2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱炭素化】新築戸建ての6割に太陽光パネル 政府が2030年目標 [上級国民★]

1 :上級国民 ★:2021/08/10(火) 19:11:07.65 ID:b/HCkiZj9.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210810-00000061-asahi-000-2-view.jpg
太陽光パネルを備えた家が並ぶ住宅街

新築戸建ての6割に太陽光パネル 政府が2030年目標
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210810-00000061-asahi-bus_all

 国土交通省は10日、住宅の「脱炭素化」を進めるため、2030年までに新築戸建て住宅の6割に太陽光パネルを設置するという数値目標を設ける方針を明らかにした。目標達成に向け、設置にかかる負担を軽くする補助金の拡充など支援策も検討する考えだ。

 この日あった同省の有識者検討会で示された報告書案に盛り込まれた。ここ数年の新築の太陽光パネルの設置率は15%前後にとどまっており、6割の達成は容易ではない。このため、検討会では、設置費用の一部を補助する制度の拡充や税制による負担軽減などの支援策を講じるよう求めた。

 検討会では太陽光パネルの設置義務化も焦点だったが、今回は見送られた。報告書案では、将来の義務化も「選択肢のひとつ」として今後検討するとした。前回の会議では、義務化への表現が不十分で、委員から異論が出たが、今回はおおむね了承された。

 このほか、断熱材を壁に使ったり二重窓にしたりして冷暖房の使用を抑える省エネ基準を新築住宅にも25年度に義務づけることも盛り込まれた。22年度からは省エネ基準を満たさないと新築住宅の補助制度を受けられないようにする。(木村聡史)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:11:36.16 ID:MieHCIHS0.net
アルカニダ製

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:12:48.78 ID:cS9aj27T0.net
暑そう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:13:29.93 ID:x/ipAAH40.net
ヒートアイランドの原因になるんじゃね?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:14:22.25 ID:vhT4CKJY0.net
朝日ソーラー「出番や!」

丸八真綿「朝日はんの営業した後追いかけるんや!」

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:14:35.24 ID:5kFCn1uK0.net
家を建てることのできる金持ちに補助金。
いつもの利益誘導。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:14:45.82 ID:juEyQCpj0.net
家庭用充電池がもっと普及すればいいのにね。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:14:48.26 ID:HloJgIQI0.net
太陽光パネルって、メンテとかどうなん?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:15:10.74 ID:uTzSsKXt0.net
地震大国で大丈夫なのか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:15:17.35 ID:aT/FvzTl0.net
🍚国内生産に限る

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:15:36.11 ID:Ru2gKbs10.net
太陽光パネルを屋根に載せると地震の時重さで揺れが大きくならないか?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:16:01.40 ID:WYP0luG30.net
台風で被害拡大しそう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:16:32.57 ID:EuIIiigq0.net
負担こっちにまわすんじゃなくて、議員報酬減らしてやれよw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:16:57.35 ID:sJVwGu2r0.net
屋上テラス作れないやんけ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:17:39.41 ID:+FIC4N0T0.net
屋根にパネル敷いたら
家屋に入る熱量はいくらか穏やかになるのか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:17:42.58 ID:+jf5qxMw0.net
日照時間の少ない日本で太陽光発電とか愚の骨頂

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:17:51.83 ID:E9x1RJ3f0.net
故障しなくてトントンレベルだし屋根重くなるからやめろという話はどうなった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:18:18.65 ID:gzg/i4q+0.net
貧乏人はテント生活や

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:18:20.15 ID:POrgq2L30.net
強度計算きちんとしろよ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:18:51.32 ID:jVum/Pr20.net
うちの広大な田んぼを買い取ってくれ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:18:59.12 ID:YIL9RBkg0.net
屋根って10年くらいで塗り替えって言われてるけど
パネルのせてると面倒くさそうだな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:19:53.64 ID:wVNp420t0.net
反射熱で近隣のマンション気温高くなってエアコンの温度低くしないと過ごせない感じ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:19:59.03 ID:IgfD9lrX0.net
耐震も義務化して補助金だせや

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:20:42.97 ID:POrgq2L30.net
>>8
表面の汚れは効率低下に繋がるので、定期的に清掃が必要。
パネル自体はそれなりに寿命があるけど、制御用の半導体類は10年くらいで要交換。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:21:08.59 ID:1z+RALv+0.net
メンテナンス費も、もちよね?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:21:11.94 ID:X3S1sueU0.net
住宅の価値は上がらない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:21:16.28 ID:DTtozOUU0.net
>>5
俺もこれを思いついた。ソーラーパネルはカモの証。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:21:46.73 ID:Sn2lOspW0.net
電柱も相まって街並みがより不細工になってるな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:21:59.55 ID:BwYl75sA0.net
太陽光より波力

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:21:59.92 ID:hyo0Amth0.net
>>6
お前が住む安アパートにも付けてもらえるんだ。
有り難いと思え。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:22:12.53 ID:jaaGclLK0.net
アルミサッシのほうが問題

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:23:07.51 ID:oB9w071M0.net
廃棄費用がん十万するのにペイできんの?
しかもこの先上がりそうだし

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:23:26.85 ID:lSxtI3ds0.net
蓄電池システムも必須にしないと駄目だろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:23:30.15 ID:C/Bzo/R50.net
強台風で飛ばされたパネルに殺されそう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:23:33.49 ID:rzecfXob0.net
>>1
今時つけないやつおらんやろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:23:40.18 ID:EuIIiigq0.net
ほぼ損します
損しない計算には撤去や屋根の補修費は入ってません
まあ、太陽パネルに合わせて、家を建て替えていくならいいかもしれませんw
金持ちなら気にしないな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:24:06.61 ID:rzecfXob0.net
>>15
そやで、日中もそんな暑くない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:24:12.39 ID:CR+n62Od0.net
>>30
管理会社によっては冬場の対応がやばそう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:24:18.62 ID:5XmfQnkw0.net
光害になるんじゃない?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:25:15.44 ID:xCGh5iPI0.net
中国に上納金かよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:25:17.09 ID:TWKYebYc0.net
>>24
儲けた分が半導体で消える感じ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:25:51.82 ID:XDt0e2nB0.net
太陽パネルより記事にも書かれてる断熱の基準を上げる方が効果ありそう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:27:02.55 ID:Bod7w1UA0.net
二階の影が見えた

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:27:10.74 ID:VsHciMXY0.net
思ったけど窓を太陽光パネルにできないかな
マジックミラーみたいに透けて向こうが見えるようにして

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:27:15.07 ID:++3lmpVq0.net
>>11
3kW のパネルで大体 300 kg,瓦屋根で 3t ぐらいな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:27:15.20 ID:7UXt4Hxa0.net
周りの家とかマンションに太陽が反射して暑いわ眩しいわってならんのこれ?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:27:30.66 ID:gYJeC4TV0.net
台風で無事死ねるやつやん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:28:01.26 ID:+FIC4N0T0.net
太陽光の効率のいい利用は凹面鏡

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:28:16.61 ID:TWKYebYc0.net
てゆうか、屋根ってスレートなら10〜15年で塗り替えしないと駄目だよね
太陽光載せた場合乗ってない部分だけ補修する感じ?
それとも太陽光降ろして全面塗り直して再度乗せ直すみたいな感じ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:28:24.97 ID:IlhmwjzP0.net
固定資産税の面でも最初から付けたら不利になるようなことは避けないと

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:28:26.06 ID:7UXt4Hxa0.net
>>44
リンパ流していきますねー

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:28:44.97 ID:EuIIiigq0.net
快適さに金払うわけでもない
停電時の対応なら、他の発電のほうがいいです
信仰に金を払ってる感じですw
モニター見て、 「うわああ 発電してるねw 最先端だね エコだね」と
家族で言い合う幸せみたいな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:29:39.82 ID:VCpMjH9E0.net
>>44
あるよ
どっかのビルが採用してた

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:30:00.74 ID:pRjKTK/x0.net
太陽光パネル 小泉
ttps://www.mag2.com/p/news/494398

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:31:17.08 ID:BidJz45A0.net
ミサワホームは屋根全面がソーラーパネルの住宅を昔から出してたな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:31:27.62 ID:7r84jtyb0.net
管理の行き届かないパネルが飛ぶのが夏の風物詩になるね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:31:29.64 ID:wtc6Fn1c0.net
これだけ
地震やら台風が多い国で
やっていい政策じゃない

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:31:58.14 ID:Lu+jWYAj0.net
>>52
そう、金持ちの道楽にすぎません。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:31:59.36 ID:XAyU2TfF0.net
初期費用300〜600万円くらいか
保守費用20〜80万円/平均年額

都市部では陰で日照時間がかなり短くなると実際使えないレベル

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:34:03.36 ID:KpqYc4GH0.net
屋根にソーラーパネル載ってる家っておしなべて貧乏くさい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:34:04.48 ID:5uBh9F4y0.net
物が飛んできて割れたりしたら漏電とかしないの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:34:08.78 ID:5kFCn1uK0.net
>>30
思わねぇよクズB層が。

B層にはこれがいい政策に見えるんだから
ほんと最凶の貧乏神だわ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:34:25.59 ID:OevcjuaN0.net
水電気分解型の水素発生器と燃料電池と太陽電池をセットにするのが望ましい。
電力融通を考えればLAN接続も必要。

家の環境制御やAV機器制御に防犯に連絡網と、
ホームネットワークに統合してやらせた方がいいんじゃないかと。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:34:25.65 ID:GV9rYQ050.net
こんなもん近年千葉でブルーシートばっかりに
なってたようなちょい強め程度の台風来ただけで
全部ぶっ飛ばされて終わるんちゃうん?

そんなんやったら台風王国日本で誰も着けんて

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:34:43.38 ID:86x65/pw0.net
インバータの寿命もそうだけど、コーキングの劣化による雨漏りとかも色々あるのに
6割設置の目標とかありえんわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:34:44.49 ID:UAEWN2uW0.net
【健常者,定型発達者の皆様へ】

CO2温暖化,CO2気候変動の真実について😄
それらの話は客観性が無いという議論が続いて来ましたが,どうも話がおかしいのです.
今の時代だから言えるのですが,アスペルガーの学者集団が非常識で頓珍漢な事をひたすら発表している様子です.
CO2温暖化は嘘だ,その話を止めなさいというのでなく,あくまでも健常者の皆さんに実態を知って頂き,その上で自己判断で決断して頂ければと.

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-08-10-ipcc-report-waroenai
最大限簡潔に,現代の温暖化とは?彼らが何を勘違いしているのか?その勘違いがどうしてアスペルガー的と言えるのか?指摘しています.

参考としてこのデータをここで示しておきますが,太陽活動の1万2千年間の変動データです.このデータは太陽風の変動を示していますが,おのずと太陽光の変動もおおよそ示しています.
https://mogura-no-mogu.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ace/mogura-no-mogu/carbon14-fig-01-2021.jpg
一目瞭然なのですが,西暦1700年以降に太陽活動は現代まで一気に駆け上っています.彼らが言う温暖化の時期と重なります.そしてこの変動以上の気温変化は確認されておらず,誤報とかガセとか妄想とかいう結論になりましょう.
 過去1万2千年間において18世紀以降の太陽活動は最も強かったのです.CO2温暖化が本当であればこの太陽活動の変動を人為的なCO2排出が原因で発生していたと言う事にwアカデミックなデータなので気候変動活動家なる低脳な人々は知らないのでしょうw

彼らは様々なデータを探っていません.ポンコツ社会人,無能な社会人の典型とも言えましょう.
健常者の皆さんはご注意を.明らかにおかしな話です.😩

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:34:55.54 ID:PJQAOiaW0.net
台風で飛びそう

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:35:18.13 ID:sJVwGu2r0.net
取り敢えずうちの親が10年ほど前に建て替える時に
パネル検討したが、設計頼んだ同級生の一級建築士に
「お前が生きている間は元が取れないから止めとけ」
と言われて諦めてた。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:36:04.04 ID:QXSQA5KA0.net
金くれるの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:36:12.86 ID:MLOYkdxz0.net
100円ショップのピコピコ動くおもちゃ置いとくわ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:36:35.11 ID:QXSQA5KA0.net
>>68
震災前かな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:37:54.76 ID:CxA2RKSK0.net
屋根がダメになりそう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:38:06.24 ID:iXvxSu6f0.net
眩しくて暑くて、近所迷惑

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:38:29.68 ID:a7xRJQ6E0.net
台風で吹っ飛んで走行中の車に当たる。
台風は誰の責任でもないから車を自費で直して泣き寝入り。
ソーラーパネルは悪だ!
ここまでは読めるw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:38:53.28 ID:BA3XbpUB0.net
建築士はおしなべて屋根に太陽光パネルの設置をお勧めしてないね
基本屋根の傷みが早くなるので太陽光パネルから得られる収入より屋根のメンテナンス費用が上回るから

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:38:55.32 ID:PlAc4Jvv0.net
20年したら粗大ごみが屋根に乗ってるようなもんだよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:01.35 ID:ZrX8xYW60.net
>>42
本当は去年やる予定だったんだけど建設業がガン無視して工務店の知識と腕が足りなすぎて移行出来なかったんだよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:05.65 ID:oQS+MYdR0.net
やめろや
表面温度高すぎて二酸化炭素排出の比じゃねぇよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:18.78 ID:dadAjlZL0.net
雪国損しそう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:39.90 ID:059aEJKP0.net
ネトウヨまたはしご外されるw

再エネ賦課金ガーw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:42.13 ID:Q/UqBPym0.net
補助金たっぷりで実質 賃貸住宅税

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:46.46 ID:9SXiO0qq0.net
>>1
台風も最近何処経路にするか解らんしこんなの出来る訳ないだろ
それとも台風での損害は国が補償するのか
台風来ないところは地震だしな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:56.13 ID:dEIli7H60.net
反射が眩しそう
維持費がかかる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:59.65 ID:tv9Hd3EK0.net
マンションにもつけた方がいいんじゃねえの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:40:20.82 ID:CxA2RKSK0.net
耐久性は瓦くらいあるんだろうな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:40:54.86 ID:ZrX8xYW60.net
>>75
計算の出来ないアホな建築士が勝手にキレてるだけだからほっとけ
優秀な建築士はそんな低次元な話しない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:41:06.72 ID:aXgyvSxs0.net
>補助金の拡充など支援策も検討する考えだ。

借金1200兆円まで増やしてまだ補助金出すんだ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:41:27.64 ID:OqXyiA5X0.net
反射先の家の温度が40度

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:41:56.31 ID:QXSQA5KA0.net
50年くらい前に
屋根のせ太陽熱温水器ブームあったけど
ガス代が得したとかはプロパンガスだったからなのかな
都市ガス普及してから屋根に見なくなったよね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:42:26.78 ID:faVr20hw0.net
普通に地面に置けばいいだけだろ。なんで大変な思いをして、屋根に載せるんだよ。
その為のコストが環境に悪いよ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:42:40.19 ID:/HivdvSu0.net
初期の頃と同じ補助金出してくれるなら喜んでつけるけど

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:42:57.24 ID:fEIq5sz+0.net
東電勤めの知人曰く、パネルが10年しかもたなくて金の面では全然意味ないらしいけど…

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:43:29.92 ID:xOvUI2XR0.net
夜間と昼間のアンバランスをどうするつもりなんだろう。
一番使用量の多いのが夕方から夜の今頃。
蓄電池を義務づけたら家を建てられなくなりそうだし。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:43:31.92 ID:v6sJOOMF0.net
>>1
太陽光発電はエコでは無い
ヤメロ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:43:47.94 ID:6Wsyn/Pt0.net
小泉に捜査いれるとか言ってる人がいたが無理だろうな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:43:49.25 ID:sJVwGu2r0.net
>>89
その中国だが、自国では太陽光パネルじゃなく
太陽光温水器を推進してるそうな。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:45:12.06 ID:w7wKRaFX0.net
新築に越したらマジで太陽光の営業はしつこい
工事のご挨拶です玄関先までお願いしますとか嘘ついて人を呼びつけるし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:45:29.87 ID:yhr5pi7n0.net
太陽光パネルなんて重い物を屋根の上に設置する気がしないよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:45:39.16 ID:N5U+cUp40.net
でもこれだけ気温が高くなると発電パネルより蒸気タービン回した方が効率がいいかも

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:46:41.98 ID:IumtikV20.net
発電機効率が20%超えて来ても、まだ太陽光温水器の方が「お湯」の用途に限ると効率が良い

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:47:13.79 ID:krswebk60.net
>>44
窓ガラスや衣類でも太陽光発電が可能に?
ソーラー発電の5つの進化
https://logmi.jp/business/articles/322963

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:47:16.72 ID:g3HE+nde0.net
無駄金税金使うな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:47:19.57 ID:oFDmjHkR0.net
太陽光パネルの営業が時々訪ねてくるけど、初期費用がペイできる頃にはメンテナンスとか交換とかでなんだかんだお金かかるんでしょ? そんなのいらなーいって言ってお引き取り願ってるわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:47:41.07 ID:XRXOtetE0.net
容積率を緩和しろよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:47:41.88 ID:aXgyvSxs0.net
>>65
保守メンテナンスも含めて利権化して天下り団体を作る算段だろうな
もう税金無いよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:47:47.81 ID:62uO2oMt0.net
太陽光パネルと蓄電池の費用は政府負担ね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:48:00.92 ID:EgycF7nY0.net
屋根にビス打ちこんで固定する方法を改良しないと
雨漏り祭りなのにね。安直すぎ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:48:24.02 ID:oKAwyFF70.net
屋根に穴開けるとかねーわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:48:35.34 ID:IumtikV20.net
>>95
CIAを誰が捜査出来るか?
そんな問題

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:48:39.95 ID:cuDz5oSE0.net
太陽光パネルって、ヒョウが降ったとき壊れない?これから益々、気候が不安定になるのに純粋な疑問。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:48:42.40 ID:qL0qhMW60.net
>>71

たしか震災後でも補助金コミコミで30年でもとが取れる計算だったぞ。

(´-`).oO(パワーコンディショナーの耐久年数って30年もあったかなぁ)

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:48:49.10 ID:bomeTtcu0.net
メンテナンス費凄そう
上級の道楽を下流にも押し付けるのか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:49:24.66 ID:5ZRzX8Gj0.net
台風で吹っ飛ぶ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:49:27.67 ID:yIiMxWu40.net
雨漏りが心配だな
普通の家でも雨漏り問題の他にリスクを負うのはな・・・
業者もいい加減な所だと屋根を壊すとかあるからな
こちらが気がつけばいいいがそうでないと・・・
それと北海道や東北は太陽光がそこまで強くないから向いていない
途中で壊れる可能性やらを考えるとやりたくないな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:49:49.72 ID:krswebk60.net
>>98
屋根全体の重量
一般的なお家を想定し、約20坪の屋根とした場合の総重量は以下のようになります。

約20坪の屋根の総重量
日本瓦(陶器瓦)土葺き
約4,800kg
日本瓦(陶器瓦)瓦桟葺き
約3,200kg
モニエル瓦
約3,000kg
コロニアル
約1,400kg
ハイブリッド瓦
約1,400kg
ガルバリウム鋼板
約860kg

https://yane-takarazuka.com/column/yanenojuuryouhanannkiroarunoka-yanezainosyuruiniyorutannijuujounoitirannhyou.html

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:50:02.42 ID:xOvUI2XR0.net
まあ、熱エネルギーは外気で冷えるぶんを除けば
全部温水を温めるエネルギーになるが、

太陽光発電は電力になるのは20%くらいで
あとは全部熱になるからな。
むしろそれを外気で冷やさないと効率が落ちる。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:51:02.13 ID:yIiMxWu40.net
気軽さがあればいいんだけどね
空いてる庭の敷地に置いて低コストで使えるタイプとかないの?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:51:09.45 ID:PUT0T+aM0.net
>>1
補助金80%で頼むわ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:51:27.63 ID:aXgyvSxs0.net
>>106
政府「喜んで負担させていただきます!もちろん増税もセットでね」

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:51:49.50 ID:SsTE2FsU0.net
屋根、重くなるよね?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:51:58.77 ID:PiOc8u8a0.net
太陽光パネルつけても、その発電が即自分ちで使えるわけじゃないんだよね。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:52:15.73 ID:KoeH1t1R0.net
火事出たら全焼するしかないんでしょ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:52:19.61 ID:OT6nxji60.net
同じ配電エリアでみんなパネルのせて発電しまくると、使いきれなくて抑制掛かって買い取りもされず意味がなくなるという…
全戸付けるなら蓄電装置も付けないと意味無いよ

っていうのは知らないのか知っててアピールの為だけに言ってるのか…

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:52:33.79 ID:yIiMxWu40.net
>>98
雪降る東北や北海道だとつけたくないな
雪の重みで潰れる家もある
屋根は軽いほうがいい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:52:52.11 ID:T0blJ00k0.net
積水とか大手の太陽光設置率はもう6割超えてるんじゃね?
新築戸建ての9割がゼロ・エネルギー・ハウスらしいし

2020年度の新築戸建ZEH比率が90%超えに、積水ハウス
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2105/26/news043.html

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:53:14.76 ID:xOvUI2XR0.net
電力会社が蓄電池を持ったら
蓄電池の原価ベースで計算しても
電気代が3倍位になるからね。

ごく一部ならテストということでどうにかなっても
全体を蓄電池にすると電気代の高騰から
免れない。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:53:16.19 ID:cOQQcuF40.net
廃棄費用も計上しておけよ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:53:36.52 ID:yEN76+dB0.net
競争力ついたら勝手に普及するだろうし。
競争力ないなら導入しないほうがいい。

クソエコ賦課金で国民から金をうばい、クソエコ業者と政治家、役人が中抜きするシステム。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:53:50.00 ID:OT6nxji60.net
>>121
おまえんちどういう契約しとんねん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:54:26.88 ID:k3ZAR/VP0.net
>>126
火力発電の電気を蓄電して各家庭に電力を供給すれば

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:54:39.67 ID:UgkvoNdf0.net
つうか今はもう元取れないんじゃなかった?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:54:41.06 ID:aXgyvSxs0.net
>>114
悪徳業者に当たると屋根のサイディングを踏みまくって
雨漏りすると聞いたことあるな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:55:28.98 ID:hcpAWqj00.net
台風で吹っ飛んだりしたら危険では?
津波でも凶器になるよな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:55:54.03 ID:3w3K0uen0.net
>>1
これセクシー親子利権ですからねw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:55:59.71 ID:EkAKY4ET0.net
太陽光発電税とかやりだすからw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:56:11.85 ID:VsHciMXY0.net
>>53,101
あんのかよw
知らぬ間に時代に取り残されて浦島太郎な気分だわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:56:17.33 ID:do3a1Fp10.net
新築自体やめろよこの人口減少時代に

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:56:22.16 ID:h103B+z70.net
そんなことするより中国人とインド人が減れば達成できるよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:56:32.32 ID:Z4ylB2KN0.net
鳥に影響出るんじゃなかったっけ?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:56:37.00 ID:0uPbKA3S0.net
パネルを精製して破棄することの方がよっぽど地球を汚染してるだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:56:54.34 ID:O2kWEYnB0.net
俺はつけなかったよ
強風とかで不安

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:56:56.93 ID:A5I2NBfc0.net
設置費用は電気料金を通じて賃貸にお住いの方から徴収します

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:56:57.44 ID:xOvUI2XR0.net
>>130
蓄電にコストがかかるのよ。
1kwhあたり100円くらいかかる。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:57:38.76 ID:pJ1cwJTc0.net
パネルもPCSも中国製。日本メーカーは高いか銘板だけ張り替えた中国製
電力系統が混雑していて出力抑制が前提のため運転に無駄が多い
メンテや部品交換、修理の費用もあり売電による投資回収なんて20年とかかかる
中国メーカーが部品廃品してたり倒産してたらもちろん全交換

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:58:00.91 ID:5KIbLkOB0.net
都会でパネル載せたら、反射公害でトラブル多発だろ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:58:23.67 ID:i2aTmokO0.net
これって家にとりつけないといかんの?
車庫とかのほうか庭に基礎作っておいたほうがいいと思うんだけどね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:58:43.77 ID:OevcjuaN0.net
太陽電池と水素発生器と燃料電池の組み合わせは、
僻地でも宇宙環境でも使えるコンセプト。
普及させる事で技術進化を促進しよう。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:59:27.49 ID:bccCmDf10.net
そもそも省エネ基準は今年義務化のはずだったんだが。
直前になったらまた先延ばしだろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:59:31.14 ID:8GAEIFPX0.net
メンテナンス費用も含めてトータルで見たら損すると見込んでるから取り付けないんやろ

>>42
高高住宅は小金持ち以上じゃないと無理
なんちゃって住宅なら今急増してるが、住宅寿命めっちゃ短いからなこれ

>>77
住んだこと無い人間は夢見るよな
樹脂サッシとか好きやろお前

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:59:46.31 ID:T0blJ00k0.net
>>121
個人がFITで売れるのは自家消費して余った分だけだから
自家消費が優先だよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:59:47.62 ID:aV52I4S60.net
住宅を新築できる人に補助金

財源は住宅を新築できない人が払う

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:59:56.63 ID:xOvUI2XR0.net
窓ガラス太陽電池も随分昔からあるが、
薄い特殊な太陽電池なので効率は低いし
普通の太陽光発電みたいに太陽のほうをむいてないので
やはり効率が低い。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:59:58.32 ID:yEN76+dB0.net
エコ関連の事業なんてただの詐欺だし。実質的な増税だし。嫌がらせでしかない。
日本全体の国力もだださがりになるだろうな。

省エネ家電、省エネ住宅とかこのあたり整備したほうが国民の利益になるだろうね。
昔あったエコポイントはなぜか大型テレビや高額家電をかわないとメリットがない形だったが
これと似てる。非効率なものほど補助金をだす仕組みとか、ほんとエコ発電がらみは全部ゴミ。
いまからでもおそくないガチで排除すべき。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:00:00.58 ID:j864lKlP0.net
おいおい、義務化とか馬鹿なのか?
豪雪地帯とかどうすんだ?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:00:03.85 ID:qL0qhMW60.net
>>137

一軒家探すようになると分かるんだが。
一見すると中古住宅は格安だと思いがちだが。
リフォーム必須ということと、
新築購入の減税分を考えるとトントンなんだよね。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:00:09.37 ID:G+BXeLz60.net
中小工務店が大反対だろうね。
安く仕入れられないし、屋根の設計に制限加わる。


ハウスメーカーはメンテ口実で出入りできるんで大喜び。

大量仕入で中小の半額で納められる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:01:03.40 ID:5/ryoboJ0.net
今は売電目的ではなく自家消費を賄って買電代を圧縮するのが目的

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:01:08.33 ID:I7K6Z2350.net
基本はやっぱり自然エネルギーとのミックスだな。

原発は研究用3基と北海道、東北、甲信越、中部、四国、中国
に1基づつ、九州に2基、計11基それ以外の原発は全て廃炉
にすべきだろう。本題の個人世帯住宅の太陽光エネルギー
と風力、火力その他自然エネルギーで充分すぎる。原発が
無駄に多すぎる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:01:44.22 ID:fiw0HzVv0.net
放射性物質を安全に処分する方法見つけてよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:01:54.50 ID:bccCmDf10.net
>>137
とはいえ中古にはロクな物件ないしな。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:01:57.41 ID:2+0L1Ezt0.net
屋根を太陽光パネルにしちゃえばいいじゃない
日本の技術で

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:02:05.74 ID:G+BXeLz60.net
>>157
そうすると電力会社がソーラー基本料金とか取りそうな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:03:05.54 ID:/Bun3kfe0.net
発電能力があっても使うアテがなけりゃな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:03:10.94 ID:DIt1EXwk0.net
>>33
そこにEV持ってくるんだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:03:13.07 ID:G+BXeLz60.net
>>161
シャープ製のが燃えまくってる。

瓦一体型。


マスコミを黙らせてるけど

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:03:16.97 ID:0WN/Aw9j0.net
>>154
雪が滑りやすいように傾斜付けるのよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:03:55.75 ID:wUj9qB050.net
>>161
そういう話じゃねえの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:04:12.05 ID:k3ZAR/VP0.net
>>143
電力量を減らせるならいいのでは

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:04:13.13 ID:+9fOh83G0.net
>>152
この手のモノて劇的な進歩てしていかないものだね。
相変わらず微妙な性能のままだな。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:04:14.60 ID:OT6nxji60.net
>>161
そういうのはもうあるよ
https://www.kyocera.co.jp/solar/products/heyban/

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:04:15.39 ID:8GAEIFPX0.net
>>111
普通の屋根でも30年以内に工事するのが普通だぞ
太陽光パネルがそんな長持ちするわけがない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:04:33.36 ID:hxyuxjPi0.net
またコネズミファミリー利権か
検察何してんの

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:04:36.91 ID:wkdUPrJp0.net
氏ね

眩しいんだよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:04:37.18 ID:1JAr4y5K0.net
屋根置きソーラー随分前からあるが
あまり進歩してないのね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:04:58.65 ID:k6EnQ6tq0.net
ようやく旧民主の方向に梶きったなw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:05:04.37 ID:gzg/i4q+0.net
これ高さ制限もセットか?
家建てた後にビルが近くに立ったら意味ないよな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:05:17.35 ID:/Bun3kfe0.net
>>96
真空式は冬でもお湯になるみたいだしな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:05:19.18 ID:7jOieQ2y0.net
また利権かよ死ねよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:05:24.78 ID:IVgIqr4s0.net
こんなもの後付け自力でやるわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:06:33.21 ID:1Lsk8mUo0.net
災害や劣化による故障とかの保障はあるんだろうか
あんなの乗せてどうすんだ?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:06:46.69 ID:PiJw+srw0.net
日陰を作るビルが有ったら取り壊しとか
日照権の保証とか法律を定めなくちゃいけないんじゃないの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:08:08.87 ID:Zh7FfgBp0.net
全部しろよ
瓦ソーラーパネルで屋根全部だ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:08:15.87 ID:dEIli7H60.net
>>165
燃えるって出火?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:08:19.64 ID:ClPj1+CW0.net
俺は瓦の代わり太陽電池を付けてる
瓦よりは軽そう
カンカン照り続けば月に数万円の売電

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:08:56.73 ID:QXSQA5KA0.net
>>116
太陽光パネルを遊休池に浮かべると
冷却されて発電効率いいとか夕方の番組で見た

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:08:57.77 ID:8Pr2FwhR0.net
事故災害とヒートアイランドが加速する、危険だ

小泉みたいな金欲しい馬鹿が義務化にうるさいが、地震と台風の少ないおうべいではよくても、日本は危険だからパネルを規制すべきだ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:09:15.07 ID:HTQf9n1t0.net
おたくの屋根を貸してくださいみたいなの
あるけどどうなの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:09:22.41 ID:ZKX+uM5k0.net
政府 「一軒家に太陽光パネルを義務付ければ固定資産税が大幅アップ。まさに一石二鳥よ」

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:09:39.64 ID:xOvUI2XR0.net
夕方から夜間の電力消費が大きいので
その時間の発電所が減らせないんだな。
昼間もスタンバイしとかないと行けないから、
機器の寿命も人件費もそのまま。
たいして炭酸ガスもコストも減らせない。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:09:40.39 ID:SOw2U4Vn0.net
ソーラ・レイ撃てそう

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:10:05.52 ID:NBD996ty0.net
やっと利権準備が整った感じか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:10:07.20 ID:yEN76+dB0.net
形をかえた増税なのにな。
エコっていえば全員だませるある。もうだませていねえだろ。
ムダ金ばらまいているだけ。日本の電力状況を脆弱化させているだけ。
経産省つぶさないと日本がつぶれる。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:10:37.13 ID:PlAc4Jvv0.net
雨漏りとか水回りからの漏水ってのは発生するとずっと心配の種になると思っていい
その辺は最初に神経を尖らせておいた方がいいよ 

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:10:45.83 ID:1Wxp7dWI0.net
>>35
つけませんが

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:10:52.08 ID:i2aTmokO0.net
>>137
中古物件の問題は
地盤沈下してる
基礎が壊れてる
だからね
直す作り直す杭を打つ土壌改良するにしても
土地が広くないとできないし金かかるからね
家が本当に良い作りの物でない限り作り直したほうがいい

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:11:12.14 ID:xOvUI2XR0.net
>>168
電気代が28円から100+10円くらいになるけどいいの?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:11:23.94 ID:kXlU/jUi0.net
工場から排出される熱エネルギーだって無駄に捨ててるらしいじゃないか
それを電気に回せば安定的になり、尚且つ原発はいらないとなる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:12:07.15 ID:3uiV7tHl0.net
屋根が痛むやろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:12:09.95 ID:ZKX+uM5k0.net
>ここ数年の新築の太陽光パネルの設置率は15%前後にとどまっており、

当たり前だろ
新築時に太陽光パネルを設置したら固定資産税が大幅アップするから、
普通は新築して固定資産税の通知が来てから、太陽光を後付するんだよ

>有識者検討会
有識者って現実を知らなすぎるわw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:12:13.15 ID:k3ZAR/VP0.net
>>196
とりあえずやってみれば

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:12:22.75 ID:8GAEIFPX0.net
>>195
流石にそのレベルの不良物件は中古でもそんな無いやろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:12:49.55 ID:TU86sZu80.net
今年建てた家にソーラー積んだけど、すぐ梅雨になったから電気代安くなったのかいまいち良く分からん。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:12:54.28 ID:eemS4aaz0.net
その前に小泉珍次郎の頭にソーラーパネルつけて治療すんのが先

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:12:59.35 ID:moaJf6jE0.net
逮捕されたやん

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:13:32.85 ID:NR05UG2Q0.net
屋根に太陽光パネルは良いと思うんだけど、怪しい業者がうざい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:13:36.45 ID:CDYLDKH90.net
あれどうやって屋根に付けてあるの?
雨漏りしない?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:13:40.12 ID:k3ZAR/VP0.net
>>196
今やらないと詰むので

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:13:50.31 ID:i4o41vDV0.net
ふざけるな クソ校名

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:14:22.48 ID:xOvUI2XR0.net
>>185
太陽熱温水器と太陽光発電パネルを
くっつけて水冷しながら発電なんて
考えたこともあったが、
太陽熱温水器が60度くらいになると
やっぱり発電効率落ちちゃうんだよね。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:14:34.27 ID:ZKX+uM5k0.net
>断熱材を壁に使ったり二重窓にしたりして冷暖房の使用を抑える省エネ基準を新築住宅にも25年度に義務づける

だから、高性能住宅にすればするほど固定資産税が高くなるから、みんな出来ないんだよ

それより、政府はアルミサッシなんとかしろよ
どうせ利権でズブズフなんだろw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:14:38.45 ID:/G0C+FUK0.net
台風で破損しないのかな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:15:12.54 ID:A5I2NBfc0.net
なお、周りがビルに囲まれていても設置は義務です

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:15:39.35 ID:JpIXDtlN0.net
>>206
屋根によるとしか

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:15:44.40 ID:NNb9xW8x0.net
戸建てというか狭小、いわゆるミニ戸建てなので無意味

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:15:49.24 ID:qL0qhMW60.net
>>210
>アルミサッシなんとかしろよ
(´-`).oO(アルミサッシ作ってる会社と樹脂サッシ作ってる会社は違うの?)

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:15:52.66 ID:Ue9W02E00.net
日照やら設備管理のリスクを個別の家庭に押し付けてるように感じる
仮に導入がどんどん進んで買い手市場になったら電気自体が安くなるのと同時に設備の価値も相対的に下がって結局無駄遣いになりそう
固定価格買い取りあるなら他人に負担押し付けられるけどそれだってずっとあるわけじゃないんでしょ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:16:15.79 ID:W97quDNR0.net
>>149
税金や補助のペナルティとかそういうとこもちゃんと計算した?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:17:30.47 ID:yEN76+dB0.net
新型原発+水素システムのほうがまだマシだろうな。
旧式原発の燃料プールとかいって、問題おきると福島原発みたいにあたりいったいを不毛の土地にするリスクを
解決するのが先かとおもうが。
ウンコエコエネルギーに年間数兆円レベルで国民に負担をもとめるくらいならこういうところに金をつかったほうが
問題がある電力問題を解決できる。

ウンコエコエネルギーなんて、世界の上級たちがはじめたただのエネルギー規制である。
CO2増税はそういう連中に金をわたしているだけ。日本の利益にはならない。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:17:34.14 ID:ZKX+uM5k0.net
>>211
太陽光パネルを屋根材と一体化すれば台風で飛ぶとかの弊害は減る。
さらに仕様を統一化して、破損した太陽光パネルだけ交換できる仕様にすれば安心して屋根材一体化の太陽光パネルを導入できる。

どれも、政府がやる気があればすぐにでも出来る話。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:17:36.81 ID:tEDorSYX0.net
元取れないから騙されてる

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:17:39.67 ID:++3lmpVq0.net
>>171
今はパネルが25年保証,パワコンが15年保証。
だいたいあんな簡単な構造のものが30年もってもぜんぜん不思議じゃない。
30年前の車でフロントガラスの中間膜が剥がれたことあるか?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:17:41.41 ID:ZYAWt+QT0.net
パネル屋が儲かってその財源が税金じゃただの利権だろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:17:48.66 ID:/G0C+FUK0.net
宇宙太陽光システムと軌道エレベーターの時代がきたのか!

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:18:39.81 ID:ZKX+uM5k0.net
>>215
サッシメーカーは同じだけど、アルミ業界からの圧力でアルミを採用する。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:18:50.06 ID:7vkaLlbj0.net
>>6
ろくに補助金なんか出さないんじゃね?
「自腹で買え!買わないなら金を出せ(ローン利率引き上げ)」
となるだけでしょうね。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:19:14.50 ID:r2oUaaOM0.net
太陽光パネル屋根に載せてるが毎日の発電やら消費やら売電買電が分かるのは楽しい
楽しい以外にメリットはよく分からんが楽しいから良いと思う

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:19:27.64 ID:iu8NWgsB0.net
>>210
経産省「高性能エコ住宅を流行らせたい!補助金あげるね!」
財務省「高性能エコ住宅は資産価値高いから固定資産税あげるね!」
もうね アホかと

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:19:38.99 ID:fPAlwbGw0.net
>>30
隣に住む大家の電気代が減るだけで住人には還元されない

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:19:47.26 ID:8GAEIFPX0.net
>>210
高断熱住宅は真面目に建てたら金がかかりすぎるからド庶民には無理
もちろん固定資産税の問題もあるだろうが

>断熱材を壁に使ったり二重窓にしたりして冷暖房の使用を抑える省エネ基準を新築住宅にも25年度に義務づける
余計なことしてくれてんなマジで
中途半端に断熱材だけ入れたところで絶対に結露するわ壁が

>>224
ンなわけない
不便でもアルミサッシが多数派なのは耐久性が高いからだよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:20:23.32 ID:tWmBPXf10.net
まーた中抜きカスに踊らされて、やっつけでおかしなことして禍根を残すのか(´・ω・`)

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:20:54.01 ID:eQPA98IU0.net
>>4
エアコン無くさないとダメだよな
太陽光で電気作ってエアコンかけて熱気を外に出してりゃ世話ねえわ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:20:57.88 ID:EqrSO2nf0.net
太陽光パネル利権か
小鼠?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:21:04.30 ID:GV1Vpbrd0.net
これからの新築は太陽光パネルとEV充電出来る駐車場が普通になっていくかも

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:21:29.87 ID:mzHlAFQ/0.net
大コネズミが宣伝塔やってるのもソーラー関連だったっけ。金儲けうまくいきそうで大変結構!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:21:34.28 ID:VXfFwKgH0.net
多摩川沿いの一戸建てにもそのうちソーラーパネル付くんやろな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:22:06.36 ID:BVjeGmDr0.net
寿命何年よ
台風大雨でもって数年

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:22:09.77 ID:moaJf6jE0.net
足場を作れる人があんまいないんだよ今

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:22:11.14 ID:7vkaLlbj0.net
>>210
高性能住宅だと固定資産税あがるの?
いくら上がるの?
ローンが安くなるのは聞いたことあるけど。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:22:12.77 ID:nc9ZBdrQ0.net
DCのまま集めて電柱でACしろよ
資源の無駄だろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:22:17.13 ID:NWLJ/+3x0.net
パワーコンディショナーの修理・交換を無償にしなさいな。

ほんと、わかってない奴が企画すると不幸にしかならん。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:22:19.58 ID:+JOgwjhO0.net
なんで太陽光パネルのスレに断熱厨がわいてるの?
プラスチックは黄ばむから嫌だとあれほど言ったでしょ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:22:26.57 ID:ZKX+uM5k0.net
>>227
政府 「補助金は一時。税金は40-60年以上続く。この仕組みを理解できない国民はアホや」

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:23:29.60 ID:moaJf6jE0.net
パネルより足場の方が高い

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:23:50.67 ID:gOV/swr+0.net
利権だな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:24:12.15 ID:ZKX+uM5k0.net
>>241
爺の古い常識ってすげえなw

あと、お前は >>1 を全部読んでいないだろw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:24:32.21 ID:qL0qhMW60.net
>>233
今の建売だと、
頼んでもないのに単相200V引かれてた。
おまけにEV用のコンセントもついてたよw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:24:57.15 ID:T3yjIoej0.net
メンテナンスとか寿命や破損による交換のコストが凄そう

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:25:10.86 ID:7vkaLlbj0.net
>>206
屋根にレールを釘でうちつけて
穴は接着剤で塞いで雨漏り防止
そのレールにパネルを取り付けてるだけ。

屋根瓦タイプのソーラーパネルは
なぜか業者が取り付けたがらない。
メンテナンスが面倒だとか言う理由は聞いたけど

自民のせいで肉体労働者がもうからないから
そりゃコスパ重視にもなるわね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:25:18.97 ID:yEN76+dB0.net
EVや太陽光発電も有用な部分もあるかもしれんが
競争力がないうちにごりおししても、誰の利益にもならない。エコにも省エネにもつながらない。
 補助金目当てのクソビジネスでしかないのは明らかだしな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:25:34.04 ID:4ZTIBZZX0.net
俺戸建て新築した時、ソーラー胡散臭いと思って付けなかったけど得したのか損してんのか分からんわ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:26:42.04 ID:ZKX+uM5k0.net
>>248
下手な業者に後付けさせた後、雨漏りが酷くなったという話はよく聞く

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:26:44.26 ID:+jdquvP20.net
【脱炭素】世界で「再生可能エネルギー」の発電コストが劇的に低下 主要国の大半で最安電源に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622269168/
経産省「太陽光発電が発電コスト最安です!!!」 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627988522/

原発をゴリ押ししていた経産省が
ついに事実を認めた

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:26:46.55 ID:DzuDyxBy0.net
>>236
雹が降る地域は一発アウトだなw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:27:18.65 ID:iu8NWgsB0.net
>>219
色々と難しい
屋根材は屋根の形に合わせて現場で切断して使うものだし
屋根材を張る職人は電気工事の知識は無いから配線とかは出来ないし

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:27:24.49 ID:FjXMXT/h0.net
日照時間とか築面積とかで条件決めて
義務化すればいいのに

山削って設置されるよりはるかに良い

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:27:49.98 ID:8GAEIFPX0.net
>>226
素人の投資信託状態で草

>>249
これ
本当に得なら誰にも言われなくとも皆やっとるわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:28:16.73 ID:tOzD/RPG0.net
積雪地の無落雪住宅なんてどうすりゃいいのよ。
お国が研究開発してくれるのかね。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:28:25.68 ID:0CCa41SP0.net
パネルの製造から設置までに多大な石油を消費し
しかも耐用年数までに取り返せる保証はない
おまけに廃棄費用などトータルの環境負荷も高い

昔ながらの森と薪に勝る太陽エネルギーなし

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:28:38.69 ID:+JOgwjhO0.net
ダイキンのリモコンが黄ばまなくなってから出直して

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:28:55.77 ID:72zAYaBi0.net
でも、非常時にあると便利なのは間違いないと思う
東北震災の時に東京でも交番停電とかあったけど
今の生活って電気がないと何もできない

しかし、今って平面の屋上の家も増えてるよね
それだとそこは洗濯物を干したりのスペースになってて
ソーラーパネルを置く場所も無いのかなと。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:29:21.74 ID:ORAi96wk0.net
屋上緑化のほうがええんちゃうか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:29:35.74 ID:ym3GnTla0.net
ゴミを屋根に設置

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:29:51.98 ID:7vkaLlbj0.net
>>229
木造、S造、4階建以下のSRC造を禁止にすればいいよね
RC造だけになればおのずと断熱性能は高まる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:30:08.00 ID:qL0qhMW60.net
>>249
まぁだいたい引き合いに出されるのはドイツのQセルズの悪夢だよなw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:30:32.72 ID:oTNJx8BD0.net
>>254
テスラの屋根材一体化ソーラーパネルは、日本でもビジネスを始めたようだ
https://www.tesla.com/ja_jp/solarroof

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:30:39.60 ID:DRndmhcb0.net
それより耕作放棄地にやれよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:30:55.30 ID:LY5SXjUn0.net
日本政府はどんだけソーラーパネル企業に金玉握られ亀頭撫でられてるんだよ・・・

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:30:58.05 ID:PaOkJaMo0.net
これはいいね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:31:06.52 ID:KtIUsNmb0.net
昨年に竣工したけど
その時点で元を取るのは不可能ですとハウスメーカーの担当に言われたよ
もっと買取単価が良かった頃ならいざ知らず

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:31:29.98 ID:8GAEIFPX0.net
>>261
虫が湧くからNG

>>263
貧乏人が家建てられなくなるやん

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:31:39.84 ID:cUfmbLas0.net
近所の家が建てて10年
ソーラーパネルの清掃は一切してないんだが効率はどの位下がるもんなんだ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:31:54.22 ID:8w6p2/bf0.net
こりゃ中国大儲けですな、ズブですか・・・

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:32:19.49 ID:5GCpEStk0.net
平たい屋根だと同設置するんだろ?
立てるのかね?
強風のときは近所が恐怖

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:32:34.64 ID:7vkaLlbj0.net
>>251
それ自民のせいで肉体労働者が儲からないから
「やってられっかクソが!」
っていう雨漏りなだけだよ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:33:28.58 ID:qL0qhMW60.net
>>270
つっか。
新築点検でメンテに来た人から聞いたけど。
24時間換気を止めてる人が多いんだと。

「カビるから絶対止めないでね?」と言われたから言う通りにしてるがw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:33:41.03 ID:iu8NWgsB0.net
というか本当に太陽光パネル設置が必要なら
国が公共事業として設置すれば良いだけだ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:33:44.53 ID:r2oUaaOM0.net
元を取るの意味がよくわからないね

ありとあらゆる家電製品にしろ車にしろ、それこそ住宅にしろ、元が取れたかどうかの定量的判断なんか出来るか?
太陽光パネルも同じこと

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:33:49.85 ID:fXX2m+7c0.net
こんなのより家庭にエアロバイク発電させた方が
健康にもいいだろ
各家庭に発電ノルマ与えてな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:33:51.56 ID:VlbWWeqJ0.net
イギリスが日本に火力発電の停止やガソリン車の廃止を求めてきてるし、義務化は避けられないよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:34:12.79 ID:JrGRfZwZ0.net
新渡戸稲造の6割に太陽光パネル

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:35:22.73 ID:8GAEIFPX0.net
どのスレにも湧いてくる、職人が下手くそだからって言説は信じられんわ
消去法で日本の職人はまだかなり丁寧で安い
バンコクで日本より工賃高くて超絶下手くそだってのあれ今でも意味わかんねーわ

>>266
これはわかる

>>275
うるせーもん
壁内結露とか仕組み的に理解してなかったら止めるのは普通

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:35:29.48 ID:WNDnUe7D0.net
>>9
原発「それなw」

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:06.72 ID:8LgXZjrH0.net
太陽光パネルは違法化すべき
人類の敵

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:10.91 ID:CpkvQ2e90.net
>>26
太陽光パネルをつけると住宅の価値は下がる

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:12.27 ID:OT6nxji60.net
>>246
エアコンとIHコンロ用に200vは引いてある事が多いよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:18.90 ID:KtIUsNmb0.net
>>278
発電量が桁違いです

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:24.79 ID:6rAT4Nml0.net
破損した時に火災の原因になるんじゃなかったか?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:38.06 ID:5O3yVFWd0.net
補助金ありきのビジネス多すぎ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:43.64 ID:i2aTmokO0.net
>>209
両方とも屋根に載せると
家の負担でかいで
それに地震対策には最悪

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:48.09 ID:7vkaLlbj0.net
>>270
貧乏人が家なんか建てられなくていいよ

そのうち国民が「政治がおかしい!」と立ち上がって
ちゃんとしたRC造の家に住めるお金の流れを実現させるべきなんでね。

三匹の子豚を知らない人はいないはずなのに
みんなボロい木造ばっかり作ってる。
安物害の地球破壊。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:36:58.50 ID:ZKX+uM5k0.net
>>281
>バンコクで

そんな発展途上国と比べられてもw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:37:15.28 ID:6lgN0ycg0.net
>>137
今の日本は亜熱帯気候でしかも大部分は木造
新築の必要性は変わらない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:37:49.15 ID:R0Njwl950.net
パネル屋って中華だらけやん

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:38:09.69 ID:Xb5T5n+L0.net
朝日ソーラーじゃけん!か

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:38:30.12 ID:ZKX+uM5k0.net
>>290
RCなんて作られたら遺族が大迷惑するわ

作ったアホは、取り壊し費用考えていないだろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:38:32.55 ID:WNDnUe7D0.net
>>266
やってるよ
田舎だと遊休地が余ってるから殆どソレ
スレでよく見る「山を切り開いて…」とかコスト高いことやんない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:38:37.46 ID:ym3GnTla0.net
まあこういうのは予算をつけて使いたいだけだからな
効率や安全面は後手で被害が出てからってパターン

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:38:38.40 ID:8LgXZjrH0.net
設置のときにわざと雨漏りするようにしかけといて数年後にしらじらしく屋根の修理の営業が来るんだよね
気をつけたほうがいい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:38:46.02 ID:qL0qhMW60.net
>>277

負債:
太陽光パネル+パワコン+設置費用
(あれば税金)(あればメンテ代)

債権:
使う予定だった電気代のプール+売電価格

超ざっくりいうと、太陽光システムの価格と、何十年使った電気代がトントンになったところが損益分岐点。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:38:49.39 ID:I6VNcB3R0.net
石油利権、電力利権の犬ネトウヨが、くやしそうに

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:38:53.71 ID:GLhzdyo+0.net
メンテナンスも面倒見てくれるの? 屋根が傷んで雨漏りしやすくなりそう

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:39:06.34 ID:zk7zesZ/0.net
>>1
自民党のクソ政策は、家庭用太陽光パネルの普及阻止だろ。
1.全量売電・全量買電
2.FIT 後の電力料金買いたたき
3.家庭での発電容量の制限

これでは電力会社の養分にしかならない。
太陽光パネルを設置しても元がとれない。
自民党が どのクチで太陽光パネル推進なんて言えるのか! 詐欺師 自民党め!

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:39:27.47 ID:GLhzdyo+0.net
屋根が重くなるからヤダ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:39:39.07 ID:i2aTmokO0.net
>>290
発泡スチロールの家がええで
あれももうちょいお安くなると思うのよね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:39:42.08 ID:nFVQs0xo0.net
ソーラーパネルで、家の中が熱すぎるのか
頭の中まで太陽パネルになった子が近所にいるんだが
いつも雄たけびあげてるぞ「きゃーー!!」

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:39:48.56 ID:li/IxbwL0.net
ウイグルのポリシリコン

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:40:21.99 ID:KWG3a7vO0.net
>>1
近所のクソガキがサッカーボール蹴り込んでパネルが割れる被害続出やね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:40:22.37 ID:uL9a0TMl0.net
目標は自給自足
自分で使う電力は自分で作る
これがエコ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:40:56.88 ID:ru7OB/oG0.net
雪国はせいぜい太陽光壁だな
隣近所からまぶしいって苦情来そうだがw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:41:05.51 ID:7vkaLlbj0.net
>>295
「スクラップアンドビルド 売国」でぐぐれ。

そもそも「更地にするのは国がやれ!」と立ち上がるべき。そもそも粗大ゴミの処理すら金を取るなんてのが狂ってる。
そのうち俺だって周りに大迷惑かけるためにゴミ屋敷の一軒や二軒作って死んでやるわ!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:41:18.09 ID:ZJMrAAIA0.net
チャイナパネルが増えるだけw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:41:33.41 ID:pA9ux8Ou0.net
新築戸建ての6割に太陽光パネルということは、60%もの新築戸建てに太陽光パネルが設置されるということなんですね。
意外と知られてないことだけど。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:41:36.52 ID:AZye75k00.net
貧乏人は賃貸で高い電気代を払い続けろな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:41:42.32 ID:ZKX+uM5k0.net
>>303
新築時だから、もちろん構造計算するし、上にソーラーパネルが乗っているのなら、
下の屋根は、薄いガルバリウム合板でいいやん

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:41:44.99 ID:MBj8Tqqz0.net
CAでやられてたやつな
全て金儲けの施策

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:42:39.37 ID:YcpvWSoA0.net
屋根部材の隙間が開いて、漏水する可能性が高まるだけ。
ソーラー部の劣化も進む。

漏水すれば、広さによるが、数10万円以上の修理費がかかる。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:42:40.97 ID:9befo/py0.net
沿岸地域とそれ以外じゃ対応年数違うんだよな
補助金とか出してほしい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:43:08.82 ID:7vkaLlbj0.net
>>296
ろくにできないよ。
送電線網がちゃんとしてるエリアじゃないと許可されない。

そして売国パヨク反日国賊自民党たちは
送電線網の拡充なんかやりたがらない。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:43:37.46 ID:ZKX+uM5k0.net
>>313
うちの近所に、賃貸アパートの屋根に太陽電池パネルを乗せている家がある。
もちろん、太陽電池パネルの売電収入は大家の収入。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:43:41.37 ID:ZJMrAAIA0.net
>>312
セクシーぽえむ小泉節かよ!

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:43:46.61 ID:6p/jTBjV0.net
メンテナンス代

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:44:18.84 ID:MBj8Tqqz0.net
日本はとにかく作っては壊すを短期間で繰り返させられる
なんでこんなことさせられるかわかる?
国民が疲弊して国が中から潰れること狙っとるの

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:45:00.74 ID:WNDnUe7D0.net
>>294
それは「太陽熱温水器」w
>使わなくなった太陽熱ソーラーの取り外しや廃棄処分
>取り外しと廃棄処分を合わせて60,000円(税抜)〜で対応しています
ちなみに夏場は風呂永久無料w
特大の雹とかで破損でもしなけりゃ20年は楽に持つ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:45:37.08 ID:7BFdC0mB0.net
年イチの点検に仕事休んで立ち会うのが面倒

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:46:21.13 ID:+MUOx5su0.net
まーた増税して補填するからなこれ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:46:43.34 ID:Bn6W7ZkR0.net
ルーフィングの交換の時はまた太陽光パネル買い替え?
近所の建売り15年ぐらいでルーフィング交換してんだけど

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:46:48.36 ID:1jRQ+qcL0.net
スレート型や瓦型のソーラーパネル開発したら既存住宅への置き換えも進むと思うのに

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:46:51.63 ID:ZKX+uM5k0.net
>>323
太陽熱温水器は極めて優秀なシステムだったのに、
ある1社の押し売り営業で潰れたシステムなんだよな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:47:13.83 ID:tBiuogSW0.net
ホントに良いものだったら国が音頭とらなくても普及してるんだよな、アイポンみたいに

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:47:16.85 ID:RBEv1kiL0.net
そのソーラーパネルはウイグルジェノサイドの産物で石炭発電で製造されてるという事実
どこがエコで人道的なんだか

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:47:25.53 ID:r2oUaaOM0.net
これからの新築戸建てでソーラーパネル載せないとかあり得んだろ
石油やガスや石炭や原子力じゃなく無尽蔵でかつ安全は太陽光で電気を作る

デメリット何もない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:47:29.88 ID:SSfyqgAO0.net
>>1
竹中案件?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:47:40.41 ID:RIt/Kbvl0.net
また金のバラマキかよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:47:56.30 ID:6PWY5lJ50.net
親戚が新築時にソーラーパネル屋根に乗せたけど
結構、雨漏りがあるらしいぞ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:47:57.64 ID:OY3ApR4s0.net
屋根に乗せたくないからカーポートの屋根をデカ目に作ってそこに乗せたいなあ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:48:05.25 ID:MBj8Tqqz0.net
例えば日本で死ぬほどやられとるマンションの外壁工事あるだろ
この国はやる必要ないのを何度も繰り返しやらされるの
そして散々壁塗りした挙げ句、50年もすると建物を破壊して更地にする
ヨーロッパでこれありえないんだよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:48:11.45 ID:Hd0rZSSj0.net
>>280
俺もそう見えたw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:48:18.57 ID:TVaJH3AYO.net
夏場は2階が暑そう

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:48:22.37 ID:7vkaLlbj0.net
>>326
RC造ならそんな心配ないよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:49:16.64 ID:WNDnUe7D0.net
>>305
ガセにしても頭が悪過ぎwww
屋根が二重になるからむしろ室温は下がる
電磁波もスマホ以下

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:49:32.76 ID:DIQEgB3+0.net
投資用の賃貸マンションに乗ってないってことは、ダメなんだろうな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:49:41.89 ID:wsKws34W0.net
>>323
水道代無視かよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:49:45.50 ID:ZKX+uM5k0.net
日本政府は

1.太陽電池パネルの価格は固定資産税に反映させない
2.屋根材一体型のソーラーパネルを政府主導で規格化
  今はテスラが頑張っている
3.高断熱住宅を建てたら、消費税の免除

これぐらいしないと普及は進まない

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:50:01.65 ID:+MUOx5su0.net
>>331
補助金制度ができる=税金
その分何かが削られるか増税されるか
国民に負担がいく

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:50:16.97 ID:UQ0X2GEO0.net
国営の工場を作ってから言え

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:50:18.13 ID:92h6iNdg0.net
パネル反社光公害が問題になるな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:50:20.25 ID:p1YVKRZu0.net
いやいや
後付けできるだろ

補助金はよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:50:42.89 ID:ZKX+uM5k0.net
>>342
井戸水使えよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:51:14.54 ID:TXDivB7G0.net
2回御用達の中華製太陽光パネルを大量に輸入させるんだろうな。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:51:21.24 ID:Bn6W7ZkR0.net
>>339
建売にRCなんてあるわけないだろ アス防も15年ぐらいやで

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:51:25.01 ID:yxCn93uv0.net
屋根のメンテナンスはどうするの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:51:25.43 ID:7vkaLlbj0.net
>>331
充電池がろくなのないから
夜は電気使えないよ

売国パヨク反日自由民主党が阻止してるからね。

そこそこちゃんとした充電池とかそろえると
500万円以上して
普通に電気料金の方が激安になる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:51:34.45 ID:ZCrDrvxt0.net
下らね〜〜

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:02.56 ID:zk7zesZ/0.net
>>327
屋根一体型の太陽光パネルは固定資産税が増える。
以前は一部のメーカーが屋根型の太陽光パネル売り込んでたけど、今は ほとんど聞かない。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:10.30 ID:LqpUWXR80.net
だから、その太陽光パネルはどこから調達するんだよ。

中国や韓国とか抜かすなよ、クソスパイどもが。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:12.68 ID:exw2tluD0.net
中国は脱炭素の前に脱炭疽しなければならなくなった

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:17.21 ID:TQvRExUt0.net
台風で吹き飛ぶからw 千葉県民

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:38.36 ID:ZKX+uM5k0.net
>>347
後付・・・得に屋根瓦に後付けすると屋根が重くなりすぎて地震で潰れやすくなる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:48.68 ID:MnnzaNF30.net
押し売りしなければ需要がない程度のものだということ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:57.13 ID:PHzFHtEd0.net
部品は中国頼りなんじゃないの?
これから中国追い込もうとしてるのに大丈夫?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:58.32 ID:gBQdU3ZX0.net
太陽熱の毎日ソーラーじゃけん!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:52:59.09 ID:wsro5mpq0.net
保守で金も物も消し飛ぶぞ

中抜き案件だよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:53:01.27 ID:l1ssDChj0.net
2050年に老朽化したパネルの処理問題、不法廃棄問題が喫緊の課題になっているだろうことは想像に難くない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:53:24.03 ID:gHISek1I0.net
メンテどうするんだよw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:53:28.96 ID:7vkaLlbj0.net
>>350
俺のレスを全て読んで理解しろ
クソが。
いろいろ教えてやってんのに脊髄反射しやがって。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:53:45.22 ID:ZKX+uM5k0.net
>>354
全て固定資産税の問題に行き着くんだよな

これは政府案件だわw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:53:57.52 ID:WNDnUe7D0.net
>>331
それは言い過ぎ

ただ屋根の強度不足による雨漏りとかは施工業者の不手際
パネルそのものの不具合ではないが結構重いので
そこは良心的な業者と相談の上でな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:54:07.95 ID:zqjnWODx0.net
なんの嫌がらせやねん

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:54:51.34 ID:+MUOx5su0.net
>>355
利権の気配しかない
繋がってる一部の奴らが金を得る

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:54:57.15 ID:Bn6W7ZkR0.net
>>365
なんだ ただのバカか

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:55:06.15 ID:5n8u77pe0.net
耐震性も下がるしなにより元がとれない
馬鹿しかつけてないだろう

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:55:07.59 ID:AfeCQvsZ0.net
>>323
うちに太陽熱温水器あるけど5〜10月はほぼ燃料費かからんな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:55:24.81 ID:rBjAtpIk0.net
太陽光パネルが安くなればねー
非常時に使えるし検討しないこともないが。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:55:52.27 ID:zQULZYNr0.net
一条か。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:56:02.88 ID:8GAEIFPX0.net
>>290
あーはいはいまずは働いてね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:56:07.47 ID:caf+VyJ50.net
お前らの天敵、太陽光発電
何されたんだよ、太陽光発電にwww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:56:26.57 ID:8gIAcb0D0.net
タイツ型の太陽光発電無いかな?
全身で発電するから〜

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:57:13.72 ID:0BXyA+hz0.net
この太陽光パネルって屋根の上で発電した電気を屋根の下のご家庭ですぐ使えるの?
それとも電線を通って変電所に全部送られるの?
つまり家が停電してもクーラー使えるとかってわけじゃないの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:57:23.84 ID:NTj9nFv/0.net
>>15
めちゃくちゃなる
載せる前は夏は2階なんて居られなかったが、今はかろうじて大丈夫やしエアコンですぐ冷えるようになった

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:57:24.16 ID:WNDnUe7D0.net
>>352
リーフ買えば3日分程溜められる
これからEVが普及するから蓄電池はいらんかも

マンション派はまぁ、頑張れ!

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:57:33.77 ID:e7R4EcHr0.net
最近屋根自体がソーラーパネルになってる家多いけど、耐久年数はどの程度なのかね?
瓦が最強なのはわかるけど、塗装も出来ないパネルなんか屋根にしたら30年後とか怖いんだけど

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:57:40.43 ID:7vkaLlbj0.net
>>375
建築士だよwwwwクソがwwww

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:57:50.71 ID:CpkvQ2e90.net
>>373
太陽光パネルは非常時に危険だ
停電してるほうがマシ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:57:55.99 ID:XpAVEeie0.net
これは竹中ではなく小泉家の中抜き案件なんかな?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:58:03.08 ID:1ULGHJTp0.net
>>1
水漏れの原因No.1なんだよな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:58:09.05 ID:MBj8Tqqz0.net
なんでやるかわかる?
要らんもの強制的に付けると儲かるんだよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:58:16.64 ID:304NYbji0.net
台風で飛んだりしたらどうする気だろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:58:48.51 ID:ZKX+uM5k0.net
>>376
>何されたんだよ

俺たちに毎月来る電気代の請求書に、
再エネ賦課金って言う項目で1000円近く引かれているだろ ?
あれ太陽光発電の為に引かれているんだぜ ?

年間1万円以上の毟り取られている

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:59:02.34 ID:pFtek7vp0.net
山間の狭小地にパネルならべるよりはマシだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:59:19.44 ID:txkxncvJ0.net
ソーラーパネルの反射光でトラブル増えるんじゃないか?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:59:43.25 ID:8P4WH3uB0.net
いいね、ついでにテレビアンテナみたいな感じで風力発電も付けろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:00:09.54 ID:gBQdU3ZX0.net
塗装タイプって岡山大かどこかで実用化目指してなかったか?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:00:11.50 ID:WNDnUe7D0.net
>>376
〇〇電力社員「分からんのか?首吊り案件なんだよ!」

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:00:28.36 ID:ejsAGHqC0.net
>>331
いつの時代の話をしてるんだ?
今の買い取り価格だと、損することがほぼ確定してる。
簡単な計算もできない馬鹿は気の毒だな。

デメリットなんていくらでもある。

 ・反射光で近隣に迷惑をかける可能性あり
 ・雨漏りのリスク増大
 ・台風などの自然災害
 ・メンテナンス費用に寿命の際の廃棄費用

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:00:49.01 ID:mfBm2A2V0.net
屋根も瓦以外は定期的に塗装が必要
パネル乗せて多少なりともその期間が延びるなら悪く無いかも

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:01:21.06 ID:Bn6W7ZkR0.net
国民に負担を強いるやり方は昭和からちっとも変わらん
これがデンキ自動車支援なら自動車メーカーに重税課さないと
国民は納得せんだろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:01:22.65 ID:TQvRExUt0.net
台風で吹き飛んだパネルがブーメランのように空を飛ぶw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:01:34.59 ID:j1ySj9Nw0.net
>>68
ヤフオクで激安ブラックパネルとインバーターを用意して自分で施工工事して
申請したら元取れる
屋根の重みが長期的リスク

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:01:41.89 ID:ketjjY7+0.net
>>45
瓦屋根に耐える作りの家はもう少ないから300kgは危険な重量だな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:01:56.44 ID:yPFZ0HY/0.net
補助金なしで付けたやつwwwww

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:01:58.90 ID:OJhUUjvq0.net
中古物件にも補助金よこせ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:03.48 ID:xurI6oD+0.net
飛行機とかが眩しっ!てならんか

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:03.94 ID:1Lsk8mUo0.net
雷とかの天災や劣化の心配があるからなあ
あと故障とか雨漏り

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:10.59 ID:M5Xo1HOW0.net
>>358
屋根瓦やめると
耐震になる

プチフラット屋上に
補助金だせばいい

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:11.97 ID:ZKX+uM5k0.net
>>391
10年以上前から家庭用風力発電機ってのが何度も発売されたけど消えていった最大の理由が騒音問題。
1日中隣から、低温でブーン、ブーンって音がして、その騒音被害はエコキュートの100倍以上の損音と言われている。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:19.19 ID:DIQEgB3+0.net
全ての建物の屋根がソーラーパネルになったとしよう

タワマン住民が全方位からパネルの反射光を浴びるw
階数が高いほど不利になるw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:21.60 ID:LYK1OPxB0.net
台風、竜巻に勝てんの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:31.69 ID:WNDnUe7D0.net
>>388
パネル付けろよw
毟り取られる側から取る側へジョブチェンジだw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:36.52 ID:2IWlomOa0.net
>>1
太陽光パネルって屋根にピッタリくっつけて設置せにゃならんの?
少し浮かせて間に風を通す隙間を開けたほうが夏場とか温度の上昇を防ぐことが出来るんじゃないかと思うけど。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:47.25 ID:lNFCiZI10.net
16〜17年前にソーラー載せた知り合いは一昨年に故障して載せ替え費用が出せないから、全部下ろしましたがコロニアル穴ぼこだらけでただコーキングで埋めていっただけです。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:49.91 ID:2wwwKIVe0.net
気温上がらない?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:53.13 ID:Yu9GBY/b0.net
>>328
実家は40年前から太陽熱温水器+深夜電力で冬でも熱々のお湯が使い放題だったわ!

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:02:57.59 ID:egmMsJAY0.net
住宅街でやると反射したところにも家があって暑い眩しいって問題になってたろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:03:25.34 ID:2wwwKIVe0.net
これ古くなったらどう処分するの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:03:31.79 ID:sXigfOoJ0.net
戸建で義務化するとマンション勢との不公平感出るよな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:03:33.90 ID:OevcjuaN0.net
ソーラーの余剰電力で水電気分解して水素生成して
それで車の燃料にしたり蓄電池のように活用できるならやった方がいい。

洋上風力も、
船舶向けセルフ水素スタンドにすればいい。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:03:36.84 ID:MBj8Tqqz0.net
地球が誰によってどうやって壊されるのか
よく考えろよ
例えばMS社のOS、なんでこんなに頻繁にやる必要のない更新作業させられるの?
これはコロナワクチン接種もそうだぞ
3回目打ったら4回目5回目と続く

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:03:53.36 ID:KYfpQwhE0.net
>>1
母屋増える分だけ高くなるじゃん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:04:14.52 ID:ZKX+uM5k0.net
>>408
小池百合子 「もちろん私の家にもソーラーパネルは付いています。毟り取る側ですから」
菅直人 「うちにも付いているぞ。」

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:04:35.65 ID:/ir4OMs80.net
後で金かかるのは付けないにこしたこと無いわ
うちなんか床暖房が23年で無用の長物化してる
メーカー呼んでも直らない
部品も無いしね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:05:30.82 ID:ZKX+uM5k0.net
>>420
つ ホットカーペット

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:05:31.34 ID:cWuSQLVt0.net
近頃スズメが増えた理由は
このパネルとの隙間に巣を作れるんじゃないかと

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:05:45.53 ID:P/tBVCi50.net
OPVが主流になるまで様子見だわ
結晶シリコンなんて重くて割れやすいもの屋根に乗せたくないわ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:05:54.25 ID:y/Xhf2tf0.net
>>415
マンションの壁にもソーラーパネル付けましょう!

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:06:06.91 ID:uoS4HAtC0.net
太陽光パネル製造に使われる材料のポリシリコンはほとんど中国製だから
安い太陽光パネルを増やすのは軍国主義の中国を援助することになるから
アメリカから規制されるから要注意

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:06:28.70 ID:1Lsk8mUo0.net
メンテナンスがいるものは取り付けたくないな
流行りに乗って失敗したくない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:06:35.42 ID:PkfwIc6q0.net
エコポイントみたいに家電屋が儲けるだけになりそう。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:06:46.26 ID:iu8NWgsB0.net
>>395
それはむしろ逆
塗装の時に太陽光パネルを着脱しなきゃいけないから塗装費用に+20万くらい取られる
そして太陽光パネルの着脱時にスレート屋根瓦がヒビが入る(後々割れる)
そして一般的な屋根は20〜30年くらいで瓦を全部外してルーフィングと呼ばれる防水ゴムシートを取り換える必要が本来はある

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:07:02.43 ID:MBj8Tqqz0.net
>>425
米中が親密な仲だってことを知ることから始めろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:07:02.50 ID:8GAEIFPX0.net
>>420
よほど金が余っているならまだしも、余計な部品は取り付けないに限るわ
クーラーが一般化する前は風呂場に扇風機を固定で取り付けるのが流行ったらしいが、
今となってはゴミだしな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:07:08.95 ID:GuVC/ZTX0.net
最近都内でも雹降るときあるじゃん?
そういう地域で使って大丈夫なん?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:07:14.71 ID:M5Xo1HOW0.net
>>413
眩しくないやつあるよ

静岡空港がとっくに採用してる

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:08:23.29 ID:1Lsk8mUo0.net
耐用年数とか減価償却とか考えてしまう
あとメンテナンス時に部品が無かったら終わりだし

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:08:24.18 ID:7FwKXMbA0.net
既存のマンションや団地の屋上と壁面にもパネル貼ればいいじゃん
既存の数>>>>>>>>>>>>>>>>>>新築の数 なんだからさ
なんで日本の政治家って土人なの?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:08:34.36 ID:hYjKbyE20.net
ソーラパネル付き住宅を建てた途端に
目の前の駐車場がマンション建設の巻

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:08:37.68 ID:p1YVKRZu0.net
>>420
ジャパネットが
アップをはじめちゃん


(´・ω・`)

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:08:39.79 ID:iq+BMKct0.net
台風が毎年通過するのに?対候性が高くないと日本の温度や湿度変化に
耐えられずに故障修理も必要だしな。元がとれない。
そもそも地震もあるから屋根瓦も軽くなって、建て方自体変わってる
トップにそんなもの載せられない。倒壊の危険性を高めてどうすんの。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:08:44.56 ID:e8ay2WHm0.net
家に太陽光パネル置くってやばいっすか?

うわぁ 頑張ろう ビッグになろう

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:08:45.32 ID:rm1MfTG/0.net
義務化の末路は戸建て新築激減により建設業界ダメージ大

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:09:01.08 ID:r2oUaaOM0.net
>>426
太陽光パネルは流行りかな?
電気自動車や太陽光は流行りとは言わないような
10年後にどうなるかは知らんけど

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:09:05.09 ID:8GAEIFPX0.net
RCあるある
医者の父親が建てたが子供達が相続する際に困る

>>339
コンクリも中性化するからどの道メンテナンスは必要やろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:09:15.17 ID:ZKX+uM5k0.net
>>434
つ 耐震基準

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:09:28.09 ID:za+aiNVX0.net
こち亀にこういう話があった気がする
めちゃくちゃ眩しく熱くなったんじゃなかったっけ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:09:34.72 ID:uoS4HAtC0.net
ここでも書かれてるように屋根自体を太陽光パネルにしないと
耐久性や維持費で割高になる。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:09:39.90 ID:StqWwL8b0.net
太陽光パネルの半分くらいが新疆ウイグル自治区で強制労働で作られているんだろ?
中国に加担する気かよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:09:47.58 ID:mfBm2A2V0.net
金属製の屋根だと定期的にメンテナンスしてやらないと直ぐに錆びたりしてダメになる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:09:59.30 ID:YcpvWSoA0.net
毎月、自分で屋根に登って点検できるか?
屋根やソーラー部品に亀裂や損傷、サビがあった時、自分で修理できるか?

今後、天候変化が激しく豪雨や強風が頻繁に発生するから、
メンテナンスしていないと、強風で倒壊した千葉県のゴルフ場のようなことが起こる。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:10:09.96 ID:50uFutH10.net
セクシーだな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:10:45.56 ID:DIQEgB3+0.net
>>424
交通事故が多発するなw
自動運転になれば大丈夫かw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:11:08.15 ID:1Lsk8mUo0.net
台風で剥がれたり
なんだかんだ心配

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:11:17.86 ID:cqCputGN0.net
どうせまた補助金やら買取なんちゃらでオトモダチ上級のイカサマ用の抜け道込みなんだろw
いい加減逮捕しろよ検察

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:11:46.34 ID:itklfHyO0.net
新築とかより日本の港湾地帯には必ずある倉庫群の屋根に付けた方が管理しやすい気がするわ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:12:18.54 ID:21fIxbfe0.net
>>10
パナソニックは今年度を持って
太陽電池パネルと液晶ディスプレイの国内生産から撤退します

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:12:40.23 ID:e8ay2WHm0.net
太陽光とかゴミ。個人が持っても使いもんにならん。
予備で持つならディーゼル発電機っしょ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:12:46.62 ID:uoS4HAtC0.net
瓦やスレート屋根に太陽光パネルを付けると屋根が痛むし最悪雨漏りする

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:12:55.91 ID:ZvcdrMNs0.net
>>394
将来必ず産廃問題になるっていう人がいたわ
有毒なものも含まれているみたいだし

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:13:02.96 ID:WMBF6zcP0.net
一体化必須にすればいいんだよ
屋根の上に乗せて資材も非効率すぎる

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:13:08.44 ID:ZOJy9WWv0.net
これから台風が大型化することが心配されているので、屋根に太陽光パネルを付けるのはやめたほうがいいと思うよ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:13:16.17 ID:ZKX+uM5k0.net
>>452
学校の屋上とか体育館の屋根とか、公共施設だけでも大量に設置可能な場所が空いている

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:13:18.43 ID:VeahxBRp0.net
台風のたびにパネルが辺りを飛び回ります 屋根の一部をつけたまま

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:13:48.18 ID:gBQdU3ZX0.net
ペロブスカイト太陽電池が待ち遠しいな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:14:05.40 ID:aosfZ5f40.net
死ねよ
太陽光利権はうんざりだ
めちゃくちゃ気候悪くなりそう

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:14:08.62 ID:kx/fSkxq0.net
小泉親子のパトロンが太陽光パネルの会社なんだろ
だから小泉が脱原発とか言い出した

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:14:30.49 ID:egmMsJAY0.net
>>432
へ〜今はそんないいものがあるんだ
うちのマンションの屋根にも付けてくれんかなぁ
住宅街に設置する場合にはその眩しくないやつ限定にすりゃいいね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:14:35.05 ID:2ZE+33nE0.net
>>36
これ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:14:46.17 ID:ZKX+uM5k0.net
これ日本海側の豪雪地帯の新築に対しても

同じように設置義務付ける気なの ?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:15:00.88 ID:8gIAcb0D0.net
>>412
雪溶かすのに良さそう

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:15:24.86 ID:WMBF6zcP0.net
税の優遇もしないとね

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:15:40.45 ID:m3QKDRy50.net
テニスコートくらいの広さで平坦な
屋根があるけど、太陽光パネルを
設置しても設置費用+ランニングコストの
方が電気代よりも高いのでやめた。
よほど中国韓国製のパネルを売り込みたい
のだろうね。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:15:44.72 ID:Wewq2U+f0.net
また利権かよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:15:48.47 ID:mfBm2A2V0.net
カーポートの屋根なら良いけど家の屋根は勘弁だわ
ただでさえメンテナンスが大変なのに

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:15:55.46 ID:2eqBDnqV0.net
タダの利権ゲットだろ
太陽光パネルなんか逆に環境破壊の元

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:16:01.95 ID:jbG/KCTy0.net
一般的な住宅の屋根に太陽光パネルを付けると雨漏りがしやすくなるから、
雨漏りしたくなかったら絶対に屋根に付けるのは辞めておいた方が良い
屋根は防水性が一番大事だから

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:16:26.16 ID:MjJcAzin0.net
殆んど中国製だろうし、10年も持たないだろ。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:16:35.94 ID:oIr46dyn0.net
相変わらずHEMS必須にするのか?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:16:40.28 ID:8gIAcb0D0.net
>>416
残念だが水素圧縮する電力で、
クリマ走らせた方が
効率が良いんだよ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:16:40.51 ID:JEY9+gwc0.net
>>465
損するって言う人は無駄に税金払わされるペナルティとかもちゃんと計算したうえで言ってるの?
誰も答えてくれないんだけど

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:16:43.78 ID:uoS4HAtC0.net
官僚は何も考えないで実績作りだからな後から問題が山積みになるだけだ
だいたい太陽光パネルだけで済むわけがない電力の安定化の為に
蓄電池の設置も要求するよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:16:56.53 ID:itklfHyO0.net
ペースメーカー入れてる人は大丈夫なんかね?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:17:13.90 ID:U5gwOLRH0.net
照り返しキツそう
地震で潰れそう

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:17:16.62 ID:1Lsk8mUo0.net
コストも高いし
売電価格も下がりそうだし
毎度ながら儲かるのはごく一部じゃないの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:17:36.35 ID:8lASAclR0.net
台風で飛びまくって破壊や死者の被害出まくりだろうな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:17:57.56 ID:PCcpLzBl0.net
屋根の遮熱性は、今も本瓦がぴか一。
壁の蓄冷性は、今も土壁がぴか一。
だから中国四国九州は、今もなお在来工法で家を建てる人が多い。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:18:15.40 ID:I9MzcyA60.net
義務化に伴う大量生産で
コストが下がれば良いんだけどね。
てか下がるはず。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:18:32.69 ID:1Lsk8mUo0.net
定期的な地震による不具合とかも心配

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:18:58.67 ID:capysoRl0.net
家電メーカーはソーラーで動く
エアコンを作ってほしい。
夜間と曇りや雨の日は
通常の電気を使用して。
晴れの日はソーラーのみで
動くような省エネエアコン。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:19:04.75 ID:WNDnUe7D0.net
>>445
まぁそれ言われると辛いわ
アグネスと同じにはなりたくないし

少々お高くてもパナ製にするしか

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:19:06.30 ID:8lASAclR0.net
此間の土砂災害のような大災害起こすだけ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:20:32.63 ID:Gu25Mkwz0.net
ますますメンテサボる家が増えるだけだろこれは

熱海のアレが起きたから家にシフトさせて少しでも売り付けないと捌けなくなってきたかな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:20:42.61 ID:JEY9+gwc0.net
>>481
いまだに儲けるとか言ってる奴はクソ建築士に騙されるぞ
付けないとペナルティを課されて損するんだよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:20:47.97 ID:RaFkx8Uj0.net
>>35
うちはメンテ費用考えてつけなかった
買い取り額も当てにならん
補助金も大した額じゃなかったし

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:20:59.30 ID:i2aTmokO0.net
>>467
すごく冷えるところだと
寒いシーズンは水抜きしないといけないから使えない

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:21:09.05 ID:OT6nxji60.net
>>474
そうそう潰れそうにない販社を噛ませればいい
大手家電屋やそういう所は長期保証も入れてるから

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:21:49.91 ID:uoS4HAtC0.net
もう中国からのポリシリコンや太陽光パネルは使用禁止になるよ
インチキしてもユニクロと同じ運命になるだけ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:21:53.14 ID:4T2Ph9wQ0.net
先に断熱基準を見直せ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:22:06.41 ID:ZJMrAAIA0.net
ミスターフュージョンまだあ ?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:23:11.19 ID:xqDqo68N0.net
秋に来る年々大型強力化してる台風来たら吹っ飛ぶだろ(´・ω・`)

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:23:14.43 ID:PCcpLzBl0.net
住宅でエコを推進すならば、公営住宅が最適解。
全国に市営団地・県営団地を大量供給しろ。
RC外貼り断熱に集住すれば、冷暖房費も圧縮。
各戸にシャワーのみ、団地の大浴場を利用なら給湯コストも圧縮。

おまけに団地ごとに路面電車の駅を設置したらマイカー通勤も根絶できるぞ。
脱炭素の最適解じゃないか。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:23:25.58 ID:capysoRl0.net
九州はソーラーが多すぎて
九電が買取制限を
しているような状況だ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:23:26.29 ID:7kVZKuaL0.net
パネル設置に屋根にドリルで穴をあけて固定するのがな
雨漏りの原因になるしパネル外したら屋根に穴空きっぱなし

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:23:51.40 ID:D+T/gTXj0.net
本当に増やしたいなら全額免除で設置を義務化すればOK
ランニングコスト(メンテナンスやら)は10年まで全額免除すればOK
11年目からは撤去するなり処分料含めて全額自己負担でお好きにどうぞ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:24:03.85 ID:SgOi2XaT0.net
買い取りが高い時は良かったけど今はだめだろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:24:42.84 ID:74QoJDHH0.net
雨漏りするぞ
台風で飛ぶぞ
地震で家の中に崩れ落ちてくるぞ
発火するぞ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:24:45.89 ID:ujFqmf8/0.net
太陽光パネルの各家にフライホイール付ければ良いんじゃないの?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:24:50.40 ID:m5VLojqm0.net
親がつけたパネルで毎月1マンしか入って来ないネトウヨの可哀想なポッくん...

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:25:06.51 ID:bk+avK7V0.net
新型コロナウイルスの影響で
2020年〜2021年の間で世界中の経済活動が抑制され
二酸化炭素排出が大幅に下がった。
その結果、地球温暖化が抑制されて地球が寒冷化しただろうか?
地球温暖化が抑制されてないなら脱炭素化なんて無意味だから止めるべきだ。

脱炭素社会なんて現実を無視した陳腐な理想論なんだよな。

EV車推進にしても
EV車作るのに排出するCO2と電気を作るのにかかるCO2を考えれば
全然脱炭素にならない。
だったら、自動車の所有そのものを禁止して
電車やバスを使わせれば良い。
EV車でなく自転車に補助金出す方が脱炭素になるし。
結局は権力者や富裕層にご都合主義なルールってこと。

炭素排出権の売買とか馬鹿なことやってるし。
脱炭素社会に巻き込まれたら日本は損するだけ。
国益にならない。
完全無視した方が良い。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:25:38.89 ID:WNDnUe7D0.net
>>481
売電で儲けるのはもう無理、10年遅いw

ただパネル価格はかなり下がってるから
1万円の電気代が1000円で済んだら9000円の儲けって感じで考えれば
元を取るのは割と難しくない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:25:39.36 ID:+TQLerSt0.net
>>503
気温高いと発電効率下がるぞ
雪降ると発電出来ないぞ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:26:05.98 ID:jbG/KCTy0.net
>>501
悪いけど、一番のコストはパネル自体じゃないんだよ
屋根の雨漏りとか、そういう維持コストが一番高くつく
それは家の寿命に直結する問題だから

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:26:10.39 ID:58ICk92U0.net
少しはセル製造による環境破壊も語ってくれ
これも昔から言われてるだろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:26:51.12 ID:/P8S7yBA0.net
ねンだわ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:27:08.48 ID:GwLFpxWs0.net
>>1
そのパネルは、環境に配慮していますか?

と冗談抜きで、パネルの製造や破棄、流通等に関わる炭素量収支はマジで公開してほしい。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:27:40.65 ID:p1YVKRZu0.net
>>509
シーリングなんて
めちゃくちゃ安いやん


アホか(´・ω・`)

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:27:51.59 ID:bk+avK7V0.net
ボッタクリ価格だろ。
高圧電流扱うから素人には設置できないし。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:28:10.60 ID:2Yyh16GC0.net
大きめのカーポートに乗せる方がいいよ。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:28:15.52 ID:BXoqWiUZ0.net
>>463
政治家なぞ頭の中に取り替え効かない真空管が
何本入ってるかによって決まるようなもんだし。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:28:16.60 ID:PCcpLzBl0.net
太陽光発電の変換効率は15%前後。
太陽熱温水器だと50%前後。
エコというなら朝日ソーラーを乗っけた方が良くね?
中国四国九州だと、冬季でもぬるめの風呂が好きな人なら追い炊き不要のレベルまで温まるぞ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:29:04.07 ID:+TQLerSt0.net
俺これから家建てるけど、見積もり出してもらう時点で某大手から今ならソーラーパネルと蓄電池分値引きしますって言われてから全く信用してないw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:29:05.36 ID:hf65YuoA0.net
腕に覚えがある奴は設置したらコントローラーを開けて主要部品とコンデンサーをパーツで手に入れておくと良い

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:29:53.55 ID:r2oUaaOM0.net
新築に太陽光パネルは制度化されるのかな?
もしそうなら付けてない人たちはお気の毒だな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:30:23.84 ID:1ta/+aOJ0.net
熊本の地震でソーラーパネル載せた家が随分と潰れてたな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:30:32.16 ID:otavByYD0.net
どんどんコスト上がるな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:30:40.47 ID:jbG/KCTy0.net
>>513
何でシーリング?
ルーフィングだろ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:30:44.51 ID:PCcpLzBl0.net
>>518
それオール電化割引の還付じゃね?
元手は行政か電力会社だよ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:31:02.68 ID:GwLFpxWs0.net
>>1
もう一つ。パネルが太陽光を反射することによる環境への影響を、示してほしい。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:31:12.94 ID:D+T/gTXj0.net
>>509
設置して10年以上経つが雨漏りなんぞ一度もおきてないな
雨漏りが「確実に」発生するなら設置した際のメンテナンスに含めるべきだ
設置業者の質によるのであれば設置業者に責任を課すべき

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:31:45.81 ID:CGMODIGA0.net
氷河期世代チャンスだぞ!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:31:59.71 ID:oiC1iSai0.net
瓦屋が泣くなw うちは数寄屋には格好悪いからってのせなかったし、勧誘も格好悪いからっていえば引き下がる

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:32:47.48 ID:j3WewHrX0.net
なるほど
未来の死因の1位は、感電死ってとこかな?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:33:14.29 ID:WNDnUe7D0.net
>>503 >>508
まぁ、車を買ったら
事故起こすぞ
人轢くぞ
免許無くなるぞ
故障するぞ
って感じで何でもデメリットしか考えられない性格なら止めとけw 
何も買わずミニマリスト目指せw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:33:23.18 ID:PCcpLzBl0.net
>>528
耐震性に拘るなら、あんな重い物を屋根に乗っけず正解。
どうしても義務化なら駐車場の屋根にでもするわな。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:33:29.37 ID:cIPaxWZa0.net
太陽光パネルと自家菜園を日本人の義務とすれば様々な問題解決になると思ふ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:33:59.01 ID:j3WewHrX0.net
>>528
いや

瓦の形をした太陽光パネルが販売されるんじゃない?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:34:41.47 ID:PCcpLzBl0.net
>>530
安全装備・快適装備の義務化で車の単価が跳ね上がるようなもんだね。
住宅も貧乏人が無理して買うようなもんじゃなくなってくよ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:34:53.91 ID:AjxMZz0s0.net
ゴミ増えるだけよ。
利権屋は儲かるだろうけど。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:34:58.08 ID:cqot5+T10.net
こんだけバカが多いと頭いいやつらは騙す側にまわろうと思うわな。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:35:06.01 ID:qL0qhMW60.net
>>477
今からどんな税制になるのかわからないので答えようがありません。
少なくとも賃貸集合とか太陽光と無縁の方々は税金含めた電気代爆上がりは間違いないですが、
今の電気代が2倍3倍なるようだったらさすがに政権がもたんでしょうw

今の収支バランスは上でも書いたけど太陽光システムの値段と、発電期間に使う予定の(電気会社から買う)
電気料金で比較してると思います。たぶん10年じゃもとがとれないくらい長い期間必要ですw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:35:11.46 ID:CpkvQ2e90.net
>>532
問題を増やしてどうする

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:35:18.43 ID:/aFnU7750.net
ネガティブな意見多いなぁ
つける方角間違わなければほぼ全員満足してる設備なのに

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:35:58.74 ID:RtX/yexY0.net
この末路はアニメのこち亀で

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:35:58.78 ID:OevcjuaN0.net
屋根に載せたソーラーパネルが、
反射率が高くて可動式だったら、
宇宙や上空へ向けての強力なソーラシステムになるなあw
反射衛星と組み合わせたら最強じゃねーか。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:36:01.53 ID:/P8S7yBA0.net
本当に儲かるなら他人にすすめなくね?アパート経営とかもだけどさ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:36:29.78 ID:rvg+1aRF0.net
普通に電気代払った方がトータルは安いので

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:36:48.04 ID:CcI3b8fI0.net
100%にしろよ、全部。屋根上を無駄にするな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:36:52.35 ID:1Lsk8mUo0.net
固定資産税安くなるなら着ける

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:37:15.15 ID:PCcpLzBl0.net
太陽光パネルとオール電化はほぼセットだが、給湯でエコキュートがイマイチ信用ならん。
ガス給湯なら買い換えても数万円と知れてるし。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:37:22.39 ID:cqot5+T10.net
>>542
パネル売ってる人が儲かるんだから勧めるでしょ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:37:30.73 ID:kI5K7IOX0.net
森林伐採よりはいいんじゃないか?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:37:46.87 ID:OevcjuaN0.net
世界のすべての衛星受信アンテナを可動式にしたら、
巨大な電波望遠鏡に。
アライバル、だかのハリウッド映画でやってたる

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:37:47.38 ID:8GAEIFPX0.net
>>530
ミニマリストなんてデメリットと不都合の塊みたいなもんやん
比較になっとらん

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:38:03.94 ID:j3WewHrX0.net
コスト、効率性を考えたら
火力発電がベストだし、ガソリン車が最強。
それだと儲からないところの仕業なんでしょうな。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:38:04.05 ID:9v8JkqEZ0.net
数年後は産業廃棄物の山

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:38:11.87 ID:vxBUhyo60.net
完全に遅れをとってしまったので無理にでも増やす算段です
そうしないとEVが本格的に走り始めたとき二酸化炭素がひどいことになるからね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:38:21.63 ID:jbG/KCTy0.net
>>526
雨漏りは物理的にしやすくなるし、
そもそも屋根はいつかはメンテナンスが必要だから、
葺き替えとか結局高くつくから、普通なら止めておいた方が良いわな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:38:47.93 ID:fHkFUhil0.net
日本の戸建ての屋根全部に電池乗っけたら原発いらないんだよ

知ってる???

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:38:55.92 ID:+1XSelMx0.net
突風でパネルだけ飛んでいけばいいのに屋根を道連れにするからなあw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:38:59.40 ID:dvgxr+Pb0.net
そして太陽光パネルの生産による
二酸化炭素排出量が

太陽光パネルが壊れるまでに発電できる電力による
二酸化炭素削減量よりも

多いという事実

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:39:04.98 ID:CcI3b8fI0.net
太陽光とエネファームは100%義務にしとけ、石炭火力発電に頼らない電気でいっとけ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:39:26.88 ID:+TQLerSt0.net
>>530
まぁ太陽光発電で電気代節約!とかケチケチするよりメインテナンスしやすい家を建てるよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:39:40.70 ID:PCcpLzBl0.net
行政が石油暖房やガス給湯を禁止する勢いじゃないと実現不可能な普及率だろうなあ。
火器類は、蚊取り線香や仏壇のローソクすら禁止するレベルで。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:39:56.40 ID:Nygv0U5b0.net
耐震性に優れたスレート屋根のメリットを自ら潰しに行くスタイル草
あと減価償却が終わる頃に買い替えか高額なメンテナンスが必要ってもはや罰ゲームだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:40:16.77 ID:DS2hNppX0.net
太陽熱温水器はどうよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:40:26.64 ID:1PIg6Lr10.net
これまたチャイナ利権に配慮してるだけの政策だよな。
と思ったら国交省か

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:40:30.62 ID:qL0qhMW60.net
>>550
「マンソンの1階がコンビニ」とかでないと、
真のミニマリストは達成できないと思う。

でもそれは単に(ミニマリストでない場合の)
環境問題をコンビニに転嫁してるだけだし。
1Fのコンビニが閉店したら氏にかねないw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:40:37.55 ID:otavByYD0.net
地球に優しいことをしようとすると金がかかるよね
なんでだろうね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:40:49.73 ID:1Lsk8mUo0.net
ちなみに太陽光パネルを廃棄するときって
リサイクルできるのけ?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:40:54.54 ID:cqot5+T10.net
そもそもパネルに寿命があるのも理解してないし、寿命も10でしか考えれないアホばっか。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:41:02.48 ID:SIDlwxn00.net
脱炭素なんて先進国がやることだろ。
いいかげん現実見るべき

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:41:02.46 ID:j3WewHrX0.net
>>553
EVだって、製造、廃棄の時に
沢山のco2を出す。

車の製造、走行、廃棄の流れを考えると
EVもHVも出るco2は同じ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:41:11.45 ID:wUj9qB050.net
>>525
反射すんなよ効率悪いだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:41:25.79 ID:Hxdg+WQ10.net
太陽熱温水器と太陽光発電とエコキュートと蓄電池併用したら最強じゃね?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:41:43.59 ID:XXBT9rys0.net
(´・ω・`)台風でふっとばされた太陽光パネルがあらゆるとこで火災起こすのが目にみえるわー

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:42:06.88 ID:CpkvQ2e90.net
>>555
夜間はどうするの?
バッテリーは高価でなかなか普及しないぞ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:42:07.04 ID:KtIUsNmb0.net
>>566
廃棄方法が確立されてない

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:42:10.75 ID:iu8NWgsB0.net
>>546
エコキュートは失敗だった…

冬場に風呂にお湯はると、お湯残量不足でシャワーが冷水しか出なくなった

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:42:11.70 ID:n5/lgAEv0.net
>>526
30年前の三洋電機の社長の家につけたパネルは現役だし雨漏りもないそうな。架台は当時の古いまま。さすがにパワコンは変えてるだろうけど

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:42:25.26 ID:PCcpLzBl0.net
オール電化じゃない家屋は、炭素税を取られるのかな?
風呂はガスが一番優れてるんだがなあ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:43:03.38 ID:CcI3b8fI0.net
電気は地産地消、送電ロスも減らせる、石炭火力発電も減らせる、太陽光とエネファームは必須にしとけ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:43:09.62 ID:1Lsk8mUo0.net
>>574
全然エコじゃないじゃん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:43:27.60 ID:Nygv0U5b0.net
>>569
補足だけど、EV車や太陽光パネルはレアアースを大量に使用するからな
レアアースの大量採掘は途上国の環境破壊と健康被害の上に成り立っている事を忘れてはならない

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:43:56.32 ID:cqot5+T10.net
>>571
最強のマヌケだな。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:44:15.06 ID:PCcpLzBl0.net
>>575
タンクの容量を見積もりしくったのね。。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:44:18.33 ID:n5/lgAEv0.net
>>525
光害は実際あるよね、北側設置のパネルが角度的にちょうど人が住む部屋にあたっちゃうんだよな
もちろん裁判で負けて外させられてる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:45:30.93 ID:48qF5mHu0.net
儲からんし台風で飛ばされた時のリスク高すぎね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:45:34.96 ID:fHkFUhil0.net
>>573
将来的には蓄電池も技術革新で安くなる。
送電線はいらなくなる。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:45:35.97 ID:JDJGAtVC0.net
>>177
婆ちゃんの家に着いてるけど冬でも風呂にチンチンのお湯がバンバン出てくるんだよな
ちなみに夏はそんなにお湯は必要ないので、コスパ的には最悪になる
冬はコスパいいんだけど

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:45:41.15 ID:j3WewHrX0.net
>>575
タンクの容量は、家族の人数分の容量を買わないと
夜中に水しか出なくなる
あと、子供が水遊びが好きだから
お風呂で大量なお湯を使う罠があるくらいやなw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:46:01.43 ID:2EK6TY3I0.net
台風で飛ばされない?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:46:11.34 ID:n5/lgAEv0.net
>>574
NEDOが必死に探してる。強化ガラスとシリコンの剥離方法が課題。ここがクリアになればリサイクルも難しくない。今は然るべき産廃屋さんにお金払うしかないよね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:46:30.99 ID:cqot5+T10.net
>>585
ありもしない夢の技術語られても

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:46:59.72 ID:CpkvQ2e90.net
>>585
実際に安価になってから言ってくれ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:47:10.56 ID:/9xM06bs0.net
はい、利権
マジ糞だわ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:47:12.97 ID:EuIIiigq0.net
貢献感に金を払うようなもの
貢献するとすれば、真夏電力使用のピークシフトぐらいかな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:47:33.05 ID:i2aTmokO0.net
>>573
昼間に水素作って水素発電するで!!
こんなの早くできないもんかな?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:47:46.65 ID:Uswhwrzk0.net
屋根の塗替えするためにソーラーパネルを取り外すと保証が効かなくなります

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:47:57.02 ID:fHkFUhil0.net
>>590
と思いたいんだねw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:48:00.78 ID:Nygv0U5b0.net
>>590
まぁ全固体電池が実用化されたらワンチャン

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:48:01.06 ID:/9xM06bs0.net
こんなのに金使うなら電信柱なくせ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:48:34.44 ID:8SCyCNca0.net
買い取りが下がるだろうから、蓄電池とセットで夜間電力までカバーしてペイするようになれば普及するが、
パネルの寿命、蓄電池の寿命、パネルの重さが構造へ与える負担、初期負担、日当たり環境の変化のリスク、とか色々考えたら、無しで全部ガルバでいいやwと思いますた

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:48:38.76 ID:i2aTmokO0.net
>>576
施工不良だと雨漏りの原因になる
あとは、屋根のメンテするときに一時的に撤去しないといけない
割り増しになるで

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:48:42.29 ID:CcI3b8fI0.net
エネファーム&太陽光、足りないときは火力発電、この3つで個人住宅はやっとけ、補助金サポート充実させてね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:49:02.29 ID:BMLQzsw20.net
まーた中抜き案件かよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:49:04.32 ID:RIREZkOK0.net
ま〜た家も持てない世帯とか建て替えられない世帯の電気料金値上げかよ
ふざけんな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:49:15.60 ID:PCcpLzBl0.net
嫁がスイーツ脳で、南欧プロヴァンスを建てた。
屋根はオサレなテラコッタ瓦、ソーラパネルなんて野暮。
こういうお宅も多いはずだ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:49:18.07 ID:xqzOqBif0.net
メンテナンス代の方が高そう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:49:29.41 ID:vh/RiqFm0.net
地球温暖化を防ぐと言いつつ、パネルの表面温度は70〜80℃あるからな
ますます温暖化が進むだけ

メガソーラーのせいで田舎でもヒートアイランド化しつつある

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:49:42.70 ID:HyOkmpxM0.net
>>41
メンテだ寿命だで結局損しそうだからつけなかったわ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:50:23.06 ID:cqot5+T10.net
>>597
たらばなしされても

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:50:54.77 ID:1Lsk8mUo0.net
床暖房とか暖炉とか憧れたけど付けなくてよかったなあ
エコも興味無いし

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:51:19.80 ID:CcI3b8fI0.net
火力発電のCO2回収のCCS開発費は、電気代に加算したらいいよ。特に治療に電気食うEVは電気代5倍でいい

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:51:51.19 ID:cqot5+T10.net
>>606
それは違う。
ついててもなくても同じ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:51:54.18 ID:Nygv0U5b0.net
>>608
技術は確立して試作品は発表されてるんだから
夢じゃないだろ
10年以内に身近になる可能性大やぞ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:52:07.70 ID:PCcpLzBl0.net
いっそ伊達政宗公の知恵を拝借して、ケヤキで家と道路を覆いつくすか?
アチコチにカラスが巣作りするのが難点だが、遮光性はピカ一だ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:52:09.27 ID:5gi1zs/S0.net
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:52:09.95 ID:KuP1hHVr0.net
団地にもマンションにもアパートにも補助金だせや。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:52:12.16 ID:8GAEIFPX0.net
>>564
都会の独身小金持ちのお遊びですわな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:52:14.53 ID:xV1ULBoD0.net
太陽光パネルは、人体に良くないからウイグル人に強制労働させて作った物もある。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:52:30.33 ID:Hxdg+WQ10.net
>>581
なぜ?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:52:44.32 ID:bccCmDf10.net
>>575
湧き増しする設定にしとけばよいのでは

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:52:59.04 ID:evlN4Zo90.net
>>599
パネルの重さと構造はもう考えなくていいんでないのかな?瓦屋根よりよっぽど軽いし、支持点が分散してるから太陽光パネルごときでどうのというなら、それは欠陥設計だと思う
昔の家の瓦はぐったら土張ってその上に瓦置いてとんでもない荷重が野地板、母屋にかかってる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:53:12.05 ID:48qF5mHu0.net
>>595
そんなめんどくさいことしないでしょ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:53:49.97 ID:cqot5+T10.net
>>612
試作品どまりの技術って腐るほどあるんだが

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:53:55.53 ID:CcI3b8fI0.net
太陽光推奨と電気代値上げをセットでやれば、太陽光設置が進むで

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:54:11.85 ID:48qF5mHu0.net
駐車場の屋根につけるぐらいがちょうどいいと思う

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:54:14.65 ID:qASi2zfU0.net
ソーラパネルはどう言う繋がりがあるのかしっかり調べて報告してね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:54:46.49 ID:PCcpLzBl0.net
そもそも木を切り倒す木造建築がエコじゃないってw
コンクリ団地に集住だ、ヒャッハー!

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:54:57.57 ID:cqot5+T10.net
いちばん簡単なのは電気代の値上げだな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:55:00.90 ID:HyOkmpxM0.net
>>575
風呂の栓し忘れたら詰むよね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:55:03.87 ID:RIREZkOK0.net
貧者殺しの太陽光パネル補助金制度

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:55:13.86 ID:5ZRzX8Gj0.net
夏だけでもエアコンの排熱で発電できればいいのに…

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:55:19.77 ID:4KhFQXSU0.net
メンテや維持費とか製造による環境破壊諸々一切考えてない無能案

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:55:29.35 ID:j1ySj9Nw0.net
>>568
脱炭素とか言ってるのは知的障害者か利権野郎だけ
そもそも論二酸化炭素は空気中に四捨五入したら0%だぞ
二酸化炭素が無くなる大変だと騒ぐなら分かるが
アホかと

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:56:10.17 ID:vxvYoyYa0.net
>>8
今は京セラは20年保証
他は10年保証で最低でもそれ以上は使えるって事

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:56:10.68 ID:CcI3b8fI0.net
現在、発電所から送られる電気の送電ロスは、なんと原発6基分。

太陽光は送電ロスのない優秀な電気供給ですよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:56:26.07 ID:xTA8zLIF0.net
>>24
何故そんな適当言えるのか
パネル清掃に1.5万~3万。10年経過のパネルの表面清掃して効率upは僅か0.2%でむしろしない方が安上がり。で今のパワコン15~20年持つ。費用は12万程。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:56:30.91 ID:i2aTmokO0.net
>>630
沸騰しやすい液体で発電する技術あるけれど
60度くらいの温泉でも効率悪くて頓挫しておったな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:56:32.85 ID:Sz38E1mb0.net
電磁波で脳腫瘍になるとかなんかの健康被害を及ぼすとかどっかで書いてあったな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:56:36.07 ID:P6ewkIoN0.net
電圧フリッカと配電系統の末端電圧の上昇が更に著しく出てくるだろうなぁ
事故時にも慣性力ないから広範囲に停電広がる可能性もある

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:56:36.34 ID:CpkvQ2e90.net
>>620
日本のどこでも大地震がくることも考慮に入れないとね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:56:55.18 ID:9gQYDVlo0.net
>>379
パネルのっけなくても直射日光を避ける仕組みを導入するだけでもエアコンに使う電気は削減できそうだね
太陽光パネルは不法投棄問題がなくなるまで生産設置売約を禁止してもいいくらいだと思う

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:57:04.00 ID:nk2N+8ux0.net
自家発電って事?買い取らないよな?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:57:05.07 ID:p9KbyYHO0.net
うちのじいちゃんは50年ぐらい前から屋根に載せてたよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:57:24.77 ID:n1bYFj2G0.net
北陸は日照量が1割すくないんだよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:58:16.62 ID:0mBrD6/40.net
家自体を安価に建て直せる施策は無いのか
災害も増えてるんだし

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:58:20.49 ID:p7ltCNtU0.net
ようやく気付いたか
メガソーラーなんか意味ねぇんだよ
こうやって小分けにしてこそ太陽電池は意味がある

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:58:25.56 ID:CcI3b8fI0.net
批判されている石炭火力発電、なくすには太陽光は必須、送電ロスもない

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:58:49.64 ID:hWSyi8/Z0.net
>>1
地震で家が潰れるリスクw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:58:56.33 ID:I0Ic97OZ0.net
あんなの絶対恥ずかしいわ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:59:22.32 ID:zIHlgqHS0.net
利益を他人から得る仕組をやめろよ

憲法違反だろ、知らんけど

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:59:36.05 ID:ZKX+uM5k0.net
>>528
数寄屋に乗せたら格好悪いわw

そのうち、神社仏閣にも太陽光載せろって言うエコ厨出てきそうだわw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 21:59:50.95 ID:JIPPso5D0.net
出来もしない目標を掲げるセクシー

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:00:08.53 ID:p7ltCNtU0.net
>>639
そんなら大規模発電所よりもこの施策の方が災害対策には適してるじゃん

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:01:27.15 ID:8g/u6T/q0.net
テスラのパネルいいなー
あんなの日本でないの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:01:36.51 ID:zk7zesZ/0.net
本当に自民党が再生エネを推進しようと思うのなら行動・政策で示してほしい。

FIT で売る電力料金より、買う電力料金のほうが高いって どういうこと?
おまけに賦課金まで取られるって どういうこと?

電力会社ウハウハじゃん。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:02:03.41 ID:evlN4Zo90.net
>>649
俺もつけてるけどそう思うわ。ただ今は余った発電を逆潮流させない、売電しない、よう制御するパワコンがやっと出始めたくらいなんだよね
SDGSで再エネ電気欲しがってる企業に10円くらいで直に売れる仕組みがあればなとは思う

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:02:09.41 ID:jPKzs3QR0.net
太陽光パネルって
複数あるパネルの一部にでも日が当たらないと全体の発電効率ががた落ちするから
周りに遮蔽物がない物件じゃなんとあんまり意味ないらしいけど?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:02:17.74 ID:ZKX+uM5k0.net
>>533
つ ソーラー屋根瓦「Hantile」を発表、中国Hanergy社

何故か中国企業が先に

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:02:35.94 ID:hWSyi8/Z0.net
>>399
木造住宅にはきついだろ
RCやSRCなら問題ないけどよw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:03:29.38 ID:jPKzs3QR0.net
設置よ費よりメンテナンス費用の方が高そうだけどね
取り付けた屋根に負荷がかかって雨漏りしたりとか色々あるみたいだね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:04:08.22 ID:YpSP+gmG0.net
>>265
耐久性無さそうだな
日本の塩害考えてなさそう

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:04:16.96 ID:CcI3b8fI0.net
田舎でメガソーラーやっても送電ロス。土地の無い都会は自宅の空いてる屋根上で発電が理にかなってる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:04:32.96 ID:9qlkdQAn0.net
もっと小型化効率化を太陽光パネルも目指すべきだね
小さく小型化した方が後々便利だから

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:05:19.39 ID:Nygv0U5b0.net
マンションやアパートならまぁわかるけど一軒家では発電量もしれてるし、躯体強度がネック

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:05:24.35 ID:61YEmUlk0.net
黒岩は200万世帯に設置を公約に掲げて、半年もしないうちに「忘れて欲しい」と公約破棄してたがな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:05:43.28 ID:QNAOm26/0.net
重いし反射光に反射分が熱とか

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:05:44.10 ID:evlN4Zo90.net
>>656
例えば30枚あるとして、10枚ずつのチャンネルに分けてある。その一つのチャンネルの発電が落ちて20枚は普通に稼働

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:05:51.57 ID:CpkvQ2e90.net
>>652
家さえ無事であれば、公共の配電網が復旧されるのは割と早いし、自己負担も少ないんだよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:06:19.96 ID:hWSyi8/Z0.net
>>53
ソニーの自社ビルだろ
たしか大崎か品川

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:07:13.38 ID:CcI3b8fI0.net
民間もだがまず公共施設で太陽光、役所警察図書館体育館他屋根上が空いてるやろ、やっとけ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:07:30.99 ID:QJNNKBOb0.net
老朽化して取り替えたり取り外したりする時の費用を考えると

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:07:38.03 ID:1Lsk8mUo0.net
リサイクル可能で画期的な太陽光パネルの開発が望まれる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:07:41.80 ID:qlkFzk600.net
>>2030年までに新築戸建て住宅の6割に太陽光パネルを設置する

だからそのパネルは何年持つんだ?
あとな、県別の日照時間を考えて住宅の6割設置が可能かどうかよく考えろよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:08:04.47 ID:dovXDSo/0.net
>>667
千葉みたいな街中でも2週間待たされたばっかりじゃん…

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:08:17.99 ID:vxvYoyYa0.net
>>17
持ってない奴の酸っぱいブドウ

>>59
初期費用100万位で4.6kwつけられた
ZEHの補助金100万出たから実質無料だけど

>>107
新築の太陽光は屋根に穴開けないよ
あと載せは論外、新築で付ける話だから

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:09:11.18 ID:CcI3b8fI0.net
太陽光反対派、で代案は? ないの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:09:15.45 ID:vxvYoyYa0.net
>>110
火災保険で保証の対象でしょ、メーカー保証も10年から20年有るし

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:09:42.42 ID:jPKzs3QR0.net
明らかに利権絡みだね
メンテナンス業者が長期に渡ってぼろもうけw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:09:55.06 ID:CpkvQ2e90.net
>>673
2週間程度なら、余裕で避難できるぞ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:10:32.97 ID:LdtjDFxW0.net
>>1
パネルよりも電気の貯蔵装置だろう?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:10:53.61 ID:ODyEjs8t0.net
藤沢SSTってバカ集って住んでる街があるから成り行きを見守っている

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:11:24.99 ID:CcI3b8fI0.net
なんでも反対派は、毎回代案がないw 電気どーすんの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:12:43.48 ID:jPKzs3QR0.net
原子力で十分だよ
今後発電所を建てるときは原子力で解決

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:13:06.10 ID:/+n/0ZeR0.net
>>674
新築でも基本はあと乗せと同じ工法じゃないの?電気配線が隠蔽できるかできないかはあるが
ガルバリウム屋根の縦桟掴みかハゼ掴み以外は結局屋根材→防水シート→野地板または垂木にビスを揉むしか思いつかないが他にあるのかな
それが悪いとは思わんけどね。うちの市の瓦屋さんはみんな自宅やってるから、屋根のプロがそうだから大丈夫なんだろうw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:13:39.64 ID:CcI3b8fI0.net
・原発反対
・太陽光など再エネ反対
・火力発電反対

電気どうすんの?代案は?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:13:56.45 ID:CpkvQ2e90.net
>>681
個人が心配する必要は無い

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:14:11.38 ID:LtdshpOO0.net
テスラのパワーウォール付けるぜ
いつになるか分からないけど

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:14:17.53 ID:/+n/0ZeR0.net
>>678
そりゃできるけど、できるもんなら自宅にいたいという人がつけたりするんだろうな。とくに足腰弱い年寄り、または持病もちと同居ならなかなか身軽に動けんし

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:14:37.18 ID:1Lsk8mUo0.net
>>684
うちは水力発電があるから無問題だな
停電もしたことないし

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:16:23.88 ID:dJN4IRAk0.net
雪が1m以上積もる北国は無理だな すぐ壊れる
今でもつけてる家見かけないし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:16:51.98 ID:Sj4oiux+0.net
メリットが上回るなら皆既に付けてるはずだが

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:17:13.36 ID:3L5wbwr/0.net
景観ひどくなりそうだ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:18:02.49 ID:m+90rwzY0.net
ソーラーパネルって今は中国が強いんでしょ?

電気関係の仕事してて計算したことあるけど、補助金ありきでしか+出ない感じだったし、利権関係としか思えない

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:19:18.01 ID:kYRWkngd0.net
いやいや・・・勘弁してくれ
景観が悪くなるわ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:19:42.16 ID:CcI3b8fI0.net
電気代上げてやれば、太陽光に走り出すよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:20:48.90 ID:iu8NWgsB0.net
>>694
その前に政権倒れるよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:20:51.92 ID:phrjjZuF0.net
こんなもん野ざらしだし、すぐに壊れるんだよな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:21:12.91 ID:Lz6klJ1Z0.net
馬鹿かよ
台風とかで飛んでくやろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:21:56.38 ID:iWg5LT5L0.net
台風多いのに。。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:22:28.85 ID:CcI3b8fI0.net
で、代案は? ないの?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:22:34.00 ID:o7G3MiXV0.net
どこのメーカーが良いの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:22:47.61 ID:AZye75k00.net
>>689
そうかな
北海道だと金持ってる人はみんな付けてるけどな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:22:59.06 ID:vXSdKr1f0.net
パネルの耐久年数ってどうなん?一生モノではないにしろ、ローン終わるまでもつの?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:23:01.48 ID:iWg5LT5L0.net
またセクシー大臣が言い始めたのかと思ったわ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:23:13.44 ID:EH/0WEgQ0.net
【小泉元首相が広告塔】太陽光関連会社テクノシステムを家宅捜索 融資詐欺か、東京地検特捜部
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619617272/

横浜市のみなとみらい地区に本社を構える株式会社テクノシステムの取り組みを高く評価している小泉元総理は、同社の社長を懇意にしている銀行関係者などに紹介。2人はかなり深い関係にあるという。

また、小泉元総理の長男で俳優の幸太郎氏は同社のCMに起用され、「テクノシステムは、 水、食、エネルギーに関するテクノロジーで、SDGs経営を実現します!」と力強くPRしていた。

さらに、小泉進次郎環境相の今回の発言、住宅への太陽光パネル設置義務化を「視野に入れて考えるべき」とくれば、“小泉家”と同社のグレーな関係が指摘されても仕方ないかもしれない。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:23:21.86 ID:dMUaFYwV0.net
これも利権か

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:24:08.96 ID:EH/0WEgQ0.net
【神奈川】 黒岩知事、「太陽光200万戸」の公約を撤回 「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318121031/

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:24:36.88 ID:EH/0WEgQ0.net
【エネルギー】 再生エネ「固定買い取り制度」見直しへ 20年間で50兆円以上の負担
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414752590/l50

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:24:43.30 ID:esbknNmr0.net
十年故障しなければ元が取れる程度らしいけどな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:24:47.88 ID:c/42wdMG0.net
そんなことよりRC造の高い固定資産税をどうにかしろよ
断熱性が良くてエコにつながるし災害にも強いのに

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:24:53.37 ID:AZye75k00.net
>>694
金がない人には無理だろ
賃貸だし頑張っても中古住宅
ソーラーなんて高嶺の花

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:24:53.59 ID:CpkvQ2e90.net
>>699
地熱でもなんでも、政府が普及させようとするとできる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:25:00.87 ID:dGDt/MSb0.net
絶対にお断り
あんなモン死んでもつけない

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:25:25.45 ID:OGwDwKCv0.net
ネトウヨどーすんのよこれ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:25:30.82 ID:AZye75k00.net
>>712
付けられないってハッキリ言えよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:25:32.78 ID:mY4H2Mo40.net
>>21
紫外線がアカンのからやからパネルの下はそんなに傷まないんじゃないの?
紫外線に晒されてるとこだけ塗れば大丈夫そう

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:26:00.04 ID:mEcqIyPV0.net
ルーフバルコニーの方がいいだに

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:26:24.53 ID:phrjjZuF0.net
一回つけても、2回目はやらない
今までがそうなんだよ、上手くいかない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:26:41.88 ID:BsXz+hdD0.net
景観景観言うけど、今の新築住宅って南向きに緩い勾配で方流れの形状が多いじゃん。それに乗っけたとこで景観なんて変わらんよね、古い街並だから規制かけるようなとこでもないし
今の設計のトレンドは太陽光発電前提、もしくは後乗せしやすいように配慮してんじゃないのかね

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:26:56.46 ID:+ugySJQr0.net
台風とかで飛んだら、結構お金が掛かりそうだ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:27:10.55 ID:BXZmtShu0.net
あのさあ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:27:10.64 ID:17CVnmup0.net
台風の時破損したりしない?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:27:34.57 ID:3rq+ZO780.net
>>715
たまに剥がさないと、鳥が巣を作って住んでることがある

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:29:23.67 ID:PUT0T+aM0.net
>>722
スズメバチとか巣を作ったりしない?
さすがに熱いから無いかね。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:29:50.51 ID:mpWhBdsS0.net
これ推進するなら光の反射をその場所でどう反射するか
ちゃんと確認してから設置するように義務付けしろよな
反射した光が自分家の窓に差し込んだら迷惑や

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:29:56.93 ID:LwdSGjRh0.net
輪番停電も怖くないね!w

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:30:20.75 ID:bxqt6t1T0.net
二酸化炭素が減りすぎると植物は光合成で酸素を作れなくなる
それに今は温暖化で植物がよく育つが中世いたいなミニ氷河期で
気温が低いとたびたび飢饉が起こってる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:30:22.27 ID:mY4H2Mo40.net
カーポートに太陽光発電パネル着くやつあるやん 100万か200万くらいするけど それで電気自動車分賄えて半額出してくれるなら考える

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:30:25.31 ID:LtvK7dwe0.net
実家の屋根に乗せてる太陽光発電は
20年固定買取制度で毎年60万の利益で1200万
設置費用は400万
太陽光発電はシャープ製で15年保証

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:31:12.69 ID:AZye75k00.net
>>721
瓦やトタンよりも強度高そうだけどな
最近多いブルーシート屋根の家ってソーラーと無縁だろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:31:43.22 ID:huf7cjiL0.net
まずは24時間営業と操業を停止しろって。
特殊業務(インフラ系 警察 自衛隊 病院)は除く。
コンビニとか飲み屋とか24時間でやってて環境にも健康にも悪いじゃん。
30年前はそんな営業してなかったぞ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:31:54.42 ID:pEAcfion0.net
>>708
減価償却までは当たり前で、その後に少ないコストで利益を生まないと意味がない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:33:04.14 ID:jPKzs3QR0.net
パネルって定期定期表面を洗わないと砂埃とか水垢で
発電効率落ちない?
15年保証とかいうけどそれはパネルの素子に関してでしょ?
ケーブルの劣化やコントロール部分の寿命とかは考慮されてるの?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:33:17.33 ID:esbknNmr0.net
300万円かけて100万円得しますみたいな理屈だから
リスクを考えるとやらなくても良いとか何とか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:33:41.25 ID:Dh3XjgOW0.net
とりあえず国会議事堂にでもつけとけよw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:34:06.07 ID:1356eaWs0.net
電力会社の買取禁止にして新築はソーラーパネルの設置義務化で自分らで消費させろよ
既に持家がある人は電気代は安くなるしみんなウィンウィン

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:34:18.42 ID:LtvK7dwe0.net
>>732
https://jp.sharp/sunvista/feature/15years/

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:34:30.38 ID:mEcqIyPV0.net
1個1個の家の小さな屋根にパネル乗せるのは非効率だろ。どっかの山か広大な荒地に大きなパネを並べろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:34:32.37 ID:IiA9XiW60.net
池沼

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:36:11.25 ID:C8Wi60v60.net
9年前に家建てた時にソーラー付けたけど、電力会社は買わないとか何とか言ってみんな怒ってたのはどうなるの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:37:02.25 ID:BXoqWiUZ0.net
>>675
太陽からやって来る遠赤外線から遠紫外線をほぼ完全に電気に変える事が出来る太陽電池と、
僅かな電気から二酸化炭素を酸素と黒鉛に変換する(二酸化炭素分解)機械の発明、
更に安く非常に効率の良い電気導体の発明発見、挙句この三つをその辺の資源で出来る方法が発明され、
しかも製作は安易で環境問題も出さず、値段も安上がりな上で、
全ての太陽電池には二酸化炭素分解機を取り付けるように法改正すれば、別の事象の問題に移るのではないかと。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:37:06.35 ID:Tqm/+ER80.net
知り合いに電力会社の奴がいるので、どうなのか聞いた
すると凄い納得のいく返事が貰えたよ

本当に太陽光や風力が安くて素晴らしい技術なら
とっくの昔に電力会社がやってるってよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:38:57.32 ID:jRxLvxkP0.net
台風や地震で被害が出たら誰が責任とんの?
国のせいで農業崩壊してんだから使われてない田んぼや畑に設置しまくった方が効率良くね?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:39:09.32 ID:CcI3b8fI0.net
CO2出しまくってる電力会社はよCCSしとけ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:39:19.89 ID:Uo9pMt/V0.net
耐久性や安全性は?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:39:57.12 ID:jPKzs3QR0.net
廃棄された太陽光パネルが新たな公害になっている

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:41:14.45 ID:zOHjeH2M0.net
以前だったら孫は速攻飛びついていたけど今じゃ金額が小さくてどうでもいいんだろうな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:41:38.19 ID:6Z/ZAbE20.net
マンションのベランダの手すりの外にパネル付けてね。
寒い時期の布団干し用の手すりは別に作ってね。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:42:23.14 ID:s3O0oaCA0.net
うち屋上作って、残りの一部を太陽パネルつけるかって検討したけど
面積が狭すぎて初期費用から元取るのに17年かかるって言われたのでやめた

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:42:38.52 ID:ZEPhyS/p0.net
設置する方角によっては光が反射して近隣から苦情がくるよ
悪徳業者は設置してはいけない方角にも平気でやるから注意

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:43:45.94 ID:esbknNmr0.net
>>746
売電価格が高かった頃に作った奴だけが勝ち組と言われて
最近になってパネル価格が下がってやっとトントン
つまり投資家的には今は儲からねーから作る価値無しってことよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:43:52.11 ID:AtwnKWlN0.net
>>718
片流れ屋根が流行るのは施工費が安いからだよ
そして片流れ屋根は経年劣化しやすいのでおすすめはしない

屋根の上に落ちた雨水が全部片っぽに向けて流れるからな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:44:22.55 ID:5ZRzX8Gj0.net
>>636
そっか…残念

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:44:24.00 ID:5I2PKkg60.net
>>741
すっごい納得した

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:44:37.49 ID:pEAcfion0.net
>>741
そんなに儲かるなら土地を有償で貸してやるから、お前らが好きなだけ設置すればいいって言ったら、営業が黙って帰っていった話好き

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:44:48.63 ID:LkyAMZXe0.net
相変わらずカメラに写ると魂抜かれるみたいな迷信信じてるアホばっかりだな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:46:05.88 ID:AtwnKWlN0.net
>>741
どう考えても割りのあわない原発を
補助金漬けでバリバリ建てて動かしてた人たちが言うと説得力が違うな

マイナス方向に( ;´・ω・`)

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:46:17.56 ID:xheetgBi0.net
次は何の利権の話だよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:46:48.60 ID:s3E6CWbN0.net
日本太陽光パネル協会が認定シールを1枚5万円で販売します

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:47:19.92 ID:CcI3b8fI0.net
炭素税狙いの金儲け目的ですし

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:47:40.36 ID:MQXgXnb60.net
原発でいいわ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:49:03.63 ID:74QoJDHH0.net
>>530
太陽光発電の実態を知ってるからだよ
とにかく施工がむちゃくちゃ
そして品質も悪い
なんせ重い

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:50:04.77 ID:5ZRzX8Gj0.net
>>754
www
アヤシイ金融営業の電話と同じだなw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:50:31.25 ID:Efrfw6Vu0.net
>>607
うちも。シンプルに電気代払う道を選んだ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:50:47.84 ID:mPkFWoH10.net
大量のゴミが発生するわけか

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:51:59.14 ID:nLSRSHQ90.net
地震で倒壊しても仕様ですで乗り切るに100ペリカ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:52:20.44 ID:74QoJDHH0.net
>>753
厳密にいうと不正確
電力会社は送電線・配電線を通じて各家庭や工場に送る
系統電力、という奴を商売にしてる
風力や太陽光はその系統電力としては
不安定過ぎて使えない、というだけ
今その風力や太陽光の電力が系統電力に乗っかってくるので
非常に不安定
ドイツでも田舎ほどそういう自然エネルギーの量が多く
田舎ほど系統運用が難しくなってる

もしものすごく軽くて高性能な太陽電池ができれば
各家庭はそれで賄うのが一番

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:52:39.65 ID:2xBoYIDZ0.net
作る側にいたけど京セラだけはやめておけと言っておく

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:53:08.60 ID:74QoJDHH0.net
>>765
今各地にある太陽光発電も強度計算なんてしてないから無茶苦茶だよ
強度計算を判定できる人がいないんだから

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:53:12.78 ID:cZaHEHfA0.net
太陽光発電か
また孫正義の勝ち

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:53:33.64 ID:74QoJDHH0.net
>>767
京セラ本社の壁の太陽光発電はどうやって点検してるんだろうねw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:53:42.26 ID:N77sGaDo0.net
朝日ソのせいで太陽熱の温水器は悪者だが、効率は発電より良いのだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:54:50.41 ID:ZvcdrMNs0.net
台風の多い日本ではむしろ凶器になるんだが

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:54:52.59 ID:2Rwvt+7H0.net
商業ビルは??

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:54:58.32 ID:4SSS9XTX0.net
買取価格上げないと

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:56:04.29 ID:hgQvLtQR0.net
原発の方が割安と試算出てるじゃねーか

糞小泉進次郎はアホ 世襲議員はろくでもない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:56:06.69 ID:74QoJDHH0.net
ハゲやゴールドマンサックスがぼろもうけした時→41円買取
今→7円買取

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:57:24.56 ID:itklfHyO0.net
>>729
強度っていうか、窓割れて室内に入って来た風の逃げ場が無いと屋根飛ぶような気はする

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:59:06.57 ID:NYje5Oz80.net
>>754
俺は借金目一杯して土地借りたり買ったりしてソーラー置きまくって一昨年ローン完済したよ。税金払っても400万残る。5年後にパワコン、ケーブルリニューアルと防草シート取替やるから出費あるだろうけど、まぁそれでもいい感じ。土地持ってたらやればよかったのに。もったない…はっきり言って落ちてるカネだったよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:00:17.04 ID:ohuL32wA0.net
太陽光パネル作るのと
従来の発電と
どっちが環境にいいのか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:01:48.41 ID:jPKzs3QR0.net
>>779
圧倒的に原子力発電が環境に優しい
太陽光パネルは製造時に膨大な電力が必要で
廃棄するのは困難という厄介者

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:02:05.90 ID:UgHSvEw/0.net
>>1
レオパレスの5ちゃんねらーには関係ないな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:04:02.69 ID:vRy60IOk0.net
東北の立つ瀬が無くね?
あいつら首都圏への電力供給しか能がないのに

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:05:58.76 ID:iTcLhcNN0.net
今電力会社に毎月徴収されてる【再エネ賦課金】は太陽光発電を増やして
最終的には安定した電力供給が出来て電気代は安くなるだったよね
そして2030年頃が【再エネ賦課金】の最高値でそこから徐々に安くなっていくと。
2030年頃には電気代そのものも賦課金も糞高くなって国民が悲鳴を上げる
だから国は補助金出すから家に太陽光パネル付けなさいよ*正し新築戸建てに限る
こういう話なんだろw要は

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:07:41.50 ID:0lbGvyNB0.net
太陽光だけじゃなく電池も必須になるんじゃね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:07:43.38 ID:54FXpp6J0.net
業者がどんどんいなくなって行くからなぁ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:10:16.79 ID:N/1CPNEz0.net
太陽熱温水器のほうがまし

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:10:37.09 ID:1NVoIXO00.net
別荘の屋根にソーラーパネル付けている人が居るが売電で月の管理費を払えるそうだ

田舎暮らしで別荘地を考えている人はソーラーパネル付けると良いかも

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:11:02.82 ID:Fx9t7joQ0.net
カルト学会の利権だろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:11:31.20 ID:1Lsk8mUo0.net
SDGsに合わせてるのか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:16:52.97 ID:x9mQNuek0.net
売電してくれなくなるんじゃなかった?

築9年の中古の戸建て買って太陽光ついてたけど
その頃は旨味あったけど
これから新築する場合損でしょ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:18:03.40 ID:Cc9NExHf0.net
いま太陽光発電って赤字出しな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:18:29.22 ID:p+DST/dc0.net
シナに貢ぐ二階の政策

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:20:16.32 ID:fvYBPoR20.net
EVが多く普及すると電気足りなくなるんじゃね?
からの〜
じゃ自分らで金出させて電気作るようにさせよーぜ!
補助金出すって適当に騙してさ

という目論見があるかどうかは知りません

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:21:18.58 ID:p6nbhQpZ0.net
>>186
>ヒートアイランド
🤔

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:22:14.65 ID:Om02wKAY0.net
上手くいかないの目に見えてるわ、利権でお金飛んでくわな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:22:17.68 ID:Ih2R4lzp0.net
最近バッテリーの発火が問題になってるけど
家につける蓄電池は燃えないのか?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:24:58.84 ID:RIREZkOK0.net
太陽光パネルを設置しない世帯にはペナルティー電気料金上乗せ!

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:27:20.77 ID:8GAEIFPX0.net
>>736
それは完全にぶっ壊れた時の保障やろ
ちょっと砂が被ったくらいで無償で足場組んで清掃するとでも思ってんのか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:27:33.71 ID:j0PScDAT0.net
【脱炭素化】新築戸建ての6割に太陽光パネル 政府が2030年

https://youtu.be/26VaRqlx_vc

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:28:16.21 ID:fFYyjFsk0.net
購入&設置費用全額負担
係る固定資産税の免除
最低ラインこれくらいはなければ絶対に設置しない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:29:10.32 ID:ZKX+uM5k0.net
>>756
すごく納得した

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:31:15.55 ID:PbsX3qcd0.net
風車の方が良くね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:31:23.86 ID:W3rDjet40.net
豪雪地帯だとどうなるんだろう
あの上に1メートル近く積もるけど

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:31:52.88 ID:u1Dk3dJ+0.net
重量のことで否定的な話するやつは本当に頭悪いからやめとけ
あと現実に十年前のパネルでもほぼ劣化なく普通に発電してるから

雨漏りの心配をするなら理解できるのでそっちで攻めた方が現実的だぞというアドバイス
スレート屋根、金属屋根の場合な

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:32:54.74 ID:d+3zV3Cc0.net
台風で飛んでいきそう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:33:50.36 ID:MNN9fAsC0.net
隣家との距離がある程度無いと設置出来ないけどね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:34:04.29 ID:xwKapx5U0.net
>>1
やめた方がいい。ゴミが出るだけだ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:34:19.91 ID:7uOo9QAD0.net
国が税金で太陽パネル設置してくれんの?ラッキー!ついでに蓄電池もお願いしまーっす!

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:38:45.01 ID:1n3lQR7Z0.net
>>1
パネル価格や設置費用を二束三文にしないと無理

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:39:30.03 ID:qwDeDCvV0.net
また補助金ジャブジャブかよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:41:44.00 ID:ozwPCEmi0.net
【なぜ…】 立民 共産への支持まったく広がらず  =朝日調査11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628566023/

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:41:44.92 ID:onFslRfE0.net
>>804
ブチルゴムというダムの止水に使うゴムと一緒にビス揉むから安心という理屈だけど、未来永劫効果あるわけじゃないもんね。ダムだって定期的にケアしてる
いつかは天井裏入って防水措置せにゃならんかもね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:41:53.11 ID:3X3OOoB20.net
https://i.imgur.com/A5YmZeH.jpg

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:42:57.24 ID:rfrMXX1k0.net
停電しても平気って仕組みにしろよ
家で発電してるのに停電すると普通に停電するって意味わからん仕様だからなぁ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:43:19.03 ID:EoIoU0Y50.net
6年前に280万円で設置した11kwパネルは年間45万円の売電利益を生み出し続けてくれている。
確定申告では雑収入となるからまだ元は取れてないと思うけどね。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:43:28.60 ID:36wtW8Gi0.net
屋根自体をパネル一体型を
標準にすれば良い
ガルバリウムにしても
瓦にしても
どうせ10年15年で
張り直しだから
パネルにして15年で
交換する方が良い
電気代で屋根交換できるんだから

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:44:10.97 ID:PFTPLNB+0.net
太陽光発電の正しい利用法だな
森林と生態系をぶっ壊すメガソーラーは間違っている

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:44:40.78 ID:jokn2U/50.net
【NHK世論調査】各党の支持率は 

自民33.4% 
立憲6.4% 
公明3.7% 
共産3.3%

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:44:51.69 ID:I/vHTUtj0.net
屋根の上なんてメンテナンス性が悪いし、面積も稼げないから国トータルでは効率悪そう
結局、国を挙げての国際社会への環境アピールのネタにされるだけだろう

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:45:18.07 ID:92yQCwdm0.net
>>814
基本的に停電時には使えるんだけど
その方法を知らない人が多いんだよな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:46:56.94 ID:EoIoU0Y50.net
屋根と一体にすると家の資産価値が上がって固定資産税が上がるのよ。
だから立てた後に設置するのが吉。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:48:07.68 ID:MUHSK9rE0.net
>>143
コスト詳細はある?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:50:04.76 ID:Pf7D/2tV0.net
>>821
新築中につけてもいいけど、屋根の上に架台をつける設置方法だと固定資産にならんのね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:50:59.80 ID:JNDMXkTf0.net
ダサいよ太陽光パネル屋根

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:51:32.30 ID:5uzT+4JR0.net
小泉が儲かるシステム

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:51:38.31 ID:MUHSK9rE0.net
>>812
雨水程度ならブチルで50年くらい平気でしょ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:52:04.74 ID:8eA5Bph/0.net
頭おか志位
温暖化を止めたいならいっそエアコンを廃止しろ
建物内を冷やして建物外を暑くし
冷媒ガス漏らして大なり小なり温暖化
諸悪の根源だろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:52:54.55 ID:pBhdFzqj0.net
貧乏人やマンション住まいはただただ賦課金を払わされるだけ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:53:34.76 ID:xzqvt21N0.net
電気の買い取り、10年で終わらせんな
永久にしろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:54:17.71 ID:15849pRW0.net
パネル乗せてる家は詐欺師にとっては良いカモ。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:55:14.58 ID:pBhdFzqj0.net
太陽光パネル付けてトントンとか言ってるけど賦課金で電気代上がってるしこれからも上がるだろうから
太陽光パネル付けばつくほど庶民は損するだろ

それより環境のことが大事というなら知らんけど

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:55:22.48 ID:2rUNJ4JD0.net
太陽光パネルのリサイクルってどうなってんだ ずっとカネがありゃいいんだろうけど

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:55:25.56 ID:4RCJ5D7G0.net
中国の強制労働を支援するようなもんだろ馬鹿野郎

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:55:32.93 ID:Pf7D/2tV0.net
>>826
50年もつなら大合格だな
そしたらここで結構批判されてるカラーベスト、GL鋼板への直接打ち抜きもそこまでのリスクではないか

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:03:07.60 ID:WvBnTw5P0.net
電力網に汚い電力を流すな
全部自家消費しろよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:04:06.99 ID:mAfaBELX0.net
国土交通省は公明党の力が強いんじゃなかったっけ? 
太陽光パネルの大半は中国製でその大半を新疆ウイグル自治区で強制労働で作ってるって読んだことある
中国共産党のカモネギな日本政府

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:04:24.88 ID:wGtksPWa0.net
ひょうが降って破壊されろ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:04:31.84 ID:jHYov4UT0.net
戸建てつけるのなら文句は言わない
だけど、貧乏人から金を巻き上げる、再エネ賦課金は止めてくれ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:07:40.51 ID:4faFvwLA0.net
結局、ガス石炭の方がCO2排出しなそう。
パネル作る電気も必要だしメンテナンスも必要だし。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:10:49.61 ID:9OgRf5+00.net
>>36
日本ってゴミを捨てるのにも結構な金を取るようになったからな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:12:13.66 ID:UC0QpQez0.net
日当たりのいい新築なら殆ど付けてるイメージなんだけど
そうでもない?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:13:44.20 ID:nvvVg1Jg0.net
結局、製造業の電源を石炭や天然ガスじゃない方法で
作らないと今後やってけないのだろうけど、はっきり
言って原発以外でそんなこと実現できるんだろうか。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:14:39.23 ID:Fals6plz0.net
>>841
ダイワハウス、セキスイ、一条あたりはほぼついてるだろうけど、他はそうでもないと思う
特にローコスト系だと、色々やりたいがラスト100万の予審枠は太陽光発電よりカーポート、外構に回されるだろう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:14:48.61 ID:9OgRf5+00.net
俺の田舎は家の裏が100坪くらいの空地だけど
そういう家は屋根ではなくて工事の安い地上に設置するのかな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:15:45.58 ID:tjt7aSQL0.net
どうせなら中古住宅に設置費用負担して住宅ローンチャラにしてくれよ
その方が目標達成は早いぞ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:16:02.73 ID:VjRdOimG0.net
太陽光パネルって捨てると有害廃棄物になるんでしょ?
猛毒だとか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:18:50.79 ID:gRornj870.net
ソーラーパネルを電気の地産地消と豪語するバカが居るけど、売電やめてからモノを言え。
その屋根に乗っかった奴でEVのマイカーでも充電しとれ。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:21:42.69 ID:ULOPvFxT0.net
原発つくる費用で全世帯にソーラーパネル余裕で付けられるでしょ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:21:50.11 ID:ZEno/o560.net
支那のジェノサイド推進してるようなもんだろ。頭おかしいな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:22:18.99 ID:GDDJ+TFP0.net
飛んでる時
眩しくてあかんわ!

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:23:38.71 ID:49qmWv/B0.net
>>846
そうやで。
20年後はパネルの産廃の山や。
水没しても電源OFFとかできないから、感電のリスクもありまする。
「休耕田 昔コスモス 今パネル」

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:25:04.78 ID:GugvVcFE0.net
局地気象に影響を与えるだろう。太陽光の反射率が気候に与える影響は大きいからね。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:32:17.49 ID:nGjsYz3S0.net
そんなに普及させるなら廃棄するときの費用を商品価格に込みで入れるようにした方がいいんじゃないかな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:43:11.66 ID:Jskb4pTl0.net
トイレと同じじゃねーの?
壊れていざ同じものに買え変えるかいうても
部品保管期間とか過ぎて全部買え変えるようになるんじゃねーの?

本体の陶器はピカピカなのに上に乗ってる電子機器やPUが
劣化して結局製造終了して10年以上で部品が無くて全部買い換え

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:44:55.11 ID:QYe9OGrg0.net
太陽光パネル付ければ太陽エネルギーが電気に変換されるわけだから温暖化対策になるよな?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:50:21.21 ID:m6fzKtvl0.net
まず住宅以外の公共物をあまねくしてから言えや

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:54:31.00 ID:NMi6c/xE0.net
>>1
燃えないリチウムイオン電池の開発に力を入れろよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:59:25.93 ID:tJGHJBeA0.net
太陽光ってホントに省エネなんかね。
シリコン製造(精錬)に凄い電力使うって聞くけど。
コンディショナー含めて寿命もそんな長くないし。
ライフサイクルエネルギーと、発電エネルギーでとんとんじゃないのかね。
要は発電してるんじゃなくて、どっかで発電した電力を蓄電してるようなもんだと思うんだよね。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:01:37.25 ID:qIV6aa1P0.net
>>855
温暖化対策ねぇ
そりゃ世界の砂漠にソーラーパネル設置するくらいしたら効果はあるかもしれないが
実際は山や緑を切り崩して、畑に家建ててソーラーパネル設置してるからパネルの開発段階での環境破壊とか総合的に見れば環境的にはマイナスじゃね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:02:08.89 ID:RgZ1NcsB0.net
いやだ
屋根の上までセクシーされるなんて

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:03:41.14 ID:/jjw7G5p0.net
効率悪すぎだろ
管理を考えれば集中させるべき

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:04:50.26 ID:wQGc92Jb0.net
>>858
石油備蓄を増やしたような効果はあるから
安全保障の観点からは日本にとって良いこと

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:07:01.29 ID:oNbhrlV30.net
法律の知識しかないこの愚か者どもを何とかしないと国が滅ぶなw
エネルギー密度とか環境負荷なんて考慮してないだろw脱炭酸至上主義だな。脱炭酸を実現して国内産業が壊滅w全て中共の持って行かれるw
脱炭酸原理主義者を政府から排除しないとね。コロナ禍で国内経済がめちゃくちゃなのにこんな事発想している時点で国を滅ぼす気満々でしょw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:12:12.17 ID:QYe9OGrg0.net
>>859
いや、これは屋根の話だろ?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:20:18.01 ID:xemlF7880.net
元を取るのに晴れの国でも15年位かかる
システム保証やメンテナンス保証は10年で切れる
15年経った頃にはパネルやシステムの交換を強いられる
そしてまた十数年かけて元を取る作業が始まる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:23:18.71 ID:qIV6aa1P0.net
>>864
屋根の上一点集中で温暖化対策を語りたいの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:25:39.74 ID:BtPTL0EqO.net
屋根の上じゃなくてカーポートタイプでいいや
中電さん個人にも販売してないかな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:26:45.11 ID:nm/tGqca0.net
従来の太陽光パネルだと雹が降ったら割れて駄目らしいね。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:28:09.45 ID:wQGc92Jb0.net
>>867
カーポートでは一部が影になるからダメなんだよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:31:24.14 ID:QYe9OGrg0.net
>>866
太陽光パネルを付ける家が増えれば温暖化対策になるって話だろ?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:35:10.15 ID:/iWEQ5z90.net
中卒と大学教授の会話

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:35:30.20 ID:lHRJLpJ00.net
どんだけ不可掛けるねん国民に

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:37:00.45 ID:YBQd0Xjz0.net
内地でそんな事したら家の中居られないぞ。ちなみに北海道は3重窓まで来てる。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:37:03.21 ID:HTjffPpF0.net
数年たてば産業廃棄物だし
第一おおきな地震があったとき
ちゃんと処置しなきゃいけないって代物だぞ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:40:26.39 ID:lHRJLpJ00.net
こんな小賢しいことしても無駄
さっさと世界に人口制限を提案しろ
人口減の日本にとってWinWinだろ!

地球温暖化の原因は
人間の活動と初めて断定
国連IPCCが報告書 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/k10013191801000.html

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:40:45.30 ID:YBQd0Xjz0.net
てか、ソーラーパネルも飽和状態で、市場に困ったその類の連合からの口利きだろ多分。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:41:39.21 ID:D5XwzaqK0.net
岩手の実家についてるのは雪積もるとそれが全然落ちない役立たずだぞ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:42:09.17 ID:STwwQrLl0.net

H    08/11 1:42




ラ?だ
ン ま
ブル化

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:44:13.18 ID:xJosOaxP0.net
太陽光発電システムの業者って何か怪しいとこばっかり。
そこをまず何とかしてくれ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:47:31.79 ID:/QY3nx1f0.net
>>6
金持ちはタワマンやろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:48:08.61 ID:4tcsjodC0.net
>>92
10年しか持たなかったら誰も大金出してメガソーラーなんて作らねえよ
そもそも東電社員なんて太陽光発電の素人なんだが

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:49:34.58 ID:7ytR5qbi0.net
原則個人住宅の電気は太陽光パネルで
設置費の9割を国費で援助しますなら
急速に普及すると思うけどな

財源は税金じゃなくてソーラ国債

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:50:11.54 ID:M4F4JJDu0.net
割高なハイブリッド車買っても
ガソリン車の差額分の元を取れんように
太陽光で電気代下がってもトータルすれば
普通に電力会社に電気代払ったほうが
安くつくと言うオチだろ?w

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:52:05.37 ID:49qmWv/B0.net
>>835
そうやな。
粗悪な太陽光の電気より、安定の原子力発電の電気を供給してほしいな。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:55:57.92 ID:5v7nHXXm0.net
絶対元取れないのになんで付けてるの?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:56:19.92 ID:dSnpMFgK0.net
>>1
こないだ小規模の太陽光つけたんやが
バッテリーに過充電防ぐために最大発電すると電力カットされるんやが
これってどうにかならんのか
太陽光以外にそれ相応の設備導入しなきゃダメ?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:56:46.30 ID:GoyNcPEb0.net
>>35
つけなかった

屋根に重量物を乗せる、そのためのネジ穴を開ける、HM保証外になる、メンテと耐用年数、
つうかHMも大工もすすめない、「ecoに関心がある」という施主の自己満足みたいなもんですと言われた

以上の理由で

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:57:09.22 ID:0eRwRleY0.net
バカなの

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:01:21.24 ID:+h4Mg81B0.net
売電価格をせめて7〜8年前の価格にしないとつけ損でしょ
10年経ったら二束三文でしか売れなくなるし

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:02:23.67 ID:M4F4JJDu0.net
定期的に瓦交換あるのに、
そのたびにパネルつけ外しするのは手間がかからんか

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:02:27.48 ID:bF2psE7p0.net
オール電化で自家発電できないマンション住民終わったな。電気代はどんどんあがるからな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:02:45.69 ID:+h4Mg81B0.net
>>881
そもそも10年経ったら売電価格も二束三文にされるので

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:03:23.19 ID:SRyYxxAq0.net
>>658
そっちのがヤバい

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:09:11.08 ID:TWd6u6fV0.net
戸建ての上に乗ってる太陽光パネルはバカ発見機みたいなもんだよなぁ
飛び込み営業のカモの目安にもされそう

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:14:00.99 ID:dTBCtfhk0.net
黒って、熱吸収するから逆に家が暑くなって冷やすのに電気使って、
全く意味ないどころか、熱吐き出してるだろが。

黒塗り禁止して、アスファルト?がせよ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:14:40.14 ID:L0bvtMuq0.net
やめなっさい(ビートきよし)

ただでさえ小汚い町並みも多いのに
いよいよ真っ黒クロスケの不気味タウンになるぞう

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:14:43.26 ID:hqs2EjLz0.net
アスクル倉庫火災で太陽光パネルに感電する恐れがあるって放水出来なかったけど
火事が起きたら危険じゃない?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:20:05.80 ID:49qmWv/B0.net
>>894
バカ発見器は蓋し正しいかも。
ワクチンも喜んで打つ感じ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:36:25.82 ID:p4iMB1GB0.net
温水器つけちゃおうぜ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:40:47.54 ID:ImBGOXB60.net
>>888
バカなの? バカなの!

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:42:30.11 ID:rWOYQa6O0.net
>>895
ソーラーパネル設置すると夏は涼しく、冬は暖かくなる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:46:11.05 ID:BvV1fQRj0.net
太陽熱温水器のがいいだろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:46:35.94 ID:BLUpYFSW0.net
>>815
設置費用ペイしてないのに雑収入で所得税対象とか意味分からん
余計に設置する気失せるわ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:48:10.54 ID:TWCX4u3b0.net
照り返しを受ける隣家の室温が心配
温暖化に拍車をかけるのではないか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:49:23.46 ID:ae4dT9Tm0.net
パネル代より設置費用のが高そうだから
新築でやったほうが効率ええんやろな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:49:57.51 ID:9VB7KON/0.net
>>635
それって百葉箱で気温を測るような理想的な環境での結果でしょ。
通常の屋根なら、木の葉は飛んでくるわ鳥の糞は落ちて来るわで季節ごとの清掃は必須。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:52:01.68 ID:HxhEhtaz0.net
>>1
そんなことよりも3Dプリントハウス技術を推進しろよ
太陽光は国をあげての詐欺だって分かってんだよwww

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:52:02.11 ID:wQGc92Jb0.net
>>903
問題は高齢者の住民税非課税世帯
売電収入が20万超えると住民税非課税世帯から外れてしまう可能性あり

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:55:26.86 ID:BvV1fQRj0.net
先に蓄電池の設置義務付けろよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:56:07.71 ID:4aj6qtdA0.net
地面に置くの規制しろよ、景観最悪

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:57:49.96 ID:pweisnWU0.net
これは、なんか問題起きるぞ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:59:59.44 ID:UhTkUqaA0.net
必ず10年以内にペイするから計算しなよ
うちは無料太陽光だから初期費用なし
10年後に蓄電池設置して電気代無料生活に突入したいわ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:00:47.95 ID:V5lklc310.net
蓄電池が絡むと途端にコスパ最悪になるから
よほど補助金ぶち込まないときついな

太陽光は流石に補助輪不要に近付いてきてるけど

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:02:46.75 ID:3s5BSxrL0.net
GPS衛星の不具合が頻繁に起こる未来が見えた

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:03:11.73 ID:AbzJ6aeL0.net
国産パネルでやれや

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:04:39.41 ID:DkZVvOWG0.net
とうぜん原子力発電利権を持っている人が反対するよ。

因みに日本は今も原子力発電を主軸にする政策で年間予算を出している。


太陽光発電は原発に比べるとはるかに安価であるyため
利権屋にとって旨味が少なく原発の方が好まれている。

個人住宅に太陽光発電というのはメリットを感受できるならいいが
政府の補助金目当てだとすでに普及期に入った技術のため補助金は殆ど無い。
新築を建てる財力のある人にとっては格安で発電できるので十分メリットとなる。
だが賃貸の庶民には縁が無い。

日本で太陽光発電を本格的に普及させるには発想の転換が必要だ。
原発と同じく大規模発電施設を考えておりメガソーラーが多い。
しかし太陽光のメリットは小規模発電を多量に行うところにある。
つまり個人住宅は理想的なのだが現状では富裕層に限られてしまう。

実は日本には全国に広大な公共用地がある。
それは道路。
道路上に太陽電池を敷き詰めれば原発が不要になるくらいの電力が得られる。
日本のような国家予算が潤沢な国は公共用地での発電を進めるのが効率的だ。
日本は早く政策を転換すべきだ。
アメリカや中国ばかりか韓国にさえ先行されてから手をつけるのでは手遅れになる。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:05:56.07 ID:n/vpwLqb0.net
太陽光パネルを義務化したら
外観はともかく、角度や高さによっては光が反射して眩しいとか出てくると思う

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:08:45.46 ID:hgWG09Gj0.net
>>906
山の中でカラスの巣になってる一軒家か何かかな?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:10:28.98 ID:YI+R59pg0.net
国策利権パネルで小泉のお小遣い稼ぎかよ〜

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:10:34.99 ID:TR9730L70.net
雪国だと積雪で壊れそう

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:15:38.91 ID:TWCX4u3b0.net
>>920
台風がよくくる地域でも管理が難しそう

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:15:51.22 ID:1GZr+EZR0.net
ソーラーで発電した電気を無駄に捨てていなかったっけ?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:16:22.67 ID:gRl+cQNW0.net
屋根のメンテどうすんだよ
金かかりまくるだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:17:03.98 ID:0yRrvpSm0.net
シロアリ屋に騙されたソーラーパネルは10年以上稼働している

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:18:44.57 ID:IXDIlBcn0.net
これ完全にセクシー亡国

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:19:19.85 ID:Ap9ff7610.net
屋根の向きを真南になるように区画整理を揃えて

年間平均の電力ピークの日の南中高度に合わせて屋根の角度を決める

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:20:30.05 ID:zoOdQjqi0.net
地震で屋根から落ちてきたら瓦より怖い
折角軽い屋根で耐震性上げてるのに台無しだし

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:21:00.64 ID:/fck7dbn0.net
災害に遭遇したとき、電気系統に故障があっても
発電し続けて感電しそうで怖いな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:24:55.29 ID:TS5iBz+M0.net
最大日照で計算
メンテナンスは考えない

業者はアホだから糞みたいな提案そのまま持ってくる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:29:40.27 ID:DFpZtErc0.net
>>366
やーーっぱりそれかwいかにして税金を吸い上げるかに腐心する彼奴ら。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:31:08.88 ID:XyCs25Hl0.net
>>1
パネルシステムのメンテを怠ると火事になってお隣の家とかに迷惑かけそう

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:31:51.51 ID:vrmLAGVb0.net
>>1
また賄賂利権・税金補助金中抜き不正か

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:32:51.83 ID:ZkfhWlue0.net
なにこれポエム案件?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:33:27.07 ID:VP0qai9a0.net
電気代この後爆上げだぞ、太陽光入れとけよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:33:44.10 ID:XyCs25Hl0.net
何とか頑張って、一家に一台核融合炉発電設備の未来を!

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:43:32.75 ID:GrzDJALU0.net
これで貧乏人は電気代払えなくなるかもな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:43:35.67 ID:+8hj8v4y0.net
発火リスク、雨漏り、台風、メンテ義務化、パワコン交換費用、パネル撤去費用、屋根修繕費用
割に合わない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:47:30.50 ID:o7IZ94ht0.net
初期費用に加え定期的に法定点検費用、パネルの寿命が20年ぐらいで撤去・交換費用でまたン百万
電気の買い取りが始まった頃に比べて買い取り価格も下がってるから大損だわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:50:32.12 ID:aIt8zWo80.net
次から次によくもまあ思いつくもんだね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 03:52:00.81 ID:DRFWVClT0.net
どうせ中華パネル利権だろ? さぞ儲かるだろうな  クズ自民党 

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:07:30.26 ID:WuANHaG20.net
>>894
311後の数年間がバブルだっただけで、
昔から屋根の太陽光パネルは馬鹿発見器

だから計算上黒が出る可能性があっても普通は付けたがらない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:10:44.78 ID:ya80Fnbc0.net
太陽光利権はなくならない!

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:12:14.91 ID:L0h7gAAY0.net
>>894
ランニングコストかからない
撤去費用もかからない

これで初期費用タダならつけない理由がないわ

反論できる?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:21:41.77 ID:gIrd1Fg10.net
断熱材に補助金出すほうが効率的じゃないか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:25:40.49 ID:aIGzqLu50.net
屋根に太陽光パネル積んでいるだけで、将来、家の解体費用はアスベストなみに上がるんだろう。
初期のものはカドミウムはいってるとかだし、それを鑑定するのに何十万とかの費用とか、鑑定しないと処分も出来ないとか、起こってきそうだよね。
蛍光灯のPCBとも共通する話。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:27:56.36 ID:zwOpZA5h0.net
そんな事になったら電力会社が電気代上げてくるような

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:37:19.79 ID:inARvdJN0.net
屋根の上に設置するというのが問題の大本となっているのだろう
国土が広ければ地面に置くべきものだが日本じゃそうは行かない

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:48:29.02 ID:Al9W80RC0.net
買取額って電気料金に入ってんだろ
太陽光パネル増えたら電気料金は減ってくぞ
こんなもん可能なのか?
効率が良く安くなって電線に繋がなくてもスタンドアローンできるなら魅力だけど

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 04:55:14.16 ID:RgZ1NcsB0.net
太陽熱温水器と
ソーラー型モバイルバッテリー
これで十分

セクシーに踊らされたくない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 05:08:02.71 ID:LLag/UYb0.net
長く見積もっても20年後に数百万の張り替え費用が掛かるのに誰が負担すんの?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 05:15:51.60 ID:Dl8e2fS00.net
太陽光パネルって、水害のときどうやって避ければいい?
壊れて水に浸かると危険だと聞いた(´・ω・`)

家から避難所までの間に太陽光パネルをたぬさん設置してる空地があるんだわ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 05:26:58.33 ID:1pNdDtCx0.net
>>951
少し遠くても安全に辿り着けそうな別の避難所へ行くとかどうかな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 05:39:34.56 ID:rGRmDfps0.net
国が100%負担しろよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:13:09.47 ID:+pkNmbV/0.net
別にいいけど
太陽光パネルで作られた電気の総買取金額はパネル設置費の150%を上限にしよう
半永久的に個人が太陽光発電で儲けられるシステムは不公平

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:23:20.70 ID:1EpSyBN00.net
日照権訴訟の判例変更しなきゃいけないな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:24:33.85 ID:gRl+cQNW0.net
>>943
耐用年数はせいぜい20年で不具合生じたら家事になる可能性があるから買い替えの必要がある
そして家屋のメンテナンスの際に取り外しと再設置をする費用が加算される
処分費用もバカ高い

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:25:24.72 ID:GJjaD0Xo0.net
夜間とか曇天時とか、需要と供給のミスマッチはどうやって解消すんの。
おっきなコンデンサーでもつけとくの?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:26:17.68 ID:gRl+cQNW0.net
大手住宅メーカーは太陽光パネルを屋根に後付けした家の保証はしてくれないんだろ
その辺知らんでパネル営業マンに騙されて設置してる家多そう

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:27:44.15 ID:loO+RavX0.net
大きな蓄電池も必須になるんだろうな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:32:33.14 ID:wMSIzrd/0.net
>>954
10年だよ。
あとは二束三文

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:36:29.18 ID:AHMLj/BD0.net
災害時にあれだけ家が流されてるのにソーラーパネルとか正気の沙汰とは思えないな
海に流れれば環境破壊につながるのに

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:39:32.08 ID:7erq4nVv0.net
次はどこに税金が流れるの?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:44:13.46 ID:XPDh+1600.net
パワコンがすぐ壊れるシャープ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:44:31.67 ID:wMSIzrd/0.net
経済的なことを言えば、安く買えば10年間のFITで元は取れて少しだけ儲かる。
自分の場合は7年で元取る感じ。
いずれパワコンを交換しなければならないし、
10年以降は維持費程度の買取なので凄く大きくは儲からない。
まあ自家消費が多い家は10年以降も節約にはなるけどね。

しかし20年30年先、取り外す費用、処分の費用で最終的には
トントンまたは赤字かと思う。
赤字になるケースは穴をあけた屋根、あるいは異種金属腐食で錆びた屋根の修理。
落雷や台風でやられて保険に入ってなかったとかも。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:49:46.26 ID:bbZ/xnqH0.net
>>887
どこのHMがつけないの勧めてんの?ユーザーの余剰電力を喉から手が出るほど欲しがってるから勧めてるはざなんだけと電気うちはセキスイだけど、SHARPにしますか?京セラにしますか?の二択でつけないというのはなかった
まぁ俺も深く聞かずにじゃあSHARPでと答えてつけたけど

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:51:37.56 ID:WVndCb+90.net
パネル製造と破棄による自然破壊には目をつむる環境利権モンスター

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:57:02.06 ID:m8grgFN20.net
>>917
北面設置だと仰角いかんで問題になるだろうね
南だとまず大丈夫だと思うけど

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 06:59:40.12 ID:Oq7krm4F0.net
>>35
あんなダサいもんつけれん

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:05:00.97 ID:D+nTbSOi0.net
>>35
算数ができるならつけない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:05:23.97 ID:+qw4ke5X0.net
メーカーの開発者と腰据えて話す機会が無いから仕方ないんだけど、上に出てる素人が考えるネガ要因なんてとっくに開発時の問題点としてあげて解決してると思わないんだろう?
臆病な国民性と言えばそれまでだけど、これじゃ好奇心旺盛なアメリカ、中国に離されるばかりだ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:05:48.73 ID:D+nTbSOi0.net
太陽光でトータル+になるのは地面に置いたときのみ
屋根に乗せるのは単純計算でもマイナスになる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:09:06.54 ID:HNwcSHNq0.net
曇りの日電力会社が火力発電をフルパワーにするから
ホントに経済的かわからん。
変動が激しい発電方式だからな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:13:24.68 ID:D+nTbSOi0.net
>>970
全く解決してないのが問題なんだよ
直流機器で解決を図ったこともあるけど不発だっただろ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:14:04.70 ID:HtHi0b3v0.net
普及したところで法定点検義務化
利権おいしすぎる

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:14:49.76 ID:D+nTbSOi0.net
>>974
屋根に載ってると汚れ掃除だけでも業者は美味しい

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:14:57.47 ID:Cw7t5zvw0.net
住宅用太陽光発電システム

https://sumai.panasonic.jp/solar/

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:16:29.49 ID:5ruLuTHa0.net
結あれもこれもと再利用できない建材が増えてCO2が激増のパターン
地球環境より資本家保護が優先だからな
綺麗な言葉に騙されないでね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:16:36.00 ID:Q3MjGCuO0.net
家や車の窓の汚れ方を見ると付ける気起きない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:18:49.98 ID:D+nTbSOi0.net
太陽光パネル自体は寿命は長い ただし屋根に乗っけるとメンテナンスが面倒になり屋根自体にも問題が発生しやすくなる
パワーコンディショナーの寿命は10年程度だがどんどん効率が低下するので古性能で使える期間は短い 交換必須
蓄電池は交換必須なうえ経年劣化が激しい

庭を多めに買って庭に並べる or カーポートを広めに作って屋根をソーラーにする(掃除用の昇降機付き
ならトータルプラスになるという結論になった

狭い家で屋根に無理やり乗せるのは馬鹿の所業

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:20:01.39 ID:sAjOEAfy0.net
なんで工場とかの屋上使わんの?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:20:58.01 ID:D+nTbSOi0.net
>>980
トータルマイナスだから
企業はよくわかってるのよ
土地買って並べてるところはあるよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:22:10.59 ID:D+nTbSOi0.net
庭に並べた場合のその後のコストを30とすると
屋根の場合は100

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:27:44.24 ID:+qw4ke5X0.net
>>980
今増えてるよ
構内の室温が下がる、電気代の節約、節税などメリットが多い

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:28:02.29 ID:5ruLuTHa0.net
まさに屋根屋のふんどし商法

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:28:57.37 ID:+qw4ke5X0.net
>>973
確かにうちにはDC扇風機しかないすね
風量の調整がこまかくていいけど

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:29:58.68 ID:4zbogIPa0.net
10年もたないけど屋根に付けるの?
清掃だけで40万円だけど

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:30:00.33 ID:QjDSD5A60.net
コストがペイするかはわからないな
機器の耐用年数も疑問だし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:31:41.31 ID:4zbogIPa0.net
10年で買い替えだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:32:25.55 ID:WVndCb+90.net
ほんとに有効性があるなら義務付けされるだろ
そうでないってことはそういうことだ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:33:18.98 ID:2nI357mq0.net
再エネ負担金を廃止して欲しいわ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:34:19.83 ID:4zbogIPa0.net
骨組みで囲んで外して屋根のペンキ塗って雨漏りチェックして100万円

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:34:43.10 ID:D8GHgBu/0.net
写真が狭小戸建てなんだけど意味ある面積なのか?
ていうか外人に見られたら恥ずかしいレベルだなこれ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:35:15.60 ID:faeZXIYB0.net
>>980
パネル作ってる工場の屋根にはついてたりするよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:36:34.54 ID:+qw4ke5X0.net
きょうびパワコンも15年保証あるし、10年後の買取単価が安くても15年あれば元が取れる。電気売らなくても毎月4000円くらい電気代節約できてるから、15年後にパワコン付け替えに30万かかってもまたそこから保証が15年あるから十分節約には貢献できる、と踏んでる
今のところつけて12年だけど、問題なくきてる。汚れによる劣化は年1%ほどで20%が下げ止まりと営業さんから聞いた。掃除はリフォームの時に足場作った時にザーッとやるくらいでいいと

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:37:25.10 ID:FjGzbn7z0.net
>>965
うちはトヨタホームで2020年に建てたけど、今は9割付けないって言われた

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:38:51.38 ID:+qw4ke5X0.net
>>995
うちの市のトヨタホーム建売は全部ついてますな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:39:34.00 ID:2nI357mq0.net
太陽発電は誰が得して誰が損をするんだろう
電気料金は高くなるだけじゃん

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:41:14.14 ID:kS7sYjFL0.net
情弱認定ステッカー扱いだな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:41:47.32 ID:+qw4ke5X0.net
>>997
つけてない人でしょう
売電単価なんて一桁でいいと思う。欠陥制度

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 07:45:50.02 ID:nHI0hUPl0.net
「おたくのソーラーパネル汚れてますよ」「うちなら1万円ポッキリでピカピカに清掃しますよ」

屋根に上がってこっそりパネルと屋根を割る

「パネルと屋根にヒビ入ってましたよ!すぐ交換しないと!お安く交換請け負います!!」

請求300万

こんな訪問詐欺が爆増する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★