2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★5 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/08/11(水) 09:52:54.76 ID:KijZJQNW9.net
国の借金、過去最高の1220兆円 6月末
8/10(火) 17:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/faba612d93a262617b3984edabb4c4afbe9696b7

 財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が、6月末で1220兆6368億円と過去最高を更新したと発表した。

 2月1日時点の推計人口(1億2301万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約992万円になる。

 国の借金は国債、借入金、政府短期証券で構成される。残高合計は3月末に比べ4兆1735億円増加した。新型コロナウイルス対策の歳出や、高齢化で膨らむ社会保障費の増加を税収では賄えず、借金への依存が続いている。

★1:2021/08/10(火) 21:01:42.95
前スレ
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628632873/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:53:56.41 ID:DObnnkEy0.net
>>1https://youtu.be/-Wr1u9Jk44E

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:54:35.90 ID:YpAkrXhm0.net
もっとわかりやすく書かないとわかってもらえないよ
文章の能力が足りないの。お前ら

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:55:33.96 ID:zkoTnqzm0.net
政治家役人税金をたかり続けている民間の個人資産で払えよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:56:20.10 ID:3BDdjsJg0.net
なんだ仕方ない
公務員のボーナスは無しやな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:56:42.24 ID:tTSOlQlF0.net
うちは俺の代で終わるからいいけど、人口は減るのに借金は増えて大変だね。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:57:02.31 ID:FPbdp4EV0.net
>>5
まず財務官僚から無償にしようぜ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:57:03.48 ID:t6PliVm+0.net
日本が世界銀行からの「外貨建て負債」を返済し終わったのが1990年。それまでは、確かに「国の借金」(将来に渡り実質的に返済を求められる負債)はあったし、実際に返済していました。
とはいえ、1991年以降、我が国に「国の借金」はない。
最低限、「自国通貨建て」と「外貨建て」の区別をつけよう。という話

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:57:22.43 ID:U2/kqZRG0.net
中抜きをどうにかしないとね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:57:48.56 ID:OUuC6MY50.net
住宅ローンて借金だよね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:57:49.35 ID:HxGIiPa+0.net
自民党

 行き着く先は

  ディストピア

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:57:52.59 ID:utsSn8z30.net
馬鹿「国の借金は国民の財産!」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:58:12.34 ID:u+1uhzyI0.net
国民の借金だと言うなら

税金で儲けてる奴から私財没収するべきでは?

税金使って莫大な利益得てる奴とそうじゃない奴がいるのに国民一人当たりの借金だと言うのは不公平じゃん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:58:20.56 ID:U2/kqZRG0.net
野党は悪質な中抜きを禁止する案をマニフェストに入れるべき

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:58:29.47 ID:LKR6PNAL0.net
でも議員にも公務員にも多額のボーナスが出ます

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:58:29.55 ID:t6PliVm+0.net
誰かの赤字は誰かの黒字。
「国も国民も借金してます」という表現は普通に考えて明らかにおかしい。
誰から借金しているんですか?世界銀行ですか?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:58:39.27 ID:ONTMIkzn0.net
財務官僚は出世したら給与減らそう
国の財政への責任が増すからね
国庫が枯渇してしまうw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:59:16.84 ID:MZFUuKd40.net
>>13
政府が税金で運用されてる、ってのがまず間違いだよ。
ギリシャとか通貨発行権ない国は知らんけど。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:59:20.46 ID:/OklTk9D0.net
財務省や人事院らが作った借金 過去最高の1220兆円
公務員の報酬から天引きだ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:00:03.44 ID:naOCtKK+0.net
国(政府)が国民から借りてる借金を国民一人あたりで割るな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:00:25.44 ID:CZOminQE0.net
政府が国民に対して負っている負債なので
政府は国民に返さなければならない
政府がまずやるべきなのは資産売却とコストカット

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:00:45.26 ID:TJQjmgl/0.net
>>1/ 彡/  日 銀 総 裁   ‖.ミ
  | 彡/ _ __ . . __ _  ‖/.ミ  ある国の通貨( currency ) は、
  彡_|  ミミミミミミ_|_|_/ミミミミミミミ;‖./ミ    その国が保証し、その国民がそれを
  彡(|┫/~● > ┠┨< ●~\┣|ミミ     信用しているから、お金としての価値がある。
  ‖(|.   ~~ /||\~~~=  |.レミ
     通貨 ( currency )とは、
  政府が発行する貨幣(money)と中央銀行が発行する銀行券(bank note)の総称である。  

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:00:50.23 ID:2uF4EFt20.net
国民から借りてるってのも誤解なんだけどな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:01:45.53 ID:lipElSod0.net
やっぱ私有財産制の廃止
生活費はベーシックインカムのお小遣い制
所得税100%にして返していくしかないな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:02:07.35 ID:PlZ2yXSE0.net
>>23
どう誤解なの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:02:42.02 ID:zdZK4cOj0.net
自民党アベスガ利権崇拝政権が作った借金だろ
国民に転嫁するな
こいつらに弁済させろ、払えなければ収監でもいいぞ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:02:45.35 ID:dCjcz5tg0.net
財務省の大ウソに騙されるバカ国民。国債を振り出せば振り出すほど日本国民の資産は増える。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:02:47.42 ID:TJQjmgl/0.net
>>23
    ∧__∧
   (^ν^* )   < 国民が保証人に成っただけw
   /

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:03:14.24 ID:HnDRezIm0.net
国民一人当たりに借金割り振ってるなら死亡した人数分減らしてくれるよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:03:34.92 ID:Zu7g1QbL0.net
いくら借金が増えても新円でチャラにするから関係ないんだよ
いい加減本当のことを話せ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:03:55.98 ID:m6NPQDeu0.net
日本は国連票集めに小さい国々にバラマキまくってるから
いざとなったら恵んでもらえばいいよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:04:13.82 ID:yUzsM6uN0.net
みんな
騙されなくなって
来ていて 安心!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:04:34.52 ID:UWeEAveo0.net
増税する前に必ず言うこと

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:04:53.52 ID:MZFUuKd40.net
内需型が健全なはずなのにディスカウントジャパン
技術立国を名乗りながら産業スパイは呼び込む
銀行潰れるから借りてあげてるのを問題視

日本の持ってる物全部破壊しようとしてねえか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:05:02.27 ID:WhsLS4ng0.net
>>1
1人10万円しか配ってないのに何で200兆円も増えるんだよw

いかに出鱈目やってるかよくわかるわw

古事記ネトサポ飼ってるとかもうね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:05:15.16 ID:7YMmlCTY0.net
勝手に国民から借金したくせに、そのつけを更に国民に払わせるってエグいよな(´・ω・`)

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:06:15.38 ID:yUzsM6uN0.net
じゃあ
海外資産も国民のものだから
チャラね~ってふつうなるのにね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:06:27.81 ID:+m1jMOnr0.net
>>27
お前の資産が増えましたか?
ぶっちゃけたらマクロに君は含まれないよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:06:37.36 ID:uUMqNrnB0.net
日本人が、日銀券をほしいといっているのだから、
日本人にとって、日銀券は資産価値があるのだから、
どんどん発行して、日本人の作ったものやサービスと交換すればいいのに。
日銀券に価値があると思っているのは、日本人だけなんだからさ。
アメリカ人は日銀券に価値があるとは思ってないよ、まあ、ドルと両替できるのなら、価値があると思うけど、
日本人は、日銀券だから、価値があると思っているわけで、ちょろいだろ、日本国にとってはありがたいだろ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:06:39.18 ID:e6cFK5XI0.net
>>1 乙。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:06:44.35 ID:9FTa82RH0.net
麻生「消費税増税待ったなし」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:06:52.16 ID:thdoX5Wi0.net
>>21
なにその高橋洋一理論
徴税権も資産に入ってるので増税されても文句言えませんねw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:06:53.63 ID:7sHEaTGP0.net
企業や各種法人は無視される不思議

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:07:08.77 ID:GU8dc2gN0.net
もうすぐで俺の貯金こえる。。。。
どうしよう。。。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:08:16.16 ID:7sHEaTGP0.net
世直し川柳!
”キモすぎる 五輪一色 吐き気する”

「必要だ 政権交代 というワクチン」
「コロナより 有害ですよ 自民党」
「自民党 汚い行政 国腐る」
「公明党 政教分離 違反です」
「官僚さん 予算欲しくて 危機煽る」
「官僚さん 特権欲しくて 法づくり」
「経団連 政治家恫喝 カネよこせ」
「大衆は 政官財の 奴隷です」
「公務員 財政危機でも ボーナスだ!」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:08:34.25 ID:Pm+7BRLy0.net
五輪のおかげで4兆円増えました

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:09:28.00 ID:ebVkdKEU0.net
どうでもいい
不要不急の借金かどうかは自分で判断する

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:09:53.03 ID:qLl6j7yt0.net
ふざけやがって借金なんて無いのにこうやって税金を上げロスチャイルド家に吸い取らせる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:10:12.57 ID:zdZK4cOj0.net
借金の中には、河井に配った1.5億や桜で地元民を招待した分も含まれてるのだろう
デン2やパ〇ナに流した分も含まれてるのだろう
ふざけるな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:10:47.00 ID:Kqx8s1EH0.net
通貨発行財源はできないようになってるので、歳出を全額国債で賄わない限り、税金は財源になっている。
今時まともな国は通貨発行財源なんて、最初から選択肢に入ってない。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:11:04.10 ID:7sHEaTGP0.net
世直し川柳!

「共謀罪 適用すべきは 政官財」

” 政治家や財務官僚はなにかと 「財政健全化」 を国民に叫ぶけど…
 今まで不健全な予算や財政をやってきたのは、自民党・公明党政権や官僚じゃないですか!”

自民党・公明党政権というやつら…
自民党税制調査会は財務省の代弁者だ。
” 高い場所に引上げられた、劣等な人間ほど迷惑なモノはない… ”

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:11:10.29 ID:berReDzo0.net
1人あたりの資産は?

財務省のキャリア官僚って、アホなの?
これだも、知人の娘が、滑り止めの財務省を蹴って、
外務省にいったのが良く分かる。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:11:33.35 ID:/BMo15Wk0.net
>>1
コロナで税金ドバドバ出させようとしたのはだれだっけねえ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:12:03.67 ID:UWeEAveo0.net
>>50
通貨発行財源って何?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:12:04.54 ID:/BMo15Wk0.net
>>52
知人の娘w

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:13:06.63 ID:XJsskA210.net
だから

その借金は誰から借りてるの??

財務省??

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:13:25.35 ID:hZHc7f6y0.net
半分は日銀が持ってる=マネーサプライを増やすべきだったのをミスったから自己責任
残りの2/3は銀行と生保=各社のバランスシート的にはプラス
残りの約7%(70兆円)が海外=絶対額としてはまだセーフ

問題は税収が少なすぎることと老人弱者に金使いすぎなのと中抜き寄生虫

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:13:45.96 ID:7JZxpU3h0.net
誰に誰が借りてるん?誰に返せばいい?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:13:49.02 ID:FiHwiiym0.net
Gotoなんてムダ遣いもされたし

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:14:14.01 ID:Ay9/tWc80.net
俺個人の借金992万5千円ある。国が強権で992万円払えと言われたら合計
1984万5千円の借金を抱え込むことになる。年収180万の俺、一生かけて
返済するつもりだ。払えなかったら、仕方がない。刑務所に行く。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:14:41.44 ID:e7kTq4Vs0.net
■ 日本第一党が入手した公安調査庁リスト ■
 

櫻井よし子、田久保忠衛、高池勝彦、伊藤隆、屋山太郎、松井孝典、山田吉彦

原丈人、島田洋一、西岡力、百地章、大原康男、平川祐弘、田村重信

高橋史朗、渡辺利夫、火箱芳文、古庄幸一、織田邦男
川村純彦、平松茂雄、伊東寛、潮匡人、原剛

秦郁彦、色摩力夫、松田学

奈良林直、赤祖父俊一

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:15:11.81 ID:/DsiZka70.net
政治屋と公務員で頑張って返せよ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:15:13.81 ID:43Au7FzS0.net
>>50
通貨発行財源って何?w

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:15:20.27 ID:Kqx8s1EH0.net
お金を借りてる相手は国内金融機関だが、その国内金融機関が政府財政を問題視し、
財政健全化を求めている状態なので、自民も民主も消費税増税による財政健全化に追い込まれている。

金融機関側が問題無いと評価するレベルまで財政健全化進めないと、資金引き上げられて破綻モードに入る。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:16:28.26 ID:vnRShiXj0.net
もうすぐ日本破綻

生活保護俺は最高に幸せwww

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:16:33.38 ID:snFr4X+k0.net
財務省はバカのバカの低脳、売国、クソ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:16:59.22 ID:XJsskA210.net
>>52
外務省も糞しか残らないぞ

言葉の戦争の最前線において
お行基のよいお坊ちゃんばかりで
本来必要な人材は更迭するしな
相手と喧嘩すると出世しないんだよ

外務省も馬鹿じゃないの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:17:00.51 ID:LAJ2k8GD0.net
>>38
増えたよーー!

個人国債第120回10年 額面金額 38,000,000

2021-04-30 債権利金 入金 7,580

うわー増えたなーー笑

余り金だから気にしてなかったけど、
取引レポート届くと腹立つわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:17:33.48 ID:snFr4X+k0.net
未だに一人当たりの借金とか言ってアホ過ぎ!恥ずかしいねー無知だねー!!

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:17:36.15 ID:0EhPtmTz0.net
>>39
バカは黙ってろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:17:54.72 ID:UWeEAveo0.net
>>68
コンビニでバイトした方が儲かるな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:18:01.76 ID:8G1/ovV50.net
国の借金ねえ
国債はほぼ日本人所有だから、
債権者は国民ね

借金を債権者1人平均で表現するやり方って詐欺だよね

財務省、マジで潰れろクソが

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:18:08.18 ID:MZFUuKd40.net
>>67
小村寿太郎とか、今居たら借金問題で絶対クビだなw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:18:12.34 ID:ebaEaPxQ0.net
また国の借金とか言ってマスゴミがアホたちを不安にさせとるw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:18:18.16 ID:SG8meKRS0.net
国民の借金と言うならば国が持つ資産は我々の資産額として示さないとな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:18:28.27 ID:LAJ2k8GD0.net
>>71
んとだよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:18:42.16 ID:snFr4X+k0.net
日本一のアホアホ集団!
それが財務省!
お猿さん

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:19:45.53 ID:snFr4X+k0.net
財務省は日本の恥!!!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:19:45.53 ID:UWeEAveo0.net
>>76
というか
そんだけ資産あるならコンビニ始めて
店長雇えば?w

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:19:56.51 ID:8G1/ovV50.net
財務省のアホどもは、
全員アメリカの大学で経済学を一からやり直さないとダメだよね

それくらいアホの集団と化してしまっている
マジで日本最大の害虫

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:20:04.47 ID:w3mS1kBd0.net
>>1
もうこんなプロパガンダスレを立てるのやめろ
財務省の犬め恥を知れ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:20:54.97 ID:w3mS1kBd0.net
>>80
日本でタダで三橋TV見れば十分だよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:20:59.32 ID:Kqx8s1EH0.net
通貨発行財源、政府紙幣型と財政ファイナンス型、日銀による解説。

こういうことをしたり
ttps://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j01.htm/
>明治維新以降、わが国は積極的な殖産興業政策を展開していましたが、財政的基盤のまだ固まっていない政府は、その資金の調達を不換紙幣の発行に依存せざるを得ませんでした。

>そうした中、明治10年(1877年)2月に西南戦争が勃発し、大量の不換政府紙幣、不換国立銀行紙幣が発行されたことから、激しいインフレーションが発生してしまいました。

こういうことをすること
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/op/f09.htm/
>これは、中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始めると、その国の政府の財政節度を失わせ、
>ひいては中央銀行通貨の増発に歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるからです。
>そうなると、その国の通貨や経済運営そのものに対する国内外からの信頼も失われてしまいます。
>これは長い歴史から得られた貴重な経験であり、わが国だけでなく先進各国で中央銀行による国債引受けが制度的に禁止されているのもこのためです。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:21:02.08 ID:urLwXB330.net
>>12
言い返せば正論だろw
このレベルの内容について来れない馬鹿は黙っていた方がいいよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:21:10.13 ID:8G1/ovV50.net
財務官僚って偉そうな顔してるけど、
アメリカの大学の経済学のクラスに入ったら、
鼻で笑われるレベルなんだよね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:21:17.98 ID:9hu5gTQV0.net
公務員の給与削減による公共サービスの低下という形で返済するしか無いね。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:22:15.59 ID:8G1/ovV50.net
>>82

三橋はカルトなんで三橋推しとかやめてくれ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:22:47.18 ID:snFr4X+k0.net
親族に財務省がいたら説教しまくりやわ!!!
バカで無能でアホアホ過ぎるからなー

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:23:13.48 ID:XCMXnRN/0.net
国の借金プロパガンダは通用しなくなったけど
次に押してくるプロパガンダは何かな?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:23:19.62 ID:GLnkEWpE0.net
国の資産はいくらで国民1人あたりの資産はいくらかも併記しろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:23:39.57 ID:3OO6LqWh0.net
前年の税収以上の予算を立てられないようにしろよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:23:42.17 ID:gZQ+N5Rd0.net
国民1人当たりの借金は
詐欺表現

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:23:50.75 ID:rZlJs8uI0.net
お友達の中抜きにしゃぶり尽くされてるな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:24:12.33 ID:UWeEAveo0.net
>>89
ワクチン未接種による経済損失
国民一人当たり1億円!!!!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:24:18.09 ID:i2Lsku510.net
世界有数の重税中抜き移民国家なのにね
官僚が運用下手なんだろうな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:24:19.93 ID:urLwXB330.net
そろそろこの話法は通用しないことを感じた方がいいよw

日本の財務省のくせに頭悪すぎw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:24:49.81 ID:XtW0kEOQ0.net
国債の引き受け手がなくなったら?って聞いたら、
「日銀がいくらでも直接引受するから大丈夫、返せなくなったら日銀に債務放棄させればいい。日銀は政府の子会社だから」
と返ってきてアタオカと思ったわ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:25:03.29 ID:43Au7FzS0.net
>>64,83
破綻してるのはおまえの脳w

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:25:24.44 ID:/MMbS71b0.net
人費換算して国の責任だけじゃないですよ。
国民みんなの責任ですよ感だすのやめーや

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:25:28.54 ID:wLwFPZjs0.net
>>96
いや、老人を中心としたB層はまだまだ健在よ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:25:38.17 ID:XCMXnRN/0.net
>>97

日銀保有分は無期限無利子国債に借り換えで良いのにね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:26:01.61 ID:UWeEAveo0.net
要するに
こんな記事を書いてる時事通信社が癌ってことかな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:26:14.48 ID:43Au7FzS0.net
>>87
カルトはネトウヨ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:26:52.73 ID:YY4RGZDD0.net
借金してるのは国な
国民に対して

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:27:02.20 ID:oi67RBDB0.net
俺は借金した覚えはない!

106 :!omikuji:2021/08/11(水) 10:27:02.64 ID:D24Bezve0.net
もうこれだめだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:27:10.96 ID:snFr4X+k0.net
日本の財務省は世界一無能集団!
恥ずかしいねー!!!
経済何も理解出来ないだよねー!!
アホアホアホアホアホだねー!!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:27:45.88 ID:urLwXB330.net
>>100
老害じゃんw

棺桶に半分入っている奴よりも、今を頑張ってる若者の意見を聞くことをお勧めするわw


要するに数年後、この理論は崩壊するねw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:28:24.37 ID:Kqx8s1EH0.net
MMTで商売してる人が、垂れ流してた本の数々。

『本当はヤバイ!韓国経済 迫り来る通貨危機再来の恐怖』彩図社、2007年7月
『トンデモ!韓国経済入門 歪んだ資本主義はどこへ向かうのか!?』PHP研究所〈PHP paperbacks〉、2008年1月。
『本当にヤバイ!中国経済 バブル崩壊の先に潜む双頭の蛇』彩図社、2008年5月。
『ドル崩壊! 今、世界に何が起こっているのか?』渡邉哲也 監修、彩図社、2008年9月
『中国経済・隠された危機 「世界経済の救世主」のウソを暴く』PHP研究所〈Voice select〉、2009年9月。
『ドル凋落 アメリカは破産するのか』宝島社〈宝島社新書 309〉、2010年3月。
『サムスン栄えて不幸になる韓国経済』青春出版社、2011年3月。
『2012年大恐慌に沈む世界甦る日本』徳間書店、2011年10月。
『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』徳間書店、2012年6月。
『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由(わけ)』ワック〈WAC BOOK〉、2013年1月。
『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』ワック〈WAC BOOK〉、2013年3月。
『アベノミクスで超大国日本が復活する!』徳間書店、2013年3月。
『2014年世界連鎖破綻と日本経済に迫る危機』徳間書店、2013年11月。
『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない! 中国経済の真実』ワック〈WAC BUNKO B-213〉、2015年2月。
『亡国の新帝国主義(グローバリズム) ドイツ第四帝国の支配と崩壊 日本人に緊急警告!』ヒカルランド、2015年10月。
『2016年中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済勝ち抜ける日本』徳間書店、2015年11月。
『中国崩壊後の世界』小学館〈小学館新書 246〉、2015年12月。

中韓も欧米も崩壊しないし、アベノミクスで超大国日本は復活してないし、
2012年に大恐慌に沈んだ世界で日本が蘇ったりもしてないし、
2014年にまた世界連鎖破綻してたりもしないし、
2016年に中国とユーロが同時破綻なんてしてもいない。

ほんと、なんでこの人の経済の話を信じる人がいるのか不思議で仕方がない。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:28:38.38 ID:MZFUuKd40.net
>>108
若者ってのがどの層か知らんけど、20代は自民支持じゃなかったか?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:28:43.18 ID:w3mS1kBd0.net
>>87
おまえ高橋洋一だな
あいつほんまバカだからヤバい

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:28:55.91 ID:HxGIiPa+0.net
財務省

百害あって

一利なし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:29:10.96 ID:w3mS1kBd0.net
>>89
MMTハイパーインフレやろw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:29:23.67 ID:DORWn7ZB0.net
国民は債務者であり債権者でもある
つまりプラマイゼロ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:29:51.96 ID:XCMXnRN/0.net
経団連の爺メンバーとかいまだに信じてるんじゃない?
法人税下げる為の穴埋めに消費税20%にしなければ財政は持たない!とか言ってんじゃん

どっちも下げていいからw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:30:24.69 ID:XtW0kEOQ0.net
>>101
なんだ三橋か

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:31:12.85 ID:3OO6LqWh0.net
いつ頃、992万円返してくれるんだね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:31:21.58 ID:UWeEAveo0.net
>>114
一部の貴族が自分たちで勝手に作った借金を
奴隷にまで負担させようとしてるだけ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:31:22.61 ID:XCMXnRN/0.net
>>116

ミッチェルケルトン案ね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:07.10 ID:reQkuoPj0.net
徳政令でチャラにすれば解決!!!!!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:10.44 ID:YPoSPAux0.net
国の借金を
国民の借金にすり替えんな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:58.58 ID:HdGuHv/q0.net
>>109
もうハイパーインフレになる
日本は財政が破綻する

これに勝るペテンはないけど

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:32:59.95 ID:urLwXB330.net
>>110
コロナ禍の状況見て政治に不満を持たない奴はかなりのお花畑じゃんw

補償は憲法で約束されているのに、緊縮財政が阻害している現状ですよ
これをいち早く読み取れないのはまだまだ未熟ですね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:33:07.00 ID:Mk/mjNAl0.net
不思議なのはなんで徳政令の話がでてこないこと

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:33:20.45 ID:UWeEAveo0.net
中抜き行政やめたら
予算1/10でも回ると思うんだよなあ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:34:35.19 ID:+m1jMOnr0.net
>>97
ネットMMTERってアホだから都合のいい理屈に飛びつくんだよ
でもその先に踏み込まないんだよね
三橋みたいな奴がなんでMMT支持するのか、竹中や安部が転向するのか考えない

アホはネットで拾った借り物のエセ知識で自分の方が賢いとか自分に屈服したと感じてプライドを満たすんだよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:35:00.11 ID:Kqx8s1EH0.net
日銀の稼ぎのメインは保有資産の運用益なので、保有国債を無利子にした時点で、
日銀は稼ぎの柱を失ってしまう。

国債を買うために民間金融機関に背負った債務に2000億くらいの金利も払ってるので、
国債保有に関する収支はで年間2000億前後の大赤字を垂れ流す状態になり、経営状態悪化は避けられない。

あと、日銀はインフレ時に保有国債を市中売却、つまり売りオペを行い、通貨吸収してインフレを抑え込むのだが、
無利子無期限の国債なんて、インフレ時に市中で誰も欲しがらない、金をどぶに捨てるようなものだから。
売れないのでインフレを抑え込むことができず、中央銀行としての役目すら果たせなくなる。

当然、そんなバカな真似はやらない、日銀に限らずまともな中銀は。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:35:37.85 ID:6k5Hq8jh0.net
借金はいくらしても問題ないって言ってる奴
いるけど、んなわけないやろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:36:46.17 ID:MZFUuKd40.net
>>123
そりゃ若いんだから未熟だろ。
お前が若者の意見を、とか言うからだけど何でドヤってんの?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:36:48.20 ID:TbbC2YO50.net
国の財政赤字を国民の借金になぞえるのはええ加減やめろよ
あほか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:06.74 ID:1SYns3bx0.net
じゃ議員公務員の資産売却しないとな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:33.30 ID:uUMqNrnB0.net
戦争時に国債乱発をしたから、平時においても国債乱発をすると決めつける財務省って、何様って感じ。
国の財布は、俺様たちが預かってやるよ、しっかり管理してやるよってことだろ、、、、
主権者を子ども扱いするという侮辱、許されねぇなぁ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:37.08 ID:3OO6LqWh0.net
一旦破綻させてリセットするのを公約にする党が出てきてもおかしくないんだけど

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:40.92 ID:6k5Hq8jh0.net
再起不能の障害のある方にとか
何千万もかけて支援してるとか
福祉予算を使いすぎでるから
洗い直してはどうか

働けない人にお金を支給して支援
するのは当たり前だが、そのほかに
何百マンもかけて色んな支援してとか
やりすぎ
お金あるならいいけど赤字財政なのに

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:51.12 ID:7Tkhz9g70.net
国のバランスシートがどんどん膨らんでるだけやぞ
貯金しまくって一向に富を消費しないからこういう歪な事になるだけ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:37:56.19 ID:0iIkvSJq0.net
>>126
MMTって単にケインズにラーナーやミンスキーの理論を組み込んだ当たり前の理論じゃん
経済発展してる時っていっつもMMTが主流派の時じゃん

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:38:55.44 ID:tz3Ixb/M0.net
>>128
むしろ借金が足りない
国家財政と君の財布と同じに考えられても困る

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:39:50.72 ID:tKthme/00.net
>>1
借金の証文はあるのか?
オレは拇印ついた覚えはない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:00.72 ID:gag0eYGG0.net
>>109
出版社は売るために販売する。
売れるネタを書くのは当たり前。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:06.22 ID:XCMXnRN/0.net
MMT否定のプロパガンダは無理じゃね?

現実とリンクしてるし

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:11.19 ID:dVNDg9Wt0.net
消費税増税しても法人税減税と富裕層減税の穴埋めに使われるだけだもんな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:30.41 ID:ZE7tu0p60.net
労働者の大半はニートと変わらない

賃金給与を盗む分さらにひどい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:31.45 ID:B/+JZlQ70.net
>>128
どれだけ借金したところで返せなくなることはないんだから問題なくね?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:40:51.56 ID:seo4XapI0.net
国民一人当たりw
Z市ねよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:09.25 ID:dTeqVLRw0.net
国の借金は国の借金であって国民の借金では無い

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:50.65 ID:mQh75E+M0.net
イギリスもアメリカも100年以上借金が増え続けているけど破産していないから
その数字は気にする必要ないと高橋洋一が言ってたな

悪性インフレが起きないよう調整しておけば良いとも

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:43:06.38 ID:urLwXB330.net
>>140
無理だから同じことを何回も言っているんだよw

そろそろ実力行使でやらないと悪夢から抜け出せない現状だと理解した方がいい

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:43:49.66 ID:E3SqxIdk0.net
公務員にボーナスなんて出している場合ではないな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:43:51.35 ID:gag0eYGG0.net
>>83
通貨発行財源って何なの?
その国の資源、生産力みたいな感じ?普通に考えたらたいした生産力、資源なんかもたない途上国がその能力以上の通貨発行したとこで価値はつかんからハイパーインフレコースってのは解る。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:44:24.03 ID:3OO6LqWh0.net
国の借金が問題ないなら、なんで消費税上げて景気悪くするのだろうか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:22.03 ID:UWeEAveo0.net
>>150
アメリカから武器買わないといけないから

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:34.44 ID:mQh75E+M0.net
日本は原発再稼働や高温ガス炉新設など実経済対策をやっておけばよい。
スパイ防止法で知的財産流出も防げ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:45:35.38 ID:MZFUuKd40.net
百歩譲って日本がもし破綻したら、リーマンショックなんか比較にならん混乱起きるなw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:46:11.60 ID:QOWSHjW30.net
>>1
誰が誰に借りてるのw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:46:40.90 ID:gag0eYGG0.net
MMTが否定的にとられんのは、困った時の打ち出の小槌感の人が多すぎる事かな。そういうもんじゃないのにな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:47:03.47 ID:WXkOenI00.net
国債の発行残高を国民の借金と言い、それだけを取り上げて問題にするのは恣意的な誤解を与える。
日本の国債の大半は国民(企業+家計)が引き受けており、国民は国債残高に見合う債権を持っている。国も借金の一方で国内外に資産を有している。
企業に例えれば、子会社(政府)が借入れをしていても、それが親会社(国民)からのもので、かつ借入れに見合う資産を持っていれば、グループ全体としてバランスシートは正常になる。企業の健全性を評価する場合に借入れ規模だけを問題にすることはなく、資産と負債のバランスとその中身で評価する。
日本は国民に国債を引き受ける財力があり、政府も国内外に資産や債権を持っているので、今すぐ危機的な状況にはならない。但し国民の財力は永久でも無限でもないので、国債の発行規模にはおのずと制約はある。
国の借金の問題を議論するなら、政府、企業、家計のそれぞれの資産と負債を明らかにした上でないと意味がない。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:47:20.78 ID:oC49reek0.net
国が国民にしてる借金が922万か 

じゃあ早く返せ
  

まさか国民が国にしてるとか言い出さないよな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:28.91 ID:QOWSHjW30.net
>>153
日本が破綻とか日支戦争で焼け野原にならんと無理だろ。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:34.73 ID:xKhXDmV90.net
>>155
正しいから見事にストローマン論法使って批判する奴しかいない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:48:42.81 ID:4faFvwLA0.net
>>150
税率上げないと財務官僚が出世出来ないから

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:24.82 ID:ZUdKzmx30.net
>>126
良い本を読まないとね。本の選球眼って大事。
MMTって、実務視点がないから読む価値がない。

自分で言うのは小っ恥ずかしいけど、
本屋でたまたま手にとった金融政策の本買って、
家に帰ってから著者を見たら、元日銀審議委員の
宮尾龍蔵が退任後に書いた本だった。
我ながら選球眼があると思った。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:28.80 ID:MZFUuKd40.net
>>158
そのレベルだねえ。

大体こんな事で破綻するなら日銀砲なんか撃てねえよw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:43.92 ID:urLwXB330.net
>>152
それを言ったら多岐にわたる案件だよw
中国からの技術者引抜きとかあるし

まず一人当たりの給料単価が低すぎるのが原因なんだから、国は金をばら撒いてでも阻止しないと長期的な視点での損失に繋がるからね


老害はその辺の計算はできない様子だし

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:49:55.61 ID:pUmQiWdl0.net
>>156
ん?国債発行→歳出で預金残高が増えるだけだが、何を言っているんだ?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:50:42.19 ID:pUmQiWdl0.net
>>150
間違いを認められない病気だから。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:51:13.88 ID:gag0eYGG0.net
>>159
本質は打ち出の小槌感の人間が多すぎるってとこだよ。MMT自体を批判してる訳では無い。日本の問題はそこじゃないしな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:51:20.76 ID:hCtrCFGT0.net
>>161
貨幣観間違ってて実務やっても意味ないから
衰退日本の結果見て学習してくれ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:51:48.99 ID:4faFvwLA0.net
>>126
そうやって変な中傷してないで理論の欠陥を説明すりゃいいんじゃない?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:52:03.42 ID:kdly2OM40.net
最近このニュースしつこくないか
毎週ニュースに出てくるよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:53:06.73 ID:4faFvwLA0.net
>>169
衆院選前にして政治家に財政出動を公約にされたら不味いので子分のマスコミ使って財務省が書かせてるんでしょ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:53:48.70 ID:urLwXB330.net
>>169
消費税増税前の話法じゃんw
所謂、ローボールテクニックだよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:54:28.97 ID:keLffovF0.net
国は誰にお金を借りてる?
貸すやつは馬鹿

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:08.57 ID:dEl1V0TL0.net
国民一人当たりの資産は??

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:21.92 ID:yJF0aCZY0.net
スゲーな
生まれたての赤ん坊がメルセデスEクラスをローンで買った感じか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:30.41 ID:/zTaodBQ0.net
借金ってさ一体誰に借金してるのよ?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:55.68 ID:ZUdKzmx30.net
宮尾龍蔵氏(元日銀審議委員)の論点整理は、
腑に落ちるものがある。

現代貨幣理論MMTを問う(下) 政策の枠組み、
日本と相違
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO45512980R30C19A5KE8000/


MMTでは財政収支の均衡を目指さない政府と、
物価安定を目指さず政府・財政に従属する
中央銀行の組み合わせを想定する。
政府は無規律・無制約に財政赤字の拡大を続け、
中央銀行は物価安定でなく、財政をサポートする
ための金融緩和と金利抑制が義務づけられる。

MMTが異端で誤りとされる理由はまさにここに
ある。財政拡張や金融緩和という政策行動は
同じにみえても、それを実行する政策レジームの
組み合わせが異端なのだ。MMTの世界では、
中央銀行は枠組みとしての財政従属に取り組む
責任があるため、それが実行可能となるように
中央銀行法や財政法は改正される。
インフレ率をコントロールする責務は、
中央銀行ではなく政府と議会が担う。

景気過熱や高インフレが懸念されれば、
増税により抑え込むとMMT論者は主張する。
しかしただでさえ増税は不人気であり、
合意形成に時間がかかる。機動的かつ十分な
増税ができなければインフレが高進し、
「インフレ税」により人々の生活は圧迫される。


MMTを巡る論争に意義があるとすれば、財政政策
の選択肢を再考するきっかけになったことだ。
主流派の学者の間でも、財政赤字や公的債務の
メリットが見直されるようになった(オリビエ・
ブランシャール前米国経済学会長の講演)。
これまでの前提が近年変化し、安全資産である
国債の金利が成長率を持続的に下回っている。

仮にこの状態が持続すれば、公的債務の国内
総生産(GDP)比率の発散は抑えられ、財政政策
の余地は広がる。MMTのようなフリーランチは
仮定せず、しかし分断された社会の声にも応えて
いく知恵が主流派経済学にも求められる。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:55:59.72 ID:fZx/VytU0.net
国が発行している貨幣量(国債含む)と、国民全体が保有している「富」の総量はイコールではないし
どちらが借方でどちらが貸方と言うこともないよ。
MMTもどき派は根本的に理解が誤っているよ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:04.54 ID:XtW0kEOQ0.net
日本が衰退したのは金融政策の失敗によるもの?
違うだろ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:05.61 ID:LzPnv8Ug0.net
>>166
お金に対する誤解だな
なぜ我々がお金を欲しがるのかって基本を無視してるから
物やサービスが買えなきゃ意味ないんだと理解してりゃMMTを打出の小槌なんて思わない

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:31.38 ID:gag0eYGG0.net
>>126
それ。単純に上辺だけで都合良く解釈したい連中が多すぎるだけ。だから残念ながらMMT自体まで批判されるようになる。具体的な実績なんかがある訳じゃないから、そういう支持層によって信用を失ってしまう。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:56:51.03 ID:jTp8OvQA0.net
中卒はクレカの枠やローンも借金とか言ってそう

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:57:11.20 ID:3limyYrp0.net
金持ちならこの程度の借金は現金で即日返せる
貧乏人にもちゃんと課税しろという事になる
生保からもこの借金回収しろ、1人当たりならそうなる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:57:51.70 ID:YyJVgMje0.net
>>178
金融政策の失敗も大きな要因の一つだと思うけど

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:58:52.95 ID:QOWSHjW30.net
>>178
日銀=アクセル
財務省=ブレーキ
同時に踏んでるからな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:09.91 ID:Nq93VI5d0.net
コロナの経済中抜き対策とか
あんだけ使ったら
発行額は増える

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:20.35 ID:gag0eYGG0.net
>>179
そこじゃない。
何故、途上国にはできなくて日本(他の一部の先進国)ではできるのか、それを理解してない。ベネズエラやジンバブエはダメなのか。
単純に無いものを増やす事ができるような打ち出の小槌では無いって事だよ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:30.95 ID:Vr+SrTeD0.net
じゃあ国の債権は?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:34.76 ID:SF4kWWHw0.net
財務省が最低賃金で働いたら協力してやるよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 10:59:38.45 ID:pUmQiWdl0.net
>>178
2012年までの日銀はトロい。
1989年(消費税導入)〜現在までの政府はバカ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:00:45.87 ID:g1Rensmq0.net
だから言ってるだろ国民ではなく国の借金であり公務員の借金だと
借金増えて大変なら給料減らせばいい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:01:24.39 ID:LzPnv8Ug0.net
>>186
同じこと言ってるんだけど

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:01:36.59 ID:XtW0kEOQ0.net
>>184
>>189
噛み合わな過ぎて恐ろしいわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:02:55.77 ID:pUmQiWdl0.net
>>186
両国とも経済制裁受けてるな。
で、通貨レートが下落して輸入による供給力が激減→高いインフレへ。

まあ、日本もデフレなのに消費税10%というセルフ経済制裁受けてるけどw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:31.16 ID:WPDtJTz50.net
赤木〜、聞こえる〜?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:05:40.45 ID:kdly2OM40.net
量的緩和では直接民間の預金を増やさない

財政出動は民間の預金を増やす

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:06:40.18 ID:jWNznaeD0.net
>>1
もう、国が稼げ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:07:00.76 ID:WPDtJTz50.net
国の借金で、自分の富を築いた奴。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:07.39 ID:g1Rensmq0.net
もう企業として考えたら信用出来ないから
そこで勤めてる公務員と借金を抱き合わせにして民営化して放置
で、改めて税金を適正に運用出来る組織を人材含めて雇用できないものかね?
たとえば財務省もう一個作って競い合わせて出来のいいほうを財務省として業務委託で
残ったほうは民営化で完全に無視する形でやるのもいい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:07.57 ID:0F2tAzdi0.net
政府しね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:08.90 ID:pUmQiWdl0.net
>>196
稼ぐとは、誰かの消費のために対価を得て働くことだから、消費が足りないならば消費を増やして働きたいみんなを働かせるのが政府の役割かな。
25年間果たせてないけど。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:09:52.82 ID:ZUdKzmx30.net
>>176続き
宮尾さんの論考に僭越ながら補足させて頂くと、

■1点目、インフレ変動に機動的に対応できるか?

この点では、圧倒的に金融政策に分がある。
なぜなら、政策決定のタイミング・回数が違う。

金融政策は、年8回の政策決定会合がある。
また政策手段である政策金利は、
変更するのにコストがかからない。
中銀当座預金の金利を変えるだけだから。

財政政策は、年2回しかない(当初、補正予算)
しかも、税率変更には多大なコストがかかる。
合意形成、役所、事業者、納税者の対応等。
例えば消費税率を頻繁に変えることは不可能だ。

金融政策ならば、機動的に金利変更できる。
そうすることで、自動安定機能が働くんだよ。

ある月の雇用統計や物価指数が弱かった場合、
金融緩和の長期化予想が生じ、経済を過熱させる。

ある月の雇用統計や物価指数が強かった場合、
早期金融引き締め予想が生じ、経済を抑制する。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:12:01.30 ID:pUmQiWdl0.net
>>197
基本的には富を貯蓄(民間黒字)と定義するならば、徴税(通貨の回収であり政府赤字の減少)されずに残った金額とも言えるな。
まあ、富とは人類が欲しいと思う財やサービスの生産力だけどな。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:12:44.16 ID:jWNznaeD0.net
>>195
それは社長が社員を長時間労働させるのと一緒
「働き易い環境を作った」とか自己満足に浸りながら

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:13:13.60 ID:o+2THCtR0.net
>>198
政府や自治体の支出で食ってるのは公務員だけというww

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:14:31.24 ID:2vsdRDsqO.net
>>175
国が金融機関や銀行に徴税権を担保として金を借りている
いよいよ不味くなってきたら増税と公的サービスの低下が待っている
ギリシャやブラジルが良い例だな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:15:05.81 ID:ZUdKzmx30.net
安倍首相は消費税率を変更するとき、
「代表なくして課税なし」と言って、
合意形成のために、解散総選挙までやったわけだ。

極端に言えば、
インフレ指標が動く度に、解散総選挙して
消費税率を変えるんですか?という話。
「機動的」からは、全くかけ離れている。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:16:12.51 ID:x7Dg7Tu10.net
いつも、思うことだが国民の数で借金を割るな。財務省の職員数で割れ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:26.76 ID:zVgCH0B00.net
で債権は
借金ばかり強調してんじゃないよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:17:48.42 ID:XtW0kEOQ0.net
>>176
>>201
勉強になります

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:18:36.00 ID:uUZSLUIh0.net
さっさと高すぎる公務員の給与引き下げ、根拠のないボーナス・三階建て年金の廃止 やれ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:05.25 ID:ZUdKzmx30.net
例えば、米国は先週金曜に雇用統計があった。
943千人増という力強い結果だった。
そうすると、市場は金融引き締めの前倒しを
予想するわけ。テーパリング発表時期について、

雇用統計前は、11月〜12月予想。
雇用統計後は、9月〜11月予想といった感じに。

このように、金融政策には微調整の機能がある。
しかも、上記は自動調整機能だ。
財政政策ではここまで緻密な調整はできない。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:21:55.80 ID:snFr4X+k0.net
すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。
従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。
要は市中にどれだけ貨幣が留まっているか。
全ての政府支出(貨幣供給)
徴税(貨幣破壊)

租税は納税の為の通貨ニーズを作って通貨価値を維持、総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑えるのが課税の機能である。だから財政収支の帳尻をつけることに意味はない。

総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑える
総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑える

今、総需要が足りてない安いものしか買わない売れない売れ残る売れないから作れない、利益減る、所得減る、総需要減る。

総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!!
総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!!
総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!!

バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、
災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は

緊縮財政頭議員、財政諮問委員会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!
こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!!

いいのか国民よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:22:06.50 ID:eWPXkng90.net
>>3
もうすぐ一人一千万ってことだよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:22:22.15 ID:XtW0kEOQ0.net
>>210
あれ、三階建てって、とっくになくなってなかったっけ?

215 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 11:40:36.07 ID:/whlsCK4v
2013年当時の麻生財務相の講演会での発言。

政府の借金が多いのが問題だという人がいっぱいいるけれど、何が問題なんです?

借金が多ければそんなに大変ですか?

皆さんの家計や事業会計と国家会計は全く違うものです。

何が違うのか。国はいよいよになって金が無くなったらどうすればいいか。簡単です。

刷ればいい。ね?簡単だろ?

皆さんがやったらパクられる(検挙される)。でも国だったら刷ればいい。

生活困窮者のために政府に金がない時は金を刷って財政出動しろ、国民にもっと撒けということ。

216 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 11:42:52.97 ID:/whlsCK4v
三橋貴明
国債発行は借金ではない。貨幣発行である。国債発行は貨幣発行である。赤字国債だろうが建設国債だろうが貨幣発行である。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:24:19.41 ID:gag0eYGG0.net
>>191
なら良いよ。日本の置かれた状況を全て打破できる的な都合の良い解釈が目立つからさ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:24:23.36 ID:snFr4X+k0.net
金融政策中心のマクロ経済運営は、金融市場の不安定化(資産バブルとその崩壊の繰り返し)や低成長、あるいは所得格差の拡大といった結果をもたらした。とりわけ、2008年の世界金融危機、その後のユーロ危機、あるいは日本の長期デフレによって、主流派経済学が処方する金融政策中心のマクロ経済運営は失敗に終わったということが、白日の下にさらされた。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:29.84 ID:uUZSLUIh0.net
>>214
厚生年金に寄生した格好で残ってる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:35.29 ID:snFr4X+k0.net
我々が今直面する金融と経済の苦難に対する解決策は、主権通貨(sovereign currency)の発行者の手を根拠のない赤字や債務の上限で縛ることではない。実際のところ、過去20〜30年の過剰債務の大部分は営利目的の民間金融部門で生み出された。民間の「貨幣創造」が暴走する金融市場に拍車をかけた一方で、公共目的の政府の「貨幣創造」はあまりに小さすぎた。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:25:59.11 ID:ZUdKzmx30.net
>>209
宮尾さんの論考は、中庸で分かりやすいね。
オレも失礼ながら、この人の本を買うまでは
宮尾さんってあまり知らなかったけど。

白井さゆり元審議委員の本も分かりやすいよ。
「超金融緩和からの脱却」って本。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:26:30.62 ID:gag0eYGG0.net
>>193
日本は一体何がしたかったのか解らん。たいした経済成長するわけでも無いし、少子化対策も放置だし、なんか自ら生産性を落としにいってる。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:26:36.09 ID:snFr4X+k0.net
人はみな使い捨てであるという意識の蔓延は、雇用や賃金にとどまらず、様々な形で人々に影響を与えている。
地域保健ジャーナル の二〇一七年の調査は、現役世代の三人に一人が、自らの雇用に不安を感じていることを示していた( 9)。 このような 不安感は、 肥満、睡眠の質の低下、喫煙、欠勤、全般的な健康状態の悪化といった問題と相関があり、その発生頻度を大幅に高める。 経済学者 のスーザン・ケース とアンガス・デートンは、 一 九九九年以降に中年の白人アメリカ人の死亡率が急上昇した背景を調査した結果、自殺、薬物、 飲酒によるいわゆる「 絶望 死」が大きな原因であることを突き止めた。 それは主に経済不安が引き起こした死である。
こうした問題は世界中です。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:26:50.64 ID:HX7gI/5Y0.net
借金の残額だけでなく人口減少もヤバいな
ピーク時は1億2700万くらいだったはずだがそこから3%も減ってるのか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:26:56.98 ID:1yt4Wc8Z0.net
>>221
過去の反省なしの発言とか便所の落書き以下w

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:27:07.52 ID:jWNznaeD0.net
財務省役人の言いなりだからな
自民党は

遠からず増税ラッシュだ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:27:52.05 ID:pUmQiWdl0.net
>>206
竹下ぼろ負けしても消費税導入したやんw橋本も野田もかw
通貨回収して総需要を調整するのではなく、給付金を止めるとかで調整すればいい。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:28:45.38 ID:vTM4RTcp0.net
>>217
逆だわ
貨幣観を正さないと全ての問題は解決しないってことで
MMTが入ってきたわけで

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:30:57.47 ID:XtW0kEOQ0.net
>>222
シルバー民主主義、その一言に尽きると思うけどね

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:30:59.51 ID:pUmQiWdl0.net
>>222
生産性(本来これの合計がGDPであり総消費金額でもある)を上げるというより、企業利益が生産性だと勘違いしてる気がするなあ。片山とかデジタル化で企業利益が増えるとか聞いてもねえのに必死に語ってたし。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:31:34.92 ID:0Cza6c/k0.net
いつまで先進国ヅラして金バラまいてんだろうな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:32:52.07 ID:gag0eYGG0.net
>>228
何が逆なの?
もう少し具体的にお願い

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:33:26.93 ID:ZUdKzmx30.net
>>224
根本原因は、人口動態に尽きるからね。
経済成長率は、生産性伸び率と労働人口伸び率の
足し算で決まるわけだが(計算上、必ずそうなる)
日米欧の成長率の差って、労働人口増加率の差。

経済成長率=生産性伸び率+労働人口増加率

日本は、1.0%=1%+0%
欧州は、1.5%=1%+0.5%
米国は、2.0%=1%+1%

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:33:27.40 ID:WtHyqNsJ0.net
で、債務超過はどのくらいなの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:34:53.52 ID:98i4FIaT0.net
借金じゃなくて札を刷った金額だろ、累積してるだけ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:36:27.47 ID:pUmQiWdl0.net
結局、マネーの貯蓄が増えることが豊かさ(投機的資金の増加でだいたい同時に資産価格も上がる)だと勘違いしてることが30年間の敗因じゃないかな。

一国の豊かさとは普通の人の消費を増やし、同時に普通の人の生産を増やすことだ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:37:17.71 ID:gag0eYGG0.net
>>229
それはあるね。世界一の高齢化率だし。

>>230
結果、日本企業は海外に直接投資し始め対外純資産は世界一だね。金はあるが国内市場に明らかに魅力を感じてないんではなかろうか。アメリカの対外純資産はワーストレベルだしね。一時期は対外純資産が世界一って単純に誇らしいと思ってはいたんだが、中身みるとそういう訳でもなくなってきた

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:38:50.79 ID:pJpOE7Kd0.net
>>232
MMTを打出の小槌と批判するなら、じゃあ政府が支出せずに何を解決できるのかと

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:40:38.94 ID:pUmQiWdl0.net
>>237
対外金融資産増加=資本収支赤字
裏返せばこれ赤字だから。
つまり、日本の借り手は返済する自信も与信もない(デフレだから)から、資本が為替変動リスクを承知で出稼ぎに行った感じ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:43:08.73 ID:GI7fpT+aO.net
社会保障である公衆衛生を死守しなければ国民が死んでしまう
という議論もなく変異株が日本上陸繰り返している?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:44:16.78 ID:urLwXB330.net
そもそも財務省に問いたいね

お金とは何かを

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:45:02.76 ID:xTt8J+xe0.net
>>1
国の借金✖
政府の負債〇
財務省恒例のネタ〇

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:47:34.48 ID:kS0y8YVM0.net
>>241
財務省は解ってやってるから余計ムカつく。
政治家はアホだから財務省の言う通りやってる。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:47:58.46 ID:pUmQiWdl0.net
>>241
お金とは分業と特化を推進し、生産力を増やすための触媒であり公器とも言える。今は政府のこれの維持費が国債利払いってところ。まあ別に民間に利払いしたくなきゃ民間部門からの借入という形を取る必然性はない。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:50:41.37 ID:I7sm2Hda0.net
>>234
誰も正しくデューデリできへん
米国債とか、実質売れないものはどーすんの、とか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:52:32.69 ID:caP3ODH90.net
>>1
なぜ人口で割るのかな?
預貯金額は幾らかな?
海外資産は?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:48.68 ID:urLwXB330.net
>>244
お金は生活するために必要な資産

この時点で実体経済と金融経済に乖離があるねw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:52.32 ID:Us2IJWyI0.net
オリンピック大増税の時間だよ!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:34.35 ID:fZx/VytU0.net
財務省に問いたいとか、神にでもなった気分のだろうか?

単にネットのデマ経済学に騙されている中2病のくせにw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:42.63 ID:rtJrWaX50.net
いいんでしょ、オリンピックやったんだし気にしなくていいよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:58.06 ID:yK7wp1+N0.net
オリンピックのたびに国立競技場、建て替えるんだから
税金、いくらあっても足りないよ。
>>1は高齢化やコロナのせいにすんな。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:49.30 ID:ZUdKzmx30.net
>>251
新国立はサッカー専用にしなかったから、
これからはひたすら赤字垂れ流し。
早く解体した方が良いと思う。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:12:11.76 ID:cYAptaVZ0.net
赤字の公共物は解体
で、何が残るのかw
こbな奴が経済語bチてるからね
そりゃ衰退しないほうが不思議

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:31.74 ID:gag0eYGG0.net
>>238
質問に対する回答になってないよ。
何度も書くがMMT自体を批判してる訳じゃない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:35.27 ID:LAcQXV+V0.net
>>1
政府の財政危機を主張しながら、同時に公務員の給料を毎年上げている国なんて日本くらいのものだと思いますね。
たいていの国において政府が財政危機に陥ると、まず公務員の給料を下げるものです。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:44.15 ID:snFr4X+k0.net
税金は貨幣を消す事
集めて使うとかアホ
借金返すとかアホ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:14:34.79 ID:5ckiA/GR0.net
山本太郎が自民党の詐欺経済のカラクリをネタバレしたから無理だって
れいわ新撰組なら消費税廃止して4年間は毎月10万円もらえるよ
それで行こうや

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:14:44.94 ID:DfWtRFIk0.net
大体、各省庁が毎年予算使い切ってたら返済出来ないだろ?
国の借金なんだからまず国が率先して借金返す姿勢を見せろよ。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:06.09 ID:snFr4X+k0.net
財務省は反日テロリスト
あー恥ずかしいー情け無い!
無知で無能で愚かな財務省よ!
さぞかし勉強したんたろーねー
だけど無知で無能なんだよなー!

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:16:44.87 ID:gag0eYGG0.net
>>239
だよね。
財政支出、財政出動連呼するのは理解できるし解るんだが、肝心の何に使うか使ってきたかを問題視しないと。
何故日本は経済成長もせず、世界一の高齢化率になったのか。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:17:02.38 ID:B/+JZlQ70.net
>>254
日本の経済停滞は需要不足が原因
だから、財政赤字を拡大させて需要を拡大させる必要がある

こんなの当たり前の話じゃないの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:17:43.67 ID:Kqx8s1EH0.net
日本政府なら大雑把に言えば、1000兆円の資産に1500兆の債務、500兆の債務超過状態。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:18:01.57 ID:snFr4X+k0.net
財政危機だって!アホかよー!
円建て国債なのにー?
対外純資産世界一なのに?
財務省はアホアホのアホアホだねー!!!お笑いだねー!!

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:14.35 ID:cYAptaVZ0.net
>>254
批判してるけど
打出の小槌とか言ってるんだから、
それこそストローマン論法と何が違うの?
全ての問題が解決できるとかいったい誰が言ったの?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:15.63 ID:Kqx8s1EH0.net
日本が停滞してるのは、人口減少中の先進国状態で、内需国と居直り、世界からの稼ぎを増やそうとしていないのと、
新しい成長市場産業で弱いから、要するにIT産業など新興成長産業で稼げない。

新しい成長市場産業で稼げず、昔からの商売ばかり続けてるんだから、成長する訳がない。

経済的、ビジネス面で保守化したので、当たり前のように成長しなくなった。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:32.16 ID:Lo8pYLiR0.net
誰に借りてんですか?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:43.59 ID:gag0eYGG0.net
>>261
デフレだしな。
ぶっちゃけ日本はGDP比でみれば現状で既に世界で最もMMTしてる国と言って過言じゃ無いと思うが、金の使い方間違ってんじゃないのかな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:22:45.52 ID:B/+JZlQ70.net
国債残高がいくらになったところで償還できなくなることはないし、ハイパーインフレになったりもしない
なぜこんな簡単なことが分からないのか?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:23:58.91 ID:cYAptaVZ0.net
>>267
MMTを理解してないじゃないの

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:30.48 ID:Kqx8s1EH0.net
日本はとっくにデフレですらない、日本がデフレだったのは2012年まで。

そもそも1994年以降ならスイス、2009年以降ならアイルランドが、インフレ率推移が日本とほぼ同じ。
インフレ率が同程度でもスイスやアイルランドは先進国でもかなり成長している部類に入る。

日本が成長しないのは、インフレ率のせいではない。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:24:51.91 ID:gag0eYGG0.net
>>264
なんで毎回ID変えるのか不思議なのは置いといて、MMT=打ち出の小槌は違うっていってるだけだよ。これが通じるなら途上国もガンガンやるさ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:36.77 ID:gag0eYGG0.net
>>269
ではMMTの定義とは?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:25:44.22 ID:aQ/4QMmw0.net
無駄を極限まで省いてこんなにやってますとか言ってるならまだ救いはあるけど、増税して国民苦しめてるだけならそのうち革命でも始まるかもしれんね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:25.68 ID:snFr4X+k0.net
貨幣は負債の側面、資産の側面の両面で成り立っている、
国民が今持ってる一万円は政府側負債=国民側資産、おかね全てこうです。政府は貨幣発行母体、国民は貨幣の使用者。徴税は国民の使用中のお金をひっこぬいて市中からお金を消す行為なんです。消されたものは財源に成りません、それに確定申告は年末、政府支出の大分後ですし、市中にお金供給されなかったら徴税すら出来ません!スペンディングファーストの観点からも税金は財源に成り得ない、市中の貨幣を減らし経済冷え込ませる事が必要な時、貨幣量の調整の為の存在!だから安定的に取ってはダメだし景気に合わせて税収を上下させないとダメ!!!
増税が正しい、税収上げる事が善というのは大きな大きな間違いにきずきましょう!!!!!!

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:26:51.51 ID:B/+JZlQ70.net
>>267
MMTしてるとか意味不明
んで、GDP比でみればってのも何を見てるのか分からん

そもそも、日本は経済ショックがあった年だけ財政赤字を拡大させてるだけで、基本縮小し続けてるから

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:27:09.46 ID:KjwmRF9z0.net
なんでデフレ状態なのにMMTをやってるとか言えるんだよww

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:27:38.62 ID:Kqx8s1EH0.net
日本が財政健全化に追い込まれたのは、国内金融機関が財政健全化求めてるから。
国債買い支えている側が、要するに国債減らして財政健全化しろと言い始めてる段階なので、
財政健全化進めるしかなくなってる。

自民も民主もどの政権も消費税増税による財政健全化に追い込まれるのは、
金貸しである金融機関側が求めているから、金貸しに逆らったら取引止められて資金引き上げられちゃうので、破綻ルート入りが確定しちゃう。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:28:20.77 ID:H2Q+tRIY0.net
>>73
>>73
小村とか、かなり有能じゃん
借金なんて国費で返済していいレベル

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:38.73 ID:snFr4X+k0.net
少子高齢化は世界的、中国は日本と同じくらい少子高齢化、でも経済成長凄いねーちゃんと財政政策して投資してるからだねー!

IT技術は軍事技術の応用だねー国家戦略だねーこれも政府の財政政策によ投資だねー!

日本はアホアホの金融政策しかやらんアホアホのバカの財務省だから!!!

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:56.03 ID:S0B7EUxp0.net
政府に992万円の請求書送ってええんか?
財務省に送ればええんかな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:29:57.43 ID:A/0c9kuD0.net
じゃあ俺は返すわ
みんなも頑張って!

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:30:21.78 ID:Kqx8s1EH0.net
MMTとか信じたがる人達が、どれだけ日本は国債増やし続け、借金財政続けられると主張しても、
国債を買い支えてる側の金融機関に、それに応じる気はない。
金融機関側は明確にそれを政府にも国民に対しても、ことあるごとにアピールしてるので、
まともにニュース見てる人は、もう財政健全化するしかないのは思い知ってる。

金貸して稼ぐ金貸しが、借金減らせと言い出すくらいに財政状態悪いのが日本政府。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:00.00 ID:fpVLeb190.net
国民全員ブラックリスト入りw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:30.87 ID:ebsfHJp20.net
国民の借金でもないのにな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:25.99 ID:4gvpC9qr0.net
>>282
信じるも信じないも、お金は貸借からでしか生まれない
それ現実
で、政府が負債を抱えるべきでないなら、
この1220兆円の負債は誰が抱えるべきか?
我々民間?外国に押し付ける?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:32:52.98 ID:XCMXnRN/0.net
>>282

金本位制は終わってんのに財政気にしてどうすんの?w

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:00.66 ID:gag0eYGG0.net
>>275
面倒いからコピー貼るね。
GDP比ってのは政府総債務残高(対GDP比)ね。

MMT=変動相場制で自国通貨を有している国家の政府は通貨発行で支出可能なため、税収や自国通貨建ての政府債務ではなく、主にインフレ率に基づく財政規律が必要であるという理論

これ、現状の既に実践してない?デフレになってるけど…他にMMTしてる国ある?金額でいうなら米・中も当てはまりそうだけど

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:34:42.06 ID:cw+S7Vcr0.net
政府の借金=国民の資産
とか言ってるバカっていまでもいるの?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:27.92 ID:GOty3aWP0.net
財務省(経理)

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:28.90 ID:gag0eYGG0.net
>>279
高齢化率はダントツで日本が世界一だけどな。本当に使い方の問題だよ。何がしたいのかな…

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:34.36 ID:XCMXnRN/0.net
>>287
政府総債務残高(対GDP比)って債務が多いという事では無くて
消費税高すぎ政府支出足りなさすぎって言う指標な

GDPって消費税廃止して政府支出拡大で計算上増えるからw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:35:58.07 ID:ffpaOuWi0.net
>>288
国内出回っている限り、政府の借金は民間の収入だが。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:36:06.82 ID:c2+Drflr0.net
国民の借金にすな。公務員一人当たりにしろ。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:36:45.81 ID:Kqx8s1EH0.net
金銀などの本位制であれば、通貨の価値は兌換可能な金銀が保ってくれる可能性が高いが(現実にはかなり出鱈目なことやってたけど)、
管理通貨制度だと、中央銀行が売りオペに使う資産の大部分は国債になる。

政府の財政が健全でないと、この国債がインフレ時に市中売却できなくなるので、
むしろ管理通貨制度の方が、政府財政の健全性は重要視される。

だから今時の政府は昔に比べると、無茶苦茶健全な財政を維持してる。

何故か管理通貨制度だと金本位制度より財政健全に保たなくていいという勘違いしてる人がたまにいるけど、
現実は逆であり、管理通貨制度でこそ政府の健全な財政運営は重要視される。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:36:55.26 ID:B/+JZlQ70.net
>>287

日本はプライマリーバランスの健全化目指してると思うけど?
インフレ率に基づく財政規律なんて掲げてないぞ

あと、債務残高のGDP比ってそれ何の意味があるの?
それ、経済と関連付けられないでしょ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:25.28 ID:ZUdKzmx30.net
>>270
インフレ率が低成長の原因ではないと思うが、

インフレ2%において社会厚生が最大化するとの
日銀ワーキングペーパー。自分は直観的には、
米国でインフレ2%が必要な要因はゼロ金利制約
だと思うので、腑に落ちない箇所もあるが・・

ニューケインジアン・モデルを用いた
インフレと社会厚生に関する分析:日米を事例に

https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2019/wp19j05.htm/

本稿では、ニューケインジアン・モデルを用いて、
社会厚生を最大化する定常状態インフレ率に
関して分析を行った。

分析によれば、社会厚生を最大化する定常状態
インフレ率は、日米ともに2%近傍であるとの
結果が得られた。

もっとも、プラスのインフレ率が必要となる
主因は、日本ではゼロ金利制約、米国では
名目賃金の下方硬直性と、両国において異なる。
また、定常状態インフレ率が2%近傍から上下1%
ポイント程度乖離しても、社会厚生が低下する
程度は限定的なものにとどまるとの結果も確認
された。金融政策の時間軸効果(フォワード・
ガイダンス)を勘案すると、社会厚生上許容され
うる定常状態インフレ率の下限が切り下がること
も分かった。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:37:52.98 ID:i4zm3TfF0.net
官僚は政治家の言いなりなんだろ?
だったら財務省の馬鹿役人に二度と嘘つくなとか命令できないの?
麻生のボンクラは何してんの?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:39.04 ID:uS+kVidm0.net
幾らでも通貨発行できるから
デフレ脱却できないGDP増えていない国が
財政気にするもんでも無いし
日銀が既に半分返済してるし
問題も起きていない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:11.75 ID:fSaD1Etc0.net
ボーナス出す余裕あるから全く問題ない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:41:24.75 ID:ZUT6vVeh0.net
財政健全化w
安倍が海外にばら蒔いて五輪やって
それでも健全化目指してますとか言われてもなww

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:41:39.63 ID:SbDMaQzE0.net
1220兆円 ÷ 従業員330万人 = 3億7000万円

公務員一人当たり3億7000万円の借金。
やばい、、、会社潰れちゃう

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:42:31.01 ID:g3EQhQN30.net
しがらみのある日本人に財政改革はムリ
財務大臣を外国人に
医療保険も含め継続、廃止行政サービスを具体的にまとめてくれ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:43:47.65 ID:17W/KLg50.net
そりゃ大変だ 頑張れ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:04.96 ID:LsIIbUhI0.net
国の借金じゃなく政府の借金だろが
国民じゃなくばら撒いた企業や他国から回収しろボケ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:26.86 ID:dVEL7Oat0.net
>>297
麻生はプライマリーバランス黒字化の側だろ
財務省の代弁者よ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:46.53 ID:QhGWzq9K0.net
>>267
そりゃ中抜きされたら費用対効果は落ちるよな。
政府支出がショボイのは事実だが、中抜平蔵さんを何とかしないとな。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:44:58.86 ID:xOX+gQ7G0.net
またすぐ「国民一人当り」とか馬鹿な事を書くw
知能指数の低さが疑われる。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:45:06.34 ID:snFr4X+k0.net
>>290
ダントツなのは経済成長率が低い事だ!!!アホアホ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:45:56.48 ID:SbDMaQzE0.net
インフレはコントロールできないから、MMTは危険!! ってのわかるけど
デフレはコントロールできるの?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:04.22 ID:OUb/2HxC0.net
>>297
オリンピックやって良かった良かった

だってw

財務相の大臣なら
借金4兆円増えて良かった良かった

は無いわwwwwww

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:05.20 ID:gag0eYGG0.net
>>282
MMT自体に問題というかMMTって昨日今日始まった理論でも無いんだから、20年位前から今みたいにMMTしてます的な議論がされてれば納得なんだが、政府総債務残高が上がってこれからどうしよってなってから語られるようになったからな…苦し紛れなんでない?って見られてしまう。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:46:42.90 ID:Kqx8s1EH0.net
日本はとっくにデフレじゃない。

リフレやMMTで商売してる連中が、
デフレの定義無視して日本をずっとデフレということにしたがる連中がいるので、
物価が継続的に上昇してる期間が続いてる日本を、いまだにデフレだと思い込んでる人が僅かにいるが。

安倍も国会答弁でデフレではない、黒田もデフレではないとはっきり言ってるのが、
普通に報道もされてるし、そもそも物価が上がってるから、いまだに日本がデフレだなんて思う人がいるのが、むしろ不思議だが。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:27.91 ID:A/0c9kuD0.net
踏み倒そうぜ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:00.27 ID:snFr4X+k0.net
経済成長出来てなくてgdp上がんないんだからねー見る意味無い
やっぱりアホアホ!

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:11.88 ID:gag0eYGG0.net
>>295
国としてはその通りだよ。結果としてMMTの形になってるからMMT言われ始めたけどね。

現実的に最もMMTしてる国はどこかな?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:36.20 ID:9/lG8d7x0.net
過去に倣って徳政令

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:48:43.62 ID:ZUdKzmx30.net
インフレ2%を必要とする最も主流な説明は、
おそらく2つある。

■1つ目は、中立金利
名目中立金利≒潜在成長率+期待インフレ率−安全資産需要

期待インフレ率(↑)→名目中立金利(↑)となり、
名目中立金利が高い方が、
金融緩和(利下げ)の「のり代」が大きくなる。

■2つ目は、実質金利
実質金利=名目金利−期待インフレ率

期待インフレ率(↑)→実質金利(↓)だから、
期待インフレが高い方が、
足元の金融緩和効果が大きくなる。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:49:02.06 ID:QhGWzq9K0.net
>>282
インフレ率が制限になると言ってることは知らん振りですかwww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:49:32.72 ID:ffpaOuWi0.net
>>312
2%オーバーのデマンドインフレが起きるぐらいに消費増やす政策してくれたら何でもいいよ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:50:05.86 ID:B/+JZlQ70.net
>>309
MMTってのは積極財政って意味だと解釈して話をするんだけど、
インフレがコントロールできないんだったとしたら、積極財政しなかったらインフレにならないってわけじゃないだろうにって思うんだよなあ

積極財政じゃなかったらインフレにならないんだって言うんだったら、コントロールできてるんじゃね?って思う

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:50:29.24 ID:7KITDmDA0.net
>>309
うちはお金ないんだよ、って言い続ければ子供たちはバイト始めるw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:13.30 ID:yeKWm9590.net
アホウのバカが大臣だからさ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:38.61 ID:snFr4X+k0.net
世の中全てmmtなんだよ!!!

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:52:17.50 ID:CgMsOZFB0.net
>>14
それ見直すようスーパー堤防とかやったら叩かれまくったんだが

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:08.81 ID:gag0eYGG0.net
>>291

政府総債務残高(対GDP比)=消費税高すぎ政府支出足りなさす言う指標


すまんが意味不明だ。ソース付きで詳しい説明頼むわ。

日本はもともとは負担率の割には還元率が高い国だと思うんだが、高齢層は今でもな。若い世代は確かに負担>還元になってるけどな。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:09.79 ID:fgHNd06u0.net
>>323
つまりカワバンカ!

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:24.66 ID:Kqx8s1EH0.net
金融機関はインフレ率で日本国債を買うかどうか決めてる訳じゃないので、
国債出せるかどうかはインフレ率なんて何の関係もないよ。

金融機関からすれば、同程度の格付けの債券の中で、比較的金利が高い債券に投資するだけだから。

日本の金融機関が日本国債を見限ったのは、デフレや微インフレの時期だし。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:27.19 ID:B/+JZlQ70.net
>>315
だから、そもそも日本は経済ショックがあった年だけ財政赤字を拡大して後は基本的に財政赤字の縮小してるって言ってるだろ…

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:56.09 ID:QhGWzq9K0.net
>>309
財政出動とか減税でコントロールできますよ。
というか、米中はすでに実践してるけど。
それにインフレもコントロールできますよ。
緊縮財政と増税で。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:53:58.08 ID:sDtn+ijw0.net
個人金融資産1900内部留保500国600ぐらいかな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:54:48.78 ID:XtW0kEOQ0.net
>>326
節子、それMTTやで

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:56:44.89 ID:snFr4X+k0.net
重税の割に、医療費無料、学費無料 出来てないねー!!!

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:56:58.96 ID:sDtn+ijw0.net
一発で解消されて更に1800残る日本では
金持ちが政治家をして金持ちが自民党を支援する

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:57:12.24 ID:gag0eYGG0.net
>>308
まだまだ低い国あるっしょ。ここ20年のトータルだと日本がワーストになるのかも知れないけど

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:58:32.91 ID:snFr4X+k0.net
市中金融機関は一定の国債を必ず購入する契約を政府と結んでる、そして情報提供など受けている

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:58:42.96 ID:gag0eYGG0.net
>>328
んでその状況みてMMTの話がでてきたと。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:01.02 ID:vnRShiXj0.net
朝鮮人に生まれなくてよかった

日本の資産は世界一wwwwwww

日本の借金ニュースはフェイク

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:20.69 ID:SbDMaQzE0.net
デフレは制御可能で安全なのだとしたら、インフレだって制御可能なんじゃない?と思う。片方はできて片方はできない理屈がわからん。インフレの危険を唱えるなら、デフレの危険も唱えなきゃ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:23.53 ID:snFr4X+k0.net
>>334
ダントツ最下位日本!!!

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:59:31.84 ID:Kqx8s1EH0.net
日本は80年代と90年代初頭までが徹底した緊縮財政、
バブル崩壊して財政規律が崩壊し、それから波はあれど放漫財政状態が続き、
2000年代に金融業界がブチ切れ始めたので、消費税増税による財政健全化準備に入り、
麻生の時代には消費税増税準備整ってたけど、民主の埋蔵金詐欺のせいで数年遅れ、
2014年からようやく本格的な財政健全化モードに入れた。

2010年比でプライマリーバランスのマイナスを半減させるという目標は既に達成している程度に、
日本の財政健全化自体はハイペースで進んでいる。
日本が財政破綻をしていないのは、ちゃんと財政健全化を進めているから。

これからも進めるんで、たぶん破綻はしない。
あと消費税率6%くらい上げれば、PB黒字化くらいは余裕で達成できるていどのとこまできてるし。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:18.21 ID:gag0eYGG0.net
>>306
要はそれだよな。何に金使ったのかの問題。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:37.69 ID:fgHNd06u0.net
>>334
ないっぽいね
ガチヤバイ

消費税とかやってらんないんだよw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:00:50.41 ID:reWJNsQ70.net
>>312
消費が生まれないから利益増やそうとしたら価格据え置きで中身減らすか値上げするしかないんだよ、つまり末期的症状になりつつある。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:01:35.67 ID:sDtn+ijw0.net
日銀保有国債は利子0市場に出れば利子が付く
諸外国に金貸してチャラにするなら
赤字国債チャラにしてすれば良い
嫌なんだろな金持ちが笑

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:01:40.39 ID:snFr4X+k0.net
日本に必要な物やサービスがあればいいのだ!!!
全て自給出来てる事が大事!
エネルギーも食も何もかも!

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:02:41.84 ID:fgHNd06u0.net
成長率マイナス20%とか
笑うしかないw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:02:49.99 ID:M66Zh1XK0.net
>>1
もうおまえはスレ建てるなよ
財務省の犬が

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:02:58.24 ID:snFr4X+k0.net
財務省は日本を低成長になるよう、デフレになるよう、コントロールしている!!!
だから反日テロリストなのだ!!!

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:15.98 ID:uyGYEZdZ0.net
1%で12兆円、0.5%でも6兆円、
支払う金利がヤバくなるとこまできているな
1割、2割負担で高齢者にジャブジャブ医療を受けさせるのはやめさせて
若い世代から健康に対する指導はしないと。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:47.91 ID:ZUdKzmx30.net
>>338
インフレは金融政策で制御できる。
理論上はどこまでも利上げできるから。

しかし、デフレには利下げに下限制約がある。
下限制約金利を超えマイナス金利を深堀りすると、
金融機関の負担増から、
緩和効果が引き締め効果に反転してしまう。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:53.43 ID:Kqx8s1EH0.net
戦後主要国平均値とると、経済成長率はインフレでもデフレでも同程度、
デフレの大部分は好景気なので、
そもそもデフレ自体は別に悪い物でもなんでもない。

これが判明したのが2004年くらいに出た論文で、経済学の世界が大騒ぎになった。
実はちゃんと過去のデータを検証して、デフレについてちゃんと検証していないまま、
世界恐慌時のイメージだけでデフレ=不況と思い込んでいたのが、それ以前の経済学の世界だった。

その後、この論文が正しいかどうか、世界中で再検証がなされ、BISまで認めた。
経済学でデフレの扱いは、リフレなど一部のカルトを除けば、既に不況とは無関係というのが普通になってる。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:03.59 ID:snFr4X+k0.net
国債を日銀直接引き受けだったのを変えて消費税導入させたクズが居たねー!

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:16.19 ID:mdzVPlj50.net
国の借金じゃなくて政府の借金です、間違えないで下さい、それと国債の大部分を政府の子会社の日銀が買っていますので実質借金はなしです

354 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 13:11:52.19 ID:lvuPk2unS
アホの世襲議員どもが日本をみるみる衰退させよる。

その影で自分等の利殖を図る取り巻き企業と官僚以下クソ公務員達。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:12:13.96 ID:GknLEzIt0.net
しね糞政府

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:14:41.89 ID:QXgnGfVO0.net
この借金を無くしたら
1220兆円世の中から消えてなくなっちゃうね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:14:59.18 ID:Kqx8s1EH0.net
アイルランドは2014年以降、2016年除いて、ずっとOECD経済成長率1位の国だが、
2009年以降のインフレ率推移、日本と殆ど変わらない。
OECDでもインフレ率底辺の状態なのに、経済成長率はトップだ。
一人当たりGDPは8万ドルクラスで日本の倍だが、高い経済成長率を続けてる。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:16:38.27 ID:sDtn+ijw0.net
自民党は官僚が創った政党で息子や養子が継いだローマ帝国のパトリキ
皇帝アメリカドルが凋落しない限り問題無い
円が下落したらドルで支えれば良い

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:21:01.36 ID:Ap9ff7610.net
さて、国際残高というと「国民の借金じゃない!国民が貸しているんだ!」という人が必ず現れます。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:22:08.19 ID:A9pe8KD10.net
■ジャネット・イエレン(Fed議長時代の講演)

インフレ率(物価上昇率)の具体的な値がどうで
あれ―プラスの値であれマイナスの値であれ―、
物価の変動は社会に何らかのコストを課すことに
なるわけです。この議論からはゼロ%の
インフレ率が望ましいという結論が導き出される
ことになりますが、ここで登場してくるのが
2つ目の問題です。物価変動に伴うコストを抑える
ためにFedにはゼロ%のインフレ率の達成が目標
として課されており、Fedがその責務を見事に
果たしているとしましょう。そのような状況の中、
突如として大規模なショックが発生し、総需要が
大きく落ち込んだとしましょう。金融政策を
通じて景気を下支えしたいところですが、
Fedの前には厄介な障害が待ち構えています。
インフレ率がゼロ%だと名目金利をゼロ%まで
引き下げても実質金利はゼロ%以下(マイナスの
値)にはなり得ないのです。

一方で、インフレ率がプラスの値にとどまって
いれば、実質金利をゼロ%以下に引き下げること
は可能です。インフレ率がゼロ%をほんの少し
だけ下回る程度であったとしても、そのような
(マイルドなデフレの)状況がしばらく続くよう
だと、経済成長の減速や失業の高止まりといった
かたちで極めて大きなコストがもたらされる。
これまでの歴史はそう物語っています。

雇用の最大化を図るという目標と物価変動に伴う
コストをできるだけ抑えるという目標とを
見比べた末にFOMCが辿り着いた結論、
それが「2%」のインフレ率を長期的な目標と
するというものでした。「2%」のインフレ率
であれば、物価変動に伴うコストを可能な限り
抑えつつ、デフレに陥るリスクを回避するための
十分なバッファー(余地、糊代)が確保できること
にもなるだろう。FOMCはそう判断したわけです。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:23:18.47 ID:Ap9ff7610.net
>>353
政府の借金は国民の借金。

本来、税収で賄うところを、足りないから国債で賄ってる。
国債は必ず償還される。

その原資は税金しかない。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:23:29.57 ID:reWJNsQ70.net
>>357
経済成長の邪魔してるの消費税に間違いないんだよね、日本の消費税は全取引工程に消費税が発生するから消費税が上がると商品値上げするか量減さないと利益減るからな。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:25:26.48 ID:+ZrQGIUo0.net
>>361
家計簿と一緒にしちゃダメだよ
税は財源ではない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:25:55.19 ID:sDtn+ijw0.net
隣りの南朝鮮は半年毎にドルスワップして軍事費は日本並みになり今でもGDP2.6%ぐらいかな
日本が凋落した原因は自民党官僚制が原因

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:26:38.90 ID:vFnNsTJi0.net
???「日本国民に払わせろよ」

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:26:48.12 ID:Ap9ff7610.net
>>363
はあ?

あほちゃうか。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:27:20.78 ID:NF+tUw9O0.net
>>353
国の借金じゃなくて政府の借金です

何が違うのか説明してほしい

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:27:45.30 ID:ZUdKzmx30.net
インフレ2%が最適なのは、広範なコンセンサス。
FedもECBも日銀もそのように考えている。

しかし、日本がインフレ2%を実現できないのは、
複雑で難しい問題だな。
一つは、適合的期待形成だろう。
日本は長い間、インフレを経験してこなかった。
人々は過去にインフレを経験しなかったから、
将来のインフレを予想しなくなった。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:28:27.76 ID:am3cUe780.net
>>322
大徳中学校は見せしめをやめてください

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:29:10.55 ID:reWJNsQ70.net
>>367
横からだけど、国=為政者を含んだ国民って事だからじゃね。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:30:24.53 ID:+ZrQGIUo0.net
>>366
では質問
PBバランス黒字化達成にはどのようなメリットがある?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:30:35.16 ID:snFr4X+k0.net
財務省は日本を低成長にデフレになるようコントロールしている!
成長しそうになると消費税増税!

財務省こそ反日テロリスト集団!

メディアを使い無意味な増税をたくらむ!

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:30:57.26 ID:pUmQiWdl0.net
>>249
むしろデフレ(総需要不足)の時に消費税減税しないマクロ経済学ってあるのか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:32:12.80 ID:Ap9ff7610.net
町に橋をかけなきゃいけない。
誰がやる?

ってなった時に、誰も損したくない。
合理的には、皆から少しずつ徴収して、橋を作ろうとなるやろ。

その少しずつが税。
町であるか国であるかの違い。
 
国の収入は基本的には税収しかない。
足りないから国債発行してるわけ。
 
公務員がタダ働きのわけないし、事業者へ仕事発注してタダで引き受けてくれるわけない。

あほちゃうか。
MMT論者以上に頭が悪い。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:32:14.40 ID:pUmQiWdl0.net
>>368
インフレ率が上がらないのは、
アホ(日本政府)がまさにインフレ率を押し上げる行為(つまり消費)に課税強化したから。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:32:42.18 ID:reWJNsQ70.net
>>368
高度成長期はまさに緩やかなインフレだったのだけど、だから給料も上がってるでしょ、デフレは給料下がるからな、無理矢理上げようとしても実態が伴わないと無理だから。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:33:10.56 ID:ZUdKzmx30.net
なぜインフレ2%を実現できないのか?
東大の渡辺努教授が挙げているのは、

一つは、適合的期待形成。
過去にインフレを経験しなかった人々は、
将来のインフレを予想しない。

もう一つは、消費者が値上げを許容しないため、
企業は価格転嫁、値上げができない。

値上げは、デフレ脱却の鍵になりそうだな。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:33:58.16 ID:8Tk2L7BA0.net
なんやかんやで 増税すんだろ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:34:27.38 ID:gag0eYGG0.net
>>291
因みに世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング

https://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html

そもそも消費税がない国も上位にあるような……

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:35:04.89 ID:JBZaS6yI0.net
そんなに国の借金がきになるのなら
財務省職員の給与削減から初めたらいいじゃない?笑

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:35:17.32 ID:+ZrQGIUo0.net
>>374
政府の支出を拡大しないと経済成長は不可能だよ
公務員給与や公共事業を害悪だと思い込んでないか?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:35:45.23 ID:HGjoyGe40.net
特会とかあるからある意味そういうものじゃないか
日銀の総資産と釣り合うんだろ?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:36:29.51 ID:jIdCmFHu0.net
オリンピックでまた2〜3万円増えたんだろ?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:37:36.69 ID:HGjoyGe40.net
銭刷って手広くやる仕手筋とディーラーとのサイキックバトル

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:38:06.62 ID:pUmQiWdl0.net
>>377
例えばこの教授の教室ががらがら(デフレギャップ)なのに、消費税で値上げすると予想されたらそれが埋まるとでも?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:38:12.88 ID:Ap9ff7610.net
国債を国内資金で賄っている間は、なんとでもできる、という論者もいるけど、国内で賄えなくなる日も近い気がする。
残高の積み上がりの勢いが半端じゃない。

デフォルトってのは、国債を返せなくなる状態。
その場合、債権者が差し押さえにかかる。

国債に買い手がつかなくなる日がくるわけですよ。
国債の利回りを上げて買ってもらおうとしても買ってもらえなくなる。
「こいつ、返せなくなるんじゃないかな」って思われたら、買い手がつかない。
 
デフォルトで債権者が差し押さえにかかるのはまず徴税権。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:38:13.70 ID:OGCPNT1E0.net
>>1
なんで国民1人あたり?

公務員1人あたりで計算し直せ無能。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:39:04.78 ID:jH1RCejX0.net
国が国民一人当たり約1千万円借金してるって話だな
早く返してくれよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:39:28.21 ID:fgHNd06u0.net
>>386
先生、債権者とはこの場合誰なんですか?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:39:59.51 ID:ZUdKzmx30.net
すごく単純化すると、

タカ派←←←←←←←→→→→→→→ハト派
金融システム安定・・物価安定・・雇用最大化

日銀は、物価安定と金融システム安定が責務。

FRBは、物価安定と雇用最大化が二大責務で、
かつ20年8月からは雇用最大化を優先している。
金融システム安定(バブル警戒)は、
一義的には金融政策ではなく、
マクロプルーデンス(金融規制)で対応する。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:40:45.29 ID:reWJNsQ70.net
>>381
特定のとこにお金流しても既得権益が潤うだけなんだけどね、もっと国の根幹に関わることに投資しないと。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:41:09.78 ID:pUmQiWdl0.net
>>388
日銀が半分ぐらい返してくれたかな。
つか、別に我々のほとんどが政府に貸してもないし、借りてもない。なのに、そんな赤の他人の借入金の金額を心配する理由が全くわからないけどな。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:41:15.26 ID:+ZrQGIUo0.net
>>386
その前に金利が上がるだろうね
昨年度の支出はまだまだ足りてないってことだよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:42:12.28 ID:Ap9ff7610.net
>>381
なんで害悪?
必要なもんやろ。
誰がタダ働きするっちゅうねん。

そのための費用を皆が出し合ってるのが税。

しかし、公共でいろいろやりすぎて、予算が足りない。
国の経済を回すために発行してる国債と、いまは全く性質が異なる。

医療福祉で、国民は納めた以上の恩恵を(表面上)受けている。


いま発行してる国債は、将来の税収を担保にしてると考えなさい。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:42:41.11 ID:UMelzVH+0.net
国民一人当たりじゃなくて政治家一人あたりで換算してくんない?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:42:43.86 ID:reWJNsQ70.net
>>393
罪務省がインフレを嫌がる一番の理由がそれでしょ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:43:15.91 ID:S/eZR6/l0.net
>>377
インフレを目標にしてるのに政府支出は引き締め
国民に倹約をせまる
バカの考えることは分からん

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:43:32.67 ID:+ZrQGIUo0.net
>>391
確かに中抜き屋とお友達のみが肥え太る現状を改めない限り積極財政に転じても効果は薄いだろうね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:44:35.42 ID:gag0eYGG0.net
>>374
んで実際に橋を作ろうとしたら〇〇手当などでバカ高い公務員人権費&中抜き企業がワラワラ湧いてきて当初の予定より10倍の近く高くなったけど、税金だしやっちゃえ

の結果が現状

五輪で露呈してたが日常茶飯事でしょ。だから日本の椅子取りゲームは盛り上がる訳で

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:46:08.89 ID:gag0eYGG0.net
>>391

>>398

ズバリというか要はそういう事だね。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:46:35.02 ID:B/+JZlQ70.net
>>386
国債に買い手がつかなくなる日なんて来るわけないだろ
国債を誰がどういう財源で買ってるのは考えたらわかる

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:47:38.93 ID:+ZrQGIUo0.net
>>394
預金通貨は政府の支出で増加し、納税で減少する
この原理わかってる?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:48:09.97 ID:snFr4X+k0.net
>>394
税金は徴税されてお金消すんだぜ!税金は徴税されて何処かに集めて使われる事は無い!!!
仕分けで徴税されて消えるんです!!!政府が社会保証など政策する時は毎年新たに予算つけて信用創造による貨幣発行し、政策し、それが市中への貨幣供給になります。この時点でパソナ電通中抜き業者が法外お金を拔いてしまい、残りは派遣の低賃金労働者にまわされます。これでわ幾ら予算つけても市中が貧乏のままです!この中抜きピンはね業を政府に持ち込んですき放題やってるのが竹中平蔵!緊縮財政を世に説きコスト削減が良い事として人件費下げる為派遣が増える、消費税は利益確保の為外注派遣をりようするようになる。国は利益関係なく政策していく機関なのにコスト削減、地方交付税交付金や公務員減らして公務員は派遣に置き換わる至る所に入り運んて法外な中抜きしまくり!こんなんで受給ギャブ埋めれるような需要生まれる訳ないやろ!!!
税金は社会保証の充実に使われない!徴税されたら仕分け上破壊され、社会保証だったり予算立て政策に対する支出は新たな信用創造、無からはお金の発行し政策し世の中にお金を回す!!!仕分け上政府支出に税金なんか出て来ないんです!!
税金は財源に成らないんです!!
徴税されて日銀に戻って来た税金は破壊され消えると思ったほうがよい!信用創造の逆である!!
本当の財源になるのは新たな信用創造による貨幣発行による支出、財政支出!!!
貨幣は負債の側面、資産の側面の両面で成り立っている、
国民が今持ってる一万円は政府側負債=国民側資産、おかね全てこうです。政府は貨幣発行母体、国民は貨幣の使用者。徴税は国民の使用中のお金をひっこぬいて市中からお金を消す行為なんです。消されたものは財源に成りません、それに確定申告は年末、政府支出の大分後ですし、市中にお金供給されなかったら徴税すら出来ません!スペンディングファーストの観点からも税金は財源に成り得ない、市中の貨幣を減らし経済冷え込ませる事が必要な時、貨幣量の調整の為の存在!だから安定的に取ってはダメだし景気に合わせて税収を上下させないとダメ!!!
増税が正しい、税収上げる事が善というのは大きな大きな間違いにきずきましょう!!!!!!

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:49:18.02 ID:NF+tUw9O0.net
>>371
政府が国力に見合った政策を行っているかどうかの指標になるんじゃね
そして国民からの信頼を得て政策を進めやすくなる

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:50:03.89 ID:4IiD/NLG0.net
>>353
同居してる親に子供が金貸すみたいな感じ?

406 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 14:02:15.46 ID:fARZD4f7N
我が人生…バンザイ!☺️

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:52:00.56 ID:pUmQiWdl0.net
>>401
国債の買い手を無くすには、我々が選挙でデフォルトを選択する政党を与党にするという方法はあるよ。
まあ、普通は日銀保有以外の国債と政府紙幣(政府発行の無利子永久債)を交換して2〜3年少し高いインフレを許容することを選ぶかな。
下手するとインフレにもならないかもしれない。
なぜなら既に半分日銀が交換してもデフレだから。

408 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/08/11(水) 13:52:39.51 ID:83vIK6Ct0.net
>>377
因果が逆だ😅
将来の値上げ(消費税増税)を予測するため、
消費者は消費を減らす😅

まあ、消費税は生産者負担の税なので、
消費を増やすように値下げ競争が始まる😅

どう見たって、こっちのほうが実態に近いし、
説得力あるでしょうが😅
なんで、消費者がインフレで消費すると思うのかね?
ぎゃくだっつーの😅

インフレで消費が増えるのは、高インフレ時の通貨安状態😅
消費税を増やして、円安が進みますか?ブレトンウッズ脳😅

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:54:12.32 ID:NF+tUw9O0.net
>>392
税金で返済してるの知らんの?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:55:05.30 ID:+ZrQGIUo0.net
>>404
国力の指標となるGDPはバブル崩壊以降ほぼ横ばい
企業が設備投資に消極的になり政府は支出を絞ると通貨の流通量は減少する
このデフレ地獄を脱却するには政府の支出を拡大するしかない

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:55:36.18 ID:B/+JZlQ70.net
>>407
国債と政府紙幣の交換をする意味が分からん

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:58:01.13 ID:NF+tUw9O0.net
>>410
ただやみくもに財政拡大しても泥沼にはまるだけだよ
なぜこんなに衰退しているのか、真剣に考えて有効な対策を取ったうえでの
財政出動ならわからないでもないが

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 13:59:19.50 ID:B/+JZlQ70.net
>>412
泥沼とは?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:00:46.33 ID:gag0eYGG0.net
>>409
これ知らん人多いよな。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:01:09.89 ID:NF+tUw9O0.net
>>413
いまの日本は泥沼そのもの

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:02:13.06 ID:+ZrQGIUo0.net
>>412
今の体質が健全だとはこれっぽっちも思わない
だからと選択と集中で政府がギャンブルするのは危険だよ
数撃ちゃ当たるの精神で投資をしないと新たな成長分野の掘り起こしは不可能

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:02:14.87 ID:IKonEYyO0.net
国民一人当たりの借金じゃなくてこの借金は国が国民から一人当たり992万借金しているが正しい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:02:29.65 ID:gag0eYGG0.net
>>410
まずは構造改革しないと頑張って水を与えてもどんどん無駄にこぼれてくだけかと…

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:03:06.46 ID:pUmQiWdl0.net
>>411
国債が有期限有利子だから嫌(心配)なんでしょ?別に政府が通貨供給するのに有期限有利子じゃないとダメなんてことはない。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:03:38.65 ID:pUmQiWdl0.net
>>409
日銀に徴税された経験はないなw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:04:14.46 ID:+ZrQGIUo0.net
>>418
そうだね、その通り

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:05:26.09 ID:B/+JZlQ70.net
>>415

財政拡大しても状況は良くならないと?

>>419
そもそも利払い費含めて国債で償還してるんだから有限有利子でも何の問題もない

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:07:42.66 ID:NF+tUw9O0.net
>>422
この何十年も財政拡大してきてこのざまだろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:08:46.01 ID:Kqx8s1EH0.net
国内金融機関が国債見捨てることなんて普通にあるから、
わざわざ外貨建て国債出して海外に国債買ってもらわなきゃならない国もあるし、
それもできなくなって破綻してしまう国もあるのだが。

日本の金融機関も、とっくの昔にこんな状態だ。
これは野田政権を消費税増税による財政健全化に追い込んだ、当時の金融業界のボスの、
露骨なまでの消費増税による財政健全化要求。
安倍政権移行も同種の要求を常に受け続けている。

ttps://www.zenginkyo.or.jp/news/conference/2011/n3517/

>2点目は、人によって違うと思うが、私はやはり財政の健全化、これをやっていただきたい。
>それを実現するためには社会保障と税の一体改革が必須になるし、財源としての消費税問題は避けて通れない。
>財政の問題は、このまま放っておくと更に悪くなり、あるところまでいってしまうと、国についても、そして国債についても信頼を損なうことになる。
>そして、信用が失墜したときにはどういうことになるか、ということを強く意識しなければならない。
>社会保障についても、財源の問題を解決しない限り今の水準を維持することが困難になることは目に見えている。
>したがって、少なくとも道筋はつけていただきたいと思っている。
>景気への懸念もあり導入のタイミングは慎重に、という意見も分かるが、この議論はこの十年、ずっとそう言われ続けてきて現在に至っている。
>したがって、野田政権には是非実現してもらいたいし、少なくとも道筋はつけてもらいたいと強く希望している。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:09:17.75 ID:pUmQiWdl0.net
>>422
国債(満期まで保有すれば元本割リスクゼロの運用先)の買い手である民間部門に利払いしたければ国債発行で構わないが。だが、必ずしも政府による日本国への通貨供給は国債という形でなくても良い。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:09:34.05 ID:+ZrQGIUo0.net
国民総資産は間違いなく増えてる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:09:58.23 ID:qdEDwO3R0.net
>>374
この話に登場する国民が回してるお金はもともとどこから来たのさ?

428 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 14:14:11.98 ID:OLRYo3hrv
でも次の選挙も投票所に行く多くが自民党に入れるんでしょ?
それじゃ何も変わらんね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:17:19.83 ID:TIDjvTug0.net
利益が出たら俺らのもの、赤字が出たらお前らのせい
財務省のいつもの手口

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:20:19.31 ID:ZUdKzmx30.net
民間銀行のバランスシートは、
以下の影響をかなり受けていると思う。

・補完的レバレッジ比率(SLR)
・流動性カバレッジ比率(LCR)

最近はSLRが結構話題になったよね。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:21:10.32 ID:pUmQiWdl0.net
>>424
外貨建ての国債を発行するのは固定相場制だからじゃないのかな?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:23:01.49 ID:9PyX6sad0.net
借金借金いう割に返済しましたーの話って一切出ないね
ホントに借金なの?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:23:31.20 ID:B/+JZlQ70.net
>>423
してないからこのざまだよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:23:51.09 ID:tJLdIie20.net
国家破産まっしぐら

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:25:27.22 ID:m27TM94B0.net
4兆円も外人に貢いどいて何が赤字だよ、インチキ野郎ども。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:27:17.23 ID:Ik5/YYCd0.net
国が国民に対して借金してる金額な

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:29:10.47 ID:XtW0kEOQ0.net
>>432
普通に返してる、というか借り換えを繰り返してる。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:31:12.09 ID:PCEXXchy0.net
>>432
国債は償還期限あるから逐次返してて、返す時に当座預金足りなければ自動的に借換債発行して埋め合わせる
借換債も国債だからこの繰り返しで借金の総額が増える仕組み

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:33:34.56 ID:iSM3FGrJ0.net
国は大変な借金地獄だよアッピル
だからちゃんと税金払ってねアッピル

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:34:00.67 ID:7n1GMQNg0.net
まだいってら

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:34:56.95 ID:NF+tUw9O0.net
>>427
労働の対価

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:36:09.25 ID:u54cTd0h0.net
国民一人当たりじゃなくて、議員一人当たりが、国家公務員一人当たりで計算して欲しい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:37:42.47 ID:xt3XHTk30.net
議員公務員を10年間無給にすれば返せる額!

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:37:55.75 ID:Kqx8s1EH0.net
国内金融機関側が態度変えてるので、財政健全化しなければ、その借り換えにすら応じてくれなくなる。
だから政府は必死で財政健全化進めてる、民主だろうが安倍菅だろうが同じ事。

返済しないまともな金利も払わないなんて相手から、金融機関は資金引き上げるのが当たり前、たとえ政府だろうが、それは変わらない。

日本がいつまでも借金財政続けられる系の願望を叶えてくれる、
返済しなくて良くてまともな金利も払わないのに、どんどん貸し出し増やし続けてくれる、
不思議な金融機関は、この世に存在しない。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:40:16.89 ID:mUtvq+Cy0.net
アメリカの債務残高なんて3000兆超えてんだぞ
GDP比で〜とか言っても財政黒字にできないのなら意味のない話
本当にやばいのはアメリカだよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:40:30.21 ID:7n1GMQNg0.net
>>374
国が発行して市中に出回らせてるものを何故わざわざ市中から徴収してそれを対価として払うんだ?
最初から発行してそれを対価として払えばええがな
通貨の供給量が多すぎてインフレ懸念があるなら後で回収する量を増やす、つまり増税すればいい
順序が不合理なんよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:41:20.75 ID:kS0y8YVM0.net
>>329
まさに今がインフレ抑制フル回転での増税中w
要するにがっぽり減税すればまともな指標に戻れる。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:43:55.42 ID:pUmQiWdl0.net
>>444
借り手が得か、貸し手が得か?
買い手が得か、売り手が得か?
なぜかバカはいつだって片側目線なんだよねw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:44:21.22 ID:EkFpnV0S0.net
令和の借金王

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:45:33.77 ID:ZUdKzmx30.net
すごく単純に言うと、
潜在成長率+期待インフレ率=長期国債金利
になるはずなんだよね。
貸し手から見れば、期待インフレ率がコストで、
潜在成長率が求める利回り。

ただ、米国の例を見ると、
潜在成長率2%+期待インフレ率2%に対して、
FOMC見通しの長期中立金利は2.5%しかない。
2%+2%−1.5%=2.5%

この−1.5%は、国債価格が上乗せされている
(金利↓=国債価格↑)
リーマン後の世界では、国債需要が極めて強い。
コロナ後は、−1.5%以上の価格利回りになるはず。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:47:31.73 ID:pUmQiWdl0.net
>>450
別にならんよ。
単にその経済主体に貸してもいいあるいはその経済主体が借りてもいいと思う金利なだけ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:48:31.98 ID:B/+JZlQ70.net
>>444
返済もしてるし、利払いもしてるがな
国債を発行して国債の償還してることを借換って言ってるだけだぞ

利子が低いのがいやだったら買わなきゃいいだけ
けど、買ってる

それが答え

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:52:49.38 ID:OXHo7mMi0.net
油田見つけて国で採掘して電気等全部まかなえたら借金減る?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:53:28.55 ID:0JAxsMTr0.net
オリンピックもやったしな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 14:56:52.18 ID:al11Ovto0.net
国の借金少し払ってやるから国も俺の借金払ってくれよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:01:19.57 ID:pUmQiWdl0.net
>>453
必ずしも減るかどうか分からないな。
産油国が黒字を減らして販売して潰すかも知れない。

とりあえず消費税廃止して給付金配って、遊休生産資源(失業者とか空室とかね)を使おうぜ。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:01:44.76 ID:NF+tUw9O0.net
>>453
そりゃ減るだろうけれど、あり得ない仮定になんの意味があるの?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:17:45.52 ID:iBBAdcYb0.net
【日銀の株主筆頭は日本政府】

出資金の55%が常に日本政府となる日銀は(日銀法第8条)大株主である政府の一部、
民間企業の親子関係より強固な「 統 合 政 府 」の関係にある。

政府が日銀に国債償還(利払い)しても、
日銀は企業の最終利益にあたる国債利息を含んだ「剰余金」のうち
原則として 9 5 %を「国庫納付金」として政府に納めていて(日銀法第53条5項)
毎年度これは 国 の 一 般 会 計 の 歳 入 と な っ て い る 。

つまり政府と日銀の間でキーボードでPC画面の数字を足し引きしているだけで結局は
国 の 予 算 と し て 戻 っ て い る 。

Q日本銀行の出資証券とは何ですか?

https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a12.htm/

Q 日本銀行の利益はどのように使われていますか? 国庫納付金とは何ですか?

A 日本銀行が得た最終的な利益、すなわち、所要の経費や(国に納める)税金を支払った後の当期剰余金は、
準備金や出資者(日本政府55%)への配当に充当されるものを除き、
国民の財産として、国庫に納付されます(日本銀行法第53条)。これを国庫納付金といいます。
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:20:17.44 ID:iBBAdcYb0.net
政府と日銀が掲げた物価安定目標を達成する為の
日銀による異次元金融緩和政策は金利引き下げや買いオペが量的金融緩和の事だ

すなわち量的金融緩和とは、日銀が操作して「お金の量」を増やすことで国債発行=貨幣供給だから

民間銀行が当座準備金ギリギリで国債を引き受けられないなら
日銀が買い取った体で民間各金融機関の日銀当座に国債代金を振込むから

国債発行=貨幣供給

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:30:37.88 ID:Hon9tPiB0.net
>>201
財政で言うと、税はビルトインスタビライザーを効かす為に法人税と所得税の累進性を高めに設定。消費税は機動的には無理なので最終手段だな。あとは年度予算を多めに積むんじゃなくて補正予算で積むという方法もある。あとはデフレを脱せば仰る通り金融政策が敵面に効き出すので引き締めで調整だな。

30年デフレだから全部夢のような世界だけど。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:34:38.65 ID:wcOvP9Qs0.net
>>453
日本で油田見つけた時のメリットはお金の問題じゃなくて国防の問題。こっちの視点ではめちゃくちゃ大きい。日本は輸出財を生産出来てるのでお金の面で油田は必ずしも必要ない。この輸出財を生産出来なくなると為替の面でヤバい。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:40:10.90 ID:pnHiDqEX0.net
電通は165億円返納しろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:45:49.75 ID:9hqcDqYW0.net
>>1
 
国の借金1053兆円 = 1人当たり830万円 ‐ 6月末[2016年8月10日報道]
https://ameblo.jp/cm116773771/entry-12189692846.html
 
 

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:47:33.26 ID:c8v3eRa20.net
インフレ2%までは日銀が引き受けて終わりだろうに。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:51:46.80 ID:6YeHG6Dt0.net
国民1人当たりの借金

毎回この表現使って来るヴァカ誰なの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:52:08.07 ID:c8v3eRa20.net
要するにあれだよな。電通やパソナ、海外経団連企業に流れてるから
財務省は【革命が起こって欲しい】って思ってこう言う借金プロパガンダ
やってんのか?

【革命が起こってほしいのか?】財務省よ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 15:55:24.15 ID:gm80P8nj0.net
>>1
いやいや、公務員一人あたりと言ってもらわないと

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:24:45.45 ID:I89hyHd70.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35175080.html
米上院、超党派のインフラ法案を可決 130兆円規模
でもアメリカは大盤振る舞い

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:29:52.83 ID:DP2j3YLR0.net
知ったこっちゃねーわ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:30:40.97 ID:JISmL3vv0.net
銀行が誰かに金を貸してるとして、
その貸してる金額を銀行員の人数で割って、
「銀行員一人あたりの借金」と表現するおかしさ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:36:26.82 ID:JR2YCGPI0.net
このかた一度も借金なんてしたこたございやせん

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:37:28.89 ID:JR2YCGPI0.net
ただの通貨発行やん
何が借金やねん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:38:59.18 ID:FRU1+oSJ0.net
上級国民のための借金のツケは庶民が増税で払うことになる
だからヨーロッパは緊縮財政をしている

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:44:13.75 ID:i87Wq0eL0.net
やばいと思うならドルに変えとけ
ドルの方がやばいけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:44:26.42 ID:Q5+6CQQx0.net
俺の借金1000万円ってことはわかったが
これいつまでに返済すればOK?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:45:35.53 ID:IvIZEVCP0.net
世界に比べたら大した事なくね?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:50:50.99 ID:kTnpFF8H0.net
国力復興の目玉だった観光産業はしばらくは死ぬしキャッシュカウだった製造業も落ち目
人口は減少を続け政治はスピード感皆無な上に老害がのさばる
終いには負債が年々ふくらんでくのに国民は危機感ゼロ
これが会社なら確実につぶれてる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:55:07.13 ID:RA6h+4KS0.net
>>477

国民は危機感ありまくりだから金使わないで貯金に励んでるんじゃん

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:56:18.90 ID:RA6h+4KS0.net
>>470

そんな感じだね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 16:56:35.35 ID:8jdiVDbT0.net
>>477
ん?倒産って公務員全員失業するの?
別にいいんじゃない?
それが新自由主義の理想郷なんだろ?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:01:10.64 ID:+ZrQGIUo0.net
>>477
インバウンドなんて正道とは程遠い三流政策だよ
維新の信者かな?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:11:58.91 ID:QmoHNhCy0.net
>>480
バカなのかな?

公務員が失業するのは一番最後だろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:13:18.89 ID:ZGa15mt80.net
上級国民と下級国民の境界線ってどこのラインなの?
自分は微妙なラインだろうからハッキリ知りたい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:19:35.71 ID:Gtlvk92+0.net
こんなんに騙されるのは老人と偏差値28号ぐらい

485 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 17:32:51.01 ID:nSeoQwQdb
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収 増税増税

労働法も守らないゴミ屑経営者には 補助金、助成金、補償金、保証金をばら蒔いて
被害者は身ぐるみ剥いで蹴落として
『日本人を貧困にすれば努力する。』『生活保護があるじゃない。』

増える借金、増える税金、増えるお友達資産、増える外国人

減る日本人

世界中で当たり前にやっている経済政策の猿真似は出来ないが、猿知恵の移民党

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ  ドアホ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:22:26.98 ID:Jhkq8M5r0.net
借金増えるとその後に絶対増税するからな
MMT派の政治家は落選させていけ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:23:51.03 ID:K33uv9YK0.net
>>483
ねーよそんなもん。飯塚幸三だって公判中だぞ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:24:05.78 ID:1QAO6fg10.net
パソナ、電通は史上最高益

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:33:22.99 ID:pUmQiWdl0.net
>>482
何でやねんw
赤字なのは政府(公的機関)だろw

490 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 17:47:09.45 ID:xmLYmxsSt
>>483
イルミナティエリートシェルターに入れるか入れないかだな。
まあ入った瞬間皆殺しの罠なんだが。
最後は仏や神による選別だから要は運だな。
イルミナティニダ元エリートシェルターから這い出てきた今回の事件の首謀者のテロリストのゴミどもに対して、防衛網を構築してバンカーバスターとか核地雷とか投入して連合国とか国とか守らないといけないんだけど。
先に死体になる奴は上級国民ニダじゃないだろ。
どんな下級国民でも死体よりは立場は上さwww

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:42:28.39 ID:S/eZR6/l0.net


https://twitter.com/ito_yusaku/status/1425324283035750407

「国民1人当たりの借金は約992万円」とかいう言説がでるたびに「ソフトバンクの従業員1人あたりの有利子負債は1.2億円」を返す準備をしている。
(deleted an unsolicited ad)

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:50:09.26 ID:1iGQgml50.net
コロナとオリンピックで急速に借金増えててワロタw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:53:27.85 ID:iBBAdcYb0.net
【日本政府に財政問題はない】

以前のケケ中平蔵が唱えたPB黒字化目標、財政健全化、財政規律、というこれらの言葉は全て財務省カルトの洗脳工作である

国家が債務不履行(デフォルト)に陥るのは、2001年アルゼンチン(USドル建て国債)の他に1998年のロシアや2015年ギリシャ(ユーロ建て国債)のように、
外国から外国通貨建て(共通通貨建てを含む)で借金している場合である。

しかも、財務省や政府、御用マスコミは隠しているが
アルゼンチン、ギリシャは財政収支の黒字化(プライマリーバランス黒字化)を達成した直後や数年後に
債務不履行となって財政破綻しているのが現実だ。

自前の通貨を持つ国がいくら自国通貨建てで国債を発行しても債務不履行には陥らない

政府の黒字=民間の赤字(貧困化)
政府の赤字=民間の黒字(資産)

通貨発行権を有する政府は、個人や企業のような民間主体とは決定的に異なる特殊な存在であるために財政政策の基本知識として
国 家 財 政 を 家 計 に 例 え て 語 る こ と は 最 も 愚 か で 初 歩 的 な 誤 り で あ る 。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:54:49.57 ID:iBBAdcYb0.net
国債は自国通貨建てである限り、そして通貨発行権をもっている政府に返済の意思がある限り、いくら発行しても債務不履行(デフォルト)に陥る事はない。

永遠に財政破綻しない政府であれば債務を完全に返済しきる必要もなく
国債償還の財源が税金である必要もなければ将来世代のツケにもならない。

日本は財政法第5条により国債を直接日銀が買い入れる事が禁止されているが民間金融機関から買い取る事で
日銀は政府が発行した日本国債の45%以上を保有している。

国債の償還期限が来たら特別会計から新規に国債(借換債)を発行し、
それを民間金融機関や日銀の直接引き受けで同額の国債の償還を行う「借り換え」を続けている。

実際、日本以外のほとんどの先進国において国家予算に計上する国債費は利払い費のみで償還費を含めていない
事実上、政 府 債 務 (国内で自国通貨で発行されるもの) は 完 済 し な く て い い も の だからである。

政府債務は完全に返済することなく、
政府の赤字=民間の資産
なので債務残高は維持されていくことがグローバルスタンダードなのだ。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 17:59:07.56 ID:BHbZ/7dQ0.net
破産だな、早くデフォルトしようぜ!

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:00:07.83 ID:YOKJm0TY0.net
MMTのヴァカはこんなところで喚いても意味ないよ
せめて学会とかアカデミーな世界で喚いた方がいいんじゃない

マジでMMTとか言っても誰も認めてくれないし意味がないよ
なんか評論家デビューとか夢見てんのかな〜ってw 絶対無理だから二度と考える必要性無いよ君達w

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:00:18.24 ID:MdRRyaE+0.net
もうすぐ一人当たりの搾取された貯金額が1000万か
返せ犯財務省!

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:01:24.76 ID:dyq4QQd50.net
結局何言っても最後は増税と歳出削減するんだから無駄だよ
早いとこ消費税あげて福祉予算削らなきゃ日本は終わるよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:01:49.16 ID:4LlkeN4G0.net
今時こんな記事書いてたら高校生にも馬鹿にされるだろうな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:04:54.47 ID:+m1jMOnr0.net
政府の赤字は国民の資産(キリ

でもお前の資産じゃねーんだよ
現実逃避すんなアホ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:09:09.30 ID:nR/dv4O+0.net
おかしいなこれ以上払ってるだけど

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:11:25.42 ID:Kqx8s1EH0.net
ギリシャの破綻年度は2010年、プライマリーバランス推移確認すれば分かるが、プラスに転じたのは2013年、破綻より後。
ttps://ecodb.net/country/GR/imf_ggxcnl.html#index04

アルゼンチンの場合は国際的な経済危機の巻き添えをくった影響でもあるが、こっちの方が問題となった。
ttps://ecodb.net/country/AR/imf_ggxcnl.html#index02

プライマリーバランス以上に重要な財政収支の方が大赤字状態だったので、経済危機に巻き込まれた時期に破綻。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:27:04.25 ID:QmoHNhCy0.net
>>498
これ以上消費税上げれるわけねーだろ

殺す気か

504 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 18:44:26.26 ID:nSeoQwQdb
>>503
心配するな後は移民に任せとけ
貧困の再生産は無い、死ぬまで働け

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:31:06.77 ID:bl0c018c0.net
国民一人当たりの債権ですね
ワッハッハ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:41:27.38 ID:dyq4QQd50.net
>>503
あげるしかないじゃん
嫌なら徳政令なりやってハイパーインフレで苦しむことになるよ
あと消費税はあげるだけじゃなく、歳出削減もセット
じゃないと財政健全化できない

507 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 19:21:26.06 ID:lvuPk2unS
>早いとこ消費税あげて福祉予算削らなきゃ日本は終わるよ

アホか。公務員のボーナス半額カットが先だろ。

これ以上税金上げたら完全に景気の腰は折れる。

お前、公務員だろ?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:51:35.06 ID:dyq4QQd50.net
>>505
単なる国民は債権者じゃないぞ
国債保有してる人だけが債権者
それ以外は全員債務者なんだよ・・・
都合の悪い現実だけど直視しよね・・・

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:52:19.21 ID:kdly2OM40.net
国債は民間の預金で買ってません
逆に国債発行で民間の預金が増えるんです

銀行にとって預金は負債なので負債で国債は買えません

この辺がリフレ派との違いです

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:55:34.79 ID:QmoHNhCy0.net
>>509
詐欺師が頑張って詭弁を弄してみました系

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:58:40.40 ID:I+51qUFU0.net
産まれた瞬間から1000万の借金背負わされるベイビーって

どんなキムチ? ねぇねぇ? どんなキムチ??

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:00:16.04 ID:qeTXpA8L0.net
ちなみにソフトバンクの正社員は、入社した途端一人当たり1.2億円の有利子負債を負うことになります

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:00:55.27 ID:+ZrQGIUo0.net
>>511
日銀当座預金ってご存知?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:14:17.21 ID:xHqIVeFS0.net
国会議員に払ってもらおう

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:16:10.75 ID:+ZrQGIUo0.net
>>510
銀行預金は我々にとっては資産
銀行にとっては負債

常識ですよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:26:59.86 ID:+m1jMOnr0.net
>>515
心配するなお前の金じゃねぇ
お前の為に政府は使わねえ
他力本願すんな弱虫が

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:29:15.66 ID:b5IblMPb0.net
パラで丁度100万にするんだろw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:29:29.71 ID:+m1jMOnr0.net
庶民が期待するMMT?
一言でいえば単なる片想いだな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:32:49.56 ID:+ZrQGIUo0.net
>>516
国民総資産は毎年増え続けている
これは間違いなく事実
問題は国民総生産が伸びていないこと
俺やおまえの懐が暖まらないのは政府の使い方に問題があるからだね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:40:11.02 ID:Kqx8s1EH0.net
日銀当座預金はお前らの預金年金保険などの運用先だから

家計金融資産→預金保険年金証券で運用→金融機関→国債で運用→政府

これが、量的緩和型金融緩和政策で、日銀が国債を買うと

家計金融資産→預金保険年金証券で運用→金融機関→日銀当座預金で運用→日銀→国債で運用→政府

間に日銀が挟まるだけで、国債買い支える金の出どころ化が家計金融資産であることに変わりはない。
だから財政ファイナンス(日銀による政府債務のファイナンス)ではないという扱いになっている。

日銀が国債買っても、買い支えてる金の出所は家計金融資産、つまりお前らの預金や年金保険など。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:46:35.21 ID:6O9tMb9g0.net
>>498
赤字を減らすんじゃなく、経済を拡大させる方向に向かうべきなんだよ。経済拡大で赤字の拡大幅を底上げさせれば良い。
アメリカや中国、かつての成長期の日本もそうしてきた。

522 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 20:09:57.93 ID:nSeoQwQdb
そんな戯言抜かしている間に、他国では最低時給は2000円を越えて来てますの

世界中で当たり前にやっている経済政策の猿真似は出来ないが、猿知恵の移民党 www

同じようにMMT やろうが内容は全く違うことをするのがゴミ屑のやり方だからな
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ  ドアホ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:59:06.99 ID:dyq4QQd50.net
>>521
いや違う
赤字を減らすべき
具体的には歳出削減して増税を行う
経済回すより経済破綻させないほうが大事だ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:01:05.02 ID:pUmQiWdl0.net
>>516
主権者(大衆)のために歳出を使ってくれる議員を選ぼうなw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:01:53.50 ID:pUmQiWdl0.net
>>523
全力で日銀に買いオペしてもらうよう頼もうぜw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:03:38.94 ID:XYQag0OY0.net
● ゆかいなサザエさん

波平(日本政府)は多額の借金があるが、その半分は
娘のサザエさん(日銀)から借りている。
つまり、磯野家の借金は半分である。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:06:29.59 ID:kaVqbzlT0.net
>>523
きみのいう財政破綻とは何かね?

528 :名無しさん@13周年:2021/08/11(水) 20:52:53.21 ID:nSeoQwQdb
>>526
サザエさんは資産家だからね
配当は他人から回収した税金でサザエさんに返すんですよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:22:54.76 ID:6O9tMb9g0.net
>>523
財政赤字の意味をまるで理解してないな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:29:02.02 ID:bRQH8cmu0.net
積極財政に切り替えても財政破綻は絶対しない
させる方が難しい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:43:57.41 ID:lWx2UFKF0.net
国民の財産とか書き込む馬鹿はめっきり減ったな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:45:19.15 ID:RUXob7jy0.net
上級国民から下級国民が借金してます
でも何故か下級国民は問題ないと言ってます
自分の都合のいいように物事を考えてしまうから詐欺師に騙されるんですね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:46:10.82 ID:iuEAcCys0.net
北海道でJRが赤字で
車の生活も厳しいなら
住めないなと思うように。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:47:10.20 ID:UdX5aYQ30.net
未来の子孫に譲ります・・

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:54:32.54 ID:vPcHKck80.net
国の借金だから官庁、自民党の借金ね

国民の借金ではないdeath

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:55:47.70 ID:iuEAcCys0.net
四国はJRが赤字で 車生活を余儀なくするように。

北海道は札幌以外は車生活なそうな。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:56:55.42 ID:5soddE090.net
借金は火の車のように膨れ上がり
二度と減ることはない

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:58:48.78 ID:+ZrQGIUo0.net
貨幣とは負債と同義である

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:00:02.36 ID:u3zQb4Tw0.net
>>523
経済オンチ乙

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:02:54.71 ID:ne84+jHO0.net
>>532
証明してください

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:04:00.28 ID:vI6gw6720.net
やっぱり増税しかないのか

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:04:02.25 ID:FMcO6Xa30.net
>>535
今の日本において財政赤字は何の意味にもならない。純然な借金ですらない。
なぜなら政府は通貨発行と徴税で通貨の量をどうとでも出来るからだ。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:04:03.90 ID:Inen/djS0.net
https://youtu.be/2233VNxkvKk

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:04:05.64 ID:u3zQb4Tw0.net
お金は債務と債権の記録(データ情報)であって現代貨幣の正体は画面上の数値、或いは預金通帳に記載された数字そのもの

金額が百万、千万、億円〜兆円という大きくなればなるほどお金はデジタル数値化する

個人が経済を回す手段としてお金を手に触れる形にしたものは
日本銀行券という紙切れと政府発行の硬貨がある

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:04:58.68 ID:u3zQb4Tw0.net
税金を納めると自分の口座預金残高から税金分の数字が消えるだけ

納税(回収)によって日銀に戻った一部の現金(日銀券)もデジタル数値として記録(データ化)され
その後の日銀券の扱いは↓

【銀行券・貨幣の発行・管理の概要】

>金融機関を通じて銀行券が日本銀行の本支店に戻ってくると、
日本銀行は、受け入れた銀行券の枚数を確認し、偽造・変造された銀行券がないか、厳重に真偽鑑定を行っています。
また、損傷や汚染の度合いから再度の流通に適するかどうかも判別しています。

日本銀行が行うこのようなチェックのことを鑑査といいます。
日本銀行の鑑査によって選り分けられた、本物で再度の流通に適していると判断された銀行券は、再び金融機関に支払われていきます。

一方、鑑査の結果、流通に適さないと判断された銀行券は、復元できない大きさに裁断のうえ廃棄され、銀行券の一生を終えることとなります。
銀行券の平均寿命は、一万円券で4〜5年程度、五千円券、千円券は使用頻度が相対的に高く傷みやすいため1〜2年程度となっています。

また、日本銀行では、本支店の窓口において、損傷した銀行券の引換えを行っています。
日本銀行券には、偽造・変造を防止するために、さまざまな偽造防止技術が施されています。
日本銀行は偽造対策のため、外国の中央銀行との情報交換や共同研究などの国際的な取組みを行っています。
https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/outline/index.htm/

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:09:24.18 ID:+ZrQGIUo0.net
1:銀行から融資を受けると増えて返済す ると減る

2:政府が支出をすると増えて納税すると減る

通貨に関してはこれが基本中の基本なのにわかってない人間が多過ぎる

547 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/08/11(水) 21:10:59.15 ID:PgMLOGvR0.net
借金を口にする奴は、基本的にオツムが弱いんだろう😅
問題なのは、そんなのが偉そうに出来る社会にしちゃったことだ😅

借金を認めないというのは、資産を認めないことを意味し、
資産を認めないということは、金や土地意外の資本を認めないことを意味する。

すなわち、貨幣経済の存続を認めず、金本位のみ通過と認め、
産業は農業とそれに関わる原始的な家内制手工業のみになる😅

機械=家畜+鍬・窯・その他農機具

なんだから、しかたない😅
江戸時代より前になる。
よく言って、鎌倉時代だ😅

   それで良いのかね?😅
   赤ん坊の大半が死ぬような状態だぞ?😅
   
オツムが弱いというのが、以下に罪悪か?
悪意がないから邪悪でないだけで、
無知無教養・低知能に罪がないわけではない😅

  それを証明したのが、昭和生まれジジババだ😅

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:11:29.06 ID:ne84+jHO0.net
お金が消える、がわからない人がどうしてもいるよね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:11:49.30 ID:iuEAcCys0.net
四国のJRの赤字はもう無理ぽでよかですかな件

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:12:47.51 ID:WXkOenI00.net
国の借入れ1200兆円の内500兆円以上は日銀が国債で保有している。これは借金としてチャラになる訳ではないが、借り換えを繰り返せば返済の必要はない。コストとしては利払いがあるが、日銀が国から受け取る利息収入は年度末には全額国に納めるので実質的に国の利払い負担はない。
つまり国債の内日銀保有分は返済負担も利払い負担もない借金と言える。
更に国は約700兆円の金融資産を持っているので、現在が財務省が言うような財政危機とは言えない。
コロナ対応では大盤振る舞いの予算をつけているが、財務省がいつものように強く抵抗しないのはこのため。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:15:02.23 ID:+ZrQGIUo0.net
>>548
預金通貨が無から生まれるっていうのも最初はイメージしにくいと思う
普通に生きてたら赤字は悪、倹約は正義って思っちゃうしね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:20:14.50 ID:uAKA7y4R0.net
国民の財産ホイホイ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:20:39.37 ID:fN9jXF550.net
罪務省のバ官僚共は責任取れよ
まず、お前とお前の家族の全財産を没収だな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:26:51.31 ID:43Au7FzS0.net
>>548
お金が生まれるのは信用創造という。
借金すればバランスシートが拡大して通貨が増える。
消えるのはその逆。借金を返済したときにお金は消える。
これが信用収縮。

また、MMT的に言えば、納税したときにお金は消える。
MMTではスペンディングファーストという考え方をするが、
これによると政府支出は全額通貨発行であり、
政府の収入である“はず”の納税はその逆、
お金をこの世から消滅させる行為だ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:35:26.30 ID:+ZrQGIUo0.net
政府の支出=「政府手形」をカタに預金通貨を新たに生み出す行為

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:37:45.65 ID:UIs5tt6F0.net
>>540
そのまんまじゃん

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:38:05.38 ID:dyq4QQd50.net
>>550
すげー屁理屈出てきたね
利払いするってことは税金として国民がお金取られるって意味わかってる?
しかも嘘付いてるよね。全額借り換えなんてやってないよ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:39:31.42 ID:iuEAcCys0.net
四国と北海道は自動車生活をまじめに考えてもいいん?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:39:59.88 ID:UIs5tt6F0.net
>>551
無から生み出してるんじゃなくて銀行が負債しょってるだけだよ、あれは

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:44:44.75 ID:+ZrQGIUo0.net
>>559
企業が銀行から融資を受けると企業の負債が増え、同時に銀行の資産が増える
おまえの銀行預金は銀行にとっては負債

基本だよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:44:58.54 ID:Kqx8s1EH0.net
銀行が徹底した与信管理を前提に、自分とこの口座内で取引が完結するようなケースに限り、
保有していない金を貸し出し、通貨を増やしたかのようなことができるのが信用創造。

自分の銀行内でしか使い物にならないので、銀行の外への取引には使えない。

当然、国債なんて間違っても買い支えられないので、政府債務については信用創造は全く関係がない。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:48:51.67 ID:ViuczUYT0.net
国の借金は国民の資産。
992万以上の預金がある人は国の借金のおかげと思えば良い。それ以下の人は自分の借金の分だけ割り引かれる。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:54:02.34 ID:UIs5tt6F0.net
>>560
銀行の資産が増えるのと同時に銀行の負債も増える
同時に企業の資産と負債も増えるの
基本つうかごくごく当たり前の話
貸借平均は主体ごとにあらわれる

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:54:48.07 ID:8BNhhT6A0.net
財務省の役人は何かの役に立ってるのか?
ただの役立たずなら家族もろとも殺してしまえ。
どうせ非日本人も相当混じってるだろ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:59:35.12 ID:wJ+j6hO40.net
そうか
早く俺に返せよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:00:41.85 ID:+ZrQGIUo0.net
>>563
そんなことわかってるよ
両者の純資産はプラマイゼロだけど銀行が融資をする際誰かの預金を使っているわけではない

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:05:43.30 ID:UIs5tt6F0.net
>>566
無から生み出してるわけじゃないと分かってもらえればそれで良い

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:06:40.60 ID:WXkOenI00.net
>>557
国は日銀に国債の利払いをするが、年度末には日銀の利息収入は国に納められるので、国民が金を取られる訳ではない。
国債の借り換えを繰り返せば返済負担はない。国は日銀の親会社に当たるので、返済するか借り換えるかは実質的に国の判断になる。日銀が保有する国債の残高は償還があっても増加しているので、全額借り換えと同様の状況にある。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:09:22.92 ID:+ZrQGIUo0.net
>>567
だが日本で流通する預金通貨の総額は増えていると

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:09:33.63 ID:1J7dwtnx0.net
この借金は誰が誰に返すの?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:13:39.90 ID:UIs5tt6F0.net
>>569
人のレス読んでる?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 23:09:16.28 ID:pUmQiWdl0.net
>>570
政府が国会の議決を得た予算に対して、国債の買い手に負う利払いと元本返済の義務。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 01:51:58.29 ID:ThruhRGu0.net
自民党と官僚の借金な

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:49:58.21 ID:1uFJGWr10.net
>>570
国民全体で上級国民に返す

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:51:16.90 ID:cqDGOJrj0.net
中抜きのせいじゃね?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:52:30.37 ID:1uFJGWr10.net
「国民は貸してる側だ」って貧乏人のくせに図々しいな
貸してるのはお前らじゃなくて上級国民だよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:53:23.41 ID:dVzLeuHV0.net
さっさと給付金だせ、無能

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:56:41.27 ID:+gRnuXLs0.net
地方だけど、まーた時短だよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 03:56:54.90 ID:liUa/GGl0.net
>>576
貸してるのが国民ではなく、内債の通貨発行ってのは国民の資産なんだよ。

通貨発行 = 国民の資産

他国は外債。日本は内債。世界で唯一の内債国家が日本ね。

今は仕組み上 通貨発行 = 借金 → 上級国民、上級企業

給付金や減税で 通貨発行 = 借金 → 一般市民に変えなくてはならない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:07:13.97 ID:DOOZ3LKQ0.net
>>1
かねて刷りゃ済む話だ馬鹿!

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:14:37.51 ID:Ymkvujm80.net
>>580
金は刷ってるドアホ、通貨発行=借金 が上級に渡っているだけ。

下級はスタグフレーション、上級はインフレ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:18:17.82 ID:8IA/tnK80.net
上級のインチキもあるが、大概は一般市民の頭が異常なレベルまで低過ぎる、これだとどんなに世の中が理不尽だと思っても覆す事は不可能

上級を庇うつもりはないが、底辺の脳のレベルが低過ぎる。可哀想とか思わなくなってくる。

何かを変えたいなら脳のレベルを上げよう、ワンサイドゲームほどつまらないものはない。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:21:47.53 ID:po00g58j0.net
なんやかんやで心配するような国策を打って
中抜きして、その付けをその他国民にもおっかぶせている
だけなのはバレてんぞ、国賊!!
死ねカス共

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:24:40.95 ID:o0jqFGwq0.net
国民は誰もこんな借金背負ってない。嘘をついてはいけない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:26:48.18 ID:0usv7PSm0.net
借金なんて返さなければいいだけだろ
返さなくていい借金なんだから

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:28:22.30 ID:zg7qNho20.net
>>583
中抜きは日本の官僚システムの根幹、本質は中国と似ている。これを打破するには国民一人一人が脳のレベルを上げる必要がある。はっきり言って可能。穴だらけ。

まあ今の国民のレベルではキツイが。。。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:40:18.33 ID:1uFJGWr10.net
現在資産がある/ない、収入が多い/少ないの4象限で誰にとって得な状況なのか考えろ
現在の状況は資産があって収入がないやつには有利
働かなくても利子でお金が入ってくるからな
まあ資産管理というのも大変な仕事ではあるが
一方、収入が多くて資産が少ないやつには不利
稼いでも利払いのための税金で吸い取られるからな

資産がなくて収入も少ないお前らみたいなのにはまあそこそこ有利なんじゃないか
ガンガン金稼いでる人に支えられてるな、その人達があまりの重税で疲弊したら破綻するけど

588 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 05:12:44.26 ID:YzV7FNWph
>>562
国債を購入している人間が財産になりますよ

一般会計見てみ、返済は税金からしているでしょwww

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:41:48.12 ID:qU9q6wjx0.net
>>585
そもそも日本は借金を返してはダメな国。外債の他国は借金を他国に返済しないといけない。

内債国家においては、借金の返済は 紙幣が中央銀行に戻る事を意味する。

内債国家は中央銀行にとっては借金、国民にとっては資産。日本の内債率は93%。これは世界一。他国の政策は参考にできない。日本のような国が存在しないから。

問題は中央銀行が 借金=通貨発行 により国民に渡るマネーの偏在性。

これをベーシックインカムや最低所得保障などで修正しない限り、小田急や茨城のような切りつけ事件の発生確率が上昇し続ける。

まあ決めるのは日本国民だからどうしようもない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:01:32.84 ID:Czzcac2m0.net
>>1
政府の人数で割って
ボーナス出せるかどうか考えてみたらよい

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:03:11.63 ID:Rx3JKvOY0.net
>>1
国民が借金してるわけじゃないw
おまえらが借金してるだけ。
返すにはどうすればいいか?
札を刷ればいいだけww

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:05:01.71 ID:SxTVd0380.net
基本的に日本の

社会主義率を上昇させる → 失業率低下、犯罪率低下、上級の年収低下

資本主義率を上昇させる → 失業率上昇、犯罪率上昇、上級の年収増加

社会主義率の上昇方法としては、ベーシックインカムや最低所得保障が有効。どちらもチューニングして日本に最適化させる必要あり。

資本主義率の上昇方法は、現状維持。

どちらが正しいかはありません、民主主義なのでご自由に決めれます。ただしそれなりの努力は必要です。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:06:46.74 ID:5oBQvIOa0.net
政府は日銀民間金融機関保険会社年金から金借りてんだから金を預けてる国民は借金じゃなくて貸してるんだよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:06:51.23 ID:wFW/k1TP0.net
>>591
札を刷っても、おまえらに該当する人達の返済はできませんよ。刷られたお金は上級に渡りますから。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:07:09.56 ID:LwBXPYP30.net
>>1
なぜこうなった?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:09:02.20 ID:exO6FyRE0.net
>>593
というより内債国家は通貨発行自体が国民の資産、国民が貸しているってのもおかしい、通貨発行が底辺に渡っていなくて上級に渡っているのは事実

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:09:10.57 ID:dnKi85l+0.net
地方の借金を足したら

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:09:53.98 ID:UBzHIQ0H0.net
日本のどこかに寡頭制で保護された日本人の楽園があるんじゃないか

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:10:56.08 ID:Bvi5bQ4x0.net
また財務省の増税クレクレが始まったか。
5輪で3兆円も無駄遣いしたくせにww

600 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 05:44:36.59 ID:YzV7FNWph
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収 増税増税

先進国最低ライン社会還元率
先進国最低ラインの労働再分配

『プライマリーバランスが〜っ、福祉の財源が〜っ』

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ   ドアホ

601 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 05:46:02.59 ID:YzV7FNWph
嘘つきを、屑が支持して、馬鹿は煽る 移民党 www

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:18:04.23 ID:idqPpoo20.net
>>1
こいつら借金増やしといて何エラソーに発表してんだ?減らしたんなら良いけど増やしてんだから、ごめんなさいだろーが。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:19:29.97 ID:QQi30msK0.net
>>599
国が無駄をして支出をしないと底辺の仕事が無くなるけどね

国が3兆円支出 → 天下り中抜き → 民間創業者、民間役員中抜き → 底辺の月給10万円〜20万円

国が無駄をしないと底辺は仕事が無くなるよ。それでも良いなら無駄を徹底的に削った方が良い

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:21:04.87 ID:vYbcdRf00.net
>>602
借金を増やして、支出を増やさないとあなたのような人が仕事を失い、犯罪に走ってしまいます

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:29:46.32 ID:Q8WhhCT80.net
通貨発行財源は禁止されてるので国債発行は通貨発行でも何でもない。
民間に金融資産が蓄積されると、その一部が国債運用になる形で発行されるだけ。

だいたい国債が海外に簡単に売れる、資本移動がグローバル化する前は、
国債買い支えは国内で行われるのが普通で、その時代でも財政破綻やデフォルトという踏み倒しは頻発していた。

戦費調達や賠償金支払いなんかで、例外的に対外債務を抱える場合でも、
むしろ国民に対する債務の踏み倒しの方が、下手すりゃ戦争になる海外への踏み倒しより簡単だったんで、
対内債務の方は踏み倒しつつ、対外債務は必死で払ったりもしている。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:44:04.90 ID:JDoioVoI0.net
>>605
民間の金融資産の元はなんですか?
答えは国債発行ですよ。
どこかの国が国債を発行しない限り民間の金融資産は存在しない。

グローバル化して為替ができたから 他国を見ながらお金を刷る という相対性を考慮してお金を刷るっていう今に至っていますよ、昔からみた世界は日本国内全体、今から見た世界は日本国以外の国も考慮した全体。要約すると 昔の世界は日本国内、今の世界は地球。あなたは絶対的に正しい事にこだわり過ぎて時間軸が抜けています。

まあ、悪い人ではなさそうですが。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:05:13.50 ID:Uym5yoxT0.net
自分が生きた時代を考えて、自分なりに考えてだした答えがその時にはどんなに正しくても、時間が全てを変えてしまうから絶対的に正しい答えを求めるのは難しい

絶対的な正しさを求めるならば、時間軸を考慮した特異点みたいなのを話すしかない

日本人の最大の欠陥は、真面目過ぎるが故に、その時に正しかった答えに自己満足と意地で死ぬまで縋り付くこと

これでは全てをアメリカにコントロールされてしまいます

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:18:40.92 ID:4EBUpQA10.net
>>1
いっっっつも日本語がおかしいよなお前?
「政府が」国民1人当たり「にしている」借金は約992万円「早く返せよ」
これが正解

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:19:26.38 ID:CkqAgMpB0.net
>>607 すげーな、出版しろよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:23:48.50 ID:S3/SYNfV0.net
>>609
すげーと感じたおまえも十分すげ〜から出版しろよ!!!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:26:11.02 ID:l7xHzLop0.net
>>570
日本国民が税金で、
国債買ってる銀行や保険会社に
返すわけです。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:28:20.10 ID:l7xHzLop0.net
>>595
日本3大シロアリの
「老人・医者・公務員」が公金をしゃぶりすぎました。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:29:59.23 ID:1rW3JgHk0.net
>>605
国民の預金があるから国債が発行出来ると暗に言ってるけど、
それって完全に逆なんだよ。
実際は、政府が国債発行すればするほど、国民の銀行預金が膨れ上がってる。
つまり、端から政府は国民の預金なんて頼りにせずに国債を発行している。
金融機関が国債を買っているお金は”銀行預金”ではなく、
”日銀当座預金”だ。貨幣の種類が端から違うんだよ。

614 :中国人スパイを告発しようとしたら、逆に捕まってしまう日本:2021/08/12(木) 06:29:59.40 ID:3YrsBDXP0.net
昨日の銀座街頭演説400人集合感謝!東京地検。収監前(9月収監予定)に伝えたいこと
戸籍乗っ取り(背乗り)中国人(呉思国)を全力で守ろうとする不可解な東京地検・警察。
h〇tps://www.youtube.com/watch?v=ziI-G_Np-vo

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:30:46.24 ID:J1ODI0gI0.net
>>611
全く返す必要もありませんし、返してもいないです。

仮にこの先日本が、税金で銀行や保険会社に返す場合は、日本の国債の利回りがさらに低下して、日本の銀行と保険会社が困るだけですよ。

別に返しても良いですが、国債の利回りが低下した結果、銀行と保険会社で働いている人の数と年収が下がるだけです。

金融機関の人間は偏差値的な頭は非常に高いですが、本質的な事を見る目がないのが困ったものです。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:31:43.46 ID:yZxPedrq0.net
地方の田舎の方でも制作スタジオが欲しいけれど

全ての面で終わってる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:32:38.34 ID:8IOspAtV0.net
>>613
その通り。でも今の5ちゃんねらーの脳のレベルでは話は通じませんよ。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:33:12.74 ID:0Nj8TGTs0.net
日本は国内で貸し借りやってるだけだから大丈夫だろうけど、
ギリシャとかイタリアやばいな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:33:40.00 ID:yiQOflU/0.net
どこにお金が消えちゃうのかしら

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:35:04.13 ID:0Nj8TGTs0.net
無駄な公共事業とか

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:37:10.92 ID:Z++hO2Q90.net
なぁ〜に、ここまで増えたら1億2億増えたところで何も変わらないから平気平気♪

俺らが生きてる間は何もなければいいよ
その後の事は知らんw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:38:41.47 ID:6V3XSLfi0.net
>>618
ギリシャとイタリアは問題ありませんよ。ギリシャとイタリアが破綻してしまうとユーロ危機になりますから、それを恐れてユーロを抑えているドイツがECBを通じてギリシャ国債やイタリア国債を購入しています。ドイツの思惑としてはギリシャやイタリアに対して生かさず殺さずをやりたい。

ギリシャやイタリアがヤバいのでは?と疑う必要はありませんよ。時間の無駄です。

ギリシャ国債とイタリア国債の利回りを見れば解決します。あなたは考える必要はありません。国債の利回りを見れば良いのです。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:40:18.30 ID:yR4lpCvD0.net
タイムマシンが発明されたら未来の飢えた連中がおれらを皆殺しに来るだろうな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:42:14.33 ID:wkQ+punI0.net
>>621
日本のその後の問題点は借金の増大ではありませんよ?

内債国家が借金を返済するという行為は、あなたが持っている日本銀行券を中央銀行に返すことに他ならない。

あなたが思っている事とは逆で日本は借金を返済してしまうと通貨高と失業率高に襲われます。

あなたが悪い人とは思いませんがもう少し意味を考える癖をつけた方がよいのでは?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:42:30.80 ID:nlQIde600.net
最後は戦後の預金封鎖みたいなので解決できるんじゃないか?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:43:27.33 ID:i+r/qATt0.net
>>622
ドイツがユーロでやっていることはナチスだよね

銃の代わりに経済で支配する第四帝国

もう一回滅べばいい

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:44:27.51 ID:pZo3lJ8E0.net
>>623
あなたを殺すメリットがないから誰も殺さないし相手にもしないでしょう。その代わりにあなたは寿命が無限だったとしても、永久にあなたの相手をしません。

永久無視=存在価値の喪失 状態に陥るでしょうね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:47:12.50 ID:dYNe/sR10.net
>>626
ドイツは滅びませんよ、少しは学んで生かさず殺さずをやっていますから。

ただし昔のドイツからは成長しましたが、アメリカ、日本連合の通貨発行量に追い込まれてユーロ高は避けれないでしょうね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:48:37.13 ID:i+r/qATt0.net
>>625
戦後と今って状況が真逆なのよ日本は

終戦直後は生産力不足なのに通貨発行が多すぎてのインフレ(B-29の機雷で交通が遮断されたのも大きかった)
今の日本は生産力余りで通貨不足のデフレ

じゃあどうすればいいかも簡単だな
今の反対にやればいいね

大東亜戦争に挑んで通貨発行しまくって軍事用に生産施設を動かしまくった日帝みたいに
現日本政府も通貨発行しまくって生産施設を動かせばいい

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:52:31.33 ID:i+r/qATt0.net
英国やアメリカはナチスのオーストリア併合とかあたりで
「あ、こいつはヤバいぜ」って覚悟決めて
戦時体制の予算に拡大決定して借金増やしまくり生産施設をどんどん動かし始めた

アメリカは今の日本みたいに1930年代ずっとデフレ不景気だったんだが
軍事生産が拡大するとインフレの好景気になった

簡単なんだよね、デフレの解決は

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:53:26.52 ID:i+r/qATt0.net
>>628
大事なのはドイツ文明のような危険な文明を残すのが人類のためにならないということだ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:56:26.45 ID:0Nj8TGTs0.net
またドイツとアングロサクソンで対立始まればいいのにw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:56:38.77 ID:vXbTCcK10.net
>>629
全くその通りです。通貨発行をしてインフレを起こして日本の中の流動性を高めれば良いのです。強制インフレさえ起これば、お金を使わないと損をしますから必ず流動性は上がりますね。

ただし、今の通貨発行のやり方では流動性は上がりにくいと思われる。国民が直接恩恵を受ける給付金や減税が必要でしょう。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:57:36.12 ID:YKPszA370.net
>>632
あなたには始まってないように映りますが、最初から最後まで彼らは戦っていますよ、今もね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:59:48.41 ID:1Kz5zMXH0.net
>>631
ドイツは生かさず殺さずをやっていますから別に人類のために滅んだ方が良いどではいきませんね

日本国民の上級も日本国民を生かさず殺さずをやっています。ドイツと変わりません。

日本とドイツの本質は同じ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 06:59:49.44 ID:i+r/qATt0.net
>>632
始まる圧力が常にかかっているからね

チャイナが始皇帝以来ずっと帝国を造っては支配に限界が来て
外敵がやってきて裏切り者が生まれて解体を繰り返してるのと同じだよ

ドイツ文明は「俺たちが強権で周りの国を支配しないと俺たちがやられる!!」っていう強迫観念が駆動力だから

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:00:38.09 ID:0Nj8TGTs0.net
>>634
なんでID変えるの?
迷惑なんだけど。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:03:20.33 ID:/jLwB5+10.net
>>637
どんな迷惑?否定されて怒ってる??

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:06:20.51 ID:2oVu6KlX0.net
否定する → 怒る
否定しない → 無能のまま
放置 → 正解

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:16:28.56 ID:yh2foDEV0.net
否定する → 暴力、犯罪
否定しない → 金食い虫 → 近い将来犯罪
放置 → ジリ貧 → 犯罪か極貧生活

支えなければいけない親の振る舞いは難しいですね、まあどこかで限界が来て犯罪が発生するのが現代のメカニズムですが。。。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:25:46.25 ID:sd3cz/7q0.net
政府赤字=民間の黒字だよ給付金(10万)で政府自ら証明してる
民間の黒字増やさないとにしないと経済成長できない
政府は赤字じゃなきゃダメなんだよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:39:21.49 ID:xgmRM8iJ0.net
だーかーらー国民1人当たりってのはやめろっての
なんで国の借金が国民の借金にすり替わるんだよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:42:31.69 ID:ZTdDGjFA0.net
.
.
最低賃金を10倍にすれば 債務の価値も10分の1に減るんだから

30年かけて最低賃金を10倍にしますと 宣言だけすればいい。

簡単にインフレになる。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 07:55:54.43 ID:PPqEUZH40.net
>>602
政府の赤字を返すのは民間の黒字を取り上げて消滅させること。つまり民間の資産が消えるので、それで良いのか?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:19:23.04 ID:MQgFDyJn0.net
早く992万円おれに返せよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:33:50.71 ID:XgGoA6WX0.net
>>644
そんな話が低脳に伝わるとでも?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:36:31.26 ID:zOnRKDAG0.net
こんなことを議論させないために国がMMTを流行らせている。

山本太郎はその宣伝マンなんだよ。

それを知らない馬鹿が国債で無限にマネーが作れると信じている。

れいわの支持者は山も太郎を通じて自民党に回収されたんだよ。

絶望的に知識がないからこの意味も分からない。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:38:30.53 ID:OcNejYgV0.net
国債発行を赤字や借金と表現してるだけで本当の意味の借金は実際ないんだよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:41:12.29 ID:Xi9bQOBt0.net
なんで国の借金なんだ?

国民は国債買ってるから債権者なんだよ
国民一人当たりに換算する意味が分らん

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:43:49.44 ID:S6Nq/LYZ0.net
>>645
返す返さないの話しではない

国が1220兆円の通貨発行 = 国民の資産 → 国民の負け組 資産992万円以下、国民の勝ち組 資産992万円以上

内債の日本では、平均すると国民1人992万円の資産を持ってることになるが、現実は偏在してる ← 格差とは偏在

現時点で資産が992万円以下の人は、学力で言うと偏差値半分以下、50以下、いわゆる日本の足を引っ張っている無能。もちろん無能の子供の中にも優秀な人がいるかもしれないから、現金が無いけど資産が子供に化けている可能性もある。

最悪なパターンは、親が貧乏無能、その子供が貧乏無能。ケースとしては少ないが、親が貧乏でも頭が良く、子供も頭が良くて、将来現金、資産に化ける可能性がある。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:46:34.81 ID:Wi/IyOlL0.net
>>648
日本は内債率約93%。

外国は内債率が低い、ほぼ外債。日本は内債率が高い。政府が返すべき借金がどうかは国の内債率が重要。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:49:04.58 ID:ujd6TP+R0.net
国の借金は国民の財産とか言ってる阿呆

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:55:34.65 ID:gatju0X60.net
>>652
内債率93%だとほとんど国民の資産と考えてOK

平均すると一人当たり993万円の資産になるが、それは平均であり、無能は怠け者、知能不足、運動能力不足のために稼ぐ額が少なくて浪費が多いから993万円以下の資産になる

基本的に今のシステムだと、どこの国へ行っても無能は奴隷として扱われ安い賃金になるから日本でも苦しむし外国でも苦しむ。

始まりは奴隷だとしても差が出る、最後はその人間の努力次第、ここで資産に差が出る

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:56:39.31 ID:DOQ/Xa+t0.net
>>648
日銀をなくして政府が紙幣を発行してると考えると見えてくるものがあるよね
そうすると国債は発行紙幣の未回収残高だと分かる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 08:59:00.32 ID:yE8jwPuD0.net
借金として割り算するなら貸付も割り算せんとなあ
買っているのはかな国内なんだから・・


あらあら、ほぼチャラですね?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:01:50.07 ID:DyCoUcYh0.net
>>655
内債率 約93%だから 通貨発行 = 国民の資産

あとは人間のレベルの差が格差であり、資産が偏在する

運もあるが、確率としては無能ほど貧乏率が高く、有能ほど富裕率が高い

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:04:14.58 ID:hgn2Xp590.net
>>655
何言ってんの つまんねえんだよ

国債買ってる奴に国民が税金で返す、これが国債
国内とか国外とか一切関係ない 買ってる奴と返す奴、この2つしかない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:04:51.86 ID:BvdFGWr30.net
何で増えるねん。減らせよ。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:04:57.43 ID:ujd6TP+R0.net
>>653
だったら無税国家にして歳入は国債だけにして国民の資産をどんどん増やせばいいじゃない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:07:18.72 ID:ETVs/e690.net
何で国民1人当たりなんだよ
国民は債務者じゃねーぞバーカ
トヨタの借金をユーザー1人あたりで言うくらいバカバカしい嘘数字

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:09:04.62 ID:hgn2Xp590.net
>>660
国の借金を返すのは国民しかいない
天から降ってくんのか バーカだなお前

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:10:14.97 ID:SfUNkTFs0.net
国民一人当たりの借金てことはつまり俺らが国に貸してる、
国が国民一人当たりにその金額をいつか返してくれるって事だよね

この手のスレが立つたびに言われてる事だが、わざわざ一人当たりと言う表現で煽るのはおかしい

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:10:47.71 ID:MVHCCwEK0.net
>>656
コロナ院内感染を怖がって老人患者が減ってるから医者でさえ最近貧乏になってきてるぞ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:11:33.30 ID:OekIrQ980.net
内債率93%の日本では、資産=負債 を平均化して、言葉を資産や負債に置き換えても、負け組ということが判明する

負け組、貧乏人
一人当たりの負債は993万円と表現した場合 ← 資産が993万円以下だから負け組
一人当たりの資産は993万円と表現した場合 ← 資産が993万円以下だから負け組

内債率が100%に近づけば近づくほど、資産は負債であり、負債は資産だが、あなたがお金を持っていることとは異なる。

国の借金を負債として扱おうと資産として扱おうと、平均以下だと無能、平均以上だと有能、これは変わらない事実。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:13:24.95 ID:02Og3Z7z0.net
借金借金うるさいから電通パソナと政治家各省庁職員で返してね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:16:15.34 ID:tTs6+wAV0.net
「借金じゃない資産だ」「MMTだ」と都合の良いこと言って
自分を甘やかしてきたから、そのせいでどんどん膨らんだね
でも肝心のGDP、つまり需要や生産力は増やせてない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:16:27.28 ID:MmygzDg00.net
早く返しましょう公務員は率先してボーナス返上ですよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:18:19.01 ID:auCXwra/0.net
>>665
だから返す必要がないの。内債国家は負債=資産だから。どんな世界でも無能は苦しむ。

人間社会でも動物社会でも。。。まあ世の中は平等だよ。

将棋でも 歩 も前進して一定のリスクを背負い前に進めばある時、金 になるしな。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:18:36.95 ID:MmygzDg00.net
まず新貨幣発行時にタンス貯金を引きずり出す

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:18:59.13 ID:g0UqC6Ul0.net
国の借金なんだから、国民1人あたりじゃなくて、公務員1人あたりで発表した方が、公務員は危機感を持つんじゃないかな。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:19:10.16 ID:qtrrpt+N0.net
借金じゃないならバンバン国債発行してバンバン紙幣刷って減税したら良い

けど実際は逆で増税が繰り返されてる

なっ、国民の借金やろ、結局国民が負担してるんやから
国民が貸してるのに国民に利子が入って来たことないぞ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:20:09.53 ID:rmB/iUv90.net
自公が無能すぎでしょ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:20:23.47 ID:Lg0yMQum0.net
>>1
国民一人当たりの【債権額】も併せて発表するのが筋っていうもの
ほんとずる賢い情報操作だわ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:20:27.04 ID:x46S1Nzw0.net
国民一人当たりの借金ではなく強欲な自民と官僚が増やした国の借金です

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:20:29.35 ID:4bkfNP2z0.net
政治家が勝手にこしらえた借金だ。
国民の借金ではない。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:20:33.28 ID:jCrWQsic0.net
トヨタ自動車の有利子負債は従業員1人当り6700万円!

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:21:33.19 ID:dy36j9yk0.net
>>625
憲法改正しないと無理
だから安倍が改正したがってる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:22:21.99 ID:VpsPfGHX0.net
>>671
そりゃ、税収が多いほど
財務省は、他の省庁に対して大きい顔が出来る
日本国民が貧乏になっても関係無しで。

それだけのこと。日本を豊かにするのは
財務省の仕事では無い

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:23:18.15 ID:mUjZvg1P0.net
>>668
じゃあ、なんで税金は存在するの?
返さなくていいなら予算は全て国債にすればいいじゃん。
MMTの貨幣観とかクソどうでもいいから説明してよ。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:24:24.70 ID:qZ8gxArY0.net
>>666
GDPを増やせていないにも関わらず借金=資産が膨らんでいるということは、

要するに パイの取り合いをやっていて、通貨発行されればされるほど、借金=資産が増えていき、金持ちと貧乏人の格差が開く事を意味する。

パイの取り合いの中の通貨発行限界は、犯罪発生率の上昇、治安の悪化が限界点となる。

失業率と犯罪率が今のシステムの限界

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:24:36.92 ID:VKbK2Z5Y0.net
国が借金すると国民の資産が増える
試しに給付金をまた10万円全国民に配れ
国民は豊かになる

そして消費税を廃止にしてみろ
国は復活する

これがわからんアホに経済政策考えさせるな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:24:43.14 ID:TzcJXqVf0.net
負債=資産
ならソノ992万担保に金かしてくれよw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:25:45.13 ID:tTs6+wAV0.net
>>668
↑日本人はこんな奴の理論を真面目に信じて、こうなったんだぞ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:25:49.13 ID:/HBLayir0.net
>>679
官僚が貧乏人から搾取して金持ちにばら撒いているだけ。それだけ。馬鹿だから分からなかった???

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:28:06.06 ID:mUjZvg1P0.net
>>684
なんで歳入の話をしてるのに、歳出の話になってるの?
馬鹿なの?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:29:17.70 ID:6QIAfRrg0.net
借金で首が回らなくなったら削るのは人件費。
事業に差し支えのない処から来るとしたら財務省だよ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:32:26.86 ID:27Ige5/i0.net
>>685
歳入があるってことは歳出があるんだよ。馬鹿なの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:32:56.32 ID:XJN+QTRG0.net
ネコババ自由党

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:33:19.65 ID:PPqEUZH40.net
>>649
実際に買ってる個人や企業の購入者はそうなるが、買ってない民間は無関係。誤解無きように。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:33:29.51 ID:BEkF0dJq0.net
>>683
困っているのはお前のような無能w

現状維持で金が増えていくから30%の人は自民党を支持しているw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:33:35.98 ID:jCrWQsic0.net
今年3月で計算し直してみた

トヨタ自動車の有利子負債17兆6441億円 
従業員数325,905人 
有利子負債従業員1人当り5413万円

ソフトバンクの有利子負債8兆7828億円 
従業員数47,313名 
有利子負債従業員1人当り1億8563万円

東京電力ホールディングスの有利子負債7兆3482万円 
従業員数37,892名 
有利子負債従業員1人当り1億9392万円

大変だっ!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:34:00.92 ID:Y/ImhqFe0.net
財務省はいまだにこんなカビの生えたバカな事を言っているのか。
こんなのに騙されるのはよっぽどのアホだけだろう。
財務省の役人が率先してボーナスを返上し、給料を半額に減らしたら
信じてやるよ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:34:21.33 ID:XJN+QTRG0.net
>>679
江戸時代から税金存在してんだけど、その殆どはなんに使われてたか知ってる?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:35:32.57 ID:PPqEUZH40.net
>>659
無税国家には出来ん。際限無く貨幣発行すれば、物価高と通貨安が際限無く起きるから。
無税国家を主張するマヌケはもっと頭を使ってほしい。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:36:14.53 ID:/KWsXlse0.net
>>644
意味が全く分かりませんね。

民間の資産というのは何のことですか?
日本の民間の資産は1200兆円しかないのですか?
全く計算が合わないと思いますが。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:36:52.81 ID:heP2ZHkiO.net
この借金の内いくら位、自民党が中抜きして、くすねたんだろうな?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:37:28.69 ID:mUjZvg1P0.net
>>687
なんの答にもなってないんだけど。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:37:44.72 ID:whr59NVz0.net
>>691
それを銀行でやってみてよ?矛盾が生じるからw

顧客の預金は銀行からみたら負債に計上される、にも関わらず借金を悪と捉えて返済しようとすると、銀行は預けてくれた顧客に戻すということになる

これは内債の日本で借金の返済をすることと同じで、銀行の中に矛盾が生じる、借金を返済すればするほど銀行は価値が無くなるという事実が判明する

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:40:11.98 ID:PPqEUZH40.net
>>679
予算執行には税金は入ってない。現代国家における税金の目的は、もはやインフレ率の調整弁の役目でしかない。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:41:28.06 ID:+CQ62V5E0.net
底辺でもデブるだけ食ってスマホ持ってる時代だから中抜きだ公務員様だでもまー良いんじゃね
これが食えなくなりゃ金持ちへのテロ起こり始めるだろうが

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:41:46.57 ID:mUjZvg1P0.net
>>693
江戸時代と戦前と令和の世の中で内訳が違う、で終了

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:41:47.29 ID:jCrWQsic0.net
>>698
まったく意味の無い数字ですし

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:42:35.19 ID:PPqEUZH40.net
>>695
民間の資産はその程度だと思うがね。政府の赤字分が民間の黒字分になってないとおかしくなるが?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:42:38.46 ID:mUjZvg1P0.net
>>699
それはMMT論者が言ってるだけ、ですよね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:43:00.68 ID:BHmdQYv70.net
>>697
お前が馬鹿だから歳入の話って定義づけたから歳出の話をしてやったの、馬鹿なの?

税がない世界だと国の概念が無くなるとか分からないの?為替レートがなぜ存在するとか考えたことないの?

たぶんお前は馬鹿だからわからないと思う

無能のお前は最後はクレクレくんw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:45:43.02 ID:DOQ/Xa+t0.net
>>679
税金無いと金持ちが際限なく金持ちになり貧富の差が開き続ける

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:46:04.26 ID:j6qb9D/C0.net
>>702
意味がないというか、銀行でバランスシートの負債に着目して従業員一人当たりの負債は〜って計算してみると、内債国の借金の返済ってのができないってのが判明するw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:46:25.20 ID:kkTVsfOB0.net
国債が国内で消化されていてかつハイパーインフレの状況にならない限り真の財政危機は起こらない。
国は税金または国債発行により政策に必要な資金を調達する。増税ではデフレ不況を招く恐れがあるので、現状では基本的に国債発行にしている。
国債は国内で消化できる限り借り換えすれば返済負担がなく、現状の超低金利では利払いコストも大きくない。
但し国債の発行額を増やせば通貨量が増えてインフレ基調になる。なだらかなインフレなら問題ないが、限度を超えてハイパーインフレの状態になれば、通貨価値の暴落により国民の財力が失われて、国債が国内で消化できなくなる。こうなると海外から資金を調達せざるを得なくなるが、その場合国の自由意思で借り換えができない。その状態では金利も上昇しており、返済資金や利払い資金がショートすれば国として財政破綻する。
先日某議員が「景気浮揚のためにインフレ率が2%になるまで財政収支改善目標を凍結して国債発行による財政出動を継続する」と政策提言していたのはこのような考え方に基づくもの。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:48:10.14 ID:0NLs65/F0.net
>>708
いつかハイパーインフレとか曖昧な事をいうからややこしくなる、ハイパーインフレの為替レートをいえ、そしてドル建てのコモディティ価格もいえ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:48:29.19 ID:PPqEUZH40.net
>>704
何故そう思うのかね?
予算執行が先で徴税は後になるのが現実である。新規に国家が樹立した例を考えればわかる。
新政府の元で新規通貨を導入した場合、民間は新規通貨を持っていない。だから先に新規通貨を民間に供給しておき、後で徴税する形になる。
最初の予算執行は新規通貨で行うのだが、ここには新規通貨の税収は入っていない。物理的にあり得ない。
スペンディングファースト、これが事実である。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:48:32.66 ID:hgn2Xp590.net
>>662
何言ってんのお前
頭おかしいのかよ お前金ねえじゃん
貸してねえじゃん 

この手のスレが立つたびにお前みたいな狂人が訳のわからんこと喚いてるな
表現なんてど〜でもいんだよ お前が貸してるかどうかなんだよバカ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:49:32.08 ID:HtA3Lh4d0.net
ただでさえ借金だらけなのに老人を助ける意味が分からない。老人を支える為に下の世代は血を吐け?最終的には今の若い子の職業は、介護職しかなくなる。なんで若い子から助けなかった?間違ってるよ。こんな老人ばかりの国で借金が減るわけないでしょ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:50:16.81 ID:/KWsXlse0.net
>>703
計算が合いません。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031700505&g=eco

さらに、ここには土地などの資産、企業の資産は入ってないんじゃないの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:50:30.55 ID:l0gB7YY00.net
「発行通貨量」と呼ぶべきだ
借金じゃねーよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:51:50.25 ID:fd/DTtRr0.net
>>713
計算合わないよ、官僚の資産が隠れるからw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:51:59.42 ID:/KWsXlse0.net
>>644

そもそも、「日本の借金」が出来たのはそんなに昔じゃない。
赤字国債のない時代もあったし、また赤字のない国もあるはずだ。
ドイツとか。

そういう国では民間は「赤字」なのか?
ありえね〜w

何かを勘違いしているんだよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:52:12.21 ID:PPqEUZH40.net
>>713
「民間」の赤字・黒字と政府の赤字・黒字を比較したのけ?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:52:46.63 ID:/KWsXlse0.net
>>715
官僚の資産って何? 官僚は国民ではないの?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:53:32.64 ID:etH1U9DP0.net
>>712
だからお前のような無能がもう世に必要ないの。。。

借金が資産なのよ、お前にはこのロジックは無能ゆえに永遠に伝わるないし、なぜその中で格差が存在するのかも永遠に伝わらない

頼むから少しは勉強しような

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:53:48.75 ID:DlMITXVb0.net
>>710
スペンディングファーストを知らない人間は現実を知ろうとも認めようともしないからなw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:54:21.00 ID:UTQaxgIp0.net
>>718
別枠。中国に例えると共産党の幹部。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:54:30.76 ID:ETVs/e690.net
>>661
じゃあトヨタの借金を返すのは客しかねえよな
天から降ってくんのか死ねよ糞バカ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:54:56.43 ID:mUjZvg1P0.net
>>706
それっておかしくない?
「本当に国債を返す必要がないなら」、
貧しい者だろうが金持ちだろうが、税金で取られる分が底上げされるだけ、なんだが。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:56:01.41 ID:DlMITXVb0.net
>>723
国債発行について勉強したら?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:56:42.57 ID:PPqEUZH40.net
>>716
ドイツはユーロ加盟国、つまりドイツの黒字は同じ加盟国のどこかが赤字を被っている。

政府の赤字が増えてきたのは民間の経済力がどんどん拡大したからだよ。経済規模が膨らむほどに政府の赤字が増えていくのは「事実」である。
アメリカは3500兆もの赤字があるし、中国もガンガン赤字を拡大させて経済規模を拡大させている。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:57:04.15 ID:mUjZvg1P0.net
けど、実態として執行にはそれ以前の税収を充ててるわけじゃん。
スピード感のある金の調達ができない、というのはその通りだけど。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:57:39.97 ID:/KWsXlse0.net
>>721
真面目に答えていますよね?

ソースはありますか? またその金額は700兆円もあるのですか?
その試算とは具体的に何?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:57:43.95 ID:mUjZvg1P0.net
>>710
けど、実態として執行にはそれ以前の税収を充ててるわけじゃん。
スピード感のある金の調達ができない、というのはその通りだけど。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:57:50.60 ID:nxNPhH2y0.net
この 借金=資産 の話の最終到着地点は、借金=資産 で世の中に需要を提供できるか、世の中に役に立つサービスやモノをいかに提供するかって話しになるが、同時に雇用を成立させなければいけないから、意味のないことでも雇用を作るってことを意図的に起こさないといけないから国家運営は難しいの

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:58:02.17 ID:HtA3Lh4d0.net
>>719
古き者は消えて新しい者は生きる
自然の摂理 知らない?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:58:30.91 ID:mUjZvg1P0.net
>>724
返さなくていい、なんてアホなこと言ってる方が勉強すべきだと思うけど

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 09:58:40.15 ID:zTox9HIS0.net
>>727
高橋洋一でさえもできないってやつ、踏み込んではいけない領域

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:01:29.12 ID:1zCuiS8p0.net
>>731
内債で返したらダメ。内債率93%の日本。銀行簿記を勉強しろカス。

今日一日中、銀行の決算短信を眺めてろ

キーワードは、日本は内債国家、顧客の預金は銀行にとって負債

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:02:40.52 ID:ZFbu8fI10.net
これ借金取り来るの?
家のドアを蹴る黒メガネの怖いお兄さん来るの?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:03:17.26 ID:PPqEUZH40.net
>>728
充ててないよ。なぜなら政府は富の蓄積をしてないからね。
イメージで宝物庫のような場所に回収した税金分の紙幣や硬貨が山のように積まれてて、そこから翌年度の予算分の金を持ち出すとでも?
徴税分の金は赤字国債との相殺で、この世から消滅させてるのが現実だよ。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:04:49.22 ID:/KWsXlse0.net
少なくとも、国の赤字、あるいは通貨発行額が民間の黒字に見合っているなんて
説はデタラメだと断言できるね。

日本の富の総量
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/12/30375986.html?p=all

ここから計算、1人あたり平均 26191440円(ドル円110円で計算)
これに1億2000万(くらい)の人数をかけると
日本の富の総量が出てくる。

国の借金の額とか貨幣発行額とは全く関係がない、膨大な金額であるとわかるはず。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:05:19.11 ID:/KWsXlse0.net
>>732
敗北を認めますね?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:08:05.27 ID:V6CsN++X0.net
>>736
厳密と言うとそうかもしれないけど、5ちゃんの中でそれを認めてしまうと話ができなくなるのよ?

アメリカは〜 中国は〜 結局は誰にも分からないから共通のコミュニケーション言語を失う

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:08:56.34 ID:L2RfJbFT0.net
>>737
ソース厨乙です!

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:10:30.65 ID:mUjZvg1P0.net
>>735
うーん、それだと税収>赤字国債ってなる国ではどう説明できるのかしら。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:11:11.71 ID:mUjZvg1P0.net
>>733
全然話変わって来たね、もういいよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:13:28.54 ID:Vd67RuDH0.net
>>741
それ書き込む必要無し、あぼーんでOK

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:13:38.99 ID:Lg0yMQum0.net
日本国の対外債権は増加の一途だろ
売れるものは、はよ売ればよろしい

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:11.01 ID:nJpWS7aS0.net
公務員の借金を国民に押し付けるな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:42.82 ID:UZJ2c4PN0.net
>>736
内閣府が発表したデータ

https://qnew-news.net/news/2021-1/2021012003.html

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:49.01 ID:ynv+O5f10.net
>>743
ヒント 日本は世界トップレベルの所得収支国家

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:16:00.90 ID:MmygzDg00.net
公務員ボーナスで借金返済しろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:16:49.62 ID:9vG2LW/n0.net
>>745
話がズレるからやめとけ。ソース信者と自分信者のぶつかり合い。主観と客観の戦いみたいなもん。どちらが正しいとかない。

何を信じるかのレベル

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:16:54.41 ID:qo6Wnx+H0.net
何もしてないのに勝手に借金を背負わされる国日本

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:17:03.22 ID:qGucKDTk0.net
別途地方自治体の借金が400兆円

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:17:45.32 ID:/KWsXlse0.net
>>745
それ検索出来んかったw

ちょっと、頭が働くヤツ、「砂浜の砂の数は?」の計算方法がわかるヤツなら、
政府の赤字や貨幣発行量が、民間の黒字とバランスシートの関係にあるなんて
デタラメだとわかるはずだ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:17:53.40 ID:PPqEUZH40.net
>>740
経済を国内だけで完結すると、行き詰まる。海外との貿易も含めた、3つの関係性を考える必要がある。つまり政府民間・海外。

国内で黒字なら海外が赤字、海外が黒字なら国内が赤字とかね。経済の赤字・黒字は絶対に表裏一体でここは壊せない。どこかが黒字なら別のどこかが赤字になってる。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:18:06.20 ID:DOQ/Xa+t0.net
>>723
税率違うでしょ?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:18:58.12 ID:/KWsXlse0.net
>>748

>ソース信者と自分信者

じゃなくて、マクロの数字を判断出来る人間と、ネットのデマ経済学を
信じるお花畑な人だろ?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:19:45.99 ID:5m+9ix2q0.net
赤字減らすために緊縮増税し続けたんだろ20年
成果0じゃんか もう逆やれよ 失敗認めろ無能ども

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:20:53.65 ID:UZJ2c4PN0.net
>>748
ご指摘ありがとう
ソースにも信用度が大切だと思い、ついやらかしてしまった
以後注意します

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:42.99 ID:dI7ncgqj0.net
>>754
だからそのマクロがミクロから構成されているから
主観的な人が先に進んでいる可能性もあるの。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:30.57 ID:DOQ/Xa+t0.net
>>716
政府の負債が民間の資産であってるよ
そこから市中で膨らんだ民間の富が税金での回収分になるんだよ本来は

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:53.91 ID:CO0hitJj0.net
毎年、日本は国債を発行して
予算100兆円を出して
予算を執行し
3月に税金65兆円を取って、お金を燃やす。
その差額の和が1100兆円

だから、1100兆円は、この世に滞留している。
これをゼロにするには、この世のお金を増税して
回収するしかない。
そして、国民が貧乏になっていく。。。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:28:15.05 ID:mUjZvg1P0.net
>>753
いや、インフレに対するスタビライザー云々は置いといて、
「本当に返す必要がないなら」みんな豊かになれるのでは、という話をしてる。
絶対値としての差は広がるかもしれないけど、そもそも底上げされるならいいじゃん。

いや、むろんそんなはずはないから、税金必要だよね、ということ。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:29:58.87 ID:Lg0yMQum0.net
>>746
経常収支が恒常的な赤字にならない限り、まぁ安心かな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:33:41.47 ID:PPqEUZH40.net
>>760
絶対値が底上げされれば、ね。
そして、その絶対値とはGDPである。日本のGDPは97年以降拡大が止まってしまった。
かつてアメリカの7割もあって、このままの勢いだとアメリカを抜くといわれてた日本のGDPは、今やアメリカの1/4である。

絶対値の底上げとはGDPの拡大である。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:36:58.08 ID:DOQ/Xa+t0.net
>>760
底上げするための国債でしょ
底上げに実態が追い付けば税収で解消される

返すべきだから返す、
返すありきで予算を組むのも間違い

それが返す必要がないということ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:38:30.29 ID:DOQ/Xa+t0.net
>>761
ほんとに見るべきはここなんだよなあ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:40:35.92 ID:mUjZvg1P0.net
>>752
うーむ、分かったような分からないようなだが、
ありがとう

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:03.95 ID:oj+40R9P0.net
国の借金を返したらどうなると思ってんだこいつら

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:55.66 ID:Q8WhhCT80.net
現在でもOECDの三分の一から半分くらいは財政収支黒字、日本も昔は財政収支黒字の時期が長かった。
政府民間どちらも黒字なんて普通にあることだ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:44:17.84 ID:kkTVsfOB0.net
ハイパーインフレの定義は、国際会計基準の定めでは「3年間で累積100%以上の物価上昇」としている。
ハイパーインフレは国際的に認知された経済学の基本用語だが、その水準は諸説あり、国や時代によっても色々なとらえ方がある。
実際に過去に起こったハイパーインフレの水準は、数倍から数兆倍を超えるまで実に幅広く、物価上昇で国家財政や国民生活が破綻して混乱する状態をハイパーインフレとしている。
政策提言した議員の考えでは、インフレ率が2%を超えるとハイパーインフレに進む懸念が生じるということだろう。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:48:20.05 ID:Q8WhhCT80.net
経常収支黒字というのも、別に財政破綻しない根拠にはならない。
そこから税金吸い上げて財政健全化するのならまだしも、ただの民間の稼ぎになる金でしかないので。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:48:51.43 ID:swjUJuQO0.net
すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。

財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。

財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。

財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:49:52.16 ID:gbbUgISJ0.net
誰も督促してないみたいだから良いんじゃねえの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:51:23.97 ID:swjUJuQO0.net
政府が支出を行うとき、銀行の準備預金口座への記帳が行われる(あるいは、銀行間決済システムに対する小切手を発行する)。そして、全ての取引が完了されたのちには、準備預金は拡張しているのである。逆に、政府が徴税を行うときは、銀行の準備預金口座が引き落とされ(あるいは現金or小切手を受け取って)、結果的に同額の準備預金が減少する。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:51:33.68 ID:Q8WhhCT80.net
ハイパーインフレなんてのは通貨増刷財源レベルの愚策をやらない限り発生しないが、
高度経済成長できない先進国なんて、5%インフレでも追い込まれてしまう。

日本でも15%が年収300万に満たないが、低所得者層なんて5%インフレが数年続くだけで、生活破綻しちゃう。
その程度のインフレですら怖いので、先進国は大抵、せいぜい3%レベルですらすぐに抑え込みに入る。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:52:11.00 ID:swjUJuQO0.net
政府が財政赤字(徴税を越える支出)を計上したら、準備預金に与える影響は全体では正になる――全体では準備預金は拡張するのである。逆に、政府が財政黒字(徴税未満の支出)を計上したとき、準備預金に与える影響は全体では負になる――全体では準備預金は縮小するのである。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:52:48.67 ID:swjUJuQO0.net
通貨(政府発行物。準備預金+紙幣+硬貨)が発行されて、その一部を時限的に吸収するために国債がある。
そして、統合政府(財務省+中央銀行)レベルでの負債というのは準備預金+国債であり、政府(統合政府)の負債を解消するということは、発行通貨を租税で全部回収するということと同義です

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:54:16.38 ID:Q8WhhCT80.net
通貨発行財源は違法なので、通貨発行で財源なんてやってないよ。

国債は現時点で家計金融資産の運用先でしかなく、単に民間で蓄積された金でファイナンスしてるだけ。
自分が利用してる金融機関のポートフォリオやバランスシート見ればはっきりしている。

お前らが金融機関で運用してる金の運用先が、国債や預け金(日銀当座預金)となり運用され、
政府債務を間接的にファイナンスしているだけなのが分かる。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:54:51.27 ID:+pyDomNN0.net
>>767
日本が財政収支黒字の時期なんて50年間以上無いかな。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:56:00.25 ID:x+Ja80vR0.net
>>773
デフレが続くと給料減るんだけどな、これ以上減らすつもりなの、緩やかなインフレは給料上がって物価も上がる、日本は給料下がって物価が上がるって異常な状態になってるんだが。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:56:14.65 ID:+pyDomNN0.net
>>776
財政法4、5条を改正してやらんといけないね。金本位制じゃないんだから。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:56:17.30 ID:swjUJuQO0.net
回路は複雑になっているが、やはり財務省が課税したり債券を発行したりする前に、まず中央銀行通貨の投入が行われなければならない。税金や国債の発行が銀行通貨で実行されても、財務省は政府預金の資金を使ってしか支出しないからである。したがって、最終的に税金や債券発行によって、TT&Lや政府預金から資金が移動すると中央銀行通貨が流出する。中央銀行が通貨を国内の民間セクターに先行融資するか、民間セクターから金融資産を購入するかのいずれかである。いずれの場合も、中央銀行通貨は財務省に渡されるので、中央銀行は財務省の財政運営の資金調達に関与していることになるが、これは間接的なものである。加えて、連邦準備制度は、満期を迎える国債を交換するために国債をプライマリー市場で購入することで、財務省に安定した借り換えの源泉を提供している。簡単に言えば、FRBは中央銀行通貨の独占的な供給者であり、財務省は中央銀行通貨を使って支出を行い、財務省は課税と国債発行によって中央銀行通貨を入手するので、課税と国債発行が行われる前に中央銀行通貨を注入しておかなければならない

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:56:25.69 ID:UZJ2c4PN0.net
>>768
いつ頃のことを指してるの?
高度経済成長期でさえそれなりに浮き沈みがあり「黒字の時期が長かった」というのは無理があると思うんだけど

https://www5.cao.go.jp/keizai3/2007/1214nk/07co-3-02z.html

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:57:40.24 ID:mUjZvg1P0.net
>>763
いや、だったらそもそも税金不要に帰結しないか?
相対的に貧しい層から富裕層へのルサンチマン解消のためにあるの?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:12.70 ID:UZJ2c4PN0.net
>>771
アンカ間違えた

>>771
でしたスマソ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:38.40 ID:swjUJuQO0.net
pppppp
財務省は自らの資金調達以外の目的で証券を発行している。一つは国への支払い手段を提供するため、もう一つは中央銀行の金利安定化オペレーションを支援するため、もう一つは金融機関の自己資本規制を支援するため、そしてリスク・フリー・レートの代理を提供することで他のすべての証券が評価される基盤を提供するためである。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:01:21.15 ID:+pyDomNN0.net
>>782
韓国やらアメリカの一部のように、投機的資金の回収をしないと不動産が値上がりし過ぎて大多数の民が困るかもなあ。
1〜2年程度なら単に60兆円の通貨回収がなくても高すぎるインフレにはならんとは思うけどね。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:04:22.07 ID:LG6LD8H10.net
念願の1000万突破も目前で胸熱だな、一家4人で4000万かあ笑

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:06:20.15 ID:b5v+99t80.net
コストプッシュ以外のインフレは使えるお金が増えてから上がるので

貧乏人が得をする

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:08:47.25 ID:4bkfNP2z0.net
政治家が国民から借金してるんだよ。
国民に借金など無い。
政治家は恩給を返上して国民に返済しろ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:09:42.99 ID:gPB13E8f0.net
個人が通貨発行できる訳でもなし無意味な数字

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:10:57.61 ID:N69fqdtf0.net
国の借金ではなく、政府の負債。
政府の負債は、国民の債権。
政府の赤字は、国民の黒字。

政府の負債が増えても、日本政府は通貨発行権があるのだから、
発行して返せばいいだけ。

国の借金というプロパガンダで国民を脅し、
緊縮財政路線を続けることで、デフレを脱却させないという
反日勢力の戦略の一環か。
でも、かなり真実が広まったので
騙されるヒトは減っていると思う。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:14:33.40 ID:/KWsXlse0.net
>>790
え? まだそんなデタラメいってるの?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:17:18.57 ID:DlMITXVb0.net
デタラメでなく結果論だろ
日本をメチャクチャにしてるのは緊縮派。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:23:18.38 ID:swjUJuQO0.net
すべての「国家貨幣」は「信用貨幣」でもあるので、その区別に意味はない。すべての貨幣代替物は金融商品であり、何かを約束する金融債権である。政府は要求に応じて自国の通貨を引き取ることを約束するだけであり、民間通貨も要求に応じて、あるいは特定の事態に応じて政府の通貨に交換することを約束するだけなのだ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:23:49.85 ID:swjUJuQO0.net
自国通貨建ての債務不履行に陥った政府の例を挙げ、「自国通貨建ての債務不履行は、通常、ロシアやベトナムのような古い政治秩序の転覆や、アルゼンチンやブラジルのようなハイパーインフレの抑制を目的とした劇的な経済調整プログラムの副産物である」と指摘
この種のデフォルトはまれであるとも述べている。仮に貨幣主権政府のデフォルト確率を見積もるとすれば、過去のAAA社債の5年間のデフォルト確率の中央値である0.02%よりもはるかに低い値になるだろう。これは、MMTが主張しているように、無意味と思われるほど低いものであると言えるであろう
ベネズエラは「小切手に署名するはずだった人がその時にはいなかった」という理由でデフォルトになったとカウントされている。米国も1979年に「小切手の予定表を作成するためのワープロ機器の予期せぬ故障」が原因でデフォルトに陥っている

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:28:18.73 ID:swjUJuQO0.net
nnnnnnnnnnnnnnnnn
財務省は自らの資金調達以外の目的で証券を発行している。一つは国への支払い手段を提供するため、もう一つは中央銀行の金利安定化オペレーションを支援するため、もう一つは金融機関の自己資本規制を支援するため、そしてリスク・フリー・レートの代理を提供することで他のすべての証券が評価される基盤を提供するためである。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:31:42.41 ID:swjUJuQO0.net
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
政府が支出を行うとき、銀行の準備預金口座への記帳が行われる(あるいは、銀行間決済システムに対する小切手を発行する)。そして、全ての取引が完了されたのちには、準備預金は拡張しているのである。逆に、政府が徴税を行うときは、銀行の準備預金口座が引き落とされ(あるいは現金or小切手を受け取って)、結果的に同額の準備預金が減少する。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:33:14.21 ID:N+0IQW/h0.net
>>1
朝日新聞

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:33:45.22 ID:AByQQPrE0.net
わしは借金した覚えがないぞw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:34:04.91 ID:swjUJuQO0.net
論理的には、税金や国債発行よりも先に中央銀行通貨を投入しなければならないということになるのである。関連するオペレーションを詳細に検討すると、中央銀行が資金を投入するか、より一般的には公開市場での購入を通じて資金を提供することがわかる。より広く言えば、MMTが導き出す理論的洞察は、政府の支出(財務省によるもの、あるいは中央銀行による支出や貸出)は最初に行われなければならない、つまり税金や国債の発行よりも先に行われなければならないというものである。支出は、銀行が銀行口座に入金して貸し出す(金融資産を購入する)のと同じように、自力で貨幣を創造することによって行われ、税金や国債の発行は、ローンの返済が銀行預金を破壊するのと同じように、貨幣の破壊(L1の減少)につながる。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:35:02.02 ID:N+0IQW/h0.net
国に金貸してるんだけど

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:35:20.36 ID:swjUJuQO0.net
支出は、銀行が銀行口座に入金して貸し出す(金融資産を購入する)のと同じように、自力で貨幣を創造することによって行われ、税金や国債の発行は、ローンの返済が銀行預金を破壊するのと同じように、貨幣の破壊につながる。

支出は、銀行が銀行口座に入金して貸し出す(金融資産を購入する)のと同じように、自力で貨幣を創造することによって行われ、税金や国債の発行は、ローンの返済が銀行預金を破壊するのと同じように、貨幣の破壊につながる。

支出は、銀行が銀行口座に入金して貸し出す(金融資産を購入する)のと同じように、自力で貨幣を創造することによって行われ、税金や国債の発行は、ローンの返済が銀行預金を破壊するのと同じように、貨幣の破壊につながる。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:36:02.37 ID:zJQOTwla0.net
むしろ日本円は、もっと下がったほうがいい。
もう1度、1ドル360円に戻したら?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:37:11.26 ID:swjUJuQO0.net
主要なポイントは、「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。政府は、銀行、企業、家計、外国人が利息を得るための手段として、利息の付く国債を提供している。これは政策上の選択肢であって、必要不可欠なものではない。政府は支出する前に国債を売却する必要はない。それどころか、銀行が国債を購入するのに必要な現金通貨や準備預金をまず政府が供給していなければ、国債を売却することもできない。政府は、支出すること(財政政策)、もしくは貸すこと(金融政策)のいずれかによって、現金通貨と準備預金を供給しているのである。

「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。

「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。

「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:39:15.79 ID:swjUJuQO0.net
政府は、支出すること(財政政策)、もしくは貸すこと(金融政策)のいずれかによって、現金通貨と準備預金を供給しているのである。


政府は、支出すること(財政政策)、もしくは貸すこと(金融政策)のいずれかによって、現金通貨と準備預金を供給しているのである。


政府は、支出すること(財政政策)、もしくは貸すこと(金融政策)のいずれかによって、現金通貨と準備預金を供給しているのである。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:41:58.59 ID:/6Gs64Fy0.net



 さんじゅうねんまえのおねだん!

竿



 朝起きる!





 竹竿から始まる!

竿





 竹竿への信頼!

竿






 そして夕暮れ!

竿





 竹竿に始まり!

竿





 竹竿を支配する我らに死角はない!








806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:43:21.72 ID:XTpCsNMj0.net
失われた30年で1200兆もの借金を積み上げ、日本は何を得たと言うのか。
PBバランスの均衡を取るべき。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:48:10.88 ID:swjUJuQO0.net
政府がわざと国民の大多数を貧困化させ一部を金持ちに外資に売国を続けてるから
これからの未来の子供たちの大多数は移民と共に低賃金派遣奴隷になるでしょう
中世ヨーロッパの奴隷か?
必要なのは民主主義がある内に国民が目覚める事!!!!!
失うのは近い未来!!!!
現代本当なら政府は国民を守り国家繁栄、皇族を守り日本国民の幸せを追求しないといけない。
政府の政策は信用創造による貨幣発行で毎年行われ、税金は後から徴収し市中のお金を消している。
仕分け上支出に税金は出て来ず政府は無から信用創造によって貨幣発行している。
貨幣発行しているのは政府、国民はそれを使用しているだけの関係。
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。逆に私たちが「政府の」お金を必要としている。これまでの常識は逆なのだ。 政府 の 財政赤字 を 憂える 必要 は ない が、 それ とは 別 の、 本当に 重要 な 赤字、 つまり 不足 や 欠落 が ある。 まっとう な 雇用、 医療 サービス、 質 の 高い インフラ、 クリーン な 環境、 気候 変動 対策 などが 足り て い ない の だ。雇用を民間に依存し過ぎると不安定や格差につながる。積極的な政府の手が入るべきで政府には雇用と社会保障を守る力がある。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

学者も役人の政治家も世界中が間違えていたのです。知らずにいた。
主権通貨国において財政問題なんか無いんです!!!!
政治が間違えていたんです!!!!!!!!!!
ずーと何十年も!!!!!!!!!

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:48:49.29 ID:kkTVsfOB0.net
経済状態が悪いから実質賃金が上がらないという意見があるが必ずしも正しくない。
雇用の状況を見れば、アベノミクスにより雇用状況が改善して新規雇用者が増加している。女性の社会進出による就業者が増えている。定年再雇用による高齢の就業者が増えている。
これらは基本的には経済状態が不調で雇用ニーズがなければなら生まれない雇用だが、新規雇用者の賃金水準は低いので実質賃金を下げる圧力になる。特に定年再雇用者は給与が大幅に下がるので実質賃金に与える影響が大きい。
経済学的には不況時は失業者が増加する。経済状況が好転している時には雇用の改善と共に実質賃金の低下が起こり、時間を置いて実質賃金が上昇に転じる。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:50:42.52 ID:TLUvJoqA0.net
>>12
国の借金は上級国民の財産に変わってるよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:50:46.16 ID:/6Gs64Fy0.net



 火だるま!









 とても返せそうにない!



 また金を借りよう!












 すくすくと伸びるこの竹!







 今に見よ!



竿








 勝つのは俺たち!



竿




811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:04:19.17 ID:xaxmmC5R0.net
日銀が持っている国債が50%近い。
500兆円玉を政府が1個発行して、日銀に渡して返せばチャラ。市場の国債が無くなるわけでもなく、何の影響もない。

それが自国通貨建の意味。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:08:18.94 ID:f9WKGNOZ0.net
日本銀行券発行したらそれもまた国民の借金になるのかなぁ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:30:10.43 ID:mUjZvg1P0.net
>>785
なるほど、需要と供給の実態に反した価格の上昇をコントロールするために、ということね。
一律税でコントロールするのが効果的かは大いにハテナだけど、とりあえず立場は理解できた。
ありがとう。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:43:52.95 ID:Q8WhhCT80.net
日銀の稼ぎの柱は保有資産の運用益、ようするに保有する国債の金利。
金利を生み出さない無利子の資産に変えてしまえば、日銀は稼ぎの柱を失い、潰れちゃうだろうね。
何せ国債を買う為に民間金融機関から借りてる金の金利だけでも年間2000億前後払ってるんだし。

それに、日銀はインフレが過度に進んだ時、保有する資産を売却し、市中の通貨を吸収して、
インフレを抑え込まなければならないのだが、
無利子の異常な高額の通貨なんて、民間の誰も買ってくれないから、売りオペの役に立たないんで、インフレ抑え込むことすらできない。

中央銀行の基本的な役目すら日銀は果たせなくなってしまう。
当然、そんなバカな真似はやらない。

中央銀行が保有する国債をチャラにしようとすると、どうやってもろくなことにならないので、
まともな国はそういう真似はやらない、日本は一応まともな国の部類。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:57:41.08 ID:swjUJuQO0.net
長期国債保有率


日銀48%
民間金融機関39%
海外7.3%
家計1.3%
社会保障基金3.5%
非営利団体0.2%
地方公共団体0.1%

元々日銀引き受けだったのを橋本財政構造改革で変えられてしまった。
橋本内閣の財政構造改革会議がまとめた歳出削減策を基本とし、財政健全化を目標として1997年11月に制定された。2003年までの赤字国債発行を毎年度削減するなど歳出削減策を盛り込んでいた。

しかし、翌1998年には赤字国債発行の毎年度削減を一時停止を可能とする「弾力条項」を盛り込んだり、目標年を2003年から2005年へ延期する改正が行われた。さらに、1998年に発足した小渕内閣では、景気回復を最優先するため、別に法律で定める日までの間、財政構造改革法の条文の殆どの施行を停止する、財政構造改革の推進に関する特別措置法の停止に関する法律(平成10年12月18日法律第150号、通称財政構造改革法停止法)が制定され、22年後の現在まで停止中のままである。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:58:38.18 ID:swjUJuQO0.net
世の中に決まったお金の総量があるわけでは無い!!!
成長するとは適切な投資でのリターン!!!
拡大とは総量が増える、パイが増えていく、雇用所得が増え、需要が増え企業利益も拡大!!
政府行う仕事は国を成長させ国民を豊かにする事
今、税金を減らし政府支出府増やさなきゃいけない理由は総需要が足りないから。
それに現在の経済システム上、民間では所得や雇用を守れない(トリクルダウンは起きず格差拡大)。
経済が投機の玩具にされる。
総需要が足りないのは所得と雇用が不安定であり足りないから。
ある程度の政府の介入、規制が必要(新自由主義者は搾取主義者だから嫌がる)
公務員を増やし社会保障の充実化を図り社会に未来の安心感を与えないとダメ(JGP)
災害大国、高齢化社会、生活インフラの老朽化、食やエネルギーの自給率投資強化の上で雇用を政府が確保、保障、人材育成して
経済や国力の下支えする。
その政策する上で変動相場制で主権通貨国家の日本は財政運営じたいが貨幣発行での政府支出でなされるので
あくまで過度のインフレまで供給能力を強化しながら財政の制限無く政策出来る。
どこかの財源を減らしてどこかに充てると考えるのではなく、経済成長に合わせ増やしていく(継続的安定的政府債務の増加)。
パイや規模を増やしていく事が大事。

均衡予算 が 意味 する のは、 政府 の 支出 によって 供給 さ れ た 政府 の 通貨 が すべて 納税 により「 返却 さ れ て」 しまい、 その 結果 非 政府 部門 には 何 も 残ら ない 均衡予算 を 実行 する と、 政府 は 国 の 金融資産 に対して 結局 何 の 貢献 も し ない こと に なる。 なぜ こんな クレイジー な 目標 を みんな が 支持 する のか、 理解 に 苦しむ。
すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:00:06.72 ID:swjUJuQO0.net
一言で言えば、「主権通貨」の他の特徴が満たされている限り、カナダやアメリカの事例が示すように、中央銀行が金利をコントロールする決意を示している限り、中央銀行が国債を直接融資したり、直接購入したりしても、流通市場で国債を購入しても、ほとんど違いはないのである。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:03:38.48 ID:/NWnLhXU0.net
この長々コピペは読む価値あるの?
教えてエロい人!

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:10:21.76 ID:swjUJuQO0.net
政府しか損益関係無く投資出来ない!!!
成長エンジンになる投資は長期政府支出による投資!!!
大体民間需要を生むのも政府支出が十分になされなきゃ増えない!!!
民間主導経済は短期搾取経済になるだけ!!!!!
平成が全てを物語ってる!!!
政府は景気対策の為だけに支出するんでは無く!!!
未来の国家像、国力獲得の為に投資する!!!

インフラ、土木、技術開発、公共事業、教育、国防、宇宙、
それを国家戦略としてやるのが政府の役目だ!!!!!
財政支出による投資、投資、投資!!!!!

現在の政治中枢、自民公明与党、ブレーン、財務省などは国家感無き、保守思想無き、グローバル新自由主義に毒された政治!!!
だから経団連系企業優遇、法人税下げ消費税上げ、株主配当上げるため労働者コスト抑え、外資に土地買わせ、メディア外資規制もザル


これが長年自民公明が歩んだ政治だ!!!!
増税売国増税売国増税売国、緊縮財政で供給能力下がっても企業が弱まっても、逃げ切り売国企業役員、政治家、役人は関係ないだろう?
企業の為のだらしない工作員政治家に成りはてた自民公明与党!!!

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:10:42.45 ID:swjUJuQO0.net
税金は徴税されて何処かに集めて使われる事は無い!!!
仕分けで徴税されて消えるんです!!!政府が社会保証など政策する時は毎年新たに予算つけて信用創造による貨幣発行し、政策し、それが市中への貨幣供給になります。この時点でパソナ電通中抜き業者が法外お金を拔いてしまい、残りは派遣の低賃金労働者にまわされます。これでわ幾ら予算つけても市中が貧乏のままです!この中抜きピンはね業を政府に持ち込んですき放題やってるのが竹中平蔵!緊縮財政を世に説きコスト削減が良い事として人件費下げる為派遣が増える、消費税は利益確保の為外注派遣をりようするようになる。国は利益関係なく政策していく機関なのにコスト削減、地方交付税交付金や公務員減らして公務員は派遣に置き換わる至る所に入り運んて法外な中抜きしまくり!こんなんで受給ギャブ埋めれるような需要生まれる訳ないやろ!!!
税金は社会保証の充実に使われない!徴税されたら仕分け上破壊され、社会保証だったり予算立て政策に対する支出は新たな信用創造、無からはお金の発行し政策し世の中にお金を回す!!!仕分け上政府支出に税金なんか出て来ないんです!!
税金は財源に成らないんです!!
徴税されて日銀に戻って来た税金は破壊され消えると思ったほうがよい!信用創造の逆である!!
本当の財源になるのは新たな信用創造による貨幣発行による支出、財政支出!!!
貨幣は負債の側面、資産の側面の両面で成り立っている、
国民が今持ってる一万円は政府側負債=国民側資産、おかね全てこうです。政府は貨幣発行母体、国民は貨幣の使用者。徴税は国民の使用中のお金をひっこぬいて市中からお金を消す行為なんです。消されたものは財源に成りません、それに確定申告は年末、政府支出の大分後ですし、市中にお金供給されなかったら徴税すら出来ません!スペンディングファーストの観点からも税金は財源に成り得ない、市中の貨幣を減らし経済冷え込ませる事が必要な時、貨幣量の調整の為の存在!だから安定的に取ってはダメだし景気に合わせて税収を上下させないとダメ!!!
増税が正しい、税収上げる事が善というのは大きな大きな間違いにきずきましょう!!!!!! 

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:11:33.95 ID:f3MwlKmL0.net
>>759
だから内債率93%で債務をゼロにしたらおまえの資産も限りなくゼロに近づくんだよ

いい加減に成長しろよ。。。

通貨発行は中央銀行からみたらバランスシート上、負債項目にあたる。

通貨発行が負債で、その負債を返済するということは、通貨発行元にマネーが戻ることを意味していて、あなたが持っている日本銀行券を日銀に返しにいくということ。

脳のレベルをワンランクあげよう

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:11:35.09 ID:swjUJuQO0.net
スペンディングファースト
税は貨幣破壊
政策は全て政府支出(貨幣発行)
必ず支出が先(税金に依存していない、むしろ全く関係ない)

日本経済成長率ダントツ世界最下位 ビリッケツ

社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。給付 制度 の 対象 と なる こと は、 道徳的 落ち度でも なけれ ば、 弱 さの 表れ でも ない。そもそも 経済的 安定 は、 万一 に備えて相当な蓄えのできる人だけの 特権 では ない はず だ。 もちろん 貯蓄 をする のは 良い こと だ。 しかし 生活 し て いく だけで 精一杯 で 将来 に 備えて 貯金 が でき ない 人 は 何 百万 人 も いる。 必要なとき に いつでも 医療 を 受けられ、高齢になっ たり 障害 を 負っ たりした ときにも 経済的 安定 を 得 られ、 失業 し たり 財政 的 に 厳しい 状況 に 陥ったりした とき には 支え て もらえる という 安心感 を、あらゆる人 が 持てる ようにすべき だ。

バラマキとは株主資本主義、新自由主義で外資にお金が流れる仕組みの中にある。

社会保障への支出は結局、国内需要を政府が創造、供給、貨幣供給しているに過ぎない。
国民の所得は国内循環しまた誰かの所得になる。
政府の仕事は国民の生活を守る事である。

消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因

デフレ要因、社会不安定化、

税は貨幣破壊、
消費税は更に雇用破壊

税金の役割は
貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:13:49.50 ID:wGcPtgpt0.net
>>761
経常収支の黒字赤字は意味がない

重要なのは輸出と輸入の額が増えているかいないか、産業を作れているかつくれていないか、他国が必要としているものを供給できるかできないか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:14:43.02 ID:swjUJuQO0.net
予算手続きは政治的な性質を持つものであり、説明責任と透明性を促進することで政治プロセスがうまく回るような手続きを進める一方で、財政難や破綻の恐れに基づいて行われる手続きを排除することが重要であると理解できる。政府が無制限にお金を使えるからといって、そうすべきというわけではないし、最終的には政府がどれだけお金を使うべきかという選択は政治的な問題である。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:16:00.49 ID:swjUJuQO0.net
統合政府(財務省+中央銀行)レベルでの負債というのは準備預金+国債であり、政府(統合政府)の負債を解消するということは、発行通貨を租税で全部回収するということと同義

統合政府(財務省+中央銀行)レベルでの負債というのは準備預金+国債であり、政府(統合政府)の負債を解消するということは、発行通貨を租税で全部回収するということと同義

統合政府(財務省+中央銀行)レベルでの負債というのは準備預金+国債であり、政府(統合政府)の負債を解消するということは、発行通貨を租税で全部回収するということと同義

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:16:42.63 ID:n8U8AMz/0.net
>>768
ハイパーインフレ言うなら為替レートがどうなるか言ってくれ

為替レートが円安になり儲ける銘柄が日本にはまだたくさんある

アドバイスをよろしくな、いきなりハイパーインフレになるとか考えているなら脳が逝っちゃってるよ。。。

一生貧乏人確定

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:19:39.81 ID:Hvyk0m8O0.net
>>776
その民間で蓄積された金は、どこから生まれたんだよドアホ、ほんと馬鹿だな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:24:17.50 ID:DOQ/Xa+t0.net
>>811
日銀が市中から回収してるってことはその残高はインフレ圧力にならないってことなんだよね
つまり返済されてると同じこと

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:34:17.36 ID:4aB2LxkH0.net
結局は勉強が嫌いだから誰かが言っているを追求して正しい答えを求めようとするその姿勢が終わってるんだろうね、だから貧乏人のまま。

ハイパー言う割には為替レートが抜けてるし、めちゃくちゃ。ハイパーいうたら1ドル=10000円 とかやで?

日本の産業力で1ドル=10000円になったら他国の産業は死ぬで?その時のドル建てのコモディティ価格は?とか全く考えてないだろ

そんな頭だから貧乏人なの。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:38:35.97 ID:/NWnLhXU0.net
何だろう、誰とは言わないが、
B/Sでしか見ないから色んな誤謬が生まれるのでは。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:40:05.61 ID:PPqEUZH40.net
>>808
新規雇用者の内訳見たのか?非正規雇用が増えてるんだぜ?
所得は当然正規雇用者より低くなり、全体の所得水準は下がってるんだよ。所得水準の低下は消費能力の低下になって、結果生産力もつられて下がってくる。デフレの原因の一つには、非正規雇用の増加で所得が下がったのもあるんだよ。
何が失業率の改善だ。内訳きちんと見て全体も考えろ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:42:54.82 ID:rfoDdkOw0.net
ハイパーハイパー騒いでいるうちは根本的な見方が間違っているから相場で勝つ事はまず無理、ハイパー望んだり騒ぐのはけっこうだけど時間の無駄をして貧乏が確定するから早くやめた方がいい

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:46:23.77 ID:/NWnLhXU0.net
単発IDの説得力のなさ…

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:47:40.02 ID:RDz3CuYw0.net
現在の失業率や正規雇用の数値
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:49:13.28 ID:oZqROCgB0.net
日本が失業率が低く賃金が安いのは、誰でもできる仕事を底辺でシェアしているからですよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:50:03.34 ID:RDz3CuYw0.net
>>694
その理屈だと国民は納得しないよ
インフレ率でコントロールすると
言っておいて無理ですとかね
だったら最初から言うなって話だよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:51:59.61 ID:RDz3CuYw0.net
MMTERがアホなのは受け売りだけだからだよ
他人の立場に立った時どうなるか思考が及んでない
もし出来たら自分の立場とMMTが机上の空論だって分かるはずだもん

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:54:31.43 ID:oEzUMCeO0.net
無税国家だと通貨が成り立ちませんね、円で日本に納める理由がありませんから円を持つ必要がありません、無税国家厨は大国の属国に日本を持っていき崩壊させたいので?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:55:58.81 ID:llVld7my0.net
貧乏人の脳内は為替レートがないからウケるwww

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:57:02.53 ID:+1qfjg6S0.net
>>836
インフレ率はコントロールできてるじゃないか。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:58:54.77 ID:MkGj4u7U0.net
どこに行けば国から金が借りられるんだ?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:59:04.69 ID:pi7L9yQB0.net
>>835
違うな。

誰でもできる仕事を上級が高給取ってぶち抜いて、
限られた人をしかできない仕事を、その限られた人を底辺扱いすることによって、
上級が抜いた後の残りかすの薄給に押さえ込んでるからだな。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:59:23.32 ID:dCCheWxY0.net
貧乏人の脳内は、為替レートが存在しなくて、他国が存在しないから、すぐに無税とかハイパーインフレが出てくるwww

物事を相対的に見れないのかね。。。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:00:36.11 ID:AB9XggBC0.net
財務省職員一人当たりでいうと?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:00:39.81 ID:bR8cEy670.net
>>842
ならやめれば良いのでは?起業すれば良いのでは?役員になれば良いのでは?公務員になればいいのでは?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:00:46.41 ID:8Nknc76U0.net
個人も国も借金という形でお金を増やすことができる
人との違いは寿命がないこと
返す必要はなく永遠に借り換えしていけばいい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:04:01.12 ID:VwGlKC/i0.net
小泉「なんか爆発したぞ」
麻生「マックパワー」
安倍「アンコントローラブル」
菅「どーんといこうや」

 (GPWS) WHOOPWHOOP
 (GPWS) PULL UP
 (GPWS) WHOOPWHOOP
 (GPWS) PULL UP

菅「あーだめだ!」

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:09:48.03 ID:+1qfjg6S0.net
>>837
MMTは貨幣の実態を論じたモノであり、政策・経済論ではない。ここを混ぜて言う奴もいるのは困ったもんだが。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:22:32.57 ID:mUjZvg1P0.net
>>848
その問題の源泉は主にネットのいわゆる「MMT論者」が、
自分の利益のために、SNS使って政策・経済論を論じるからだと思う

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:26:40.44 ID:pi7L9yQB0.net
>>845
何でこういう状況だなって言ってるのを、俺がどうこうする話にしてるの?
お前に人生相談してないけど?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:27:11.29 ID:+1qfjg6S0.net
>>849
積極財政出動により国内経済が活発になるとすれば、貧者も底上げされるのでMMT論者だけが儲かるもんでもなかろうが、如何せん出鱈目を吹聴するのはいただけない。
自己への利益誘導でやってる論者がいるのは事実だろうがね。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:30:10.51 ID:+1qfjg6S0.net
>>835
今までは、身内を養えるほど一家の大黒柱の所得があったが、今の日本は養われていた方も働かないといけないようになったと考えるべき。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:30:41.29 ID:GVBnoSQc0.net
>>850
そんな怒んなって、余裕を持とうな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:32:46.02 ID:3aBFcOi50.net
>>852
というより誰でもできる仕事で高給は不可能

誰でもできる仕事は代わりがいくらでもいるから競争が始まり安く働かざるを得ない

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:34:58.96 ID:mUjZvg1P0.net
>>851
自分の提唱する経済政策により間接的に利益を受ける、
というのはそれこそ竹中クラスの話でないかい?
(彼がMMT論者かどうかは置いといて)

利益と言うのはもっと卑近なところで、
出した本が売れるとか、アクセス数とかw
とかいうのを想定してたけどね。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:55:43.11 ID:+1qfjg6S0.net
>>855
別に利益誘導そのものを批判すべきではないと思う。腹はたつだろうが。
国全体を良くする活動を通じて結果的に利益を得るなら全然良いだろうよ。むしろ言論や知識のアップデートを国民にしてもらって、結果として国が良い方向へと向かうなら、どんどんやっていただきたい。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:59:29.76 ID:72kYt75M0.net
金が無いなら刷れば良いのは本当で、おかしな印象操作はやめて欲しい
ましてや国民1人当たりの金額なんて何の意味も無い

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:27:00.59 ID:B3dBz2o20.net
>>725
ということは、赤字が膨らんでるのに経済規模が拡大しない日本は、自民党の政策が悪いってことで良いのかな?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:35:07.26 ID:JsDb9PBB0.net
>>7
無償はダメだろ
そこは世の中の最低賃金分は払ってやれw

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:42:16.51 ID:+1qfjg6S0.net
>>858
消費増税を景気が上向いてすぐに行い、景気向上を押さえつけてきたし、公共事業費もガンガン削って政府の財政支出を少なくしてきた。過度なインフレ抑制政策をやってきたため、日本の経済成長率は30年で1.1倍だ。
某安西先生の「まるで成長していない」って台詞がピッタリだぜ。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:43:23.82 ID:kkTVsfOB0.net
今世紀になっからは財政収支の改善という財務省の口車に政府が乗せられて十分な景気浮揚策が取られなかった。
その集大成が民主党政権で、緊縮増税路線に走ったためにデフレ不況が本格化して企業の業績が悪化し、雇用が厳しくなって就職氷河期とも呼ばれた。最後の野田内閣は消費税増税を何としても実現するために国会を解散して政権は自爆的に崩壊した。
その後アベノミクスの開始で潮目が変わり、今は財務省は緊縮財政をまだ言っているが、政府も国民も賢くなり耳をかさなくなっている。

862 ::2021/08/12(木) 15:48:13.51 ID:kWIiIloR0.net
もう何十年も、税収含む国民負担の1.5倍の金を、毎年、国が支出してるのに。
民間企業が黒字存続するためには、使った経費以上の売上が必要で、給料含む人件費は経費の範囲内だ。
つまり、民間企業が払ってる給料だけでは、民間企業が黒字になる売上は達成されず、いくつもの民間企業が行き詰まってしまう。
だから、税収含む国民負担額より多い額を国が支出するか、民間企業が海外でメチャクチャ稼いで貿易収支をメチャクチャ上げるしかない。
で、日本企業全体としては、メチャクチャ貿易収支を上げることができないので、税収含む国民負担額より多い金を国が使うしかないのに。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:59:46.32 ID:DOQ/Xa+t0.net
>>858
自民党は悪い
で財務省はフランス革命時のギロチン送りとか中国の宦官皆殺しレベルの逆賊

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:01:01.23 ID:CO0hitJj0.net
税金で国は運営していない
予算は110兆円である意味がない
お金が必要なら、200兆円でも300兆円でも予算が作れる。
これが、mmt。
よって、財源論は意味を為さない。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:06:08.37 ID:DOQ/Xa+t0.net
医療費を削りましょう!←人件費です
公共事業を削りましょう←人件費です

まあ言いたくないが
公務員を削りましょう←人件費です

まあバカでもわかる話だけど経済にとってはマイナスだよね

薬価は削られて
製薬会社の競争力は地に落ちて、交際費は使わなくなった
無駄な部分、散財が最も景気には効くのに
高級官僚様は自分たち以外が贅沢するのがお気に召さないから

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:10:36.21 ID:DOQ/Xa+t0.net
日本人ノーベル賞受賞!

実は米国在住でしたとかね

緊縮財政の成れの果て

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:14:29.89 ID:7l/LPBCk0.net
無駄の削減といいつつ、結局削られたのは人件費
経済が上向くわけない

>>862
政府収支 + 企業収支 + 家計収支 + 海外収支(輸入ー輸出)= 0 
を上手に表現できているね、すごいです

もう一つ
誰かの支出は誰かの所得
ってB/S、あるいは以下括弧内を表現したもの
生産面のGDP = (分配面のGDP = 支出面のGDP)

誰か出鱈目とかいってるけどねw

868 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 17:09:46.46 ID:ULeOrRk4U
>>821それを税金と言うんですよ  一般会計見てみ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:35:45.94 ID:MkGj4u7U0.net
個人が国から借金する方法を教えてくれ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:39:22.57 ID:d1T/iMz/0.net
バランスシートいつまで隠しるつづけるのかな、日本国のネット債務は0

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:39:33.88 ID:/gjebqUV0.net
もう一回持続化給付金やって欲しい

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:49:05.36 ID:f43R0ReW0.net
夏のボーナス出しておいて日本の借金ガーって言われてもな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:59:40.45 ID:VpsPfGHX0.net
>>872
税金で国が運営されていないので、
借金が多くても関係なく、公務員に給料は出ます

初めに財務省が、予算110兆円と決めたら
その瞬間に無から110兆円が湧いて出てきますから。
ゼロからお金が湧いてくる。
だから、財源論は無い。200兆円と決めたら200兆円が
湧いてくるんだから。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:03:00.53 ID:kkTVsfOB0.net
コロナでは国の未曾有の危機への対策として一律給付金10万円が全国民に支給され、更に再給付を求める声が多い。この財源はコロナ対応で発行された90兆円の国債になる。
民主党政権下で起こった東北大震災の時は、震災の翌月には復興特別増税が提案されてその年度から実施された。増税は全国民に対して実施され、期間は法人税が3年間、所得税が25年間、住民税が10年間で、所得税は2037年まで増税が続く。当時はマスコミが政府べったりだったこともあり、まともに議論されることなしに増税が決まった経緯がある。
これは緊縮増税路線の民主党政権の真骨頂を示すものだが、コロナ対応の財政出動と比べると隔世の感がある。
今のマスコミと旧民主党の面々は、当時とは手の平を返して一律給付金の再支給や消費税減税を求めているが、まず復興所得税の廃止を提案すれば良いのではないか。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:07:59.88 ID:iQB6PW9d0.net
デフォルト秒読みだな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:12:07.74 ID:Q8WhhCT80.net
予算決めてゼロからお金が枠なら、世の中に財政破綻する国ないよ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:30:15.13 ID:1ZeXT1ij0.net
日本は内債、円建て、世界一の債権国

破綻は不可能ですよ、残念ながらあなたの生活レベルは今後も変わりません。

引き続き差が広がる格差社会。

30%の日本人は時間の経過で資産が増え続ける。残り70%の日本人は時間の経過で貧困化していきます。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:34:09.62 ID:fps9UuwL0.net
>>1
勝手に国民換算するな
お前らが勝手に作った借金だろ、一般的な国民は返せない借金を作る真似はよほどな事がないとしないわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:56:11.29 ID:f43R0ReW0.net
それでなくてもデフレ、どんどん刷れば返せるのにね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:08:42.05 ID:WQdSsb3u0.net
刷って返すというより刷って産業を作るべき

内債の借金の返済はデフレ圧力

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:10:18.14 ID:P9Gpzs5u0.net
これって俺らが国に貸してやってるってこと。
政府は国民一人一人に1000万配ればいいんだよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:12:44.89 ID:vmVRVxRJ0.net
国民一人あたり1000万づつ回収すればいいだろ
払えない奴は払えるまでずっと国の奴隷で
うちは4人家族だけど子供の分も含めて4000万ポンと出せるのでいいよ

883 ::2021/08/12(木) 19:13:56.57 ID:jKTTFnP60.net
>>878
国の借金を増やしての支出は、国民の収入だからね。
1人辺りの992万円より多い現金資産がある場合は稼ぎすき、992万円に満たないなら、稼ぐ力が無かったというだけのこと。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:16:27.15 ID:rsEcE75j0.net
公務員(ヒラ、闇手当含まず)

35で700
45で800
55で950

定時上がり+年間休日130日

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:17:05.36 ID:07d7FVej0.net
>>882
だから返してはダメなの、馬鹿なの?

通貨発行はバランスシート上、負債に計上される。同時に国民の資産に計上される。負債の返済は産業の縮小を意味していて雇用が失われる。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:20:05.76 ID:rFzWM34H0.net
何で貸している国民ひとり当たりなんだよ。
嘘ばっかこきやがって。国家公務員と国会議員ひとり当たりで計算しろ馬鹿!

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:21:13.55 ID:h+6w77oQ0.net
東洋のギリシャ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:22:14.88 ID:xpwIwuk50.net
>>876

国家が自分で刷ったお金が
自分の手元に戻ってきてなんの得が????
そんなにだいじなら
刷ったそばから国庫に直接ぶっこめばいいじゃんwwwww

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:22:33.51 ID:yvkBjd680.net
マジで返せよ
国民から直接回収するしかないんかな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:23:57.57 ID:WoBfv6Jf0.net
>>885
ならお前が連帯保証人になれよ
嫌なら今すぐ返すように言っといてくれ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:25:16.01 ID:2XEZpqFu0.net
いい加減に国民一人当たりの借金とか嘘の言い回しやめろやマスゴミ
国民が貸してる方だろうが
正確には国民の融資額だろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:38:45.60 ID:PPqEUZH40.net
>>876
財政破綻する場合にも理由と言うものがあるんだよ。原因分析もせずに破綻だの大丈夫だの騒ぐのでおかしくなる。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:41:06.18 ID:19Tajyz90.net
でも過去最高の税収じゃなかったっけ。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:41:08.02 ID:PPqEUZH40.net
>>890
言ってる意味がわからんな?政府の負債を一国民に負わすのかよw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:53:31.45 ID:rk5Wf08s0.net
>>894
政府の負債は最終的に納税者が責任を持つ

896 ::2021/08/12(木) 20:05:31.34 ID:jKTTFnP60.net
>>885
原則的に、借金は返済すると半分に減ってしまうからね。
100円を貸すと、100円を返してもらえる借用書で、合わせて200円の価値が発生する。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:12:10.49 ID:PPqEUZH40.net
>>895
正しくは国民だよ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:12:24.31 ID:TdMVLWTd0.net
>>893
通貨発行は中央銀行から見たら負債だけど、国民から見たら資産。コロナ不景気で財源国債の通貨発行が行われ、給付金で国民側の資産が増えて税金を払えるようになった。

国が税収を増やしたかったら、税で国民からお金を取るのではなく、国民に財源国債で給付金を出すことが効果的だと過去最高税収という結果で判明した。

借金ガーのバカは内債とバランスシートが理解できないから逆を選択してしまう。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:17:19.75 ID:Q4Sjd+a70.net
>>898
そんなことじゃ無くて株高で資産バブルが起こった
所得税が増えたのはそれが理由

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:20:03.41 ID:Q4Sjd+a70.net
>>893
デフレ不況のままで税収が増えたのは
政府の株高誘導による資産バブルが起こったから
マネーゲームだから景気と関係ないわけな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:20:13.80 ID:slJyey3l0.net
>>899
資産バブルは通貨発行量が増加する時に始まる

アメリカのS&Pの株価と通貨発行量の増加は連動、日本もまた同じ。

本質は通貨発行量増加

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:21:28.97 ID:WUaPqXt80.net
国民一人当たりの債権も900万円あるということ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:22:01.65 ID:YFckB02A0.net
900万も返してくれるの?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:22:42.04 ID:IRPztopi0.net
話が逆で、通貨発行量が増えた結果、株価が上がった。

先に上がった増えたのはマネーの量であり、だから株価が上昇した。株もやらない為替もやらないバカは永遠に理解できない到達できない

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:22:52.33 ID:jo2FCfY+0.net
私の借金の1/4ですか
安いもんです
コロナ罹って死なんかなぁ 返せるのに

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:23:50.09 ID:WUaPqXt80.net
>>895
納税者が納税者から借りてるんだけどな
返した金は納税者に返ってくるから同じ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:25:11.96 ID:4g+9SU0P0.net
ここにいるアホは日経新聞を読んでそう、日経新聞は通貨発行量が引き起こす現象からは必ず目を逸らすから笑ってしまうよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:27:25.04 ID:rk5Wf08s0.net
>>906
もうそういうのいいから

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:28:31.83 ID:IprcI+z/0.net
>1
お前らの給料なしな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:29:46.60 ID:WUaPqXt80.net
>>908
実際、そうだから
国が百万円の借金を税金から返したとする
その百万円は誰が手にする?
国民だよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:30:02.35 ID:z00xsulI0.net
いつまでこの言い方するんだろうな
問題ないって説明しても、借金って言い方だと悪いことって思う人が出てくる

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:30:13.54 ID:BZuAdT/J0.net
さぁ日銀よ。君たちの出番だ。札を刷るんだ!

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:30:37.71 ID:2tie0HP00.net
内債だからややこしい、外国は参考にできない

内債の場合、通貨発行 = 国民の資産 だからどの部分を取り上げるかによって国民の認識が変わってしまう。

バランスシートの右側を取り上げるのか、バランスシートの左側を取り上げるのか

負債の返済や圧縮は、雇用の圧縮を意味する、これだけ理解していればOK、それでも良いならその道を進んでくれ、ただし治安の悪化は避けられない。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:31:20.42 ID:e+6kVJnk0.net
一体ナニに使ってんだ???

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:31:44.94 ID:NTHK+iZn0.net
国家資産を国民が差し押さえても良いよな今すぐに

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:32:23.13 ID:WUaPqXt80.net
>>911
財務省が緊縮財政と増税をしたいから、マスコミに言わせてる
毎年、テレビのアナウンサーが判で押したように同じ事を言う

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:33:28.95 ID:bZmcJqRV0.net
では誰に借金してるか
将来の子供だろ
精子や卵子に借金してるに過ぎない
ノープロブレム

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:34:47.81 ID:WUaPqXt80.net
>>917
将来の子供は債権も相続するから同じだよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:35:17.67 ID:4r5XSYY50.net
非課税にしても売国にしか使わない創価学会と立正佼成会に各1000兆円課税したら解決

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:35:43.85 ID:0VKACC3d0.net
>>911
究極的には国民が賢くなるしかない。日経新聞は教えてくれない。特に通貨発行量に関しては必ず避ける。借金ガー に変換して記事にしてくる。国民はそれを借金悪として認識する。

通貨発行は国民の資産で、通貨発行の方向性が問題で、上級に偏りすぎているから、下級にも流すのがベストだけど、肝心の下級の庶民の脳内は借金ガーだから日本が止まってる、成長不可能に陥っている

上級のインチキもあるが、下級庶民が馬鹿すぎるのも日本が成長できない要因の一つ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:35:54.27 ID:bZmcJqRV0.net
>>918
自分で自分に借金してるってことだよな
ノープロブレム

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:38:35.89 ID:NQqJQXAg0.net
段々と理解者が増えてきたな、さすがに地頭の良い人はできるね、高学歴新聞バカは未だに本質を理解していない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:38:59.00 ID:keI2a19f0.net
借金のトリクルダウンが必要

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:43:14.95 ID:PnCrhpVj0.net
借金 = 通貨発行 = 国民の資産増加 だから通貨発行の使い道を減税や給付金に充てればトリクルダウンは起きるよ

今は 借金 = 通貨発行 = 上級国民の資産増加 になっている

庶民が潤い景気を良くするには 通貨発行の使い道 これが最後のポイントになるだろう

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:46:08.77 ID:4ZdxpeEJ0.net
民主主義は本当によくできている。庶民の知識のレベルが低ければ低いほど、内債の借金に対する認識を間違えて自分が貧乏になってしまう。

自らが正しいと信じる道が、自らを貧乏にしていく構図は滑稽

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:47:24.44 ID:b0ZJ9Bw30.net
早く返してくれよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:54:57.05 ID:Q4Sjd+a70.net
>>901
デタラメを言うなキチガイ





 

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:55:37.32 ID:Q4Sjd+a70.net
>>901
通貨量が増えたならデフレは収束している

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:56:05.67 ID:Q4Sjd+a70.net
>>893



デフレ不況のままで税収が増えたのは



政府の株高誘導による資産バブルが起こったから



マネーゲームだから景気と関係ないわけな



 

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:00:55.62 ID:xQvGjBUW0.net
>>929
財源国債の通貨発行の増大が株価を押し上げたのですよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:01:50.54 ID:xQvGjBUW0.net
>>928
財源国債で増やす金額の問題、使い方、景気、需給ギャップ、他国との相対性

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:02:21.42 ID:QHvWu5bZ0.net
>>927
低脳貧乏人おつです

933 :名無しさん@13周年:2021/08/12(木) 21:08:58.08 ID:ULeOrRk4U
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収 増税増税
『プライマリーバランスが〜っ、福祉の財源が〜っ』

増える借金、増える税金、増える外国人
減る日本人
先進国最低ラインの労働再分配
先進国最低ラインの社会還元率

世界中で当たり前にやっている経済政策の猿真似は出来ないが、猿知恵の移民党

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵   ドアホ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:08:46.55 ID:OeZFVnTt0.net
要するにデフレ解消しようと思ったら
財政出動で今の予算を補填して
大減税するのが手っ取り早いんだよ。
五輪に馬鹿ほど使っても何も変わらんかっただろ?
財布から中抜きされまくってる税金を
減らすしか意味がない。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:42:12.63 ID:Q4Sjd+a70.net
>>930


だから言ってるだろ


資産バブルでは市中に金が行き渡らない


マネーゲームの量が増えているだけ


それではデフレは収束しない


個人消費へ金が行かないとデフレのまま



 

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:42:46.55 ID:Q4Sjd+a70.net
>>932
涙拭けよ低脳貧乏人wwww

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:46:00.57 ID:WUaPqXt80.net
増税して赤字国債の発行をゼロにしようとすると大不況になる
GDPは縮小し税収も減る
では歳出をバッサリ切って赤字国債の発行をゼロにしようとすればどうなるか
これもまた大不況になる
GDPは政府支出プラス民間支出だから政府支出を大削減すれば大不況になるのは当然だ
だからこのままで良い
というか、景気を良くしたかったら、もっと赤字国債を増やすしかない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:46:49.95 ID:Q4Sjd+a70.net
 

金持ちの間で金が行ったり来たりしてるだけ


マネーゲームでは金が全体に行き渡らない


国債発行残高の積み増しと似たようなこと


実態経済と関係ないところを金がグルグル回ってるだけ


だから不況と資産バブル→所得税税収増が同時に起こる



 

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:52:55.94 ID:Q4Sjd+a70.net
 

市場はインフレ率の自動調整機能が無い


デフレやインフレの解消は政府が市場の外から介入する必要がある


財政法を改正し、財政ファイナンスをやって金を創造し


市中へ直接ばら撒く必要がある


 

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:15:31.22 ID:K8cwiNJy0.net
改行の底辺無能は置いといて、財源国債の減税や給付金しかない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:18:53.08 ID:FY70yF7H0.net
国の借金なんて借金じゃないからな
だって金刷ればいいんだから
アホなこと言うてるように聞こえるかもしれないがこれが真理なんだよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:22:14.02 ID:yc7sF5Ad0.net
税金の使い道をちゃんとしましょうというと
国債は借金じゃないから大丈夫という
謎の返答が返ってくる不思議な国

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:24:30.25 ID:RmHpH0+v0.net
誰かの借金は
誰かの資産

日本国の借金は、日本国民の資産

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:27:26.05 ID:wuqifq6i0.net
>>942
日本は内債、借金が資産になる国、返済しようとするとデフレ圧力に晒される

外債国家と一緒に考えてはダメですよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:28:29.05 ID:u0zWOGLd0.net
>>943
日本国民の借金ではないから安心しろ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:29:17.73 ID:4BnJicRY0.net
自己破産するわ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:30:06.97 ID:u0zWOGLd0.net
>>944
借金は増えてるのにデフレしてるのに物価も上がる...何やこれ一体...

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:36:07.78 ID:UmMpq7SY0.net
>>947
通貨発行 = 借金 の使い方を減税や給付金にしないからだよ、少しは頭を使ってくれよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:37:27.44 ID:MfqfIBu40.net
家計馬鹿には、内債国家においては借金が資産であることの理解にハードルがあるみたいですね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:38:17.30 ID:C6I+wgoV0.net
このプロパガンダに騙される情弱層にはなりたくないなあ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:42:17.45 ID:H2/LwxkE0.net
>>1
ひとりあたりという数字には一切意味はありません。
戦後これまでに「国の借金」を返した日本人は一人たりともいませんのでね。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:51:16.48 ID:3k+ClR0N0.net
国の借金を返済してゼロにした国なんか歴史上存在しない

返済してゼロにしたら資産もゼロになるやん

負債がゼロになると資産もゼロになるって構図わからないのかな?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:56:34.27 ID:dn2qk+qr0.net
>>948
バカだからではなく、金持ちや大企業に「わざと」カネを回しているうえ、
さらに国民に増税してるんだよ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:57:24.64 ID:kkTVsfOB0.net
>>947
デフレとは物価が継続的に下がる状態のこと。
不況と混同していないか。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:07:23.25 ID:dn2qk+qr0.net
>>954
↑ 不景気になるとデフレがおこることすら理解できない経済音痴

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:14:09.94 ID:tdRmCoN80.net
>>953
知ってるよ、5ちゃんねらーのカスにバカって言ってるの

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:49:15.09 ID:uhPuA8g90.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612767189/807

一番大事なのは通貨発行権だぞ。
これをユダヤが握っているから国民のためにカネが刷れない。
日銀の株式をユダヤが握ってるから金持ちのためばっかりにカネを刷る。
インフレにしたければ日本政府が政府紙幣を刷って庶民に手渡せばいい。
ただし過去においてこれをやったリンカーン暗殺、ケネディ暗殺
アフリカディナール作ろうとしてカダフィ暗殺。
政府紙幣と同等の地域振興券刷った小渕は怪死。
一番のキモは通貨発行権。
諸国民のためにカネが刷れず金持ち優遇ばっかりしている
中央銀行なんて本来庶民の敵でしかないからな。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 00:02:20.58 ID:khH0g5aE0.net
>>957
> ユダヤが握っているから

オカルトはオカルト板で

959 :名無しさん@13周年:2021/08/13(金) 00:58:25.62 ID:GmQlNPcq8
また財務省か!?
嘘ばっかり吐くな!
どうせ増税でしかもその使い道は天下り先に流すんだろ?
いい加減にしろよ。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:41:20.92 ID:KyLfhUu20.net
日本の借金は総理大臣の借金(資産)だぞ
完全にババ抜きゲーム。いつか誰かが自己破産するしかない。資産税を調べてみろ
首相が自己破産したら日本国民の資産は差し押さえされるww

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:42:15.83 ID:KyLfhUu20.net
>>960
家族だからねw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:45:25.74 ID:zwedLpBt0.net
さあ、コロナ増税のパンデミックがやってくるぞおおおお。
おまいら国民は政府債務の連帯保証人なんだから
国債買ってる銀行・保険会社・投資ファンドに
耳揃えてしっかり返済しないとな。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:46:33.85 ID:zwedLpBt0.net
>>943
日本国の借金は
銀行・証券・保険会社の資産で
連帯保証人はおまいら国民。

964 :名無しさん@13周年:2021/08/13(金) 02:06:45.74 ID:5Iyza+Uwf
バカサポの戯言ならさっさとデフォルトしても問題ないなwww
一般会計からの国債の償還はさっさと止めてから言ってみろ

プライマリーバランスが〜っ

阿呆の嘘はどう処理するんだ

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ  ドアホ

965 :名無しさん@13周年:2021/08/13(金) 04:52:33.53 ID:5Iyza+Uwf
嘘つきは、屑を支持して、馬鹿を煽る 移民党 www

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 04:38:48.45 ID:UJwjzXNo0.net
日本の「借金」とか
貿易「赤字」とか
単語に騙されすぎ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 04:55:52.11 ID:ghojDfQe0.net
>>963
民間と政府と海外。
経済主体はこの3つしかない。
つまり政府の負債は民間か海外の資産だ。
もうこの時点で国民一人当たり云々のロジックは頭がおかしいと分かるだろ。
小学生でも矛盾に気付く。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 05:04:58.67 ID:FqpfReou0.net
一人あたりたった992万か。いかに政府が国民に金を使わずなんの支援もしていないかわかるなぁおい。
その後に及んで国民にお願いとかねーわ馬鹿が。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 05:11:22.23 ID:yUGLZ9ST0.net
貯蓄性の高い国民がついてるからな
借り入れを増やし続けるのが一番楽かもな
破たんするまではまだまだ余裕ありそうだし

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 05:14:54.02 ID:ghojDfQe0.net
経済主体は3つ。
1.日本国民2.日本政府3.外国
日本政府は過去2度外国から金を借りた。
日露戦争の時と太平洋戦争敗戦後の復興の時。
この時日本政府は外国から金を借りた。だから日本政府は外国に金を返した。
今積み上がっている国債は自国通貨だ。つまり円を日本国民から借りているのだ。
無論日本国民に返しても良いのだが、日本政府は返していない。
なぜか?借りた金をそのまま日本国の市中に留めておく為だ。つまり国債発行
した金は今、国民の銀行預金となって流通しているのだ。国債発行が貨幣発行
だという理由はここだ。
よしんば、日本政府が日本国民=金融機関に金を返せなくなる事などあるのだろうか?
答えは、ノーだ。なぜなら日本政府は貨幣発行権があるからだ。
インフレ率が許す限り、日本政府は貨幣である円を発行できる。
円を発行できる日本政府が円を返せなくなる事などあり得ないのだ。
だが、外国からは外貨を借りたのだ。外貨の発行権は日本政府には無いので、
日露戦争の戦費や戦後復興費はちゃんと返す必要があるのだ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 05:20:08.49 ID:sTxbwQ760.net
>>374
徴税した金が政府支出に使われていると思い込んでいるやつwwwwww

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:10:25.32 ID:V07oYBX00.net
 

市場はインフレ率の自動調整機能が無い


インフレが亢進したら例えば増税して市中から金を吸い上げる必要がある


ほっておいたら幾らでもバブる


デフレだって同じこと


デフレやインフレの解消は政府が市場の外から介入する必要がある


財政法を改正し、財政ファイナンスをやって金を創造し


市中へ直接ばら撒く必要がある


そうしないとデフレは収束しない


 

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 07:30:26.82 ID:A8C1zQEB0.net
>>1
やっぱり自民公明維新政府は無能だった!?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 07:58:49.78 ID:6B1OuhTe0.net
>>967
学校行けよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 08:51:51.05 ID:jbb5B7Qb0.net
>>974
君には大分難しかったようだね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 08:56:16.05 ID:6B1OuhTe0.net
>>975
いいから学校行け

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 09:01:30.34 ID:3dnL0/c70.net
>>12
馬鹿「馬鹿「なんとかかんとか

反論できないから馬鹿と言うしかない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:15.85 ID:ghojDfQe0.net
三橋と対談したひろゆきは馬鹿だと世間にバレた。
貨幣が全く理解できてないw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:54:17.12 ID:dcnn5sW90.net
中抜き垂れ流しで増えたなあw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 12:43:19.25 ID:4qwiUDNm0.net
この30年、この財務省のトンデモ経済理論のせいで、
日本は韓国より1人当たりGDPが低い国に没落したんだよね

財務官僚は全員銃殺刑でも文句言えないくらいの犯罪集団だよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 13:01:55.52 ID:oVq8nXl00.net
貨幣=負債、税は財源にならない。
不兌換貨幣に移行・変動相場制を導入・中央銀行を持ち独自通貨を使用。

これらの知識を正しく理解する事がまずは重要。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 13:26:15.37 ID:z1GNfYNw0.net
国が破綻しなければどれだけ国債発行しても問題ないしそれでGDP増えたり景気良くなれば寧ろプラス

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 13:29:28.26 ID:tD9bdIsA0.net
まだまだ余裕やん
300万ずつ給付金よろ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 13:30:46.65 ID:RL1eZbgU0.net
↓三橋氏のブログより引用。

今更ですが、税金は財源ではありません。税金が財源というならば、
「2020年の税額は21年3月15日(確定申告)を経なければ確定しないにも関わらず、20年の支出はなされている」
 ことの説明がつきません。スペンディングファースト(支出先)は、単なる現実です。

 日本政府は、証券(国庫短期証券、財務省証券など、複数のネーミングがあります)を日銀に元込み(実際には、紙は動いていないでしょうけど)、自分の日銀当座預金を「増やさせ」、支出をしています。



 ちなみに、地方自治体は我々と同じ「銀行預金」の世界の住人なので、税金は財源です。が、「日銀当座預金」の世界で生きる政府にとって、税金は財源ではありません。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 13:57:58.85 ID:lyHcR5dP0.net
>>984
今口座に原資があるかどうかを問わず、
民間では将来の収入(財源)を見越して投資計画(使い途)を立てるなんてことは当たり前の事なのに、
なんでスペンディングファーストだから税金が財源とならないのかが分からん。

つまることろ、税金「も」財源なのでは?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 14:01:43.53 ID:RL1eZbgU0.net
>>985
税金が入り込むのは市中銀行までで、そこから先、政府や日銀等は日銀当座預金で運用してるからでしょ?
物理的に税金が政府の中に入ってない。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 14:09:39.18 ID:lyHcR5dP0.net
>>986
んん?
それって、財務会計的な話と管理会計的な話がごっちゃになってない?
直接入金されようがされまいが、それを見越して予算は立てられるわけで。

トンデモなくバカなこと言ってたらゴメンだけど。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 14:16:10.23 ID:RL1eZbgU0.net
>>987
政府は自在に貨幣発行出来るんだから、世の中の経済状況に合わせて支出と徴税を増減できる。あと、政府は民間と違い営利組織ではない。政府は儲けを気にする必要はない。

政府は、民間に儲けさせ経済力を拡大させる(国民が望むなら)よう、経済のおおよそを調整する組織でしかない。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 14:24:07.18 ID:lyHcR5dP0.net
>>988
税金は財源ではない、という説明になってない気がする…
「こうあるべきだ⇒だから実態こうなんだ」という無理な論理展開になってない?

俺が超絶バカなのかもしれないが。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 15:04:19.95 ID:RL1eZbgU0.net
>>989

>>710
ここを見ればわかると思うけど、まず政府が先に通貨を民間に供給しないと、民間は通貨を使えない。手元に通貨が無いからね。
1年経済活動を行って年度末に徴税になる。

ぶっちゃけると、いくら予算執行しました、経済活動の結果の税収はいくらでした。これだけなんだよね。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 15:28:23.54 ID:lyHcR5dP0.net
>>990
いやいや、だからそれこそが財務会計的な話と管理会計的な話の混同でしょ。
最初の年は債券でも何でもいいからそれを予算執行に使いますが、二年目以降は税も財源として充てることができます、以上って話では。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 15:36:50.52 ID:khH0g5aE0.net
>>989
↑ 超絶バカw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 15:48:35.56 ID:lyHcR5dP0.net
>>992
俺がバカだと言うなら教えてよ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:07:12.03 ID:khH0g5aE0.net
>>993
なんで国がカネ刷ってることが理解できないのかが不思議w
お金に色はついてないよw 政府支出が税金なのか通貨発行なのかを考えたところで、何の意味があるの?w
そしてお金をいくらでも発行できるのに「将来の収入(財源)を見越」す必要がどこにある?w

まぁあえて説明するなら、
「政府は予算執行の際に政府短期証券を発行して「日銀に直接引き受け」させている」
ということなんだが、国に通貨発行権があることさえ知ってれば、こんな細部なんかも
どうでもいいことでしかないなw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:08:30.11 ID:jbb5B7Qb0.net
>>993
>>990
でいいんだが、別の言い方をすると
お金は誰が造ってどうやって供給するの?
民間は基本黒字でないと継続できないからね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:10:22.83 ID:kNaHEhwQ0.net
あと5年はコロナ禍続くだろうから2000兆円は軽く超えてくるやろな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:12:29.41 ID:oVq8nXl00.net
>>991
政府は日銀当座預金や各種証券や国債発行で予算組んでて、民間からの税収は政府まで上がってきてないよ。だから税収と予算執行は物理的に別枠であり、切り離されてる。
物理的に切り離されてるんだから、税収を予算に組み込むことは出来ない。

あと初年度に債権で予算組めるなら尚更税収を当てる必要無いよね?だって税収は債権の返済に回せば良いんだし。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:16:57.87 ID:jbb5B7Qb0.net
西田あたり国庫短期証券と税について質問してくれないかな
日銀が信用創造について正直に答えようとしなかったから期待できないかな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:18:19.20 ID:zYEWDjmO0.net
経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらがお金に対して、発行までのオペレーションに対して、全く知識無いから、アホみたいに予算削って無意味な増税しか言わない!!!
日本衰退の原因作って、結果みても何にも理解できない!!
経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらがお金に対して、発行までのオペレーションに対して、全く知識無いから、アホみたいに予算削って無意味な増税しか言わない!!!
日本衰退の原因作って、結果みても何にも理解できない!!

経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらがお金に対して、発行までのオペレーションに対して、全く知識無いから、アホみたいに予算削って無意味な増税しか言わない!!!
日本衰退の原因作って、結果みても何にも理解できない!!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:19:29.49 ID:zYEWDjmO0.net
ヘイヘ!
クルーグマン 
いま日本に必要なのは、大規模な金融緩和と短期的な大規模財政出動を同時に行い、意図的にインフレ率を上げることです。

日銀の金融緩和策を維持する方針は正しいですが、このまま続けても2%のインフレ目標を達成できるとは思えません。これまで日銀は幾度となく量的緩和政策を実施してきましたが、効果を発揮していません。ゼロ金利、マイナス金利政策を維持し、大規模緩和を行っても、インフレ率はあがらない。ある意味、日本の現在の状況は金融政策の限界を示しているのです。

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:19:41.58 ID:xKozJw8p0.net
五輪中抜き金がじゃぶじゃぶわいてくるイエーイ!五輪だけにね☆
弁当廃棄しようぜ!ホームレスに配ると数バレるじゃん!廃棄!ポイポーイ

こんな政治家の世の中じゃ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:20:39.16 ID:zYEWDjmO0.net
クルーグマン 
日本には「2%以上」のインフレ率が必要だと思います。この数字を達成するには、雇用は売り手市場となり、商品はどんどん売れるといった好景気状態を数年間にわたって継続することです。それには大規模な財政出動が必要です。緊縮財政ではだめなのです。

ご存じのとおり私は長年同じことを提言し続けてきましたが、いまだ日本は大胆な財政政策を実施していません。日本がバイデン政権のような大規模な財政出動を行い、乗数効果の高い積極財政を行えば、より高いインフレ率を達成することも可能でしょう。

米国よりも少子高齢化が進む日本は、インフレ率をあげるのがさらに難しいはずです。ですから、日本には金融緩和に加えて、より大胆な財政出動が必要です。現在米国のほうが攻めの財政出動をおこなっていますが、本来であれば、日本のほうが米国よりももっと積極的な財政出動をおこなうべきなのです。

世界中から日本はバカだと思われてるぞー!!!

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:21:05.47 ID:EJctlbU+0.net
1900年前半から俗にいう国の借金は右肩上がりに何千倍に増えたのに
一度も返さずして今がある
借金は返済してもらいたいが、先輩たちは一度も減らしてない
だから借金ではない
利子も金利も手数料も取り立て屋もない
言葉をごまかしているだけ
国は貨幣を刷ることができる
すなわち1200兆の現金を増刷すればいいだけ
そしてそれを国民に返済して

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:27:53.76 ID:F3v79xhp0.net
× 国の借金
〇 通貨発行

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:30:57.11 ID:LImy7MTp0.net
もっと刷れよ!借金じゃねーから!

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:31:02.38 ID:lyHcR5dP0.net
>>997
実態としては、間接的に日銀当座預金に入ってくる税金も含めて予算を立ててるわけでしょ、俺が見てる予算は別の世界の予算なのかしら?

2段落目は「こうであるべき→実態こうである」という論理展開だから、そもそも論証としておかしい。

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:36:07.20 ID:zYEWDjmO0.net
税金は徴税されて何処かに集めて使われる事は無い!!!
仕分けで徴税されて消えるんです!!!政府が社会保証など政策する時は毎年新たに予算つけて信用創造による貨幣発行し、政策し、それが市中への貨幣供給になります。この時点でパソナ電通中抜き業者が法外お金を拔いてしまい、残りは派遣の低賃金労働者にまわされます。これでわ幾ら予算つけても市中が貧乏のままです!この中抜きピンはね業を政府に持ち込んですき放題やってるのが竹中平蔵!緊縮財政を世に説きコスト削減が良い事として人件費下げる為派遣が増える、消費税は利益確保の為外注派遣をりようするようになる。国は利益関係なく政策していく機関なのにコスト削減、地方交付税交付金や公務員減らして公務員は派遣に置き換わる至る所に入り運んて法外な中抜きしまくり!こんなんで受給ギャブ埋めれるような需要生まれる訳ないやろ!!!
税金は社会保証の充実に使われない!徴税されたら仕分け上破壊され、社会保証だったり予算立て政策に対する支出は新たな信用創造、無からはお金の発行し政策し世の中にお金を回す!!!仕分け上政府支出に税金なんか出て来ないんです!!
税金は財源に成らないんです!!
徴税されて日銀に戻って来た税金は破壊され消えると思ったほうがよい!信用創造の逆である!!
本当の財源になるのは新たな信用創造による貨幣発行による支出、財政支出!!!
貨幣は負債の側面、資産の側面の両面で成り立っている、
国民が今持ってる一万円は政府側負債=国民側資産、おかね全てこうです。政府は貨幣発行母体、国民は貨幣の使用者。徴税は国民の使用中のお金をひっこぬいて市中からお金を消す行為なんです。消されたものは財源に成りません、それに確定申告は年末、政府支出の大分後ですし、市中にお金供給されなかったら徴税すら出来ません!スペンディングファーストの観点からも税金は財源に成り得ない、市中の貨幣を減らし経済冷え込ませる事が必要な時、貨幣量の調整の為の存在!だから安定的に取ってはダメだし景気に合わせて税収を上下させないとダメ!!!
増税が正しい、税収上げる事が善というのは大きな大きな間違いにきずきましょう!!!!!!

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:37:25.24 ID:zYEWDjmO0.net
均衡予算が意味するのは、政府の支出によって供給された政府の通貨がすべて納税により「返却されて」しまい、その結果非政府部門には何も残らない
均衡予算を実行すると、政府は国の金融資産に対して結局何の貢献もしないことになる。なぜこんなクレイジーな目標をみんなが支持するのか、理解に苦しむ。

均衡予算が意味するのは、政府の支出によって供給された政府の通貨がすべて納税により「返却されて」しまい、その結果非政府部門には何も残らない

均衡予算が意味するのは、政府の支出によって供給された政府の通貨がすべて納税により「返却されて」しまい、その結果非政府部門には何も残らない

均衡予算が意味するのは、政府の支出によって供給された政府の通貨がすべて納税により「返却されて」しまい、その結果非政府部門には何も残らない

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:37:28.19 ID:jbb5B7Qb0.net
税は政府の財源ではない
一番難しいね

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:39:21.38 ID:EFvgXdxL0.net
財務省の情報操作ウザイな
金がないなら、債権を売っぱらえ

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:40:13.65 ID:oVq8nXl00.net
>>1006
実態として税収は予算に入ってないよ。
例えば予算執行は2020年度末に行う。税収は2021年度末に確定申告で確定する。
最終的な税収は2022年6、7月くらいに2021年度の税収はいくらでした〜って報告があるように、予算執行と結果の税収の間にタイムラグが存在する。
物理的に税収を予算にすることは不可能である。

税収が財源ならば未来から過去に持ってきて予算に充ててるとでも?

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:40:44.49 ID:zYEWDjmO0.net
すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。

政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、

政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、

政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、

租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)

租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)

租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:42:00.35 ID:lyHcR5dP0.net
>>994
論理的に発行できることと、実際には制約があることには天地ほどの隔たりがあるんだが…
「制約ないよ〜」って言ってるのはMMT信者だけでは。

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:43:07.15 ID:oVq8nXl00.net
>>1013
制約がないと言ってるのはMMTを理解してない連中だよ。

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:44:40.43 ID:lyHcR5dP0.net
>>1011
実態?予算案には税収も入っているが。
何度も言うが、それって管理会計と財務会計をごっちゃにしてるだけでは。

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:45:28.06 ID:lyHcR5dP0.net
>>1014
分かった。
>>993が理解していないのだな。

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:45:34.52 ID:zYEWDjmO0.net
MMTの主張とされる次のような事実命題は、実は異端でもなんでもない。
まともな経済学者ならだれでも認める知的常識の類であって、新奇なところは何もない不変の真理である。
1通貨発行権のあるせいふにデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。インフレが悪化し過ぎないよう制約がある。

2租税は納税の為の通貨ニーズを作って通貨価値を維持、総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑えるのが課税の機能である。だから財政収支の帳尻をつけることに意味はない。

3不完全雇用の間は通貨発行で政府支出をするばかりでもインフレは悪化しない。

4財政赤字は民間の資産増(民間の貯蓄超過)であり、民間への資金供給となっている。逆に、財政黒字は民間の借り入れ超過を意味し、失業存在下ではその借り入れ超過(貯蓄不足)は民間人の所得が減ることによる貯蓄減でもたらされる。

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:46:35.55 ID:oVq8nXl00.net
>>1015
予算案の税収は「見込み」です。もう一度いう。

「見込み」

です。

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:47:20.60 ID:lyHcR5dP0.net
>>1014
分かった。
>>994が理解していないのだな。

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★