2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境先進国】ドイツの自動車生産、すでに2割超がEV・PHEV 近づくエンジン終焉 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/11(水) 15:43:50.37 ID:8opzfHBl9.net
【フランクフルト=深尾幸生】

ドイツの自動車生産で電気自動車(EV)シフトが急加速している。
今年5月にはドイツ国内で生産された乗用車に占めるEVとプラグインハイブリッド車(PHV)の比率が初めて2割を突破した。
世界的に環境規制が強まるなか、フォルクスワーゲン(VW)など独大手はまず国内工場をEV工場へと転換する。

ドイツ自動車工業会によると、2021年5月に国内生産された乗用車に占めるEVとPHVの...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR23EEU0T20C21A6000000/

図:2021年7月のドイツのEVシェア
https://cleantechnica.com/files/2021/08/July-2021-Germany-Passenger-Auto-Registrations-SQ.png

★1が立った時間:2021/08/10(火) 09:58:26.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628655295/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:44:30.69 ID:XPEDyPdC0.net
スイスとドイツのくさったようなナチスから嘘盗るとなにも残らん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:44:31.18 ID:j8Kwc0/x0.net
またおいてけぼりか
あーあ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:44:39.39 ID:yTA+EUyh0.net
Never have I seen such a race, and never have I had such a feeling in watching a marathon race!—I screamed inside.

Formerly, what I cared most during marathon races was whom the goddess of the Victory would kiss; however, as for the current Olympics in Tokyo, I was rather anxious lest the killing sunshine take runners over the rainbow.
According to the Japanese Administrators of the Olympics, it is usually sunny and warm in summer Tokyo, so Tokyo is nice for athletes to do exercise in in the best manner. If they are not liars, it is hardly possible to believe that they are not patients hospitalised for the disorder of thermo-receptors.
Even when the Olympics in Tokyo in 1940 (later cancelled for the WWII) was scheduled, Western countries were pointing out that Japan was too hot and too humid to run in. That it is far hotter in Japan because of global warming than in 1940 goes without saying.

It seems that Japan rather hopes to con the foreign athletes into running in the infernal heat than loses her prestige for the failure of the invitation. A more wicked lie than this is not easy to imagine.

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:45:52.93 ID:WKVKSKdQ0.net
ネトウヨ発狂

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:45:54.05 ID:JRUsnC1N0.net
水素エンジンにこだわるトヨタは、
ガラパゴス化www

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:48:19.29 ID:bjTLB2zF0.net
>>1
これ、エンジン車はドイツ国外の工場で作ってるというだけの話では?
実際、ドイツメーカーの生産台数の2割を電気自動車が占めてるわけでは無いんだろうし

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:48:41.42 ID:KDzAJi1q0.net
>>6
水素エンジンに関してはメリット多いからワンチャンある
FCVはムリポ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:49:11.95 ID:ZOmfGEoZ0.net
ひょっとしてこの記者はPHEVにエンジンが載っていることを知らないのか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:49:13.44 ID:c6rvOa3q0.net
>>1
つまり日本メーカーは終了ってことだな
TV産業と同じ道を辿るんだな

残念だよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:49:22.83 ID:3BqKe+yM0.net
PHEV含めてまだ2割

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:49:27.69 ID:mgoF9N740.net
電気足りそうなのかな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:49:54.25 ID:vYEQEvMP0.net
phvはエンジンあるだろ
どんな糞記事だよ、意味わからんw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:50:07.68 ID:b4LW56DV0.net
EVの方が部品数が少なく製造コストが圧倒的に安いのだから
大衆は安い方を選択する
エンジン車は敵わない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:50:37.15 ID:Xc+NbO230.net
EV煽りで資金集めつつ他社を煽って技術の横取り待ち(主にトヨタの技術)
それまでは誇大広告で塗り固めたクソEVを売ってお茶を濁す
やってる事が朝鮮メーカーと変わらん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:51:34.26 ID:xuxlkAIP0.net
もう日本にはトヨタの車か喋る便器しか売り物ないのに。そのトヨタもまともなEV作れないから、世界中でEVへの移行を遅らせるためのロビー活動にお金使ってる(姑息すぎ)。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:52:15.83 ID:ccX7FoG30.net
トヨタが水素で高効率発電できるなら家庭用の発電充電機器として売ればいい。EVも充電できるし電力総量の問題も解決できる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:52:33.70 ID:rlf7l3dn0.net
>>14
中華製のおもちゃ以外安くないしなぁ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:52:39.68 ID:r1jjcBY00.net
発電・送電・充電インフラ、電池の放電ロス
電池の元素(リチウムetc)不足
電池の重量の無駄

EVはエコでも安価でもないと思うのだが、技術の進歩で解決できるのけ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:53:19.58 ID:e6cFK5XI0.net
>>1 お疲れサマンサ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:53:26.75 ID:SLkplslJ0.net
ナチスのディーゼル詐欺の賠償金を日本に払え

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:54:24.02 ID:nvKNLhL50.net
電気も内燃も、元は化石燃料じゃん
何の合理的な理由も無いんだが、誰得?
ただ内燃の覇者の一人負けではあるな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:54:38.19 ID:qUxqgFN70.net
座して死を待つか

気付かないのだろう

自動車専業で飯が食えた時代が余りにも恵まれていた事に

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:55:23.53 ID:KDzAJi1q0.net
>>19
インフラが足りないなら増やせばいい
ロスはどこにでもある
リチウムが足りないならナトリウムを使えばいいじゃない
重量があろうがなかろうが運転する人にとってはどうでもいい

意外と解決できるんじゃね?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:55:35.60 ID:43e7p8bf0.net
ドイツ人は冬場の山岳地帯でもEV乗ってるの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:55:39.88 ID:/iWEQ5z90.net
>>12
足りそうなのかな、じゃなくて足りるようにしていくんだろ
普通はそう

エンジン無くなったりスタンド潰れたら困る連中が多いからか
この手のスレは最初から否定するだけのレスがほとんどになるね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:55:50.32 ID:1zguPj5H0.net
>>16
EVなんて猿でも作れる
そこに明るい未来が見えないから賢くなれと言ってるだけで

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:56:23.11 ID:3/Ho44qD0.net
>>14
そう?じゃあ50万で売れよw
補助金なければアリアとか一番安いので乗り出し軽く700万超えるやろ
あんなもん300万の車が対抗なんたから、不便極まりないデメリットを打ち消す価格、200万くらいで売らなきゃ誰も買わん

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:56:30.16 ID:GOqloGzC0.net
EV宣言は負け組の遠吠え

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:57:09.70 ID:36mblVzJ0.net
クリーンディーゼルという詐欺エンジンを売ってたドイツ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:57:10.33 ID:3GpiNcez0.net
>>1
ドイツはHV&PHVが大人気、すでに市場の3割、HV大国のドイツです

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:57:43.22 ID:+lm7JKyJ0.net
ドイツが推してたクリーンディーゼルはどうなった?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:58:14.26 ID:5fGxWs/Y0.net
クリーンディーゼルを買わされた被害者に対する補償は?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:58:20.58 ID:B3aQ/jgG0.net
まだ2割

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:58:23.64 ID:5LjLmNm20.net
前のスレでPHEVとHVの違いがわかってない人が多いことが分かった

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:58:28.13 ID:a3EPmwmU0.net
2030年
トヨタの高笑いが聞こえてきそう

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:58:40.01 ID:Rl/hK4sq0.net
EVってどのくらい乗ると、どのくらい電池が痛むのか、分からないんだよね
メーカーは満充電の70%しか充電出来なくなったら保証するっていうけど、それってカタログ400km走るEVが280kmしか走れなくなって初めて交換できるってことでしょ?
これだと買うメリットが薄いよ
しかもリセール悪そうなんだよな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:58:42.81 ID:dF2EnJak0.net
だから何??ヨロカスやアメカスが何をやろうとも、
集合住宅が多く、渋滞と四季の温度差が厳しい日本でEVとかマジに無理だからw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:59:20.94 ID:36mblVzJ0.net
クリーンディーゼル
という国家ぐるみ詐欺をやったドイツ

今度の電気自動車はどんな国家ぐるみ詐欺をやるのだろう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:59:21.83 ID:3ec672Te0.net
>>1
なんかグーグルのロゴっぽいな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:59:24.36 ID:5fGxWs/Y0.net
PHEV:外部充電できる
HV:外部充電できない

まずこれを理解することだな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:59:39.29 ID:7yhwfEo70.net
>>1

この事実に基づき議論しましょう。

図:2021年7月のドイツのEVシェア

BEV 10.8%
PHEV 12.8%
HV 16.8%

https://cleantechnica.com/files/2021/08/July-2021-Germany-Passenger-Auto-Registrations-SQ.png

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:59:43.87 ID:jEXXuRt00.net
>>1
    / ̄ ̄\
    / ミ鳥彡 ヽ
 __∠ノ___  \
/ __\ ё ヽ  ヽ
  \ \)====\_ |
  \)つ、____/|)|
  \ノイ/ニ・>∧ ィ・ニ>Vノ <我がドイツの電気代は世界一ィィィッ!!!
/てノ(|ヽ /_ヽ  / L)
   ||  ヽノ |||
\  从 <二二>) / |
/O\_∧ `⌒′ /|リ
\OO/ |\  // |ヽ
  ̄|∧ヽ 三三 / ̄ |
/ |V_ヽ三_//|/ヽ
  |/ /< | / /O
    /O ヽ/  \
   /
これからドイツじゃEVしか買えないけどなw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:59:52.32 ID:lQOCqtSm0.net
車はガワだけの販売になって
キャンプ場とかで使ううるさい発電機を同乗させるようになったら面白い

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:00:05.55 ID:uBZPoEED0.net
EV推進に渋ってるのは日本のトヨタと、あと世界的にはどこのメーカー?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:00:10.18 ID:8W7b4UAj0.net
>>9


47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:00:18.90 ID:XPEDyPdC0.net
ドイツもイギリスも嘘ばっかで嫌になる

精神疾患だ

いちばん嘘くさいのスイス

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:00:23.92 ID:CSFvxsr10.net
欧州は信用できない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:00:51.82 ID:ePDGKdNp0.net
米国は民主・共和が拮抗しているから、何時EVの扱いが変わるか解らない。
トヨタはそれまで我慢だろ。 鳴くまで待とうホトトギス。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:01:14.64 ID:GOqloGzC0.net
今までとんでもなく環境意識低かったくせに急に環境とか言い出すアホ欧州

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:01:37.09 ID:KDzAJi1q0.net
>>44
それがBMWのだしたi3やん
不安症の人のために発電機をオプションで付けるやつ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:01:53.30 ID:HAVhw0Bq0.net
軽や小型車の割合が高いのに日本のHV率は高いよな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:02:10.73 ID:XPEDyPdC0.net
まあ、あホンダらと日立製作所で、新幹線のモーターで一般道はしるとか
むちゃくちゃしだすんじゃネーノ

かー気狂いばっか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:03:01.40 ID:3GpiNcez0.net
>>1
ドイツ
1位 ガソリン車 4割
2位 HV、PHV 3割
3位 ディーゼル 2割

HV、PHVが主流といっても過言ではないね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:03:12.03 ID:IStPOxdH0.net
文句あるやつは俺にフェラチオしてからにしろよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:03:30.55 ID:pPnO9nsA0.net
ヤダヤダ!
ガソリンターボじゃなきゃヤダ!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:03:38.32 ID:XPEDyPdC0.net
>>55
レイプすな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:03:42.68 ID:MJt8ONau0.net
電動車販売の9割はハイブリッドやPHEV。またブサヨの偏向記事。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:04:19.92 ID:hJozeJ7A0.net
NEW【健常者,定型発達者の皆様へ】🤗🤗🤗

CO2温暖化,CO2気候変動について
それらの話は客観性が無いという議論が続いてきましたが,どうも話がおかしいのです.
今の時代だから言えるのですが,アスペルガーの学者集団が非常識で頓珍漢な事をひたすら発表している様子です.
CO2温暖化は嘘だ,その話を止めなさいというのでなく,あくまでも健常者の皆さんに実態を知って頂き,その上で自己判断で決断して頂ければと.

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-08-10-ipcc-report-waroenai
最大限簡潔に,現代の温暖化とは?彼らが何を勘違いしているのか?その勘違いがどうしてアスペルガー的と言えるのか?指摘しています.

参考としてこのデータをここで示しておきますが,太陽活動の1万2千年間の変動データです.このデータは太陽風の変動を示していますが,おのずと太陽光の変動もおおよそ示しています.
https://mogura-no-mogu.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ace/mogura-no-mogu/carbon14-fig-01-2021.jpg
一目瞭然なのですが,西暦1700年以降に太陽活動は現代まで一気に駆け上っています.彼らが言う温暖化の時期と重なります.そしてこの変動以上の気温変化は確認されておらず,誤報とかガセとか妄想とかいう結論になりましょう.
 過去1万2千年間において18世紀以降の太陽活動は最も強かったのです.CO2温暖化が本当であればこの太陽活動の変動を人為的なCO2排出が原因で発生していたと言う事にw
 健常者(定型発達者)の皆さんはこのデータをどう考えますか?

彼らは様々なデータを探っていません.ポンコツ社会人,無能な社会人の典型とも言えましょう.あまりも頓珍漢な様子は『アスペルガーあるある』と言えましょう。
健常者の皆さんは各自で考えてみて下さい.

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:05:23.98 ID:JSxkpOq50.net
>>27
ばかだなあ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:05:48.22 ID:JSxkpOq50.net
>>51
免許取れよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:05:49.41 ID:KDzAJi1q0.net
>>59
レッテル貼ってる時点で察し
レッテルはらないといけないくらい追い込まれてるってことだね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:05:51.48 ID:VimY7vGX0.net
1割しかないからサラッとPHEVも一緒くたにしてるのがダサい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:05:57.29 ID:pPnO9nsA0.net
マブチモーターでも走るかな?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:06:16.00 ID:6LOByef20.net
リーフはよく見るけど欧州EVなんか見ないな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:06:19.70 ID:MJt8ONau0.net
>>59
温暖化は宗教。温暖化信者が一口目に言うのは「神の怒りガー」
だからキリスト教国以外は人為的温暖化に否定的、もしくは脅威を感じていない。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:06:42.10 ID:JSxkpOq50.net
>>62
5ちゃんの記事で追い込まれてるとか草

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:07:05.63 ID:e6cFK5XI0.net
>>19
地球温暖化や環境に良いのは、
クルマ乗らない使わない、遠く行かない急いで早くて行かないことやろね。

クルマ使うなら、なるべく小さなものを。

2035年40年頃には、自動車運転のEVが走り回り、
そのようになっていくやろうと思うけどな。
その頃には人々のクルマに対する概念や使い方も変わってくると思うで。

ワシラも変わらんとアカンと言うことや。いつまでも昭和、20世紀では無いということや。
今は令和で21世紀やからな。

正直未来なんてどうなるか?分からんけど、今は過渡期でいろいろと混乱しているんやろな。

という訳で、エンジン車はもちろんやけど、未来はスポーツカーや今流行のSUVも乗れなくなるかもしれんので、
今のうちに楽しんでおいたほうがええで。多分な。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:07:10.17 ID:eAaLw2Mv0.net
ドイツ車はもう選択肢がEVしかないからな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:07:12.33 ID:tvEku76c0.net
EV車も所有してる身から言わせて貰えば不便だよ
出先での給電に時間がかかりすぎ
ガソリンスタンドと違って15分くらいは待たなきゃならん
今でさえ出先で給電する必要がある時はアプリで事前に待ち時間調べてから向かってるのに

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:07:17.74 ID:giFgQwb70.net
EU政府、EUの一部の裕福な国の政府、上級国民が勝手に言ってるだけ

直にEU各国の一般国民が、エンジン・部品工場でのリストラ、燃料への炭素税増税によって自分らの首が締まることに気づく

ガソリンへの炭素税増税をきっかけに始まった2018年からの黄色いベスト運動と同じことが起きる

72 : :2021/08/11(水) 16:08:01.49 ID:xI3W8NbT0.net
ついこの前までグリーンディーゼル推し

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:08:38.24 ID:f574fwgR0.net
わしがすんどる地域はどういうわけか知らんけど
ハイブリッドポルシェがすげー多い

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:08:49.08 ID:c9naqt160.net
>>70
給電スタンドの順番待ち中にバッテリー切れとかなりそうw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:08:51.66 ID:KDzAJi1q0.net
>>70
人柱乙
はやく次世代規格の充電器が普及してもらいたいねぇ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:09:25.03 ID:wWg8AD3L0.net
>>45
事実上のトヨタ包囲網なんだからいるわけない。
強いて言えばマツダかな、本音では内燃にかなり未練あると思う。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:09:31.23 ID:a+xsopxZ0.net
メルセデスベンツ、新型EV『eアクトロス』発表…航続は400km
s.response.jp/article/2021/07/02/347296.html
日本の平均世帯年間消費電力量の1/10に匹敵する大容量420kWhものリチウムイオンバッテリーを積み、最大400kmも走行出来るッ!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:09:54.07 ID:gZRmqanC0.net
飛行機もEVにならんの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:10:50.27 ID:KHI9etjl0.net
トヨタ対策でEV推進して爆死

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:11:32.20 ID:zSihncnG0.net
ガソリン車はダメだけどディーゼルはダメと言ってない。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:11:33.27 ID:HCriY+Dr0.net
>>70
利便性とかコスパを捨ててでも
環境を大事にするよ!
という規制に従った動きなのです

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:11:57.35 ID:7yhwfEo70.net
ドイツと共に2030年からガソリンHV
販売禁止のイギリスはというと…

イギリス7月新車販売シェア
BEV 9.0%
PHEV 8.0%
HV 31.0%

https://lowcarb.style/2021/08/09/uk-phev-bev-july-2021/

元記事のタイトルは
7月の英国、プラグインEVのシェアは17.1%と約2倍に拡大

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:11:58.20 ID:BvV1fQRj0.net
EV厨「高速道路のSAで充電待ちが多くてさ」
EV厨「徹夜で並んで充電したよ」
EV厨「貴重な体験だったよ」
一般人「へー、良かったなw」

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:12:09.23 ID:KHI9etjl0.net
発電機を充電器って言って売れば儲かりそうだな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:12:12.64 ID:Woietmha0.net
>>24

全体主義国家ほどEV転換はし易かろうよ…中共みたいに軍事施設拡充の一環で給電インフラやれるのは理想的wやわな。

フォードシステムやナチの国民車構想以来の自家用車個人所有形態を社会的に粉砕すれば迅速な転換はあり得る…が、経済的打撃をどう解消するか?迄はEUも真面目に考えてないんじゃないかね?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:12:50.08 ID:ePDGKdNp0.net
これで米国の政権が共和党に変わったら、EV派は目も当てられんなあ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:12:55.52 ID:3GpiNcez0.net
ドイツユーザーの多くはPHV&HVを選択している

これらの人々はEV拒否で、次の買替えはFCVを買うユーザーだろうね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:13:03.87 ID:SoI+HLuP0.net
あれ?日本もプラグインハイブリッド車(PHV)を入れるとそこそこ割合高くなかったけ?
EVが少ないけどPHVは多かったと思ったけど

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:13:10.01 ID:uBZPoEED0.net
>>76
と、いうことは、トヨタのエンジン車には誰も敵わないってことだね。あまり強すぎるのも困りもんだなあ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:13:38.81 ID:wWg8AD3L0.net
>>73
カイエンとかパナメーラ?
あれは燃費規制クリアするためのなんちゃってだよな
何でポルシェ選ぶのにアレ買うか意味不明だ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:14:44.91 ID:DMyFdBsl0.net
>>88
1.5%ほどだよ
20%のドイツからしたらゴミみたいな数字

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:15:20.65 ID:KDzAJi1q0.net
>>85
全体主義国家ってわーくにのことじゃん

補助金使ってインフラ整備してんだからw
まあ補助金使うとろくなことにならんけど
民間の投資でやるにはわーくにはアンチが多すぎて足引っ張るからねぇ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:16:06.71 ID:e6cFK5XI0.net
>>86
白人の人口割合が減って来ているので、
トランプが最後の共和党大統領になるかもしれない
という見方もあるで。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:16:39.92 ID:vnGuLzYw0.net
老人に支配されて日本が終わっていく
老害の残りの人生最大30年程度の逃げ切りしか考えてないからこんなやつらが国動かしちゃだめだ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:16:50.11 ID:zSihncnG0.net
電池とかじゃなくてストロングHV作れないって事は、
インバータもダメなんじゃね?ドイツ車は。
EVもまともに使えるのか疑問だわ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:17:01.55 ID:6HL8/zFs0.net
ディーゼルはどうなったの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:17:06.27 ID:uBZPoEED0.net
今回のオリンピックのマラソンで初めて見たけど、伴走車のトヨタのEV、かっこよかったなあ。
コンセプトカー・愛だっけ。あれそのまま出せばメチャ売れるよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:17:10.29 ID:eAaLw2Mv0.net
ドイツて先行してやるけど他国にドンドン抜かれていく印象しかない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:17:17.07 ID:oeXVXOFf0.net
>>1
ドイツ車は全てシナ製に置き換わってドイツ滅亡がみえる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:17:57.06 ID:lmDfxp/c0.net
ディーゼル発電するノートを発売すればいいじゃん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:18:04.01 ID:3LFr1trI0.net
確かにEV車バブルは来るが
悲しいかな早々に弾ける

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:18:32.42 ID:WzReuq280.net
ガソリンスタンドの店長に金貸してるんだけど早く返してもらった方がよさそうだな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:18:48.50 ID:3GpiNcez0.net
「PHVや水素社会なんてこないよ」と、ガラパゴスEV脳は進化を拒否。

スマホを否定してた時とまったく同じ構図だね、PHVや水素は世界で粛々と進行加速中

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:19:09.96 ID:XPEDyPdC0.net
>>78
もう大気汚染とか自動車ばっかいって、飛行機がでかいわ
なの日本とアメリカとトンネルで石橋貴明でリニアしたほうがましだ

韓国はせんでええ
日本海はアメリカの原子力潜水艦の基地だから

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:19:20.43 ID:5JIsBVn60.net
日本車駆逐っすわ
技術パクれなかったっすわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:19:34.90 ID:e6cFK5XI0.net
>>99
最近中国企業は、ヨーロッパへのEVの輸出を加速し始めたからね。

ちなみにテスラもインドで販売開始する。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:20:07.33 ID:uL9wcEg60.net
>>78
エアバスは水素エンジン派

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:20:45.20 ID:aDRj3uH10.net
あんな役立たない車誰が買うんだよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:21:31.14 ID:ml52rIPd0.net
>>76
ロータリーエンジンで発電するEVが出ないかなぁ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:22:04.17 ID:TiNYe1Rf0.net
>>14
是非とも安いEVを作って売ってくれ。遠慮は不要だ。バカ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:22:06.54 ID:BvV1fQRj0.net
EVは利便性低いからな
買うやつは多くないだろうな
1回買ってみて次は買わない感じ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:23:18.29 ID:izmo8YwO0.net
>>88
日本の場合HVのところがmHVではなく
ストロングHVが30%くらいシェアだったと思う。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:23:45.05 ID:FxQVcWtq0.net
世界中の自動車メーカーが世界中に充電ステーショーンを建てて
各家に充電装置を売りつけるのを尻目に
トヨタは一社で世界中に水素ステーションを建てるわけか やったな独占市場だ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:24:16.94 ID:hhoO14kZ0.net
首都圏はマンション住まいが多いからEVは無理だよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:24:17.59 ID:VDveVvHN0.net
だけど下請けだとか部品会社だとかの雇用は大丈夫なのかな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:24:32.93 ID:9OgRf5+00.net
BEV 1割
HV(PHV含む)3割

ってことじゃん、まだまだEVは努力しないと普及しない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:24:51.65 ID:N1qi5Aks0.net
EVが多数を占めたとしても、エンジン車は絶対に必要だろう。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:24:58.32 ID:Enj256Ok0.net
EVってさ、リアルスケールのラジコンだろ?
安く作れて高く売れる
近所のテスラは何年乗ってるのかしらんけど曲がる度にギシギシいってるのが外から聞こえるぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:25:24.04 ID:2xv4P+y00.net
>>8
あんな燃費の悪いもの、使いもんになるんか?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:25:34.03 ID:gsK2fM/v0.net
>>8
世界的に普及しそうにないから無理では?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:25:50.05 ID:U7bN/n/E0.net
EVはMDみたいになって水素が主流になる むしろ脱電力を進めないと災害やテロに対抗できなくなる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:26:02.11 ID:pWadKLk90.net
EU、イギリスはHVも禁止にする方向だし、中国も新車販売の半分近くはEVにするらしいし、北米じゃトヨタを除く各社が新車販売の40%以上をEVにするって発表してるし、HVはオワコンかな?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:26:57.26 ID:JeCHBJdX0.net
F1はいらない子

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:27:29.80 ID:ePDGKdNp0.net
オーストラリアの褐炭で水素造れば、グリーン水素の出来上がり。
褐炭は化石燃料じゃないぞ、化石化しつつある植物燃料だ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:27:48.57 ID:N1qi5Aks0.net
戦争なんかになって、発電所を破壊されたらどうやって充電するんだろ。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:28:55.05 ID:f+++MO150.net
石炭に戻ろう!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:29:02.47 ID:NLeEHbCI0.net
EVは部品点数がエンジン車の1/10だから将来的にはメチャクチャ安くなると試算されてるの知らんの?
EVは確実に普及するね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:29:26.79 ID:3GpiNcez0.net
>>124
植物なのかアレ、ワロタw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:29:37.93 ID:FNNsoPgS0.net
ガソリン車とかダサいからな
ハイブリでも微妙
一軒家で充電設備設置するのが最先端
趣味乗りで大気汚してるゴミは免許返納しとけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:32:00.09 ID:HkO4wheZ0.net
>>121
EVと同距離を走行する燃料電池車の水素の製造にはバッテリーに入れる3倍の電力がいる 笑

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:32:13.21 ID:l1ze6DlW0.net
EVが安いってどこの世界の話だ
充電〇時間とかアホか
使えるかこんなもん

しかもバッテリーは消耗品だし

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:32:24.55 ID:IbRyY5w50.net
>>22
今でも電力需要はひっぱくしています
日産EV充電用の電力余力はありません
どうやって充電するの
火力発電の効率40 送電ロス5% 車のロス5%
EVの効率は30%
トヨタ ヤリス 効率40%

トヨタヤリスが日産のEVより上
EVは世界一のトヨタを潰すための陰謀

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:32:28.74 ID:/yZJwkAH0.net
もしかして実は欧州に騙されてんじゃないかな?
EUの水素戦略の中間目標では2030年までにEUで1,000万トンの水素を生産させるとある
商業規模のe-fuelの開発を急ピッチで進めてるのは、VWグループのアウディ・ポルシェ、そしてBMWにダイムラー
燃料電池の開発を進めてるのはボッシュ
ドイツだけでもコレだ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:32:33.44 ID:OJUFfcNi0.net
10年以内に無くなる完成車メーカーはどこだろう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:32:49.01 ID:KDzAJi1q0.net
>>119
まあ液化できる技術が生まれるか
またはさらなる高圧縮でいけるなら

>>120
インフラではハードルでかすぎるからね
ただエンジンが生き残りさらに2サイクルエンジン(高出力低重量少部品数)のコスパ最強
エンジンが復活できる
F1も2サイクルの水素エンジンでやろうぜという噂もあるし
F1で決まればワンチャンあるやろ?

まあEVのほうが勢い強いがね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:32:56.91 ID:aUaNP7dX0.net
小泉「電気と水、どちらが地球に優しいと思いますか?こどもでもわかりますよね?」

と言いそう

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:33:03.18 ID:bak2Il4H0.net
裏で急速に開発が進んでるのが、二酸化炭素の固定技術なんだよな
実用レベルになれば、二酸化炭素排出はどうでも良くなる

この技術が表に出てくるまで耐えれば、また化石燃料の時代が続く
ただし、今度の主役はガスになる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:33:12.25 ID:izmo8YwO0.net
>>122
イギリスの現状が>>82

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:33:35.97 ID:IbRyY5w50.net
>>121
今でも電力需要はひっぱくしています
日産EV充電用の電力余力はありません
どうやって充電するの
火力発電の効率40 送電ロス5% 車のロス5%
EVの効率は30%
トヨタ ヤリス 効率40%

トヨタヤリスが日産のEVより上
EVは世界一のトヨタを潰すための陰謀

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:33:57.76 ID:ePDGKdNp0.net
>>128
冗談じゃなく、今も植物から褐炭に変化している。再生型燃料だよ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:35:10.76 ID:MN4RkfGy0.net
>>128
石油も石炭も化石燃料は元をたどるとほぼ植物

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:35:14.12 ID:UDzL8zZr0.net
>>1
これ、残クレどうする気なんだろう

5年後にポンコツになってるEV、PHVをちゃんと買い取るのかな?
そこでヤバい負債を抱えそう。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:35:31.09 ID:IbRyY5w50.net
>>133
今でも電力需要はひっぱくしています
日産EV充電用の電力余力はありません
どうやって充電するの
火力発電の効率40 送電ロス5% 車のロス5%
EVの効率は30%
トヨタ ヤリス 効率40%

トヨタヤリスが日産のEVより上
EVは世界一のトヨタを潰すための陰謀

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:36:28.29 ID:bak2Il4H0.net
EVなんて、映像の3Dみたいなもんで、時折話題になるが絶対に主流にはならない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:36:59.54 ID:pWadKLk90.net
>>138
イギリスのジョンソンが35年までにガソリン、HV禁止って息巻いてたぞ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:37:10.90 ID:vOithVPj0.net
ドイツは再生エネルギー強化するのに家庭の電気代も上げて体制作りしてきたし、嫌がる企業は隣のチェコに移転して原発の電力で工場稼動させてる。
ちゃっかりしてんだよね。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:37:43.99 ID:8chz5EEJ0.net
いいから すぐに10割にして
早々に死んでくれ

今すぐ 全部やれ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:37:45.90 ID:1+Dy5Q8z0.net
補助金じゃぶじゃぶと嘘の数字でキレイで快適なEV市場ってのを馬鹿に信じ込ませてる状態だもんな

ホンダがどこら辺でひっくり返るか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:37:53.46 ID:aej+kGod0.net
みんなEVにすると電線から変えないと耐えられないらしいがEUはどう対処するんだろな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:38:23.44 ID:8chz5EEJ0.net
>>146
ロシアに詮を閉められりゃ
即死

アホですか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:39:58.80 ID:HkO4wheZ0.net
>>125
戦争なんかになって、航路を破壊されたらどうやってガソリン運ぶんだろ

もうすぐ終戦の日だがあれの主因のひとつは何だったんだろ

発電所はダムも含めて日本中に山ほどあって、それが大量に破壊されるって既に滅亡状態だとか、
別にEVだけでなく家も町も全ての電気が同じことだとか、
もう日本の電力の1割が太陽パネルからだとか、
ぜんぶ知らないの

あまりにアホすぎる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:41:07.94 ID:CQK3n0id0.net
あのねー、ドイツの自動車販売は中国市場に依存してるんだよ? 中国がEVじゃなきゃ
まかりならんって言ったら、ドイツはEVやるしかないじゃんw。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:42:53.67 ID:ot74gCfs0.net
>>130
充填時間は10分の1以下。”時は金なり”
つか、FCVは脱内燃機関のためBEVの欠点補う切り札だろ。
同時進行で進めなきゃいかん物

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:43:59.72 ID:NLeEHbCI0.net
自動車は量産効果が大きく製造量が倍増する毎に製造コストは15%下がってきた
これをEVに当てはめるとエンジン車の25%でも普及すれば製造コストは約7割安くなる計算だ

また、バッテリーのkwh辺りの価格はこの10年で8割も下がった
10年後にも今よりさらに6割ほど安くなると予想されてる

EVのコストが将来も下がらないと予想してるアナリストなんていないよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:44:07.10 ID:qyEwo3Ud0.net
>>145
イギリスは2030年じゃないの?

このブログによるとHVも許容しない。
欧州全体は2035年。
ちゃんとソース付きでまとめてくれている。

各国のガソリン車禁止・ディーゼル車販売禁止の状況

https://blog.evsmart.net/ev-news/global-petrol-gas-car-ban/

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:45:01.82 ID:5OwKRFDE0.net
どうせ長期的には避けられない道なのに日本メーカーの動きが鈍い謎

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:45:55.61 ID:goOIa1cc0.net
EVだけで10%行っているのには驚き!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:46:35.07 ID:CtY9d4bG0.net
ロシア人はパンタグラフを付けた

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:47:16.15 ID:frLoFPJN0.net
男は燃料を消費して爆発するほうがそそるんだよな
EVなんて乗っても楽しくもないだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:49:07.45 ID:3GpiNcez0.net
>>154
PHVもFCVも将来下がるけどね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:49:33.07 ID:UVmUhxvg0.net
>>127
部品点数マジックエグい
ガソリン車なら小さいピンから何から全部一つとしてカウント
EV車は基板実装されている電子部品の点数はカウントせず部品が実装された基板を一つとしてカウント

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:49:50.49 ID:iuEAcCys0.net
四国で電車はもう無理だ説

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:49:50.63 ID:dQjX4OUc0.net
>>156
バカですか?モノになってない技術で商品を作ってどうすんだよ
充電に時間がかかるわバッテリーが劣化すれば航続距離は短くなるわヒーター使えばすぐ電気なくなるわ車両火災は多いわ話にならん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:50:27.87 ID:DMyFdBsl0.net
ノルウェーは20%→90%に到達するのに5年
イギリスもドイツも今20%だから2026年には90%到達してるでしょ
2030年までに〜の目標はなにも無理な事じゃないよ
これを知らない日本人はどーすんだろうね?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:51:02.31 ID:KHI9etjl0.net
>>114
東京のアパートは駐車場全部のマスに充電器設置か経済効果すごいな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:51:27.52 ID:aWDrBCqh0.net
しかし仮にガソリン車絶滅させてEVオンリーになっても
人類社会全体はカーボンフリーにはほど遠いがな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:52:52.03 ID:ePDGKdNp0.net
>>149
高圧にすれば解決するけど、電線の高圧化も結構大変だろ。
あと、銅線はアルミで置き換えればよい。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:52:52.59 ID:vuDTVOj20.net
また数字トリックで誤魔化しだしたという事はEU組は相当危機感感じているのね
失敗した時の責任転嫁の為にアリバイ作りでそんな手口使い出すとな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:54:12.24 ID:qzWkolxn0.net
EUはガソリンだとトヨタに勝てない
EVだと安い中国、ソフトウェアのアメリカに勝てないと思うのよね

日本並に詰んでる感ある
一緒に水素と心中でいこうぜとならんかったのが残念よな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:54:22.37 ID:/yZJwkAH0.net
どのみちバッテリー供給を日中韓に依存しなきゃならない欧州でのEV生産は不利と言われてるのにな
でありながら欧州ではいまだにバッテリー開発の気配すらない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:56:09.01 ID:XPEDyPdC0.net
フランスの大馬鹿医学部とか、ユダヤの大アカで
育児放棄されてむちゃくちゃのままおかれ
韓国の大馬鹿もだ

俺が親がわりで、公務員気狂いのいうことが当たらないで
こんな馬鹿言ってるならやめろ、大アカばっかり

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:56:58.51 ID:9biqd/Xl0.net
>>1
補助金無くしてから出直してくれや

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:58:05.80 ID:qzWkolxn0.net
EUていうけど仮にEVでパイとれそうなのドイツしかおらんだろ
またドイツに全部もってかれたいのだろうか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:58:42.58 ID:XPEDyPdC0.net
電気自動車とむかしかいてないがEVの提唱は俺だ

大島栄城だ


あと、埼玉県警からヤクザに育児放棄された大アカまで
おまえただのうちに対する銀行強盗やめろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:59:29.39 ID:Lf+U6xCK0.net
>>161
巻線でまとめてひとつでカウント
端子はカウントせずモーターの一部扱い
ステータのに積層鋼板もまとめて1つ扱い
これくらいのカウントじゃないか?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:59:52.57 ID:vuDTVOj20.net
総生産台数じゃなくて国内生産台数で数えている時点でお察し状態でしょ
ガソリン車よりも高付加価値前提のEV&PHEV車の生産を国内生産にしない理由が無いからね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:00:15.19 ID:BvV1fQRj0.net
EVも高級車だとギアも使うから、動力伝達系も生き残るだろ
ただ、6ATとかはなくなるだろうから、2ATとか3ATで売上はかなり下がる?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:00:17.59 ID:KKvg/zrF0.net
ディーゼルの時と同じ事やってやがる、ワンパターンなんだよ糞マスゴミ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:01:15.86 ID:t0voDOft0.net
ベンツの電気自動車なんて日本で買っちゃったら修理費100万円とかざらになりそう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:01:40.77 ID:PJXuX7/I0.net
>>156
社員は家族なんて軽はずみなこと言うから身動きが取れなくなる
もはや顧客を大切にする企業ではなく社員の雇用第一主義の利己的な会社に成り下がってしまった

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:02:20.99 ID:aX9XKtoB0.net
あくまで新車の話だからね
貧乏人は古いガソリン車に乗り続ければ問題ない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:03:22.91 ID:1XL3SVYD0.net
またネトウヨの負けフラグ発動か...
地球温暖化
トランプ
阿部ちゃん
大村知事リコール
EV化←NEW!

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:03:31.47 ID:4JvltJ0D0.net
氷点下30℃以下でも問題なく3分くらいで充電できるんか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:03:53.03 ID:BvV1fQRj0.net
あとPHVってエンジン付いてるけどw
日経の記者馬鹿なのかw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:04:01.70 ID:ym5cijcI0.net
>>109
冬に出るはずだけど
mx30の派生だったかな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:05:13.47 ID:3GpiNcez0.net
>>149
EUは鉄道も水素だよ

非電化の鉄道路線は、ドイツでは39%、英国では62%。
水素を利用する燃料電池であれば、重量、走行距離の問題を解決することが可能と欧州主要国は考え、燃料電池列車の検討を開始している。

・ドイツ、2018年9月仏アルストム製燃料電池列車を導入し走行試験
・イタリアの鉄道会社がアルストム製燃料電池列車6編成を発注
・フランスの鉄道会社がアルストム製の電気・燃料電池対応のハイブリッド型列車12編成発注
・英国、オーストリアなどでも燃料電池列車試験走行が行われている

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:05:14.11 ID:BvV1fQRj0.net
ガソリンエンジンも発電専用だと効率良くなるからな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:06:45.58 ID:Tzms4myW0.net
ドイツとか外車は絶対に買うな
故障修理故障 高い修理代の∞ループだから

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:06:54.94 ID:fb19HL850.net
>>22
ヨーロッパでは
原子力発電に注力する国
原子力のゴミを引き受ける国
自然エネルギー(水力、地熱、風力、太陽光熱、糞尿)に注力する国
ウランなど資源を出す国
に役割分担する予定

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:07:16.57 ID:TFc4KaK30.net
>>179
自走可能な事故で日本車でも今どきの車なら50〜100万くらいかかる
外車なら2、300万はザラだし、国内修理不能で買い替え

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:08:01.08 ID:N54FOqTA0.net
>>183
燃料電池車なら寒いとこも暑いとこも問題ない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:08:15.89 ID:L/nfSodr0.net
ドイツは終わってるから
>>1見ればわかるように PHVが増えてる
マイルドHVに小型の電池載せてるだけ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:10:05.78 ID:L/nfSodr0.net
ドイツ
人口 8300万人
年間の新車販売台数 290万台

小国だってことも頭に入れとけ
欧州は全部これ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:10:24.76 ID:YvhFSDC40.net
EV化詐欺

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:10:37.28 ID:3GpiNcez0.net
・ドイツはHV&PHVが3割も売れている、すでにHV大国です
・中国は市場の半数はHVが占めるとみられている
・米国も中国と同様、50%はHV化へ進む可能性

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:10:45.95 ID:L/nfSodr0.net
トヨタの世界1強が加速してる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:10:49.46 ID:H2E+PqkM0.net
JAP自動車産業は、非正規社員で人件費削減し使い捨て、改善といい乾いた雑巾を絞り、
必死にガソリン車をつくってるのにたいして儲けてないのに

サウジアラビア国民は、長年、働きもせず贅沢三昧で怠け者になり社会問題化。遊んで暮らしてるwwwwwwwwww

ガソリン車で儲かるのは産油国だけw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:11:00.27 ID:11iae31R0.net
PHVはエンジン付いてるけど、まあ文系マスゴミって基本バカだから気付かないんだろうなw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:11:22.78 ID:/eNSerBn0.net
日本は電気代安く出来ないと話にならん

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:11:44.45 ID:+0j/WMXgO.net
バッテリー問題が解決してないのに
もうインフラ整備しちゃってて大丈夫なのかね?
10年後、全く別の充電方式とかが出てきたらどうするの?
非効率だとは分かってても欧州のインフラ規格に合わせ続けるのか?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:11:46.54 ID:ePDGKdNp0.net
>>164
ノルウェーは特別だよ、電気なら水力発電で幾らでも出来る、かつ安い。
英国は結構難しそうだな。原発造れば別だけど、本当に実現可能なのか?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:11:48.31 ID:L/nfSodr0.net
問題は、、、、、、、PHVなんだよ
PHVを廃止するなら欧州委員会の目標は100%達成できない 完全に失敗する

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:13:48.19 ID:2SONwFx20.net
>>181
甘いな
パリはガソリン車は全て進入禁止になる
近々ヨーロッパの他の地域も必ずそれに続くだろう

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:13:52.20 ID:L/nfSodr0.net
ノルウェーは参考にすらならない
・年間販売14万台の市場(ちなみにトヨタシェア3位)
・水力発電と原発輸入
・南端に人口の9割集中(航続距離がいらない)

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:14:42.39 ID:L/nfSodr0.net
フランスは2040年もガソリンディーゼルOK
実際の規制はだんだん緩くなってきてる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:15:37.28 ID:BvV1fQRj0.net
充電インフラの構築が無理だろうな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:16:16.40 ID:L/nfSodr0.net
2021年上期の新車販売台数
中国 1290万台
アメリカ 830万台
欧州 640万台

一番大事な情報はこれ!!!!!!!!!
欧州市場は小さいんだよ。。。。。無視していい
トヨタでいうと販売台数のわずか7%   日本車は欧州で売れてないからね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:17:53.87 ID:L/nfSodr0.net
EVの記事は 欧州ガー 各国ガー の記事ばっか
30ヶ国あるから多そうに見えるけど実態は人口4億人
中国市場の1/3しか車が売れない
徹底してもいいぞ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:18:05.48 ID:3GpiNcez0.net
EVは不人気すぎるが、EUもこれ以上の優遇政策は国民の不公平負担大で怒りを買うことになるだろう、あまりにEV販売不振でむしろ優遇縮小に向かう可能性も

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:18:29.37 ID:gKBtJnv30.net
2030年までにガソリン車の乗り入れ全面禁止【フランス・パリ】
https://tabi-labo.com/300428/wt-paris-combustionenginecar

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:19:00.04 ID:L/nfSodr0.net
EUは衰退を続けてる
無視しとけ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:19:37.48 ID:5mn2B1eV0.net
電力不足というけど夜間電力は余ってるでしょ、自宅で夜間にEV充電するなら問題無いんじゃ?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:19:44.96 ID:u8Z8koY10.net
初代プリウスって25年くらい前だろ
何してたの日本メーカー

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:19:55.59 ID:+0j/WMXgO.net
>>164
問題は電力

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:20:30.89 ID:R8RvBVyJ0.net
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!


日本完全に/(^o^)\オワターーーーーーーーーー

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:20:48.08 ID:1XL3SVYD0.net
>>45
トヨタもあと4年でEV15車種出すしEV渋ってるのはネトウヨだけだろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:20:58.74 ID:BvV1fQRj0.net
>>212
EV推ししてる連中が太陽光で充電するとか喚いてるからw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:20:59.40 ID:wDCNyhg/0.net
誰が買うんや?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:21:34.65 ID:H2E+PqkM0.net
PHEVのユーザーは、ガソリン代をケチるためにEV走行ばかりして、
充電スタンドで充電して、エンジン・ガソリンは一切使わない

つまり、エンジンは不要な機能であり、EVでいいだけ。ばーかあほが

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:22:19.96 ID:SWiD8LCh0.net
ドイツあげ。日本史ね!!

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:22:49.20 ID:QTtymQx/0.net
いまでも冬の電力不足いわれるのに
みんな充電したら確実に電力たらんじゃん

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:24:22.40 ID:H2E+PqkM0.net
PHEVのユーザーは、ガソリン代をケチるためにEV走行ばかりして

PHEVのエンジンは不要なのに、エンジンのために価格で割高になる上に
エンジンの整備費もかかるし、エンジンの寿命もあるし、ガソリン代もかかるし

もうね。ハイブリッド車やPHEVとか、バカげた車をつくるのはやめようよw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:25:10.07 ID:+0j/WMXgO.net
>>207
結局はディーゼル規制と一緒
欧州産業を守る為の規制だから

そういった見方で「日本どうするの?」って言ってるなら理解出来るけど
環境面で言ってるなら「もっと別の方法が有るだろ」って思うわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:25:18.07 ID:BvV1fQRj0.net
まぁ、EV増加で夜間電力使用量が増えるって話になれば、ベース電力の上乗せが必要で石炭が無理だから選択肢は原発だけになるわな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:25:20.77 ID:3GpiNcez0.net
ドイツでは9割がEV以外を新車購入、EVを支持していない

9月の選挙でEV派環境派の政治家が多数落選する可能性

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:27:02.75 ID:wMSIzrd/0.net
ドイツはまずクリーンディーゼルの被害をなんとかしろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:28:01.26 ID:/yZJwkAH0.net
バッテリー積んだ車だけがEVじゃないからな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:28:04.26 ID:ot4FARWU0.net
>>212
原発の稼働ないんだから、余ってる夜間電力なんてないんじゃね?
ある程度のベースは取っておくにしろ、夜間も発電量減らしてるんじゃないかね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:28:21.45 ID:H2E+PqkM0.net
ガソリン車・・・・カセットテープステレオ
ハイブリッド車・・カセットテープ・CDステレオ
PHEV、PHV・・・・CD・MDコンポ
EV・・・・・・・・mp3プレーヤー
自動運転車・・・・初代アイフォン
自動運転車で太陽光パネル搭載EV・・・今のスマホ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:28:31.65 ID:V11dTMP30.net
EUは2035年ガソリン車販売禁止だけど

ヨーロッパの国で2030年禁止国多いじゃん

EUの決定より前に

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:29:45.46 ID:ot4FARWU0.net
PHEVの扱いを、書く記事とか発表に応じてEVにしてみたりHVにしてみたり、
本当に止めてほしいわ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:29:49.36 ID:H2E+PqkM0.net
ハイブリッド車やPHEVは、MDコンポ、MDウォークマンのように一時的な流行で消える

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:31:31.44 ID:1GZr+EZR0.net
50年後の事業を心配して必死に対策するトヨタと、
1年後のことを何も考えてなかった日本政府

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:31:38.79 ID:l3rAlP4D0.net
プラグインハイブリッド込みやないかい

日本は電動車の割合40%超えたっつうのに

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:31:55.91 ID:V11dTMP30.net
>>225
なんで車1つで政治家が落選すんのよ(笑)

ガソリン車販売禁止なんてドイツにとって
微々たるものだろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:33:41.34 ID:1XL3SVYD0.net
しかしいつから日本人は他国に噛み付くばかり(アメリカ除く)になっちまったんだ
これじゃあお前らの嫌いなお隣の国と変わらないぞ
これが同族嫌悪ってやつか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:33:51.23 ID:+0j/WMXgO.net
>>212
電気の使用量は減るけど
発電量も減るからな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:34:15.93 ID:3GpiNcez0.net
日本でさえHV系は4割なのに、ドイツのHV系好きは3割、スケベなドイツユーザーです

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:34:22.23 ID:xpGE9SxJ0.net
>>212
夕方充電するんじゃないの?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:34:50.31 ID:ot4FARWU0.net
>>236
食われそうになってるから、しゃーなく噛みつき返してるだけだぞ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:35:01.30 ID:OIJyTNPG0.net
>>207
欧州は自転車にシフトしている感があるんだが

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:35:07.82 ID:H2E+PqkM0.net
>>233
原油価格高騰してガソリン車が急騰すると、ガソリン車なんざ全く売れなくなるぞ
原油価格高騰する要因がありすぎるし
リスクヘッジしてないのはトヨタのほう
ばーかあほが

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:35:50.78 ID:V11dTMP30.net
ガソリン車の技術者はロケットにいくのかな?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:35:58.44 ID:ePDGKdNp0.net
>>225
ドイツの国民はこの前の大水害が、地球温暖化の所為ではなく、防災対策を
怠ったためと理解すべきだ。もっと言うと緑の党など環境派の所為だよ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:36:16.64 ID:wDHWJ0Tr0.net
原発も沢山つくらないとなー

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:36:37.89 ID:MN4RkfGy0.net
>>229
さすがに車両本体にパネルは満充電まで晴れの日5日分くらい時間がかかってしまうのでミリ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:37:20.13 ID:V11dTMP30.net
>>236
日本人に余裕がなくなってきたのかもな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:37:37.47 ID:3limyYrp0.net
モーターは0秒からトルク100%出る
エンジンと全く違う、だから馬力が130でも
0−100キロが3秒切る、これはフェラーリより
ポルシェより早い、圧倒的な加速、ハイパワーモーターは
2秒切りもある、エンジンは回転上がらないとトルクも出ない
その間に1秒は軽く過ぎる、加速が違いすぎ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:38:24.99 ID:QmNx84K80.net
なんかディーゼルのデジャブやな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:39:28.11 ID:xpGE9SxJ0.net
>>232
MDはマイルドHVやアイドリングストップ車だろ
ちゃんと制御されてる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:40:14.06 ID:xpGE9SxJ0.net
>>232
ちゃんと制御されてるHVは燃費もいいし静粛性もあって実用に足るものだよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:40:25.77 ID:0mxKwVRB0.net
EVを15車種開発してガソリン車の開発止めるトヨタは売国奴

開発遅れ誤魔化すためにロビー活動とか日本の品位ただ下りだ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:40:46.43 ID:wsfViggl0.net
>>249
F1ホンダが5年でメルセデス抜いて頂点
欧州の設計加工技術なんてそんなもん

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:41:52.29 ID:ot4FARWU0.net
>>249
結局まともに環境に配慮して燃費も良いディーゼルってマツダの位だろ
EVだって現状真っ当に市販化されてるのって三菱・日産・テスラ位だろ

欧州はインチキが過ぎるんだよなあ
だからこそ自国産業守りたいのも分かるが、もうちょいまともに物作ってくれと

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:41:55.69 ID:DMyFdBsl0.net
>>201
イギリスは洋上風力大国になるから余裕
スェーデン現在50%
電力構成日本と似たオランダが現在26%
ノルウェーが特別だなんて思わない方がいい
数年でガラリと変わる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:44:08.94 ID:+F2VEIgd0.net
これスマホみたいに日本負け組になるんかな…
でも日本じゃ日産の電気自動車売れてないし
日本じゃ終わらんかな?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:46:08.79 ID:R4F1Damd0.net
日本がが強すぎるんよ
ヤリスにだってHV搭載してるし
イーパワーやらスズキもなんかやってるし
マツダのディーゼルは規制クリアするわ・・・
ホンダは聞かんな?なんかやってたっけ?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:47:55.14 ID:R4F1Damd0.net
>>255
へぇ、あんなもんメンテナンスどーすんのかね
日本でも超特殊な作業なんだがな
ま、優秀な欧州だからそこまで考えてやってんだろうけど

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:50:20.27 ID:jEXXuRt00.net
>>179
テスラなんか数万円の修理に170万円もの見積もりを出して赤っ恥かいてたな

https://www.thedrive.com/news/41493/teslas-16000-quote-for-a-700-fix-is-why-right-to-repair-matters

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:50:34.11 ID:xpGE9SxJ0.net
>>254
マツダのあれも中に煤溜めこむだけだからちょい乗りにも向かないし
定期的なメンテも必要で日本の道路事情には合わん

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:51:34.13 ID:3GpiNcez0.net
欧州は今頃皆バカンス中、仕事しない文化、技術がないのも納得ですね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:51:51.22 ID:YRTfVFbg0.net
>>248
とはいえそこまでの加速が必要とも思えない。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:51:52.44 ID:bye5ulkM0.net
>>135
どうやって水素作るか知ってる?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:52:34.25 ID:R4F1Damd0.net
近くの風車がイカれちまって修理に億単位の金かかるってワロタ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:54:42.27 ID:awzkHULe0.net
電気も国外からもらってるのに自分の首絞めてどうするんだ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:54:50.06 ID:tcX/pGii0.net
>>248
PHVで可能。しかし必要もニーズもない、いらないモノ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:57:13.47 ID:DMyFdBsl0.net
>>264
修繕費込みで発電コストが最安であり欧州の洋上はベースロード電源になるんだよ知らなかった?
それに日本は福一事故処理で50兆円かかるのも知らなかった?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:57:52.42 ID:YOKJm0TY0.net
>>256
evは冬になると途端に走行距離落ちるからその頃にはev無理っていう流れができると思うよ
今年は結構普及した訳だし苦情が増えるよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:58:21.97 ID:LKTKd84F0.net
アウトランダーphevが欧州だと2番目に売れてるんだよな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:00:02.01 ID:xiVpfoEv0.net
>>248
で、最高速は?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:00:08.46 ID:NLeEHbCI0.net
乗合い使用の電気自動車テスラ・モデルXが、48万キロを走行しバッテリーは12.6%劣化
https://blog.evsmart.net/ev-news/tesloop-480k-km-battery/


ちなみに日本国内の平均的車両が廃車するまでの走行距離は10万km〜15万km程度
EVのバッテリー劣化問題はもう解消済みと言って良いだろう

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:01:04.35 ID:3GpiNcez0.net
世界でPHVが全盛期に向かってる

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:01:04.86 ID:DMyFdBsl0.net
ノルウェー90%
ドイツ20%越え
イギリス20%
スェーデン50%
オランダ20%

日本1.5% www

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:01:26.23 ID:xiVpfoEv0.net
>>267
日本では作れんな

いつもの買ってきて設置パターン

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:02:15.39 ID:lpmhS1X40.net
ノルウェーでは結構前からアウトランダーPHEVが1番売れてたし、欧州は日本とは違うよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:02:32.08 ID:lkOZhbfn0.net
フェラーリPHEV
V8ツインターボ+モーター
1000馬力

とりあえずPHEV謳っておけばなんでもあり

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:02:59.54 ID:R4F1Damd0.net
>>267
へー、そうなんだ
洋上の波があって風ビュービュー吹いてる中
どうやってメンテするんだろうな
まぁ、優秀な欧州人なら対策はしてるんだろうけど

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:03:11.31 ID:tKeEGrBB0.net
水素は未来の明るいエネルギー()

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:03:37.01 ID:am3cUe780.net
>>232
大徳中学校は見せしめをやめてください

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:04:08.84 ID:c+lBx1BH0.net
>>267
直さなければ修繕費に計上されないからなw
財政難で修繕も撤去も出来ずに放置って場所、あちこちにあるぞ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:04:17.31 ID:QK+aDzmZ0.net
EV売れないからやらないと高みの見物決めている間に
エンジンが売れなくなっていくという皮肉(*^-^*)

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:06:16.26 ID:+F2VEIgd0.net
なぁこれガソリンいれた発電機をバッテリー繋いで走ればガソリン入れれば永久機関できるんじゃない?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:06:16.50 ID:aqNpZ7iK0.net
>>189
その一部を中国がやりそうだなw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:07:28.45 ID:+dXCa/mG0.net
>>267
>>271
テスラmodel S/Xは電池を温める為に7kWhものPTCヒーターを積んでるけど、
糞寒い北ドイツの真冬なんか氷点下にならない様に、止まってる時も一日中、一般家庭2,3軒分の電力を使ってバッテリーを温めるだけに使うんだけど、
結局新しい環境汚染問題を作っただけだったね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:07:33.03 ID:OLEOYP5T0.net
環境先進国→ロシアの天然ガスで発電して足りない分はフランスの原発の電気を買ってるだけw

ホントに環境先進国というなら、北海油田の採掘止めてから言え
自分達は原油採掘の上がりで国家財政が成り立ってるクセにww

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:07:41.40 ID:1ghBPRd00.net
あのカン高い音、ありゃホットっすか?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:07:46.39 ID:YRTfVFbg0.net
充電に時間がかかる問題
総電力の需要が急拡大する問題

どうやって解決するんだか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:08:25.33 ID:MN4RkfGy0.net
>>277
組み立ての逆順で分解して陸まで回収しなきゃ無理だろうな
羽がガルウィングドアみたく折り畳み式なら台風きても大丈夫だろうけど環境野ざらし発電の弱点だわな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:08:30.26 ID:ot4FARWU0.net
>>260
チョイノリメインならEV、HVでいいんじゃね?
遠乗りメインならディーゼル、何にでも使いたいならガソリン、HV、PHEV
ってな感じの使い分けが大事だと思うわ。

俺通勤は電車で休みの日の遠乗りメインだからディーゼル選んだし不満も特にない。
使う人と用途次第じゃね?
欧州は何でもかんでもクリーンディーゼルにしたからおかしなことになったんだろうし。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:08:40.07 ID:F3jk1HTJ0.net
日本オワタ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:09:39.13 ID:dt/6/cOZ0.net
>>287
どちらも解決してるだろw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:11:14.47 ID:sAELA+7V0.net
こういう記事を見てふつうの人は日本が遅れてるとか思っちゃうんだろうな
PHVを含むと書かれてるのに

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:11:17.62 ID:YRTfVFbg0.net
>>291
充電ってガソリン入れるくらいの時間で済むのか?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:13:35.08 ID:jqMoaAEV0.net
大寒波が来たら?
 どうなるやろー

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:13:52.69 ID:DMyFdBsl0.net
>>277
メンテナンスより洋上の建設費は気にならないか?
100万kW原発1基分と同じ発電量を作るのに5000億円
福一の事故処理費50兆円なら原発100基分の洋上が作れるんだよ
そりゃ日本が事故起こしたからホルホルになって洋上なんて日本に比べたらタダみたいなもんって言って建てまくってんのよ
知らなかった?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:14:10.48 ID:3GpiNcez0.net
クルマは日々の利用だけでなく遠出もする時にも期待する消費者が多い

PHVは、EV走行を終えたあとはハイブリッド走行、充電の心配なく走れ、使う上で不安が少ない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:14:18.75 ID:R4F1Damd0.net
>>288
落雷やらバードストライクやらあるからね
日本でもメンテやってる会社あるがとても特殊な作業で人選ぶからね
欧州は優秀だから、そこらへんの人材の確保や工法やらを確立してるから
大々的にやってるんだろうけど

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:14:47.58 ID:H3QwuOUp0.net
>>293
済ますこともできる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:17:02.63 ID:RrR3e3Pl0.net
>>295
>>298
テスラmodel S/Xは電池を温める為に7kWhものPTCヒーターを積んでるけど、
糞寒い北ドイツの真冬なんか氷点下にならない様に、止まってる時も一日中、一般家庭2,3軒分の電力を使ってバッテリーを温めるだけに使うんだけど、
結局新しい環境汚染問題を作っただけだったね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:17:33.34 ID:RQNMjB++0.net
まずは軽を全てEVだな
そうすりゃ充電スタンドも増えてくるから普通車もEVに移行する

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:17:35.49 ID:dfDf+Ier0.net
加速させてるんじゃなくって
元の燃費・排ガスが悪すぎて加速させないと懲罰賠償食らうから
トヨタはラクラククリアな

独VW、EUの新CO2規制クリアできず 罰金200億円弱か:  2021/01/21

EU、VWとBMWに計1100億円の制裁金 排ガス浄化技術の談合で 2021.07.09

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:19:26.82 ID:NLeEHbCI0.net
航続距離伸びれば自宅や移動先の駐車場で一晩かけてじっくり夜間充電する運用になる
体感的には充電時間はゼロだな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:20:03.31 ID:3J7SqdfL0.net
【環境先進国】ドイツの自動車生産、すでに2割超がEV・PHEV 近づくエンジン終焉 ★3 [ボラえもん★]

「ドイツの自動車生産、すでに2割超がEV・PHEV」 

EVとPHEVで2割な、欧州じゃPHEVは「EV」のくくりに入れないんだろ、将来的に
EVだけでどの位か公表しろよwwwwwwwwwwwwwwwww

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:20:09.37 ID:0DunRLZq0.net
自分のひいきのゴルフ場のカート、前は全部電動だったけどこの前行ったら全部ガソリンに戻っていたな、何かあるんだろうな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:20:27.06 ID:3GpiNcez0.net
ドイツは来年くらいにはHV&PHVがガソリン車抜いて販売シェア1位になってそう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:24:17.64 ID:L3bZapDF0.net
>>299
出力7kWhのヒータって単位おかしいだろ。仮にそうだとしてもどう言う計算で一般家庭2、3棟分の電力になるんだよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:24:56.56 ID:lLNKJR2g0.net
>>300
仮にEVスタンドが拡充されたとしても電気が足りなくなるぞ
新規の原発を何十基も作らないといけなくなる

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:25:41.97 ID:7cXpzAIB0.net
>>299
クソ寒い北ドイツの真冬とやらでは駄目ってだけでトータルEVのほうが上なんだよね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:25:46.24 ID:yJF9g2z/0.net
まあ焦ってるよな
冬になればかなりEV熱落ちるから
水素やバイオ燃料勢が元気になるかも

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:25:55.55 ID:t6nP1EaN0.net
劣化したバッテリーのEV車って、何回も充電すぐ電欠でイライラ、二度と買いたくなくなるからな、精神衛生上も避けたほうがいいEV

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:28:31.11 ID:lLNKJR2g0.net
>>310
スマホのバッテリーすらすぐになくなってイライラするのだから
車ならなおさらだろうね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:28:46.14 ID:ePDGKdNp0.net
>>294
その時は温暖化の所為で大寒波が来た! もっとCO2削減を! で済ますよ。
ドイツの大洪水と同じ。防災対策しなかったからじゃなく、温暖化の所為。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:28:55.38 ID:tqgCO9jk0.net
家庭用自家発電機が流行りそうだね。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:29:26.30 ID:3GpiNcez0.net
日々充電、日々電池劣化、毎日が修行、EVで苦行生活はじめませんか?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:30:00.53 ID:H2E+PqkM0.net
ガソリン価格は毎年どんどん値上げ

ガソリン車に乗るやつはバカを見るだけ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:31:15.21 ID:jEXXuRt00.net
>>306
hが余計だな

7kWだとホットプレートを7個同時全開くらいだから、
こんなの毎日一晩中点いてたら、月の電気代は万単位で請求されるよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:32:55.40 ID:W3mlBv1/0.net
内燃機関て非効率だもんね
只でさえロスの塊な内燃機関に滑りロスの塊のCVTとか正に愚の骨頂
そら欧州はそんなアホな伝達機構さっさと捨てた訳だ(´・ω・`)

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:33:53.62 ID:B/XuGTd20.net
>>308

>>77みたいに電欠するたびに一般家庭の年間消費電力量の1/10を消費するEVがなんだって?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:34:12.08 ID:H2E+PqkM0.net
アホネトウヨて、EV比率が100%になってもアホなネガキャンしてんだろ。あるいはネトウヨ消滅か

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:34:46.17 ID:p/jNKr8w0.net
>>317
内燃機関が一番効率が良い
状態が変化すればするほど効率が悪くなる

ガス→電気でロス
電気→送電でロス
電気→電池でロス
電池で時間を置けばロス

それより、ガソリンを燃やしたほうがロスが少ない

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:34:47.90 ID:Q/zQ58fX0.net
ドイツメーカーのEV生産台数割合2割超えじゃなくて、「ドイツ国内の自動車生産割合の2割超え」なんだよな…

その意味を理解すると、ヨーロッパ人は本当ドライだってのが判る。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:34:58.55 ID:pfweUUYa0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、ガソリン車はとっとと終焉を迎えるといいよ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:35:23.00 ID:T9/avsUv0.net
終演すると思えないんだよなぁ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:36:24.15 ID:z/Tj3BOn0.net
マンションとか団地とかアパートはどうしてんの??駐車場に一個ずつ電気のおくの??まさか環境破壊の太陽ソーラーじゃないよな??

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:38:29.37 ID:lLNKJR2g0.net
>>317
使わなくてもどんどん電圧が下がる。バッテリーが劣化すれば充電効率も最大容量も減る
電気ほど保存しづらく無駄が多いエネルギーはないと思うが

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:41:54.64 ID:0mxKwVRB0.net
トヨタはドイツに媚びてんな
エンジン工場へらしてバッテリー工場作ってどうすんだ?
別会社でも一緒だし

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:42:17.70 ID:j8SFId270.net
>>310
45万円の宏光EVですら30万キロ走るから普通のEVなら劣化なんてまずしないよwww

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:42:39.65 ID:ErLn+e4G0.net
ダイムラーのエアバスさん

Aシリーズの旅客機はなぜ水素エンジンでテスト飛行したんですか?
電気飛行機の方が先進的だったんじゃあないでしょうかね??

そんなことで日本人は騙せないぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:46:17.40 ID:j8SFId270.net
17万キロ走行したリーフがYouTubeで見れるけどほとんど劣化していないwww
ガソリン車ならオイル交換とフィルターで20万円越えるwww
それからオイル交換に時間を割くwww
これがきついwww

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:54:28.86 ID:tEmyAH/W0.net
>>329
今のトヨタ車はオイル交換1万5千キロごとだってディーラーで言われるぞ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:58:45.27 ID:ulgMpE3t0.net
>>330
ディーラーなにそれ行ったことない怖いな人にそれ説明しても理解できないよw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:59:00.29 ID:6MaIWKIU0.net
電気なら環境に良いっていう理屈がわかんないな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:00:26.95 ID:N1ZtpU4W0.net
>>317
ATよかCVTの方が燃費は良い

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:06:11.85 ID:ojPFmzpA0.net
プラグイン入れてもたったの2割で随分と盛った報じ方をするもんだな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:07:23.23 ID:dIm4QHUR0.net
偉そうにHVと言ってるけどスズキ並みのマイルドHVじゃん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:08:42.40 ID:sI4VfkI90.net
そりゃ、連中はストロング作れないから

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:08:54.50 ID:UXxWjPK+0.net
トヨタもあと10年か

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:18:31.75 ID:mEcx9Y9E0.net
そうか。
で、順調に街中で充電できているのか?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:18:55.54 ID:8DLdxYLZ0.net
>>322
どこに住んでる?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:19:18.59 ID:3GpiNcez0.net
>>1
ドイツ
1位 ガソリン車 4割
2位 HV、PHV 3割
3位 ディーゼル 2割

HV、PHVはすでに主流、ガソリン車も抜き去る勢いでした

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:26:17.20 ID:DBhhLbH60.net
>>320
原発で発電した電気を無線給電で走行中の自動車に給電するなら
車体を軽量化出来てエネルギー効率は良くなるのではないだろうか?

全ての主要道路に無線給電システムを増設すれば失業知らずw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:28:46.44 ID:DBhhLbH60.net
>>340
HVもPHVも結局ガソリン車なんじゃ…?
そしてディーゼル
内燃機関が9割じゃないか!

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:31:35.74 ID:/dTWJS3I0.net
>>341
ガソリンタンクとエンジンは合わせても200kgしない
しかしテスラmodel Sは電池だけで600kgも積む
だからBEVは環境を汚染するしかない

一方でBEVからLIBを下ろしてしまえば軽量化が進み、ガソリン車よりも高燃費のエコカーが完成するな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:35:07.83 ID:W3mlBv1/0.net
>>341
>>343
電車じゃんか(´・ω・`)

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:46:44.26 ID:gLcG144r0.net
>1
こっ!  これはっ!
https://cleantechnica.com/files/2021/08/July-2021-Germany-Passenger-Auto-Registrations-SQ.png

http://www.marksign.net/wp-content/uploads/2016/05/chrome.jpg

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:47:55.42 ID:gLcG144r0.net
>1
こっ!  これはっ!wwwwwwwwwwwwwww

https://cleantechnica.com/files/2021/08/July-2021-Germany-Passenger-Auto-Registrations-SQ.png

http://www.marksign.net/wp-content/uploads/2016/05/chrome.jpg

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:51:02.35 ID:W3mlBv1/0.net
>>333
トルコンの方が効率良いいぞ実体験だから
同程度の排気量の車で以前がトルコン4ATでリッター13前後だった
どんなに荒い乗り方してもちょい乗りしても10割ることは決して無かった
今のCVTでリッター7〜6だ滑りまくって無駄にエンジン空回りしてガソリン捨ててるようなもんだ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:51:02.91 ID:bh47F0CU0.net
>>344
まあ燃費面じゃ、ガソリン車もEVも電車には全く勝てないからな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:51:32.86 ID:eFQEDBFN0.net
>>1
PHEV足してやっと2割とか
普及してないじゃん

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:51:40.25 ID:tjcBDkNm0.net
ドイツでPHEV?
車種なんだろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:53:36.68 ID:Kqx8s1EH0.net
ドイツEVならこれがかっこいい

ttps://wired.jp/2021/08/01/audi-q4-e-tron-review/

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:55:54.55 ID:y1hkDOKL0.net
1ヶ月のバカンスをやめてから出直してくれ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:58:01.38 ID:hE9t0dB40.net
>>350
ドイツ車の方が国産よりも断然車種多いぞ。MINIですらPHEVのモデルがラインナップされてる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:00:41.79 ID:GJp6q1oq0.net
>>1
そもそもVWの生産てメキシコとか中国とか。
国内で生産してないようなw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:01:09.27 ID:bZC15vLd0.net
トヨタは現地生産で国益なってないから潰れていいよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:01:15.98 ID:y1hkDOKL0.net
>>348
それでも電車会社は軒並み赤字に…

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:02:52.09 ID:N1ZtpU4W0.net
>>347
個人体験、、、ぷっ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:03:40.23 ID:kTtysttQ0.net
戦車もそうなるのかな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:03:45.45 ID:W3mlBv1/0.net
CVT滑りまくってロス酷くて乗り換えて閉口してる
アクセルレスポンスも鈍くて気色悪い
よくこんなのみんな有り難がって乗ってるなてのが正直な印象だよ
そらHV積んで誤魔化すしかないわな
HVを完全に信用し切れないんで敢えて非HVを選択したから自己責任な面もあるがエンジン単体だとCVTなんざはっきり言ってゴミ以外の何者でもないぞ(´・ω・`)

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:05:03.46 ID:EAflOda60.net
早すぎる技術革新はゴミを量産させるだけだぞ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:05:26.04 ID:xlt7CKbp0.net
>>355
それはホンダの話だろう
トヨタは日本生産まだまだ多いぞ
トヨタ様のおかげで傘下の企業は生き残っている
これからは違うだろうけどな
派遣社員、期間社員居なくなるだろうな
そのあと正社員の番だ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:05:55.37 ID:GJp6q1oq0.net
>>359
(´-`).oO(40km/h程度でも延々3000rpm以上になるのはどうなんだろ?CVT)

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:08:40.70 ID:H2E+PqkM0.net
>>361
はあ?
ガソリン車・ハイブリッド車で儲かってるのは、産油国のアラブ人だけ
利益率でトヨタなんか足元にも及ばないわ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:10:59.71 ID:DBhhLbH60.net
>>343
ガソリンとか物質的な燃料を移動しながら補充するのは難しい
空中給油機のようにw

が電力ならそれが出来るんだからそっちをやれば良いと思うのw

>>344
それが電力の使い方の理想形だから

スプリンターにはマラソン走らせたりするより100m走らせろという話

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:12:18.50 ID:eCEvzVFZ0.net
ヨーロッパで原発爆発しねえかな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:14:35.15 ID:ro68XB1v0.net
https://i.imgur.com/yueerNl.png

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:14:56.58 ID:6FtjTTyJ0.net
EVの時代なんてくるかよ
バカじゃないの

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:16:20.26 ID:Kqx8s1EH0.net
その内、こういうのがあちこちの道路に設置されて、走りながら充電とかするようになるんじゃね。
高速道路とか長距離前提のとこでやり易いんじゃ。
ttps://www.businessinsider.jp/post-234457

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:18:42.05 ID:R4F1Damd0.net
>>366
これはポシャるなw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:21:12.09 ID:cfY4BsF60.net
>>367
金持ちの車に電話がついてた時代に
「携帯電話の時代なんかくるかよw」
って言ってるやつのメンタルと一緒だな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:22:28.58 ID:R4F1Damd0.net
>>370
電話と車と比べるって斬新ですね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:22:48.58 ID:dIm4QHUR0.net
>>366
ドイツらしいインチキが始まったか

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:23:21.85 ID:DBhhLbH60.net
>>370
戦前からEVはありましたけど来ましたか?

HV戦車もポルシェ博士が作ったけど
HV戦車の時代は来ましたか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:27:24.55 ID:cjOhtF9/0.net
ひと冬超えたら考え直すかもなw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:29:54.34 ID:1WKH545a0.net
トヨタはなぜ負けたのか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:31:51.54 ID:WYFJCz2p0.net
>>22
水素は?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:34:17.75 ID:4/1D+T5S0.net
>>370
スマホ全盛の時代に今更PHS(EV)の時代がくるかよ!の方が例えとしては正しいかと。
一度敗れて淘汰されている点も似ていますね。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:34:33.65 ID:pbB3LMs/0.net
化石燃料を外国頼りにしてる日本こそ真っ先にEV先進国目指さないといけないのにトヨタは何してたん?
先見性なさすぎ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:34:39.39 ID:ot74gCfs0.net
今はコロナ渦だから、さほど困ってないかもね、レジャー用途では遠出しないからな
正常に戻ったら、皆一気にヒャッハー状態になり、遊びに繰り出すだろうから、そん時、不満爆発するかも
コロナの状態があと何年続くかで、EVの普及が決まるかもしれんね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:35:30.25 ID:qlupWbAt0.net
EVの波凄いね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:35:38.39 ID:Og2tyc600.net
イギリス

https://lowcarb.style/2021/08/09/uk-phev-bev-july-2021/

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:36:23.91 ID:2bPJktgo0.net
ドイツ人は極端だからな
理屈倒れをつきぬけた間抜けなところもあって
頭がいいんだか悪いんだか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:37:57.51 ID:o5SXOMfO0.net
>>324
水道、電気、インターネット
昔はなかったインフラが整備されてる
何十年かけてかわってくだけ
携帯電話基地局も40年前はゼロたったろ?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:38:23.81 ID:3GpiNcez0.net
今のEV優遇政策でさえドイツのユーザーはEVを拒否、HV系を購入。選挙で政治を変えないといけないねドイツは

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:38:34.64 ID:4/1D+T5S0.net
>>378
電源構成変えないとEVにしても化石燃料頼みなのは変わらないやん。
電源構成を変えるのはカーメーカーの範疇では無いしな。
火力電力由来の電気で動くEVはエコでも何でもないどころか、HVより環境負荷がでかい。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:38:51.42 ID:kIVsAaCn0.net
EVしか考えられん

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:40:49.05 ID:XX6/tCVD0.net
バッテリ問題解決できないならイラネ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:41:40.76 ID:L/SY4QpY0.net
内燃がダメとなったら
残るのが今はEVくらいしかないというだけで
今後なんか素晴らしいものがでてきたらEVはいらなくなる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:42:06.70 ID:4/1D+T5S0.net
>>381
その記事もPHEVの比率をボカしたタイトルだなあ。
イギリスも10%程度でHVの方が売れているみたいね。

イギリス7月新車販売シェア
BEV 9.0%
PHEV 8.0%
HV 31.0%

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:43:27.66 ID:AOmswD260.net
今まで安かった大通り沿線の土地が買いになるのか

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:51:30.30 ID:/yZJwkAH0.net
>>387
どうせバッテリー式は都市部の短距離小型車の分野しか生き残らないよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:53:18.67 ID:6vV7ZxEl0.net
発電所、送電所を破壊すれば、その地区の電気自動車は1週間以内に
稼働できるものは無くなるな。 これは国防上の大きなリスク。
タリバンさ〜ん、イスラム過激派のみなさ〜ん、チャンスですよ。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:56:20.41 ID:Jbfrs5ML0.net
こんなのアメリカの動向次第だよ
アメリカの方向性が決まればヨーロッパなんか追従せざるを得ないでしょ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:58:31.07 ID:OITspnCF0.net
>>359
CVTをディスれば自称車通
変速ショックがある方がいいと刷り込まれてるんだな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:59:08.90 ID:DBhhLbH60.net
>>383
つまり道路に給電システムだ

アスファルトで舗装されているのが20世紀の道路で
給電システム付きで給電しながら走れるのが21世紀の道路

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:59:32.89 ID:yL7JtjJO0.net
ヨーロッパのメーカーは技術あるって言いながら確立してないから。
10年後には電池そんなに持ちませんとか燃費不正でしたとかいって計画崩れます、まだ内燃機関止めれませんとか言い出すよ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:00:00.48 ID:ElDfYjVx0.net
>>395
トロリーバスの再来かよw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:01:18.30 ID:DBhhLbH60.net
>>391
都市部だとそれこそ道路に給電システム付ける方が良いんじゃね?

>>392
軍や警察だけが内燃機関の自動車を持てば一方的に有利にw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:03:22.23 ID:DBhhLbH60.net
>>397
給電ついでに位置情報も送信すれば自動運転化も進んで一石二鳥


迷兵器のパンジャンドラムだって
現代の技術で作ればそこそこ高性能な地上を走る対戦車兵器になりうる

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:04:04.34 ID:/yZJwkAH0.net
どうせ水素インフラのメドが立てば、水素を用いた内燃機関の復活は間違いないし
ただトヨタがとち狂ってそれをフライングしたのは誤り

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:05:40.55 ID:AOmswD260.net
結局テクノロジーが進歩しても、使いやすい物やアナログは残るけどな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:07:41.38 ID:QIlJRrKa0.net
>>1のチャートの16.8%を占めるplugless hybrid って、メルセデスとかがやってる48Vバッテリーを詰んだガソリン車も含んでいるんだよね
日本だとあれの区分はエコカーではあってもガソリン車じゃなかったっけ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:07:52.07 ID:f5zF9aJ90.net
EV車ってオートマとかマニュアルとかの概念あるの?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:10:07.74 ID:hfTyQ5NB0.net
遅くね?
さっさと全EVにしろよ
2030年とか遅すぎるぞw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:14:41.50 ID:DBhhLbH60.net
>>400
都市の基本インフラとして道路に給電システムの方が良いと思うんだけどなあ
自動運転化もスムーズに進むだろうし


内燃機関は軍用と災害時用

原子力給電車両でEV兵器に給電しながら進軍とか言う古代ローマの道路作りながら進軍じみたドクトリンが開発されたりしない限りw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:29:00.65 ID:BvV1fQRj0.net
EV厨「ちょっと充電時間長いな」
EV厨「電流倍で時間半分だな」
EV厨「ぎゃーケーブルから火が」
こうしてEV厨は帰らぬ人に

EV厨「電流はやばかった、電圧倍にすればいいんじゃね?」
EV厨「ケーブルから放電ががが」
こうしてEV厨は感電しました

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:29:10.32 ID:qsEOH8sH0.net
>>189
>原子力発電に注力する国

そんな国は無い
福島の事故で世界の脱原発の流れが決定的になった

せいぜいスイスとスウェーデンが脱原発モラトリアム期間を延長した程度の話で
あのフランスでさえ原発依存度を5割以下にする計画

すでに世界で新規導入される発電設備の9割が再エネだ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:39:36.68 ID:qsEOH8sH0.net
>>385
VWやテスラは再エネ発電事業に参画して充電インフラ整備も積極的に行なっている

トヨタは水素インフラも「餅は餅屋」とか言って公金頼み
さらにロビー活動やネット工作で気候変動対策や再エネ・EVの普及を妨害
人類の敵かな?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:39:47.18 ID:Kqx8s1EH0.net
北欧でEVが売れまくってるのは、ガソリン車時代から、オイルの凍結防ぐ為のヒーター用の電源が、
駐車場から道路に至るまで色んなとこにあるんで、それがそのままEV充電に利用できるというのも理由の一つだとか。
インフラ整ってしまえば、あっという間に普及するんじゃね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:41:59.03 ID:gFvgjmSO0.net
>>357
事実だよバーカ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:44:25.96 ID:gFvgjmSO0.net
>>394
はあ?
意味わからん
別にdisりたくてdisってるんじゃない
事実を言ってるだけの話だ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:52:19.43 ID:N1ZtpU4W0.net
>>410
事実ならハズレ車を引いたバカだな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:52:42.69 ID:3GpiNcez0.net
ドイツは、天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」事業、CO2排出するガスについて世界に説明しないとな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:53:15.18 ID:XOu2JX0t0.net
>>1
おいおい日経新聞 EVとPHEVのそれぞれの台数出せや

日本はHVとPHEVで独の20%の2倍の40%だぞ  

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:56:14.47 ID:XOu2JX0t0.net
>>359
どこの会社の何とい車種だ CVTはピンキリだろ  それからロスを体感出来るのか 現状の変換効率は悪いところで75%
良いところで90%位だ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:01:09.97 ID:XOu2JX0t0.net
>>367

これから20年の内に方が付くよ 20年なんてあっという間だ
VWやルノーが倒産しするのを高みの見物で観察しましょう。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:14:43.06 ID:qsEOH8sH0.net
>>77
トヨタMIRAI満タン分のグリーン水素にもそのくらいの電力量が必要だけどな
それで航続500km程度なんだから話にならない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:20:22.19 ID:r3vlPXHP0.net
日本はスマホの時の出遅れを思い出して早々に動くべき
全車輸出用でもいい
とりあえず売ってシェアの確保が最優先

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:21:12.47 ID:Rd1q5FZ60.net
>>2
>>4
ジャップまた敗戦しそうだな

トヨタが潰れるとあとに何が残るの?
ソフトバンク以外で教えて!

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:22:01.63 ID:8QJakAE70.net
>>336
馬鹿を馬鹿だと言っとるんだよ、馬鹿

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:24:59.65 ID:FavhDYwH0.net
全固体電池とか全樹脂電池の量産が2025年頃だからそれからでも遅くはないかなと思う

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:29:29.06 ID:yVJn8YKQ0.net
それだけ急がれると
エンジン周りでまだ何か不正を隠していそう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:30:14.46 ID:qsEOH8sH0.net
>>124
化石燃料に決まってんだろアホか
褐炭は石炭の中でも最も環境に悪いしCCSでもCO2フリーには出来ない

今の天然ガス改質水素でさえ補助金ジャブジャブの大赤字なのに
莫大な動力を費やして液化してオーストラリアから輸送してどうやったら安くなるんだよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:45:08.73 ID:ed0TFKPy0.net
中東から地球半周して石油を輸送しても、輸送コストはわざと無視

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:47:17.32 ID:whkCYnA30.net
テスラからガソリン車に戻るユーザーが多いと聞く
今は補助金で売れてるようだが、ドイツも出戻りが増えそうな気がする

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:55:37.75 ID:PnSx756/0.net
>>418
トヨタの場合は先行してシェア確保しなくても、後出しジャンケンで巻き返すからずるいんだよな。

>>347
運転が下手なんだろな。荒い運転が上手な運転と勘違いしてそう。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:57:40.68 ID:xM9wwF7p0.net
世界的な金融緩和でだぶついたマネーが、
EVなど環境投資に流れ込んでるだけだからね。
技術的な目途が立っておらず使い物にならないことがわかってても、
EVに舵を切れば株価が上がるので世界的なブームになってるけど、
早晩破綻するよ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:58:41.51 ID:e/TSOweU0.net
もう日本車のHVのレベルで戦えないのが分かってるから欧州勢はEVシフトしてる


世界的な自動車戦争の真っ最中

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 23:01:08.62 ID:1zguPj5H0.net
>>37
リセール気にするような貧乏人が車に乗るな
マジで気持ち悪いわ
どうせ青空駐車の軽なんだろうけど

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 23:12:45.09 ID:51G97vJm0.net
>>425
顧客満足度は高いみたいだけどな
もっとも信頼度は低いらしいけど

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 23:19:15.49 ID:0nmHpMIZ0.net
ドイツなんて今ですら電気代クソやべーらしいのに
そこに脱原発とEV化なんて進めたら倍率ドンで国民死ぬだろw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 23:25:45.50 ID:7H414hX+0.net
>>1
プレミアムブランドのベンツが何を出してくるのか
今後の動向次第では世界の富裕層トレンド移る。
そして波及効果が下々の目標設定にされる。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 23:31:46.83 ID:6ms/mNIQ0.net
NIBあたりが出てきてからだろ 電気自動車が活躍するの

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 23:59:37.94 ID:ovduoKFl0.net
>>433
ナトリウムイオン電池は寿命が気になるな
CATLのプレスリリースでも、肝心なデータを出さなかったから評価できない
同時に、低温特性の良さを訴えてたけれど、それならニッケル水素電池と余り変わらん

新型アクアのハイグレード仕様はLIBじゃ無くてバイポーラニッケル水素だったし、エネルギー密度もLIBと遜色無いのかも知らない

まあ、評価はまだまだ先か

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:00:27.42 ID:KkG3Lurb0.net
>>431
再エネの総コスト(LCOE)自体は激安だから卒FITすれば電気料金は下がる

そもそもドイツやデンマークは所得水準も高いので日本の電気料金の方が割高

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:05:14.59 ID:KkG3Lurb0.net
ドイツ、原発ゼロ22年達成へ、再生エネに急転換
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09BBV0Z00C21A3000000/

技術革新で再生エネのコストは下がり続けている。電力料金も21年は値下がりする見通しだ。
独電力大手、RWEのマルクス・クレッバー次期社長も「再生エネの方が(伝統的な発電よりも)長い目で見て安い技術になる」と語る。

脱原発には@電力の安定供給が脅かされるA石炭火力が増えて二酸化炭素排出(CO2)が増えるB原子力が多いフランスからの電力輸入が増えるだけーーとの指摘もあった。
だが実際には停電時間は短くなり、発電量あたりのCO2排出量も3分の2に減り、ドイツは電力の純輸出国の地位を維持している。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:10:27.62 ID:02Og3Z7z0.net
環境のためじゃなくてただの政治だから厄介なんだよな

438 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 00:19:26.46 ID:KtUBaTxNt
日本は追随しなくていい。
EV増えれば原発が復活して、いずれ大事故を起こす。
原発のコストに賠償費用や核廃棄物の安全廃棄策は一切含まれていない。
ドイツのやっていることはインチキの付け替え。
車の製造もエネルギーの調達も他国任せ。
マイナスを直視してない。

はっきり言って、解決策は水素か燃料電池しかない

439 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 00:25:53.60 ID:KtUBaTxNt
>>408
そんなの政府が主導するにきまってるだろ。
乗用車で水素ステーションが整備できなくて、トラックができるはずないだろ。
トランクなんて、自動車界Co2排出の最たる大元凶なんだから

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:17:45.89 ID:KkG3Lurb0.net
>>437
日本人がこんなアホな訳ないからトヨタの工作が効いてるんだろうな

@KaoruNemoto
「人間活動が #気候変動 につながっている」という理解が、今春行われたIPSOS国際比較調査で日本が29ヵ国中最低に。
下から2番目のロシアと10ポイントも乖離。
pbs.twimg.com/media/EpUVhgXVgAAwNQi.jpg

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:18:05.33 ID:6/WzqA770.net
>>434
商用第1号だし まぁ長い目で見ようや

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:18:27.18 ID:38KPiGry0.net
もうそんな時代か?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:23:48.80 ID:XnmRbJDG0.net
EUは、トヨタのハイブリッドやFCVに太刀打ちできない事が明白になったら、対抗措置としてEVを強引に推し進めているんだろ
テスラの自動運転車とは似てはなるもの
クリーンディーゼル同様、遠くない将来に綻びが出てくること必至

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:34:31.59 ID:GlkLnJw30.net
日本のガソリンエンジン既得権者が焦りまくってアンチEV活動してるね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:38:13.23 ID:xvqLkpUN0.net
世界一の電動パワートレン輸出国だっつの

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:38:46.21 ID:zzP5zUDD0.net
>>435
BEVは寒さに弱いから、リチウム電池を冷やさないように、停車中も専用のPTCヒーターで加温している

冬の北部ドイツは最高気温4度、最低気温-1℃。

ここで日本と違うのは、北部ドイツは高緯度地域なので一日の大半は夜間になる
つまり、一月は朝9時に日の出、夕方16時が日の入りだから、頼みの太陽光発電も動かない17時間は氷点下の夜。

ドイツの電気代は日本より遥かに高額で1kWhあたり約40円、
テスラmodelSやXだとPTCヒーターは7kWだから、
月の電気代は、40円×17時間×7kW×30日=14.28万円

まとめ
北部ドイツでmodel Sを買うと、充電ではなく、ただ単に車に積んでいるリチウムイオン電池を凍らさない為だけに真冬は月14万円もかかる

なお、月14万円は日本の平均的な世帯が一年に支払う電気代よりちょっと多いくらいかな?
ま、俺がドイツ人でもモデルSは手放すな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:40:54.63 ID:8Vaa4OuX0.net
環境のためというならクルマを廃止すればいいのに。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:42:00.37 ID:QnUdOgta0.net
電池の性能意外に
処分とかの費用とか考えないといけないような気がする

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:43:26.93 ID:MIO29rnH0.net
市場ひっくり返したいだけなんだおるけどトヨタはどうするんだろうな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:45:19.54 ID:NVsqWwwa0.net
>>1
F1はどうなるんだろ
電動化するの

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 00:45:41.05 ID:XmydR+1J0.net
EVなんてタミヤでも作れるだろ
ミニ4駆の技術をフル動員しろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 01:11:50.46 ID:NVsqWwwa0.net
>>407
中国は原発100基計画を推進、アメリカは新規原発建設だそうですね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 01:13:34.05 ID:20nItKx70.net
>>450
完全EVのフォーミュラEがあって
近い将来統合とか言われてたけどスピードが足りなかったり、いまいち盛り上がってない。
レース全部が電動化なんて絶対無理

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 01:18:03.98 ID:KtLZn0aj0.net
>>419
サムスンを日本が接収するからサムスンかな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 01:21:23.01 ID:KtLZn0aj0.net
阿呆の小泉が出した46%減ならHVで60%低減出来るからそれで十分だ
EUの阿呆共にCP26で鉄槌を食らわしてやれ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 01:56:26.89 ID:+dVp8fMe0.net
>>407
フランスも原発で発電して周辺国に売ってる国だしな
何が脱原発なん?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 02:00:23.35 ID:xvqLkpUN0.net
>>450
とっくにハイブリッドやぞ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 02:12:43.26 ID:kpm1YpDa0.net
>>359
CVTの滑り?HVで?
どこのHVの話だろ?
トヨタのは遊星歯車式の無段階変速だから違うっぽいし

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 02:25:31.48 ID:fJcWQ3lF0.net
>>456
フランスも原発を7割から5割に減らすみたいよ?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 02:30:24.36 ID:g0XzVUXY0.net
欧州全体で再エネ比率が高まると、再エネの変動を周辺国との電力融通で解消出来なくなるからな
欧州全体のプラックアウトとか、複数国同時ブラックアウトとか起きるだろうな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 02:31:56.12 ID:xsIN/K0d0.net
そういういえば電池はどーするの
中国様にでも頭を下げるのw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 02:33:28.05 ID:g0XzVUXY0.net
中国はないな
対中包囲網、対中経済制裁、冬の北京オリンピックボイコットが流れだからな
中国とのビジネスは今後は伸びない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 02:34:19.23 ID:+pyDomNN0.net
>>452
中国は自国だけでなく輸出も積極的だしな

464 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 02:39:33.90 ID:+vvPaJEZA
トヨタは癌

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:11:56.85 ID:p2D5EyjK0.net
中国在住の人が中国EVの話をしていたが中国のEVは3年で毎日充電で
廃棄バッテリー問題で早くもEV政策から方向転換だってよ
あとテスラが大幅に販売台数を落とした記事をEVネイティブが動画で言ってたな
所詮補助金終わればこのありさま。ドイツも今は補助金が凄いが今年末までだ
さてそれ以降もEV売れるかな?

「 EV厨   逝ってらっしゃい !!!!!!」

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:25:45.70 ID:Zzb6bW0g0.net
>>420
ID辿って粘着してんのか、この気狂い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:33:01.26 ID:5yVftIHF0.net
>>446
>テスラmodelSやXだとPTCヒーターは7kWだから、

流石に定格7kWを使いっぱなしってことはない。
冷え切った電池を性能が出る温度まで速やかに上げるための高出力ヒーターだ。
一旦動き出せば電池自体も発熱するのでフルに加熱する必要はないし、逆に冷却が必要になるだろう。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:47:39.75 ID:aC0Nzx3J0.net
>>430
安全や品質には不満だけどトータルで満足ってどういう心境なんだろうな。
セカンドカー、おもちゃとして乗るには面白いから満足なのだろうか?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:56:17.26 ID:3MhtipBK0.net
>>8
内燃機関のハードの別の使い道と言うだけでメリットなんて無いだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:57:44.64 ID:3MhtipBK0.net
>>446
何?僕は白痴ですの自己紹介?www

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:02:13.79 ID:bnkUyXbd0.net
後は年数かけてキチンと動くかとか故障がとかそう言う検証必要だよね。
いや、EVにシフトすんのは特にいいんだけど、全部変えてから、実は〜なんてやったら買う方も売る方も大変だしね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:09:57.43 ID:KtLZn0aj0.net
>>465
EUにはちゃんとEV化を進めて貰わないとあかん
消費者が一時的に困るかも知れないがガソリン車販売禁止にしてBEVだけで遣ってもらわないと世界の精神一位のEUの名が廃るよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:15:26.17 ID:CnrvnVAH0.net
ドイツにはアウトバーンとニュルブルクリンクがあるけど日本には四季がある

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:17:39.64 ID:9GTWW+dH0.net
何処製の電池使ってんだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:18:45.82 ID:KyOnYv1F0.net
>>468
日本におけるゴルフ乗りみたいなもんだろ
信頼性ワーストに毎回選ばれてるのに欧米車だから乗るみたいな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:19:01.04 ID:Ps5v8XtX0.net
PHEV ってガソリンエンジンじゃないの

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:40:12.51 ID:2KcvqV2U0.net
なお故障率も高く部品代もめちゃくちゃ高い
買い直した方がコスパ良い欧州HV&EV車
長く乗るモノではない

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:50:29.46 ID:e0bNg16G0.net
そもそも糞みたいなディーゼルしか作れなかったからなw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:51:31.18 ID:2WAVEUBs0.net
PHVありならトヨタも安泰だな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:00:38.32 ID:bCYVRg8D0.net
欧米のEVシフトは必須。不便で航続距離なくても切り替えなきゃ行けない。例えていうならゴミの分別処理みたいなもの。最初はみんなぐちぐち言ってただろ。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:01:43.83 ID:rCRr3CLX0.net
欧州中国北米の基準だとPHEVはEVのカテゴリだからBEVとPHEVを合わせた数字で出すのは間違っていない。
記事には細かい内訳も書いてあるし。
HVも売れていることを隠していない。

タチが悪いのは、半分がPHEVであるのを隠して
まるでBEVが20%シェアがあるかのように書き込むヤツ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:12:39.10 ID:KyOnYv1F0.net
>>480
どっちかというとレジ袋有料化にしてエコバッグにするみたいな感じ

483 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 05:42:13.18 ID:+vvPaJEZA
俺は日本人だけどトヨタに親しみを感じない

484 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 06:13:46.95 ID:kZYZmlzah
欧州はハイブリッドもダメだと言ってなかった?
軽油使っているトラックはどうすんのよ?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:18:30.64 ID:4dJTBjBc0.net
進次郎をEUに輸出したいわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:13:19.12 ID:KkG3Lurb0.net
>>446
>頼みの太陽光発電も動かない17時間は氷点下の夜

日光が当たらないと即氷点下になるの?火星かな?
しかも冬の主力電源である風力は無視か

>ドイツの電気代は日本より遥かに高額で1kWhあたり約40円、

それは平均の話
EVを所有するなら当然基本料金の高いプランを選ぶし従量料金は安くなる

>テスラmodelSやXだとPTCヒーターは7kWだから、

常時7kWではなくマイナス30℃にも対応する為の「最大出力」

>リチウムイオン電池を凍らさない為だけに真冬は月14万円もかかる

ドイツは国を挙げてEV推進してるのにそんな訳ないと常識で分かるだろ
こういう悪質なデマもトヨタがやってるの?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:20:32.80 ID:KkG3Lurb0.net
>>452
中国は去年の1年間だけで太陽光と風力で120GW(原発120基分)も導入してますが?

>アメリカは新規原発建設

具体的にどこに?
原発の建造費は今では1.2兆円以上に上振れして既に経済合理性はゼロだ
最大の原発企業だったウェスティングハウスやアレヴァもあっけなく破綻してもう終わりだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:38:29.79 ID:oyK7JAby0.net
>>486
7kwは最大だけど最大7kWのヒータであれば
普通に3kWくらい行くんじゃない?
消費が少ないとは言い難い。
最大の前提条件がが-30℃の時ってどこかに記述あるの?

EVの暖房用に使われるPTCヒーターの最大消費電力は、小さいもので3kW、大型タイプでは7kWにもなる。単純に考えれば、暖房を1時間使えばEVが搭載するバッテリーの電力の1割前後を消費してしまうことになる。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:41:03.92 ID:kRLu6Qp50.net
宇宙船で宇宙旅行ですら「石油の無駄」といわれてるのに、ガソリン車・ハイブリッド車はねーわ

ばーかあほが

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:43:12.10 ID:W/8gvsKT0.net
>>6
これ

水素ステーションがなければどんなに優れた技術でも役に立たない
ガソリン車が普及したのだってガソスタがあったわけだし
水素はあくまで商業車向けになるだろうな
電気は電気ステーションだけでなく家庭でも充電できるのが大きい
使用する電力をどうするか課題だけど

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:44:29.92 ID:5Y0F17kG0.net
>>489
宇宙船に使う燃料は液体水素か何かで
ガソリンは関係ないんじゃ…

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:47:56.82 ID:TvAn1Flv0.net
>>488
EV厨は知識ないからね
ただわけも分からずEVを推してるだけでw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:50:42.06 ID:kRLu6Qp50.net
飛び恥
「環境問題を考えるなら、CO2排出量の多い飛行機ではなく、鉄道を利用すべき」と訴えかける運動

もはや、飛行機すら悪者
ガソリン車はねーわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:53:33.34 ID:lsWnWCgl0.net
>>480
そう言うこと反EVはそれが分かってない
ガソリン車の市場が閉じてくのは政治的な決定事項なんだから

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:53:48.03 ID:fJcWQ3lF0.net
>>488
1時間も暖房フルで使うと車内は激熱
それとEVはシートヒーターとグリップヒーター使ってエアコン暖房は抑えめに使う

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:54:11.22 ID:jQX1+R+b0.net
電気自動車は100年後もおもちゃレベルだろう。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:57:09.48 ID:Ry+xyP/m0.net
おまえらはEV車買うの?
俺はGRヤリス買ったけど

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:58:00.15 ID:xS8teWya0.net
EVだけなら1割くらいで
エンジン付きだと9割かな?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:59:47.27 ID:BvdFGWr30.net
ディーゼル大国がねぇ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:00:49.89 ID:zjSaKPXM0.net
>>81
騙されやすい人か信者か

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:04:26.52 ID:zjSaKPXM0.net
>>127
エンジンと駆動系が少なくなるけど、車の基本的な走る、曲がる、止まるは変わらないし難しさはグッと上だぞ(о´∀`о)

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:04:38.26 ID:JR6l4sEI0.net
>>495
それだけ詳しいならオーナーかな?
まさかとは思うがカタログスペックから都合のいい妄想で断言してるわけではないよね?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:04:44.62 ID:zjSaKPXM0.net
>>129
お前は免許ないじゃん

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:05:57.14 ID:inSkZvm10.net
>>465 あとテスラが大幅に販売台数を落とした記事をEVネイティブが動画で言ってたな
>それは、中国国内でテスラの販売台数が7月期に急落してたが、
中国の上海工場は国外への輸出拠点にすることをテスラが決めてて、
上海工場での生産数は6月期と同じで、7月期には生産されたクルマの大半が中国国外の市場へ輸出されたためだった。

主に世界一のEV激戦区になって来ているヨーロッパ市場へ輸出されたと思われる。
ヨーロッパ市場には中国企業も最近EVを輸出するようになって来ているからだろう。

またテスラは、中国で高い評価を受けている。
アメリカではユーザーから技術などで高い評価を受けている。
が、しかし、信頼性では下から数番目のとても低い評価だった。
そこに他社、特に信頼性が高い自動車を作っている日本の自動車メーカーが付け入る隙がある。

でも、現在信頼性が低いテスラだが、今後技術が進んで上がりテスラ車の信頼性が高くなる可能性が充分にあるので、
特に信頼性ぐらいしかアドバンテージが無い日本の自動車メーカーは、
このままだと、テスラに追い付けなくなるだろう。

と言うわけで、
「日本メーカー、逝ってらっしゃい」となって来ている。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:06:00.93 ID:Lg0yMQum0.net
ドイツ車から内燃機関を取ったら中国車と変わらんよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:07:24.22 ID:IiYasCRa0.net
EVはどれくらいなんだ?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:07:50.86 ID:RLAmRTCx0.net
>>495
シートヒーターあったね。
暖房だけ運用はしないか。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:09:39.62 ID:Iw6J1HAL0.net
>>76
マツダは心底BEV嫌そうだなw
あのメーカーには堂々と我が道を進んで頂きたい。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:10:12.97 ID:tSCKW4020.net
で、売れてるの?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:10:42.41 ID:7QhW+YHo0.net
ん?PHEVもダメなんでしょ?発電機積まずにバッテリーとモーターだけにしなきゃ、ね?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:10:58.18 ID:h+uSsFjd0.net
ブラウン管やビデオデッキに内燃機関

数十年後に再評価される事があっても
作り方が分からなくなってんだろうな。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:11:18.88 ID:4bkfNP2z0.net
経済屋
とにかくカネを動かしたい。
株価を都合よく変動させたい。
銀行
とにかく借金してくれる人が増えて欲しい。

だから、宣伝屋にカネを払ってこんなニュースを打たせる。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:12:37.90 ID:Lg0yMQum0.net
米国はもちろん、中国も将来的に水素社会を目指しているんだよな
この分野で出遅れているのは、実はEUって事
EV車は、カーボンニュートラル社会の根本的解決策にはならない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:13:04.92 ID:lsWnWCgl0.net
航続距離さえ伸びれば売れる
航続距離が長ければ基本的に移動中の充電は不要で、
自宅と移動先の駐車場でじっくり夜間充電すりゃいい
体感的には充電時間はゼロ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:14:17.82 ID:Lg0yMQum0.net
ハイブリッドを規制したりFCVを推進しないのは、EUがトヨタを恐れているからに他ならない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:14:50.71 ID:xP24thm50.net
乗用車はEVでも問題ない人が大半なのよ
通勤や買い物だけで遠乗りしないから

517 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 08:27:42.26 ID:/jOuvngoI
トヨタとかどっちに転んでもいいように両方に力入れればいいのに
EVなんて誰でも作れる車なら(まあ言い分として)別にトヨタなら両立できないの?
片方に比重かけすぎるのは危険だと思うよ
まあEVになったら値段の問題ではじかれるかもしれないけどさ
でも世界はどんどんすすんでいくんだからやだやだ言ってても仕方ないと思う

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:18:32.61 ID:/AmoLjM/0.net
ガソリン、EV、水素、どれでもいいけど、結局価格が安い方に消費者は飛びつく。
となると、EVの勝ちは確定事項に見えるなあ、EVが普及うし始めている欧米で売られているEV車の価格を見る限り。
バイクが海外生産になってしまったように、車も輸入になっていきそうだな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:19:33.78 ID:fJcWQ3lF0.net
>>514
それより値段かな?
200万台になるともう少し売れるかな

航続距離は実質で400kmあれば殆どの人は十分だと思う
急速充電は欧州で設置が始まってる350kWが高速SAPAに複数台設置する必要があるけど

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:23:00.59 ID:aoaFLru80.net
>>518
EVは負けだよ
スマホじゃないんだから2年で買い替えってわけにはいかない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:25:24.17 ID:+A16idLk0.net
>489,491
いつかどっかのスレで、宇宙ロケットも電動になる!とか力説してた馬鹿がいたが
484はそれに匹敵する馬鹿だなw EV推しってほんとこんなのばかりw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:26:21.46 ID:PkLMoe0R0.net
>>515
だろうね
でもEVじゃ置き換えには現実的じゃない

日本だと消防法でガソリンスタンドにEV充電設備は併設できないそうだ。
充電はどこで行うんでしょう

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:26:29.58 ID:inSkZvm10.net
>>497
今買うなら、エンジン車かハイブリッドがええやろな。

またGRヤリスのようなスポーツカーや大きくなるSUVは、
(近い)将来に乗れなくなっていくかもしれないから、
今のうちに乗っておいたほうがええかもな。

GRヤリスのような車が、あれだけ安価に販売されることは今後無くなって行きそうだしな。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:26:53.71 ID:SfGLTOv00.net
ドイツの地下駐車場は排気ガス臭が半端ないからね
ドイツの大衆車のエンジンは
昭和並み水準だと思うよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:29:45.74 ID:kRLu6Qp50.net
>>521
宇宙旅行の宇宙船は飛行機だから、石油だ。ばーかあほが



宇宙観光の活発化、環境負荷への懸念増大

2021年07月29日14時02分

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:31:37.35 ID:TSTTEgxo0.net
>>519
たぶん400km、200万以下のEVだと
しばらくは350kw対応にならないかと。
高級車だけだし。
複数置くとなると相当設備費用高そう。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:35:04.09 ID:5yVftIHF0.net
ガソリン車排除しちゃったら、石油化学工業が壊滅してEVも作れなくなるんじゃね?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:39:40.54 ID:kRLu6Qp50.net
>>527
石油化学製品に使う原油はわずか20%なので、関係ないし

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:42:32.07 ID:jQX1+R+b0.net
プラスチックを規制するとありとあらゆる物が作れなくなるな。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:42:48.53 ID:0f3eiTte0.net
使わなくなったガソリンどうすんだよ
燃やすのか?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:43:56.24 ID:+77U7IP/0.net
>>3
ドイツの後追いさえすればいいと思ってる馬鹿発見

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:47:16.65 ID:inSkZvm10.net
>>476 PHEV、プラグイン・ハイブリッドは、
外部から直接電力をクルマに搭載されたバッテリーに充分可能な
『ハイブリッド』。

ハイブリッドなので、結局ガソリン・エンジン車で、エンジンは温室効果ガスを排出するので、
いわゆる温室効果ガスを出さない『ゼロエミッション』車では無い。
なので、エンジン車やハイブリッドはもちろん、PHEVもゼロエミッション車では無い。

しかし、PHEVは『外部から搭載されたバッテリーへ電力を直接充電出来る』ので、
EVのように家庭や職場などでケーブルプラグを繋いで充電出来るから
(だから、「プラグイン・ハイブリッド」と呼ぶんやろうな)、
直接充電する分だけハイブリッドより温室効果ガスを出さなくて済む。

なので、世界的に「電動車」と言うと、
通常EVと共にPHEVが含まれるんやろうな。ハイブリッドはもちろん含まれない。
(しかし、トヨタなど日本の自動車メーカーや日本政府だけは、
『電動車にハイブリッドも含めている』
という改ざん隠ぺいしてガラパゴスな恥ずかしい現実逃避をしている。

こういうことをしている企業や国は、「逝ってらっしゃ〜い」となる可能性が高いやろね(笑)。)

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:47:29.10 ID:+77U7IP/0.net
>>16
トヨタが腰を上げればすぐ対応できるだろ。
何も動かないといってトヨタはダメだとレッテル張りする
文系脳の多いこと多いことw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:54:35.59 ID:G0i9NI9+0.net
>>533
アクアのEVが発売されたら買いたい

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:58:36.96 ID:fl//fSJV0.net
>>528
比率の問題じゃないだろ
精製するから80%のガソリンや重油、軽油は必ず出て来る

石油禁止ならゴムも出来ないから、タイヤが作れなくなりEVも走れない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:01:38.14 ID:/D1IB5XK0.net
>>528
石油から1次精製でナフサは8%しか取れないから
今の「使用比率」が20%だからって
石油が20%で済むわけじゃじゃないぞ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:01:39.71 ID:0f3eiTte0.net
トヨタはTHSのエンジン外してモーターに変えればEV車完成しちゃう
プリウスなんかワンウェイクラッチ一個足しただけでPHV化しとるし

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:03:27.34 ID:li5IGASM0.net
>>533
トヨタはリチウムイオンでは欠陥EVしか作れないって考えてて全固体電池が実用化できる形になれば本格的に参入するつもりなんだろうと思う。
VWも数年後に全固体EV発売するらしいが、特許数でトヨタが優勢みたいだし、クリーンディーゼルでのやらかし見てると、トヨタには勝てないだろうなあ。
現状はEVに賭けるしかない会社と全方位戦略が取れる会社の余裕の差だろうな。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:04:51.11 ID:5yVftIHF0.net
>>528
見方を変えて、石油化学工業で使えるのは原油の成分の20%と認識してみよう。
残り80%をどうするのか?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:05:51.95 ID:oNSpEkHY0.net
>>538
トヨタは全個体電池を開発するといった矢先に開発放棄した。夢のまた夢技術だよ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:11:17.19 ID:KjUig/Zs0.net
>>526
テスラのモデル2が2万5千ドルで出すらしいのでどうかなぁ
V3対応にしてくるとは思うけど

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:15:58.06 ID:gA2TpMix0.net
もう日本自動車産業も
終わりに近づいてるんだな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:19:19.71 ID:jSys6IrA0.net
2割もいってるのか

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:20:56.10 ID:JR6l4sEI0.net
>>528
大嫌いな石油使って5ちゃんなんて無駄やってる自己矛盾

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:36:22.40 ID:lvxfVsze0.net
>>541
超高速充電は用途が限られてるから
長距離用のハイクラモデルから対応だろうね。
350kw対応するのにコストもかかるみたいだし。

カメラ付き携帯が当たり前になったように、将来は通常装備になってくるかもしれないけど、時間はかかるだろうね。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:43:56.44 ID:WHl0TDxV0.net
>>417
そうなのか
それでも、BEVは二酸化炭素製造機だと言う現実には変わりないな

お前もそれには異存なかろう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:47:32.16 ID:cqo10P4h0.net
>>444
これな
EVへのネガキャンを推し進めて何とかEV普及を阻止しようとしてるようにしか見えないな
別にすぐさまEV100%になる訳でもあるまいし焦らなくてもいいのにな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:50:34.08 ID:cqo10P4h0.net
>>520
今どき2年でバッテリーダメになるスマホなんてあるのか?
どこのスマホ?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:57:15.15 ID:cqo10P4h0.net
>>538
EVはまだ5年は人柱的なところがあるよな
バッテリー性能然り値段もグッと安くなり航続距離も倍に伸びる可能性もある
ただみんなそれを承知で買ってるんでしょ
ハイスペックCPU買う人みたいに
ただそれをEV嫌悪厨みたいにとやかく言う必要はないよね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:59:47.35 ID:xvqLkpUN0.net
>>508
マツダもポルシェも、技術オタ気質な連中は
BEVも前のめりに楽しくやってるぞ


技術屋からしたら新しいモノなんてボーナスでしかない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:00:18.13 ID:JLp7YQCJ0.net
>>547
EVアンチは出される料理が不味そうだと言ってるわけで、
陰謀だ、工作だ言わず、
EVがいかに美味しい(素晴らしさ)をアピールするべきだと思う。
世界の潮流とか決まったこととか
ガソリン車はもう買えないんだぞとか言わずにさ。

今のEV推しの意見は押し売りに近い感覚なんだよね。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:03:08.18 ID:xvqLkpUN0.net
とにかく新しいモノはすごいすごい、
否定する奴は云々〜


それこそiPhoneにやたらと例えてみたり。
俺は現状のBEVはインテルitaniumに例えられると予想してるよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:07:39.60 ID:JLp7YQCJ0.net
>>552
勧めているものが新しくないのがも、救いがない。
新しいように見えるものでしかない。
EVといICEの対決なんて過去何度もあっただろうに。

今回は欧州が政治的理由でBEV全振りしているから、勝機なのか。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:09:05.45 ID:BNdtuznw0.net
いやいやEVは新しくない
1世紀も前からあって消失したこれこそガラパゴス

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:11:25.21 ID:jarA+bpd0.net
日本市場は既に電動車比率36%だけど

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:15.13 ID:cqo10P4h0.net
>>551
美味しいまずいの話じゃないからな
例えば塩に発がん性物質が見つかって段階的に塩使用を辞めろって事だ
EVはガソリン車に先駆けて塩を使わない料理を提供してるだけだ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:18:47.16 ID:I956Qk7y0.net
リーフ乗りだが、ガソリン車で残り3メモリからスタートという感じの走行距離をどうにかしないとメインカーにはならないよ。
確かに静粛性とトルクフルな走りはすごく魅力。
phevが今後の主戦でしょ?後は水素。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:20:24.54 ID:ZFbu8fI10.net
エンジンを搭載した乗り物は下記の通り

自動車🚙
バイク🏍
船舶🚢
飛行機✈
有人ロケット🚀

意外にもたった5種類しか無いのである

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:19.90 ID:inSkZvm10.net
>>555
それは、日本独自のハイブリッドも含めたガラパゴス基準の電動車やろう?

世界標準では「電動車」は、
『ハイブリッドを含まない』ので、
世界標準だと日本の電動車率はわずかやろね。

ドイツのEVとPHEV(ブラグイン・ハイブリッド)の電動車率は、
20%突破して大きくなって来ている。
今後もドイツの電動車率は増えていくやろな。

テスラがまず中国で260万円ぐらいの日産ノートぐらいのコンパクトカーEVを出して来て、
それが中国から日本へも輸出されるだろうし、
来年には日産が補助金入れて160万円ぐらいの軽自動車EVを発売するなどで、
日本でも少しずつ電動車率は高くなっていくやろね。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:55.80 ID:rVDoleJf0.net
作るのはいいんだが売れるの?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:24:04.66 ID:i+r/qATt0.net
>>558
芝刈り機が入ってない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:40.02 ID:9AVr90xJ0.net
排気ガスとオッサン加齢臭どちらを選ぶ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:26:05.54 ID:MmygzDg00.net
昔からプラモデルの自動車は電池で動いている

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:28:44.85 ID:8tB6NdKQ0.net
>>556
発癌性物質じゃなく、塩や糖分だと思うよ。
日常的に大量に摂取(使用)しているものを減らすだけだから。

石油製品に囲まれ、日常的に経済活動でCO2排出し
ガソリン車などで排出される全CO2排出量の15%以下。
しかもICEをEVに変えてもCO2がゼロになるわけでもなく、
ちょっと減るだけ。

EVがCO2削減の救世主であるかの如く扱われるのがちょっとね。まず安価で安定したクリーンエネルギーが先じゃないかな。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:31:46.48 ID:8Jg3kC150.net
日本が必死にHV続けても、世界がガソリン使わなくなったら
輸入に頼る日本は、ガソリンコストを受け入れられない( 一一)

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:33:28.81 ID:ATqMiKhX0.net
地球上の自動車が全てEVされるとしてそれだけの車を維持できるほどの電池の材料はあるのか?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:34:36.87 ID:x3v8txIb0.net
>>14
ポンコツ率も高いけどな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:38:28.87 ID:cqo10P4h0.net
>>564
自動車と発電のクリーンエネルギーを同時にやればいいだけ
というかEUはクリーンエネルギーの方が先行してたし
日本のクリーンエネルギーが遅すぎるだけ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:42:04.46 ID:xS8teWya0.net
クリーンエネルギーで炭酸ガス回収機を動かして、
炭酸ガス排出権を取り、

普通のガソリンエンジンか
ガソリンハイブリッド車を使用すればいいだけ。
これが一番効率がいい。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:42:06.09 ID:MI+Ay3PC0.net
地球上の自動車が全てエンジン車だけどそれだけの車を維持できるほどの石油の埋蔵量はあるのか?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:14.81 ID:vGFwaU/u0.net
ドイツは必ず失敗する
ドイツの逆張りすれば勝者や!
よって究極の燃費を実現するエンジン開発!

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:49.35 ID:MI+Ay3PC0.net
バイデン大統領は地球温暖化防止のために原油の増産を要請しないので、原油価格は跳ね上がる

EVシフトしないバカ自動車メーカーのガソリン車は全く売れなくなる


はい完全論破

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:50.78 ID:zCEmgC7j0.net
>>568
日本がクリーンエネルギー開発が遅れているのは同意。
ただ地震や台風の多い日本では欧州と同じことができないのも確かなんだよね。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:45:46.61 ID:MI+Ay3PC0.net
アメリカが1位の産油国だけど、ガソリン車を禁止するには原油価格高騰させればいいだけ

超簡単wwwwwwwwwww

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:46:45.71 ID:0qar1Tx00.net
全車EV化はテクノロジーの問題じゃなくインフラの問題だと思うんだけど
ドイツは現状そこどうなってるの?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:47:33.86 ID:Rsl09L820.net
そりゃそうよ、欧米で実績ある風力発電機買っても、日本では羽がもげたり
柱ごと倒れたり、発電機回り過ぎて火吹いたりしてますからな。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:49:05.67 ID:2JvVeGgm0.net
今さ、世界中でポルシェタイカンやドイツ車PHEVがトラブルだらけなんだけど。しかも、電気周りの修理代がクソ高いから、今後は5年落ち以上の中古車市場が崩壊すると言われている。

そうしたネガティヴ情報は一切無視してる時点で察しろ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:50:32.93 ID:Rsl09L820.net
バイデン米政権、OPECプラスに増産要請 北米
2021年8月11日 22:03 [日経デジタル有料会員限定]


バイデン米政権は11日、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の産油国でつくる枠組みの「OPECプラス」に対し、
原油の増産を求める声明を出した。ガソリン価格の上昇が米国の個人消費を冷やす可能性があるため、増産要請で価格高騰を抑制する狙いだ。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:51:16.05 ID:p2D5EyjK0.net
ノルウェーの記事を読むと水素を利用してる国なんだな。水素車作ればノルウェーで
売れそうじゃん。電気の9割が水力発電に頼り冬は寒さが厳しく水が凍り付き太陽も
でないので太陽光発電も使えないから水素で対応してる。元々車にとんでもない額の
税金をかけてる国で欧州平均の2倍の販売価格
エンジン車の場合には真冬はエンジンが冷えるとかからなくなるので毎日暖房をするから
プラグにコンセントをさすのは気にならないそうだ
ノルウェーが矛盾しているのは国の資金源の多くが石油と天然ガスを売って大きな収入を
得ていることでノルウェーもこれは断固として辞めないそうだ
ノルウェーのことをいろいろ調べると日本とはかけ離れた国だと解る

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:51:45.46 ID:oApFSjn40.net
欧州は環境詐欺で遊ぶな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:51:59.86 ID:MI+Ay3PC0.net
021年8月12日7:41 午前3時間前更新
原油先物は続伸、米政府は国内生産者に増産呼び掛けず

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:52:07.16 ID:LsS373Wd0.net
クリーンエネルギーとかいうのにしたら電気代がさらに上がってくんじゃないっけ?
電気も金持ちしか使えない世の中になってくんじゃね

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:53:51.70 ID:MI+Ay3PC0.net
産油国のアメリカ・カナダなどは原油価格高騰でもガソリン価格は安定するだろうけど
産油国ではない日本、中国、インドなどはガソリン価格が跳ね上がり、ガソリン車はまったく売れなくなるよ

バカでもわかること

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:54:14.24 ID:oApFSjn40.net
まあアラブの奴らが干上がったらテロとか無くなるだろうし
それまでの我慢だ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:54:18.59 ID:GnJ2ifv90.net
日本の場合は軍事転用なども想定してるので
一気にEV化は避けたいってのもある。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:57:40.88 ID:x3v8txIb0.net
>>146
ドイツはセルフ経済制裁でもしてるのかよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:05.30 ID:cqo10P4h0.net
>>578
売るなら今のうちだぞ
出し渋ってんじゃねえ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:53.36 ID:MI+Ay3PC0.net
アラブ諸国でも油田は老朽化し枯渇しつつあるから、これからは、原油の安売りしないだろうな
ガソリン車は消滅

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:00:14.38 ID:p2D5EyjK0.net
ノルウェーでは充電器の故障が大変に多いそうでこれが新たな問題になりつつあるんだとか
あと中国と同じで充電か所での充電待ちで時間が取られることと廃棄バッテリー問題

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:01:51.53 ID:R7f8jYnB0.net
PHEVカウントしてる時点でww
EV単体はどのくらいよ?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:01:53.80 ID:ubTa3EGa0.net
フランスから電気を恵んでもらってる国が?
笑かすぜ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:02:38.93 ID:x3v8txIb0.net
>>267
台風ビュンビュンの日本では使い物にならんゴミ風車になるだけ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:02:53.88 ID:T+Zjy5NC0.net
アホだよね
フランスから電気止められてまえ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:04:43.17 ID:x3v8txIb0.net
>>317
電気の方がロス多いぞガイジかよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:05:25.80 ID:As6a303j0.net
これ殆どPHVの数字だろ
ここからEVだけ取り出したら何%だよw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:06:00.61 ID:ARFlpdrV0.net
まったく・・・真面目にクリーンディーゼルに取り組んだマツダがかわいそう、今頃技術者泣いてるんじゃなかろうか?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:06:29.71 ID:MI+Ay3PC0.net
エンジンのエネルギー効率30%。70%もエネルギーを捨ててる

にもかかわらず
「電気のほうがエネルギー効率は悪い」とデマ流しするしかない、石油会社と自動車メーカー

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:06:58.31 ID:x3v8txIb0.net
>>378
テスラ買ってたけどゴミすぎて手放した

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:08:03.19 ID:R7f8jYnB0.net
>>596
しゃーない
あいつら負けそうになるとボードひっくりかえす癖あるから

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:08:11.07 ID:tetBd2eB0.net
散々既視感のある議論なんだよねw
EV否定派は今後技術革新は無いという前提
現在の技術やインフラで評価してる

例えば30年前にインターネット、電子メールで同じ議論してた
こんなものは普及しない、使い物にならないという意見が多数派
図書館いって当時の雑誌、新聞見てみ、笑えるから

技術革新ナメんなつのw
バッテリーがぁって今更そのレベルの議論ですかと
廉価なリン酸鉄リチウムはとっくに実用化されてるし耐環境性の改善も続いてる
新素材の発明はまだまだ続く
社会はそれなりに適応する

もうこの流れには逆らえんよ、諦めろw

おじいちゃん、意地張ってないでEVに乗り換えたら?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:08:35.23 ID:MI+Ay3PC0.net
>>596
産油国だけを儲けさせるエンジン
最初から電池開発すればよかっただけのアホ企業

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:10:42.08 ID:8Jg3kC150.net
FAXと言い、日本の新しいものに対する感度が落ちているよね
本来は、好奇心旺盛な民族だったのに、これが高齢者化社会の弊害か(*^-^*)

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:11:27.74 ID:p2D5EyjK0.net
日本はEV車の販売台数が落ち込んでいるんだな。マツダのMX30EVなんて単月で
10台wwwwwwwホンダe30台wwwwwwww

「EV厨 逝ってらっしゃい」

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:12:55.28 ID:cqo10P4h0.net
だっていまだに日本の町工場の匠の技術は凄いって誇らしげに言っちゃう奴多いんだぜ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:13:13.11 ID:8Jg3kC150.net
>>603
ホンダeは限定生産しかしてないだろ
どっちにしろ、そこまでの生産能力ない( 一一)

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:14:51.04 ID:p2D5EyjK0.net
>>600
ガソリン車と同価格で使い勝手同じになればいつでも買うよ
今の不便で危険でゴミみたいなEVなんていらん。それだけ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:15:44.38 ID:hLy56Iaw0.net
ドイツ北部でどうなるかだと思うわ
もともと都市間の距離がある地域特性からディーゼルが強かったところ
冬場の航続距離に不安のあるEVへの完全切り替えは難しいと思う

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:16:06.15 ID:8Jg3kC150.net
今無理にEV買う必要はないよ、日本は充電インフラが壊滅的
いずれEVしか選択肢がなくなるんだから、その時でいいと思う( 一一)

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:16:36.76 ID:uJRqwFii0.net
カーボンニュートラル宣言とコロナ禍の不況対策で購入補助金が120万円出ててガソリン車売るよりも儲かるからそりゃEVシフトするわな

>>595
EVとPHVの割合1:1くらいやで

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:17:00.37 ID:xS8teWya0.net
>>597
最新鋭の発電所が40%くらいエネルギーを捨てて
送電で10%くらエネルギーを捨てて
EVに充電するときに5%くらい捨てて
放電すときに5%くらい捨ててます。

最新のガソリンHVは効率40%くらいです。

あと、EVは300〜800kgくらい重いので
加減速のときにエネルギーを捨てます。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:17:13.37 ID:qZ6G/osg0.net
>>596
マツダもEV出してるじゃないかSUVのね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:18:17.35 ID:12sHZ2zc0.net
>>597
ラジエター付いてる時点ですでにアレだけどね
根本的に知らないふりなのか、本気で思い込んでるのか
ラジコンカーでもどちらが売れてるかでも一発で、メンテナンス含めて
体感的に答え出てると思うんだけど。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:19:40.11 ID:p2D5EyjK0.net
ドイツは巨額の補助金が続かねえだろ。今年末で辞めるとか延長するとかよく解らんが

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:20:02.04 ID:8Jg3kC150.net
ワクチンみたいに他の先進国が先に行って
慌てて急ピッチでEV移行するパターンになりそうだな日本( 一一)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:20:13.95 ID:MI+Ay3PC0.net
>>610
そもそも
ガソリンを使用するには、中東の油田で採掘して、高値で購入して、輸送して、精製して、輸送して
こういう
プロセスで発生した無駄なエネルギーやコストは無視してんだよね
石油は、ゴミ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:22:04.91 ID:MI+Ay3PC0.net
太陽光発電は、その場で発電できて輸送コストなし
ガソリンは、中東から地球半周もタンカーで輸送して、さらにタンクローリー車で輸送

石油はこういう輸送コストは完全に無視

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:22:20.56 ID:hjVKPt4U0.net
>>596
他メーカーの数値偽装をあぶり出した功績はあったよ
ディーゼル全てが偽装しなくても排ガス規制をクリア出来る事が証明された

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:22:45.74 ID:xS8teWya0.net
>>615
それらのコストは、すでにガソリンや
軽油の価格に反映されています。

発電所の燃料もすでに価格に反映されています。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:24:56.54 ID:MI+Ay3PC0.net
>>618
そういう言い訳は通用しない
今度は、国境炭素税ということでさらにコストがかかる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:25:34.23 ID:xS8teWya0.net
>>616
夜間に使えませんので
夜間に使おうとすれば
燃料を燃やす火力発電を使うか、
高価な蓄電池が必要です。

蓄電池を使う場合は、
原価ベースでも電気代が3倍になります。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:26:38.18 ID:xS8teWya0.net
>>619
発電所の燃料代を入れないのは詐欺だと思います。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:27:19.45 ID:TGKkv3pt0.net
車にガソリン使わなくなったら、アラブの石油王は貧民になってしまうのか

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:27:39.66 ID:8Jg3kC150.net
ガソリン代は安くしているだけで、実際はこれから
温暖化対策費用が膨大にかかるから、コスパ悪すぎる( 一一)

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:27:49.87 ID:x3v8txIb0.net
>>444
クリーンディーゼル詐欺の前科がある奴を無条件で信じれるお前の頭の方がおめでたいよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:28:51.30 ID:p2D5EyjK0.net
EVの製作コストってガソリン車の2.25倍って動画見たけどコスト高すぎだろ
260万のテスラも容量おさえた安い電池を載せるそうだけどそうすると航続距離が
小さくなる。航続距離大きくすると値段が跳ね上がる。補助金も永遠にできるわけじゃない
電池は普及すれば安くなると言われて10年以上経過した。嘘ばっかやん

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:29:02.59 ID:MI+Ay3PC0.net
>>620
火力発電では、アラブ人や豪州が儲かるだけ
自然エネルギー発電では、日本企業が儲かる

意味合いがぜんぜん違う

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:30:05.66 ID:x3v8txIb0.net
>>465
中国みたいなすでに電気足りなくてギリギリの生活してる国で
バカ食いの電気自動車なんて流行るわけないわな
不良品は捨てられる
現段階で電気自動車は裕福な国の裕福な人の道楽に過ぎない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:31:32.35 ID:xS8teWya0.net
>>626
将来はどうなるかわかりませんが
自然エネルギーは安定させる仕組みが必要です。

現状のほとんどは燃料を燃やす火力発電所が
出力の調整を行っています。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:32:17.78 ID:6u+mc1iX0.net
>>602
FAXはアメリカの医療機関とかでも使われている
セキュリティの為外部ネットと接続していない環境では有効な連絡手段
外部ネットと接続しているイギリスの医療機関ではしばしば外部からの攻撃で
システム停止起こしている

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:32:19.65 ID:MI+Ay3PC0.net
石油ガス石炭マンセーしてるやつは、アラブ人の飼犬

アラブ人から宣伝広告費をもらい、
「EVネガキャン、自然エネルギー発電ネガキャン」のスパイ活動してる売国奴なんだろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:33:56.25 ID:Hb6lvJGx0.net
>>3
ディーゼルでは完全に置いてけぼりをくった
「ディーゼルゲート」を体感できなかったからな
EVでも完全に置いてけぼりだよな
もし「EVゲート」なるものが今後起こったとしたら、トヨタの独り勝ちになるような気がする

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:35:15.43 ID:8Jg3kC150.net
>>629
FAXは暗号化されてないし
そのまま置きっぱなしのリスクがあるから
とても安全とは言えない( 一一)

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:35:28.58 ID:hjVKPt4U0.net
>>602
テレビ見なくなると影響力無くなったよな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:36:20.97 ID:MI+Ay3PC0.net
>>628
四国電管内の太陽光発電量 初の需要超え 出力制御は回避
毎日新聞 2021/5/3 17:09(最終更新 5/3 17:09)


はあ?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:36:39.86 ID:SopxiU8+0.net
ハイブリット込なら日本4割弱だし、
過渡期の設備投資としては
かなり上手いことやってる気がする。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:37:03.47 ID:WieJ8GMC0.net
だから個人で車を所有する生活スタイルでは完全EV化は無理。
公共交通機関+無人EVタクシー+自宅リモートワーク
このくらいは必要。あと30年HVは無くならない。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:38:08.27 ID:8Jg3kC150.net
>>635
日本は、HV+軽でこれ以上ないほど
ガソリン抑えているけどそれでも
CO2減らないからね
電動化100%になっても、たいして
効果ないだろう( 一一)

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:38:12.05 ID:xS8teWya0.net
>>634
もうそろそろ、出力調整(太陽光発電は邪魔なので停止)
が近づいていますね。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:38:36.45 ID:p2D5EyjK0.net
>>630
じゃEVマンセーしてる奴はコンゴ共和国の飼い犬じゃんw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:38:40.74 ID:x3v8txIb0.net
>>626
アラブ人が儲かるのは資源があるから
ただそれだけのこと
太陽光はまだ安定供給足りえないからそもそも競争になってない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:39:49.34 ID:3ZBSMzEL0.net
>>631
そもそも欧州は
ディーゼルの排ガス規制もクリアできず
高度なHV技術も確立できず
見切りでEVに逃げたんよ
行けばわかるけどほんとあいつら適当
なんでこれで社会が回ってるのか
寛容さが半端ない

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:40:02.05 ID:BOakbNDQ0.net
>>634
それは何の答えにもなってなくね
不安定さは再エネの大きな問題の一つじゃん

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:41:58.01 ID:piznAhUZ0.net
軽なんてそもそも国内販売しかあてにしてないんだから、海外なんて無視してガソリン車生産続けてもいいと思うけどな
だだ、軽だけだとスタンドが維持できなきのかもな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:42:02.12 ID:+t/OQal50.net
>>637
温暖化詐欺はそのうち終わるやろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:42:23.95 ID:JL2WA5da0.net
ドイツだしPHEVに載せる補機はディーゼルかな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:42:47.98 ID:tLAeKexo0.net
ディーゼル発電機の時代が来ます

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:43:34.39 ID:Puoxtzyr0.net
欧州主導の事だから

ディーゼルもガソリンも自国資本の自国生産車のみOKになる流れで、日本製だけ排除とかやり出す

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:43:42.14 ID:MI+Ay3PC0.net
>>640
はあ?
サウジアラビア国民は遊んで暮らし
日本人は、非正規社員で人件費削減して貧困化して、ガソリン車をつくる

バカな日本人

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:43:47.18 ID:p2D5EyjK0.net
>>630
EVが増えるにしたがいリチウムやマンガンなど値上がりが続いてますよ
コンゴ共和国がメシウマだと喜んでますよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:45:04.25 ID:Hb6lvJGx0.net
EVの充電は確実にガソリン車の給油より手間がかかる。
手間を減らすために自動車を利用するのに、手間のかかるEV車を選択する人は少ない気がする(特に日本人は)
普及するにしても最後の最後だろう
最も南アジア、中近東、アフリカ、中南米のEV化は夢の夢
電気はまず生活関連に使うのが先

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:46:53.98 ID:Rsl09L820.net
電欠救助用電源車はディーゼル発電機

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:47:23.84 ID:8Jg3kC150.net
利用の方法なんじゃね?EVはちょこちょこまめに充電
ガソリンはドカンと一気に給油
おそらくこれからはガソリンスタンド減って往復時間が
嫌になる未来になるはず( 一一)

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:48:00.04 ID:+t/OQal50.net
>>648
国民全員が石油王だと思ってんの。お脳パヨなの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:48:16.60 ID:+A16idLk0.net
>643
需要あるところには供給あり。商いの基本だからね
ガソリンや軽油を使う機械類がある限り供給ルートは維持されるでしょ
日本中の運輸,建設,産業機械類をすべて電動にするなんて今世紀中には絶対無理よw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:49:20.05 ID:oApFSjn40.net
田舎の軽自動車の使い方じゃ先方で充電しながら帰らなきゃ帰って来れないね

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:49:58.71 ID:+mL4DUrk0.net
ドイツはハイブリッド開発についてこれず、ドイツ政府主導によるクリーンディーゼル詐欺に走り
ドイツの大気汚染レベルは実に日本の200倍レベル、世界最悪水準

これから毎年の自動車販売の50%をEVにしても、日本の水準に追いつくには約20年
いや、ディーゼルが60%を占めるドイツではマイナスからのスタートなので、もっと時間はかかるかもしれない
毎年の自動車販売の20%では、日本に追いつくには100年かかるからこれからEV比率をもっと引き上げないとダメだろう

ドイツの街を歩くと、奇妙な咳き込み方をして通り過ぎて行く人の数の多さに驚く

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:50:41.86 ID:Hb6lvJGx0.net
>>48
そんなことはない
「自分に都合が悪くなったらルールを変える」
これだけは確実に信用できる

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:52:08.61 ID:8Jg3kC150.net
日本は島国で空気は恵まれているからね
でもCO2は多い、世界5位
盆地の京都は空気悪い、カリフォルニアのようにEV優遇してやれ( 一一)

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:52:23.46 ID:vObM2GvC0.net
もうすでにアリエキでLFPバッテリーが1kWhあたり1.5万円で買えるから
製造コストまじで1万円割れてるよ
3年内にコスト5千円になるよ
200キロしか走らないEVが400キロ走るようになるよw
寿命は100万キロw
日本は今まで何やってきたのかな?www

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:53:56.39 ID:lAvSt7wP0.net
>>652
月1回、外出ついでの給油だからあまりめんどくささは感じないかな。給油のために外出するのであれば面倒くさいだけど。よほど田舎でない限りは外出途中にGSがあるのでは?

会社でPHEV使っていたが、利用するたびに毎回プラグ抜き差しも結構めんどい。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:54:31.12 ID:p2D5EyjK0.net
>>654
そもそも船舶(特に大型)や航空機(ヘリ)や重機や大型トラックやトレーラー
冷凍運搬車や消防車や軍用車などEV化は不可能なんだってさ
それにバイクのEV化の話が全くでてこないのはなぜだ?バイクには大きな
電池つめないから航続距離が長いバイクの開発が不可能

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:55:27.47 ID:+mL4DUrk0.net
>>656において指摘した。ドイツの大気汚染
とりわけドイツの街を歩くと、奇妙な咳き込み方をして通り過ぎて行く人の数の多さは、イギリスの研究機関によって裏付けられた

「ドイツは空気がきれいか?」

>近年、気候変動の原因とされている温室効果ガスを減らそうと各国が努力しています。特に火力発電所や自動車の燃料として使われる化石燃料(石炭、石油)を減らすことで、大気汚染対策にもなると期待されています。
>今回は環境対策先進国とされるドイツでの温室効果ガス削減の動きが停滞している現状と呼吸器系の健康について、英国のThe Lancet Respiratory(2018年2月版)の記事をもとにお話したいと思います。
>ドイツは環境先進国として、再生可能エネルギーを利用し、環境へ配慮した国内体制を持つ国で、空気もきれいなイメージがあり、日本もお手本にする国だと考えていました。しかし現実は、それ程単純では無いようです。以下にドイツと日本のCOPD(慢性閉塞性肺疾患)、ぜんそくとされた方のおおまかな人数を示しました。

疾患名 ドイツ 日本

COPD 400万人 30万人
喘息 400万人 100万人
人口 8000万人 12,800万人

>にわかには信じがたい数字です。仮にCOPD、ぜんそくの方が日本と同数であっても、私には驚きです。ドイツは環境対策先進国では無かったのか?なぜ、このような結果になったのか

ドイツ全土でこの数字
教科書で習った四日市大気汚染公害のレベルを大きく超えている(なのに、自国を環境先進国と宣伝して回るドイツの異常さが際立つ)

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:57:06.25 ID:1Bq7lkXv0.net
ヨーロッパ全般みんなEVでトヨタ終わりなんて話だったのに
結局HV、PHEVも買っているんじゃん、ここでの話うのみにすると馬鹿にされるな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:57:51.42 ID:ez3KTIoI0.net
EVでも日本に負けたら「やっぱ内燃エンジンでもおっけー」って言いだすで

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:59:08.06 ID:6u+mc1iX0.net
>>632
FAXから情報盗まれた事って今まであるの?
>そのまま置きっぱなしのリスクがあるから
当事者がアホなだけ
あと今は印刷しないでPCで見られるシステムもあるの知らないの?
再送信もPC経由、必要なFAXだけ印刷

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:59:18.07 ID:Hb6lvJGx0.net
>>109
レンジエクステンダーとしてあと2〜3年先に発売するらしい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:01:32.92 ID:GLpQmnqk0.net
>>659
リチウムイオンバッテリーの価格は一昨年から$150/kWhくらいで下げ止まってる。3年後も大して下がらないだろう

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:02:02.62 ID:LLivVkAz0.net
ドイツ
1位 ガソリン車 4割
2位 HV、PHV 3割
3位 ディーゼル 2割

日本でさえHV系は4割なのに、ドイツはすでに3割もHV系購入、すでに立派なHV大国でした

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:02:13.52 ID:YMDDayBb0.net
>>28
>>110

ストレージは全部SSDに置き換わるといった時に、ハードディスクの方が安いって言ってたのと変わらんな

原価なんてそのうち下がる
固執したら負け確定だよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:03:29.84 ID:YMDDayBb0.net
>>19

電気はすでに基本インフラがあるだろ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:04:33.67 ID:6ma2t2b80.net
>>550
BEVって新しいか?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:04:43.02 ID:e0bNg16G0.net
>>656
日本の空気は石原のお陰で劇的にキレイになった。
ありがとう。忘れないよ!

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:04:49.82 ID:wdYgejI90.net
EUとしての排ガス規制は1992年から…
そりゃ今までシコシコ排ガスの
浄化やってきた日本とアメリカに
勝てるはずないしEVシフトとか
ドヤられてもお前が言うなだわ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:04:54.50 ID:mWCwTxYr0.net
全く増えてないwwwwwwwwwwwww

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:05:19.86 ID:LLivVkAz0.net
EVはインフラの問題ではないってことだね、充電スタンドの数の問題ではなく、車の低性能が問題なんだね

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:05:31.09 ID:6u+mc1iX0.net
レンジエクステンダーで思い出した
レンジエクステンダー システム「コガモ」 1999年
https://tgmy.jp/about/kogamo.html
あとヤマハが大型ドローン向けに400cc発電機を発表していたけど転用できそう
https://youtu.be/OIrRvgtnlms

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:06:08.32 ID:mWCwTxYr0.net
>>670
無いよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:09:27.09 ID:6u+mc1iX0.net
>>671
1997年に日産が世界初リチウムイオン電池搭載EV販売して
国立極地研究所北極観測センターの支援車として6年間無故障で使っていたレベルだな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:09:50.42 ID:5MdH5wIg0.net
原子力電池積んだ電気自動車なら、買えばもう充電しなくて良いぞ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:10:23.45 ID:tetBd2eB0.net
>>620
原油価格は下がらんが太陽光、蓄電の単価は今後技術革新でいくらでも下がる
三倍なんてあっという間やで、太陽光とバッテリー単価の過去年次推移見てみ

念の為に補足すると、原油価格ってスポット市場の値段が引き合いに出されるが
日本はこの値段で買ってるわけじゃない、調達の大半は資源開発に参加し
採掘権利で確保してる。ローンなんだよ
足らない分をスポットで埋めてる程度
資源開発は数十年単位の契約
定量を定額で購入し続けなきゃならない
日本のガソリン価格の硬直性はそういう理由(もちろんだけではない)
スポットが変動してもガソリン価格や電気代が比例追従しない

これ大半は数十年残ってる、途中で契約破棄なんてできない
つまり日本は当面原油を輸入し続けなきゃならない。
トヨタがガソリンを捨てないのはそういう理由もある

でも太陽光の発電単価はすでに7円/kwh、石炭火力よりも安い
まだ下がるし

日本のクソ高い電気代24円/kwhで計算しても
ガソリンvs電気の走行距離燃費単価はガソリンの半分。
世界の太陽光はまもなく5円/kwhってのに

もう勝ち目ないよ
どーすんのwニッポン

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:10:35.42 ID:LLivVkAz0.net
EVの電池の進化は、ローコストな低性能電池へ進んでる、更に使い勝手の悪い車に進化するよ。むしろ退化

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:11:30.90 ID:+mL4DUrk0.net
>>660
実はEV化にあたっての最大の障壁は充電場所の確保にあるのかもしれない
国民の多くが戸建て住宅に住むのが当たり前になっている日本の感覚では少々理解しづらいかもしれないが、
日本のように国民のほとんどがガレージ付きの一戸建てに住むのが当たり前、みたいな社会は世界の中では少数派である

日本や、アメリカのように、個人が庭付きの一戸建てに住んでいる社会では、EV化と言っても実は非常に容易い簡単なことなんだ
EVに買い替えたい人は、自宅のガレージに充電設備を設置すれば次の日からEVに乗り換えられる
実に簡単、夜の間にコンセントを繋いでおけば朝には充電できてる
スマホやタブレットと変わらない

ところが、世界の多くの地域、とりわけ中国とヨーロッパでは市民の大半が集合住宅=すなわちアパートに住む社会構造をしてる
当然、アパート住人の自家用車は敷地内に停めきれないので、その多くが路上駐車して停めている
ヨーロッパの街などは中世以来の狭い通りをそのまま使っているため、ただでさえ非常に狭い通りの片側は路駐の自動車で満杯
さらに、景観のために電柱電線の類は地下に穴掘って埋めてある
どうやって、そんなところで充電設備を用意するんだい?
それが問題(ヨーロッパが先進国とは思えないほどネット環境が立ち遅れていたのは、新規に光回線を敷設したくても、いちいち地面を掘りくり返さないとダメだったから)
そして、欧州も中国も治安が悪い
日本のように、そこらの路上に自販機が置いてあることなど想像も出来ない
そんな場所に充電設備を並べて置けると思う?
よっぽど例外的に治安が良い箇所でないと難しい

おそらくEUの連中もこのくらいのことは分かってて言ってるとは思う
ハイブリッドでは絶対に日本に追いつけないと悟っているから、EVとぶち上げてるのだろう
ディーゼルによる凄まじいまでの大気汚染、これがクリーンディーゼル詐欺によって引き起こされたものだと市民から突き上げを喰らうことをおそれてEVとぶち上げて騒ぎまくっているのであろう
しかし、上に書いた理由でEUは世界で最もEV化に手間取る地域となることは間違いない
そもそも、肝心のバッテリー技術が他国頼りでは……だから、こんな風に煽って、日本にタダで開発させて成果を掠め取ろうとしているのではあるまいか、まぁそれは分からんが

EV化が容易なのは、戸建て住まいがほとんどを占める日米
EV化に難儀なのは、アパート住まいがほとんどを占める中欧
こういう構造ですな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:13:26.16 ID:0Jkh2fGY0.net
>>659
LFPはリチウムイオンよりエネルギー密度が低いことを知らんのか?
LFPで航続距離が400kmだと、バッテリーの重さは1トン超えだぞ?

EV厨は馬鹿しかいないけど、それにしても酷すぎる…。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:13:43.16 ID:JR6l4sEI0.net
>>648
毎回同じこと書いててアップデートできない脳味噌容量なの?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:13:56.04 ID:68e9+5LK0.net
日本車よりアホみたいな
パフォーマンスモデルを売りにしてきた
ドイツ御三家のほうが死活問題臭いけどな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:16:44.98 ID:odpWzhmW0.net
日本の自動車業界は、欧米の安全基準や公害基準を守った輸出車と、そこまで徹底しない
国内仕様車の二本立ての生産をしてた実績があるから、EVじゃなきゃ輸出できないとなれば
輸出はEVにシフトするだけ。
実際は、殆んど現地生産になるだろうけど
ただ、EV向けのインフラ整備が出来ない国にEVは売れないだろうから、日本メーカーだけ
その需要に応える可能性もあるね。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:17:43.20 ID:xS8teWya0.net
>>680
その太陽光の発電単価には夜間の出力
調整費が入っていませんね。
電力会社にコストを押し付けずに
自前で夜間調整をやったコストを入れてください。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:18:11.93 ID:cG2GwtmI0.net
>>682
充電場所の問題はバッテリーのエネルギー密度が今の倍になれば、半分くらい解決するんじゃないかな?
外でほぼ充電しない。つまり外部の充電スタンド自体必要としない。
軽EVでも満充電600km、通常レベルで1000km走れば
寒冷地で長距離移動、商用車を除きノーチャージでいけるでしょ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:20:30.68 ID:+mL4DUrk0.net
>>668
ドイツのハイブリッドは、先日ベンツの主力車種に搭載されたマイルドハイブリッド同様、いわゆるなんちゃってハイブリッドでしかない
名前だけクリーンと付けたクリーンディーゼル同様、名前だけハイブリッドと付けたなんちゃって
ガソリンモデルの方が下手したら燃費いいかもってレベル

日本は過去20年、新車販売の3〜4割がHVだったので、国内に存在する自動車全台数の3〜4割がHVと化している
ドイツは過去20年、新車販売の6割がディーゼルだったので、国内に存在する自動車全台数の6割が未だに排ガスモクモクのディーゼル車(今年HVが3割でも、全台数からすると3%もいかない水準で日本とは比較にもならない)

ハイブリッドに進んだ日本と、クリーンディーゼルで世界を欺いたドイツ
過去20年間、180度真逆の方向に自動車技術を進めた日本とドイツの大気汚染レベルの差が、全てを物語っている(>>656)

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:21:16.72 ID:LLivVkAz0.net
・モーター磁石の原料となるネオジムは、コロナ禍前2020年1月比約2・2倍にまで上昇し、約9年ぶりの高値圏を推移。

・電池の正極材に使うコバルトや炭酸リチウムはコロナ禍前2020年1月比約5割以上高い。

・リチウムイオン二次電池の原料であるコバルト価格は足元で年初比6割近く値上がり

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:21:44.57 ID:0Jkh2fGY0.net
>>600
EV厨ってマジで馬鹿しかいないな。
リン酸鉄リチウムはリチウムイオンよりエネルギー密度が低い
ってことは都合が悪いからスルーか?
EV厨って馬鹿な上に卑怯者だもんね。

バッテリーってのは化学反応。
馬鹿だから周期表の意味すら分かってないだろ?
リチウムイオンに変わる次世代の素材は発見どころか理論すら存在しないぞ?

高性能なバッテリーが開発されたら嬉しいが
お花畑のEV厨の妄想じゃないんだから、数十年は無理。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:22:12.66 ID:Oq7hc5ES0.net
動力の基本料0円プランはよしてくれ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:23:28.47 ID:FjnfLy4R0.net
ドイツ人はけっこう理屈倒れのアホだからな
取れる手段は多様性が多いほうがいいという、安全保障の常識など失念して
おかしな方向に暴走しても驚かないな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:23:53.32 ID:+mL4DUrk0.net
>>672
>日本の空気は石原のお陰で劇的にキレイになった。

それは東京限定の話ね
日本で大気汚染問題が過去のものとなったのは、ハイブリッド自動車の導入いらい右肩あがりで空気は綺麗になっていった

対象的だったのが、”自称”環境先進国のドイツさんで
過去20年間、ハイブリッド憎しのあまり、国を挙げてクリーンディーゼルなんて詐欺に邁進した結果、ドイツといえば咳き込む市民というほどの大気汚染に陥ることに相成った

なぜか、日本のおかしな人は、お空真っ黒、市民はゴホゴホ、通りは煤けて汚れてるドイツの方を環境先進国だと叫んで憚らないようだが
現実はまったく正反対なんだ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:26:01.25 ID:p2D5EyjK0.net
>>680
産油国って自国で使うガソリンとか自国で精製してると思ってるのか?
日本は全ての原油を日本国内だけで使用してると思ってるの?
ガソリンや軽油や灯油などの石油製品に変えて輸入もしてるんだよ
アラブ諸国のお笑いは原油を輸入してガソリンなど石油製品を輸入してることw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:26:16.14 ID:90kF2d4s0.net
>>135
2ストは五月蝿いしオイル臭いから復活なんてしなくて良いわ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:27:22.95 ID:+mL4DUrk0.net
>>688

>>682を通してよく読め
日米はEV買いたい人は、自宅のガレージに充電設備を設置すればいいだけだけど
中欧のようなアパート住まいが多くを占める国では、路駐して自動車を置いておくしかないから充電に困る、という話だ

わざと知恵足らずの振りをしてるなら要らん指摘かもしれんのでスルーしてくれ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:27:49.45 ID:rGYbtpKX0.net
クリーンディーゼルに失敗して完全に周回遅れになったから仕切り直し

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:28:18.56 ID:qwsRZLs70.net
でEVとPHVの比率は?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:33:02.20 ID:+mL4DUrk0.net
>>698
× >クリーンディーゼルに失敗して完全に周回遅れになった

〇 クリーンディーゼル”詐欺”に失敗して完全に周回遅れになった

正確に表現するとこっちの方が正しいかと
奴らも最初から詐欺だと分かっててやってる
失敗したのではなく、その詐欺がバレて計画がおジャンになった、というところだろう

初代プリウスが出た時点で、絶対に日本に勝てない、追いつけないと悟ったのでは?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:34:00.80 ID:p2D5EyjK0.net
>>695の文章がめちゃくちゃだった

・日本は原油を輸入してガソリンや軽油や灯油などの石油製品を製造して海外に輸出している
・アラブ諸国は原油は輸出しているが自国で石油製品は作らず石油製品を輸入している矛盾

日本だって原油で儲けているんだよ原油輸入否定派くん理解したかい?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:37:42.23 ID:LLivVkAz0.net
トヨタのTHS-2を少し改造するだけで欧州規制はOKになるんだってな、PHVがますます伸びるね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:39:02.37 ID:eJqFMtAa0.net
欧州って墓穴掘ってるよな
馬鹿だよね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:41:22.93 ID:IcUaKURb0.net
ハイブリッドまで含めんなよ
純EVの普及率出せ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:41:42.10 ID:p2D5EyjK0.net
>>697
イタリアとかどうするんだ?って話だよな。あんな石で積み上げたような
古い集合住宅に住んでる人が大半なのに。車が路駐だらけやんw
電線がめちゃくちゃだしw旅行した人なら解るだろ?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:47:34.10 ID:12sHZ2zc0.net
なんかね、両陣営ともに同調圧力凄いと思ったけど
充分に枯れた技術ガソリン車は此れから先に越えられない壁あるから、そこでお役御免は既定路線。
EVはガソリン車と比べてまだ高くて利便性に劣るけど発展途上だから政策バックアップ有り。
PHEVは両方積んでる良いとこどりで割高な究極の贅沢(無駄)だけどガッツリ儲かる最後の車。
これが今の選択肢で好きに選べる最後でしょう、10年後は空飛ぶタクシーかも知れないけど。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:49:26.76 ID:6ma2t2b80.net
>>682
タワマンが立ち並ぶ都市圏に住んでると、日本人の殆どがガレージ付き一戸建てに住んでいるという前提に違和感しか無い。
地方も含めたトータルで見れば一戸建て世帯の方が多いのかも知らんが、BEVの数少ない用途である都市コミューターを想定すれば、そのユーザーは集合住宅の割合がかなり多くなるのが必然と思う。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:54:21.44 ID:LVwUM0K10.net
>>700
いや、正確には

○ ハイブリッド時代に入った日本にキャッチアップ出来ず完全に周回遅れとなったから、クリーンディーゼル詐欺に走った

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:59:09.85 ID:cVDn13zc0.net
>>707
お前自身が典型的な井の中の蛙ってか?

それはさておき、そのことは統計ではっきり出てる
・日本人の9割は戸建て
・ドイツ人の7割超がアパート

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:01:01.05 ID:sqD3xCMK0.net
>>600
>EV否定派は今後技術革新は無いという前提
10年以上この業界を見てるけど、素材としては停滞してるよ
テスラのLFPだって10年前には電動自転車に積まれてて、多分お前も使った事は有る
ナトリウムイオン電池も結局10年前と同じでサイクル特性は疑問が残るし、CATLのプレスリリースでも容量維持率などの具体的データは未開示だった。低温特性の有効性を訴えてても、新型アクアのニッケル水素電池がある以上、インパクト低め
もっと年寄りだと、更にこの停滞感は根強いだろうね


バッテリーの容量はそのままで、重量が今の1/10に抑えられたら、初めてガソリンに勝てるかもよ
そうで無いと、大型化すればするほど>>77みたいな電費最悪の二酸化炭素製造機にしかならない
上の方で電気飛行機が作られない揶揄があったが、とてもじゃ無いが「飛び恥」の汚名を返上すべく、LIBで飛ぶ飛行機が国際線を就航する日は無い

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:01:34.73 ID:+mL4DUrk0.net
>>708
そうかもな
ハイブリッドが登場した頃はドイツは西ドイツ出身のシュレーダーで、ドイツ政府もハイブリッドを採用するとか言ってたように記憶してる
東ドイツのメルケルに代わってから、シュタージ全開の(というよりナチスか)
クリーンディーゼル詐欺のような犯罪に簡単に手を染めるようになっていった

やっぱ東側の人間なんてダメなんじゃないの

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:05:52.14 ID:tetBd2eB0.net
>>691
日本の乗用車の1日平均走行距離はたった18kmだよ
諸外国で長い国でも50km程度
何百キロも走れる必要無いんだよ
リン酸鉄リチウムでも経済重量で1充電300kmは実用レベル
日常には困らんの
長距離走る時はレンタカー屋まで行ってリチウムイオンの長距離用を借りればいい
年に何回あるんだ。
頻繁に長距離走る人は高価なリチウムイオン車買えばいい

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:08:12.91 ID:mVAbZ2Hh0.net
相変わらずEV推しのヤツらは一方的な事しか書かないなw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:09:50.40 ID:vObM2GvC0.net
>>683
CATLのセルtoパックやBYDのブレードバッテリーで400キロ走るのに400kgの電池パックなんだけど?1トンってどこから出てきた?w
さらにシャシtoパックにすれば300kgだしw
組み上げたらハイブリッド車と重量変わんねーよ?w
日本メーカーどーすんの?www

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:12:18.50 ID:6wT7Q5890.net
インチキペテン嘘つきドイツがなんだって?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:12:28.70 ID:dze0ZiTy0.net
>>683
>LFPで航続距離が400kmだと、バッテリーの重さは1トン超えだぞ?

酷すぎワロタwww
ガソリンなら重さは50分の1の20キログラムで十分だな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:17:09.92 ID:JR6l4sEI0.net
>>712
平均の意味わかってて使ってる?
1日20kmで事足りるってんならEVどころか車である必要すら無いよな、積載する必要あるってんなら積載重量で航続距離の振れ幅大きいEVなんますます不利だし

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:20:46.14 ID:inSkZvm10.net
>>704
ハイブリッドまで含めんなよ
純EVの普及率出せ
>
電動車にハイブリッドまで含めているのは、
トヨタなど日本の自動車メーカーと日本政府だけやで。

世界的には『電動車』と言えば、
EVと
外部から直接電力をクルマのバッテリーに充電出来るハイブリッドのPHEV
なので。
(温室効果ガスを出さない『ゼロエミッション』車になると、
温室効果ガスを排出してしまうエンジンを搭載したPHEVも除かれ、
EVとFCVだけになる。)

しかし、日本の自動車企業や日本政府だけは、
『ハイブリッドも含めて電動車』
とガラパゴス的な誤魔化し自己欺瞞をしている。
それで日本の電動化率が高いように偽っているウソを付いている。

こういう誤魔化しや自己欺瞞をして自分にさえ偽っていたら、
日本の企業や国は沒落するよな(笑)。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:23:52.32 ID:JR6l4sEI0.net
>>718
最後の願望書きたいがためにEV利用してるだけだろ?令和最新版のキバヤシかよw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:25:00.54 ID:tgocZgTB0.net
温室ガス自体がそもそも嘘だしw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:27:29.22 ID:i+r/qATt0.net
>>718
フォルクスワーゲンの排ガス検査対応インチキCPUとか忘れてねえからな?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:28:08.75 ID:6ma2t2b80.net
>>709
やっぱりよく分からんなぁ。
https://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/special/097/
全国ならして半々ってとこじゃないの?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:29:02.98 ID:inSkZvm10.net
>>702
まだ各国の承認待ちやが、
EUがヨーロッパ各国に突き付けている基準では、
PHEVもアカンらしいで。

おそらくエンジンは温室効果ガスを出してしまうから、
EVのようにケーブルプラグを接続して、外部から直接電力をクルマのバッテリーに充電する分だけ温室効果ガスを減らせるPHEVでも、
温室効果ガスを排出してしまうエンジン搭載しているからアカンぽいね。

ホンマえらい時代になって来たで。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:30:50.20 ID:vObM2GvC0.net
世界がハイブリッド車を認めないのはガソリン車が5割燃費良くなるだけ、だからなんだよねw
ガソリン車の5割増しって実はディーゼルと変わんねーんだわw
こんなゴミだから世界でハイブリッド販売禁止になるのさ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:31:42.34 ID:inSkZvm10.net
>>719
トヨタなど日本の自動車メーカーや日本政府がそういう電動化詐欺、インチキして、
自分に対してさえ誤魔化してたらウソを付いてたら、
そら、沒落していくよ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:32:23.79 ID:tetBd2eB0.net
>>682
10年もすりゃ自動運転が実用段階だから
自宅まで車で帰って、無人自走で駐車、充電場所まで走って
翌朝指定時間に車が勝手に帰ってくるとか
まぁわからんけど、適当に社会は適応するよ

今の路駐だって中世の町並みからモータリゼーションに適応して
容認したにすぎない、EV化で次の変化と適応が生まれるだけ
そんな些末な心配はどうにでも解決されるよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:34:25.83 ID:vObM2GvC0.net
>>723
PHEVは毎日充電せずに乗り回すアホがいるとCO2排出量が正確に出せないので販売禁止になるみたいだねw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:34:55.35 ID:a+aqX4Qh0.net
>>718
>電動車にハイブリッドまで含めているのは、
>トヨタなど日本の自動車メーカーと日本政府だけやで

そりゃそうだろ
他国はハイブリッド作れないんだから

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:36:53.99 ID:Bpx2+3AP0.net
エンジンの燃焼運動効率を上げれば良いだけだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:37:44.02 ID:LLivVkAz0.net
EUのPHV市場を日系メーカーに食われてしまい日系シェアが以前より拡大、欧州メーカーシェアが減る、かもなw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:38:05.40 ID:i+r/qATt0.net
>>724
ゴミって排ガス検査の時だけモードが変わるおりこうエンジンのことけw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:38:42.70 ID:gRtDxpew0.net
>>726
斜め上過ぎる言い逃れで誤魔化してる
ヨーロッパは光インターネットもここ最近ようやく普及してきた
インフラの立ち遅れだけはどうにもならないよ
あの中世丸出しの都市構造でEVだなんて言ってるんだから笑える

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:39:58.09 ID:LLivVkAz0.net
EUの未来が見えてきたな

・EVは中華EVに完敗、VWなど欧州メーカーはシェア失う
・PHVは日系メーカーに完敗、欧州メーカーはシェア失う

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:40:33.63 ID:iaFUTluH0.net
日本終わったな
基幹産業で負けるとか
どうなっちゃうの?wwww

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:42:51.52 ID:i+r/qATt0.net
>>734
ソ連も最初の3か月で勝つつもりだったんだよな?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:43:20.66 ID:FS3/Oycx0.net
>>724
ディーゼルでヨーロッパの大気汚染がとんなことになってるか知らないからだよ(>>662

オリンピックに来てたドイツ人選手が東京の空気がオイシイってはしゃぎまくってたでしょ?
日本では汚い部類に入る東京の空気に感動出来るくらい向こうの大気汚染は酷いことになってるってこと

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:43:57.52 ID:tetBd2eB0.net
低容量のバッテリーで超低価格のEV
購入者はDIYでスカスカのトランクルームにガソリン発電機をビルトイン
バッテリーに直結、なんちゃってe-Power
これEUの法規制がどういう仕組で網にかけてるのか
まさかザルって事ないと思うんだが

EV強制よりもガソリンに環境税をかけて税制誘導するほうが王道だと思うんだが
なんでこっちでやらなかったのか
不思議なんだよね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:45:58.86 ID:i+r/qATt0.net
ディーゼル搭載のT-34に負けたのがよっぽど衝撃だったんだろうね
国民の健康をかけてまでも夢中になるなんて・・・

ちなみにT-34のエンジンは今でも新品で生産されているらしいぞ
船とかに使うんだって

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:47:02.06 ID:tetBd2eB0.net
>>732
技術革新でどうにでもなるんだってば
ネットで言えばミリ波5Gで埋めようとしてる

そもそもネット普及が多少遅れようが日本より生産性の低い国なんてねぇんだから
どうにでも適応してんだよ
心配すんなw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:47:31.02 ID:jT6wg2fa0.net
>>737
クリーンディーゼルみたら分かるように、EUは環境改善したいわけじゃない
本気で環境のこと考えてるならクリーンディーゼルみたいな代物を放置するかよ

誰の目にも大気汚染が尋常で無かったことは明らかだったのに

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:49:50.75 ID:q+tJCEn70.net
>>739
どうにでもなるならハイブリッドも作れただろ?
ハイブリッド作れずどうにもならなかったからディーゼルなんて詐欺やらざるを得なかった

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:52:21.00 ID:i+r/qATt0.net
>>739
>日本より生産性の低い国なんてねぇんだから

なんか総統閣下のユダヤ人妄想みたいなこと言い出したな・・・

絵が売れないから気が立ってるんか?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:52:24.01 ID:q+tJCEn70.net
それに、バッテリー技術も日本から盗む気満々じゃんw
ハイブリッド作れないからEVと言うしかないのが欧州
>>739みたいなことはやってから言え

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:54:26.37 ID:tltNh27O0.net
>>724
ヨーロッパとアメリカの見分けつかなくなったか
終りだよね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:58:19.75 ID:p2D5EyjK0.net
EV厨の話って今が全然普及してないからあーなるこーなるの話ばっかで草

「 EV厨 逝ってらっしゃい!」

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:59:46.47 ID:LLivVkAz0.net
>>745
EV登場の10年前から成長してないw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:01:02.70 ID:p2D5EyjK0.net
早くテスラがトヨタの販売台数を抜かないかなあ〜w

「EV厨 逝ってらっしゃい」

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:02:59.80 ID:6ma2t2b80.net
>>739
技術革新でタケコプター作ってくらさい!

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:03:17.20 ID:6u+mc1iX0.net
>>688
いつかは充電しないといけないんだが
しかも容量増えた分充電に時間がかかる

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:04:14.42 ID:zCYhG/bA0.net
BMWの740eに乗れば、ドイツ車のPHEVがいかに出来損ないで、EVシフトが起こり得ないかが実感できるよ
外車のEV、PHEVに乗るとか、罰ゲームだわ
どうやっても国産車が、勝つと言い切れる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:06:17.14 ID:q+tJCEn70.net
>>737
>オリンピックに来てたドイツ人選手が東京の空気がオイシイってはしゃぎまくってたでしょ?

ヨーロッパの連中は日本の空気の良さに驚いて帰っただろうね

>日本では汚い部類に入る東京の空気に感動出来るくらい

欧州はしがない地方都市ですら数十年前の川崎みたいな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:08:59.67 ID:q+tJCEn70.net
>>745
ディーゼル宣伝してた連中も同じ論法だだた
何かマニュアルでもあるのかと思うくらい同じことを連呼するだけで論理性も何もあったもんじゃなかった
ウソも百編繰り返せばホントウになるナチスの情報操作そのもの

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:12:13.71 ID:Fq+VON4k0.net
トヨタの販売台数て、ダイハツの軽自動車で稼いでるだけ
テスラは100%EVで高級車だし

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:14:21.61 ID:1Z149F5B0.net
自らを追い込んでいくスタイル

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:15:41.95 ID:inSkZvm10.net
>>727
直接バッテリーに充電した電力のみでクルマを使えば、
温室効果ガスは出ないだろうけど、
そんな人はいないやろね。
それだったら、EVで良いんじゃねえ?となるし。
PHEVのバッテリーは小さいみたいだからそんなに電力貯められないし。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:16:43.54 ID:hwHAbKtl0.net
高い、走らない、温度変化に弱い
日本じゃ無理www

もし安いEV車が出来たとしても
充電中の爆発炎上で衣食住失うなんて本末転倒

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:17:16.28 ID:Zzb6bW0g0.net
>>712
その考えでリーフとi-MiEVは電池容量決めた。で、大不評。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:17:25.72 ID:q+tJCEn70.net
>>753
日本では高級車だってことになるドイツ車みたいなもん?
ドイツで200万くらいのが、日本で700万ってのは笑ったw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:20:23.24 ID:inSkZvm10.net
>>756
もし安いEV車が出来たとしても
>
来年、日産から軽自動車EVが発売されるで。
連合組んでいる三菱からもな。

トヨタも販売する噂もある。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:20:29.83 ID:q+tJCEn70.net
>>755
日本みたいに自宅で簡単に充電出来る環境なら毎日充電すればいいけど、人口密度高くて狭いアパートに密集して暮らしてるヨーロッパでは毎日充電も難しそう

本来HVのバッテリー走行割合を徐々に増やして行ければ理想的なんだけど、欧州勢はHV製造する技術力がないからね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:22:03.95 ID:inSkZvm10.net
>>760
ハイブリッドはそもそも温室効果ガスを出してしまうから、
オワコンみたいやで。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:22:40.01 ID:q+tJCEn70.net
>>756
ヨーロッパの方が長距離乗る(らしいぞ?)
日本より寒い地域も多い
さらに、ヨーロッパの市民は充電場所がない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:24:20.21 ID:q+tJCEn70.net
>>761
いやいや、オワコンはディーゼルですよw
彼奴等はHV作る技術力がないからハイブリッドは認められないのです(大爆笑)

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:24:30.30 ID:6u+mc1iX0.net
>>757
限定販売したトヨタのeQも

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:24:43.04 ID:+50B8KYC0.net
まるでEV車は温室効果ガスを出さないみたいな言い方
製造過程か走行過程かの違いでしかないのに

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:25:53.45 ID:Fq+VON4k0.net
ほとんどの人は車は駐車場に置きっぱなしで1日10キロも運転しないのに
スレのアホネトウヨは、殆どの車は、タクシーみたいに1日300キロ以上走るもんだと勘違いしてる

だから、あべこべな投稿してる
EVのように航続距離300キロで十分なのに

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:27:09.61 ID:B6IH0iA60.net
Tesla's strength in patent numbers leaves rivals in dust
https://asia.nikkei.com/Business/Technology/Tesla-s-strength-in-patent-numbers-leaves-rivals-in-dust

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:28:50.38 ID:Fq+VON4k0.net
「EVの航続距離が短い」とか言うバカがいるけど
そんなに運転してたら、ガソリン代は1日3000円、毎月10万円いくわ

それなら、充電料金が月定額3000円のEVのほうがマシwwwww

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:31:25.36 ID:q+tJCEn70.net
>>765
ヨーロッパは二酸化炭素よりも窒素酸化物をどうにかしないとな
ヨーロッパ行けば分かるけど、空気が悪すぎ
地方まであそこまで空気が悪いのはディーゼル車なんだろうから、それを減らせるだけでまだマシなんじゃね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:32:24.05 ID:inSkZvm10.net
>>763
エンジン車はもちろん、ハイブリッドでさえも、
火力発電のEVより温室効果ガスをたくさん出してしまうそうやで。

火力発電から再生可能エネルギーになると、EVの温室効果ガスはさらに少なくなり、
ハイブリッドとEVとの差がさらに拡大してしまう。

だから、「EVを走らせるよう」とするのが、
世界的な流れになって来ているやろな。
それで、まだ各国の承認待ちであるが、EUがヨーロッパ諸国に突き付けている基準では、PHEVもアカンことになっているんやろな。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:33:29.95 ID:q+tJCEn70.net
>>766
駐車場に置いておけるのは日本みたいな世界を想定してるから
ヨーロッパは路駐

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:34:31.12 ID:Zzb6bW0g0.net
>>766
お前は所有して騙ってんのか?
社有車の1台が EV だったが、ガソリン車で常に Empty ランプ点灯してるような感覚だったぞ。電欠が怖くて皆使いたがらなかった。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:34:42.92 ID:q+tJCEn70.net
>>770
問題なのはハイブリッドじゃなくてディーゼルだろ
現にハイブリッドだらけの日本の空気はこんなに綺麗なわけだし

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:34:57.22 ID:inSkZvm10.net
>>771
ちなみにパリでは、路駐する場所に充電機を設置しているそうや。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:35:33.19 ID:raEuCnVc0.net
北米市場を制する方式がスタンダードになるんじゃないか
GMやフォードとテスラやドイツ車を比較した時、影響力が違い過ぎる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:35:36.42 ID:6u+mc1iX0.net
>>768
とりあえず自動車免許取得して車に買おうよ(´・ω・`)
毎日長距離乗る訳じゃないの、週末とか連休に旅行したりするのよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:37:02.70 ID:inSkZvm10.net
>>773
ハイブリッドもEVより温室効果ガスが多いそうやで。

ディーゼルはエンジン車なので、さらにアカンやろな。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:37:30.76 ID:q+tJCEn70.net
>>774
それ、一部だけな
電線地下に埋まってるから、路駐してる箇所=市内の全ての道路に充電器を置いたりは出来ない

パリ暴動を例に上げるまでもなく、あちらの治安はあまり宜しいとは言い難いしね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:39:30.05 ID:0HvyYE3x0.net
マスクも負ける威力w
車通り過ぎると禿げおやじと同じ臭いするのは何故(>_<)
あんたらも同類なんだよ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:39:32.38 ID:6ma2t2b80.net
>>778
欧米の都市部路上に充電スタンドなんて、破壊か盗電で何ヶ月持つのかな?って感じだよね。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:40:39.75 ID:q+tJCEn70.net
>>777
プリウス登場から日欧の大気汚染の推移を比較してみると良い

プリウス登場から穏やかに大気汚染がずっと改善傾向にあるのが日本
クリーンディーゼル以来、大気汚染がどんどん悪化していった欧州
欧州から来た選手が東京の空を天国のようと例えてたのも当然かもしれん

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:41:39.43 ID:C566ERnz0.net
>>768
まずは80万程度のアルトと1千km勝負してみようか

航続距離が必要無く、給油所が圧倒的に少ない離島でなら利点が多く補助金でも出せばすんなり受け入れやすいと思うが
あとは駐車場に止めておけるレンタカー
本州や北海道、九州四国の田舎での運用は航続距離200-300km程度ではかなり厳しいと思う

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:42:30.33 ID:inSkZvm10.net
>>775
アメリカのカリフォルニア州なども、
2035年には、
エンジン車やハイブリッドはもちろん、
PHEV(外部から搭載するバッテリーに電力を充電出来るプラグイン・ハイブリッド)も販売出来なくなる。

EVやFCVの『ゼロエミッション』車しか販売出来なくなるんやて。

※ PHEVは温室効果ガスを出してしまうエンジンを搭載しているので、
『温室効果ガスを出さないゼロエミッション車』には含まれない。※

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:43:26.46 ID:q+tJCEn70.net
>>780
定期的に発生する暴動の武器に利用されそうだしね
アメリカは土地広いし、庭も広いから安全な場所で充電することも可能だけど
東京以上に密度高くて狭いヨーロッパの町にゃ厳しいわな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:47:54.60 ID:HS6Ma5P70.net
>>783
州単位でやってもあんまり意味が無い。
規模は違うが、東京の飲み屋が全部自粛させられた時、
東京人は大人しく従っていたかい?
ましてや隣の州でガソリン車買って持ってくることもできる。
カリフォルニア州内でガソリン車走行禁止とかやったら面白そうだけど。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:49:11.34 ID:MM4N+WuU0.net
世界大戦2連敗中の国ドイツの方針についてく必要無し
また負けるだけ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:50:55.15 ID:inSkZvm10.net
>>781
地域温暖化対策により、
もともとヨーロッパではハイブリッドは販売出来なくなる流れになって来て、
まだ各国の承認待ちではあるが、
EUが各国に突き付けている基準では、
PHEVもアカンみたいやで。

だから、ヨーロッパでは、ハイブリッドも、おそらくPHEVも販売できなくなるやろ。
アメリカのカリフォルニア州などもEUと同じく
EVやFCVの『ゼロエミッション』車のみの販売になる。

なので、トヨタなど日本の自動車メーカーもEVシフトするしか無くなってきている。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:51:35.38 ID:q+tJCEn70.net
クリーンディーゼルの時もそう
自動車評論家も含めてディーゼルマンセーしてたが、あいつらヨーロッパの大気汚染に気がつかなかったのかと

あれだけ空気が汚れてたらチンパンジーでも気付くレベルなんだが

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:53:50.83 ID:inSkZvm10.net
>>785
カリフォルニア州にはたくさんの州が同調しているので、
アメリカでもエンジン車やハイブリッドはもちろん、PHEVでさえも販売出来なくなり、
EVやFCVの『ゼロエミッション』車の販売が進むやろな。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:54:18.23 ID:MOYCclK40.net
すでに2割超がEV・PHEV
PHEVを含めるのはおかしい
EVだけで何割?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:55:43.73 ID:LLivVkAz0.net
ドイツ
1位 ガソリン車 4割
2位 HV、PHV 3割
3位 ディーゼル 2割

ガソリン車は減り、HV・PHVが追い抜き販売トップになるのだろう

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:55:50.97 ID:Zzb6bW0g0.net
>>787
コピペで同じレスすんなよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:56:08.78 ID:q+tJCEn70.net
>>787
ヨーロッパは日本なんかと比べものにならないくらい空気が汚れてる
だから大急ぎでなんとかしないとな
ハイブリッド作る技術がないんだから、インフラも何も追いついてなくても一億総火の玉となってEVに全突っ込みするしかないよ

日本は欧州からした天国のようにキレイな空気してるんだからそこまで差し迫った状況にはないってこと
オーケー?

二十数年間ハイブリッドを地道に増やして来た日本と、ディーゼルばかり増やして来たヨーロッパでは状況がまるで違う

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:57:21.16 ID:6u+mc1iX0.net
>>784
そういやフランスの黄色いベスト運動って
燃料費の値上げや炭素税、燃料税の値上げが発端の一部だったはず
また大規模抗議デモ起きそうだな(´・ω・`)

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:58:22.61 ID:q+tJCEn70.net
>>791
ドイツは2020年もディーゼルが45%
だからその数字はデタラメだね

ドイツ国内ではディーゼル復権のためのメディアによる報道ばかりが目立ってる

796 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 15:07:33.45 ID:2hbdO5Uga
>>778
街灯に充電器が設置できるから電線が地下はあまり関係ない(´・ω・`)
治安は知らんけど

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:01:00.01 ID:q+tJCEn70.net
>>794
それはタダのきっかけな
ヨーロッパの暴動は基本的にあちらの社会には言論の自由も思想の自由も存在しないことに起因してる
だから、クリーンディーゼルみたいな環境犯罪も行えたわけだがね
日本だったら、あんなに空気が汚れてたら市民から苦情来て無理だわな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:02:56.26 ID:inSkZvm10.net
>>790
2021年5月
EV11.6% PHEV11.8% その合計23.4%
その合計の販売台数 ?54,008台

2021年6月
EV12.2% PHEV11.4% その合計23.6%
その合計の販売台数64,734台

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:07:45.54 ID:cvTNM3t60.net
>>766
はい、落ち着いて。真摯に見て貰いたいならバカだのアホだのはやめましょう。
まともな社会人として成立してないですから、ここの人の意見は半分は真実であり残りも真実風味なんだと思います。
自分のカーライフと照らし合わせて考えて充電時間と航続距離で運用管理するだけなのに
漠然とした不安で騒いでる人は無い物ねだりのお子ちゃまと同じ。
来年から魅力的なBEV続々登場しますから、進める人達から先に乗り換えれば善いんです。
スマホも乗り換えを最期まで抵抗してたロートルは便利サービスの享受時間は残り人生だけなんですね。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:10:24.16 ID:q+tJCEn70.net
>>783
カリフォルニアも大気汚染深刻だからね
欧州ほどでは全然ないにしても

欧州や中国みたいな大気汚染が深刻な地域はなりふり構ってられない
日本からしたら信じられないレベルで空気汚いから

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:12:48.33 ID:tetBd2eB0.net
>>785
州ってほぼ国家だけどね、合衆国て連邦制だよ
州政府の持つ自治権は国家と変わらん
大麻合法だったり違法だったり州ごとに違うだろ
昔は州境では検問やIDチェックもしてた、最近は流行ってないけど
食物検疫なんかはやってる
日本の都道府県とは別物やで

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:13:05.37 ID:6u+mc1iX0.net
>>799
EVスレでスマホ出すのはやめた方がいいと思うよ(´・ω・`)
日本のEV販売は1990年代からで世界の中で進んでいたんだから

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:14:51.06 ID:raf0F9YR0.net
>>800
>日本からしたら信じられないレベルで空気汚いから
世界二酸化炭素排出量ランキング
1位 中国 82億トン
2位 米国 54億トン
3位 EU  26億トン
4位 インド 20億トン
5位 ロシア 17億トン
6位 日本 11億トン
7位 イラン、韓国、カナダ、イギリス 各5億トン

中国、米国、欧州で全世界の二酸化炭素排出量7割を排出しているから、日本よりも何倍も大気汚染対策が必要だね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:16:37.42 ID:q+tJCEn70.net
>>798
これは嘘臭いな
ドイツって車の販売価格は日本なんかよりずっと低価格なんよ
ドイツ車が遥かに安いことは言うに及ばず、庶民が日本よりもずっと貧しい
いや、ドイツ信者さんに言わせると統計上は日本よりも所得上だって言い張りたいんだろうけど
偏差が極めて大きい国なので大多数の市民は日本よりも遥かに貧しい
そしてここでも散々議論されてるようにドイツの町は狭くて充電場所を用意出来ない人が大多数

充電場所も用意出来ない、日本より遥かに貧しい
そんな国でEVが一割も売れてるとは考えにくいが、さて

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:17:52.43 ID:x+BG4Dl70.net
>>801
県とは違うから販売禁止という独自州法が作れるのはわかるが、穴だらけってこと。他の州からガソリン車持ち込んだら罰金ぐらいやってほしい。あと州内のガソリン車走行を禁止してないのも甘い。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:19:12.49 ID:x+BG4Dl70.net
>>803
中国「一人当たりの排出量は少ないから必要ないアル」

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:20:16.48 ID:q+tJCEn70.net
>>803
大気汚染の主要因は二酸化炭素ではない
ディーゼル排ガスが主な窒素酸化物な
お前にはNOxという表記のが分かりやすい?

ヨーロッパの大気があそこまで汚れてるのは二酸化炭素じゃなくてNOxが原因だよ
そのNOxの主排出原はディーゼル車

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:22:20.52 ID:xpwIwuk50.net
>>801

合衆国って約語なんなんやろなぁ

合州国だと思うんだけど

なんか地球市民的なイデオロギー込められたような約語だ

809 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 15:32:35.87 ID:2hbdO5Uga
欧州の原油輸入状況は知らんけど、自動車用のガソリン輸入不要となるとかなり楽になるんじゃね?(´・ω・`)
それ言ったら日本の方が原油輸入コストはめちゃくちゃかかってて、自動車用のガソリンが要らないとなると相当楽になるはず

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:23:06.90 ID:x+BG4Dl70.net
>>804
ドイツはEV購入時、一律で多額の補助金が出る。
だから元値が安い軽EVが伸びてる。
割引「率」がでかいから。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:23:28.92 ID:MOYCclK40.net
西ドイツに吸収合併された東ドイツとの貧富の
差が激しいとか
どれくらいか知らんが

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:23:33.59 ID:xpwIwuk50.net
>>804

じゃあ販売価格と所得のソースよろしく

まさか君の感想じゃないよね??

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:24:09.07 ID:raEuCnVc0.net
>>783
情報をありがとう
アメリカにおける今後の個人保有の台数や運輸での長距離移動のような事情を考慮すると個人的にはFCVが現実的だと思うのだが
テスラは暫くはニッチな市場向けかと
GMやフォードの転換次第だろうね、転換には労働組合等の問題があるだろうけど

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:26:06.96 ID:q+tJCEn70.net
>>805
アメリカは消費税率も各州によって違うよね
だから、アマゾンやネット通販会社はオレゴン州みたいに消費税率ゼロ%の州に倉庫作ってそこから発送してたので、これが他州からすると消費税逃れとして合衆国最高裁まで行ったの

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:27:09.03 ID:p2D5EyjK0.net
ドイツって元々電気自動車を採用しようとしたが問題が多くてがエンジンに決めた過去
があるのにまたEVを普及させようとか言い出して頭おかしいな
また盛大に失敗しそうやな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:29:43.12 ID:q+tJCEn70.net
>>810
例のバッハとかいうのは身長171cmしかないらしい
ドイツでは何センチからか知らないけど、チビも身障扱いで雇用する企業には補助金出るらしい

バッハ君はドイツ政府からの補助金でなくて日本人の税金で高級ホテルにウハウハだったろうなぁw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:34:21.61 ID:q+tJCEn70.net
>>812
てめぇで調べろや
ドイツ人はケチなんじゃなくて、カネがない
いや、カネがないというより物価が安いから必要ないというべきか
日本人が行くと何でも安いから買い物天国だよ
そんなことにソース求めてくるってことはキミは行ったこともないわけ?

最近こういう現地の実態を体験どころかチラと見たこともなく大言吐く御仁が増えたね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:38:34.36 ID:LLivVkAz0.net
ドイツユーザーも、通勤買い物などの短距離はPHVがいいと判断、

もちろん旅行遠距離も含め、オールラウンドなPHVが便利と判断してるようね、3割もシェアとってる

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:39:12.30 ID:iN63SHVm0.net
>>6
蟻酸⇔水素に変換する触媒は既に開発されてるんで、輸送保管は問題ない。あとはコストとどのようにインフラを構築するか。

むしろEVの方が相当なブレイクスルーがないとガソリン車の代替にはなりえない。
充電時間、航続距離、寒冷地での動作。すべての車両をEVに変えたとしてその膨大な電源供給インフラ。単に充電スタンド増やせば良いもんじゃない。
多分国や地域ごとの住み分けになって来るんだろう。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:39:13.41 ID:p2D5EyjK0.net
EV連呼厨ってバッテリー原料の鉱山利権でも持ってる奴が騒いでるらしいな
鉱山利権持ってる奴は大儲けできるから不便なEV普及させようとしてる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:42:50.70 ID:fSF0vLZw0.net
坑道ではEV必須やしな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:43:03.19 ID:ir4WQjjP0.net
>>1
ハイブリッド95%だろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:46:23.27 ID:ir4WQjjP0.net
>>1
インチキディーゼルを温存する
糞ドイツ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:46:23.68 ID:9AzN/ZW+0.net
>>818
多分そんなに売れてない
あそこは統計偽装に関しては世界一だからあんま信用しない方が良い

ドイツで充電場所確保出来そうなのはド田舎の住人だけだし

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:46:33.12 ID:JR6l4sEI0.net
>>725
クリーンディーゼル詐欺は綺麗な詐欺なんか?お前のロジックじゃ没落フラグ立ってるわけだがw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:47:55.91 ID:0Jkh2fGY0.net
>>712
EV厨の馬鹿は充電にかかる時間やインフラを無視するよな…。

長距離を走る時はレンタカーだって?
そんな不便なものが売れると思ってる時点で大馬鹿だな。

>>714
ごまかしが酷すぎる。

航続距離400kmなら、バッテリー容量で100kWhくらいは欲しい。
リチウムイオンで100kWhなら、バッテリー重量は700kg
エネルギー密度の低いLFPなら1トンだね。

馬鹿だから物理が分かってないな。
航続距離を伸ばそうとするとバッテリーが重くなり
重いバッテリーのためにさらに電力が必要になるんだよ?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:49:16.90 ID:9AzN/ZW+0.net
>>819
しかし、この前のレースを見ると
水素の燃費もいまいちよくなさそうな気配だった

828 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 16:04:12.91 ID:2hbdO5Uga
そもそも日本の自動車産業も下請けの犠牲の上で成り立ってるようなもんだからな(´・ω・`)

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:52:55.30 ID:q+tJCEn70.net
ドイツでPHVのような高価な車はそんなに売れないと思うぜ?
HVですら高くて買えなかったんだから

なんかドイツの連中って、こんな穴だらけの理屈捏ねてばかりやね

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:55:57.39 ID:FeG4AskX0.net
>>819
現状、水素の大半は石油から作られる
それではダメと言っているのがヨーロッパ
ヨーロッパは北海油田が枯渇する事を見越してのEV化だから
ヨーロッパに追随する国は多いだろうが
あと数年はガソリン車やハイブリッド車が売れると考えてるのが日本企業
どっちにしても、ヨーロッパのEV化は止められないだろうね
生活を不便にしても脱石油の流れだから

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:56:43.10 ID:GLpQmnqk0.net
>>737
環境税はバッテリー製造時に膨大な税金を掛けることになるから

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:59:38.33 ID:qZ6G/osg0.net
>>817
それがEV推しの人達なんです

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:00:09.40 ID:b3Da5xXg0.net
>>799>>802
技術的に

EV=メールも打てない携帯
HV=ガラケー
PHV=スマホ

だから、そもそも例えが不適切

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:00:34.08 ID:b4j+Zg9S0.net
そりゃあドイツ国内生産はそうだろうよ。で、大衆向けはどこで作ってんだ?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:01:02.04 ID:q+tJCEn70.net
>>830
ヨーロッパはディーゼル汚染が凄まじいからな
オリンピックの選手がトーキョー空気キレイキレイとはしゃいでたようにな
マジでなんとかしないと

半分はディーゼル詐欺の大気汚染問題で訴訟の山になる前に手を打ったというとこだろうけどw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:04:55.08 ID:p2D5EyjK0.net
>>830
そうなるだろうねという予想の話はいいよ。それなら俺もできるし
日本でセニアカーが一時期よく売れたけど今は廃れて殆ど見なくなった
欧州のEV熱もそうなるだろうね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:04:58.60 ID:q+tJCEn70.net
>>833
EVは技術的に障壁が低いから新興国メーカーにやられるぞ日本ヤグしろー、と喚き散らしながら
EVより高い技術力の必要なHVをバンバン量産してる日本メーカーは技術がないなどとほざくダブルスタンタード

ドイツ人のオツムはどうなってるんだろうなw
日本メーカーのブレークスルーに期待するしか道はないってゲロるほうがまだ評価出来そう

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:05:52.48 ID:inSkZvm10.net
>>813
EVに後ろ向き否定的でここ5年間燃費向上をサボっている
トヨタを批判的に書いてたニューヨーク・タイムスの記事の中で、
アメリカの専門家が、
「そのような長距離の大規模集中した運輸など特定なものではFCVが適している」
という意味合いのことを書いてたで。

アメリカのEVの新興企業、「スタートアップ企業」と言うらしいが、
長距離を想定してだろう、大大容量のバッテリーを積む傾向が強いね。

GMは、2035年には、乗用車ではEVやFCVの『温室効果ガスを出さないゼロエミッション車』のみの販売になり、
同じく2035年までにアメリカ国内の工場を全て『温室効果ガスを出さない再生可能エネルギー』にすると言ってる。
火力など温室効果ガスを出す工場や企業は、
罰金取られたり、他社などから取り引きや商売を断られたりするからやろな。
(そして、既にホンダは、ヨーロッパ市場においてテスラにお金を払っているらしいで。
つまり、テスラは『温室効果ガスを出さないEV』を作っているだけで、
ホンダなど他社からお金が入って来るわけやね。)

テスラは右肩上がりのようだが、
EVやEV用のバッテリーの新開発や量産化が追いつかないところもあり、
それで機会損失しているところもあるね。
とは言え、これからもしばらく右肩上がりで加速していくやろね。
早くトヨタなど日本の自動車メーカーがテスラを追っかけないと、マジヤバい感じがするね。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:06:01.19 ID:raEuCnVc0.net
>>81
実地試験してデータを取るのが主目的だったんだろうね
水素での燃費問題は余地があるから次第に改善されていくと思う
EVの方が諸問題が多くて解決の為のブレイクスルーが必須かと思うのだが

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:06:24.91 ID:6ma2t2b80.net
>>826
遠出でレンタカー前提なら、そもそも自家用車を持たない方が合理的だよな。
フレキシビリティこそ自家用車購入の動機なのに、そこが期待出来ないなら、原付程度の価格でないと買う意味は無い。
かと言って、安価な走る棺桶に乗りたがる人も居ないから、ビジネスとして全く成り立たない。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:07:07.88 ID:xvqLkpUN0.net
>>833
自宅で充電できないiPhone、
がそもそも普及するわけないよなぁ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:08:11.46 ID:ifxsAO7o0.net
物流交通を下げて世界中の経済を下げて地球全体の人口を減らす作戦ですよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:08:15.18 ID:qZ6G/osg0.net
>>826
セダンやコンパクトカーばかりなのは電池が重いから大きい車にしようとも足回りがクリア出来なくて販売できないからだと思う
結局小型車になればバッテリーも少なくしなきゃならないから距離も短くなるので仕方ない
ましてや貨物になればバッテリーの重量で積載量も減らす羽目になるので

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:08:56.11 ID:xpwIwuk50.net
あらいつの間にかテスラ700ドル回復してる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:09:54.59 ID:Hmgx8Ky10.net
>>835
それはないぞ
キレイなんて誤訳だ
行ってみればわかる
日本の報道のクリーンディーゼルが何を指すのかわからないが
ドイツは州によってガソリンの種類が違うので
ドイツ車はどれを入れても大丈夫な様に作らないとダメなのに
VWがやらなかったって話じゃないかと思う
あと、ドイツ行けばわかるが州単位の話でなければわからない
日本人がドイツと一纏めにするが何処までを指すのかわからない
たぶん、通訳もわかってないと思う

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:12:10.49 ID:ifxsAO7o0.net
日本人しか知らない事だけど、ドイツの居るグループは滅びるからな

847 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 16:15:09.56 ID:2hbdO5Uga
EVだらけになったら庶民の移動スタイルが変わるんじゃないかね?(´・ω・`)
変えざるを得ないというか…
近所はEVで良いにしても、今まで車で高速飛ばして旅行とか行ってたのを電車にするとか
それに合わせてカートレインなんかも復活するかも知れない
長距離運転嫌いだからそうなるとうれしい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:12:47.32 ID:hBeFZXHy0.net
HVまともに作れないだけだろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:14:23.80 ID:inSkZvm10.net
>>825
ドイツは挽回出来るだろうが、
トヨタなど日本企業や日本政府のほうが深刻で致命傷になりそうなんやからね。

日本に対する愛国心で言ってるわけ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:17:28.53 ID:q+tJCEn70.net
>>836
ノルウェーみたいな年間数万台の市場でEV販売シェア50%!!!とか宣伝して回ったけど、日本人から誰も相手にされなかったから
今度は比較的メジャーなドイツ市場で二割!!!ってやり始めたんだろうけど
それも嘘だろってバレかけててウケる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:19:44.97 ID:tetBd2eB0.net
>>805
アメリカ人はそういう細かいことは気にしないから、ざっと減ればいいんだよ

>>826
みんなが毎日数百キロ走って数百キロ分充電とか起きないから
平均で一日18kmだから、その分補充できりゃ十分なの
国内年間の自動車総走行距離、ガソリンの年間消費量からエネルギー消費を計算して
それをEV電気消費量に換算してみ
発電、送電インフラにインパクト与えるほどの量ではないから

あと今でも新幹線駅、飛行場まで車で行って、降りた先でレンタカーや在来線
どんな高性能で高級な車持ってる金持ちだって長距離移動はこのルーチンに従ってる

レンタカー屋まで行って乗り換えて、同じこと
なにが不便だ?
慣れの問題

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:20:57.54 ID:9AzN/ZW+0.net
>>845
言ってることが分からん
ドイツは空気がめちゃめちゃ汚れてる
だから喘息だらけだ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:24:51.64 ID:xnfltrZa0.net
>>807
え!
欧州は二酸化炭素をバンバン排出してる上に、窒素酸化物までタップリなんだねッ!!

こりゃ酷いッ!!!

そりゃぁ、再生可能エネルギーやらEVシフトなんかじゃ環境対策として生ぬるいでしょ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:25:58.41 ID:6ma2t2b80.net
>>851
エンジン車の方が、運用に慣れる必要も無いしフレキシブルだし安いし、わざわざ高くて劣る品物に買い替える意味は無いよね。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:30:36.42 ID:b8gAimR10.net
わざわざ「国内」生産で割合出すって事は、全体では大した事ないんだろな。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:30:43.20 ID:6u+mc1iX0.net
レンタカーって行楽シーズンとか使用が集中する時期でも
希望の車種が簡単に借りられると思っているのかな?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:32:04.52 ID:p2D5EyjK0.net
>>850
ノルウェーってクリーンな環境を推進とか言ってるくせに片や原油と天然ガスを売って
儲けてる矛盾したとこが嫌い。冬は水素を燃やして発電してるんだよね
9割は水力発電で真冬は水が凍り付き太陽も上がらず太陽光発電もできないので水素発電

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:34:59.96 ID:xs85XbCb0.net
インフラ含めて次世代燃料は国策だと思うぞ
トヨタ失ったらなんもなくなるよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:36:11.68 ID:G0i9NI9+0.net
トヨタのアクアベースのEVを早く発売してくれ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:37:51.80 ID:Q488O1aT0.net
未だに汚いディーゼルが2割もあることを問題視しろよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:38:05.09 ID:8Jg3kC150.net
テスラの深き悩み VW全固体電池生産で一歩リード? テック系最新ニュース3選
https://bestcarweb.jp/news/307239

>トヨタが先行していると期待される全固体電池だが、
>ライバルのフォルクスワーゲンも動き出した。

>提携先の米電池開発ベンチャー「クアンタムスケープ」社と組んで、
>年内にもドイツ国内に全固体電池の試験生産ラインを建設し、2024年には商業生産に乗り出すという。

>クアンタムスケープは、大富豪ビル・ゲイツの財団なども出資する注目企業だが、
>発表によると同社の全固体電池は、体積あたりの走行距離を3割伸ばすことができ、450kmの走行に必要な電力を12分で充電できるという。

>温度変化にも強く、氷点下での動作も余裕でこなすそうだ。

クアンタムスケープの全固体電池は、順調みたいだな
もうEV移行の時間の猶予ないよ( 一一)

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:39:19.63 ID:xvqLkpUN0.net
呑気に考えてる人が多いんだけど、
戦後半世紀、アメリカが戦争続けたのは
中東のオイル利権の為だからな。


シェール革命で油を自ら賄えるようになったアメリカ、
インフラ整備で独自ルールをゴリ押ししたい欧州、
これまでの遅れを取り返して主導権を奪いたい中国、


こんだけの色んな事情が渦めいてる中の
ひとつのカードがZEV規制なんよ。

エコにSDG'sは綺麗事とか慈善事業じゅないから。
殺し合いの道具だから。
俺らの愛した内燃機関を守るためには
殺し合いに参加する覚悟と度胸を持とうな。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:39:51.34 ID:q+tJCEn70.net
>>845
お前自身がお空キレイ状態なんだなw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:40:50.76 ID:p2D5EyjK0.net
本当にEVについて持論展開するならまずは買っていろいろ試せと言いたいな
EVネイティブはリーフとテスラモデル3の2台所有していろいろ述べてるが
推しまくるだけではなくEVのだめなとこやメーカーの発火案件などは容赦なく
批判していてこれが本当のEV信仰家だと思うな

「EV厨 逝ってらっしゃい!!!」

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:42:30.24 ID:9ieTsb0L0.net
中国もコバルト使わないLFP電池積んだ車を既に販売してるからね、バッテリー開発分野は日進月歩、来年にはまた飛躍的に性能と安全性が向上、環境負荷も低いものが出てくるだろう

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:42:45.55 ID:raEuCnVc0.net
>>838
またまた有難う
個人的にはテスラは先進性や株価等が注目されているけど市場をリードするかに関して考慮すると色々と懐疑的なんだよね
むしろ巨大企業で生産力があり市場に定着しているGMとフォードの動向の方が気になる
意識高い系ではない一般的なアメリカ人の趣向はEVとFCVではどちらが好まれるのだろうね

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:44:39.46 ID:6u+mc1iX0.net
>>857
そして薪ストーブ暖房を頑としてやめない

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:45:14.99 ID:xvqLkpUN0.net
>>861
むしろ他所さんに先に軽く失敗しとってもらって、
市場の反応と技術成熟度見てから
出す方が戦略的には正しいんじゃないか?

1、2年早かった所でダメなモノならダメ、なんだよ
日本は他所から見て不気味なくらい基礎技術もパテントも握ってるんだから
技術に於いては「急いては事を仕損じる」が正解


政治は別やぞ。こっちは日本は既に遅過ぎる

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:47:49.99 ID:8Jg3kC150.net
>>868
生産・市場に出してはじめて改善できるから
まずは形にしないと、いつまでも研究室から抜け出せない( 一一)

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:47:50.90 ID:q+tJCEn70.net
>>855
HVさえ高くて買えなかったドイツ人が、PHVやEVを買えるわけがないんだよ
俺らが想像するよりもずっと貧しい

だからディーゼルなんかが未だに45%も販売シェア持ってる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:49:11.21 ID:xvqLkpUN0.net
なお現状、全個体電池については完全に睨み合いの状態やぞ

何処も性能についてはトップシークレットオブトップシークレットやから。
それぞれどの程度まで煮詰めたらライン投資すべきか
タイミングを見極める段階に入ってる


一度量産始めたら後からそうそう作り方変えます、
なんて出来んのよ。
素材から精製、パッケージングまで工場作った瞬間に
基本的には仕様フリーズするしかない

先駆者利益を得る事より、
後から追い越される方が恐ろしい事なんやで

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:50:16.65 ID:+tpwaS5A0.net
欧州、日本の信用出来る大気汚染の客観的指標であるん?
クリーンディーゼルみたいなインチキは無しやで。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:51:09.06 ID:q+tJCEn70.net
>>869
プリウスも出た当初は??だったものね
ハイブリッドがここまで増えて、欧州からしたら羨むばかりの大気環境の日本を見て
欧州も本気で環境問題に取り組もうってんなら良いけど
まぁ、欧州の場合技術的な裏付けが何も無いからねぇ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:51:28.23 ID:xvqLkpUN0.net
>>869
とっくに試験も終えとるよ。
物作った事無いの?

その上で既に改訂を重ねとんの。
どうせ今出したって充電インフラ不足で売れないんだから
リスク取る意味が無い。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:52:05.08 ID:8Jg3kC150.net
トヨタは、全固体電池を五輪で披露する予定だったらしいけど
結局出てこなかったもんな( 一一)

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:53:02.69 ID:LLivVkAz0.net
低性能電池が普及する未来、EVはさらに使い勝手が悪くなるEV、退化していくEV

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:54:13.48 ID:lNFYDEk80.net
EVなんてヨーロッパとかの気候条件の穏やかなところならまだしも日本みたいに
雪は降るわ猛暑日連日じゃバッテリーなんか即あがり

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:54:13.63 ID:+tpwaS5A0.net
>>873
フェリカもそうだけど日本から技術を買うのが嫌で
独自の劣った技術を採用するのが欧州。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:55:06.81 ID:DKHqSJ5M0.net
もう欧州の車は変な対抗意識燃やしてEVにするより
全部トヨタにまかしたほうがいいよ
それで十分空気がきれいになる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:55:28.10 ID:q+tJCEn70.net
>>872
ドイツは思いっきり統計も弄くってたことがバレてる
なので、>>662のような大気汚染による疾病患者の多寡を比較する方法が割と理性的な手段となってる
本当はこんな回りくどい手法必要ないんだけどね
クリーンディーゼルやるためにドイツという国は滅茶苦茶やってたからね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:55:58.02 ID:LLivVkAz0.net
中国産の低性能電池を大量に積んだ車が公道を走るとか、悪夢だな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:56:24.01 ID:8Jg3kC150.net
日本CO2世界5位で、そのうち10%が自動車なんですけど
HV大国の日本でCO2削減の実績が、あまりにもね( 一一)

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:56:24.25 ID:5AtKOtdf0.net
>>14
お前、ぼつ。帰れ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:56:30.71 ID:6ma2t2b80.net
>>859
合理的パッケージと利便性を突き詰めざるを得ないBセグコンパクトは、BEV化が一番難儀だと思うぞ。
極端に車内空間を犠牲にしない限り、どうしたって航続距離は短くなるからな。
プジョーが2008でBEV出してるけど実用性はどうなの?って感じだし、テスラモデル2とかどうなることやら。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:57:11.02 ID:xvqLkpUN0.net
アルミボディ製作に先行投資し過ぎて
カーボンファイバーボディに出遅れたフェラーリとか、

新しい技術は飛びつけば良いって物じゃ無いのよ。
長期的、超長期的な戦略が必要なの。

カードってのは切るタイミング間違えればその価値を大きく損なうんやから。


トヨタ叩きの論調が目立つのも、トヨタを焦らせたい勢力の稚拙な工作に過ぎない。
そんだけ今の自動車業界におけるトヨタ、強いては日本の技術を恐れとんのよそういう人たちは。

またCVCCエンジンにプリウス、スカイアクティブDみたいな事をやられたら
また数十年、ビハインドにされる事になるからね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:57:58.61 ID:tetBd2eB0.net
>>878
インターネット初期も欧州独自のネットワーク作って
インターネットから切り離そうとしてたからな、フランスとかマジ本気だった
秒で頓挫したけどw

ムダにプライド高いからw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:59:14.04 ID:nNhX3G6/0.net
リチウムイオンは一度火が付くと手が付けられん

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:59:44.01 ID:8Jg3kC150.net
電気自動車のライフサイクルCO2排出量、やはりガソリン車より少ないとの調査報告
https://japanese.engadget.com/evs-are-cleaner-than-gas-powered-cars-over-their-lifespan-215041259.html

EVの方が、環境に悪いという日本メーカーのネガティブキャンペーンは
完全に否定されたね( 一一)

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:59:55.55 ID:p2D5EyjK0.net
ドイツは最大で日本円にして120万円もの補助金がでるんだぜ。そりゃ売れるよ
これがなしで売れたら本物。ドイツは補助金が巨額になるそうで今年限りなのか
延長するのかは知らんがどうやら補助金を延長するらしいな
ちなみに中国は補助金の額が下がったら大きく売上げが落ちたそうですね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:00:56.95 ID:xvqLkpUN0.net
>>875
出せなかったと見るか、
出さない判断をしたと見るか。


いつだって部外者が結果を知るのは
歴史が動いた後にしかならんのだけど、
あんまり単純な話じゃあ無いと思うよ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:01:25.12 ID:q+tJCEn70.net
>>878
今回も、EVEVと日本向けに騒ぎ立ててる理由も
自分たちでは解決出来ない、例えばバッテリー問題、なんかのブレークスルーを日本にやらせて
自分たちは得意の産業スパイで掠めとる腹積もりなんだろうな

ドイツ・中国・韓国は産業スパイの三悪党

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:03:47.20 ID:xvqLkpUN0.net
>>888
なんでたかが一件のレポートが出ただけで
「完全に」なんだよ。

論文読み慣れてないにも程があるだろう

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:04:52.01 ID:6u+mc1iX0.net
>>869
スバル、ダイハツ、マツダ位じゃない?過去にリチウムイオン電池搭載EV販売していない日本の自動車会社って
ダイハツは鉛蓄電池EVは販売、リチウムイオン電池EVは実証実験までやっていた

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:05:53.93 ID:q+tJCEn70.net
>>889
120万出てても売れてるってのも嘘だと思うよ
ドイツ人はそんなに豊かじゃないし、環境なんて誰も気にしない

奴らはクリーンディーゼルで行くでしょ
ハイブリッドも買えなかった連中が突然それよりも高いもん買うとか、もうちょっと考えて話作って来いっての>>1

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:06:19.85 ID:8Jg3kC150.net
>>892
少なくても、メーカーの自社都合のレポートよりも
全然信用できるだろ( 一一)

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:06:36.90 ID:B1yiw4JT0.net
>>867
北米もだよね。
最近ガス暖炉が増えてきてるみたいだけど
結局天然資源使ってるじゃん。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:07:43.43 ID:8Jg3kC150.net
>>893
言うても、パナソニックみたいなことから
バッテリー買っているだけだろ( 一一)

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:07:46.92 ID:xvqLkpUN0.net
>>895
お前は「誰が言ったか」で物事を判断する人間、
それだけの話だよ

科学的思考とは程遠い

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:08:38.39 ID:LLivVkAz0.net
ある日突然、新車発表と同時に世界初全固体電池搭載が登場するんだろう。トヨタ新型アクアの電池発表と同じようにね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:09:11.12 ID:8Jg3kC150.net
>>898
それはメーカーのレポート信じて
EV環境に悪いと言っていた人たちに
言ってやれよ( 一一)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:09:59.56 ID:qZ6G/osg0.net
フォルクスワーゲングループは2030年までに、グループ全体で約70車種の新型EVと約60車種の新型プラグインハイブリッド車(PHV)を、市場に投入する予定だ。これにより、2030年までに生産する電動車両は、およそ2600万台に増加する見通し。2600万台の内訳は、EVがおよそ1900万台、PHVがおよそ700万台になる。

2030年まではエンジン車も作る気満々なんだね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:11:24.70 ID:mYVMuOn60.net
>>891
海外行ってこい
日本が進んでる国だと思わなくなる
海外を馬鹿にするのは言ったことのない底辺だけだぞ
EVなんて5年前の話だろ
常に日本の情報は遅れてるから問題だな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:11:26.94 ID:bpsDXTM90.net
>>783
EV車を「ゼロエミッション車」としたところが根本的な間違い
それを誰も指摘しないままEV推進している
このことに気付くのは何年先か、それとも気付かずに突き進むなだな。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:11:34.49 ID:LLivVkAz0.net
EVはタピオカみたいなもんだ、流行だ乗り遅れるなという風説が重要な流行りすたりのイロモノ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:12:01.53 ID:xvqLkpUN0.net
>>901
ドイツ車のハイブリッドなんて
これからどんどん
修理出来ない事やリサイクル法でバッテリーの処分問題が持ち上がるのは目に見えてるんだよな。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:14:14.38 ID:bpsDXTM90.net
>>788
自動車評論家の意見が正しければ、今頃世界は欧州車の天下になってる

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:14:15.56 ID:LLivVkAz0.net
賢明なドイツユーザーはEVを拒否してるね

ドイツ
1位 ガソリン車 4割
2位 HV、PHV 3割

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:15:17.71 ID:B1yiw4JT0.net
>>902
行ったけど、結局日本が一番だった。
道端に自販機置いてある国って日本だけでしょ。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:15:40.84 ID:8Jg3kC150.net
>>901
ジャガーは、25年までEV
アルファロメオは、27年EV
小さなメーカーは、早めに移行するんじゃね?(*^-^*)

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:15:50.12 ID:DKHqSJ5M0.net
>>888
環境性能の悪いアメ車とかの外国車と比較してるんじゃないか?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:16:44.58 ID:p2D5EyjK0.net
>>894
ドイツって今でもマニュアル車比率が4割もあるんだってよw日本は乗用車だけなら
もう殆どない。数%だと思う。アウトバーンをかっとばすのが好きで平均時速が160キロ
だったかなあ?違うかも知れないけど。国中にこのアウトバーンが引かれていて今でも
約半分が速度無制限区間がある。EVで高速をこんなスピードで走ったらすぐに電池が
なくなる。しかも日本と違いアウトバーンは無料だしね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:17:16.03 ID:lLjmPnpm0.net
>>902
海外の技術が遅れてるからEVにシフトなんだよ?
お分かり?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:17:43.04 ID:AFt6LKrV0.net
EV作る方が環境負荷高いんじゃねえの
そもそもドイツは他国から電力買い叩いて使ってんだろうが何が環境先進国だよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:19:47.63 ID:s6y0hdAg0.net
>>531
ドイツのDCTは最先端、日本遅れてるーとか、
日本はディーゼル全くダメ、ディーゼルグリーンで最強

欧州すげーとかほざいてた自動車評論家はなんだったんだろうな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:19:57.63 ID:bpsDXTM90.net
>>800
大気汚染が深刻な地域ほどガソリン車が有効との話もある
ガソリン車の排気ガスの方が大気よりきれいだからとのことだ。CO2を別にすればそうかもしれないと思う

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:21:18.17 ID:s6y0hdAg0.net
>>902
欧州各社やっとマイルドハイブリッド使い出したよ
マイルドハイブリッドな

しかも故障時の価格が400万オーバー

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:21:58.05 ID:DKHqSJ5M0.net
もう世界中の車をトヨタのハイブリッド車にするだけで大方解決するだろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:24:02.00 ID:+zkcKBqP0.net
ハイブリッド車の燃費は軽自動車と同じ。
しかも、ホンダの軽自動車は衝突安全性がいいので、ハイブリッド車を買う価値なし
だから、ホンダNBOXは何年間もランキング1位をキープしてる


アホネトウヨ、ばーかあほが

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:24:29.17 ID:fB5m6kDC0.net
VWはディーゼルの排気データごまかしてたんじゃなかったか?
クリーンディーゼルの要件をクリアできてたのはマツダだけだった
って話しをどこかで見たか聞いたかした気がする

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:25:30.36 ID:TJfEwID+0.net
EVはエンジン・燃料タンク・排気管は無いけど
巨大なバッテリーと大型モーターが必要で
車体や足回りは共通だから各段に安くなるわけではないのだろ

エンジンは新品で20〜40万円らしいが
EVバッテリーも30万円以上するらしいし
いずれEV充電にも燃料税相当の課税されるだろうしな

中国の格安EVはエンジン仕様だとしても安そう

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:25:47.98 ID:+zkcKBqP0.net
当面の間は、ホンダNBOXはNWGNでいいよね。衝突安全性がいいし、燃費もいいし、税金やすいし
逆に
ハイブリッド車の価値はないんだが。5人乗りだから5人家族にはいいだけ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:26:48.61 ID:KjUig/Zs0.net
VWがクリーンディーゼルでデータ誤魔化してバレたのはアメリカ向けモデルでなんだけどね
欧州の大気汚染はクリーンディーゼルガーって連呼してるのがいるけど、実際は古いディーゼルと石炭火力そして暖炉が原因

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:26:51.56 ID:EDCJ6Mub0.net
おそらく近いうちにバッテリーEV車の開発は急に減速してくると思うな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:27:26.30 ID:hQ6ZpcZ/0.net
あの、ドイツの詐欺師
水素ガスのトーチ見せて「3000℃出ています」
トーチの素材タングステンとか何か?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:28:16.19 ID:+y3mhI3c0.net
ディーゼルも結局マツダのが良かったわけか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:29:16.80 ID:JR6l4sEI0.net
>>849
二枚舌の言い訳に愛国心なんて大上段振りかぶって笑えるわw
5ちゃん如きで日本没落と結論ありきでダラダラ長文垂れ流すのが愛国心?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:29:33.74 ID:+y3mhI3c0.net
EV維持費は安そうだけど、購入サイクルは短くなりそう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:29:45.79 ID:kikkhuFq0.net
https://www.eneos.co.jp/binran/document/data/pdf/20.pdf

EUはガソリンスタンドが持たないから
急速に減って、今は日本の1/3(*^-^*)

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:30:44.99 ID:LLivVkAz0.net
日産リーフは電池交換82万です、ありがとうございました

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:31:12.71 ID:JR6l4sEI0.net
>>864
それができる人なら5ちゃんで論破とか言わないだろw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:31:22.03 ID:xLkaaP7T0.net
VWのってマイルドハイブリッドじゃないの…

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:31:36.92 ID:xvqLkpUN0.net
>>929
ベンツの400万超えを思うと
安く思えてくるな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:31:55.51 ID:ajQPoB6B0.net
>>928
ジジババガソリンスタンドが減っただけだがw
コストコにある地域より10円安い巨大ガススタがあれば全然困らん

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:34:12.79 ID:tetBd2eB0.net
それにしてもこれだけ蓄電池の投資や技術革新が続いてるのに
電動アシスト自転車の値段が下がらない、性能も上がらないのが不思議だわ
最近嫁の買い替えたけど、バッテリ容量も値段も10年前とほとんど変わらねぇの
パナは蓄電池に投資してんじゃねぇの?
なにやっての?
自転車くらいがんばれよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:34:19.94 ID:+zkcKBqP0.net
ハイブリッド車は、ガソリン代をケチるためにモーターや電池を搭載してるけど
燃費は軽自動車と同じ

ガソリン代をケチりたいなら、EVでいいよね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:35:14.40 ID:TJfEwID+0.net
発電方法やバッテリー製造廃棄まで含めてトータルでの環境負荷
二酸化炭素の低減がどれほど温暖化に影響するのか
それらが理に適えばいいけど

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:35:21.66 ID:+zkcKBqP0.net
>>929
エンジンが壊れたら、交換費用は90万円もしくは廃車か
エコじゃないね

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:36:15.45 ID:JwgKu4fr0.net
>>14
日産に言ってやれよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:36:18.61 ID:AgsacNva0.net
>>914
まあいわゆる御用ライターです

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:36:20.10 ID:SpsbGhHt0.net
次はどんな嘘つくのか楽しみ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:36:21.33 ID:p2D5EyjK0.net
日本よりもドイツのほうがはるかに保守的で悪い言い方すれば遅れてる
今でもディーゼル乗用車が凄く多いし変速機も4割もマニュアル車だって言うし
ただし高速道路はまるっこい形の国土にアウトバーンが碁盤の目のように
張り巡らされていて道路環境は大変に整備されてる。しかもアウトバーンは無料

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:36:36.25 ID:VYuTbkb00.net
でもエンジンの咆哮はEVには作れないよね

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:36:53.74 ID:xLkaaP7T0.net
>>921
衝突安全はやり過ぎても駐車場で縁石に擦った程度でフレーム逝ったりするし、良し悪し(下手すりゃ事故車扱い
燃費はカタログと違い過ぎるだろホンダは
税金安くても下手に色んなもんがギュウギュウについてると交換や故障で車検で高くつくんだよ

小さい割にクソ重いと特にブレーキ周りに来る。車高の高い車はちゃんと直さないと危険。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:37:28.31 ID:ajQPoB6B0.net
>>935
軽自動車って減速するとき運動エネルギーを電気エネルギーに変えて回収できたっけw

トヨタのプリウスなどは熱効率40%オーバーのエンジン使って、排気ガスの熱エネルギーを回収して
電動ウェーターポンプでONOFFしてなんてやってたら渋滞路でも30km/Lなんだわ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:37:32.49 ID:8Jg3kC150.net
>>934
ママチャリはどっかというと、重い荷物を快適に走る
スポーツ系の電動アシスト自転車は進化してる
例えば、パナならXU1最近発表してる( 一一)

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:38:16.98 ID:JR6l4sEI0.net
>>937
よほどの高性能エンジンでもなきゃ交換費用なん30万程度だが?つかエンジンなん車の構成の中でいちばん壊れにくいんだが
なんで知ったかして自爆したがるのかね?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:38:30.55 ID:7Le+k/dG0.net
そんなにEV好きなら暖炉も止めろ
電気ストーブにしろ
寒くても我慢しろ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:38:57.39 ID:s6y0hdAg0.net
>>922
アメリカ以外でも誤魔化してたよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:39:02.63 ID:+zkcKBqP0.net
>>943
そんな屁理屈こねても無駄
ホンダの軽自動車はプリウスの半額なのに、燃費性能や安全性がいいので売れている

プリウスこそが不要なんだよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:39:34.02 ID:AgsacNva0.net
オットー→RAV4
ハーマン→ヤリス
21世紀のヴォルフガングたちの常識やぞ?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:39:41.40 ID:s6y0hdAg0.net
火力発電でたんまり発電するんで、
どんどん充電しちゃってください!

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:39:46.81 ID:ajQPoB6B0.net
ママチャリですら運動エネルギーを回収して充電する時代に、
HVは軽自動車並の燃費もへったくれもないんだわ笑

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:40:20.99 ID:DKHqSJ5M0.net
モーターの音は嫌いなんだよ
HDDの不快な音と同じで

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:40:21.37 ID:+zkcKBqP0.net
>>946
ウソつきがいたよ
エンジンが壊れたら修理費100万もしくは廃車

たとえば、ガソリンスタンドで水混入のガソリン入れられると、廃車せざるえない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:40:32.73 ID:+y3mhI3c0.net
>>936
原発でEVの電源確保なんて未来へどんだけ利息の高い借金すんのって感じ
それに原発とかの排熱って温暖化に関係ないのかねぇw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:41:44.70 ID:ajQPoB6B0.net
>>949
軽自動車のあの細いタイヤで新東名高速道路の120km/h制限区間をかっ飛ばすのは
勇気がいるなw

軽自動車は安全性を犠牲にして安くしたクルマ笑

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:42:05.00 ID:KjUig/Zs0.net
>>948
対象モデルがアメリカに比べてかなり少なかったでしょ
まあクリーンディーゼルで欧州の大気汚染ガーってのは微妙に違うかな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:42:40.18 ID:8Jg3kC150.net
ハイブリッド車の駆動用バッテリーの寿命と交換費用
https://car-me.jp/articles/7918

HVは、30万でPHVは70万円
EVと変わらない…しかもエンジンもあるし…( 一一)

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:43:18.94 ID:6u+mc1iX0.net
>>897
それはテスラとかも同じw
日産はソニーと組んで世界初車載用リチウム電池開発だったかな
トヨタはリチウムイオンどうだったかな?この間高容量ニッケル水素電池発表していたけど

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:43:33.94 ID:JR6l4sEI0.net
>>954
おやおやエンジン交換の見積もり経験あるの?
車種何でエンジン何だった?
嘘つき呼ばわりするなら当然自信満々に答えられるよね?
因みに自分は見積もり出したことあるからな、上記の質問に答えられたら車種も経緯も書くぞ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:44:31.25 ID:p2D5EyjK0.net
>>934
それ思ったことある。1台欲しいが昔と全然値段変わらないよね
買うならパナソニックのがほしいけど値段が高い

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:45:02.90 ID:8Jg3kC150.net
>>959
電池の自社工場がない時点で( 一一)

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:45:24.76 ID:ajQPoB6B0.net
新東名高速道路でも軽自動車の最高時速は80km/hだったかな。

プリウスみたいに120km/hから140km/hでかっ飛ばせないわな。
ハイト軽ワゴンなんて横転しそう。

ちなみにEVは電費極悪でのろのろ走ってるw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:45:45.42 ID:xvqLkpUN0.net
>>954
新品エンジンなんて保険でもなきゃ使わんぞ普通

中古で台数多いクルマならそんなもん

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:46:31.67 ID:HPCdCP7q0.net
だから、EVの次世代開発から中国と朝鮮は追い出すんだから
ここで中国の話なんかしないでもらいたいね。

また技術だけ盗み取られて産業空洞化とか真っ平ご免だからね。

中国企業は世界第二位の中国経済で売ればいいじゃない。
これから中国共産党とは全面対決だし連中に付け入る口実は与えないからね。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:46:36.25 ID:6u+mc1iX0.net
>>958
テスラは冷却用配管コネクタ破損で電池交換必要ありの見積もりが1万6千ドルだったかな?
町の修理工場で直したら700ドルとかいうやつ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:46:47.87 ID:xvqLkpUN0.net
書いてて思ったが、
中古エンジンはさほど抵抗感じないが、
中古バッテリーはなんかすごくイヤだな。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:47:16.94 ID:6ma2t2b80.net
>>925
次はマツダ3のディーゼル買う予定。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:47:36.65 ID:8Jg3kC150.net
いずれゼロミッション車以外は淘汰される
値段にうるさいお前らが、水素乗るはずもなく…必然的にEVになる( 一一)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:47:53.10 ID:6u+mc1iX0.net
>>954
ヘッド外してピストンとバルブ交換でオケかと

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:47:58.29 ID:xvqLkpUN0.net
>>968
めちゃ良いチョイスやな

ディーゼルは長距離に向いてるから
ガンガン乗ってやってくれ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:48:40.54 ID:xvqLkpUN0.net
>>970
壊れ方によるかな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:49:34.09 ID:p2D5EyjK0.net
>>954
エンジン壊れて載せ替えは中古でやるのが普通だけど40マンくらいだろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:49:35.49 ID:ajQPoB6B0.net
レクサスに乗ってると盗まれて、ヤードで解体されて中古部品としてアラブやアフリカに
輸出されるから気をつけろよ。

そのままだとさすがに日本と現地の税関を欺けないからな。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:50:15.69 ID:HPCdCP7q0.net
世界第二位(大爆笑)の中国経済もかなり怪しいからね、公表してる数値からして。

その割には巨大資本の倒産連鎖が止まらないしなw

中国共産党はクソだから全然公表しないが俺もその連鎖倒産劇は見たいね。

核分裂のように広まっていくだろ?w そうだよ、爆発現象のように連鎖するんだよ、

巨大粉飾経済バブルがはじける時はね。

金融爆弾というアイデアをここで公表していたのを思い出しますね。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:50:40.19 ID:+zkcKBqP0.net
>>960
エンジン交換で検索すれば、修理費50万から100万以上とすぐわかるのに

EVに対抗したいがために、嘘八百を並べるアホネトウヨ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:50:49.67 ID:TJfEwID+0.net
>>935
EVにすると充電場所や充電時間の問題があるし
ハイブリッドはモーター補助で加速が良いのでは

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:51:06.76 ID:FiwRcfDo0.net
>>928
リンクのどこを見れば
EUのガソリンスタンド合計数が載ってるの?

しかし、面白いデータだね。
日本米国フランスイギリスドイツ韓国で
韓国だけがガソリンスタンドの数がほぼ減っていない。
日本を含め他の国はピークから激減しているのに。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:51:47.46 ID:bpsDXTM90.net
>>967
そうだよな、それは中古車でも言える
新車の航続距離を100とすると、その中古車の航続距離が分からない
ガソリン車なら新車とあまり変わらないが

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:52:18.41 ID:JR6l4sEI0.net
>>976
検索でドヤ顔、それもソースも出せずにw
恥ずかしくない?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:52:21.22 ID:3lWz/hYO0.net
車のエンジンが電気に変わることは別にいいんだけど
ロケットや飛行機のエンジンは
将来的に置き換わることができるのかねぇ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:53:18.18 ID:+y3mhI3c0.net
>>978
充電スタンドの数は分かるの?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:53:35.81 ID:ajQPoB6B0.net
韓国は定年40歳、自営業者25%、脱サラチキン店の国だからな。
ガススタが減らないのは雇用対策笑

日本は40年で地下ガソリンタンクの交換を求める老朽ガススタ排除計画

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:53:45.03 ID:+zkcKBqP0.net
>>980
ついでに、エンジン交換は部品がないので、
探したり取り寄せたり修理に1ヶ月以上かかるってよ
ガソリン車はみんなそう。時間と費用がかかる
そのぶん、整備工場は儲かるわけだがw

EVにボロ負けだな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:53:58.54 ID:LLivVkAz0.net
忘れてる人もいるかと思うがEV化は中国の悲願であり目標、EUも米もEV派は中華マネー政治家

中国政府は自国の製造強国戦略「中国製造2025」

自動車産業の成長「2025年に世界自動車強国入り」が目標

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:54:18.43 ID:8Jg3kC150.net
>>981
飛行機のEV化は開発が進んでいる
小型・中型が中心だけど

ロケットは、そもそも燃料が違う( 一一)

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:54:43.62 ID:3Cfvhuut0.net
テスラのバッテリー保証が8年か

絶対ダメになる消耗品で
交換だと100万以上かかるとかそのまま廃車にしそう

ガソリン車なら古くても発展途上国に運ばれて元気に走ってるのにね

本当にエコなの?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:55:02.87 ID:KtLZn0aj0.net
>>975
倒産劇に巻き込まれないよう株や証券、預金は全部金塊に代えて庭に埋めておくしか無いね
EUが進めているEV化は中国や欧米破綻のトリガーになるから日本も必ず巻き込まれて金融恐慌
間違い無し 

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:55:29.65 ID:HPCdCP7q0.net
>>985
>EUも米もEV派は中華マネー政治家

だから、何を言ってるのか知りませんが、中華マネーのEVなんかいらないんだよ。

本当に金の亡者たちは頭がおかしいね。そんな奴いたらEV業界から追い出すだろ。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:55:34.65 ID:JR6l4sEI0.net
>>976
あーあとな、GSで水混入とかどこどうすりゃそんな愉快な事態起こるの?
だいたいちょっとくらい水混入したところでエンジン壊れんし、マフラーから水垂れ流した経験無いの?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:56:02.88 ID:xvqLkpUN0.net
>>976
なんだよ「EVに対抗」って
誰が誰と会話してんだよ

お前が今後恥かかんように指摘してくれてる人間に
そんな態度とっててもおまいの今後の人生でプラスにならんぞ。

自分より物を知ってる人間に楯突くのは
ホント良くない癖だ。
知見が狭くなるだけだぞ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:56:15.84 ID:hQUYHWkm0.net
PHVが認められる時点でトヨタは何も変えなくていい
PHVなんてHVのバッテリーでかくするだけで簡単に作れるし

トヨタ無双確定じゃないか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:56:22.37 ID:+y3mhI3c0.net
シズマドライブ完成まで待てんのじゃぁぁ〜
Gロボ地球が静止する日

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:56:38.32 ID:ajQPoB6B0.net
電池ってロケットみたいだな。火が付いたら成り行きで大火災。

電池の中に酸素があるもんな。まさに固体ロケット燃料w

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:57:02.63 ID:DytqRDHn0.net
>>982
充電スタンド数は日本のはわかるけど他はわからない。
誰かデータ持ってたらお願いします。

https://blog-imgs-136.fc2.com/p/h/e/phev/C07193DA-A000-486D-9E82-8D204A8DB44D.jpeg

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:57:16.88 ID:8Jg3kC150.net
>>992
どのメーカーも、PHVはコスト高くて
あんまりやりたくないんだよ
EVにエンジンつけるようなもんだし( 一一)

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:57:36.47 ID:6u+mc1iX0.net
>>984
>エンジン交換は部品がないので
エンジンオーバーホールする気なのかな?
国産の現行車なら頼めば数日以内で用意できるよ
外車は知らないけど

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:57:59.50 ID:JR6l4sEI0.net
>>984
だから妄想は良いって、そんなことばかり書いてるからEV推しは馬鹿にされるんだって
ガソリン車メーカーが馬鹿な振りしてセルフネガキャンやってる言われたほうがまだ信じられるレベルw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:58:39.55 ID:xvqLkpUN0.net
>>992
それはもう、その通りで。

世界一の電動パワートレン量産メーカーで
その上BEV以外にも多方面に基礎研究の根を張っとる。


別に未来永劫安泰なんぞ言うつもりは無いが、
今のアホくさい煽りは何の意味も無いし、
トヨタ自身そのことをわかっとるよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:59:02.09 ID:ajQPoB6B0.net
>>996
プリウスに電池をちょいと増やすだけでPHEVになるから、トヨタ無双だな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:59:36.46 ID:6u+mc1iX0.net
>>990
一昔前にカリカリのチューニングカーで水噴射ってのがあった記憶が

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:01:22.30 ID:NTHK+iZn0.net
一方我が国の佐川急便はEVをファブレスで設計させて
チャイナに発注するのである

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:02:37.37 ID:BHmdQYv70.net
1回の給電でエアコンONで1000キロ走行可能くらいじゃないと安心できない。
職業ドライバー以外でも1回の走行で片道300キロ走る人間だってゴロゴロいる訳だし航続距離400キロの車なんて、少ない給電スタンドの現状だと全く購買意欲わかない

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:02:53.65 ID:xLkaaP7T0.net
油田持ってるイギリスは「うるせー」とか言ってそう

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:03:16.53 ID:4jpmvoQW0.net
バッテリーのコスパはどうなのか、また充電時間の長さ、そして走行距離の短さ。
なので、劇的に改善されなければ俺は素直に認めたくない

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:03:29.91 ID:JR6l4sEI0.net
>>1001
インタークーラーに噴射して吸気エアの温度下げるヤツじゃない?
そもそもどこぞの誰かみたくGSでやることじゃないよねw

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:03:41.80 ID:go6SIP7t0.net
ディーゼルエンジンのデータ改竄は、高くついたな。

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:04:13.70 ID:TJfEwID+0.net
軽自動車も普通自動車も安全基準は同じだけど
車体重量が重い車のほうがその運動エネルギーでの衝突試験に耐えられるように頑丈にできてる

軽自動車と同じぐらいの車重のフィットやデミオなら頑丈さも同じようなものだけど
500kg重いプリウスと正面衝突したら軽のほうが潰れてしまう

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:04:27.16 ID:KtLZn0aj0.net
>>996
PHVとHVの違いは電池の容量だけだ 電池の価格は下落傾向だし電池での走行距離を
100km位にすれば車重ー使い勝手ー燃費ー価格のバランスが取れるだろ
メーカーは競争しているから売れると判ればすぐに製造するよ

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:04:48.71 ID:PzYyYX990.net
フランスはまだしもロシアから色々買っててやばいという印象しかない
他国を巻き込まないでほしい

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★