤができるのならマブチは余裕。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:26:19.12 ID:TaZRO7lH0.net
まあ乗るのが月イチ以下でガレージに飾っとくならガソリンエンジンだろうが電気モーターだろうが関係ないな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:27:57.24 ID:6j5oauf70.net
>>157
ヤマハが早速音にこだわった350kW爆速モーター作った
https://www.youtube.com/watch?v=mNSv7EvVZ-c

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:28:15.11 ID:yyUoqP8U0.net
電気自動車時代になるの?

水素はダメなのかよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:28:38.55 ID:3qZsjA4Z0.net
>>1
ガラパゴスEVとして貴重な車になるなw PHVはスマホのように発展へ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:29:07.98 ID:vhPq85SB0.net
そのうちGTRもEVになるの?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:30:36.76 ID:yyUoqP8U0.net
充電てどうやるんだろうなw

ていうか電気代とんでもない事になるそうだな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:30:53.58 ID:LblkDRzA0.net
>>66
やがてテスラがトヨタを抜き、
2040年には、トヨタの世界シェアは約11%から約4%、販売台数は1100万台から350万台まで落ち込む。

という予想もあるからね。
EV化によって。

トヨタは死ぬこと無いけど、落ちぶれ、
トヨタ以外の日本メーカーはどこが潰れても不思議では無いだろう。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:31:29.23 ID:D3sAsMO00.net
>>132
普通は燃えない、負極の Liイオンが Li元素の変わると、爆発的に燃えやすくなる。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:31:29.65 ID:6j5oauf70.net
>>160
これ小型だからホイール1個駆動に1基乗せて乗用車だと4基で2000馬力出る化け物モーター

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:32:57.65 ID:G26gjJ/C0.net
ベンツもボルボも中国資本だからだろ。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:33:45.79 ID:ESkuGKSz0.net
EVのリフトはパワーが無いからな
重いものを運ぶときはやっぱりエンジンのリフト

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:35:02.07 ID:VeTGlZXe0.net
日本はEVもプラグインハイブリッドもエンジン車も作りながら
市場に合わせて対応すればいい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:35:10.67 ID:R1J5vsoF0.net
>>100
長距離以外はすぐにEV化できるかな?
https://i.imgur.com/DiruH8Q.jpg

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:36:03.13 ID:mM5nJrV/0.net
専用の充電器でも数十分の充電というのがなあ。中国みたいにカセット式ぬならんの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:37:01.95 ID:D3sAsMO00.net
>>166 誤記訂正
>>162 → >>163

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:37:34.67 ID:Py/Kf2Rp0.net
>>167
バネ下重くなるとイイこと無いお。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:37:50.08 ID:ns4Ks73E0.net
日本のメーカーってとりあえずだしとけみたいなことが苦手なんだよな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:38:14.66 ID:qNJITEHk0.net
>>164
揮発油税ゼロだぜw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:38:16.94 ID:kloV4+kD0.net
>>128
そうなると共益費上げるのかな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:38:54.78 ID:6j5oauf70.net
>>163
日産は全車種2030年前半からEVだぜ。
もう辞めちゃったけどGTR開発責任者の水野さんがEVは改良の余地だらけ
だからエンジニアとしては燃えると言ってた

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:40:45.99 ID:nHQjnj4R0.net
無理無理
クリーンディーゼルで国ぐるみで捏造したドイツの二の舞

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:42:44.76 ID:Ao8wBTLMO.net
日本はかなりの人数が山の中の秘境路線バスの旅に出てくるような集落に住んでる
山奥の自宅から麓の店舗まで出るのにバッテリー切れたら死ねる
EVを生活レベルで普及させるには環境整備が圧倒的に足りないんだよなぁ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:44:09.54 ID:N+NhYJIh0.net
>>180
山から麓まで下り坂だから回生発電で充電できそうだな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:45:52.91 ID:6bKApGcv0.net
>>133
映像やべぇな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:45:57.51 ID:zHAyNh9h0.net
ボルボとジャガーて
中国企業じゃん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:47:01.21 ID:gUz+h7730.net
EVより前に1000cc以上の新車販売を来年からやめろよ無能

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:48:14.33 ID:l8CtSN+j0.net
>>1

日本の車をぜんぶEVにしたら
原発何基分の電力が必要なんだ?
原発増やさないと対応できないだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:52:51.17 ID:5UMEInEL0.net
キューバは アメリカのオールドカーが
多い  どうなるかな

187 :通りすがりの一言主:2021/08/16(月) 15:57:14.20 ID:Lw5IjBa20.net
ジャガーは次HVだろ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:57:30.90 ID:qXiafeeB0.net
この流れには逆らえないよ
自動車はグローバル産業なんだし
ベータの悲劇を忘れちゃいけない
日本国内のインフラを速攻整備すべき

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:58:35.77 ID:T9PQ6VoS0.net
すぐガソリンに戻ってくるぜ
歴史は繰り返す

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:59:45.61 ID:9c0OYz9d0.net
>>134
倉庫やゴルフ場、ルート配送、市内バスとか決まったエリアしか走らない使い方ならEVは最適だと思う
サンドラの乗用車とかランダムな運用にEVはどうなんだろう?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:59:59.10 ID:MWKYUfkn0.net
>>17
本気でEV化するつもりなら潰れるだろうな。5年後にEUと欧州メーカーがEV撤回するタイミングに合わせて撤回するんだと思う。
本当にEV化したら、ハイブリッドという電動車を販売してるトヨタに勝てるメーカーなんかない。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:00:11.19 ID:35CTHehT0.net
高級車市場では元から国産メーカー強くないし、
レクサスのシェアが現状維持できれば御の字だろうな
アメリカ、中国でそっぽ向かれたらいよいよヤバイが

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:00:26.52 ID:5KmnboU90.net
>>189
繰り返す?
前回はいつの話ですか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:05:07.09 ID:KRQQMhqc0.net
詐欺ディーゼルの糞ダサエンジン音をフカして乗ってたアホ共がまた乗るんだろうなw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:05:21.19 ID:35CTHehT0.net
ハイブリッドの延長でEV作ってるうちはEV専門のノウハウを蓄積してるとこには勝てないよ
EV専用の製造ライン、専用シャシーを持たないともはやコスト性能で勝てないと言われている

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:06:10.50 ID:z+Fd4shN0.net
>>184
それは正しいかもw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:07:34.34 ID:Ugtl1kNM0.net
>>185
https://response.jp/article/2020/12/17/341409.html
> 試算によると、国内での年間の乗用車販売約400万台がすべてEVになり、
> 保有台数(現状6200万台規模)がすべてEVになると、電力ピーク時の発電能力は
> 現状より10〜15%増強する必要があるという。
> その能力増は原子力発電だと10基、火力発電だと20基程度に相当するとしている。

ピークに焦点を合わせると、こんな試算が参考になるかとw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:07:36.12 ID:i40jt6z80.net
>>193
EVは詐欺(´・ω・`)
常にそう

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:09:23.70 ID:Ugtl1kNM0.net
>>193
EVシフトなんて信用しない方が良いかと

30年くらい前に米国のカリフォルニア州では、ZEVとか大流行で法制化もされたんだよね
その通りになっていたら、今頃は大半の車がZEVだった
目的は真偽が定かでない地球温暖化ではなくて、今そこにある深刻な大気汚策だったから動機は真剣だった

だが結果はご覧の通り

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:10:22.14 ID:O/xe/2/z0.net
タミヤが1/1でEV作りそう

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:11:33.74 ID:Cj6NvMCJ0.net
>>200
直進しかできなさそう

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:11:38.83 ID:vhPq85SB0.net
>>178
ありがとう
エンジニアがやる気満々なら大丈夫やな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:11:56.90 ID:TaZRO7lH0.net
百年前にも電気自動車が主流だった時代があったんだよなあ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:12:22.34 ID:0MQdPob80.net
利便性低くて、EVの買い替えはないだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:14:27.74 ID:qBNjrVCf0.net
発電所電気はオワコン、EVもオワコン。

環境重視社会では電気は地産地消。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:15:26.16 ID:EE50NP6l0.net
>>100
バイクは小排気量だと排ガス制限をクリア出来ないからって要因があるから

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:15:33.61 ID:Ugtl1kNM0.net
>>202
単なるポーズだね

現在の自動車会社をコントロールしている連中は、30年前の騒動の最中に居たから顛末を良く覚えている

まあ口では言っているが、実際はバカにしているかと

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:16:04.46 ID:nmpjqUj90.net
今あちこちで停電しているけど、完全にバッテリーが上がったらどうなるんだろ?
充電できるとこまでレッカー移動?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:16:29.35 ID:8AG4g9Kh0.net
航続距離や電欠のひとつの解決策としてレンジエクステンダーとかのロータリーエンジン積んだやつ出てきてるし、どこかでHVと主従逆転してモーター主体になっていくだろうね
いずれにせよガソリンエンジン小型化&縮小傾向は免れない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:17:29.26 ID:xzpxisr40.net
>>208
停電時には車から電源がとれます!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:18:14.03 ID:Ugtl1kNM0.net
>>205
https://www.okiden.co.jp/shared/imgs/corporate/taiyokou/solor_cells04.jpg
電気を地産地消するとどうなるか?
沖縄県の宮古島の例が分かりやすい

1.元は4台のディーゼル発電機で出力調整をしていました
2.風力発電機を入れたら、バックアップにガスタービン発電機が4台必要になりました
3.メガソーラを入れたら、ナトリウム硫黄電池が8台必要になりました
4.小口のソーラを入れたら、リチウムイオン電池が必要になりました

もちろん、ディーゼル発電を辞めた訳ではなくて、そのまま4台は稼働している
図上部の楕円内以外に、新たな設備が増えたってこと

これが嬉しいの?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:18:50.91 ID:MbRPZ/py0.net
電線からワイヤレス充電とか出来ないもんかね。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:19:56.57 ID:Ugtl1kNM0.net
>>209
本気で環境を守りたいのなら、自家用車のエンジンは1000cc程度に留めるべき

それで十分に用を足せる訳で、それ以上は単なる自己満足でしかない
ましてや大排気量の高級車やスポーツカーなんぞ無駄に環境を破壊するだけ
真剣なら1000cc以上の自家用車の製造、販売、所有を禁ずるべきで、明日からでも執行可能だし環境にも遥かに優しい施策だが誰も言わない

現状のEVはエコでも何でもなく、無駄に大容量の電池と大パワーのモーターを搭載して、付属品がてんこ盛りで高価格路線
要するに金持ちがエコの気分に浸るだけの商品

そんなシロモノを真剣に議論するとかアホの極みだね(笑)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:21:31.50 ID:6bKApGcv0.net
>>212
インフラに金をかければかけるほど比例して間接的にCO2が発生するので意味なし

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:21:40.50 ID:5EKMMZlE0.net
>>178
そりゃぁ、先ずリチウム電池が糞重いじゃん。
ガソリンタンクとエンジンなら200kgで済んでたのが、テスラmodelSだと電池だけで600kg。
だから、サスペンションも頑丈に作りタイヤも大型化して車体重量は更に重くなる。
すると、自ずと電費は悪化してエアコンすら付かなくなる。

仕方なしに電池を更に積んでエアコンが付くようになると車体は更に重くなり、今度は走行距離が落ちていく。

そこで自動運転にする為にセンサーやコンピュータを搭載すると、もっと電池が足りなくなり、最後はシートを下ろして軽くする。

エンジニアが燃えるのは無理も無い。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:21:48.46 ID:0MQdPob80.net
本気で省エネするなら
乗用車の重量1000kg以下にしとけよw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:23:29.09 ID:9s9nDY6b0.net
EUは都合でルールを変える。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:24:00.94 ID:mokY+J4V0.net
ベンツの大きいのならバッテリーたくさん積めるべ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:24:09.18 ID:qBNjrVCf0.net
ガラパーEVでは没落あるのみ。時代はPHV、そしてFCVへ、ガラパゴスEVから卒業しないと

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:24:18.33 ID:6bKApGcv0.net
テスラmodelSは600kgの爆弾積んでるのと同じ
重くなるほど爆発規模も大きくなる

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:26:27.41 ID:Ugtl1kNM0.net
>>215
それとEVで問題になるのは暖房だね

エンジンがあれば排熱を利用できるので、基本的にエネルギーは使わない
だがテスラだと暖房だけで6kwを使うことになる
家庭用の電気暖房だと、大体は1kw程度の出力になる
つまり家庭用電気暖房を6台分稼働させならが走るの図

これが環境に優しい自動車ってんだから冗談みたいな話だ(笑)

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:28:25.37 ID:6bKApGcv0.net
爆発とか万が一のことを考えると
ハイブリッドのバッテリーの大きさが安全とされるギリギリの大きさなのかもしれん

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:28:46.14 ID:TaZRO7lH0.net
今の所環境に優しいのは内燃機関車だよなあ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:29:19.39 ID:MB5KivLX0.net
雪に閉ざされた国道で大量死でも起こらん限り、この手の雉の記事は止まらんだろうな。現状だとJAFが死ぬ。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:29:29.76 ID:YHpSfPY+0.net
>>50
トヨタだけが生き残ってズルい

これを世界レベルでやろうとしてる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:32:22.94 ID:hC6rFCTB0.net
先週レンタカー借りてプリウス乗ったらリッター30キロ近くてびっくりしたわ
そりゃガソリンの値段が爆上げでも誰も文句言わなくなるはずだ
今のままで十分だと思うがEVってそんなにいいのかね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:32:47.94 ID:kmHFTpir0.net
これ無理だと思うけどなぁ
バッテリーの進化が急に進むことなんて期待出来ないし、EVスタンドとかのインフラ整備とかも欧州は進んでるのか?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:32:54.32 ID:ttS9qoNc0.net
>>190
倉庫で使われてるEVフォークリフトはいいね。静かだし倉庫内は排ガスもないクリーン
エンジンのフォークリフトも販売が落ちたかというとそんなこともないので
すみわけができてる感じ。ちなみにフォークの終了証持ってる

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:32:58.28 ID:Ugtl1kNM0.net
>>223
内燃機関で環境に優しくなるなら、排気量を下げるのが最も効果的w

普通の自家用車に大人が4人乗車して、高速道路を100km/hで走行している場合、エンジンの出力はザクッと15馬力程度
これは排気量が1000ccだろうが3000ccだろうが大して変わりはない
それじゃ150馬力とか200馬力とか、なんで必要なんだ?って話になるが、それは加速時のユトリの為に存在しているんだよね
つまり鋭い加速を諦めれば、ベンツだろうがBMWだろうが、1000ccのエンジンで十分に走る
ハッキリ言ってデカイ車体は贅沢を楽しむ為で、デカイエンジンは加速を楽しむ為のもの
本当に環境が大切なら、そんな無駄だらけの車なんぞ、サッサと製造、販売、所有を禁止すべきなのに、そんな議論は全くなくてEVでエコだってさ

バカバカしい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:33:43.79 ID:9c0OYz9d0.net
個別に充電するのは現実的ではないな
バッテリー交換式が普及しないとEVはムリ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:34:19.79 ID:EHAAbQaq0.net
よく外車のハイブリッドは買うなと言うよな。
車検で目の玉飛び出る価格になるとかw
電装弱いのにEV?地雷臭しかしない。
でも馬鹿な奴は買うんだろうな‥

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:34:33.07 ID:TNiNDEFx0.net
無理チンコかけてもいい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:36:13.61 ID:gxDUYC9n0.net
高級ホテルで高級ランチしてる間にホテルマンが高速充電してくれるみたいな人しか無理かもね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:39:02.17 ID:mM5nJrV/0.net
海外はなんでスライドドア出さないんだろ?なんか問題あるの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:40:01.42 ID:U4MJhdk60.net
暴走族が困るだろう
無音の暴走族だぞ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:40:37.68 ID:TqvoSUnx0.net
2030年辺りがEVと内燃機関のコストが逆転するところとか聞くしそこまで行くと補助金抜きでもEVの方がお値打ちになるのか?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:42:20.15 ID:0OdnI5250.net
>>234
あれ日本の駐車場が狭いからだろ。ドアパンチ防ぐため。
アメリカは駐車場広いし、ヨーロッパも日本ほど駐車場は狭くないと思うしちょっとぶつけるくらい上等だからな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:42:43.21 ID:gbte0rDv0.net
新しい方式の強力で密度の高いバッテリーでも試作されてるのか?
糞重いバッテリーと充電時間解決しないとまともに普及しないだろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:44:04.88 ID:Pcdchq/j0.net
中国車のボルボがいつの間に高級車になったんだ?スウェーデン車時代から高級車じゃないぞ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:44:13.94 ID:mM5nJrV/0.net
>>237
日本のファミリー層はスライドドア無いと買わないわなあ。子供のドア開けで数十万の請求とか恐ろしすぎる。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:46:38.73 ID:r+BB4Kwg0.net
>海外はなんでスライドドア出さないんだろ?

車体剛性が下がるから高速走行で不利になる

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:47:14.90 ID:K0xqw7oh0.net
自動車って意外とガラパコス化してるからな。
これからも地区毎に更なるガラパゴス化が進むのかもしれんな。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:47:31.70 ID:dD5CKBTD0.net
>>240
おとなしくシエンタかFREEDあたり買っとけ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:47:56.48 ID:sKHYK4qq0.net
>>236
なるわけ無いじゃん
ちょっと高くなるだけだぞ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:54:21.50 ID:gbte0rDv0.net
今のエンジン車なら普通にメンテしとけば20年くらい乗れるけど
EV車って耐用年数どれくらいで考えられているのだろ?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:54:44.46 ID:Ugtl1kNM0.net
>>234
スライドドアはレールが必要になる
そうなるとデザイン的に背の高い、1BOX的なデザインでないと採用はムズい
日本では背高なファミリーカーが人気だが、世界的に見ればガラパゴス化している

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:54:50.58 ID:NbuZ43w10.net
EVの前に既にダウンサイジングでお客が離れていると思うよ
ベンツなんて600万円以上出して1500ccの車を買えるか

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:55:25.27 ID:4uHK1m+T0.net
>>4
外車の高級車が全てBEVになったらレクサスの一人勝ちでトヨタ大勝利さ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:55:35.34 ID:GVqbOgFf0.net
>>69
アッー

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:55:53.20 ID:lvq5KS8P0.net
こうなりゃ最後までガソリンEG車を製造し続けて観光と輸出の目玉にしよう

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:57:26.99 ID:Ugtl1kNM0.net
>>250
政治家にとってEVの普及とか、実に美味しい公約なんだよね

「環境を守ります!」ってお題目だと、先ずもって有権者にアピールできる
そして誰も面と向かって反対できない
官僚は自分が責任を負うわけではないので放っておく

政治家は票が集まってハッピー
有権者は良いことをした気分でハッピー
官僚は規制が作れてハッピー

だが実際には何年経っても出来ないが、その頃には政治家は連邦議会に行っている
そもそも何十年も前の公約なんぞ、有権者は誰も覚えていない
官僚はメーカーに責任を押し付けるだけ

仕方なくコッソリと法を改正して知らん顔をする
どいつもこいつも無責任の極みだね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 16:58:10.03 ID:mM5nJrV/0.net
>>246
日本では実用が全てというわけね。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:00:12.72 ID:Swtg87ZY0.net
>>248
海外のセレブはEV買うだろうからレクサスもEVやらざるを得ない
という事でレクサスはHVでもFCVでもないEVのコンセプトカー出してたな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:01:01.04 ID:8cx//fLR0.net
トヨタの中でも国際戦略車とシエンタとかタンクとかアルベルとかの日本市場向けとはコンセプトが全然違うからなあ。
結婚してなければ、カムリとかヤリスとかラブ4とかの国際戦略車に乗りたい。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:03:03.49 ID:9qNjqIk90.net
>>236
バッテリー価格の下落が激しいから、おそらく2025年あたりで逆転する。
その頃にバッテリー生産の多くを占めるであろうCATL、BYD、テスラは$65〜$75/kWh。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:03:51.66 ID:gfnYSEQ90.net
コンビニチェーンやパーク24とかが本気になればEV充填場所はすぐ整うわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:04:00.95 ID:Ugtl1kNM0.net
>>253
要するに現状のEVは金に余裕のある連中が、環境に良いことをしている気分を味わう商品

理想も論理もスットンでいるが、そんな商品が求められているのは事実で、流石にトヨタは商売上手ってことだ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:05:10.95 ID:mM5nJrV/0.net
子供が2〜3人いたらゴルフとか絶対に許されないよね。二世帯住宅ならなおさら。台数持てないお国柄だから、日本でEVなんて夢のまた夢じゃなかろうか。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:05:28.15 ID:Ugtl1kNM0.net
>>256
急速充電の設備を導入するには、一箇所でザクッと1千万円掛かると思う

それがペイ出来るか?が問題だね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:06:14.77 ID:mM5nJrV/0.net
>>259
それは無理よねえ。本部が許さんでしょう。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:06:31.23 ID:8GHkQTd00.net
まだだいぶ先じゃん
また変わってくるわどうせ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:06:48.42 ID:mdewP3vS0.net
>>257
まさにその通り
『EVはセクシー』
こういう意識の人が乗ってるのが現状

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:07:21.94 ID:8arHZ6kt0.net
「もう世界も時代もEVダー
日本は置いてかれるートヨタオワター」
という皆さんはいつEV買うの?はよ買って良さをおしえてよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:07:33.03 ID:Ugtl1kNM0.net
>>258
複数台の車を所有している田舎の方が可能性がある

まあジッチャンやバッチャンは軽トラに乗るからなぁ
或いはカーチャンは軽自動車で、それに対抗できるEVだったら(笑)

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:07:45.82 ID:mM5nJrV/0.net
都内だがテスラに子供満杯の様子は未だ見たことがない。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:09:45.13 ID:8arHZ6kt0.net
>>262
わりとマジな話小泉進次郎って
自宅にソーラーパネルつけて三菱か日産のEV乗ってるのかね
してなきゃおかしいわな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:10:19.53 ID:4uHK1m+T0.net
>>253
このスレは日本国内の高級車市場だから海外セレブは関係無し

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:10:28.84 ID:Swtg87ZY0.net
>>257
レクサスブランドでもトヨタブランドでも今だにマトモなEVをリリース出来てないから、マーケットからはEV化が遅れてるメーカーって烙印押されちゃってる
商売上手でも何でもないな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:11:14.56 ID:mM5nJrV/0.net
>>266
6リッターのベンティガに乗ってそう

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:12:40.90 ID:zdeY/W170.net
>>238
まぁ充放電を化学反応に頼ってるウチは無理なんだがw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:13:02.24 ID:4uHK1m+T0.net
>>255
バッテリー価格は2019年頃から大して下ってない。材料費が高騰してきているので、当分は下がらないだろう。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:16:59.24 ID:r+BB4Kwg0.net
>>236
バッテリー搭載量がどんどん増えて値上がりしてる
リーフは10年前は20Kwhがいま60kwh

値段も300万が600万に倍増w
HVはバッテリー低下で150万で買えるから
昔はHVの5割増しが4倍になった

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:17:58.95 ID:gbte0rDv0.net
>>270
時間に関してはカセットみたいに交換載せ替え方式が一番現実的か

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:19:17.42 ID:Z6l7weEc0.net
どのメーカーも軍隊に車両を納めたり建設機械を造っているけど今後どうするのかね?
ウニモグもバックホウもEVになるの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:23:32.78 ID:2wLXL9KK0.net
>>274
戦車の電動化は研究されてるな
無音で進撃できるらしい
まあ戦地で充電はまならないからハイブリッドだろうがね

潜水艦は昔からハイブリッドだし、作戦目的が決まってるようなものは電動化のメリットはあるんじゃ?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:25:13.99 ID:3K9seiTS0.net
>>236
補助金有りで208がガソリンとEVほぼ同等だけど売れてるのは圧倒的にガソリンなんだよな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:27:21.94 ID:3K9seiTS0.net
>>237
欧州の方が狭い所も多い
都市部は縦列駐車だからバンパー当ててなんぼな乗り方なのよね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:28:34.89 ID:Ugtl1kNM0.net
>>275
ミリオタの俺が、何も知らない素人に教えてあげるネ

敵を求めて進撃する場合、その前衛は徒歩の歩兵が中心で、戦車の役割は後方からの火力支援
戦車は前線から1−2キロほど後方に居るってこと

で、音がなんだっけ?(笑)

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:28:58.93 ID:9qNjqIk90.net
>>271
CATL、BYDのLFP大量生産でまた流れが変わってくる。
CATLに至っては2025年に592GWh生産目標。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:31:39.92 ID:2wLXL9KK0.net
>>278
従来の戦車はそうだろ
今後戦車が必要かどうかわからんけどな
と、脱線するからこの話はここでやめとこかw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:31:53.74 ID:LL3Xwm6s0.net
エアコンがなぁ。
ヨーロッパに比べて日本はな。

ロシアとかだと冬のヒーターがなぁ。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:32:14.82 ID:Ugtl1kNM0.net
>>279
https://www.rts-pv.com/wp-content/uploads/2020/09/2455016ae6453e31d965c07924e8f7a2-1024x453.png

太陽電池と似たようなモノで、何れサチっていくかとw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:38:20.14 ID:GzqP4hH80.net
アメリカ、ロシアなんかそれぞれ別の理由でEVなんかに乗ってたら死ぬ気がするんだが?(w

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:49:10.73 ID:LQhxe6GR0.net
ベンツ、ボルボはウチのラインナップだけど
兄弟の乗る一般人の家一軒分の価格のフェラーリ(V12)やランボルギーニはどうするんかな
エンジンが売りだしEV化?はないやろね

285 :通りすがりの一言主:2021/08/16(月) 17:52:38.07 ID:Lw5IjBa20.net
>>216
まずはアイドリング禁止やろ。
暑い、寒いからってエンジンかけて停まってエアコンかけてるとか、そらこんな気候にもなりますがな。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:54:58.63 ID:Swtg87ZY0.net
>>284
ランボルギーニはEVの検討はしてる
とりあえずフェラーリもランボルギーニもHVからやるみたいだけど

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:58:18.62 ID:NbuZ43w10.net
>>284
ポンコツと言わず買い換えず30年ぐらいとっとけ
V12エンジンなんてオーパーツとなって買値より高くなる
既にターボ無しのV8フェラーリですら高騰している

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 17:59:11.06 ID:Bn7QPjSY0.net
ジムニーも電気になるのかな
最後のガソリンジムニーかガソリンラングラーをキープしておきたい

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 18:00:51.53 ID:kmHFTpir0.net
10年そこらで革新的に進化する気がしないから、欧州が期間を先延ばしにするか、このまま強行して中古車市場が活発になり高騰するかのどちらかだろう

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 18:03:05.83 ID:EE50NP6l0.net
>>227
もともと北欧とか北部欧州の国では、駐車場に車が凍り付かないようにエンジンを暖めておくヒーター用のコンセントが設置されていて
それを充電用に転用してるらしい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 18:12:44.70 ID:mDEG8fdu0.net
これでタリバンの御用車はトヨタが独占することになる。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 18:32:36.07 ID:qBNjrVCf0.net
経産省目標2040年合成燃料登場、で従来車は普通に走ってるだろうねw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 18:49:12.08 ID:Ao8wBTLMO.net
格安EVと言えば中国だが
その中国じゃ今年の冬の大寒波で北京郊外には安いEVの乗り捨てが大量に発生したらしいね
エアコンをガンガン焚いてバッテリー切れ続出して
どうせ安いからって「買い直せばいいや」って道端に乗り捨てて行くらしいよね
ぜんぜんエコじゃないね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 18:49:36.30 ID:D3sAsMO00.net
カリフォルニアで全車EV化の実験して欲しい。バッテリーの重さの分だけ
余分な仕事(エネルギー)が必要だから、その分電力消費が増える。
車内で、夏季は冷房、冬季は暖房使わないのか? 消費電力どれだけ増えるか見てみたい。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:00:32.71 ID:mM5nJrV/0.net
ミニバンのEVが出ないと国内市場は厳しいね。内外差どうするんだろ。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:07:41.00 ID:QxD14OUH0.net
高級車も庶民の車も同じモーターを使う事になる
高級車の高級な部分はガワだけになっちゃう

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:21:11.34 ID:mDEG8fdu0.net
>>294
ノルウェーで既に社会実験してる。
新車販売の内、EVが65%、PHEVが20%、合わせて85%。
ホリディシーズンに急速充電スポットで待ちが発生することもあるらしいが、
それ以外は特に困ってないっぽいぞ。
まあ、電力は豊富な国だけど。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:21:45.18 ID:+DQ7wSV/0.net
タービン

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:30:36.00 ID:eZURJPWK0.net
そのうちEV無理って言い出すから日本は己の道貫けばいいよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:31:49.02 ID:2r0uWuPY0.net
四輪自動車自体を減らす議論にはならないのか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:43:06.54 ID:Swtg87ZY0.net
>>300
自動車業界を継続して発展させる為のEVやFCV
無論自動運転が進めば自動車の個人所有は無くなって行くと考えてるメーカーやサプライヤーもある

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:57:26.19 ID:Z4gxZSdI0.net
>>268
トヨタは新しい市場をつくるメーカーと勘違いしてないか
他所のメーカーがつくった市場を後から奪って大きくなったメーカーやぞ
だから嫌われてたわけで

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:58:38.62 ID:ZPEC/5nf0.net
>>302
HV市場と高級車SUV市場はトヨタが作ったけどな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:00:25.99 ID:/aZuW5pG0.net
ドイツ車はポンコツガラガラディーゼルがお似合い

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:01:14.67 ID:iNowCpyL0.net
EV化することで、かつての名車を復刻しやすくなるとか、あるかな?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:01:14.31 ID:Spe1Uxp90.net
フォードは?クライスラーは?GMは?
日本はアメリカ様についていくだけだよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:02:22.94 ID:5qWT46aP0.net
電気自動車の高級車とかいらんわ
日本車包囲網のつもりだろうけど絶対に失敗する

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:03:23.30 ID:ws/f+3Lo0.net
太陽光発電で走る車ってどうなったの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:03:59.32 ID:sKMIPfZ30.net
>>17
宣言しちゃったら今の自社のガソリン車が売れなくなる可能性もあるのにね
そうでなくてもホンダの古い車は部品が怪しいのに

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:05:14.72 ID:Zgi8EwJ00.net
終わるやろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:10:40.90 ID:L3zhb69V0.net
>>22
それ、ただの被害妄想だから。そっちの方が恥ずかしいわ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:12:23.61 ID:L3zhb69V0.net
>>47
電池関係の技術は中国、韓国、テスラが強いよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:15:25.91 ID:lIPgtLHf0.net
>>312
軒並み発火してますなw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:18:15.02 ID:/aZuW5pG0.net
>>312
火噴いてなんぼの低クオリティ電池じゃ日本メーカーは全く信用してないと思う

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:20:26.61 ID:xDAvJBGT0.net
販売目標まとめ
・米国 PHEV他で最大50%、残りの50%HEVOK
・中国 PHEV他で最大50%、残りの50%HEVOK
・日本 HEV、PHEVなどで100%
・欧州 BEVだけで100%

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:20:37.18 ID:Op0vaIz90.net
EVは停めてるだけでも電気減っていくからな。ガソリン車ではあり得ない最大の欠陥。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:21:57.80 ID:xhijeI3W0.net
ジャガーもってる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:23:55.51 ID:L3zhb69V0.net
>>313
ガソリン車も燃えてますけど

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:23:58.50 ID:78VJ47li0.net
元々温暖化詐欺は日本を陥れる為だしなあ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:24:08.41 ID:n/WH3aWK0.net
スポーツカーはどうなるの
静音発進 爆音族我慢できる?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:25:36.88 ID:4E1bqTIw0.net
>>308
そんな発電量はありません

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:26:12.04 ID:L3zhb69V0.net
>>314
世界のバッテリーの7割は既に中国と韓国製。その信頼なくても売れてる。さらにLFPに置き換われば火災も起きにくくなる

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:29:15.20 ID:L3zhb69V0.net
>>315
中国は50%がEV。のこりがそれ以外が目標

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:29:29.37 ID:pGL9gtox0.net
ガソリン車で圧勝だろうなぁ…

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:29:43.94 ID:oZLK5kOz0.net
ドイツって雪降らないのけ?
ドカ雪降ったら詰むんだが

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:31:52.65 ID:xDAvJBGT0.net
>>323
50%のうち95%がBEVだからからまあ合ってるね。
ただBEV一辺倒では無いのが中国。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:32:31.36 ID:cINKWXD00.net
>>60
電力買えないのが致命的

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:32:34.35 ID:3xo36SGg0.net
いくら最近のEUが熱波で熱いからって経済的に冷え込ませても意味ないぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:37:41.82 ID:6Okr5qps0.net
>>60
他所の国の原発で作られた電気買ってるのって、脱原発って言うの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:40:37.38 ID:aN4TkCU20.net
トヨタがさらにシェアを高める未来しか見えんな。
仮にEVがデフォになったとしても。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:47:53.61 ID:MY74DDfg0.net
【悲報】オリンピック閉会式で謎のワカメダンスを披露した女性、アカウントを削除する
http://jooiz.lauriemillotte.com/axt/NSTJ/256075111.html

【画像】女子「暑すぎるから下着で過ごしてる...。これが女の子の現実」

http://jooiz.lauriemillotte.com/mRQ/813211851.html 0339011 arDXp

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:53:45.88 ID:mM5nJrV/0.net
軽油もちょっと前は90円だったのが今や125円

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:55:46.77 ID:qkPzKfzJ0.net
とりあえずのこの辺に張り合えるくらいの国産高級車のEVってないな
どうすんだ?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:58:28.36 ID:PRI+6u360.net
>>330
未だにマトモなEVを発売出来てないし、中国モーターショーで発表したEVはスペックすら発表出来てないし、東京オリンピックでお披露目予定だった全固体電池は1年遅れでも発表出来なかったし
でEVでシェアが高まる要素が全くない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:04:36.69 ID:4uHK1m+T0.net
>>323
中国のNEVはPHEVも含む

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:05:41.77 ID:4uHK1m+T0.net
>>333
日本ではBEVなんて売れないから対応不要

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:12.39 ID:3xo36SGg0.net
>>333
高級車なんて他人と違う事に価値があるんだからEVが主流になったらFCVのステータスが上がるんじゃね?
あとは動かさない前提でガレージにガソリン車がズラリ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:03.37 ID:PRI+6u360.net
>>335
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/11/429bf4411a60db56.html

販売の50%をNEVに
そのうち95%をBEVに

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:18:46.66 ID:LblkDRzA0.net
>>333
今年発売の日産アリア。
相当良いよ。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:21:29.63 ID:LblkDRzA0.net
>>329
それはビジネス右翼やネトウヨの界隈で広く流通している間違った情報。

原発依存度が高いフランスが電力不足に陥ったとき、
ドイツなど他国から輸入してたから。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:25:21.37 ID:wT/5fX3A0.net
当然EVでも日本が勝つ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:37:44.22 ID:lIPgtLHf0.net
>>318
リーフはただの1度も発火事故起こしてないそうですが、ただの1度もね

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:44:58.55 ID:3XFmDbIP0.net
現状電気系統でトラブル多発してるメーカーが揃ってEV化唱えるってギャグマンガなのか?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:09:56.54 ID:cINKWXD00.net
>>303
トヨタの悪口言いたい奴のいたいとこついちゃダメ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:11:05.00 ID:EZTvpp8k0.net
疲れました、精神科の先生と当番弁護士さんに相談します

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:14:30.82 ID:o+vSJspF0.net
バッテリーの進化もあるし様子見でいいわ
液晶工場の競争みたいになるんでしょ
先行者利益なんてないしな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:39:56.75 ID:BKZV2hnm0.net
エコで高級なミライは全然売れてません

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:49:41.34 ID:PRI+6u360.net
>>347
トヨタブランドだし
後席は狭いし
水素ステーションは数は少ないし夜はやってないし

誰も買わないでしょ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 23:11:28.51 ID:4uHK1m+T0.net
>>338
それは中国自動車エンジニアリング学会のロードマップな。政府のプランには入ってない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 01:48:30.79 ID:6lZsO/zL0.net
発想の違いで、京都議定書みたいなもんだろ。
グダグダになるんじゃないの。
ダメージ受けない金持ちが、戦争を作り出しているんだぜ。日本にはない発想があちらにはある。
中国を抱き込んでいるだろ。じゃ中国は全部EVにできるかっていうと、無理だろ。
だからたぶんインドがやった後でいいんじゃないの。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 02:05:24.03 ID:6lZsO/zL0.net
あっそうか、それは見越しているんだな。
これは末期の家康の戦略に通じる。関ケ原の前のついてくる臣を見定める動きだ。
すると日本はポチッといていいのかもな。
伊達政宗の戦略だ。しかしそれをすると、街並みがスマートになっちまうんじゃ。
まともに反攻するとOKAKAみたいになっちまう。
日本はTOKYOにはなれないよ。
地政学的には、日本はKAGOSIMAだけどな。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 02:16:00.97 ID:OPdgV5RI0.net
値段とブランドで乗ってるから勢力図は変わらない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 02:51:52.67 ID:DMlda+BM0.net
EVは充電が面倒だ。
トヨタの水素エンジンに勝ってほしい。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:23:39.78 ID:XDuniuyV0.net
>>160
勝てる・・・

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:31:41.27 ID:XDuniuyV0.net
>>174
インホイールじゃないよ

>>181
上り坂考えないバカは幸せそうだな

>>188
ベータVHSは、国内メーカー同士の争いなんだが

>>246
ボディ技術だよ
チリ合わせが厳密になるから

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:35:03.45 ID:IIJgkmnB0.net
電気で動く車とかオモチャやん

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:36:41.80 ID:XDuniuyV0.net
>>275
50トンあるモノが時速20`で水平移動するだけで振動が震度2くらいにはなるわw

>>320
すでに車外は静穏
車内はスピーカーでエンジン音流すようになってる

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:37:00.98 ID:Ay9ezFOx0.net
トヨタは早く水素エンジンを開発しろ原爆を開発出来なくて負けた戦争と同じだわこれ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:37:05.28 ID:xuYl+D0+0.net
ただでさえ故障の多いジャガーのEVなんて恐くて乗れねーよ
高いくせにすぐ壊れそう

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:37:28.39 ID:DkDXkGl00.net
全てEUに倣わなくてもいい
どうせあいつら言う事をコロコロ変えてくるしな
日本は地震や台風で停電起こったら終わりやん
緊急車両まで全てEVとかバカな考えすんなよ?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:39:10.45 ID:DcCwk2QN0.net
>>266
ソーラーはタニマチがいるから呉れるだろ
兄も広告出てるし小泉家はズブズブ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:41:00.94 ID:GOEqa8W30.net
>>248
んなわけない
環境を盾にガソリン車の輸入全面禁止とセットだろ
欧米の俺ルールを甘く見ない方がいい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:45:51.95 ID:G08HCFuf0.net
>>328
大徳中学校は見せしめをやめてください

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:50:07.34 ID:9kil8zZG0.net
デジャブか ディーゼルで見た光景やな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:54:27.40 ID:q1JuZI7A0.net
しかし現実問題として欧州で100%HVでもないEVが走る日なんて100年以内に来るのかね
エネルギー余りまくってEVシェアが世界一のノルウェーでさえ
「補助金出て安いからEV買ったけど
もう一台所有してるガソリン車のがフツーにいいわ」つってるぐらいなのに

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:54:39.80 ID:7WZbI/Nc0.net
ど−しても、欧米に右ならえしないと満足できない日本。
「欧米よ、日本に従え」と言えれない日本。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 05:00:06.16 ID:ZmShsNwt0.net
日本はともかく広大で過酷な国でも大丈夫なん?
映画でよく壊れた車自分で直してるシーンあるけどEVでもいけるんかな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 06:21:12.66 ID:MX3PEJMa0.net
>>362
欧米ルール?
このスレは日本の高級車市場だ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 06:36:56.66 ID:1Gnhq83B0.net
>>1
ユーロ圏は口ばっかで主導権欲しいだけのクソども。
なんで合わせてるのか理解に苦しむ

知らんがなユーロが温暖化とか
極東の島国じゃ気候が違うわ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 06:48:48.66 ID:r71uTFb50.net
寒いだけで航続距離がガタ落ちすることEVなんて要らね。水素FCVの方がええわ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 06:51:46.57 ID:RL5vG9xo0.net
>>1
マンション住まいの富裕層?
なんだそりゃwww

長屋に住んでるような奴にはガソリン車がお似合いだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 06:57:55.08 ID:rTh/vq2z0.net
冬を3回越せたら考えるw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:29:20.06 ID:mP+v6G8Z0.net
EV車は重いから重量税高くしないとな
タイヤも1万km交換推奨だろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:38:12.76 ID:LiIezWgF0.net
こんな記事出る前にトヨタの株主総会で全部作るって言ってんじゃねえかよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:59:47.41 ID:z9809ZeR0.net
>>1
むしろEVになったらお前らは
エンジン音じゃなくてモーター音を称賛するのw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:03:26.11 ID:9nMtilpP0.net
エンジン車は最上級モデルだけになります

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:03:53.99 ID:IORptKVj0.net
>>373
それがEVのがタイヤ減らないんだよね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:04:34.41 ID:9nMtilpP0.net
>>23
バッテリー入れて3トンくらいの乗り物になるのかw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:06:57.32 ID:9nMtilpP0.net
>>16
エンジンと違ってモーター修理とか無いから。
全部高額なアッセンブリー交換になるんだけど、高額過ぎて乗り換えになる。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:07:03.89 ID:Gh5wGnqL0.net
>>61
そもそもEV欲しがってるフリだろお前は(о´∀`о)
免許取れよ、話はそれからだ。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:07:14.09 ID:DCum0GKY0.net
>>377
なんで?でまかせじゃなきゃ説明できるよね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:08:05.04 ID:Gh5wGnqL0.net
>>70
無事故じゃない、つい最近に火災ニュースあっただろ?
幕張イオン付近。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:08:37.29 ID:9nMtilpP0.net
>>27
水素は航続距離が致命的に短いので使えない。
トヨタは内燃機関をこっそり残しておくために水素やってるけどね。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:12:03.93 ID:0S1kCrG50.net
将来バッテリーにも税金かかるようになるんだろうな
うまくすりゃすべてのバッテリーに税金乗っけられるんじゃ無いか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:13:42.14 ID:csEYJRzF0.net
EVの本命の全固体リチウム電池の量産化が間に合わなくて売るものなくなるだけだよ

全固体化してないリチウムイオン電池だと事故の時エグい火柱があがる
※リチウムイオン電池釘刺し試験で動画検索すると出てくる

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:14:49.56 ID:YuU+h1Dy0.net
水素の方が良くね?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:24:43.41 ID:9nMtilpP0.net
>>80
i3とかにオプションで付くのはバイクのエンジン。燃料タンクは10リッターくらい。
e-powerの様に発電しながら走る用途では使えない。あくまで非常用。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:24:46.43 ID:csEYJRzF0.net
>>386
水素インフラをこれから全世界に普及させるのは無理だと思う

生活インフラとし電気は欠かせないものだから、次世代がその内電気になる事自体は当然の流れだと思う。
ただしまだまだEVシフトするのに時間がかかると思う。

2050年頃から始まって、21世紀丸々使って普及していくんじゃないかなぁ

実用に耐えるレベルの全固体電池の量産と充電インフラの普及には時間がかかる。
欧州で売れてもアジア、アフリカ、南米が同じペースで整備されるわけがないからね
北米もEVシフトのスピードはそれ程早くないから、日本のメーカーにとってはそんなに被害もない

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:28:48.04 ID:9nMtilpP0.net
>>114
頭大丈夫?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:29:23.53 ID:gFNI+6n70.net
>>388
できたところでレアメタルを大量に使いますとか言うオチじゃ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:29:49.59 ID:93qYm4yP0.net
そのベンツでもかなり遅れてる

https://lowcarb.style/2021/08/16/fsd-drivepilot-comparison/

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:35:40.35 ID:HMKr2VMO0.net
全く焦る必要はない
むしろEV乗るようになって使い物にならないってわかるようになるだろ
そしたら水素系に移行するよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:40:59.47 ID:eI44n6G80.net
電池性能もまだまだ実用的じゃないけど
電力は大丈夫なん?
石油使わないなら原発建てんの?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:57:43.76 ID:qMJSHoL60.net
>>390
コバルト使わないバッテリーが目下の課題だね
コバルトは石油よりずっと早く枯渇すると言われてるからどのみちいまの資材のまま普及させられない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 08:59:25.36 ID:SylR+Ekl0.net
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://koiz.sprhaa.org/nyt/wQE/623153714.html

【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww

http://koiz.sprhaa.org/CKrn/105987825.html 9740817 XdyDn

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:00:07.65 ID:onPkx+ni0.net
>>316
毎日乗る人ならまだしもサンドラとか乗ろうとすると放電してんだろうね
世界中のクルマがEVになったらどんだけ貴重なエネルギーがドブに捨てられることやら

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:06:07.16 ID:7oTIAvMr0.net
実物大電動ミニカー。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:06:07.43 ID:+nXqiHY40.net
>>1
電気系統の信頼性が無いのが伝統だったジャガーのEVてムネアツだな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:07:42.19 ID:G9SRajv30.net
中身は一緒にして外見だけ変えればメンテも楽だよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:10:07.51 ID:mgBfDsTc0.net
いろいろ問題あるから世界的に普及なんて絶対しないんじゃね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:11:36.40 ID:+nXqiHY40.net
みんなでEVなら当面はEVだな トヨタの五輪CM抜け出先見性なさが暴露

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:12:14.39 ID:NTARiAxx0.net
で、その電力は石油で起こすんだろw?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:13:47.67 ID:qMJSHoL60.net
>>396
リチウムイオン電池の自然放電は年間で1%

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:14:57.13 ID:ZolJUTHp0.net
先日韓国製EVが走行中に発火したな
全部燃え尽きるまでに10分とかからなかったと言う
リチウム電池が発火する事故が、これからどんどん出てくると思うよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:20:16.33 ID:qMJSHoL60.net
よく言われるバッテリー劣化の話もテスラの統計だと25万km走行後で10%程度となってる
EV否定してしてる人の情報がだいぶ古いの気になるわ
興味なくて調べないからなんだろうけど少なくとも建設的な議論にはなってないね
興味ないなら口出さないで欲しいし、興味あるならちゃんと最新動向はキャッチアップしてくれ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:21:20.83 ID:u3vq9kBQ0.net
発電所だと熱効率60%くらい
自動車だと熱効率40%くらい
このへんが今の限界なんでしょ

送電や充電等でロスする分まで考えて、航続距離や供給インフラ整備その他まで考えて、それでもEVの方が得なんだろか?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:22:07.62 ID:XlVkanlb0.net
EVリセールバリューがないからな
10年10万キロで価値ないからな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:23:42.42 ID:TBlhQtkJ0.net
欧州の車番組だと、いま日本車が紹介されることはほとんどない
番組は高級車での限界走行をアピールするだけ燃費だとかは取り上げられない
ネットでのcowwowdだと日本車が比較走行で取り上げられるが
スポーツ車両の比較走行だと日本車はまず勝てない
なんで?って 日本車は限界走行で性能より
部品の耐久性や通常使用での燃費を重視してるからそこで勝負していない
欧州車の高級スポーツ車だと、通常の定期点検で100万超えの請求は
珍しくないが、日本車は通常車両の点検の範囲で収まる
6000`を超えると走行感が変わり数百万のオーバーホールを行わないと
新車の時の走行感が取り戻せない車が少なくない
が、このようなことに番組で触れられることはほどんどない

最終的にEV車に移行するというEUの選択は必然なのだ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:24:41.61 ID:8rsOeYqM0.net
欧州メーカーは経営難に陥って支那メーカーに飲み込まれていく未来が見えるわ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:27:02.71 ID:XueJ1TSP0.net
どっちにしろ若い奴は新車で買えん

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:32:13.05 ID:OqfL9BpK0.net
V12気筒がロストテクノロジーになるんですね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:39:28.87 ID:DePeKZ3H0.net
EVはバッテリーの重量が重いので、その分余計な仕事(エネルギー)が必要になる。
全然エコじゃないぞ。精々街乗り程度までの乗り物。

EUのやってることは第2のディーゼル詐欺。EUとカリフォルニアでEV先行
させて、上手く行くようだったら、日本もやればよい。どうせ失敗するだろ。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:45:15.72 ID:M0wE9Wzl0.net
素朴な疑問なのだが全世界でEV化になったら余った石油はどうなるのだろう
原油が売れなくなった産油国の金持ちは首でもくくるのだろうか

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:52:49.75 ID:WXFbAu130.net
>>413
セクシー大臣「プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない」

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:55:00.82 ID:nu7BWIr20.net
「女らしさ」を感じることのできる水の中の世界
http://koiz.sprhaa.org/nyt/grH/426447124.html

【画像】中条あやみさん、ケツがでかすぎて炎上

http://koiz.sprhaa.org/Xcfr/951457451.html 2250572 gYAlP

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:56:24.55 ID:u3vq9kBQ0.net
>>413
旅客飛行機や貨物船が電動化されるまでは大丈夫なんじゃないか?

乗用自動車だけ全てEV化
ってのは不自然だよなあ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:56:37.46 ID:eI44n6G80.net
>>413
火力発電でガンガン使うから変わんないと思うよ
むしろ上がるかも

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:57:39.01 ID:yhQymjSc0.net
みんなEV作ったらメーカの特色ってどこで出すんだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 09:59:20.34 ID:u3vq9kBQ0.net
>>418
デザイン
軽量化
制御
じゃね?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:00:59.49 ID:GjBicpb80.net
そもそもラインアップのすべてをEV化しようとするから無理が生じるわけで。
EUが得意とするスーパースポーツやラグジュアリーカーは性能UPの為数トンもの
電池を積載しないとならない。車両重量増は走行性能に反比例するしな。
どう考えたって無理があるだろ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:02:48.94 ID:ZJwobLv40.net
ベンツHP
「我々は2030年までにすべての商品をEV化する準備を進めている。マーケットの状況が許すならば」

マーケットの状況次第ですね、いつでも撤退可。

自身がない様で腰が引けてましたw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:05:53.77 ID:eI44n6G80.net
>>421
まあでもこれが正解だよね
とりあえずやってはますアピだけしとく

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:12.34 ID:jNGcByxP0.net
まあ株主アピールにすぎないわな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:08:21.38 ID:XS/2S6sv0.net
>>408
それ欧州のものつくりが「朝鮮並みにテキトー」というだけだわな。

そも高級スポーツカーといっても常に時速200キロで走ってるわけじゃない。
日本と欧州で車の平均時速はたいして変わらんのだし。
当然だw常にアウトバーンを走ってるわけじゃないからな。
それが一年で感覚が変わって部品交換ですwはい100万円ですって?
1000万円超えの機械に中国製の怪しいパソコンの及ばん耐久性しか持たせられんのだよ。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:09:59.31 ID:BL1mDXPV0.net
>>421
口だけEV化の事例その2

2035年脱エンジン声明のGM(ゼネラルモーターズ)

直接取材をすると「あの声明はあくまで目標であり、コミットメントではありません。そうなるよう全力を尽くしますが、何を買うかを最終的に決めるのはユーザーであり、ユーザーが求める限りGMがエンジンを止めることはありません」という答え

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:17.03 ID:sfeUwAQJ0.net
>>1

米国で強まるトヨタ自動車批判
大広告主への忖度で日本では知られていない「真実」
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021081000002.html

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:17:24.81 ID:OuGrO4aX0.net
>>426
朝日と愉快な仲間たちが批判してるんだよね

てかユーザー不在で脱炭素化とかw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:24:39.94 ID:GjBicpb80.net
脱炭素化笑。
だったらお前らの体も「脱炭素化」してクラゲになれっーの。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:29:13.19 ID:gFNI+6n70.net
>>413
そりゃwEUの中で二酸化炭素排出量が少ない国で大量に使ってEVに使う電力につかうんだろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:30:18.81 ID:+TzQZX2K0.net
>>1
でそのボルボ、PHEVラインアップは完了しました日本の皆さん!w

ボルボ
日本市場においては全モデルにPHEV(プラグインハイブリッド)をラインアップするなど電動化の第1段階は完了していることを報告。

「私たちは今現在、日本ではEVの販売はゼロですが、来年以降も、毎年1車種以上の新型EVを導入。2025年までにピュアEVの販売を35%以上に、2030年までにピュアEVのみを販売するブランドへ進化します」

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:32:14.11 ID:EdONH7FE0.net
「やらない理由オジサン」の典型例としてこのスレ保存しといたら

10年後に良い教材になりそうだwwwww

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:34:15.11 ID:ayg7fgt+0.net
ベンツやボルボの燃費みたらショボいのな?
20いかないんだよな?
ヤリスなんて30超えるのにな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:05.32 ID:ayg7fgt+0.net
>>431
クリーンディーゼルみたいにポシャるかもな
未来に電池の性能があがれば、また、変わってくるよ
現状や近い未来では無理ですな。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:16.48 ID:V1OyFhBK0.net
>>426
NYタイムズとワイアードとか反日メディアと幼稚な環境キチガイ雑誌じゃん

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:50.95 ID:+TzQZX2K0.net
ガラパゴスEVの亜種、公道を走る姿は見たこともない珍しい希少なEVが発生する時代へ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:15.72 ID:WXFbAu130.net
>>425
口だけEV化その3

アウディは、2026年までに最後の内燃機関(ICE)モデルを発売し、2030年台前半までにEVのみのブランドとなる。

しかし、アウディは2030年代までは燃焼エンジン車を販売し、最後の内燃機関モデルのライフサイクルは2026年から約7年となると予想されている。

しかし、アウディによると、中国では内燃機関を搭載したモデルに対する需要が続いているため、2033年以降も現地生産のICEモデルが販売される可能性があるとのことだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9552803af6e8531cce713139132970d3777ebba

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:47.62 ID:ayg7fgt+0.net
あと、co2が出ないガソリンが発明されたら
EVの良さが全くなくなる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:20.42 ID:dqoLNwTh0.net
>>1
これどこかで撤回すんの目に見えてて草

電源問題と冬対策は?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:18.04 ID:dqoLNwTh0.net
>>11
そのうち20年に伸びそうw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:07.40 ID:fa8j1tzQ0.net
EV化で今後珍車がウジャウジャ登場、カタログとネット上にだけ存在する珍獣カーw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:21.60 ID:njPUtuB40.net
EVは4年経ったら売却価格がゴミになるのだから
高級車ほど売れないと思うけどね
ガソリン車はアンティークでも乗れるけど
EVはバッテリーがヘタったら乗れなくなってしまう

軽い超小型EVなら普及する可能性はあるけど
EVは車体が重くなるほど大電力が必要になって充電が面倒になるから話にならん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:34.90 ID:ohY2Fh4J0.net
>>439
えっ?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:37.43 ID:WXFbAu130.net
>>430
おかしいな。ボルボは来年からエンジン作らないのに切り替えに10年もかかるの?在庫が大量にあるってこと?

ボルボ、30年までにすべてEVに HVなど販売終了

全面EV化は雇用の痛みも伴う。ボルボはEVに集中するため、年内にガソリン車やHVのエンジンなどの動力機構の開発・生産を切り離す。約3000人が親会社の浙江吉利控股集団の香港上場子会社・吉利汽車と統合する新会社に移る予定だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01D4R0R00C21A3000000/

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:45:33.59 ID:PS8ztYb+0.net
>>21
真逆と思ってたから意外すぐる
ベンツやボルボはガソリン車に拘ると思ってた

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:45:49.76 ID:eI44n6G80.net
結局進次郎レベルの計画よね
メリットだけ見て問題点を考えていない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:46:58.07 ID:M+XAEGuB0.net
>>234
フランス車にはルノーのカングーやエクスプレス、プジョーのリフター、シトロエンのベルランゴ等があるぞ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:58:35.65 ID:6zZSXTfk0.net
EVで高級外車って買う意味が無さそう
もともとエンジンがかかってるかどうか分からんくらい静かなのに凄い加速とかが魅力なのに
モーターだと国産も欧米車も中国車もエンブレム違うだけになる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:58:53.52 ID:4x8fmfkv0.net
口だけEVの皆様

ベンツ「EV化する準備を進めている。マーケットの状況が許すならば」

ボルボ「PHEVラインアップは完了、EV化は目指します」

GM(ゼネラルモーターズ)
「あの声明はあくまで目標であり、コミットメントではありません。そうなるよう全力を尽くしますが、何を買うかを最終的に決めるのはユーザーであり、ユーザーが求める限りGMがエンジンを止めることはありません」

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:00:45.32 ID:q+RlrbJL0.net
これはちょっと早まりすぎじゃないの?

今更ドイツ企業にアドバイスする気にもなれないが、

ベンツもちゃんと内燃機関のノウハウと工場はしっかり国内に確保しておいた方がいいぞ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:04:43.59 ID:eI44n6G80.net
ダチョウ倶楽部状態
全フリするとこはどうぞどうぞ潰れてください

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:07:30.76 ID:OuGrO4aX0.net
>>436
大きく捏造、小さく訂正って、朝日新聞かよw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:13:34.18 ID:HEszOA1g0.net
>>449
どうも、政府側(EU委員会)と企業側で意見の対立が大きいようだな。
売れない車を消費者へ販売して顧客離れを起こして困るのはフォルクスワーゲンだから、当然の反応だと思うわ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b228ac9a966f9ee04aab48569f0e77800bba3bf
>産業界も欧州委員会の方針に反発している。
>ドイツ自動車工業会(VDA)のヒルデガルト・ミュラー会長は、欧州委員会が政策文書を公表する直前の7月7日に行われた記者会見で、ガソリン車の製造ラインが失われることで20万人近い雇用が失われる可能性などを指摘、
>急速なEVシフトを掲げる欧州委員会に対して慎重な見解を示した。

>フォン・デア・ライエン欧州委員長らEU執行部が投げた球は、「いささか高過ぎた」印象は否めない。
>そのため、立法化までの道のりには、かなり紆余曲折がありそうな予感を禁じ得ない。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:16:58.06 ID:Yd9JP3990.net
>>151
でもお前、書き込みで一見してわかるアスペの上に、若いから俺みたいに投資家としてアーリーリタイアしたわけでもないただの負け犬だよね?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210816/N0t5M0U2QnQw.html

ほれ証拠。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:20:54.86 ID:XQHTL6BK0.net
BMWかアウディしか選択肢がねえw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:22:44.45 ID:B5/a+1+u0.net
製造する技術力的には、HV>>>>EV
ドイツはHV作れなかったからクリーンディーゼル詐欺やって世界最悪の大気汚染公害を引き起こした

ディーゼル詐欺が失敗したから、EV
HVは技術的難易度的に難しいから、EV

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:25:34.43 ID:v6Z0z/HB0.net
中国資本メーカーがEV化に向くのは当たり前

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:26:18.86 ID:XDuniuyV0.net
>>408
売り上げ一位の車種調べてみなw

>>420
日本に負ける未来が見えたからな
加速力なら純ガソリンよりHVの方が上だし燃費も上
静粛性も日本がトップ
EVならなんとかなるという願望で走ってるだけ

エンジンブロックまるごとアルミ製で量産する技術は
日本しかもっていない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:33:18.11 ID:jQvTxRH70.net
ひらめいた!
電気エンジンとレシプロエンジン交換式にすればいいんだ!

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:34:36.19 ID:XDuniuyV0.net
>>431
女に製造業の経営は無理ってことだな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:37:05.90 ID:vV5k1QZC0.net
>>30
アフリカと中東は燃料電池車が普及するのでは?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:37:20.56 ID:6rJ/ZwQ40.net
EVなんてバッテリーが現行のままならゴミやろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:37:42.13 ID:VCe7P9U30.net
上手くいかなければ、平気でやめるんだよね?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:38:31.56 ID:kushqEz90.net
ベンツのEVとかゴミ性能だと聞くが、、

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:38:45.17 ID:WXFbAu130.net
>>457
2021年7月だと欧州はヤリスは6位だね。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:39:35.48 ID:vV5k1QZC0.net
>>414
マヂでこれ言ってるから救いようがないな…。次の選挙ではこのば環境大臣を落選させないとアカンよな。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:45:23.62 ID:kivMG7sC0.net
ただの三重で乗ってるやつとかマンのものはEVでいいやん
何も考えず買うだろ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:46:08.66 ID:WXFbAu130.net
>>465
自分は最初この発言聞いて失望したが、
EV関連のスレを見てると慧眼だったのではないかと思えて来た。
本当に意外と知られていない。

EV化すれば石油いらなくなるというレス結構見かける。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:46:57.06 ID:6J+rqilr0.net
産油国のアラブ人をぜいたくさせるために、ガソリン車・ハイブリッド車のようなクソ車を必死につくってるアホJAP

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:48:00.83 ID:ZA0F/j9E0.net
高級車といっても、せいぜい6畳の鉄板の上に豪華そうな内装をしているだけ。

10年くらいしか乗らないのだから、1千万円以上の価格は高すぎる。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:50:28.34 ID:6J+rqilr0.net
レクサスは、ヤンキー暴走族の改造車になり、爆音マフラーつけて人々に迷惑かけるんだろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:50:46.53 ID:e9S+j3cZ0.net
>>21
有名人でクリーンディーゼルに乗ってる奴いたっけ?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:51:53.89 ID:e9S+j3cZ0.net
>>32
おいおい、完全自動運転についてテスラはできないと白状してたぞ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:55:01.23 ID:6J+rqilr0.net
エンジン自動車は10年10万キロで価値が0円(部品取り)になるから、
高級車としてブランド価値が損なわれるね

EVなら整備不要で20万キロとかでも電池劣化しないしな。10年後も半額くらいは維持できる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:57:14.82 ID:9paFkYNQ0.net
>>473
こういうやつがいるから中古は怖い
EVでも整備は重要
ちゃんとメンテしていないものが溢れかえるのかと思うと恐ろしさしかない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:57:36.78 ID:JbxU+2qq0.net
>>473
でもお前が欲しいのは中国製の30万のEVだろ?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 11:58:48.66 ID:JbxU+2qq0.net
10年落ちのトヨタ車なら安心できるけど
10年落ちのテスラって、なんか危なそう
ドアもげたりするんじゃね?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:01:22.82 ID:6J+rqilr0.net
>>475
ジミンの移民政策のせいで、ゴロツキ外人や犯罪者がうろつき、治安悪化してるからね
高級車の類を家の前においてたら、強盗や詐欺師がひっきりなしにくるよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:02:44.18 ID:ZolJUTHp0.net
EV化は向こう5、6年で行き詰まると断言する
私言いましたからね

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:03:49.90 ID:Oosa/cSZ0.net
どうするもなにもEVなんぞ買わんよ
ガソリン車選ぶだけ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:03:57.75 ID:6J+rqilr0.net
>>474
EVの場合は、外見を簡単に検査して、電池劣化を検査すればいいだけ
もっとも電池は劣化しないがな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:04:18.71 ID:ZolJUTHp0.net
>>477
だから金持ちは外車に乗るんだよ
人気のトヨタに比べたら、盗難される確率は格段に低いから

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:05:18.38 ID:6J+rqilr0.net
ガソリン車・ハイブリッド車は向こう5、6年で行き詰まると断言する
私言いましたからね


理由を教えてやろう
原油価格は跳ね上がり、ガソリン車は金食い虫になる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:05:50.51 ID:awC2JA1l0.net
現在のガソリン&ハイブリッドより使い勝手が悪くなるのにEVに乗る気しないわ。
給電時間、航続距離が革命的に改善されて初めて興味を持つ人が増えると思うけど

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:07:01.25 ID:6J+rqilr0.net
商業施設の立体駐車場なんかに充電スタンドが設置されて、係員が金持ちの高級車を充電するんだろ

残念だったな
ガソリン車マンセーバカ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:08:03.40 ID:ZolJUTHp0.net
地頭悪いザイコが絡んできやがった
社会のダニめ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:08:07.65 ID:6J+rqilr0.net
>>481
意味不明なバカ
家に強盗や詐欺師が来ない理由になってないし

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:08:29.11 ID:JbxU+2qq0.net
>>484
金持ですらない庶民の俺がニトリの駐車場でPHVを充電してるよwww
EVはまだまだダメだね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:08:31.16 ID:V2P0aqhv0.net
>>443
>約3000人が親会社の浙江吉利控股集団の香港上場子会社・吉利汽車と統合する新会社に移る予定だ。

こうして中国が最新のガソリン車やHVのエンジンなどの動力機構の開発・生産を手に入れるんだな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:09:43.95 ID:ZolJUTHp0.net
>>486
朝鮮人か、お前?
貧乏人丸出しの卑しい性格だな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:11:23.70 ID:ZolJUTHp0.net
朝鮮人は韓国製の発火するEVにでも乗ってろよ
いちいち出張って来んな、くせーから

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:12:01.14 ID:KR9SI7P30.net
>>484
それで解決する訳ないから誰も乗らないんだろ。
買い物くらいならそもそも困らない。
問題は旅行に行くような場面。大渋滞の充電待ち、充電出来ても何時間も掛かる。
高速道路も高速じゃなくなるわ。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:12:22.25 ID:u/95hHFI0.net
すぐ電池がダメになって交換が必要になるのに脱炭素とはこれいかに
物を大事に長く使う事だけが良いとは言わないけれど
スマホ感覚で自動車乗り換えるとかおかしい

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:13:22.07 ID:PU11HmLz0.net
欧州は技術ではなく政治で勝ちに行く気しか無いな。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:13:32.84 ID:kOl3PQLR0.net
>>480
お前それ本気で言ってんのか?
EVになっても変わるのはパワートレインだけだぞ?
EVになっても変わらない共通の部分でガソリン車で整備が必要だった部分がEVになると整備不要になるってどういう理屈だ?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:14:43.74 ID:uAOA28Th0.net
航続距離1000km、急速充電1時間で80%、バッテリー寿命10年くらいになったらEV買うわ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:15:13.40 ID:b21cPTLl0.net
劣化した電池に気づかず途中で止まるとか
劣化した電池を取り替えるくらいなら新車に買え変えた方がマシなくらいコストが掛かるとか楽しそうだね!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:15:21.34 ID:6J+rqilr0.net
>>491
充電スタンドの建設費は50万円くらいだし、駐車場に全台数分、設置されて
行列とかおこらない
あほが

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:16:16.31 ID:Oj+ru5PU0.net
>1
またEVガーッかよキチガイ工作員ボラえもん

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:16:17.66 ID:U/sRstDu0.net
そんなことより後進国のクソチャンコロどもに質の悪い油や石炭を使うのをやめさせろや
そうすりゃ大気汚染は相当和らげられる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:17:03.35 ID:elN2lMyg0.net
EV市場でもトヨタは勝つよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:18:06.06 ID:6J+rqilr0.net
ガソリンスタンドに行き来する時間、給油する時間で20分以上かかるからね
ガソリンスタンドはどこにでもあるわけでもないし。
ガソリンスタンドによっては、粗悪な油を売ってて、避けたほうがいいし
ガソリンの消費期限は半年だしな

EVへの充電のほうがマシ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:18:36.38 ID:OGW5blHm0.net
>>497
急速充電器の設置費用はもっと高いだろ
急速充電したらピーク時の瞬間に必要な電力量が凄いことになる
まさか何時間もかかる普通の充電器を想定してないだろうな?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:19:12.24 ID:DCum0GKY0.net
無免許君大暴れ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:20:17.28 ID:JbxU+2qq0.net
>>497
やっぱり頭悪いんだな
スタンド単体での設置費はその程度になるかもしれないけど
SA等なら確実に急速充電になる
その場合50万じゃ無理だと思うわ
そして、10台設置するだけで500万かかるわけで、
100台なら5000万
それだけの設備投資を回収するのにどれくらいかかるのかな?
駐車場の回転率も落ちる

一番重要なのは、急速充電するための電力を引っ張る事
その設備が充電スタンドよりもはるかに高額

それから、今の駐車場の区画だと、スタンドを設置するスペースがない場合も多い
そのばあい、駐車可能台数を少なくする必要もある

お前が考えるよりも何十倍も金がかかるんだよ

馬鹿だなぁ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:20:22.41 ID:kM9TjPZL0.net
>>1
どの企業も中国の傘下企業みたいなもんだ

こんなクソな情報に振り回されるとか幼稚すぎる

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:21:04.37 ID:1hCeQm9h0.net
2028年位にトヨタがプレスリリースでしょうね。
TOYOTA、京急電鉄と技術提携。
その後GRから究極のドレミファインバータ搭載のスープラ登場みたいな

507 :通りすがりの一言主:2021/08/17(火) 12:22:01.50 ID:1w7fw9S60.net
>>501
どんな田舎やねんw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:24:57.48 ID:elN2lMyg0.net
早く自宅で充電したいわ。
トヨタさん早く200万円のEVを発売してくれ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:26:27.40 ID:kM9TjPZL0.net
>>504
殆どのEV推進派はインフラの事には知らないのか知っていても知らない不利なのか

それとも本当にバカなのか

例えば団地とかマンション住まいで駐車場に充電用の大容量の専用コンセントが必要とかバカでも判りそうなんだが

そんな事すら考える奴がいない

そして大問題が送電設備の大幅な大容量化が必要になるとか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:27:40.99 ID:WXFbAu130.net
>>497
まあと充電スタンド増えると言ってるやつはコレ読め。
税金で永久補助しないと成り立たんよ。

高速道路SA・PAのEV用急速充電器はなぜ増えない? 背に腹はかえられない切ない事情 - 自動車情報誌「ベストカー」

https://bestcarweb.jp/feature/column/214906

 NEXCO各社も、手をこまねいているわけではない。2020年は海老名SAの増設が実現している。ただ、NEXCO中日本によると、
「今のところさらなる増設の予定はない」という。いったいなぜか。
 最大の理由は、「急速充電器を設置してもモトが取れないから」ということに尽きる。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:27:54.94 ID:o+0FRdqX0.net
>>507
関東でもちょっとした地方都市ならそんなもんだろ

ロードサイドに家があるやつばかりじゃねぇーぞ
想像力足りんな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:28:13.54 ID:hz802OL60.net
商用車EV化はさけられないと思うがね
車税もガソリンもついでに保険も値上げしたら終わりだ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:29:11.67 ID:WXFbAu130.net
>>512
110年前に流行ったEV(リーフ)タクシーどうなったん?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:29:38.68 ID:WXFbAu130.net
>>513
間違えた。10年前だった。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:29:41.19 ID:XDuniuyV0.net
>>473
50年前のもあるし
アメリカには25年ルールで日本から持って行った古い車が大量に走ってるぞ

>>501
月2回で十分だったりするけどな
それに外出したついでに給油するものであって
給油のために外出するバカはいない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:32:48.78 ID:eJSxkliR0.net
>>511
買い物とかお出掛けのついでにルート沿のスタンドに寄ればスタンドへの入退場・停車と給油の時間くらいしかかからない
わざわざスタンドに給油するためだけにドライブするとか日常生活では少ない
キミは想像力がない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:34:29.33 ID:gpDUo/WJ0.net
1000キロ走る水素エンジン作って石油王に買ってもらう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:35:22.66 ID:lySjxB7V0.net
江西カン鋒、全固体電池の工場建設か
https://www.nna.jp/news/show/2223372

始まったか( 一一)

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:35:23.94 ID:+jCqqLxg0.net
>>514
てか、電気自動車自体は
100年前からあるから、
あながち間違いではない

延々とゴルフカートレベルのまま

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:36:21.98 ID:mpX2h5ON0.net
>>513
長距離走らないと儲からない仕事で長距離走れない車使ってどうする

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:38:52.57 ID:ruzndhcV0.net
BYDのEVタクシーが日本のタクシー会社で使われているようだ。
全国で一台ぐらいかもしれないが。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:40:52.27 ID:WXFbAu130.net
>>520
ヤクルトや宅配ピザみたいに短距離で拠点と行き来する場合はEVが向いているけどね。
あとフォークリフト。
適材適所であって全部EV化論は本当に乱暴。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:41:51.24 ID:d9iArJ810.net
>>362
「謎の空間」のあるごく小容量のBEVを作って
別売りのガソリンタンクと発電機出せば良くねw?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:41:53.70 ID:DCum0GKY0.net
>>515
そういう感覚がわからないのが無免許くん
自分は仕事で1日200km超走ることも珍しくないが、これをEVでやるとなるとゾッとするな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:42:02.99 ID:8ZVInf/S0.net
>>494
EV信者はミニ四駆かラジコンくらいにしか思ってないだよ
普通に考えたらエンジンがモーターになったくらいなのに
テスラのモデル3のモーターとかの分解みたらわかるだろうがデフも入ってるし潤滑油もATFでオイルポンプ、オイルフィルター等もある
そりゃドライブシャフト使ってるから当たり前だが

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:42:46.04 ID:hz802OL60.net
バッテリー充電の問題指摘する人いるが
急速に進歩すると思うがねそれこそ早いもの勝ち
モーターも消費電力少ないものがバンバン出てくる
ソーラーパネルも驚くほど進化してる

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:42:56.29 ID:lySjxB7V0.net
中国の1000万都市はタクシーもバスも100%電動化を達成、
「EV先進国」が進める次の一手
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210302/se1/00m/020/077000d

>深センでは既に2017年末時点で市内の路線バス約1万6000台の100%EV化を達成している。
>翌18年末には市内のタクシーのうち約2万1500台をEVとし、ほぼ100%のEV化を達した。
>上海市では22年までにバスやタクシーなどの新規車両を全てEVにするとしている。

別世界だな、
自動車後進国になりつつあるな、日本( 一一)

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:42:57.66 ID:RcFb8c5Q0.net
航続距離はともかく、エアコンや暖房を半日以上動かせないと乗る気がしない。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:43:32.02 ID:+jCqqLxg0.net
そういや遊園地のカート車も電気やな
後は電動フォークリフト
電源供給元のそばを
ウロウロする運用が主流

遠隔は電動車椅子あたりからかな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:43:34.23 ID:JbxU+2qq0.net
>>526
そういうのが出そろってから検討すればいい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:43:54.94 ID:DCum0GKY0.net
>>526
仕事柄ソーラー関わっていた時期あるが具体的にどこが進化してるの?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:45:04.64 ID:+jCqqLxg0.net
>>527
うむ、実に大停電頻発の国らしい

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:45:21.47 ID:kM9TjPZL0.net
>>527
中華宣伝マンなのは判る

言いたい事は中華No1

アホ草

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:46:14.09 ID:d9iArJ810.net
>>512
インフラ整備をやらないと無理

主要な道路に非接触給電システムを付ければ一気にEV化が進む
位置情報の送信機能もつけとけば自動運転化も進む

EVの弱点は充電時間とバッテリーの重さ
給電しながら走れる様になればこれが無くなって一気に最強の乗り物になる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:46:31.25 ID:+mQMCcez0.net
感電が怖いマジで

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:47:11.43 ID:+jCqqLxg0.net
>>526
電気自動車は既に100年の伝統がある
技術的に既に限界点

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:47:32.42 ID:FUdHV88a0.net
>>31
水素も作るまでにいっぱいCO2を排出するらしいで?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:48:25.54 ID:qyao82Nw0.net
乗用車はともかくトラックとかはどうするつもりなんだ?
ドライバー交代して昼夜ぶっ続けみたいなのは無理だろうに

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:48:57.87 ID:d9iArJ810.net
>>532
なんと言うか
「下半身が貧弱なまま上半身だけ筋トレしている奴」みたいな感じw

下半身が駄目な奴は上半身鍛えても駄目 ハッキリわかんだよね…

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:49:04.51 ID:zkAyLnEf0.net
日本ではホンダが完全にEVにシフト
乗り遅れたのがトヨタw
トヨタはもうあとは落ちていくだけだろうw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:49:50.16 ID:5TMlx1e40.net
>>28
だからなに?
資本が中国だと中国で中国人が設計生産するようになったの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:50:54.80 ID:MX3PEJMa0.net
>>481
不人気車をわざわざ選ぶってマゾか?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:50:59.58 ID:JbxU+2qq0.net
>>540
お前は知らないのだろうけど
トヨタは昔から新技術の採用はいつも後発
先発メーカーの欠点を調べ上げてから製品化するんだよ

なので、今の時点で遅れてたとしたら
それはいつもの事で
いつも通り、後から乗っ取るのがトヨタ

プリウスが例外くらいなもんだ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:52:14.71 ID:g24xJv1s0.net
ガソリン車の中古の値段がバカみたいに上がるんだろうな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:52:34.90 ID:kM9TjPZL0.net
>>534
高速道路の舗装下に送電コイルを設置するとかのアイデアはあるけど

実用化は夢物語だと思う

それより超電導で車を浮かして浮上走行の方が夢があるな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:54:09.30 ID:JbxU+2qq0.net
>>545
送電コイルは電力の無駄遣い
ロスがとても多そう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:54:28.67 ID:gpDUo/WJ0.net
>>543
揚げ足とかじゃなくて純粋な質問
エスティマの卵形だっけ?あれは何に乗っかったのだろうか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:54:42.52 ID:lySjxB7V0.net
「中国製EV」日本で浸透し始めたのはなぜ?共通点は「国産も検討したけれど...」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60ee96d7e4b00ef876173023

>このバスを運行するのは稲毛区に本社を置く「平和交通」。
>2021年にBYDのEVバスを3台購入し、5月から実際に路線投入している。
>「日本の国産で、夜だけ充電すれば1日路線を走れるという、
>実際の運行に耐えられる車両が検討当時はまだありませんでした。
>安全性も含めて検討した結果、BYDに決まったということです」

>そしてもう1つが、検討材料に国産も考慮していたことだ。
>最終的に製造先を五菱汽車に決めた理由について、佐川急便はこう説明する。
>「国内には当社が求める仕様のEV軽は存在していませんでした」

>「日本でEV化が進まない一番の理由は、ガソリン車市場に強いメーカーが数多くいるからです。
>現時点でEVは利益率も高くないですし、今後中国メーカーから生産ノウハウを吸収することもあるでしょう」

おいおいいいのか日本…新エネ産業持っていかれるぞ
エネルギー政策は国の根幹じゃないのか?( 一一)

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:57:56.22 ID:JbxU+2qq0.net
>>547
ワゴン車がそれなりに需要があった中で
他のメーカーとの差別化を図っただけだろう
エンジンを変態置きするのは斬新だけど、単にレイアウトが違うだけだしね

ホンダのストリームが流行ったら、寸法がほとんど同じウィッシュを発売してストリームの需要をかっさらったり
そういうイメージの方がトヨタにはある

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:58:27.49 ID:ClAzKkse0.net
ベンツのハイブリッドの修理代が数百万

全く勝てないから、EVに逃げた?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:59:20.57 ID:XDuniuyV0.net
>>523
それが出来るのってシーポッド級までだよ
日産ノートの排気量は1200cc
発電機の排気量は、せめて半分は欲しいところ
キャンプ用とかのは120ccとかだからパワーがたりない

レンジエクステンダー用発電機なんて
数時間発電機まわして何キロ分充電できるんだろうね?

>>541
スウェーデンが「日本に勝てない・・・」と判断したから
中国に売り払ったんだよ
ボルボのボディ技術は時代遅れってこと

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:59:27.20 ID:lySjxB7V0.net
最近エンジン、HVとか聞くと
「古臭いな…いつまでやっているんだ?」と鼻で笑ってしまう
自分がいる( 一一)

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 12:59:30.55 ID:gpDUo/WJ0.net
>>549
ポルテは?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:00:12.28 ID:JbxU+2qq0.net
>>553
知らんなぁ
ドアが大きいだけじゃね?
それ新技術?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:01:47.16 ID:gpDUo/WJ0.net
>>554
他社でそういうのあったのかなと
まぁあなたが知らんもん私が知るわけないでしょうが

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:10:03.85 ID:lySjxB7V0.net
エコを宣伝に使う、なんちゃってエコのグリーンウォッシュ企業ばかりだけど
中には、本当に環境保護を考えている企業が増えつつある
その時、受け皿がなければ中華にとられる( 一一)

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:15:43.56 ID:XDuniuyV0.net
本当にエコを重視するなら
EVは、小型のもののみ
コムス、シーポッドが正しい

人間一人運ぶのに2トン超えるような車体を動かすのはエネルギーの無駄

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:16:27.37 ID:V7lDzHHW0.net
ガソリン車マンセーバカ 「充電スタンドの設置はカネがかかるニダ(大嘘」


急速充電スタンドの設置費用・・・・50万円から
ガソリンスタンドの設置費用・・・・7000万円から
水素ステーションの設置費用・・・・50000万円から

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:17:40.46 ID:V7lDzHHW0.net
たしかに、200台300台もの充電スタンドの設置はカネがかかるだろうけどさ
それでもガソリンスタンド建設費7000万円より、マシなんだよ

ばーかあほが

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:19:29.21 ID:+XtsU3Pw0.net
>>552
雨が降ってきて、いつまで傘をさしてるんだ?
4000年前からあるぞ。

みたいな感じか

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:20:39.63 ID:d9iArJ810.net
>>559
ガソリンスタンドは給油口一つで5分有れば給油できるが
給電数十分となるとその間時間を潰す設備も必要になるなw

パチンコ屋に給電ステーション作らなきゃw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:22:20.63 ID:V7lDzHHW0.net
>>561
充電スタンドの料金プラン・・・月3000円で充電し放題
ガソリンスタンドの料金・・・・1回の給油で3000円。月合計12000円


ばーかあほが

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:23:18.55 ID:v6Z0z/HB0.net
>>541
パクって作るより本物買って作らせる方が楽だから
まあ、技術も共同開発などで得てはいるだろうけど

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:23:19.58 ID:021Th3+s0.net
>>558
急速充電スタンド(コンビニにあるやつ)の設置をガチで検討して業者に相談したら1基700万だった
2基だと1200万と言われた

あと、耐久性が10年くらいで大幅なメンテナンスが必要とのこと

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:25:36.89 ID:XDuniuyV0.net
>>558
充電スタンドでは利益を得られないんだよw
ほとんどが自宅充電してしまうからな

それにガソリンなら1台あたらり3分で片付くが
充電は時間がかかって回転率が悪い

それでも利益があがるように料金をあげたら
一般家庭が「充電あります」とか勝手に商売し始めるだろうなw
で、トラブル多発治安悪化

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:27:16.81 ID:lySjxB7V0.net
>>560
EVの時代になっても、愚直に最後の時まで
傘(エンジン)を作り続けていそうだな( 一一)

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:28:28.83 ID:XDuniuyV0.net
>>560
EV厨房って知能低いよね

雨対策でいうなら
「いつまで蓑被ってるんだ? ビニール袋良いぞ、周囲が見えやすい」だろ

>>562
それで利益でるんか?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:29:09.98 ID:V7lDzHHW0.net
ガソリンスタンドはつぶれて、廃墟やコインランドリーになってたよ
どんどん数が減ってるし、ガソリンスタンドを探すのも大変な時代だねwww

ガソリン車マンセーバカは給油の時間を誇張するけどwww

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:29:17.15 ID:uMn9XkFe0.net
>>446
欧州だと主に実用車にしか採用されておらず。手動設定も多いのよね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:31:00.41 ID:awC2JA1l0.net
>>512
長距離出張の多いプロボックスサクシードなんかはキツいだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:31:30.11 ID:V7lDzHHW0.net
ガソリンスタンドはつぶれて、デリバリー弁当屋になってたよ
取り壊す費用がかかるから、ガソリンスタンドの形状はそのままなのが痛いね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:32:36.32 ID:021Th3+s0.net
>>568
ねぇ50万で充電スタンド作ってくれる業者を教えてよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:33:22.30 ID:lySjxB7V0.net
>>571
廃墟の学校みたいだな( 一一)

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:33:39.76 ID:VCe7P9U30.net
>>562
原付ですか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:34:06.67 ID:V7lDzHHW0.net
>>572
ネット検索すればわかるが
充電スタンドは10万円から家に設置できるけどね

ちょっと調べればわかるのにバカだね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:34:36.15 ID:XjD4wh0Q0.net
昭和の頃みたいに停電頻発とかなったらオール電化真っ青だろうな
電力インフラのコストは誰が払うんだろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:34:48.23 ID:O+PVDGd60.net
エンジン音がしないとクソ危険
真横にスッと急に車来てたりびっくりする

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:36:15.89 ID:021Th3+s0.net
>>575
私は商売したいんだが…

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:36:15.98 ID:npkZ5Z0T0.net
インバーター交換100万円
バッテリー交換100万円コースですね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:36:52.57 ID:aA+YlvHp0.net
>>575
ハイ嘘
ご苦労さま

ttps://bestcarweb.jp/feature/column/214906

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:40:46.92 ID:021Th3+s0.net
確かにコンセントとポッドなら10万で済むかもしれん…

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:42:21.60 ID:XDuniuyV0.net
>>575
三菱アイミーブなら、一般用のふつうのコンセントで充電できるけどなw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:42:23.56 ID:V7lDzHHW0.net
>>580
EV充電設備 ガソリン車並みに使いやすく
2021/07/25 05:00


どんどん増えるらしいけどね
ウソつきバカ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:42:40.19 ID:7JzLhQjb0.net
なんかBPとロシアが油田開発に増資するってニュースになってたと思うんだが、何かあるんですかねー。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:43:21.23 ID:IMEf/mCs0.net
SAに急速充電器1つ設置するのに1400万円か
こりゃ元とれないわな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:43:23.73 ID:WXFbAu130.net
>>580
書いてあげないとたぶん読まないよ。
1番利用率が高いSAの設置費用。

もうひとつの要因。それは、SA・PAの場合、急速充電器の設置費用が飛び抜けて高いことだ。
 充電器本体の価格は200万円から250万円程度が中心で、性能が同じなら価格も当然同じだが、SA・PAの場合、工事費が非常にかさんでしまう。
 一般社団法人 次世代自動車振興センターの2014年の調査によると、急速充電器1基の設置費用(本体含まず)は、コンビニだと平均400万円だが、SA・PAの場合は1400万円に跳ね上がるという。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:44:09.47 ID:XDuniuyV0.net
>>583
補助金だして利益度外視で建設させて
あとは知らんってやつか・・・・

儲けるのは、建築業者と設備業者

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:45:59.72 ID:lySjxB7V0.net
自宅用充電スタンドって何か凄いのと勘違いしているけど
屋外コンセントと大して変わらないよ( 一一)

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:47:05.94 ID:yhQymjSc0.net
近所の買い物ぐらいがメインなら小型車EVのがよさそうだけどな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:47:37.72 ID:Mrh9zqGl0.net
>>588
100Vで充電するの?ラジコン?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:48:02.19 ID:Q//QSPOy0.net
>>558
急速充電器1台50万円とか
嘘は良くないと親に教わらなかったのかな?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:49:24.27 ID:lySjxB7V0.net
>>590
まさか家に急速充電スタンド設置するのか?( 一一)

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:49:44.91 ID:021Th3+s0.net
>>585
高速なら元は取れるんじゃないか?
利用者数多いと思うし

700万ので1日3台・365日の利用でトントンと説明を受けた

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:51:17.31 ID:Mrh9zqGl0.net
>>592
いやしらんけど、100Vで充電ってフル充電何時間かかるんだろ?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:52:29.39 ID:yhQymjSc0.net
>>593
いいじゃん
近所にも利用させてくれたらヒーローだぜ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:52:32.17 ID:d+XmRBv10.net
近所の買い物がメインなら、PHVがいいね、無駄の重い電池積んでないしね。たまにある長距離も安心

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:52:41.92 ID:XDuniuyV0.net
100V20Aで充電できる車格までだよな
日本で普及するEVは

>>594
アイミーブの場合で8時間とかいうてた

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:53:41.66 ID:lySjxB7V0.net
>>594
こまめに充電することになるだろうね
外は急速充電使いつつ、自宅で充電
しばらくはこれ、何それと思っても
ガソリンスタンドはこれから消えるから( 一一)

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:54:47.49 ID:oLon4yh70.net
この雨の日はEV充電は危険すぎる
下手したら感電死とか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:55:51.01 ID:mQRt/pqO0.net
欧州で高級車をぶつけたいメーカーはEVでやれってことだろ
それ以上でもそれ以下でもない

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:57:54.50 ID:021Th3+s0.net
>>595
自宅の土地に大型トラック駐車場建設の話があるから先を見据えてEVスタンドとトラッカー専用のコンビニとシャワー室と仮眠室を検討中
暫くは一般車は入れないようにするつもり

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:58:46.00 ID:Q//QSPOy0.net
今は90kwhくらいだろうがこれから250kwhとかの急速充電器を
国中に広めるとしたらものすごい電力量だな
バッテリーのエネルギー密度がいくら上がろうが急速充電に必要な
電力量だけは変えられないだろ
そう考えるとEVって最初から詰んでる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 14:00:17.55 ID:nu7BWIr20.net
「女らしさ」を感じることのできる水の中の世界
http://koiz.sprhaa.org/nyt/cOUl/510552057.html

【画像】中条あやみさん、ケツがでかすぎて炎上

http://koiz.sprhaa.org/MJa/079196547.html 3218706 jyCoj

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 14:03:22.63 ID:021Th3+s0.net
>>602
夢物語だがソーラーパネルのユニットから一旦蓄電して給電できるようになれば良いのにね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 14:04:57.89 ID:XDuniuyV0.net
夢物語なら
炭素固定公社とか作って
ガソリン燃やし放題のほうがいいな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 14:05:00.56 ID:xjv8Alpx0.net
>>593
高速道路SA・PAのEV用急速充電器はなぜ増えない? 背に腹はかえられない切ない事情  2020年11月12日
https://bestcarweb.jp/feature/column/214906
電気自動車の充電スタンド なんで減ってるの?
www3.nhk.or.jp/news/html/20210719/k10013147001000.html

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 14:05:19.01 ID:lySjxB7V0.net
米とカナダが温暖化対策案策定へ−貿易で競合する大量排出国に照準か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-25/QP1RK2DWLU6F01

>トルドー首相の発言は、温暖効果ガス排出削減への取り組みを強化している
>主要国の間でこの数カ月、大量排出国に制裁を科すアイデアが進展していることを示す。
>制裁は恐らく輸出品への炭素税の形を取るとみられる。

日本…( 一一)

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 14:14:42.57 ID:xjv8Alpx0.net
国の「脱炭素」に逆行 山陰両県自治体、EV充電器撤去 2020/12/7 11:21 (JST)
https://this.kiji.is/708504473894436864
> 鳥取県米子市は今年6月に急速充電器1台を撤去した。導入費は約370万円で市長会と鳥取県の補助を受け、
>実質負担なしだったが、故障に伴う修理費用の見積もりが150万円近くに上り、維持を断念した。
>別の鳥取県西部の自治体担当者は「どこも困っている。故障すればそのままか撤去という流れ」とし、
>政府との温度差を打ち明ける。
中国EV充電スタンド事業が苦境 相次いで撤退へ  2021/03/21(日)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616325310/

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 14:47:10.82 ID:faL/1GXI0.net
日本企業の短所として意思決定が遅いというのが指摘されてるが、それは慎重ということもできる
トヨタの言い分を聞く限りはトヨタが間違ってるとも思えない。トヨタも別にWVに反対しているわけではなく、どう転んでも大丈夫なようにしてるからな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 15:44:38.78 ID:uU6bI9LY0.net
>>432
>ベンツやボルボの燃費みたらショボいのな?
>20いかないんだよな?

20どころか10にも達しない
7〜8くらい
さらにNox出しまくり

欧州車の環境性能は低すぎて話にもならない
ヨーロッパの大気汚染の深刻さが、それを証明してくれてのかなと

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 15:58:11.63 ID:4Vyeuy3s0.net
>>588
ほとんどの家には3線式が来ているだろうから
充電スタンドの設置に大して金はかからんが
200V 15A の 3kW で充電するなら基本契約を見直しだな。

太陽光パネルを設置してて、昼間の電気がバカ高い契約で
夜間だけでは足りずに昼間も充電する場合とか想像もできないんだろね。

EV厨ってもれなく馬鹿だし、不都合な事実は無視する卑怯者しかいない…。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 15:59:34.18 ID:PlPlQmoM0.net
EV化したらメーカーの特色出すのに苦労すんだろな。いかに低価格で出せるかが勝負やでえ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:18:01.14 ID:CmcPpE1u0.net
>>431
20年前のニュー速のHV関連のスレ見ろよ。
見事なまでHV批判、ディーゼル讃美だから。
俺はHVは燃料電池車までの繋ぎ+関連技術のフラッシュアップを主張してたんだがな。
EVもある程度普及していると思ったが、今ひとつだな。
それだけ技術的課題が多いんだろう。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:28:43.86 ID:CmcPpE1u0.net
だから、そんなこんなで10年先EV100%なんて到底不可能だと思うよ。
現段階でEVに適しているのは軽自動車みたいなシティコミューター。
他はHV,PHEV,FCVに任せるのが合理的だろう。
なによりも自動車メーカーのエンジニアはみんな思ってるだろう。
俺はしがないサプライヤーのエンジニアだが。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:40:21.51 ID:0fUrdN/v0.net
クリーンディーゼル詐欺によって以前ネットでクリーンディーゼルを持ち上げてHVを叩いていた連中はただ単に日本を貶めるのが目的だとバレてしまった
いまEV持ち上げてHVを叩いている連中は目的がもろバレなのわかってないのか?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:42:28.11 ID:t//F28iQ0.net
半世紀前のクオーツショックの報復やな
欧州総出で日本潰しに来たか

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:43:51.12 ID:GRhHg0Zl0.net
>>613
ディーゼルの話はしてないからな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:44:20.53 ID:q9ud74/O0.net
ここら辺のは台数でないからね大衆車メーカーには関係ない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:44:26.65 ID:OYKJOWQT0.net
>>613
回生機能や、発信時の電動アシストを考えたら
HVが本当に機能美で効率的なんだよな。
捨ててるエネルギーを蓄え、かつ、
ブレーキパットの節約にもなる。

欧州のメーカーはHVを作れないのかな?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:50:55.96 ID:XjD4wh0Q0.net
ジャガーはまだしもなぜボルボが混ざっているんだ?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:54:37.47 ID:b0Ebhi4W0.net
台風、大洪水、地震。日本は災害が多い。EVを持っててもライフラインが破壊されると
充電ができず、役立たずの箱車になってしまう。

一度、そういうことがおきないとわからないだろうね。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:55:12.30 ID:pYj2BFxA0.net
>>612
今だってエンジンで選んでるやつなんてほとんどいない。
今まで通り見た目とあとは燃費で選ぶだけだよ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:55:22.59 ID:yjvtKFeb0.net
俺もそう思う
災害に強いものが最後はかつ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 16:57:36.49 ID:v6mZvarb0.net
クリーンディーゼル詐欺の時はDSGとやらも絶賛していたがHV・PHV・EV時代には無用か
かなり無駄な時間と費用の投資だったな
欧州自動車メーカーは電動化への技術開発で20年位の空白期間が生じてしまい相当焦ってるな
実際のところ今さら日本に追いつけないのもわかっているから政治力を駆使して色々嫌がらせしまくるだろう
今年のF1見てるとよくわかる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:02:03.68 ID:sUpf86uI0.net
>>8
もう小ベンツの昭和時代じゃないぞ。
CクラスがなんちゃってベンツならAやBは何になるんだ?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:04:43.05 ID:Nlp862uI0.net
また日本のお家芸ガラパゴス

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:04:46.62 ID:uHJtriqP0.net
>>621
2年ぐらい前に北陸が大雪になった時は道路網が麻痺してタンクローリーが動けずガソリン不足に陥った
東北の地震の時も停電でガソリンスタンドで給油が出来ないとか、製造施設がやられてガソリンを供給出来きずガソリン不足に
ガソリンが災害に強いなんて幻想だよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:09:21.05 ID:XjD4wh0Q0.net
日本海側で大雪で被害を警戒すべきは送電網が第一だろうに

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:18:26.47 ID:Sw/HqqBN0.net
走行距離と充電時間の問題が大きすぎる、
10年でEVオンリーはあり得ない気がする。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:24:21.17 ID:WXFbAu130.net
>>613
20年前のHVスレとか10年前のクリーンディーゼルスレとかリンク貼ってもらえませんかね?見てみたい。
日本オワタトヨタは凋落するとかなんだろうけどw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:25:27.92 ID:hxy2Y/0J0.net
>>4
そもそもTOYOTA潰しだからな
家電の様になるかの瀬戸際
アホの小泉進次郎が余計な事を言って
TOYOTAの首を絞めている
佐川急便も7000台の中国製EV導入するし
官民揃ってTOYOTA潰し
アホだわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:28:09.87 ID:qMPb0dRE0.net
主電源は電池でもいいだろうけど非常用のディーゼル発電機とか積まないの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:32:00.74 ID:oDaZMbV60.net
EVガンガン、原発ガンガン

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:34:41.82 ID:xjv8Alpx0.net
>>627
>停電でガソリンスタンドで給油が出来ないとか
停電だとEVも充電できませんが(´・ω・`)
震災の教訓から今の給油機は手動でハンドル回して給油できるようになっているよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:38:15.81 ID:8P+JObm60.net
ガソリン売れなくなって安くなる?
逆に作らなくなって高くなる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:41:41.12 ID:uHJtriqP0.net
>>634
最近は災害対策されたスタンドも増えてるのは知ってるけど、災害時にタンクローリーが運べなくなると終わりだね

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:41:47.79 ID:EHR5nDBZ0.net
>>630
20年前に日本オワタ豊田オワタなんてねぇーよw
あったのはハイブリッドバッテリーオワタだよ
しかしハイブリッドバッテリーは意外とオワタならなくて
そして20年経って今度はネトウヨトヨウヨがEVバッテリーオワタと叫んでいるwww

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:49:35.77 ID:xjv8Alpx0.net
>>636
で災害時の充電どうするの?(´・ω・`)
熊本地震時、近くまで応援に行った時に携行缶にガソリン入れて持っていったけど
普通にガソリンスタンド営業していて拍子抜けした思い出が(´・ω・`)

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 17:57:00.70 ID:V7lDzHHW0.net
アフガニスタンでタリバンが復活したね
タリバンは覚醒剤を大規模製造して販売してるから、イランやサウジアラビアは不安定になり
中東戦争が起こるよ
そして、原油価格は跳ね上がる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:03:28.70 ID:Ds7KK9Uj0.net
>>639
アフガンもサウジもイランも砂漠での選択肢はトヨタしかなくなる。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:05:17.37 ID:JbxU+2qq0.net
>>637
EVバッテリーが終わったと言ってる奴はいないだろ
まだ始まってもいないと言っている

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:08:44.88 ID:ffJKEwkq0.net
高級車は、高額のバッテリー代がかかっても大丈夫なのでEV化できるんだよな
大衆車はバッテリー価格の問題でEV化できない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:09:28.95 ID:poqqk88t0.net
エネルギー市場で失敗した欧州勢の妄想につき合うことはない
そもそも走行距離が尽きたら数時間充電しなきゃならんEVなんか誰が使うねん
石油エネルギーより効率の良いものがあれば
まず輸送船や大型トラックに使うわ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:14:38.39 ID:PUB6Bnf+0.net
で、ガソリンあと何年もつのよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:39:43.93 ID:wH7h+Es30.net
>>639
>そして、原油価格は跳ね上がる
そうなるとタイヤも作れなくなってEVも走れないね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:39:49.67 ID:fhb1/oNO0.net
>>630
猛烈なMAZDA賛美
プリウスwwwwww
軽トラ最強時代の幕開け

だったはず

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:43:22.85 ID:6KmTIk6y0.net
ボノレボは高級車じゃないぞなもし

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 18:54:16.91 ID:c1DgDYGR0.net
>>644
最近の時点で50年
採掘と探査技術の発達で今後も増える可能性もあるが、儲からないとこれ以上掘らない可能性もある

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:08:05.85 ID:4Vyeuy3s0.net
>>630
大西康之という馬鹿の記事

2012年
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

2021年
さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81153?page=4

EV厨 = バッテリーが理解できない馬鹿 な上に
大西康之というクズはただただ日本オワコン、トヨタオワコンを言いたいだけ。

クリーンディーゼルを絶賛してる記事なんて
当時でもツッコミ所満載で爆笑モノのクソ記事。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:17:06.71 ID:a2oZCWi70.net
EV推進派は急速充電に必要な電力量には答えず逃げる家庭でゆっくり一晩充電した時の電力量で計算して足りるとかほざく
価格では50万円とか嘘ついて実際は本体200〜250万円プラス設置費用はSAで1基1400万円
既存のガソリンスタンドより実質かなり割高
ここまで無茶苦茶な論理に嘘までついて一体何のためにEV推進のレスしてるの?
欧州自動車メーカーかテスラに雇われてるのかな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:17:08.79 ID:BSpY+pj80.net
全メーカー、全車種、電池規格を統一して、スタンドでは一定料金で交換しないと無理だろ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:20:05.90 ID:ig/U7N6k0.net
この先高級車は中国製になると思う。残念ながら。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:20:48.87 ID:ig/U7N6k0.net
というか、高級車の概念が変わると思う。
金額的にはものすごく安くなる。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:21:28.59 ID:PhOBElBe0.net
>>33
ヨーロッパのアホどもは睾丸鞭なんだよね...

つか日本人だけなんだよねそういうのは恥だと思ってる気高い人種はw

大阪なんちゃらなんか自称日本人だけどそういう面がないから嫌われてるじゃんね
肌の色なんか関係ないんだよねぇ...むしろ日本じゃ黒人は憧れだわ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:21:48.84 ID:jQvTxRH70.net
>>652
ないない
中華車なんか誰も買わん
あんたは乗るのか?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:24:09.08 ID:XjD4wh0Q0.net
たしかにな ベンツに高級車のイメージはなくなった
ハイグレード車種をほとんどみなくなっただけ、なんだけど

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:26:20.59 ID:jx2ez9IA0.net
でもさEVの日本車が売れまくったら今度は電気自動車は環境に悪かったとか言い出してガソリンに戻すんでしょ?
知ってるよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:27:21.64 ID:a2oZCWi70.net
ポンコツマイルドハイブリッドしか作れない欧州自動車メーカーのブランドなんて早晩に崩壊するだろ
燃費大して良くならない上に修理費数百万台ではな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:27:33.49 ID:TPTAuUKh0.net
EVとか制限ありすぎだぞ

都会のマンション
地方の雪対策
500キロ以上の中距離移動

パッと考えただけでもこれらは不可能じゃん

騙されんなよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:29:49.84 ID:onPkx+ni0.net
>>651
個別に充電するのはやはり現実的ではないよね
交換式バッテリーの規格化がEV普及の鍵だろう
中国では数社がしのぎを削って開発競争してるけど統一規格は難しい

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:44:14.80 ID:eI44n6G80.net
交換式って充電済のバッテリー常備するのか?
危ないし電気の無駄じゃね?
劣化度合いも違うだろうしちゃんと管理できるのかね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:51:36.59 ID:dqb1l1jS0.net
>>652
令和最新版w

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:01:32.17 ID:NgNYpJWk0.net
>>1
産経また飛ばしたなw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:08:05.31 ID:ZnVa3T4F0.net
電気充電しても放電しちゃうしガソリンすごくね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:16:43.45 ID:DoolHYfZ0.net
>>658
900万する車にアリバイ程度のマイルドハイブリッドしか載せられない時点でベンツは顎を出したに等しい

900万といっても日本価格で欧州では三分の一くらいなんだろうけどな
それでもマイルドハイブリッドてなぁ…w

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:26:37.74 ID:uHJtriqP0.net
>>638
V2HになってればEVに溜めた電気を家でも使えるし太陽光パネルで充電も出来る
ガソリン車はタンクローリーが来れなくなれば終わり

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:34:44.86 ID:MUjn30dZ0.net
>>630
まだ、ドイツのクリーンディーゼル詐欺がバレる前だったなぁ
ドイツの空気が異様に汚れていて、ドイツの通りは真っ黒に煤けてるってレスに対して、ドイツ環境省の大気汚染統計を貼り付けていた連中がいたわ
ドイツ語でドイツの環境省の統計なんてどうやって探して来たのか知らないが(棒

その統計の数字は、日本の上高地レベルにキレイな数字が並んでると、その御仁がわざわざ解説してくれたもんだが、当時ドイツの町を歩くと
奇妙な咳き込み方をするドイツ市民で溢れかえっていて、とてもその統計が正しい数字を計上してるようには思えなかった

そうこうしてる間にクリーンディーゼル詐欺の手口がバレた
そしたら、それまでのドイツ工作員は、ドイツの凄まじい大気汚染に対する批判に対して、今度もまたドイツの大気汚染統計を持ってきて
今度は、ホラ、ドイツの大気は東京と変わらないとやりだした
(おいおい、上高地レベルって話はどこ行ったんだ)

そいつ等が持ってきた統計は、確かに東京レベルに"再調整"されており(笑)、数字だけ見れば東京レベルと言えないこともなかったが
東京にはドイツのように咳き込む市民で溢れるような状況にはなっていない

都合によって、こんなにコロコロと統計まで弄くり回して自分たちの犯罪を国家ぐるみで隠蔽しようとするような連中、誰が信用する?

びっくりするのは、こんなマネをしておいて全く平気で、詐欺がバレたらまた同じ手口で国ぐるみで統計再偽装までやらかしてとぼけようとしてるところなわけだが

どうして誰からも信用されなくなったのか、少しは理解出来たかい?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:36:14.07 ID:onPkx+ni0.net
>>661
今後、様式美的に爆発事故も起こるだろう
日本なら大騒ぎになって開発もストップするだろうけど中国の強みはそんなことお構い無しに突き進むところ
できない無理と言ってる間に日本は置き去りにされる

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:41:45.72 ID:hJofBi9C0.net
ナトリウムイオンバッテリーもCATLがリリースするみたいだし、個体電池もNIOが来年辺り出すと言ってるしEVや自動運転なんかは完全に中国に先を越されてる状態

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:49:05.90 ID:dqb1l1jS0.net
>>666
なおV2Hの導入費用

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:09:05.40 ID:WHU9dPMr0.net
ダイムラーもFCVトラックを2025年
ヒュンダイはFCVトラックを開発して欧州に納車済み
トヨタ、日野も来年春からFCVトラックを実証実験であさひぐるーぷとヤマト運輸で走行させる
日本では大型車を水素エンジンで走らせようと計画開発を進めてるからこれから水素は発展していくんだろう

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:25:34.71 ID:pYj2BFxA0.net
E V w
E V w
E V w

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:28:53.20 ID:B9oraGsi0.net
ボルボは中国、ジャガーはインド資本だもんな高級車だけのブランド
はお荷物でしかない。ダイムラーも稼ぎはトラックとか産業関連で
つよいから高級モデルを維持できる。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:29:41.60 ID:AI5EdgkY0.net
>>665
その原始的なマイルドハイブリッドも故障だらけ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:36:58.52 ID:LDi8IbEy0.net
マイルドハイブリッドの修理代が250万以上らしい
今度のCクラスも似たような修理代だろうな
ポンコツCクラスが1000万となる時代になった

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:42:10.52 ID:ksVZNYn80.net
>>627
そもそもだけど、
インフラ整備しない政府がクソなだけだが、、
未だに1桁国道が片側1車線の山越え道路
そりゃ、雪でトラックが立ち往生するわ。
平地のトンネル2車線にすれば良いだけ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:45:43.96 ID:ksVZNYn80.net
>>644
計算では、地球にある原油は
1万年分あるよ。
ガスもあるしな。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:51:53.78 ID:6GXhFZCm0.net
>>676
人口過疎地域は仕方ない
東北は今でさえ過剰過ぎるインフラ投資をされてる
補助金なければ北朝鮮

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:52:03.65 ID:+MlEa9fk0.net
>>677
だったら、中国や日本、インドなどにも原油がジャブジャブ出るだろ
バカでもわかりそうなもんだけどな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:53:49.16 ID:uHJtriqP0.net
>>676
国道8号線、福井の敦賀〜武生なんて全線片側2車線とかトンネルとか無理だから

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 21:54:05.43 ID:+MlEa9fk0.net
中国EVのNIO、第2四半期売上高2・3倍
2021年8月17日 9:31 

そのうちトヨタ負けるwwwwwww

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 22:16:12.65 ID:+hBMcBS30.net
>>654
その字面痛いから勘弁( ;´Д`)

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 22:57:24.31 ID:Mrh9zqGl0.net
なんとなくEVの中古は買いたくないな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 23:07:48.41 ID:JOPvyCxV0.net
>>667
この統計偽装が、クリーンディーゼルの黒幕はVWなんかじゃないことを物語ってるのよな
VWのような民間会社に政府機関の統計を偽造するなんてことは出来ない
ドイツの大気汚染の実態を誤魔化すために彼らが与えられた環境統計が、ディーゼル詐欺にドイツ政府が主体的に関与していた何よりの状況証拠になってまった

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 00:11:25.27 ID:C8B0Dajw0.net
100%クリーンディーゼルの二の舞。

そもそも中華傘下と筆頭株主が中華になった企業が言う未来なんて成功するわけねーだろ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 00:13:55.76 ID:ufKIddVZ0.net
東モから年々高級車減っていったよな、最後は親子で楽しもうみたいなのになったし

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 00:15:06.19 ID:Bg59g9Gu0.net
日本のメーカーは高級車を作ってないでしょ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 00:21:02.21 ID:d0VnG7kN0.net
中華資本メルセデスとかマジかっこわり〜
実質中国企業ってことでしょ?
ポンコツマイルドハイブリッド車しか作れないのも納得

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 00:31:29.54 ID:XOnxC6lz0.net
>>56
日本車は頑丈さに欠ける
事故のリスクを考えたらドイツ車一択

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 01:10:25.46 ID:d0VnG7kN0.net
>>689
衝突安全性でドイツ車が日本車を上回る証拠でもあるのか?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 01:22:18.52 ID:cedMxyLU0.net
ドイツの道路環境を考えろよ
ドイツ人は交通ルール遵守の精神に乏しい
事故が非常に多い国

なので購入者の需要としては、兎に角車体を頑丈に
みんなで心地よい道路環境を作ろうとか、安全に走ろうという日本のような発想じゃないんだわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 04:19:21.05 ID:OJ67T3/w0.net
>>689
衝突安全性って歩行者を守るという意味合いもあるんだけど

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 05:57:30.46 ID:HhBWbWd+0.net
高級車メーカーは高く売れるだろうから
満充電なら十分な距離走れるバッテリー積めるだろうからな
中古価格次第では狙い目かもな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 06:09:27.83 ID:EmQFD5q00.net
外車は中古安くても維持費がなあ
信頼性が怖すぎる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 06:17:03.93 ID:+K24azBF0.net
日本でもし完全EV化なれば地方の貧乏人には車買えなくなるかもな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 06:34:40.04 ID:01fAeUbf0.net
豊田の社長曰く、日本はEVステーションの設置が少なく、それを拡大するにも時間が必要で簡単じゃないみたいなこと言ってなかった?

世界の動きに合わせたくとも無理ですってニュアンスだったような。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 06:56:01.61 ID:06CvSKwL0.net
俺のポルシェ マカンGTS買い替え?またかよー

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 07:00:00.64 ID:1Dif7y+I0.net
クルマの値段で充電ステーションの順番が決まる世の中になるわけですな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 07:01:45.65 ID:roR4h6QK0.net
セレブは5台の車の中に必ずプリウスを入れていた時代もあったんじゃ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 08:07:21.25 ID:NA+qpvs60.net
>>691
ドイツ人って運転マナーが悪いと信号待ちで説教しにくる人達だぞ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 08:34:03.88 ID:EmQFD5q00.net
>>696
中国向けにEV車10車種用意するといってるから国に合わせてだろうね
日本は無理だわ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 08:42:16.58 ID:ReUPQ+Up0.net
自然エネルギー→水素→発電所→EV
自然エネルギー→水素→水素スタンド→エンジン車

一般人は上ルートの方がコストも安そう
今まで困るような自然災害とかにもあたったことないし

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 08:45:46.51 ID:EtpnL+LI0.net
次に買う車が最後かな
その次はAI自動運転だから、年間5千程度しか使わない俺は
無人タクシーかカーシェアだ、EVでも水素でもどうでもいい

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 08:47:12.46 ID:kW/CPsWB0.net
1回の充電でエアコンを使用して実用的に1500km走行できるようになったら充電環境が整わなくても安心してEVで遠出が出来るので購入を検討したい。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 08:49:29.13 ID:Mj+sHuia0.net
F1も電気自動的になるの?あとバイクも?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 08:53:54.56 ID:FoYo6Bn7O.net
( `ハ´)各メーカーにしてもワシらみたく西部警察ごっこやりたいみたいアル。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:05:43.72 ID:vqxTZoKa0.net
>>703
いや、もう車買わなくて良いやろ。
いまでもカーシェアサービスはあるし、
移動はバス電車、どうしても必要な時にはレンタカー。
これで自家用車持たず1番のエコ。
自動運転タクシーなんていつになるかわからんのを待つより今から実践しようぜ。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:10:40.41 ID:VoG1AAui0.net
EVの時代なんて来るかよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:12:00.04 ID:bJsQh5yM0.net
10年ちょっとボルボだけど燃費がスゲー悪いのだけが不満

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:39:36.30 ID:pQw1HpZZ0.net
開発に莫大な費用が掛かり、かつ精密で高品質でなければならないため高価であるエンジンという物が
EVではモーターになるわけだけど、そうなったら高級車は大衆車とどのあたりにコストのかけ方に差をつけてくるのかね?
電気モーターなんて高性能エンジンからしたら遥かに安いからな。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:43:24.46 ID:hZLBOjMv0.net
>>710
EVになればエンジンだけでなく同様に複雑な機構と重量を持つ変速機も不要になるから
開発コストは相当下がるしそれだけでなくエンジンルームはスカスカになるw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:43:34.18 ID:6jQpkmcU0.net
>>710
内外装、パワーとトルク、制御系の繊細さ、サスペンションの良否とか
色々あるんじゃないの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:50:15.31 ID:27ymRc+v0.net
欧州は情勢次第で簡単に手のひら返すから、全面的に追随するのは愚策だと思うがね
あれだけ市場を席巻したクリーンディーゼルってどうなりましたっけ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:50:54.15 ID:D0VPkZMb0.net
エンジンがモーターに変わり
ミッションも簡単な構造になり、

でも変わらないのはドライブシャフト等の駆動系やブレーキ周り
逆に増えるのがバッテリーの重量や設置スペース

ガソリンエンジンがモーターに置き換わっても
車両のその他の部分に要求される品質は変わらない訳で

以前は漠然と、そのうち家電メーカでも自動車を作れるようになるかもと思ってたけど
やっぱり従来からの専業メーカーじゃないとまともな自動車は作れないだろうなぁ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:53:36.57 ID:SviqupbY0.net
EVって、メーカーごとにモーターの差は出るの?
ガソリンエンジンは、自然吸気やターボといった差があったけど。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:55:00.24 ID:GDCWJKNy0.net
トヨタイムスでいまのガソリン車に水素のなんちゃらが付けられるようになるとか言ってなかった?
それに期待する

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:55:53.20 ID:GrSa6R7B0.net
自称意識高い系が買うんだよな
でも、充電の面倒くささに嫌気がさして内燃機関に戻る奴多し

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:58:20.00 ID:nEu4esta0.net
>>56
見栄だな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:58:43.12 ID:CXulRiKQ0.net
EVなんかいつでも作れるから水素を並行させたほうがいい

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 09:59:50.45 ID:GrSa6R7B0.net
>>716
水素エンジン車の事かな
もう二、三十年前にBMWやMAZDAが開発に着手したが、十分なパワーが得られなくて実用化を断念した
トヨタがどこまで出来るか分からないが、素人目にはミライのようにモーター駆動の方が楽だと思うけどね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:00:47.64 ID:4/pGEE8G0.net
>>710
「側」だろw

カウンタックやポルシェの恰好してその企業が作れば高級車でいいんじゃね?
そもそも高級車なんてそういうもんだろ。側の見た目。

後は電池の容量が大きいとか、自動運転がいいとかそういう順番でしょうな。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:02:59.94 ID:6jQpkmcU0.net
>>721
ガソリンエンジンの高級車にすら乗ったことなさそう。
一度、乗ってみな。全然違うから。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:03:18.06 ID:U7RZZNPx0.net
大徳中学校は見せしめをやめてください711

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:04:26.68 ID:dXS4nHiZ0.net
どうせ金持ちはEV以外のクルマを一台は買うよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:05:37.15 ID:i+7s4Mmg0.net
欧州による日本製品全面閉め出し

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:05:54.39 ID:Zu6H9lOi0.net
>>710
高級ブランドバッグみたいな感じになるんじゃね?
価格の差ほど性能に差はないようになるというか。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:10:31.35 ID:qHzd7c560.net
確かにevだと高級車の売りである高性能なエンジンとトランスミッションが無くなるのか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:12:15.56 ID:0FNuOo390.net
やっぱり日本のEVはマブチモーター?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:16:15.48 ID:pF1n2QOv0.net
>>714

ほんこれ

エンジンとミッション以外の部品舐め過ぎ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:18:02.00 ID:Ln/Ycgdb0.net
>>710
ガソリン車のエンジン=EVのモーター
ではなくてガソリン車のエンジン=EVのバッテリー

各社バッテリーで差をつける
高級車は高圧急速充電が可能とか、温度管理で劣化しにくいとか

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:39:41.66 ID:iLV1vVDK0.net
放っといたらええねん
EUはエセ仲良しグループだから一国が言い出したらヤラなきゃ村八分だから
トヨタのプリウスに完全に殺られて勝てないからバイブリッドも禁止にしてEVに全振りしただけ
それやったらポルシェは初めての車が電気自動車だったのをメルセデスベンツが潰したのを責めないとなwww
白人ってIQ低いだけあるわ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 10:47:33.20 ID:otDcZAPA0.net
>>689
中国人の発想だな
自分さえ安全ならぶつけてしまった歩行者の安全などどうでもよいんだな

>>710
ボディ技術だよ
素人はボディをたんなるガワと思ってるがな
そのボディ技術も日本がトップ

>>715
スマホはSoC(パソコンで言うCPU)は共通
パソコンも似たような状態
で、メーカー間の差があるかどうかを見てみろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 11:10:17.57 ID:4yAFYMlC0.net
>>729
モーター独立の電動式4WD
従来とは構造が違う

ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/cpbook/18/00050/00024/

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 11:32:35.93 ID:Q9B0zMW50.net
こういう車を売りつつ、EVでエコとかバカバカしい

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 11:45:00.26 ID:vqxTZoKa0.net
>>729
EVで車重が大幅アップするから、足回りブレーキ制御は従来より難しくなるし、衝突時のエネルギーも増えるから車体の剛性と安全性の両立設計も難しくなる。
初めて車作るところができるのかと言う話だよね。
構造上の欠陥なんて見付かろうものならリコールで多額の損失も覚悟しなければならない。
販売網はネット販売すればなんとかなるとしても、アフターや修理サービスは絶対必要だしね。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 11:58:47.87 ID:0EZwTCco0.net
e-fuel でググってご覧、内燃機関は無くならないよ。
F1レースでe-fuel のクラスが始まる。 ポルシェが参戦するらしい。

e-fuel は炭酸ガスと水素から作る合成燃料。カーボンニュートラルな燃料とされている。

日本の家庭では200Vしか取れないから急速充電なんて不可能。 電池容量が大きくなっていくほど一晩で充電できなくなる。

欧米は4線で400V が取れる。 つまり諸外国と日本を同じと見たら大間違い。
充電規格も日本外ししようとしている。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 11:59:28.93 ID:nn+3VJY90.net
>>714
人が乗って安全に100km/h以上の速度で移動できる機械は家電メーカーではおいそれと作れないよね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:14:33.47 ID:Z/2m1fgl0.net
まあ日本車は伝統の安物ストラットとトーションビームの一丁上りで納得するけど
他所のBEV作ってる所はそんな手抜き仕様にしてないだけ車本来の志を感じるな
基本構造をしっかりと押さえているのは見ればわかる理想的な配置は電気自動車に軍配だよね。
こればかりはポルシェ様もフェラーリ様もお手上げ状態よ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:21:00.52 ID:0EZwTCco0.net
カーボンニュートラルへの“大切な順番”とは 自工会・豊田会長メッセージ
2021.04.23
https://toyotatimes.jp/insidetoyota/136.html

“CO2を排出しない燃料” という考えも組み合わせることで、より広い視点でCO2削減に取り組むことができるという。

例えば、一定量のe-fuelをガソリンに混ぜると、ガソリン車のCO2排出量は、HV並みに少なくなる。HVに使えば、プラグインハイブリッド車(PHV)並みに。PHVに使えば、より一層EVに近づく。

対応するのは、新車だけではいけない

今までの議論は、これから “街を走り出す新車” のことだけが語られてきた。しかし、カーボンニュートラルというゴールへの道筋を考えれば、“すでに街を走っている保有車” のCO2排出も忘れてはならない。だからこそ、燃料の技術革新についても考える必要があると豊田は投げかけた。

「ゴールは、カーボンニュートラル。決してEVの販売促進やガソリン車の禁止がゴールではない。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:27:00.14 ID:0EZwTCco0.net
補助金がないと成り立たないような電動車の普及は、やがて破綻し、持続的ではない。新技術をつくったからといって価格が高ければ、ユーザーに負担をかけてしまい、選ばれない。

本来の意味で普及するためには、実用的で、選ばれるものでなければならない。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:27:02.43 ID:W40UEjGc0.net
>>691,700
ドイツの交通事故数は日本の7倍以上ある
人口当たりなら中国とほぼ並ぶ多さになる

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:29:19.83 ID:74so7c7S0.net
これ>>1が事実なら
全世界のガソリン車市場を
日本が独占やん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:30:13.32 ID:0EZwTCco0.net
>>740 これはEVのみならずFCVの否定でもあるが、何か策はあるのか?
その答えの一つが水素エンジンか?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:34:03.88 ID:vqxTZoKa0.net
>>742
残念。欧州もアメリカもエンジン作り続けますんで。
言ってみただけで完全EVシフトなんてしませんから。
むしろ日本はEVだけにしろって迫ってきます。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:36:06.53 ID:74so7c7S0.net
>>744
何だ結局>>1は法螺かよ
だと思った
当然ちゃ当然か

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:37:14.51 ID:0EZwTCco0.net
>>4 EVも当然作るが既存路線でも乗り越えられる。
e-fuel PHVやHVとかで良いんだから。
ブォルボはe-fuel の量産に乗り出している。
日本でもどこかが始めないと間に合わなくなる。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:38:07.06 ID:ay5+ps6e0.net
内燃が続いてもどのみち日本は負ける
これだけ円安ブーストかけても大したことになってないし、
ホンダとかは中韓に抜かれてるからね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:39:11.06 ID:Z/2m1fgl0.net
最近老眼増えてるんか? おもっいきり自作自演炸裂してるけどね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:40:05.50 ID:GrSa6R7B0.net
>>744
それな
全面的にEV化するよするよ詐欺みたいなもの
EVを今買った層が買い換える5、6年には方向修正が入ること必至

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:40:42.91 ID:toCQE5Mh0.net
やっぱEVよりAVw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:46:26.09 ID:pWH1fQ9r0.net
20年後ぐらいにはバッテリーの廃棄が問題になりんやろな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:47:56.55 ID:SOoCgLWv0.net
>>26
あれは宣伝のためにセレブに乗ってもらった

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:48:20.05 ID:0EZwTCco0.net
総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会 ヒアリング資料
ヒアリング資料7
2021年3月23日
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shoene_shinene/sho_energy/pdf/031_08_00.pdf

これを見ると、e-fuel の研究は2021年から始めることになってて、2025年頃から実証実験になってるな。
実用化が2030年
と言うことは石油元売などが開発するんだろうか?
石油連盟の資料だからそうなのかな。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:51:10.47 ID:hRpqkiv00.net
ヘタったバッテリの中古車が途上国に輸出されて
そこでのバッテリ廃棄が問題になる未来が見える

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:51:15.35 ID:vqxTZoKa0.net
>>745
2026年に完全EV専門メーカー宣言したアウディさんの事例


アウディは、2026年までに最後の内燃機関(ICE)モデルを発売し、2030年台前半までにEVのみのブランドとなる。

しかし、アウディは2030年代までは燃焼エンジン車を販売し、最後の内燃機関モデルのライフサイクルは2026年から約7年となると予想されている。

しかし、アウディによると、中国では内燃機関を搭載したモデルに対する需要が続いているため、2033年以降も現地生産のICEモデルが販売される可能性があるとのことだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9552803af6e8531cce713139132970d3777ebba

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:53:01.45 ID:ONvtZrNA0.net
>>755
市場向けのリップサービスだよな。誰もICEがなくなるなんて思っちゃいない。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 12:59:45.07 ID:vqxTZoKa0.net
>>756
今は環境を大切にしてる(風の)企業に投資が集まりやすいから、言うことは大事。それが本気だと乗っかるのがアホなだけで。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:00:35.98 ID:h912aj170.net
来年から日本車もBEV攻勢始まるんだけど、お前ら何がしたいんだ?
買い支えて応援するのが愚民の努めでしょう
最後の砦まで奪われたら三流国家転落なんですよ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:01:58.22 ID:vqxTZoKa0.net
>>758
もうBEV売ってるから、EV買って買い支えなよ。
当然1台くらい持ってるよね?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:02:26.56 ID:YEb8FZuS0.net
そのうち車は自分で運転しなくなるんで
何乗っても同じ
強いて言えば乗り心地くらい

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:08:42.75 ID:0EZwTCco0.net
中国と米国を独り占めできるな。
そもそもリチウムの価格が下がらないのに電池価格が下がると言う妄想は成り立たない。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:13:07.37 ID:j4YdlMhF0.net
どうせまた行き詰って新ルール作るんだろ真面目にとりあう必要ないわ
ガソリン車も乗り回すしEVも買う、ただそれだけの事

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:13:19.75 ID:74so7c7S0.net
>>747
あほ
トヨタを見て言え

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:22:14.56 ID:OkdM70Ms0.net
世界的な包囲網に勝てるかな? どこで車売るつもりなの? 締め出されるよ。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:23:40.48 ID:2B4FmZT/0.net
>>757
ヨーロッパではクリーンディーゼルによる大気汚染が深刻で、ドイツの都市部は北京の数十倍に上る汚染地帯となっている
ディーゼル詐欺がバレたことで、市民からの公害訴訟が起こされることを回避するためのEV騒動
騒いでディーゼル詐欺やディーゼル公害をウヤムヤにしようという作戦

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:23:59.18 ID:hPx56MMH0.net
むしろトヨタはこっそりEVや電池に投資してて
良い感じに後出しでいろいろ出してきてる感じだぞ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:31:48.06 ID:PIeOu2Yj0.net
車体の研磨続けてれば仮にEVになっても活かせるでしょ
バッテリーの問題が解決してからでええやん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:33:58.38 ID:7fgdMGkc0.net
>>731
一国が、というよりはドイツたまにフランスが、だな
ドイツに文句言える国はほぼフランスしかない
ジャイアンが面倒臭いけど他に頼れそうな親分がいないグループとも言える

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 13:56:34.27 ID:8pMzjy8F0.net
ホンダを叩きます

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 14:05:35.06 ID:MJ6ZlP1w0.net
俺はガソリンの大衆車でいいわ
金持ちはEVしか買えないようにしろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 14:15:17.37 ID:ReUPQ+Up0.net
>>770
中国の20万台以上売れてるEV車はなんと50万円だとさ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 14:34:50.22 ID:OhM0ATpn0.net
>>771
一年しかもたないなら高級車だな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 15:24:12.90 ID:0EZwTCco0.net
>>764 お前は大人の戦略が見えないようだな。 EVなんて建前でありEU 以外で作った車は売れなくするための方便だよ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 15:25:42.42 ID:u4ka8/dn0.net
庶民にゃ乗れなくなるから公共交通網が復活してイイ事づくめじゃん馬鹿なの?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 15:28:46.24 ID:fSFbThza0.net
車のエンブレムに「マブチ」が見られるようになるんだな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 15:33:03.09 ID:u4ka8/dn0.net
>>179
これよな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 15:35:57.32 ID:uLA1kzjg0.net
>>773
どちらかというと
EUは中古車の流通量が多く新車販売台数が日米に比べ圧倒的に少ないので
新車に買い替えさせるためにEV移行させようとしているのだと思う
どちらにせよエコからは程遠いが

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 16:30:36.58 ID:D0VPkZMb0.net
>>771
50万の車乗ってたら馬鹿にされると思うよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 16:31:19.21 ID:BZKPjeZR0.net
>>774
バカだなあ、ホームラン級のバカだなあ(大爆笑)

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 17:53:48.13 ID:/Du8dZnT0.net
EV反対派は当然、電気を使わないんだな?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:17:48.35 ID:uLA1kzjg0.net
>>780 EV派は火力発電を使わないんだな? 電力の70%は火力でCO2 撒き散らしてるのに何でそんな環境に悪いのを使うんだ?
自分の家の太陽光だけ使って走るのなら許す。

EV車を作るときにもガソリン車の2倍のCO2を撒き散らしている。
どうせEV車を作ってもEUはLCAを持ち出して輸入禁止にするぞ。 とにかく日本の火力発電特に石炭火力をやめない限り世界中から叩かれる。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:24:20.06 ID:MVU3BmwU0.net
別ブランド作ってそこでガソリン車普通に売るんだけどなw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:34:37.07 ID:BgHU9xZV0.net
皆さんボランティア活動お疲れ様です。
独居老人の相手は19時迄です。
明朝5時から再開致します。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:35:15.47 ID:JAkTgVer0.net
>>710
ダイソンがEV開発から撤退したときのコメント知らんのか?
EV開発はエンジン車両の開発よりもコストが掛かるって言い放ったんだが

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:49:33.66 ID:Jc5iA0op0.net
ダイソンはワンマン経営? 試算甘過ぎの無能集団 結果的に中華新興企業以下だった訳だが

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:51:48.06 ID:w7YT9bOM0.net
タミヤはまだ参入しないの?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:51:55.32 ID:wqkbdSib0.net
レクサス 「偽物マフラーでいかつい2本出しリアを演出します。偽のエアインテークつけてド迫力です。スピーカーでつよそうなエンジン音出します。」

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:52:51.91 ID:PqkaLe/P0.net
相変わらずネタが続く 
bL∞dy f8 ゼネラルレビルver

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 18:54:20.81 ID:PqkaLe/P0.net
ジオニックトヨタがネタでなくてマジでやるかもと思った話。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:06:27.98 ID:EZYmhRTq0.net
>>771
街乗り程度ならEVで良いし、価格も安いだろ。遠乘りのEVは無理だ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:11:30.78 ID:ddtTOcJl0.net
パワートレインが電動化されるのは結構なんだが問題は電池だな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:12:07.21 ID:uLA1kzjg0.net
軽のEVを世界に売り込めば良いんだよ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:12:07.74 ID:eMwGtYjh0.net
>>787
スープラのダミーダクト あれ見てアキオのもっと楽しい車の真意理解した。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:12:16.04 ID:exPPWkaT0.net
日本みたいな水害の多い国で、無謀だよね。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:15:01.35 ID:5Rvwchsb0.net
エンジンの部品を使ってる下請け企業は捨てると言うことかなぁ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:18:09.98 ID:Ul1nM+W+0.net
バッテリー寿命が10年なら許す

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:18:41.49 ID:EZYmhRTq0.net
>>794
なに、ドイツでもこの前大水害だったぞ、人が大勢死んだ。
災害対策して来なかったのが本当の原因だけど、地球温暖化ガーで誤魔化した。
緑の党なんか、魔女狩りの党みたいなものだ。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:23:21.29 ID:hPx56MMH0.net
>>795
グローバル経済からの圧力だから下請けイジメとはちょっと違う
ここ20年くらい悪い意味で落ち着いちゃってきた業態の変化を迫られているのよ
ただEV一直線というのも非常に危険な状況で
リスク覚悟でEVや電池に投資するのか、あるいは廃業も視野にいれるのか
非常に難しい選択を迫られているのよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:25:00.20 ID:JNU4JgLF0.net
ハイブリッドを挟んで段階的に行くべきだと思うがな
すっとばしていきなりEVだと、当分は問題ばっか起こりそう

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:28:34.19 ID:AK6Qt5XZ0.net
>>799
原油が残ってると良いね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:30:01.76 ID:yoNRhli30.net
>>792
なんで他国のために労働するの?
日本は植民地なの?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:36:01.98 ID:RII8LOYT0.net
日本は火力発電に頼らないハイブリッドでCO2半減でいくべきやろね。効率の悪い石炭火力を同時に減らせて一方クリーン電力増強、社会混乱もなくバランスガいい

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:43:36.30 ID:jogB6F9K0.net
今の充電時間じゃレジャーには不向き

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:48:18.74 ID:0gHNASiC0.net
今のところ欧州EVは修理費が桁違い
補償期間が過ぎたらスクラップだぞ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 19:51:26.44 ID:uLA1kzjg0.net
>>800 いくらでもあるだろ。日本のメタンハイドレードだって100〜200年分有る

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:03:09.16 ID:/e+BvGtF0.net
思考実験のヨタ雑談だけど既存の技術にしがみつく
かつての自動車大国本邦謹製ガソリンカーは
往年のアメ車のようになるんじゃないかなあ。

車体がやたらでかく、燃費が異様に悪く、当然環境にも悪く、
日本車に比べ故障しやすく、維持費はかかるし、メンテも大変。
だが、それを持てることこそが成功者の証、みたいにね。
実際マッスルカーとか魅力的じゃん?w そんなことない?

欧米の自動車メーカーが環境に配慮しEVに軸足を移しても
日本は頑なにローテクに固執する。まあそういうことだろうね。
思えばね、アメ車だって日本車叩き壊したジャパンバッシングの
80年代90年代以降必ずしも、これは米国内においてさえも
往時の輝きや精彩を欠いてはいたよね。
その極相が2009年ですかGMの経営破綻なんだろうけどさ。

まさに諸行無常の栄枯盛衰、どれだけ大きい自動車会社だって
見通しを誤れば最後はそういうものになる。その教訓だよね。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:08:24.59 ID:bw9HpU7W0.net
日本のガソリン車やHV車が完全に潰れるのを待って
しれっと欧州やアメリカで復活しそう

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:11:21.48 ID:iCeN234D0.net
自動車産業が衰退したら日本経済も終わるんだよ、解ってんのか?そこのバカ共!

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:11:30.98 ID:OLVD4FAn0.net
>>799
新型Cクラスのハイブリッドは、700万円もするのにマイルドハイブリッドしか出せなかった
そんなんだから、新興国でも作れそうなEVに逃げ出すしかなかったんだろ

ヨーロッパは大気汚染も酷いしな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:12:27.70 ID:0FNuOo390.net
欧米人さんのプラスチックストロー廃止しますとかも言ってみただけだしなw
あいつら環境問題に取り組んでますよっていうポーズだけだから。
ほんと口だけ。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:13:38.87 ID:TOD4siG30.net
あの欧州でトヨタのHV販売は好調らしいよ、HVが欧州ユーザーに大人気

2021年1〜6月の欧州乗用車販売、日本勢好調21%増
トヨタがハイブリッド車(HV)を中心とした電動車販売が好調で、市場平均を上回る勢いを見せた。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:16:43.11 ID:s6J33kgB0.net
近所、ミニクーパー多いわ
確かに見た目はオシャレなんだけどさ・・・

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:17:42.52 ID:+QVx9Mub0.net
EVは貧乏人が乗るものでガソリンは金持ちが乗る車に二極化する予感!

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:17:45.11 ID:/e+BvGtF0.net
>>808
聖帝安倍陛下の勅語じゃないが未来のジャップ国は
おもてなしインバウンドの観光立国で
やってくそうだからいいんじゃねえの(ハナホジ

まあちょっと真面目に答えると日本の自動車産業って
内需オールインじゃないじゃないですか、
外国に打って出てこその自動車産業なわけでね。

だから一国主義的に「日本はガソリンカーでいきますぅ」と
国内世論を統一させてもしょうがないんだよねwww
まあメディアが煽れば国内世論はチョロチョロにチョロくいきますよ。
でも外国はそうはいかないんだ。

なんせ欧米とか持って行っても売れなくなるんだから。
このままガソリンカーの規制が世界中ですすめばね。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:17:47.56 ID:NA+qpvs60.net
>>809
目的は欧州規制の罰金回避だからわざわざ金掛けてこの先オワコンのHVなんてやらないよ
それならEVに金突っ込んだ方が賢い
と欧州メーカーは考えてる

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:20:02.85 ID:rqHZCtA/0.net
上級貧乏ジャップ用に
ベンツマークの高級電動アシスト自転車を作れば売れるよ
(´・ω・`)

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:20:26.32 ID:TVYLCs0U0.net
>>814
EVという名目で出して
発電機と燃料タンクを別売りすれば良くねw?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:26:42.35 ID:ghZj88Dn0.net
日本よりはるかに広大な国土を持つアメリカでEVなんて普及するのかね?
あと世界一の石油産出国であるアメリカではミネラルウォーターよりガソリンの方が安いというのに。
それにアメリカでは10年以上クルマを乗り続ける人も珍しくないけど電池は劣化するからそんなに乗れないだろうし。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:28:03.20 ID:EYJfeVwY0.net
全個体電池の特許の多くは日本の企業が押さえてるからEV化の流れは日本にとって悪くないでしょ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:32:26.07 ID:yppvukxy0.net
欧米に1リットルで30キロ近く走るような自動車作れるメーカーあるの?
日本ほど自動車に関してエコな国もないでしょうに。
400馬力500馬力みたいな1リットルで数キロしか走れないようなバカ車をいまだに作ってる欧州メーカーが何を言うかって感じよ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:34:18.45 ID:to1ji5WR0.net
>>12
ところが、電子制御やインジェクションとかの技術向上で、
2サイクルエンジンは復活の流れが出来だしてる

なんだかんだ言っても、重量辺りで取り出せる力のメリットは一番大きい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:46:17.10 ID:j/6CIZIA0.net
>>820
>欧米に1リットルで30キロ近く走るような自動車作れるメーカーあるの?
>日本ほど自動車に関してエコな国もないでしょうに。
 
ほんとその通り
HVだけでなく独自企画の軽自動車が大きなシェアを占めてる日本がどれだけエコかって話
なんで日本の政治家はそれを欧米の奴らに大きな声で言えないのかってな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:49:24.91 ID:JVa+mh780.net
ベンツの魅力が無くなりそう

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:51:47.62 ID:l7DU2isj0.net
今日もガソリンニキが活発だな
国内シェア1%にも満たないEVがそんな怖いのかい

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:54:50.43 ID:vLoLoFXA0.net
3ペダルの内燃機関車に乗れなくなるのか?
せめて軽トラ軽バンだけでもいいから残してくれよ…

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:56:57.44 ID:18uWz3ia0.net
オンリーに意味はない

EVも燃料電池も両方やる
その中継ぎとしてハイブリッド水素エンジン
何の問題もないな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 20:58:20.43 ID:rWyZn5IG0.net
金持ちはベンツのエンブレムついてりゃなんでも買うだろw

いまでも電装系めちゃくちゃなのにドヤって乗ってるやん。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:01:39.45 ID:PIeOu2Yj0.net
日本人の欧州コンプレックスが消えて
欧州車離れするといいなあ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:05:09.21 ID:BhUVWWk+0.net
もう結構な数のEVが世界で発表販売されてるのな、どれも人気がないから印象が薄い、

まさにガラパーEVたち、バーチャEV、公道で見ることはないEV達

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:05:46.05 ID:3qeHHL0+0.net
>>807
基本はこれだと思う
ガソリンエンジン技術は大切に

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:08:35.13 ID:BhUVWWk+0.net
欧州産ガラパーEV

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:09:02.67 ID:PIeOu2Yj0.net
消費者側はどうしようもないわな
今のままで完全EV化は不便過ぎて車を諦めるしかないと思うけど

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:09:29.22 ID:/e+BvGtF0.net
>>827
wwwww
エンブレムねえ、それはどの車種であれ大事だよな。

以下一般論として車に限らずブランド論、ラグジュアリー論で
そこはね本質的なところなんで、よくそれは言われますな。
我々は何にゼニを払っているのか、煎じ詰めればブランドを表徴する
そのタグに大枚を払っているのではないか、ってね。
まさに人の業というべきか、わからないよね。
タグがなけりゃブラインドテストとかしてもさ。

ま、それいえば我々人類だってDNA調べりゃ各位にそうそう差はないわけで
そこのところを差をつけようと一生懸命ブランドを作ろうとするんだよな。
学歴とか職歴とか学位とか職位とか資格とか年収とかトロフィーワイフとかw
さもなきゃ、そう、ブランド品を身に着けるとかwww

>>817
内燃機関で発電して動く電気自動車www
そういうのが可能なのかどうかわからないけど
まあEV、Electric Vehicleには相違ない。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:09:35.24 ID:JgZneHCr0.net
>>816
ちょんはBM好きだねー

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:12:30.83 ID:JrNuLITs0.net
>>7
Gクラスっても街乗りオンリーなら必要ない
てか肝心のバッテリーはどこの国が生産なの?
まさか中韓とかじゃないよな…
高級車だからなあ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:14:28.29 ID:vLoLoFXA0.net
内燃機関は…
軽量コンパクトで高出力
燃料の運搬が容易
二酸化炭素排出問題はハイブリッドで対応

そんなに急いでEV化しないとダメなんかなあ?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:16:02.90 ID:QPmAs/0F0.net
高級車に使われる牛革の為にどれだけCO2が発生するかってトコから議論しようぜ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:16:21.03 ID:wkAe72zS0.net
日本で外車は、乗り回せなくなりますw

金持ちが、出川みたいにビンボー人のお宅に充電のお願いを
して回る必要がありますwww

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:17:41.18 ID:NA+qpvs60.net
ハイブリッドは所詮燃費改善だからね
燃費が改善されてもその分クルマが売れたら走行中のCO2排出量は減っていかない
中国や新興国でこれからも需要に合わせて販売を続けて発展したいと思ったらHVじゃ無理なのさ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:18:28.39 ID:w+NoyQSd0.net
石炭火力発電の日本では、HVが最適解

・ガソリン車→EV CO2は増える、火力発電フル回転要

・ガソリン車→HV CO2半減、火力発電削減に貢献

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:19:00.91 ID:pSkddEzs0.net
内燃機関のように精密パーツを必要としないEVは
大量生産したモジュール化パーツの組み合わせで製品化できる
価格競争でメーカーの淘汰が始まります

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:20:58.60 ID:wkAe72zS0.net
>>631
日本は変わる事が本当にヘタクソだよなw

俺はトヨタと自動車とクルマ好きどもが大嫌いだから、
いい気味だぜwww

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:25:44.99 ID:O0Lu5ZQ80.net
こういうのってさ灯油とかジェット燃料とかはこの先も使い続けるの?
ガソリンだけ行き場を失ってどうなるの?廃棄するの?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:31:35.67 ID:PIeOu2Yj0.net
>>843
発電に使うから需要はそこまで減らないっしょ
原発メインとかにしない限り

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:47:56.88 ID:x7T2Aawm0.net
>>806
日本が環境に配慮したハイブリッドに移行してるのに、クリーンディーゼルなんてものをでっち上げてまで頑なにローテクに固執してたのは欧州だよね

ハイブリッド化と同期して大気汚染が改善してきた日本
ディーゼル詐欺に邁進して大気汚染が過去最悪と化した欧州

こういう現実を無視しちゃイケナイヨ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:54:06.68 ID:x7T2Aawm0.net
>>815
>目的は欧州規制の罰金回避だからわざわざ

いや、違う
欧州がEVEV喧しいのは、
まず、彼らはプリウスみたいなまともな実用に足るハイブリッド自動車を作る技術力がないこと、
それと、ディーゼル車によって汚れきったヨーロッパの大気汚染公害に対する社会的な批判を回避するため、のEV連呼詐欺

ディーゼル公害の大気汚染訴訟が頻発すれば、アメリカの制裁金どころの額では済まない
なので、ここまでEVEVと必要以上に騒いで、大気汚染に対する責任から社会の目を逸らしたいわけだ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:54:39.88 ID:/YtjiDgP0.net
リチウムイオン電池の自己放電率
8% - 21 °C
15% - 40 °C
31% - 60 °C
(月あたり)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:00:03.88 ID:x7T2Aawm0.net
>>822
ま、しかし、
今回のオリンピックで東京を訪れたヨーロッパの選手達の声を聞くと、
日本では汚れてる方の東京でさえ、天国のような空気とか、信じられないほど綺麗に澄んだ空とか、
我々日本人からすると当たり前というか、ハァ?東京の空気なんかのどこが綺麗やねん、って思うようなことでさえ
ヨーロッパから上京した連中には、「美しい国日本」に写ったということなのだろう

さも、ありなんかな
ディーゼル車だらけで真っ黒に煤けたヨーロッパの街や空の下からやってきた東京は、さぞかし天国に見えたのだろう

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:06:18.34 ID:cqpTu5yh0.net
>>12
2サイクルディーゼル機関はあるからな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:06:24.38 ID:o9NYDv1u0.net
残10%からフル充電の充電時間を
5分以内にしないと話にならない

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:08:44.16 ID:3BXxXopT0.net
最近やたらベンツGクラス見かけるようになったのは金持ちが旅行する金を車に使ってるせいだったのか

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:09:56.37 ID:Jjf1bSt40.net
>>848
石原都知事のディーゼル規制のおかげだ、これだけは無条件に称賛できる。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:13:58.04 ID:x7T2Aawm0.net
>>836
>そんなに急いでEV化しないとダメなんかなあ?

日本とヨーロッパでは、置かれた状況がまるで違う
・ハイブリッド車導入以来、着実にシェアを伸ばし続け日本国内におけるHVシェアは、実に全台数ベース約40%に達しようとしている
HVの増加と比例するように、日本の大気汚染は改善の一途を辿り、今やかつてのような大気汚染公害が問題になることはほぼ解消した
・一方、ハイブリッドに対抗してクリーンディーゼルなるものを政治力によって導入した欧州は、
クリーンディーゼル導入以来、確実に大気汚染が劇化し、ドイツなどは工業地帯や火力発電所などとは縁もない地方都市でさえ、コンビナート地帯かと見紛うばかりの大気汚染に晒されている
(それがゆえ、>>848のように欧州の選手達が日本の空気の良さに驚いていた)

日本では確実に大気汚染を改善してきたハイブリッドの20年間のおかげで、今のペースで着実に公害問題はなくしていけると皆がそう思っている
それに対し、ヨーロッパの大気汚染は待ったなしの状況であり、今すぐにでも劇薬=EVを大量投入しないと危機的な水準にある

これが、日本と欧州の大気汚染とEVに対する姿勢、危機感の差だろうね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:17:18.85 ID:NA+qpvs60.net
>>853
欧州で問題になってるのさクリーンディーゼルではなく古いディーゼル車と石炭火力と石炭ストーブ
因みに日本でもHVのおかげじななくディーゼルトラックの排ガス規制したから

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:24:31.86 ID:x7T2Aawm0.net
誰かが言っていたよ

ヨーロッパのEVEVと慌てる姿勢は、まるで8月31日になって夏休みの宿題がまったく出来てないアホなガキのようだとw
日本は、2000年に入る前からハイブリッドが投入され、20年間に渡って着実に旧来のガソリン車からの置き換えを進めてきた
なので、今現在において、多くの日本人にとってナゼここまで欧州がてんやわんやの大騒ぎをしているのか理解出来ない
何故なら、日本には欧州のような大気汚染は存在しないから
いや、1990年代には間違いなく今の欧州ほどではないが、大気汚染問題は存在したのだ
しかし、今はほぼ解消されている

ハイブリッド車という、既存のインフラを利用する形で、ユーザーの利便性を損なわない形で、新技術によって環境問題に真摯に取り組んできたのが日本だ

欧州は夏休み最後の日になって、宿題が山積みだったことに気がついた
今からHVなりEVを増やしても、日本並みの水準に追いつくのは果たしていつのことになるのやらw

先進国の公道上を走る自動車は、毎年一割ずつ新車に置き換わる(統計的に)
つまり、毎年、新車販売の50%がHVなりEVであったとしても、今の日本の水準に達するにはEUは最低でも8年は掛かる
欧州の大気汚染が改善するのは、まだ当分先、のように思えるな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:39:28.20 ID:x7T2Aawm0.net
>>839
ヨーロッパ大気汚染の主要国はCO2ではなく、ディーゼルを主な主排出源とするNOx

これは日欧の大気汚染の推移が明確に証明してくれている
かつて、日本も1990年代はヨーロッパと同じような大気汚染問題が存在した

1998年に登場した初代プリウス以来、ハイブリッドのシェアは確実に増加し
それに比例するかのように大気汚染問題は改善していった
対象的だったのがヨーロッパで、ハイブリッドを開発することが出来ずにクリーンディーゼルなどという環境詐欺に手を染めてしまった欧州は
それ以来大気汚染が着実に悪化していき、現在のような驚天動地の騒動となっているわけだ

欧州の大気汚染問題は、我々日本人からするとちょっと信じられないようなレベルに達してしまっているからね
彼らにとっては、先月新車販売の10%かEV(PHV含む)に達した程度では、欧州の凄まじいまでの大気汚染の前では、まさに焼け石に水であろう

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:40:16.17 ID:vqxTZoKa0.net
>>855
8月31日に夏休みの宿題を終わらせる方針は打ち出した。
しかし、あと10日で毎日どれだけやるのか。具体的に明日はどこまでやるかも示さないのが今の欧州。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:42:56.99 ID:oUC3c/J+0.net
>>810
ヨーロッパではいまでも普通にプラスチックストローみんな使ってるしなw
そもそもプラスチックストローが叩かれる原因になったウミガメの鼻に
プラスチックストローが深々と刺さってる写真があるけど
海を泳いでるだけのウミガメの鼻に柔らかいストローが
あんなに奥深くまで突き刺さる訳がないんだよなw
エコテロリストどもの自作自演だわあんなの。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:45:46.55 ID:oUC3c/J+0.net
>>822
エコに関しては欧米に右ならえだからな。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:50:43.50 ID:NA+qpvs60.net
>>856
NOxが問題なのはクリーンディーゼル車じゃなく古いディーゼル車
だからドイツなんかでは古いディーゼル車の都市部乗り入れが禁止になる
日本の場合は石原都知事が規制によってディーゼル商用車に触媒付けさせたから良くなった
プリウスなんて殆ど関係ない

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 22:59:06.65 ID:r4PUc6Jz0.net
>>855
知ってっか?
ヨーロッパの小学校には夏休みの宿題なんて出ないんだぞ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:18:27.33 ID:twg0fMOP0.net
>>839
ガソリン車からHVに移ればへるだろ。それと、まさかEVはCO2を出さないと思っているとか?w

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:18:48.38 ID:8eR4Dyzs0.net
>>856
なんでこんな大ウソつけるの?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:23:12.36 ID:z8UU+rvm0.net
ID:x7T2Aawm0

分かりやすい
すげぇ勉強になる
>>853 ハイブリッドとクリーンディーゼルは運命の別れ道になったよね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:27:42.79 ID:NA+qpvs60.net
>>862
EVの製造工程で発生するCO2は再エネ比率を高める事で減らす事が出来る
しかしHVでは走行中のCO2排出をゼロには出来ない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:27:56.05 ID:z8UU+rvm0.net
>>860
それはあなた個人の感想ですよね
クリーンディーゼルやって空気が悪くなってるんだから>>855の指摘は妥当だね

EU=野比のび太ww

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:28:56.97 ID:I+s7tjwI0.net
>>1
充電場所作らなきゃ売れないんじゃね?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:34:57.26 ID:HXBTRY940.net
>>851
Gは数年前にフルモデルチェンジしたから目新しさから増えたんじゃないか
自分は前の方がカッコいいと思ってるが

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:37:20.69 ID:d0VnG7kN0.net
>>860
いや欧州はクリーンディーゼル詐欺で古いディーゼルのみならず最新のディーゼル車がなんちゃってクリーンディーゼルでPMとNOx出しまくりなのが問題

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:39:05.40 ID:R9Sm/H1y0.net
F-1すらやめられない連中がEVオンリーなんてやるわけない

871 :通りすがりの一言主:2021/08/18(水) 23:39:26.75 ID:rMkLqxzJ0.net
>>822
日本に対する包囲網だから何言ったってダメ。
EUが口裏合わせしてて日本がEVに移行したらまたガソリンに戻すかもなw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:40:51.57 ID:Ln/Ycgdb0.net
>>869
汚染が激しいシュトゥットガルトやハンブルクでも最新のディーゼルは規制されてないけどね

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:41:49.65 ID:twg0fMOP0.net
>>865
未来の夢物語か。
日本の電源構成が100%再生可能エネルギーになってから出直して来い

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:45:34.55 ID:d0VnG7kN0.net
>>872
あ、クリーンディーゼル詐欺がバレた後のディーゼル車は排ガス綺麗なのかな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:46:17.85 ID:NA+qpvs60.net
>>873
縮小するだけの日本市場だけの話なんてどうでもいい
世界市場の話だよ
中国やインド、東南アジアなどの新興国に車を売っていこうとするとHVじゃCO2を減らせないんだよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:48:30.09 ID:twg0fMOP0.net
>>875
このスレは日本の高級車市場だ。スレタイくらい読んでから書き込めよ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:52:57.43 ID:d0VnG7kN0.net
>>855
日本の大気汚染改善はHVよりかは石原都知事のディーゼル車排ガス規制だろうな
あれで全国の運送会社がトラックを買い替えるハメになった
また石原都知事の規制がきっかけ?で国の基準も年々厳しくなりトラックメーカーはそれに対応しつづけている結果トラック価格は年々上昇を続けている
排ガス規制対応の為の色々な装置が増えている
HVは大気汚染の改善に多少寄与したとは思うが燃費改善省エネCO2削減への貢献が主だと思う

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:53:47.43 ID:z8UU+rvm0.net
高級車ってもジャパンプライムおま国価格なんやろ
日本では高級車、でもヨーロッパでは?っていうw

なんやろね、欧州のこの傲慢さは

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:54:00.80 ID:Yyxz3qJK0.net
>>863
どのあたりが嘘なん?
具体的な指摘しないと単なる難癖以外の何物でもないが

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:57:35.40 ID:NG6LBdS00.net
頑なにハイブリッドで空気が綺麗になってきた日本の現実を受け入れたくない
クリーンディーゼルがヨーロッパの空気を滅茶苦茶にしてきた事実に瞑りたい人っているよね
ドイツから指令でも受けてンノ?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 23:58:59.83 ID:+3EesLwb0.net
欧州はトヨタのHVに敵わないから盤上ごとひっくり返してEVを推し進めようとしてるがそうすると今度は中国が最大の敵になると分からんのか??

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:05:12.17 ID:XfH8YC+p0.net
>>876
事は日本市場だけの話じゃ済まないのよ自動車ってのは
そんな事も理解出来ないおバカさん?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:09:10.81 ID:csgBWMib0.net
>>880
欧州の大気汚染が酷くなった原因はHVを作れない欧州自動車メーカーがディーゼルに逃げた上に詐欺で全然クリーンじゃなくてPMとNOx出しまくりだったから
日本の大気汚染が改善された主な原因は石原都知事がきっかけのディーゼル車排ガス規制の強化によりトラックの排ガスが綺麗になったこと
ガソリン車は元々PMもNOxも少ないからね
HVの成功普及は欧州の詐欺クリーンディーゼルが日本に広まるのを阻止したという貢献はあるかな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:15:51.76 ID:MHAjQI1g0.net
>>855
英雄:奥田碩
英雄:小泉純一郎

悪党:マンデラメルケル

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:21:31.92 ID:66VhiEZw0.net
欧州産ガラパゴスEVは進化もない低性能、本物のゴミ亜種

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:22:17.98 ID:Pt407RLn0.net
>>881
欧州市場でトヨタのシェアなんて大したことないから気にしてない
欧州メーカー特にVWなんかは中国市場がメインだから中国がEVに傾倒してくれるのはむしろ有り難い

逆にトヨタとしては中国市場の伸びがデカイけどEVで遅れてるのかヤバイ
更に北米もバイデンになってからEV化が加速し始めたのでこっちもちょっとヤバい

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:25:22.81 ID:csgBWMib0.net
ガソリンHVが大気汚染改善したと言ってる人
今現在日本を走っているトラックのほとんどはガソリンエンジン搭載のHVでなくて軽油を燃料としたディーゼルエンジン搭載車なんだがもしかして知らない?
またディーゼル車が出す2大大気汚染物質のPM(黒煙)やNOx(窒素酸化物)をガソリンエンジンは元々あまり出さないこと知らないのかな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:51:28.52 ID:mWgL2R2f0.net
>>887

酔っ払ってるのか?
意味不明なことほざいて、旗色の悪い議論を有耶無耶にするナチスの手口か?

日本の大気汚染レベルの低下とハイブリッドのシェア増加は見事な相関関係を描いてるのは疑いようもない事実なわけだし
クリーンディーゼルの増加と欧州の大気汚染が酷くなったのが相関関係にあるのも明白じゃね?

なんでそこまでハイブリッドに敵愾心燃やして、クリーンディーゼルみたいな代物をヨイショするのかな?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:56:30.03 ID:csgBWMib0.net
>>888
俺はEV否定派
HV最高だと思ってる
トヨタのTHS車に乗っていて5年だがエネルギー効率の良さにいまだに感動している
クリーンディーゼル詐欺欧州はマジ最低
技術劣等国家群雑魚欧州って思ってる
ただ日本の大気汚染の改善はディーゼル車排ガス規制によるところが大きいと思ってる
ただそれだけ、理由は述べてある

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:02:38.65 ID:Pt407RLn0.net
>>888
東京なんかの大気汚染の原因がディーゼルトラックであってガソリン車じゃないってのが理解出来ない馬鹿かw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:05:14.88 ID:zTJOw3t50.net
月極に駐めてるやつはどうするんだろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:10:26.67 ID:yedOp7wy0.net
>>889
昔は乗用車のディーゼルもたくさん走ってからね
今は商用車か大きい車だけど
地方では古いディーゼルも走ってるから煙吐いてるのたまに見るわ
乗り入れ規制が始まったからディーゼルの改善が進んだのは大きいと思う、乗用車のなんかあっという間に無くなった
日本では今はマツダくらいでしょ?それもクリーンディーゼルが始まってから
ガソリンは燃費向上で直噴、可変バルブ、ハイブリッドとか進歩させてきた

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:19:00.02 ID:M6U7hYVV0.net
トヨタとかホンダが倒産するんですよね。アメリカ人が喜ぶでしょう。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:20:58.11 ID:7P5VcJ1h0.net
>>890
東京限定?
日本は全国的に空気はきれいな方
ドイツは全土が昭和の四日市だぜ?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:34:33.03 ID:csgBWMib0.net
欧州は乗用車中心にクリーンディーゼル詐欺をしてこの世から地域丸ごと消滅すべき罪をおかした
これには何の弁解の余地も無い
ただ大トルクが必要なトラックにはディーゼルエンジンが欠かせないことを考えるとクリーンなディーゼルエンジンを指向すること自体は良いことだ
日本国内のトラックメーカーはPM NOxが少ないクリーンなディーゼルの開発に真面目に取り組み今現在排ガスはかなり綺麗だ(車両価格は高くなったが)
勘違いしてはいけないのはクリーンディーゼル指向は欧州自動車メーカーのしかも乗用車において大々的に詐欺が行われただけで
日本国内の商用車(主にトラック・バス)の分野については各メーカー詐欺することなく真面目に取り組み排ガスはクリーンディーゼルの名に恥じないほど綺麗になったのだ
なお繰り返すがクリーンディーゼル詐欺をした欧州は技術劣等国家群クソ雑魚最低だ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:39:01.19 ID:7wFJh7YA0.net
>>889
すげぇ言い訳じみてるな
正体バレそうになったから慌てた?

>>892
乗り入れ規制って東京やろ
東京の空気が良くなったのは石原の乗り入れ規制かもしれんが、日本全体がここまで綺麗な空気になったのは紛れもなくハイブリッドの功績だろ
統計が裏付けてる

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:46:19.99 ID:csgBWMib0.net
>>896
じゃあガソリンエンジン積んだHVの普及が主な大気汚染物資であるPMNOxを減らしたという証拠出したなよ
何度も言うが俺はクリーンディーゼル詐欺した欧州最低、CO2削減にはHVが最適と思ってるが大気汚染改善はHVの普及ではなくディーゼル車排ガス規制が主な原因だと思ってる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:53:11.16 ID:Ym7TucRC0.net
35年までハイブリッドの欧州車をを買うんだろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:53:52.55 ID:csgBWMib0.net
>>896
キミは大気汚染の主な原因物質がPMとNOxでそれをわんさか排出するディーゼル車が元凶っていう基礎知識が無かったことを素直に認めなくはならない
HVは主にCO2削減の面における貢献が大きい
世界に誇れる日本の技術といえる
だがHVを推すのは良いが事実誤認と無知を晒すのはやめた方が良い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 01:57:03.02 ID:Ym7TucRC0.net
ただの目標だからな。
10年で欧州に隅々まてev充電設備が行き渡るとは思えないんだけどな。

たぶんハイブリッドを抜け穴にするんじゃない?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 02:04:09.29 ID:Ym7TucRC0.net
>>886
アメリカは2030年あたりにGMとかから泣きが入ると思う。EVがテスラと欧州車しか売れなくて、都市部はテスラ、田舎はハイブリッド中古車で棲み分けるだろ

なんでピックアップが売れてるかよく考えたらわかるよ。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 02:04:21.52 ID:Vu3uKvez0.net
>>482 eガソリンと言うカーボンニュートラルの燃料有ることをご存知ない?
同じ合成燃料でeケロシンと言うのも有る。それがなければ航空機も飛ばないよ。

>>875 頭が溶けてんじゃないの?

>>886 EU なんて放っておけば良い。 中国、米国で売りまくれば良い。

中国は街中は安いEV だが、長距離はHV、FCV
FCVの伸びがものすごくなるぞ。

米国は何でもあり。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 02:10:21.69 ID:Vu3uKvez0.net
>>890 東京は、石原都知事がディーゼルトラックの東京乗り入れを禁止してから随分きれいになった。
世界でもトップレベルに綺麗な都市だろう。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 02:23:05.41 ID:YpuYJCd90.net
バイオ燃料のように誰も責任取らずに無かった事になりそう。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 02:28:59.45 ID:P6W6MwxD0.net
100Vの専用コンセントから充電できるようになればEV化も進む

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 02:42:08.39 ID:5TC4OuZz0.net
>>815
オワコンなのはEUとお前の脳みそだな。
CAFE規制とか知らんのか?馬鹿丸出しだな。

>>860
完全に頭がおかしいわ。
クリーンディーゼル車が黒煙吐きまくってるんだが?
クリーンディーゼル詐欺を無かったことにする気か?
正真正銘のクズだな。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 02:58:47.95 ID:LaCfmaZo0.net
クリーンディーゼルなんかをヨイショしてた評論家たち
ドイツからいくら貰ったんだ?
どうせ、今度もあいつ等が集団でEVマンセーするんだろ?もうしてるかw
ここまで実績のあるハイブリッド貶し続けて、ありもしないクリーンディーゼルやらEVやら
自動車評論家って、何を基準に評論家名乗ってるんだ?
完璧な池沼の集まりなのかマジでww

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 03:49:00.86 ID:4z8GJDiW0.net
補助金でギリ買う層がいるだけで終わったら誰も買わなくなるからな
あとバッテリー交換は想定してない作りだから警告が出たらほぼ廃車確定
外車ハイブリッドオーナーの悲鳴は調べたら腐る程出てくるぞ
そんな状態で更に高度なEVを広めてるわけだがw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 04:05:58.88 ID:hGE6ulUq0.net
>>898
欧州のハイブリッドは正直お笑いレベルだからな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 04:07:42.52 ID:hGE6ulUq0.net
>>908
技術的な水準は、ハイブリッドのがEVよりも上
ハイブリッド作れないからEVとか言ってんのEUは

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 04:09:47.38 ID:SMVd+q+M0.net
高級外車のバッテリー交換100万
金持ちじゃないと無理でしょ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 05:07:04.92 ID:kwRmnljm0.net
>>421
独自動車産業は息を吐くようにウソをつく

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 05:48:35.93 ID:htbGiWF40.net
>>905
充電何時間かかるんだよw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 06:25:18.55 ID:Vu3uKvez0.net
>>905 100V なんてあり得ない。 日本では200Vだが、それでも足りない。
諸外国は、400V で充電出来る。

諸外国の宣伝に踊らされたら泣きを見るぞ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 06:28:58.38 ID:ZtJbAZBy0.net
>>882
このスレは日本の高級車市場だ。スレ違いはチラシの裏にでも書いとけ。オナニスト君w

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 07:36:59.07 ID:i0s0dG0U0.net
こんなのを真に受けてるホンダって潰れるんじゃないか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 07:42:19.87 ID:Pgm9pNja0.net
>>896
乗り入れ規制が始まってからディーゼルの改善が進んだは間違いではないよ
現在作られてるディーゼルは全てクリーンディーゼルだから
限られた都市部での乗り入れが出来なくなったのでメーカーは作らざるえない、でも地方ではそれ以前のディーゼルなんて結構走ってる
なので煙吐いてるディーゼルを見る事はまだあるしクリーンディーゼルで煙出してる車は壊れてるかだよ
俺は検査員もしてるから

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 07:53:13.71 ID:w6DGm8UE0.net
>>906
欧州メーカーはCAFE規制を避けるためにEVに注力してるんだけど馬鹿なの?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 07:58:17.46 ID:+fx1aHzh0.net
都内での光化学スモッグ警報の数はここ10年減ってないけどな
欧州に比べれば屁みたいなもんかもしれんが日本に大気汚染問題が無いかのように語るのはどうかと

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 08:18:44.91 ID:ACHHUKQL0.net
>>906
トヨタの「EV100%は時期早々」発言は、CAFE規制を唯一クリアーしているトヨタの余裕だよな。
それだけEUの各メーカーとEV厨のヒステリックな叫びは相当焦ってんだろうな。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 08:30:03.55 ID:6r8GS/cg0.net
>>833
ポルシェ博士「内燃機関で発電して動く電動戦車作るわ」
ヒトラーさん「よっしゃ任せた! 前もって車体100両分発注しとくわ」

WW2の時から存在する歴史ある技術ですww

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 08:36:58.04 ID:xjhsCDIc0.net
>>920
>「EV100%は時期早々」
これなんだよな

EVへの移行に反対してるのではなくて
現状のバッテリーや充電インフラじゃまだ普及させるのは止めた方がいいという話なのに

なぜかそういう意見をEVに反対してると思い込むんだよな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 08:37:30.54 ID:p/kD+MrU0.net
>>920
大半はマーケットにトヨタはEV遅れてるって烙印押されちゃってるから打ち消すのに必死という見方

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 08:52:22.91 ID:3UO3IKIx0.net
ヒョーロンカの馬鹿どもが推す方が潰れる
これは間違いない
賭けてもいい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 08:55:30.97 ID:3UO3IKIx0.net
>>920
HVだけでこんだけ空気が良くなってるんだからな
先進国の中で日本だけ飛び抜けて空気は良い
そら余裕

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 08:57:32.88 ID:lQ3xA+DY0.net
任天堂の許可なくイーブイ、イーブイ、ブースター、ブースター言ってる奴らは支那人レベルだ。先進国を名乗るべきでない。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 08:59:37.92 ID:8zfXZaJA0.net
>>878
ヤナセの戦略でね?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:02:10.31 ID:gFI8pE9V0.net
>>923
違うな
EV厨が必死でトヨタ遅れている烙印を必死で貼ろうとしているが
トヨタが電動フォークリフトなどの技術でも市場占有している現実を
市場は冷静に認識している、と言う事や

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:08:50.24 ID:8zfXZaJA0.net
欧州がハイブリット締め出してEVオンリーになったら
ハイブリットで鍛えた電池力でトヨタほか日本メーカーが圧勝すると思う

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:09:41.10 ID:8Trc526r0.net
トヨタはEVでも勝つよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:10:33.16 ID:LPzqleTQ0.net
メルセデス、BMW、VW、ジャガー、
どうする?日本のハイブリットに太刀打ちできね〜よ!
ボッシュ、EVでいきますか…

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:12:10.79 ID:8EPPE4tx0.net
>>929
日本が負けるとも思えないけど
価格競争なりそうだから利益と雇用が大分失われそう

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:14:18.73 ID:sYRz1KLV0.net
こういう層は特に困らないでしょ
ふつうに買うんじゃ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:16:28.63 ID:csgBWMib0.net
トヨタがEVにやや乗る気でない素振りみせてるのは欧米を欺くための策略かも
欧州自動車メーカーがEVに全振りして後戻りできなくなったところでとんでもない性能のEV出して息の根止める作戦だったりして

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:17:42.00 ID:6r8GS/cg0.net
>>929
PHEVから発電機とタンク外した奴をEVと言って売って
「PHEVへの改造キット」を別売りすれば良いんじゃね?

海外の自動車番組を見る限り
欧米は(と言うか日本以外)自動車改造への規制が少ない気がする

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:22:13.44 ID:YVZDkpUj0.net
>>930
欧州勢って気位高いだけで中身中韓以下だもの
ルール変更でプライド保つしかできない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:23:13.66 ID:9RGN9Nhm0.net
メイン市場が中産以下相手の商売で高級車だけEVにしてもいつもの金持ちのパフォーマンスにしか見えない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:25:16.70 ID:f1Gfkjbf0.net
トヨタが欧州で大儲けするには
トランクに設置できるEV専用発電機の販売がちょうどいいな

アメリカではピックアップへの搭載が早くも進んでるけど乗用車用がない

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:26:32.96 ID:YVZDkpUj0.net
発電機積むとか単に不便になっとるやん

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:29:09.98 ID:6r8GS/cg0.net
>>939
常に理想的な回転数で回し続けて発電出来たり
それなりに便利だよ
WW2の時に超重戦車を動かすのにも使われた方式

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:37:17.98 ID:f1Gfkjbf0.net
>>939
一昨年あたりはレンジエクステンダー(エンジンルーム内の発電機)搭載車を作ろうとしてたメーカーがあったんだけど
ユーロではそれがEV認定受けられないことになりそうだから
買った後に発電機後付けする形式にするしかなさそうってのが各メーカーの判断っぽい
(これでエネルギー効率落ちるってのに・・・)

ほんとユーロ圏はバカなことになりそうで楽しみ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:42:08.68 ID:f1Gfkjbf0.net
>>934
1990年代から研究してるだけにEVのリスクを一番知ってるのがトヨタ
EV捨ててるってよりは安全な電池がないとリスク回避できないってわかってるんだろうね
そこが「水素のほうがまだ安全」「HV捨てると自動車産業は終わり」って判断したわけだし
放っておいても昨日の韓国みたいなトラブルがユーロ一帯で起きるだろうよ

5年以内に車載専用の全固体出してOEMで売るくらいの計画はしてるんじゃないかな?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:42:40.96 ID:6r8GS/cg0.net
>>941
レンジエクステンダー用の「謎スペース」付きEVを出せば良いじゃないw

発売時
「エンジンルーム内にスペースが有って物を置けますよ!」

「エンジンルーム内のスペースにピッタリの発電機発売」
取り付けはお近くの工場へ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:48:07.77 ID:YVZDkpUj0.net
>>943

そんなんするなら内蔵許せよw
内装カスタム屋が商売できそうだな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:50:16.30 ID:6r8GS/cg0.net
>>944
欧米は日本よりカスタム文化が強いから
「買った時のまま乗る奴は馬鹿 改造が前提」な自動車を出しても受け入れられる余地が大きいと思うんだ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:02:42.84 ID:/2yF5ZDa0.net
HV作れるトヨタならEV楽勝じゃないかな?
完成形だして黙らせたら良かろうに

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:03:54.32 ID:2WtWeKrw0.net
>>942
将来的にリチウム電池はリサイクルの方向に進むと思うんだけどそれを考えると固体電池は一々
溶かしてから行う必要があるわけで全体的にはエコかどうか分からないところはある

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:04:57.89 ID:w6DGm8UE0.net
>>946
それが未だにマトモなEVは出せてない状況
中国モーターショーでもハリボテ飾ってスペックすら発表できず

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:10:51.27 ID:Vu3uKvez0.net
水素エンジンで一人勝ちするんじゃないのかな。
EVよりCO2が少ない、車体価格が安い。 長距離でも走れる。 燃料充電は数分、

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:21:20.22 ID:kSSaFLz70.net
>>917
>現在作られてるディーゼルは全てクリーンディーゼルだから

おめでてぇなw
クリーンディーゼルなんていうものは全てマヤカシ、存在しなかったということをクリーンディーゼル汚染の本場EUが自ら証明してくださったってのに

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:32:27.91 ID:RjzcN4n40.net
>>950
日本のトラックメーカーのクリーンディーゼル技術はホンモノ
詐欺に走った欧州自動車メーカーなんかと一緒にしないでな
て言うか実は尿素SCRシステム使えば日欧メーカーとも排ガス綺麗にできるのだが欧州自動車メーカーは乗用車に搭載するのを躊躇った
尿素水いちいち足す面倒で消費者に嫌がられのを避ける為だと思われる

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:37:21.24 ID:SvmQbNYO0.net
ディーゼルエンジンの技術も欧州より日本の方が上だしな
三菱ふそうの大型トラックのエンジンはダイムラー製だが故障多くて5〜6年位前は大問題
今でも引きずっている
最近やっと改良されたと思われるが顧客は大分離れた

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:39:16.74 ID:I4RjCVWM0.net
>>948
エンジンとガソリンタンクのとこにバッテリー積んでモーター大きくするだけじゃないのか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:42:45.72 ID:SERz9khE0.net
>>949
水素はCO2的にエコじゃないからなw
現在の水素は等級の低い石炭を加熱ガス化させて水素を分離させてる
水素を抜き取った残りに大量の二酸化炭素が含まれてる、これを大気中にばら撒いてるのが現状
石炭を燃やしてるのと変わらない

二酸化炭素から炭素を抜き取るのはまだ先の技術、まぁ植物プランクトンを使うことになるんだろな
科学的電気的に分離するのはコスト的に無理

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:56:30.58 ID:R31v+TDA0.net
いいんじゃないの?
エンジン車が日本製だけになる。
売れてしょうがない!
EUは輸入できない走れないって言うが、
選挙で負ける。法整備でどんでん返し。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:58:53.63 ID:Vu3uKvez0.net
>>954 又知ったかして、多くは天然ガスや副生ガスからの改質だよ。
褐炭プロジェクトでは炭酸ガスは地中に埋めるからブルー水素になる。
ブルネイで作る水素はLNGを作るときに出る複製ガス。 これもCO2 は地中に埋めるが、最近メタンからの改質でCO2を出さずに固体の炭素だけが出てくる技術が開発されてる。 これだと限りなくグリーン水素に近い。

今進んでいるプロジェクトは、オーストリアの太陽光で水素を作る。 これはグリーン水素。
関西電力は夜間の余剰電力でグリーン水素を作る。
大分の地熱発電から作る水素もグリーン水素。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:00:10.74 ID:Vu3uKvez0.net
オーストラリアの太陽光

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:04:41.39 ID:3M7YQ9v80.net
どうでもいいけど5分でフル充電できなくちゃ実用性はないよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:11:37.69 ID:CFBoCUZq0.net
意識高い地域の意識高い人らがEV万歳でEV車購入しまくる

航続距離や充電の問題に気づいて内燃機関車の買い直し頻発

取り決め見直しへ

バッテリーのブレイクスルーが起こらない限り、こうなる未来しか見えん
近所チョイノリくらいなら良いんだろうけれど…

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:13:23.45 ID:8EPPE4tx0.net
大変が近所ちょい乗りだろw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:41:14.81 ID:9DIbaoul0.net
>>942
2012年に限定生産でeQ販売してユーザーからのフィードバックを受けている
当時はEVは近距離用として販売

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:41:18.80 ID:htbGiWF40.net
>>953
それがC-HRとUXでは
厳密に言えばバッテリーの場所は違うけど

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:48:20.12 ID:J1nZhGlD0.net
>>960
土日に少し遠出したら終わるからねえw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:48:26.11 ID:eobpFged0.net
>>917
クリーンディーゼル詐欺のクリーンディーゼルとはドイツの主張する自称クリーンディーゼルのこと
マツダが作るクリーンディーゼルとは別だろ
お前、ドイツの街を一編歩いて来いよ

クリーンディーゼル登場から既に15年は経過してる
ドイツを走ってるディーゼル車はほぼ自称クリーンディーゼルだろうぜ
それで、あの汚染レベルだからな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:04:22.82 ID:p7qrCdwy0.net
>>964
あのデータ偽造のクリーンディーゼルのせいで、ヨーロッパの空がPM2.5で汚染されたんだっけ
そう言えば、VWは排ガス絡みで多額の制裁金を課せられているな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:13:08.01 ID:mh/n9icL0.net
個人の車で油燃やすか発電所で燃やすかの差でしかないのにEV万能派は馬鹿なの?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:18:11.70 ID:tIsQByxy0.net
モタスポは水素燃料でやる方向だよね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:23:08.38 ID:Vu3uKvez0.net
>>967 r-fuel も有り。 日本で本格普及は2030年になりそうだが。2023年からe-fuel F1 が始まる。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:26:48.66 ID:U+uwHuYB0.net
欧州もバカでは無いしむしろ悪知恵だけは中々のものだし本気で全面的にEVにするなんて思ってない
EV!EV!と叫んで環境対策が進んでる「イメージ」を創出しクリーンディーゼル詐欺を有耶無耶にしHVでの技術的遅れも隠す
次世代エネルギーの本命は別に考えているだろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:32:03.48 ID:2GSB2a/S0.net
>>964
俺は欧州車の乗用ディーゼルの検査はしたことないからわからん
でも不正してたのは知ってるよ
三菱ふそうの大型車エンジンは今はベンツだけどオパシ測定してまず引っかかる事ないし黒煙も出ない
別にディーゼルを賛美する気持ちも無いよ、黒煙出ないようにしてる努力は認めるが尿素使わないディーゼルの吐き気がするくらい臭い匂いとか大嫌いだしDPDとか燃やす行為も好きじゃない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:37:35.23 ID:CwjiuaaG0.net
今車買うんだったら何がいいの?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:43:38.45 ID:E4tPMxtY0.net
>>970
検査?
クリーンディーゼルの本場ドイツの大気汚染を見れば、クリーンディーゼルがどれだけ環境に悪いのかは一目瞭然だと思うけど・・・
クリーンディーゼル詐欺も知らないのに専門家気取ってるってことは無いよね
ドイツの喘息患者数や気管支炎患者数の多さは、まさに公害

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:43:58.30 ID:SERz9khE0.net
>>956
CO2を地中に埋めるとかわけわかんない事言ってるなよwwwwwww
埋めるのは炭素を固定化させて埋めるんだろ、気体であるCO2のままでは埋められない
そのCO2から炭素を固定化させるのにコストがかかるって事だ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:44:07.88 ID:Vu3uKvez0.net
HV かPHV だろ。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:45:44.91 ID:MuFSGtEe0.net
>>844
EVの充電電源はガソリン由来の火力発電所なの?
ガソリンの行き先がクルマのタンクか発電所かの違いだけ?
送電でのロスとかハイブリッド車とどっちが効率いいの

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:47:35.85 ID:Vu3uKvez0.net
>>973 CCUS という技術用語を検索してみろ。 
日本国内でも埋めてる。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:49:05.63 ID:JzrDIMug0.net
ev のほうが設計がシンプルになるし、
パワーもだしやすい。

必然的にながれはこっちだよ。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 12:55:04.08 ID:9Tmx0unb0.net
パワーならPHVだね、低速も高速も無駄なく使い分けできるしね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 13:03:29.15 ID:SgMDNfE80.net
>>972
車検での検査だよ
だからオパシ測定でって言ってるだろ
不正してたのは知ってるよ、俺はディーゼルを賛美するつもりは無いしむしろガソリン車より早く無くなって欲しいと思ってるわ
CO2出してるガソリン車より臭くて車によっては吐き気を催すし環境に良いからと作られたかもしれないが俺はそう思ってない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 13:17:51.94 ID:btdSsWGF0.net
e-fuel、価格が高いくらいが丁度いい。2035年以降は水素カーとe-fuelカーが主役にいいね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 13:43:17.90 ID:6r8GS/cg0.net
>>973
現代は地球史的にむしろCO2不足で困ってるのになw

恐竜時代は膨大なCO2が有って植物がモリモリ育って
それを食べる草食恐竜が馬鹿でかくなった

世界中が現代の「CO2充填したビニールハウス」状態だった

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 16:00:26.21 ID:htbGiWF40.net
VWなんてトヨタ並みの台数だからあれがほぼ規制クリアできてなかったと思うだけでやばいな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 17:13:08.32 ID:6UOt3C6n0.net
買う人いそう・・・

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 17:25:55.60 ID:ACHHUKQL0.net
>>982
CAFE規制をHVで余裕でクリアしているトヨタは通常の営業ができる。
しかしEUの他のメーカーはハリボテEVで水増ししても、利益頭で屋台骨のSUV・ラグジュアリーの販売に規制がかかっているからな。
(車重によって規制適用を逃れているみたいだが)
これから、EVの研究開発で多額の営業利益が必要なのにね。縮小均衡待ったなし。
中国の子会社になるか、トヨタの連結企業に加わるかそのどちらかだな。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 17:33:32.92 ID:PX9fk5F90.net
>>971
ハマーh2

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 17:56:45.89 ID:tmelgYis0.net
>>971
BMW320i

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 18:19:27.32 ID:p/kD+MrU0.net
>>984
残念ながら今はEVやりますって言っておくとESG投資で金集められるのよ
だからどのメーカーも挙ってEVって言ってるわけ
なので当面そっち方面でお金は困らない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 19:20:33.43 ID:ACHHUKQL0.net
>>987
なるほどね。co2と一緒で「環境問題」を金に変える錬金術のひとつなのね。
ただ、非常にリスクが高い債権だよな。
まあEVに疎い素人をだますのにはピッタリか。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 19:26:17.79 ID:nWHSdftJ0.net
>>987
残念ながらもなにも現実との直面を先送りにするだけの自転車操業そのものの構図だなあ、当面の返済+博打で一発当てるためにサラ金から金借りるみたいな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 19:51:20.76 ID:w6DGm8UE0.net
>>988
>>989
ただ金が集まればヒトもモノも集まるから技術も発展し産業が成長する
マーケットも金がダブついてるとはいえ成長の見込みが無い所には投資しないしな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 21:02:11.44 ID:GRXNbI7b0.net
>>990
実際集めた金でEVシフトしないまたは延期してもリスク無いしね。未達成のペナルティも無い。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 21:09:20.64 ID:XfH8YC+p0.net
>>991
ペナルティが無い?
欧州メーカーはEVやらないと欧州の規制を通らなくなって多額の罰金払う羽目になるよ
欧州委員会じゃHVも禁止にする動きがあるし

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 21:19:20.24 ID:QrDcdTPZ0.net
販売する新車を2030年にも全てEVにすると明らかにした

多分無理だと思う

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 21:24:05.70 ID:JXK2yq950.net
>>956
炭酸ガスを地中に埋めれば万事解決なら、世界中で石炭火力発電所を廃止しようなんてなってない。
つまり問題解決にはならない。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 22:18:17.87 ID:Vu3uKvez0.net
>>994 環境が違うんだよ。 褐炭などがある土地の下には分厚いなんかの層があり水の層もある、園に入れれば出てこない。 
石油や天然ガスの層も似たような層がある。
だから採掘するときにメタンガスが出てくる。

所が石炭火力などの場合はCO2をを分離したところでその土地の層に流し込める層がないから難しい。
全く別の技術。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 22:20:14.42 ID:mlB+mPES0.net
EVになったらもう価値がなくなるなあトヨタとかスズキでいいわ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 22:25:21.38 ID:O1Z5KBN60.net
やっぱりモーターよりエンジンがいいから水素が普及してほしいな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 22:50:29.12 ID:eSgWz8xh0.net
>>992
EUって欧州委員会の独裁制なんだよね
曲がりなりにも選挙で選ばれた議員たちで構成される欧州議会は立法権がなく、委員会の法律を追認する役割しか与えられていないらしい
そして、欧州委員会の6割がドイツ出身者
EUがドイツによる独裁で好き勝手やられてるのはそういう訳
ユンケルみたいにどういう経路で欧州委員会に潜り込んだのかも分からない胡散臭いのが欧州委員会委員長やってて、英国のナイジェル・ファラージが噛み付いてた

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 23:00:49.07 ID:YRx+JtRy0.net
>>996
EVこそ中身日本電産なんだからガワだけの外車でもいいんじゃない?
エンジンやHV技術ではもう日本勢に敵わないと悟ってEVでガラガラポンしようとしてるわけだ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 23:02:33.03 ID:YRx+JtRy0.net
>>992
クリーンディーゼル詐欺をなかったことにしてシラ切るためのEV詐欺よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★