2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】レジャー化する密漁「自然のもの取って何が悪い?」 海水浴客がサザエやアワビ狙い ★3 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2021/08/11(水) 10:23:05.64 ID:rVusf49m9.net
兵庫県北部の沿岸で今夏、サザエやアワビの密漁が多発している。地元の漁協が知事から免許を受けて共同漁業権を設定しており、漁業者以外が採取すると漁業法違反(漁業権侵害)となる。しかし京阪神などからの海水浴客を中心に「レジャー感覚」で密漁に手を染めるケースが後を絶たず、今年はすでに16人を摘発。密漁現場の実態を調べるため、海上保安官に密着した。(金海隆至)
 8月上旬、日曜の午後。豊岡市の切浜(きりはま)海水浴場に近い岩場で、ウエットスーツの女性が素潜りを繰り返した後、浜辺に上がってきた。崖の上の県道から双眼鏡で動きを探っていた海上保安官が「網袋を持っている。何か取っています」と声を上げた。

 それを合図に、私服姿の保安官5人が一斉に約200メートル離れた海水浴場へ向かった。視線は、ビーチパラソルの下で一息つく女性を捉えて離さない。

 近づいて確認すると、網袋にはサザエ44個(約3・8キロ)とアワビ1個(約80グラム)。そばに金属製のへらのような漁具「アワビおこし」もある。装備や持ち物から密漁目的とみられた。

 「これは一体、どうしたんですか」と保安官が尋ねる。女性は、けげんな表情で「採取が禁止されているとは知らなかった。少し取るぐらい構わないのでは」と繰り返した。

続きはソース元にて
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/sp/0014581604.shtml

※前スレ
【社会】レジャー化する密漁「自然のもの取って何が悪い?」 海水浴客がサザエやアワビ狙い ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628638288/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:23:39.47 ID:hUt2qHyj0.net
なめてんのか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:24:12.14 ID:/760NdH90.net
海は人類共有の資源
自分たちで食べる分には取ってもいいだろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:24:29.19 ID:lAErgmFX0.net
水着の下のアワビをとりまくるのも犯罪ですか?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:25:09.16 ID:wNSxL+Ym0.net
>サザエやアワビは、地元漁協が、稚貝(種苗)を購入して放流している。
>20年度でアワビ約2万6千個、サザエ約4万4千個に及び、数年かけて計画的に採取できるよう資源量の安定に努めている。


これがサザエやアワビが地元漁師の専有物であるという根拠
つまり自分で稚貝を定期的に撒けば獲ってOK

稚貝を撒くところもきっちりYouTubeとかで配信して証拠残しておけば問題ない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:25:43.14 ID:7CMF7iWu0.net
自分で食べる分くらいええんやろな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:25:52.02 ID:LKR6PNAL0.net
>>4
合意がないと犯罪です

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:26:39.25 ID:8CtIVVjC0.net
禁止されてるものは漁師が育ててばらまいてるから自然のものではない+法律で禁止されている

法律の改正を議論するのはともかく現在犯罪とされている行動を行って何が悪いは絶対に通らない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:26:42.63 ID:SEfqMbeH0.net
自分らの都合で稚貝を撒くのは自然破壊だと認識してるのか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:27:28.57 ID:FbRr5UJY0.net
 
動物には関係ないんだよな
なに取って食っても

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:27:36.50 ID:LqoPlCPm0.net
窃盗だろ
漏れなく逮捕

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:27:54.20 ID:iC/PiI+g0.net
>>4
鏡を見れば答えが書いてある、そう思うことすら死刑相当です

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:27:57.38 ID:43Au7FzS0.net
中国人が大量に取るのは許されてるけどな。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:28:32.04 ID:e+mbpKgP0.net
採取したものが漁師がばらまいたものだと証明できるの?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:28:50.66 ID:M27IlSZx0.net
子供の頃は岩場でウニ食ったりサザエ採って焼いて食ったもんだがな
それでも漁船が監視に来て「小さいのは食うなよ」って言われる程度には厳しかった

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:29:13.72 ID:YSjpdhcY0.net
河川敷に種まいて野菜作っている中国人がいたがダメだったな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:29:33.10 ID:A2Sl6m6j0.net
毎年、稚貝・稚魚を放流してる分の何割か←まだわかる

育ててもない一部自然の恵みを独占してるのはどうかと思ってはいた

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:29:40.39 ID:fvA6QHzx0.net
>>5
漁場管理、漁獲管理は国の権限であり責任でもある。
魚介が安定供給されないと文句言うのは国民だぞ。
稚魚を勝手に撒くのもダメです。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:29:49.51 ID:lZxr9Bw70.net
潮干狩り的な

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:05.82 ID:ZEXFNJ+p0.net
漁師が資源保護してないのに、何で国民が密猟したらいけないんだ?(正論

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:07.96 ID:sDlA+Btj0.net
魚が不漁になるまで乱獲しといて
漁協や漁師連中は一般人に「水産資源のために獲るな」なんて言える権利はないんじゃないの


日本の漁師たちの悲痛な叫び
「乱獲を止められない」
「食えない仕事を継がせる親はいない」
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/2776?page=5

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:15.76 ID:4UPKicrf0.net
>>14
そんな証明は要らん。
漁業権なきものが採取すること自体が違法

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:18.81 ID:lqFGCK/A0.net
>>8
漁師が育ててばら撒くなよって話だよな。
だったら、市民がばら撒いたのも取れなくしようぜ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:38.34 ID:Vx7YQ8zV0.net
ナマコの密漁とか、今じゃ暴力団のシノギなんだっけか
組織的な連中が増えてんだろうな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:43.40 ID:BU5fa7pC0.net
漁業権があるから自然のものだけど管理下なんだよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:56.24 ID:koWu/dL60.net
採った人を動物に置き換えると
動物が入れる場所で貝を取られても仕方がない
自然環境を利用して商売してるのならば逆も然り

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:56.87 ID:fvA6QHzx0.net
>>10
食い過ぎると害獣と呼ばれて駆除される

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:59.37 ID:SEfqMbeH0.net
イシダイが食っても犯罪にならないの?
イシダイは知能が劣るから無罪なの?
じゃあ低スペの人が獲るのはいいの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:31:13.23 ID:nvKNLhL50.net
>>1
まぁ、ブタ箱でゆっくり考えましょうよ!

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:31:15.79 ID:ZLjQlp/S0.net
そうだそうだ!高い値段でぼったくるくせに

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:31:16.08 ID:YSjpdhcY0.net
>>10
イノシシ捕ってもさばけない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:31:42.11 ID:tSJx8usp0.net
養殖や稚魚・稚貝撒いて数増やそう育てようと頑張ってる漁師は応援したい
取るだけの奴は捕まったやつと大差ないと感じるわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:01.79 ID:sqkeQcJp0.net
>>28
人間が作ったルールだから
はい論破

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:11.91 ID:ZEXFNJ+p0.net
絶滅させるまで獲れ、そうしたら密猟は無くなる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:24.64 ID:5mu4FErX0.net
そのうち釣りも密漁になりそうやな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:36.98 ID:LqoPlCPm0.net
本屋とかで万引する奴と変わらんやん
開き直りも出てきてるなら厳罰化しかないな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:44.54 ID:7lDB2/gc0.net
取ってすぐ海中で食べればわからん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:55.73 ID:pvk5yOsw0.net
>>3
無秩序に採取したらたちどころに資源は枯渇してしまうんだよ。
そのための規則が漁業権。
地域によっては資源保護のため、フィン、ウエットスーツ、ドライスーツ、シュノーケル禁止で潜り漁をしてる。
そうしたことを一切無視して勝手に取るのは許されない。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:33:08.78 ID:vKSVzt+90.net
>>5
そしたらイクラを放流して俺の鮭が戻ったのだと、とるのは良いということでいいのか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:33:19.30 ID:3XUPeKBT0.net
これを許したら中国人、ベトナム人が更に乱獲するから罰するのは当たり前

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:33:45.17 ID:4UPKicrf0.net
あほが気軽に何でダメなのとか言ってるが
捕まったら略式起訴されて前科持ちになるってわかってない馬鹿が多すぎw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:34:04.51 ID:RdrcgsMk0.net
大阪だししゃーない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:34:22.38 ID:LqoPlCPm0.net
日本人のグエン化が止まらない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:34:37.16 ID:48H5jskm0.net
シナチョンみたいな言い訳する日本人が増えたなぁ、と思う

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:34:59.03 ID:qlno6Mg10.net
海まで山分けにするのか 誰が作ったものでもないのに
(ブルーハーツ、1985)

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:35:07.86 ID:irLrW47c0.net
権利を買えばいいんじゃねーの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:35:28.23 ID:sBBgWeUS0.net
>>20
それはあるな。養殖したり稚貝なりを放流してるならまだしも。漁業権って商売しても良い権利であって所有権では無いよな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:35:43.73 ID:xrXVmqQY0.net
>>46
川なら1日漁業権を買えばいいだけ
海ってあるのかな?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:35:49.14 ID:fvA6QHzx0.net
>>32
漁業に生業として従事する人の存在は安定供給に必須の要素。
彼らも行政から管理されている。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:35:51.01 ID:pjEMmdOC0.net
ひとり一個取っても5000人が一度に取ると5000個のアワビがなくなってしまうとか
もうちょっと考える頭持っていないのかしら?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:36:06.25 ID:17DTo8iX0.net
漁業権の他に都道府県には漁業規則てのがあるから 漁師が密漁で捕まる事も有る

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:19.56 ID:PppPIJRV0.net
>>39
稚魚じゃなくてイクラ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:21.68 ID:4UPKicrf0.net
>>47
>漁業権って商売しても良い権利であって所有権では無いよな。

間違い。
漁業権とは一定水面において一定期間 排 他 的 に 漁業を行える権利。
排他的権利だから権利者以外は採取出来ない。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:39.02 ID:FmRL4rBl0.net
密猟はいかんけど、みんなの海を独占して利益得てるのに
何の見返りも受けてないです。
ちゃんと生簀とか決まった場所使って育てればいいのに適当に稚貝撒いて
ここらに居る貝全部俺達のものだからと言うのも流石に酷いと思うんよ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:38:06.16 ID:LKR6PNAL0.net
>>48
漁港で海釣りしてたら漁業組合の人がお金を徴収しにくる。
オレが行ったとこは1人1500円払ってそのまま釣り継続。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:38:42.86 ID:yFsx0u+k0.net
「密猟」をします

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:39:00.20 ID:BcVd7VCm0.net
自転車泥棒「道に落ちてたチャリ拾っただけw」

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:39:19.35 ID:dTeqVLRw0.net
犯罪者コロして何が悪い?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:39:19.57 ID:zYf9xW420.net
もともと誰のものでもないからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:39:31.54 ID:JrXVu30D0.net
海も山も人の手が入るから豊かになる、という事を
教育に入れないから、こういう無知が蔓延る

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:39:41.22 ID:+Asdj5BH0.net
アワビ一個でも最高3千万円の罰金だから16人で4億8千万円 しっかり金取れよ けつの毛まできっちりむしれよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:01.95 ID:g+SyG54F0.net
まあ韓国人だし

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:02.43 ID:m8FQOtce0.net
>>50
交通事故と同じなのかね。相手が止まってくれてもいいのに、譲ってくれてもいいのにとw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:06.60 ID:U8AoSxrw0.net
>>10
さすがにバカかな?って思うw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:08.60 ID:zByqBtQS0.net
チャイナみたいな!!!!!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:13.98 ID:UD9+WdKj0.net
ガキの頃は良くとって食べてだけと
今はダメなのね
人が近寄らないテトラのすき間とか
フェリー乗り場の岩場とかで
沢山とれてた。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:24.07 ID:fvA6QHzx0.net
>>47
行政に課せられてる義務は資源保護ばかりでなく漁獲物の安定供給もあるんだぞ。
漁業従事者の確保や漁場管理に権限使うのは当たり前。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:37.91 ID:EhIAJAP60.net
少しじゃねーし、完全に売るつもりの量だろ。専門の道具も用意しているし、完全に故意だな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:43.62 ID:yjzeAd3t0.net
逮捕して大体的に報道したらよい
彼らは失業したりするだろうが構わずにやらなければならない

70 :456:2021/08/11(水) 10:40:52.97 ID:575CxhXP0.net
アワビやサザエは稚貝を撒いてるから分かるけど、タコやナマコがアカンのはなんでや

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:55.26 ID:RdrcgsMk0.net
2〜3個ぐらいならお目こぼししてもらえたかもだけど45個は明らかに密漁だからな
しかも常習犯だし

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:55.57 ID:oC49reek0.net
アイツら決まって税金払ってるんや  
と言うんだよな

それが何やねん

海はみんなの物や

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:41:01.79 ID:MwJov3HK0.net
安倍晋三政権8年で日本人のモラルは地に落ちたからねw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:41:12.40 ID:YEpToONP0.net
警察を喜ばせるだけだな
最近の密猟事案にはかなり重い罰が下るし、逮捕したらお手柄だからな
むしろ漁民にはそれほど大きな得がない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:41:14.41 ID:vHliC+FB0.net
境がよく分からんな
海釣りしてるおっさんはいいのか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:41:26.55 ID:Vx7YQ8zV0.net
>>53
排他的な既得権を何の交換条件もなく漁師に与えたのが間違いだったんだよな
権利に有難みを持たないからクロマグロやサクラエビみたく欲望のままに獲り尽くて困った困ったとなげく羽目になる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:41:26.69 ID:EhIAJAP60.net
>>15
一人でサザエ44個も取らないだろ?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:41:26.87 ID:DdRQugVd0.net
>>59
井森美幸みたいだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:41:32.76 ID:YLgjPIb/0.net
名無しで保護
女には甘い
コンパの約束してそう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:41:38.70 ID:GStucovv0.net
サザエ獲ってきたぜウェーイww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:10.42 ID:3LdTWkqR0.net
それと、ヤクザのシノギとしての組織的密漁な

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:15.82 ID:O014xD+X0.net
>>76
それも国民の民度
自己責任だよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:25.42 ID:0fs4EmIl0.net
>>10
動物なの?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:25.51 ID:sY4dAipi0.net
よく釣りする人は年間の遊漁券買ってるよね
密漁者は小さいのも全部持ってくし
だいたい事故起こして迷惑かけるし
卑しくていかんわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:25.75 ID:R0MjLveZ0.net
自然にアワビやサザエが
獲れる場所なんてほぼないからな
仕込んで育ててるんだから

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:26.82 ID:I1jQzC1s0.net
>>54
スーパーで気軽に食材が買えるのは見返りだと思う

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:39.89 ID:zUXNbNap0.net
根こそぎ捕る中国には何も言えないけど、内弁慶だなぁ。
公海をなんだとおもっているんだ?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:46.68 ID:txORjaRH0.net
>>54
嫌でもそれがルールだからね。嫌なら法治国家でない所へ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:46.95 ID:6YiM/DWN0.net
え?ホントに日本人?
高い貝の漁は利権でガチガチって知ってるだろ普通

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:55.81 ID:fvA6QHzx0.net
>>70
漁場漁獲管理の一環。
安定供給のためです。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:56.03 ID:tHOejApr0.net
自然ではなく養殖してるだろう

網で魚を取ったり動けない甲殻類やら貝類にはうるさく言うようだ
密漁業者扱いだろう

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:58.26 ID:cCMdtPGX0.net
>>49
営利行為ではあるけれど市場を供給する役割でもある。量を問題にしたら大規模な漁船のみの話になってしまうから地場産業の漁師も食文化の保護という点でも必要

レジャーで無責任に採取されたらあっという間に資源が無くなるな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:43:12.98 ID:EhIAJAP60.net
>>66
小僧が少し取るだけなら、あんまり取るなよと口頭で注意するだけだろ。

こういうババアは完全に密猟だからな。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:43:47.98 ID:SNlkK09R0.net
利権に一般の個人が割り込んできたら叩かれるってことさ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:44:04.28 ID:YLgjPIb/0.net
釣りは大目に見る不思議
たとえそこが侵入禁止であっても

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:44:06.82 ID:+soY4wgd0.net
そもそも既得権が設定されてるのがなあ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:44:07.95 ID:lY25/NwB0.net
どんどん摘発すればいずれ知られて密猟者も減るだろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:44:30.07 ID:1wSDK/570.net
家畜泥は腕切断

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:44:38.30 ID:4p+2Rmr60.net
採ったらダメなエリアは網とかすれば良いんじゃないの?
流石に海岸線全部ダメは厳しいしさ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:44:54.24 ID:jdvBswgC0.net
乞食

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:44:57.70 ID:6aib/ngL0.net
じゃあお前等も法律の外の無人島でも行け

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:03.28 ID:aI2jikzB0.net
赤珊瑚ってどうなったんだ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:24.27 ID:dAFvJ3vN0.net
実際、海産物は漁師のものでもない。誰のものでもない。営利目的でもないなら取ってもいいでしょ。漁師は勘違いしすぎ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:32.43 ID:onFOgtqP0.net
>>93
たしかにw 網袋用意してまでダイビング楽しむ人はどれだけいるのかな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:36.59 ID:ODmlPcQ90.net
調べたら土地に寄ってはかなり取って良いものがあるな
サザエはアワビはだいたい駄目だけど

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:48.76 ID:NdK9pVVk0.net
沿海育ちの父親は海へいくと大量のシッタカを穫って茹でて食べてたな
あれもいまはダメなのか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:54.05 ID:0fs4EmIl0.net
>>55
多分最初はほんの数匹なら文句言わなかった
だけど根こそぎ持っていくレベルの奴が出て来るようになったから
やらざるを得なくなったとかそんなんだと思う

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:58.10 ID:AgeExSMw0.net
養殖してるならともかく、そうでないなら採ってもいいんじゃね?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:46:25.35 ID:lun7KLiA0.net
ウエットスーツまで着て本格的だな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:46:33.28 ID:0fs4EmIl0.net
>>54だったわごめん

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:46:39.59 ID:Bmpbqfve0.net
とにかくこういうのはその場所の規則とその運用次第だからここを見れるようなのはちゃんと下調べな、後はOKな対象物や場所でも基本乱獲は厳禁。まあハゼとか回遊魚みたいに根こそぎ漁ならともかく釣りレベルの遊びじゃ爆釣全部キープでも乱獲にならないような海産物もあるけどw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:47:05.12 ID:mlhXgKnP0.net
小さいのを育ててでかくしてるだけで 
自然のものじゃないだろ 

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:47:05.54 ID:1wSDK/570.net
AI「自然の掟というのは何千万年も昔から固定で縄張りを荒らしたやつは殺すというルールですが

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:47:13.20 ID:XwMGxdUt0.net
山菜取りと称して他人の土地に生えてるモノを根こそぎ持ってくるのと同様
窃盗罪で獄につなぐのが正しいやり方

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:47:30.82 ID:zAVR5bUl0.net
じゃあ俺も国有林にヒヨコ放してニワトリや卵採取すっかな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:47:35.06 ID:O2TvjcGb0.net
>>5
なるほど
みんなで稚貝撒こうぜ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:47:38.71 ID:lun7KLiA0.net
最近の犯罪見てると
ベトナム人が目を付けて根こそぎいきそうだな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:04.00 ID:ODmlPcQ90.net
小さな貝の方が良いだしが出る

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:10.63 ID:tHOejApr0.net
バカが自演してるスレだな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:12.42 ID:Bb41LiPc0.net
>>5
他人の管理区画に勝手に撒いたら
あかんがな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:13.97 ID:WyVq4VpP0.net
>>95
釣りが良いのは謎だよな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:34.80 ID:Ed7yU7Md0.net
要するに利権だからね
右のヤクザと左のヤクザのどっちに従いますか?って話でしかない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:37.89 ID:6HL8/zFs0.net
いや逆に自然のモンだから勝手に採ったら駄目だろ自然のものなら何してもいいなら野生動物に餌付けしたり採ったりしていいのか?木や花も勝手に採って良いのか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:37.97 ID:mhYL7g/40.net
自然じゃないんたよなー、地元の漁業組合が管理してんだよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:50.45 ID:NOVeOk3z0.net
>>66
フェリー乗場とか発電所とか
漁業権を外してる場所もあるから、そこでは採れる
ピンポイントから一歩でも出たらアウトだから、よく調べてないと危険
俺の伊勢エビポイントも、隣で真似して釣る奴がいたら即通報して捕まえてもらう

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:56.23 ID:xZzVMGRx0.net
京阪神の人間だろ?
無知は罪だね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:57.13 ID:lbw9Ihhr0.net
実は自然じゃなかったって事だろ
庭の景色同様に自然風に見せているだけ
人工物なんだよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:08.01 ID:BboewX0I0.net
稚貝放流してるって知らんかったわ
それなら自然のものだの少しくらいだのはとおらないわな
他人の畑のスイカ泥棒と変わらん

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:39.61 ID:d/XniNRJ0.net
カタギが密猟とか怖くてできんやろ
ヤクザの下請けやないか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:49.82 ID:fvA6QHzx0.net
>>95
釣りは圧倒的に獲れ高が少ないのと地元に金落とすシステムが完成されてるからOKなんだろう。
行政は漁業地域自体も維持しないといけないし。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:49.86 ID:ks6aL88P0.net
>>121
魚種によるだろ
鮭なんか釣ったら捕まるぞ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:51.47 ID:6iTtMkvk0.net
>>3
乱獲五毛加油!

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:50:02.83 ID:INjz1m9x0.net
1個いくらって看板出しとけw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:50:14.21 ID:xg7mRVQu0.net
こんな感じ?

https://youtu.be/Vczqr1wuXdU

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:50:26.60 ID:sjlLKvrZ0.net
>>114
特別保護地区以外 山菜採りを罰する法律はありません

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:50:37.09 ID:d5K+s9eQ0.net
どんどん民度が落ちていって悲しい
貧すりゃ鈍すを地で行ってるよね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:50:43.07 ID:a6sl+l9O0.net
数十個は少しじゃあないだろw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:50:57.80 ID:Bu71WJ1z0.net
畑の野菜をパクって何が悪いってのと同じだからな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:50:57.95 ID:RgPZslbJ0.net
魚だけ突く奴が迷惑しとる
魚は密漁にならんから

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:51:00.73 ID:adIVX7XF0.net
>>1
外人を大量に労働者として入れたら
これが当たり前になるのは
アホでも解っていたことだろ
すると本来赤信号皆で渡れば論の日本人が追随
なんであかんのかさっぱりわからんになる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:51:25.01 ID:6HL8/zFs0.net
釣りも場所によっては金払うぞ特に川なんか多いだろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:51:29.61 ID:6rUoX+J90.net
3.8キロは少しじゃねえだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:52:08.98 ID:YEpToONP0.net
>>103
ダイオウイカを素潜りで獲ってきて良いよ
頑張れ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:52:10.75 ID:Jp7bcixW0.net
漁業組合がその磯を維持すのになんかしら金かけてんだぞ。部外者がとったら泥棒や

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:52:35.17 ID:Bmpbqfve0.net
>>95
立ち入り禁止といっても事故やトラブルへの管理者責任回避目的のなんちゃってレベルからガチの釣り禁止まで幅があるからなあ、そこは下調べと行った先でのコミュ力が重要。グレーゾーンが理解出来ないのは完全フリーな場所か有料エリアで遊ぶしないわな。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:52:41.00 ID:EHG/KCKp0.net
そもそも漁業権なんてもんが毒金法違反、拳法違反だろ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:53:21.99 ID:3VwVkojH0.net
ジャップの糞民度w

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:54:18.52 ID:9ZdaDl1S0.net
>>95
魚種によるよ
川だと遊漁券が必要なところ多い
海だとイカはオッケーだけどタコは駄目とかな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:54:24.85 ID:FadTf8ET0.net
>>8
うむ、甘ったれた言い逃れを許さずバシバシしょっぴいていってほしい

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:54:39.50 ID:EnShpcir0.net
サザエもアワビもなくていい
年寄りしか食ってないだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:54:42.73 ID:qoX0J6iR0.net
カメノテとかムール貝なら採ってもなんも言われんと思う

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:54:50.24 ID:jY8D1AlI0.net
漁業権は本来国民全体の財産、現在の法律では一部特定の人が独占しているのはおかしいと思う
電波は国民全体のものなのに一部が独占していることと同様に
電波オークション同様、漁業権もオークションで買いたい人に条件つけて売ったらどうだ
国民の財産である海洋資源を先祖代々受け継ぐのはありなのか?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:08.57 ID:hrBk93r/0.net
漁業権はヤクザみたいな
漁協の既得権

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:13.75 ID:/uJUSiRZ0.net
GHQが、日本海軍潰す為に漁民を煽ったと聞いた。賤人と同じ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:15.88 ID:wr/WZaht0.net
漁師がヤクザ顔負けの恐ろしい集団だってのはデマなの?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:18.62 ID:6tFncV770.net
自然の物じゃねーよ
金使って育ててんの

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:24.50 ID:ZL/JoguO0.net
土人過ぎる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:29.69 ID:Htmz27Pp0.net
犯罪ですとか言わないで、漁業権取らせればいいじゃん金払ってさ
あわび・さざえの稚貝の料金とか
漁場の清掃とか管理料金含んで取ればいい
何でも金で解決だよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:48.59 ID:yc8Z58840.net
近所の川の漁協が高齢化で解散した
たぶん鮎もウナギもヤマメも釣り放題になる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:50.57 ID:pDa8n+gj0.net
これが良かったら畑や果樹園にいって採取してよいことになるな
知らなかったからという己の無知を棚に上げて、少しなら良いのではと言える時点で、知能が低いことが伺えるな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:58.78 ID:6xfM7QwO0.net
海水浴場周辺ぐらい認めるべきだな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:59.32 ID:AKIIO68M0.net
>>139
>魚は密漁にならんから

鯛やヒラメを釣ったら立派な密漁になるぞ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:02.58 ID:lIFkq2j10.net
ヤクザのしのぎだからな
一般人風のカスを雇って密猟させてる
徹底的に叩き潰せ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:07.97 ID:IZXAsQOU0.net
>>14
うざいから屁理屈いうな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:18.81 ID:LZWj18VH0.net
理屈はわかるし共感するが地元の漁業関係者とトラブルになるのは絶対やめておけ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:35.82 ID:ZcWanq6X0.net
関西人は犯罪者なんだから
罠仕掛けて駆除するくらいの対策しないと駄目だろw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:40.00 ID:dy+DKaMa0.net
漁師の利権は部落の利権

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:42.77 ID:a8ljaMH40.net
>>136
漁師が武装し始めるだろ
昔の日本だとそうだし
取りに来た奴らと戦闘

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:43.27 ID:cWaTcc0l0.net
>>135
普通に不法侵入だぞ
国有林・国有地以外の大体の森林には地主がいる
田舎の森林に囲まれた道の両脇の森にも地主がいる

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:44.51 ID:9LyC09qJ0.net
金や手間かけて増やしてるのはわかる
でも俺らが金もって行って同じ仕事させろって言ってもダメなんだよな
ここの既得権益には疑問を感じる

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:44.65 ID:VdahuWnX0.net
現代はガチガチに法律で縛られてるから出来ることなんて少ないぞ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:57:13.99 ID:a8q7/WTw0.net
ダイバーがよくやってるよね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:57:38.19 ID:C00QB6Vf0.net
教科書に書いとけよ
サザエやアワビは金になるから取ったらあかんでとな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:57:42.93 ID:Dfo2mJO70.net
射殺しろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:57:48.88 ID:WFlAzf3N0.net
大抵の登山も厳密には不法侵入散歩だからな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:57:49.01 ID:JKOcqmPm0.net
>>1
 
 神奈川県では、漁業者以外がサザエやアワビを
 採っちゃダメってのは常識で、それでもたまに採った馬鹿が
 検挙されたってニュースになる。
 
 そういう馬鹿ニュースは神奈川県だけかと思ってたら、
 兵庫県みたいなド田舎でもそういう馬鹿がいるんだなwwwwwwwwwwwwww
 

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:58:05.82 ID:UC6DRwi70.net
2〜3個なら少しぐらいって理屈もわからんでもないが、44個も取っておいてその言い草はないだろww

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:58:09.55 ID:fQDGCQ+S0.net
また。。お前らが庭でヒヨコから鶏飼っててだれかがその鶏とって食っちゃったら
普通怒るだろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:58:17.44 ID:ZpM7XTiE0.net
漁師は海の使用料を払ってるの?
農林業は所有かショバ代払ってるよね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:58:27.18 ID:sjlLKvrZ0.net
>>169
私有地だろうが、山林において通行や一時的滞在を罰する法律はありません

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:58:29.57 ID:whY5s8Im0.net
>>1
中国人か韓国人か…最近だとベトナム人人あたりもか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:58:35.40 ID:3SpzYl7v0.net
>>140
これから新しい日本人が海外からどんどんやって来るから
こういう摩擦はいろんなところで起きるだろうねえ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:58:56.88 ID:yAFzoxhi0.net
乱獲しまくる中国人とメンタル変わらんな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:11.49 ID:YEpToONP0.net
>>150
アワビは干し鮑にすれば高値で中国に売れるんだよ
ただ、素潜り漁で獲っている地域は漁師が超人的すぎて、
大きいサイズのものがいなくなるほど獲られるので、干し鮑にはむかない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:17.63 ID:fSNF/1ZM0.net
知らないじゃ済まされない。
ちゃんと罰金払えよ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:24.58 ID:c74OvleN0.net
たいぴー

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:24.98 ID:97ryM+AS0.net
溺れたら助けないでいいよ
勝ってに溺れた奴ほっといて何が悪いで通るだろ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:25.91 ID:84j8S8ql0.net
サザエ、アワビ、伊勢海老はヤバイ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:26.53 ID:sY4dAipi0.net
>>148
川はオールオッケーだと遊漁券高いな
うなぎがよく捕れるとこだと
仕掛けは不許可とか川によって細かい掟がある

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:35.52 ID:4taCTavQ0.net
漁協の既得権益を見直すべきときが来ているのだよ。環境保護のために漁船の燃料費への課税を強化するべき。漁協を解散へ誘導しろ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:40.97 ID:mwugmGNF0.net
罰金無しで即懲役にしておけば減るんじゃない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:45.01 ID:fvA6QHzx0.net
>>125
ある意味プロだなw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:48.87 ID:UC6DRwi70.net
>>170
完全に開放したら収集つかんだろw
それこそ地元のやーさんが仕切るとかとんでもないことになりそうだしw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:00:13.00 ID:UPhalyBW0.net
これガチで重罪だからな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:00:30.68 ID:WyVq4VpP0.net
ドクターストーンで司が貝殻取っただけで
漁協からぶん殴られたのはやりすぎだとは思うが
やっぱ規則は作らんと色々とヤバい感じはする

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:00:36.56 ID:Bmpbqfve0.net
>>106
シッタカは割とグレーだよ、うるさい所だとサザエアワビに準ずるけど弛い所なら乱獲しない程度ならまあヒザラ貝とかイソガニと同じ扱いでOK。ちなみに採集行為全部駄目な水族館そばとかにありがちな保護エリアでは観察&リリースならともかくお持ち帰りは論外だからなw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:00:47.66 ID:9ZdaDl1S0.net
>>159
漁協なくなったら稚魚の放流しなくなるからそのまま減っていくだけの話しだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:01:00.88 ID:thKF7POl0.net
漁業権のない区域だとか漁業権のない種類の魚介類で我慢しなさい
ただし使ってはいけない漁具漁法や禁漁期間などに注意してね

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:01:29.81 ID:gFexwi4Z0.net
しっかしウエットスーツの女性が素潜りてガチ勢じゃないかw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:01:39.74 ID:H8ghtdRS0.net
荒川とか隅田川で釣りしろよ
誰も止めねえから

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:01:40.40 ID:aTmOOTrO0.net
こんなんプロの密猟者やん

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:01:45.77 ID:m3QTU+gk0.net
>>179
漁業権とか○○組合とかかなぁ。

BS朝日でやってる「魚が食べたい」って番組が面白いよ。
今夜も放送。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:00.53 ID:piUGriBK0.net
こんなルール始めて知った
獲ったらアカンとかあるや魚釣りと同じと思ってたからいつもアワビとかとりまくってたわ
明日も捕るけど犯罪って教えてもらってないから後出しジャンケンでドヤ顔されるんかな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:02.66 ID:gI3+B6Er0.net
砂浜や海底の釣り糸や海藻や魚などの様子を見て育てているのに漁場を人の自由にできる自然って思うなら権利を宣言してそれを周辺に認めさせて管理ができればいいけれど?人数多ければ言い争いも処理しないと権利を手に入れても密漁されちゃうよ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:26.66 ID:9ZdaDl1S0.net
>>199
どう考えても素人じゃないよねw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:39.17 ID:wsBXBywU0.net
>>83
人間は動物だろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:47.16 ID:GDSItpeY0.net
>>5
海はみんなの物でしょ勝手に縄張り作って入るなっておかしくね?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:48.02 ID:4UPKicrf0.net
>>106
どの魚種がアウトなのかは地域よって違う。
政令(都道府県の制定する規則)で詳細が定められているので
メジャーじゃない魚種は確認するしかない。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:56.61 ID:UPhalyBW0.net
>>203
マジで重罪で余罪で3倍賠償金だからな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:59.35 ID:VdahuWnX0.net
枠は法律でガチガチに固められてるけど中身がポンコツなのが日本の特徴
沿岸漁業なんて年収300万ない
悲しい

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:03:05.70 ID:6I3eR7x70.net
自然じゃなくて畑みたいなもんなんだけどな
タダでほしいなら自宅で増やせば良いんじゃねできるか知らんけど

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:03:31.92 ID:5fM6ANIb0.net
そもそもの話、日本でサザエやアワビみたいなわかりやすい価値のある産物が
「自然のもの」であることはまずない。自然のものに見えたとしたら、自分が
既存の権利関係から全くかけ離れた部外者であるという証拠だよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:03:36.84 ID:bmZJqgBC0.net
数千円払えば1日獲らせてくれるべ
それでも制限があって捕りすぎると追加料金払わされるけど

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:03:38.09 ID:fkS92dho0.net
まあ貧困化してるししゃーない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:03:40.46 ID:H8ghtdRS0.net
>>207
世界は人類のものでしょ?
勝手に国境作って
竹島乗っ取ってんのおかしくない?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:03:47.21 ID:0mTG896Y0.net
海水浴客の密漁より、半ぐれ、ヤクザ屋さんの密漁のほうが、金額おおそー

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:03:52.36 ID:0HYAOk6H0.net
ウェットスーツで巣潜りとか漁業権知らないニワカじゃなくて
密漁ガチ勢だろw

盗んでいく量は自家消費で済む量じゃないぞ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:04:21.09 ID:8e4fkExa0.net
うーん
国民総ヤクザやな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:04:24.75 ID:wr/WZaht0.net
中卒高卒で300万収入あったら十分だろ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:04:56.48 ID:5y6gX2mf0.net
法律を知らなかろうが異議があろうが、破ったら法律違反ですから。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:01.42 ID:fkS92dho0.net
>>216
その辺のスーパーに並んでる海産物も反社系が取ってたりすからな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:03.29 ID:Bmpbqfve0.net
>>151
厳しい所だと固着生物全般アウトな所もあるんだよね。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:19.70 ID:aTmOOTrO0.net
>>216
ソース見て来い
海水浴客じゃねえよw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:30.84 ID:GDSItpeY0.net
縄張り作るな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:37.86 ID:m3QTU+gk0.net
普通の港でも、ヤクザみたいな怪しいのが仕切ってる場所があるよね。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:41.25 ID:EAn4oBg90.net
>>1
もーめんどくさいから昔みたいにボコって
「そこで浮かんでるのを発見しました」
でいんじゃね?
勝手に取らないでと看板立ててるのに読めないようなバカはそれでいいよ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:41.32 ID:muz7htT90.net
海岸から何メートルまでは取っていいってことにしろや

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:53.97 ID:piUGriBK0.net
わかりにくい進入禁止の出口で取り締まりする警察のやり方と同じw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:59.67 ID:CEvxTeBf0.net
パロトールするのも金も時間もいるからな。知らなかったは1回までだろ。次はレッドカードで

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:06:15.78 ID:ga+VAEpQ0.net
>>199
サザエ、鮑何か10M位潜らないと取れんぞ、
鮑は仲間が取られると逃げるから、サザエ多いんだろうなw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:06:18.12 ID:4VYI8bTc0.net
でも安倍晋三移民どもがやっても知らぬふり

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:06:26.99 ID:fQDGCQ+S0.net
そりゃー地元は乱獲してなくならない様に大きさも量も制限してるのに
外から来て勝手に持っていこうとしたらぶちぎれるだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:06:35.87 ID:Vx7YQ8zV0.net
>>203
止めて差し上げろ
アワビ種苗をわざわざ放流しているところも多いので、それ窃盗まがいの行為になってるかもよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:06:39.39 ID:cWaTcc0l0.net
>>180
通行だけでなく山菜も取るんだろ?
これらの法律でアウトやん

国有地の場合
自然公園法
第十三条 3 特別地域(特別保護地区を除く。以下この条において同じ。)内においては、次の各号に掲げる行為は、国立公園にあつては環境大臣の、国定公園にあつては都道府県知事の許可を受けなければ、してはならない。


私有地の場合
森林法
第百九十七条 森林においてその産物(人工を加えたものを含む。)を窃取した者は、森林窃盗とし、三年以下の懲役又は三万円以下の罰金に処する。


第百九十八条 森林窃盗が保安林の区域内において犯したものであるときは、五年以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:06:40.24 ID:gVuCYEFe0.net
採って海の中で食べるのは違反じゃないって貧乏な友達が言ってた

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:06:54.05 ID:NSnOqdWs0.net
>>161
場所によっては認められてるとこもあるよ
許可されてるかどうかすら調べないで自分のワガママ通したい人が増えてるのが問題だと思うんだな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:07:17.82 ID:H0l7eODv0.net
漁師が漁業が出来るのは俺達が綺麗に水を使ってるからだぞ。俺達にも還元しろ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:07:19.43 ID:DRK3YtcV0.net
海は漁師って名前のヤクザのシマだから
一般人は気安く近寄るなって義務教育で教えておけ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:07:43.02 ID:sfeW3KhK0.net
>>8
管理するなら、網で囲ってその中で養殖すれば良いだろ。
沿岸部全部俺の物ってのは、欲張り過ぎだろ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:07:47.13 ID:GzKZBIwo0.net
昔は海や山に行けば食べ物があるから貧乏でも困ることはなかったって聞いたな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:07:49.11 ID:4UPKicrf0.net
>>1
ウエットスーツ着て
網袋持って
アワビおこし(アワビを採るための金属製の漁具)持って
「採取が禁止されているとは知らなかった。少し取るぐらい構わないのでは」

いやいや、どう見ても準備万端で密漁しに来てるだろw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:07:49.23 ID:A9WmGXzy0.net
勝手に採らせるとヒマと時間がある人だけ取るから反対

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:08:12.04 ID:CEvxTeBf0.net
>>235
なんかわろた

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:08:38.51 ID:sjlLKvrZ0.net
>>234
木や竹はダメ
山菜はOK

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:08:43.67 ID:VgP6e2VW0.net
思考が中国人やな
資源は管理しなきゃなくなるだろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:08:51.63 ID:qf0vNXmZ0.net
>>226
密漁してるのはヤクザが多いので逆にボコられ海に捨てられる。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:07.42 ID:0kDSrsuJ0.net
漁をしちゃいけない場所があるって事を知らん奴が多いのか?
魚は全て海からの贈り物で切り身で泳いでると思ってる世代か?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:09.74 ID:C00QB6Vf0.net
取っていい魚の種類と個数と場所を
学校の授業で教えてもらわんと分らんやろ
お前ら分かるか?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:17.54 ID:cXZMeUE20.net
犯罪者の言い分に耳を傾ける意味がない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:28.04 ID:GOILXhRt0.net
放流してるところは利権も認めないと

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:41.38 ID:QOhnEfSY0.net
北海道の漁協並みに厳しくやれや

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:00.90 ID:cWaTcc0l0.net
>>244
山菜も「その産物」に含まれてるよ
何都合よく解釈してるんだ、含まれないわけないだろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:02.89 ID:ymbIlGP+0.net
>>203
今まで捕まらなかった幸運に感謝して路線変更を。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:10.43 ID:YEpToONP0.net
>>203
許可されてる漁師でさえ、採捕サイズ以下の大きさのものを獲ったら逮捕される
許された漁具以外のものを使っても逮捕
一日に許された時間以上の採捕時間も許されない
漁連を通さずに販売できないとか、漁師はルールに縛られてるのに、
一般人は馬鹿すぎる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:13.08 ID:/j8qL0kQ0.net
漁港や堤防なんかの釣りもおめこぼしで見逃されてるだけなのに
吊り上げたフグ放置したりゴミ残して去ったり
マナーのなってない屑な釣り人が多いよな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:26.75 ID:FU4WPBpw0.net
普通にスノーケリングで44個のサザエなんて楽勝。
売るつもりなら日中堂々とやらないし、上がってパラソルの下の一休みなんてしない。
このおばちゃん素人だと思う。
酷い奴は夜タンク背負って密漁してる。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:31.58 ID:aTmOOTrO0.net
ボーガンと解体用山刀携えた自称登山客が雉10羽獲って知りませんでしたで通るかっての

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:37.07 ID:CYgG+obh0.net
せめて水際から20mほどは漁業権無しにしろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:37.57 ID:Ye9OeJnq0.net
誰が育てた訳でもない自然のもの
漁師や漁協が資源保護の管理してないんならセーフだろ
ただ乱獲防ぐためにルールと罰則は必要
なんで海水浴場でサザエ44個もとってんだよ・・・悪質だろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:45.39 ID:Gzzafbs/0.net
漁業に流れてる補償とか諸々の税金に胡散臭さがあるからなぁ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:10:52.45 ID:CEvxTeBf0.net
>>248
おまえは学校で教えてもらったこと全部覚えてんのか?忘れてた、でおわるわ。自分がしようとしていることくらいは下調べしろアホ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:05.40 ID:gI3+B6Er0.net
>>207
そう思う人が多いと集合して争いが起きるので領土から領海が決まりなどルールができてきたの好きに生きたかったら新島発見して港や漁場やシムシティを作るといい。人の一生は限りがあるので頑張れよ!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:08.36 ID:Pm+7BRLy0.net
自由にしたらヤクザや外人が殺到してすぐに捕り尽くし
資源が枯渇するだろうな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:18.01 ID:FaPeuk540.net
採る行為自体が楽しいんだろうね、
釣り師がクーラーボックスいっぱい釣って持って帰って頼まれもしないのに
近所に配ってるのと同じで
サザエもドヤ顔で近所や親類などに配ってるんだろう。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:24.40 ID:7xi8sQ4+0.net
>>20
その国民は《密漁》以前に資源保護してるんかね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:31.57 ID:I2hc2LZB0.net
>>244
酷いやつだとボタ山にある木から天然栽培のナメコ、椎茸、舞茸を取るからな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:34.76 ID:FSPgEPKz0.net
>>248
検索すりゃ県のHPあたりで出て来るよ
解りやすい書き方とは言えない書き方だったけど

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:37.03 ID:okrHPKGC0.net
>>3
スーパーマーケットは全客共有の資源
自分達で食べる分には盗み食いしてもいいだろ
ーーーとなるかね?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:42.16 ID:Bmpbqfve0.net
因みに横浜のみなとみらい周りは魚釣りならOKな場所も多いけどそこでも安全の問題で上手投げは禁止だから手前しか狙えない縛りがある。
ドローンとかラジコン船で仕掛けを投下はそういうの禁止かどうしらないけどw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:50.15 ID:59N6ghJu0.net
漁業権は、みんなのものだから
許可した人にしか採れないようにしてるんだぞ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:51.05 ID:sfeW3KhK0.net
>>1
いっそのこと、キャンプ場とか海水浴場と提携してレジャー化してしまえば良いのに。
その方が客を呼べないか?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:54.48 ID:C00QB6Vf0.net
>>261
お前はやること全て下調べするんか?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:55.98 ID:0ABwzezd0.net
>>1
漁師が養殖してるんだから「自然の物」ではないわな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:11:56.59 ID:tbsJ5i5g0.net
密猟者は誰のモノでもないので採っても良いにすればいい。臓器も売れるし、何なら肉も北に売れるぞ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:12:01.52 ID:dduE42w/0.net
自然のもの取って何が悪い

山でも同じ事をやられています。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:12:37.94 ID:CEvxTeBf0.net
>>272
ママか先生に聞いとけおまえは

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:12:48.33 ID:wkohHGP20.net
逮捕しろ、本人が判ってないだけだろ?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:12:49.59 ID:P+g7T4/O0.net
タクヤのアワビ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:03.70 ID:C00QB6Vf0.net
>>276
じゃかあしいクソが

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:04.65 ID:rJoFDJxY0.net
>>38
その場合は最低でも数年に一度漁業権を平等で取得できる条件が必要だな
1人がずっと同じ海域を優先的に独占できる今の仕様はおかしい
まもるためならそもそも漁師禁止して個人で食べる分以上に取るの禁止した方がさらに確実

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:06.02 ID:sjlLKvrZ0.net
>>252
木や竹はダメって言ってるでしょ
山菜は管理されていない場所なら問題ありません

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:07.70 ID:8gFz88+r0.net
外から見ると勝手にやってるように見えて釣りも漁業に金払って釣ってるとこ多いんだがな
鮎とかまさにそれ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:32.88 ID:YLgjPIb/0.net
これが出会いの第一歩
犯罪者に仕立て上げるのは簡単だよ
そこをいかにどうにかして彼女にするか
そこに仕事の楽しみが隠れてる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:36.88 ID:GOILXhRt0.net
トコブシで我慢しとけ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:38.70 ID:n55HGz4E0.net
>>248
鮑、サザエ、伊勢海老、ナマコ、高級海産物。
タコとか他の貝は地域、漁法による。ってな感じの認識。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:53.36 ID:gTBuxJbV0.net
これは法律を知らないだけだな
俺も知らなかったら捕ってたと思う
仮に小耳に挟んでも、漁業権とかなんでそういう人らはいいんだよ漁師は行政に金払ってるのかよ、とか色々と知らないことが多く疑問を持つからな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:58.87 ID:31coFjdw0.net
>>275
そういやそうだな。
自分の山でもないのに山菜採りとかやってなにか言われると逆ギレして文句言うんだよな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:02.39 ID:2GpaPq520.net
漁協は権利だけ貰ってる訳ではなく代償として海の環境を保全る義務もセットで来るし行政の各種調査にも協力している
何もしないで権利だけ主張しても泥棒が泥棒をする権利を主張してるのと同じ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:07.24 ID:/FViW/S+0.net
>>135
森林窃盗罪 森林法197条は?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:26.04 ID:sjlLKvrZ0.net
>>266
ボタ山って何?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:30.98 ID:l0UHWiSg0.net
やっかいな問題だね
日本人の民度も落ちてきてるし、大陸からの土人にはもう、足し算教えるより難しい概念だろうし
昔みたいに、皆、おとなしく決まりに従ってくれるなんて考えてちゃいかんのだよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:30.99 ID:C00QB6Vf0.net
>>276
俺の質問に答えろよ
お前はやること全て下調べするんか?
脳無し

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:38.61 ID:cWaTcc0l0.net
>>261
ウェットスーツ着たりヘラを用意したりの情報の下調べはしてるからな、このおばさんも
なら漁業権についてだって調べられるわな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:43.00 ID:Y7RSCvSH0.net
>>281
日本の山に個人や国の所有じゃないものは存在しないから許可取らずに入ったらそれだけで犯罪よ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:43.91 ID:m6U0/tCv0.net
昔なら魚の餌コースだよね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:47.79 ID:4UPKicrf0.net
>>275
そもそも自然のものは採っちゃいけないってのが基本なのにな。
海にしろ川にしろ山にしろ原則は採っちゃいけない。

漁師にしろ一般人にしろ法令で許可された範囲で採取できるだけ。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:15:16.16 ID:98i4FIaT0.net
日本人がシナチョンと混血作って、そいつらが日本人を名乗ってるからオカシクなるよな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:15:29.68 ID:1CU7J+6w0.net
若い人に密猟の概念なんて無いんだよ
法律だから知ってるでしょ、なんて言ってるうちは取り尽くされるよ
日本の法律は基本知らない方が悪いスタンスだから無秩序になる、若いのはそんなん知ったこっちゃないからな
ちゃんと言わない方が悪い
法を定めたなら日本国民に広く行き渡るようにする所までやらないと
密猟はアカンけど現代の在り方としてきちんと周知徹底してない国が無責任だと思うわ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:15:36.43 ID:gTBuxJbV0.net
今どき山間の川でも迂闊に捕れなくて 
漁業券はすぐそこの○○屋にって看板が立ってる
昭和の昔はあまり目にしなかったよな
いつ頃から?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:15:40.85 ID:cWaTcc0l0.net
>>292
下調べも無しにアワビ剥がし用のヘラを用意したのか?このおばさんは

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:15:41.60 ID:SGf1x6bm0.net
密漁者は漁師に殺されても罪に問われないようにしろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:15:44.13 ID:sjlLKvrZ0.net
>>289
管理されていなきゃ大丈夫

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:15:50.44 ID:fQDGCQ+S0.net
なんか大切に育てた収穫まぎわの梨とか桃とかりんごを平気で盗んでいく
奴らと同じ匂いがするな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:16:13.10 ID:eZSqU0uW0.net
皆の海に漁業権設定してるのも、昔からの利権ってだけじゃないの?
どうせ漁師の世襲になってんだろ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:16:18.65 ID:6aXlDEo30.net
>>5
漁業権買ってね。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:16:25.63 ID:Bmpbqfve0.net
>>259
まあ交通違反でいうとこっそり数個とかが駐禁とかネズミ取りスピード違反レベルならこれはもう珍走レベルだよなあ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:16:26.32 ID:M3NdCX+U0.net
山菜取りに行って熊に襲撃されたり度々ニュースになるが
あれも明確に地権者居る土地に勝手に踏み入って
勝手に自滅してるだけなんだよな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:16:34.79 ID:BmxP59vQ0.net
基本的に漁師は卑しいと思っているが。何か。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:16:47.74 ID:C00QB6Vf0.net
>>300
しらんよ糞が

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:16:51.05 ID:BTop+5kw0.net
自然のものは人間のものという思想はアメリカ人や中国人の思想
日本人ならそんな考えには至らない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:05.82 ID:0ABwzezd0.net
因みに、アワビは稚貝の放流から7〜8年で食える大きさになるそうだ
自分の水槽で育てて>自分で取る分には、誰も文句言わないんだけどな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:06.98 ID:rJoFDJxY0.net
>>305
あわびの漁業権は独占だから無理
前の人が死なないと参入できないよ
儲かる場所は全部独占されてる

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:23.03 ID:sjlLKvrZ0.net
>>294
不法侵入の要件調べてから書きましょう

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:24.89 ID:DF7JrTB50.net
潮干狩り禁止って書いてある海岸でマテ貝を獲ってたら監視員みたいなおっちゃんがやってきてここで採るな帰れと言ってきたので何故か確認したら潮干狩り禁止だからという。
看板には潮干狩り(あさり、ハマグリ、トコブシなど漁業権の設定された貝類の採貝禁止)と書かれている
マテ貝を採っていると言っても潮干狩りだからダメだと言う
埒が開かないので上の者に確認しろと言うと携帯で誰かと話をしている
結論はマテ貝は漁業権設定されてないので問題なし、だが誰か採っていると他の人も来るのでやめてほしいと言う
下っ端の漁師の認識はこの程度だからな
いろいろ採りたいやつはちゃんと漁業権設定確認していけば穴場の漁場沢山あるぞ
伊勢海老取り放題な場所とかあるし

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:34.38 ID:fvSbpGxH0.net
漁師の人たちが稚貝を放流してるの知らないんだろうね。 密猟禁止の看板にその旨も書いとけばいいのに。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:40.75 ID:G9WmgilC0.net
>>291
多分、昔は漁業権なんて誰も知らんかったと思うぞ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:42.54 ID:31coFjdw0.net
バス釣りも野池は基本NGだし釣ってもリリース禁止なんだよな
そりゃ廃れるわな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:14.79 ID:g407A4Sy0.net
少しぐらいなら見逃してたんだろうけどこうなってくると厳格化されるよね…

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:22.90 ID:bVJMvWuU0.net
日本海側に行ったら漁港すら廃れてて海岸はジジババすら人がいない。サザエ焼いて食べた殻が転がってる。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:23.00 ID:iAwTxkLQ0.net
農業&素潜り漁師だけど、
漁業鑑札無しで獲ってるやつ見たら
とりあえず警察署に電話してるわ。

獲る事以上に、バーベキューやらやり出して
磯をゴミだらけにするからタチが悪い。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:26.96 ID:gI3+B6Er0.net
品種改良をした果実の種を植物の苗木を盗むデザインを曲をお笑いのストーリーも、育てた珊瑚ってのもあったなあ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:32.42 ID:yqRw/Fzz0.net
>>301
シーシェパードをモリで突いた北欧の漁師思い出した

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:37.06 ID:C00QB6Vf0.net
>>300
おばさんの事を俺が知るわけないやろが

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:45.35 ID:KWL/AeI50.net
>>1
サザエでございます

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:54.62 ID:thKF7POl0.net
陸地でも地上権だとか入会権とかあるからね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:19:03.34 ID:I2hc2LZB0.net
>>290
ボタ木、栽培用の原木を並べて置いてある山

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:19:10.26 ID:qBPLtokt0.net
国内の漁業権の事まで学校で教えないからみんな知らんわな普通に…

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:19:22.38 ID:Gj6ru54A0.net
日本の領海の外、公海であわびを取るならセーフ?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:19:28.99 ID:NAmLSwU00.net
>>268
夏休みだから小学生だろうけれど
例えが斜め上どころか的外れ過ぎてて例えになってないw糞ワロタ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:19:45.71 ID:U8Fz5TyO0.net
ふつーに通報,司法に行政処分でちゃんと罰金払わせれば良い

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:19:47.48 ID:u7wnGQct0.net
政府が漁業利権含めて水産資源保護の姿勢打ち出せばいいんだよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:19:51.02 ID:fQDGCQ+S0.net
>>308
卑しいって何?
具体的に言って
わからない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:03.58 ID:piUGriBK0.net
アワビとサザエを育てるの禁止にすればいいんじゃないのか?
育ててなければとってもOKやろ?

絶滅したらそれはそれでOKで別になくても困らない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:04.31 ID:SSkl5DN30.net
この前、田舎の小さい堤防で釣りしてたら
チャリンコに乗った中学生たちがやってきて
そのまま友達と堤防で飛び込んだり、水遊びとかやってて
そのうちに、チャリンコのかごにいくつかサザエとか伊勢エビを載せて帰ってった
なんだか、逞しいと思った
都会の子供はまずできんわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:04.78 ID:/FViW/S+0.net
>>302
森林の要件にそんな文言無いでしょ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:08.44 ID:aHdaCKWj0.net
自然なイモガイでもばらまいとけばいい

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:24.74 ID:JIPB/TCG0.net
海水浴禁止にすればいい
海が汚れるだけだろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:29.66 ID:yA+ocmCj0.net
>>23
バカは喋るな
馬鹿がバレるぞ?
このバカ野郎が

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:32.66 ID:cWaTcc0l0.net
>>313
「山菜採りを罰する法律はありません」とか調べもしないで書いたヤツの台詞か?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:36.45 ID:HLKOfmi50.net
>>5
ぶっちゃけ

44個はとりすぎ。
グループで行ったとしても、10個くらいをその場で
バーベキューで食べてれば、見回りも注意だけで
済んだでしょ

お金目的でなく、その場で美味しく食べるだけなら
問題無いかと

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:20:53.74 ID:FSPgEPKz0.net
>>308
他人の事はより見えるだけで、属性でくくるなら卑しい奴は必ずいるよ
農家は卑しい
公務員は卑しい
政治家は卑しい
サラリーマンは卑しい
専業主婦は卑しい
普通に当てはまりそうなやついるやろ?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:13.54 ID:C379tUgk0.net
大自然の恵みに感謝してありがたく頂戴します。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:14.54 ID:wPgG/pis0.net
海水浴客じゃない時点でアウト

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:17.61 ID:YLgjPIb/0.net
うちの市内先端に火力発電所あるが
当たり前だがこれ以上侵入禁止ゲートあっても
釣竿と自転車を担いで俺の目の前堂々と侵入してる
釣り人て不思議だなと思う
あれでビニールボートあれば海上を侵入禁止もなく入っていけるわけだろ
よくわからんな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:30.02 ID:n55HGz4E0.net
>>314
違法でなくても相手からすれば迷惑なんだから、静かに黙って文句言われない場所でやりなよ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:36.57 ID:Bmpbqfve0.net
>>55
そこって実質海釣り公園的にちゃんと管理してる所ならわかるけど割とレアな場所だな。
ひょっとしたら詐欺の可能性もあるぞ。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:51.01 ID:eZSqU0uW0.net
ちょっとぐぐったら、やっぱ既得権益なんだな。
漁業権制度の見直しって意見も昔から出てるが漁師大反対。
結果、大企業が参入できず、漁業の先細り。
農業と同じだな。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:51.44 ID:9QsfGfga0.net
密漁とか言われても自然のモノだし。
既得権益なだけで。
ただ取り過ぎはいかんから入札方式とかで皆んなに権利があって欲しい

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:22:20.41 ID:cWaTcc0l0.net
>>302
管理されてるされてないを山菜取りに来た他人がどう調べんの?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:22:30.38 ID:O+J6dch/0.net
土人w

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:22:57.62 ID:0rKsHMot0.net
マスカットを栽培させろ
大国のエゴだ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:23:02.01 ID:sjlLKvrZ0.net
>>326
ホダ木だろw
ちゃんと管理 栽培してるものを盗るのは窃盗
当たり前の話

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:23:10.70 ID:y/Golw5Z0.net
>>1
大抵は中国人もしくは在日シナor朝鮮系。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:23:19.59 ID:pjEMmdOC0.net
昔の子供たちは「釣りキチ三平」で密漁する若者たちをしかりつける
網元のおやっさんのことを読んでいたのだ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:23:28.73 ID:gI3+B6Er0.net
>>329
結構な大人が刺し身食ってワンカップ飲んで警備に捕まっているんじゃあないの?あるから食べていいと思ったなどといったという話は聞いたことがある

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:23:46.46 ID:px2J+cbm0.net
>>307
タラの新芽とかは必ず摘まれるよな。
あれだけ必ず摘まれると野生種は絶滅するんじゃないかと思う。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:23:54.09 ID:fQDGCQ+S0.net
>>341
だから卑しいって何?
がめついの事?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:23:55.40 ID:R0MjLveZ0.net
鮎とかも上流で電気ショックで
根こそぎ密漁するやつらいるからな
そゆ年は不漁になる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:23:56.39 ID:JIPB/TCG0.net
>>307
アケビだの木苺だの全部取ってくから動物の食い物なくなるしな
山菜採りも禁止にすべき

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:24:03.70 ID:RAacogcW0.net
>>347

農業は企業も参加してるじゃん
儲からないからやらんだけでしょ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:24:18.29 ID:2lEqfD520.net
子供の頃海水浴場で泳いでいたら大量にサザエがいるもんだから喜んで親父と食べる分を民宿に持ち帰ったら養殖だから取っちゃダメだと怒られたけど焼いて出してくれたな。いい時代だったのかな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:24:23.12 ID:gTBuxJbV0.net
https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1315480892798713856?s=09
(deleted an unsolicited ad)

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:24:39.95 ID:wPgG/pis0.net
>>353
擁護してんのもそっち系だな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:24:43.50 ID:36Roat6s0.net
1人2個までは漁業権不要とかにすればいいのに。
漁師が稚貝とか放流してるのもわかるけど天然のものもあるんだから一律禁止はおかしいだろ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:06.56 ID:9wssuFJS0.net
潜ってる人の上に船で乗っかって来て
上がれないようにするんだって

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:17.58 ID:zKBNSxKj0.net
釣りを禁止したらいいんだよ
釣りが許されてるから話がややこしい

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:20.29 ID:DF7JrTB50.net
>>345
それこそ誰が誰に対して迷惑なんだ?
海は自分達のものって思い込んでいないか?そう言う漁師が多いからこのスレでも漁業権の許可設定がおかしいと言う意見が多いと思うがね
利用するのに金を払うとかそう言うのはまったく異論はない
管理するにも金が必要だからね
海は国民の物だろう、平等に利用する権利はある。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:23.32 ID:YSv4dr3Y0.net
漁業組合は嫌いだがどこかで線引きしないと乱獲になるからね
仕方ないね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:28.06 ID:jA9GTJqI0.net
>>345
この場合迷惑受けたのはマテ貝取ってた方だろ?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:54.54 ID:24+HoK080.net
>>340
そうやってルールを勝手に自分基準でねじ曲げて解釈する奴がいるとキリがない
ダメなものはダメ
納得いかないんならきちんと手続き踏んでルールを変えてからやらないと

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:58.44 ID:C00QB6Vf0.net
>>300
お前は詳しいみたいだから知ってるんだろ?
無知な俺に教えてくれ
取っていい種類の魚と場所と個数

さあどうぞ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:26:36.65 ID:niLqvFTC0.net
漁業権は理解できるが漁協の連中見ると理解したくなくなる不思議

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:26:43.57 ID:o7mYa1Y10.net
儲かる利権なければ、自然環境の厳しい辺鄙な水辺に人を定住させること困難だろ。
漁業権は海洋国家における国境警備の一部として機能しているからな。
だから反社やプロ市民が漁業権を叩くのだよ。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:26:49.55 ID:UXxWjPK+0.net
漁場は農業でいうと畑みたいなもんだからな

漁業権の問題とは別、確かに閉鎖的
かといって自由に売り買いできたことで中国に買い占められたら
それはそれでオマエら怒るんだろ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:26:56.13 ID:cWaTcc0l0.net
>>371
その地域ごとに漁協で決めてるからそこで聞けよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:27:01.30 ID:DF7JrTB50.net
>>346
大阪の方だと駐車代とかゴミ処理代とか言って金取りに来るな
まあお世話になってゴミも集積所に捨てていけて楽だから文句ないけどさ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:27:13.09 ID:gTBuxJbV0.net
アニメでわかる遊漁のルールとマナーのパンフ
https://www.jfa.maff.go.jp/j/enoki/yugyo/attach/pdf/index-23.pdf

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:27:35.28 ID:5SQbu1n20.net
>>1
自然のモノだとしてもお前のモノじゃ無い事だけは確かだ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:27:50.60 ID:cLfz2go60.net
>>371
泥棒が取っていいものなどありませんよ、泥棒さん

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:28:03.07 ID:0HvsYYC+0.net
まだやってるのか

自分のお気持ち主義、自己肥大した人間が増えたな
制度を変えたいという話はまだ分かるが
まず現行制度を守るのは当然

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:28:06.33 ID:q39hgQ/U0.net
こういう輩はTVで本人の顔を放映するとか、警察が現行犯逮捕するとか、
見せしめ的な事をしないと、いつまでもやり続ける

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:28:15.37 ID:HLKOfmi50.net
>>344
釣りは、パチンコギャンブルと同じ

同じ場所に行って、同じ天候でも
同じように釣れないのよ

潮の流れとか、水温、季節とか

だから、のめりこむとエスカレートして
周りが見えなくなる

そんなもん

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:28:24.76 ID:C00QB6Vf0.net
>>376
二三の県でいいから教えろよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:28:25.08 ID:E0VpRGS30.net
44個は強欲過ぎ(´・ω・`)

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:28:31.94 ID:L5cOoWH60.net
福井県の沿岸ではサザエは採っちゃダメだけど、ニナ、シッタカ、スガイ、クボガイ、バテイラなどと呼ばれるサザエに似た食感と見た目のヤツは合法的に採っていいんだよ。
サザエはフタが白く厚くて渦巻きになってるけど、これらはフタが薄くて茶色か、渦巻きではなくフタが丸いやつ。
しっかり見分けて採取を楽しもう。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:28:45.40 ID:Bmpbqfve0.net
>>314
そこまでケンカコミュ力高くてそれを楽しめるだけのメンタルがあればいいけど遊びに来てまで揉めたくないって人も特に自主的に乱獲規制するような割と良心的なのに限って多いしなあ。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:08.03 ID:Ijn9KoWX0.net
昭和30年代まで親父の実家が網元だったらしい。
漁業権売ってしまったらしいが、20数年後に村の漁業計画が改善されて儲かるようになった。
もったいないと思う。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:08.37 ID:sjlLKvrZ0.net
>>349
落ち葉掃きや下草刈りされていたり
テープ張ってあったり、禁止の看板あったり

わかるようになるよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:08.78 ID:tdyPDVHv0.net
>>348
稚貝をまいたり、漁礁の整備をしたり、漁協がしてるんだから、自然のモノではないよ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:13.60 ID:C00QB6Vf0.net
>>375
二三の県でいいから教えろよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:15.57 ID:6RcfUrr70.net
>>61
けつ毛なんか要らんわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:17.96 ID:FnbCUkx80.net
ああこれは中国人の発想だねえ
まあ民族によっては海産物保護しないと生業継続できないこと知ってるようだけど

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:30.84 ID:gI3+B6Er0.net
>>349
山林の所有者が立て看板をかけている場所は山菜松茸タケノコの手入れをしている場所で所有者の許可をとって入山しないと通報されて事件になるよ後は獣との争奪戦かなー

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:39.09 ID:FpAIDjhu0.net
漁師と密漁ヤクザだけっておかしいだろって話
開放しろよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:29:48.42 ID:zKBNSxKj0.net
>>374
畑に例えると、畑に入ってごっそり野菜を取ったら犯罪だけど
棒に糸と針を付けて、引っ掛けて一つずつ取るなら合法
みたいな感じだよな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:30:02.69 ID:9cZLiUew0.net
>>206
人権剥奪して動物として扱ってほしいと。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:30:21.39 ID:dHkinkm30.net
都合の良い時だけ、自然とか言うw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:30:23.82 ID:px2J+cbm0.net
>>364
そういう線引きって守られないし、そもそもレジャーで素潜りとかされると危険。
捜索手伝わされたりそこを仕事場とする立場からすればレジャーなんかでやってほしくない行為。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:30:24.66 ID:fsDmLDjo0.net
俺んちから徒歩5分の釣り場は俺専用状態
誰も来ない
一カ所に固まるからいかんのだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:02.06 ID:LTEDwZk00.net
と思うけど
外国人をガンガン入れている状況でそれはないわ
最初は遊びで取っていてもガチ勢の外国人が気づいたら根こそぎ持っていかれる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:06.94 ID:PhZBMRCp0.net
2、3個なら許された

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:07.36 ID:C00QB6Vf0.net
>>375
たとえば京都とか福井県の取っていい魚の種類と場所と個数を教えてくれるかな
詳しいんだろ?お前は

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:17.17 ID:/SM1a6DE0.net
>>248
だなぁ、こんなルール学校で教えるべき
それに子供を納得させられる理由を示せるかどうか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:19.79 ID:piUGriBK0.net
じゃあ漁業権誰でもすきなだけ簡単に買えるようにしろよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:34.18 ID:R0MjLveZ0.net
管理しないと獲れなくなっちゃうのよ
うちの地元はアサリが名産だったが
管理なんてしないで漁師と観光客で根こそぎ獲ってたらアサリがいなくなって
漁師も観光客相手のお店も商売も
全部廃業

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:40.47 ID:eLPIf8jw0.net
>>1
>けげんな表情で「採取が禁止されているとは知らなかった。
>女性は大阪府東大阪市在住の40代。過去にも他県の沿岸でサザエを取り、漁師に注意されて海に返したことがあると供述。
これがすべて 商売でやってるんだよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:56.61 ID:9ZdaDl1S0.net
>>1
畑泥棒「自然のもの取って何が悪い?」
これと同じことなんだよね

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:58.57 ID:0HvsYYC+0.net
>>394
お前の家も解放しろよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:32:04.38 ID:PhZBMRCp0.net
>>400
公園で食べる目的で鳩捕まえて逆に自分が捕まった外国人おったな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:32:15.32 ID:HLKOfmi50.net
>>370
それであれば

海で魚介類とって、その場で自分たちが
食べて楽しむだけ、の漁獲の許可

を場所指定で、漁協に出して欲しいな。

また、そういう所に行くしかないのかな
うーーーん

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:32:20.17 ID:djnTyMQV0.net
どう見てもプロやないかい

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:32:22.64 ID:cWaTcc0l0.net
>>388
お前、自分が山菜採りを無断でしてるから「山菜はOK」とか自分ルール作ってるだけだろ?
法律守れよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:32:33.73 ID:FnbCUkx80.net
日本の海岸線は基本的には全て国有だよ
個人は原則所有できない

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:32:38.41 ID:qacieV/e0.net
釣りとかしてると、すみませーん初めてですかって4000円ぐらい持ってく行くやつらは合法なの

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:32:56.32 ID:zKBNSxKj0.net
>>400
ちょっと前までの対馬がそんな感じだっけ?
プロの漁師がガンガン釣りに来てた

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:33:04.38 ID:C00QB6Vf0.net
>>375
お前は全く知らんのに俺に絡んできたんか?
クソ野郎だな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:33:22.41 ID:PhZBMRCp0.net
>>261
偉そうに言ってるけど、お前も間違いなく知らずに違法行為犯してるからな
道交法も100%守ってるか?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:33:27.06 ID:KjdrrYg00.net
田舎の漁協はヤクザが牛耳ってるからそんなことしたら普通に殺される、脅すとか金取るじゃなく沖に連れていって殺される

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:33:27.51 ID:s/R7yk3y0.net
>>1
密漁だったらダメじゃね?
麻薬カルテルが牛耳ってるメキシコのとある場所みたいな無法地帯なら別だけど

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:33:32.14 ID:LqXHzZtp0.net
漁師は養殖メインでやってほしい

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:33:37.63 ID:d/zWUaA/0.net
これ漁業権が強すぎる気もするわ、海は漁師の物なのか?販売は問題だと思うが自分で食う分位は問題なしに法律改訂すべきだわ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:34:35.62 ID:rg/plJog0.net
漁業権って完全にただの利権だからな
海洋資源を守るためとか言うが、今まで散々捕りまくって資源壊滅させたのお前らだろうと

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:35:18.05 ID:zKBNSxKj0.net
海の物は一切国の物で、それを取っていいのは許可を得てる漁師だけ

ってやればいい。そしてその事を小学校で教えたらいいよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:35:23.84 ID:/SM1a6DE0.net
>>421
それな、まあ実際に漁師さんも浜で焼いて食べる分くらいはうるさく言わないけどね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:35:28.26 ID:8zqQMVIJO.net
テレビ番組の影響かな。無人島サバイバルとかあるけど許可取ってやってるはず。許可なしでやってるとこあるかもしれないけど

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:35:30.84 ID:kpSjTLd20.net
>>367
相手からすれば密漁意外にも根本的に来て欲しく無い理由が有るからだろう。釣りや潮干狩り客の近隣トラブルとか多いぞ。
正論だからってわざわざ揉めて相手が悪いとか、トラブルを持ち込むなって事だよ。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:35:39.73 ID:cWaTcc0l0.net
>>416
お前がどの町に住んでるとか知らんし

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:35:48.54 ID:tW5mAOm90.net
漁業権という名の漁をする自由の侵害。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:04.89 ID:FnbCUkx80.net
余計な改革やらなくていい
また竹中平蔵が絡んできて外資に売っぱらう結末になるぞ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:04.95 ID:XUjxq5oU0.net
これ野放しにすると外国人の人達か根こそぎ乱獲して一切食べられなくなるぞ
ここの連中はそれが分からないんだろうな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:06.85 ID:fQDGCQ+S0.net
普通に柵があって入ってはいけない川で中国人がザリガニ大量に密猟してるのは
あせったわ
泥棒と叫んだら逃げてったけど

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:09.33 ID:0HvsYYC+0.net
>>421
気持ちは分かるがそこを緩和すると悪質な業者、人間が
大量に入ってくる可能性も捨てきれない

改正はあるべきと思うけど拙速なのはどうかな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:22.39 ID:bjMqDSih0.net
中国人=日本人

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:26.93 ID:C00QB6Vf0.net
>>427
関係ないやろがクソ野郎
関西じゃボケ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:40.22 ID:E+By+Nkg0.net
在日とか外人だろ?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:46.80 ID:Bmpbqfve0.net
>>255
フグとかボラを丘リリースしてるクズは許されるなら海にリリースしたいわ、そういうので悪質なのになるとこっちが隣で釣って海にリリースすると
「エサ泥棒近くで逃がすな」
とか逆ギレしてくるし。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:50.23 ID:72hXOi0r0.net
網元の許可とってこい!(´・ω・`)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:53.84 ID:LergGj7Q0.net
漁業権なんて漁場を国からお金払って買ってるわけじゃないだろ。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:55.34 ID:ZV4AwG1w0.net
漁師の登録して取れば良いのでは?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:37:20.23 ID:E+By+Nkg0.net
逮捕して厳しくした方がいいよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:37:32.57 ID:px2J+cbm0.net
>>367
ずれてるな。
国民の物というより国のもの。
国のものである以上管理する必要がある。
しかし土地みたいに区分けできないから海上保安庁みたいに直轄で管理したり漁業者に権利を与える形で管理している。
平等に利用する権利という考え方もおかしい。職業人とレジャー目的の人で掛けられる制限が違うのは当たり前。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:37:41.18 ID:/SM1a6DE0.net
>>422
そこなw
ひとつだけ言えるのは「あんたらのものじゃない」と

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:37:49.93 ID:HLKOfmi50.net
>>430
中国、韓国人は金儲け
北朝鮮は国家プロジェクト

の密漁だったはず

色々あるわなw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:37:59.63 ID:TJodEM/w0.net
>>1
銛持って魚獲る子供も捕まえんの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:06.53 ID:cWaTcc0l0.net
>>416
あ、あとは貝類と海藻類は漁業権設定区域内で取ったら大体量とか関係無くアウト

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:16.17 ID:FnbCUkx80.net
外国の人で共生が理解できる人は少ない
日本人は自然界の猛威と妥協しながら生きてきたからそれがやれてる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:18.87 ID:Rblzin7r0.net
>>4
お前には無理だから諦めろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:28.41 ID:RAacogcW0.net
本来なら海にも土地の考え方があればよかったが陸地と違ってそうはいかないわけだ
それを権利化したものが漁業権と考えると密猟はただの窃盗ということになる
漁をしたければ権利を買え
なければ漁をするな

自然のもだから無闇にとっていいって事だと松茸や鳥獣なんかもいくらでも採れる

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:38.89 ID:R0MjLveZ0.net
とりまくったら一瞬で絶滅するからな
そして誰かが動かないと
何十年も獲れなくなる

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:40.26 ID:C00QB6Vf0.net
>>427
さいならクソ野郎
あほのくせにいちいち絡んでくんなぼけ
さいなら

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:46.26 ID:bVPHfl7A0.net
俺がガキの頃、福井では海パン浮き輪シュノーケルレベルの装備で素潜りで取るのはOKと言われてた
>>1の装備なら当時でも漁扱いでNGだったかも

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:49.30 ID:L5cOoWH60.net
>>402
>>385 見てみて。
貝の他に魚は養殖生簀の中でなければ何採ってもいいよ。
シュノーケリングすればわかるけど沿岸部にはそうそう大きくておいしい魚とか泳いでないけどね。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:39:03.05 ID:4UPKicrf0.net
>>423
実際そうだぞ?
漁師だけってわけじゃないけど、海は私有できず採っていいのは許可された範囲だけ。

漁業権のある漁師でも許可された範囲を超えて採ったら違法だし
一般人がする遊漁も許可された範囲でしか行えない。

基本は誰であっても許可なく採っちゃダメなんだよ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:39:04.33 ID:UjMPOY+u0.net
>>421
>>1のソース元に書いてあるけど、漁協が稚貝巻いて育ててるのよ。
天然に出てきた資源じゃない。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:39:24.17 ID:twSqYXux0.net
ここでいくらゴネでも無駄。
漁業権という決まりがあるんだから仕方がない。
海外では自由なところもあるんだがな。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:39:25.55 ID:PtLgpdlf0.net
設定されたエリア外で獲ったらええねん、あるか知らんけど

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:39:39.75 ID:lt9STaoN0.net
北朝鮮「海はみんなのもの」

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:39:48.85 ID:0HvsYYC+0.net
>>442
それで、おれたちのもの!
になる理屈が分からん
強欲やな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:06.30 ID:HFnbaiN/0.net
中国みたいになってきたな
日本も一般人は貧しいから、やりたくなる気持ちはわかる
船を出して大量に密猟するんじゃないんだから別にええやんと思ったりもするけど
それだと海の資源がすぐになくなってしまうかも
日本は中国人が多いし
人口が少なければ、近海で各自食料調達も出来るんだけどな…

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:11.38 ID:wH9meyXp0.net
買ったほうが安くね?
海に行くのも潜るのもメンドクセーだろ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:14.67 ID:RAacogcW0.net
>>292

法律は知らないじゃ済まされないんだが?
馬鹿なの?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:18.61 ID:UXxqOTw/0.net
稚貝の放流以外に海底の手入れとか餌の確保とか手間と金かけてるんだよな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:22.20 ID:sjlLKvrZ0.net
>>412
ひつこいな
木や竹はだめって言ってるだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:25.54 ID:8bkr3+od0.net
密漁は犯罪だこのDQNが

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:29.29 ID:51pxRUVY0.net
>>106
今は場所によっちゃフジツボも地味に希少種になってるから
何も言わずに採ると怒られて罰金取られる可能性あるよ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:31.89 ID:+igCaA650.net
漁業権の効力は沖合い1.5qまでだからそれ以上の沖合いならウニもアワビも取り放題やで

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:53.18 ID:JrXVu30D0.net
>>446
今や日本人も分からん奴ばかり。
このスレ見てりゃわかるだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:53.87 ID:t0RPpO7I0.net
ほとんどの漁業権自体が利権、育てる漁業なんてほんの一部その他は勝手に育ったの取ってるだけだよ
その権利を振りかざしながら漁具で海を汚してるのが漁師、海岸に行けば分かるが廃棄された漁具でいっぱいだよ
漁師は片付けてから言えよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:41:01.80 ID:4RGQrTeH0.net
日本の沿岸から12海里を領海、200海里を排他的経済水域といい資源は国のもの
国連海洋法条約で決まっている
魚や海底資源を獲るには国の許可が必要となる
漁業を営む人には漁業権が与えられていてその権利を侵害すると密漁になる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:41:02.33 ID:DEJ0IucX0.net
自分の土地ならいいけど何領土領海主張してんだよな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:41:06.31 ID:dKAYuCy70.net
>>215
お前の家にホームレスが勝手に住み着いても文句言うなよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:41:11.75 ID:iuEAcCys0.net
法の不知はこれを許さずって言ってな、知らなかったで免罪はされんのだよ
日本人の教養も地に落ちた

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:41:17.56 ID:dq4Yp48R0.net
まぁアウトドア派は無知なバカも多いからでっかく書くとか放送するとか犯罪だということを周知徹底するしかないね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:41:52.87 ID:2cOIbhvI0.net
>>387
旧態依然な網元がいなくなったから改革できたのだろう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:42:04.58 ID:MGaLDZO20.net
山は必ず持ち主がいるよな 
海は誰のものでもないし、イカダ養殖してる牡蠣や海苔をとっちゃダメってのはわかるけど、漁業権ってなんか納得いかんわ 
入札制とかじゃなしただの利権じゃん

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:42:07.68 ID:L5cOoWH60.net
サザエの事このスレで見てよく調べてみたら触覚があって、目もあって、瞼もあってとってもキモい…今の今まで目とか触覚とかないと思ってた…あんなのただの海のカタツムリやん…と思えてきた。。。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:42:13.89 ID:0HvsYYC+0.net
なんで
「海はみんなのもの」と思うなら
「自分のもの」ではないので取ってはダメと思わないのかな

慎みとか常識はないんだろうな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:42:20.75 ID:ofhi+W8N0.net
>>4
稚貝はout

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:42:28.97 ID:9ZdaDl1S0.net
>>409
キジバトなら狩猟期間に素手で捕まえてたら捕まらずにすんでたのにな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:42:34.55 ID:n+oQ82re0.net
漁業権は既に存在してたけど、子供の頃は天然の貝なら別に取っても何も言われなかったな
養殖とか稚貝?撒いてないところならOKにしないと

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:42:38.50 ID:cWaTcc0l0.net
>>442
稚魚や稚貝のひとつも金を投じて放流もしないヤツが言えた義理はないだろ
山林で山菜を盗まれてる家の側からとしても同情するわ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:03.53 ID:YSv4dr3Y0.net
役人が24時間張り付いて数個だけ獲ったのを確認なんて出来るか
乱獲か規制かどちらかだ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:09.93 ID:px2J+cbm0.net
>>314
それで海難事故にあったり貝毒に当たったりしたらお前みたいなヤツがクレームしてくるんだよ。
誰でも事が起きる前は自己責任自己責任言うがそういうヤツに限って面倒事起こして管理者の責任を問うてくる。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:09.93 ID:FSPgEPKz0.net
>>444
それはオッケーやろ
駄目なタイプの銛がある場所もあるけど、さすがに空気銃とか持ってたらアウトだが

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:12.53 ID:5Kn6+/Pw0.net
海水浴場限定なら資源枯渇するとは思えない
漁師も海水浴場なんかを漁場にするなと言いたい

密漁逮捕はアクアラング背負って本格的にやってる奴だけにすべき

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:32.79 ID:RAacogcW0.net
>>475

漁業権だってゴルフ会員権だって電話加入権だって土地だって権利なんだけど
権利のないものが好き勝手できる方がおかしくない?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:38.05 ID:TJodEM/w0.net
>>1
そもそもどこからがセーフでどこからがアウトか明確な線引きをしていないことに問題がある
何一つ獲ったり釣ったりしてはいけないならそう明言すればいい
そうすれば誰も来なくなる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:43.91 ID:ExvO0HN/0.net
密漁の罰金は以前は20万以下だったが現在は100万円以下に5倍増している。
捕まったら給料もらってるやつは差し押さえくらうから逃げられないぞ。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:56.86 ID:DXzsopbM0.net
>>319
漁業権は相続でしかゲットできないから。少子化で子供が居なくなったら終わり。漁獲高も自分たちでコントロール出来ない排他的な小規模自営業の集まり。衰退するのは当然。

小田原みたいに会社員漁師を募集してる所もあるけど、極めて少数。
https://www.townnews.co.jp/0607/2018/06/09/435435.html

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:44:34.47 ID:4RGQrTeH0.net
実際は密漁の多くはプロの漁師がやっていて真面目な漁師のたれ込みで発覚するという

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:44:37.26 ID:4UPKicrf0.net
>>444
素潜りでヤス(銛)で突くのは大抵の都道府県で許可されてるぞ。
ただしそれでも採っちゃいけない魚種はあるからそこは確認しなくちゃならん。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:45:01.78 ID:9ul2F3IQ0.net
さっさと捕まえろよ
どうせまたやる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:45:08.01 ID:K7dgWkgm0.net
>>475
そう
利権だよ
法で定められた利権なんだから、それを侵せば罪になる
利権が悪だとでも思ってる?

さらに言うと
逮捕立件されるような悪質な密漁者って
たいていは漁業権侵害だけじゃなく、調整規則違反も犯してる完全な犯罪者どかるな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:45:20.04 ID:51pxRUVY0.net
>>203
どうせ君アホだから「採ったアワビで友達とバーベキュー!最高!」とかSNSに写真付きでアップしてるだろ?
余裕で余罪つく証拠になるよ。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:45:22.58 ID:v9mH+vWK0.net
漁業権・漁業権って川とかもう漁業してないし

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:45:43.94 ID:ORvPDP3O0.net
>>82
それ国民という大きな枠じゃなくて
漁民の民度だろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:45:47.45 ID:t0RPpO7I0.net
漁師なんて土方と変わらん脳ミソしてるからかかわるな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:45:58.58 ID:piUGriBK0.net
魚釣りを禁止にしないとあかんやろな
普通に町に釣具屋とかがあるから分かりにくい
なら釣具屋も釣り船も禁止にして漁業権ない奴は何もダメにしないと線引きが全く分からん

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:46:19.98 ID:HLKOfmi50.net
潮干狩りのアサリ、ハマグリは、砂浜に前日に撒いてるらしいし
根魚のカサゴ、メバル(もだっけ?)も、回遊しないから
釣った後の減少は、その場に放流してるらしい。

どこも、人間が多いから自然な漁獲なんて無理なのよねw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:46:31.02 ID:px2J+cbm0.net
>>485
レジャーなんだから地元の人には「お邪魔させてもらってる」くらいの感覚が必要だと思うけどな。
少なくともそれが日本人的な感覚。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:46:36.27 ID:k5983H+Y0.net
密猟って罰金すごいんだよね?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:47:03.34 ID:D0xARJI90.net
漁業権追加した有料海水浴場にすればいいんじゃね?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:47:04.66 ID:sjlLKvrZ0.net
>>495
川は漁業者いなくても放流してれば大丈夫

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:47:53.45 ID:fQDGCQ+S0.net
>>475
山の持ち主は利権じゃないのか?
ふーーん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:48:25.72 ID:R0MjLveZ0.net
山でも海でも
昔は◯◯が沢山獲れたんだよって所
沢山あるだろ?
昔の感覚でみんながとればすぐ絶滅すんのよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:48:29.15 ID:4rfPBik10.net
なぜ釣りは許されてるのか?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:48:35.63 ID:m3QTU+gk0.net
釣りバカの浜崎伝助も?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:48:38.89 ID:n79lGSQx0.net
サザエやアワビが高いのは自然繁殖でボコボコ増えていく生き物ではないからねw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:48:41.02 ID:aRnjTTgB0.net
小浜市は厳しくして人が来なくなった。
海の近くの釣り道具屋にモリからアワビおこし売ってる超矛盾。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:48:46.39 ID:1CU7J+6w0.net
>>502
お前頭いいな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:48:53.44 ID:84j8S8ql0.net
>>506
効率がとても悪い

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:48:59.60 ID:t0RPpO7I0.net
>>503
森を育ててとか言ってるところもある
たまに植樹したり草刈ったり
だから下流の海の魚全部は俺達のだよみたいな横暴だよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:49:11.05 ID:IMfAUPXA0.net
漁師が自分たちで食べたり、
テレビ番組などで芸能人に振る舞ってるのは違法行為であり、
密漁と変わらないとやってたね


確かに、自分たちだけ密漁してるのは違法行為だな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:49:28.30 ID:4RGQrTeH0.net
密漁は反社と繋がってることが多いので厳しく取り締まるのは当然

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:49:35.52 ID:DXzsopbM0.net
>>475
漁業権は各地の集落で形成された江戸時代のしきたりを法律にしただけだから。因みに山には集落が持つ入会権があった(今は山の縄張り権を森林組合が引き継いだりしてる)
江戸時代は漁村に余所者なんて来ないし、職業選択の自由も無いから問題なかったが、今は時代が変わってしまったからな。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:49:37.44 ID:HLKOfmi50.net
>>495


イワナ
ヤマメ

とか清流、渓流系はうるさいぞ!!!
注意

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:49:40.72 ID:8pBy55MF0.net
漁業利権反対!天然物が多い場所に勝手に稚貝を撒いて独占てどうなん?
内水面漁協もそうだよね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:49:43.17 ID:dJ579ll50.net
どーせあれだろ海水浴客を装ったヤクザの資金源だろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:49:57.35 ID:2Bf1/L8I0.net
軽トラ2台にボンベ積んで深夜に潜ってる奴居たから通報した
見事に捕まってたわ、警察も近くに隠れて現認するまで泳がすという徹底ぶり

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:50:00.69 ID:h1MUpwfu0.net
漁業権は同和利権と同じ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:50:05.05 ID:MGaLDZO20.net
>>486
漁業権は誰にでも買えるわけじゃなくてほとんどが法律できる前から漁を生業としてる人の独占ってのがね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:50:14.42 ID:TJodEM/w0.net
>>499
アサリは都会付近の人口砂浜でもやたら天然物が採れる場所がある
生活排水多めで富栄養化になってるのがいいのかもな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:50:43.36 ID:rzWm7Pat0.net
密猟はやくざのシノギって時代からレジャーへと変わったのか。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:50:44.09 ID:PIz9YDEG0.net
密猟者自は自分の家の物を勝手に売られても文句言うなや

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:50:44.93 ID:/5nOIF/30.net
まあ知らなかったとか関係ないからね
粛々と罰金とってくれ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:50:51.67 ID:/SM1a6DE0.net
>>481
放流したものじゃなければいいって理屈が成立する主張か
山林?なんの話?被害妄想?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:51:05.85 ID:px2J+cbm0.net
>>475
入札制度が公平だと言うんだろうが資源に関わることだから業務の遂行能力や管理能力があるかどうかという判定は必要。
本当にオープンな入札制度にしたら中国企業を中心に高値でも応札したい外資は多いだろうね。
中国企業が富士山か北海道の水源を落札した事が一時話題になったがどう思う?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:51:09.14 ID:BaPTWsMs0.net
稚貝撒いたりして増やしてんだから、言うほど自然じゃないんだよなあ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:51:10.85 ID:3D0vtLsb0.net
天然自然の物は無主物であり先取り特権により採取者に所有権が発生す、なんてのは近代法学がやらかした最大の勘違い、人類は農耕以前の狩猟採取時代から明確なルールに基づいて採取してきた、日本の縄文人は特にそうで無知な都会人が勝手なことをほざくな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:51:28.84 ID:G1YaaBLo0.net
秋になると河口にテント張って密漁する屑が
北海道のあちこちに現れるよな。

旅の恥はかき捨てと言ってもあまりにひどい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:51:30.37 ID:5Kn6+/Pw0.net
実際のところ海の近くが出身の奴は
漁師も警察関係者も法曹関係者も若かりし頃に絶対に密漁してるからな
特に漁師なんてのは地元の悪が就く職業だから密漁なんて当たり前のようにやってたはず
自分が守れなかったことを他人に押し付けるのってどうなんだろうね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:51:50.73 ID:cCeudl6S0.net
どんどん捕まえろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:51:52.91 ID:/SM1a6DE0.net
>>458
違うよ
所有権を主張する特定の組織が存在するのはおかしいよってこと

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:52:05.73 ID:sjlLKvrZ0.net
>>512
海まで?

何かやらないと漁業権取り上げられるから
入漁料も取れなくなっちゃう

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:52:38.08 ID:4UPKicrf0.net
>>506
釣りはその対象が(定着性水生動植物以外は)何処のものか判断しようがないから。
釣った魚が漁業権を設定している場所で発生して生息していたのか範囲外から来たのか
判別しようがないから、船舶から撒き餌をして集めたり集魚灯を使用したりしない限り
遊漁として採ることを許可されている。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:52:58.39 ID:qg8VHtTP0.net
何もしなかったら取れないんだよね。
漁業権ないとこは大抵汚いけど、
そういうとこで取れるのも管理してるとこのおこぼれとか。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:00.06 ID:9XoZI66M0.net
馬鹿は逮捕して罰金とって終わり

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:00.83 ID:dGevzbPv0.net
今に始まったことじゃないよ
漁業権がないとされるところを業者みたいな奴等が来て一切合切根こそぎ持っていかれたことがある
シジミだかアサリが河川にいるから地域の祭りとして潮干狩りみたいなことをしようとして前日にやられた
なにが日本人の民度だよ強盗野盗倭寇だろ
警察も行政もただ指くわえてみてた

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:07.24 ID:1CU7J+6w0.net
>>203
残念だけどこういう一般人が殆ど
だって誰からも教えて貰えないんだもの、知るわけがない
国が法律で決めてるんなら国がちゃんと何がどんな理由でダメなのかを国民に周知すべき

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:21.28 ID:px2J+cbm0.net
>>521
誰でも買えるんなら中国企業が買いたいというだろうな。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:21.73 ID:3SpzYl7v0.net
>>527
そのうち北朝鮮みたいに漁業権を中国に売ることになりそうだな日本も

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:22.41 ID:Sq0LlTSo0.net
尖閣に沖で中国船を蹴散らして密漁するくらいの気合いがあるなら、認めてやろう

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:34.40 ID:mhLD0nX30.net
漁業権しらないってのは社会常識なさすぎだろ。さすがにアウトだわ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:37.55 ID:JLDgwOQE0.net
いきすぎた漁業権の保護も食料事情に問題を引き起こす
しかし漁業を保護しないと中国台湾朝鮮に海の資源は
根こそぎ奪われるだろう
彼らに資源保護などの知恵も発想もない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:45.84 ID:+wOntxIX0.net
でもホントの環境破壊は漁師だろ
獲る分だけ儲かるから根こそぎじゃん
ジャップはまだ規制が効果してるがシナチョンなんてマジ根こそぎだシナ
ゴミ人種よ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:52.54 ID:cCeudl6S0.net
>>1
中国人かな?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:42.38 ID:ExQocHlH0.net
>>1-3
>>1000
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は治ることはなく間違いなく人生を棒に振ります。その他の後遺症も悲惨なものばかりです。自分のために家族のために日本のために自粛をお願いします

お盆休みの過ごし方
ワクチン未摂取者は外に出ず家でゆっくり過ごしましょう。大袈裟に感じるかもしれませんが外出時に防塵マスクが必要です。
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本でも新型コロナをばら撒かれた可能性があります。
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり5万人程度の感染者が出ていると思われます。ここまで来ると外出=感染です。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。
コロナ感染者の多くが治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。)

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れ問題になっています。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報であることが特徴です。必ず情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
fd

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:50.82 ID:Vr+SrTeD0.net
資本主義の枠から外れるのは容易ではないな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:54.69 ID:xRaEIqCl0.net
コレは俺が放流したアワビです

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:11.03 ID:bof8ecpV0.net
>>426
例え話で恐縮だが、近所に通学路になっているすごく便利な近道があるとする。
通学路なので時間帯車両通行止めが設定されていて、通行止め以外の時間でもその通路の前の住人が通りかかったあなたを捕まえて車が通ると五月蝿いから今度から通るなと言って来たらあなたはどうする?
>>441
論点ずらしてんじゃないよ
あなたの言っていることは
意味がわからん

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:25.02 ID:cWStm+BR0.net
>>410
買っていけばいいじゃん

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:28.49 ID:pPiyOYB20.net
>>539
世の中法律関係の職業でも目指さない限り
教えてもらってない(知らない)法律ばっかだろ
でも違反したら普通に違法で捕まるぞ

「知らなかった」なんて言い訳は一切通用しない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:34.96 ID:8T6g+XNH0.net
>>13
ベトナム人が家畜を盗んで食べてもお咎めなしなんだから自然のものをちょっと獲るぐらいいいだろうと

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:01.73 ID:plVaahlO0.net
なお、完全な自然じゃ無い
水質管理に天敵の除去など、漁以外にも漁場の管理に手間かけてるんだから
囲ってないだけで養殖してるんだよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:24.04 ID:MGaLDZO20.net
>>527
外国人、外国企業は入札できないルールにするべきって思うけどなんで富士山はフルオープンにしたんだろうね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:25.72 ID:UDecfriz0.net
>>4
確かに自然のモノではあるが・・・

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:26.02 ID:uXIK92hd0.net
密漁犯の家のもの盗って何が悪い?と同じ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:49.11 ID:QJYVANC90.net
業者が環境を整えて生活を育ててる、自身が育ててる家庭菜園を盗まれたら
そこにあるからでは済まない、馬鹿な連中子供もろくなものにならん、変な理屈をいうな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:56.77 ID:t0RPpO7I0.net
>>534
森から川へそこから海へ養分が流れて行くからね
それがプランクトンや海藻の栄養になりそれを食べて魚や貝が育つ
だから全部俺たちのモノって理屈

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:08.94 ID:2c+SMt290.net
知り合いにイイ顔したい

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:09.03 ID:8pBy55MF0.net
>>475…漁業権は身内か余程漁協に親しい知り合いでも居ないと無理なんだよね…勝手に決まり作って独占しても良いのか!? と言う事なんだよな
この漁業権を巡っては昔から議論は絶えないがもう一度真剣に国民全体で議論するべきだと思う!
漁協の人達は国民が漁業権について真剣に話をする事を一番嫌がっているよw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:11.35 ID:Khkez6kL0.net
>>5
採取して販売するからだろ
販売禁止
販売したら死刑にしたら稚貝を撒くとか余計な事をしなくて済む
自己採取はOKにしたら良い

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:13.04 ID:U/5+gGZk0.net
いや、これマジで思うわ

勝手に川に鮎を放流しておいて
許可証みせろとか釣ったら金を取るって、
この制度どうにかして

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:52.31 ID:qkEVvB0O0.net
日本も貧しくなって中国人みたいな輩が増えてきたな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:58.26 ID:eV+/47Yg0.net
>>1
犯人は殺害してよいよ。警察が射殺すべき。

566 :!id:ignore:2021/08/11(水) 11:58:31.68 ID:aJ7+trRN0.net
漁業権知らない奴がいるのかよ
日本人もバカが増えたな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:32.70 ID:xxC/Jsrs0.net
盗っ人の寝言なんて聞く必要は無い

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:41.84 ID:1CU7J+6w0.net
>>552
だからそれがおかしいんだって言ってる
犯したら捕まるような制限があるのにそれを一部の特殊な人達しか完全に分からない状態なんてさ
「知らなかった」が通用しないなら知らない人を無くす努力を国がするべきだろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:53.61 ID:twMsgRih0.net
地元の海鮮居酒屋とかに売るために採ってたんだろうな。
親戚とか友人とかが経営しているような店に売るんだろう。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:10.84 ID:3SpzYl7v0.net
>>555
水源や自衛隊の基地の周りは外国人のスパイに買われ放題って言ってても
規制しないのはなんでなんだろうねえ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:19.91 ID:DXzsopbM0.net
>>544
資源保護の考えがないのは日本もおなじだよ。

「本来、もともと獲れている漁獲量よりも漁獲枠を狭めなければ規制にならないのですが、日本では対象になった魚種すべてが漁獲量よりも漁獲枠が大きすぎるため、規制になっていないのです。逆に漁獲枠まで獲り続ける努力目標のようになっていて、形骸化しています」(同)https://www.townnews.co.jp/0607/2018/06/09/435435.html

572 :!id:ignore:2021/08/11(水) 11:59:29.99 ID:aJ7+trRN0.net
>>568
自分の土地じゃないのに採取しようと思うこと自体が盗人の発想

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:37.76 ID:fQDGCQ+S0.net
>>555
それな、創価じゃねーの

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:11.16 ID:px2J+cbm0.net
>>550
論点ずらしてないだろ。
お前が「海は国民の物だろう、平等に利用する権利はある」という落ちこぼれ小学生みたいな事をいうから
「職業人とレジャー目的の人で掛けられる制限が違うのは当たり前」と真正面で返してるだろ。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:17.44 ID:8pBy55MF0.net
一番問題視されるのは国民皆の海を独占して良いのか!?と言う事なんですね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:23.17 ID:geKlELEm0.net
>>1
溺れ死ねクズども

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:28.41 ID:QEL9zR1p0.net
なにが悪いんじゃ?

578 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:00:52.07 ID:aJ7+trRN0.net
>>575
独占してねぇよw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:57.81 ID:vNYH8dBP0.net
ヤクザが採って、市場より少し安値で飲食店へ売りさばくんじゃないの?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:09.79 ID:eV+/47Yg0.net
>>212
うむ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:11.75 ID:NpLRJljX0.net
昔、海水浴客がホタテ密漁してその場で食って貝毒で死んでたわ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:17.74 ID:QJlZBDvg0.net
自然だから〜とか言う人に自然とは?と聞きたいな
そもそも自分の土地でない所の物を勝手に取るなよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:29.82 ID:pKoMEoan0.net
やってる人は
自慢かなんか知らんけど
ベラベラ喋ってくるよね
愛想笑いも疲れるんや

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:04.53 ID:MY5+Q/Qs0.net
社会に蔓延してる利権と既得権益な

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:20.24 ID:fQDGCQ+S0.net
>>575
その前に海は国民皆のもんか?だろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:22.31 ID:px2J+cbm0.net
>>568
サザエやアワビを素潜りで捕っていいかどうかって一部の特殊な人しか分からない事か?
常識だと思うが。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:35.46 ID:eV+/47Yg0.net
>>575
誰が金をかけて環境を維持しているか、という問題なんだよ。
お前みたいなガキみたいなやつは相手しないから。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:41.46 ID:dLy+PXe00.net
「知らなかった」というのがまず嘘で、前科アリの連中ばかりなのが草。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:42.45 ID:RLsFzJuH0.net
コイツラの周りの空気を吸い取って同じ事言いたい

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:49.31 ID:1MapB/sw0.net
>>1
関東でも、千葉の方の海岸でさ、場所としては市民海岸、みたいな名前のとこ
アサリとかの潮干狩りが無料でとれる場所なんだけど、ちっこい熊手みたいのでとるならいいのだけど、
業者がつかう、雪かきのシャベルみたいなのでとるやつらがいるらしい
昔そう言う奴らに取材したら、このおばさんと同じ事言ってたよ


濱口の「とったどー」とか、ダッシュ島のとか、テレビでやってるから、マネしたくなる人もいるだろうね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:04.31 ID:2ztLW3Fg0.net
>>568
官報で告知したら、周知は為されたと決められている
官報は読まない奴が悪い

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:11.21 ID:hccUcfdc0.net
法治国家なんだから国民は法律を守るのが当たり前
なんで勝手に解釈してんだよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:12.82 ID:eqrBGA8Q0.net
またトンキン弁か!

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:16.86 ID:+lm7JKyJ0.net
でも安倍の移民は取り放題ですよね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:18.26 ID:QGMknVIB0.net
取りすぎやろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:33.32 ID:EvscGYon0.net
自分たちが放流した魚種を釣ってるわけでもないのに、入漁料をふんだくる川・湖のクソ漁協もなんとかならんか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:40.93 ID:pPiyOYB20.net
>>568
つまり司法試験に合格できるような義務教育を行うわけだ
すごい国家になるなw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:58.12 ID:qzNFSeEB0.net
海保による国民の弾圧活動だな。
国民は海保の連中を取り締まった方が良い。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:58.20 ID:eV+/47Yg0.net
>>568
俺、釣りも磯遊びもしないけど知ってたけど?
バカじゃないのお前

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:02.52 ID:PJ6cUJVz0.net
>>589
ワロタw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:05.91 ID:9ZdaDl1S0.net
>>568
こんなガチガチの装備で大量に採集してる奴が知らないわけ無いだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:12.33 ID:3XUPeKBT0.net
>>568
捕まって前科一犯になったら覚えるんじゃねwww

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:14.28 ID:rfQYHZrW0.net
密猟禁止の看板でも立てておけよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:17.95 ID:13HSYrwc0.net
こんな行動とってる奴が漁業権知らないとも思えないんだが

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:47.28 ID:px2J+cbm0.net
>>575
公園がみんなのものだから何しても良いって事にならないだろ?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:58.71 ID:HLKOfmi50.net
>>563
鮎は川魚では高級魚
食べると美味しい
自然保護信者の、お題目みたいな魚

だから効率の悪い友釣りしか
許可されてなくて、餌釣りとか投網は
厳禁

こればかりは仕方ないかな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:08.77 ID:oO4xQFfz0.net
何で逮捕されんの?逮捕されてんの?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:17.34 ID:t0RPpO7I0.net
>>582
漁師の土地でもないけどね
でも漁師は国や県の許可があるから取っていいよとなってる
一般の国民にもある程度の権利認めてくれたらいいのにとも思うがみんなが海に殺到したら困るよね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:21.15 ID:9ZdaDl1S0.net
>>603
けっこうあるぞ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:46.27 ID:tqz9yiJR0.net
海って手入れしなくても生き物増えるからな
ん?ってなるのはわかるよw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:04.01 ID:lW+SljuX0.net
漁業利権だな
郵政と一緒w

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:07.00 ID:C/U3PrL+0.net
海域は公のものだから資源管理は必要だし無許可採取は論外だ
一方で今の漁業権は一部の者が独占的に与えられており公平性の面で極めて問題あるものとなっている
漁業者はオークション化すべきであるし、農地のように過去からの利用を権利として認めるのであれば利用の有無に関わらず権利に対してしっかりと課税すべきだ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:14.60 ID:O+T1a3QH0.net
漁業は民宿まで経営している海は俺の畑だ 港湾は俺のだ使うな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:21.85 ID:UDecfriz0.net
河川の浄化目的で自治体が撒いたカキを採取禁止にもかかわらず
中国人が大量に盗ってその場で剥いてカキ殻の山を棄てていく件だけど、
汚い河川の汚物を取り込んで変な色になっているカキをどこに売り歩いているんだろう?

615 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:06:26.52 ID:aJ7+trRN0.net
>>597
法学部ですら2000以上ある法律のごく一部しか学ばないのに漁業法まで義務教育化したらとんでもない国家だよな

616 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:06:53.28 ID:aJ7+trRN0.net
>>608
日本の法律読んで出直してくれ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:59.34 ID:elreAp9L0.net
貝殻に名前を書いて放流したら?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:07:17.05 ID:tqz9yiJR0.net
ただの利権だしな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:07:20.38 ID:pPiyOYB20.net
でもまあこれで食ってる奴がいるんだからしょうがねぇんじゃね?

例えば運送の真似事(運賃をもらう行為)だって車持ってりゃ誰でも
できるけど許可もなしにやったら違法だ
業界ってのはそうやって守られてんだよ
別に漁業に限った話でもない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:07:24.15 ID:IkuOnpM10.net
漁業権も毎年入札にしないと不公平だよな
既得権益やんけ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:07:27.63 ID:i6T7Nt/+0.net
漁師が勝手に車作って売ったら犯罪だからな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:07:52.08 ID:TJodEM/w0.net
>>589
周りの空気をどんなに吸い取ってもその周りから空気が流れ込んでくる
漁も同じではと言われたら終わり
例え話をするにも知能は必要

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:07:58.40 ID:GJjaD0Xo0.net
魚釣りとか遊びで魚突きくらいでいいやん(´・ω・`)
まぁ魚突きも使用しちゃダメなものがあるから気をつけて
2〜3匹とれれば十分楽しいやろ、あと危険があるから訓練してから潜れお
ちなみに遊漁券は年券を6箇所持ってる、時期も守るし小さいのとか珍しいのは逃がす
ルールを守って楽しく遊んで美味しくいただきます(・人・)

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:08:17.49 ID:8pBy55MF0.net
>>563…内水面漁協が放流(鮎、渓流魚)した河川はその他のコイ、ウナギなどの雑魚も釣り禁止が多い…天然物が生息する河川に放置して独占しているってどうなんよ!?と思うね
昔は近くの川で子供達が魚釣りは当たり前だったけど近年殆ど見掛けない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:08:18.42 ID:17DTo8iX0.net
場所によっては住民に磯周りの漁業権を認めてる漁協があるけど 一応組合員になるから漁協の作業に協力しないと駄目らしい

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:08:33.09 ID:/lO/08It0.net
中国人やベトナム人放置してる現状があると
なんとも言えないね

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:08:37.86 ID:jM+IZlaZ0.net
これ許してたら中国人とかに根こそぎ持っていかれるだけだからな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:09:01.28 ID:CW3Vrscx0.net
何でもかんでも縄張り意識するクソ男ばかり

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:09:08.40 ID:eMGplNd00.net
>>1
「土地の全てが誰かの土地」ならば
山菜採りとかもみな泥棒扱い?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:09:20.67 ID:AJXXqzW50.net
>>10
普通に密漁だが

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:09:21.01 ID:NcryX2rP0.net
せいぜい2〜3個ならギリ許してもらえそうだが44個は不自然に多すぎだし
どこかで売りさばいて小遣いにしてるんじゃないの?
こういうのはどんどん摘発して良いよ

アワビやイセエビなどの高級食材は漁協が種苗を撒いて育成してるケースが大半だから
場所によっちゃ海に居ても自然の物じゃないのよね
山菜もそうだが厳密に言えばもう自然の恵みをおおらかに取って食べられた頃とは時代が変わってる
金に換えられる事が知れ渡り根こそぎ持ってくバカがふえたからね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:09:21.39 ID:t0RPpO7I0.net
>>616
細かいところ突っつくなよ
読むの面倒
とりあえず一部の人に独占されてるのは問題

633 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:09:25.22 ID:aJ7+trRN0.net
>>629
その通りだが…

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:09:29.93 ID:6MqZFIF70.net
伊藤麻衣子の例の画像は既出?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:09:31.70 ID:EMFHv4370.net
まぁそりゃそうだわな
漁業権なんてものがある事がそもそもおかしな話なんだよなぁ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:09:38.35 ID:O+T1a3QH0.net
遊漁権もある 県の決め事を守れば

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:10:06.25 ID:JrXVu30D0.net
万引きやんこれ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:10:10.97 ID:Bmpbqfve0.net
>>614
そこらにある怪しい中華料理屋やエスニック料理屋に卸されるんだろ。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:10:13.74 ID:7ur6FRYu0.net
>>4
この場合保安庁さんか警視庁さんか管轄に悩むな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:10:27.45 ID:jI66aK9L0.net
まぁコレはなぁ
漁師も沖の魚礁にでも入れりゃいいんだろうけど難しいんだろな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:10:32.76 ID:FSPgEPKz0.net
>>629
自分の所有するとことか、所有者から許可得てれば泥棒じゃないやろ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:10:38.03 ID:wmnQkTUZ0.net
>>620
組合費と売上の一部支払が必要

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:10:48.25 ID:jGFSU2eG0.net
キャンプブームだから仕方ないよね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:11:19.08 ID:6OHmNgaP0.net
稚貝撒くのもだけど、漁協が貝類の定着できる漁場の清掃活動とか、
大量発生するガンガゼ(貝類の食べる藻を食い荒らす)の処理とかしてて
本当に手がかかってると思うよ。

これだけ手かかってると、自然のもんとは言い難いよね。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:11:20.22 ID:W2KQPtbB0.net
>網袋にはサザエ44個(約3・8キロ)とアワビ1個(約80グラム)




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:11:35.66 ID:OHwtdDAU0.net
ニュージーランドみたいに季節と数とサイズなんかを明確に規定して、1日入漁権なんかを売れば問題ない。
持ってなかったら全部密漁扱いでいい。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:11:36.66 ID:4BgLc4CG0.net
淡路で岩場をウロウロ泳いでてみ?
怖ーい顔した漁師が船で突っ込んで来るからマジで

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:12:01.17 ID:+1fO+uJQ0.net
役人だからまだ良かったけど地元漁師ならひどい目に遭わされてた

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:12:01.25 ID:cWaTcc0l0.net
>>629
森林法 森林窃盗罪

第百九十七条 森林においてその産物(人工を加えたものを含む。)を窃取した者は、森林窃盗とし、三年以下の懲役又は三万円以下の罰金に処する。

第百九十八条 森林窃盗が保安林の区域内において犯したものであるときは、五年以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:12:02.02 ID:t0RPpO7I0.net
入札制に賛成
カニ取るのにロシアには金払ってるんだろ同じ事だよ
漁師も魚介類取るなら金払え

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:12:33.47 ID:G9nxa1Ih0.net
畑に生えてるの取るのと変わらんのだがね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:12:36.79 ID:1XoZShme0.net
漁業権も一概にいいとは言えんけど
現行のルールを守っていない以上は罰すればいいんでねーの

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:12:48.40 ID:E7xVPoP60.net
>>553
外人にはとことん甘い国だな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:12:53.80 ID:rfQYHZrW0.net
漁業関係者が管理してるから安定して市場に供給できてるという側面もある
24時間365日体制で監視して密猟者は取り締まってもらいたい

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:04.72 ID:EMFHv4370.net
ここで採ったという証拠でもあんの?あ?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:09.72 ID:oI7Mx/dN0.net
>>575
海は国のものだぞ
国民は使わせて頂いているに過ぎない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:13.68 ID:6MqZFIF70.net
ピアノに火を付けて演奏する人か

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:23.97 ID:HLKOfmi50.net
>>631
俺も、自分がその場で食べきれる量
ならギリギリ許されても、だよね

アワビ、伊勢海老は、その場で食べるには
不自然な食材だけどwww

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:39.90 ID:61WkdpWo0.net
確信犯なのか、本当に知らなかったのか、微妙なところだな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:51.14 ID:n3xNydfx0.net
それ自然じゃなくて金払って放流した稚貝だぞ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:14:11.79 ID:xYx9iVWX0.net
>>1
外国人じゃね
まあ馬鹿女の可能性もあるが

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:14:31.15 ID:EMFHv4370.net
>>656
ムスリム「地球はアラーの物だ。異教徒は住まわせてもらってるに過ぎない」

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:14:54.76 ID:MXfU+cJr0.net
「密猟者は殺せ!!」って看板あちこちに立てておけよ
それだけで、かなり減りそうだけどな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:07.67 ID:t0RPpO7I0.net
原発の近くの漁村は豪邸ばかり建ってる船も新しい
これは利権だよね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:16.26 ID:cWaTcc0l0.net
>>655
現行犯なんだよなぁ?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:18.08 ID:5eo95pLC0.net
サザエ44個
「少し取るくらいなら構わないと思った」
う、うーん

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:25.17 ID:2+S6j3dZ0.net
海は土地の所有が出来ないので、別の法で保護されています
漁業権です
農林水産庁が取り決めて、都道府県知事が免状を与えます


私有地の山で山菜を採ったら、捕まります。
農家の畑で育てられている野菜を勝手に採れば、やっぱり捕まります

同じように、勝手に海に入ってサザエ等を獲る事は、漁師の権利を侵害しているため、犯罪になります

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:35.15 ID:9ZdaDl1S0.net
>624
コイもウナギも放流だろ
漁協の無い地元の川にはコイもウナギもほとんどいないわ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:47.64 ID:B3Zq2HA90.net
日本は余すことなく国のもの

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:49.51 ID:kJvHlVnl0.net
なんか罰金3000万円っていう動画があったけど

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:52.03 ID:7opjYqKG0.net
つーか海水浴行くなよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:15:54.67 ID:fQDGCQ+S0.net
>>645
完全にプロだな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:05.50 ID:GfKey9y50.net
少なくとも、自然の物ではないな。
そんなに捕りたきゃ漁師になればいいんじゃねーか。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:12.54 ID:JMzE/jkw0.net
日本の義務教育を受けて無いんだろ

前科者哀れ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:14.32 ID:mSwjnCTb0.net
>>659
知らずにあわび採り専用の魚具購入して網袋持ってウエットスーツ着て漁してましたはないわw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:28.99 ID:or+XWwf60.net
シナチョン・部落民・乞食・生活保護受給者・特亜在日寄生虫…
日本国内には日本の常識が通用しない下等な生き物が棲んでいるって事?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:44.20 ID:OQ3KDjAi0.net
漁業権とかウゼー
スーパーに並んでんの輸入物ばかりだじ無くしちまえ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:46.91 ID:qG7iznpq0.net
てている漁師たちの日々のご苦労は想像できない

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:47.63 ID:EMFHv4370.net
4人組ならサザエ44個くらい食うんじゃね?アワビ44個でも食えそう

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:17:02.60 ID:JZSaS/xi0.net
漁業権は漁師同士の利害関係を調整できればいい
個人が自家消費するための釣りや採集は対象外にしろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:17:29.24 ID:lW+SljuX0.net
パーリィがあるからね
一人4つくらいは食べるだろw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:17:33.70 ID:xYx9iVWX0.net
>>667
浜も国のものだからな

683 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:17:42.19 ID:aJ7+trRN0.net
まず海は国有財産法による国土交通省所管の行政財産
海のうち区域指定されてれば漁港区域や港湾区域や海岸保全区域になる
国民は自由使用の範疇で使用できるor許可の範囲内で行為許可を行うにすぎない

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:18:03.41 ID:Ztxh8OqO0.net
割と都会に近い海浜公園でも、
アサリを大量に採るBBAがいて、路上で売っていたのが問題になったことがある。
しかもそのアサリは地元行政が稚貝を購入して撒いた分だとw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:18:26.67 ID:NDGxFNck0.net
漁業権は入札制にするべき

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:18:26.82 ID:LAcQXV+V0.net
>>1
>自然のもの

他人が所有する山に入って山菜を採っている人たちと同じ考え方ですね。
誰の持ち物でもない土地なんて日本には存在しないというのに。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:18:28.39 ID:EMFHv4370.net
よゐこが無人島で取りまくってんじゃん?あんなのテレビで放送すると勘違いしちゃうよねぇ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:18:29.18 ID:EhCJahs+0.net
多少理不尽でもルール決めなきゃ無法状態になるから

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:18:30.46 ID:oO4xQFfz0.net
道端に1億円置いてあったら「自分の物にして何が悪い」すら言いそうだな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:18:32.74 ID:pCHo4TWz0.net
海は漁師の畑だからな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:08.47 ID:NDGxFNck0.net
>>686
海は所有権ないぞ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:12.45 ID:eV+/47Yg0.net
>>629
そうだよ
そんなことも知らねえのか

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:18.49 ID:Vr+SrTeD0.net
空間全て誰かのもの
息が詰まる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:36.64 ID:t0RPpO7I0.net
コロナで大間マグロ値下がりしててザマーだよ
あそこは稼働してない原発からも金貰ってるし
利権にまみれてる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:42.19 ID:R0MjLveZ0.net
絶滅してからじゃもう遅いんだぜ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:47.07 ID:kEHXBL5Q0.net
今はもうその辺の貝は
稚貝撒いたり数年がかりで環境整備したりで
農作物作ってるようなもんだろ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:48.98 ID:Y1aNf2mF0.net
>>1
44個はやりすぎw
絶対知らないわけないだろこんなもん

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:49.66 ID:nBTyNh5a0.net
漁業権なんて既得権そのものだろ
はしたがね払って補助金マンセーのクズだわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:19:55.76 ID:mCZRaxrC0.net
じゃあ釣りも全部取り締まれ
半端なことするなゴミが

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:20:00.61 ID:pdpmHd5D0.net
これも利権だろ
規制改革担当大臣に具申すべき

701 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:20:05.44 ID:aJ7+trRN0.net
>>670
業も取り締まる法律だから最大の罰則は法人向け
個人ではよほどハイレベルな犯罪にならない限り最大値からは程遠い罰金

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:20:08.93 ID:wyuLpkNV0.net
だから、バーコードで1日漁業権を売れと
今の時代、お賽銭すらバーコードの時代やぞ
日本中の漁協は少しは頭を使え

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:20:10.75 ID:JZSaS/xi0.net
>>686
山は登記された所有者がいる
では海や川は誰のものか

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:20:21.25 ID:exL8whF20.net
このケースは取った量からして密猟なのだろうが
海水浴場付近の岩場だと知らずに取る人はいそうだな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:20:23.14 ID:EMFHv4370.net
>>682
ごめんくさい?

>>699
それ

706 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:20:33.81 ID:aJ7+trRN0.net
>>699
漁業権があれば取り締まり対象だが?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:20:35.24 ID:+4RqehXi0.net
生まれたままの自然の姿で外出してなぜ悪い?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:20:45.49 ID:eV+/47Yg0.net
>>663
あまい
「密猟者は殺す!!」でやろう。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:20:56.32 ID:+VPR6jE00.net
>>696
これな
利権とか言ってる馬鹿が本当に馬鹿

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:21:12.35 ID:wsQyOO2W0.net
もうあれだ、稚貝を自宅で養殖すれば解決だな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:21:28.61 ID:BYcVOh2B0.net
みんなが少しくらいいいじゃんでとりつづけるとどうなるかなんてわかりそうなものだが

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:21:29.60 ID:KJaRq3wO0.net
ウェットスーツ着て44個とるってプロだろ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:21:36.52 ID:Y1aNf2mF0.net
>>280
これ
しかも漁業権に税金すらかけられてない
なぜ国民の共同財産を一方的に収奪できる?
そして密漁者の多くは「漁師」だからな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:21:38.56 ID:MkyUVmv90.net
漁協って国に何かしらの手数料的なもの払ってるの?
払ってないならただの既得権か

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:21:51.87 ID:bNySdgBW0.net
>>280
アホな事言ってないで社会出て働け

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:05.91 ID:oPsiEGln0.net
じゃあ漁師は放流したものや養殖したもの以外獲るなよ!

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:10.51 ID:OU68ultk0.net
アマチュアの海女かな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:12.86 ID:kEHXBL5Q0.net
>>703
国が管理していて
その国から許可もらった人が漁をしてるんだろ
ならば自分も国から許可をもらうしかない

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:17.08 ID:TJodEM/w0.net
>>702
バーコードが既に古い技術だろ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:38.69 ID:iAwTxkLQ0.net
稚貝放流に何百万使ってるからね。
だから漁業組合に年間数万円払ってる。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:42.70 ID:mSwjnCTb0.net
>>703
国のもの
国有財産だから個人が勝手に採取しちゃダメ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:42.73 ID:EMFHv4370.net
>>684
行政「んもーおばあちゃんは仕方ないなぁ。次は取っちゃだめだよ!バラバラバラバラ」

錬金術かな?

723 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:22:43.77 ID:aJ7+trRN0.net
>>703
国土交通省所管の行政財産だってば

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:51.66 ID:oPsiEGln0.net
>>714
献金

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:57.60 ID:XOJuQK7H0.net
>>709
利権でないという頭のいい根拠をおしえろwww

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:59.56 ID:QzhC4/X70.net
夜やってたらヤクザとかち合うでw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:23:07.00 ID:YEpToONP0.net
>>673
ちなみに漁師は自分が獲ったアワビを食べたいなと思ったら、
組合から買わなきゃならない
密猟してタダで手に入れて売ったり食ったりしてるようなやつらには、
漁師の気持ちはわからない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:23:16.41 ID:qmt0s4x40.net
サメかシャチ放っとけ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:23:29.28 ID:eDlNe0jv0.net
「これは一体、どうしたんですか」って言い方がちょっと笑ってしまった
「溺れかけた所を水神様が助けてくれた上にお土産を持たせてくれた」
って答えてしまいそう

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:23:29.71 ID:mCZRaxrC0.net
>>718
国が管理してるなら海辺に警備員をくまなく配置しとけや
言ってることとやってることがおかしいんだよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:23:45.00 ID:NDGxFNck0.net
取った量に応じて税金かければいいだけのことなのに
取れる人間のほうを制限するとか頭おかしい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:23:48.39 ID:t0RPpO7I0.net
>>727
建前だろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:23:50.30 ID:+VPR6jE00.net
今の沿岸漁業って全部管理されてる物ばかりだから農作物泥棒と同じだぞ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:22.05 ID:N+sgb+Un0.net
密猟というだけあって、こういうの売る場所があるんだよな
中学時代に海に近い連中は部活前に漁して旅館に売ってたわw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:22.58 ID:tqz9yiJR0.net
国つーかなんとか組合だか協会やろ
これは何者なんだ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:27.87 ID:fQDGCQ+S0.net
>>693
所有権もない無人島でも行ったらいいのに
ネットもないだろうけど

737 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:24:36.05 ID:aJ7+trRN0.net
>>730
魚の値段跳ね上がるぞw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:46.89 ID:JZSaS/xi0.net
>>718
だから個人の自家消費は漁業権の適用外にしろと主張している
海や川は国が管理しているのだから法改正で即可能

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:47.22 ID:7QYIdu7h0.net
日本は海洋資源国でありながら、漁業生産量は中国(年間10,000万トン)のわずか3%(年間300万トン)の規模です


この原因の一つが近海資源の密漁です

密漁により持続可能性が失われており海に囲まれているという利点が消滅しています

世界的に漁業が成長産業となる中、「ニッポン1人負け」の構図が鮮明になっています。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:50.26 ID:Rt5TCGzr0.net
自然のものだろうが国のものなんで限度超えたらそれは漁獲つって、漁業になるわけで
そうなると申請が必要なわけだ
それが日本の法律

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:54.73 ID:pXDX1/Xu0.net
>>20
漁業権というみかじめ料を国に払っているから

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:03.09 ID:yi83Xf3i0.net
ルール守って遊漁券買って釣りしてる俺がアホみたいやないか

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:05.21 ID:KJaRq3wO0.net
素潜りはダメだけどなんで釣りはいいんだろうなといつも思う

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:11.36 ID:Y1aNf2mF0.net
>>92
それなら漁業権に税金をかけるべきでは?
あと、漁師が個人として自分で食べる分は密漁では?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:13.62 ID:SY+OlQEE0.net
>>727
買わないで黙ってアワビ食べてるよねw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:19.83 ID:ubDO1EUm0.net
地元の子供なんかはおやつ、または家に来た客人もてなす程度しか獲らんしなぁ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:19.85 ID:Onn7Wrx80.net
ウェットスーツ姿の女性、、、、、、

勃起しちゃうわw

748 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:25:36.77 ID:aJ7+trRN0.net
>>738
国じゃなくて地方自治体が実質的に管理してるが

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:59.82 ID:kEHXBL5Q0.net
>>730
だから海上保安庁の取り締まり対象になってるじゃん
街中でも犯罪防ぐために100メートルおきに警官配置しろとでも言うのか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:07.10 ID:upUBgIXt0.net
え?ダメなの?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:12.93 ID:Bmpbqfve0.net
>>624
それはむしろ単に少子化と家庭用ゲーム機やスマホの普及で外遊びする子供がレア化しちゃったのが主原因。
ガサ入れとかザリガニ釣り程度ならまだ好奇心が全方位な低学年でも出来るけど魚釣りは子供の遊びとしては意外とハードルが高いから小学校高学年以上の生物好きで身近な愛好家と同席できるか独学で色々と揃えられて自転車レベルで釣り場が近くにあるっていうニッチな子供じゃないとやらなかったりする。それに昨今は過保護過干渉でリスクのある水場に子供が近寄り難くなってるし。まあ自分も仲間連れならともかく単独で川とかいくなとは言われてたけど。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:18.06 ID:8pBy55MF0.net
>>668…お笑いw お前の近所の川に天然物いないだけだろw ウナギなんて全国の色々な河川に天然物が生息しているよw それとも河川にいるウナギは全て人(漁協)が放流したものなの?w

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:20.04 ID:I1BXav0D0.net
うちの田舎行ったら岸からアワビ見えるから食い放題じゃねーかと思ってたら後日許可がいる事知って驚いた
自然に落ちてるし、漁にいくわけでもないなら規制から外すべきでは?
密漁って言い方も悪意があるわ
そこにあるから取った
それだけの話やん

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:27.37 ID:LAcQXV+V0.net
>>691
きみ、領海は誰のものだと思う?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:29.56 ID:Cb8TC4mQ0.net
遊魚券みたいに期間を定めたチケット制にすればいいのに、あとよく目にする密猟禁止の看板を「一匹でも密猟!」って書き直しておけと言いたい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:32.41 ID:D0xARJI90.net
池沼の言い訳が見苦しいだけなのが草w

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:34.21 ID:66pe1TkU0.net
>>735
法人、つまり会社と同じ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:35.79 ID:RgPZslbJ0.net
>>162
ならんよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:52.73 ID:eV+/47Yg0.net
密猟者は地域皆で殴る蹴るして死んだら警察に届出だけでOKにしろ。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:59.65 ID:wyuLpkNV0.net
>>719
PayPayとかの3Dバーコードやで
近所の寺があれで賽銭取ってたぞ
立て看板に貼るだけだから漁協もやれ
金が払うのが普通になれば、密漁してる奴をチクる奴も出て来る、今は金払うにしても面倒くさい

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:27:08.48 ID:8pBy55MF0.net
>>624 訂正w 放置→放流

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:27:15.35 ID:ykWpHFU30.net
>>女性は、けげんな表情で「採取が禁止されているとは知らなかった。少し取るぐらい構わないのでは」と繰り返した。

それならコイツの家から毎日少しずつ金目のものを取ってっても良いということだよな
少し取るぐらいなら構わないと言ってくれてるし

763 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:27:19.60 ID:aJ7+trRN0.net
>>691
海底の土地は国有財産だが?
流水や海水には所有権がないけど

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:27:29.21 ID:h7KtCX+k0.net
既得権には違いないが
地元の漁民を保護しないと海産物が市場に出回らなくなる

取った奴はタダで喰えるかも知れないけど
逆に店で食べようとするとものすごい高価になる

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:27:45.17 ID:8k+SiGbA0.net
さっさと捕まえろよ。
なにぼんやり見て注意だけしてるの?

766 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:27:52.91 ID:aJ7+trRN0.net
とりあえず無知な人間が相当多いのはこのスレでわかったよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:00.57 ID:mCZRaxrC0.net
漁師も取りすぎだからサンマがいなくなったんだろうが
人様には文句を言って自分はいいって通るかそんなもん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:10.00 ID:Onn7Wrx80.net
ウェットスーツの女性って
エロいよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:21.06 ID:oMtwN0sK0.net
釣りとの境界線がわからんな。
金払う堤防以外はすべてダメなんか?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:28.63 ID:/rHtcUaT0.net
うちの山にも勝手に入って松の枝を折って勝手に持っていく奴がいる

山は自然だからみんなのものだよね?とか思ってんだろうな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:51.73 ID:EVWpUDNx0.net
>>568
知らなかったがセーフなら無知な人最強になるやん
殺しちゃだめなの知らなかった
盗んじゃだめなの知らなかった
犯しちゃだめなの知らなかった
全部OKでいいの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:51.75 ID:NDGxFNck0.net
>>754
日本の領海は日本国民のもの

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:54.65 ID:ca8InE5Y0.net
>>1
漁協がまいているから自然のものは全て漁協のものです
サザエやアワビ、エビは移動しないので間違いありません
っていう理屈はおかしい

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:55.27 ID:3IQF2l2k0.net
>>20
してるだろ。一回の漁での捕獲高制限とか、成熟してない個体のリリースとか、厳しく管理してるでしょ。
漁師なら好きなだけ取り放題ではないよ。そんなことしたら、すぐに海洋資源が駆逐されてしまうことは、当の漁師が一番心得ているんじゃないかな。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:55.39 ID:Onn7Wrx80.net
ウェットスーツの下には
本物のアワビがうごめいていると思うとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:59.67 ID:BQBJPL810.net
>>1
また女が密漁してるのか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:02.34 ID:ks6aL88P0.net
>>743
数を管理してる魚は漁業権あるよ
鮭や鮎は無許可で釣れない場所が多い

778 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:29:20.24 ID:aJ7+trRN0.net
>>772
大馬鹿者発見www

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:22.86 ID:AYcuxJ+I0.net
アワビ一個って、それマンコの事だろ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:25.10 ID:Y1aNf2mF0.net
YouTuberで密漁っぽいことしてるやつとか、禁止されてる琵琶湖でのバスのリリースしてるやつとかいるよな
こいつら捕まえてほしいわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:27.92 ID:pTuqLEay0.net
だから気に入った

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:32.89 ID:FaPeuk540.net
サザエなんて末端価格でも1個100円もしないのに密漁商売や小遣い稼ぎにしようと思ったら
1日500個盗ってもワリに合わないだろうな、捕まるリスクを思えば。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:42.15 ID:MfRGQFx70.net
>>767
漁師は決められたルールでとっている

農林水産省に文句言え

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:49.66 ID:1CU7J+6w0.net
なぜか俺が密猟知らないしみたいになってるが密猟が犯罪なのも官報を読まない奴が悪いのも知ってるよw
ほんと人の話をちゃんと理解しないやつの巣窟だなここはw
俺は理解してるが現状で理解してないない奴が世の中には大量に居るのが事実なんだからもっと分かりやすい社会に国はすべきだろって言ってんのw
上っ面の言葉だけなぞって得意げに俺は正しいムーブかましてる奴の浅ましい事よ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:49.91 ID:bVPHfl7A0.net
>>555
外国じゃなくても地元以外の組合が権利持ったりすることはいいことだと思う?
その地域の漁業は壊滅になるのかな
それとも入札したところの下請けになって極貧に陥るのかな
それこそ中国あたりの団体が激安価格で下請けになったりして

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:30:05.97 ID:eV+/47Yg0.net
>>762
密猟者の自宅は行政が公開情報にすべきだよね。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:30:09.79 ID:Onn7Wrx80.net
だったらさ、そのウェットの女性のアワビも密漁しようぜwwwwwwwwww
文句言えないだろwwwwwwwwwwwwwww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:30:11.32 ID:6ji4br0j0.net
>>7
レイプみたいなものか。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:30:33.92 ID:3F+RDw410.net
さすがジャップの民度
中国なみに低い

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:30:39.27 ID:fQDGCQ+S0.net
どうせ漁業権に文句言ってるのなんて中国人か中国人のパシリだろ
解放しろなんて言ってるのも

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:06.88 ID:VgQzMiXm0.net
日本人の民度もここまで下がったか…阿呆閣下息してる?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:19.56 ID:NDGxFNck0.net
票のために政治が非生産的な漁協農協組織を保護して日本国民が割を食っている
ホンマあほくさい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:25.15 ID:1CU7J+6w0.net
つーか「俺は理解してるから」じゃねーんだよw
お前が理解してることによって密猟するバカは減るのか?そんな訳ないだろwww
ほんとねらーは視野が狭いな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:31.75 ID:t0RPpO7I0.net
>>782
サザエは美味しくないからね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:34.83 ID:+VPR6jE00.net
>>767
秋刀魚などは特亜が密漁しまくった結果だろ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:46.35 ID:D0xARJI90.net
>>769
エリアの問題だから、禁漁区での釣りとかもアウト
禁漁区外での釣りならおkってシンプルだろ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:01.24 ID:Onn7Wrx80.net
ウェットスーツでぴっちりボディラインがみえてて
髪は濡れてて
その奥にはうごめく生々しいアワビがwwww

ああああああああww

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:02.41 ID:Rt5TCGzr0.net
>>770
山は海以上に無法地帯だからな
他人の山に入って勝手に山菜取ったりとか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:11.50 ID:ZPGBxgtQ0.net
日本人のグエン化が著しいな。 グエンそのものになりつつある。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:29.93 ID:KXD0AJ9L0.net
>>203
こっからここまでは俺の海ってルール作っておけ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:39.80 ID:cPiKA5kD0.net
漁業権の侵害は刑事事件として立件されます。

社会的信用を失う事になります。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:41.72 ID:kEHXBL5Q0.net
>>1に書いてあるのが
少し取るぐらい構わないのではと言いながらサザエ44個
自家消費分は認めろとかこれと一緒

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:44.94 ID:ZsIYhf080.net
>>774
してないよ
伊勢エビとか禁漁期間あって市場に下ろせないけど
個人売買って形でホテルとか料理人に売ってる

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:45.58 ID:Y1aNf2mF0.net
>>568
だいたいの場所には「密漁は犯罪」って看板されてるで
ちゃんと魚種も書いてある

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:53.20 ID:hwlOv08w0.net
網袋にはサザエ44個(約3・8キロ)とアワビ1個(約80グラム)。そばに金属製のへらのような漁具「アワビおこし」もあった

完全にプロの密猟者
コロナ不況でこういうニュースばっかりだな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:05.11 ID:9ZdaDl1S0.net
>>792
大多数の国民はアワビやサザエをわざわざ海まで行って取ったりしないと思うが、どんな割を食らうの?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:14.42 ID:ykWpHFU30.net
>>784
それでも法律知らんという人にはどうすんの?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:22.64 ID:5GU3hC0x0.net
昔サザエやアワビの密漁を得意気に語るDQNの知人がいた
周囲がドン引きしてるのを気にもとめず延々密漁自慢してた
密漁者ってこんな連中ばかりなんだろうな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:25.46 ID:tXJpr0UB0.net
こうしてステラーカイギュウは絶滅した

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:25.99 ID:hwlOv08w0.net
>>796
禁猟区とそれ以外をはっきりさせろ!

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:33.12 ID:btTnHNyK0.net
利権もあるだろうけど
そもそも一部の空気読めないのがゴッソリ持っていくから規制かけるしかないのよね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:33.49 ID:h7KtCX+k0.net
>>792
今は昔ほど大きな票持ってないよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:38.90 ID:dnOCF8Nr0.net
なんでわざわざサザエなんか食うんだろうな
採ってまで食いたいなんてやつおるか

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:41.88 ID:xI3W8NbT0.net
権利ってのはそういうものだそれを否定するなら
土地家屋の所有権とかも否定されるぞ
勝手に君たちの家に入ってくるぞ
自然の土地に入って何が悪いってな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:34:33.19 ID:D0xARJI90.net
>>810
けっこう看板立ってるからな、ちょっとした河でも看板が立ってて
ビビったわw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:34:36.88 ID:eV+/47Yg0.net
>>808
密告してしまえ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:02.40 ID:iXmRpLOg0.net
漁師が売らずに配ったり食ったりしてる分も課税しろよな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:03.56 ID:gi/QU/8v0.net
釣りなら許されるんだろ?
養殖場とかじゃなければ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:05.27 ID:hwlOv08w0.net
巨乳美女がスウェットスーツをヘソまで下げて
るオッパイが半分出てる画像くれないか?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:08.27 ID:VgQzMiXm0.net
>>792
米屋、酒屋、タバコ屋は殺したのにな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:15.74 ID:mCZRaxrC0.net
>>814
そんな難しい話をしてるんじゃなくて見た目上の話をしてるんだよ
海とか山とかパッと見で誰のもんかもわからんだろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:24.56 ID:ca8InE5Y0.net
>>796
ほぼ全ての海岸線がどこかしらの漁協のものだけれどな
だから例えばゴーグルつけて銛とか出来ない
(実は極少数可能な場所もあるが超例外)
ゴーグルつけなければ銛おk
あー、謎ルールだよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:24.75 ID:h7KtCX+k0.net
>>813
ツブ貝のがよっぽど美味いよな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:40.90 ID:ne7pgVtM0.net
密漁者は射殺で良いわ
メンタルが特亜

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:45.29 ID:zu7e+dAl0.net
44個(3.8kg)って「少し」かなぁ?

もう業者レベルじゃん

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:36:01.97 ID:Y1aNf2mF0.net
>>134
ゴリゴリの犯罪でワロタ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:36:18.03 ID:Onn7Wrx80.net
水揚げのあと
ウェットスーツを脱ぐんだろうな
そのときの光景って最高だねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:36:26.41 ID:fr6pNa+J0.net
海は地球に住む皆の物だろ国が勝手に決めただけだし管理人面されても困るわ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:36:41.34 ID:Vr+SrTeD0.net
>>727
実際ちょこちょこ食ってるんでないの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:36:46.40 ID:g+CxlLIr0.net
中国人、ベトナム人みたい

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:20.08 ID:KJaRq3wO0.net
>>822
謎ルールなんだ!
やっぱ海って謎ルール多いよな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:26.67 ID:Onn7Wrx80.net
こんな犯罪を堂々とするくらいだから、
この女性、あっちのほうも猛烈に積極的でパコパコなんだろうなあwwwwwww

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:33.27 ID:/2pCoZ7k0.net
>>5


漁業権ってわかってる?
沿岸で漁業を行う権利のこと
頭大丈夫?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:37.62 ID:OvXyzg6i0.net
嘘ついてんじゃねえよ、定義変えたからレジャーが密猟になっただけだろ。
こちとら子供の頃からずっとやってるぞ。別に地元の漁師も何も言わんかったわ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:43.07 ID:di15su5u0.net
>>5
漁協はアワビの養殖に夢中でサザエなんて見向きもしてないよ。
漁港のテトラとかに大きくなりすぎたサザエなんていくらでも拾える。
漁協は権利を主張するなら、腐った魚網や漁船の放置やゴミの野焼きを漁港でするのをやめろ。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:45.31 ID:gi/QU/8v0.net
密猟ってヤクザのシノギだろ
鈴木智彦の本で読んだぞ
うなぎとかも

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:53.88 ID:k2FRX0h40.net
そもそも、漁業権なんて設定できるのがおかしい。
100歩譲って、資源保護のために漁業権を設定したとしても、
金を払って買えないのがおかしい。

テレビの電波使用料と同じ、ただの既得権益。
携帯みたいに、オークションで広く販売し、
落札した人が、観光客に1日あたり幾らで再販するのが正しい。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:04.09 ID:ubDO1EUm0.net
まぁそもそも4キロ近くもサザエやらアワビやら獲ってる時点でレジャーじゃなく作業なんすけどね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:04.63 ID:fQDGCQ+S0.net
どうせ盗るなら外来種で増えすぎて困ってるホンノビス貝でも盗ってろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:04.97 ID:t1YMnIFm0.net
厳密に言えば釣りもダメって事?

841 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:38:13.13 ID:aJ7+trRN0.net
>>821
不動産登記法読んで出直してきてくれ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:17.05 ID:xYx9iVWX0.net
>>629
本当にこんな馬鹿いるんだw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:22.35 ID:EasFZKNs0.net
>>471
そいつは竹島って言ってる

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:23.24 ID:cWaTcc0l0.net
>>813
44個はどう考えても自家消費でなく売るためだろ
自家消費じゃ食うよりダメになる方が早いし、他の食材の他にサザエ44個を入れられる冷凍庫とかある家とか、普段何にそんな冷凍庫を使ってるんだよって話よ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:29.87 ID:Onn7Wrx80.net
水揚げの後、
半乳だして岩に大股開いて
アワビの口全開にして
一服やってそうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:40.88 ID:OMQ+Pu3H0.net
このおばぁちゃんはパックリしてるが大丈夫なんだろうか…
https://i.imgur.com/kdNRTXn.jpg

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:45.85 ID:kEHXBL5Q0.net
釣りやっていて漁業権知らないなんて嘘松やん
普通に密漁禁止の看板立ってるし
釣具屋行けば遊漁兼売ってるのに

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:46.99 ID:h9npYh1t0.net
>>5
水槽で飼え。

849 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:39:10.28 ID:aJ7+trRN0.net
信じられないほどのバカが結構いるんだな
流石に釣りだと思うがw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:13.40 ID:PXdpyP7U0.net
こう言うクソを死刑にできない法がいけない

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:23.69 ID:qWMTeTJo0.net
養殖ならわかるがやはり漁業権は理解できない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:40.61 ID:di15su5u0.net
>>837
漁協は選挙協力して補助金ウマウマだぜ。
金もらう方。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:42.45 ID:/dGO0CPR0.net
山菜でも同じことしてるわな
自然は皆んなの物でしょう!

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:44.16 ID:BYcVOh2B0.net
必要な利権だとおもいます
第一次産業はまもるべき

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:51.24 ID:A4yD3pU00.net
馬鹿かよなぜ禁漁があるのかわからないのか

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:52.34 ID:h9npYh1t0.net
>>8
バカ。水槽で飼え。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:54.63 ID:aPrNiJbP0.net
>>1
バカ人間は射殺でいい

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:56.55 ID:r8/gVPuh0.net
>>3
公海に出てからね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:59.12 ID:CW3Vrscx0.net
そういう下らない何とか権とか無くせばいい話
いつまでクソみたいな伝統や風習に拘る男ばかりだからな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:03.04 ID:J94VNb1L0.net
幼体を撒いて養殖してる
畑と同じ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:06.89 ID:h7KtCX+k0.net
>>835
汚い漁港や放置漁船多過ぎよね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:07.55 ID:V2MP9g+A0.net
事前のものだろ?
なに占有してんだよアホ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:11.35 ID:/usb7OOC0.net
俺も夏は海でアワビ取るわ

水着女子のアワビをな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:12.83 ID:qWMTeTJo0.net
>>853
山には所有者がいるだろw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:13.68 ID:Bmpbqfve0.net
>>511
そこだな。広く繋がってる海だと岸からの釣りレベルだとせいぜいその場所が一時的に場荒れする程度の乱獲にしかならない。ただ遊漁船とかでの底生魚狙いだとさすがに魚種とかで禁猟の時期や場所が設定されているケースも多いんでボートやカヤックで沖に出るなら調べておいた方がいいかも。
これが内水面になると特に中流から上の鮎や鱒類は放流だよりだったり生息圏狭すぎで乱獲に弱かったりするからライセンス制が普通になってるけどな。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:26.98 ID:5eo95pLC0.net
>>23
漁業権ない人間がばら撒くと
不法投棄と違法放流

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:28.67 ID:NnFMZVot0.net
ウミガメの卵を掘るやついるんだよなあ
子どもの頃はたくさんいたし保護という観点がなかったから結構大人がとってきて日常的で食ったこともあるけどそんなに美味いもんでもない
今は見回りが厳重だね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:35.37 ID:jWVIFOFZ0.net
自然も個人の物じゃないしな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:55.69 ID:D0xARJI90.net
>>836
ナマコの密輸がニュースになってたな
(中国だと高級食材らしい干しなまこ)

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:56.03 ID:fQDGCQ+S0.net
>>828
他の国の海言ってそれ言ってこい
へたすると銃殺されるから

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:41:23.83 ID:5jNdAECd0.net
自分が食べる分はいいんだろ?

大食いかもしれないだろうが

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:41:29.31 ID:QTFZzc+v0.net
>>86
それが本当の正論だと思う

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:41:30.49 ID:h7KtCX+k0.net
>>837
買えるとこあるだろ
組合によっては有料で入漁権って札を貸し出してるよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:41:43.71 ID:pRuvC68r0.net
>>837
漁業は食糧生産の一端を担ってるからある程度の規制はやむを得ない
漁業権だけ買い占めて魚を捕らず、輸入魚を高く買わせる奴が出てくるんじゃね?
それを長年やられたら日本の漁業は壊滅するな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:41:47.09 ID:KfpR0z+C0.net
>>6
今どきそんなことが通用すると思ってんの?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:41:47.21 ID:UV0srZHr0.net
>>568
日本の法律知らないニダ
まで読んだ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:42:14.81 ID:Z12u7QNi0.net
テレビのせいでもあるよな
鉄腕DASHなんて、ご丁寧に取り方だけ
しゃなくて不要な値段まで紹介してるから、
密漁しろと助長しているようなもんだよな
犯罪幇助だわ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:42:20.96 ID:euXIe3C30.net
密猟てヤクザの自作自演だと思ってたわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:42:25.57 ID:5eo95pLC0.net
>>862
土地だって自然のもの
まずお前が今住んでるところから出て行けよ
土地の所有権とか借地権とかも同じ話だろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:42:29.80 ID:zV81wej40.net
遠慮なくぜんかもんにしてやればいいだけじゃないの?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:42:44.52 ID:ZlYPrmb20.net
実際には夏に海水浴に行って漁師経営の宿に泊まったり、漁協管理の有料駐車場に車停めて金使ってるからノリで潜ってカキやサザエ少し摂るくらい今でもお目溢しだがな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:42:56.01 ID:qBPLtokt0.net
密漁は専業農家の畑やハウスから野菜・果物等を盗むのと同等ということを小学生の頃から教えなきゃね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:42:59.02 ID:ca8InE5Y0.net
>>837
それどころか海上使用料みたいなのを主張したり
つまりうちの海で泳ぎたいなら金払えってことね
うちの近くの海水浴場の隣にダイビング施設があるんだが、
少し海水浴場から外れるとそこのおばさんがすっ飛んできて
漁協の権利と料金の請求を主張してくるぞw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:43:01.45 ID:5eo95pLC0.net
伊勢海老とか密漁したら3000万円だっけ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:43:04.29 ID:SWwJu+WB0.net
馬鹿はごっそり取ってくし磯の生き物は活動範囲狭いから乱獲でそのまま枯渇とか普通にあるしな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:43:07.81 ID:+kSP6jwS0.net
でも漁業権って既得権益だよね?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:43:23.50 ID:QPUQ0crj0.net
密漁デース!

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:43:30.29 ID:R45czFOT0.net
自分で食うならとってもいいよ
販売はダメ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:43:32.74 ID:ngDoBPG70.net
少しじゃねえ・・・

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:43:33.54 ID:V2MP9g+A0.net
>>879
ほらこいつとか頭悪い

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:12.20 ID:j0UwtpFq0.net
職業として漁師になるなら歓迎するが、密漁で美味しいところだけ持ってくなら全力で批判するよ。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:30.53 ID:i9R4/nw90.net
北海道では岸壁に大きなツブ貝やらウニやら
貼り付いてる。
頑張れば岩牡蠣もいたりする。
大きなクリガニもいたりする。

だが採ってはいけない。
港にある鮮魚のところで金を払って買っている。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:36.37 ID:kEHXBL5Q0.net
>>877
毎回許可を得て漁をしていますってテロップ出てるだろ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:37.81 ID:TET7BsRD0.net
自然の物を獲って何が悪いのか
その通りだと思う
でもこれは人が撒いたもので自然の物じゃないからね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:53.39 ID:1CU7J+6w0.net
>>599
バカはお前だよ
お前が知ってるアピールしても密猟者は減らないんだよ
知らない密猟者を減らすためにどうするかって話だよバカが

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:45:18.49 ID:JEh+2dM+0.net
こんなん昔からだろ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:45:19.66 ID:1CU7J+6w0.net
>>876
じゃあ君は文盲だね可哀想に

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:45:27.05 ID:4UPKicrf0.net
>>822
ゴーグル(水中眼鏡)使用のヤス漁(モリ突き)禁止してるのって神奈川県ぐらいだろ。
殆どの都道府県はOKだぞ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:45:32.15 ID:m9TZFY2k0.net
>>893
本当に上司の許可もらってるの?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:45:42.00 ID:/wB9K1uH0.net
法治国家なんだからどんどん逮捕しろよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:02.05 ID:yi83Xf3i0.net
テレビ局がサンゴ痛めただけで批判してたやん
手のひらクルクルやな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:03.82 ID:cWaTcc0l0.net
>>859
無くなったら1、2年で生き物のいない浜辺になるだけだろ……

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:05.69 ID:1Q4VrrMO0.net
カブトムシを採ろうと
森に仕掛けておいたバナナトラップが丸ごとなくなっていた
腹立ったよ
バナナだってただじゃないし、時間や労力もかけたのに

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:15.58 ID:QTFZzc+v0.net
プライベートビーチとかプライベート磯とか欲しいなぁ。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:17.00 ID:j0UwtpFq0.net
>>890
君は表現が直球すぎる。もう少し柔らかく言いなさい。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:20.45 ID:GJjaD0Xo0.net
>>755
どこだったか、確か長崎県のとあるとこだけど「出来心でも一つでも厳しく罰します」みたいなニュアンスの看板あったよ
海保か国交省か明記は忘れたけど、まぁ海保は国交省の傘下だから同じだけど(´・ω・`)
車を走らせながら見えた、コロナ渦なんかより前に友人の実家に遊びに行って秘密の岸壁で遊んだ時

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:22.73 ID:6JrfFpHr0.net
>>894
サザエはアワビが育つのは自然の物を食べてるから

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:29.85 ID:fQDGCQ+S0.net
>>886
おれたちは既得権益と悪役扱いされ
外国の既得権益になってしまった
事例を沢山知ってるんだよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:39.95 ID:nFsrXr5E0.net
漁師さんたちが育ててるやつだから禁漁区になってるんでしょ?

勝手に牧場に入って牛殺してるのと変わらんよな?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:48.44 ID:WAyjl0Wa0.net
>>1
間違ったこと1つも言ってない
むしろ漁師がヤバイ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:01.08 ID:ek0B6sVo0.net
遊泳出来る所でなら良いのでは

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:06.43 ID:Bmpbqfve0.net
>>834
その地元の教育がDQN過ぎるだけだよ、娯楽の少ない田舎で食育とか身近な自然と触れ合う教育効果ゆえに子供とか限定で許されてる行為だというのを学校や家庭で徹底周知させるのを怠ってきたんだろどうせ。
地元漁師も
「今のうちに楽しんでおけよ、大人になって町に出てから他所の海で同じ事したら沈められるからなw」
とか教えてあげるべきなんだよ本来ならw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:12.27 ID:Oz2dzqFd0.net
人間だって自然発生した生命体だからコロしても罪にならんしな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:16.91 ID:1CU7J+6w0.net
>>591
俺自身は密猟についての知識はあるよ
読んでない奴が悪いってそういう考えだから読まないような奴らが俺シラネっつって暴れてるんだろ
それを阻止するには官報を読んでねキャピな現状だけじゃ足りないつってんのw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:17.52 ID:4Vx4RYRq0.net
張り込んでるだけで労せず犯罪者を捕まえられるからお巡りさん大歓喜でしょ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:18.98 ID:V2MP9g+A0.net
>>905
頭悪い奴には直球で頭悪いって言わないと通じないじゃん
お前も新しい悪いな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:24.61 ID:cWaTcc0l0.net
>>903
その森の持ち主の時間や労力はそれ以上だろ……

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:46.03 ID:ykWpHFU30.net
>>886
お前が親のスネかじってこどおじしてるのも既得権益だよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:55.98 ID:h7KtCX+k0.net
>>898
千葉もだめ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:09.15 ID:6JrfFpHr0.net
>>909
放置してるだけやんw
餌を撒いて養殖してるわけじゃないぞw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:10.53 ID:D0xARJI90.net
>886
申請通れば新規取得もあるけどwww

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:28.57 ID:Rt5TCGzr0.net
あとそもそも、魚以外のものを獲る行為自体が違法なんで
>>1は貝類取ってる時点でアウト

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:30.54 ID:X0xSxS/20.net
>>1
バンバン捕まえてニュースで実名報道すりゃいいんだよ、甘やかせるからつけあがるんだよ。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:48.44 ID:WAyjl0Wa0.net
>>3
これな

ガチでヤバイ北朝鮮や中国人の密漁はスルーして実害ない日本人の取締ばかりやる反日海上保安庁

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:49:15.95 ID:UV0srZHr0.net
>>897
皮肉ってやったんだけどそんな返ししか出来ないのがおまえの知能

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:49:17.02 ID:D0xARJI90.net
密猟者に賞金かけて、マンハントをレジャー化すればいいんじゃね?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:49:29.26 ID:ACpBSae70.net
>>629
ウチの山の土地に山菜泥棒がよく入ってきて根こそぎ獲っていくんだよ殺してぇ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:49:32.90 ID:SZks99D60.net
どこでも釣りして良いとか採っても良いとか勘違いしてる人多いよね
色々許可とか券とか発行してるじゃん、調べようよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:49:44.20 ID:vWOo0qzx0.net
>>922
タコはいいの?ダメなの?

イカはいいよね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:49:52.22 ID:WAyjl0Wa0.net
これだけ反日取り締まりがあれば
アワビやサザエ絶滅させようと考えるやつも出てきそう

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:50:08.44 ID:4UPKicrf0.net
>>919
千葉はヤス漁(モリ突き)自体が禁止されてるからゴーグル云々以前の話

確認したけど
素潜りのヤス漁(モリ突き)がOKで水中眼鏡が禁止なのは神奈川と静岡だけ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:50:11.70 ID:Wrh99QW60.net
自分の土地に貝を撒いて育てるなら構わんが
自然の海に貝を撒いて育てるとか生態系の破壊者でしかない
ほんと漁師のせいで近海の魚も枯渇してきてるし害でしかないな
遠洋で取ってこい

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:50:55.10 ID:V2MP9g+A0.net
>>925
ニダニダ喚き散らせば皮肉になってると思い込む死に損ないネトウヨボケ老人さんは今日中に死のうね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:50:57.53 ID:nFsrXr5E0.net
海の生態系もどんどんおかしくなってきてるようだし
自然のものでもむやみにとってはいけない時代だと思うの。
動物愛護法に魚貝類も入れるべき。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:50:59.75 ID:5eo95pLC0.net
>>890
具体的に反論できないから頭悪いしか返せないんだね
頭悪く生まれてきて可哀想なクズ人生なんだね同情するよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:10.39 ID:6JrfFpHr0.net
>>927
海は漁師の持ち物じゃないよw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:28.11 ID:Rt5TCGzr0.net
>>929
普通の堤防釣りでタコやイカが釣れると思うならやってみればいいw

ちなみに船を使った時点で漁になるんで、海に出たら問答無用で違法

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:39.35 ID:wWg8AD3L0.net
>>5
現実「人の畑」だぞ。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:46.35 ID:1CU7J+6w0.net
>>925
皮肉に皮肉で返されてるのにガチギレしちゃうんだねw
知能がどうとか言いたいなら密猟者を減らすためにどうしたらいいかの建設的なコメントの一つ位したら?w

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:59.06 ID:1uMp4i8A0.net
>>54
漁業従事者は地域の漁業組合に組合費治めてるんだよ
結構高いんだ
だからその漁場の魚介は全組合員の資産
何の権限もないものが採ることは犯罪

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:52:06.79 ID:V2MP9g+A0.net
>>935
土地には金払ってんじゃん
魚介類に金払ってないだろ
   
お前死ぬほどアホだろ
  
ほらほら反論してみろ無能カス

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:52:07.44 ID:ry3myeKI0.net
どんどん中国人以下の民度になってきてるな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:52:08.90 ID:NcRDCA+u0.net
海はみんなのもの

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:52:32.37 ID:rL432F3g0.net
「京阪神などから」のひと言がすべてを物語っているww

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:52:40.78 ID:sU2sD3E40.net
>>782
盗るドキドキ感、背徳感?

素人の取るアワビなんか傷だらけで鮮度も落ちるだろうに

買ってきた方が時間も節約できていいのに

まあ、嫁や旦那よりブサイクだが、不倫だと元気になるって人は多いし似たようなもん?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:52:47.32 ID:Vr+SrTeD0.net
>>914
足りる状況なんて無理だろ
義務教育で全員に六法読ませるか?
それでも法改正に対応できないけど

それとも法の不知を保護して民事刑事ともにグダグダにするか?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:52:52.72 ID:kEHXBL5Q0.net
東京湾の河口とか特に漁業権の設定されていないところで
自然の貝というか食用じゃない貝を取りまくってるのが中国人
食用にするためには長年の環境保護も大事なんやぞ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:02.92 ID:UV0srZHr0.net
>>933
外人だって知らない例えを単的に書いただけだぞ
本質が解らない馬鹿

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:06.19 ID:5eo95pLC0.net
>>941
自然に金払ってるのかよ?
まじでお前脳みそにウジでも湧いてるんじゃないの?
今まで真面目に物とか考えたことない人?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:14.45 ID:wWg8AD3L0.net
>>938
自己レスだが川も同じなんだよな。
現実みんなのものではない。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:22.88 ID:hFiqVdtq0.net
>>8
海の所有権を主張されてもなあ

既得権半端ないわ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:36.63 ID:V2MP9g+A0.net
>>949
土地には金払ってるだろ

ほら反論してみろチンカス脳

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:38.36 ID:cWaTcc0l0.net
>>907
じゃあ自然の草を食って育つ牧場の動物は勝手に狩って大丈夫なのか?
そういう理論になるぞ?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:55.38 ID:nyg5R7Jl0.net
漁師が貝をまくなら囲って負けよ
海が自分たち漁師だけの者ってのはひどくね?
欲深いというか

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:58.74 ID:ca8InE5Y0.net
>>898
え、大部分のところダメよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:54:10.50 ID:euXIe3C30.net
>>918
ラッキー^^

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:54:25.21 ID:UV0srZHr0.net
>>939
どこがガチギレ?
話を大げさにすれば優位に立てるとでも思ってるのか?
さすがその程度の知能だね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:17.48 ID:qWMTeTJo0.net
>>954
補助金たんまり貰ってるくせにな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:23.72 ID:iAwTxkLQ0.net
>>898
静岡は銛にゴムを付けて水中使用がNG
陸上から海中に突くならOK。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:26.30 ID:rhgIItpV0.net
日本近海から魚がいなくなったのは漁師のせい
漁師が一番の悪党
日本から漁師を撲滅させよう
民間人が少々とったところで魚がいなくなるなんてことはなかった

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:27.24 ID:WUA2+e480.net
罰金がえげつない…。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:28.35 ID:Vx7YQ8zV0.net
>>940
別に税金として納めているわけでもないし威張ることじゃない
つーか漁師も魚を釣ったら取れ高に応じて税金はらうようにすればいい

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:29.50 ID:CQVyj+Gr0.net
>>漁業者以外が採取すると漁業法違反(漁業権侵害)となる。
これがおかしい。お前らのもんじゃないだろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:33.17 ID:4UPKicrf0.net
>>955
いいえ殆ど都道府県はOKですよ。

水産庁のHPに一覧あるから見てみな。
https://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_kisei/kisoku/todo_huken/attach/pdf/index-9.pdf

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:37.36 ID:uy/NgEBh0.net
わいのアワビなら取っていいよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:40.58 ID:5eo95pLC0.net
>>952
土地に払ってるんじゃなくて人間が仲間内で決めた所有権者に払ってるだけだろ
それなら漁業権も同じ
まじでそんなことも考えずに生きてきたの?
少しは頭使って生きていかないと人生損してるよ?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:43.98 ID:1N0vo8Ci0.net
>>954
海はみんなのもの、漁は許可者だけ。
欲深いというより当たり前のこと。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:46.62 ID:SZks99D60.net
>>944
兵庫の話なんだが・・・・
逆に関東の海で関西の人間が頻繁にこんなことしに行くと思ってるの?馬鹿なの?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:55:56.12 ID:H5qi5QyO0.net
下手すると漁業関係者じゃなくて「シマ荒したな」と地元ヤクザが出てくる可能性がw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:56:37.23 ID:zOm0vzoI0.net
>>4
ちょっとマテ貝

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:56:37.62 ID:sU2sD3E40.net
>>947
それ、池袋とか西川口の中国料理店で食われてないか?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:56:37.68 ID:V2MP9g+A0.net
>>966
なら魚介類に所有権なんてどうやって証明するんだよ

登記してねーだろクソアホ

ほらほら反論しろカス

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:56:38.91 ID:1CU7J+6w0.net
>>957
建設的なコメントしてみろって言ってんのに何も言い返せてないの可哀想

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:56:38.99 ID:C0DAUg590.net
>>772
おまいが一部正しい


「海は誰かの所有物か」という法律上の性質について最高裁が判決が出てる
「海は古来より自然の状態のままで一般公衆の共同使用に供されてきたところのいわゆる公共用物であって国の直接の公法的支配管理に服し特定人(漁民=土人)による排他的支配の許されないもの」

国民の誰もが自由に水域や磯や海岸を選んで潮干狩りをしたりダイビングをすることができる

しかし水面には漁業権があり入漁権もあるので海(水面)を使うには漁民(土人)に利用料、使用料、入場料などの名目のお金を払わないといけない
※アフリカの部族もお金をタカってくるやろ、これと同じ


浜辺で遊んでたら問題ないが海(水面)に入ったりダイビングをするなら漁民に注意される


遊びに行く人:「海はみんなのもの」
漁民(土人):「海は俺達のもの」
こういう言い争いでトラブルが起きる


釣りはケースバイケース
いい土人なら釣りくらいやってもいいとスルーしてくれる
腹黒い土人は釣り禁止と言ってくる


ダイビングは密猟の奴らがいるので漁民(土人)が注意してくると思う
浜辺で遊ぶなら漁民(土人)は何も言ってこないと思う


海はみんなのものだけど魚介類などは獲ってはダメ(釣りは見逃してくれる所が多い)


と思う

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:56:55.92 ID:qWMTeTJo0.net
>>969
今時ヤクザとか出されてもw

976 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:56:56.96 ID:aJ7+trRN0.net
ホームラン級のバカなのか犯罪者なのか分からん奴が多い

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:57:07.51 ID:UV0srZHr0.net
>>973
おまえのどこが建設的なんだよ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:57:33.43 ID:4/1D+T5S0.net
>>55
漁港の釣りでそれは詐欺やで
雑魚ばっかしかいないのに 
警察に通報しなよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:57:43.80 ID:rvfI/HpT0.net
ありがとう!
週末仲間と行ってひと稼ぎしてきます。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:57:50.06 ID:wXTOPGC00.net
国単位の独占禁止法だな
自分で食べる分にはいいだろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:57:55.43 ID:1uMp4i8A0.net
>>953
自然の草じゃなく、牧草 ね
牧場の人たちが種蒔いて管理しているから

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:58:00.28 ID:5eo95pLC0.net
>>972
お前のバカっぷり面白いからもう少し遊ばせてくれ
どうやって土地に金払ってるつもりだったの?
まさか土の中にお金埋めてた?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:58:21.26 ID:cBTL9QUH0.net
名前晒せばいいのに

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:58:28.50 ID:fQDGCQ+S0.net
>>945
いやー大きさにもよると思うが
店に直に下ろすとか
自分の店で出すとかだと2000円とかに
なるぞ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:58:42.69 ID:V2MP9g+A0.net
>>982
ほらほら誤魔化さずに魚介類の所有権を証明しろよ

登記してんのか?あ?

答えろアホカス

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:02.17 ID:1uMp4i8A0.net
>>962

税金払ってるじゃん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:11.96 ID:4v4WQ1+80.net
>>937…お前が知らないだけw 知ってるふりするなよw 本気で言ってる?w
(腕次第だけど結構釣れる)

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:18.44 ID:+A7NPwMi0.net
むしろサザエを取り放題の場所なんてあるのか?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:30.01 ID:CQVyj+Gr0.net
サザエ網ってもんがあるがかなり移動するからなアワビも。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:31.67 ID:SZdmivar0.net
前に軽トラで乗りつけてハマグリだかを大量に持っていたのをテレビで見たけど

あんなに採ってどうするのかね

個人で食べるってレベルじゃない量だから売るのかね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:36.11 ID:Vr+SrTeD0.net
マジレスすると魚介類は原始取得の対象で無主物、すなわち所有者不在

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:41.63 ID:8yBF661U0.net
>>975
ヤクザより漁師の方が怖い

993 :!id:ignore:2021/08/11(水) 12:59:49.32 ID:aJ7+trRN0.net
>>985
不動産登記法の不動産じゎないから登記対象ではない
はい論破

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:57.05 ID:5eo95pLC0.net
>>985
法律読めよ
所有権じゃなくて漁業権
まじで何も考えずに生きてきたんだな

早く土地に直接お金払う方法教えてくれよ
想像してるだけで笑えてきたけど

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:19.70 ID:9zywfZXJ0.net
さすがに密漁装備でこの量をやられたらアウトだろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:30.16 ID:4IQn66Vc0.net
いつまでたっても管理漁業ができない馬鹿の漁協と
強い指導ができない水産省の無能で水産資源の枯渇に
ブレーキがかからない
個人の釣り人や海水浴客が採る個体と比較にならない
無秩序な乱獲が日本の小規模水産事業者によって行われている

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:36.55 ID:ykWpHFU30.net
>>987
アオリイカ釣りはやってみたいな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:40.95 ID:sU2sD3E40.net
>>984
2000円なんて底辺以外は簡単に稼げるだろ

底辺だって2時間で稼げる

わりにあわない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:42.74 ID:KU/dTo2d0.net
>>248
関西人特有の言い掛かり

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:48.50 ID:va0xbeAf0.net
反省してない奴や開き直った奴は即逮捕しろよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★